新撰組!で株をageた人、sageた人

このエントリーをはてなブックマークに追加
477日曜8時の名無しさん:05/02/06 18:15:02 ID:hsOYRvYo
>>473
 >選択の余地はあるわけだ。
 
 本格的な歴史ものは大河ドラマ以外に選択肢がないだろが!
 NHKの新会長がまずやる事は大河ドラマに蔓延る寄生虫の撲滅だ
478日曜8時の名無しさん:05/02/06 18:17:24 ID:perUdeLh
とりあえず火曜に鬼平があるからそれ見よう
479日曜8時の名無しさん:05/02/06 18:36:02 ID:rjgR0U7a
>>本格的な歴史ものは大河ドラマ以外に選択肢がないだろが!
 
は?歴史ものの話なんかしてないよ。
キャストが気にいらんのなら見るなよ、と。
それにヘタクソな役者を批評するのはかまわんよ。
でもそこに歌舞伎だ親父だを出すなって。
立派な成人なんだから事件だ演技ヘタだは
親は関係ないよ。自分の問題だ。

>NHKの新会長がまずやる事は大河ドラマに蔓延る寄生虫の撲滅だ

はいがんばって抗議しましょう。wwwww
なんらこの話とは関係のない外の話だな。
くやしかったんでちゅね〜。
かわいそうでちゅね〜。

歴史大好き君。
万葉集でも読んでオナニーしてな。

480日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:02:10 ID:hsOYRvYo
必死なID:rjgR0U7aはどうせ、歌舞伎関係者なんだろうけど

>演技ヘタだ親は関係ないよ。
 
 谷原章介みたいな若手の優れた俳優の卵がたくさんいるから
 親が関係なきゃ、こんなの逆立ちしてもテレビに出てないよw
 
481日曜8時の名無しさん:05/02/06 19:43:34 ID:rjgR0U7a
俺が歌舞伎関係者?
くるしまぎれにそうきたかい?w
根拠のない誹謗しかできないならレスすんなよ。
妄想君に付き合うほど暇じゃないよ。

>谷原章介みたいな若手の優れた俳優の卵がたくさんいるから
 親が関係なきゃ、こんなの逆立ちしてもテレビに出てないよw

他のドラマじゃ良い役ないじゃん。
新!だってそんなに良い役じゃないよ。
あの役は谷原ならではないよ。良かったかけどね。

梨園だ2世タレントだ金持ちだってのは
芸能界じゃ素質なんだよ。わかるかい?
天下のNHKだよ?
知名度がある役者使ってなにが悪い?
それで出てうまかったんだからいいじゃねーか。

それに卵ってキャリアじゃないぜ中堅だよ谷原さんは。
新!の中じゃ上の方だ。

お前は勘太の演技を評価してない。
中村家に生まれたことを妬んでるだけ。


482日曜8時の名無しさん:05/02/06 20:21:36 ID:s504Ay4N

自分の気に入らない役者を叩くスレ (時には誉めるスレ)
こんなスレで何を言われようと
どうでもいいじゃないか。

さて、今日はどういう風に貶そうか
・他の役者をさり気なく持ち上げて
・長年の大河ファンと名乗って
・男のふりで(本当はおばさん)
・ヤツの言動をあげつらって
・ヤツ以外は良かったという論調で
・世間は評価していないという切り口で

483日曜8時の名無しさん:05/02/06 20:43:55 ID:perUdeLh
>>482
何なんだよお前
484日曜8時の名無しさん:05/02/06 20:49:09 ID:vlUgQvqN
(`・Д・)わからん!
485日曜8時の名無しさん:05/02/06 22:14:53 ID:SZ1TaU/w
ならば(`・ω・´)シャキーン
486日曜8時の名無しさん:05/02/07 02:43:27 ID:ndfhbMpu
だからー、こんな安置スレ・ヲタが贔屓俳優をマンセーするスレに
マジになるなよ。
487日曜8時の名無しさん:05/02/07 10:07:39 ID:taGBUq9m
さげた人 沢口靖子さん
488日曜8時の名無しさん:05/02/07 14:09:25 ID:9v30evyn
ナビスコのCMsage
489日曜8時の名無しさん:05/02/07 17:02:48 ID:rcbGGucN
沢口靖子は上げ下げなくいつも通りとしか…

やっぱり死んでった人たちの株age度は高いと思う。
堺さんはこれまでとは違った感じで登場時から独特な雰囲気で目立ったし、
そのまま浮いた感じで脱走し死んでいった。はまってたと思う。
伊東も独特の佇まいで、刺された時の感じが本当にウヘァ!って感じで痛そうだったし
河合や葛山や平助など普段目立たない人も死ぬ時にガッチリ仕事してった。
源さんもマトリックスさえ無ければ…血吐き損でした。でも幽霊の演技は良かった。
俳優さんのクローズアップ度から思うと小林隆さんが一番株ageだったんじゃないでしょうか?
しかしイメージが付きすぎてその後呼ばれないこともあるから注意。
あと流山で突然株をあげた加納くん、たった2回の出演なのに流石の有馬どの、
最終回に一気に男気を見せた捨助、やっと笑った尾形なんかも良かった。
女性では唯一、つねさん。(京香さんは普段どおり良い)
あの素朴さと暖かさ、そして強さにはとても癒された。近藤ととてもいい夫婦に見えた。
agesageでもなく単にイメージ変わったなと思ったのは土方の人。上手なのは知ってたから。
好きなキャラだったのは佐之助。はしのとのラブ米も良かったし、
あーはしのといえばコメディ色ついてるのに、火事の時になんか爆発コントには見えなかったのは良かった。
ついでにスタッフのみなさんも予算と時間が足りなくてセット使いまわしたのと変なCG以外全員age
もちろん主題歌とその歌と作曲とOP作った人もage ビデオとってて毎回早送りしないOPは本当に珍しい。
あと次回予告とナレーションしてたアナウンサーの人もついでにage 力の込め方が毎度良かったです。いい声。
490日曜8時の名無しさん:05/02/07 17:03:21 ID:rcbGGucN
あと山崎!
491日曜8時の名無しさん:05/02/07 21:20:50 ID:oaD4CjrN
野田が最悪。
竜馬、平助、山南、斉藤、おきたがよかった。
皆が言うほど土方には満足してない。
ゆうかも妹の方はよかったと思うけどな。
492日曜8時の名無しさん:05/02/08 16:08:43 ID:1qSbiVSf
(`・Д・)お考よかた!!イクナイのは鎖国したこと!
493日曜8時の名無しさん:05/02/08 16:12:40 ID:YsFnagKS
480<<

ありゃりゃ論破されちゃたよ。
494日曜8時の名無しさん:05/02/09 19:29:09 ID:gwTFzqVI
香取慎吾より中村勘九郎の長男で番組をメチャメチャにされたようなもんだったな>新撰組
495日曜8時の名無しさん:05/02/09 20:29:30 ID:HEPyfD03
あんな端役にメチャクチャにされるようじゃメインをはじめ
お前のだいすきな谷原も含め主だった役者がたしたことないんだよ。
携帯からカキコごくろう!>>494
496日曜8時の名無しさん:05/02/09 20:50:30 ID:cZNQP7r1
>>494
ひとりで大河ドラマをメチャクチャに出来るほどの存在感があるのなら、
その人はかなりの俳優と言えるでしょう。
497日曜8時の名無しさん:05/02/09 21:02:01 ID:D23jNX3c
まぁ、全然見てなかった人にレスしても。
498日曜8時の名無しさん:05/02/09 23:04:48 ID:wgCpVUc0
sage:幾松、お琴、深雪太夫(お孝が出てきて太夫がsageだったと気付いた)

他メインはほぼage 特に土方はびっくりした。舞台しか知らんかったので。
499日曜8時の名無しさん:05/02/09 23:15:21 ID:s5mNkHTu
>>498
土方にびっくり、はむしろフミヤのような軟弱
キャラの印象しか持ってなかった人達だろう。
500日曜8時の名無しさん:05/02/09 23:43:23 ID:Jnk17/OP
>>495
なぜ>>494が谷原ヲタだと思うのか?
自分は>>494じゃないけど
谷原好きだからそんな風に決め付けられるのは気分悪い…
501日曜8時の名無しさん:05/02/09 23:50:57 ID:HEPyfD03
494=480だからで〜す
502日曜8時の名無しさん:05/02/10 01:11:17 ID:6bZS/VRB
>>501
結局は君(必死なID:rjgR0U7a)がただの粘着ってことだね。
余程腹がたったと見えてここでずっと張ってんだ?キモッ
503日曜8時の名無しさん:05/02/10 09:13:04 ID:agWg7AFV
>500
自分も谷原ヲタじゃないけど、組!で再注目した。


勘太郎の平助もよかった。
504日曜8時の名無しさん :05/02/10 10:50:12 ID:5HhTzadJ
>>499
498です。「レ・ミゼラブル」のマリウスがイメージにあったので。

あとsageにおりょうも。忘れてた。
505日曜8時の名無しさん:05/02/10 15:58:35 ID:e7SHTDqO
おりょうかわいかた。
506日曜8時の名無しさん:05/02/10 23:19:25 ID:mGxzAL4j
今年の「義経」は好調らしい
歌舞伎の息子で一気に白けた昨年と180度正反対。
507日曜8時の名無しさん:05/02/10 23:23:35 ID:ATTYpTkO
age 佐藤浩市 堺雅人
ややage 藤原竜也 山本太郎

sage 他の、連中。
基本的に、安かった・・みんな。
508日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:00:07 ID:KW2hWOjJ
オダギリは最終回の確変が良かった。「近藤勇の御首取り戻しに参った・・・」
殺陣上手いな。
509日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:26:33 ID:yKx9tRnB
今年の「義経」は好調らしい
歌舞伎の息子で一気に白けた昨年と180度正反対。 <<

まだ言ってるの?
はじめは調子いいんだよ大河は。粘着は君だ。
そんなに遊んでほしいのか?
510日曜8時の名無しさん:05/02/11 00:58:59 ID:e8l152Yw
終わったドラマを回想してるファンはいーけど、
アンチって何のためにやってんのかねw わからん。
作品アンチとか役者アンチじゃなく、余程ファンそのものが憎いのかな?
それも相当キモイなぁ…。
511日曜8時の名無しさん:05/02/11 01:07:02 ID:gWgmiLiL
>>510
キモイよりこのごろ不気味な怖さを感じるよ。病的…。
512日曜8時の名無しさん:05/02/11 10:30:55 ID:Tjqv6W0w
自分から見れば、ファンもアンチもどっちも病的。
513日曜8時の名無しさん:05/02/11 14:47:19 ID:nOGLKYiR
>>512
「自分」乙。
514日曜8時の名無しさん:05/02/11 15:14:33 ID:Tjqv6W0w
>>513
粘着乙。
515日曜8時の名無しさん:05/02/11 15:29:43 ID:sdA1+0PK
>>514
うわっ
「自分」粘着乙。 いいからアンチスレに篭ってろよ。
516日曜8時の名無しさん:05/02/11 16:05:49 ID:Tjqv6W0w
>>515
オマエこそ何をそんなに必死になって粘着してるんだ?
517日曜8時の名無しさん:05/02/11 16:26:02 ID:XIhNv8Q6
>>512
同感…

ソレに気づいてない、って香具師は更にイタイ…
518日曜8時の名無しさん:05/02/11 17:40:03 ID:QPA8CoV7
自演丸出しw
519日曜8時の名無しさん:05/02/11 17:57:43 ID:+r3C2goi
ファンが好きなことに盛りがるのは分る。どの分野でも同じだ。


いつまでもしつこく叩く粘着アンチが時間を無駄にしている。暗いな〜

520日曜8時の名無しさん:05/02/11 18:28:02 ID:aVP5idMN
>>519
しつこくというより、局の威信を賭けた看板番組を
伝統芸能の”息子”ひとりの為に台無しにするという愚行を繰り返さず
もっと学習効果を発揮しろ!>NHK
って事だろ
昔は黄金の日々のように成功した例もあるけどもな・・
521日曜8時の名無しさん:05/02/11 18:41:59 ID:DJqVRnD5
全然台無しになってないのに。
それ言うなら荒川良々とかの方が台無しだよ。
522日曜8時の名無しさん:05/02/11 18:45:26 ID:iNSDfKTb
いちいち義経と比べるなよ
ほかの大河を貶さないと新撰組を褒められないの?
523日曜8時の名無しさん:05/02/11 18:51:45 ID:DJqVRnD5
上の歴史ヲタ君にいいなよ。
いつまでも新選組に文句ばっか言ってうざいから
同じように書いてるだけだ。

それと
新撰組Xお間違い
新選組だよ。
参考までに。
524日曜8時の名無しさん:05/02/11 22:13:07 ID:pvVeBLS0
ヌッツォage
525日曜8時の名無しさん:05/02/12 18:42:38 ID:9kA0tveK
明日の義経が楽しみだ
武蔵や新撰組の時はこんなハラハラDokiDokiした記憶はないな
526日曜8時の名無しさん
去年は俺もそうだったw