【規制?】のど自慢 枠枠×5【いいえ気清です】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
ヨーグルト?いいえケフィ(ry
日曜お昼はNHKのど自慢!

【公式ホームページ】
http://www.nhk.or.jp/nodojiman/

【過去スレ】
♪♪♪ NHKのど自慢 ♪♪♪
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1090627471/
NHKのど自慢を語るスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1106405314/
【日曜】 NHKのど自慢 枠枠×3 【お昼】 (2006/11/7〜2008/3/2)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1162828641/
【俺たちの】 のど自慢 枠枠×4 【熱い昼】(2008/3/2〜2009/8/?)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1204436775/

およそ1年半持つのど自慢スレ。
再来年のチャンピオン大会あたりまでマターリ語れ
2名無しさんといっしょ:2009/08/25(火) 00:30:55 ID:kTGwxU2/
>>1
保守
3ぴぴ:2009/08/25(火) 02:08:06 ID:06U9FS5c
新スレおめ☆(^▽^)
4名無しさんといっしょ:2009/08/26(水) 02:45:36 ID:zWWRkrim
すれたておつあんどほしゅなのです
5名無しさんといっしょ:2009/08/31(月) 20:16:09 ID:kRUUanXt
前スレが1000行った
6名無しさんといっしょ:2009/09/01(火) 22:06:17 ID:cuFl6IOu
東松山の超音波って何ですか?見逃しました。。。
だれかうpして下さい。
7名無しさんといっしょ:2009/09/01(火) 23:37:06 ID:dYyre7a8
8名無しさんといっしょ:2009/09/01(火) 23:42:16 ID:cuFl6IOu
みれないんですけど・・・
9名無しさんといっしょ:2009/09/01(火) 23:54:18 ID:UoY4R0S9
>>8

マルウェアドットコム(笑)

もうおせーけどなwwwwバロッシュwwww
10名無しさんといっしょ:2009/09/02(水) 00:11:26 ID:WCDZGrwX
それブラクラだっけ。
11名無しさんといっしょ:2009/09/06(日) 00:41:32 ID:tge6m6/e
のど自慢本選出場のコツって下手に歌うことか?
12名無しさんといっしょ:2009/09/06(日) 04:16:31 ID:Z2JAa75b
桑原くん、それは違う。

大事なのは元気に歌う事だ。
歌の良し悪しに関係なく聴いている皆に元気を与えるように歌う。
まぁ、全員がそのように歌っても通過できるのは20組だけなので
結局、天に任せるしかないのかもしれんが。
13名無しさんといっしょ:2009/09/06(日) 12:17:48 ID:noy+82kx
あの規制とか言われてる人が曲の判定をしているんですか?
14名無しさんといっしょ:2009/09/06(日) 12:47:54 ID:MVPuiMa/
今日の合格者の鐘鳴らすの早っ!
15名無し案山子:2009/09/06(日) 13:44:43 ID:ot6uiOnF
>>14
全員の歌唱時間の平均は50秒で最短は「門出 吉幾三」が35秒で確かに短い。
後半のゲスト絡みで時間を使いすぎた感じだ。
16名無しさんといっしょ:2009/09/06(日) 14:36:06 ID:Z2JAa75b
>>13
桑原くん、それは違う。

彼はただ裏にいる審査員に従っているだけだ。
鐘の数もタイミングも彼に決定権は無いんだ。

んで、確かに歌う時間短かったなww
35秒じゃ予選にも満たない。合格したから良かったものの
これ鐘2つだったら不完全燃焼だろうな。
17名無しさんといっしょ:2009/09/06(日) 16:57:52 ID:q9r+bqs1
いい加減無駄なトーク短くしろよ
ゲストと戯れるのは楽屋でやれ
18名無しさんといっしょ:2009/09/06(日) 17:53:29 ID:tSjFR2YY
>17富山・上市町での予選を見たが、毎回徳田が話のネタをまとめる為に予選出場者それぞれ歌の後で簡単な面接?がある。宮川や吉川の時代(一時出場25組の時期もあった)はこんなに話にウェイトはなかったハズなんだが…。
19名無しさんといっしょ:2009/09/06(日) 21:36:39 ID:P6dMsQsu
>>18
予選会で面接はあるんだけど、ネタを拾うほどの面接ではないよ。
ネタ出すのは合格してからの話。
20名無しさんといっしょ:2009/09/06(日) 23:09:36 ID:e8xCDbs5
最近は身内に不幸がないと出場できない雰囲気ですね。
21名無しさんといっしょ:2009/09/06(日) 23:27:06 ID:S0jHs9od
>>18
吉川までの25組時代は後方に出場者席は無く、自分の番になったら舞台裏から登場していた。
鐘が鳴ったら合格者と特に目立つ人のみインタビューし、それ以外の人は司会者の『どうもありがとうございました。続いて参りましょう』で即退場だった。
22名無しさんといっしょ:2009/09/06(日) 23:31:14 ID:SYwGeRoV
あなたのたの字はたけとんぼって・・・
23名無しさんといっしょ:2009/09/07(月) 03:55:25 ID:c8GgQtT2
宮川さん時代も昭和時代の名残があったのか無かったのかは分からんが
トークが極端に長い人と極端に短い人がいたな。時間ギリギリになることも多かった。
宮本さん時代はきっちりトーク30秒ずつ確保してて、盛り上げは下手だったが
時間配分は抜群に上手かった。審査結果発表は常に余裕。

徳田さんは宮川さんに近いな。面白いけど最後にドキドキさせてくれるwww
24名無しさんといっしょ:2009/09/07(月) 11:22:19 ID:8lIEKQ24
俺は宮川さんが好きだった。
あの真面目さ。安定感。
予選会での前説や捌き方も面白い人だった。
25名無しさんといっしょ:2009/09/07(月) 13:04:43 ID:appUYC1d
>>17
同意。
生番組である事や他の出場者の事も考えず
やたらと自分語りをする出場者対策の為に、
徳田にコルトを持たせて気清と同じ様に
審査員室からの指示で射殺するシステムを導入すべき。
26名無しさんといっしょ:2009/09/07(月) 17:01:29 ID:Xom12DHV
キモヲタの巣窟www
27名無しさんといっしょ:2009/09/08(火) 06:30:52 ID:mwyi3Sfi
演歌じゃないと鐘2つ止まり。
28名無しさんといっしょ:2009/09/09(水) 20:13:07 ID:ZhUV+1Un
>>21
高齢者の年齢も吉川アナまでは本人から発表してもらっていたが
宮川アナ以降は司会者が「O歳の方です」と言っていた
29魔星:2009/09/10(木) 21:38:50 ID:f4jkLcYm
それもまた時間の関係なんだろうね。
今のスタイルだと一々老人に歳を訊いてたら、終わるのが13時15分になる。
そういやトークの時にマイク使わない人がいるがマイクで話すように促すのも宮川さんと徳田さんとこのスタイルも似ている。
自分のマイクを差し出すのは宮本さん。
吉川さん以前はまだマイクにコードが付いてたね。宮川さん時代から大分変わったなぁ。
30名無し案山子:2009/09/13(日) 12:16:59 ID:gDKG0ckH
ピンクの和服の人は三回目だな凄い。
31名無し案山子:2009/09/13(日) 12:43:12 ID:gDKG0ckH
2007年に宇陀市で「曼珠沙華」、2008年に柏原市で「ムカシ」を歌っている。
今回は「春夏秋冬屋形船」を親子で歌った。
32名無しさんといっしょ:2009/09/13(日) 12:50:20 ID:l351jVJs
自分が足りが多くなりそうなら
そっと、しかし、抗えないほどの力で方に手を添える
徳田フォース
33名無しさんといっしょ:2009/09/13(日) 13:05:34 ID:ulAB92Eb
>>31
だよな
何回出る気なんだよ
34名無し案山子:2009/09/13(日) 18:20:53 ID:gDKG0ckH
コネ枠か
35名無しさんといっしょ:2009/09/14(月) 05:24:11 ID:bspHAJak
演歌兄弟の息子のほうは宇陀の三郎太鼓?
36名無し案山子:2009/09/14(月) 06:08:30 ID:b774kWn6
>>35
そうだ思い出した。民謡で鍛えたと言ってそれほどでもなかった。っていうか
もっと出たい人がいるんだから譲ってやれと言いたい。
37名無しさんといっしょ:2009/09/14(月) 21:29:19 ID:50FtO0OM
大きなお世話。選ぶのは本部と地方局の担当者。
選ぶのはあんたでもないし、選ばれて自重する意味がわからん。
文句あるなら俺より実力をつけて、正々堂々と出場すればいい。
38名無し案山子:2009/09/14(月) 23:00:47 ID:b774kWn6
それは鐘三つ鳴らした人のセリフじゃないの?
39名無しさんといっしょ:2009/09/15(火) 11:07:39 ID:udW00eC0
>>37
ほんにん?
40名無しさんといっしょ:2009/09/17(木) 21:45:29 ID:3rTs0KAN
カンカンカン カ カ カ カ カ カン
41名無しさんといっしょ:2009/09/17(木) 21:56:21 ID:IfGsXMnq
とぅるる〜るるるるるるるーるりゃるりゃるりゃれるー
42名無しさんといっしょ:2009/09/17(木) 23:35:17 ID:xJzyKoEu
43名無しさんといっしょ:2009/09/19(土) 20:16:24 ID:0+gip/6+
こんにちは。NHKアナウンサーの徳田あきらです。
44名無しさんといっしょ:2009/09/20(日) 12:27:07 ID:eMegR/jU
男が歌ったドリカム
合格した時はうちの両親とばーちゃんまでも
エエエエエエだったぞ
45魔星:2009/09/20(日) 14:12:03 ID:BCpyPfgh
あずさ2号の娘がもう可愛くて可愛くて・・・
46名無しさんといっしょ:2009/09/20(日) 14:57:22 ID:B44mqPTp
http://image46.bannch.com/bs/M302/bbs/242374/img/0112314838.zip
今日のNHKのど自慢うpしました
47名無しさんといっしょ:2009/09/20(日) 19:13:03 ID:O6B0yQEH
今日の放送のhttp://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1253417456740.jpg
このすごくかわいい子と男性は親子ですか?なにを歌ったんですか?
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1253418647018.jpg の二人組みは女性で怖いんだけど
高校生?友達?なにを歌ったんですか?
48名無しさんといっしょ:2009/09/20(日) 19:29:08 ID:2Z/dMfJb
今回ののど自慢の採点微妙だったな
49名無しさんといっしょ:2009/09/21(月) 00:37:17 ID:H6avdUNh
>>46
ウイルス貼るな馬鹿
通報した
50名無しさんといっしょ:2009/09/21(月) 12:05:10 ID:6Wo5vlc4
>>45
お父さんは心配だろな。しかし、お父さんは知っている。娘をオカズにオナニーしている男共が大勢いることを
51名無しさんといっしょ:2009/09/22(火) 00:54:44 ID:uKj+CR7f
昨日塩尻市で、「恋せよ乙女」を歌ってチャンピオンになった子、上手かったなあ。
将来、歌手になるのではないか。チャンピオン大会に出ても優勝すると思う。
52名無しさんといっしょ:2009/09/22(火) 16:55:57 ID:zxQEra26
>>47
狩人のあずさ2号をお父さんと一緒に歌いました。
今年の4月から神奈川の大学に通い始めて一人暮らし、お父さんは心配で
たまりませんとのこと
それにしても可愛らしいかったなぁ、そこらへんのタレント以上だと思う
あずさ2号の娘の画像、だれか再うp願います。
53名無しさんといっしょ:2009/09/22(火) 19:23:12 ID:i/nm88US
「こいする乙女」じゃないか?

>>52
DVDでレコーダー撮りましたがキャプチャの仕方分かりません。
キャプチャしたらどこへ貼ればいいですか?
54名無しさんといっしょ:2009/09/22(火) 19:44:50 ID:zxQEra26
>>53
動画であればここへでも、お願いします
ttp://syslabo.biz/
55名無しさんといっしょ:2009/09/23(水) 00:39:26 ID:g3NVLNw3
20日のチャンピオンが歌った曲は、いきものがかりの「コイスルオトメ」でした。
56名無しさんといっしょ:2009/09/23(水) 06:03:29 ID:PRemJk+U
57名無しさんといっしょ:2009/09/23(水) 07:22:31 ID:LktfmaNf
>>56
注意ウイルス入り、通報します
58名無しさんといっしょ:2009/09/23(水) 10:54:00 ID:imql465x
>>54

http://syslabo1.orz.hm/up044/download/1253670307.wmv
です。
初めてDVDからムービーメーカーで落としたら
なぜか途中で切れ、うまく行きませんでしたが、
顔は確認出来ます。
パスは「okazu」
59名無しさんといっしょ:2009/09/23(水) 16:46:14 ID:LktfmaNf
>>58
ありがとう、この女の子です。
これだけじゃ判りにくいけど、ほんと可愛いでしょう?
可能であれば残りの(歌い終わってからのトークの部分)も
急ぎませんのでお願いします。

60名無しさんといっしょ:2009/09/23(水) 19:04:42 ID:imql465x
>>59
DVDにはオカズの子が一曲まるまる入ってるんだけど、
ムービーメーカーに落とすと何故か途中で切れちゃうんですよ。
VOBファイルの相性が良くないかもしれませんね。
素人なのでよく分かりません。
61名無しさんといっしょ:2009/09/23(水) 20:57:41 ID:imql465x
http://file-post.net/fp5j/data/1253706385_247622560_12/?id=BUHO5VbrdhNc
よく分からんので、
DVDファイルごとアップすますた。

カワイイ子とチャンピオンの2曲入ってます。

200MBちかくあります。

パスワードは前と同じです。
2009/9/23(水),20:46 (JST)までDL可能。

多分、これはあんま良くない事だと思うんで、
これを最後とします。
NHKはチョサッケンにウルサイので有名みたいだし・・・
62名無しさんといっしょ:2009/09/23(水) 21:27:24 ID:LktfmaNf
>>61
ありがとう、今回ので充分満足いくほど見られました。
著作権云々はようつべ等にアップされてるのも削除されていないから
大丈夫じゃないかな。
どちらにしても、感謝感謝。
63名無しさんといっしょ:2009/09/24(木) 20:58:39 ID:zg6XV0NX
>>62
いえいえ。
いつもリアルタイムで見てて、
その日は外出してたので、たまたまDVDレコーダーに撮ってたんですよ。

しかし、この行為を毎週やって習慣性になってくると
おまわりさんにマークされそうですね。
64名無しさんといっしょ:2009/09/25(金) 00:17:07 ID:+UcMedkE
>>62
逃しました
再うpお願いできませんか?
65名無しさんといっしょ:2009/09/25(金) 17:53:08 ID:qBr3JSY+
>>64
実況に残ってた動画
ttp://sakurachan.moe.hm/up/src/up9994.zip.html
パス nhk
66名無しさんといっしょ:2009/09/26(土) 09:00:44 ID:7VdONbCb
67名無しさんといっしょ:2009/09/26(土) 12:47:56 ID:8B6Y9LLJ
ウイルス注意
68名無しさんといっしょ:2009/09/27(日) 22:35:58 ID:Jn537a+S
今日の民謡の先生めっちゃ綺麗だった。
あんな先生に教わりたいです。
美人席座ってたし。

てかさぁ、最近、出演者って
ほっとんど、身内の不幸が多いよね。
一般人(公務員、医療関係、介護関係、冥土、かぶりもの、持病主を除く)は
身内の不幸が無ければ出れないのでは?
69名無しさんといっしょ:2009/09/28(月) 00:22:08 ID:jBsIa6he
>>68
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254015206/8
NHKのど自慢〜今年の美人席ナンバー1は誰だ!〜
70名無しさんといっしょ:2009/09/28(月) 21:01:25 ID:FuXodvi7
>>69
この次のジャンプ絶対にクリックすんな!!!!!
ウインドウが閉まらん!てか、他の動作が何も出来ん!!!
死ね

ウイルスセキュリティでも無理でした。
71名無しさんといっしょ:2009/10/01(木) 21:54:09 ID:MqGZp0x/
美人席に吊られたのか・・・(ノд`)
かつての俺みたいだな。

このスレの美人関連は99%ウイルスだから気を付けてくれ。
72名無しさんといっしょ:2009/10/01(木) 23:50:41 ID:5y0ovOuF
ですな。
アンチウイルス祖父と入ってるから大丈夫の油断があった・・・
マジでPC強制電源するハメになったわ。
73名無しさんといっしょ:2009/10/04(日) 13:54:04 ID:/UDV4shB
マスク多い!!!!!
74名無しさんといっしょ:2009/10/04(日) 15:47:04 ID:73cxEq0c
マイクを受け取ろうと手を出した徳田アナに握手してた18番のおっちゃんにワロタ
75名無しさんといっしょ:2009/10/08(木) 00:17:08 ID:7K0TJ8oD
>>69 :名無しさんといっしょ:2009/09/28(月) 00:22:08 ID:jBsIa6he

■京都府警 ハイテク犯罪対策室
・メールでの違法・有害な情報の提供はこちら
 件名:違法・有害な情報の提供/○○○○○○
 アドレス:[email protected]
電話 075−451−9111(代)
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/anzen/seiki_h/cyber/index.html

■インターネット協会 ホットラインセンター
・インターネット上の違法・有害情報の通報窓口
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html
76名無しさんといっしょ:2009/10/11(日) 13:05:09 ID:jOKT/cBu
元力士が不合格の謎
77魔星:2009/10/11(日) 14:23:37 ID:JryPjs46
確かに元力士が一番上手かったな。
鐘二つは厳しすぎた。

しかし婆ちゃんだけはガチwwwwwwwwww
78名無しさんといっしょ:2009/10/11(日) 15:27:35 ID:yF2YAETD
相撲放送に30億円は払いすぎ?
79名無しさんといっしょ:2009/10/11(日) 23:29:42 ID:Dt+8kiE3
サザえさんの合格の決め手はワキ汗に審査員が萌えたんでしょうね。
私自身ドキっと萌えました。
80名無しさんといっしょ:2009/10/15(木) 02:09:59 ID:e3ZGM2fa
>>79
本気でキモイと思った
本気で逝ってほしいと思った
81名無しさんといっしょ:2009/10/18(日) 04:24:23 ID:8RsmpAk0
きょうリアルでのど自慢に出演します!
ただしつわもの揃いなので合格は既にあきらめました・・・
多分優勝は70代の男性、この人マジうますぎるし選曲も神。
実況スレできたら書き込もうと思うのでよろしく!
82名無しさんといっしょ:2009/10/18(日) 05:48:08 ID:bHLRSm7H
各国の国家予算

イギリス70兆円(税収62兆円)
ドイツ41兆円(税収35兆円)
フランス47兆円(税収39兆円)
日本95兆円(税収39兆円)

ここ10年の一般会計推移:参考資料
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/003.htm
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/zaiseitoukei/18b.xls

(単位:兆円)
年度   予算額   歳出  税収  公債発行額
2000     89.0   89.0   47.2  37.5
2001     89.8   89.3   50.7  33.0
2002     86.4   84.8   47.9  30.0
2003     83.7   83.7   43.8  35.0
2004     81.9   82.4   43.3  35.3
2005     86.9   84.9   45.6  35.5
2006     86.7   85.5   49.1  31.3
2007     83.5   81.4   49.1  27.5
2008     83.8   81.8   51.0  25.4 
2009     88.9         46.4  33.2 
2010     88.5         46.1  33.3 
2010改    95+α        40.0  40〜45?

【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255775924/
【政治】 鳩山首相 「国民が『マニフェスト実現』より『国債増やすな』ということなら、マニフェスト見直しの可能性もある」★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255779814/
【政治】 「鳩山首相、公約破棄の可能性を示唆…『やはりアマチュア政権だ』の声も出ている」…韓国でも報じられる★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255797153/
83名無しさんといっしょ:2009/10/18(日) 12:27:43 ID:kbItrTCD
>>81
もう出た?
84名無しさんといっしょ:2009/10/18(日) 13:15:16 ID:kbItrTCD
>>81
誰だかだいたい分かった。
200人の前でよく頑張ったよ!!
その後の話とか聞きたいです。
85名無しさんといっしょ:2009/10/18(日) 17:48:23 ID:vyL+BCdO
鐘は2つでorzでしたが楽しかったです!
86名無しさんといっしょ:2009/10/25(日) 13:02:04 ID:MSqN9Eas
最後の雨って流行ってんの?
87名無しさんといっしょ:2009/10/25(日) 14:07:56 ID:Ox97TuhG
ペッパー頚部はとても美人だったけど、
合格なのは何故????

「4番ふじあやこさん」は吹いたwwww
88魔星:2009/10/25(日) 15:35:13 ID:NdtRYi3+
>>87
片方は上手かったけど、どっちか片方は音外してたよなww
今日のレベルを見てると2番の人も合格させてあげたかったと思う。
かなり盛り上がってて面白かったけどね。
89名無しさんといっしょ:2009/10/25(日) 16:13:03 ID:Ox97TuhG
優勝はトリのなごり雪だと思ったが、
男の「恋におちて」が優勝とは如何なものかと・・・
90名無しさんといっしょ:2009/10/25(日) 19:34:27 ID:junoELGU
http://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1256441250757.jpg
これホモっていわれてた二人の男性なんで?
それと何を歌ったの?

>>8
「4番ふじあやこさん」ってなに?
91名無しさんといっしょ:2009/10/25(日) 19:56:03 ID:Ox97TuhG
>>90
http://www.youtube.com/watch?v=zx8KgS9xjEU

ホモってどのサイト?
またこの画像はどこのサイト?

高校生二人は
「とわにともに」
です。
92名無しさんといっしょ:2009/10/25(日) 20:11:51 ID:dw9oa9Pm
>>90
普通なら歌う前に「三番、長い夜」とかって自分の番号と曲名を言うんだけど
今日の4番目のおじいさんがいきなり「四番、藤あや子」って言ったんだよww
93名無しさんといっしょ:2009/10/25(日) 20:27:40 ID:OM2OCIQg
「むらさき雨情」のフラダンス熟女が歌唱後に藤あや子さんと長話になった時の徳田さんには笑った。
94名無しさんといっしょ:2009/10/25(日) 22:15:44 ID:PRntyPhW
熊本の水俣というと、村下孝蔵の出身地なのに、
誰も村下さんの曲歌ってなかったね…
95名無しさんといっしょ:2009/10/26(月) 20:20:55 ID:LYLRzrYW
>>91
吹いたwwww
96名無しさん:2009/10/27(火) 21:47:06 ID:tZpr6vHn
8月にサンフランシスコに行ったけど、その時の現地ツアーガイドさんがこう言っていた。
「9年前(?)にNHKののど自慢がサンフランシスコで行われましたけど、出演の基準は歌が
上手いではなく、インタビューで面白いエピソードがあるか、どうかで選ばれていたそうです。」
だそうです。納得できます。
97名無しさんといっしょ:2009/10/27(火) 23:28:52 ID:x0LT+JTH
サンフランシスコに限った事じゃないが。。。

更に言うなれば
冥土、農家、医療関係、教職員、JA、親子、消防団、
新婚、身内に不幸、持病、心優しいヤンキー、出演ゲストの曲
が選ばれやすい。

それに該当しない人は相当なインパクトが必要。
ただし、キチガイキャラはネットで炎上するので、
NHKも最近は自粛気味。
98名無しさんといっしょ:2009/10/27(火) 23:30:34 ID:x0LT+JTH
尾崎高校生、レーダーマン以来出てこないなぁ。。。
99注目:2009/10/28(水) 11:01:08 ID:zR3e78Zf
207672119140624



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




374206542968749
100名無しさんといっしょ:2009/10/28(水) 20:46:27 ID:xPBVBbOA
>>97
そこまで挙げれば日本人の8割ぐらい該当するんじゃね?
あとゲスト曲はほぼ100%選ばれるが自分が選ばれる確率自体は普通の歌と一緒ぐらいのはず。
もしくはそれ以下かもしれん。

それはさておき、先ほど珍百景を見ていた時、次長課長・河本のそっくりさんが出ていたが
個人的には今年の岡山県高梁市のチャンピオンの方が似てるとオモタ。
みんな岡山県だから岡山にはああいう顔が多いのか。
101名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 01:40:28 ID:YWpUZZhR
来週予選会に出場するんだけど友人が出した本選の観覧希望が全滅だった。
もしも俺が本選に出場出来た場合、観覧席は身内不在になるの?
それとも出場者の応援用に身内席を設けてあるのだろうか…
102名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 12:56:26 ID:X8HOkfCP
事故w
103名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 12:58:37 ID:iaxpwTCz
堀内涙目w
104名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 13:01:09 ID:X8HOkfCP
兄弟船の右は藤岡の星降る街角だよな?
105名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 19:49:32 ID:cj3rE/XW
美人席の新妻のパンチラが気になってしょうがなかった件について
http://www.youtube.com/watch?v=sBRHl_NgCf4
106名無しさんといっしょ:2009/11/01(日) 20:00:42 ID:5Df6HJdz
yahooBBがアクセス制限になり書き込めなくなった人、

http://www.proxyg3.com/

で、この のど自慢 枠枠×5【いいえ気清です】URLを入力すれば、
書き込めます。
107名無しさんといっしょ:2009/11/02(月) 22:39:23 ID:uHbS1v0w
>>105
このあと堀内さんどうなったの?
なんか怖いけど
108名無しさんといっしょ:2009/11/04(水) 04:16:46 ID:Duu3Zp2h
>>107
普通に歌ってたけど歌の合間に
「生放送です 色々あります」って言ってた
絶対怒ってた。徳田アナが歌い終わった後にさらに謝ってた
109名無しさんといっしょ:2009/11/08(日) 14:07:31 ID:TEXzsVwl
101タンは本戦に出たのだろうか?
観覧はゲストによって激戦になるからね。
氷川くんの時なんかそりゃもう…。
しかも早くから並んだ順に入場、前列から座るから
家族や友人など応援の人はそれなりに覚悟しないと。
氷川くんファンは徹夜とか平気でするからね。
110名無しさんといっしょ:2009/11/08(日) 14:09:41 ID:TEXzsVwl
↑続き
ジェロファンはテレビではそんなに目立たなかったけど
やっぱり多かったのかな?
111名無しさんといっしょ:2009/11/08(日) 17:53:14 ID:CikeDsmf
>>110
観覧希望は9000通以上だったそうな
112名無しさんといっしょ:2009/11/15(日) 22:51:32 ID:8clVSm8S
アニソンを歌って女子高生が可愛い
113名無しさんといっしょ:2009/11/16(月) 02:27:16 ID:yVB1tydh
今日明らかに生pだったよね?
なんで誰も書いてないんだろう…
114名無しさんといっしょ:2009/11/16(月) 20:38:24 ID:AYS7+6OX
生pって?
115名無しさんといっしょ:2009/11/16(月) 20:42:21 ID:OZxuR3v1
生パン
116名無しさんといっしょ:2009/11/16(月) 20:56:03 ID:AYS7+6OX
マジで??
今ビデオあるけど何番??
117名無しさんといっしょ:2009/11/16(月) 21:17:59 ID:OZxuR3v1
118名無しさんといっしょ:2009/11/16(月) 22:22:31 ID:uoxhhuww
見たよ。どちらかと言うと可愛い子の方ではないね。まあそこそこに可愛いけど…確かに白い生パンだったが一瞬でライブでは見逃すかもね。スロー再生なら分かる。その子は黒の透けブラ紐も見えた
119名無しさんといっしょ:2009/11/16(月) 22:53:10 ID:AYS7+6OX
PCでアナログHDD録画だから残像が出てパンチラ見えん・・・
120名無しさんといっしょ:2009/11/18(水) 06:47:26 ID:D0hCO47C
検証するために動画がほしいです
121名無しさんといっしょ:2009/11/22(日) 12:20:31 ID:y9g4IK17
美人席期待大!
122名無しさんといっしょ:2009/11/22(日) 13:02:24 ID:137GyJJ1
今日のまとめ

   _O
   |/V¶
  />
123名無しさんといっしょ:2009/11/22(日) 13:36:51 ID:n4E9Tj11
歌レベルより、とびっきりの美人勢ぞろいでレベルが高かった。

マキバオーwwwww

それにしても観客のマスクレベル高すぎ。
124名無しさんといっしょ:2009/11/22(日) 20:05:47 ID:AsJdSxeL
マキバオーはネタ枠の中で久々に高いクオリティでよかったな
アナウンサー役の兄ちゃんだけかと思ったら、その後の歌や振り付けもよかった
特別賞おめ
125名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 05:13:03 ID:IcNuPh7l
>>117
これの動画くれ

これ、TVカメラが上のほうから撮ってるから見えてないが、現場ではモロ見えだったんじゃないだろうか?
126名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 19:43:38 ID:+WAwGpWq
持ってますが・・・・
どうやればアップ出来ますか?
127名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 20:00:04 ID:wzhB6vgs
http://www.axfc.net/uploader/

ここにUPよろ

例えば40〜60MBだとOxygenをクリック→ファイルを投稿するをクリック
128名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 20:32:05 ID:+WAwGpWq
http://www1.axfc.net/uploader/He/

09年11月15日徳島県徳島市パンチラのみ.zip
ってタイトル
でパスワードは
JKpanchira
129名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 22:16:45 ID:5RGgU2yA
罠?
130名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 22:28:22 ID:wzhB6vgs
解凍パスよろ
131名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 22:29:27 ID:wzhB6vgs
追記
unkoってなんだ?
132名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 22:42:53 ID:+WAwGpWq
スマン!
bashiruura2026
だ。素で間違えた。
133名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 23:09:01 ID:wzhB6vgs
見れた サンクス
134名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 23:24:04 ID:+WAwGpWq
んじゃそろそろ削除します。
135名無しさんといっしょ:2009/11/23(月) 23:50:11 ID:NRxJUVcR
>>128
d!
136名無しさんといっしょ:2009/11/24(火) 03:49:12 ID:uKcgXQFd
>>128
もう消えてるかと思ったけど見れました。
残してくれて有難う。
この動画を見てHDを見てみたいと思うのはオレだけだろうか?
どなたか高画質をお願いします。
137名無しさんといっしょ:2009/11/24(火) 22:19:51 ID:ceNL/Bim
このパンチラはもはやドットの単位ですね。
HDでもどうかと・・・・
138名無しさんといっしょ:2009/11/25(水) 19:11:50 ID:IZWLft75
俺の検証の結果パンティではありませんね。確かに問題の娘のスカートが短いですがさすがにスカートが翻ったあの位置にパンティがあるはずありません。スロー再生ではストッキング?に反射したスタジオのライトが白ぽく見えているだけだと思うが…確証とはいいませんが
139名無しさんといっしょ:2009/11/26(木) 13:04:48 ID:fPydIL2w
>>138
スカートに押し込んだ白いシャツの先端部みたいだ。パンツではないようだね 以上がパンチラ研究会の最終報告書 パンチラ率2%
140魔星:2009/11/26(木) 21:22:14 ID:4ILJbkZx
ちょwwww
しばらく覗いていない間にパンチラスレwwww
141名無しさんといっしょ:2009/11/26(木) 23:39:33 ID:xd7dKkJX
しかもこのパンチラ前々回だし・・・
142名無しさんといっしょ:2009/11/27(金) 10:23:14 ID:8c3kePuU
廃止
143名無しさんといっしょ:2009/11/28(土) 23:50:15 ID:h3kEiEKY
>>128の子はなにを歌ったの?

この前の放送で優勝と特別賞誰が何歌ったのか教えてください
144名無しさんといっしょ:2009/11/29(日) 07:08:50 ID:oh/TEfbT
特別賞はマキバオーで爆笑を取った人。
優勝は十九のまつりを歌った男の人。
145名無しさんといっしょ:2009/11/29(日) 19:20:18 ID:YNClZ9/L
パンチラ話題に戻してワリィがマジで高画質をクレィ優しい神様
146名無しさんといっしょ:2009/11/29(日) 21:17:28 ID:6jf3hYEl
最後の合格者紹介でheroがスルーされちゃってたな
147名無しさんといっしょ:2009/11/30(月) 18:52:15 ID:UCpimIXM
あれは気の毒だった。
ゲスト曲のかけ間違いとか最近ミスが気になるね。
148名無しさんといっしょ:2009/11/30(月) 23:00:10 ID:cBEYtDeo
「子供の頃から大きな舞台で歌うのが夢で。
ど〜ですか、1000人の前で歌った感想は?」
と言った徳田さん、思いっきり合格者発表でスルー。
うまかったのにな・・・

7番 海雪 優勝
8番 Hero 合格
9番 おふくろさん 特別賞

キャラが濃いのに挟まれたから忘れちゃったんだろうな。
149魔星:2009/12/01(火) 13:33:44 ID:iOA+IdaN
合格者発表の落ちは平成17年の兵庫県猪名川町で「おまえに」を歌われた男性以来。
奇しくも8番であったらしい(※MNN調べ)

審査結果発表の時に持ってるアレを一度見てみたい。
チラッと映った時、蛍光ペンで線が引いてあるんだがチャンピオンと特別賞なのかね。
150名無しさんといっしょ:2009/12/01(火) 18:59:20 ID:XN7xfXHW
>>149
ちなみにゲスト曲のかけ間違いというのは
先日の堀内さん以外にもこれまでにあったの?
151名無しさんといっしょ:2009/12/01(火) 20:51:41 ID:QkT+wDzC
かけ間違いは分からないけど、おもいっきし歌詞だか音程を間違えて
「やべえ」みたいな表情をしたのがあった。
10年以上前だけど。
152名無しさんといっしょ:2009/12/09(水) 03:12:13 ID:ih5XZ4PD
先週は徳田さん、15番の合格者に住所氏名を聞きそびれてたな
スタッフらしき声でフォローが入ってた
153魔星:2009/12/09(水) 20:37:45 ID:grsczXyX
お所お名前落ちは1年に5回くらい見るよね。
宮本さんや宮川さんもやってたと思うが、チャンピオン発表の時に
「先ほどお名前聞き忘れてしまいました」と言ってお名前を聞いていたのは徳田さんだけだった希ガス。

というかあれはスタッフの声だったんですかねw
俺、観客の声だとオモタwwwwwww
154名無しさんといっしょ:2009/12/10(木) 00:23:16 ID:8+INrtoF
>>153
>俺、観客の声だとオモタwwwwwww

あんな瞬発的に指摘出来る観客いたらそれはそれで怖いwwwwww
155魔星:2009/12/11(金) 00:35:14 ID:gAYUd613
それもそうだよな。
合格者の身内とかなら「名前聴き忘れてるぞ!」とか生放送でも指摘出来るかもしれんが
やはり、あの大勢の前で指摘するにはかなり勇気がいるなwwww俺は出来ない。
かと言って声が入るほどの指摘をするスタッフもお粗末と言えばお粗末な気もするが・・・。

天の声という事にしておくか。
156名無しさんといっしょ:2009/12/11(金) 12:25:01 ID:7EeHkwz9
広いホールだとかなり声張らないと舞台中央の徳田さん達に届かないかもね
ちょっとやそっとの声では掻き消されるよ

と、演劇部だった自分がレス
157名無しさんといっしょ:2009/12/13(日) 12:18:37 ID:z6QTKEcr
美人席にミニスカ美人が
158名無しさんといっしょ:2009/12/13(日) 12:20:49 ID:ha5tKnYG
今週は年内生放送のラスト
徳田さんのど忘れがないことを祈りますw
159名無しさんといっしょ:2009/12/13(日) 21:31:44 ID:9e42sfF6
今年最後にふさわしい神回だった
160名無しさんといっしょ:2009/12/13(日) 21:37:08 ID:rp9ESwUj
>>159なぜ?w
161名無しさんといっしょ:2009/12/13(日) 21:50:59 ID:q1U0VHCI
前川きよしモノマネ王座決定戦w
162名無しさんといっしょ:2009/12/14(月) 01:37:32 ID:W/nqxki3
昨日の特別賞と優勝男女の誰でなに歌ったか教えてください
163名無しさんといっしょ:2009/12/14(月) 04:57:15 ID:Llvza9yG
>>152
それ、12/6久留米の回ですか?
客席にいたのだけど、叫んだのはディレクターさんでした。
本番中、終始ステージのはしで徳田アナと打ち合わせしたり、指示出したり、出場者の緊張ほぐす為にジェスチャーしたり、忙しくしてた。すべてステージ上にいてやるからある意味目立ってたよ。
164名無しさんといっしょ:2009/12/14(月) 10:14:57 ID:c+YQNOZj
>>163
ステージの端って、テレビだとごくたまに映って徳田さんの演台があるの確認出来るけど
あのへんにディレクターがいるの??

生の会場で見たことがないので(落選続き)そういう情報が面白い
165名無しさんといっしょ:2009/12/14(月) 18:56:45 ID:W/nqxki3
>>162には誰も教えてくれないの・・・
166名無しさんといっしょ:2009/12/14(月) 22:57:22 ID:aqBXw484
167名無しさんといっしょ:2009/12/14(月) 23:51:49 ID:W/nqxki3
>>166
そこなんですか?
NHKサイトじゃないようですが
168名無しさんといっしょ:2009/12/15(火) 20:32:59 ID:11n5WzDR
特別賞
8番 オーソレミーヨ おおぬまさん

優勝
3番 恋歌 前川きよしモノマネ王
169名無しさんといっしょ:2009/12/15(火) 21:35:13 ID:PsDLINmn
>>168
ありがとう
それぞれ誰の歌?
170名無しさんといっしょ:2009/12/15(火) 22:01:05 ID:iEHjc/35
そんぐらい調べろよクズ
171名無しさんといっしょ:2009/12/15(火) 23:33:36 ID:PsDLINmn
オーソレミーヨ も 恋歌もでませんがなにか?
172名無しさんといっしょ:2009/12/15(火) 23:58:54 ID:11n5WzDR
オーソレミーヨってどっかの国の国歌とかじゃん?
恋歌はマエキヨじゃね?
173名無しさんといっしょ:2009/12/16(水) 00:04:35 ID:fJVxyUyw
マエキヨて誰?
174名無しさんといっしょ:2009/12/16(水) 00:58:16 ID:47w2kDBC
>>1で見られるのに。
バカですか?
175名無しさんといっしょ:2009/12/16(水) 01:16:33 ID:fJVxyUyw
本当だ、これに優勝、特別が誰だったかもいれてくれればいいのに
176魔星:2009/12/16(水) 16:25:55 ID:wC1MiRND
重箱の隅をつついて何だが「恋歌」でなく「恋唄」だな。

しかしチャンプ・特別もいれれば良いってのには禿しく同意
177名無しさんといっしょ:2009/12/16(水) 21:44:57 ID:3DwS/78K
178名無しさんといっしょ:2009/12/17(木) 21:32:00 ID:jyJhuHtH
>>177
絶対クリックするな!
PCイカれるぞ!
179名無しさんといっしょ:2009/12/17(木) 22:36:38 ID:IWN7wt6i
>>178
踏んだのか?
180名無しさんといっしょ:2009/12/18(金) 00:47:03 ID:2iUPgKCm
>>164
そうなんです。
出場者が歌を披露中、すぐに徳田アナと2人して台の上に拡げてある(と思われる)資料などを見て確認したり、線引いたり耳打ちで打ち合わせしてました。毎回ほんの何十秒だろうけど。
徳田アナは確認し終わると、出場者の歌にリズム取ったりしてました。
カメラに映っている以上の空間がすべて見えるので、観覧も緊張感あってあっという間のでした。
長くなり、ごめんなさい。
181名無しさんといっしょ:2009/12/19(土) 00:34:56 ID:X0sU5cF/


歌の間に何を打ち合わせてるんだろう
チャンピオン誰にしようか、とかそういうことかね
182名無しさんといっしょ:2009/12/19(土) 16:08:56 ID:g1CDVN73
>>181
チャンピオンは別室の審査員が決めているので
どういう話を聞こうか?という話では
余談だが鐘も審査員室から秋山さんに「いくつ鳴らして」と指示している
183名無しさんといっしょ:2009/12/19(土) 20:57:36 ID:auCcP9S+
本選を見に行くとね、
歌い終わった人とまだ歌っていない人のギャップとか
ゲストが歌の間どうしているかとか、
最後の拍手は放送が終わっても30秒くらい続くよとか、
本選のあとはゲストのミニコンサートがあるよとか、
放送前に横断幕もチェックされるよとか、
会場に来ている家族の位置も実は確認済みなんだよとか、
なんか面白いよ。
184名無しさんといっしょ:2009/12/21(月) 12:32:43 ID:kQg/tjyo
>>162はなんで毎回毎回実況スレとかでも終わった後に優勝と特別賞聞いてくるの?
見れないなら録画すればいいしまさかビデオすらないのか?
185名無しさんといっしょ:2009/12/21(月) 19:51:15 ID:vptSeFu8
>>184
ツッコミどころありすぎるんですけど、釣りですか?
186名無しさんといっしょ:2009/12/23(水) 00:13:54 ID:lU8e8E8G
187名無しさんといっしょ:2009/12/23(水) 19:03:02 ID:EWwmWk4u
>>186
これなんだっけ。ウィルスかブラクラだっけ?
188名無しさんといっしょ:2009/12/24(木) 19:41:39 ID:dGZNlk7o
>>184の視野の狭さには驚いた
189魔星:2009/12/25(金) 16:09:17 ID:x/EIwx4U
そんな事より、のど自慢不足で禁断症状が出てきた
190名無しさんといっしょ:2009/12/25(金) 20:31:04 ID:iFbO9s2b
>>189
総集編があるじゃないか。
191魔星:2009/12/25(金) 21:44:09 ID:x/EIwx4U
いやいや、あと2日もあるじゃないすか。もう脱糞中っすよ。
さらに追い打ちをかけるように紅白の歌唱曲は森進一「花と蝶」だそうで。
こうなったらチャンピオン大会のゲストにでも来て、一つ揺らいでくれねぇかな。
192名無しさんといっしょ:2009/12/27(日) 23:47:43 ID:Ex3m0X7q
ハッ・・・総集編見逃した・・・
誰か産業でよろ
193名無しさんといっしょ:2009/12/28(月) 04:28:55 ID:DledBPUn
>>192
自分も・・・・

誰か教えて下さい・・・・
のど自慢の舞台裏
追跡!あの出場者のその後
北島三郎・藤あや子
194名無しさんといっしょ:2009/12/28(月) 04:29:53 ID:+agk/FsR
・徳田の1週間
・規制のハンマーは2本
・バンマスと素人のキー・テンポの打ち合わせ&番組収録後の会場はもっと面白い、の3本です
195名無しさんといっしょ:2009/12/28(月) 18:44:30 ID:dR6M7lFE
>>192
ピタゴラスイッチ。
レンガは焼くと縮む。
鐘の数は規制が決めているわけじゃないのでうらまないでください。
196魔星:2009/12/29(火) 01:29:24 ID:re9htCnb
・ゲスト
・千昌夫
・キタコレwwwwwwwwwww
197名無しさんといっしょ:2009/12/29(火) 01:33:29 ID:5orHI6e1
>>195
何でピタゴラ?
198名無しさんといっしょ:2009/12/29(火) 07:18:07 ID:+PWEAlPO
>>197
ナレーションが徳田アナ
もう8年も続けているらしい

ちなみに秋山さんはテーマソングと判定でハンマーを変えているらしい
(打楽器奏者の知恵ですね)
199名無しさんといっしょ:2009/12/29(火) 11:03:27 ID:5orHI6e1
>>194
ありがとう
徳田の1週間kwsk

>>198
ありがとう
初めて知ったよ
ハンマーに種類があったなんてwwwwww見てみたい
200名無しさんといっしょ:2009/12/29(火) 11:58:54 ID:LaYG7sPv
>>199
月曜火曜 休み。
水曜日 ピタゴラスイッチ
木曜日 移動。地元テレビ局が作った番組冒頭の町紹介のVTRにダメ出し。
金曜日 地元テレビ局が取材をやっているのに、同じ場所に取材に行く。
土曜日 予選会
日曜日 本選
201名無しさんといっしょ:2009/12/29(火) 12:25:01 ID:5orHI6e1
>>200
ありがとう
他にのど自慢の裏側ってないの?
出場者などのことや
202名無しさんといっしょ:2009/12/29(火) 15:38:17 ID:YzWRy5zB
>>200
地元に入るのは金曜午後だよ
全体集合があってからVTR確認

そして同じ場所に取材行くのは土曜日の午前中
その足でホールへ来て予選会

来てもらった自治体関係者なんで知ってる
203名無しさんといっしょ:2009/12/29(火) 15:42:54 ID:5orHI6e1
>>202
きてもらうってお金払うの?
204名無しさんといっしょ:2009/12/29(火) 16:37:28 ID:YzWRy5zB
>>203
のど自慢は、NHKと市町村サイドの共同主催イベントという形を取っている

NHKはイベントに必要な出演者、スタッフ、セットをNHK負担で用意し、イベントのノウハウを提供
その代わりにテレビやラジオ放送での著作権を完全確保

NHKに開催要望を陳情して、その結果来てもらったこっち(市町村サイド)は
会場を無償提供して予選会・本選会のときの受付・入場整理要員を動員する
その代わりにうちの「●●周年記念イベント」と銘打つことが出来る

この方式だからお互いで持ち寄って経費節減を図れる
205名無しさんといっしょ:2009/12/29(火) 17:08:06 ID:5orHI6e1
>>204
へぇ〜初めてしったよ
お相手するのは地方公務員かな?
206名無しさんといっしょ:2009/12/29(火) 23:14:35 ID:kc7DPOB9
>>204
なるほどねぇ。てことは観覧チケットの自治体枠なんかもあるのかな?
207名無しさんといっしょ:2009/12/30(水) 07:17:28 ID:zKM8Bx+A
>>206
横レスする。
自治体にもよるかもしれないけど、あるよ。
往復ハガキの表面に何も書いてないハガキが存在する。
208名無しさんといっしょ:2009/12/31(木) 17:22:54 ID:PGsPaQR8
>>206
http://inagisou.100webspace.net/hello.html
のど自慢出場者の参考意見参照
209名無しさんといっしょ:2009/12/31(木) 21:47:19 ID:APsoLi4E
>>208
またえらい古いブラクラ貼っちゃって。
知らないの?そんなの貼ってもブラウザでガードできちゃうのに。

大晦日に古いブラクラ貼るって、そうとう悲しい人生なんですね。
そういう人生にはなりたくないと心のそこから思うし
自分はそういう寂しい人にならなくて良かったと心のそこから思えます。
来年のあなたの人生が最悪であるように、祈っておきます。
210名無しさんといっしょ:2010/01/03(日) 13:58:13 ID:LEJFLNKo
>>208
ぷっwwwwwwww
211名無しさんといっしょ:2010/01/05(火) 23:32:23 ID:1GNMVDS4
212名無し案山子:2010/01/10(日) 12:58:36 ID:wxomQgjT
ご祝儀の鐘ばっかりだ。
213名無しさんといっしょ:2010/01/11(月) 20:12:21 ID:RHxg7mSF
キヨシロウのモノマネおじさんがおもろかった
214名無しさんといっしょ:2010/01/19(火) 11:55:35 ID:HCPdn8/3
夏川りみ妊娠してたのかよ!
215名無し案山子:2010/01/19(火) 23:02:52 ID:/D/9dXXr
BS永遠の音楽に出られなくなったな。
216魔星:2010/01/20(水) 22:50:29 ID:0wTbVyRi
何はともあれ、おめでとう

しかしのど自慢の観なさすぎで禁断症状が出てkチアあ
217魔星:2010/01/24(日) 14:04:08 ID:1q6ew88D
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0047921/index.html

チャンピオン大会の詳細発表。
ゲストは秋元順子、小金沢昇司、天童よしみの3人。
218名無しさんといっしょ:2010/01/24(日) 19:54:41 ID:UxQE2F+6
グランドチャンピオンの最有力候補は誰ですか?
障害者や外国人で、誰か予定調和として定まっている人は居ますか?
例えば、「りんご追分」の外国人とか?
219魔星:2010/01/25(月) 05:00:36 ID:F/5dlXyd
静岡市の「契り」を歌ったブラジル人は出ると思う。
85歳(佐世保市)と90歳(南国市)のチャンピオンにも出てほしいが
ちっとキツイかな。
「りんご追分」の人は候補にすらなっとらん。来年まで待っててくれ。

んで、個人的には塩尻市か鳥取市のどちらかのチャンピオンが制すると思うんだ。
220名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 13:00:59 ID:nfBIx7mv
なんというネタ回
規制にはワロタ
221名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 13:02:00 ID:zIyyFmsc
やらせにガッカリ
222名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 13:05:48 ID:bn0OIu/y
(´・ω・)スゴカッタ
223名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 13:47:45 ID:NoOlMO9u
>>221
だな
224名無しさんといっしょ:2010/01/31(日) 14:17:25 ID:cOTmsFnH
ローラ歌ったおばちゃん笑った
225魔星:2010/02/01(月) 05:04:45 ID:UtcGdTgp
傷だらけのローバww
色んな意味で凄かったwww
って優香、もう忍者たちがようつべにうpされててフイタ

なお鐘の訂正は2002年9月29日和歌山県岩出町大会
16番「風」を歌われた2人組がトーク中に2→3になった時以来。
(※MNN調べ)

なおこの時の合格は10組と、その記録を越える回は未だに出てこない(過去例は知らん)。
しかしカナダ・バンクーバーで25組の時は11組合格があった。
226名無しさんといっしょ:2010/02/01(月) 07:08:01 ID:w1AJLs/u
規制正月ボケかwwww
鐘1つの歌が多かったのに2こ鳴らしてた時点で怪しかったwwww
227名無しさんといっしょ:2010/02/01(月) 09:20:56 ID:MtrzGfWJ
>>217
で、次の日ののど自慢は?琵琶湖マラソンの為休止?それとも録画分消化?
228魔星:2010/02/01(月) 18:59:01 ID:UtcGdTgp
>>227
録画予定の回は無いから多分休止じゃない?
BSあたりでチャンピオン大会の再放送ぐらいはあるかもしれんが。

あと2月14日の山口県岩国市大会は
運動番組の為、0時45分からの放送だそうだから気を付けろ
229名無しさんといっしょ:2010/02/02(火) 03:41:33 ID:0yqHu0Y0
今週のチャンピオンは地元のお偉いさんのバカ息子とか、そういう裏事情があるんじゃないか?
疑惑のチャンピオン受賞劇。
230名無しさんといっしょ:2010/02/02(火) 15:46:29 ID:QRCnr+Pv
異動スレから

704 名前:名無しさんといっしょ :2010/02/02(火) 15:36:07 ID:NwplxQZr
発表です!新年度のNHK番組キャスターぁあっ!(後日HPに掲載されますので、抜粋です)
「NW9」の右側の人が新・右側の人に! 総合8:15の新番組「あさイチ」に有働由美子、柳澤秀夫、西堀裕美。
「おはよう日本」7時台は阿部渉と鈴木奈穂子。ホリジュンこと堀潤は新番組「Bizスポ」に。
同じく新番組「Bizスポ」に飯田香織、與芝由三栄、金曜の「Bizスポ・ワイド」には野田稔さんが!
「のど自慢」の司会には松本和也。新番組「歌うコンシェルジュ」は秦万里子さん。「いのちドラマチック」は
劇団ひとりさんと福岡伸一さん。新番組「ザ☆スター」真矢みきさん。など・・あとはHPで

NHK広報局
ttp://twitter.com/NHK_PR

司会が徳田章アナから松本和也アナに。
231名無しさんといっしょ:2010/02/02(火) 15:55:35 ID:0fyT8Itn
なるほど
232名無しさんといっしょ:2010/02/03(水) 01:28:51 ID:SNOWzKFs
松本和也はいわゆるイケメンじゃないから地方回りの、のど自慢には打って付けだな。
宮本隆治、徳田章と50代のいかにもワンポイントリリーフってのが続いたし、まだ42歳だから10年は出来そうだ。
233名無しさんといっしょ:2010/02/03(水) 01:37:47 ID:Hz3rH1L1
うわw
俺松本嫌いなんだよw
234魔星:2010/02/03(水) 13:49:39 ID:ru5QF5U6
それにしたって徳田さんも定年までまだあるわけだから続けてほしかったよ。
別に松本さんが嫌いなわけじゃないけど、とにかく徳田さんに続けてほしかった・・・。

・゚・(つД`)・゚・うわ―――ん、徳田さん、やめないでくれ―――
235名無しさんといっしょ:2010/02/03(水) 14:33:23 ID:V69lyO4S
徳田さんには最低五年はやってもらいたかったですね…

ところで、チャンピオン大会の出場者が某ブログで判明してましたね
・契り(2/22静岡県静岡市)
・恋におちて(3/8岡山県吉備中央町)
・命船(4/26香川県多度津町)
・マディソン郡の恋(5/24和歌山県那智勝浦町)
・解放区(6/7北海道乙部町)
・home(7/26千葉県館山市)
・君は薔薇より美しい(8/16宮崎県延岡市)
・もう一度札幌(9/6北海道中標津町)
・Real voice(9/13奈良県大和郡山市)
・コイスルオトメ(9/20長野県塩尻市)
・Story(10/4山梨県大月市)
・のろま大将(11/15徳島県徳島市)
・十九のまつり〜まつりパートII〜(11/22滋賀県彦根市)
・海雪(11/29北海道江別市)
・恋唄(12/13山形県大江町)

北海道は3組ですか。

グラチャン「契り」
優秀「コイスルオトメ」・「十九のまつり〜まつりパートII〜」
と予想。難しいですね。
236名無しさんといっしょ:2010/02/03(水) 21:24:21 ID:0Josm/Hd
>>235
MIXI?
237名無しさんといっしょ:2010/02/03(水) 23:56:33 ID:8gfbvn6b
松本和也で10年やって、
そのあとは高山哲哉で10年だな
238名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 09:48:23 ID:X7Y8qzLC
>>235
ttp://blog20fc2.com/yuka0816/
某ブログって早いな(笑)
239名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 14:03:06 ID:f7ga/taB
>>238
ウイルスサイト
240名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 14:44:21 ID:EFGLpB5Z
今日、一番最後に出た男子二人、めっちゃ上手かった
241名無し案山子:2010/02/07(日) 15:00:11 ID:cQVtetG8
左の人の声がいいね。
242名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 15:15:36 ID:3UQPVvTN
今日の20番がチャンピオンだった思ったが・・・
左の黒い少年がピンだったら可能性が大きかったかもな。
243魔星:2010/02/07(日) 15:23:23 ID:FnTyul3+
今日は上手い人が多かったな。
合格者の誰でも先週の大会に出てたらチャンピオンになったかも試練
244名無しさんといっしょ:2010/02/07(日) 15:30:20 ID:EFGLpB5Z
右の少年も良かったよ
高音同士のハモリってあんなに綺麗なんだな
245魔星:2010/02/08(月) 04:55:39 ID:PDD/i2nS
松本アナ、いきなり長崎からのスタート(笑)
ゲストはおもろい前川清と川中美幸だからフォローは問題なさそうか
246名無しさんといっしょ:2010/02/14(日) 19:18:14 ID:MAYaurpB
247名無しさんといっしょ:2010/02/14(日) 22:02:01 ID:Aei3P1IW
チャンピオンは誰?
何を歌った???
248名無しさんといっしょ:2010/02/14(日) 23:16:38 ID:vDeA4fqC
>>246
男→なごりゆき
女→タッチ
>>247
瀬川瑛子を歌った人の息子がチャンピオン
歌った曲は・・・忘れた

今日は親子が2組出てて笑った
合格者にインパクトがある人がいなかった気がした
徳田アナの司会も後少しだね
249名無しさんといっしょ:2010/02/14(日) 23:41:43 ID:MAYaurpB
>>248
ありがとう
結果は?
特別賞は誰?
250名無しさんといっしょ:2010/02/14(日) 23:56:28 ID:iisq3cIq
251名無しさんといっしょ:2010/02/16(火) 06:25:36 ID:W9w2azCc
僕的には天使ちゃん1択だったけどね
252名無しさんといっしょ:2010/02/16(火) 09:56:46 ID:c42sJ4Ei
>>249にブラクラはる基地外
253名無しさんといっしょ:2010/02/16(火) 21:47:50 ID:ODxVFDAG
>>250
いまどきトロイの木馬ってwwwwwwwww
254名無しさんといっしょ:2010/02/17(水) 00:09:28 ID:wC9PYqoO
>>249
特別賞は市役所の徴税課?の1年生女性職員
徳田アナに「明日から忙しいですね(←確定申告)」と振られたが
ガチガチに緊張しててすぐは気付かず、
ちょっと間を置いてから「申告はお早めに」って言ってた
255名無しさんといっしょ:2010/02/17(水) 00:27:55 ID:PbDEzx91
>>254
ありがとう
特別賞は何歌ったの?
256名無しさんといっしょ:2010/02/17(水) 03:55:52 ID:B1yCqK8I
>>255
中島みゆきの地上の星を物まね交じりで歌ってた
チャンピオンは木山裕策のHOME歌ってた と思う
257名無しさんといっしょ:2010/02/17(水) 19:31:14 ID:3LFMbICQ
毎回毎回聞いてくるなっての
258名無しさんといっしょ:2010/02/17(水) 23:30:21 ID:zXFbyXIp
259名無しさんといっしょ:2010/02/17(水) 23:38:25 ID:PbDEzx91
>>256
ご親切にどうも、

てか、このスレきいてる人全員そうだって思ってるって病気じゃない?
しかもウイルスサイト必死に貼ってるしキモイ。
260名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 00:03:45 ID:xmfB/njH
>>259
不特定多数の人が閲覧するような場所にウィルス貼るのは犯罪で
去年も何人も逮捕者が出ているので、とりあえず通報しましょう。
2ch運営も犯罪にはログやIP開示したり協力してくれます。


261名無しさんといっしょ:2010/02/18(木) 15:21:20 ID:c11n0g/f
むかし尾崎豊歌ってた高校生の動画ってもうないの?

伝説になっちゃったよな・・・
262魔星:2010/02/18(木) 21:27:25 ID:VSSkCiZF
>>254
あれは俺「明日から忙しいですね」の問いに
いや明後日からだから、と思ってとっさに気づかなかったんじゃないかと思ってた。

一部歌詞間違ってたけど、まぁ天使ちゃんチャンピオンでも別に良かったかな。
本音言うと、最後のオモニの人が取ると思ってたけど。
263名無しさんといっしょ:2010/02/20(土) 19:20:46 ID:So0RkUzF
カン カン カン カカカカカカン♪
264名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 17:08:49 ID:WfVqsrk0
>>261
NHKにすぐ削除されてしまいます。
もしくはその少年の通う学校側からの要請みたいです。

私もあの動画今になってすっごく見たいです。
どこ探してもありません。
持ってるヤツはいっぱいいるはずなのに・・・
265名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 19:45:44 ID:NANK5fMP
今日の優勝者は何を歌ったんですか?
266名無しさんといっしょ:2010/02/21(日) 20:15:11 ID:vtqdhXFQ
267名無しさんといっしょ:2010/02/22(月) 19:30:53 ID:DHsE70gP
またおそろしく古い画像を・・・。
つーかこのスレにウィルスとかエロ画像とか貼ってる人いるけどネタが古すぎるよ。
268名無しさんといっしょ:2010/02/22(月) 20:45:27 ID:faOP6T05
エロ画像の後、強烈な顔面破壊死体画像・・・
269名無しさんといっしょ:2010/02/23(火) 00:40:25 ID:KVqsNQ9s
>>265はなんでしたのん?
270魔星:2010/02/23(火) 16:54:09 ID:r9hSC5FB
>>265
JUJUの「やさしさで溢れるように」
271名無しさんといっしょ:2010/02/24(水) 23:22:31 ID:65MD0s8i
チャンピオン大会予想

自分の中では、

グラチャン「契り」
優秀「十九のまつり〜まつりパートII〜」、「コイスルオトメ」
>>235さんと一緒かな。「契り」は別格扱い。

でも最近のグラチャンは、歌唱力はあまり考慮されず、
10代から20代前半の若い人、キャラの立つ人が選ばれてる。
その筋で考えると

グラチャン「Story」

があり得るかも試練。納得いかんけど。
272魔星:2010/02/25(木) 16:58:15 ID:8/9pucNf
いいや、俺は「コイスルオトメ」一筋で行くね。

去年の「ありがとう・・・感謝」みたいに
歌唱者紹介でポイントが伸びる出場者もいるだろうし
思わぬダークフォースが隠れてるかもしれないよね。

というわけで俺は
GC「コイスルオトメ」優秀「マディソン郡の恋」「home」
と予想する。
273271:2010/02/25(木) 23:46:15 ID:yKidOauJ
「コイスルオトメ」聴き直したけど、確かに良いね。
バックビートも少なく、ビブラートで誤魔化せないような曲を
敢えて選んだところにも、歌い手の自信を感じるな。
274名無しさんといっしょ:2010/02/27(土) 22:30:41 ID:5pziWgEu
明日ののど自慢、チリ地震の津波警報が出るか出ないによって放送に影響がでるな。
275名無しさんといっしょ:2010/02/28(日) 09:32:52 ID:ZCXf7l9b
>>274
多分ダメ・・・orz
276名無しさんといっしょ:2010/02/28(日) 09:41:10 ID:700Jdj0B
おいおい津波来るよ
客帰されるんじゃないのこれ
277名無しさんといっしょ:2010/02/28(日) 12:01:59 ID:ZCXf7l9b
EPGに悲しいお知らせが・・・orz
278名無しさんといっしょ:2010/02/28(日) 12:28:47 ID:700Jdj0B
収録は一応今日やるのかな
279魔星:2010/02/28(日) 13:54:34 ID:URovitsT
サザンオールスターズの「TSUNAMI」歌う出場者がいた為延期・・・とか無いか

まぁこれでチャンピオン大会突入だ。
今日はこれで腹を満たせ。去年からずっとそうだったが、未だにタイトルは19年度www
http://www.nhk.or.jp/nodojiman/champion/
280名無しさんといっしょ:2010/02/28(日) 16:26:50 ID:55SPmMMM
録画してたがニュースばっかりって事は…
録画時間間違えた?
それとも今日は放送流れた?
281名無しさんといっしょ:2010/02/28(日) 16:32:54 ID:JdRRysOy
>>280
「太平洋沿岸に大津波・津波警報関連ニュース」で休止となった番組の放送予定

<総合テレビ>
午後0:15 NHKのど自慢 ―大分県別府市―
  → 3月7日(日)午後 4:00〜 4:45

<BS2>
午後 0:15 NHKのど自慢 ―大分県別府市―
 → 3月7日(日)午後 0:15〜 1:00

<ラジオ第1>
後 0:15 NHKのど自慢 ―大分県別府市―
 → 3月7日(日)午後 5:05〜 5:50
282名無しさんといっしょ:2010/02/28(日) 17:36:37 ID:55SPmMMM
>>281
教えてくれてサンクス
283名無し案山子:2010/02/28(日) 18:16:35 ID:JEm7sJTv
ありがたや
284名無しさんといっしょ
グラチャン:コイスルオトメ
優秀賞:契り、リアルボイス

・・・今日全部聞きなおしたけど、
リアルボイスが案外良く感じた。
まだまだ荒削りだけど、あのハスキーボイスと勢いが武器になりそう。