【水24】探偵Xからの挑戦状!2【ケータイコラボミステリー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
公式 http://www.nhk.or.jp/tanteix/
携帯 メニュー > TV > NHK > 50音順 > 探偵Xからの挑戦状!
QRコード ttp://www.nhk.or.jp/tanteix/images/qr_mobile.png

ナビゲーター
少女・・・谷村美月
ケータイ小説を読むのがなによりも好きという女子高生。
最近はミステリーにはまっている。
トリックの知識や、ミステリーのルールには疎いが、勘はさえている。

謎の男・・・竹中直人
ちょっとおせっかいな推理マニアのおじさん。
若い頃からミステリーと名のつくものはほとんど読んでいる。
なにかと解説したがるので、少女は疎ましく思っているが、話は結構面白い。

前スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1237016342/

season1
第1回 辻真先     「DMがいっぱい」
第2回 白峰良介   「赤目荘の惨劇」
第3回 黒崎緑     「猫が消えた」
第4回 霞流一     「サンタとサタン」
第5回 芦辺拓     「森江春策の災難」
第6回 井上夢人   「セブ島の青い海」
第7回 折原一     「石田黙のある部屋」
第8回 山口雅也   「靴の中の死体」
season2
第1回 辻真先     「嵐の柩島で誰が死ぬ」
第2回 近藤史恵   「メゾン・カサブランカ」
第3回 井上夢人   「殺人トーナメント」
第4回 我孫子武丸 「記憶のアリバイ」
2名無しさんといっしょ:2009/10/23(金) 17:46:17 ID:tEngK9MU
2?
3名無しさんといっしょ:2009/10/23(金) 22:50:46 ID:Gy0sVsEz
>>1
おつ

犯人はヤス、絶対禁止
4名無しさんといっしょ:2009/10/23(金) 23:04:16 ID:x3kbVM0A
【ケータイ】探偵Xからの挑戦状! part5【NHK】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1256306191/

遊びに来てね。
5名無しさんといっしょ:2009/10/24(土) 22:37:38 ID:vnncG2Cb
 ○  >>1 乙  
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
6名無しさんといっしょ:2009/10/24(土) 23:34:53 ID:0o2N4sTl
白井の部屋のダンボールの上に乗ってる赤いモサモサした物は何?
ウィッグかと思ったが、それにしてはサイズが大きいように感じる。
カメラのアングルがわざと映し込んでいるように見えるんだが、あれは何か分かるひと教えてちょうだい。
7名無しさんといっしょ:2009/10/25(日) 10:11:35 ID:tcyR8gm9
白井が「(私は下着はとられていないけど)勝手に部屋に出入りされるのが嫌」みたいなこと言ってるよね。
あれが引っ掛かる。
柿崎は下着ドロ、もしくは他の住人の部屋に勝手に出入りしている犯人を特定して、
その証拠を得るために餃子を食べさせて口臭をつけさせようとした、というのはどうだろう。
悪ふざけが好きな柿崎が考えそうなことだと思うんだけど。
8名無しさんといっしょ:2009/10/25(日) 14:07:52 ID:ok45uTao
犯人はカーズィムだと思うなぁ〜

下着泥棒の現場を柿崎にデジカメで撮られて、それを取り返す為に殺害。
柿崎がメールで知らせてきた「おもしろいもの」も証拠画像。
よってデジカメは殺害後にカーズィムが持ち去った。
餃子の注文はアリバイ工作の為で、柿崎が既にピザを食べていた事は知らなかった。
カーズィムの言っていた「チャット」については2台のPCを使った自作自演。
おそらく解決編ではIPアドレスから同じルータに繋がっていると判明する。

・・・と、そんなふうに予想してみた。
9名無しさんといっしょ:2009/10/25(日) 22:09:58 ID:Q7S0X4GF
長谷川先生でしょ
最初の供述がおかしい。
柿崎の部屋でFMが1時までって…操の部屋ですら聞こえない物音が1番遠い部屋にいてなんで聞こえてんだよ。
10名無しさんといっしょ:2009/10/25(日) 22:30:01 ID:Q7S0X4GF
いや、操にはラジオは聞こえてたって書いてあった…出前に気がつかなかっただけか…
わからなくなった。
でも、長谷川先生だと思うんだけどなあ……
11名無しさんといっしょ:2009/10/25(日) 23:34:43 ID:G5FOEK9a
操 だと思う
まず なぜトイレのノブでの自殺工作なのか
そして 絞殺の後がそれと分かりづらいくらい薄いのか
それは、犯人は女だからだと思う
柿崎は子猫の様子をデジカメに撮ろうとして操の盗まれた下着が巣の中に在るのを知った 写真を撮り皆に見せるつもりだった。
白井には詳しく言えなかっかが操にはデジカメを手に報告、ピザを食べながら磯田にメール、操の恥ずかしい気持ちを無視して・・・
操は下着を晒されるのは我慢出来ず殺害
柿崎は子猫を飼うための費用を前借りするため先生に連絡した。
操の証言は出前の事も曖昧で倒れる音もラジオの音楽も証言していない。
犯行の時女の力で男を絞め殺すのは大変なはずなので何か気をそらせる為電話を架けさせその間に殺したんだと思う

って送った
12名無しさんといっしょ:2009/10/26(月) 05:14:01 ID:1/IX7E8N
>>11
自分も操で送った。
下着泥棒=犯人=男がなんか作者のミスリードのような気がしたんで。
あれだけ隣でギョーザ屋がノックして叫んでたのに、本に集中してても気づかなかったのはおかしい。
それに白井に告白してすぐにキャンセルするようなデリカシーがないところがある柿崎だから、
部屋に来た女性にギョーザを注文することもありえそう。

大切な友人を殺したのが実は自分の好きな女だったというのがドラマ的に面白いと思うし。
なんだかんだいって大政の犯人役が見たいだけですがw
13名無しさんといっしょ:2009/10/26(月) 08:13:32 ID:zzLofDIN
餃子は猫えさ
14名無しさんといっしょ:2009/10/26(月) 08:47:09 ID:jW9+nouG
一生懸命猫を探している、同じ猫好き同士の隣人をねぎらうために
餃子を注文したんじゃない?夜食にどうぞって
15名無しさんといっしょ:2009/10/26(月) 13:37:26 ID:J6+OIhd0
おっちゃんの猫と野良猫親子の関係が知りたいな
16名無しさんといっしょ:2009/10/26(月) 19:50:58 ID:UCQgOTk7
>>12
>本に集中してても気づかなかったのはおかしい。
本当に気付かなかったのかもしれない
そこは推理には無駄な要素かも
17名無しさんといっしょ:2009/10/26(月) 22:59:53 ID:1dVPUz44
長谷川先生とはおもうけど、解決編で「実は操でした」って展開で俺の事クラクラさせて欲しい
マジ楽しみ
18名無しさんといっしょ:2009/10/26(月) 23:11:13 ID:orDtsFHH
操が実は男でした、とか
高森が実はなんちゃって外国人で、「面白いもの」とは付け鼻を取った高森の写真だった、とか。
19名無しさんといっしょ:2009/10/27(火) 03:03:55 ID:lqQXfrYf
実は男ってのも、病気のようなものだったりする昨今だから、
「面白いもの」ってNHKが認めるかどうか…
20名無しさんといっしょ:2009/10/27(火) 05:38:55 ID:ZkEgHO5f
>>19
はるな愛とかおかまタレント、NHKに出てるじゃん
だからそんなに気にするほどのものではないかと
21名無しさんといっしょ:2009/10/27(火) 11:41:51 ID:tvXvo0M8
>>11
>操は下着を晒されるのは我慢出来ず殺害

殺すほど下着を見られるのが嫌な女なら
その下着をワザワザ外に干すワケねーじゃんw

しかも一度ドロボーに盗まれたのに、また干してるんだぞ?
白井のように、部屋の中に干すならともかく。
22名無しさんといっしょ:2009/10/27(火) 15:07:43 ID:f+k6izKO
ラジオの音が聞こえるならさ
犯人は猫の飼い主が見張る前→餃子の注文までの30分ぐらい
いたんだから会話的なものも聞こえると思うんだ
犯人は無口
23名無しさんといっしょ:2009/10/27(火) 18:14:29 ID:t+H5NN53
出前の時はまだ犯人は部屋に居たハズ!
24名無しさんといっしょ:2009/10/27(火) 22:11:29 ID:hVASMHhW
出前が来た時犯人がまだ部屋にいたのなら少なくともラジオの音は消しておくと
思う。
中から鍵を掛けていたにしてもラジオの音から部屋に人がいるかもしれないと思わせる
状況は極力避けると思うが。
だから逆に出前が来た時点では既に犯人は部屋にいなかったと推理した。
25名無しさんといっしょ:2009/10/27(火) 22:13:16 ID:CiTfEB0q
36年前でぼろ過ぎ
26名無しさんといっしょ:2009/10/27(火) 22:13:50 ID:y4xIlFR7

猫おやじが外にいるんだから出らんないでしょ。
27名無しさんといっしょ:2009/10/27(火) 22:41:32 ID:hVASMHhW
まだ殺人が発覚しているわけじゃないから猫おやじは柿崎の部屋を注視して
いたわけでもないし、猫おやじから柿崎の部屋は夜で暗いし他の部屋より
一番見通しも悪い。
映像で長谷川が登っていた道路とは反対側の階段を使うなら部屋から気付かれず
出られると思う。
28名無しさんといっしょ:2009/10/27(火) 23:15:15 ID:HNADCUYt
下に下りるには音がするからなあ
29名無しさんといっしょ:2009/10/27(火) 23:28:41 ID:hVASMHhW
下に降りる時音がするにしてもその時点で殺人が起きている事は犯人以外知らない
事であるから階段を使う音がしたとしても日常的な物で特殊なものでもない。
むしろ気にして覚えてる人の方が稀だと思うが。
もちろん犯人としてはその時点で誰かに見られるのが一番避けなければならない
事だから極力そっと音が出ないように注意も払ったとも思うけど。
30名無しさんといっしょ:2009/10/27(火) 23:34:56 ID:y4xIlFR7


新説 操ちゃん実は「男だった」説

31名無しさんといっしょ:2009/10/27(火) 23:36:03 ID:Z9Qz790V
でも、猫を待ってるんだよね。
音がした方を見ると思うんだ。
32名無しさんといっしょ:2009/10/27(火) 23:47:01 ID:DsUlG7wQ
前回と一緒で、一瞬のスキをついたんだよ
33名無しさんといっしょ:2009/10/27(火) 23:48:26 ID:DsUlG7wQ
出前の足音に合わせて奥の階段を下りたとも・・・
34名無しさんといっしょ:2009/10/28(水) 00:07:31 ID:EIyB7w8W
確かに猫おやじに姿らしき物はチラっと見られたかもしれないが猫を探していた
んだから人と判れば夜の暗がりの中わざわざ誰なのかじっと注視もしないだろうし。

アパート内で人を見かける事自体その時点で不自然な事でもないし他の時間にも
住人の姿を見かけているかもしれない。
真夜中でない限り人が外にいたからこれは変だと時間も正確にいちいち記憶しても
いないと思うけど。
35名無しさんといっしょ:2009/10/28(水) 00:31:37 ID:BYJvCFjm
今日初めてテレビ見たけど
携帯と印象違いすぎるよな
ワザと変えてるのかな?
36名無しさんといっしょ:2009/10/28(水) 01:14:40 ID:467p2MZW
いつもそうだよ。
前回は問題と回答を一度に放送したから、見ながら唖然…とした。
37名無しさんといっしょ:2009/10/28(水) 22:53:38 ID:EIyB7w8W
解答編放送まで後1時間半・・・
ちゃぶ台の準備もできたし(笑)
それまで暇なので自分なりに出した解答を整理してみる。

犯人は長谷川。
面白いものとは猫と一緒にそのねぐらにある紫の下着のデジカメの画像。
柿崎は下着泥棒の犯人は猫の仕業だと思い込んだから白井にもう引っ越さなくて
もいいと伝えたかった。

犯行当日の夜長谷川は家賃の前払いをする為柿崎の部屋を訪ねた。
柿崎は餃子を猫に食べさせる為に注文した。
注文後柿崎から「下着泥棒がわかった。証拠の画像も撮った。」と聞かされる。
柿崎は猫が犯人のつもりで告げたのだが紫色以外の下着泥棒は長谷川であった。
自分の事を言っていると勘違いした長谷川は柿崎を思わず扼殺し自殺に偽装。

出前が来るから自殺偽装とラジオのタイマーを設定後慌てて現場を離れた。
後から慌てていた為デジカメの回収をしてない事に気付き現場に戻ろうとした
が猫探しの隣人がいた為深夜に再度外に出るに出られずやむなく第一発見者を
装い回収した。
部屋が一番離れているのにFMのラジオと詳しく断定できるのは長谷川が柿崎の
部屋にいたからにほかならない。


この推理が当たっていようが外れていようがもうどうでもいい(笑)
ただこうして曲りなりにも自分として一つの答えが導き出せたのもここの住人と
【ケータイ】探偵Xからの挑戦状!【NHK】の板の住人のおかげだ。
みんなほんとにありがとう。
38名無しさんといっしょ:2009/10/28(水) 23:16:13 ID:QP3gdqBY
とにかくこの話には何かと「猫」の話が出てくる。
・柿崎は猫好きで、よく野良猫に餌をやっていた
・隣の家の人は事件当日飼い猫の帰りを待っていた
・畑中を「猫がそのまま女の子になったような美女」と表現

となると解決編でも必ず「猫」は関わってくるであろう…
実は畑中は化け猫だった!!
…なんてファンタジーな展開はあり得ないでしょうし、
殺人に関わってる事もないだろうから、≪下着泥棒≫って
事になるでしょう。
⇒柿崎が「最近野良猫が子供を産んだ」と言っていたのと
 下着泥棒が多発しているのも最近で、一致している。
つまり子供の寝床のために親猫が洗濯物を咥えていったと
考えて間違いないであろう。

これが「引っ越さなくていい」の真相にそのまま繋がるが、
「面白いもの」は4つの謎として別に問われているので
コレには当たらないことになる…
39名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 00:47:59 ID:m644Zp9Y
・長谷川の部屋まで聞こえる大音量ラジオ
・金欠なのに家賃先延ばしやピザや餃子を注文
・柿崎がどう見ても悪人
・先週一切伏線なかった畑中の盗癖

どっからつっこめばいい?
40名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 00:59:51 ID:OqxjeZOI
>>39
大政のブログ
41名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 01:00:45 ID:OqxjeZOI
>>39
大政のブログ
42名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 01:03:22 ID:dBTe3jnR
最悪…
柿崎君かわいそうとか思った私が馬鹿だったみたい。
43名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 01:05:31 ID:5tZ5MelV
柿崎の極悪人っぷりは異常
良い奴(笑)

しかし餃子と猫が空気すぎて噴いた
44名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 01:09:17 ID:1BpqUQbK
盗癖のある人間が自分で自分のものを盗む理屈が判らん
45名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 01:12:26 ID:ag43Y+vj
どうしようもないな
伏線の無い物は推理しようが無い 笑うしか無い
推理するだけ無駄 馬鹿な作者の作品絶対買わない
46名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 01:25:25 ID:m644Zp9Y
解決編読んだんだが
立花が磯田の部屋に来てるわ
最後の誰も悪くない発言ないわ
主人公は柿崎はそういう奴だったと言ってるわで
全然印象が違うな

つか解答複数用意してんでね?
47名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 01:44:40 ID:prsQ+vQq
操の中の人の発言で、解答は1つだと推測されるが・・・、なんかこの番組見てたら推理の方向性を考えさせられる
48名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 01:46:47 ID:BAtWGVDh
>>44
あれは自分だけ盗まれないのは不自然だから、盗まれた振りしてたんだろ?
49名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 01:56:48 ID:m644Zp9Y
ドラマは解決編を改悪していてひどいな
真相同じでも過程ちがうじゃん
50名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 01:58:08 ID:T4RoR8O8
いくら安アパートでも、ちゃんとした大家さんのいる部屋を借りましょう、っていうお話でした。
51名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 02:59:59 ID:EgrD+5k8
次は前回の「セブ島…」のひとだね。
前回は最初の配信から「恋人生きてんじゃね?」って気付いた人多かったよね。
…でも、これも解決編がひどかったような…
52名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 04:13:22 ID:YimpZ6e5
俳優を大政絢を起用した事で犯人が分かってしまうな。
53名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 07:27:55 ID:GmEvlN7+
問題編で美人さんの出番が少なかったからね。
解決編で出番が多いはずだしブログに初挑戦とか頑張ったとか書かれてるしw
54名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 10:24:02 ID:nOcevl7p
最初から柿崎は最低の奴って設定なら、まだ推理出来たのになあ
餃子のことも盗撮のことも脅迫のことも
55名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 11:18:39 ID:HtFtX3Jk
下着泥棒=操のヒントはどこを読めば良いですか?

下着捨ててる写真撮られても下着泥棒に盗られた同じ色の下着を持ってるのは気持ち悪いから捨てただけで済む話
紫色の下着を二枚以上持ってる女はこの世にいないのか?
56名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 11:22:05 ID:9TPN14VJ
作者はミステリー小説を貶めてる。
いや、この番組の制作に関わってる人全員、ミステリーを馬鹿にしてる。
番組には苦情のメールは送った
57名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 11:24:47 ID:HtFtX3Jk
昨日見た解答を一週間前にここに書いたらみんなからバカにされるレベル
58名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 12:45:59 ID:BAtWGVDh
さぁ、気を取り直して次の話だ。
最後の画像見たらネタ的な意味でwktkしてきたw
59名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 13:04:13 ID:n/yKRdRx
>>39
CDショップの店長のように畑中操につっこめばいいと思うよ?
60名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 13:11:47 ID:AqSGslu3
>>39
小説だと解決編で生八つ橋食べながらゲップまでしたのに・・・

ドラマはドラマの様に人気のないところで真相を話してたな。
61名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 13:40:09 ID:gaynPxEw
>>60
やけに風の強い日だったよね。普通なら別の日に撮り直していたいたような。
まるで何か必要に差し迫られて緊急に間に合わせたかのような・・・
62名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 13:59:03 ID:Kpu/7DRj
>>55
下着泥棒の可能性は…

まず、柿崎が白井に引っ越さなくて言いかもと言ったことから、下着ドロの犯人がわかったと考えられる。
あの夜、柿崎の部屋に行く理由があったのは下着ドロに関わった人物、犯人と被害者の操…。
柿崎は悪い奴ではないなら犯人を脅すようなことはしない、つまりネコが犯人だと思ったはず。
したがって柿崎の部屋に行ったのは操だけで、脅されないのに殺害したのは、
自分が下着ドロで自作自演してるのを悟られたと勘違いしたから、と推測できる。
でも全員に言えることだが、下着ドロくらいで殺人まで犯すだろうか…動機が弱い。
ここで犯行を推理する材料が不足していた。
操の暗い過去を匂わす描写が欲しかったな。柿崎が下着ドロをネタに脅迫するような人物だったし。
これはちょっと妄想しないとわからない。
63名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 14:04:53 ID:nOwBZVX8
>>58
武道着や白衣やライフルを持ったのやら全部で8人、女もいるみたいだw
この8人で殺し合いをして生き残った奴を殺し屋に差し向けるのか?w
64名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 16:44:52 ID:1JGE4Wc0
>>55

> 下着泥棒=操のヒントはどこを読めば良いですか?
二度下着盗まれたとドラマではなっている。
無警戒に二度目があった→自作自演を疑うと強引な推理は出来る。
> それ以前に実際に下着捨てる必要性なし→嘘ついてるだけで十分信用される。
65名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 17:47:15 ID:VrSWk+zU
ま、今回は、推理作家でないから、
ミステリータッチのドラマだったって事だな。

次回は、推理小説の作家だし、期待しよう。
66名無しさんといっしょ:2009/10/29(木) 17:55:27 ID:BAtWGVDh
>>63
それぞれが個性的な殺し技持ってると思うと次回が待ち切れないw
67名無しさんといっしょ:2009/10/30(金) 00:04:48 ID:kbh04DNf
なんか今回もかなりのトンデモ系かな 作者からして正解率2割
くらいのパズルっぽい作品だって言ってるし
68名無しさんといっしょ:2009/10/30(金) 00:22:12 ID:o51fB/8n
次回作読んでないけど、主人公の自演でガチな気がする。
69名無しさんといっしょ:2009/10/30(金) 12:12:04 ID:y4G5uqKd
設定が荒唐無稽すぎてニヤニヤしてきた。
今回はどんな解答が来ても許せそうな気がするw
70名無しさんといっしょ:2009/10/30(金) 13:20:11 ID:FvHRDeiZ
>>66
殺し屋は一人だけしかでてこないっぽいな。作者の壮大な釣りだったか
71名無しさんといっしょ:2009/10/30(金) 13:33:24 ID:y4G5uqKd
>>70
あー、トーナメント戦はスルーか。
そうだよな、30分だもんな…
72名無しさんといっしょ:2009/10/30(金) 14:12:22 ID:2PKceuON
冒頭からあんなに現実味のないフィクションばりばりの設定だと、何が起こっても変じゃないし
ビックリな結末であっても世界観に合致してて怒る気にならないかも
なるほどそう来たか…

結局すべて狂言で急に現実に引き戻されるかもしれんけどw
73名無しのオプ:2009/10/30(金) 14:26:04 ID:99+ZI/IK
わかった!
優勝者と女社長が同一人物なんだ。
自分が標的になったんで、海外で用意した爆弾で身代わりの死体を用意して死んだことにするんだ。
見破る鍵はたぶん牛乳だな。
74名無しさんといっしょ:2009/10/30(金) 17:07:40 ID:kbh04DNf
初登場ですでにあの女の人が別人とすり変わっててても
主人公はろくに会ったことないんだから気付かないな
75名無しさんといっしょ:2009/10/30(金) 18:11:16 ID:ewLcTHQ2
女社長は結局殺されるのかな
今回の問題は、誰が殺し屋と いう事なのかな
76名無しさんといっしょ:2009/10/30(金) 23:30:31 ID:VIUa9RFG
>>66
キュートンを想像してしまうのは俺だけ?
77名無しさんといっしょ:2009/10/31(土) 13:38:28 ID:VRrPcs6V
得意技で吹いたw
78名無しさんといっしょ:2009/10/31(土) 15:03:51 ID:DRPQvYC0
あとの6人はどんな得意技を持ってるんでしょうか?
催眠術とか手裏剣でしょうか?
79名無しさんといっしょ:2009/10/31(土) 15:24:22 ID:GNl84SAC
狙撃のプロは確実として、白衣着てるのは爆弾か毒薬のプロか?
しかし女子高生っぽいのは何のプロだw
80名無しさんといっしょ:2009/10/31(土) 15:31:04 ID:DRPQvYC0
>>79
たぶん色仕掛けだw
81名無しさんといっしょ:2009/10/31(土) 15:45:04 ID:xq4KuRZL
ナイフの達人、変装の達人、毒薬、爆弾、銃、武術、コンピュータ、色々あるなあ
82名無しさんといっしょ:2009/10/31(土) 17:17:24 ID:XLaTHc67
かんざしで刺すとか三味線の弦で首吊りをするとか
得意な奴もいそう。
83名無しさんといっしょ:2009/10/31(土) 21:44:27 ID:VRrPcs6V
女子高生は鉄球だと何故か思った

右端のやつは忍者?
84名無しさんといっしょ:2009/10/31(土) 22:09:28 ID:/DtOZq3o
今日の昼にNHKから「カサブランカ」についてのお詫びのメールが来たことに笑ってしまった(^o^;
相当苦情が入ったんでしょうね。
作者の方がちょっと可哀相…。
85名無しさんといっしょ:2009/10/31(土) 23:43:07 ID:gdRcAY1V
>>84
来たね。NHKがOKを出したという点では作者も可哀相だけど、本格ミステリーと名の付くものを書いてるっていう割には……って思ってしまった。
86名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 00:14:15 ID:e2Ndqo6e
解決編にボリュームを持たせた弊害が出てるね。
100文字程度に収まる簡潔な回答が理想なのに。
87名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 02:57:06 ID:jXQG+NXF
>>84
この番組のコンセプトは高い難易度の推理クイズだから、
誰も解けないような難しいのを作ってください、とNHKにいらぬ口出しされたんだろうな
で、結果は完全解答0人
作者メッセージで「楽しんでもらえるとうれしいのですけど」を見るとほんと気の毒になるよ
88名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 04:43:53 ID:fRiQKrfc
>>87
難しい以前にミステリーを知らない作家さんっぽいけどね
仕事引き受けたならちゃんとしたロジック組んでやるべきでしょ。プロなら
紫の下着を捨てる所を見て、下着ドロは狂言だ!っていう思いに到るプロセスがないんだもの。
まぁ気の毒と思うなら本買ってあげれば良いと思う
私は絶対買わない作家さんリストに載ってしまいましたが
89名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 08:20:10 ID:IOqCr2zI
結局普段から「犯人を知っている作者の立場」から書く事に慣れていて、実際に犯人を知らない人が何を考え、どんな突っ込みを入れてくるかの推敲が出来ていないんでしょう。
自分の作中だけだったら、作者の都合通り動く登場人物がうまけフォローしてくれる訳だしね。
90名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 09:42:51 ID:lV86hs1Y
どうして今回初めておわびメールきたんだろう。
カサブランカも確かにちゃぶ台ガシャーンのレベルだけど、
ローチェストやらサンタやら今までだって相当な苦情だと思うんだが。
91名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 10:40:46 ID:yYNqz67X
メールのあった2009年10月2日は金曜日で犯行当日ではない。
更に、10月に夏限定生八つ橋はもう売っていないだろう。
磯田が嘘をついているから犯人って言う回答が結構あったのだと思われる。
92名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 11:40:53 ID:/X+kttYP
>>90
単に苦情の数が多かったからじゃ
93名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 11:50:05 ID:jXQG+NXF
投票総数が棺島から2000増えたから、苦情も比例して増えたんだろうね
シーズン1はどのくらいの投票数だったの?
94名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 12:36:24 ID:xk5MzGMp
はやく残りの6人の必殺技知りたい!
95名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 12:37:15 ID:b+a04Dnj
>>88
小説では紫の下着盗まれたと言ってるのに
写真に下着を自分で取り込んでいる姿が
映っているから犯人と思った
あと小説では下着泥棒したのは一回だけっぽい
96名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 13:54:33 ID:4xsa5dUB
今回は論理パズルみたいだから詳しいトーナメントの内容はやらないみたいだが、
トーナメントでコンピューターやら変装を使って相手を倒すってどうやるんだろ?
どう考えても武術家や毒殺男のような、真っ当な殺し技に勝てないんだが。
97名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 15:00:47 ID:3jz2G57s
>>96
殺し屋の試験だから試合会場でやる訳じゃなく、期間だけ決めて殺しは街中でやるのかもしれない。
それなら変装とかで隙を突くことも出来そうだし。
98名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 15:09:46 ID:aBoNhnyl
>>96
朝起きたら、預貯金残高を0にされたり、
多額の負債を抱えさせられたりするのかもしれないw
99名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 15:25:51 ID:xk5MzGMp
いきなりお前の嫌いな食べ物はトマトだろといってびっくりさせるのかもしれないw
100名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 15:30:22 ID:jXQG+NXF
>>98,99
コンピューター最強じゃんw
101名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 16:22:42 ID:b+a04Dnj
情報屋の一人が入れ替わっていて
嘘の情報流すんだろうなきっと
102名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 20:45:39 ID:voCox3pq
>>98
悲惨だけどw

でも、どのみち殺されるかもしれないし、優勝したら依頼料でなんとかなるんじゃない?
103名無しさんといっしょ:2009/11/02(月) 10:38:11 ID:DNrmQtRl
>>101
それやられたら、推理かなり難しくなるなw
それがあるから正解率二割を自負してるのかもしれんけど

カサブランカのTV解決編見たが、操が部屋に来る→殺されずに写真を消すをした場合
カーズィムにどうやって餃子食べさせるつもりだったんだろう?
写真を消さないで操をやり過ごすなら、こいつはかなりの悪党だぜw
104名無しさんといっしょ:2009/11/02(月) 17:32:33 ID:P66oD+K6
>>95
>小説では紫の下着盗まれたと言ってるのに

そんな記述はない
105名無しさんといっしょ:2009/11/02(月) 18:01:56 ID:43O37JCy
この場合、紫かどうかは意味ないっしょw
106名無しさんといっしょ:2009/11/02(月) 18:32:47 ID:dtQIhBdJ
>>103
カズィームに餃子食わせるってのは警部の想像でしかない
今回の話は操の供述と警部の想像のみで成り立ってるので操は実は極悪人で真相は

柿崎の面白いものは猫写真、猫写真撮りに行ったら下着ドロしてる操激写
部屋に呼ぶと反省してる様子なので柿崎下着ドロ写真を消す
写真を消してもらったものの秘密を握られたと思った操は柿崎を殺そうと決意
操は許してくれたお礼に自分が用意するから二人で飲もうと提案、柿崎同意
酒を持ってくると言って自室に戻りゴム手袋等を用意する
柿崎はピザ食って持ち金使いはたして翌日の家賃待ち状態だったが
操に全部用意させるのも悪いかなと思いなけなしの金で餃子注文
で柿崎殺害、事後工作後部屋に戻ろうと思ったらデジカメが視界に入る
盗癖のある操は身内のいない柿崎の物を一つ盗ってもばれないだろうと思いパクる

とかかもしれないw
107名無しさんといっしょ:2009/11/02(月) 21:08:12 ID:ehdA7dXV
いや、もう詫びてるんだから許してやろうぜ。

女で盗癖があるやつは店で盗むだろうがとか
なんで「使用済み」盗んでんだよわけわからん。

とか言ってやるなよ。
108名無しさんといっしょ:2009/11/02(月) 22:26:34 ID:XnGUppPF
>>106
パンツ泥棒は猫。
面白いものは猫の写真。
柿崎と長谷川先生は、秘密にしているが、ホモの関係。
柿崎が白井への告白を撤回したのは、運命の恋人=長谷川先生と気づいたから。
長谷川先生が自分の部屋からでは遠くてあまり聞こえないはずのラジオがいつも掛かっているのを知っていたのは、
日常的に、夜、柿崎の部屋で一緒に聞いていたから。
もしくは、ナニの声をごまかすために掛けていたから。
当日、柿崎と長谷川先生は部屋でいちゃつきながらピザを食べたが、一人前では男2人には足りない。
長谷川先生は、若い柿崎がピザを旨い旨いと食べるので、そのほとんどを食べさせる。
柿崎は悪いと思い、餃子の出前を追加。
カーズィムはイスラム教。イスラム教ではホモはダメらしい(←さらっとググったところによると。)
柿崎は、カーズィムにも、「面白いもの…」メールを送っていた。
長谷川先生が来る直前に、柿崎のところにカーズィムが「面白いものを見せてくれ」と来たが、
恋人との逢瀬の時間が迫っていた柿崎はデジカメをカーズィムに渡し、「勝手に見てくれ」と言う。
が、柿崎は忘れていたが、そのデジカメには長谷川先生と柿崎とのラブラブ2ショットも映っていた。
部屋に戻り、デジカメの画像を見たカーズィムは、猫の写真以外に、明らかに恋人同士の長谷川先生と柿崎の写真を見てしまう。
ホモを許容できないカーズィムは、柿崎を殺すことに決める。
(長谷川先生は次に殺すことにした)
カーズィムは、適当な理由をつけて柿崎の部屋を訪れる。
邪魔が入った長谷川先生は、自室へ戻る。
カーズィムのインターネット回線は無線LAN接続で、ノートPCを柿崎の部屋に持ち込むことでチャットを続けられる。
チャットをしながら柿崎と会話をし、隙をついて、扼殺。
犯行中に餃子の出前が来るが、出るわけにいかず、カーズィムは居留守を使う。
ホモがばれるのを恐れ、長谷川先生は一晩中自室にいたと嘘をつく。

柿崎の部屋のトイレは、男性の来客があったというイメージ。
カサブランカは、オカマの好きな花だそうです。オカマとホモは違うけど、性別の壁を越えるイメージ。

でもいけてしまう。
他の誰が犯人でも何とかなる。
109名無しさんといっしょ:2009/11/02(月) 23:34:11 ID:OIuEhIAC
>>106>>108
おまいら、国語の点数悪かっただろ?


「この時、主人公の気持ちを答えなさい。」って設問があったら、
「この時、(作者or出題者の考える)主人公の気持ちを答えなさい。」と、
括弧を脳内補完しないと。
前後関係が矛盾しない、自分の思っている事を書いても○は貰えない。

なので、探偵Xも同様にだな…
110名無しさんといっしょ:2009/11/03(火) 02:50:03 ID:fFsvEimH
>>103

写真は消して、ただカーズィムに餃子を食べて!と操にお願いさせるだけだったみたい

番組への苦情ってアパートが8部屋だったから?
111名無しさんといっしょ:2009/11/03(火) 05:22:48 ID:tHMPVF5A
詳しい苦情内容は発表してないから不明

>>109
そんなこと当然わかってるんだが…
軽いネタのつもりで書いたのに真剣なレスついててww
112名無しさんといっしょ:2009/11/03(火) 07:18:21 ID:8xSAfV1f
俺107だけど、>>108ネタのつもりだかなんだか知らないが

カーズィムのPCはデスクトップ型だし
チャットの隙をついて扼殺って

レス→扼殺(絞殺だったけど)→相手のコメント確認→レス

このレスからレスまでが1分だぞ。
できるわけないだろ。考えろや。

お前のせいで、俺の>>107に対して
「誰もそんなこと言ってねえw」的な
ツッコミをしてもらえなかっただろうが!
113名無しさんといっしょ:2009/11/03(火) 09:01:15 ID:fNlGMs2c
>>112
殺害現場がカーズィムの部屋で、翌日発見されるまでに柿崎の部屋に運べば、
カーズィムのアリバイは崩れるけどね。
殺害現場が柿崎の部屋ってのは、操が犯人で彼女の自供からわかる事であって。
何か物証が小説やドラマにあって、現場が柿崎の部屋と特定したわけではない。
それにラジオのタイマーの工作も、操が犯人で殺害現場が柿崎の部屋だと意味がない。
操は実際の犯行時間から翌日死体が発見されるまで、アリバイがない。
犯行時間を夜中1時以降にずらすメリットが何もないんだよね。
ところが犯行現場が別にあれば、柿崎が夜中まで自分の部屋にいたと思わせる偽装にラジオの工作は使える。
作者が考えた全く意味のないラジオのタイマー工作より、こっちの考えの方がしっくりくると思う。
114名無しさんといっしょ:2009/11/03(火) 11:10:35 ID:8xSAfV1f
>>113 ほんとカーズィム犯行説のやつはバカばっかだな。

レス→扼殺(絞殺だったけど)→相手のコメント確認→レス

を、1分ではできねーだろ。
115名無しさんといっしょ:2009/11/03(火) 11:48:30 ID:JBaJDCmn
いつまでも、前の出題粘着厨ウザ
116名無しさんといっしょ:2009/11/03(火) 16:10:46 ID:oMSYTtoE
※作者の書いたストーリーの結末を当てるクイズ番組です。
117名無しさんといっしょ:2009/11/03(火) 16:31:57 ID:FeORh3LN
なんか今回の問題は推理ぢゃなく
数学の問題みたいだな。
だいたい
変装の名人とライフル得意のやつが
どう戦うんだ?
バソコン得意のやつと格闘技マスターが戦ったとして
どう勝敗つけるんだ?

無理が有りすぎ(笑)
118名無しさんといっしょ:2009/11/03(火) 16:57:28 ID:32JBm34b
定式に囚はれてわいけません
119名無しさんといっしょ:2009/11/03(火) 18:40:05 ID:CqAOwROm
>>117
それを言ったら4人も情報屋がいて学校とか得意技までわかってるなら
優勝者ぐらい簡単に突き止められるだろ!!と突っ込まなければならないw
120名無しさんといっしょ:2009/11/03(火) 19:58:09 ID:6xQnuOwV
今回のあれだな、設定はラノベぽいけど、推理クイズ本でよくある条件クイズだな。
提示された条件を整理して、それぞれの学年順&学校をあてはめて優勝者を推理するタイプ。
必殺技はあんまり関係ないというか、優勝者のヒント程度っぽいなぁ

書き出して整理しているんだけど、めどい……

>>117
期間中、相手の情報ほぼなしの状態で見つけ出して殺せって感じじゃね?
今回の問題ではその辺りの背景設定は全く関係ないから、気にするなってことだろw
121名無しさんといっしょ:2009/11/03(火) 21:25:42 ID:CqAOwROm
変装とコンピューターの名人は実際に殺すときはオーソドックスにナイフとかでやるんだろうなw
122名無しさんといっしょ:2009/11/03(火) 21:53:00 ID:Z6tnu4b9
情報無しで殺しあうんなら
コンピュータの達人とか変装の達人とかのほうが有利になるよな
逆に脳筋タイプはどうやって相手を探し出すんだっていう
123名無しさんといっしょ:2009/11/03(火) 22:29:15 ID:fNlGMs2c
>>114
それができるんだよ。
一撃で絞殺するのは無理だが、最初気絶させるだけなら10秒かからないで落とせるんだが。
カーズィム説をバカみたいに否定する奴って、最初の一撃で絞殺させる事しか考えてないだろ。
最初は気絶でいいんだよ、相手が動かなくなってからとどめをさせばいい。

それに医学的に言えば、操の首のしめかただと、柿崎は自発蘇生して息を吹き返すよ。
124名無しさんといっしょ:2009/11/03(火) 23:01:35 ID:pz7VNQTA
どなたか、メール配信登録している方、「カサブランカ」の謝罪メール内容を教えて下さい!
私は、あの後、メール配信止めてしまったので・・・
125名無しさんといっしょ:2009/11/03(火) 23:06:24 ID:uPPcvF2/

916 名前:名無しのオプ 投稿日:2009/10/31(土) 13:20:06 ID:UilrHEfQ
>>915
以下の通りです。


ミステリーメールご登録の皆様

毎日、小説を読んでいただき、誠にありがとうございます。
前作「メゾン・カサブランカ」では、熱心なミステリーファンの方々を中心に、多くの貴重なご意見を頂きました。
配信した写真映像が推理の妨げになるケースがあったなど、こちらの不手際が重なったことを心からお詫び申し上げます。
皆様からのご指摘は今後の番組作りに生かし、より緻密で楽しい「探偵Xからの挑戦状!」を制作していく所存です。
引き続き、ご支援のほど、よろしくお願い致します。

現在配信中の「殺人トーナメント」は、これまでと少し色合いが異なり、徹底的に理詰めで解く作品になっています。
どうか楽しみながら、挑戦していただければ幸いです。
126名無しさんといっしょ:2009/11/03(火) 23:16:09 ID:pz7VNQTA
>>125

早速のレスありがとうございます。
気持ちを切り替えて明日のドラマも見てみようと思います。
127名無しさんといっしょ:2009/11/04(水) 00:31:17 ID:d3tUPzo7
イタリア視察は本当にあったのか疑ってみようと思う
128名無しさんといっしょ:2009/11/04(水) 00:49:51 ID:d3tUPzo7
つか
同じラウンドでそれぞれ女子に負けたのはおかしいな
129名無しさんといっしょ:2009/11/04(水) 00:51:03 ID:d3tUPzo7
ごめんおかしくなかった
一回戦か
130名無しさんといっしょ:2009/11/04(水) 01:16:09 ID:Xek3wkkw
>>127
住居にしている目黒じゃなくて永田町にいるとか、なかなか電話が繋がらなくてようやくメールで返信がきたとか、佐分利と深倉が初対面に等しいとか、初っ端から怪しさ満点だもんな
131名無しさんといっしょ:2009/11/04(水) 02:28:22 ID:XsYz1dzM
新海が決勝まで残ったのは誰でもわかるのに、その新海がチャンピオンは興醒めだな
132名無しさんといっしょ:2009/11/04(水) 04:40:30 ID:nV0AkOt1
優勝は男ってヒントに出てるぞ。
133名無しさんといっしょ:2009/11/04(水) 09:15:16 ID:VOEp5Q8G
こういう数学パズル的な問題はどうかと思う。

…推理小説家なら、
あの女帝が実は変装の名人の殺し屋で、
すでに始末したあと、すり変わり、成り済ましていた
とかくらい考えて欲しいな
134名無しさんといっしょ:2009/11/04(水) 09:24:54 ID:j2cS8vc+
パズルだけでも充分面白いがな。凄くまともだよ。これ以上は期待しない。

ただこれ映像観る意味あるのかな
135名無しさんといっしょ:2009/11/04(水) 12:12:38 ID:4rCvlss2
>>130
本物なら秘書の佐分利をいつ雇ったか覚えていてもよさそうなものなのに、新しく入った人?と聞いてるところも
136名無しさんといっしょ:2009/11/04(水) 18:34:41 ID:dwkaMZ6r
>>122
現に脳筋の彼は、一回戦で女の子相手に負けてるからなwwwwww

>>133
たぶんそう推理できることが、この問題のヒントなんだろ
問題は、それで仮定して出された条件に当てはまるかどうか、
誰がどこの出身校で優勝者は誰だと立証できるかどうかなんだし
137名無しさんといっしょ:2009/11/04(水) 18:55:37 ID:4rCvlss2
狙撃や爆破とかの強力な殺し技が必ず優勝できるとは限らんわけかw
138名無しさんといっしょ:2009/11/04(水) 18:56:41 ID:4cSV2yP6
簡単に纏めた、間違っているかも試練

男子:×柴田勇(武術全般)、芳賀弘、×服部秀治(毒殺)、村越光昭(射撃)、山崎哲郎

女子:×飯塚真理(コンピュータ)、×門脇敦子(爆弾)、新海亜季(変装)

東京、大阪(男子)、神奈川(男子)、愛知(女子)、埼玉、千葉(男子)、北海道、兵庫

グリーン
女子同士の対決は無かった
千葉代表は男
村越光昭は門脇敦子の先輩
チャンピオンは大阪代表の先輩

イエロー
大阪代表は男子
3人の女子のうち二人は同期
女子のうち新海亜季がトーナメントを一番進んだ
チャンピオンは服部秀治の後輩

ブルー
愛知県代表は女子
チャンピオンはその先輩

一回戦埼玉代表と対戦した男子は山崎哲郎の後輩
千葉代表から見ると先輩

柴田勇と神奈川代表はそれぞれ女子の代表に負けた


情報提供者にチャンピオン混ざってたら根底から覆される予感
139名無しさんといっしょ:2009/11/04(水) 21:38:38 ID:j2cS8vc+
誰がどこの代表というのはわからないなあ
140名無しさんといっしょ:2009/11/04(水) 21:54:56 ID:0DbWm0LW
情報に嘘があるとか光一とか深倉とかが犯人とかも有りかw
深倉が殺されている 最後に深倉が殺されると予想
141名無しさんといっしょ:2009/11/04(水) 22:04:23 ID:0DbWm0LW
実は決勝のターゲットは深倉ではなく光一ってのも考えられるかw
裏社会に精通していることからターゲットされる理由があるのかも
深倉にはいまいちターゲットにされる明記が特にないな
社長だからまあ狙われることもあるかw
142名無しさんといっしょ:2009/11/04(水) 22:14:14 ID:Xek3wkkw
まさかの佐分利が前年度のHTS卒業生とか斜め下をいく探偵Xのクオリティを期待w
汗が特技とかw
143名無しさんといっしょ:2009/11/04(水) 22:30:49 ID:4rCvlss2
なぜ美少女が爆弾のプロなんだろうw
普通、お色気が得意技じゃないのか?
144名無しさんといっしょ:2009/11/04(水) 23:44:02 ID:jTqUKlUI
っ モモレンジャー
145名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 00:11:31 ID:1cjLgAW3
>>138
小説読むと、情報に嘘とかひっかけはないという前提になってるな
146名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 00:37:56 ID:9hjw+dgk
さっさと打ち切っていいよ、こんな糞番組
147名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 00:46:54 ID:henvq4Du
佐分利が思ってた以上に軽くて頼りない奴だったw
148名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 00:47:58 ID:v1iizEnd
なんかすごく安っぽかった…
149名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 00:58:29 ID:7+a/GhY9
>>148
いつもじゃん
150名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 01:02:28 ID:G+1ISDh2
マトリックスを書いてパズルを解くだけとは
151名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 01:50:40 ID:Y3OB7Bfo
チャンピオン当てるだけは簡単だから
誰が何期生のどこ代表まで当てて完全正解なんだろうか
何期生かはしぼりこめたが、
どこ代表ってのが半分しか分からない
152名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 02:36:44 ID:YhiI+0jo
東京:不明
大阪:柴田か芳賀
神奈川:村越か山崎
愛知:飯塚か新海
埼玉:女子なら飯塚か門脇、男子なら山崎か村越
千葉:柴田か芳賀
北海道:不明
兵庫:不明

これしかわからない
埼玉は説明から山崎は除外していいのかな
153名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 08:20:57 ID:GVt7z+iD
新海役の安藤サクラって、奥田瑛二の娘だよな。

NHKとしてはチョイ役では使わないから勝者は新海で決定。

前二作品はブログ、今回は実の父親で犯人がバレるとはw
154名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 09:07:42 ID:henvq4Du
パソコン使いの女殺し屋はネットに犯行予告書き込んで、旅客機やフェリーを襲うんだな
155名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 09:44:24 ID:DDFKP2Gj
パソ使いは1回戦で瞬殺されると思う
156名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 10:52:24 ID:nqb1uHbe
実はノートパソコンで殴るのが特技なんだよw
157名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 11:08:36 ID:ITvXSxHm
LANケーブルで絞殺とか…
158名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 11:30:08 ID:YJ7VDhzu
とりあえず
学校全体の優秀トップ8のウチ、7人を毎年失うメリットは学校には
無い。
ましてや各々の得意分野が違うのなら
学校としては、8人にチームを組ませたら良いのにな。
最高チームになり儲かると思うが。
トーナメントで7人も失うなんて意味不明。
159名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 12:38:46 ID:j6L+DKau
>138
ブルー
愛知県代表は女子
チャンピオンはその先輩

→”門脇”は愛知代表の先輩 だったと思いますよ。
160名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 13:59:24 ID:8hYWQxaK
対面で殺し合うルールじゃないでしょ。
暗殺とかは相手に悟られず殺すべきであって。
パソ使いだっていろんな情報網使ってなんかやるんでしょ。
なんかってなにって?
なんかはなんかですよ
161名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 14:21:25 ID:ZNj7jFp6
卒業試験に選ばれない生徒は、何年間在籍出来るんだろう。
四年で除籍?
生きてるかな?
入学には、大学や専門学校みたいに高卒資格いるんだろうかー
162名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 17:54:22 ID:Aqv0MWKW
シーズン2はテレビ視聴のみで携帯小説は読んでいなかったが
昨日の放映を見て、まとめるために今読み出した。
これって・・・ただの論理パズルだよね?ってのは置いといて。

実は新海亜希が男で柴田勇が女だったりして。
深倉&佐分利、情報提供者の真偽や情報の正確さも含めて、
何処まで信用していいのか分からんね。過去回の例からも。

それでも今回はあくまでも小説の内容は全て真実だ!
と仮定して、とりあえずパズルの穴埋め開始してみる。
163名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 20:04:15 ID:nqb1uHbe
333:名無しのオプ :sage:2009/11/05(木) 19:09:10 ID:ZPjH8eAo (2) IDAAレス
配信された小説だと、佐分利が深倉に出していたメールの14通目で
初めて返信が来たとなってる。
でも、ドラマだとその前にも深倉からのメールが、
佐分利の携帯のメール受信ボックスにあるんだけど、
これってどういうこと?
334:名無しのオプ :sage:2009/11/05(木) 19:21:10 ID:g/z0ZFLN (8) IDAAレス
>>333
深倉澄子だらけ!
カサブランカでの謝罪は、同文時間違いメールや添付ファイル日時が未来だった
のに同じミス?
もしくは推理の鍵?

さすがは探偵Xwww
164名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 21:58:06 ID:Aqv0MWKW
名前    性 期 得意技 出身校    備考
村越光昭 男 3期 射撃  ?
山崎哲郎 男 3期 ?    ?
服部秀治 男 4期 毒薬  ?       1回戦の対戦相手は埼玉代表
門脇敦子 女 4期 爆弾  ?
飯塚真理 女 5期 PC   ?か愛知
新海亜希 女 5期 変装  ?か愛知   チャンピオン
芳賀弘   男 6期 ?    大阪か千葉
柴田勇   男 6期 武術  大阪か千葉  1回戦で女に負ける

ここまでしか確定しなかった・・・
既に社長は殺害されてて、新海が変装し成りすましてる?
それとも、新海は佐分利に変装してて「実は私が・・・」的な結末かも。
165名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 22:42:52 ID:fIYAbm7A
>>132
ありゃ、そうなのか。
条件に当て嵌めてったら、優勝者が女になっちゃったよ
どこで間違ったんだろう…(;´∀`)?
166名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 22:45:31 ID:YhiI+0jo
>>165
132は間違ってるから
新海がチャンピオンでおk
167名無しさんといっしょ:2009/11/05(木) 23:48:45 ID:DQUHiu3t
ミステリーじゃないだろ、糞作家もいいところ。
168名無しさんといっしょ:2009/11/06(金) 07:09:18 ID:4ZgHhEgi
畑中操が柿崎を殺した時とか、BGMがなんかミスマッチなんだよな
ナビゲーターのところで十分おちゃらけてるんだから、
ドラマ部分ではもっとシリアスなBGMでもいいと思うんだが
169名無しさんといっしょ:2009/11/06(金) 10:15:04 ID:BSPH0CDy
この作者、名前をよく覚えておいて作品を
買わないように
気を付けないとな。

各々20分くらいの問題編と解決編に収める
って制約があるにしろ、これは非道い。
推理小説でも推理ドラマでもない

全くの愚問
精々、平成教育委員会レベルの数学パズルの問題。
それを登場人数増やし条件を複雑にしただけ
170名無しさんといっしょ:2009/11/06(金) 13:32:01 ID:FBbH+tZQ
いまだに、他の作品を読みたくなる作家さんがいないのは、どうしてだろう…
171名無しさんといっしょ:2009/11/06(金) 13:46:55 ID:lRQLSdtL
>>170
それをNHKなり作家さんなりに伝えたいね
それがみんなの素直な感想だと思う
172名無しさんといっしょ:2009/11/06(金) 13:59:14 ID:3bB6OL7c
>>169
でも、犯人当てクイズなのに犯人が絞れないとか
理屈が通らないような事象を平気で書き捨ててるような作家に比べたら
これくらいパズル的な話の方がすっきりする。
やっと論理的に解ける作品でむしろ嬉しいくらい。

先週の下着ドロボーとか、サンタのとか
作家が思い浮かべたストーリーだけが正解、みたいな話の方が
自分は腹が立つし絶対読まない。
173名無しさんといっしょ:2009/11/06(金) 14:39:05 ID:GDt9FaVW
>>169
この作者、セブ島にしろ今回にしろまだマシなほうだよ
イキナリ盗癖とかサンタとかフライングテリアとかに比べてだけどね
174名無しさんといっしょ:2009/11/06(金) 16:41:34 ID:aGvzymp3
あのセブ島がマシって・・・シーズン1でも最悪に近い作品だったんだが。
175名無しさんといっしょ:2009/11/06(金) 19:21:03 ID:qC7kEl+M
手掛かりだけで真実にたどりつくって基本的に無理なんだよね。
マニアが全体の雰囲気から「この流れはあれが元ネタだな」って見当つけて解いていくわけで。
本格推理って大昔に終わったジャンルなんだから、本気で謎解きをしようとするのは
根本的にずれていると思う。
176名無しさんといっしょ:2009/11/06(金) 20:13:49 ID:wwsSVKOi
>>172
同意する。
今回はまだましだよね。
普通に楽しかった。





解決編観てからもそう思えればいいな・・・・・
177名無しさんといっしょ:2009/11/06(金) 21:33:57 ID:Wz9Gq0so
今回の、答出る?

門脇が4期、愛知女6期、とかもありだよな?
178名無しさんといっしょ:2009/11/06(金) 21:39:47 ID:shhVq2ar
解決編になって初めて出てきた登場人物が犯人とかじゃないだけまだマシ。
179名無しさんといっしょ:2009/11/06(金) 22:00:17 ID:shhVq2ar
簡単に判りやすく書くと
・チャンピオンには3〜6期の中に先輩と後輩がいる事から3期か4期
・同様に「一回戦で埼玉代表と対戦した男子」は先輩(山崎5or6期)と後輩(千葉代表1or2期♂)持ちなので3期か4期
・大阪代表♂もチャンピオン(3or4期)の後輩なので1or2期
・先輩持ちの門脇の後輩である同期女子2人も1or2期なので千葉と大阪は同期の♂→柴田・芳賀(村越山崎服部は5or6期)
・役者的に考えて新海亜希が犯人
つまり総合的にに考えて犯人は新海亜希。
180名無しさんといっしょ:2009/11/06(金) 22:06:23 ID:shhVq2ar
連投の上ナチュラルに○期のところが途中から学年とごっちゃになって意味不明に(´・ω・)
ごめんなさい
181名無しさんといっしょ:2009/11/06(金) 22:12:47 ID:/Y/Uz5Nu
そこまでごちゃごちゃになっているのに結論が出ている不思議…
182名無しさんといっしょ:2009/11/06(金) 22:13:57 ID:Wz9Gq0so
チャンピオンは4期か5期では?
183名無しさんといっしょ:2009/11/06(金) 22:25:15 ID:Wz9Gq0so
チャンピオン:4期or5期(大阪の先輩)、not 大阪、not 服部秀治

× 大阪  :5期or6期、男、柴田勇 or 芳賀弘
 千葉  :5期or6期、男
 愛知  :5期or6期、女、飯塚真理 or 新海亜希
 東京  :
× 神奈川 :男
 北海道 :
 兵庫  :
 埼玉  :一回戦で男A(とする。4期or5期)と対戦

男…大阪、千葉、神奈川
 × 柴田勇 :格闘技、武術、not 神奈川
  芳賀弘 :
 × 服部秀治:毒薬、not 大阪、not 千葉
  村越光昭:射撃、not 大阪
  山崎哲郎:not 男A、not 千葉 、not 大阪

女…愛知、柴田勇に勝利(一回戦)、神奈川男に勝利(一回戦)、同期が2名、女同士の対戦無し
 × 飯塚真理:コンピュータ、5期or6期
 × 門脇敦子:爆弾、not 愛知、4期or5期
 ◎新海亜希:変装(男装)、5期or6期

村越光昭(3期or4期)>門脇敦子(4期or5期)>愛知女(5期or6期、飯塚真理 or 新海亜希)
服部秀治(3期or4期)>チャンピオン(4期or5期)>大阪男(5期or6期、柴田勇 or 芳賀弘)
山崎哲郎(3期or4期)>男A(4期or5期、not 埼玉)>千葉男(5期or6期)
184183:2009/11/06(金) 23:02:24 ID:Wz9Gq0so
ちょっと考えたら発展した。連投スマソ。違ってたら誰か修正して。

村越光昭(3期)>門脇敦子(4期)>愛知女(5期or6期、飯塚真理 or 新海亜希)
服部秀治(4期)>チャンピオン(4期or5期)>大阪男(5期or6期、柴田勇 or 芳賀弘)
山崎哲郎(3期)>男A(4期、not 埼玉)>千葉男(5期or6期、柴田勇 or 芳賀弘)

上記から、5期と6期が 新海・飯塚のセット or 柴田・芳賀のセット(テレコ)。で、

3期     4期     5期     6期
山崎・村越  服部・門脇  柴田・芳賀  新海・飯塚
山崎・村越  服部・門脇  新海・飯塚  柴田・芳賀

上記の2パターンしかないか。で、服部・門脇・柴田・飯塚が死んでるから
チャンピオンは、新海 or 芳賀 。
185名無しさんといっしょ:2009/11/06(金) 23:21:41 ID:LTos8BSm
>>184
チャンピオンを芳賀にした場合、後輩の大阪男をどうするんだい?
186名無しさんといっしょ:2009/11/06(金) 23:24:21 ID:V58v69Aa
>>184

関係A 村越光昭(男)>門脇敦子(女)>愛知代表(女)
関係B 服部秀治(男)>チャンピオン >大阪代表(男)
関係C 山崎哲郎(男)>A(男)>千葉代表(男)

★仮説1
 門脇が4期で同期に女がいる

関係A 3>4>5・6
関係B 服部に該当ナシ    →理論破綻
関係C 3>5>6

★仮説2
 門脇が5期で同期に女がいる

関係A 3・4>5>6
関係B 大阪代表(男)に該当ナシ    →理論破綻
関係C 3>4>6

ここで、門脇の同期は女子でないと確定。
また、女子同士の学年は5か6期生であることがわかる。
187名無しさんといっしょ:2009/11/06(金) 23:25:12 ID:V58v69Aa
>>186 続き

★仮説3
 女子同士の学年が6期生である

関係A 3・4>4・5>6
関係B 大阪代表(男)に該当ナシ    →理論破綻
関係C 3>4>5


★仮説4
 女子同士の学年が5期生である

関係A 3>4>5
関係B 4>5>6    →この場合のみ成立
関係C 3>4>6

=チャンピオンは5期生で女であると立証できる。

「新海亜希は女子の中で一番上のレベルまで勝ち進んだ」
との情報より“チャンピオン=新海”と確定。
188名無しさんといっしょ:2009/11/06(金) 23:52:18 ID:shhVq2ar
新海亜希が女子の中で一番上まで進んだとか
変装が得意でボスが年齢不詳とか足が若いとかあからさまな描写をしておいて
結局新海がチャンピオンとか、もう少しどうにかならなかったのかなー
189名無しさんといっしょ:2009/11/07(土) 00:00:26 ID:G2A4W/x2
牛乳がいつのものか把握していたこと
毒殺疑わなかったこと

ここがポイントなんでねーの?
190名無しさんといっしょ:2009/11/07(土) 01:06:48 ID:do6URx+W
新海は男に変装してもバレない…
191名無しさんといっしょ:2009/11/07(土) 01:57:44 ID:z1dWGiPG
そういえばセブ島は確か…
192名無しさんといっしょ:2009/11/07(土) 02:48:33 ID:hwG5jmc8
チャンピオンが新海の理由は>>4から進めば詳しく書いてある

深倉が新海の変装というベタでないことを祈る
でもそこまで当てて完全正解なんだろうなあ
193名無しさんといっしょ:2009/11/07(土) 12:19:41 ID:ih6lASR5
○○に変装まで当てて完全正解だろうね。
もちろん○○は集計してから決定w
194名無しさんといっしょ:2009/11/07(土) 12:26:36 ID:IcLN6AKq
俺は 犯人:新海亜希 ソファに変装してる で送った。
かなり自信はある。
195名無しさんといっしょ:2009/11/07(土) 12:30:36 ID:FYiuy+7I
え、ホワイトボードじゃないのww
196名無しさんといっしょ:2009/11/07(土) 12:46:53 ID:68GhxCHb
新海はローチェストの中に隠れてるんじゃないの?
そして佐分利が開けたらもう窒息して死んじゃってた
深倉「やはり訓練生はしょせん訓練生だったようね」
深倉と佐分利大笑いしてend
197名無しさんといっしょ:2009/11/07(土) 12:56:28 ID:FYiuy+7I
え、深倉がぐるぐる巻きにされてロッカーの中にいるんじゃないのww
198名無しさんといっしょ:2009/11/07(土) 14:09:11 ID:8eSi8wS1
テリアに変装した新海が窓から投げ捨てられて終わりだろ
199名無しさんといっしょ:2009/11/07(土) 14:22:55 ID:IcLN6AKq
チャンピオンを突き止めて万全の対策を張り、めでたしめでたしのところで佐分利光一の態度が急変
実は彼は別組織からの刺客だった!→深倉を殺害→実は深倉は新海の変装だった!→佐分利光一逮捕&ホンモノの深浦保護
→めでたしめでたし
じゃないことを祈ります。
200名無しさんといっしょ:2009/11/07(土) 21:29:23 ID:l6xJ8qm1
先週の立花警部がサムライハイスクールの文具店の父親として出演しててワロタ
201名無しさんといっしょ:2009/11/07(土) 22:19:09 ID:8UCqzJvr
3期生 柴田勇(大阪or千葉)、芳賀弘(大阪or千葉)
4期生 飯塚真理(埼玉)、新海亜希(愛知)←チャンピオン
5期生 服部秀治(東京or北海道or兵庫) 、門脇敦子(東京or北海道or兵庫)
6期生 村越光弘(神奈川)、山崎哲郎(東京or北海道or兵庫)
202名無しさんといっしょ:2009/11/07(土) 22:29:09 ID:G5bYk4Iz
6期生が1年生なんだけれども…
203名無しさんといっしょ:2009/11/07(土) 22:31:47 ID:XulNiOsB
門脇が埼玉代表な
204名無しさんといっしょ:2009/11/08(日) 00:13:15 ID:nryZQJ29
埼玉代表は
山崎、村越、門脇、飯塚のいずれか
誰が埼玉代表でも矛盾なし

新海はタクシー運転手に化けて
サブマリン(勝手にあだ名つけた)と入れ替えわったに一票
205名無しさんといっしょ:2009/11/08(日) 00:34:41 ID:rwpAHmAd

優勝者は新海で佐分利に変装している。
佐分利は実は甘党で深倉はそれを覚えていたから牛乳にチョコ入れた飲み物を出したが佐分利は飲まなかった。

佐分利に問詰めて逆襲しようとしてSPやってきて終了
206名無しさんといっしょ:2009/11/08(日) 02:25:28 ID:nGl9Ksqx
1,2話は見たけど、かなりシナリオに無理があって、解答聞いても「そんなわけあるか」と
突っ込みたくなるようなドラマでしたよ。
3話はちょっと違うのか?
207201:2009/11/08(日) 10:59:12 ID:H0g1Urvg
期生を勘違いしてました。
6期生 柴田勇(大阪or千葉)、芳賀弘(大阪or千葉)
5期生 飯塚真理(千葉)、新海亜希(愛知)←チャンピオン
4期生 服部秀治(東京or北海道or兵庫) 、門脇敦子(東京or北海道or兵庫)
3期生 村越光弘(神奈川)、山崎哲郎(東京or北海道or兵庫)
208207:2009/11/08(日) 11:32:25 ID:H0g1Urvg
すいません。また間違いました。飯塚真理(埼玉)。
209名無しさんといっしょ:2009/11/08(日) 11:45:30 ID:Rm1eeaoz
>>208 うぜー
210名無しさんといっしょ:2009/11/08(日) 21:19:26 ID:tM6Nd3tM
>>208
最近は不景気でチラシの裏までプリントされてるからチラシの裏に書けないのか
ここはお前の日記帳じゃねーぞ
211名無しさんといっしょ:2009/11/09(月) 12:44:20 ID:VNu7LQ6W
>>207 マルチ禁止
212名無しさんといっしょ:2009/11/09(月) 23:38:09 ID:4rgAFWPZ
佐分利が深倉の、足を見て何歳なんだと思ったのも無理はない。
優勝した新海は、すでに仕事を終えて深倉になりすましていた。

って書いて送るの忘れちゃった。てへ
213名無しさんといっしょ:2009/11/10(火) 00:17:03 ID:6Am/F/P/
>>212
小説だと年齢の割にすごく綺麗なんだなと想像できるが、
映像だと役者によっては「いや相応だろ」って思ってしまうんだよなぁ

いや福美さんのこと言ってる訳じゃないよ。一般論として
214名無しさんといっしょ:2009/11/10(火) 03:22:16 ID:KUzJLIID
冷蔵庫から出してすぐの牛乳に、ドロっとしたチョコシロップは溶けないよな
コップの底に沈殿するだけで、全然混ざらないだろ

佐分利に飲ませなかったから毒混入は無いだろうし
わざわざチョコミルクにする必要があったんだろうか?
普通にコーヒーや紅茶で良かったような

それともボスと入れ替わった新海が甘党の下戸で
ボスを殺してから常備するようになったとか、推理に関係して来るのか?
215名無しさんといっしょ:2009/11/10(火) 13:16:16 ID:x4u1c8Nd
深倉=変装した新海
佐分利=実は深倉を狙うヒットマン
二人は解決編で恋に堕ちて駆け落ち
ここまで当てないと正解にならないよ。
216名無しさんといっしょ:2009/11/10(火) 17:00:42 ID:Xhv3zOEo
どんな後出しが来るかわくわくしている
217名無しさんといっしょ:2009/11/10(火) 17:19:36 ID:OHZYJ+eO
チョコシロップ=変装した新海だったのかもしれない…
218名無しさんといっしょ:2009/11/10(火) 17:39:43 ID:7ZyCBjoB
>>217
新海すげー、T-1000だったんだなw
219名無しさんといっしょ:2009/11/10(火) 21:20:02 ID:cFJh+bLJ
日本地図=新海で
ピンを刺されて死んでいるっていうのは?
220名無しさんといっしょ:2009/11/10(火) 22:23:46 ID:VgIDSyr9
佐分利の得意技がピン
221名無しさんといっしょ:2009/11/12(木) 00:34:15 ID:Ns04vjTi
>>212
でよかった
222名無しさんといっしょ:2009/11/12(木) 00:37:49 ID:wH2KWMsX
何気にチャンネル変えたらやってた
知らんかったよ
前回も楽しく推理してて大好きな番組だったのに…
いつから始まってたんだよ・・・orz
とりあえず録画したから問題を推理してから観よう…ハァ
223名無しさんといっしょ:2009/11/12(木) 00:40:24 ID:863r5hPZ
呆気ないほど想像通りの終わり方だったな…
もうひと捻りあっても良かったのに
224名無しさんといっしょ:2009/11/12(木) 00:40:57 ID:Y4MPbTev
ベタ過ぎてつまらん…
225名無しさんといっしょ:2009/11/12(木) 00:45:32 ID:hkvV+wiK
今回はパズルメインだったもんな
まぁおっぱい見れただけでもよしとするか
226名無しさんといっしょ:2009/11/12(木) 00:48:20 ID:xGk01VXN
ベタな結果でしたが、SPの死体が意外と多かったことにびっくり。
ついでにポストイットを片付けていかなかったことに二度びっくり。
227名無しさんといっしょ:2009/11/12(木) 01:53:01 ID:FJTbsVir
>>226
自らわかりやすく情報を書いて残していくマヌケな暗殺者…
まぁどーせ全部偽名で表には出ない情報だから放置OKなのだろう。
228名無しさんといっしょ:2009/11/12(木) 19:12:27 ID:paGiNkCt
おばはんのプロの演技から深海の学芸会の落差にフイタwww
229名無しさんといっしょ:2009/11/13(金) 06:44:28 ID:ahu0pepX
第1,2秘書 警備2人 ババア

佐分利
死にすぎてワラタw
230名無しさんといっしょ:2009/11/13(金) 12:13:49 ID:Ed5QsQ2c
これ本人が寝ている間に協力者がパッチ屋に連れていけば、かなりごまかせるんじゃないか?
231名無しさんといっしょ:2009/11/13(金) 13:05:05 ID:DBX7hNyf
協力者の記憶はどーするの?
232名無しさんといっしょ:2009/11/13(金) 13:19:50 ID:Ed5QsQ2c
令状の審査は厳しいし、パッチ屋が送迎サービスやってたら特定も難しいし
…って今回の問題には関係ないだろうけどw
233名無しさんといっしょ:2009/11/14(土) 23:05:17 ID:IOXVX8KC
犯人は四人の中から考えればいいのかな?
でも笑いをとると作者は言っているが、どんな推理になるのやら?
234名無しさんといっしょ:2009/11/15(日) 14:09:00 ID:V2qfOZoR
なんだかなあ
数学ロジックの次はSFかよ
どうやら記憶の映像は不鮮明みたいだし
都合よく時系列に記憶がならんでるみたいだし
テレビのHD録画じゃねーんだから……
それに都合よく夜中に突然部屋の電気つけてるし


少し頭が良い奴なら
夜に自室で目をつぶり、目隠しのまま組の仲間にでも書き換え屋まで連れて行って貰い
書き換えたあとも目隠しのまま自室まで送って貰い
目をつぶったまま目隠しをとり
仲間に部屋から出て貰い、
その後ゆっくり目を開けるけどな
当然まず自室の天井を見る態勢で。
それだと書き換えの痕跡は皆無。
235名無しさんといっしょ:2009/11/15(日) 15:11:38 ID:YkjBvDZ2
>>234
ミス板にも書いたけど同意
なんで都合の悪い映像をあえて残すのか
トリック絡みじゃなきゃ相当なおバカさんとしか
236名無しさんといっしょ:2009/11/15(日) 17:46:18 ID:OrqyFBcU
まぁサイエンスフィクションてことで(^_^;)
237名無しさんといっしょ:2009/11/15(日) 20:55:32 ID:8oYK9tYG
>>234
絵文字は止めれ
238名無しさんといっしょ:2009/11/15(日) 21:12:57 ID:vLnJ+Ws0
>>237
顔文字だし、アンカーミスだし・・・
239名無しさんといっしょ:2009/11/16(月) 00:15:37 ID:ifjhaobD
>>238
は?
お前頭大丈夫か?
240名無しさんといっしょ:2009/11/16(月) 02:25:37 ID:1H/onFp+
>>238 携帯から見ると間違っていなかったりする
241名無しさんといっしょ:2009/11/16(月) 11:48:33 ID:nQnec+nx
>>234>>237を見て携帯の可能性に気付けない奴は、推理なんて無理だろw
242名無しさんといっしょ:2009/11/16(月) 15:45:35 ID:cCNlbQob
しかしまさか
ホームれすが頻繁に記憶の書き換え出来るほど割安だったとは(笑)
まあ闇でやってるから失敗して脳に障害が残っても
保証やら賠償やらしないつもりだとしても
元手はかかっただろうに。
243名無しさんといっしょ:2009/11/16(月) 17:03:15 ID:JLp4NNNo
>>242
盗んだ金じゃない?
殺人をしてなくてもそっちの罪で逮捕されそうw
244名無しさんといっしょ:2009/11/16(月) 20:34:53 ID:aLLk7XTP
財布に手をつけてないからホームレス白ってのはミスリードかな?
パッチを二重三重に当てるっていうトリックはありなのかな?体への影響も大きいだろうけど。
記憶の繋ぎ目部分も上書きして消す、もしくは繋ぎ目の記憶を当てる、とかしてしまえばかなり自由度が高いよね
245名無しさんといっしょ:2009/11/17(火) 01:10:07 ID:SmW6g++o
パッチいいなあ、明日テストなんだよね
246名無しさんといっしょ:2009/11/17(火) 14:00:14 ID:r+wcLK1M
犯人は金村。記憶の記憶を消したことがないというのは嘘。以前に記憶を消した際の繋ぎ目の記憶を情報屋が19日の1時頃の記憶として入れた。そのため上書き時刻の終了時刻は嘘。アリバイは崩れる。
一時以降の記憶をずーっと見ていけば、もう一度繋ぎ目が見つかるはず。
247名無しさんといっしょ:2009/11/17(火) 16:56:28 ID:0A7hXWSp
その方法なら、立花や寺山にも可能なんじゃ?
248246:2009/11/17(火) 18:37:34 ID:r+wcLK1M
「繋ぎ目のノイズは隠しようもないというのに。」という記述から、記憶を消し始めた時間は誤魔化しがきかないのかなぁ…って思ったんだ。
とすると、操作できるのは終わりの時間。

終わりの時間がアリバイになっているのは金村だけ。


…なんじゃないかなって思ったんだ。
正直今まで完全正解したことないから自信ない(・ω・`)
249名無しさんといっしょ:2009/11/17(火) 20:12:53 ID:HFrgCXPH
自分も>>246を考えた
寺山は電光掲示板のカレンダー、白川はタイ風立ち飲み屋の証言でシロだと思う
立花は以前消した時の消し始めのノイズを上書きして、消し始めの時間をごまかしてる可能性もあると思ったけど
消し始めのノイズについて詳しく描写されてないから、そこはどう判断したらいいんだろう?
250名無しさんといっしょ:2009/11/17(火) 23:05:19 ID:hQphSA9s
オチだとかボケに比重を置いた俺の推理は、勘違い殺人。

@寺山が立花の麻薬などの犯罪絡みの鞄置き引き、立花が寺山を追う。
A近い時間位に金村が配達途中の酒を寺山が盗む。
B金村が配達先の白川の店で、金村・白川・立花の三人が出会う。
C閉店時間もあり外に出た三人のそばに、酔っ払ってゴミだまりに突っ込んだ坂崎が、寺山と勘違いした立花が坂崎の頭に一撃
良く見ると勘違い、白川と金村は金に困っており、立花が金を払うからアリバイ工作を手伝え!に承諾
D時を同じくして、寺山が盗んだ鞄を開けると麻薬などの犯罪絡みの物が出て来て、恐くなった寺山は記憶消去。

金村と白川も立花の仕事に絡んでた方が、理にかなうかな…科学は進んでも答えは単純、みたいな
251名無しさんといっしょ:2009/11/17(火) 23:18:47 ID:PEN/GCaa
犯人以外の記憶が上書きされてるのって
やっぱり事件目撃しちゃったからなんだろうか?
店の中で殺ってマスター達に
外に捨てるところをホームレスに
って見られすぎだろw
確かに計画的じゃなさそうだなw
252名無しさんといっしょ:2009/11/17(火) 23:34:15 ID:hQphSA9s
>>251
いや、寺山は逃げ切ってて、ホテルの場所に居るんだけどね。
ひょんな事から1人を追って、結末は悲惨であっけないと、ガイリッチーやタランティーノっぽいかと…やっぱり無理か
253名無しさんといっしょ:2009/11/17(火) 23:35:37 ID:DkMRwyOy
犯人以外が記憶を消した理由。
事件を知った時、万一警察に記憶捜査をされたらやっかいだから消しておいた。

1.女の子をレイプしたのがばれるのが怖かった。
2.下着泥棒をしていたのがばれるのが怖かった。
254名無しさんといっしょ:2009/11/18(水) 01:33:25 ID:8ZoLZHtW
>>253
借金のかたに自分の所有の絵画を獲られ飼い犬まで投げ飛ばされた。
殺し屋養成学校の卒業試験だった
可能性もある。
255名無しさんといっしょ:2009/11/18(水) 02:36:00 ID:9IV880W7
お笑いグループの仲間に
人に見せられないような変な芸を見せるように強要され
それをビデオカメラに撮られた
その屈辱の記憶を消したかったのかもしれない
256名無しさんといっしょ:2009/11/18(水) 18:29:47 ID:fEyJoaa3
ドラマ見てから書くつもりだった答えが、回答例としてメールで送られてきたorz

まぁそんな単純じゃないよね……
257名無しさんといっしょ:2009/11/18(水) 19:17:19 ID:tAmrobJD
>>256
同じくorz
タイ風立ち飲み屋の主人の記憶を上書き
…って簡単過ぎだよね
258名無しさんといっしょ:2009/11/18(水) 22:02:31 ID:9IV880W7
白川はシロか・・
259名無しさんといっしょ:2009/11/19(木) 00:42:34 ID:Hyr2D3BJ
今回は寺山が一番人気かなぁ
まだ推理してないけど、引っ掛かるのはパッチ常習者の寺山だ
260名無しさんといっしょ:2009/11/19(木) 00:44:01 ID:WAz+9Oy2
マイノリティーリポートそのまんま。記憶の偽装。
自分の部屋に見える所は実はそっくりな別な部屋。
少し遡ってその部屋に入る辺りから見ればっていう
261名無しさんといっしょ:2009/11/19(木) 00:49:29 ID:G02Yhxq4
寺山は白確定っぽい。映像で見たらカレンダーは明らか。
262名無しさんといっしょ:2009/11/19(木) 00:50:45 ID:0dLtTsJT
昔の終了の記憶を引っ張ってきて上書きしていたとかかなあ
263名無しさんといっしょ:2009/11/19(木) 00:56:40 ID:fJcET/VO
我孫子さんのだけでも見ようかと思ったけど、寝過ごしたーorz
視聴できるサイトとかないですか?
264名無しさんといっしょ:2009/11/19(木) 07:16:57 ID:gOka+6sG
【ケータイ】探偵Xからの挑戦状! part6【NHK】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1257088352/
265名無しさんといっしょ:2009/11/19(木) 11:24:45 ID:q/sAmmN2
>>263
放送後10日間はNHKオンデマンドで有料配信されてるはず
266名無しさんといっしょ:2009/11/19(木) 11:43:32 ID:mv+ZQDOR
テレビしか見ていないんだけど、
立花の記憶の冒頭で、オードブル?が乗ったお皿を流しに持って行くんだけど、
手に持つ時に乗ってた物と、流しの横に置いた時に乗ってる物が違うんだけど、
答えに関係あるの? 

記憶を書き換えたことはバレているんだから、無問題?
267名無しさんといっしょ:2009/11/19(木) 13:40:00 ID:xMAseHiK
前回に引き続き、これってミステリーなの?の疑念が。
記憶が消せるんなら何だってありじゃん。
記憶を消した後、特定の記憶を持ってきて上書きする事が可能なのか、パッチを当てた記憶を更に上書きする事は可能なのか、説明してないよね。
この状況で推理しろって言われてもな…
268名無しさんといっしょ:2009/11/19(木) 13:49:33 ID:LonsFdW8
刑事の部屋の壁がパレットを並べただけなのが気になって推理どころじゃなかった
あと洗脳マシーンが自転車用のヘルメットを銀色に塗っただけなのも気になった。
269名無しさんといっしょ:2009/11/19(木) 15:48:29 ID:OHicA58r
警察手帳も古かったし予算がなかったのでしょう
過去三回の人件費が、特に殺人トーナメントは無駄に8人使ってたからなあ
270名無しさんといっしょ:2009/11/19(木) 19:56:45 ID:GgH86Fb1
シーズン3は多分ないなこれ
271名無しさんといっしょ:2009/11/19(木) 21:04:38 ID:6LesOCNY
白川以外のアリバイは場所であり物理的に不可能。
272名無しさんといっしょ:2009/11/19(木) 21:39:13 ID:QksC2cMv
>>268
自転車用のメットは、最初から銀色のがあるよ。

2030年なのに今と同じ形のケータイやノートパソコンだったのが鬱
片耳のヘッドセットもスカイプ用かと・・・
273名無しさんといっしょ:2009/11/19(木) 22:04:08 ID:c9rrHzl3
>>266
関係あると思う
自室にいると見せかけて、実は別の場所という展開じゃないかなぁ
で来週は、あそこから更に時間を遡って、それがバレる
って、それじゃあベタすぎかな
何か演出が、やけに立花を犯人ぽく見せてたから、気になるんだよね…
274名無しさんといっしょ:2009/11/19(木) 22:05:41 ID:xMAseHiK
今考えると棺島が一番良かった
ワーストはメゾンカサブランカで決まりかな
275名無しさんといっしょ:2009/11/20(金) 00:25:41 ID:FQg2hDBH
>>268
自分もセットと小道具がちゃち過ぎて萎えたよ
276名無しさんといっしょ:2009/11/20(金) 01:19:14 ID:QvsTnpqZ
>>275
その辺は触れてやるなよ
277名無しさんといっしょ:2009/11/20(金) 08:41:33 ID:igX8UNNK
>>267
よく読めとしか言えないな。
278名無しさんといっしょ:2009/11/20(金) 11:46:33 ID:USKcfNYm
トリックわかった気がする(・∀・)
で、もし当たってたらアリバイが崩れるのがたぶん立花と金村で、修整屋さんのアジトがなんやかんやで犯人はたぶん立花!
279名無しさんといっしょ:2009/11/20(金) 15:20:52 ID:DxQhIEsj
犯人は立花。
記憶消去上書きを二度とした。
まず一回目に18日20時以前のある時間から犯行時間付近までの記憶消去を消去して自宅にいる記憶を上書きする。
そして二回目に23時50分から4時までの記憶消去上書きをする。
すると一回目の記憶消去上書きの終わりの繋ぎ目は二回目の記憶消去上書きによって判らなくなる。
もう一度記憶探査するのは20時以前の一回目の記憶消去上書きの始まりのノイズを探すため。
犯行後に修正屋(現場から30分)に行き、二度の記憶消去上書き(一回40分×2)をすることができる時間的余裕があるのは立花のみ。
280名無しさんといっしょ:2009/11/20(金) 16:21:14 ID:dZHCFnuD
>>279
立花のみとあるが金村が何故除外できるのか教えてほしい。
金村が以前にバッチを当てた日の記憶をそのまま検査時間外の6時以降分まで
上書きしていて午前6時以降に再度バッチの痕跡が残っているのなら金村犯人説も
成り立つと思うが。
281名無しさんといっしょ:2009/11/20(金) 17:26:21 ID:USKcfNYm
金村のアリバイは修整屋さんのアジトが見つかって確定な気がするし、
アリバイ工作だとしたらちょっとリスキーな気もするけど…
でも金村もやっぱあやしいよなぁ(>_<)
282名無しさんといっしょ:2009/11/20(金) 17:39:45 ID:P8MXr9Pc
一回の書き換えって最大何時間できんの?小説に書いてあるの?
もし金村が8時以前から6時以降まで丸々記憶の改ざんを行なってるなら
わざわざつなぎ目の記憶を持ってくるだろうか。
他の連中もみんな丸々改ざんするよな。
283名無しさんといっしょ:2009/11/20(金) 17:55:06 ID:dZHCFnuD
>>282
最大何時間かは書いてないから定義できないけど、プライバシーの保護として
最大10時間の検査と捜査規定されてる以上10時間より上の時間も書き込みは
できると考えていいかと思うが。

わざわざ意図的につなぎ目を持ってきたからこそ、逆にそこが今回の問題定義で
ある修整屋側のトリックとして成り立つんじゃないのかな。
284名無しさんといっしょ:2009/11/20(金) 18:05:34 ID:DxQhIEsj
>>279
> まず一回目に18日20時以前のある時間から犯行時間付近までの記憶消去を消去して自宅にいる記憶を上書きする。

記憶消去を消去して…って間違えました…正しくは「記憶を消去して」でした。ごめんなさい。


>>280
確かにありですよね。
以前に「20時から1時まで記憶消去上書きした記憶」を
今回、20時以前から6時過ぎまでの10時間以上に渡って記憶消去上書きすれば可能ですよね…。

…でもそれだと、以前に一度「20時から1時まで記憶消去上書き」しておいて、1時ちょっと前に犯行するという計画性が出てくるんじゃないでしょうか?

あくまで事件自体は偶発的なことと考えると立花が自然ではないでしょうか。
285名無しさんといっしょ:2009/11/20(金) 18:51:50 ID:0xmNCJPS
>>284
1時まで記憶修正したことがあったのは偶然じゃないか?

立花が犯人の場合、他の容疑者全員が記憶修正していた理由は?
286名無しさんといっしょ:2009/11/20(金) 19:01:19 ID:dZHCFnuD
>>284
280だけどレスさんくすです。
僕も立花が犯人とするなら>>279で書いてある通りで間違いないと思う。
ただどうしても金村の可能性が消去できない。

もちろん事件は偶発的なものだろうけど以前の金村のバッチを当てた記憶が
たまたま大脳皮質内にあったからこそ、それを修整屋がトリックとして利用した
のだと考えれば金村犯人の場合でも計画性のない自然な流れだとも言えるよ。
287名無しさんといっしょ:2009/11/20(金) 21:44:51 ID:WpdS5QFd
問題編で明確にされてないからどうとでも取れるが、10時間以上の記憶操作が可能ってなると、
10時間以内の記憶捜査が意味をなさなくなっちゃうよね。
もう一度、金村の記憶を6時から16時まで探ったとしても、記憶書き換え時間の設定がないからといって
実は夜8時から16時すぎまで20時間以上の改ざんしてたら・・・となって屁理屈っぽい。
一回の改ざんは10時間以内、4人の時間から、まあ最大5時間程度と考えるのが妥当ではないかと。
設定にないけどさ。そう考えると2度の書き換えトリックというのが生きてくる。
288名無しさんといっしょ:2009/11/20(金) 23:15:20 ID:dZHCFnuD
>>287
捜査側の10時間規定っていうのもプライバシーの保護もあるだろうが、
今回の問題での修整屋のトリックを成立させる為の作者の設定であるのも
間違いはないだろう。
ま、その点はひとまず置いておくとして。

逆に明確な設定がされてないからこそ、そこに問題としての齟齬があるのではないかと
思っている。
そこに屁理屈っぽくても可能性が残るのは間違いないし屁理屈な可能性だから排除では
論理的ではない。

確かに2度の書き換えはトリックとしても着眼点のいい説だと思うが、逆に体に危険と
いう記述から短時間での2度掛けは体に危険すぎるから無理だとも読者側で勝手に受け取れる。

それと同じで明確にこうだと記載されていない以上どちらがどうだと論理的に言う事が
できないんだよね。
289名無しさんといっしょ:2009/11/21(土) 07:44:47 ID:zp0hau2+
上書きは確かにあるっぽいが、
さて、警察にそれを見破るすべはあるかな…
290名無しさんといっしょ:2009/11/21(土) 11:35:33 ID:Ze+dwowe
>>286

>>284です。
たしかに…修正屋が金村の「以前に20時から1時まで記憶消去上書きした記憶」をたまたま大脳内に見つけて、持ってきて10時間以上に渡って記憶消去上書きってのは、刑事の言う「おそらく修正屋の考えたトリックだろう…」に当てはまりますよね。

でもそれだと金村の「記憶消去したことない」や「そんな金があったら馬券買う」の証言に多少矛盾するでしょうし、たまたま以前に20時から1時まで記憶消去したことがあったでは少々ご都合っぽくてスマートではないように感じます。
…しかしながら自分自身もスマートではないという理由で他の可能性を否定するのは良くないとも感じます。
「20時から1時まで記憶消去した記憶」よりは「20時以前から1時ごろまで自宅に居た記憶」のほうが多少は自然なのではないでしょうか。


以下は自分の妄想ですが…
立花、修正屋、白川の借金していた闇金は同じ暴力団で繋がってたのではないでしょうか。
立花が偶発的に事件を起こし、修正屋に駆け込む。修正屋はどうにか立花を助けようとトリックを思い着く。念のため現場近くの白川にも容疑がかかるよう借金をネタに記憶消去を強要する。

他の二人の記憶消去の理由は分かりませんけどね…
291名無しさんといっしょ:2009/11/21(土) 13:25:55 ID:z4JkkAXk
>>290
レスどうも。
今回の問題を考えるにあたっては、修整後に修整屋が出てくる直前までの記憶映像が長さは
どうあれ消したい記憶時間を含めた作業が終わるまでの記憶が書き換えられてるっていうのが
条件となるよね。
そうでないとスコープした時点で修整屋のアジトはすぐにわかってしまうし。

そうであるなら金村自身は修整屋に行かなければならなかった理由、そして実際に
記憶を消去して書き換えたという記憶自体が無くなっている事になる。
金村が犯人であるならば今回の事件に計画性が見えない以上殺人を思わず犯してしまったから
どうしても早急に記憶を書き換えなければならないという予期せぬ事態になった事になる。

ゆえに「記憶消去したことない」や「そんな金があったら馬券買う」という証言は本心で
言っているのだとも推察できるからそこに矛盾点を見出す事はできなくなる。

たしかにスマートさ云々の理由で考察するのはそこに論理的要素は介在しないから成立する
考え方でもないよね。
ただ今回の問題が「修整屋が仕掛けたアリバイトリック」である以上自宅にいた記憶が自然だからと
考えるより、むしろ逆に自然でないものがたまたまあったからこそそれをトリックとしてうまく利用
したっていう考え方の方が意外性もあって、普通のものを使っていないからこそそこによりトリック性が
存在すると考える事もできる。

もっとも僕もミス板の方で書いたけど立花でも金村でも犯人となりうると思うし、立花か金村が犯人で
あるなら逆に犯人でない白川が1時にタイ人マスターのとこから修整屋に向かったとしてそこにどうしても
修整時間である最低40分っていう時間がない事になるから行き詰まってるんだよね^^;
292名無しさんといっしょ:2009/11/21(土) 13:28:58 ID:z4JkkAXk
連投スマン。
>>290妄想云々での考え方は面白い一つの捉え方ではあると思うけどなにぶんその
考え方に繋げられる確定的な要素を見つけることは不可能だから肯定も否定も
できないな。
ただ白川にも容疑を向けさせる為だけに(他の人物含めて)記憶を消させるって
いうのはすごく弱いと思う。

それならば白川に指紋をふき取った凶器のボトルを握らせておいてから記憶消去
させればいいし、頭から流れてる血を白川の服に付けておくなどもっと直接的に
第3者が犯人となりうる工作をするのが当たり前だと思うよ。
293名無しさんといっしょ:2009/11/21(土) 15:41:52 ID:Ze+dwowe
>>292

ど〜もッス

私はできれば立花を犯人にしたい人間なんでw
修正屋側から考えて、殺人犯の犯行時の記憶消去上書きって、メモリーパッチが非合法である以上、殺人事件の捜査上で修正屋自身が摘発されるリスクが非常に高いと考えられないでしょうか。
まぁ〜修正屋が事前に消す記憶を確認するってのが前提にはなっちゃいますが…
金がないであろう金村からそんなリスク高い仕事の依頼を引き受けるでしょうか。

修正屋が暴力団の裏の商売でもあり得ることから立花との繋がりはアリじゃないかなと考えてしまうんですよね。

白川はど〜したらい〜んですかねw
294名無しさんといっしょ:2009/11/21(土) 17:16:44 ID:z4JkkAXk
>>293
修整屋自身のリスクや金があるなしはわかっていると思うけど考察の要素として
あまりこだわる要素でもないと思うよ。
金額が高いのだとしても実際に4人全員がバッチを受けているのは事実だし(全員
が最初からグルって事も指紋が残ったビンを残してあった時点で考えにくいし、
誰かが他の3人にお金を払ってバッチを当てたっていう考え方も前述したように他人に
罪を被せるという直接的なものではないから可能性も低い)

実際に修整屋がアリバイ工作として記憶の差し替えを行ったのは事実だから、リスクや
お金のあるなしはどうとでも取れる後付け要素として事実のみに沿った誰の記憶に
それが施されているかのみに絞って考察するって事でいいと思うよ。


白川の件は10分少々時間が足りないってことになるわけだから当夜は1時前にはタイ人の
店を出たとファジーに捉えれば無理矢理に納得?もできるだろうけどw
ただ与えられたデータの中で整合性のない記述はこの部分だけだから、
犯人は白川で工作によるものかどうか確定はできないがタイ人のマスターもバッチを受けていて
普段客としている白川のアリバイを立証。
白川は大脳皮質の記憶から過去のバッチを受けた記憶が入ったデータに書き換えた。
調べるのはタイのマスターの記憶。 バッチ跡か、もしバッチを受けてないなら偽証するよう頼んでいる
白川との決定的証拠が見つかり白川のアリバイ崩壊。

今回の大穴的な考え方だけど肝心の命題である「修整屋側の仕掛けたアリバイトリック」が前面に出てこない
事になるから、おそらくは犯人は立花か金村のどっちかになると思うんだけどね^^;
295名無しさんといっしょ:2009/11/21(土) 17:43:23 ID:z4JkkAXk
あと白川が犯人ならタイ人のマスターのバッチか偽証で白川のアリバイが立証されて保たれて
いるんだから、修整屋がアリバイに入り込む余地がなくなるよね。
過去のバッチの入った記憶が2時登場になっているんだから修整屋のアリバイ工作として
見るなら全く意味をなしてないしね。

そういう観点から見ると事後に鉄壁なアリバイがある金村説が最有力として
浮上する事になるんだけど。
296名無しさんといっしょ:2009/11/22(日) 03:33:42 ID:hVZKgELT
× バッチ
〇 パッチ
297名無しさんといっしょ:2009/11/22(日) 11:35:44 ID:1sl/mojc
多分解けた
と思う。
ここの意見は参考になった。
様は記憶を上書きしても過去の一部の映像記憶を忘れるだけだから
例えば 〜を見た
って記憶を新たに植え付けられないと思う。
そこまで出来たらキリ無いし。記憶捏造植え付けが出来たら
新たな植え付け理屈を(上書きでは無い理屈を)次回さらに発表しないといけないから
そこまでの理論飛躍は流石に卑怯だから
無い、と思うけど。
298名無しさんといっしょ:2009/11/22(日) 13:15:55 ID:dd8IqlTx
消去後上書きとするなら、
1時マイナス40分に犯行時刻のある金村以外のアリバイを証明できない。
カサブランカその2になっちゃうじゃん。
299名無しさんといっしょ:2009/11/22(日) 14:32:00 ID:X/vqyV2q
>>296
ほんとだ^^; すまんずっと入力ミスしてた^^;
じゃぼちぼち自分なりの結論出すね。

>>279の立花犯人説を再考してみたんだけど概ね論理的な破綻はないと思う。
だけどそこにどうしても引っ掛かる部分があるんだよね。

それは2重パッチができると読者側で決めつけて前提としないと成立しない点。

逆に言えば何故2重にパッチを当てなければならないのか?っていう事。
2重に当てるっていう事自体が意外なトリック性があるからという事と
立花を犯人とするなら2重に当てないとならないって事なんだろうけど、
そこに立花を犯人とする無理矢理な後付け的違和感があるんだよね。

修整屋サイドからすれば1回のパッチ当てで煩わしい2重当てしなくても
済んでいた事になる。
立花犯人説で一番引っ掛かるのはそこ。

立花がPM8時以前より部屋にいて0時頃に寝たっていう記憶はそれこそ
大脳皮質内にはたくさんあるだろう。
それならば例えばだけどPM7時からパッチ当てを開始して4時に終了で
済むから二重当ての煩わしさがないよね。
それだと11時50分の記憶が切り替わる部分がなくなってしまうが最初から
そこになくてもアリバイは成立するし、そこに敢えて切り替わりを入れる必要性
もない。

つまりは11時50分に修整開始のノイズが入っているからこそ、立花は犯人で
はないとも言えると思うんだよね。
300名無しさんといっしょ:2009/11/22(日) 14:37:03 ID:X/vqyV2q
続き

今まで金村犯人で10時間以上の一度パッチ説を考えてきてたんだけど、その考え方
も立花説と同じで読者側による長時間パッチ当てはできるという前提となってしまう
んだよね。
それに長期記憶は修整できないと小説内に明記してあるから自分ながら無理がありすぎる。

だから金村犯人ならば例えばだけどパッチ当ては1回でPM8時〜AM7時の9時間
と設定してみた。
これならば時間的にさほど無理のない時間だよね。
金村には大脳皮質内に以前パッチを受けた記憶が存在していた。
正確には2重の記憶と言えるけど。

PM8時〜AM1時までがその過去のパッチを受けた昔の記憶。
1時修整屋出現〜AM7時までがその時パッチ終了して以降の記憶。
AM7時(8時でも10時間となるから可能範囲かな?)今回の修整屋出現。

これが最終的に僕が出した答えとなる。
301名無しさんといっしょ:2009/11/22(日) 15:09:12 ID:u7pQ9vTj
↑これだと金村本人は「複数回パッチを当てた」自覚があるよね。
証言と食い違うことにならない?
302名無しさんといっしょ:2009/11/22(日) 15:30:55 ID:Ggpg85ue
もし,10時間以上の記憶改ざんができて、(たまたまか意図的か?)
過去のノイズが含まれていたなら、立花でも白川でもいいことになる。
それに金村も白川も過去に記憶改ざんはやったことがないと供述してて
こんなのはウソ発見器にでもかければすぐにバレることだ。
金村の丸ごと改ざんはないだろう。
立花の二度の書き換えなら、1回目が終わる2時頃から
2回目の始まる3時20分頃まで一応休憩できる。
小説は読めないんで二度書きが体に危険とか?細かい記述はよくわかんないけど。
303名無しさんといっしょ:2009/11/22(日) 15:31:07 ID:X/vqyV2q
>>301
その件は>>291でも書いたから詳細は省くけど記憶の差し替えは消したい記憶
から差し替え終了までが一つの前提となっているよね。
そうでないと修整屋のアジトはすぐにわかってしまうし。

だから金村当人にすれば自覚ではなくパッチが終わった後の修整屋の顔の記憶
しかないわけだから「受けたかもしれない」という曖昧な記憶しか残っていない事になる。

ならば金村自身ははっきりと自覚があるわけじゃないからその証言に嘘もないと
捉える事ができる。
304名無しさんといっしょ:2009/11/22(日) 15:42:04 ID:Ggpg85ue
書き換えは過去の部分的な記憶のコピーが上書きされるんじゃないの?
305名無しさんといっしょ:2009/11/22(日) 15:53:44 ID:u7pQ9vTj
>>303 (どうやるんだろこれ)

ケータイ版3/16では「修整完了後の記憶によって修整の自覚ができる」ようなことが書いてある。

金村の主観的記憶の歴史には、修整屋の顔画像が2回出てくるわけで、
2回分の自覚ができるんじゃないだろうか?
306名無しさんといっしょ:2009/11/22(日) 16:29:28 ID:X/vqyV2q
>>305
今小説確認してみたけど「修整完了後の記憶によって修整の自覚ができる」
のような記述はないな。

ただ「メモリーパッチという機械の目的は覚えているだろうし、自分の性格上
犯罪を冒した(おそらく犯したの間違いだろうけど^^;)と類推する事は
できるかもしれない。」
とあるからはっきりとした自覚ではないものの受けたかもしれないという事を
当人は認識していた可能性はあるな。
307名無しさんといっしょ:2009/11/22(日) 18:48:01 ID:vAnOEY60
寺山と立花に書き換えの記憶があるようだから
「書き換えした」記憶は出来るんじゃ?
308名無しさんといっしょ:2009/11/22(日) 19:06:28 ID:X/vqyV2q
>>300で書いた 「パッチ当ては1回でPM8時〜AM7時の9時間」は11時間の
誤記でした。 すまん^^;

11時間のパッチ当てが許容範囲の長さとなるかどうかはわからないけど
その考え方で犯人は金村で解答を送る事にした。
309名無しさんといっしょ:2009/11/22(日) 20:15:34 ID:X/vqyV2q
>>307
金村犯人説を採るならネックは正にそこと長時間バッチの2点なんだよね。
そこは明確な記憶ではなく自分自身あやふやだけど受けたかもしれない記憶と
して考えるか、自己申告だと記述があるから金村が嘘を言っていると考えるしかない。

立花には以前に記憶探査を受けた経験があるような記述はあるけど以前にパッチを
受けただろう記述はなかったと思う。
ただ寺山にはその内容までは覚えてないが何度か修整する事を覚えているんだから
以前パッチを受けた事がある者ならばその記憶は存在するんだろうね。
この一連の記述が全て本当だと言う事を考察の基軸に据えるなら少なくとも白川と
金村は犯人ではない事になるね。
310名無しさんといっしょ:2009/11/22(日) 23:33:54 ID:u7pQ9vTj
>>309
いや、白川は間に合うのでアリバイは成立しない。
むしろ、白川の修正完了記憶とタイ人?の証言が食い違うことが最大の悩み。
311名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 00:15:21 ID:cfn0WAvk
>>310
白川は小説では「1時過ぎぐらいまでいつものようにいた」とタイ人のマスターが
証言しているけどドラマではそこが「1時ぐらいまでいた」と変えられている。
おそらくは小説の通り1時過ぎまでいたのなら白川の修整完了時間に整合性が
なくなるからだろうね。

ドラマに沿って考えるなら白川は1時前に店を出ていたとするならなんとか
食い違いは回避できるからドラマでは急遽変えたんだと思うけどね。
312名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 03:50:18 ID:3kT5ZQEt
自分の意識外にある箇所(はっきり覚えていない映像)は、判別がわからない位にぼやけると
しっかり明記されている

修正を受けた記憶がはっきりしない場合は、修正屋の顔の映像もはっきりしない筈
そういった記述が無い以上、修正を受けた本人の意識は、はっきりその事を覚えていた
つまいr上書きされた事を覚えていて嘘を言ってる事の証明ではないか
313名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 11:23:06 ID:cfn0WAvk
>>312
まあともかく、パッチを受けた当人にしっかりとした受けた記憶があろうがなかろうが、
金村と白川は尋問を受けた時には少なくともパッチを1回は受けていたのは事実だから
その点からだけでも故意かどうかは別にして供述は嘘となるよね。
314名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 12:46:16 ID:lGynLdBr
立花が犯人、パッチ二回あてたんでしょ?時間的にも4時なら二回やる余裕あるし
二度目のパッチで一度目の終了時の映像を消してかつ一度目との繋ぎ箇所が寝てた映像なるようにすると
315名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 13:36:31 ID:cfn0WAvk
>>314
立花犯人説の場合、2回目の?ぎ開始箇所は寝ている部分ではなく敢えて寝る前の
部分にする事に意味があるんだと思うよ。
捜査側に開始時刻をはっきりわからせなければならないんだから、わかりにくい
寝てる時よりはっきりとわかる起きてる時に?ぎ目を置くはず。
まあドラマ映像で起きてる時に切り替わってるのも事実だしね。

寝てる部分で?ぎ目を置くのなら犯行現場により行けない時間である0時半とかに
したらいいし、そういう事もあって起きていた記憶映像内の11時50分に開始をわざと
置いたんだろうね。
316名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 13:46:14 ID:cfn0WAvk
↑ すまん^^; ?は「繋」変換ミスで文字化けしたw
317名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 15:04:12 ID:5SMoun6w
立花が寝るときに電気消さないのが気になる
推理には関係ないんだろうけどもったいない
318名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 15:10:35 ID:lGynLdBr
>>316
寝てるにこだわったつもりはなかったんだけど書き方が悪かったです
犯行時間に現場に間に合わない場所=部屋で寝てた
って事です

それと>>300は立花は二回じゃないと意味がないです
一回でやろうとすると記憶を上書きし始めた時間も調べられてしまう
結果アリバイは無いってなるので「11時50分に二度目」には意味がある
319名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 15:19:37 ID:lGynLdBr
>>315を読み返したら勘違いに気づいたw
二度目の開始部分が起きてた方がって事か…

思うに警察が最初「こんなことしても意味ない」的な事を言ってるので
わざと馬鹿な振りをして警察を欺いてるのかも?
違うにしても一番大事なのは一度目のパッチの「部屋にいた」映像であって二度目の開始映像は何処でも良いと思う
320名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 17:13:09 ID:cfn0WAvk
>>319
一度目パッチの記憶映像が終わるまでが警察は本物だと思っているわけだから、
二度目の開始部分は何処でもいいのではなく11時50分から以降の何処かに
入っていなければ立花のアリバイ工作として意味をなさなくなるよ。
極端に言えば修整屋は探査範囲内に出てこなくてもいいわけだからね。

その意味を踏まえてその時間内の事を書いているのならごめんだけど。
321名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 18:48:16 ID:cfn0WAvk
投票時間終わったね。
結局犯人を誰か一人に絞るって事がとうとうできなかったな。
我孫子がそれほどすごいのか提示データがただ不足だけなのかw

寺山は瞬殺で除外できるとしても、白川はタイ人のマスターにパッチを当てたのを
修整屋の秀逸な?トリックとするならば可能性もほんの少しは残る。

結局は立花か金村かなんだろうけど、落ち着くとこは6:4で立花かな。
立花犯人説の強みは二重パッチという点でトリックとして華がある事と
修整屋登場を一人だけ離れた4時に作者が設定した点に一番の強みがあるよね。
322名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 18:57:47 ID:IoDtzi9m
タイ人のマスターが警察にアリバイ話したのは偶然だから白川も完全に除外していいと思う
小説読んでないからアレだけど不在で刑事が騒いでたから様子見にきただけだし
もしマスターが記憶を操作されているとしても警察に話しかける保証もないし
323名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 19:04:27 ID:9JLjNWIa
立花と金村の2人のどちらかに絞りきれなかったんで吉村で投票しました
324名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 19:14:14 ID:8/ZcyDR9
いつの間にか閉め切りすぎていた
325名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 19:19:31 ID:3x0KCWfK
>>310
悩んだ末、どちらも正しいとして立花犯人説に決めました。
立ち飲み屋主人の記憶が修整されていたら、その自覚ができるのでアリバイ証言はできない。
単に修整師がスゴウデだった・・・というオチで
捜査がこっち方向に進んだら迷宮入りに持っていけると。
326名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 19:58:37 ID:cfn0WAvk
>>322
タイ人マスターの証言が偶然だからで白川を完全に除外するのは無理があると思うよ。
いくらこの時代がスコープ探査に重きを置いていたとしても容疑者の日常行動調べや
周辺の聞き込みはしてるだろうから早晩隣のタイ人マスターには辿りつくはず。

白川を除外できる理由で一番大きいのは今回の命題が「修整屋の仕掛けたアリバイトリック」
って事なんだよね。
白川自身にアリバイ性のある記憶細工がされてないんだから、修整屋が出る幕としては
タイ人にパッチを当てるというトリックとして見るならすごく弱い事しかできなくなるからだと思うよ。
327名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 20:06:42 ID:IoDtzi9m
>>326
言葉足らずですまんかったが、言いたいことは同じなんだ
328名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 20:19:14 ID:cfn0WAvk
>>327
了解、こちらも書き込み内容上だけで判断してすまんかった^^;
329名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 23:34:26 ID:lGynLdBr
>>320
>>319で書いてる通り「11:50に二度目には意味がある」です
ただ二度目の開始映像の場所については何処でも良いと

>>321
マスターにパッチをあてたらマスターにはパッチされた記憶は残るし無理あると思う
あと>312の供述は四人がまパッチをしていたと解った後での供述なので
これまで=今回以前に
だと思うけどなぁ?
330名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 23:36:30 ID:lGynLdBr
>>319でじゃなくて>>318ででした、失礼
331名無しさんといっしょ:2009/11/24(火) 00:37:20 ID:I1CvWvAP
>>329
>>320で書いた件は329もそれを判って書いてる事は了解していたので補足って
意味ででしゃばって書いたつもりだから却ってすまんかった^^;

マスターにパッチの件は同意だね。
0時40分犯行とするなら10分は白川に猶予時間はあるからそれならば
記憶を消しに行く前に直接偽証を頼んでから行けばいいし。
(もっとも常連だといってもそこまでの仲か判断は無理だけどね。)

白川犯人で無理矢理に修整屋のトリックを登場させる為にはマスターにパッチ
しかないから、そういった意味でいっても白川犯人の可能性は薄くなるよね。

取調べの時に「お前はバッチを受けているがこれまでにもやった事があるのか?」
って捜査側が聞いている可能性もあるって意味かな?
332名無しさんといっしょ:2009/11/24(火) 02:53:45 ID:byUKjkiu
^^;←ウザイ
あとバッチかパッチかはっきりしろ
333名無しさんといっしょ:2009/11/24(火) 11:31:57 ID:sAQvleoi
タイ人店主の証言は動かないから白川は無い。
例え映像は上書き出来てもその記憶は自分の記憶だから
新たに記憶を作る事は出来ない。
本当の記憶がなくなったならあれぼどハッキリ証言はしない筈。
寺山のホテルの時計のアリバイも成立。離れた場所で時間をハッキリ見た訳だから記憶修正のトリックは使えない
334名無しさんといっしょ:2009/11/24(火) 23:01:37 ID:I1CvWvAP
>>332
>^^;←ウザイ・・・すまん^^; パッチ○ 再すまん^^;

>>329
「これまで=今回以前」は今回のパッチについては当人に受けただろう記憶がある限り
嘘を言っても仕方ないんだから供述内容と合わせて考えると確かにそうだとも言えるね。
あと言えるのは捜査陣がパッチをこれまで受けたことがあるのか?と聞いた時点で
その供述の信憑性はかなり怪しいものとなってしまうって事だね。
335名無しさんといっしょ:2009/11/25(水) 05:24:35 ID:NAqMxelL
供述は
念のために過去には無かったと言うかもしれないし
今回から時期が離れている分にはあったと言っても大丈夫と思って言うかもしれないし
嘘とも本当ともわからんな。
336名無しさんといっしょ:2009/11/25(水) 12:08:25 ID:sZsdd9sY
>>332
^^;
337名無しさんといっしょ:2009/11/26(木) 00:42:10 ID:RT9ktQUA
あーもう二度とやらなくていいからこんな糞番組
338名無しさんといっしょ:2009/11/26(木) 00:43:37 ID:Xqbgxq3X
応募者ずいぶん減ったね
339名無しさんといっしょ:2009/11/26(木) 00:44:53 ID:frQfcpcl
なんか、そうだったのかー!みたいな爽快感を得られなかった
340名無しさんといっしょ:2009/11/26(木) 00:51:38 ID:Ar+lWKKN
なんかすごくもやもや感が残った
341名無しさんといっしょ:2009/11/26(木) 00:55:10 ID:AeoUJZBt
>>340
「理由は分からないが…」とか、仮にもミステリーで有り得ないよなあ
小説の方はまだ良いけどドラマは糞
342名無しさんといっしょ:2009/11/26(木) 02:00:16 ID:2vGPR2Gg
解決編見て

^^;

こんな感じになった
343名無しさんといっしょ:2009/11/26(木) 03:28:07 ID:r+XGBV0t
立花犯人説を否定し続けた
^^;さんの感想まだぁ〜
344名無しさんといっしょ:2009/11/26(木) 08:09:23 ID:TbiLxeqw
キングのくだりは、シーズン3があれば竹中直人はもう出ないという事?
345名無しさんといっしょ:2009/11/26(木) 12:34:58 ID:mcE3STR2
未定みたいだね
投稿数落ちていったし…
346名無しさんといっしょ:2009/11/26(木) 14:13:28 ID:HYmedXes
すげえええええええええええええええええくだらない終わり方だったwwwwwwwwwwwww
前回の出題編をみながら即思いついた解答が正解とかwwwwwwwwwwww
347名無しさんといっしょ:2009/11/26(木) 14:20:09 ID:u3Ks/PfG
カサブランカでアホらしくなり以降パケ代使う気になれないまま終わった…
348名無しさんといっしょ:2009/11/26(木) 18:51:52 ID:rlvMFCBi
>>343
呼ばれたようなので…^^;
別に立花犯人を否定し続けたわけじゃないよ^^;
今回の立花犯人説は小説を読んでまず一番最初に考えた事だし6:4で立花だと
書いてるしね^^;

今回の感想を言うなら最終的な犯人が立花であれ金村であったとしてもそれは
導き出した最終的な答えの二つの内の一つだったっていう事にすぎない。
自身で論理的に二つ解答の可能性があると結論を出した時点でこの挑戦問題は
どっちが犯人でも僕の中では既に帰結しているんだよね。
まあ君との論議も楽しかったよ、ありがとう^^
349名無しさんといっしょ:2009/11/26(木) 19:02:56 ID:rlvMFCBi
引き続き総論としての感想を言うならば
シリーズ1より2の方が(カサブは問題外だけど^^;)より総合的な熟成度も
上がってきているとは感じるが制作側にはまだまだミステリーがなんたるかの
基本的な理解力が不足しているって事を痛感する。

勝手な解釈で小説の内容を変えてみたり映像内でのミスも多いし、何より正解率が
低ければそれが良い問題だと勘違いしている向きも見られる。(作家に依頼する上での
条件としている向き)

作家諸氏にしても短編だから隅々まで目を配るのも難しい事なのはわかるが読者への
挑戦である以上もう少し細かい部分まで小説の完成度はあげてほしいな。
制作上のコストと簡便さの点もあるだろうがもっと制作側と作家との緊密な連携
(打ち合わせ&チェック)を充分にして、やる以上はより質の高い作品&内容に
していってもらいたいね。
350名無しさんといっしょ:2009/11/26(木) 19:27:04 ID:rlvMFCBi
続き&(=^ー゚)ノ オツ

ただこういった番組を提供しようとする心意気はすばらしい事だと思う。
なによりこの番組があったからこそみんなでこうしてわいわいと論議もできたんだからね。
その点ではこの制作に携わった小説家含めた全ての人にありがとうと言いたい。

色々と苦言や苦情も制作側に対してあるだろうが、それを今後の課題として、
また視聴者の今後の期待の裏返しと受け止め更に熟成の進んだシリーズ3をいつか
またやってほしいね。
その機会が実現したならば、またここでみんなであーだこーだと楽しもうよ!

じゃみんなオツ( ̄▽ ̄)ノ"! わいわいと論議できてほんと楽しかったよ、ありがとう!!

それまでさらば!^^



↑ !も←ウザイ



>!も←ウザイ・・・・・・すまん!^^;   PS 存在そのものもウザイも勘弁なw
351名無しさんといっしょ:2009/11/26(木) 23:10:20 ID:UsD9uqdn
文章からしてそこそこの年齢の方だと思うけど、顔文字の乱用は不快に思う人もいますよ
 指摘された事に対して、相手を逆撫でする内容の書き込みをするのはどうかと思います
おそらくもうそんな歳ではないでしょう?

折角、しっかりした文章を書いているのに、わざと不快にさせる文章にするのは止めた方が良いと思います
実際、あなた以外では顔文字を使用してる人もいなかったのですから



352名無しさんといっしょ:2009/11/26(木) 23:56:52 ID:TACr6ezd
こんなオチなら勘違い殺人のが良かったわ。
画的にも後半動くし、カサブランカに続き今回も酷い
353名無しさんといっしょ:2009/11/27(金) 00:20:51 ID:GJ/jfSJP
メモリースコープによって記憶にトリックがあることがわかったわけではないよな。
刑事の感によって立花の記憶にトリックがあると決めつけられ、結果的に見つかっただけだよな。
4つの中で一番酷いと思うぞ。
354名無しさんといっしょ:2009/11/27(金) 00:40:29 ID:KOh2rm37
しかし正解者多かったし、完全正解も簡単だった
カサブランカみたいな豪快な後出しも無かったし、決してほめられたもんじゃないが
探偵Xの中じゃマシな部類かと
355名無しさんといっしょ:2009/11/27(金) 01:02:12 ID:1DNNpBhl
>>354
実写とリンクさせるのが探偵Xの意義だからねぇ
画の存在感が無いなら無いでやれば良いのにねぇ
356名無しさんといっしょ:2009/11/27(金) 01:16:25 ID:FUJdhIan
>>353
当てずっぽではなく消去法だ
ボームレスは時計にハッキリ時間のわかる映像があるからアリバイ成立。
マスターは第三者のアリバイ証言でアリバイ成立。
酒屋は犯行時間から後継ぎ目までの記憶修正時間が足りないからアリバイ成立。
残りは立花だけだからって論理です。

しかし同じ修正屋が記憶修正したのなら
他の3人の午後9時から午前3時くらいまで消去して当然なのに。
二重修正のトリック考えた賢い修正屋なら。
357名無しさんといっしょ:2009/11/27(金) 01:45:12 ID:K2MtmUg3
>>356
>マスターは第三者のアリバイ証言でアリバイ成立。

その証言が、メモリースコープの時間と修整屋までの道のりを考えると、当てにならないわけで
つまり白川のアリバイは不成立、記憶探査で疑わしいのは白川だけとなる。
にもかかわらず立花を再度記憶探査したのは、メモリースコープの一回目の結果より刑事の勘を優先させたからでしょう。
358名無しさんといっしょ:2009/11/27(金) 02:16:50 ID:V4yIRKPF
>シリーズ1より2の方が(カサブは問題外だけど^^;)より総合的な熟成度も
上がってきているとは感じるが

しーずん1の1さくめが1ばんまともだった
359名無しさんといっしょ:2009/11/27(金) 02:19:05 ID:V4yIRKPF
シーズン2はロジックパズル以外は欠陥だらけで受け付けなかった
360名無しさんといっしょ:2009/11/27(金) 06:58:17 ID:KOh2rm37
まぁどれが最低か、なんて最低論議しても不毛だけどな
361名無しさんといっしょ:2009/11/27(金) 07:11:47 ID:UC98vHUL
Aではカサブランカの操、@では森江の助手の女の子が可愛かったな
特別賞でオッパイ黒田
最低は瑛二の娘
362名無しさんといっしょ:2009/11/27(金) 07:33:55 ID:slTxBKH6
弁護士鼻の穴デカ過ぎだろwwwwwwwwwwwwwww
363名無しさんといっしょ:2009/11/27(金) 21:15:59 ID:KbPyjXov
自分は金村が犯人だと思ったんだよね。
タイ人の証言から白川をシロだとすると2:00終了=1:20上書き開始に矛盾が生じるから、金村のアリバイが成立しないと。
しかし解答は他3人はやっつけというか。
立花が修正屋にきてから白川に上書きするの無理じゃね?
364名無しさんといっしょ:2009/11/27(金) 21:25:27 ID:zc1Og1j7
金村は1時終了だから寺山・白川・立花はその後でしょ。三人ほぼ同時に。
一人でやってたかどうか知らんがメモリーパッチは複数台あったんじゃないの?
365:2009/11/27(金) 22:51:49 ID:l69o7bZr
映像だと被害者の服の襟を立花が掴んでるから、そこから指紋でたら修正屋のトリック暴くまえにアウトなんでは?
366名無しさんといっしょ:2009/11/28(土) 03:44:20 ID:1tG2V5rK
>>365
今は腐乱死体でも状態によって指紋採れるからねぇ
CSI好きな俺は納得行かないわ。
オチも適当だし
367名無しさんといっしょ:2009/11/28(土) 04:38:46 ID:hSAJNr/H
>>364
うん
小説からするとカーテンで仕切られた個室がいくつかあるみたいだから、
機械も何台もあって修整屋も何人もいると思う
だから同じ時間に客が何人か来ても順番待ちさせることなく修整できたんじゃないかな
立花を修整したやつが腕利きで店主として、後の数人はバイトとか
368名無しさんといっしょ:2009/11/28(土) 07:35:03 ID:Cuf+JqZf
>>349=350の顔文字とかウザさはアレだけど、言ってる事はだいたい同意

犯人当てをしてるんだから、犯人を論理的に絞れる話を作ってくれ
殺人事件が起きること=ミステリじゃないんだぞ
NHKどころか作家自身が犯人当てを理解してなさそうな人がいた
シーズン3があるなら、制作スタッフのミステリに対する理解と作家の質の向上を願いたいな

ただ、なんだかんだ言っても1も2も楽しんで見てたし、
こういう番組を作ってくれた事自体は感謝だな

それではみなさん、また逢う日まで
369名無しさんといっしょ:2009/11/28(土) 17:51:22 ID:i5HEZnND
>>364 >>367
 レスありがとう
 自分はテレビ視聴なんだが、問題編では白川が1時すぎまで飲んでその後修整屋に行ったとしたら、1:20には間に合わないから
 上書き終了時間がアリバイの金村が怪しい=1:00終了or上書き40分が嘘だと思ったのね。
 それで解答編で立花が犯人なのはいいとして、犯行が0:40、修整屋に駆け込んだのが1:20でその時に修整屋がトリックを思いついたとしたら、白川の所につくのが1:40になるわけだから2:00に間に合わないかと。
370名無しさんといっしょ:2009/11/28(土) 22:21:08 ID:SsNp5xX/
白川を脅して記憶を消したのは立花の犯行直後じゃないと時間的に無理だね
理由の後付けにしてもおかしいね
371名無しさんといっしょ:2009/11/29(日) 00:12:22 ID:3SIIwM2N
白川を脅したことは刑事の想像
そういう意味ではカサブランカと一緒だなw
372名無しさんといっしょ:2009/11/29(日) 23:52:41 ID:IoSrbe8C
イケメン刑事がパソコン操作するときに手がアップになると
毛むくじゃらのおっさんの手になっていたのが気になった。
373名無しさんといっしょ:2009/12/01(火) 10:09:53 ID:+ttjYR3U
謎解きを期待して見る番組じゃないと思うんだよなあ。
個人的には謎解きという建前があるせいで、犬を投げたりとか、変な映像を見られるところが楽しい。
最終回の無駄に『ブレード・ランナー』を意識したところとか。

あと、この企画のメインは携帯電話とリンクさせているところであって、
ミステリーはフレーバー程度でしょ。
そもそもミステリー・マニアは相手にしていないと思う。
374名無しさんといっしょ:2009/12/01(火) 11:05:58 ID:FU6KNnO/
>>373
>謎解きを期待して見る番組じゃないと思うんだよなあ。

>ミステリーはフレーバー程度でしょ。

え?
制作スタッフの認識の甘さとか作家のレベルの低さとかを
そんな言葉でごまかすなよwwww

375名無しさんといっしょ:2009/12/01(火) 11:30:58 ID:9ZeO0uEN
所詮ワンクールの深夜ドラマで予算がないんだよ。
作家も真面目にやるわけがない。鼻歌まじりで、本業の大作執筆の気分転換でやってるだけだろ
376名無しさんといっしょ:2009/12/01(火) 17:23:00 ID:T1Wp4oGa
携帯でやるのはコピペさせないためだろうな。
ただ、携帯向けに回答しやすくして欲しいよね。
ロジック総てを書かせるには向いていないと思うけどなあ。
377名無しさんといっしょ:2009/12/04(金) 01:47:33 ID:7Q753mxK
強引に正解率を下げようとする意図がわからん。

ほぼ全員正解で何か問題あるのか?
378名無しさんといっしょ:2009/12/04(金) 06:20:11 ID:KEZ8DlTP
>>377
100人中99人が解けるなら、ミステリーでなくナゾナゾだろw
ツマンネw
379名無しさんといっしょ:2009/12/08(火) 22:41:07 ID:f+0OmuEr
なぞなぞ(謎謎、なぞ)は、問いかけに対して、とんちを利かせた答えを要求する言葉遊びを用いたクイズである。ただし普通のクイズとは違って正解は事実に基づくものではなく、言葉の意味をこじつけた駄洒落・洒落が多い。
韻を踏んでいたり、何かにたとえられたりする。転じて、言葉によって婉曲的にわからせることをもなぞなぞという。

論理的に解けるのはミステリ
論理的に解けないのはなぞなぞ

という気がする

なぞなぞにして正解率を下げてる気がする
380名無しさんといっしょ:2009/12/11(金) 20:38:56 ID:cpRtLYzr
スレがないからきくけどクラシックミステリー探偵今日の夕方放送どういう依頼だったか誰か教えて下さい
381名無しさんといっしょ
↑「名曲探偵アマデウス」のことか?
クラ板にスレあるよ