『義経』各回MVPスレッドPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1石原静最高!!
初代スレ
『義経』各回MVP
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1108918832/l50

前スレ
『義経』今回のMVPスレはどこへ行った?
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1114950414/l50

誰が誰に投票しようが個人の自由です。
それに関しての批判はやめましょう。
ただし、複数投票だけはしないでください。

毎回集計してくれる職人さんには感謝の心を忘れずに。
2日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 06:44:47 ID:zM3wSGkq
顔芸で、笑わせてくれたミキティーに、一票
3日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 07:46:08 ID:OE+98RTS
>>3
乙です つ旦~
義仲に一票
4日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 12:39:21 ID:I2XY1HOU
ひらみきに一票。
5日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 21:03:58 ID:XGS9NBEe
生涯一捕手
6日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 21:08:32 ID:4J4LFd/V
義仲に一票。
木曾側にすっかり感情移入して見てた。
7日曜8時の名無しさん:2005/06/28(火) 21:27:56 ID:MWI6rLwj
>>1
乙若ー

前スレの歴代MVP集計者の方に1票。
8日曜8時の名無しさん:2005/06/29(水) 01:28:01 ID:sKOqiFXt
丹後の局に1票。まさしく「悪の正太郎クン」状態です。

次点は、演技って天然にはかなわないかもなあ、と思わせる蛭子さん。
9日曜8時の名無しさん:2005/06/29(水) 20:01:33 ID:Hahrs7qm
木曽義仲に一票。
10日曜8時の名無しさん:2005/06/29(水) 21:11:17 ID:xoK+f1Dv
巴に一票。
11日曜8時の名無しさん:2005/06/29(水) 22:41:50 ID:dMs0fxSs
第1回 「運命の子」 池松壮亮(源頼朝・幼少)
第2回 「我が父清盛」 蛭子能収(一条長成)
第3回 「源氏の御曹司」 大杉漣(新宮十郎義盛 後の源行家)
第4回 「鞍馬の遮那王」 滝沢秀明(遮那王 後の源義経)
第5回 「五条の大橋」 松平健(武蔵坊弁慶)
第6回 「我が兄頼朝」 中井貴一(源頼朝)
第7回 「夢の都」 勝村政信(平重盛)
第8回 「決別」 滝沢秀明(遮那王) 2回目
第9回 「義経誕生」 南原清隆(伊勢三郎)
第10回 「父の面影」 高橋英樹(藤原秀衡)
第11回 「嵐の前夜」 平幹二朗(後白河法皇)
第12回 「驕る平家」 勝村政信(平重盛) 2回目
第13回 「源氏の決起」 丹波哲郎(源頼政)
第14回 「さらば奥州」 高橋英樹(藤原秀衡) 2回目
第15回 「兄と弟」 滝沢秀明(源義経) 3回目
第16回 「試練の時」 財前直見(政子)
第17回 「弁慶の泣き所」 石原さとみ(静)
第18回 「清盛死す」 松坂慶子(時子)
第19回 「兄へもの申す」 大杉漣(源行家)2回目
第20回 「鎌倉の人質」 小池栄子(巴)
第21回 「いざ出陣」 中井貴一(源頼朝)2回目
第22回 「宿命の上洛」 阿部寛(平知盛)
第23回 「九郎と義仲」 小澤征悦(木曽義仲)
第24回 「動乱の都」 平幹二朗(後白河法皇)2回目
第25回 「義仲最期」 <選考中>
12日曜8時の名無しさん:2005/06/30(木) 00:18:33 ID:zpCMHd0h
3回はタッキーだけか

多いのか、少ないのか・・・
13日曜8時の名無しさん:2005/06/30(木) 06:06:45 ID:6WjFK8fS
捕手
14日曜8時の名無しさん:2005/06/30(木) 07:25:07 ID:8Hmg5tA7
小池・巴御前は
大河初出演にしては
好演したと思う。
今後巴も出番が少なくなると思うので
巴に1票。

15日曜8時の名無しさん:2005/06/30(木) 20:06:45 ID:Z4cVPW4q
一話でいろいろな顔を見せてくれた義経に一票
16日曜8時の名無しさん:2005/06/30(木) 22:33:49 ID:VMV8Piha
巴の暴れっぷりに1票
PRIDEの解説やってないでリングに立て
17日曜8時の名無しさん:2005/07/01(金) 01:13:41 ID:4/sbIfNf
>>12
主役、と考えるとちょっと少ない。
18日曜8時の名無しさん:2005/07/01(金) 05:05:05 ID:2XU3/TK1
義経に一票
19日曜8時の名無しさん:2005/07/01(金) 12:17:20 ID:0knH1dma
法皇様と義経でかなり迷いましたが、ここ数回で格段に上手くなった義経に一票。
「よくも笛を」と棒読みしてたのが嘘のよう。
台詞廻しも表情も別人になったと思う。
20日曜8時の名無しさん:2005/07/01(金) 20:21:27 ID:GZOv0aXb
義仲に一票
21イエキャブ:2005/07/01(金) 22:27:47 ID:vtREgE0i
小池栄子ちゃん一筋です!
小池栄子ちゃんに一票。
小池栄子ちゃん、大好きだよ〜!
22日曜8時の名無しさん:2005/07/02(土) 01:07:00 ID:3xRv1gVk
義仲思ってたよりかなり良かったよ。義仲に一票
23日曜8時の名無しさん:2005/07/02(土) 14:02:02 ID:DJHy/MAy
再放送で視聴しました、義仲と巴に1票
今回はミキティ&夏木、大杉、稲森&蛭子と盛りだくさんで面白かったね
24イエキャブ:2005/07/02(土) 14:07:01 ID:rQLvsDYM
複数投票可能なら、木曽義仲&今井兼平にも一票!
25日曜8時の名無しさん:2005/07/02(土) 14:10:25 ID:VvDZ5BEh
再放送見て義経に決めた
26日曜8時の名無しさん:2005/07/02(土) 14:14:41 ID:e5UrRJe1
再放送見たらやっぱり
小池栄子だな
27日曜8時の名無しさん:2005/07/02(土) 14:55:46 ID:o/Fj0sbC
まよいにまよったが小池に一票
次回の落ちのびた姿もよくやったと女優魂を感じました
28日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 05:35:04 ID:e7a/h+nc
義仲に一票
29日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 10:29:54 ID:0Khsthvi
第25回の集計です

1位 小澤  35票 
2位 小池  30票  
3位 滝沢  14票
4位 平    7票
5位 古本(兼平)   6票
6位 稲森   5票
7位 夏木   4票
8位 大杉   3票
9位 市川(吉次)、松平、蛭子、南原、堤(兼光)、上戸
   義経郎党、木村(演出)、亀、ナカリャコフ(義経紀行音楽)  1票
30日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 10:30:43 ID:0Khsthvi
sageてたのであげておきます
31日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 10:36:30 ID:ET86tQp2
29
集計人さん お疲れ様です。
今週も接戦でしたね。
1位2位が義仲・巴なのは予想どおり
第25話のストーリー内容から見ても
順当な結果だと思います。
32日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 10:42:24 ID:4uLgfdtR
第1回 「運命の子」 池松壮亮(源頼朝・幼少)
第2回 「我が父清盛」 蛭子能収(一条長成)
第3回 「源氏の御曹司」 大杉漣(新宮十郎義盛・後の源行家)
第4回 「鞍馬の遮那王」 滝沢秀明(遮那王・後の源義経)
第5回 「五条の大橋」 松平健(武蔵坊弁慶)
第6回 「我が兄頼朝」 中井貴一(源頼朝)
第7回 「夢の都」 勝村政信(平重盛)
第8回 「決別」 滝沢秀明(遮那王) 2回目
第9回 「義経誕生」 南原清隆(伊勢三郎)
第10回 「父の面影」 高橋英樹(藤原秀衡)
第11回 「嵐の前夜」 平幹二朗(後白河法皇)
第12回 「驕る平家」 勝村政信(平重盛) 2回目
第13回 「源氏の決起」 丹波哲郎(源頼政)
第14回 「さらば奥州」 高橋英樹(藤原秀衡) 2回目
第15回 「兄と弟」 滝沢秀明(源義経) 3回目
第16回 「試練の時」 財前直見(政子)
第17回 「弁慶の泣き所」 石原さとみ(静)
第18回 「清盛死す」 松坂慶子(時子)
第19回 「兄へもの申す」 大杉漣(源行家)2回目
第20回 「鎌倉の人質」 小池栄子(巴)
第21回 「いざ出陣」 中井貴一(源頼朝)2回目
第22回 「宿命の上洛」 阿部寛(平知盛)
第23回 「九郎と義仲」 小澤征悦(木曽義仲)
第24回 「動乱の都」 平幹二朗(後白河法皇)2回目
第25回 「義仲最期」 小澤征悦(木曽義仲)2回目
33日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 14:22:37 ID:ce3l/X/v
兼平 5位 6票
脇役の脇役なのに、よくやった
木曽組の大勝でしたね
34日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 14:33:37 ID:pTcZkC3a
地デジを見ての感想。
ちょっと早いけど、石原静に一票
35日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 14:55:53 ID:ihcEXITH
石原静に1票
36日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 15:16:03 ID:R9kAjA5m
何だ?このネタバレスレとは正反対の動きはw
37日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 15:26:02 ID:ihcEXITH
石原さとみ以外に該当者いないだろ。
石原静に一票。
38日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 15:28:02 ID:ihcEXITH
申し訳ない、2回目だったorz
39日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 15:31:18 ID:NaaOFpKX
ID変えて何度も投票してるのがバレてしまいましたね。
40日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 15:34:02 ID:dGmbQ0rf
誰に投票しようと自由だけど、複数投票はやめてね。
41日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 16:06:20 ID:2vg8ucil
石原ヲタにそんな常識的なことをお願いしても
ムダだよ。
それこそ毎日何回でもインチキ投票する。
前だっておかしかったのはみんな認めてただろ。
42日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 16:25:55 ID:4/JXAdij
石原の唄の吹替えの声の人に一票
43日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 16:43:27 ID:EXR46k0O
>>39>>41
また、アンチ石原が迷惑かけてんのか。
アンチ隔離スレを立てさせてもらってるくせに、最初は無視してた
総合スレを荒らしたり、芸能有名人板の石原ヲタスレも荒らし
まくってるし、今度はこのスレかよ。
アンチ石原は大河ドラマ板の癌だな。
44日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 19:05:30 ID:ZW9g6yuT
今までの大河と違い、凡庸にはとても見えない範頼に一票入れます。
45日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 19:07:34 ID:2vg8ucil
>>43
おまいはアホか!石原ヲタがインチキ投票で迷惑をかけているんだ!!
46日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 19:16:18 ID:2vg8ucil
ハイビジョン見ました。
漏れもダミ声石原の声の吹き替えをやって
きれいな声を聞かせてくれて
どうしようもない舞をましにしてくれた
静の謡いの吹き替えの声の人に一票。
47日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 19:22:12 ID:BneDpdap
殊勝な義高殿に1票!
48日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 19:28:06 ID:EXR46k0O
>>45
相変わらず何のソースも無い妄想ですねw
たまには外に出たほうがいいですよ。
49日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:21:06 ID:5ii6vKdn
Hiですが、>>46>>47 そして、巴の目で悩みましたが、
義高、言い渡される時のオドオドしながら耐える表情。
泣きを見せれば、頼朝に子供なりな知恵があると警戒されなかったであろう。
微妙な表情を良く表していた、義高に一票。
50日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:41:10 ID:k8dtlD1p
義高くんに一票
ウワーン
51日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:42:40 ID:Hb73BGkL
毎回投票してるが今回は
初めて義経に一票
52日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:44:15 ID:JPYKUAQj
今見終わった。うつぼに1票
53日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:44:33 ID:uAC5galx
義高くんで決まり
泣けました
54日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:45:45 ID:EXR46k0O
石原静に一票

でも下手でもいいから、自分で歌って欲しかったな。
55日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:46:07 ID:CfG+SsGD
義経に一票
56日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:47:08 ID:FtyYQ+iH
今日は静かな
57日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:47:10 ID:TibaasUb
小林時政にだんだん知恵がついてきたね。田舎侍から悪賢い老人になりつつある。

てわけで今日は頼朝に一票
58日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:47:16 ID:dmeNK0XZ
グッと来た!
義経主従(静、うつぼ含む)に一票
59日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:47:30 ID:7qFVFKuZ
けなげなうつぼに一票
60日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:48:12 ID:o7Rl02Oc
今日は静でもいいが、どうせある特定団体からの組織票が入るので静には入れない。

創価女の面倒を見ると約束した納豆女うつぼに1票。

次点は静の吹き替えの声の方と殊勝な義高。
61日曜9時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:49:05 ID:dgHTkF+i
舞と泣きと郎党一喝の静に1票。
62日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:49:26 ID:rUepQKXD
静の吹き替えと大姫
63日曜8時の名無しさん :2005/07/03(日) 20:49:59 ID:ELBXMXJx
納豆女うつぼも層化女ですけど
64日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:50:14 ID:UR65yCzq
義高に一票。
65日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:51:24 ID:yleZBDYx
義経に一票。
次点は義高。
6660:2005/07/03(日) 20:51:54 ID:o7Rl02Oc
>>63
うおおおおおおおお!何たることだ!

じゃ、静の吹き替えの声の人でいいよ。
67日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:52:27 ID:XpssdjPm
うつぼに一票。
68日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:52:40 ID:wrLjqTC6
今週は義経&静かな。両者に一票。
両者とも綺麗なので絵になる。
源平合戦直前の義経静の恋話もよいと思う。
合戦前の良いつなぎの回になったと思う。
静の舞はあれだね。 仕方が無いか。
義高&大姫もかわいいね。 
69日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:53:33 ID:vrDdOp+V
紀行の後に出た切り絵の白拍子(静?)に一票
70日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:53:49 ID:aP4GmkrE
義高に一票。
次点は頼朝・床禅師・覚日
71日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:54:17 ID:xa6XAKVE
静に一票。
72日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:55:08 ID:a35tZdVt
話はなかなか良かったんだけど、これといった演技はなかったな・・・・
演出に一票。
73日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:55:33 ID:d1CuQ+kl
義高に一票。
74日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:56:12 ID:iBVUpS1E
今回はうつぼに一票。
オリキャラうざいと言われがちだけど、義経を思う気持ちは伝わってくる。
75日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:56:15 ID:aA4s596R
静に一票いれますがな。
76日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:57:16 ID:lEUzRTLm
義高に一票。

あと巴の目が綺麗で印象に残ったなぁ…
77日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:57:51 ID:Tdk9bou3
義高に一票。
この子はこれからどうなるの?
78日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:58:14 ID:8zPbm0JM
義高に一票
79日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:58:33 ID:ce3l/X/v
「死者を鞭打つことはあるまい」と投石を止めたタッキーも良かったが
今日は、覚日律師に一票入れます。
覚日律師と義経のシーン、まるでスターウォーズみたいで、
かっこよかったです。
80日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:58:53 ID:o7Rl02Oc
>>77
知ってるくせにー
81日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 20:59:48 ID:TGqJfgo6
うつぼに一票。

初めて今日うつぼがいいと思った。けなげやなぁ。

次点は義高。赤マフ化してもいいとオモタヨorz
82日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:02:08 ID:pP9iCv21
うつぼ
83日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:03:36 ID:a8PeqmXW
清盛
84日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:03:46 ID:a7RD5zMk
義高に一票!!!
これぞ真のはんがんびいきだよな!
でも今日全体的に面白かったなー!
85日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:04:23 ID:vnO6PjSd
学会員じゃねーけど、今日は静御前、とうつぼ、でいいんじゃねーか、 とおじさんは素直にそう思いました丸 
86日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:04:54 ID:DoqUTXlh
義経に一票。
87日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:05:29 ID:wrLjqTC6
>>85
どっちもかわいいからね。
ただ両者とも時代劇の台詞回しに少々難がありそう・・・
88日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:10:36 ID:OwiTSqRT
マツケン弁慶に一票。
千鳥のことを言われて照れた表情がカワイイw
89日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:16:44 ID:GSbJnwEQ
今日は誰がMVPって感じでもない回だったな
つなぎの回って感じか
90日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:19:06 ID:3MqzhUa5
覚日に一票。
義経を痛ましそうに見る、あの目がよかった。
91日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:21:48 ID:0VvH0l9L
義高に一票。床下で復讐を誓っていそうな感じ
92日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:24:37 ID:dkwVSsaE
出番少ないんだけど佐藤兄に1票。郎党達と飲む時はノリノリで踊るけど
「いつでも戦いの準備はできている」と毅然と言う兄にドキッとした。
次点は健気過ぎる義高へ。
93日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:29:45 ID:XGD56/ys
とりあえずワースト1は選挙テロップ
94日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:31:29 ID:ce3l/X/v
>>93
あれは関東地方だけなの?
95日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:38:06 ID:F/Kh/7/x
巴でしょう。
96日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:44:25 ID:vnO6PjSd
関東地方だけなのか???元都の人答えろ!
97日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:49:51 ID:4e8rpDDY
コソーリ大姫にコソーリ一票|ω・`
98日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:50:57 ID:/DfjcbAh
静。大いに笑わせてくれました。
99日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:54:21 ID:wrLjqTC6
大阪府議会選挙の開票速報を関東地方で放送しているか
考えてみれば?
100日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:55:58 ID:iTZyBz35
>>93
禿同!!
全てを台無しにした感じでがっかりしたよ。
101日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:56:46 ID:2Lg0drAJ
静御前に一票
102日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 21:58:33 ID:HvYR/DGT
今日は静御前に一票です。
103日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 22:01:48 ID:cRwhyp/5
義高。泣ける・・・
104日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 22:07:22 ID:UHQauR+c
縁側の下でこっそり泣いていた義高に一票。
105日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 22:09:09 ID:vnO6PjSd
99 都民にあらづんば 人にあらずW
106日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 22:11:20 ID:WSyeYpwk
兵庫県知事選もやってましたが
一切テロップ入りませんでしたが何かw
107日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 22:13:42 ID:/EAlcEF4
義経を見る目が明かに獲物を狙う目だったミキティに一票。
本気で義経、逃げろっ!て思った

悲しかったのは巴と義高。この二人は次点に。
義経も上手くなってたなー
静のファンになってしまいそうなのだが・・・これからに期待しとく
108日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 22:13:59 ID:gojyzKn4
意外と頼朝も良かった。
「義高が殊勝にしているのは子供の頃に自分もそうしたのと同じで、子供なりの知恵」
みたいなこと言っておきながら、大姫が「義高は何故泣いているの?」と訊いた時の
微妙な表情。あの表情あってこそ義高の哀れが募った気がする。
109日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 22:17:31 ID:vHgaBBSd
宴会ではじけてた佐藤兄弟、特に兄に一票
110日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 22:21:01 ID:GWXV7TMJ
悲しみが全身から伝わってきた義高に一票。
111日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 22:21:11 ID:g39j8gow
義高に残り全部
義経よりよっぽと伝わってくるものがある。
何れにせよ今回大河のすべて凄い
時代劇は役者の技量の差が著しく現れるきがす

112日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 22:22:35 ID:g39j8gow
子役が凄いといいたかった_(._.)_
113日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 22:29:18 ID:EXR46k0O
今回は特に決め手がない。
敢えて言えば静御前しかいないだろ。
114日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 22:32:42 ID:vnO6PjSd
BSでは、都議選速報流れない! 
115日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 22:36:38 ID:WUKN+lG4
>>111
はらたいらさんかよ>残り全部
116さとみすと ◆yyxoXJ2Wgo :2005/07/03(日) 22:37:17 ID:klsRxncw
石原さとみちゃん。
かわいかったね。
117日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 22:40:13 ID:gojyzKn4
唇が(´Д`)ぼた餅みたいだった。
118日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 22:43:01 ID:rUepQKXD
全体が鏡餅みたいだった。
119日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 22:46:34 ID:vnO6PjSd
静御前のかぁちゃんに一票だ!
120日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 23:10:08 ID:RUw+p6Sh
静御前があまりにも美しかった。それが全て。
121日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 23:10:35 ID:tmeBjHVt
覚日萌え
122日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 23:26:38 ID:eBU0MQn9
短かったけど印象に残った、頼朝に一票
123日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 23:34:44 ID:1CXyaiV9
法皇さま幹ティに1票

舐めるように義経をみる幹ティw
私情を挟むな!w
124日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 23:44:42 ID:lSTp0kRH
お父さんを殺されて、それでも自分の身をわきまえて
縁の下で声を殺して泣いていた義高に一票。
チキショー、思惑通りに引き込まれちまったよ。
過酷な時代だったんだな…
125日曜8時の名無しさん:2005/07/03(日) 23:59:39 ID:MU6fXYYd
>>113
自分もそんな感じ
126日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 00:05:59 ID:MxSfJQlr
うつぼ。
上戸彩って別に大したことないし、
石原静よりはマシとはいえ演技も上手くないけど
今日はいい味出していた。
127日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 00:12:55 ID:xWkj20iX
義高でお願いします
128日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 00:31:35 ID:VTm9k8+3
今週は覚日&義経のシーンと義経&静のシーンが印象に残ったので
覚日・義経・静が票を集めると思ったら、意外と義高やうつぼが多いね。
まあ子役はかわいいからね。
私はすでに投票ずみなので、もう入れられませんが。
129さとみすと ◆yyxoXJ2Wgo :2005/07/04(月) 01:05:57 ID:ME127CyF
石原さとみちゃんが一番かわいい。
130日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 01:08:03 ID:HDJ8r8/H
うつぼに一票
131日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 01:20:33 ID:oXnhXbhK
今日は義高。
132日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 01:29:58 ID:TJC/LoKi
出番は短かったが
義高&大姫に一票

縁の下で隠れて泣いてる義高と、柱から顔半分だけ出して覗いてる大姫
切な過ぎて涙が出た

同じ泣きのシーンでも白拍子のほうは全然感情移入出来なかった。
133日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 01:51:35 ID:xfrssl78
見所多かった義経に一票
表情が凛々しくなるばかりだ
134日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 02:23:10 ID:qqNvUVUm
静の吹き替えの声の人
135日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 02:56:44 ID:CibC4P1j
覚日と義経。鞍馬時代にもっと二人の共演が見たかった
136日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 05:12:24 ID:Vna8rdTx
静に一票
137日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 05:19:53 ID:I/wxIj5s
美しかった磯禅師に1票
今回のキャスティングは 尼さん姿の役に
松坂・森口・床嶋(・二木?)と
見事に美人を揃えていて何か妖しい
138日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 05:42:06 ID:Mdl3BLCb
カッコイイ義経と健気なうつぼ。
139日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 06:22:26 ID:5ApDOxu5
静に一票
140日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 06:30:27 ID:6Uq8lzwm
床嶋佳子 キレイで優しい
141日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 06:45:36 ID:5YBMSm4A
静。前回にも増して美しすぎた
142日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 07:09:21 ID:FZ90VSza
43 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/03(日) 16:43:27 ID:EXR46k0O
>>39>>41
また、アンチ石原が迷惑かけてんのか。
アンチ隔離スレを立てさせてもらってるくせに、最初は無視してた
総合スレを荒らしたり、芸能有名人板の石原ヲタスレも荒らし
まくってるし、今度はこのスレかよ。
アンチ石原は大河ドラマ板の癌だな。

48 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/03(日) 19:28:06 ID:EXR46k0O
>>45
相変わらず何のソースも無い妄想ですねw
たまには外に出たほうがいいですよ。

54 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2005/07/03(日) 20:45:45 ID:EXR46k0O
石原静に一票

でも下手でもいいから、自分で歌って欲しかったな。

113 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/03(日) 22:29:18 ID:EXR46k0O
今回は特に決め手がない。
敢えて言えば静御前しかいないだろ。
143日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 07:56:23 ID:isu7TBj+
煽り抜きで静に一票
144日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 08:07:10 ID:AiEP9VOp
あの破天荒な義仲の息子が出来がいいから、泣かせるんだよなー
義高くんに一票
145日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 08:11:07 ID:HnLc7AFP
↑それも巴の教育の賜なんだろうか…ということで
巴に一票
146日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 08:57:33 ID:JUv2WJCa
静もけなげなのですが、
更にけなげなうつぼに一票。
147日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 08:59:50 ID:hypsLtPm
静に一票かな。
叩かれている人をみると応援したくなる方なので
148147:2005/07/04(月) 09:05:49 ID:hypsLtPm
と思って送信したら、
>>142 を読んでしまった。
二重投票は良くないな。
それにしても同一日に複数回書き込みするなんて稚拙だな。
同一IDになるから、ばれるに決まってるのに・・・・・
不自然だな。(かえって深読みしたくなるよ)
でも今回の集計からID:EXR46k0O は控除しなければ
いけないな。
149日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 09:38:47 ID:I332lxh9
うつぼと義高に一票。
泣けた。この2人大好きだ。
150日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 09:39:20 ID:9EP9DInb
静が思ったよりましな舞を疲労してくれたので。
しかし感情移入する前にどきどきしてしまったよ。
なんか失敗するんじゃないかと思って。
151日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 09:54:43 ID:bXWL1JGC
大姫に一票
義高や静やうつぼの涙はある意味覚悟の上でのものだが、
周りで何が起こっているのか知らない大姫の純真無垢な問いは
その後の運命を知っていると泣けてくる・・・
152日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 10:15:12 ID:gUIXZSMV
静ちゃんに決まり
153日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 10:24:15 ID:NFbczeh7
静御前だな
154日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 10:33:57 ID:HkOCa8l5
石原静に一票
155日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 10:59:44 ID:K+tuQ6Ia
静ですね。
義経がいなくなった後泣いていた姿が印象に残ってます。
意外に静のお母さんも良かったと思います。優しくそして厳しいお母さんと言うイメージがありました。
156日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 11:02:19 ID:k/s6v447
ここも層化がウザイ
157日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 11:31:29 ID:D7pAxGeH
舞いの歌も石原なら一票だったんだがな
今回は0.6票にしとく
158日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 11:45:13 ID:3DzRbZnA
石原が出てくる回は投票にならないね・・・。
159日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 11:45:55 ID:3DzRbZnA
そういうわけで、二番目の人が実質MVPなんだろうなと思ってます。
160日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 11:46:02 ID:FXF3RLmZ
時政から話を聞きながら微妙な表情の変化をつけた義高

義経を覗き見する法皇さまの表情に
それぞれ一票
161日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 11:52:29 ID:OrbKACV4
義経が帰る所は静だけ
ってことで石原静に一票
162日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 12:09:18 ID:SuzXIegz
>>158.159
ほんとだね。
前からこうなるのは言われてた事だし、
お遊びの延長線上とわかっているけど、
でもあまり気分のいいものではないね。
それからバックの大きさがわかって不気味だよ。
163日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 12:35:44 ID:JUv2WJCa
ここってもしかして名前はいかにもだけど石原静のファンスレ?
本スレと随分評価が違うけど...
164日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 12:39:25 ID:F8MCLeO7
うつぼに一票!報われなくてもけなげに一途に義経に愛情を
注いでるのが胸に突き刺さったよ
165日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 14:29:05 ID:S4aJrcJ0
ストーリー的には静御前なのだが、今回は中井頼朝に一票。
義高に若き日の自分を見る場面、大姫の一言に言葉を失う場面、
そして軍議でのしたたかさ、と、さすが大河ドラマと唸るばかりの
上手い演技だった。
166日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 15:52:35 ID:vUWLXXQN
静御前に一票、泣いてる姿が印象的だった。
うつぼも良かったが。
167日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 16:06:10 ID:lAcz5EOP
今回の泣きで初めて共感できた
うつぼ に一票
168日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 16:22:25 ID:JUv2WJCa
静御前、今回はどんな好演をしても
如何せん吹き替えをしている時点で
MVPから外れると思いますが...
やはりこのレスは...
169日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 17:02:37 ID:IWC6FY+X
大河でかなりかっこいい範頼に一票。
170日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 17:10:24 ID:Fow1Z7bO
ここはお遊び投票スレだけど、お遊びだからこそ
投票者個人の良識や良心が重要なんだよね。
171日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 17:20:16 ID:SuzXIegz
常識が石原ヲタに通じるわけない。
172日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 17:51:00 ID:MkHCyX8q
行く末が気になる
巴に一票
173日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 17:51:06 ID:W6+4nzHC
良心とかドラマ見る上で関係ねーーw


うつぼに一票、健気で泣ける。
174日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 18:13:37 ID:/Wz+pyA9
石原ヲタはヲタスレでここの票集めしてるよ。
175日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 18:17:50 ID:qt74dvPL
石原静に、マイナス一票。
176日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 18:29:17 ID:SuzXIegz
マジ降板して欲しい。
大河から消えて欲しい石原静にマイナス100票。
177日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 18:38:44 ID:JARlsE0T
ひとつだけ言わせてくれないかな。
俺は某団体の工作員でもなんでもないが
層化とかそういうのだけで彼女を非難するのは
やめてやって欲しい。無論演技の面で至らない部分があって叩くのなら
構わないが、少なくとも昨日の放送見る限り本スレ等で叩かれている程
酷くないどころか若手の中では演技、存在感ともにトップクラスに感じたが。
178日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 18:41:22 ID:Vna8rdTx
>>177
アンチ石原に常識は通用しません。
179日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 18:42:56 ID:SuzXIegz
>>177
>層化とかそういうのだけで
>だけで

石原静アンチスレをパート1から今のパート9まで
8300レス嫁。層化だけで非難してるやつなんか少数。
180日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 18:44:43 ID:Vna8rdTx
>>179
層化だからこそ、無理矢理、難癖つけて批判してるんだろ。
181日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 18:45:05 ID:XAdjCtwT
存在感があるからアンチが多いんだろうね。
アンチの数は人気のバロメーター、気にしない気にしない。

ってことで石原静に一票!
182日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 18:46:07 ID:6lXwBNAE
>>177
君のような、まじめな意見は実社会では通用しても
2chでは通用しないよ。
嫉妬と羨望・中傷等の、ごった煮が2chの良いとこ 悪いとこ

マジレスすると石原さとみは昨日は若手の中でも演技は光ってたと思う。
(役柄に応じてキャラを上手く演じ分けてる。他ドラマの演技と比較すれば明瞭)
しかしアンチ石原の人は、石原の演技は良いが、静御前役にあってないと
思ってるのだろう。(脳内イメージの静御前像と違うのだろう)
それはそれで個人の意見なので尊重すべきと思う。
183日曜9時の名無しさん:2005/07/04(月) 18:48:33 ID:4V0nnHMt
短期間によく舞を覚えたね。舞だけで努力賞、それに泣きを加えて1票。
今様はカットが利かないから吹き替えでOKよ。
184日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 18:48:34 ID:Vna8rdTx
アンチ石原はしばらく放置しとこうぜ。
それでも荒らしてたら、通報しよう。
185日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 18:49:35 ID:Vna8rdTx
>>183
それは静のことだね。はっきり書いてよ。
186日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 18:55:26 ID:SuzXIegz
>>182
あ〜そのとおり、層化だろうが静御前らしい
静御前を見せてくれるなら誰も文句言わないよ。
それにアンチスレでもWB2やH2は非難されていない。
どっちかというと今まで好意的だった人まで
大河の大役をいい加減にあつかって敵に回したと言う感じ。
しかも練習もしないで掛け持ちで赤い〜をやって
ひどい歌を披露して余計大河ファンをおこらせた。
そんなヒマに練習せい!と。都一の白拍子だろと。
とてもまっとうな意見が多数だよ。
187日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 18:56:23 ID:lAjbbvcs
静のかーちゃんと鎌倉グループは良かったけど、全体的に散漫とした
印象は否めないな。消去法で選ぶのも何なので

義経・静・うつぼのスリーショットに絶妙なタイミングで割り込んだ
公明党議員の当選テロップに一票
188日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 18:58:56 ID:Vna8rdTx
通報しました。アク禁止おめでとうw
ID:SuzXIegz
189日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 19:04:45 ID:JARlsE0T
初めてアンチスレとやらに目を通したがとても最後まで読む気にも
ならんような場所だね。結局アンチ層化と妬みブス女の巣窟じゃないか。
190日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 19:09:31 ID:SuzXIegz
ID:Vna8rdTx
見苦しい石原ヲタ
正しい事を言ってるのにあらしだと?
あらしはそっちじゃん。
191日曜9時の名無しさん:2005/07/04(月) 19:13:29 ID:4V0nnHMt
>>185
投票だからしっかり書かなきゃね。静に1票だよ。
うつぼじゃないよ。
192日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 19:15:59 ID:MFg2lX/X
>>189 
同。
同じ事しか書かれてない。アホしかおらんのか、全く。
>>190
消えろ。アク禁おめ。
193日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 19:24:36 ID:2wbj7PgH
義経とうつぼに一票
194日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 19:25:59 ID:cvTuco2s
集計しているものですが
以前にもアラシや複数投稿などが目立った場合は
集計を廃止するかも知れませんと
書きましたが、
この雰囲気が続くようですと
本当に集計を中止しなければならないかも知れません。
不正などはないと思いますが
くれぐれもお一人様一票を遵守していただくと共に
他の方の投票を批判なさることのないよう宜しくおねがいします。
あと、あくまでもMVP投票であることをお忘れ無いようお願い申し上げます。
(でも遊び心を忘れずに!)
195日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 19:32:52 ID:SuzXIegz
>>194
いつもお疲れ様です。
正論のつもりでしたがここでやるのは間違いでした。
アンチスレへ行きます。
結果的に荒らした形になりすみませんでした。
196日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 20:30:52 ID:aDvUBXek
石原範頼に一票 力まないで、自然な演技がよかったです
197日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 20:43:55 ID:1B4ci1Wy
うつぼに一票 汚い格好してても恋する女の美しさを表してたので
198日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 21:31:30 ID:tISohmmV
二重投票をした>>35>>37
>>54>>113の首は
検非違使によって獄門に掛けられる
のでありましょうか、殿。
199日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 21:43:45 ID:5ApDOxu5
石原静に一票
200日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 23:49:15 ID:TW5NZUJX
>>198
検非違使ではなく、彼らのボスの池田大作氏(仮名)より厳罰が下されることでしょう。
201日曜8時の名無しさん:2005/07/04(月) 23:55:18 ID:p4vna56e
>>177
あんたのレス見て救われた気がしたよ
実況でも無意味な誹謗中傷が多すぎるもんな
202日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 00:13:38 ID:90ueqIGh
今年の大河ドラマ板は厨房比率が高いのは致し方ないことだと
思う。来年は沈静化するでしょう。
ただ、あまりにも執拗な粘着叩きは、見てるこっちがいやになる。
今週は本スレは一切読んでない。
一部のアホが暴れてるのが目に見えてるので。
203石原静に一票:2005/07/05(火) 00:22:04 ID:hrbEXgIL
俺も本スレはずっと見てないが、一部のアホってのは何だ?
アホは今週に限らずいると思うけど・・
204日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 00:25:37 ID:Xfo+tkoy
殊勝な義高に1票!

次点は佐藤兄弟。
あんなにノリノリなシーンは初めて見たw
205日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 00:26:51 ID:3uOc4wT7
いじらしくて健気だったうつぼに一票。
上戸彩はそんなに好きじゃないし
うつぼの存在意義がまったく分からんかったからイラネと思ってたが
昨日はいい芝居してたと思う。特に最後の涙にぐっときました。

206日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 00:27:08 ID:ODEYndIM
今回は義高。茶の間の気持ちを根こそぎ持っていったのはこの子でしょう。時政から
伝達される場面の微妙な表情の動き。頼朝の心情吐露を挟んでの、縁の下ですすり泣く
姿。子役にキチンと仕事をされたらかないません。GJ!

次点は頼朝。義高のシーンもさることながら、義仲に情をかけた義経への軽い失望感を
よく表現していたと思うので。
207日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 02:07:04 ID:UaWkavKl
うつぼに1票。
ラスト1分、あれがうつぼの愛し方なのかと思うと切ない。
208日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 05:11:39 ID:rgtg7Tsv
静に一票
209日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 06:15:29 ID:rw2Y7sXK
やっぱり静御前かな。
210日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 07:19:07 ID:WLswKeL5
義経に一票。次点は今後が心配な義高。
211日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 09:07:54 ID:54i5/b/f
静御前だな
212日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 09:14:40 ID:NTCk/4NX
上からの指示で静御前に一票
213日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 09:28:15 ID:aSTW3758
うつぼに一票
214日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 10:34:23 ID:YtSj8UTB
義高。
小池栄子のの話によると、中の人もイイコらしいね。
215日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 11:14:48 ID:qQov4QVZ
212みたいなのも集計から外したほうがいいと思う。
216日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 14:11:34 ID:TcCE6B6s
可哀想な 義高くんで
217日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 17:32:58 ID:ggxbYy/w
つまらない事をお聞きしますが、結果って放送後
だいたいどのくらいで出るものなんでしょうか?
お教え下さい。
218日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 17:40:25 ID:jM1vEc26
>>217
次回の放送前だから、だいたい日曜の午前中じゃないかな。
219日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 18:09:50 ID:ggxbYy/w
>>218
ご返答、どうもありがとうございました。楽しみにしてます。
220日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 19:11:35 ID:2kB/6y5l
最近、上戸・石原・ゴマキ・白石・夏木ら個性的な女優陣ばっかだったので、
床嶋さんの美しさを久々にじっくり堪能。よって一票。
221日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 19:15:31 ID:zVy+w6+U
石原範頼で。
222日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 19:23:40 ID:QV+ct+xR
オリキャラだし、使われた方がイマイチだけど、
今回の上戸の泣きの芝居は良かった。
うつぼに一票です。
223日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 20:02:07 ID:jMRzQW75
静御前のかぁーちゃんの声にまいっちゃたので、おじさんは磯禅師に一票
224日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 21:20:05 ID:s4M+vCGD
床島好きな人って意外と多いんだな。俺も好き。
225日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 21:43:06 ID:ViJf/fbW
あまりの健気さに涙ぐんだので、うつぼに一票。
226日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 22:20:36 ID:z9PfN76b
おれもうつぼ。
227日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 22:53:51 ID:uNu2Plbt
今週は票が伸びるね。初回のころより参加者が増えてるのだろう。
しかし、皮肉なことに滝沢義経の票がすくないな。
もっと多いのかと思った。
久しぶりに主役らしい出番が多かったのに。
私的には逆MVPがうつぼなんだけど、結構人気だね。
今週は出番なくても良かったのではと思うキャラクターであった。
「死ぬんじゃないよ〜」は全くの興ざめだ。
うつぼちゃんは過去のMVP投票では1票も入ったことが無かったはずだけど。
(これは投票ではありません。単なる感想です)
228日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 23:21:35 ID:xAFZSNZJ
>>227
自分が興ざめしたからって、他人も同様とは限らないでしょ。
229日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 23:35:17 ID:4UDxUdcz
出番の多さでMVPを決めるのはいかがなものかと。
あっしは
(印象度)÷(出演時間)
の高低で決めている。
230日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 23:53:03 ID:yDFciDkI
同じく印象に残ったキャラを挙げてる
231日曜8時の名無しさん:2005/07/05(火) 23:57:42 ID:zdIgpAf1
私も見終わった直後に一番印象に残ってる人に入れてる。
だからインパクトの強いキャラや、後半に出てきたキャラになりがちだよ。
いろんなレス読んだ後に、やっぱり違う人にすればよかったかなと思うことも
ままあるんだけど、ひたすら放送直後の直感投票w
232日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 00:03:40 ID:VK9CK2d3
>>227
>うつぼちゃんは過去のMVP投票では1票も入ったことが無かったはずだけど。

たとえ過去に入ってなくても、今回良いと思えば投票する人もいると思いますが?
それは、うつぼに限らず他出演者にも言えることですけどね。
233日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 00:22:38 ID:3Kj/b5b2
来週の方がMVPっぽいとか、
上手いのが当たり前だからとか、
既に二回もMVPになってるから…
とかは気にしない。
素直に良かったと感じたら、二連続でもいいと思うし。
よって、後白河法皇に一票。
三週連続、法皇様に入れてる…ちょっとヲタ化してきてるかもw
234日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 00:29:41 ID:+BnwOnpy
今、ビデオ見たけど、静ママの床島さん?の綺麗さにはびっくり。
台詞の話し方も優雅だった…ってことで一票。
2時間ドラマとかで見る顔とはまた違う感じがして良かった。
235日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 09:03:14 ID:CynFTl2Q
義高に一票 他の大人の俳優とサシで渡りあってる。
236日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 11:32:49 ID:iFEjhNNd
今回で半分放映終了したので今までのMVPを分析してみました

役柄 本スレ分類準拠

義経郎党 ○○○○○
義経女性 ○
義経親族 ○○○
木曽   ○○○
奥州   ○○
鎌倉   ○○○○
平家   ○○○○
朝廷   ○○○

<内訳>
義経と郎党 義経x3、弁慶、伊勢三郎
義経 女性 静
義経 親族 行家x2、頼政 (親族というより源氏一族というべきか)
木曽    義仲x2、巴
奥州    秀衡
鎌倉    頼朝x3(うち1は子役)、政子
平家    重盛x2、知盛、時子
朝廷    後白河法皇x2、一条長成
237日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 11:34:08 ID:iFEjhNNd
役者の年齢別
10代  ○○
20代  ○○○○
30代  ○○○
40代  ○○○○○○
50代  ○○○○○
60代  ○○○○○
 (以上)

<内訳>
10代  池松、石原さ
20代  滝沢x3、小池
30代  小澤、財前
40代  中井x2、勝村x2、阿部、南原
50代  大杉x2、蛭子、松平、松坂
60代以上 平x2、高橋x2、丹波
238日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 11:35:09 ID:iFEjhNNd
男女比率

男:女=21:4
女性票は16回以降に集中

236がズレてしまいましたすいません。
239日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 15:03:42 ID:ERzgs4l9
静に一票
240日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 17:15:16 ID:N1LGXGdc
今週は投票済みなので、もう投票できない。
予想としては、最終回のMVPはうつぼちゃんになると思う。
241日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 17:43:50 ID:/xRgokL3
嫌味ちゃん
242日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 18:06:07 ID:xkND57bT
石原静に一票
243日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 18:19:58 ID:JfMJhaqf
>>236-238
乙!
244日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 19:12:57 ID:UTlNDLqa
石原静御前に一票
245日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 22:36:50 ID:CjXNxdKS
俺も石原静に一票
全てパーフェクト
25話の最低視聴率から、巻き返したのは静の艶っぽくて引き込まれる演技ゆえのもの!!
246日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 23:26:18 ID:jxBpExoU
視聴率落ちとるんだが。
247日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 23:28:10 ID:gexnRW1I
静票は層化の組織票なので無効
248日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 23:31:33 ID:jxBpExoU
そうは思わない。
249日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 23:40:09 ID:ug5bMqpB
第16回でもそうだったけど、なぜか石原が票を多く集めると
ケチをつける人が出てくるのだろう?
石原出演回の放送直後の本スレも、すごく荒れる傾向にある。
なぜ?
例えば本スレで滝沢義経に批判的な書き込みが現れると、
すぐさま滝沢擁護レスが多数書き込まれるのに。
石原に関しては叩きまくり放題になってる。
(誰も擁護してやらないの?)
250さとみすと ◆yyxoXJ2Wgo :2005/07/06(水) 23:42:18 ID:GtQveKnZ
石原さとみちゃんに一票。
251日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 23:43:44 ID:0aP7lYS1
「石原静に一票」というやつだけ別枠にして
集計する、というのはどうだろうか
252日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 23:44:30 ID:fIHw870W
>>249
擁護するとなお一層荒れる事を皆経験済みである・・・
253日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 23:46:13 ID:CjXNxdKS
さとみファンは大人なんだよ
254さとみすと ◆yyxoXJ2Wgo :2005/07/06(水) 23:55:08 ID:GtQveKnZ
石原さとみちゃんに一票。
255日曜8時の名無しさん:2005/07/06(水) 23:55:46 ID:WiyZkw71
そう。悲しいかな不当な叩きに慣れちゃったよ・・・
256さとみすと ◆yyxoXJ2Wgo :2005/07/07(木) 00:01:50 ID:Da1krpgu
石原さとみちゃんに一票。

それだけみんなから注目されているってことだね。
さとみちゃんは日本一かわいい!
257日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 00:02:10 ID:I7ByExlz
またかよ
二重投票
258日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 00:06:09 ID:gNDTW8SN
さとみすと ◆yyxoXJ2Wgo へ

二重投票はいけないよ。
自分のヒイキに入れるのは勝手だがルールは守ろう。
まあ、「さとみすと ◆yyxoXJ2Wgo」とトリップつけて投票すれば
バレバレだから、ジョークで書いてるのかもしれないけど。
(誰が見ても同一人物の連続カキコであるのは一目瞭然だから)
ここのMVPなんてお遊びだんだから、楽しくやりましょうよ。
259日曜8時の名無しさん :2005/07/07(木) 00:19:14 ID:ZJKCXYfG
義仲の首(のハリボテ)に1票。

来週から見るのやめようかな。
260日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 05:35:41 ID:mjSQHRmB
石原さとみ演じる静御前に一票。

さとみすとのアホ!!いい加減にしろ。
261日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 06:03:02 ID:cBM/drHh
今回の静御前は良かったな。涙した。
262日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 07:09:39 ID:mjSQHRmB
>>261
涙はしなかったけど、静はカワイイね。
おっと、これは投票じゃないよ。単なる感想です。

最近、アンチ石原のアホがうるさいから、困るよw
263日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 08:24:02 ID:y5pTIB8g
>>262
石原アンチがうるさいのは、石原ヲタに責任があるんじゃないのかな?
批判スレを平気で荒らしまくったり。
とにかく石原の演技を非難するのはアンチしかいない,石原の演技非難するのはアホという視野の狭い考え。
それが敵を作る原因にもなってると思う。
石原が嫌いだから、顔が好みじゃないから、層化だからというアホな理由で演技非難するのは問題外だけど、まっとうな理由で辛口批評するのはありなんじゃないですか?
自分は石原の演技は上手いと思ってる。でも静御前はいいとは思えない。彼女には合ってない。
静役より他の役をやった方がよかったんじゃないか。
264日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 08:31:32 ID:WE+tfXEl
37 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2005/07/03(日) 15:26:02 ID:ihcEXITH
石原さとみ以外に該当者いないだろ。
石原静に一票。


38 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2005/07/03(日) 15:28:02 ID:ihcEXITH
申し訳ない、2回目だったorz


39 名前:日曜8時の名無しさん 投稿日:2005/07/03(日) 15:31:18 ID:NaaOFpKX
ID変えて何度も投票してるのがバレてしまいましたね。

265日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 09:05:21 ID:OeD/MzUz
なんか荒れてるな。
上の集計人さんの警告を読んでないのか?
ここはMVPスレなのでアンチ石原・石原オタの論争の場ではない。
本スレも石原静の叩き・褒め上げの場ではない。 
石原関連スレでやってくれ。
266日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 13:30:31 ID:oXImADKx
今回は静御前だな
267日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 16:55:49 ID:49JvxGop
あまりに荒れるようだったら、集計ストップも仕方ないね。
お遊びとして成り立たなくなっちゃう。
268日曜8時の名無しさん:2005/07/07(木) 22:23:21 ID:LwnIKZLv
今回だけは2位が実質1位
3位以下も各々1位順位が繰り上がる
というのが共通認識になりそうな悪寒
269さとみすと ◆yyxoXJ2Wgo :2005/07/07(木) 22:50:24 ID:3EyLaX7F
さとみちゃん、やっぱり評判いいね。
その分アンチもすごいけど。
270さとみすと ◆yyxoXJ2Wgo :2005/07/07(木) 23:00:46 ID:3EyLaX7F
今回のmvpは国子ちゃんに決まりだね。
271日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 00:36:27 ID:ZavUFpcG
観終ったあとのインパクトではやっぱり義高かなあ。
出番少なかったし、台詞もほとんどなかったのに、あの存在感は凄い。
もちろん、周りの演技陣あってのものだけど、それを受け止めたのは見事だったよ。
272日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 06:31:31 ID:PLNv0Qzd
今ビデオ見たけど、今回はやっぱり静が良かった。
273日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 07:05:32 ID:lK7Nli1Y
これから益々楽しみな義経に一票
274日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 07:45:12 ID:ydn9HyfW
やはり静だな
275日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 08:17:39 ID:MrhWasDU
静御前には殿堂入りしてもらって集計除外でいいだろ。
草加も納得おk?
276日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 12:22:35 ID:PFWWpc5m
普通に集計しなきゃだめだろ。結果が気に入らない度にそうするのか?
277日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 12:25:32 ID:ckcsZHCu
2chのお遊びのファン投票なのだから
楽しくいこうぜ。
278日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 12:43:49 ID:ghJl5x2X
群集の中に、前回も出ていたおばさんに一票(あのおばさんいつも泣いてるんだよ)w
279日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 14:57:19 ID:PN20TZPp
義高の声を殺して泣く姿にホロリと一票。義経を討てずに涙を飲んで消えた巴に一票。木曽義仲の晒し首に反対した義経に一票。
280日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 15:37:33 ID:7CJosa42
石原が評判良いじゃなくてオタが必死で名前あげてるとか・・このスレあまり人気ないな〆
281日曜8時の名無しさん:2005/07/08(金) 19:04:41 ID:z5li3WDy
静に一票
282日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 06:02:37 ID:ofAiKyy2
石原静に一票
283日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 07:00:59 ID:AwMw1wUH
集計が済んだら2位を教えて下さい。
284日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 07:41:59 ID:jmz+XHX9
静御前に一票入れます
285日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 10:12:42 ID:7GiYF1HQ
かなしさや怒りを押し殺してただじっとたえる姿が見事だった義高に一票!
今回の大河は子役の見事な演技に感動してます
286日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 10:13:52 ID:V4s78Rmz
石原ヲタかアンチか便乗愉快犯か知らないけど、よくよく集計やめさせたいみたいだね。
次に石原が出る回は、事前に今回は集計なしと宣言しとけば。
287日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 10:28:46 ID:PU217Ywo
声が吹き替え、舞は顔アップでごまかしても組織票で石原のMVPは確定だな。
所詮、大教祖様のお気に入りランク通りに投票が決まるわけだ。
石原>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>上戸>>>人外の領域>>>滝沢
ってのが大教祖様の脳内ランキングだからな。

というわけで敗北は決まっているが、あえて滝沢に1票
超大根から、よくぞここまで進化したものだ。君は層かブランドが無くても胸を張って生きていけるぞ。
時点はオリキャラでというフォースの暗黒面に落ちたにもかかわらず健闘している上戸嬢に
288日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 10:33:13 ID:NDrqnxm1
磯禅師に1票
289日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 10:37:57 ID:AwMw1wUH
だんだんとやり口がわかってきました。
前に静御前がMVPを取った週の2位を
誰か教えて下さい。
290日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 10:45:36 ID:CJODDdh5
>>289
前に石原がMVP取ったのは17話の「弁慶の泣き所」の時。


143 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2005/05/08(日) 14:07:22 ID:KGG05xqF
第17回の集計です

1位 石原   47票   
2位 松平   26票 
3位 渡     7票 
4位 戸田、上原、中島 3票
5位 阿部、松坂、財前 1票
291日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 10:57:56 ID:AwMw1wUH
>>290
真のM●Pが誰か知りたかったのでありがd。
292日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 11:20:41 ID:VuCEKs6A
明日の一ノ谷に希望を込めて義経に一票
前回の静の舞から以降、いよいよ出陣の表情はゾクゾクした
293日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 11:35:10 ID:b9kol5oO
御曹司らしい引き締まった演技が出来るようになったので俺も義経に
一票。出陣の表情が良い
294日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 11:49:26 ID:P7KqqDH7
ステラ予告のHP見て涙が止まらなくなった。
余計に今回のけなげさが不憫な義高に一票。
295日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 15:58:15 ID:6psNz7+o
けなげな富岡涼に一票。
逆に取り立てて他の人は印象に残らん回だった。
296日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:16:39 ID:ENVqEoQ8
再放送を見たが静に投票せざるをえない
297日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 16:59:20 ID:LiDOgUie
今週は、やめたほうがいいでしょう。
集計。
298日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 18:49:23 ID:J7i8q9LV
静が1位の時だけ、2位も併記したらいいじゃん。
所詮お遊びなんだし、石原ヲタ&工作員もそれで満足だろうし、
その他の常識的に投票した奴は2位を実質1位と思えばいいんだし。
299日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 21:14:19 ID:gPJWFdw0
義高に一票
300日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 21:31:39 ID:geiUdu1H
>>298
今までだって1位以外の順位も書いてあった。
オマエが2位を1位に思いたいなら勝手に思えばいい。あえて書くこともない。
301名無しさん@Linuxザウルス:2005/07/09(土) 21:34:13 ID:td0dfhY8
一番かわいかった石原静に一票。
302日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 21:51:06 ID:KojEili3
自分の事を思い出しつつ冷静な面と父親の顔を見せた頼朝
に一票。
303日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 21:57:47 ID:M22Cv4R7
思い出させた義高に一票。
304日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 23:42:01 ID:NdLQSQ/M
ここのところ話題になっている2位を歴代集めてみました

第1回 「運命の子」 上井聡一郎(牛若赤ちゃん)
第2回 「我が父清盛」 −
第3回 「源氏の御曹司」 美輪明宏(鬼一法眼)
第4回 「鞍馬の遮那王」 −
第5回 「五条の大橋」 滝沢秀明(遮那王)
第6回 「我が兄頼朝」 財前直見(北条政子)
第7回 「夢の都」 中井貴一(源頼朝)
第8回 「決別」 稲森いずみ(常盤)
第9回 「義経誕生」 財前直見(北条政子)
第10回 「父の面影」 中井貴一(源頼朝)
第11回 「嵐の前夜」 渡哲也(平清盛)
第12回 「驕る平家」 渡哲也(平清盛)
第13回 「源氏の決起」 鶴見辰吾(平宗盛)
第14回 「さらば奥州」 滝沢秀明(源義経)
第15回 「兄と弟」 中井貴一(源頼朝)
第16回 「試練の時」 滝沢秀明(源義経)
第17回 「弁慶の泣き所」 松平健(武蔵坊弁慶)
第18回 「清盛死す」 渡哲也(平清盛)
第19回 「兄へもの申す」 滝沢秀明(源義経)
第20回 「鎌倉の人質」 富岡涼(木曽義高)
第21回 「いざ出陣」 中尾彬(梶原景時)
第22回 「宿命の上洛」 鶴見辰吾(平宗盛)
第23回 「九郎と義仲」 平幹二郎(後白河法皇)
第24回 「動乱の都」 小澤征悦(木曽義仲)
第25回 「義仲最期」 小池栄子(巴)

305日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 23:46:00 ID:NdLQSQ/M
さて、なぜ第2回と第4回が空欄だったかといえばよく見たら同率首位でMVPだったのです
そこで、次の回の歴代MVPの訂正をお願いします。

第2回 「我が父清盛」 蛭子能収(一条長成)、伊藤隆大(平宗盛・幼少)

第4回 「鞍馬の遮那王」 滝沢秀明(遮那王)、美輪明宏(鬼一法眼)

失礼しました。
306日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 23:52:25 ID:NdLQSQ/M
第3回 「源氏の御曹司」 美輪明宏(鬼一法眼)
第12回 「驕る平家」 渡哲也(平清盛)
第15回 「兄と弟」 中井貴一(源頼朝)
第22回 「宿命の上洛」 鶴見辰吾(平宗盛)
第24回 「動乱の都」 小澤征悦(木曽義仲)
第25回 「義仲最期」 小池栄子(巴)

以上の方々は僅差でMVPを逃した方々です。
307日曜8時の名無しさん:2005/07/09(土) 23:53:14 ID:NdLQSQ/M
さて、今回私の投票がまだでしたので
義高くんに一票投じさせていただきたいと存じます。
308日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 01:42:59 ID:xtEf5SgZ
覚日さんの老けっぷりに一票
309日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 02:05:26 ID:FARwwNiT
清盛、頼朝(子役)の回想コンビに
番外で一票(投票済みの為)

池松くんの回想出演を心待ちにしていましたので
嬉しかったです。
310日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 02:29:30 ID:uLtWdxeZ
>>304-306
乙です!
義高良かったも同意。
よって義高に一票
311日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 04:15:09 ID:MvmFW3t7
白髪で少し髪の伸びた覚日さん
312日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 05:13:08 ID:e/5oXIQU
可憐で美しく儚い石原静に一票
313日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 05:33:27 ID:LbjrDvOr
義高に一票
314日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 05:40:41 ID:vrZhOOHF
義高くんの涙はよかったですね。
父の死の知らせをこらえながら聞いて、後で1人で涙する姿、
小さいながら武士だなあと。
義高くんに一票
315日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 06:36:34 ID:vfhH/Zuf
静ちゃんに一票
316日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 06:54:28 ID:wxqVilyN
予告の「方々参る」のセリフ回しの良かった
義経に一票
317日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 07:05:26 ID:ChzSlXGw
昨日の再放送を見てから考えた。
静、その母、頼朝、丹後それぞれ良かったが
やはり健気な義高グッときた。
よって義高に一票
318日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 07:11:33 ID:RV+9zIJg
静御前に一票
319日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 07:31:25 ID:N30BsbED
義高と大姫
320日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 07:43:42 ID:1sh3nds/
第26回の集計です

1位 石原さ、富岡  43票 (同率一位)  
3位 上戸  21票
4位 滝沢    15票
5位 塩見、床嶋(磯禅尼)   6票
7位 中井、静の声の吹き替え、野口(大姫)  5票
10位 平、石原よ   4票
12位 宮内(継信)   2票
9位 渡、松平、一木(演出)、おばさん、義経主従
   義仲の首、テロップ、切り絵の白拍子  1票

なお、今回は多重投稿とみなされるものがありその分は一票を除いて
無効とさせていただきました。

今後、このような傾向が頻出した場合、集計の廃止を検討いたします。

また、私事で恐縮ですが
これから外出いたしますので時間的に早いのですがこれにて
集計を締め切らせていただきたいと存じます。
321おぼろ月夜:2005/07/10(日) 08:03:04 ID:RLV0WjCS
切り絵の白拍子ってなんか中井美穂がふっくらした感じだね。
他の平安時代の女の人のイラストでも彼女みたいなのあるけど、
露骨に今の女性と平安女性と区別すると、あんな感じになるのかな。
ちなみに、坂東の豪族だとおでこが出てる人が多かったようだが。
322日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 08:03:49 ID:UtlJacF0
>>320
乙です。集計ありがとうございました。
323日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 12:01:04 ID:UbfYnw8Q
>>319
gj
324日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 15:47:26 ID:a+US74zH
>>320
お疲れ様です。
325日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 15:49:15 ID:FRgXuS7t
石原、すごい組織票だな。
こんだけ吹き替えだの大不評なのに、ここだけはマンセーとは
326日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 16:27:41 ID:xVrgbOh/
>>320乙です!
そして>>319さんGJ!
327日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 17:30:18 ID:TXzQKUoJ
集計人様、お疲れ様です。
あなたにフォースの慰めがあらんことを(祈

で、暗黒面の囁きに耳を澄ますと、以下の状況が・・・・

一ノ谷の予測
おそらく石原は10位以内に入るであろう。
彼女の出る回で10位以下というのは、出演シーンが1カットくらいの時しかないと
推測されるので数カットの出演シーンが予測される一ノ谷では、10以内となるで
あろう。

シスの道は裏切りの道、ダース サトミストの健闘を刮目して待つべしwwwwww
328日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 17:33:33 ID:9xUCjtK0
先週は地デジ終了の時点で石原に票を入れる奴がいてやっぱりなと思ったよ。
329日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:14:10 ID:cnpxfePH
ミキティに1票!あの目つきがたまらん!
330日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:34:36 ID:nAYXdlJf
白も茶も含めて馬たちに一票。
331日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:43:04 ID:3wbcuLNO
今見終わった。義経に1票
332日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:45:34 ID:doM+6F2I
義経さまに一票です。
333日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:46:00 ID:7XyJ6tIA
義経に一票
334日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:46:19 ID:OP0w6ZeL
今日は義経で決まりだろ
335日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:46:26 ID:sj3yg3vO
宗盛に一票
今回は良かった
336日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:47:05 ID:hR7c0VGP
今週は義経に一票しかないか
337日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:47:23 ID:xVrgbOh/
義経まさに鬼神のような働きっぷりだったな
って事で義経に一票
338日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:48:16 ID:uA1lCyyN
あえて劇伴音楽の岩代太郎に一票。
339日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:49:04 ID:VtCeAyj1
義経に一票。
340日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:49:15 ID:1kBHV3r+
義経だろうな
後白河・宗盛・重衡もそれぞれ良かった
鵯越で飛んでいたのはヒヨドリなのか?
341日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:49:33 ID:fLu6ljfY
今日はさすがに義経だろう。
よってはじめて主役義経に一票。
342日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:49:53 ID:0wHxR2ry
義経いい表情だった。滝沢君もうまくなってきたじゃないの。義経に一票。
343日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:50:03 ID:ruZav7PQ
義経に一票。
あの殺陣の速さは只者じゃない。
344日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:50:33 ID:ZpMml8+3
義経に集中するだろうから、
よく頑張りましたと言うことで、義経主従に一票。
345日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:50:45 ID:NUQhLXbO
義経に一票。
静と動、知と猛を両立し演じきってた。
346日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:50:54 ID:zZmuRXQe
義経に1票、文句なくカッコよかった!
347日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:52:58 ID:qVwOgadL
義経なかなかよかったよ1票。
伝統的な殺陣としてあれってどうなの?という疑問はあるが、
動きのスピード感はさすがだった。鞍馬の天狗特訓シーンも良かったもんな。
348日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:54:30 ID:L+YNE9Oq
あの綺麗な顔のタッキーがあんな鬼気迫る表情になるなんて驚いた。
ということで義経に一票。
349日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:56:04 ID:zOz8Flkc
予告の義高くんに一票と言いたいけれども
今日はやっぱり義経だろうな。
350日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:56:23 ID:6VAKj89u
謎の馬に一票
351日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:56:29 ID:0SyncXQD
屏風をたてたような急角度だったのが突然ただの丘へ地殻変動した一の谷に…
それはさておきまあ今日はXデーを見事よみあてた宗盛に一票だな
352日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:56:31 ID:7mjN5Fxc
やっぱ法皇でしょ
353日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:57:39 ID:cmOK92E8
今日は一の谷大活躍のご祝儀で義経に1票!
初めて主役の義経に投票するw

以下次点
・ウラで派手に大活躍の後白河法皇
・後白河法皇にあっさり騙されて、安全な船の上から観戦する平宗盛
・テレビには映らなかったが、一の谷の西側で奮戦した平忠度
・幼なじみとカンゲキの再会を果たした平重衡
・「奪い損ねましたな!」とさっそくブラック化しはじめた梶原景時
・義経の戦いぶりをスローモーションを交えて編集したスタッフ
・立ち退きにあっさり応じてくれた三草山ふもとの集落の村長さん
354日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:57:48 ID:BcmxZVDQ
義経に一票。鎧を着た状態であの殺陣をこなしたのはお見事。
355日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 20:59:18 ID:hR7c0VGP
>>351
それがタイトルの「一の谷の奇跡」
356日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:01:10 ID:L9M0EyID
>>355
ワロタw
357日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:01:27 ID:L9M0EyID
あ、自分も義経で
358日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:02:12 ID:Rxh0Yhzg
今日はこれ鹿ないな。猟師の妹?

        ま ご め

に一票。
359日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:03:28 ID:aXqyNCXW
七日を見抜いた鋭い宗盛や、
ミキティのマイマイマイマイかたつむり〜♪ の歌や、
弁慶のパワー殺法も捨てがたいが、
ここは義経とカコイイ殺陣に一票
360日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:04:46 ID:0SyncXQD
>>355
GJ
361日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:04:51 ID:AEeH2wZp
>320
集計ありがとうございます

今回は義経に1票です
362日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:05:05 ID:UbfYnw8Q
村の名主さん(堤ドラマなどでおなじみの谷津勲)に1票
ファンなのでw
363日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:05:07 ID:RzmpOeJ1
青葉の笛
364日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:07:26 ID:UYfA0TUG
突然インテリぶりを発揮して二月七日を当て(和睦は信用してしまったけれど)、
伊達に平家の棟梁やってないな、と思わせた宗盛タンに一票。
次点はミキティ。
365日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:08:06 ID:6v/QxABq
殺陣には詳しくないけど、動きの速さは
見ていて高揚する。単純にカッコイイ。
断然、義経に一票。
366日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:09:05 ID:WcbcMLfc
目の保養をさせてもらったし、今日はさすがに義経だろ、と思ったら
最後の5分でさらっていった梶原景時。むむむ…中尾に一票。

逆MVPは法王さま。今までは笑っていていられるレベルだったけど
いくらなんでも今日のはあざとすぎるだろ。大根演技よりタチ悪いよ。
367日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:09:13 ID:Sx/uZGqV
今日は投票したい人が多くて困る…
大活躍の義経郎党も、怪しい法王様にも、
知盛にも重ひらにも、可哀想な宗盛にも、
すでに怖い景時にも投票したいけど、
やっぱり、今回は義経に一票!!
368日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:09:27 ID:4QgBdnUU
幹ティ&宗たんも捨てがたいが
今日は重い鎧でよく頑張った義経に一票
369日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:10:23 ID:ROlv5H1e
>>355
確かに今日の宗盛はいつもの挙動が嘘のように冴えていたw

今回は殺陣が格好良かった義経に一票。
370日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:10:25 ID:UbfYnw8Q
>>364
あそこで、3話か4話くらいに「今日は日が悪いので」とか言って清盛にどやされた宗盛を思い出したw
371日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:10:37 ID:woyvjCPN
ものすごい勢いで次々と斬り倒していくタッキー義経に1票
372日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:12:39 ID:Ltfm/+nC
義経もよかったけど
ここは宗盛と知盛に一票ずつ。
373日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:17:37 ID:Am1n+L1V
今日は義経だ〜。義経に1票。
「参る!」の言い方とか、1話の鵯越から見たら
滝沢ごっつ成長したんだなと思った。
374日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:17:56 ID:JHGVGNWU
文句なしで義経一票
375日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:19:07 ID:4S1k4404
今日はさすがに主役の義経に一票
376日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:19:54 ID:g+UjXXhN
義経の殺陣かっけーというわけで義経に一票
377日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:22:01 ID:xaoVdEhx
義経に一票。時代劇やらないかなぁ。
378日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:22:48 ID:hL7wkvZx
滝沢義経の成長ぶりに1票
379日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:28:50 ID:XS25rUB5
義経に1票
380さとみすと ◆yyxoXJ2Wgo :2005/07/10(日) 21:38:10 ID:BZK6WWv+
今日もかわいかった石原静に一票。
381日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:40:18 ID:xlf9T8r2
今回は義経圧勝だろうからあえてミキティ法皇様に一票。
陰謀家としての本質が今までで一番よく出ていた。
382日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:42:50 ID:IqaPu+id
義経しかないかな、やっぱり。
それと、弁慶の義経を見る顔。
「懐深く義経を見守る顔=おぼつかない演技の滝沢を頼もしく見守る先輩役者の顔」が
妙に嬉しく感じた。(演技ではないけど)
383日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:43:08 ID:mwxGmod+
「さくら」こと高野志穂が走るシーンと、上戸彩タンの細い脚ブラブラ。
384日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 21:52:09 ID:gPNOi5OC
合戦時のスロー撮影のNHK技術陣に全部
385日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 22:00:57 ID:w/vEGziv
今日は 義経に1票
よかったよ・・・


386日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 22:03:17 ID:piFkocXd
>>367
私もあなたに激しく同意だ
今回はみんな良かった
387さとみすと ◆yyxoXJ2Wgo :2005/07/10(日) 23:00:17 ID:BZK6WWv+
さとみちゃんがかわいかった。
さとみちゃんの足の裏がきれいだった。
388日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 23:01:44 ID:cmOK92E8
380 :さとみすと ◆yyxoXJ2Wgo :2005/07/10(日) 21:38:10 ID:BZK6WWv+
今日もかわいかった石原静に一票。
389日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 23:13:15 ID:SuKF6owc
素直に義経に一票
390日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 23:16:18 ID:x4ajiEfH
今週は義経。
殺陣がなかなかのものでした。
391日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 23:26:26 ID:w1CbCZEz
文句なしに義経。
戦の天才ぶりを存分に発揮してくれた。
392ああああ ◆Bi39V2aT2M :2005/07/10(日) 23:38:02 ID:wGvxX3Xl
あえて法皇様。存在感すごいよ。

次点はうつぼのすね、で。
393日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 23:41:57 ID:EpJ4OsoL
噂の9人切りのシーンに思わず拍手を送っていた義経に一票
394日曜8時の名無しさん :2005/07/10(日) 23:47:52 ID:AR05uMwv
No doubt
義経に1票
395日曜8時の名無しさん:2005/07/10(日) 23:51:37 ID:6IYzTDex
スイッチオンした義経に。
かっこよすぎ!

来週は重衡か義高か?
396日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 00:11:34 ID:+OkOPpl3
ブチ切れた義経
397日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 00:23:22 ID:+mMz7u6e
自信満々でXデーを予測する宗盛。
なのに法皇の手紙なんぞに騙されて。
また騙された!と涙目で呆然とするところがイイ!
宗盛たんに1票!
法皇の手紙はまた食いちぎられたことであろう。
398日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 00:28:04 ID:gsQRDQYt
殺陣がかっこよかった義経に1票

ようがんばった
399日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 00:28:29 ID:MmCyZdCi
義経に。
はじめてかっこいいと思った
400日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 00:29:30 ID:IzMYVikH
サトミストは暗黒面の力が足りん。
どうやら私の買いかぶりだったようだ。もっとソウカマスターを呼び込めるはずなのだが・・・・

今日は、文句なしに義経に1票(もっと殺せ、そして法皇様の暗黒面に早く堕ちるのだ)

次点は宗盛タン(だから中途半端なジェダイマスターは法皇様には勝てないのだよwww)
401日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 00:40:18 ID:bFvtkF1N
義経、宗盛、法皇みんな良かったが義経に一票
402日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 00:44:53 ID:X8rZ/XkK
義経に一票!今日は間違いない!
403日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 00:46:06 ID:FRvOKKeC
今日は文句なしに御曹司に1票!かっこよ過ぎ。
次点は「○英伝」のルビ○スキーを髣髴とさせた後白河法皇にw
マジで恐ぇぇぇぇ!!
404日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 00:47:26 ID:8hG7Bwhx
殺陣シーンになると、とたんにカッコよくなるタッキーに残り全部!
(クイズダービー調)
405日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 00:53:41 ID:4xzRbO/M
義経に一票
9人斬り説得力ある動きでスカッとした
406日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 01:12:32 ID:VN2GczL8
義経。
407日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 01:14:20 ID:T+AiIDVB
妖怪に振り回されてた気の毒な宗盛に一票
408日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 01:42:15 ID:KvFnxWB+
いつもより頭の回転の速かった宗盛に一票
409日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 02:46:59 ID:cLz8QKzx
今回は文句なしで義経
滝沢義経マンセー
410日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 02:49:27 ID:E8JW1o8M
文句なしに格好よかった義経様に一票。
FRP製とはいえ、鎧を着てあの素早い動きはさすが。
411日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 06:43:39 ID:b8y5Ofjh
今回の殺陣はマツケンもいる中、義経が
一番切れあり輝いていた
義経に一票
我ながら想像とは違った、義経の殺陣の身軽さに驚いた
412日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 08:48:54 ID:sYg7aP5d
歌うわ、睨み効かせるわで、大活躍の後白河や、
船上でポカーンとしていた宗盛や、安田義定も良かったけど、
やっぱり義経に一票。
413日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 08:56:13 ID:bzxtBMNA
一言も声を発しなかった松坂&安徳と、女院と言う言葉だけでちっとも登場しなかった中越に一票。
414日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 09:34:17 ID:/4Swpb6Q
動物プロ所属の鷹さんに一票
415日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 09:56:25 ID:qOvi9YkY
圧倒的義経だな。1票
416日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 11:48:10 ID:KbiMx8wl
義経に1票!かっこ良すぎ!痺れた〜〜

みんな良かったけど、次点は熱いひと言をはなった烏丸にあげたい。
417日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 13:33:11 ID:b8y5Ofjh
文句無しで殺陣になると豹変する義経に一票
火矢の義経の目にゾクッときた。カッ!と見開く目に今回の戦いの源が表れてるようで素晴らしかった
418日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 14:03:18 ID:ehRrA+Gh
義経に一票
419日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 16:06:42 ID:JSCilYcL
義経と宗盛に1票ずつ。
正反対の魅力があってよかった
420日曜8時の名無しさん:2005/07/11(月) 22:01:07 ID:vIBDFGMz
総重量30キロの鎧着てるとは思えないぐらい
切れの良い殺陣の義経に1票

421日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 02:46:53 ID:BlVPWt+r
さっきやっとビデオ見た。
義経でしょう

個人的には歌を歌いながらニヤリ・・・するミキティに大ウケしたw
平家では忠衡も良いけど、戦場での知盛が格好良かったな。
それと、郎党。戦の場面で、戦い方に個性が出ていて面白い。
網で敵捕まえて斬る次郎とかw
皆頑張ってたよ。
422日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 03:16:36 ID:BlVPWt+r
スマソ、眠くて重衡の名前間違えたorz
423日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 05:44:07 ID:g5ClndAq
今週は義経で決まり
424日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 06:07:19 ID:XNC59Cg2
来週は義高が大本命かなあ。
除名嘆願をする政子か、非情の決断を下す頼朝もありかな。
大穴は大姫かな。
425日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 10:04:28 ID:DL1QBH+H
今週は義経、来週はすでに義高で決定
426日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 10:22:18 ID:ycWiuR95
今週は義経だろうな。
あの殺陣は素晴らしい。
427日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 11:13:26 ID:bXRmw3gP
「方々参る!」の凛々しさに義経
428日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 13:52:26 ID:ZyXCWUQA
今週義経

来週候補 政子、大姫
429日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 14:17:27 ID:nIvj9YRx
来週は義高より大姫になりそう
430日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 15:08:16 ID:XZc52Dz1
戦になると豹変する
滝沢義経に一票あの立ち振る舞いはお見事。
431日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 15:42:20 ID:U+LsAmlR
戦で声裏返ってたのはご愛嬌として、義経に一票。
最近滝沢を好きになりつつある自分に腹が立つよ。
まぁ一週間の唯一の楽しみが大河な訳で。
432日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 16:29:03 ID:LLQyUMEO
来週候補 政子、大姫に同意 日本人涙に弱いからね 義高が取るには、ジーパン刑事なみの大立ち回りが必要か?
433日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 17:42:26 ID:KdZEfnK6
呆然とする宗盛も良かったんだが・・・やはりあの立ち回りを見てしまうと今回は義経かな。
434日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 18:33:07 ID:nxs/swUb
来週の予想は来週でいいだろ
集計人が見にくいし
あらすじを知ってるのを自慢したいの?
435日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 20:13:23 ID:f4ma21t/
今週は義経で決まりかな。動きの速さは圧巻だった。

なので、ジャ―――ン ジャ―――ンの合間に 
チ――ン チ――ンと鳴っていたトライアングルに一票。
436日曜8時の名無しさん:2005/07/12(火) 21:53:30 ID:FxAX63Un
三位中将さまに一票。
437日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 00:27:08 ID:a+eBd6tZ
なぜかうじきに一票
438日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 01:20:48 ID:OPGOEwRh
うつぼと静のシーン以外すべて見せ場という贅沢な回でした。

MVPは義経。初めて投票したなあw。合戦を前に確変が来ているオーラがちゃんと
出ていました。

次点は梶原景時。あの一言を我々は待っていたw。次週以降のダーク化も期待。
しかしみんなかっこよかったなあ…
439日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 02:58:59 ID:rvs9ZyNZ
434サン大きなお世話だよ 集計人さんも遊び心も忘れずにと言ってるよ
440日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 09:28:50 ID:knix1rqN
知盛
441日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 10:08:38 ID:exRiW2wA
義経。次点は呆然とした顔が印象的な宗盛。
442日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 11:40:30 ID:Kxc21fvs
平宗盛でしょう!
443日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 13:10:00 ID:hgOs3W7+
やっぱ今回は義経。
「方々参る!」が初回とまったく違ったとこに、成長を評価しよう。
あとは立ち回り

次点、冷静な判断が男前だった知盛
444日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 13:11:53 ID:F7UbFYJs
カネと太鼓でしょうw絶対に
445日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 14:08:12 ID:6CErv/Pj
義経に一票
次点、太鼓隊の指揮がめちゃくちゃ楽しそうだった弁慶w
446日曜8時の名無しさん:2005/07/13(水) 17:24:03 ID:M7zkbBO7
戦に勝って全員テンションが上がっている中、表情を崩さずに
三種の神器の行方だけを問い、「奪いそこねましたな」とだけ
言って去った中尾景時に一票。
次点はそんな義経の肩を叩いてフォローしたカバの兄貴。
447日曜9時の名無しさん:2005/07/13(水) 20:41:06 ID:tukpjAP9
義経の斬りっぷりに1票。
448日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 00:44:39 ID:xbWHSAz9
知盛に一票
あの重厚さがたまらん
カクイイ

火矢と太鼓に戸惑いまくってた資盛や歌を歌う法王様もよかったので次点
449日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 07:17:45 ID:dvlB9qnR
景時は3種の神器を「どうやったら奪えるか」を問わずに、捨て台詞を残しただけだった。
いくさ下手の本性だな。−1票。
450日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 20:12:09 ID:jm4Kgev+
やつれっぷりの見事な維盛に一票。
御曹子や宗タンもよかったけど、次点にしておく。
451日曜8時の名無しさん:2005/07/14(木) 22:02:24 ID:f8x3Mdi5
今回はやっぱり義経に1票でしょう。
452日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 00:25:08 ID:7yM50cd2
みんなよかったけど義経の殺陣が全部持っていった感じ。
今回は文句ナシに義経。もっと殺陣のシーンを増やして欲しい!!
453日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 02:50:04 ID:dk5anvQ6
今回は郎党皆に賞をあげたい
戦い方にそれぞれの個性が出てた
代表して義経に。殺陣早えーー!
454日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 09:41:42 ID:rwGp6gmE
郎党は戦になると輝くね。ということで義経と郎党に入れます。
455日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 20:52:38 ID:oOgkZHIp
五条の回に引き続いてコイツに入れる。
「でかい月」
456日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 21:39:09 ID:Zl+12t+7
義経を半馬身かわした 弁慶の馬(負担+50Kg)に一票 お見事


457日曜8時の名無しさん:2005/07/15(金) 21:48:54 ID:4epZ4v5J
一ノ谷で穏和な義経から動の義経に
まるで別人になった
義経に拍手喝采で
一票入れます
458日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 13:59:53 ID:bUGxGi/o
再放送見終わって、

宗盛たんに一票
459日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 14:24:50 ID:sItFBdGP
義経かっこよすぎるんで・・・・文句なしの一票。
次点は法皇の角を折ると言っていたシーン。
460日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 14:48:12 ID:Tmd0lPUI
今回は文句無しで
義経に…
格好よ過ぎるよ九朗義経!
461日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 15:06:44 ID:V4VKun91
今回はこのシーンが好きです。すごい落ち着きぶり。
タッキーに一票。

うじき「そっそり立った、崖に、なって、ございます。
    それこそ、屏風をおっ立てたような」
弁慶「天然の要害にございますな」
義経「裏腹に、東西の木戸口を攻めれば、逃げ場は
   なくなるということか」
462日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 16:04:24 ID:8728ZVFC
再放送でやっと見れた〜!
噂通り殺陣がカッコイイ!義経に1票!
久しぶりにリピートしながら見てる。
463日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 18:03:04 ID:SS6l09wF
火矢を放つ時目つきが一瞬にして変わり、戦スイッチ入った義経に一票。
殺陣も素早く綺麗で、身軽でほんと引き込まれた。カコイイ。

次点:太鼓と鐘を煽る弁慶のものっそ楽しそうな満面の笑顔。
464日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 18:43:57 ID:ToCpRvAt
「そっそり立った崖」のはずが、
義経が馬で駆けおりるときには「スキー場ぐらいの緩やかな斜面」になった
変幻自在な一ノ谷の地形に一票
465日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 21:49:24 ID:sxVQZZWZ
>464
よく言った!
466日曜8時の名無しさん:2005/07/16(土) 22:38:58 ID:bQkSkDc3
>>464
ヒント:サブタイトル「一の谷の奇跡」
467日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 00:20:46 ID:xRSJSUaB
>466
な、なんだtt

えーと、やっぱり素晴らしい殺陣を披露してくれた主役の義経殿に一票。
集計人さんいつもありがとうございます
468日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 00:35:00 ID:xBjW2cJG
ミキティ、ちょっとやり過ぎで浮いてたと思ふ。
演出のせいだけど。

滝沢くん、殺陣も良かったが、それよりも馬の扱いに感心した。
あの狭い中を左へ右へ、ほとんど意のままに...殺陣は正直言うと、ちょっと雑なところと、手先だけで行ってるところがマイナス。

で、義経。
次点は梶原の息子の方。中尾景時が醸し出す、緊張感を一瞬緩和してくれる、スパイスに成ってマスタ。
って、コレは演技じゃなくて演出か(w

初めての投票ですた。
469日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 00:37:02 ID:dGz40vx7
>>468
演出もワンパターンなんだよな。アングルが同じ。>平幹
470日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 01:07:33 ID:xBjW2cJG
それと、引きが多すぎるのがなんとも勿体無い。
TVだからしょうがないけど。
471日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 07:45:17 ID:pjITxePJ
先発予想;義高
472日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 11:21:23 ID:AQqil14n
第27回の集計です

1位 滝沢  83票 
2位 鶴見   9票
3位 平    4票
4位 中尾、阿部、高野(まごめ)、馬、義経主従  2票
9位 松坂、松平、うじき、細川、賀集、上戸、石原さ、
   市川(安徳天皇)、谷津(村長)、岩代(音楽)
   鷹、トライアングル、鐘、太鼓、でかい月
   NHK技術部、一の谷の地形        1票

番外 中越(名前のみで本人出演せず)、青葉の笛 
473日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 11:29:31 ID:Xm91/NoK
>>472
乙です。圧倒的だな。
83ってもしかして今までで最高投票数?
474日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 11:37:35 ID:AQqil14n
そうです。
最高投票数ですね。
丹波さんの58票が今までの最高記録だったと思います。
475日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 12:50:05 ID:aSWYeabs
集計人様。ご苦労様です。
滝沢最高得票ですか・・・・MVPスレの良心を感じさせる結果に安心しました。

ただ今日の義経。またも某オタの工作が無いかと危惧していますが、集計人様の
慧眼を持って腐れオタの投票の排除をお願いいたします。
場合によっては、集計しないという非常手段もありだと思います。
476日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 13:58:42 ID:kZejEA8j
某ヲタって石原ヲタ?
477日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 14:08:01 ID:7KHgLZIo
>>475
>>滝沢最高得票ですか・・・・MVPスレの良心を感じさせる結果に安心しました。
>>ただ今日の義経。またも某オタの工作が無いかと危惧していますが


475は釣りか?
自分にとって都合のよい集計結果は”スレの良心”
自分にとって面白くない集計結果は”某オタの工作”とは  ・・・・・・・
478日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 14:08:20 ID:tZwsQHuf
聞くまでもなくフツーに考えても
常識に照らし合わせても解かるよ。
479日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 14:12:49 ID:tZwsQHuf
>>477
釣りでもなんでもない。
475さんの言いたい事は
長くこの板にいる人はみんなわかってるよ。
具体例はいくらでも出せるが
基地外は刺激しない方がいいでしょう。
480日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 19:27:01 ID:4NMr7n3Y
>>472
乙です。いつもありがとう。

すごな滝沢。一人でかっさらったなぁ。
でも先週はそれだけの仕事してくれたと思う。
今日は誰かな。
481日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:44:08 ID:dSk/bvGK
今見終わった。頼朝に1票
482日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:44:21 ID:FDOiYMCF
今週は中井だな
483日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:44:57 ID:7yxrejhO
キッチュ
484日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:47:19 ID:+oY/wXnc
重衡に。今まで台詞が少なかったのがもったいない。
485日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:49:13 ID:OMeKWjk8
頼朝も重衡もよかったが、今日はやっぱり義高くんで。
泣いたよ。
486日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:49:21 ID:fSSYm/F+
今回は頼朝に1票。彼自身の持つ深い「不信感」が見え隠れしててよかった。
487日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:50:38 ID:9NLXVSAh
義高大姫の一騎打ちかと思ったが・・・そうでもなかったな。

重衡に一票
488日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:51:05 ID:lEj5gAT6
中井も滝沢も良かった。
そこで今日は泣きの弁慶に一票
489日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:51:41 ID:asSMMcfC
よ・り・と・も(ウフ
490日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:52:46 ID:pjITxePJ
今日は辛く悲しい心の頼朝に1票。

以下次点
・涙ながらの懇願政子
・側近として役目を果たした安達盛長
・毅然たる態度の重衡
・京ことばが抜けない大江広元
・意固地な宗盛

逆MVPは、結果的に義高を殺す運命に導いてしまった大姫(史実とは切り離す)
491日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:52:58 ID:YV5FOnNj
今日は頼朝か、義高たんか。
最後なので、義高たんに1票・・お疲れ。。
492日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:53:37 ID:Xki+axzt
今回は中井さんが主役の回でしょう。
頼朝に一票。
493日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:53:43 ID:qHi9M/2n
怒りの大姫に一票
494日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:54:19 ID:mvpSem0B
安達盛長に一票。
頼朝と義経の間に立つつらさが良く出てた。
495日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:56:13 ID:qIVnTeH+
大姫に一票。
「私がお救い申し上げます」のシーンがかなり怖かった。

次点は頼朝。最後、武士の世について語るシーンの表情とか良かったですよ。
496日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:56:20 ID:8zm43u0F
前回より参加。
重衡良かったなぁ。
義高と同じく、今回が最後の見せ場なんだと思うから悩ましいけど…。
やっぱ子供ながらに良い表情だった義高に1票。
497日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:56:45 ID:XZqoD4s8
頼朝か重衡だけど、
おそらく今日が最後の見せ場だろうから重衡に1票
498日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:57:56 ID:aSWYeabs
今回は頼朝に1票
1,義高脱走を聞いた瞬間の苦渋の表情
2、捕まった義高との対面での義高への憐憫と義高に裏切られたという絶望の表情
3,政子や嘆願にきた義経を拒否する苦渋の顔、
4,徹夜明けの長考の末、朝日が差し込むのに気が付き、目を開けた瞬間の表情
5,義経との最後の対面における堂々とした自己の哲学を滔々と論ずる姿、

どれをとっても1級品、こういう熱い頼朝が見たかったので大満足でした。
499日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:58:48 ID:uNRo6cyS
先週の合戦も見応えあったが今回の「滝沢と響鬼」「響鬼とプルーン」「プルーンと滝沢」の連続2ショットは”これぞ大河”とおもた
で、さんざんまよたがいさぎよさに惚れた「響鬼」に一票
500日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 20:59:17 ID:gzhS569z
今日は、誰にするか難しいなぁ。
細川重衡もタッキーも中井頼朝も夏川明子も、みーんな良かった。
そんな中、今日は、心優しい安達盛長に一票入れます。
501日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:01:17 ID:/Dicy1Zh
今までは知盛のそばにくっついているだけのイメージしかなかったが、
きっちりと義経頼朝に対して見せ場を作った
重衡に一票。
502日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:02:14 ID:Ie4YbnVi
頼朝と言いたいところだけど今回初めて役に魂が宿ったっぽい重衡に一票。
503日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:03:09 ID:/d8g3OXk
義高に一票。
逃亡から最期の斬首まで、義高の運命を
セリフ無しで演じきったその凄みに。
504日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:04:41 ID:Lb+6BxYT
義高に1票。
505日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:06:09 ID:Tl06BzGz
重衝に一票(この役者さん今後売れるよ 今でも売れてるのかもしれないけど?・・・)
506日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:09:10 ID:PKkReNsP
義高や頼朝もよかったし、
妙に疑い深い千鳥父も面白かったけど、
重衡に一票
507日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:09:31 ID:C4Aeh0sI
今日はなんといっても頼朝。
重衡の人となりを見定める思慮深さ、源氏や平家といった血筋にとらわれない
国家のありようを構想する政治家としての大物ぶり、実は情深いのにそういう
一面を自ら押し殺さなくてはならない辛さ。今日ほど中井貴一が魅力的に見えた
回はなかった。
次点は、潔さと育ちの良さを感じさせた重衡。
508日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:09:50 ID:7yxrejhO
>>505
細川茂樹は「日曜<朝>8時の名無しさん」として活躍中です
509日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:12:38 ID:wci+KuFM
つばを飲み込んだ能子ちゃん
510日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:14:45 ID:pjITxePJ
>>509
ん?出てた?
511日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:15:22 ID:jYrHoCT7
問題なく頼朝だろうが、頼朝は放っておいても票を獲得しそうなので
大姫付きの女性で紺色の着物着てた方に1票。

大姫に内情をバラしたとカエデたん?を責めるセリフが上手かった。
512日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:20:35 ID:x3Vg0S9W
頼朝に一票
513日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:23:36 ID:/ophcOFN
予告編を見て義高・・・かと思いきや・・・
やっぱり潔く毅然とした態度の重衡に一票!
514日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:27:55 ID:QeCEKHkB
今日は抑えた演技が達者な役者が多くて感動できた
頼朝・盛長・重衡etc・・出陣チームでは景時が良かったな。
一人しか選べないとしたら頼朝、か。
515日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:29:25 ID:/Dicy1Zh
>>510
平家が集まって義経の話になったとき、
隅っこでわなわな震えていたよ。
516日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:31:03 ID:Gdwpo9bO
安達盛長がなにげによかった。
斬首せよとの命を受けた時、わかっていたことだから驚かないけど心底悲しい、と表情が物語ってた。
でも今回は潔さと育ちのよさを両立させて魅力的に演じきった重衡に一票。
あんな演技ができるとは正直思ってなかった。かっちょよかった。
どうせもう出番無いだろうしな('A`)
517日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:32:05 ID:Om7a1sDz
三位中将重衡様に一票。
初めてかっこいいと思えた。
518日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:32:10 ID:wfJryiVW
思慮、苦悩、決断..。
その中で新時代を拓いた指導者としての力量が十分感じ取れた。
さすがの中井頼朝に一票。
次点は重衡。初のアウェーでも動じず、意外なほどの逆境での強さ。
519日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:32:12 ID:XdSdxPDe
今回は頼朝重衡義高とみんながんばってて見ごたえあった。
義経と静、弁慶と千鳥のシーンはいらなかったが。
520日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:33:47 ID:LH5E6bG9
今日は時政だろ
521日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:37:07 ID:bujzeoKj
今日は最高に面白かった。
中井頼朝の演技はすごいの一言。
義高が捕らえられて引き出されたのを見た時の
「あわわ--」という感じの口の動き、
徹夜で考え苦渋の決断をした様子など、
あげればきりがない。
522日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 21:59:54 ID:SBd3eiGZ
今日は重衡がよかったが、夫想いの輔子に一票。
次点は、知盛に反発してた明子
523日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 22:03:47 ID:qlouhDLz
重衡がすっごくよかったけど、後半迫力勝ちした大姫に一票。
子役だけど女の顔だったので。
524日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 22:12:39 ID:WlAsz3Bi
重衡や義高も良かったが
今回は頼朝に一票
525日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 22:14:22 ID:ecJDXuss
対頼朝、対重衡、対義高、対盛長
それぞれに対する演技が微妙に違って良かった義経に一票
526日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 22:17:55 ID:93Y9W6gR
そのまんま領子に1票
527日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 22:22:11 ID:dQXw9o39
今日は頼朝だな。捕えられた義高を見て、「・・・!」と声にならない声を上げてたのがもう。゚・(ノд`)・゚。

次点は何げに魅せてくれた盛長
528日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 22:22:16 ID:dhvUHui6
今日は 中井頼朝 さすがだねぇ〜
529日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 22:33:50 ID:AeuPsUMg
順当に行けば頼朝だけど…
うまいけどなんか純粋に伝わってこないというか
というわけd今回は該当無しということで。
530日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 22:36:08 ID:N06iEseH
まぁ、頼朝に一票だね。
次点で
ょぅι゛ょのような義高と、それを切る役の盛長。

そして、いよいよ屋島か!を思わせ
平家一門に成り切っているゴマキ能子 w
531日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 22:39:20 ID:0JieFx3M
今回はやはり頼朝かな。義経との対面もこれが最後だし。
532日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 23:01:48 ID:2KToO7x1
今日は思い切って安達盛長に1票。
いつも画面の端の方でいい演技してるし。
533日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 23:05:24 ID:tZwsQHuf
う〜ん、今回は子供と意見が初めて分かれた。
重衡に入れたいが娘が義高にしてと・・。
一票ずついいですか?
534日曜8時の名無しさん:2005/07/17(日) 23:28:01 ID:oFfwxUMj
森永殿、いや盛長殿に一票。
義経との場面良かった。

重衡は輔子との別れの場面にまた
見せ場があると信じる。

535日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:24:29 ID:HFR7hMrS
>>472
いつもありがとうございます。


頼朝に一票。
536日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:32:40 ID:gUynbTUi
中井の顔が「伝頼朝像」そっくりなのに感動した。
頼朝の霊が乗り移ったのか?とおもわせる迫力。
無情じゃなくて、自らの情を殺す非情さをみせてくれた鎌倉殿に一票。
537日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:47:20 ID:OuMV0XBP
伝頼朝像は足利直義ではないかっていう説が今有力化してるけどね。
足利尊氏の教科書に載ってた馬に乗ってる絵も尊氏じゃないって否定されて
教科書から削除されてる。
538日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 00:58:28 ID:ciSoWiLt
>>537
とはいえ、イメージはなかなか変えられないよなぁ、両方とも有名すぎる肖像画だし。

ってことで、私も今日の中井は、かの頼朝像のように見えました・・・
539日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 01:02:15 ID:lZ5DBv2Y
>>537
>足利尊氏の教科書に載ってた馬に乗ってる絵

「騎馬武者像」だな。あれは高師直という説が有力。
540日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 01:05:02 ID:FpQ9pJSF
輔子との別れの場面はスルーされる可能性ありなので、
重衡公にぜひ1票。
541日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 01:11:31 ID:LzrUz0Lj
>>536
>>538
私は中井が頼朝やると知った時点で、
あの肖像画のイメージで決めたのかな、と思ったくらいです。
542日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 01:29:36 ID:aMfc53et
盛長殿…ここ見るまで名前知らなかったので
お詫びに一票
543日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 03:28:07 ID:tcFKa+oL
重衡殿の立派な態度に打たれたので一票。
行家の叔父上もこれくらい見習ってくれたらな!
544日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 05:01:31 ID:WRpjd/60
3回目のVを見終わりまして、か〜なり迷いましたが、大姫に。

次点は義高。
観念して目を閉じるカットがあったが、一瞬、白目になってから閉じたのには参った。
ありゃ、リアルだった。
偶然かも知れんけど。演技なら凄過ぎ。
545日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 06:18:37 ID:LanLFfTL
静・動・和み・悲しみ
の表情が巧みになってきた源義経殿に一票
546日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 06:20:30 ID:vuds2sw5
見おわった後、寝てしもた。。。
今回は、頼朝、重衡、盛長、義高&大姫が、心情が伝わって良かった。
して、MVPは、最期の目を閉じる瞬間まで上手かった義高に一票!
547日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 09:49:41 ID:kGKCZvD3
普通に、中井頼朝にしとく。
548日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 09:53:20 ID:B/IO7Olq
「戦争に行った人を待っていたら生きて帰ってきた」
というシチュエーションにとても弱い私は
昨日の静ちゃんにはグッと来るものがありました

しかしここで石原さんに投票すると
またいろいろ波紋を呼びそうだし
支持団体の会員と思われるのも何だし
ああ どうすりゃいいのかこの私
夢は夜開く……(古いか)
549日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 11:31:22 ID:4Ih323Cw
いいんじゃない、気にしなくて。
石原静に一票
550日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 13:10:31 ID:U4vRdIT0
中井頼朝しかない! 頼朝に1票
551日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 15:33:18 ID:qedP0jzI
今週は頼朝だね。
中井の演じる頼朝と滝沢の演じる義経は、お互いの個性が映えていい相性だ。
552日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 15:33:22 ID:XoNd+SCY
>>548-549
学会員組織票乙。
553日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 15:50:53 ID:Bm0jnPG8
「兄に物申す」「いざ出陣」「頼朝非情なり」と段々上達しているタッキーと
受けの芝居で若手を立たせてくれたベテランの中井さんに一票。
554日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 16:00:00 ID:SAbLg+k/
たまたま関係者が見てくれる事を期待して私の日記のリンク貼りますよ

http://d.hatena.ne.jp/enter2346/20050718
555日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 17:16:28 ID:BCU8386C
義経と盛長に一票ずつ。
二人のやりとりのシーンで思わず泣いてしまった。
556日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 18:16:18 ID:eevcGl15
身内の情よりも武士の棟梁としてのけじめを優先し
非情な決断をした源平両大将(頼朝・宗盛)に一票。

昨日の宗タンは頼朝と同じくらい立派だったんだぞ!
557日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 20:00:44 ID:stPUS+X+
今回のDQNMVPはヲ〜姫だな。
あんな浅知恵で義高が逃げ切れるものか!
こやつの首もはねてしまえ!
558日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 20:07:26 ID:uD5xbZ94
前半は重衡かと思ったけど、頼朝がすごすぎた。
頼朝に一票
559日曜8時の名無しさん:2005/07/18(月) 21:24:43 ID:mNP+qo6l
義経を見ながらバレーボールを見てた
菅山かおる姫の美しさに一票
560日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 00:42:09 ID:1eEsYjPK
頼朝だな。頼朝に一票。
561日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 01:22:44 ID:5qWy2i9i
凛々しい重衡殿に一票。
562日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 11:40:47 ID:kxaYBS0S
二日も経つと出演したのさえ忘れさられている松尾貴史に一票
563日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 12:01:00 ID:LwN0MTLd
頼朝に一票。
素晴らしかったス。
564日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 12:34:10 ID:eOViaOPz
義経と頼朝。どっちも甲乙つけがたし
565日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 13:26:14 ID:ITiip/xp
中井の頼朝は渋く演技をやりすぎていまいち
掴み処が無いのが惜しい
やはり演技に磨きがかかってきた義経に一票
566日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 13:49:20 ID:nZXDc7K7
ここで重衡に入れなかったらいつ入れる!?
だから重衡に一票
567日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 15:15:35 ID:6oDV4jJu
静御前
568日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 15:22:42 ID:1Kfk0Ytn
辞世の白目で逝った義高
569日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 15:32:52 ID:E8zOLUPs
頼朝に一票。
オーバーアクト大河の歯止めとなってくれ。
570日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 16:52:00 ID:6oDV4jJu
静御前
571日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 16:53:54 ID:GUdqF692
頼朝に1票。中井貴一やっぱ上手い。
今回の兄弟の対比で、この二人の資質の差がよく出てたとおもう。
義経、政治の世界に向かないーーってのが見てる側によくわかった。
572日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 17:09:35 ID:Cj/4UDMC
>>567
>>570
ずるいぞ二重投票すんな!!
だから石原ヲタはガミガミ。
573日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 17:29:21 ID:iXDQn8H8
木曽義仲
574日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 20:22:54 ID:Lb14J1s+
盛長に1票。
てか、おそらくこの先チャンスは無いと思うのでw
575日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 20:53:53 ID:N5IFWijk
重衡の「うらむ??」に一票
576日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 20:59:30 ID:c72RMAir
567 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 15:15:35 ID:6oDV4jJu
静御前

570 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 16:52:00 ID:6oDV4jJu
静御前

>>572
>ずるいぞ二重投票すんな!!
>だから石原ヲタはガミガミ。
----------------------------------------------

しかし前回のMVP投票では石原静は1票なんだよね。
毎回組織的集団投票してるなら、毎回一定数の得票になるはず。

>>567 >>568 
明らかに二重投票と分かるようなやり方は不自然。
(本当に不正をしたいならID変えて投票すると思う。)
だいたい平日火曜日の15時・16時に投票するとは、暇をもてあましている
主婦の仕業なのかと思ってしまう。
なんか自作自演っぽいな。(567=568=572かな?)
577日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 21:24:12 ID:pi92mxZA
何とも言えない表情をした、つよい頼朝に一票。
578日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 21:30:33 ID:6MXrHnCT
重衡に1票
武士としての強さと潔さと、平家公達としての育ちのよさがにじみ出てた。
こんなことならもっと一杯見せ場が欲しかったな。
579日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 22:04:01 ID:Cj/4UDMC
>>576
572だがどういうつもりでそういうことを言うのだ?
石原ヲタと一緒にするなあやまれ!
580日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 22:13:58 ID:Cj/4UDMC
>>576
人が親切に、見つけた不正をみんなに知らせているのに
それを石原ヲタなんかのくずと一緒にしやがって!!
どうにも腹の虫が収まらない。
軽々しく人を侮辱するような事を言うな!!
581日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 22:32:16 ID:urFjmlgQ
>>580
 まあ、そう怒るな。真実は【演技絶賛】大河の石原さとみファンスレ【静御前】を見ればわかる。
 不正と言うより荒らしかもしれないぞ。
582日曜8時の名無しさん:2005/07/19(火) 23:09:23 ID:utvWeaq+
荒らしでしょうw
583日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 00:17:33 ID:wIcBhIiH
584日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 01:31:46 ID:8q7iPjOA
>>581
ID:6oDV4jJu=ID:Cj/4UDMC。
応援スレを見たところID:Cj/4UDMCは石原ヲタだし、
石原アンチの印象を悪くする為の自演荒らしじゃないか?

本題に戻ると今回は中井頼朝に一票。
「義高が首、はねよ」の台詞の絶妙な間の取り方は流石だと思った。
585日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 02:53:00 ID:7zGZcNHB
なんで世の中こんなにバカばっかりなんだ...
6oDV4jJuは粘着ヲタ
urFjmlgQ & Cj/4UDMCはここでの石原票を減らそうと
画策してるアンチ

にしてもどっちも仲良しだなー、馬鹿同士。
586日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 03:05:00 ID:7zGZcNHB
連投失礼。to ID:urFjmlgQ
アンチとヲタ同士が何しようと勝手だが、
投票前に >>475 のような行為は止めてくれ、
シラケるので。
587日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 08:53:45 ID:t6GFez1i
静御前
588日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 11:23:32 ID:r0pPKHFt
「義高が首、はねよ」といわれて
一瞬すごく悲しそうに顔をゆがめた盛長殿。
いい人なんでしょうね。ということでいぴょー。
589日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 17:49:35 ID:imF1A2qK
もともとこのスレは投票でMVPを決めようっていう趣旨で立った訳じゃなくて、
それぞれが感じた個人的なMVPを書き込むスレだったんだから
(途中から集計人さんが好意で集計し始めてくれただけ)
これ以上低レベル化するなら集計廃止を希望します。

頼朝が一番印象に残っているので、頼朝に一票。
590日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 19:40:22 ID:xOWuh3eX
義経。合戦の時と普段は全然印象が違う
591日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 20:48:38 ID:x8rt51lx
頼朝に一票。
592日曜8時の名無しさん:2005/07/20(水) 21:45:42 ID:m4dCVaBq
某新聞に「大河の歴史に残る名演技」と評価されていた
中井キイチの頼朝に一票
593日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 00:08:35 ID:icV6nvkg
細川茂ちゃんの平重ちゃん
594日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 03:10:29 ID:Ec6NutaR
「命をとるには惜しい」と「伊豆に預けよう」の間、マンガに例えるなら、
フキダシに豆電球が点くような表情の頼朝も良かったし、重衡も良かったが、
盛長殿に一票
595日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 05:44:58 ID:9cBd2ZiV
義経
最近の彼の演技に惚れて今回は一票入れたい
596日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 08:12:15 ID:A8SQKAIM
静御前さま
597日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 09:55:10 ID:mrlM/ors
>>596
一週間に一票なのに毎日投票すんな!!
598日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 12:40:45 ID:Qa9D2lwy
>>589>>597
初期に書き込んでいたまともな住人は殆ど残っていないだろうから、
集計を廃止したところで元のようには戻らないだろ。
大体、本スレを回している常連はID変えがデフォになっているようだし、
ヲタ同士の馴合や二重投票も、板の現状を反映した鏡に過ぎないのに、何で今さら騒ぐのか。
あからさまな結果が出ていた方が、後で過去ログ見た人に、
コイツらどんだけ常軌を逸した集団だったのかと笑ってもらえていいじゃん。>これこそネタスレ

今回はビジュアルオンリーで投票。
美しい夕焼けを背景に、後ろ姿が絵になっていたタッキーと響鬼さんに一票。
599日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 17:07:33 ID:ZspNEZNx
自分にとってのMVPを決めるスレだから、変な貶しや煽りがない所が良かったのに。
600日曜8時の名無しさん:2005/07/21(木) 19:40:05 ID:A8SQKAIM
貴方は良いことを言いますね、私も同感です。

では、石原さとみさんが演じる静御前に1票
601日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 00:18:48 ID:I8QR7zsD
だから>>1さんの言うとおり
「ただし、複数投票だけはしないでください。」

>>596>>600
602日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 00:59:30 ID:vpUrUBJ3
あからさまに二重投票してる人は煽り目的の愉快犯だろうね。
603日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 10:41:47 ID:/npG1hvP
>>600
あんな数秒の役に入れるから、石原ヲタと断定されるんだろう
604日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 10:42:27 ID:Om4ODcJF
先週も義経に入れたけど、今週も義経。
ここ1.2週で物凄く成長してる。

来週の候補は常盤
605日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 10:49:58 ID:A2qGNno1
義経と頼朝迷ったが、今回は頼朝にしとこ。
一の谷は義経に入れたし。
606日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 10:53:18 ID:v6LaQxbb
>>603
なら何故、義経が毎週MVPにならんのだ?
時間は関係ないと思うが。
607日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 10:57:15 ID:uTm09jLB
>>606
頼朝や義高・大姫・政子ならともかく、
「おめでとうございます」の一言だけの静に入れるアホはヲタしかいない
608日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 11:07:22 ID:v6LaQxbb
そりゃ、あんたの偏見だろ。ま、れーせーに。
609日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 11:47:44 ID:HMxbt5f6
静が出る週は毎回もめるね。ということで重衡。
610日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 13:30:10 ID:JP7dHpJR
今週は静様しかいません。
611日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 16:35:42 ID:eU6Icow4
確実に演技が向上してる義経に一票
612日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 16:36:48 ID:29o/Oa/C
今週も義経さん。
「なにとぞなにとぞ」にグッと来た。

番外編 盛長さん。渋い!!
613日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 18:23:37 ID:R8RZXapd
出演時間は関係なく、一瞬でも
自分にとってインパクトのある名演技を魅せてくれた人に入れてるよ。

今週は…重衡さんかな。
潔く凛として、良かった。
614日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 18:38:53 ID:DCrjiIHp
静に一票
615日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 20:16:01 ID:7CHKJRwQ
重衡に一票。
中の人、初めていいと思った。
616日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 20:18:49 ID:w8MWwnrz
義経と盛長なんだが、複数票は禁止?
なら今後の期待も込めて義経に一票
617日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 20:56:07 ID:honc8eN8
>>616
同じ人に何回も投票するのはダメだけど
義経と盛長のシーンが良かったので、この二人に一票ってのはあり。
基本は一人に一票だけどね。
618日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 21:25:44 ID:upBQEiTo
頼朝に一票

義高の件で、気持ちがぐちゃぐちゃに崩れても、必死で押し隠す表情に泣けた。

頼朝に一票。
今回ばかりは頼朝に一票。
619日曜8時の名無しさん:2005/07/22(金) 22:47:20 ID:TlbZvndf
頼朝に一票。やっぱり政略家というかんじがでてた。
次点は姫様
620日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 00:32:09 ID:/MrE2w6O
義経に一票。次点は盛長
621日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 06:22:21 ID:rInIcu6I
演技が上達してきた
義経に今後の期待込めて今回は滝沢義経に
一票
622日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 12:10:07 ID:xwXIc2iD
義経さま
623日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 13:00:34 ID:TighTgou
義高と義経
あの静な会話にグッと来た
624日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 13:53:34 ID:9IRtXu6L
頼朝にしとこうかね。
目がすごかった。
625日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 13:56:03 ID:DBm0Dvz/
再放送組

今回は頼朝しかいない
626日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 14:08:30 ID:id8nTaln
義経かなぁ。対重衡も、対頼朝も、対義高もそれぞれ良かった
627日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 14:09:26 ID:egTWVE/u
同じく再放送組。
今週は政子か頼朝かで悩む…
策略家としての顔、母としての顔両方見せてくれた政子に入れたい。
でも頼朝演技うま杉。

…しかしそれでも政子に一票。今回の話を見た第一印象で。


義経と盛長の会話が良かったと思ってたら皆やっぱり入れてるな。
期待してなかったというか意外な掘り出し物だったからな。
意外なといったら重衡が格好良かったな。潔い。

義高は演技うまいなあ、子役ってレベル超えてるよ
大姫泣けた…
628日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 15:24:15 ID:EwgNgkur
626サンと同じ意見で
義経。それぞれ役柄にあった対応の演技にジーンと来た
629日曜8時の名無しさん:2005/07/23(土) 19:19:56 ID:xiwMgV1z
静様
630日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 01:26:29 ID:gfEF7+A0
散々迷ったけど、重衡に一票!
631日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 05:34:34 ID:ivCpwpOk
再放送見て、義経に決めました
632日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 09:54:23 ID:rk476xXZ
第28回の集計です。

1位 中井 39票
2位 細川 22票
3位 滝沢 18票
4位 草見、富岡 9票
6位 石原さ 6票
7位 野口 4票
8位 松尾 2票
9位 松平、小林、鶴見、財前、かとう、戸田、後藤、大姫侍女 1票
633日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 10:04:21 ID:ivCpwpOk
集計ありがとうございます
634日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 11:13:17 ID:WPSSxPf4
ゴクローw ほぼ的もですね
635日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 11:56:44 ID:WPSSxPf4
集計〜放送開始までは無効ですよね?静に一票
636日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 13:29:43 ID:/HVue9CE
義経に入れたかったのに集計終わってもうた・・・゚・(⊃Д`)・゚・
637日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 20:44:47 ID:BWBzE3XN
稲森常盤で決まり!
いい女優になったもんだ。
638日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 20:47:44 ID:aO6aeilp
今日は稲森常盤で決まりだろ
死に顔さえも美しかったつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
639日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 20:47:59 ID:KjVRc/2r
最後まで美しかった母上常盤に一票
640日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 20:49:12 ID:7dDJzxZh
常盤
641日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 20:49:13 ID:HdMpHUur
透け透け常盤に一票
642日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 20:49:42 ID:h9veoqLL
退屈な回だったけど、唯一輝きを見せた
静御前に一票
643日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 20:50:06 ID:jPhvSbF2
松坂時子と夏川あきらけいこ殿のシーンには
泣かされた。
しかし一票はタッキーに入れます。
常盤御前幻影からの遺言を聞いているときの
月明かりに照らされた表情がとても良かった
ので。
644日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 20:50:10 ID:D+Qf8H+q
日本女性の美しさを感じる常磐に一票。
常磐の旦那もいい味出しているので次点
645日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 20:51:26 ID:JREyRR5b
義経がマザコンになっても仕方ないと思える美しさ
母上様常盤に一票。
蛭子さんもいい味出してた。
646日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 20:52:21 ID:pFvxBcOm
本当は常盤はもっと長生きしてるんだよお

という野暮なつっこみは措いておいて
いくら何でも美しすぎる常盤に1票

しかしこんな回に
どさくさまぎれに入水させられた維盛と
どさくさまぎれに嫁入りさせられた正妻さんは
お気の毒の双璧です
647日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 20:54:58 ID:f9jzb8S4
(* ´ Д `)能子に一票
648日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 20:57:19 ID:9TqmpNjZ
母常盤に一票。
649日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 20:59:24 ID:IwNq3Bzt
常盤様に一票
650日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 20:59:50 ID:EiDHTX9I
義経に一票
651日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:00:19 ID:1tS75HH+
常盤と義経に一票。
652日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:04:17 ID:ie4xEzuO
>>646
禿同
先週といいどうでもいいシーンをカットするか2回に分けろよNHK
ということでさりげなく実はなかなか頭がいいところをみせていたえびすさんに一票!
次点はやつれ顔が見事な稲森さん
この人ほんと綺麗ですね
現代ドラマより何倍もはまってると思います
653日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:04:53 ID:RgBe/fvA
老け演技はちょっと上滑りな感じでイマイチだったけど、
最後の回想シーンで猛烈に涙が出てきた。
若い母親だった頃のこの人の美しさ、儚さといったら・・・
やっぱり大河「義経」の華はこの方だったと、今更ながら感じました。
常盤さまに一票。
654日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:09:28 ID:Upj3zVWj
物語の比重的には間違いなく常盤だろうな。
義経じゃないけど、今までありがとうって思った。
でも常盤は放っといても票が入るだろうからw

経子に1票。
演出も扱いも地味だけどいい芝居してたと思う。
655日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:10:21 ID:IJVOZZsO
母の思いを見事に演じた常盤御前に1票。
656日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:11:22 ID:3vB6BvSn
義経と常盤かな
657日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:17:40 ID:lOjONyBr
常盤と義経に一票。
次点で 常磐の旦那。

史実では義経と共に自害する正妻の存在感はあんなんでいいの?
買ってに萌とか名付けられているし。。
658日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:28:08 ID:5Kq+2LIG
常盤と義経
659日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:30:38 ID:JREyRR5b
>>657
正妻の実名は不明だから勝手に付けるのは仕方ないよ。
660日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:31:05 ID:Xb533JsP
稲森いずみ

なんで自分がこの大河を見続けているかというと、初めの数回があまりに
すばらしかったからである。
その数回のすばらしさには稲森の魅力も大きかったんだなと、再認識しました。
今日も、母親が子を想う気持ちをていねいに表現していた。
661日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:31:49 ID:IwNq3Bzt
>>659
なぜ「萌」なのかが気になるところだがw
662日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:32:07 ID:cOL7iR57
常磐様に1票
次点は一条殿、良き夫ですな。
次次点は、タッキー

こんなもんでしょう。
663日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:32:12 ID:aEzl8BDQ
義経「何故私を戦から。」
マスター頼朝「義経をマスターと認めるわけにはいかない。」
義経「静を妻にしたいのに。」
マスター頼朝「静との結婚は認めるわけにはいかん。」
義経「母が死んでしまった…再会したばかりなのに。」
パルパティーン法皇「若い義経をダークサイドへ。」
マスター頼朝「義経のフォースに暗黒面が。」
664日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:33:19 ID:f9jzb8S4
裏原作の村上本の正妻の名前が萌だからだろ
665660:2005/07/24(日) 21:35:26 ID:Xb533JsP
最近でよかったのは義仲が死ぬ直前の小池栄子のセリフだ。
親子とか男女の熱い心情をきちんと表現する、これが大河義経の
魅力だ。
666日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:58:21 ID:nBD3uNSS
涙をこらえて感謝の気持ちを言う義経
667日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 21:58:57 ID:FnqIuu+f
今回はやっといずみ様がとりそうだな

俺も常磐に一票
668日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 22:04:55 ID:UIscd1Y9
今回は該当者なしで2位が常盤
(ショパンコンクールみたいだが)。
669日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 22:15:48 ID:xuT/ghl6
最後にも関わらずいい仕事をした常盤に1票。

以下次点
・抑揚のない演技でなごませる一条長成
・やりたい放題の法皇様
・宗盛を責める経子
・経子の言葉にうろたえる宗盛
・ようやく出てきた萌え萌えな萌たん
・古葉監督な静

ワースト1は、その常盤の最後の忠告を無駄にすることになる義経
670日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 22:23:27 ID:L3AyQouX
今日は文句なく常盤!

子供を思う母心。
最期まで綺麗だった。
素晴らしい!
671日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 22:35:23 ID:nxftakKY
常盤にしようと思ったけど、佐藤兄に一票
672日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 22:40:21 ID:pPVtfQIT
・・・今回ラストなので常盤様に1票。
本当に本当にありがとうございました。・゚・(ノД`)・゚・。
673日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 22:49:16 ID:lbxpi0bm
やっぱ常盤でしょ。次点は継信。
別格で義経。あの白い衣装はやばすぎ。
674日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 22:58:44 ID:DmJhmgCU
今回は常盤様に1票ですなぁ。
次点は、一条様かね。なんつうか和みますわ。
息を引き取った常盤の横にたたずむ一条様の背中がかなり寂しそうなのもよかった。
675日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 23:07:01 ID:uS+o7iuX
最後まで凛然として逝った常盤に一票。今年の大河、女優ではぶっちぎりで
この人の演技がベストだった。
676日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 23:14:23 ID:QK0nO9pg
頼朝。
義経、何故わからんのだ・・・と言う辺り
頼朝の懊悩みたいなものが感じられた。
677日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 23:34:42 ID:2Yemsd6U
今日半分見逃したんだが、みた範囲では常盤がぶっちぎりと思う。
よって常盤。
まじ最後まで凛として綺麗だった

次点、あれだけの台詞で演技力の高さがしっかりわかった萌。(静のあとだったせいかもしれんが…)
出番少ないのモッタイネ
678日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 23:43:54 ID:oY5LtXgn
この人がいなくなったら、残りの郎党だけでは今後がすごーーく心配。
と、いらぬ心配をさせてくれた、継信に一票。
679日曜8時の名無しさん:2005/07/24(日) 23:57:27 ID:+mak+C2G
せつなさ満点の、常盤様と義経親子に一票
680日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 00:07:18 ID:sEhyk0MT
常盤様に1票

維盛カワイソ・・・
681日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 01:28:58 ID:5Iwz/vAO
常盤さまって、あんなに綺麗だったんだ...今まで石原静(素直にかわいいと思う)ばっかり見ていた自分が_| ̄|○

って事で、稲森常盤様に1票。
回想での再出演希望。

次点は自然か実力か、控えめな演技が光っていた、お歯黒蛭子一条殿と、短いながらも気合の乗った台詞、佐藤兄に。
アンマし次点の事書いてもしょーがないケド。

682日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 01:38:42 ID:5Iwz/vAO
しまった、綺麗さと演技力で、もう文句なしで常盤さまに入れちゃったケド、今思えば経子も中々良かったなぁ。
次点にすら書かなかったけど...

誰も反応ないかな?
683日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 01:49:10 ID:xRybGtok
常盤様は最高。美しさも気品も文句なし。票が集中するのも当然だろう。

だが、美しさも気品も常盤様に劣らない平家嫡流の公達・維盛様に一票。
敗者の美、あまりにも儚く哀れ。
入水シーンも幻想的でよかった。
684日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 02:45:31 ID:aj786sF8
どう見ても、滝沢義経の母親に見えなかったので常盤には入れない 佐藤継信に一票 この役者さんうまいなー 次点は経子 
685日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 02:57:43 ID:Hh4vMpPW
>>682
経子に票入ってるぞ>>654
686日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 03:07:29 ID:aj786sF8
気品があるのは経子だよね(票には関係ないっす)w
687日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 04:38:13 ID:KzjzkRe3
誰も入れていないので、義経の正妻に一票。
これからの自分の運命に、気丈ながら不安を押し隠そうとする表情を忠実やっていた。
688日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 06:13:04 ID:irGmQ/Zu
演出のしょぼさで気の毒な最期になってしまったが
死に向けて12キロもやせてがんばった維盛の中の人に
その役者魂に感心して一票。おつかれさまでした。
689日曜9時の名無しさん:2005/07/25(月) 07:23:36 ID:PgI1mvf/
文句なく常盤様に1票。
回想場面が走馬灯のよう。最後まで良き母であり良き妻だった。
690日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 09:05:20 ID:QC2IFGFI
義経親子に一票
691日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 09:17:50 ID:XNw4dBEr
美しすぎる 静様に
692日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 09:23:49 ID:8ETuu0AN
>>691
オイ、創価ヲタ悪い冗談は止めとけw
693日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 09:27:21 ID:8ETuu0AN
で、まるで平安絵巻そのものの
美しい義経&常盤に一票だな。
694日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 09:45:19 ID:irGmQ/Zu
>>691
ウケねらい??
695日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 11:15:28 ID:Tb8vjL4J
美しすぎる後ろ姿の常盤様に一票
696日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 11:24:17 ID:L7Kkk+oG
常盤様お疲れさまでした。美しい常盤に一票
697日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 11:40:45 ID:aiyqVoVB
いつも馬鹿騒ぎしている郎党シーン(特に三郎次郎弁慶)が嫌いだったが、
昨日は継信がシメてくれたので良かった。かっこいい。しかしそれも、
差し迫った最期のための布石と考えると悲しい…。
継信兄さんに一票。

>>669
バットケースの陰から義経を見る静ワロスw
698:2005/07/25(月) 12:20:09 ID:Wkq5qzON
だな
699日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 12:32:22 ID:cMZTDwlY
常磐様に一票
700日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 14:15:56 ID:oBtK9wwt
稲森常盤様に一票!
701日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 15:18:36 ID:U4r+Iim7
甲乙付けがたい
常盤と義経に一票づつ
702日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 15:21:28 ID:w5UuwtbZ
翻弄されてる様子を見事に表した義経
母の愛を見事に表した常盤

自分も決められないから1票ずつ
703日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 16:36:53 ID:VK44Z0gg
常盤と言いたいが、あえて義経かな
704日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 17:04:14 ID:43rB28sd
お馬鹿すぎる郎党の中の唯一の希望、佐藤継信に一票。
でも、その希望の光も屋島で・・・orz
705日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 20:04:06 ID:/X/8CJWx
私も佐藤兄様に一票です。
兄様がいなくなったら、義経主従はどうなるんでしょう?
706日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 20:35:04 ID:oPtNdxRQ
義経と常盤の演技もっと見たかった。
これで見納めなのはもったいないな〜
義経常盤親子に一票
707日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 20:56:55 ID:x5tFcly9
704-705
他の郎党をあほ呼ばわりとは・・・
アンチの工作だと信じたい・・・
708日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 21:30:12 ID:/X/8CJWx
>>707
>>705だけど、他の郎党があほなんて言ってないですよ。
主従ファンなので、そう言われるのは心外です。
709日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 21:58:44 ID:HW2AO7GP
とりあえず常盤に1票

しかし次回はおそらく、ダントツで法皇様に・・・w
710日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 22:09:30 ID:69SXuRV/
しかし、ここでの予想はあまり当たらないw

常盤に一票。
711日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 22:23:44 ID:43rB28sd
>>707
亀レスだが704だ。
自分も主従ファンなのに、アンチ呼ばわりされるとは心外だ。
愛ある表現のつもりだったのに・・>お馬鹿。あまりカリカリせんでくれよ。
いらぬ誤解を生んだならスマンかったな。
712日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 22:47:38 ID:CNocg/Z8
郎党って出る時間長い割には、ここにほとんど挙げられないの
なんでだろ〜
713日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 22:48:22 ID:qcSwZqS8
見せ場がないからでしょう。
714日曜8時の名無しさん:2005/07/25(月) 22:53:38 ID:5Iwz/vAO
>713
ぎょいにぃ〜、おじゃりまするぅ〜
715日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 10:13:58 ID:SfC36y2x
常盤様もよかったけど、やっぱ謙虚さの中に滲み出る美しさで静御前に1票
716日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 10:37:04 ID:Ot6Nzl0p
え〜っと、短いカットの賀集に1票をw
717日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 12:34:56 ID:AT1uub1V
親子というよりも恋人のような常盤、義経親子に一票
718日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 12:43:28 ID:CreqkyOP
集計人の方へ
勝手なお願いなんですが、このpart.3で確認できる
回(17,25,26,27,28)以外の各回の総有効投票数を
教えていただけないでしょうか?お暇ーーーな時で結構
ですので。
719日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 13:33:36 ID:K3EPJ/8u
>>712
各個人の感じ方しだいですので。
出演時間よりもインパクトといった所でしょうか。
「ニヤリ」で持っていった頼政さんや
「おびえ方のすばらしさ」でMVPに輝いた法皇様などがいます。

郎党の中ではいままで弁慶(郎党になる前)、とナンちゃん
がMVPとったことがあります。
720日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 13:44:37 ID:WB+6GXJ7
画のから抜け出した様な綺麗で雅びな義経と常盤に一票
721日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 15:00:13 ID:Xc9GzE/W
1人にしたらどうなんだ!
複数投票は無効に汁!
722日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 15:26:30 ID:F0Mbva8d
>>721
過去ログ嫁
話はそれからだ
723日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 15:27:39 ID:Xc9GzE/W
え〜何人でもいいのか?
それなら投票し放題じゃないか。
724日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 15:37:52 ID:Xc9GzE/W
>>720
のように2人書いてもいいの?
だったら次から2人書くようにするべかと・・・
でもMVPだから基本的には1人だよね?
725日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 16:02:34 ID:DzK5uCPF
>>715
静は何も滲み出てないだろう。どんな芝居しても「石原さとみ」だよ。

前回も頼朝だったから、あまり入れたくないんだが・・・やはり頼朝。
中井はあの顔であんな冷酷さを出せるとは思わなかった。
726日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 16:46:18 ID:ExPrdZuU
>>715
明日もあさっても投票すんなよ!!
727日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 18:18:42 ID:gFnap7zk
>>721ー726
投票は一週間に一人一回
ただし、一回の投票で何人か連盟で書いても可。
しかし、絞れるならば絞ったほうが良い。

誰が誰に投票しようと批判はしない、です。
感じかたは人によって違う。

しかし、あからさまは多重投票は指摘してください。
728日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 18:31:46 ID:3BcE5Hji
複数書いてるとMVPという感じがしない。
たとえば2人書いてると100点が、50;50に分散されてるように感じる。
5人だと20×5、という具合に。まぁ個人の感覚だから。どうでもいいけど。
729日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 22:17:07 ID:l6vfv1Ju
萌に一票入れさせて下さい。
出番少ないし芝居上のMVPだとは思えないですが
初登場で嬉しかったので。
短かったけどちゃんと見てたよー。
730日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 23:19:59 ID:AT1uub1V
集計人さんがいいと言ってくれているのだから好きなように投票してもいいのでは?
731日曜8時の名無しさん:2005/07/26(火) 23:38:08 ID:/+OE7lzz
MVP候補が2人に絞られた後、
悩みぬいた末、最後の1人に絞り込む
これが醍醐味でありんす
732日曜8時の名無しさん:2005/07/27(水) 01:20:44 ID:jK5aBC8F
ま、何とかして極力、1人に絞ろうよ。
ダメな時は複数でもショーがない。
気持ちはすごく判る。

気品、美しさに加え、演技も大絶賛で、さすがに票が集まっている常盤さま。
“女性”と見るともう、文句ナシ!な彼女も、あれがもし自分の母親だったら、年頃になるとやっぱりうザイ存在になるんだろなぁ...
などと、現代に置き換えてみたりして。

小言、言われて、
『ウッセッ!』
なんて、俺は絶対、言わない。

何の話だ...寝る。
733日曜8時の名無しさん:2005/07/27(水) 14:13:23 ID:GGlqrlSC
稲盛常盤に一票。
命を賭けて義経に意見する姿がよかった!
734日曜8時の名無しさん:2005/07/27(水) 15:17:30 ID:6nfPjmtT
静御前が可愛かった
735日曜8時の名無しさん:2005/07/27(水) 22:12:30 ID:8J42s0ks
>>718
今までの有効投票数です ()中はその回のMVP

第1回 「運命の子」  40票 (池松壮亮)
第2回 「我が父清盛」 35票 (蛭子能収・伊藤隆大)
第3回 「源氏の御曹司」31票 (大杉漣)
第4回 「鞍馬の遮那王」15票 (滝沢秀明・美輪明宏)
第5回 「五条の大橋」 29票 (松平健)
第6回 「我が兄頼朝」 30票 (中井貴一)
第7回 「夢の都」    35票 (勝村政信)
第8回 「決別」    82票 (滝沢秀明)
第9回 「義経誕生」  50票 (南原清隆)
第10回 「父の面影」  52票 (高橋英樹)
第11回 「嵐の前夜」  49票 (平幹二朗)
第12回 「驕る平家」  71票 (勝村政信)
第13回 「源氏の決起」 88票 (丹波哲郎)
第14回 「さらば奥州」 105票 (高橋英樹)
第15回 「兄と弟」   132票 (滝沢秀明)
第16回 「試練の時」  102票 (財前直見)
第17回 「弁慶の泣き所」92票 (石原さとみ)
第18回 「清盛死す」  91票 (松坂慶子)
第19回 「兄へもの申す」86票 (大杉漣)
第20回 「鎌倉の人質」 61票 (小池栄子)
第21回 「いざ出陣」  65票 (中井貴一)
第22回 「宿命の上洛」 93票 (阿部寛)
第23回 「九郎と義仲」 78票 (小澤征悦)
第24回 「動乱の都」  122票 (平幹二朗)
第25回 「義仲最期」  114票 (小澤征悦) 
第26回 「修羅の道へ」 156票 (石原さとみ、富岡涼)
第27回 「一の谷の奇跡」123票 (滝沢秀明) 
第28回 「頼朝非情なり」115票 (中井貴一) 

736日曜8時の名無しさん:2005/07/27(水) 23:12:09 ID:1esV7uWx
なぜか第26回がやたら多いのが笑える
737718:2005/07/27(水) 23:16:13 ID:LGF/N6Q6
集計人の方、
身勝手な要望に応えて頂きマジで感謝です。
ありがとうございました。total voteは
右かた上がりかと思ってましたが、そーでもなく、
内容、俳優と密接にリンクしたかなり興味深いデータ
だと思います。ホントにお手数おかけしました。
これからも楽しみにしております。
738日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 17:12:10 ID:l6Jk4Uph
強くて優しかった常盤に一票。
739日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 19:27:07 ID:f2Wb496R
今見終わった(録画にて)常磐に1票
740日曜8時の名無しさん:2005/07/28(木) 23:03:44 ID:eJQZWzeF
郎党も悪くないんだけど、いつも揃いで出てくるから、キャラが立ってないように思える。
個人個人はいい演技してるから惜しい。バラで出したほうがいいし、忠義一辺倒じゃなくて、
腹に一物もってるような奴がいてもいいのでは?(その意味でも、常陸坊が出ないのは残念)。

で、今回はベタだけど、常盤御前。諦観した感じが素晴らしい。これ以上ないほどのキャストが
はまってる。ストレートすぎて引いたときもあったけど、素直に一票入れよう。
741日曜8時の名無しさん:2005/07/29(金) 02:29:51 ID:ezrvJgQB
先回りしちゃうけど、弟32回「屋島の合戦」は継信様にけって〜〜〜〜〜い!!
742日曜8時の名無しさん:2005/07/29(金) 13:41:02 ID:FaDz65Ba
集計人様、いつもありがとうございます。


もう、あの美しすぎるツーショットが見られないのかと思うと本当に哀しいです。
美しすぎる常盤・義経親子に一票。

しっかし、義経ったら白が似合うのね。
あんなに品のある男の子(もう男か)だとは知らなかった。
743日曜8時の名無しさん:2005/07/29(金) 22:09:44 ID:UVi2jEUI
このドラマにおける「義経が生涯愛した女性。」は常盤でしょう!!
てなわけで常盤に一票。

>>740
そういや最近、弁慶と継信くらいしかバラで出てないね。
喜三太なんていつも後ろにいるから声しか聞こえないし。
744日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 14:18:59 ID:IMa8SpO3
時子に一票
「実はあの遺言は私の口からの出任せ」と明子に打ち明けた時が良かったです。
常盤もそれなりに良かったのですが、回想シーンばかり目立ってしまったのが残念です。
萌に来週期待してます。萌の出番が沢山あるといいですが。
745日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 17:57:40 ID:c8XC/k8c
再放送みました、慎ましさのなかに美しさが.....やっぱ静御前です。
746日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 19:45:58 ID:JotlT+ap
なぜあの時、松坂時子は、話す相手として夏川明子を
ご指名したのだろう。
747日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 20:29:09 ID:kGQ327S7
再放送見た。
やはり常盤に1票。
748日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 21:41:45 ID:6qvk+Lwo
御曹司から殿になり落ち着いてきた義経に。
749日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 21:49:29 ID:WAKDkT8J
>>746
明子が時子から秘密を打ち明けられるほどよくできた女性であることを
強調するため。宮尾は明子ヲタだから。
750日曜8時の名無しさん:2005/07/30(土) 22:32:36 ID:YJW8eHkA
もう明日は日曜か
今回はやっぱり稲森の常盤に一票

751日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 00:52:13 ID:0RoEIa7w
義経に一票。
母への最後のお礼が、すごく良かった。

もちろん常盤さまいいんだけど、他の方が多数投票してるから
今回は常盤さまMVP間違いないでしょう。
752日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 02:34:12 ID:63qjAIJd
当然のように常盤様!
今回入れずにいつ入れる
753日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 02:51:04 ID:SobXMuxE
今更ながら再放送を見たので。
今週は惟盛かな…
出番少ないけど涙腺絞られたので。
なかなか良い演技してるのにもう退場か…残念。

常盤や義経も良かった。←次点
能子思ったよりいいな…平家の奥方との場面でのしんみりした台詞回しは良かった
ひらめ顔だけど^^;
754日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 03:03:48 ID:OXr9LP+J
最後の台詞に泣かされたにで義経に1票。
755日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 03:19:21 ID:2S9Usk5S
常盤に一票
756日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 04:51:41 ID:/3NYgl4Q
静ちゃん
757日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 11:35:47 ID:Gc/ksnrL
第29回の集計です

1位 稲森   52票 
2位 滝沢   18票
3位 宮内   6票
4位 石原    5票
5位 賀集   4票
6位 中井、尾野 2票
8位 松坂、森口、蛭子、後藤 1票
758日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 11:37:03 ID:Gc/ksnrL
第29回の集計です(一部修正)

1位 稲森   52票 
2位 滝沢   18票
3位 宮内   6票
4位 石原さ   5票(石原よ と区別が付かないので)
5位 賀集   4票
6位 中井、尾野 2票
8位 松坂、森口、蛭子、後藤 1票
759日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 12:22:38 ID:HHUTBFAi
集計いつもありがとうございます。
760日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 12:50:57 ID:e87rhpMS
>>758
本当にいつもありがとうございます。
このスレのMVPは間違いなく集計人さん。
761日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 14:01:44 ID:hwXohcnZ
>>758
集計乙華麗
762日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 14:12:01 ID:FTDYhNx7
集計お疲れ様

最後にいずみ様がとれてよかったよ
第一回にとれなかったから
総集編が待ちどうしい
763日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 16:15:19 ID:XzIU5yuG
稲森さん取れてよかった。乙です
764日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 20:50:31 ID:8PAtotkJ
義経頼朝政子みんな良かった。
特に義経はビックリするほど上手くなったと思った。

でも投票は萌に1票。
出てくれるだけでも嬉しいんだが
先週も今週も挨拶だけかよヽ(`Д´)ノ
765日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 20:51:54 ID:FTDYhNx7
なんかおもしろくない回だったな
敢えて言えば草刈かな
766日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 20:53:08 ID:u5NzDi3c
今日は大姫に一票。怖すぎた…(((;゚Д゚)))
767日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 20:53:35 ID:zwQjhTC/
また頼朝だな…
やっぱ中井は上手いわ…
768日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 20:53:47 ID:j/y68/Um
法王様に入れたいけど、大姫に一票。哀れすぎる…。
769日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 20:54:35 ID:2/fmjkuU
とりあえず、今日も可愛かった静御前に一票
770日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 20:55:31 ID:qo00H9bI
今日は北条政子だろう。
771日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 20:56:54 ID:lLcc/xYS
パルパティーン法皇「義経、若いのに苦労したのう。わしが力になろう。ジェダイにいたら裏切られるぞ。フォースのダークサイドを学ぶのじゃ。」
アナキン義経「パルパティーン法皇様とともに。」
パルパティーン法皇「うむ。わしとともに新たな帝国を建設するのじゃ。」
772日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 20:57:13 ID:qKwIvQVe
法皇様や政子の黒さもいいんだけど
今回は白目が怖かった大姫に一票。
773彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :2005/07/31(日) 20:58:37 ID:I1S3ivzX
うつぼに1票

けなげでいいじゃない
774日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 20:58:39 ID:bFXSysKF
いっちゃってる演技の見事な大姫に一票
775日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:02:04 ID:SiGNEMHv
名演技の大姫ちゃんに一票

次点でお父ちゃんの頼朝
776日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:04:15 ID:axOxdxRT
大姫に一票。
やつれた表情に凄みを感じた。
777日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:04:17 ID:eXfltE82
今回で印象に残ったのは後白河法皇と頼朝。
どっちかというと、中井頼朝かな。
抑え目の演技だけど、見せ場ではメリハリつけてるし
上手いよね。中井頼朝。
頼朝−政子 政子−時政のシーンは役者の持ち味が出て
良かった。
778日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:08:22 ID:aIiF95qf
夫の性格を見定めて親父に報告するシーンが怖い政子に一票。
それにしても今回は票がかなり割れそうだな。
779日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:10:37 ID:/YzETQ14
苦悩の演技がよかった頼朝に一票。
次点は大姫。怖すぎw
780日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:11:06 ID:nwfEbNfl
丹後局に一票。
法皇と義経のお寺での話し合い(法皇の策略を行うシーンだが)で話終わり丹後局がにゃりとして頷く姿は何か背筋が凍るような思いで見ておりました。
あのシーンを何だか際立てています。
781日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:12:08 ID:HHUTBFAi
大姫に一票。今日は上手いと思った。
782日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:14:36 ID:p26lX1DY
大姫
池沼すぎて怖ぇえ
783日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:28:26 ID:MtEZBaJ9
生ける屍に見えた大姫と
それを見る悲しい父の頼朝に一票ずつ。

今回は頼朝の頂点に立つものの孤独がよく伝わってきた。
784日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:42:32 ID:OFVbRvhR
子供にキチガイの演技やらせるなよと思わせてくれた大姫に一票
785日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:44:31 ID:CU2Hm5i7
大姫に一票

史実だと義高ただ一人を想い続けて20歳頃に亡くなるんだよね…
786日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:45:39 ID:9GDPeTp2
迷わず政子に一票
787日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:49:57 ID:WEBR2zI8
パルパティーン後白河の名演に取らせてやりたいけど、今週は頼朝や大姫もよかったから迷うな…

今まで多くのネタを作って楽しませてくれたことに対する感謝の意味もこめて後白河にイピョーウ
788日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 21:53:57 ID:XzIU5yuG
我が子を思う演技がよかった政子に1票。
789日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:07:11 ID:nro2eaP7
静御前に一票
790日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:08:52 ID:LsstYzkP
頼朝に一票。
791日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:16:33 ID:5D5yEGsE
普通に評価したら毎回頼朝になっちまうよ。
頼朝は除外して評価すべき。
今日はイヤらしさ全開にした法王ということにしておこう。
792日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:21:52 ID:/1EZS7V4
大姫に一票
あれは怖すぎる・・・
793日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:26:49 ID:/YL3A/cx
頼朝・政子・大姫と三人で迷ったけど逝っちゃってた大姫に一票
794日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:31:51 ID:0IskLrEk
あえて、うまくなった義経に一票
795日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:37:59 ID:nkLw7rXd
候補としては、盗賊たち、萌、ネンジ時政、財前政子。
でもって、一票は本日後半部分で大活躍の
中井頼朝に入れます。
大姫をいたわるシーンで、武田信玄を思い出した。
796日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:39:54 ID:THSRhHt9
頼朝に一票。
797日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:45:20 ID:RqfNlyN3
ミキティの独壇場と思われた今回、あんな伏兵が・・・・
ってわけで、野口大姫に1票
798日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 22:56:55 ID:ZJjVddDk
中井頼朝。次点はミキティ法皇。
799日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 23:00:15 ID:IvHl8y9M
頼朝に一票。

正直、大姫とギリギリまで迷った。
大姫のイッちゃってる演技も、子役とは思えないほど上手かった・・・
見ててすごく鬱になったよ・・・
800日曜8時の名無しさん:2005/07/31(日) 23:06:47 ID:9N1/NPIV
やっぱり大姫に一票。カワイソス

次点に、ここ数回あからさまに出番が増えている継信w
801日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 00:05:00 ID:YgHrBAHa
大姫の侍女・深井に一票
802質問:2005/08/01(月) 00:48:07 ID:unH08cqq
>797
御意。まさにやられた。
先入観なくす為、レス記録読まずに投票に来ましたが、やはり...
迷うことなく、野口大姫さまに1票。
しかしある意味、あの出方は、このスレ見ててMVP狙ってる?って感じの演技でもあった(w
もちろん、演出でしょうけど。

次点は義経だなぁ。
当たり前だけど、毎週出てるから見る目が厳しくなって、ちょっと不利。
そういう意味で、大姫さまの演出は逆に有利。

予断ながら、票が入るといろいろ叩かれる静さまですが、素直に何とも不憫だった。
もはや史実を離れたドラマと化してるので、何でも有りなら、
最後は平泉で仲睦まじく、ひっそりと暮らして欲しいモノです。
803日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 00:50:33 ID:c9hnbiWT
義高の供養の時に首を変な風に曲げていた頭がいってしまって
怖すぎる大姫に一票
804日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 02:18:36 ID:QkQsufvg
大姫と迷いましたが今回は政子に一票。
頼朝とのやりとりで正面から頼朝の視線を受け止めつつ
さらに強い視線を返していたのが印象的だったので。
805日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 02:50:38 ID:+qH8yzfT
大姫に一票。
やっぱ、NHKは子役選びが上手い
806日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 04:20:09 ID:+vYx55Ma
大姫
807日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 05:59:16 ID:z4NhslQP
きのうは政子に一票。
808日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 06:16:25 ID:NvNpTOmy
静御前に一票
809日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 06:38:52 ID:l0V/Z5gD
自分も法皇様かと思いましたが大姫ですね。やられました。
恐いし痛ましいし・・・今回は子役大当たりです。
次点はいろんな意味で大変な頼朝に。
810日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 09:41:35 ID:Ll1yj8gX
大姫かな
811日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 10:42:52 ID:mZfT6SAP
静様
812日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 12:00:12 ID:jKonCnc+
大姫に演技指導した妖怪コンビに一票 もうアイドル路線は歩めない
813日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 12:38:51 ID:r3f6Usbe
大姫可愛いよ大姫
814日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 12:42:52 ID:IXTB8Uf/
大姫さまは、今後そっちの路線(オカルト系というか、“リング”、“らせん”みたいな)
から声が掛るかもしれませんねぇ。

で、大姫様に1票を。
815日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 12:54:54 ID:8FsFLKeb
大姫に一票!過去あそこまで壊れた大姫を見たこと無いぞ
816日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 12:59:08 ID:KrNUuyM4
大姫の評判がいいねぇ〜。
漏れも異論ないが、昨日は政子にしよう。ガイシュツだが、頼朝−政子、政子−時政のやりとりがよかった!
817日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 13:04:19 ID:5f0lkOSV
頼朝に一票。
次点は出番は少しだけどインパクト大の大姫。
義高の菩提の前で小首を傾げてる姿は怖かった。
だってホンモノっぽく見えた。
818日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 14:54:48 ID:p5qIXnLb
大姫が評判いいようですね
今までの子役MVP受賞は
第1回 池松壮亮
第2回 伊藤隆大(蛭子さんと同点)
第28回 富岡涼(石原さと同点)
です。
初の女の子子役受賞なるか? 
819日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 15:41:40 ID:HrfCzPyn
頼朝に一票。
オセロ白とまったりしてた頃とは別人。
ほとんど主役の風格。
820日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 18:01:03 ID:g2E9KNME
初めて弱音を吐いて苦悩する頼朝に一票!
821日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 18:13:12 ID:CgxIfSTl
父親らしい面を見せた頼朝にドキンとしたので一票
今週の大姫はうまかったな
822日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 19:11:46 ID:jPQ+EEqT
頼朝に一票!次点は政子、大姫、後白河。
中井は政子、大姫、安達とのやりとりで見せた深い苦悩、それでいて政治決断を矢継ぎ早に下す果断さ、二つを無理なく融合させている。
823日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 20:49:00 ID:p9+gRX4c
政子様に一票。
母の顔、妻の顔、政治家の顔どれも良かった。
824日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 21:41:24 ID:iS7Vmvv9
大姫に一票。
法要の場面、この子の魂は死んでしまっているんだなという事が伝わってきて
恐ろしかった。実際の大姫もあんな感じだったのではないかとさえ思った。
825日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 21:58:10 ID:6/VTMUn9
大姫に一票。つーか台詞回しはいまいちなんだけどあのいっちゃった表情が
凄すぎ。NHKはあの表情が出来るから採用したんだろうな
826日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 22:08:22 ID:JfJfvL4T
今見終わった。頼朝に1票
827日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 22:42:18 ID:P6+C/rRB
俺も中井貴一

今の俳優であの頼朝を演じられるのは
中井以外にはいないんじゃないかな
828日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 23:09:42 ID:Txrl7mr3
頼朝に一票。
大姫と迷ったけど・・・頼朝で!
829日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 23:14:08 ID:CLL4Uv/9
ワタシはぜったい法皇だと思ったが。
なので、1票。
830日曜8時の名無しさん:2005/08/01(月) 23:54:27 ID:EMkb72Gz
頼朝に一票だな。
中井、だんだん頼朝らしくなって来た。
831日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 03:54:24 ID:znFsFAfm
中井頼朝は巧い! が、今週は大姫の顔演技に一票としまする。
832日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 04:02:03 ID:27kBpvZ5
大姫は短い出番でも印象に残ったよ
833日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 05:44:02 ID:/FeQXuS4
法王。
頼朝もすっごい良かったけど
法王は権力者特有の気持ち悪さが、いやーな感じに伝わってきて
さすが…と思った。大姫もまだ小さい子なのにあの表情凄いな。
なんて指導されたんだろう。
834日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 06:34:29 ID:faEe4P1n
静御前に一票
835日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 07:19:30 ID:qAmuB0fY
大姫に1票 

しかし義高斬首を思い出すからこれ以上はNO
836日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 08:07:44 ID:auU2bu7Z
静様に2票!

今日、石原さとみさんにお会いします。
837日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 08:50:30 ID:m8STjljD
>>836
一週間に一票だ!!
一週間に何度も投票すんな!!
この石原バカヲタが!!
838日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 08:53:24 ID:bSXEQ4ZI
836
は氏ね
839日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 10:36:57 ID:y3jY27jw
法皇に一票。
放映直後はインパクトで大姫だったけど、
今だにネットリと印象に残ってるのは法皇様。
あの法皇じゃ、あれだけ警戒してた義経が落ちるのも無理がない。

次点で義経。
法皇に翻弄される動揺っぷりが伝わってきたらか。
840日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 17:12:31 ID:v/M8hVoR
大姫に一票
841日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 17:28:50 ID:OZzLtbe7
前々回は義高に入れたので、今回は大姫で。
さすが頼朝政子の娘、ただものではない。
あの年で女の情念を感じさせた。
842日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 18:27:54 ID:bY6L012l
政子に一票。
あの女優はあまり好きじゃないんだが、実力はいつも感じる。
今回くらいは入れてあげたくなった。
843日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 19:04:42 ID:9YqjmUOu
>818
天才子役と言われる神木くんは
MVPとってないんだねー
844日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 22:37:59 ID:UnYBVuAE
大姫もすごいと思ったけど
今回は政子様で。次点は頼朝。
845日曜8時の名無しさん:2005/08/02(火) 23:12:46 ID:R8GGJrAf
大姫
伏兵っていうか最大の見せ所だったね
846日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 01:12:44 ID:yjR88KGC
今の所出てない義経に。
対正妻と対静で全然表情が違ってる
大将を任ぜられた、判官と言って貰えた喜びの表情も良かった
847日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 04:21:16 ID:AnSrVJeK
大姫萌え
848日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 06:17:52 ID:ERgQsHMS
静御前かな
849日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 08:11:00 ID:u3wLBWis
私も静様に1票です!
850日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 12:37:22 ID:hQfDWj5M
出陣命令が下った時の嬉しそうな顔が忘れられない義経に一票
851日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 15:52:39 ID:+AX5mT20
頼朝と政子。
夫婦喧嘩がリアル杉
夫婦って、不幸なときほど助けあわずに相手を責めちゃうんだよな
852日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 16:19:55 ID:oAylBkb0
義経に一票。
853日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 17:10:14 ID:6vtBUGvy
義経に一票。
今回は大姫が選ばれそうですね。大姫も良かったです。
854日曜8時の名無しさん:2005/08/03(水) 18:38:14 ID:5QOE87o8
娘の心の中に入れず、取り残された寂しさが滲み出ていた頼朝に一票。
上からナレをおっかぶせたお徳に怒りの逆MVPを。
855日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 06:18:59 ID:vbHhdOWX
静に一票
856日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 11:13:23 ID:bd4//SSF
素でも役でも可憐な静御前に1票
857日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 12:00:07 ID:qoffAfEM
大姫に一票。
今回の話では大姫のところしか印象に残らなかった。
858日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 14:48:24 ID:UkEoNi0n
もう投票したのでノーカウントでいいんだけど、語りの白石さんに入れる人はいないのか?
かなり感じ出てた。
859日曜8時の名無しさん:2005/08/04(木) 16:21:30 ID:uOvZMsW8
財前政子に一票。

時政への「父上、あせられますな」にちょっとぞくっとした。

最初のうちは変な目張りばかりが気になっていたが
最近は凄さと強さがよく出ていてすごくいいと思う。
860日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 06:17:46 ID:Cxwio8Hn
静に一票
861日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 07:22:51 ID:uUH6pyxU
大姫に
862日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 08:45:06 ID:VnjPqlpa
気高き静御前に1表
863日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 08:52:01 ID:fPyyUXEg
集計しているものです。
都合により日曜日の集計は遅い時間になります。

それから、一部日を分けて何回も投票しているのではないのかと
思われる投票がみうけられますが
今後露骨にこの状況が続くようですと
その方の集計結果の正当性がなくなりますので
もし、複数投票されているのでしたらおやめくださいますよう
お願いいたします。
864日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 09:19:53 ID:53XcM75M
863
いつも乙です
865日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 12:54:02 ID:E57buhT7
大姫に。
義高が生きているときは、単なる無邪気な女の子、
セリフもちょっと棒読みだし・・・なんて思っていたけど、
すべてはあの演技のための前振り?!と思わせるほど
今回はすごかったです。
866日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 14:35:37 ID:uUH6pyxU
あっちが素なんでしょうかね・・・orz
867日曜8時の名無しさん:2005/08/05(金) 22:12:34 ID:BiENfc7I
平草刈
毎回1,2シーンに必ず登場
法王や丹後の引き立て役
無理なく、嫌みなく
しかもツボを得てる
今回は他に目立った人はなく
(大姫は別だけど)
登場回数は多いから
今回は草刈りに一票
868日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 00:03:42 ID:tapuijg1
大姫
869日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 00:52:27 ID:t9SZN8oG
静御前は除外して集計してください。
(本人にとっては)かわいそうだが、仕方がない。
870日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 02:19:58 ID:/+LMHI0W
>>863
いつもありがとうございます。
今週もよろしくお願いします。
871日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 03:05:13 ID:+2KVGCqo
872日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 06:08:54 ID:XrsSOybD
今回はさすがに静御前だろ。
873 ◆.Qn.2SC372 :2005/08/06(土) 06:59:06 ID:+2KVGCqo
大姫
874日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 13:11:32 ID:UTcXfLp4
おいらは静御前かな
875日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 16:47:29 ID:ewGGWRyG
やっとビデオ観た。
大姫と迷ったが、父の顔、政治家の顔、夫の顔ともりだくさんなのに、
一人の人物として破綻しない中井頼朝に1票。あっぱれ。
876日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 18:03:43 ID:a3G/SZoD
直後のインパクトの大きさは大姫
でも頼朝の存在が後半を支えていたのかなと思い始めた
見終わってすぐに投票しないと気持ちがぐらついて来るよぅ
どっちか決められないので
最終的に票数の少ない方に一票入れて下さい・・・ってダメですか
877日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 19:40:48 ID:ebyqGD93
気持ちは分かるけど、集計人さんに負担をかけるから
こういう投票の仕方はやめようよ。

ミキティに一票。
予想したよりアレレてな感じだったが、
題からいっても今日の主役は法王でしょう。
878日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 19:47:37 ID:W9WX0Aw2
はよ終われ、大根の演技は醜い
879日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 20:44:52 ID:4KFIPKzl
今回は政子に一票。
大姫を気遣い、頼朝に進言する母の顔が見えて良かった。
880日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 21:35:18 ID:6P6jqIdM
大姫に一票。今回は見直しました。
881日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 22:22:52 ID:M4Pewdjx
滑り込みで義経に一票だな
濃いブラック平幹と白い純な義経の対比で頑張ってた
平幹は一杯票が入ってるからな
882日曜8時の名無しさん:2005/08/06(土) 23:23:07 ID:Wu1D/S03
自分も義経に一票。
883日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 07:00:16 ID:s6ilYAt9
儚い静御前に一票
884日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 07:31:10 ID:2BHBMCZh
義経に。
法皇にすり寄られ本気で怯えてたところと
大将に任命され嬉しさをかみ締める表情がいい。
885日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 07:43:14 ID:Us0/0EIq
俺は静御前に一票
886日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 09:05:48 ID:iiSbm69P
中井貴一の頼朝に一票
今後益々悩める人になってきそうだな
887日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 09:18:57 ID:geHz7UV4
静御前に一票
888日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 11:20:48 ID:AFecdNQC
大姫。出番は少なかったが存在感たっぷりだった。
889日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 13:51:14 ID:rtaw1xjB
大姫に一票
890日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 16:59:14 ID:M7p3uuFZ
第30回の集計です。

1位 野口 40票
2位 中井 23票
3位 石原さ 16票
4位 財前 11票
5位 滝沢  9票
6位 平  7票
7位 夏木 2票
8位 草刈、尾野、大姫侍女 1票

なお、石原さんの投票に関しては2票というネタッぽい投票は無効とさせていただきました。
それから、文面的に同一な方と思われる投票?も見受けられました。
あまり、このような傾向が出ますと集計の廃止という方向性も考えたほうがいいかもしれません。
891日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 18:15:43 ID:By1BdKwn
>>890
お疲れ様
892日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 18:19:19 ID:+C/uwGGS
>>890
集計人さま お疲れ様です。
今週は、中井頼朝がmvpを獲得すると思ったが
大姫になりましたね。(私は頼朝に投票しました)
893日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 18:22:55 ID:4mBQIos2
>>890
集計人様お疲れ様です。
放映前とは予想がつかなかった結果になりましたね。>大姫MVP
(自分も大姫に投票しましたが・・・)
894日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:43:23 ID:4anD321v
今見終わった。景時に1票
895日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:45:59 ID:CW1k4v8m
今週は中尾景時だな
ブラック的に義経では書かれるが
言ってる事は正論だし
演技力も抜群
896日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:46:15 ID:vamVBO2V
中尾彬に一票
ただの悪役じゃないよな、筋は通ってる
897日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:48:02 ID:eG9LPB0X
意外と長髪も似合うエリザベート昆布つゆに一票
898日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:48:20 ID:9bTarg/+
今日は能子に一票。
母が死に死に目に逢えなかった辛さと自分が平家であるんだから決して泣けないと言う辛さの葛藤が表情に出ていて良かったです。
次点はまごめ。
元気でいいですね。
899日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:50:26 ID:o1sxmKHc
継信に1票
「清々しく生きてこれました」に泣けた
900日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:52:47 ID:eBn59dmE
継信に1票。。。
来週でお別れなのが寂しい。
901日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:52:49 ID:lEZakJM4
今日は中尾・小栗親子がよかった。
MVPはベテランの凄味を見せつけた中尾景時に一票。
902日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:53:09 ID:x29tf7Kl
来週もなりそうだが継信
あと、なにげに鷲尾妹が上手かったな
903日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:53:24 ID:TffKddWy
今回 景時に1票。
次回 与一と能子にそれぞれマイナス10票。
904日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:54:15 ID:3VZI5h5m
26話に続いていい演出を見せてくれた一木Dに1票
905日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:54:54 ID:bi6Qh/On
猟師の妹で目が醒めて、中尾の正論で背筋が伸び
太鼓とうじきの南無八幡で喝采した。
この4人(含太鼓)に一票。
906日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:55:21 ID:s6ilYAt9
正妻を食っていた静御前に一票
907日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:56:07 ID:amN0/nzf
中尾景時に一歩もひるまない態度がすばらしい。
あれだけ堂々としていると、家来も頼もしいだろうね。
タッキーに一票です。
次点は、佐藤兄様。泣かされました。
908日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:56:30 ID:JY1+Esht
景時に一票
909日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:57:46 ID:CEN1oTup
佐藤兄に一票。次回のことを思うと、後半は泣けた。
次点は、三郎(蟹)とのやりとりが面白かったまごめ。
複雑な心境の梶原親子や、ワイルドな渡辺学も良かった。
910日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:57:48 ID:IZm7/lpK
義経に一票。
911日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:57:59 ID:geHz7UV4
今週も静御前に一票を入れさせていただきます。
912日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:58:17 ID:xTvoEOeW
今回は中尾景時でしょう。
彼の言い分も理解できたし、何より画面が引き締まって良かった。
913日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 20:58:34 ID:VVR7GRCL
松坂時子に一票
渡清盛が生きてた頃はどうかと思ったが、
最近は静の部分が際立って上手くなってきた
というか、大根大根と言われてたが、
もともと松坂って上手いんだと感じた
それとも雰囲気が上手いのかな、悲壮感というか・・・
914日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:00:23 ID:5vMiahLp
あれだけ親父が怒ってるのに、それでも義経に付いていった
義経ヲタの鑑のような梶原景季に一票。
915日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:01:29 ID:ozsy72h8
中尾景時に一票
武士にとっちゃ源平の勝ち負けより自分の所領が守られるかが大事。
ここで一族郎党みな死ぬわけには行かない。坂東平氏や武蔵七党の
連中の心情を代弁してる。
916日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:06:00 ID:YHjFazo4
一木Dに一票。
音楽の使い方がすごく綺麗。
917ペクチョン:2005/08/07(日) 21:06:44 ID:ns20IE29
今日は景時でしょう どんな組織にも『最悪の事態』を語る人って必要なんだよね そんな人は必ず嫌われるけどね
918日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:11:17 ID:SSbhAYBw
もれも一木に一票
本当は兄だが来週確定だろうし
919日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:12:30 ID:+C/uwGGS
今週は中尾景時に一票。
よい役者だと見直した。
920日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:15:49 ID:AFecdNQC
今週は景時ですね
921日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:16:01 ID:5STUvYL/
義経に一票
継信とのお互い涙ぐんだシーンは、思わずもらい泣きした
来週は、継信に予約しとく
922日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:17:04 ID:Dv89hh5G
能子に一票。 少し見直したぞ。
923日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:24:46 ID:cFHIkA0b
萌に一票。今回は挨拶だけじゃなくて良かった。
924日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:25:02 ID:Aazigdv4
義経の戦略は奇襲が主であり、奇襲というからにはのんびり船を待っててもダメなわけで
逆艪なんか立ててたら機動力が落ちて義経の戦略は台無しになるわけで
軍略的には義経に一票。
925日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:31:22 ID:7bbEyj/w
まぁ今回は、マフラー中尾景時ですな
926日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:44:10 ID:X1cgQxr7
義経一票
戦の義経はやっぱり好い。継信との絡みも心打たれた
927日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:47:19 ID:bcSeKZo4
佐藤継信様に一票。泣かせてくれるな。
928日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:47:48 ID:/tRBYFCP
中尾景時も捨てがたいけど、やっぱり大好きな宮内継信に一票!
929日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:49:13 ID:sJjIKvDI
今日は義経に一票
継信は来週にいれたい
930日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:49:48 ID:fBFBDqf4
義経。
若さゆえの危うさ潔さをうまく演じていた
931日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:50:48 ID:VbeO3Af1
今回は義経、次点景時
932日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:51:11 ID:bsk0MHqW
なにげにエロかった義経に
933日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:51:53 ID:w7VKG1RZ
義経と継信と景時と景季みんな良かったが、義経にしとく。
934日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:52:48 ID:X6CQ05OV
サラサラ義経とクリクリ景時どっちも良かった。
でもサラサラ義経に一票かな。
935日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:54:15 ID:rpbGHrhh
自分の意思を貫き通した義経に一票。
滝沢の演技も光ってた。

次点、景季
936日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 21:58:24 ID:gYUoCU+M
萌に一票。
義経との別れの際の、微妙な表情の変化がすごい良かった。
937日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 22:03:42 ID:zY6Lcocu
やはり義経。
初めて自分のわがままを出し、それを貫き通したのがかっこよかった。
938日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 22:03:58 ID:FfuT5di3
継信に一票
939日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 22:05:24 ID:nYJxNEAh
1.義経
2.景時
3.継信
4.景季
940日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 22:07:33 ID:nnz4seUd
義経に一票。景時との口論迫力があって良かった。
941日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 22:18:00 ID:IO9xAK3a
今週は義経に一票。頼朝や景時など、価値観の全然違う相手との対立シーンに
なると芝居が冴える傾向がある様子。
次点は、この人なりの正論を貫き通した景時。今後、頼朝への讒言という役回り
をどう演じてくれるのか期待したい。
942日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 22:20:05 ID:v8Wkv4SW
義経に一票
継信との演技が光った又影時とのやりとりも大御所中尾を相手に引けをとらなかった
見ているこちら側にも伝わるものがあり最近の滝沢演技を頼もしくさえ思う
943日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 22:32:43 ID:9SDaOr+q
中尾景時に1票で

持論を突き通した&中尾とタイマンはれた義経とか
落馬兄のもろ死亡フラグもよかったと思うけど
存在感とか言ってる内容とか自分にはしっくりきた
(戦略とか兄の期待に応えたい義経の焦りもわかるけど、
部下の命は自分のものじゃないし、己の命も自分だけのものじゃないと思う)

来週は確実に落馬兄だろうな…
944日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 22:40:59 ID:v7zSM3iJ
あくまで鎌倉殿のために戦う義経に一票。
945日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 22:44:02 ID:Y+wezlpe
>>943
>来週は確実に落馬兄だろうな…

このスレだと、そういうのアテにならないんだよな。
法皇様以外誰も予想しなかった前回、ああいう結果だったわけだしw
946日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 22:47:56 ID:4mBQIos2
今日は目茶目茶悩む。
景時も景季も義経も佐藤兄もみんないい味出してた。
でも景時の台詞の重さをひしひし感じたので景時に今週は1票。
次点はあと3人に。
947日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 22:49:57 ID:XFT3I/pM
最近の若いモンの言うことが理解できない梶原景時殿に1票!

以下次点
・忠義の男継信
・昔とった杵柄駿河次郎
・ほったらかしの正妻萌
・その場を盛り上げるドンドコドコドコドンドコドコドコのBGM
948日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 22:51:44 ID:ffAhygUa
今週は継信に1票
949日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 22:54:27 ID:l/ZslPOn
継信よかったなー。こんな芝居できる人だったんだ。
使われ方もったいなさ杉orz
まごめもいい芝居してた。
この子の笑顔と喜び悲しみの表現が見てみたいと思った。

でーも投票は萌に1票。
今日はお辞儀以外の芝居もさせてもらえてた°゚(;つд⊂)゚°
しかも自分以外にも既に票が入ってるー!嬉しいー!
950日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 22:58:51 ID:0DRdhnPZ
継信と景時に迷ったけど最終的には景時に一票。
義経ゾーンとは違う立場の人間としての考え方は正論だ。
951日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:02:55 ID:l2l/ZNZt
継信は来週間違いなくトップとるので、今週は景時に。

タッキーも景季も、萌もよかったけどね。
でも、芝居の空気を作った功労者ということで。
952日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:04:07 ID:f+huQG+D
渡辺学くんに、一票
953日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:04:25 ID:X1cgQxr7
義経に一票
今回は光ってた
954日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:07:40 ID:/QuquNzr
佐藤兄に一票

来週は佐藤兄だろうから、別の人にしようと思ったけど
やっぱり他に考えられなかった。
955日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:17:48 ID:3IlDAX/9
中尾景時に一票。
根っからの鎌倉武士である景時の苦悩がよかった。若い役者達をリードして緊迫感をよく作り上げてたし。
956日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:19:31 ID:2ao12gKT
継信だなー。
あの片ひざ立てて控えつつ語るシーンは切ない。
957日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:20:59 ID:v8Wkv4SW
自分の意志を通した
義経に一票
やはり戦になると頼もしい
継信とのシーンも胸が熱くなった
958日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:26:41 ID:0J3On2oL
義経に一票
959日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:27:34 ID:CPHMUVxK
宗盛に一票
出番は少なかったが、清宗に「父上」と呼びかけられて
一瞬ニコッとする表情に彼の子煩悩ぶりが表わされていてよかった
960日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:27:43 ID:4mq72iF2
九郎、九郎と世間が英雄として囃し立てる中
それに媚びることなく自分を押し通し、悪役に徹した中尾景時に一票
961日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:27:54 ID:oxgzLJS0
滝沢義経に一票。
今までと人が変わったようになった
962日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:32:22 ID:prCWFOx6
今回迷うんで自分なりにランキングづけしてみる
1景時、継信
2まごめ
3駿河次郎
4義経、萌
5能子

継信、切なくて良かったけど来週も彼になるだろうからここは重厚な芝居で緊迫した場面を見せてくれた景時にMVPを。
エリザベート昆布つゆワロタ。俺と同じこと思ってる奴がいたとは
963日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:34:32 ID:Qw5m4MqL
義経。なんかかっこよかった
964日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:36:51 ID:lJOW7kWz
今日は義経。来週は間違いなく継信に入れるだろうな。
965日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:38:52 ID:WdvOYJAn
来週また大姫みたいな伏兵が出るかも知れないので今週もう継信に入れとく
966日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:39:04 ID:Fol/pGTE
今回は割れそうだね。
景時に一票。
最近はバラエティのイメージが強いが、俳優中尾彬の真髄を見せて頂いた
967日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:55:41 ID:uEdEYl7v
初めて義経に一票入れる。
968日曜8時の名無しさん:2005/08/07(日) 23:57:35 ID:lNY1Fthf
1.義経
2.景季
3.継信
4.景時
969日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 00:16:48 ID:Y99qE+CG
駿河次郎。
お友達をたくさん集めてきたから。
970日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 00:24:14 ID:gWaRWP+H
義経とのやりとりで絶妙な表情を見せてくれた萌に一票。
でも景時や景季もよかった。
あとゴマキ。
相変わらずズラ似合ってなかったけど声が凄く可愛くてお姫様らしかった。
971日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 00:25:11 ID:o468tZa7
今日は文句なしに義経。キャラ変えお見事
972日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 00:35:30 ID:fVAUBUzt
滝沢義経に一票。
中尾に負けじ劣らず貫禄あった。
973日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 00:39:56 ID:XeFSnJAS
景時との熱いバトルに負けない強い義経。
継信との深い信頼に頷く優しい義経。
どちらも素敵な義経に一票。
974日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 00:55:33 ID:uWxfY25U
>>973
同意。景時との激しさとは別人のような優しい義経に一票。
975日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 02:09:10 ID:DXOyve24
今週は義経。
来週は継信に決定。
976日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 03:33:27 ID:0JCv0UdM
義経に一票。
977日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 04:47:24 ID:eCE+6s5K
滝沢義経に一票!
凛々しさと優しさの使い分けが良かった。男前!

次点は継信と景時。
978日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 05:39:55 ID:I6NEpi1w
抑えた演技で存在感を示した梶原景時に1票

実は以前からひそかに梶原びいきだった私は
今回の中尾彬というキャスティングを聞いた時
水戸黄門の悪代官のような安い敵役になるに違いないと
心を痛めていたのですが 案に相違の抑えた演技
すぐにどなる凡百の敵役とは大きな違いで
あっぱれ中尾は役者であると思ったことでした
979日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 06:21:20 ID:WtU4+QQg
成長著しい静御前に一票
980日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 06:22:22 ID:aP/rT1Zs
家畜の黒豚に一票
981日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 06:41:33 ID:biK93VBA
後マキがんばってるじゃん。
あいかわらずズラは似合ってないけど
一生懸命が画面から出てるからいいよ!
家畜の黒豚はいまだに向上なし。

演技向上著しいがんばりやさんの

義経に一票。
982日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 06:59:32 ID:wmQM6p6A
義経。
静から動に変わる様が
別人のようでそのギャプを見事に演じてる滝沢に一票

演技上達してきたな
983日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 08:34:43 ID:nUWG1vRx
義経は対象外にしないと
後半は義経が半分は持っていくと思う
984日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 08:41:44 ID:fmAnQdhg
↓次スレのテンプレに使用してください

各回MVP
第1回 「運命の子」 池松壮亮(源頼朝・幼少)
第2回 「我が父清盛」 蛭子能収(一条長成) ・伊藤隆大(平宗盛・幼少)
第3回 「源氏の御曹司」 大杉漣(新宮十郎義盛 後の源行家)
第4回 「鞍馬の遮那王」 滝沢秀明(遮那王 後の源義経) ・美輪明宏(鬼一法眼)
第5回 「五条の大橋」 松平健(武蔵坊弁慶)
第6回 「我が兄頼朝」 中井貴一(源頼朝)
第7回 「夢の都」 勝村政信(平重盛)
第8回 「決別」 滝沢秀明(遮那王) 2回目
第9回 「義経誕生」 南原清隆(伊勢三郎)
第10回 「父の面影」 高橋英樹(藤原秀衡)
第11回 「嵐の前夜」 平幹二朗(後白河法皇)
第12回 「驕る平家」 勝村政信(平重盛) 2回目
第13回 「源氏の決起」 丹波哲郎(源頼政)
第14回 「さらば奥州」 高橋英樹(藤原秀衡) 2回目
第15回 「兄と弟」 滝沢秀明(源義経) 3回目
第16回 「試練の時」 財前直見(政子)
第17回 「弁慶の泣き所」 石原さとみ(静)
第18回 「清盛死す」 松坂慶子(時子)
第19回 「兄へもの申す」 大杉漣(源行家)2回目
第20回 「鎌倉の人質」 小池栄子(巴)
第21回 「いざ出陣」 中井貴一(源頼朝)2回目
第22回 「宿命の上洛」 阿部寛(平知盛)
第23回 「九郎と義仲」 小澤征悦(木曽義仲)
第24回 「動乱の都」 平幹二朗(後白河法皇)2回目
第25回 「義仲最期」 小澤征悦 (木曽義仲) 2回目
第26回 「修羅の道へ」 石原さとみ(静)、富岡涼(木曽義高)
第27回 「一の谷の奇跡」滝沢秀明(源義経) 4回目
第28回 「頼朝非情なり」中井貴一(源頼朝) 3回目
第29回 「母の遺言」 稲森いずみ(常盤)
第30回 「忍び寄る魔の手」 野口真緒(大姫)
985日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 08:42:48 ID:aP/rT1Zs
986日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 09:51:45 ID:rUyRyq5a
昨日は義経だな。男から見てもかっこよかった。
987日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 10:39:44 ID:PlWVtAxQ
ウェービー彬に一票

後藤は肌綺麗だな
988日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 10:58:25 ID:TnNqm/Zu
梶原父子か義経か迷ったが、中尾梶原に一票。存在感があった!
989日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 11:00:50 ID:3OsfWHN0
大女優へ静御前
990日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 11:26:50 ID:jpue3Zoy
昆布つゆ、うまい。感服。
しかし今回は義経に一票。
大将であることがひしひし伝わってくる演技であった。
991日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 13:16:00 ID:luw194ua
義経に一票
戦の天才キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!! と思った
992日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 14:20:30 ID:molrXxwf
今回の静御前は良かったなあ。
静御前に一票。
993日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 16:14:33 ID:wmQM6p6A
昨日は義経だろうな
好演技だった
滝沢義経に一票
994日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 16:22:30 ID:bzRJQxr4
>>993
2票入れてますよ。
一度入れたことを忘れてるのかもしれないけど
そういうことをすると他の投票してる人まで疑われることになるので気をつけて下さいね。
995993:2005/08/08(月) 16:25:24 ID:659j0SBt
>>994
待ってくれ。
6時に入れてるのは自分じゃないんだが。
つーか6時になんて起きてないし、熟睡中だ。
なんでIDが同じなのかわからん。
996日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 16:26:46 ID:px9wKSLy
同一人物への複数投票は向こうということで……。

ただ、票を入れたい人が2人いる場合はどうする?
今回は、滝沢−中尾の舌戦が見せ場だったので、無理に絞らず、
両方に投票したいのだが。
997996:2005/08/08(月) 16:27:48 ID:px9wKSLy
訂正「向こう」→「無効」
998993:2005/08/08(月) 16:29:26 ID:659j0SBt
>>996
まぁそれでもいいが、同一じゃない事は分かってくれ。
朝6時なんて絶対起きてない。
しかもアナログ回線だから毎回IDが変わるんだよ。
10時間も前に同じIDで繋いだ覚えすらない。

投票云々より夢遊病にでもなったのか怖くなったよ。
999日曜8時の名無しさん:2005/08/08(月) 16:30:06 ID:j5ZwH7av
>>995
携帯から書き込むとたまに他人と同じIDになるって聞いたことあるけど
今回もそうなのかな?
1000993:2005/08/08(月) 16:31:15 ID:659j0SBt
>>999
いや自分はPCアナログ回線だ
10011001
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい