【俺たちの】 のど自慢 枠枠×4 【熱い昼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
毎週日曜日のお昼どきといえば
NHKのど自慢!

毎週日曜日 午後0:15〜午後1:00
http://www.nhk.or.jp/nodojiman/

【過去スレ】
♪♪♪ NHKのど自慢 ♪♪♪
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1090627471/
NHKのど自慢を語るスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1106405314/
【日曜】 NHKのど自慢 枠枠×3 【お昼】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1162828641/l50

前スレは2006年11月7日〜2008年3月2日まで。
今スレもマターリ行きませう。
2名無しさんといっしょ:2008/03/02(日) 14:48:18 ID:kH358h4I
3名無しさんといっしょ:2008/03/02(日) 15:34:56 ID:wzmEuvHo
あんな若い子(高校生)で五木だの美空だの言っている時点で、
リアリティがなくて嫌やわ。美空は実際には見たことさえないわけだし。
4名無しさんといっしょ:2008/03/02(日) 15:55:51 ID:+xYPoYdh
5名無しさんといっしょ:2008/03/02(日) 17:58:02 ID:BRxpz3HM
>>1
乙自慢

今年のグラちゃんは面白枠が無くて残念だった。
6名無しさんといっしょ:2008/03/02(日) 19:27:06 ID:kZO+KXae
>>5
禿まくり同意!
面白枠一番楽しみだったのに!
7前239:2008/03/02(日) 20:09:40 ID:Q4YhA/iJ
>>1 
乙!

1日たって落ち着いてきたので今回の総評。
まず全体のレベルが高い年でした。
前年度大会は、緊張に負けて本来の力が発揮できなかった人が
目立ちましたが、今回はみなさん力一杯歌いきったように思えます。

最後まで聴いた段階で私のグラチャン候補は、「海鳴りの詩(迫力)」、
「もう少し(透明感)」、そして「おふくろの子守歌(情感)」が横一線。
個人的に、歌は技術よりも魂と思っているので、そういう意味で、
あえて言えば「おふくろの子守歌」かと。

で、結果ですが、まぁ、これに関して多くは語りません。
「月光」は平成16年度チャンプの同曲の歌唱レベルが高すぎて、
自分はそれと比べてしまうので、どうしても過小評価してしまうかもしれません。

いずれにしても、上の3人は私の中ではいずれもグラチャンレベル、
今年もまた、いい歌を聴かせてもらいました。
8名無しさんといっしょ:2008/03/02(日) 20:18:10 ID:wzmEuvHo
あの「三日月」の人、いわゆる“中村中”だと思って、
その意味ではNHK流のテーマ性からグラチャンかと思ったが…
つんくに「男性ですよね?」と聞かれて、僅かに男っぽく「はい!」と答えていたから、違うかぁ…
9名無しさんといっしょ:2008/03/02(日) 21:14:29 ID:U/fXSX5w
>>8 なるほど。
10名無しさんといっしょ:2008/03/02(日) 21:38:31 ID:tlCSSEGu
あれは中村チューの一歩手前なんじゃない?
チューだったら、あの質問にうつむいて黙っちゃうだろうな。
それを考えると、ああいうネアカタイプは救いがある。
オカマとかって全部同じかと思ったら、かなりいろいろとあるから複雑。
11名無しさんといっしょ:2008/03/02(日) 23:26:56 ID:cTxxNJoU
のど自慢大会で、3人が章を受けたけどなぜかっていうのは言われてたの?
優勝した月光の人と、北海道の人の歌う前のVTRの内容教えて下さい。
12名無しさんといっしょ:2008/03/03(月) 02:11:39 ID:iTiSCCAI
昨日の生放送も見たけど
改めてDVDで眺めたら
グランドチャンピオンの人は、まあ妥当かなと思った
13名無しさんといっしょ:2008/03/03(月) 02:51:47 ID:xQlHQwyB
オレも『月光』といえば、16年度のあの彼女。
あの子の歌がまた聞きたい。

けど、今年のグラチャンと同じ市内に住むオレ。どっかで生で見てみたいものだとも思ってる。
14名無しさんといっしょ:2008/03/03(月) 05:38:47 ID:/ATmVg7z
15名無しさんといっしょ:2008/03/03(月) 05:46:46 ID:/ATmVg7z
あ、パスは「のど自慢」ね。失礼
16名無しさんといっしょ:2008/03/03(月) 10:50:01 ID:HTR6pJVC
三日月の人
うまかったですか・・・ね?
17名無しさんといっしょ:2008/03/03(月) 12:23:11 ID:6uFzWubd
最近はアメリカン・アイドル見てるんだが、のど自慢は全体的に
レベルが低く感じた。
のど自慢の方式だと本物は永久に出て来ないかも。
18魔星:2008/03/03(月) 13:15:29 ID:H1pBWsww
いや、今回は『月光』がチャンピオンになって良かったよ。
本選の時、鐘がなってもチャンピオンになっても、
何かを背負ってるような影のある表情をしていた人が、
まさか涙を流すなんて思ってなかったもんなぁ。
ちなみに福島大会での俺のコメントがこれ↓

>チャンピオンの女性は1小節ごとの出だしの声の可愛さが
>時天空のような目つきとのギャップがあってちょっと笑った。
>言われなければ19歳とは思えない。言われても思えない大物だな。
>年下なのに年上じゃないだろうかと万人に思われるであろう謎多き女性であった。
>『月光』の選曲は見事と言わざるを得ない。

ここまでだったら只の舞台慣れした不思議な人で終わってた。
しかし、笑ったらあんなに綺麗な人なんだなぁ、と。正直HO・RE・TA☆
19魔星:2008/03/03(月) 13:44:31 ID:H1pBWsww
で、まぁ全体の印象で言うと、突出した人はいなかったように思える。
みんな横一線、審査員が一人でも別の人だったら、おそらく違う結果が出ていたであろう。
そう考えると前年度の清水くんのインパクトって相当なモンがあったんだろうな。
今回審査方法が紹介されてたけど俺個人では239氏と同じく「おふくろの子守歌」に3点。
次いで「海鳴りの詩」に2点。「未来予想図U」のハッピーさんに1点を入れた。
漫画では絵が4でもストーリーが6であれば面白いのと同じように
歌も技術が4でも魂が6あれば感動させられるんだよな(もちろんチャンピオンの皆さんは技術も素晴らしいですが)
今回は審査員もバラエティに富んだ人選だったし、来年も色んな方面から呼んでほしいと思う。
別に1、2人ぐらいは音楽関係の人間じゃなくても良いわけだし。

そしてさらに今年度の出場者は、女手一つで息子を育てている、人間関係に悩み高校中退、
若くして借金に苦しむ・・・など人には話したくないような負のエネルギーを
歌を支えにしてプラスのパワーに変えていた人が多いように思える。
もちろんこれまでも紹介されてなかっただけで、そういった面を持つ人は多いんだろうけど
前年度から採用された(と言ってもあまりに昔はどのように進んでたか知らないけど)
映像→歌→トークの手法でさらに出場者の人生が垣間見えるようになった。
ただ淡々と進んでいた前回と違って、今回はそれぞれにまた別々の演出がされていた。
これはまた賛否両論あるだろう。
来年度はどんな演出で来るのか楽しみでならない。
20名無しさんといっしょ:2008/03/03(月) 14:49:57 ID:AgvEmaKj
>映像→歌→トーク
あぁ、これ良かったよね。
去年までは歌ったら何もなくバイバイする味気なさを感じた。
こういうので感想が一緒になることは少ないんだけど
>>7と一緒だった。心に引っ掛かったのはその3つ。
もちろん上手さがあった上での歌ということで。

「月光」の人は上手くなってたから
チャンピオン大会で聴けて良かったけど
やっぱり、地方大会で合格したのに
「今週のチャンピオン」になれずにふるい落とされてる人
がもったいないと思った。
21名無しさんといっしょ:2008/03/03(月) 16:23:43 ID:iTiSCCAI
>>17
のど自慢とアメリカンアイドルは番組思想が根本的に違うことを
まずは理解した上で書き込みなさい
22名無しさんといっしょ:2008/03/03(月) 17:18:49 ID:qNz/6SVS
宮崎の左腕にあった何かの痕が気になって仕方ない
23名無しさんといっしょ:2008/03/03(月) 17:20:43 ID:iTiSCCAI
タトゥー消しに見えたがどうだろ
2413:2008/03/03(月) 19:43:17 ID:xQlHQwyB
>>22
実況ではもっぱら墨跡だと持ちきりだたよ。
>>14
どうもありがとうございます。ありがたく拝見いたします。すっっごくうれしいです。
25前239:2008/03/04(火) 00:17:52 ID:0Yz7UJgv
>>魔星氏
魔星氏の意見を聞きながら、もう一度チャンピオン大会を見ると、
「月光」のグラチャンは確かに意味があったと思う。
地方大会で合格の鐘が鳴っても、チャンピオンになっても、
表情一つ崩さなかった(崩せなかった)彼女が、
グラチャンに選ばれた途端に、何かが氷解するように
顔を歪ませていった時は、さすがにグッと来るものがあったなぁ。

といいつつも、自分の審査点を入れるとすると、
おふくろの子守歌に3点、以下、もう少し、海鳴りの詩に2、1点かな。
月光も含めて、今回は単に歌のうまい下手だけではない、
込められた思いが大事なんだよ、ということを教えられた大会だった。

余談だが、「もう少し」を歌った彼女は、2年前の地方大会でも
チャンピオンになったが、当年のチャンピオン大会には選ばれなかった。
2年越しの出場でついに優秀賞をとったあたり、
個人的には一人の歌い手の成長を垣間見られてうれしい。
26前239:2008/03/04(火) 00:25:46 ID:0Yz7UJgv
>>20
お、気に留まった人が一緒でしたか。
確かに「月光」は地方大会よりもうまくなってましたね。
今回は地方大会よりもチャン大で腕を上げた人が多かったように思います。
特に、「三日月」を歌ったあの怪しいお方は、チャン大で化けたね。とても良かった。
当初のグラチャン最右翼だった「帰らんちゃよか」の女性も十分上手かったが、
今回は他の人の”のびしろ”がより大きかった感じです。
27名無しさんといっしょ:2008/03/04(火) 00:26:39 ID:066dvtpp
>魔星

最近見かけないなあと思っていたら、
HN変えてただけだったんですね!
気づきませんでした。。。


私は会場で聴いていましたが、
「海鳴りの詩」が爆発的に上手く、
このままグラチャン持ってくもんだと思ってました。

そしたら「もう少し」が意外とよく、
「おふくろの子守歌」で会場が聴き入りました。。

この3組で決定かと思っていたので、
「月光」で差し込まれるとは思いもせず、、
でも家に帰って聴いたら、やっぱり良かった。

「契り」「帰らんちゃよか」が思ったほど伸びてこなくて、残念でした。

28名無しさんといっしょ:2008/03/04(火) 10:34:56 ID:PftNTrwE
全日本カラオケグランプリのチャンピオンも2次審査くらいで月光
歌ってたけど、そっちのが断然上手かったような。。

今回のグラチャンの人はそんなに上手くないような気が・・・。
29名無しさんといっしょ:2008/03/04(火) 11:51:40 ID:kIsV5ZcI
>>28
19年のカラオケグランプリのチャンピオンは、
中村中の友達の詩ですよ。参考までに、このチャンピオン
高校生のときにのど自慢出て鐘2つしかもらえなかったそうだよ。
ちなみに、一次審査ではアンジェラアキのthis loveでしたね。
30名無しさんといっしょ:2008/03/04(火) 14:58:44 ID:vgt9GHX5
http://www.clubdam.com/damstation

全日本カラオケグランプリ2005〜2007年。
19年度ののど自慢やそれ以前ののど自慢で
チャンピオンになってる人いますね。
やっぱりチャンピオンになる人は上手いんですね。
31名無しさんといっしょ:2008/03/04(火) 21:26:47 ID:16ApmhBf
>>26
なるほど最右翼だったんすね、
「帰らんちゃよか」の人はトリに相応しい感じがした。
「のびしろ」については、地方大会で
「なんでチャンピオンになったんだろ」と疑問に思った人が
不思議とうまくなってチャンピオン大会に出てくる気がする。
気のせいか・・・。やっぱ実力があるんでしょうね。
32名無しさんといっしょ:2008/03/04(火) 23:13:47 ID:orSRn8xk
「月光」は誰が唄っても“高知商業”の彼女に敵わないからアカン。
ただ、この曲でヒッキーから立ち直った、そういうドラマ・テーマ性を評価したあたりはNHKらしい。
33名無しさんといっしょ:2008/03/04(火) 23:33:14 ID:16ApmhBf
>ドラマ性を評価
地方大会でもあったな・・・辞めて欲しいわ。
今回の 「月光」に文句を言うつもりは全然ないけど。
34名無しさんといっしょ:2008/03/05(水) 00:16:39 ID:AoDPixyg
歌が上手い奴はごまんといる
しかしその中でスターになれるのはほんの数人

ドラマがないとだめなんよ
35名無しさんといっしょ:2008/03/05(水) 00:22:39 ID:xx6Bw/uT
賞を上げるんなら、将来性がある人を選んだ方がいい、
というのもあるな。
いや、まぁ上手けりゃいいんだよ。
36名無しさんといっしょ:2008/03/05(水) 12:46:17 ID:29JYeh2+
「もう少し」の彼女もプチドラマがあったね
4月に歌手を目指して上京予定。卒業式を休んでグラチャンに参加

しかし可愛いくなったね。
歌手となると歌唱力だけでは難しいとは思うけど頑張ってほしい
37名無しさんといっしょ:2008/03/06(木) 17:46:28 ID:PuGXHQQf
のど自慢の抽選結果って予選日の何日くらい前に届くんですか?
38名無しさんといっしょ:2008/03/06(木) 21:28:16 ID:h6q9mMJH
1999年あたりのチャンピオン大会で、長渕剛さんの歌を歌った男の人がいたんですが、
タイトルがどうしても思い出せない・・・
すごく感動したのは覚えているのに・・・なんて歌だったのだろう〜。
39名無しさんといっしょ:2008/03/06(木) 22:26:16 ID:wYqMyurZ
>>38
ちょっと前の「乾杯」なら覚えてるけど違う?・・・よね

40名無しさんといっしょ:2008/03/06(木) 23:13:04 ID:J8+OQpSG
41名無しさんといっしょ:2008/03/07(金) 13:02:01 ID:8vWNj5Aw
今年のチャンピオンの人、全然印象に残ってなかった。スマソ。
個人的に、月光って、ある程度歌唱力のある人なら誰が歌っても
似たりよったりに聞こえちまうってのもある。

個人的には「おふくろの子守唄」だと思ったんだがなぁ。
やっぱし歌は心だ。いや、他の人の唄に心がないってんじゃないんだけど。
海鳴りの詩の人は、無難に賞取るだろうと思ったが、後は思いつかんかった。
唄だけ聴いてて、映像や説明は殆ど見て(聞いて)ないんだけどさ。

今までで記憶に残ってるのって、グランドチャンピオンだと
車椅子の男性の「ぼくがぼくであるために」と、青森だかどっかで
やった時の「雪国」を歌ったおじさんと、盲目の方で按摩やってる人が
歌った「ありがとう」。この人たちはさほど上手くないけど、すんごく聞かせた。
42名無しさんといっしょ:2008/03/07(金) 20:43:22 ID:W7ORO9yp
>>41

>>ある程度歌唱力のある人なら誰が歌っても似たりよったり

それは無いw
43名無しさんといっしょ:2008/03/09(日) 13:49:49 ID:rNoRoAaE
>>41>>42

この種のJ-POP系は歌い方によってまるで違った曲になる
それだけ歌い手の個性が発揮されると言える一方、
出来不出来は優れてその個人に委ねられているとも言える
その点演歌は形が決まっているので強い個性は発揮しにくく、
どれも大きな違いは感じられないということになる
(形を崩すと演歌ではなくなってしまうから)

改めて録画したものを探して観てみたが、
高知のA・T嬢>>…>>福島のY・S嬢>ソウルのK嬢といったところか
順位は出場者内の相対的な位置ということを前提にしても、
ソウルのK嬢など???と思わせる
それにしてもグランド・チャンピオンの曲が、ここ4年の内3年「月光」というのも如何なものかな
「偶然です」と言うかもしれないが…

この番組は、嘗て民放にあったようなプロを目指すためのものとは違うから、
優勝者を選ぶ基準が、「プロになり得るうまさ」でなくても当然いいのだが、
「何故この人?」と思うことがあるのは誰しも同じだろう
自分は古くから観ているわけではないけれど、
覚えている内でこの人で間違いなしと思ったG・チャンプは、
後にプロになったアルゼンチンの大城バネサと高知のA・T嬢だけだ

敢えて、G・チャンプ選出の傾向を挙げるとすると、
・他の出場者に比し歌唱以外の際立った特徴を持っていると選ばれ易い
・海外大会から選ばれ易い
・演歌は選ばれ難い
・「月光」を選曲すると選ばれ易い(冗談だがw)
偏見だと言うのならそれまでのこと
44名無しさんといっしょ:2008/03/09(日) 20:46:36 ID:rSoxLdGk
今日の「Home」は合格でもいいんじゃ?
「いい日旅立ち」(かな?)を合格にしたんなら。

えぇとチャンピオン大会は、「もう少し」は曲が
Gチャンピオンになれる曲じゃなかったな、残念。
後から聴いた印象だとやっぱあの選ばれた3人と
つんくの曲の人が良かったかな。
45名無しさんといっしょ:2008/03/09(日) 20:54:07 ID:jhCF1sxG
>>44
「home」の女の子は俺も合格だと思った。
だが、鐘二つの時、徳田アナを睨みつけてた気がする。
悔しいのは分かるが、あの態度はいただけない。
46名無しさんといっしょ:2008/03/09(日) 21:07:08 ID:rSoxLdGk
>>45
よく見てんなw自信が持っててがっかりしたんかね。
47前239:2008/03/09(日) 22:54:33 ID:lueda1NH
>>43
>覚えている内でこの人で間違いなしと思ったG・チャンプは、
>後にプロになったアルゼンチンの大城バネサと高知のA・T嬢だけだ
ほぼ同意。あとは、これに加えて昨年の「雪簾」、H12グラチャンの「オリビアを聴きながら」かな。

今年はグラチャンの選考方法をテレビで明らかにしていたけど、これはやはり、
最近の選考基準に疑問を持つ人が増えたことの裏返しだと思う。
今後は10人前後の審査員に任せず、もう少し大きな母集団での選考にできるといいんだけどね。
のど自慢は一般大衆のためにあるのだから。
48名無しさんといっしょ:2008/03/10(月) 11:55:55 ID:6T7wuO/d
Homeは合格でもいいけど、不合格でも仕方がないかなというレベル。
昨日は俺もやや勘が鈍っていたというか、「あれ?」という判定が
2つくらいあったかも。

鐘2つでかなり不満そうな顔をしていたな。
残念と不満はちょっと違う。
ああいう顔つきなのかもしれないが、
ああいう表情をすれば損をするだけ。

俺は「合格」は予選の後の会議である程度決めてあるんじゃないかと思う。
少なくとも、審査員は事前に「予選のパフォーマンスなら合格」という
のは頭にあるだろう。

それはさておき、徳田アナの一番痛いのは
昨日の高齢の女性出場者が長渕剛の曲のタイトルを次々と言うというのを
せっかく事前に想定問答(=台本になっている?)を決めて、
練習してあったのに、高齢者ゆえにタイトルが出てこなくなって、
彼が1曲、助け舟をだしたことだな。

合格したり、ゲスト歌手との絡みで興奮して、
「流れ」が変わったときでも、強引に「規定路線」に戻そうとする。
全然空気が読めていないんだよな。
49名無しさんといっしょ:2008/03/10(月) 13:49:48 ID:v9+YUwOf
>「予選のパフォーマンスなら合格」
判定にブレがあったのはそれが原因じゃないかと感じることはときどきあった。
しくじってもドラマのような話が付いていたら合格になったこともあったしな。
50名無しさんといっしょ:2008/03/10(月) 13:52:03 ID:v9+YUwOf
>ある程度きめてある
ここも追加
51名無し案山子:2008/03/10(月) 17:48:35 ID:QtFDlCYC
Homeの女の子が合格かは別として、「不満そうな顔をした」と言っているけど
何度ビデオを観てもそんな風には見えない。
化粧のセイか目つきがキツク見えるのかもしれない。
もうチョット強弱を付ければもっと良かったかな。
52名無しさんといっしょ:2008/03/10(月) 22:22:59 ID:v9+YUwOf
>>51
俺もあの子は顔がこわばってたけど
不満そうには見えなかった。
53名無しさんといっしょ:2008/03/12(水) 08:54:23 ID:7FBl1Y/R
>>48
それは仕方ないでしょ
生なんだし決められた台本を時間内に収めなければならない

ザ・ワイドの時の事を草野氏も語っていたけど
コメンテーターの話が長くなったり違う方向に進んだりすれば
それはもうヤキモキしてしまうと
54名無しさんといっしょ:2008/03/12(水) 11:58:13 ID:wM3afM4s
のど自慢だと1分オーバーしただけで徳田アナは顔面蒼白だろ
12時59分がチャンピオン発表なんだから
55名無しさんといっしょ:2008/03/12(水) 19:24:08 ID:AG0yTsY+
「トップバッター」に替わるふさわしい表現を!徳田。
56魔星:2008/03/12(水) 20:11:48 ID:1IP6Q7fy
>>55
「それでは今日、1番の方」と言えば良いが
俺は別にトップバッターで良いと思っている
57名無しさんといっしょ:2008/03/13(木) 02:00:55 ID:SyRBCc4K
トップバッターは、一番ライト、高橋吉伸。
58名無しさんといっしょ:2008/03/13(木) 02:12:29 ID:WYcKgElH
付き纏い止めろ
殺す場合も有る^^
59名無しさんといっしょ:2008/03/13(木) 20:00:03 ID:QXt/aLNW
博正オリコンデイリー2位来た!!!!!!

60名無しさんといっしょ:2008/03/13(木) 20:13:47 ID:QXt/aLNW
×2位
○20位
61名無しさんといっしょ:2008/03/14(金) 00:29:53 ID:TYU2Iczd
紅白、行けるかもね。
62名無しさんといっしょ:2008/03/14(金) 22:20:43 ID:sbU/Or5U
http://uproda.2ch-library.com/src/lib015716.jpg
homeを歌った女の子が徳田アナを睨みつけた決定的場面
63名無しさんといっしょ:2008/03/15(土) 13:10:45 ID:ylu/zmlw
>>20
だからか・・歌がそれぞれ短くなってるんだよな
まぁトークや映像はあって良かったけど
64名無しさんといっしょ:2008/03/16(日) 15:29:38 ID:V2kpi/cu
今週は特別賞もチャンピオンも予想通りだったw

三日月はかなり緊張してて声が震えていた感はあったけどね

65名無しさんといっしょ:2008/03/17(月) 14:53:00 ID:JFvhY0Jp
OP少し間違えたか
66名無し案山子:2008/03/21(金) 21:18:13 ID:mfan8uth
>65
まあタマには有るわいな。
67名無しさんといっしょ:2008/03/21(金) 21:38:14 ID:eYc6UYir
NHKのど自慢のアナウンサーである徳田さんでは物足りないな・・・。
もし、司会者を芸能人で抜擢するなら山口智充か関根勤がイイな。
みのもんただけは絶対イヤ!
68名無しさんといっしょ:2008/03/23(日) 00:32:33 ID:Vbww36/J
芸能人は土曜日、毎週暇なわけないよね
69名無しさんといっしょ:2008/03/23(日) 01:07:19 ID:SvzglJCf
関根親子で司会
70名無しさんといっしょ:2008/03/23(日) 14:42:11 ID:LXqu3/WQ
歌手・ミュージシャンのNHK紅白離れじゃないけど、アマ・カラオケ実力者
の間で「NHKのど自慢離れ」ってのが起きているのかも…
出るのが恥ずかしい、みたいなノリでね。
最近ののど自慢は、歌のうまい人がなかなかいない。
71名無しさんといっしょ:2008/03/23(日) 15:07:44 ID:KeXvSz0j
途中で止めるからでは?
72名無しさんといっしょ:2008/03/23(日) 20:24:08 ID:lPzZzdLO
出尽くしたとは考えられない?
出たがりなら自分の住んでいる県で開催されれば申し込むだろうけど、
抽選に通れば、実力者なら合格、今週のチャンピオンになって
2度目はないと。たまに久しぶりに出場する人とかいるけど
「前回も合格でした」は聞いたことがない。
ましてや「この前はチャンピオンでした」なんて…。
73名無しさんといっしょ:2008/03/23(日) 22:42:11 ID:kLqmxtTQ
>>72
出尽くしてないよ。
周りに上手い人たくさんいるけどみんなハガキの抽選で落選。
だから上手い人がみんな諦めて行く…。
たまたま出られれば優勝間違いない人ばかりなのにね〜。
毎週生放送のところに良さがあるのは分かっているけど、
その忙しさ故に質が低いことは仕方ないわな。
大体、申し込んでいるのに歌も聴かずにハガキ抽選から始まる
こと自体、質が低い。ど素人手抜き歌番組だから仕方ないけどね。
普通のカラオケ大会なら考えられないw
74名無しさんといっしょ:2008/03/23(日) 23:05:33 ID:YAlnTJ10
なんか落選したバカが必死だな
75名無し案山子:2008/03/24(月) 00:19:00 ID:v/U0HaeF
毎度繰り替えされる話題。
上手な人も下手な人も抽選だから確率は一緒だ。
予選会に行ったことがあるのだろうか。上手な人が結構居るけどその人が全部
選ばれる訳が無い。上手な人ばかりじゃ『のど自慢』じゃない。
カラオケ大会と一緒にするな!!!
76名無しさんといっしょ:2008/03/24(月) 12:00:23 ID:uRZBDJEw
>>75
確率の件はバカでもわかる。
上手な人、パフォーマー、高齢者…それぞれ枠があるかどうかは知らないが
全部選ばれないことくらいバカでもわかる。
73はカラオケ大会と一緒にはしていない、ただ比較しているだけ。

70(=73?)が言いたいのは、そういうことじゃないだろ。
のど自慢なんだから、もっと実力のあるやつが何人も出てくるような
番組になったほうがいいんじゃないかということだよ。

ただなぁ、合格者続出の回ってたまーにあるけど、
どんどん時間がおして、ちょっと歌っただけで鐘の連打とか、
エンディングでバタバタするとか、見ていて落ち着かない。
群を抜いてうまいやつなんか月に1人、2人でもいいんじゃないかとも
思うね。
特にカラオケ大会荒らし(?)みたいなやつがテレビに出てくると、
ちょっとなぁ。
カラオケボックスで毎週歌っていますとかならいいんだよ、月光みたいに。
でも、服装から何からいかにもカラオケ喫茶に入り浸り、
週末はカラオケ発表会や大会で歌っていますってのは
「アマチュア規定」に微妙に抵触していると「俺は」思っている。
そういうやつは全日本カラオケグランプリとかで「正当に」評価して
もらえばいいじゃん。

「のど自慢」というのは開催地の歌好きの縮図なんだよ。
カラオケボックス派だろうが、カラオケ喫茶派だろうが、かまわないが、
カラオケ大会に出まくっているような特殊な人間の比率は最小限でいい、
というより、抽選で落ちる、予選で落ちるというのは、
そういうやつらが「特殊」であることの証明。
母集団が大きければ、もっと出場の確率も上がるわけだから。
77名無しさんといっしょ:2008/03/24(月) 14:37:05 ID:QvOSRbK9
もっとカラオケの番組があってもいいと思う。
それなりに視聴率取れそうだし。

夜6時半に30分番組で毎日やっても視聴率良さそう。
ニュース見たくない人がたくさん見そう。
もし番組出来たら、こののど自慢みたいに途中で止めないで欲しい。
78名無し案山子:2008/03/24(月) 14:57:40 ID:v/U0HaeF
>>76
言いたいことが良くわからない。
「月光」とは前回のグラチャンを指しているのか。
彼女の悪口を言う気はサラサラ無いがカラオケの番組や大会の
常連らしい。アマチュア規定なんて持ち出して何の意味があるんだ。

>>73
ド素人だの手抜きだのって1000組も予選に来たら全員の歌聞くのに
どれだけ時間が掛かると思ってるんだ。質が悪いってどこがだ。
79名無しさんといっしょ:2008/03/24(月) 21:01:24 ID:h7P4LoVV
じゃあ見るなよ馬鹿がw>>76
80名無しさんといっしょ:2008/03/24(月) 22:58:56 ID:z4f9G8uY
去年秋の松本市での「レーダーマン」みたいに、作り込んだ上での壊れっぷり
の凄さ・馬鹿馬鹿しさを狙うのは、見ていても理解できるし面白い。
しかし、最近は単に絶叫している・暴れている感じの人が散見される。それな
ら歌のうまい人を出して欲しいと思ったりもする。
81名無しさんといっしょ:2008/03/24(月) 23:02:10 ID:jHIxohdk
キチガイ高校生はもう見れないのでしょうか・・・
82名無しさんといっしょ:2008/03/25(火) 05:32:41 ID:b6J9JA3Y
この前のレベッカはある意味キチガイw
83名無しさんといっしょ:2008/03/30(日) 12:37:03 ID:S+9VfERz
今週、カメラとか切り替えが超へたくそだな
84名無しさんといっしょ:2008/03/30(日) 20:33:26 ID:RYysr/zR
今日のチャンピオンの女の子に萌えた
誰か画像ください
85名無しさんといっしょ:2008/03/30(日) 23:04:53 ID:8ZpNBie4
バルセロナ時の岩崎恭子に似ている
86名無しさんといっしょ:2008/04/01(火) 21:15:46 ID:+iCo2xwo
夜桜お七や天城越えを若くて綺麗な子が歌うと悶えるねぇ。
特に、夜桜お七は、この季節にピッタリだから4月に行われる大会の美人席が歌ってくれたらなぁ・・・・。
87名無しさんといっしょ:2008/04/04(金) 21:43:28 ID:F29BKygZ
いずれは、ジェロや藤本美貴がゲストで出て欲しい今日この頃。
88名無しさんといっしょ:2008/04/06(日) 13:07:07 ID:yoFl+1T1
今日の前川清に笑った
クールファイブは最高だった
89名無しさんといっしょ:2008/04/06(日) 15:10:59 ID:i3Q7SrEd
絢香×コブクロは 
禁止局なのか…
これで応募しちまったな。
まぁ予選で落ちるだろうけどw
90名無しさんといっしょ:2008/04/06(日) 15:21:46 ID:8lIvZXxF
DJ OZMAが禁止局
91名無しさんといっしょ:2008/04/06(日) 15:54:39 ID:+POqPbbc
先週の新堂本兄弟にジェロが出てて
そのときに、のど自慢の映像が流れたな
92名無しさんといっしょ:2008/04/11(金) 11:58:38 ID:Q/tbki/d
今年入ってマジ上手い人いない。
いっそのことチャンピオン出さないネタ番組にした方がいいと思うよ、NHKさん。
93名無しさんといっしょ:2008/04/11(金) 14:42:03 ID:x4QOrjyF
上手い人はこんな歌ってる途中で止められるどS番組見ないのかも。
94名無しさんといっしょ:2008/04/11(金) 21:06:06 ID:FIaNrHG0
と、いつものアンチ馬鹿が恒例の投稿
95名無しさんといっしょ:2008/04/12(土) 12:55:04 ID:AS96kh9V
>>89
何で禁止曲なの???
今年に入ってから一番多く歌われてるけど…
96名無しさんといっしょ:2008/04/12(土) 16:37:11 ID:paQrEwhe
NHKのど自慢で毎回歌われてて且つ合格率が高い曲
・月光
・ワィンディングロード
・三日月
・ハナミズキ
・蕾
97美人歌手といっしょ:2008/04/12(土) 17:17:58 ID:Cgak2c+3
>>85 今まで歌ってきた中でいちばん幸せ。
98美人歌手といっしょ:2008/04/12(土) 17:19:03 ID:Cgak2c+3
17番のキャンペンガールとか言う人、さすがに美人。ちょっと癖のある
顔がまたいい。
99いかりや:2008/04/12(土) 17:20:51 ID:Cgak2c+3
前川清とクールファイブ 味がある。似顔絵もよかった。

ドリフ大爆笑にも昔でていた。きょんきんなところもある男なのだろう。
100名無しさんといっしょ:2008/04/12(土) 23:30:00 ID:JGrjajnH
100
101魔星:2008/04/13(日) 02:51:06 ID:8oI3S0Qe
>>96
鼻水木と蕾はそうでもない
102名無しさんといっしょ:2008/04/13(日) 09:20:34 ID:mOB8XB4D
月光と望郷じょんからって間奏で必ず拍手が起こりますな。
ウルフルズのバンザイで必ずバンザイをする出場者。
これぞ、のど自慢クオリティー♪
103名無しさんといっしょ:2008/04/13(日) 16:00:46 ID:tg7B2QwE
16分に学生のパンチラが見えた気がします。
仕事場だったので静かに興奮していました。
104名無しさんといっしょ:2008/04/13(日) 17:03:01 ID:HeAhlGK6
マジか?それは美人席に座っていたミニスカ女子高生かね?
105名無しさんといっしょ:2008/04/13(日) 17:16:02 ID:3sKYFx7C
>>103
見えた気じゃなく、見えた(白系)。

>>104
そのコ。
106名無しさんといっしょ:2008/04/13(日) 18:34:02 ID:mOB8XB4D
美人席も最高だったし恋のバカンス歌った2人組みも最高だった。
美人席の横の磯山さやか似の子も良かった。
心残りは実況が盛り上がってた時に2chが出来なかったのは残念だ。
107名無しさんといっしょ:2008/04/13(日) 19:12:29 ID:JOBsfzcN
ごめ…
今週のチャンピオンは誰でしたか??
108名無しさんといっしょ:2008/04/13(日) 20:02:52 ID:kvjya1MP
磯山さやか似は巨乳だったな
あの手の顔や、大橋未歩&麻美ゆまとかは巨乳顔なのかね
109名無しさんといっしょ:2008/04/13(日) 20:08:31 ID:mOB8XB4D
>>107
朝青龍似の柔道着を着たオバちゃん。
110名無しさんといっしょ:2008/04/13(日) 20:30:23 ID:3u+ZO5XN
111名無しさんといっしょ:2008/04/13(日) 20:39:26 ID:nlqiotkv
今週もパッとする人いなかったね
112名無しさんといっしょ:2008/04/13(日) 21:37:39 ID:HeAhlGK6
今日の女子高生見つけたよ
画小さくてスマソ
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/5fu80413125804.jpg
113名無しさんといっしょ:2008/04/14(月) 08:09:13 ID:F+/sWXsH
>>111
見てなかったんだけど… もう今年からチャンピオンもチャンピオン大会も必要ないよね。
大して上手くないのにチャンピオンなっちゃって
しかもチャンピオン大会にまで呼ばれちゃったら
気の毒だからな。
今年から総集編で終わりでいいな。
114名無しさんといっしょ:2008/04/14(月) 15:13:58 ID:8AsrRhTb
>>113
自作自演 乙
おまえの出場を大いに期待するぜw
115名無しさんといっしょ:2008/04/14(月) 16:07:26 ID:F+/sWXsH
>>114
スルーしとけよ。
最近ののど自慢はそう言われても仕方ない部分もあるし。
116名無しさんといっしょ:2008/04/14(月) 22:30:55 ID:p+65TNWs
ミニスカ制服女子高生大会をやってほしい
117名無しさんといっしょ:2008/04/15(火) 23:20:21 ID:R6D1jZ6Q
http://up08.upload-ch.net/src/up080167.jpg
http://www.crazyclits.com/?cgi-bin/tm3/1d4f97.jpg
石川県輪島市大会の磯山さやか似の美人と美人席 (;´Д`)ハァハァ
118名無しさんといっしょ:2008/04/16(水) 00:44:27 ID:m4CnKsGG
↑ウイルスばらまくなよゴミ野郎
119名無しさんといっしょ:2008/04/16(水) 02:38:46 ID:1MfiK80X
>>112
再うp!
120名無しさんといっしょ:2008/04/18(金) 22:29:42 ID:1RbLNnYE
出られたら予選通過確実、チャンピオン濃厚の俺をよくも
ハガキの段階で落としてくれたな。ンにゃろめ!
121名無しさんといっしょ:2008/04/18(金) 23:25:21 ID:EpOaW+Nx
>>120
キチガイアンチ予備軍がまたここに誕生・・・
122名無しさんといっしょ:2008/04/19(土) 01:08:22 ID:dLNpjkw1
>>121
バカいうな、俺の歌を聞きもしないで。
自信があるから言ってるんだ。
123名無しさんといっしょ:2008/04/19(土) 18:42:10 ID:RyzbIPrq
明日はJKのじょんから女節がスゴイ!!!
124美人歌手といっしょ:2008/04/20(日) 13:21:31 ID:HaS/Uqd0
もののけ姫 の彼女、すごくよかった。癒された。

チャンピョンに選ばれておれも嬉しかった。
125名無しさんといっしょ:2008/04/20(日) 13:29:28 ID:sC0sN91Z
>>123
途中で失敗しなければ合格だったのにね
126名無しさんといっしょ:2008/04/20(日) 13:30:12 ID:nq3Ka3Gt
時間内にこなさなきゃいけないからって司会者がピリピリしたらダメだろ、
と思うことがしばしばある。
127名無しさんといっしょ:2008/04/20(日) 13:44:46 ID:U5+PwEAN
今年度のグラチャンは開催されるのだろうか
128名無しさんといっしょ:2008/04/20(日) 13:52:56 ID:RTmGDB1o
芳恵姉タンのフェロモンスカートが良かったです。
129名無しさんといっしょ:2008/04/20(日) 14:11:32 ID:pB13+UsE
>>122
うまいから出られる番組じゃないんだよ。

何か、ストーリーづけしたらどうだい?
地元の公務員、結婚したてで妻にむけて愛のメッセージやプロポーズとかだったら出られると思うぜ。
130名無しさんといっしょ:2008/04/20(日) 14:14:35 ID:9VD2ZYvb
>>127
レベル低いなりにやるでしょ。
昨年度がハイレベルだっただけにある意味選ぶのも大変だわな。
131名無しさんといっしょ:2008/04/20(日) 19:09:15 ID:n3MB77Rt
今日のバンドがいつもと違ったのは何故だ
132名無しさんといっしょ:2008/04/20(日) 19:47:15 ID:sC0sN91Z
朝本さんのパフォーマンス楽しみにしてたのに・・・・。
133名無し案山子:2008/04/20(日) 20:23:21 ID:+u1NDGBG
>>131
>>132
オープニングのシンセの響きでアレッ?と思ったが全員が違う人とはね。
134名無し案山子:2008/04/20(日) 20:24:55 ID:+u1NDGBG
Nハラさんを除いて。
135名無しさんといっしょ:2008/04/20(日) 20:54:30 ID:Yp0YeqPy
>>133
>オープニングのシンセの響きでアレッ?
さすがです。

アレンジャーを除いて全員代わってしまったので、驚きました。
今年度から新しいバンドに代わったのか・・・、それとも今回だけなのか・・・、次回の関東甲信越地区のど自慢が楽しみです。

それにしてもメンバー紹介時、ベース担当の長尾氏の顔のパフォーマンスをみて笑ってしまった
136名無しさんといっしょ:2008/04/21(月) 14:26:07 ID:CgI2BFFb
>>130
昨年度の水準が高かったなんて全く思えないぞ(G・チャンプがあの程度だからな)
まだ4月だというのに何を言ってんだかw
137名無しさんといっしょ:2008/04/21(月) 18:08:42 ID:XYLgGs34
>>136
少なくとも現時点では比べるまでもないぞ
138名無しさんといっしょ:2008/04/21(月) 23:36:58 ID:hy5YyRml
>>136
昨年度をよく振り返ってみましょう。
昨年度の今頃、チャンピオンが出ると、今日のチャンピオンうまかった
とか、このスレでも盛り上がったもんだよ。
でも、今年度と来たら…上手い人そろそろ来ないかなぁ。
139名無しさんといっしょ:2008/04/23(水) 21:53:24 ID:n0CN/j66
13日放送のヤツ、女子高生のパンチラ効果か知らんが13.3%だって。
しかも、7日〜13日の音楽番組ではトップの視聴率w
140名無しさんといっしょ:2008/04/23(水) 22:22:15 ID:RKJmMT4N
やっぱ美人席は効果絶大だな。
141名無しさんといっしょ:2008/04/23(水) 22:51:58 ID:Jfs//bUH
2ヶ月に1回は実力主義の回にしてくれないかな。
142名無しさんといっしょ:2008/04/24(木) 00:13:48 ID:r9/HQ+zz
>>141
毎度乙
143名無しさんといっしょ:2008/04/24(木) 21:36:36 ID:eUwHzV9c
2ヶ月に1回は制服JKのみの回にしてくれないかな。
144美人歌手といっしょ:2008/04/27(日) 16:44:28 ID:94jrAksd
尾崎清彦さん、珍しくゲストで。「またあう日まで」でレコード大賞をとったのは
1971年だった。あれから37年か。尾崎もじいさんになったけど、こどもだった
おれもおじさんになった。懐かしいのう。
145名無しさんといっしょ:2008/04/27(日) 19:51:12 ID:t1wGmbo/
最近、のど自慢で特別賞を2つあげる時があるが、冴えない浅野史郎親子は分かるが、美人席の三味線美人(平井理央似)にもやって欲しかったなぁ・・。
尾崎さんは、ヤル気なさそうだったが、漁協の父ちゃんの選曲理由に激怒してヘソ曲げたのかな?
今日は人選が抜群だった。
また、来週も熱いのど自慢を期待したい!
146名無しさんといっしょ:2008/04/29(火) 08:44:26 ID:1EUylsME
もう遅いかもしれんが
NHK第1
10:05 ときめきインタビュー
「演歌の力で励ましたい」
  平成18年度“のど自慢”チャンピオン大会優勝…清水 博正
147名無しさんといっしょ:2008/05/02(金) 10:46:09 ID:wiitDnt7
氷川きよし の歌って味がない。ワンパターン
148名無しさんといっしょ:2008/05/03(土) 06:10:30 ID:I/+fWqyR
ほんと。一本調子もいいとこ。
149名無しさんといっしょ:2008/05/03(土) 08:21:06 ID:DL7HUp/g
のど自慢は熱い番組だよ。
150名無しさんといっしょ:2008/05/05(月) 11:27:54 ID:1RQpIEUi
NHKのど自慢の実況の枠見てたら関根勤さんが手を叩いて大ウケしそうだ。
151美人歌手といっしょ:2008/05/11(日) 12:36:13 ID:ZcuGukjj
珍しく「トップバッター」ではなかったな、徳田アナ。

「一番のかた」だった。「一番のかた」このほうがまだいいと思う。

152名無しさんといっしょ:2008/05/11(日) 13:01:39 ID:VsrQYRak
なんだよペヤングって
153名無しさんといっしょ:2008/05/11(日) 13:10:03 ID:obRKSBbm
154名無しさんといっしょ:2008/05/11(日) 13:18:30 ID:2ybzHPSH
ぺヤング君はPOLAの事も知ってそうだな。
のど自慢実況に参加してるんじゃない?
155名無しさんといっしょ:2008/05/11(日) 20:42:33 ID:V0LRBKV/
イミフな上に完全スルーでクソワロタ。
>ペヤング
156魔星:2008/05/12(月) 03:29:02 ID:oRpeHpoS
>>38
超亀レスですまないが多分10年度の「西新宿の親父の唄」かと。
「やるなら今しかねぇ」ってやつだったらそれ。
その後長渕の曲は13年度「交差点」 15年度&17年度「しあわせになろうよ」
ちなみに>>39氏の「乾杯」はたぶん8年度だとオモ。

今日のぺヤング君は狙って言ったというよりは何かしら言葉を発しただけで
それがたまたま「ぺヤング」だったように思われる。
俺もこういう意味不明な言動は結構ある。ついでに俺のチャンピオン予想は「さとうきび」の人だった。
157名無しさんといっしょ:2008/05/18(日) 01:30:49 ID:s8Xs0E3C
明日、長野だから、 長野の帝王 でるかもよ
158名無しさんといっしょ:2008/05/18(日) 13:59:28 ID:eMgo18q9
千曲
159名無しさんといっしょ:2008/05/19(月) 02:05:10 ID:t+MC+id6
今回、個性派揃いでかなり面白かった
160名無しさんといっしょ:2008/05/19(月) 09:14:09 ID:+izxuD2I
なんか三色旗風のTシャツ着てた人がいたような気が
161名無しさんといっしょ:2008/05/19(月) 14:13:34 ID:KMfD1Xel
『養老町の幸ちゃん』以来の度胆を抜く歌唱力の持ち主はまだまだいないようだが
162名無しさんといっしょ:2008/05/19(月) 23:33:40 ID:iztrU4WS
昨日の千曲市で、「もしかしてPartII」を唄った親子の娘さんは、
去年の松本市大会でも「かもめが翔んだ日」で本選に出場していました。
ミクシーで検索したらそれに関係した事が書かれていました。
本選出場はやはり運も大事な要素なんでしょうかね?
163名無しさんといっしょ:2008/05/20(火) 14:51:43 ID:V9VTp/Jm
大先生って池田犬作のこと?
164名無しさんといっしょ:2008/05/20(火) 22:03:29 ID:/sY8OBQo
>>162
去年、娘さんは合格してたし美人席に座っていたよね。
165名無し案山子:2008/05/21(水) 06:49:30 ID:uMJ0lkZg
半年に2回出るなんて凄いな。
166名無しさんといっしょ:2008/05/21(水) 12:17:14 ID:aCV1yLY8
軍歌を歌う年寄りがいてもよさそうだと思ってんだが、
やっぱりタブーなのかな??
167美人歌手といっしょ:2008/05/21(水) 14:52:48 ID:BM9/RUt0
徳田、今週は「いちばん最初のかた」だった。(重複)。

「いちばんのかた」「最初のかた」でいい。


2週連続で「トップバッター」でなかったのはいいが。
168名無しさんといっしょ:2008/05/21(水) 19:40:15 ID:FcR3hPjD
別に
「1番目のいちばん」でなく、「最も=いちばん」の意味なら
重複ではない

でも>>167はとりあえず視聴者センターに抗議しとけw
169名無しさんといっしょ:2008/05/21(水) 20:32:27 ID:b5wusFK9
>>166
タブーなんだと思う
あと、みんなが有る程度知ってるような曲じゃないとダメなのではないだろうか
アルバムでシングルになってないのはダメとか
170板橋区:2008/05/21(水) 20:55:00 ID:Zi6gOH1H
「歌ってくるぞと勇ましく」♪
171魔星:2008/05/21(水) 23:25:13 ID:6ZVXUJXZ
>>169
軍歌はともかくメジャーかマイナーかは関係ないと思ふ。
18年度の「月無し//光る涙」なんて視聴者の何%が知ってた事かw
172名無しさんといっしょ:2008/05/22(木) 00:14:52 ID:u+ot5qsZ
「信濃の国」 今回は出なかったな。

アニメソングでおkなら、来年出るぜ
173のどち○こ:2008/05/22(木) 22:15:21 ID:XUaNDBi1
僕が小学生の頃だから20年〜25年位前に
オバちゃん達3人位でオリジナルソング(?)
を歌った気がします。

どんな歌かってゆーと、
「ペロペロペロペロペ〜 ペロペロペー 
 アメはおいしいな〜♪」
ってキャッチーな歌で今も忘れられないです。

だれか詳細知ってませんか???
もしくは僕の夢でしょうか???
174名無しさんといっしょ:2008/05/22(木) 23:55:50 ID:b7UWkeNx
徳田さんは進行が下手すぎる。
個人的には阿部さんか末田さんがイイんだが。
175名無しさんといっしょ:2008/05/23(金) 12:31:40 ID:+2eJZU5o
甲信越地区のバンドって変わったのかな?
176名無しさんといっしょ:2008/05/23(金) 20:47:03 ID:NILY1p+n
>>175
朝本さんや長芝さんが見れないのは非常に淋しい限りです。
177名無しさんといっしょ:2008/05/23(金) 20:55:07 ID:yid+1O4V
>>173
その話はまったく知らんw
けど俺も、オリジナル歌った人なら見たことある。
俺が見たのはフォークトリオかデュオで、
演奏も自分でギター弾いてたけど鐘ひとつ

歌はふつうのアマチュア典型フォークだった気がするが
まぁとにかく驚いた。
178のどち○こ:2008/05/23(金) 21:00:30 ID:2bLHZKRa
やはり幻覚だったのかも知れませんね…
179名無しさんといっしょ:2008/05/24(土) 00:13:49 ID:UzgupTKN
>>176
長芝さんの笑顔がみたいです(笑)。関東地区の演奏に出演するかもしれませんね。
180名無しさんといっしょ:2008/05/24(土) 01:39:40 ID:je4lyaVl
前回の千曲市の時はギターの館村さんは復活していましたね。
逸見さん、河野さん、朝本さん、長芝さんはもう出ることはないのかな・・・。

でものど自慢バンドってどのようにして選ばれるんだろうか?
NHKの審査とかあるのかな・・・。
181名無しさんといっしょ:2008/05/25(日) 22:39:57 ID:sTO/cqML
今日の大黒摩季の曲うまかったなぁ
もう1回聞きたかった
182名無しさんといっしょ:2008/05/25(日) 23:33:35 ID:aKNH86Ra
>>181
いや、きららが一番上手かったと思うよ。
キャラも来てた・・・。w
183名無しさんといっしょ:2008/05/26(月) 00:06:38 ID:FbgVS5sb
美少女アイドルみたいな名前と裏腹にあの強烈ビジュアルw

しかも妙に自信もっちゃってるし

あまりの巨大体型に岩崎宏美が突っ込み入れてたなw
184名無しさんといっしょ:2008/05/26(月) 00:15:04 ID:pTl7TBHn
>>182
そっか・・・2人残して欲しかった。
ロック歌ってそこそこ上手いのってなかなかいないからね。
185魔星:2008/05/26(月) 15:47:00 ID:xKflRjnK
今年度3組目の民謡女子高生チャンプだったが高音が凄かったな。
民謡女子高生だけでなく、今年度のチャンピオンの中で一番上手い希ガス。
三田の子もチャンピオン大会出るなと思ってたんだけど、きららタンも出るかもしれんね。
186美人歌手といっしょ:2008/05/26(月) 18:25:29 ID:Mp2Ztsqb
「歌(声)はよかったですよ」と念を押されていたのが気になる。
「顔はよくなかった」といっているようだった。

確かにいいとはいえなかったが。
187名無しさんといっしょ:2008/05/26(月) 19:13:32 ID:Blp5qicd
水晶と書いてきららと読むらしい
188おコメといっしょ:2008/05/27(火) 18:01:42 ID:lJi627s0
キララ397
189名無し案山子:2008/05/27(火) 18:15:25 ID:llzWnPs4
>>186
解釈がお菓子い。
『安定している』に対し「体形」ではなく
「声」だと念を押しただけだ。
190美人歌手といっしょ:2008/05/27(火) 18:22:32 ID:lJi627s0
≫189 ありごとございます。も一度ビデオ見てみます
191名無しさんといっしょ:2008/05/30(金) 15:44:34 ID:+C1m17zN
2ヶ月に1回は制服JKのみの回にしてくれないかな
192名無しさんといっしょ:2008/05/30(金) 23:11:24 ID:Ansx7AGQ
のど自慢に今後でてくるであろうゲスト
秋川雅史(確定)
ジェロ(近々出てくるであろう)
清水博正(のど自慢一押しで出てくる可能性大)
藤本美貴(微妙だが・・・出てくれば面白いかも?)
郷ひろみや南こうせつの再登板を切に願う私であった。
193名無しさんといっしょ:2008/05/31(土) 01:22:28 ID:8TJnmNHp
>>156ますたーさま
>>39です。
なんか出だしで歌詞とんじゃってワンフレーズくらい歌えなかったかたいませんでした?
あの方は乾杯じゃなかったでしたっけ?
あれが8年だとしたらオレ16才だ…。そんな前だったとは。
歌い終わって審査員にひとこともらうところで、司会者が
「○○さん、審査員の方はきちんと聴いていましたよ大丈夫ですよ」みたいに声をかけていました。
194名無しさんといっしょ:2008/05/31(土) 03:06:23 ID:QCMldhl5
>>192
秋川出るんだ・・・
195美人歌手といっしょ:2008/05/31(土) 16:32:05 ID:qnK/FNmX
18番の合格の人、豊満な胸が揺れていた(ように見えた)

19番のペア、歌もルックスもすごくよかったのに、なんで合格じゃなかったかな。

岩崎宏美、よかったよ。太田裕美もそこそよかったけど。2人とももう35年くらい
歌っているのかな。いつまでもがんばってほしいね。
196名無しさんといっしょ:2008/05/31(土) 18:15:44 ID:1AnnCmav
さっきまで明日ののど自慢の予選会の準備
スタッフとして手伝ってきた
独り心の中で実況してたよ
冥土枠キターとかAVならうん以下略とか
197名無しさんといっしょ:2008/05/31(土) 18:30:30 ID:l+8+Q+VN
明日は千葉からだったな。 長芝さんや朝本さんは出演するかな!?
198名無しさんといっしょ:2008/05/31(土) 19:05:10 ID:PtNnuEwo
ttp://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1212227987121.jpg
ttp://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1212228002112.jpg
ttp://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1212228118310.jpg
ttp://mj.dip.jp/jlab-beer/s/test1212228124213.jpg

今北海道ローカルのNHKで前回滝上町大会の15番国境の町を歌ったおじいちゃんが特集されていた。
老人ホームを慰問して200回らしい。
スクワットをしたりお経で喉を鍛えたりとまだまだ元気なようだ。
199名無しさんといっしょ:2008/05/31(土) 19:09:56 ID:dgI5UhKe
>>195
揺れてたな。体も歌も躍動してた。
200名無し案山子:2008/05/31(土) 19:26:02 ID:IUwyvblz
>>197
是非とも出てほしい。
201名無しさんといっしょ:2008/05/31(土) 19:39:53 ID:l+8+Q+VN
>>200 出てほしいよな〜。
202名無しさんといっしょ:2008/05/31(土) 19:56:12 ID:6RL80wh9
絶対出て欲しい!!
朝本さんのパフォーマンスと長芝さんのスマイルが見たい!
203名無しさんといっしょ:2008/05/31(土) 20:15:42 ID:zL0TX5yI
四街道のような近場でのど自慢があるとなんか不思議な気分だ
204名無しさんといっしょ:2008/05/31(土) 20:21:29 ID:dgI5UhKe
公共施設に税金を使うか辞めるかで
住民投票になるというので名前が挙がってたね>四街道
205名無しさんといっしょ:2008/06/01(日) 08:44:34 ID:yUgVaJWX
>200〜202 出てほしい。豊満な胸が
206名無しさんといっしょ:2008/06/01(日) 12:47:56 ID:s3hBuyI4
鐘1つって久々に聞いたんですが
207名無しさんといっしょ:2008/06/01(日) 12:57:36 ID:SxpV5NuF
208名無しさんといっしょ:2008/06/01(日) 13:03:56 ID:7Gnp+Unl
朝本さんカムバアアアアアアアアアアアック
209名無しさんといっしょ:2008/06/01(日) 13:05:46 ID:Xho8zofd
今日はなんと言ってもガクト似(本人より遙かに格上)だな
格好良すぎだろありゃ(w

あとミニスカ女子大生の脚たまらんかった(;´Д`)ハァハァ
210名無しさんといっしょ:2008/06/01(日) 13:07:31 ID:kpmzM0YC
ルーマニア衝撃だったわw美しすぎる
211名無しさんといっしょ:2008/06/01(日) 13:08:04 ID:WE0LZF9w
気のせいかも知れないけど、一番センター寄りの席に若い女の子が座るのは番組構成上の意図?
212名無しさんといっしょ:2008/06/01(日) 13:08:17 ID:s3hBuyI4
267 公共放送名無しさん sage New! 2008/06/01(日) 12:46:53.51 ID:ymglSq3c
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1212292009164.jpg


287 公共放送名無しさん sage New! 2008/06/01(日) 12:47:02.60 ID:ww9acW8Z
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/141761.jpg


369 公共放送名無しさん sage New! 2008/06/01(日) 12:47:34.38 ID:ymglSq3c
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1212292049569.jpg


520 公共放送名無しさん sage New! 2008/06/01(日) 12:47:58.36 ID:ymglSq3c
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1212292072443.jpg
http://tv.be-to.com/jlab-live/s/141762.jpg
213名無しさんといっしょ:2008/06/01(日) 13:32:28 ID:1nHzmPV6
>>211
のど自慢で言う『美人席』
214名無しさんといっしょ:2008/06/01(日) 15:59:44 ID:sQf57VmX
豆知識。ウエブカメラでセックスショーを見せる男が多い国
一位 ルーマニア
ニ位 ロシア
三位 フィリピン
欧米は方形を恥としないのでどんな粗狆でも見せている
215名無しさんといっしょ:2008/06/01(日) 20:37:43 ID:8RLu+N5Y
もう逸見さん、河野さん、朝本さん、長芝さん達は出演しないのかな?
216名無しさんといっしょ:2008/06/08(日) 13:18:06 ID:zvn2KPFk
今日のNHKのど自慢を録画していたんだがチャンネル間違えてアッコにおまかせ録画した馬鹿な俺orz
今日は凄く面白かったし永久保存版だと思ったのに・・・orz
217ゴン@ジュビロ:2008/06/09(月) 09:02:34 ID:X17UVCO9
秋川雅史(まさふみ)さん、どちらかといえばクラッシック歌手なのだろう。
よかったが、のど自慢ではやや場違いな感じもした。

「まさし」だとずっと思っていた。
218名無しさんといっしょ:2008/06/09(月) 21:19:01 ID:DaEcgnpB
219名無しさんといっしょ:2008/06/09(月) 22:32:16 ID:cQUmuIAv
>>218
ウイルス!
220名無しさんといっしょ:2008/06/11(水) 18:05:55 ID:81RxAB/2
テスト
221名無し案山子:2008/06/11(水) 23:07:18 ID:AC24DD0x
最近自分の名前をハッピに書いて登場するという新手の輩がいるが演奏者や
チャンピオンぐらい名前をテロップで流しても良いんじゃないのかな。
222名無しさんといっしょ:2008/06/12(木) 02:04:05 ID:8xsDTRhD
それをやらないからいーんじゃないか
223明さん ◆1SluY64TBk :2008/06/12(木) 14:39:41 ID:inlss30H
そのうちのど自慢のゲストにさだまさしが出ればと思う。
224さだ:2008/06/12(木) 19:10:40 ID:QrPfVRLI
おまいらに、言ってきかせたいことがある

おれより早く寝るな
225名無しさんといっしょ:2008/06/12(木) 21:20:13 ID:E5L8XOX8
今週の熊本大会の録画をnyで流して欲しいな。
226名無しさんといっしょ:2008/06/13(金) 18:27:50 ID:q7mmCLm2
太田裕美、ゲストに出るようなレベルじゃない。
227名無しさんといっしょ:2008/06/14(土) 08:45:33 ID:jHArWvXz
確かに、いつか「木綿のハンカチーフ」を歌っていたが、自分の歌なのに
なんか下手だった。 個人的には好きな人だが、おれが審査員でも合格の
鐘はやれん。
228明さん ◆1SluY64TBk :2008/06/14(土) 14:41:40 ID:gdvpaiI1
松崎しげるさんにも来ていただきたい。
229名無しさんといっしょ:2008/06/14(土) 16:52:07 ID:jHArWvXz
そうですね、「愛のメモリー」ききたい
230美人歌手といっしょ:2008/06/14(土) 16:53:58 ID:jHArWvXz
山本潤子さんにもラブコール
231名無しさんといっしょ:2008/06/14(土) 19:09:07 ID:DT8G1VfN
今後出てくるであろうゲスト歌手
当確:ジェロ・清水博正
微妙:藤本美貴
再登板希望:郷ひろみ・南こうせつ
232名無しさんといっしょ:2008/06/14(土) 23:15:58 ID:iKVf32HH
>>229
糞固定の相手をすると、大変な事になりますよ・・・
233名無しさんといっしょ:2008/06/15(日) 12:43:20 ID:tkZm+eur
奈良の予選でVガンダムの曲歌ってた兄ちゃんだしてほしかったな
234名無しさんといっしょ:2008/06/15(日) 12:51:50 ID:Oq/y92oz
今週はパッとしないなぁ。
顔の四角い女が歌ったキラーチューンはへたくそなのに鐘3つでイラッときた。
歌詞も違うし。
235名無しさんといっしょ:2008/06/15(日) 13:03:37 ID:9lZvJcak
地震テロップ流しながらの放送w
236名無し案山子:2008/06/15(日) 13:10:54 ID:EzdFXjeC
>>234
パフォーマンス系が弱かった分、合格者を量産して
お茶を濁した感じだ。
237魔星:2008/06/15(日) 16:50:15 ID:yk7A5l2J
>>234
ごめん、俺のチャンピオン第二候補(笑)
下手というか、風邪でもひいていたのか緊張していたのか
声がかすれ気味だった。聴いたことのない曲だったが、何となく
「あ、この人、上手いんだろうな」とは思った。

>>236
そして合格者量産の感じは確かにした。
今日の基準だったら3番、17番、18番も合格して良かった希ガス。
ちなみにチャンピオンは10番「童神」の女性が取るかと思った。
まぁ奈良県は割とネタが強い方が勝つ傾向が多いのだけれども。
238名無しさんといっしょ:2008/06/15(日) 17:14:56 ID:OyNidOkj
結局どんな人はチャンピオンなの?
239美人歌手といっしょ:2008/06/15(日) 18:04:43 ID:BnoQIKH0
徳田「トップバッター」をやめたのはいいこと。前から気になっていた。
声が届いたのかな。
とか言って来週から「一番打者」なんて言い出したりして

240名無しさんといっしょ:2008/06/15(日) 23:16:19 ID:Oq/y92oz
キラーチューンは東京事変の歌だから、わざとあんな声質で歌ったんじゃないかな。
それにしても、なんちゃって過ぎたと思う。
ベストフレンドの2人組とあんまりレベルは変わらないと思うよ。
まず、東京事変に手出ししたことが間違い。
241名無しさんといっしょ:2008/06/16(月) 00:01:07 ID:Xt5OHM/J
7月にのど自慢の予選出ようとおもってます。
Superflyの愛をこめて花束をって、やっぱちょっとしか歌えないから止めた方が良いですかね??
242名無しさんといっしょ:2008/06/16(月) 01:15:21 ID:DXF0+Bp8
先週のダンシングオールナイトの婆さんもう一度観たい。
243名無しさんといっしょ:2008/06/16(月) 22:49:26 ID:SlkXaTO6
http://www.toel.sytes.net/~toel/cgi-bin/upload/stored/up3088.html
のど自慢の動画規制は厳しいので私なりに幸ちゃんやキチガイ高校生などをまとめてみますた。
244名無しさんといっしょ:2008/06/17(火) 23:22:48 ID:wnqvFaie
>>243
ウイルス貼るなカス!
245明さん ◆1SluY64TBk :2008/06/19(木) 14:35:11 ID:RzbvYYJj
のど自慢は日曜お昼の楽しみ。

昔からの伝統番組。
テレビ・ラジオで放送時間が共通する。
246名無しさんといっしょ:2008/06/19(木) 21:42:51 ID:hDV0Drfr
のど自慢は日曜昼下がりの最も熱い番組ナリ
247名無しさんといっしょ:2008/06/20(金) 18:44:44 ID:w37q4a5B
せめてワン・コーラスを全部唄わせてやれないかなと思う
視聴者側も食い足らないと思う
もしそうしたとしたら、時間はあと何分必要だろうか
248名無しさんといっしょ:2008/06/20(金) 19:19:16 ID:burU3ocn
しつこい
249名無し案山子:2008/06/20(金) 19:27:39 ID:/gSvef3x
>>247
まともに返答しよう。
放送時間を延ばすのは考えられない。
やるとすれば以前からやっているように人数を減らすしかない。
あとはトークを無くす。全員でなくとも数人に絞る。
そんなところか。まあ現実的ではないが…。
250名無しさんといっしょ:2008/06/20(金) 21:51:41 ID:YcX53Nlz
のど自慢で手を振るのど自慢バンドの人達
北海道(ピアノ):岩崎かず子
関東甲信越(ドラム):ベンガル
関西(ドラム):澤正和
中国(シンセサイザー):小竹まり他ほぼ全員
251美人歌手といっしょ:2008/06/21(土) 06:54:38 ID:dIxXWn0h
いや、へたくそな歌は10秒で終わってほしい。聞くに堪えない。
うまい人は1番の終わりまで。切れのいいところで終わると決まる。
252名無しさんといっしょ:2008/06/21(土) 12:38:47 ID:okg1A6tX
さんざんがいしゅつだが、
途中で切るのは演出上の意図があるから。

いまでもたまに1コーラス後に鐘鳴ることもあるが基本は1コーラス途中で割り込み
これを基本1コーラス後にすると、歌唱者の素直なリアクションがとれなくなる
不意に鳴るから素直に喜んだりするんであって
鐘場所が決まってしまうと表情が「鐘待ち」になってしまう

のど自慢はカラオケ大会ではなくテレビ番組
テレビ的にどれだけ出場者の魅力を引き出すかが最重要だ

さらにいうと、1コーラスをまるまる20組歌わせて
視聴者が聞くに堪えられるかという根本的な問題もある

だから
>>247
放送時間の問題ではない
253247:2008/06/21(土) 17:39:31 ID:FSKMVb16
大漁
254美人歌手といっしょ:2008/06/22(日) 06:41:24 ID:+lNk4OXB
>>252 わかりました。
でも、たまに、うまい人がちょうどワンコーラス後に合格の鐘が鳴ることが
あって「決まった!」と思うことがある。これもある意味、演出(うまい人への
賛辞なのかもしれない。
255美人歌手といっしょ:2008/06/22(日) 13:22:13 ID:+lNk4OXB
「サウスポー」。この歌が出てきただけで、このペアは不合格という気がする。
ピンクレデイ本人たちが歌っても合格なのだろうか。

合格する歌い方で歌う「サウスポー」ってのも変な感じかもしれない。
256名無しさんといっしょ:2008/06/22(日) 15:22:43 ID:vp8I8U0l
過去にUFOで上手い出場者いたんだけどね。
鐘二つだった。
257名無しさんといっしょ:2008/06/22(日) 15:25:26 ID:L+HlLCtB
盛り上げ役なんでしょ。予選通過者でアップテンポの曲、振りが有る、ある程度みんあ知ってる等々
出るほうも本番で合格しようとは思ってないだろうな。出られたらOK!みたいな感じでしょ。

きょうはチャンピオンになった人がキャラクター、歌ともやはり良かった。
個人的にはキャンディーズの画面左がよかったが!
258名無しさんといっしょ:2008/06/22(日) 17:35:58 ID:vp8I8U0l
今日は美人席も良かったし、あいりめいり、miss養豚、チャンピオンのクロちゃんも良かった。
クロちゃんの嫁に美人席か、あいりめいりでどう?
259名無しさんといっしょ:2008/06/22(日) 17:42:01 ID:vp8I8U0l
全員良かった。
やっぱりNHKのど自慢は熱い歌番組で熱いドラマ。
260名無しさんといっしょ:2008/06/22(日) 20:47:39 ID:mEKXjFet
しかしのど自慢も廃れたね。
演歌の発声も出来ないような奴を合格にするなんて。
261名無しさんといっしょ:2008/06/22(日) 21:50:31 ID:+bUHJnxB
昔はオンチとか大ボケかまして大笑いさせてくれる人がいたなぁ。
262名無しさんといっしょ:2008/06/22(日) 22:42:57 ID:0Rcodcsx
チャンピオン,クロちゃんの「あの鐘を・・・」が聴いてみたいな。
263名無しさんといっしょ:2008/06/23(月) 01:37:02 ID:DxqbAgbe
予選会のご案内キターーーーー
すでに緊張してて
常に末端の震えが止まらんのだが、どうしてくれるNHK
クロちゃんは髭を生やしたらつるべ落としだろw
265名無しさんといっしょ:2008/06/23(月) 08:41:48 ID:06Tme7cy
はいどうぞ
http://l.pic.to/ulqwx
266名無しさんといっしょ:2008/06/23(月) 09:21:59 ID:KITExL12
養豚の女リアル鳥居みゆきみたいでコワかった
267名無しさんといっしょ:2008/06/23(月) 19:00:38 ID:Q2inx5eJ
のど自慢でこの歌を選んでも予選会も出れないって言う歌ってあるの?
紅白を辞退する歌手の歌とかは大丈夫なの?
268名無しさんといっしょ:2008/06/23(月) 20:41:03 ID:iMZRT5kk
>>267
多分、氣志團の歌はダメかもしれん。
269魔星:2008/06/24(火) 06:27:39 ID:X/Eeue6o
>>266
歌は怖かったが、トークが可愛かったじゃないかw
「ブタは世界一可愛い生き物ですv」
南アルプスで『梅は咲いたか 桜はまだかいな』を歌った双子に似てた。

>>264
鬼太郎を観たのかw
270名無しさんといっしょ:2008/06/24(火) 22:01:12 ID:ieDuWosd
ttp://www.districttherapy.com/img15263.jpg
双子と養豚と次期アイドルと。
271名無しさんといっしょ:2008/06/24(火) 23:50:43 ID:ZEcy0vp1
以前NHKのど自慢にキチガイの高校生が出たって話を聞いたのですが、
ホントでしょうか??
ネット内で凄く騒がれたみたいですが、
どうやれば見れるのでしょうか?
NHKでキチガイって・・・って感じしますがね。
272名無しさんといっしょ:2008/06/26(木) 23:24:33 ID:VsJMrN8/
残念!もう見れないよ。
あれは最高に面白かったよ。
もう一年経ったかな?
中傷よりも激励の方が多かったけど、激励したくなるパフォーマーだったよ。
273魔星:2008/06/29(日) 08:30:09 ID:5TcvmWrH
今日の愛知県はここ数年、歌唱力重視でチャンピオンが決まっている
(突出してる人がいるからネタを挟む余地が無いだけかもしれないけど)。
しばらく、そういう点も踏まえて見てみるとしようか。
274名無しさんといっしょ:2008/06/29(日) 12:40:16 ID:cFEW768s
なんでのど自慢に出る奴って、こうも痛い人間が多いんだ?
275名無しさんといっしょ:2008/06/29(日) 13:01:19 ID:YEPSw+oL
前から思ってたけど、司会の奴って毎回ベタベタ触るよな!相手が若い女でも、おかまいなし。見てて不愉快だわ。
276名無しさんといっしょ:2008/06/29(日) 13:21:31 ID:P2G9DYor
今週の美人席はどうしちゃったの?
女子高生2人組か姉妹辺りを座らせれば良かったのに。
277名無しさんといっしょ:2008/06/29(日) 19:56:50 ID:gG9diJRI
今日の女子高生はよかったな
278名無しさんといっしょ:2008/06/29(日) 21:20:33 ID:Kb3fPE6s
女子高生良かった。
鰻に買収された山本譲二。
279名無し案山子:2008/07/05(土) 11:52:41 ID:aADhkjkY
>>275
ベタベタ触っているようには見えない。立ち位置に誘導してるだけ。カメラアングル
や音を聴くベストポジションがあるわけだから。

>>278
山○譲二はやることがクサい。自然体で出来ないものか。「頭おかしい」とか
表現もなってない。
280魔星:2008/07/06(日) 04:14:03 ID:U3op/Tc3
>>279
譲二はリハーサルの時とか、あんまりヤル気ないみたいね。

それはさておき明日は秋田県由利本荘市。
この県も割と実力主義。
281名無しさんといっしょ:2008/07/06(日) 09:30:38 ID:x+gPsHp3
秋田美人出るかな?
色白JKに期待
282名無しさんといっしょ:2008/07/06(日) 12:29:06 ID:Juevm72m
残念ながら秋田美人はいません
283名無しさんといっしょ:2008/07/06(日) 13:02:44 ID:0kEYI9hP
渡辺直美枠上手かったけど、プロになってもビジュアルで売れなそうだな、残念だけど。
が、実力は大いに認める。
284名無しさんといっしょ:2008/07/06(日) 15:02:19 ID:Nq4BfWG2
>>280
民謡高校生は上手だったのに鐘二つという結果に
どよめいたな。
意外と歌のうまい人がいたわけでもなく
酒飲み宴会好き県なのでバカ騒ぎする人が際立った。

ついでに地元民だから出場者のパターンを見ると
外部から要請されて出演した?ってな感じにも見える
285名無しさんといっしょ:2008/07/06(日) 19:47:22 ID:EQ21A39X
のど自慢の出場者と観客席のギャップが凄い。
286名無しさんといっしょ:2008/07/06(日) 20:27:25 ID:m1CYgiO/
久しぶりに上手いと思ったチャンピオンだった
287魔星:2008/07/07(月) 05:36:03 ID:TCjqrtIE
>>284
俺は民謡高校生2つだろうなーとは思ってたんだよね。
所々、光る場所はあったんだけど、安定してなかった感じを受けた。
あと民謡女子高生のレベルの高さから言ったら、
男子の民謡はちょっと見劣りする部分もあったかも試練。
気の長い話だが、男の民謡は結構年取ってからが光るような希ガス。
男子の民謡は珍しいから、それはそれで新鮮な印象はあった。

個人的な話だけど、今日変な客が来てて「うるせえなぁ」とか「早く帰れ」とか思ってたから
あんまり放送に集中できなかったんだけど、そんな状況でも聴いた瞬間に
「この人、チャンピオンだろうな」と確信できる歌を歌ったチャンプの実力には感心するばかり。
これはきっと優秀賞までは行くな、と思った。

あともう一つ個人的な話で済まないけど、予選会の案内ハガキで落ちた(笑)
288名無しさんといっしょ:2008/07/07(月) 12:41:12 ID:M9PrluoC
変な客とは?
289名無しさんといっしょ:2008/07/07(月) 17:38:51 ID:b5BF3sMl
これの高画質版どこかでみられませんかねぇ・・・。
http://youtube.com/watch?v=gIJzgMV7gm4

本家と比べて遜色ない歌声で感動しました。
290受信料払ってます:2008/07/07(月) 21:04:21 ID:dVEJ0y+J
IOデータのmAgicTVでリッスンだけ編集しましたが、
わずか90秒で83.8MBです。。。
基地外が鐘二つ94歳の冥土が鐘一つ
292魔星:2008/07/08(火) 06:49:03 ID:Hx2OFJx1
>>288
いきなり縁側から入ってきて物置の布団出して帰っていった見知らぬ男。
何者だよと思った。
293名無しさんといっしょ:2008/07/08(火) 11:47:28 ID:lVCDjofo
「威風堂々の歌」とか「東洋公布の歌」とか創価学会の歌で予選会に出れますか?
294名無しさんといっしょ:2008/07/08(火) 21:05:00 ID:J+J7cIK8
295受信料払ってます:2008/07/08(火) 23:58:33 ID:JBbR9uGz

クリックするな!危険!!

>>293
威風堂々ってSGIの歌だったの?????????
296エルガー:2008/07/09(水) 06:15:40 ID:wm+4rZPE
私の曲のはずだが?
297名無しさんといっしょ:2008/07/09(水) 12:21:53 ID:e1FJpqwZ
>>296
ワロタw
「威風堂々の歌」は創価学会の曲
「威風堂々」はあなたの曲
298明さん ◆1SluY64TBk :2008/07/09(水) 14:22:25 ID:oWXEfatr
村田英雄の「王将」(94歳男性が歌った)が不合格になるとは…。
審査員が総合的に判断するのだろう。
299名無しさんといっしょ:2008/07/09(水) 22:09:57 ID:EvhFzNv9
このスレ学会員だらけ
300名無しさんといっしょ:2008/07/09(水) 22:12:05 ID:EvhFzNv9
>>288
このスレの「明さん ◆1SluY64TBk」と言う厄病神<変な客
301名無しさんといっしょ:2008/07/12(土) 02:26:51 ID:tByRYYTJ
この前のチャンプすげぇ。
俺的にビジュアル的にもいいと思った。
いつかプロになるだろうな。
302美人歌手といっしょ:2008/07/12(土) 15:33:33 ID:2HVYsgY4
>>301 そうだね。美人タイプではないけど。
高3とかいってたけど、すでにプロでもおかしくないような「風格」「風貌」
をもっていた。

布施の歌もよかった。
303名無しさんといっしょ:2008/07/12(土) 17:20:03 ID:LJEKMV3H
明日は、日曜日の昼下がりで最も熱い歌番組の時間。
待ち遠しい。
304名無しさんといっしょ:2008/07/12(土) 19:45:49 ID:FcHNc/rm
今日の予選
「大人の事情」を知り尽くしている筈の団塊世代がこぞって『おふくろさん』でエントリー。


もちろん全員落選
305美人歌手といっしょ:2008/07/12(土) 19:58:36 ID:2HVYsgY4
>>302 大学3年の間違い
306魔星:2008/07/13(日) 04:25:06 ID:8eV8gCOb
>>301
歌手で言えば平原綾香に似てたな。
スケートの村主選手にも似てる。
基本の作りが泣き顔系なのか

>>304
レポ乙
きっと『おふくろさん』8曲ぐらい続いたんだろうなw
伴奏が始まっただけで「ォォォオオオオ」となる予選会の雰囲気が好きだ。
307名無しさんといっしょ:2008/07/13(日) 19:25:07 ID:LpY/lGjO
今日の美人席は、一段とかわいかったな
308名無しさんといっしょ:2008/07/13(日) 21:25:33 ID:9PMAI6eS
今日のはわりと良かった。年配の方が歌った2つの杉本真人作品に感動。
「吾亦紅」と「聖橋で」
309名無しさんといっしょ:2008/07/14(月) 21:21:11 ID:596a8F/L
http://up08.upload-ch.net/src/up080167.jpg
昨日の美人席(・∀・)イイ!!
310名無しさんといっしょ:2008/07/15(火) 22:30:17 ID:/Ks67YLC
来週、俺が出るから。
枠枠頼むぜ!!
311名無しさんといっしょ:2008/07/15(火) 23:34:36 ID:FUY3b5xJ
HD編集 のど自慢のマドンナ達Full
ttp://webtron.org/up/img/243.zip
312名無しさんといっしょ:2008/07/16(水) 00:19:17 ID:RAAohz8F
>>311
ウイルスみたいですな。
313名無しさんといっしょ:2008/07/16(水) 21:21:13 ID:8LFYPqp6
殆ど見かけることのないロダっぽいURLを誰が踏むのか、と
314名無しさんといっしょ:2008/07/19(土) 23:12:20 ID:3aq5Zpri
明日のはおもしろくないよ
315名無しさんといっしょ:2008/07/20(日) 01:22:12 ID:zLGVebdJ
kwsk
316名無しさんといっしょ:2008/07/20(日) 02:12:34 ID:EBXnYCMo
18日(金)に放送した昼12:20からの、金曜バラエティ−では、逸見良造氏が出演していた。もちろん演奏で。
317名無しさんといっしょ:2008/07/23(水) 14:02:33 ID:mo9RNGgQ
尾崎豊の17歳の地図を歌った高校生の動画観れるとこないかな?
前はyoutubeとかで観れたのに全部削除されてるorz
318名無しさんといっしょ:2008/07/23(水) 22:11:27 ID:43vrxmTv
そろそろ浴衣の季節。
浴衣美人に期待!
319魔星:2008/07/27(日) 02:24:43 ID:FuwVpbld
予選会見てきた。
2年ぶりだったが審査員長なる人物が変わっていたので
選考基準も多少変わっているのかもしれない。

女子高生が3組ぐらい出るが、中でも「三日月」を歌った子には魅かれた。
下手するとグラチャンまで行くかも。でもでも鐘二つかも。
答えの出ない問いに溺れる自分に酔っていたい・・・。
あまりバレはしたくないが明日は「三日月」VS「男鹿半島」VS「北の三代目」とみている
320名無しさんといっしょ:2008/07/27(日) 07:40:08 ID:rsTGRKtv
また三日月ですか…
321名無しさんといっしょ:2008/07/27(日) 13:00:53 ID:YbZkxqCi
めくらひいきすんな
322名無しさんといっしょ:2008/07/27(日) 13:01:35 ID:xUfSB5ot
塚地がやるネタの顔みたいだった
323名無しさんといっしょ:2008/07/27(日) 14:11:39 ID:Ga7cZav7
今日の優勝と特別枠は誰ですか。
出来るなら歌った順で曲名とアーティスト名を教えて下さい。

以下の人が何を歌ったのか気になります。
外国の女性が着物をきて
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/3/s/tv1217128902333.jpg
水森亜土枠
ttp://tv2ch.net/3/jlab-tv/3/s/tv1217129348333.jpg
324名無しさんといっしょ:2008/07/27(日) 16:10:55 ID:Ga7cZav7
325名無しさんといっしょ:2008/07/27(日) 16:15:08 ID:6HwklxOV
今日の盲学校の生徒は、確かにひいきされすぎだわ
あれで鐘三つは無いし、ましてやちゃんぴょんかよ ┐(´ー`)┌
326名無しさんといっしょ:2008/07/27(日) 17:28:16 ID:YijVExB/
今日のチャンピョンはひどかった
327名無しさんといっしょ:2008/07/27(日) 17:50:45 ID:kSXmLTM+
http://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up11316.jpg
チャンピオン驚きの表情を激写
328名無しさんといっしょ:2008/07/27(日) 18:20:22 ID:LgC8OPbZ
このあいだのど自慢のバイトしたけどいろいろ裏のこととかわかっておもしろかった
329名無しさんといっしょ:2008/07/27(日) 21:09:30 ID:XgCs8SVU
今日は、いつものグループのうるさい歌がなくて、一人でじっくり歌いこむ本来の形に戻ってすっきりした。
たしかに「三日月」は?だったが…。
330名無しさんといっしょ:2008/07/28(月) 00:35:10 ID:TAAdFgIn
今週ラスト、時間の都合上(?)合格者の確認紹介が番号のコールだけで刑務所みたいだったw
331名無しさんといっしょ:2008/07/28(月) 18:33:09 ID:DklG+PvX
最後の人がチャンピオンかと思った
332名無しさんといっしょ:2008/07/29(火) 10:48:25 ID:hofT49wA
>>304
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
333名無しさんといっしょ:2008/07/29(火) 10:50:03 ID:hofT49wA
333
334名無しさんといっしょ:2008/07/29(火) 18:18:07 ID:S3cXR/wf
>>332
予選に出れるのが不思議。
予選前の段階で落とさなかったのか。。。
335名無しさんといっしょ:2008/08/04(月) 07:37:21 ID:we33A3+8
次回時間変更午後一時からだそうです
336魔星:2008/08/04(月) 17:22:13 ID:hzcy9Mo5
しかも再来週か。長いな。

今週は3番の「何度でも」の女性か4番「北の旅愁」のおじさんが取るかと思った。
先週9組、今週8組と合格の嵐。
しかし俺の基準からすると、合格は3、4、10、20番ぐらいだったかな。
チャンプは当然上手かったが高音部分がやや不安。

それはさておき、10月19日岐阜県高山市でいよいよジェロが登場。
個人的には過去に出場した和歌山か「海雪」の舞台の新潟で出るだろうと思ってた。
337名無しさんといっしょ:2008/08/04(月) 20:44:12 ID:we33A3+8
いつか出るとは思ってたが早すぎるだろジェロ
338名無しさんといっしょ:2008/08/04(月) 22:17:10 ID:KqJxN6Lb
藤本美貴は出ないかな?
339名無しさんといっしょ:2008/08/05(火) 12:43:20 ID:Spa9nlb0
>>323-324はわからないまま・・・?

>>328
くわしく
340名無しさんといっしょ:2008/08/09(土) 15:17:34 ID:jv83wDpj
今後出てくるであろうゲスト歌手
・にしきのあきら
・藤本美貴
341名無しさんといっしょ:2008/08/17(日) 16:04:02 ID:xQ7voqxJ
今日は13時からだったけけど、途中ででたオカマ枠みたいな男性は誰のなんて曲歌っていたかどなたかわかりますか?
342名無し案山子:2008/08/17(日) 16:37:53 ID:UQkTsCCr
FUNKY MONKEY BABYSの旅立ちのことかな?オカマ枠なんて初耳…。
343名無しさんといっしょ:2008/08/17(日) 16:45:41 ID:jhGAiv3+
今日は面白かった。
NHKのど自慢は最高ですな。
NHKも2chに御理解をm(__)m
344名無しさんといっしょ:2008/08/17(日) 20:04:06 ID:2mU+pvkg
残酷な天使のテーゼ良かったな
不思議な感じの人だったけど
345魔星:2008/08/18(月) 06:42:04 ID:Gen0QJ8b
チャンピオン大会でトップバッター任されそうなヨカソ

2年前に「ひょっこりひょうたん島」でチャンピオン取った人もいたけど
こういう変化球っぽいのも良いよな。

あと、前半なかなか合格が出なくて、かといって無理に合格も出さなくて
このまま合格が出なくても皆楽しそうだし良いんじゃないかぐらいの雰囲気が出てて非常に良かった。
でも「つんつん津軽」の人は個人的に合格圏。

しかし後半の3連合格は疑問。
「飛べない鳥」のお兄さんは惜しくも鐘二つが妥当。
音程や声質は良かったと思うが歌詞が結構ごっちゃになってたのが痛かった。
逆に目に見えた失敗をした「アゲハ蝶」は残念。

それから「おかえり」の女性が何かすげー可愛かった。
346魔星:2008/08/18(月) 17:32:09 ID:Gen0QJ8b
しかし改めて聞いてみると「飛べない鳥」のお兄さんは良い声だな・・・。
歌詞間違いが減点されたかは分からんけど、それが無きゃチャンピオン取れてたかもしれん
347名無しさんといっしょ:2008/08/18(月) 21:59:13 ID:rc01hRH1
旅立ちの方、私はカッコイイと思いましたよ!!本当にオカマ枠なんてあるんですか?
348名無しさんといっしょ:2008/08/24(日) 14:03:35 ID:ymr0qhlZ
長渕や翼の折れた天使、お年寄りがリズム外さずにしっかり歌ってたのが良かったな
349魔星:2008/08/24(日) 16:16:25 ID:LvNtMkXJ
20番で15年度にチャンピオン大会に出場した二人が出ていたが
今回は残念ながら鐘2つにオワタ。
あの時「脂の乗り切った30代。彼女募集中です」とも紹介されてたが
彼女は出来たのだろうか。
350名無しさんといっしょ:2008/08/24(日) 17:35:43 ID:h5xSk3oF
>>349
やっぱり。
確か、北斗の拳歌った人ですよね。
2度目の合格って難しいですよね・・・・・。
351名無しさんといっしょ:2008/08/24(日) 19:26:54 ID:9hKtQCQB
今年度のグラチャンが既に決まっている件について
352名無しさんといっしょ:2008/08/25(月) 02:16:32 ID:1wV+2gMY
>>351
超詳しく
353名無しさんといっしょ:2008/08/25(月) 11:34:22 ID:ZSrsk65H
「ムカシ」を歌った人は宇陀大会で「曼珠沙華」を歌った人だそうで
前回は二個、今回は合格。
自分的に今週のチャンピオンはこの人だった
354名無しさんといっしょ:2008/08/25(月) 22:43:29 ID:WiXAO+KJ
aaa
355名無しさんといっしょ:2008/08/26(火) 23:20:13 ID:icf7u9NC
356名無しさんといっしょ:2008/08/26(火) 23:24:20 ID:icf7u9NC
失礼、>>352 →>>325 
357名無しさんといっしょ:2008/08/27(水) 06:57:42 ID:Y/+6hRw0
今後、同じようなキャラが出てくるかも分からんぞ。
まだ早い。
358名無しさんといっしょ:2008/08/31(日) 15:06:23 ID:u5CeYAw4
テーマ曲の終わりでシンセのオケヒット使う人とそうじゃない人いるけど
オケヒットだと最後が締まらない気がする(´・ω・`)

今日の人はオケヒット使ってたな
359名無し案山子:2008/08/31(日) 22:14:25 ID:Ob47MEMO
>>358
確かにオケヒットと思われる手法だとパッとしない。
それと関東の逸見さんや河野さんの音色がオーソドックスだが一番いい。
360名無しさんといっしょ:2008/09/01(月) 03:48:30 ID:IVQuVepw
>>358
>今日の人はオケヒット使ってたな
片桐さんですか・・・。

そういえば最近KEYの須原さんが出演されてないが、どうしたんだろ。
361名無しさんといっしょ:2008/09/01(月) 10:26:17 ID:FxkE0nUM
>>360
須原さん出てないね〜。関東甲信越地区バンドみたく変わったのかな?
変わりに黒川さんが出ている。
362名無しさんといっしょ:2008/09/01(月) 17:43:45 ID:nJ8AAL7K
中部バンドのOPのピコピコした音色が好き
松阪の時に一音間違ってたけど
363名無し案山子:2008/09/01(月) 18:32:53 ID:DOCDm/3o
>>360
>>361
須原さんは輪島の時には出てましたね。
黒川さんは須原さんの弟子で優秀なので席を譲ったのかも。
若いのにスゴイ!
364名無しさんといっしょ:2008/09/01(月) 23:02:30 ID:BsHynAaE
ttp://dktjja.110mb.com/skirt-stocking.html
ミス水仙娘(*´Д`)ハァハァ
365名無しさんといっしょ:2008/09/02(火) 13:21:22 ID:j6L47JR+
>>363
須原さんの代わりだから黒川さんも凄い技術なんでしょうな。

新関東甲信越地区のメンバーだって旧関東甲信越地区のメンバーと交代?した位だから素晴らしい技術なんでしょうね。
366名無しさんといっしょ:2008/09/07(日) 07:31:49 ID:kT34byOW
今日の大阪柏原の予選会放送BKだけなのかよorz

前は近畿全域で放送してたのに
367名無しさんといっしょ:2008/09/07(日) 13:03:27 ID:aCtF6VV8
大分みんな上手くてニューヨーク・メッツ
368名無しさんといっしょ:2008/09/07(日) 14:00:21 ID:rviirLkX
今日はレベル高かったね
しかし明らかに、女の時判定甘かったぞ(w
369名無しさんといっしょ:2008/09/07(日) 15:56:40 ID:NvrztEEC
確かにレベルは高く面白かった。
以後、全国的に歌唱力第一という流れが出来るか?それとも今回の大分だけか?
370名無しさんといっしょ:2008/09/07(日) 16:06:34 ID:wXZT/80x
今日の53歳Xのおっさんは14年前ののど自慢にも出てたんだが

そんな事を覚えているのは俺だけでいい な
371名無しさんといっしょ:2008/09/07(日) 17:59:10 ID:d9FyCI9f
今日のB'z好きの彼のために

盗作疑惑曲33曲
http://au.geocities.com/sybz178/list.htm
372名無しさんといっしょ:2008/09/07(日) 19:35:53 ID:aCtF6VV8
>>370
マジかw
373名無しさんといっしょ:2008/09/07(日) 22:28:38 ID:wXZT/80x
>>372
マジ。ちなみに曲は小野正利ので鐘3つだったような
374名無しさんといっしょ:2008/09/08(月) 03:39:21 ID:9lIH6aE9
>>373
やっぱり高音域の曲なんだなw
375魔星:2008/09/08(月) 05:20:45 ID:XZQJ1gA0
小田和正と見間違えて一生懸命探してしまったww

94年の大分県竹田市大会「You're the only…」で発見した。
っていうか>>370本人がXのおっさんなんじゃないのか、
と思うほどマイナーな情報だ。
376名無しさんといっしょ:2008/09/09(火) 05:47:25 ID:KHhI5byC
歌手目指してるとかストリートで歌ってる子の評価甘すぎ
うまくないのにほとんど合格
規制の愛情は海よりも深いな
377名無しさんといっしょ:2008/09/10(水) 09:48:07 ID:2RjR0kvh
>>376
全文同意
378名無しさんといっしょ:2008/09/14(日) 12:53:07 ID:wKb8n34Z
今日の80歳くらいのお爺さんが歌っていた、
ありがとう〜ありがとう〜って歌の
曲名と歌っている歌手分かりますか?
379名無しさんといっしょ:2008/09/14(日) 13:06:31 ID:s0EDPR1q
>>378
小金沢昇二の『ありがとう感謝』
380名無しさんといっしょ:2008/09/14(日) 20:22:13 ID:OzjuaAlH
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/294207.jpg
今井絵理子枠
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/294209.jpg
おばちゃん強烈枠

この二人が歌っていた曲名と歌ってる歌手わかりますか?
381名無しさんといっしょ:2008/09/14(日) 21:25:27 ID:rRT71OeF
実況にいつもいる(´・ω・`)のまとめ誰か貼ってください
おながいします(´・ω・`)
382名無しさんといっしょ:2008/09/15(月) 00:29:42 ID:9NEOkYdv
383名無しさんといっしょ:2008/09/15(月) 00:43:41 ID:0ypYQmOD
酷い
酷すぎます(´;ω;`)
384名無しさんといっしょ:2008/09/15(月) 03:13:53 ID:9HKRRIfQ
昨日から中国地方のセットが変わっていたが
正面から見るといちいち後光が差してるようでみたいにみえて笑える
385名無しさんといっしょ:2008/09/15(月) 06:30:31 ID:lM89J5NN
>>382
(・∀・)ブラクラ!!

386名無し案山子:2008/09/15(月) 08:49:54 ID:j/0JO5ic
>>362
柏原の予選会のOPのアレンジが面白い。サンバ?ルンバ?
387はじめの一歩:2008/09/17(水) 21:31:53 ID:5qdifW8+
たのしみですね。
388名無しさんといっしょ:2008/09/19(金) 17:15:05 ID:C2vor/IC
足寄大会の観覧希望4045通とか多すぎだろ
全部外れたわ氷川オタ死ねや
389名無しさんといっしょ:2008/09/19(金) 19:34:11 ID:C2vor/IC
何で地元の人間が外れて管外のババア共が見れるんだよふざけんな
糞NHKが
390名無しさんといっしょ:2008/09/21(日) 13:04:23 ID:kdX4Vi9M
さっき放送が終わったんだが、今日の審査の酷さに飛んできた。
小林幸子と坂本冬美は二度と組ませるな。
391名無しさんといっしょ:2008/09/21(日) 13:18:25 ID:YXjjSq98
一個多すぎ
でもタッチは二個
392名無し案山子:2008/09/21(日) 15:56:04 ID:TuuS8D7X
>>390
小林幸子は客を煽ったり、チャンピオンのインタビューでしゃしゃり出たり、
うざいな。
393名無しさんといっしょ:2008/09/21(日) 23:04:17 ID:12hHjScJ
>>392
客を煽ったり、チャンピオンのインタビューでしゃしゃり出たり詳しく。
394名無しさんといっしょ:2008/09/21(日) 23:05:21 ID:12hHjScJ
今日の通過した合格者の歌った曲目と歌手名わかる人、書いて貰えせんか。
395名無しさんといっしょ:2008/09/21(日) 23:15:48 ID:pxkEzLDJ
>>394
火曜日に、NHKのど自慢のHPに更新されるでしょう。
>>392
確かに。
実況板でも、すこぶる評判が悪い。
水森の、みえすいたお世辞も評判悪いが、それ以上に小林幸子のパフォーマンス最悪!!
見てて、物凄く腹立たしい。
396魔星:2008/09/22(月) 13:24:55 ID:5JeY7Buy
12月14日の和歌山市大会で清水博正登場。
18になるがゲストとしては最年少?
誰か詳しい人教えれ
397名無しさんといっしょ:2008/09/23(火) 08:59:43 ID:tCDoEES4
mjd
398名無しさんといっしょ:2008/09/23(火) 15:45:59 ID:ZFtw5uUx
小林幸子は完全に一杯入っていたのだろう。
チャンピオンになった「待つわ」のJK2人、それぞれマイクの持ち方までコピーしていたのが天晴れ!
399名無しさんといっしょ:2008/09/24(水) 11:12:51 ID:PsVS2S3t
399
400名無しさんといっしょ:2008/09/24(水) 11:14:11 ID:PsVS2S3t
400
401名無しさんといっしょ:2008/09/24(水) 21:56:31 ID:jUK8dsb0
>>396
http://wiki.zz.tc/20080803
ウィキで調べましょう^^
402魔星:2008/09/25(木) 15:32:38 ID:90mIXOlk
ウィキはガセネタが本当の事として載ってるから信用ならん。
403名無しさんといっしょ:2008/09/29(月) 00:07:08 ID:w0sJI7y/
藤山直美の歌声初めて聞いた
404名無しさんといっしょ:2008/09/30(火) 03:55:43 ID:xG27NzMk
JKはいたのか?
405魔星:2008/09/30(火) 14:44:56 ID:rs+Q+77K
いたどころか、メチャクチャ可愛いJKがチャンピオンだったぞ
406名無しさんといっしょ:2008/09/30(火) 20:18:58 ID:088nAMH4
のど自慢の楽しみは美人席。
407名無しさんといっしょ:2008/09/30(火) 21:32:25 ID:cKGBBBqv
>>405
でも鐘二つでいいレヴェルだったよな(w

明らかに男に厳しく、かわいい女や外人、障害者に甘い
408魔星:2008/10/02(木) 12:31:35 ID:Huh/aj5O
>>405
いや、個人的なチャンプ第一候補だったwww「三日月」自体は食傷気味だけど。
それは「WINDING ROAD」にも言えることだが、こっちはまだチャンピオンっていないんだよなぁ。

あと地味ながら18番「おんな霧笛町」を歌ったおばさんが良かった。
「ハナミズキ」はみんな上手に聞こえるんだが、意外に合格率低いな。

誰も触れてないが(もうすっかり忘れてるのかもしれんが)1番の方の紹介の時
珍しい角度から映してたよな。しかも歌ってる青年も自信満々、客席からも大好評、
時々音を外してしまってるが、こりは合格させないわけにはいかないだろう、と思っていたところ
まさかの鐘二つに全米が泣いた。
409名無しさんといっしょ:2008/10/04(土) 20:08:07 ID:/ZtfaCVJ
予選会見てきた
足寄だけに千春枠有り。
濃い人が多かった感じ
自衛官の歌ったガッチャマンの歌がよかったのだが残念ながら予選落ち…
410名無しさんといっしょ:2008/10/05(日) 13:03:15 ID:UoMBJwkn
大泉ワロタw
411名無しさんといっしょ:2008/10/05(日) 13:19:09 ID:i7REY6IN
氷川に抱きついたオバハンいたなあ
412名無しさんといっしょ:2008/10/05(日) 13:22:04 ID:3AUWrUWk
ムネオ似のオッサンも居たな
413名無しさんといっしょ:2008/10/05(日) 13:44:54 ID:wStnsnfb
日経225先物オプション実況スレ8
414名無しさんといっしょ:2008/10/06(月) 05:32:11 ID:UPaSaup6
「大泉」は北海道なんでひょっとして兄弟かと思ったぜ。
牛の格好のおばはんはあき竹城みたいだった。
415名無しさんといっしょ:2008/10/06(月) 09:15:44 ID:pPZbludU
昨日の氷川きよし
416名無しさんといっしょ:2008/10/06(月) 20:23:28 ID:2H5x5ZpS
昨日は全然面白くなかった。
417名無しさんといっしょ:2008/10/06(月) 22:07:20 ID:sZ9R5hGy
で?
418名無しさんといっしょ:2008/10/12(日) 20:17:11 ID:h84nR2iC
うみぼす
419名無しさんといっしょ:2008/10/12(日) 23:41:03 ID:ZXvtYFlV
今日の優勝者などの賞取った人の歌った曲目と誰の曲か教えてください。
420名無しさんといっしょ:2008/10/13(月) 00:14:10 ID:dgkLOrXO
2人組みのおっさんサウスポーワラッタ
あの2人のAAが密かに出来てそう
421ド初心者:2008/10/13(月) 18:34:28 ID:PqbTLwzv
>>419
スーパーフライの
Hi-Five

ちなみに本人より9番のクラダテさんの方がウマイと思います。
422名無しさんといっしょ:2008/10/14(火) 14:04:46 ID:cS4E9I3Y
そうかなー
423名無しさんといっしょ:2008/10/14(火) 16:53:12 ID:uE3Oud0l
てか演奏してる人たちがすごいと思う
424魔星:2008/10/18(土) 13:19:51 ID:VNfevR+F
明日はジェロ、ゲストとして初登場。
海雪2曲ぐらい来そうだな。
ちなみに石原絢子は12回目ぐらいの登場
425名無しさんといっしょ:2008/10/19(日) 15:13:31 ID:RTBHFg8u
今週は美人席がオッサンだった件。
426名無しさんといっしょ:2008/10/19(日) 15:22:01 ID:1LrA5TAk
ジェロがゲストだった割には盛り上がりに欠けた・・・。
美人席もガッカリ・・・ネタか?
427魔星:2008/10/19(日) 17:22:47 ID:D6vycLmg
どうせなら石原絢子の歌をお父さんと歌った
テンガロンハットの子を美人席に座らせてほしかったww

あと金八はクソワロタwwww
428名無しさんといっしょ:2008/10/19(日) 18:19:44 ID:JF+81lWH
時々のど自慢に出る素人さんの中から派手なパフォーマンスをする人が出るな
今日も警官のコスプレをした人が
429名無しさんといっしょ:2008/10/19(日) 18:38:58 ID:1LrA5TAk
>>428
バスの運転手です。
430名無しさんといっしょ:2008/10/19(日) 21:00:16 ID:VPzaG/Af
チャンピョン大会は何時開催するんですか?
431名無しさんといっしょ:2008/10/20(月) 13:49:42 ID:xdtWF612
チョン
432名無しさんといっしょ:2008/10/20(月) 21:23:46 ID:ZjUP8Nxc
今年の美人席大特集
http://zakopero.hp.infoseek.co.jp/3.html
433名無しさんといっしょ:2008/10/22(水) 21:18:34 ID:UImTW/S1
434魔星:2008/10/23(木) 21:07:31 ID:z1f8XHQ6
さっき徳光和夫の「逢いたい」ってテレビを見てたんだが・・・
エンディングテーマを歌ってた人が17年度の優秀賞・稼木美優さんだった。
435名無しさんといっしょ:2008/10/24(金) 18:40:15 ID:bwr4SBCa
>>433
ウイルスてんこ盛り注意
436名無しさんといっしょ:2008/10/25(土) 21:46:12 ID:0/QbGFbB
只今宍粟市大会の予選帰り。

明日は95歳の人が歌うよ!必見!
外国人が異邦人歌うよ!
437名無しさんといっしょ:2008/10/26(日) 01:06:28 ID:90cuIhl4
ここで地元民の登場
438名無しさんといっしょ:2008/10/26(日) 12:34:03 ID:IUFMkafa
異邦人キター
439名無しさんといっしょ:2008/10/26(日) 13:16:38 ID:zJHKnoI8
今週の美人席は綺麗な人だった。
でも、気合い入れて衣装選んだんだろうけど、もっと年齢と顔に合った服にするべきだと思った。
440名無しさんといっしょ:2008/10/26(日) 20:53:26 ID:oL8c2d2W
美人席の灘そうそう良かったよ〜
441名無しさんといっしょ:2008/10/27(月) 05:15:23 ID:2mIab43h
予選会も全国放送すべきだと思うんだ
442名無しさんといっしょ:2008/10/27(月) 18:14:49 ID:MwJHsTEk
予選会ってTVで見たいですが、どこで見れるんでしょうか?
BSでしょうか?
443名無し案山子:2008/11/02(日) 12:21:56 ID:WqP6BVtN
トップバッターの右の人をどこかで見たんだけど思い出せない。
444名無しさんといっしょ:2008/11/02(日) 14:05:20 ID:3lr4MzgA
どうしてトルコ娘が優勝じゃなかったのか。
445名無し案山子:2008/11/02(日) 14:36:22 ID:WqP6BVtN
>>444
確かに。でもそこが『NHKのど自慢』
446名無しさんといっしょ:2008/11/02(日) 21:05:18 ID:4ij/gZN/
放送のゲストの歌のときも照明落とすようにしたのかね
放送が終わった後のゲストのミニライブだと照明落としてるけど
447名無しさんといっしょ:2008/11/02(日) 22:06:01 ID:ds3xHWlh
今日見逃した…
久々に関東バンドメンバーが見れると思ったのに…。
のど自慢はその日見逃したらもう見る術は無いのかな?
448名無しさんといっしょ:2008/11/03(月) 14:53:49 ID:t6PBCCUp
録画してたの見た
北斗の拳とかタッチとかマザコンとか今回は内容が濃かったな
実況したかった
449名無しさんといっしょ:2008/11/03(月) 16:06:31 ID:YaRSJsh2
今回のバンドのシンセのお二方、おしゃれだった。
450名無しさんといっしょ:2008/11/03(月) 23:58:44 ID:RYCA0Ij/
昨日の放送での妊娠していてタッチ歌った人は何歳の方ですか?
451美人歌手といっしょ:2008/11/05(水) 16:51:16 ID:2LOai4q8
おれの中では先週 は 五木を尊敬する高校生か そのあとの なだそうそうの美人 が

チャンピョンだった。

去年も「五木を尊敬する高校生」がいて、グランドチャンピョン大会にも出た。
452名無しさんといっしょ:2008/11/05(水) 17:21:25 ID:NoeSSKrX
外人娘が一番上手かった
453名無しさんといっしょ:2008/11/09(日) 13:38:44 ID:dxtah7CZ
バウアーだ、コブクロとのコラボ曲だけでなく絢香のソロ曲も今すぐ禁止曲に指定してもらいたい!
繰り返す、絢香のソロ曲も今すぐ禁止曲に指定してくれ!
454名無しさんといっしょ:2008/11/09(日) 14:46:38 ID:ATZm7W9X
今日の優勝者誰ですか?見逃してしまったんだけど男女の別、曲目で教えて下さい。
455名無しさんといっしょ:2008/11/09(日) 17:13:24 ID:mcIbqtWS
456名無しさんといっしょ:2008/11/09(日) 18:33:31 ID:maItEmb/
今日のまとめ画像取り損ねたので補完されてる方再うp願います。
457名無しさんといっしょ:2008/11/09(日) 18:34:49 ID:ATZm7W9X
>>455
>>454ですがブラクラ貼らないでください。
前も、ウイルス詰め合わせうpした問題ある人ですね?
458名無しさんといっしょ:2008/11/09(日) 21:01:22 ID:bdHS4B61
かなり昔の話ですいません。
どなたか6/15大和高田市の回の優勝曲ご存じの方いらっしゃいませんか。
459名無しさんといっしょ:2008/11/09(日) 23:08:32 ID:SBdO4hep
カラオケレベル枠
460名無しさんといっしょ:2008/11/10(月) 00:10:50 ID:8SIOmhSy
>>458
4番目のEXILEの「道」を歌った果樹農家の人です。
461458:2008/11/10(月) 22:04:20 ID:BDMzPPb4
>>460
ありがとうございます。
この会って、10分くらい繰り下げ放送だったから最後の優勝者発表のとこ録画できてなかったんです。
助かりました。

さて、そろそろ来年のグラチャン出場者予想でも始めようと思います。
462名無しさんといっしょ:2008/11/12(水) 17:49:22 ID:uMDoKt+9
日本中を震撼させた幸ちゃん唱法、養老の星☆幸ちゃん、1位獲得
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000815-bark-musi
463名無しさんといっしょ:2008/11/13(木) 00:07:17 ID:2BnTZ6Lt
すごい・・・・
個人的にはキチガイ高校生も日本中を震撼させたと思うが・・・
464名無しさんといっしょ:2008/11/13(木) 18:48:37 ID:0HEqJmNC
8・17松江の残酷な天使のテーゼを歌った方がチャンピョン大会にでると
思います。
465魔星:2008/11/14(金) 18:19:35 ID:XJ/5N5jr
俺も出ると思う。
そしてトップバッター。
466名無しさんといっしょ:2008/11/16(日) 07:54:00 ID:DG5OcAhI
富山ああああああああああああああああああああ
467名無しさんといっしょ:2008/11/16(日) 09:23:18 ID:/LgQbl1F
とむさん?
468名無しさんといっしょ:2008/11/16(日) 13:02:05 ID:DG5OcAhI
今日はなんか地味だった
曲順少しは考えろよ高山とかぶってるだろボケ
469名無しさんといっしょ:2008/11/16(日) 13:31:48 ID:0/1iJyiu
笑顔が素敵な彼女。
470名無しさんといっしょ:2008/11/16(日) 13:40:37 ID:VQGPIX0U
審査員を総とっかえしろ。
471名無しさんといっしょ:2008/11/17(月) 19:35:42 ID:+hMnJmVW
審査員は毎週違うことも知らないのか。
472名無しさんといっしょ:2008/11/23(日) 19:39:38 ID:4HO4ujiT
>>448

> 録画してたの見た
> 北斗の拳とかタッチとかマザコンとか今回は内容が濃かったな



ダビングさせて下さい。
(またはダビングしたDVDーRを下さい)
お礼は必ずさせていただきますのでよろしくお願いします。

[email protected]
よろしく
473名無しさんといっしょ:2008/11/25(火) 07:02:24 ID:Ku6pcAfI
歌手を目指してる女子高生上手かったよな?不合格になってすっごい顔してたな…
474美人歌手といっしょ:2008/11/25(火) 08:57:44 ID:NRWwqpuH
>>473 おれもそう思った。でも少しあとになって笑顔になったのでホッとした
475名無しさんといっしょ:2008/11/25(火) 09:05:37 ID:NRWwqpuH
今週のチャンピョンは?  

(ニュースが5分延長で喉自慢も5分遅くスタート。

終わりの5分録画できず。)
476魔星:2008/11/25(火) 11:46:45 ID:rLrXmXMR
9番「まつり」の夫婦。
特別賞はいっちゃん。
477名無しさんといっしょ:2008/11/25(火) 13:40:41 ID:NRWwqpuH
>>476さんきゅ
478名無しさんといっしょ:2008/11/27(木) 04:20:15 ID:Nb7xarfP
不細工が歌う青春アミーゴ
http://jp.youtube.com/watch?v=4EdIa76P3go

踊り自重wwww
479名無しさんといっしょ:2008/12/05(金) 23:51:31 ID:KxeSkS/o
ここ数週間の優勝と特別賞は何歳くらいのなにの曲歌った男性か、女性が受賞したのか教えてください。
480名無しさんといっしょ:2008/12/05(金) 23:52:17 ID:KxeSkS/o
>>476
それぞれどういう人で誰の何を歌ったの?
481名無しさんといっしょ:2008/12/06(土) 02:07:23 ID:lLmj1GRa
ttp://www.mknk77.com/archives/cat12/_nhk_17/

この動画がもう一度観たいのですが、どこか観れるところはないでしょうか?
もしご存知の方がいましたら教えてください、よろしくお願いします
482魔星:2008/12/06(土) 22:36:47 ID:8/lutyJE
まつり/北島三郎・・・三原名物「やっさ踊り」の指導者でもある夫婦。
参考写真
http://www.arutakan.co.jp/nakagawa/news/image/0811250839_IMGP3053.JPG

恋は神代の昔から/畠山みどり・・・お婆ちゃん。お仲間が「ガンバレいっちゃん」の横断幕を掲げて応援。
頭には可愛い花飾り
483名無しさんといっしょ:2008/12/07(日) 00:40:01 ID:pAofL32F
>>481
去年まではネット内でゴロゴロありましたね。
私も久々に見てみたいです。
MX、BITにも全くないですね。
484名無しさんといっしょ:2008/12/07(日) 13:37:34 ID:SXYdkU5b
W禁止曲
485名無しさんといっしょ:2008/12/07(日) 14:49:28 ID:kjXgr8UY
>>484
な〜orz
誰か公式HPのプログラミングに侵入して勝手に書き換えられる高等技術持ってる住人がいるなら、絢香とコブクロは禁止って書いておいてくれ、頼む。
486名無しさんといっしょ:2008/12/07(日) 14:57:52 ID:vDTdJD2g
>>478やハルヒ歌った女子高生や幸ちゃんの動画はいつまでも何個も残ってるのに、
尾崎を歌った高校生の動画(>>481)は一つ残らず削除済み・・・
NHKの削除要請の基準って何なの?
487名無しさんといっしょ:2008/12/07(日) 16:45:52 ID:SXYdkU5b
ギターの佐藤さんがエレガット持ち出してたな
いちいち持ち替えるの大変そうだが
488名無しさんといっしょ:2008/12/07(日) 18:05:55 ID:Px2xSrWd
>>486
言われてみれば幸ちゃんとか凄く有名になったのに消されないな
基準・・・もしかしたら担当の気分なんじゃね?w
まあ、なんにせよあのキチガイ高校生を見るには誰かがどこかに再アップしてくれるのを祈りつつ気長に待つしかないかと
489名無しさんといっしょ:2008/12/07(日) 18:20:31 ID:pAofL32F
>>486
ハルヒ、幸ちゃんもしょっちゅう消されてますよ。
元データ持ってる人が多数存在して、
消されるの覚悟でうpしてるとしか考えられません。

キチガイ高校生実は、私持ってますが…
490名無しさんといっしょ:2008/12/07(日) 19:11:48 ID:pi6SD3CR
今日は田川さんにすべて持ってかれたなw
いやぁーん、だめ…はねーわw
491名無しさんといっしょ:2008/12/07(日) 19:50:20 ID:2RVBmh5t
>>490
俺は激しく萌えたがww
可愛い演歌歌手がもっと出てきてほしいなぁ
492名無しさんといっしょ:2008/12/07(日) 19:55:02 ID:pi6SD3CR
>>491
いや、可愛かったと思うぜw
紅白出ないとかマジで残念だわ
493名無しさんといっしょ:2008/12/07(日) 21:16:22 ID:A7IZqO3p
>>489
神様、どうかうpお願いできませんでしょうか?
必ずしもyoutube・ニコニコでなくても構いませんので
494名無しさんといっしょ:2008/12/07(日) 23:58:05 ID:og/84/7B
今日の回、福島県西郷村誰かうpしてほしいです
495名無しさんといっしょ:2008/12/08(月) 21:34:49 ID:5HB5dBnH
>>489
ブックマークしてるけどずっと観れるよ
同じURLに上げることは出来ないんじゃね?
496名無しさんといっしょ:2008/12/14(日) 13:05:57 ID:14wzN1nz
いつかは岩崎和子さんと岩崎恵子さんを間違うかと思ってたが
ついにやってしまったな
497魔星:2008/12/14(日) 17:34:25 ID:6s7GHiVD
そういえば今日は今年最後ののど自慢放送だった。
清水くんものど自慢初仕事を無難にこなす。
来週は駅伝なので総集編は28日の模様。

>>496
前川と氷川を間違えた司会者もいたなw
紅白では前川と山川を間違えた司会者もいたなww
498名無しさんといっしょ:2008/12/14(日) 18:09:50 ID:uyOxnhUp
>>488
通報されれば消されるよ。
youtubeじゃなくてこういうスレにあるようなひっそりしたサイト使えば削除もないかもね。
【有名サイト】うp&リクエストetc総合スレ2【を外して】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1228828352/l50
499名無しさんといっしょ:2008/12/14(日) 19:43:00 ID:s7Ee9GIv
悪いけれど、清水博正って(プロだから君付けしないよ)、歌い手としてはどこがいいの?
500名無しさんといっしょ:2008/12/14(日) 19:57:22 ID:1oqRE1kJ
>>499
んー、情感の出し方は上手いとは思うけどなぁ
だがタメすぎて何か引っ張りすぎな感じがしたな

ところで今日はデビルマンに是非とも優勝してほしかったんだぜ、俺…
特別賞のおばあちゃんが意外に声が出ててびっくりした
501名無しさんといっしょ:2008/12/14(日) 21:27:40 ID:Q3R6uHAG
今日は清水くんより高校生らしくないアンちゃんが出て、ビビった。学生服が軍服に見えてしょーがなかった。しかも松山千春の「恋」。
502魔星:2008/12/14(日) 21:48:52 ID:6s7GHiVD
>>499
個人的には声の独特さを買ってる。
方向は違うが森進一みたいな。歌は全然完成してないから
これから大成するかは本人の努力と時の運次第だが・・・。

そして俺も、去年歌って踊る夜桜お七をチャンピオンに輝かせた和歌山なら
デビルチャンプもやってくれると思ったが収まる所に収まったな(14番の人も良かったけど)。
それから今回は珍しく出場者が20組20人だった。
503名無しさんといっしょ:2008/12/18(木) 15:40:55 ID:9OLtvosH
今度、地元にのど自慢が来ます
10年振りに本戦出場を狙いたいのですが
男ふたりデュエットでなんかイイ曲ないですかね?
10年前はゆずの「いつか」で予選通過するも
鐘ふたつでした...

出だしから盛り上がって、かつハモリもあるような
オススメの曲あったら教えて
504名無しさんといっしょ:2008/12/18(木) 18:42:37 ID:Kq3HVex6
SAY YES
505名無しさんといっしょ:2008/12/18(木) 20:22:10 ID:xgDFMX5I
X JAPAN 紅

・・・は難しすぎるか
506名無しさんといっしょ:2008/12/19(金) 09:16:35 ID:9y7HnA6c
>>504
>>505
ありがとう
思いつきでいいので
どんどん候補を挙げてください
507名無しさんといっしょ:2008/12/19(金) 10:40:35 ID:pTjnT9B6
夏の終わりのハーモニー
508名無しさんといっしょ:2008/12/19(金) 11:24:07 ID:X6br4ikE
17歳の地図
あの魂の叫びを今一度
509名無しさんといっしょ:2008/12/20(土) 00:37:22 ID:BDJ0zzQM
>>503
>男ふたりデュエットでなんかイイ曲ないですかね?
>出だしから盛り上がって、かつハモリもあるような
>オススメの曲あったら教えて ?

それなら.....ズバリ!「あずさ2号」でしょ
この歌は難しいけど双方ともに甘い声でムードがあれば......出だしから観客を酔わせる
510名無しさんといっしょ:2008/12/20(土) 10:55:16 ID:P2GmoWk8
>>503
出たら動画うpよろ
おまいの勇姿を是非見たい
511名無しさんといっしょ:2008/12/20(土) 16:34:26 ID:kNaqZOl/
>>509
狩人か...
解散したし、狙ってみてもイイね
練習せねば。
>>510
あい。
見事本戦に出れたらうpしまつ
512名無しさんといっしょ:2008/12/20(土) 18:57:46 ID:tNHwLIqf
明日のど自慢やらねぇよorz
駅伝なんか見たくねぇっての・・・
513名無しさんといっしょ:2008/12/20(土) 18:59:24 ID:IfzOMGsC
>>503
コブクロはもうやめよーぜ。
平田隆夫とセルスターズの「悪魔がにくい」なんかは?
本戦出れたら司会の人に「2ちゃんで選曲決めてもらいましたー!」
って言ってくれよ!
たのむぜ★
514名無しさんといっしょ:2008/12/20(土) 19:15:38 ID:e7/Exclw
歌うのは難しいけど遊吟がお勧め
というかのど自慢で歌ってるとこ見てみたい

チェックメイト
http://jp.youtube.com/watch?v=PoFcudPpCKc&feature=related
Fate
http://jp.youtube.com/watch?v=f1Uiqtwt1hI
えがお
http://jp.youtube.com/watch?v=GTTzowgs9fs&feature=related
地球儀
http://jp.youtube.com/watch?v=MBJ5d23PYiA&feature=related
515名無しさんといっしょ:2008/12/20(土) 19:21:54 ID:e7/Exclw
>>513
いいねw
「見てるー?」とか聞かれたらニコ動のコメントで「見てるよー!」って答えるw
でもそれ言う勇気がある人は少ないだろうな・・・
516名無しさんといっしょ:2008/12/21(日) 11:08:28 ID:+O7kEBWd
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5599579

この人うますぎだろ・・
517キチガイ受験生:2008/12/21(日) 17:13:30 ID:1l8Vuo/T
>>493
ボク持ってますが、FLVなので、無理ですよね。
その前にウップしたら著作権うんぬんで逮捕されたら嫌です。
518名無しさんといっしょ:2008/12/21(日) 17:50:28 ID:PnRO6ZEg
>>517
神様、そこをどうかよろしくお願いします
削除されるだけで実際逮捕まではされないと思います
できるだけ早く落として報告しますのでそれから削除して頂ければ見つかる可能性すら少ないかと思います

http://www.sen.ijun.net/flvup/updown2.cgi
519名無しさんといっしょ:2008/12/21(日) 23:13:36 ID:vSYZPujZ
いつも思うんだけどさ、ゲスト歌手二人の歌を出場者の誰かが必ず歌うよね
もしオーデションのときゲスト歌手の歌を誰も歌う人いなかったらどうするのかな?
無理にでも誰かにお願をいして歌わせるのかな?
過去にゲスト歌手の歌(どちらか一人でも)を誰も歌わなかった回はあったのかな?
もし誰も歌ってくれなかったら、ゲストとしてこれほど寂しい(惨めな)ことはないよな....(笑)
520美人歌手といっしょ:2008/12/22(月) 09:09:26 ID:5XjtKNX8
うん、デビルマンの歌はよかった。 アニメソングで合格というのもあまりない
気がするが、チャンピョンでもいい出来だった。

20番の歌姫もよかった。
521名無しさんといっしょ:2008/12/22(月) 10:20:27 ID:7FFbIMD2
>>518
持ってる持ってるって言ってる奴はただの嘘つきだからキニスンナ
持ってないからいくら頼んだって無駄だぜ
522名無しさんといっしょ:2008/12/24(水) 22:30:30 ID:xE1y8HcW
>>519
確かに.....恐らく誰もいない場合は予選出場者から頭下げてお願いするんじゃね
でもNHKは民間人(?)に頭なんか下げないかwwww
まあ、そこんところはNHKスタッフがうまく立ち回ってるんだろ

523魔星:2008/12/25(木) 12:53:11 ID:d91dD+8Z
十年以上前だが、誰もゲスト歌手の歌を歌わなかった回が確かにあったような気がする・・・。
記憶も記録も無くて申し訳ないが・・・。

尤も今の時代は無いだろうと思うが。
524名無しさんといっしょ:2008/12/25(木) 21:30:15 ID:8MDw4G9c
過去、のどじまんでバックミュージシャンが明らかな演奏失敗とかって
あったのでしょうか?
あの人達はいつも機械の様に完璧すぎますよね。
525名無しさんといっしょ:2008/12/26(金) 02:18:07 ID:XlZW1LLY
>>523
もしそれが実際にあったとしたら、ゲスト歌手はかなり惨めだったろうな
たとえば.....ゲスト歌手二人の歌を誰も歌わないのならまだしも
片方の歌手の歌だけを歌った出場者がいたのなら、片方のゲストはさらに最悪だわ
526魔星:2008/12/27(土) 13:53:40 ID:K5jR/83F
確かに。
「私(女性ゲストであることは確か)何のために呼ばれたんだろう」と思うか
「のど自慢にゲストとして出れて嬉しい!」と思ったかどうかは分からないが・・・。
>>524
予選会では時々あったりする。
プロなんで本選にちゃんと修正してくるあたりはさすがとしか言いようがない。

さて、明日はいよいよ一年のまとめ総集編。
由利本荘市「千恵っ子よされ」
宮古市「カモメが翔んだ日」
松江市「スーダラ節」
足寄町「夢の中へ」などは是非見たい。
527名無しさんといっしょ:2008/12/27(土) 14:11:16 ID:DziOHVDX
>>526
予選終了後に音合わせしている
528名無しさんといっしょ:2008/12/27(土) 18:46:17 ID:RzACIjld
03月30日兵庫県 三田市 タマちゃんファンになりました。

07月06日秋田県 由利本荘 ビヨンセ listen 驚愕しました。

10月12日青森県 南部町Hi-Five これまたうま過ぎ。。。

やっぱタマちゃんが一番可愛いですし、応援します。
529名無しさんといっしょ:2008/12/28(日) 09:02:51 ID:FsE3WuEz
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、天野きららちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
530名無しさんといっしょ:2008/12/28(日) 11:23:07 ID:kVHJvjFU
やっぱ鼠先生ですね(^.^)b
531名無しさんといっしょ:2008/12/28(日) 13:29:59 ID:FsE3WuEz
きららこなかった
ふざけんな
532名無しさんといっしょ:2008/12/28(日) 13:39:21 ID:U0K8WyrQ
>519
ゲストは募集時に公表されているので、ハガキ申し込み時点でゲスト歌枠は確保されると思われる。

ttp://www.nhk.or.jp/niigata/event/e-det0003.html
533名無しさんといっしょ:2008/12/29(月) 01:50:45 ID:INkbC4xl
のど自慢はある意味下手な芸人より全然おもろい。
昨日のど自慢総特集見て一昨日のすべらない話よりもおもろいと思った。
534名無しさんといっしょ:2008/12/30(火) 00:07:15 ID:29i95Juc
特にたいやきくんのラップが面白かったな
535名無しさんといっしょ:2009/01/02(金) 22:27:32 ID:gPlxzqQL
BS2 1月3日(土) 午後7:30〜午後10:30 お宝TVデラックス「正月特集 名番組に名司会者あり」

「11PM」「なるほど!ザ・ワールド」「紅白歌合戦」「のど自慢」の魅力に迫る。
ゲストは愛川欽也、藤本義一、鈴木健二、金子辰雄、徳光和夫、にしおかすみこ ほか。
536名無しさんといっしょ:2009/01/04(日) 12:54:24 ID:+HFH6VId
今日の審査員ふざけろよ〜
537名無しさんといっしょ:2009/01/04(日) 14:49:19 ID:Rv/n9DWU
今日の のど自慢 80代と91歳の おばあさん 二人とも合格。いつから のど自慢は 情けで お年寄りに合格の鐘 鳴らすように したの?言うまでもないが 二人とも合格には ほど遠い。
538名無しさんといっしょ:2009/01/04(日) 17:38:19 ID:xB4kHDCz
冥土枠には評価甘いんです
539名無しさんといっしょ:2009/01/04(日) 17:52:12 ID:crADPfST
>>537
NHKは偽善行為でもして好感度上げておかんと金払ってもらえんからな
540名無しさんといっしょ:2009/01/04(日) 21:34:01 ID:Ik/oFR80
前から思ってたが、老人に甘すぎるよな
それに男女差もあって、女に甘い

こんなの公平にしても、何の問題も無いのな
541名無しさんといっしょ:2009/01/04(日) 23:56:09 ID:iozgxaOd
いつも同じ人が審査しているわけじゃないから
統一した合格ラインなんて無いんだよ。

女性やお年寄りに甘くていいじゃん。
歌の上手さを厳密に審査する番組じゃないんだしさ。
そういうのわからなくて文句言うのなら、見ないほうがいいよ。
542名無しさんといっしょ:2009/01/05(月) 08:46:59 ID:c87EPYx1
まぁ、Hello歌った奴はノリがよくて面白かったな。
543名無しさんといっしょ:2009/01/05(月) 12:19:47 ID:X5lam3pw
>>541
何に甘いとか、今回はこういう傾向だったなとか話すのもこのスレの醍醐味の一つ
それが理解できずに文句としか取れないならこのスレ見ないほうがいいよ
544名無しさんといっしょ:2009/01/05(月) 18:03:42 ID:GLsBEqX7
長寿自慢
545名無しさんといっしょ:2009/01/06(火) 22:38:11 ID:6mQWUYnv
>>543
違くね?
546名無しさんといっしょ:2009/01/07(水) 10:20:28 ID:+lfpB2Y6
>>545
違くねぇ
547名無しさんといっしょ:2009/01/17(土) 04:36:32 ID:kv9Ysn3h
尾崎豊の17歳の地図を歌った高校生の動画観れるとこない?
548名無しさんといっしょ:2009/01/17(土) 20:14:53 ID:CinlR+os
>>547
俺もすごく見たい。
彼は今年で高校三年生。
進路はミュージシャンだろ。
549名無しさんといっしょ:2009/01/22(木) 15:01:52 ID:SQE6j1pc
数年分の放送はDVDで持ってるから探せばあるんだろうけどな。
NHKや出場者の承諾無しに勝手にうpしたら問題になるんでしょう?
550名無しさんといっしょ:2009/01/22(木) 15:13:19 ID:l1bwEZjK
>>549
厳密に言えば犯罪だけど、実質しばらくすると動画が削除されるだけで野放し
youtubeにのど自慢の動画いっぱい上がってるでしょ
551名無しさんといっしょ:2009/01/22(木) 17:34:56 ID:oNjrNmMz
>>503 です。
地元に来るのど自慢に、
アリスの「冬の稲妻」で挑戦しようと
してましたが、はがきで落選↓
狭き門でした
552名無しさんといっしょ:2009/01/22(木) 18:08:23 ID:yb1Ul9O2
>>551
どんとまいける
553魔星:2009/01/23(金) 11:41:25 ID:hrr5h7hm
チャンピオン大会の詳細が発表されたようです。
ゲストは北島三郎、ジェロ、そして和田アキ子(笑)
554名無しさんといっしょ:2009/01/23(金) 20:55:51 ID:B66tWdTP

 【のど自慢はどうやって出場者を決めるのか?】

 日本人なら、NHKの『のど自慢』を知らない人はいないだろう。この番組の歴
史は古く、放送が始まったのは1946年のこと。終戦の5ヵ月後にラジオ番組と
してスタートしてから現在に至るまで、実に60年以上も続いている長寿番組だ。

 ほかの歌番組と違って、『のど自慢』は毎回開催場所が変わるのが特徴。

 番組の冒頭でも、「今日は○○県○○市からお送りしています」と、司会者
が開催地を紹介するのが、決まり文句になっている。

 ところで、この開催地はどのように決められるかというと、基本的には「立
候補」のようだ。各市町村から、NHKの地域放送局に「うちの市(町)で開
催してほしい」という要望が寄せられ、そのなかから会場の広さや客席数、テ
レビ中継者の駐車スペースなどの条件を検討して、開催地が決められている。

 さて、この番組の本戦に出演できるのは、厳しい予選を勝抜いたわずか20
組の人たち。ただし、番組を見ていると、「のどを競う」というわりには、歌
唱力が今ひとつの人もいる。ひょっとしたら、自分よりもヘタなんでは・・・
という人の方が多いという感想を持つ人もいるだろう。

 実は、出演者の選考には、歌の実力はさほど重要視されないらしい。
 番組の性格上、歌のうまさだけではなく、男女や年齢のバランス、地域性や
曲目のバランスが人選の大きなポイントのようだ。

 書類選考を通った人は、予選会に進み、じっさいに生バンドの演奏で歌うこと
になるのだが、ここで重視されるのは、開催地の地域性をうまく表現できる人や、
元気なお年寄りなど、その土地の良さをアピールできるキャラクターや能力。

 番組関係者によると、予選突破の秘訣は「明るく元気よく」というから、出
場を考えている人はご参考のほど
555名無しさんといっしょ:2009/01/23(金) 22:38:12 ID:ZgwP67Vy
>>553
概要発表されましたか。
今年はずば抜けた方が少ないような気がします。
Hi-Five、残酷な天使のテーゼ、Listen あたりは当確か。
あと個人的には、指輪・ありがとう…感謝・童神 あたりにも期待。
あと今年は民謡が多かったので2組くらい出るかもね。
556名無しさんといっしょ:2009/01/24(土) 13:04:52 ID:QxJzscst
和田アキ子にオファーするのNHKもNHKだが、受ける方も受ける方だな。
前にふだん着の温泉のスペシャルのナレーターに当時レギュラー枠では真裏に出ていた児玉清にオファーしてたっけ。
557アニソンヲタ:2009/01/29(木) 15:30:18 ID:50Bus+/X
去年11月2日の綾瀬市大会で北斗の拳のOPの愛をとりもどせ!!を熱唱された胡散臭い整体師っぽい(確かナースでしたよねwww)の「アミバ様」には感動しました。

飲んでるお茶を思わず、鼻から吹きそうになりましたwww

のど自慢の年末総集編も面白いですが、1年に1度はのど自慢の歴代アニソン総集編をやってもらいたいです。

アニソンならヲタクたちが観るので視聴率が上がるので、NHKさんにもぜひやってもらえませんかねぇ…。

正直演歌は飽きました。





558名無しさんといっしょ:2009/01/29(木) 19:57:23 ID:XFsxqNPj
>>557
それ見逃したんですよ〜
すっごい見たいです!!!!!!!!!!!!!!!!
「アミバ様」とか言っちゃったんですか??
そんなおもろいのが何故アップされないか不思議です
559名無しさんといっしょ:2009/02/01(日) 05:34:51 ID:GBRT8lM+
藤あや子と小金沢昇司は周南でも同じ組み合わせだったろ
少しは面白いゲストでも呼んでこいよ
560名無しさんといっしょ:2009/02/01(日) 12:25:16 ID:vLyQIa6R
キュティーハ二じゃなくて戦隊者聞きたかった
561魔星:2009/02/06(金) 15:59:45 ID:rf0H0/uo
来年度の予定発表。
岩手、東京、広島、愛媛出身はまた来年まで待ってくれ。
562名無しさんといっしょ:2009/02/08(日) 13:51:49 ID:JKWZbe6P
「UFO」歌った女子高生(背の高い方の子)、可愛かったなぁ… 
んあぁー、ハメ倒してぇ〜!
563魔星:2009/02/08(日) 14:33:07 ID:w6wZsdgN
>>562
可愛すぎてIDまでJKだな。
564562:2009/02/08(日) 15:39:07 ID:JKWZbe6P
>>563
あっ、本当だ!(笑)
565名無しさんといっしょ:2009/02/08(日) 17:45:11 ID:fHwRYFzs
あれは姉妹なの? 
566名無しさんといっしょ:2009/02/08(日) 20:20:49 ID:ykPQOjIP
今日はパンツコンビと、後ろの芸能人志望と
三人も美形が居て大満足
567名無しさんといっしょ:2009/02/08(日) 22:51:05 ID:51yklT/1
UFO見逃しました!!!
見たいです!!!!!
568名無しさんといっしょ:2009/02/09(月) 00:27:59 ID:oGt+dn3k
優勝した人って素人?
569名無しさんといっしょ:2009/02/09(月) 01:41:59 ID:xU324L/k
カタギじゃなさそうだったな

JKは俺が頂く。特に右の子。
570名無しさんといっしょ:2009/02/09(月) 06:22:53 ID:NuSaX5sy
【のど自慢】ピンクレディーキャプ専用【UFO】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1234063362/
この神に感謝しつつ転載
ttp://www.filewo.net/cgi-bin/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=1618
P=ufo
571名無しさんといっしょ:2009/02/09(月) 11:49:10 ID:hWly1M7b
UFOで勃起してしまった
右の子が坂本真綾に似てて可愛かった
572名無しさんといっしょ:2009/02/09(月) 23:45:20 ID:/LbnCmWI
>>570
くっそーもう見れない!!!!
抜きてぇ〜
573名無しさんといっしょ:2009/02/10(火) 10:21:26 ID:8fCc9H9Y
東芝のHDDビデオレコーダーでアナログだけど、そこだけDVDに落としました。
抜けます。
574名無しさんといっしょ:2009/02/10(火) 23:39:29 ID:mSOBREMU
チャンピオン大会、誰が出ると思う?
エヴァの歌の人は出るだろうね。
575名無しさんといっしょ:2009/02/11(水) 12:09:55 ID:XyY2qBMv
チャンピオン大会って放送いつ?
576魔星:2009/02/11(水) 17:26:05 ID:lRiIzhrQ
3月14日。
ちなみに松江のエヴァと垂水の高校生と西郷村の3人は当確らしいような事を聞いた。

それを踏まえて出場順まで予想。

1島根県松江市チャンピオン   「残酷な天使のテーゼ」
2茨城県龍ヶ崎市チャンピオン  「笑って許して」
3三重県松阪市チャンピオン   「三日月」
4香川県坂出市チャンピオン   「ここにしか咲かない花」
5富山県富山市チャンピオン   「越中おわら節」
6奈良県大和高田市チャンピオン 「道」
7青森県南部町チャンピオン   「Hi−Five」
8鹿児島県垂水市チャンピオン  「夫婦船」
9兵庫県宍粟市チャンピオン   「指輪」
10福島県西郷村チャンピオン  「WINDING ROAD」
11大分県大分市チャンピオン  「さくら(独唱)」
12高知県土佐市チャンピオン  「つばさ」
13広島県三原市チャンピオン  「まつり」
14宮崎県西都市チャンピオン  「三日月」
15石川県輪島市チャンピオン  「一天」

紅白のスケールで全チャンピオンを出してほしいが、
それだと観覧応募も厳しくなるから、今のままが丁度いいのかもな。
昔みたいに地方代表とかにすると何となく緊張感も無くなってしまう気がするし。
577名無しさんといっしょ:2009/02/11(水) 20:09:03 ID:Z8ZbLZRG
>>576
・和田アキ子がゲストの時点で、“笑って許して”も当確かも。
・富山の越中おわら節は、年末の総集編で大々的にやってしまったので無いとおもうのですが・・・。
・その他私の予想と6.7割同じ感じです。
578名無しさんといっしょ:2009/02/11(水) 22:09:06 ID:9IGOlwNK
きららタソ出るかな?
579魔星:2009/02/12(木) 23:02:58 ID:CU3/4eN+
>>577
昔、総集編であれだけやったんだから
チャンピオン大会は無いだろうなぁって思った人が出てきたので
今回もそれにかけてみます。

龍ヶ崎の親方はキャラ的に強いよね。アッコ出現でさらに確率が高まった気がする。
しかしこれでも外しそうで怖いwww
580名無しさんといっしょ:2009/02/13(金) 14:55:39 ID:cdDXKLhA
沼田の三日月はどうだろうか
清水君の後輩というが…
581名無しさんといっしょ:2009/02/13(金) 15:00:01 ID:SlV/+RXI
有料オンデマンド放送
http://www.nhk-ondemand.jp/index.html
582名無しさんといっしょ:2009/02/13(金) 17:13:44 ID:cdDXKLhA
自分も予想してみる

・残酷な天使のテーゼ [島根県松江市]
・夫婦船 [鹿児島県垂水市]
・三日月 [群馬県沼田市]
・笑って許して [茨城県龍ヶ崎市]
・それは恋 [福島県越前市]
・待つわ [京都府舞鶴市]
・Hi-Five [青森県南部町]
・まつり [広島県三原市]
・ありがとう…感謝 [神奈川県綾瀬市]
・さくら(独唱) [大分県大分市]
・WINDING ROAD [福島県西郷村]
・つばさ [高知県土佐市]
・越中おわら節 [富山県富山市]
・指輪 [兵庫県宍粟市]
・童神〜ヤマトグチ〜 [山形県東根市]

グラチャン:Hi-Five
優秀賞:三日月・WINDING ROAD

高校生が5組も入ってしまったがさすがにそんなに入れてこないか
またしても未来予想図Uが入ってくる気がしないでもないが…
きららは聞きたかったが出ないようで残念
三日月は絶対誰かは入ってくると思う
583名無しさんといっしょ:2009/02/13(金) 20:24:26 ID:pRtdaoH5
自分も同じく予想してみる

神奈川県 相模原市 夕焼けブランコ
石川県 金沢市 はがゆい唇
兵庫県 三田市 秋田人形甚句
山形県 東根市 童神
茨城県 龍ケ崎市 笑って許して
秋田県 由利本荘市 Listen
島根県 松江市 残酷な天使のテーゼ
大分県 大分市 さくら(独唱)
青森県 南部町 Hi-Five
兵庫県 宍粟市 指輪
神奈川県 綾瀬市 ありがとう…感謝
高知県 土佐市 つばさ
広島県 三原市 まつり
福島県 西郷村 WINDING ROAD

グラチャン:Hi-Five
優秀賞:さくら(独唱)・残酷な天使のテーゼ
584583:2009/02/13(金) 20:26:02 ID:pRtdaoH5
あと一組足らんかった・・・
香川県 坂出市 ここにしか咲かない花

585名無しさんといっしょ:2009/02/15(日) 18:01:52 ID:zyXkONY7
きょうの優勝者の女の子は何を歌った人?
特別賞は誰で何歌っていたか教えてください。
586名無しさんといっしょ:2009/02/17(火) 23:20:15 ID:ckXfc7tB
誰も>>585にレスしてもらえなかったorz
587名無しさんといっしょ:2009/02/17(火) 23:52:19 ID:14njPaFQ
見てたんだけど、「〜枠」って書くのと読むのに必死で覚えてない(w
優勝の娘が女子高生で、結構ロリかわいかったのだけ覚えてる
588名無しさんといっしょ:2009/02/18(水) 10:50:22 ID:49wQQvQU
>>585
優勝はコブクロの「どんな空でも」を歌った女子高生
特別賞はのっぽさん風の帽子をかぶったおばさんの「恋の季節」
589名無しさんといっしょ:2009/02/18(水) 17:38:56 ID:U/V7kdN1
沖縄での予選会やってるんだけど。
なんか見ていて恥ずかしい。のど自慢に出ようとする人達って自慢できる歌唱力全然ないよね。笑えすぎて目が離せないww
590名無しさんといっしょ:2009/02/18(水) 20:31:48 ID:dqINsIR3
上手くうたえばイイってもんでもないからな 
591名無しさんといっしょ:2009/02/20(金) 21:36:28 ID:4rv1WhAj
>>588
ありがとうございました!恋の季節って誰の曲でしたっけ。
592名無しさんといっしょ:2009/02/22(日) 01:32:43 ID:J0g0EjRn
具具れ
593名無しさんといっしょ:2009/02/22(日) 12:22:03 ID:GfyvVJdH
ドラゴンボール熱唱w
594名無しさんといっしょ:2009/02/22(日) 12:35:04 ID:ogZimnsN
コブクロ
595名無しさんといっしょ:2009/02/22(日) 12:40:58 ID:cckQ/jZT
おもいでがいっぱいニャ〜
596名無し案山子:2009/02/22(日) 13:05:28 ID:7RGkGktP
静岡で昨年と同じ「契り」がチャンプ。上手だったし感動した。
597名無し案山子:2009/02/22(日) 13:12:07 ID:7RGkGktP
山本譲二は相変わらず秋山さんに絡み、膝を付いて礼を言うというワンパターン。
観てるほうが引くのが分からんのか。
598名無しさんといっしょ:2009/02/22(日) 14:09:33 ID:oci/EFR7
ゲストの歌を歌う人はどうやって募ってるの?
599魔星:2009/02/22(日) 14:14:44 ID:WmzLIjfb
去年と同じどころか、その前も同じ・・・
600名無し案山子:2009/02/22(日) 17:26:51 ID:7RGkGktP
>>599
間違えました。正確には一昨年の浜松と伊豆ですか。
601名無しさんといっしょ:2009/02/22(日) 19:02:45 ID:ESsXqhuA
須原さんが復活してて嬉しかった
602名無しさんといっしょ:2009/02/22(日) 23:00:23 ID:4vum+rg+
何週間か前に森田童子の「ぼくたちの失敗」を歌ったオヤジがいたが、何でこの曲を選曲したんだろうと思った。
603名無しさんといっしょ:2009/02/24(火) 22:01:48 ID:RZRz+hvy
一昨日の『契り』よかったな〜
なんかドラマ性を感じる。
来年のグラチャンが楽しみだぁ
604名無しさんといっしょ:2009/02/25(水) 22:28:38 ID:o5BUaM2U
休日出勤だったので、録画してた【静岡大会】、今見終わった。
【契り】久しぶりに鳥肌が立った。来年のグラチャンで2コーラス聴きたいけど、この景気。来年まで日本に残れますかね・・
605魔星:2009/03/03(火) 19:04:21 ID:YBXSiWQW
公式にて今年の出場者が発表された。
606名無しさんといっしょ:2009/03/03(火) 23:10:19 ID:3dCb+374
発表来たね
神奈川から二人か…
607名無しさんといっしょ:2009/03/04(水) 02:27:20 ID:H6iqqlnR BE:316046669-2BP(0)
グラチャンで思い出したが、今年も九州ローカル版の
チャンピオン特番やるのかな?
608名無しさんといっしょ:2009/03/04(水) 13:26:38 ID:YE5hkVbm
>>607
九州沖縄で3/13(金)19:30〜 ※長崎のみ3/26(木)19:30〜
609名無しさんといっしょ:2009/03/04(水) 23:00:19 ID:H6iqqlnR
やっぱやるのか
サンキュ
610名無しさんといっしょ:2009/03/06(金) 20:46:17 ID:KP4Q6ljS
グラチャンまで1週間ちょっと。
出場者自分の予想的中率11/15でした。
例年になく当たったほうだわ^^
個人的にはエバをもう一度聴けるのがうれしいな。
611名無しさんといっしょ:2009/03/08(日) 12:28:38 ID:nWgmeKXP
今年のグラチャンの見所は残酷な〜だよね。
来年のグラチャンの優勝はこのまえの「契り」だね。
612名無しさんといっしょ:2009/03/08(日) 13:36:17 ID:r8xgHP/H
98歳ワロタ
613魔星:2009/03/08(日) 16:18:11 ID:3ds4FSfq
>>611
早すぐるwwww

しかしエヴァ嬢は色んな意味で盛り上がるな。楽しみだ。
614名無しさんといっしょ:2009/03/08(日) 18:18:46 ID:pfCVXa1d
今日の特別賞は中島みゆきを歌った女先生。
優勝の男性は誰の曲歌ったんですか?
615名無しさんといっしょ:2009/03/08(日) 18:21:50 ID:pfCVXa1d
>>612
完全に全部みたわけじゃないけど、98歳が歌ったの?kwsk
616名無しさんといっしょ:2009/03/09(月) 01:04:32 ID:/GeWhcER
>>611
早過ぎるけど、それくらいの実力差はあったよね。

>>614
その先生の応援団の横断幕が「旦那募集中」で笑えたw
恋に落ちてを歌った男性。
617名無しさんといっしょ:2009/03/10(火) 23:02:03 ID:ln94dvn2
チャンピオン大会にでる方教えて下さいm(_ _)m パソコンもってないもんで(;_;)
618名無しさんといっしょ:2009/03/11(水) 16:31:32 ID:40CozM/t
ネカフェ行け
619名無しさんといっしょ:2009/03/11(水) 17:40:38 ID:BwAXG1nN
三田市の珠美ちゃんをもう一度見たかったが、「越中おわら節」と競合しては無理だったか…
620名無しさんといっしょ:2009/03/11(水) 22:31:24 ID:cUMfatKo
神奈川県 相模原市 夕焼けブランコ
山梨県 南アルプス市 もののけ姫
鹿児島県 垂水市 夫婦船
山形県 東根市童神

石川県 金沢市 はがゆい唇
兵庫県 三田市 秋田人形甚句
山形県 東根市 童神
茨城県 龍ケ崎市 笑って許して
秋田県 由利本荘市 Listen
島根県 松江市 残酷な天使のテーゼ
大分県 大分市 さくら(独唱)
青森県 南部町 Hi-Five
兵庫県 宍粟市 指輪
神奈川県 綾瀬市 ありがとう…感謝
高知県 土佐市 つばさ
広島県 三原市 まつり
福島県 西郷村 WINDING ROAD
621名無しさんといっしょ:2009/03/11(水) 22:37:42 ID:cUMfatKo
↑間違い

↓こちら
神奈川県 相模原市 『夕焼けブランコ』
山梨県 南アルプス市 『もののけ姫』
鹿児島県 垂水市 『夫婦船』
香川県 坂出市 『ここにしか咲かない花』
茨城県 龍ケ崎市 『笑って許して』
群馬県 沼田市 『三日月』
島根県 松江市 『残酷な天使のテーゼ』
大分県 大分市 『さくら(独唱)』
青森県 南部町 『Hi-Five』
兵庫県 宍粟市 『指輪』
神奈川県 綾瀬市 『ありがとう…感謝』
高知県 土佐市 『つばさ』
富山県 富山市 『越中おわら節』
広島県 三原市 『まつり』
福島県 西郷村 『WINDING ROAD』
622名無しさんといっしょ:2009/03/12(木) 00:26:25 ID:DG9wtQaj
チャンピオン大会の動画をyoutubeにうpしてくれる神が現れることを切に願っています
特に「残酷な天使のテーゼ」「さくら」「もののけ姫」の三つが
623名無しさんといっしょ:2009/03/12(木) 09:24:09 ID:X6H7NgVX
>>621 ありがとうございます。優しいですね(;_;)
624名無しさんといっしょ:2009/03/12(木) 23:01:11 ID:VjDGpyVD
明後日は、もう、あの盲目の女子高生がグラチャンで決まっているんでしょ?
しかも韓国の人じゃなかったっけ? こりゃロジユニヴァース並のV確率やん。
625名無しさんといっしょ:2009/03/13(金) 09:54:04 ID:ylCzlOIq
確かに
626名無しさんといっしょ:2009/03/14(土) 17:02:25 ID:1N2qYFeb
いよいよ今夜ですね
録画の準備はおk?
627名無しさんといっしょ:2009/03/14(土) 18:43:08 ID:RoG7yxdR
禄に声の出ない北島親方と和田の姉御が恥をかかぬか心配だ
628名無しさんといっしょ:2009/03/14(土) 19:00:48 ID:X/tHnBaM
30分前age
629名無しさんといっしょ:2009/03/14(土) 19:44:58 ID:KQxNdRrK
今、グラチャンになる人が唄っています。また「三日月」かよorz
630名無しさんといっしょ:2009/03/14(土) 20:09:22 ID:farUPLFP
NHK「私達は弱者の味方です(よし、これで好感度うpだぜw)」
631名無しさんといっしょ:2009/03/14(土) 20:09:58 ID:KQxNdRrK
お、このトンガ人の可能性もあるな。ま、3つの枠には入る、いや入れるだろうな。
632名無しさんといっしょ:2009/03/14(土) 20:11:39 ID:w4qCeTbW
民謡の富山の子かわいいなぁ。。
親も娘のこづくり奨励してるし
エッチしたら最高に萌えそうだなぁ。。。
633名無しさんといっしょ:2009/03/14(土) 20:55:41 ID:Bi+rdemR
>>629
予想的中おめ
634名無しさんといっしょ:2009/03/14(土) 20:58:30 ID:idiysY0+
ロボットがうたってら〜
635名無しさんといっしょ:2009/03/14(土) 21:02:35 ID:EdtlkJr6
やはり三日月か…
Hi-Fiveは優秀賞すら入らなかったな
エヴァはプロデビューしないかな…
636名無しさんといっしょ:2009/03/14(土) 21:04:17 ID:d5IfbU4C
「みんながよかったなと思う結果になりました」っていう審査員の言葉ひっかかる
なんで技術とか表現力について触れない?
637名無しさんといっしょ:2009/03/14(土) 21:12:18 ID:y9gYZHUu
情けない 公平な審査してほしいです。二年前の清水君はまだうまかったけど今回は誰が聞いても×でしょ。
638名無しさんといっしょ:2009/03/14(土) 21:15:27 ID:Q11eYbyq
三日月の人はどういう障害もってる人なんですか?
高校生??
639名無しさんといっしょ:2009/03/14(土) 21:19:40 ID:Bi+rdemR
>>638
全盲
おそらく一昨年の彼と同じ盲学校に通っているのではないかな
640名無しさんといっしょ:2009/03/14(土) 21:24:42 ID:Nk7BwGuo
障害者が小さいことでも差別だなんだと騒ぎ立てるのは、
表立ては「平等に」とか言うけど結局こういうことを望んでのことなんだよな
障害のおかげで有利に事が進んでも何も言わないくせに、
障害のおかげで不利な状況になると平等にしろと主張する
平等云々言ってるのは一部の者だとは思うが、なんだかなぁ
誰も表立って指摘は出来ないし、NHKの立場としてはこの結果を出すのが一番無難なんだろうな
641名無しさんといっしょ:2009/03/14(土) 21:25:13 ID:pc+uJRJT
通常放送でメイドさんが下手なのに合格するたび逆上してたが
今回は言葉を失ったわ
642名無しさんといっしょ:2009/03/14(土) 21:25:22 ID:S6+epNSa
のど自慢ってこんなもので良いんじゃない?
皆歌がうまいといえばうまいんだから。
643名無しさんといっしょ:2009/03/14(土) 21:50:55 ID:2JWLgpRU
来年からグランドチャンピオンは障害者枠になりました
644名無しさんといっしょ:2009/03/14(土) 21:54:57 ID:doAfZV4y
実況は毎週あんなに盛り上がってるのに
このスレっていつも人いないんだね
別にじっくり語るほどの番組でもないってことか
645名無しさんといっしょ:2009/03/15(日) 02:35:46 ID:6834wevC
トンガの人が一番歌を自分の物にしていたように感じた、3賞入れたかった。
ってか、試しに紅白みたいに一般投票枠も受けたらどうなったろうね。
646名無しさんといっしょ:2009/03/15(日) 02:40:57 ID:hPBL4onQ
今年は目立った人いなかったね。

Winding Road、Hi-Five、民謡
ひとつくらい賞に入れてよ。
647名無しさんといっしょ:2009/03/15(日) 02:51:00 ID:KTAeOxOU
>>644
まあ、実際「凄い」「普通」「糞」ぐらいしか話すことないなw
あとはうpしてくれと懇願するぐらいしか
648名無しさんといっしょ:2009/03/15(日) 12:29:31 ID:Hjn5v353
ヤオで障害者優勝させて、障害者喜ぶのか?
逆に「あの子おかしいよね。」なんて言われて辛い目に遭うんじゃないか?
天下のNHKなんだから公正にしようよ。

前回の障害者は俺評価2位だったけど、今回の俺評価は15人中最下位。
俺の評価おかしいかな?
649名無しさんといっしょ:2009/03/15(日) 12:42:23 ID:jozgAJAh
>>648
喜ぶんだよ
「あの子おかしいよね。」なんて言われたらそれこそここぞとばかりに差別だと騒ぎ出すのさ
それやって面倒に巻き込まれるのが分かってるから周りは何も言えない
男尊女卑を否定し男女平等を主張し女尊男卑の世界を作る女どもと同じく、
障害者差別を否定し平等を主張し障害者優遇の世界を作ろうとしてるのさ
NHKはその策略にまんまと引っかかったということだ
もうオリンピックとパラリンピックみたいに分けてもらいたいな
650名無しさんといっしょ:2009/03/15(日) 12:50:34 ID:GDxg3umO
誰かようつべに上げてください
残酷な天使がもう一度聞きたい。
ルックス関係なくあの声、パフォでもう一度聞きたいと思った。
去年は「もう少し」歌った人、今回は「残酷な」がグットきた
651名無しさんといっしょ:2009/03/15(日) 13:30:14 ID:NFFfLmgN
残酷な〜は前評判はよかったけど、それはネタ的な要素が大きくて
この曲でのど自慢出られるのかよという驚きと目新しさ、話題性もあったよね。
実力的にはチャンピオンの中では下の方だったと思う。
Hi-Five、越中節、ありがとう、Winding Roadが上位。

青森の人を優勝させて、癌のおねぇさんと共に最後に歌ったり
小金沢君が妹さんと一緒にありがとうと歌いながらエンディングを迎えたら
群馬の子よりは批判は少なかっただろうし、感動も大きかっただろうなァ。
652名無しさんといっしょ:2009/03/15(日) 13:59:12 ID:A7fnfD/g
>>651
そうか?俺は舞台の使い方からパンチの効いた声から今回の中で一番好きだけどな
653名無しさんといっしょ:2009/03/15(日) 14:04:53 ID:lo795AKU
>>644
正直、NHK板じゃなくテレビ番組板なら盛り上がりはもっと違うのかもしれない。
レス数がNHK板はテレビ番組板の4分の1だし。
654名無しさんといっしょ:2009/03/15(日) 14:14:50 ID:dmVKoaZ9
Winding Roadは下手
655名無しさんといっしょ:2009/03/15(日) 14:51:03 ID:v7B9IfR3
清水より昨日の娘の方が上手ではある。
ただ、昨年、彼女がチャンピオンになった瞬間、いや合格の鐘が鳴った瞬間に
誰もが「はい、グラチャン決定!」と思うようなシナリオは、いい加減に喝・喝・喝・大喝!
むしろ特別扱いすることで障害者の自立を妨げるわ。
生活支援は必要だが、「のど自慢」で優遇する必要はまったくないわけで。
656名無しさんといっしょ:2009/03/15(日) 16:10:36 ID:vikeexvg
清水の歌にはタメとかがあって、老人とつながる温かみを感じたが
昨日の子はどうも無垢すぎて理解できんかった…
普段ああいう人に対して同情もできんし手を差し伸べることができる訳でもないしどうしようもない

判定するのはミーハーなタレントが多そうだし、チャンピオンなんて好みだよな。

何が言いたいかと言うと半田とかいう人がうざかったw
657名無しさんといっしょ:2009/03/15(日) 19:46:14 ID:u+x5RufT
残酷な天使(略)はヲタは聞きなれてるから上手く聞こえたんだろうが
実力的にはチャンピオン大会にすら呼ばれないレベルだろ。
658名無しさんといっしょ:2009/03/15(日) 20:10:13 ID:9eyIGMec
テーゼの人はむしろ勘違いに見えて
痛々しかった
659名無しさんといっしょ:2009/03/15(日) 20:21:38 ID:shHRZ8P1
Hi-Fiveが賞取れないのが納得いかない

三日月は曲として聞き飽きた
660名無しさんといっしょ:2009/03/15(日) 20:36:00 ID:sgZjzN5H
Hi-Five自分も期待していけど、残念。
取れなった理由として、本選の方がリラックスしてて伸びやかだった。
グラチャンであまりうまく聞こえなかったからかな〜。
661名無しさんといっしょ:2009/03/15(日) 22:16:16 ID:6bb3SjrK
VTRがウザかったなあ
人モノをめざしたんだろうが、既成概念と予定調和だけで作ってる感じ
662名無しさんといっしょ:2009/03/15(日) 23:13:00 ID:O5bZF5oY
もういっそのこと審査員には、出場者の情報を一切与えないで、
目隠しして聴いてもらえば良いんじゃないの?。
663名無しさんといっしょ:2009/03/15(日) 23:58:45 ID:JnLMuDp1
まともな人が評価されず障害者だからと八百長で優勝
某カルト団体に汚染されてるNHKだからこうなる。まともな人間が一番不利なのが今の日本

障害者なんて本来なら淘汰されるべき存在だ!
このまま障害者ばかり優遇すれば、おまえらからどんどん増税で金が奪われる。
おまえらは医療費3割負担で障害者は1割負担おかしいだろ
664名無しさんといっしょ:2009/03/16(月) 01:58:53 ID:Gru41LIQ
いやそこまでは思わないけど・・・
665名無しさんといっしょ:2009/03/16(月) 02:54:45 ID:MvrqRlCj
蒼穹のファフナー より

めくらは目指した チャンピオン 欲望は抑えきれずに
偽善にまみれた 優勝を求め続けた
今なら言えるだろう これがそうのど自慢さ さよなら鐘の意味よ

誰かエヴァに続いてアクエリオンで出てくれー
666名無しさんといっしょ:2009/03/16(月) 03:29:24 ID:c4ns9Eb1
Hi-Fiveは勘違いが過ぎる
667名無しさんといっしょ:2009/03/16(月) 04:19:31 ID:ksdCimGj
動画うp願います。
668美人歌手といっしょ:2009/03/16(月) 09:38:11 ID:ijKFBTpw
個人的には「もののけ姫」の彼女が好きだ。

しかし、今夜は声が伸びていなかった。上がっていたかな。

メーク・歌とも 地方大会のほうがよかった。
669名無しさんといっしょ:2009/03/16(月) 09:50:59 ID:jGTPKVom
ああいう歌があるとホッとするんだよな
670名無しさんといっしょ:2009/03/16(月) 11:13:17 ID:hR9eMrFH
不幸自慢のVTRは要らんな。
あれのせいで審査員に無言の圧力掛けてそう
671名無しさんといっしょ:2009/03/16(月) 12:22:29 ID:8I6GeaYr
みんな忘れているけど最後に本田美奈子歌った人
40代なのに可愛くて萌えた
672おねえさんといっしょ:2009/03/16(月) 12:54:50 ID:ijKFBTpw
かいじゅうのうたがすき
673名無しさんといっしょ:2009/03/16(月) 14:53:09 ID:y+yJn1jV
【テレビ/音楽】のど自慢チャンピオンは盲学校に通う井口さん
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237129701/
674名無しさんといっしょ:2009/03/16(月) 16:00:57 ID:4NPL1xy8
障害に耐えてよく頑張った!!感動した!!!
675687:2009/03/16(月) 16:52:14 ID:g3hIFco0
自己解決。
チャンピオン大会の動画見つかったよ。
ありがたや、ありがたや
676VHS:2009/03/16(月) 20:00:26 ID:8bUXMHJ5
あー!!!!
予約してたけど、金曜ビデオ見てタイマーボタン押し忘れてた!!!!!!!
エヴァンゲリオン、秋田人形甚句のタマちゃん出た?

>>687
どこ?
677名無しさんといっしょ:2009/03/16(月) 20:07:14 ID:A/Td5zbl
盲人をえこひいきするのは
盲人を差別するのと同じだと思うが。
実力はチャンピオンではなかったろう?
678名無しさんといっしょ:2009/03/16(月) 22:08:22 ID:ke+JrU2V
もう一度尾崎の17歳の地図を歌った高校生の動画が見たいんだけど、
のど自慢ってビデオかDVDって出てないの?
出てるとしたら上記の映像はどれに収録されてますか?
679名無しさんといっしょ:2009/03/17(火) 00:33:24 ID:kuQ480UK
>>677
「残酷な天使」をまさかチャンピオンにするわけにはNHK的に行かなくて
三日月にしたんじゃない?

投票方式くらい公開してもいいのにね。ここでもマネして選べるしw
680名無しさんといっしょ:2009/03/17(火) 00:39:11 ID:GvlL31kN
チャンピオン大会イラネ。
681名無しさんといっしょ:2009/03/17(火) 07:56:45 ID:lzg9cdFv
障害者逆差別しないんならいる

なんでマスコミは逆差別に積極的なんだ?
682名無しさんといっしょ:2009/03/17(火) 14:10:49 ID:W1alu/Po
22日 午前10時からBS2で再放送
683名無しさんといっしょ:2009/03/17(火) 15:52:27 ID:dy8ml5Ze
チャンピオンから外れ中から
リクエストが多い人も呼んで欲しいなぁ
684名無しさんといっしょ:2009/03/17(火) 15:53:08 ID:dy8ml5Ze
チャンピオンから外れた人で
685名無しさんといっしょ:2009/03/17(火) 20:21:29 ID:Cog5+CaT
やっぱり紅白みたいに生放送で視聴者投票にするか、
もしくはオンバトみたいにボール流すとかがいいな。
686名無しさんといっしょ:2009/03/17(火) 21:56:49 ID:YKJetJuI
http://www.woopie.jp/video/watch/c5844bdadae7e366
>>678
アップしたので、これでガマンしてくれ。
687名無しさんといっしょ:2009/03/17(火) 22:20:19 ID:6WdKHvGw
>>686
どうもありがとうございます
うう、余計に元の動画が見たくなりましたorz
販売されてないのかな・・・
688名無しさんといっしょ:2009/03/18(水) 01:31:47 ID:QSIZquGF
http://video.mixi.jp/view_video.pl?video_id=3042674&owner_id=3137301

これってもしかしてニート鈴木?
あの人のど自慢出てたのか
689名無しさんといっしょ:2009/03/18(水) 15:44:46 ID:l3d0Yh0T
うしろのほうで歌った
和田っていう人うまかったね。
690名無しさんといっしょ:2009/03/19(木) 00:01:35 ID:iM1vC4UL
予選で本番に通る人の枠ってやっぱりコネ枠もあるのかな??
691名無しさんといっしょ:2009/03/19(木) 15:35:18 ID:Mm9xZBjR
>>689

アッコ男泣き
692名無し案山子:2009/03/20(金) 12:12:00 ID:tG4W1DGJ
三日月なら昨年の山田達也さんのほうが良かったな。ハイトーンで個性があってよかった。
井口さんには何も感じない。あれ位のうた、誰でも歌える。
693名無しさんといっしょ:2009/03/20(金) 15:42:32 ID:WkillJVt
女っぽいひとか。

「ありがとう」も去年の酪農家の青年を思い出した。
彼の方が劣ってるとは、思わないな。外野を含めて今年のおっさんはいい感じだった。
694名無しさんといっしょ:2009/03/21(土) 14:01:36 ID:tKd4HNEs
>>629から後ろのグランドチャンピオン大会について
あれは、完全に「出来レース」だったな。
別室での審査など、あってない様なモノ、あんな物は必要ない。
今後は、組織票とかの可能性も排除できないが、
完全地デジになったら、視聴者に投票してもらうのがいいかも知れない。

まあ、名前は覚えているので、今後デビューして「きらめき歌謡ライブ」とかに出たら、テレビやラジオのスイッチは切っておく。
清水の時もそうした。
695名無しさんといっしょ:2009/03/21(土) 14:14:42 ID:hWAFpC4J
【テレビ】お涙頂戴「のど自慢チャンピオン大会」(NHK)問われるNHKの時代感覚 こんな大会はもう辞めたほうがいい
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237607146/
696名無しさんといっしょ:2009/03/21(土) 15:24:46 ID:O1ufyIDv
通常放送>>>チャンピオン大会
697名無しさんといっしょ:2009/03/21(土) 22:30:54 ID:9RXcFfWA
歌が途中で切られず長く聴けるという点では
チャンピオン大会>>>通常放送
698名無しさんといっしょ:2009/03/22(日) 11:31:47 ID:vfeo5zp9
今再放送見た。
…。ふぅ〜。
699名無しさんといっしょ:2009/03/22(日) 12:25:57 ID:Iwyrsho8
やべ、今週の最初の合格者の高校生かわいすぎwwww
700名無しさんといっしょ:2009/03/22(日) 12:37:25 ID:VGtMt01W
午前中にあった再放送の一部。超低画質につき注意
701名無しさんといっしょ:2009/03/22(日) 12:46:06 ID:RRF0n18W
民謡唄いの女子高生かわいかったなー
702名無しさんといっしょ:2009/03/22(日) 13:01:47 ID:5WyGSAB4
今日は可愛い子が多くて堪能した
703名無しさんといっしょ:2009/03/22(日) 13:24:42 ID:SKoi0Pre
民謡JKめちゃくちゃかわいい
チャンピョンのねーちゃん、美人だし巨乳

岩手は女のレベル高いねー
704名無しさんといっしょ:2009/03/22(日) 13:27:09 ID:Rt8ls7f8
>>700
パス教えれ
705名無しさんといっしょ:2009/03/22(日) 13:46:28 ID:VtWhNtiL
ふじい さき か
706名無しさんといっしょ:2009/03/22(日) 13:52:04 ID:QCXjNDWf
チャンピオンの人うまかったけどちょっと緊張してか声が震えてた?
707名無しさんといっしょ:2009/03/22(日) 15:32:32 ID:VjbHgsmW
>>700
パスは?
708名無しさんといっしょ:2009/03/22(日) 18:38:28 ID:Xxd6c500
  叙々苑  
709名無しさんといっしょ:2009/03/22(日) 20:28:30 ID:VGtMt01W
>>704>>707
sage
710名無しさんといっしょ:2009/03/22(日) 21:01:47 ID:p49gWIHW
>>700
グロ!
711名無しさんといっしょ:2009/03/23(月) 09:58:59 ID:VRFBfNpd
たていしななえちゃん
ふふふふふ
ひゃははははは
712名無しさんといっしょ:2009/03/23(月) 18:13:10 ID:J7RUlbLS
来週は佐賀か…レベル低いのかな??
713美人歌手といっしょ:2009/03/25(水) 13:53:18 ID:D029xk3P
差がある
714名無しさんといっしょ:2009/03/25(水) 14:53:49 ID:VqCDO4I3
差がない
715名無しさんといっしょ:2009/03/26(木) 09:15:12 ID:lzlpzUp2
佐賀ある
716名無しさんといっしょ:2009/03/27(金) 16:36:43 ID:mz9IftuR
観覧申し込みを2人分しようと思っているんだけど、
「1枚の往復はがきで応募できるのは2人分です」
という記述がある場合、
往復はがきの往信の裏面には、2人分の名前や住所書かなきゃいけないの?
それとも、1人分の名前や住所を書いて、当選した場合、その当選通知で2人入場できる、ということ?
のど自慢達人の皆さん、どうか教えてください。
717名無し案山子:2009/03/27(金) 18:06:35 ID:7rGMamIf
>>716
ひとり分の名前でOK。
何枚出してもOK。
当選葉書一枚で2人入れる。
718716:2009/03/27(金) 21:40:10 ID:mz9IftuR
ありがとうございました
早速、往復はがき買ってきます。
719名無しさんといっしょ:2009/03/27(金) 23:34:28 ID:X+aLql70
あした予選頑張ります。
720名無しさんといっしょ:2009/03/28(土) 03:24:16 ID:iluf3NwR
今更ながらグランドチャンピオン大会見たけど・・・
皮肉にも盲目の人が歌だけ聞いたら何でこの人がチャンピオン?って思うだろうな
721名無しさんといっしょ:2009/03/28(土) 12:56:59 ID:ODnrhK/L
大阪だけみたいですが、アニソンのど自慢やるみたいですね。
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0021322/index.html
722名無しさんといっしょ:2009/03/28(土) 13:47:18 ID:L6Ly+1+N
明日はオレの地元佐賀県多久市だ!さっき会場前を通ったら予選に向かう連中がいたぜ!
723名無しさんといっしょ:2009/03/28(土) 18:29:50 ID:XUMw/1zB
大阪だけかよ…
724名無し案山子:2009/03/29(日) 13:24:10 ID:+iuj/ske
多久さん佐賀有ったかい?
725名無しさんといっしょ:2009/03/29(日) 15:21:28 ID:jt0BHzEm
NHKって全国放送じゃないの?
大阪でやるなら全国でやるんじゃないの?
やらなくてもまあ見る術は色々あるけどもさ
726名無しさんといっしょ:2009/03/29(日) 16:38:58 ID:3o83DFDD
今日の出場者のレベルは・・・良い思い出作りになりましたね
727名無しさんといっしょ:2009/03/29(日) 17:47:12 ID:TZIhLoUM
雅楽のミドルが一番上手だった気がする。
728名無しさんといっしょ:2009/03/31(火) 23:21:37 ID:SQK3JzqM
この前の特別賞の何を歌ってました?

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【テレビ/音楽】のど自慢チャンピオンは盲学校に通う井口さん [芸スポ速報+]
【テレビ】お涙頂戴「のど自慢チャンピオン大会」(NHK)問われるNHKの時代感覚 こんな大会はもう辞めたほうがいい [芸スポ速報+]
【2009】WBC日本代表総合スレPart158 [野球総合]
大合奏!バンドブラザーズ&DX総合159セッション目♪ [携帯ゲーソフト]
729名無しさんといっしょ:2009/04/01(水) 17:39:43 ID:leZJqj92
ここがのど自慢の本スレと聞いてきました。

実はのど自慢に応募しようと思っているというか、
しちゃったんで、予選に漏れて、次回挑戦するときのために聞いておきたいのですが、
JASRACに信託されていない曲も応募できるんですよね?

一応一般流通で発売されたCDに入っている曲で、アニメ・ゲーム関連ではないです。

ちなみに、応募した曲はJASRAC信託されている曲だけど、すごいマイナーなのでNHKに思わずタイトルつけて聞いた上でですがw
730名無しさんといっしょ:2009/04/04(土) 22:57:34 ID:kePeVggN
>>729
どこぞのサイトの話ではあまりマイナーな曲は選ばれにくいという話。
応募だけなら制限は無いよ。本選出場は無理だろうけど。
731名無しさんといっしょ:2009/04/05(日) 00:30:11 ID:Q6pbGCY7
>>729
のど自慢見ていい曲だなぁと思ったやつ調べてCD買うことあるからどんどんマイナーな曲歌ってくれ
732名無しさんといっしょ:2009/04/05(日) 00:55:12 ID:JASp4+lu
ミサイルのせいで中止になる予感
733名無しさんといっしょ:2009/04/05(日) 12:12:58 ID:8BA0vDrI
>>728聞いておきたいのですが、
734名無しさんといっしょ:2009/04/05(日) 13:17:08 ID:JASp4+lu
禁止曲氏ね
735名無しさんといっしょ:2009/04/05(日) 13:19:19 ID:7KNiQJMH
北島さんの付き人として大江裕君にのど自慢に出てもらってぜひ熱唱してほしいです!。
736名無しさんといっしょ:2009/04/05(日) 13:19:45 ID:dYlBZWK3
禁止曲で合格…シラけるわ
737名無しさんといっしょ:2009/04/12(日) 13:07:31 ID:YngZhJKo
とりあえず16歳に見えなかった
738名無しさんといっしょ:2009/04/12(日) 13:07:39 ID:ZrsTFIDQ
「阪神は落ち目」は受けた
739魔星:2009/04/14(火) 22:58:14 ID:2ivTKfuw
今更だがチャンピオン大会。
個人的な審査では優秀賞は「Hi−Five」「つばさ」のお二人。
グラチャンは「ありがとう・・・感謝」だと思った。
しかし、その石田さんが優秀賞だった時に「あ、こりは三日月くるな」と思ったら本当に来た(笑)

グラチャンは歌の技術はそれなりに高いと思うんだが(と言ってもあの輪の中では下から2,3番目くらい・・・)
淡々と歌っているせいか心に響くものがあったかと言われるとそうでもないんだよな。
比べるのも何だが清水くんは不思議と惹きつけるものがあった。
もちろん審査に文句垂れるつもりは1ミリも無い。
740名無しさんといっしょ:2009/04/15(水) 21:28:48 ID:enc8YC8S
741名無しさんといっしょ:2009/04/16(木) 14:14:31 ID:LIxVPkOJ
>>740
ブラクラ張るな


普通に逮捕。民事裁判で金が数千万消える。
http://www.houtal.com/ls/qa/pcnet/inet49.html

2000年のひろゆきのレス
>例えサーバが落ちなくても、業務の妨害になりますです。
>裁判になった場合、民事の場合は、被害を立証して裁判官が被害だと認定すればいいんですよ。
>削除屋さんとおいらが、深夜にわたって削除をせざるを得なかったというのを説明するだけです。
>後は、削除スクリプトの制作費と、人件費とか値段をつけるだけですよん。
>
>某厨房みたいに地方から東京まで裁判の為に召喚されたくなければ、
>荒らし同等の個人ネタスレは上げたり関わったりしない方が身の為ですよ。
>
>ただの脅しと思う前に、IP抜かれて後悔する事の方を考えましょう。
>ここは無法地帯ではなく、管理人のいる掲示板です。


通報しますた
742名無しさんといっしょ:2009/04/17(金) 14:50:19 ID:s8K1L2fl
グランドチャンピオン大会の映像が欲しいのですが
んhkに問い合わせをすればいいのでしょうか・・・
商業的に使用するつもりは全くありません。
743名無しさんといっしょ:2009/04/18(土) 21:34:44 ID:VUTOWr8i
>>742
>700を見たまへ
744名無しさんといっしょ:2009/04/19(日) 00:09:34 ID:JZFNAiQb
>>743
ありがとうございます。
ただ・・・実はありがとう感謝が聞きたかったのです。
残念。
745名無しさんといっしょ:2009/04/19(日) 15:49:50 ID:SFAVM4Zf
今日の放送のチャンピオンと特別賞誰がとりました?
曲名とアーティストと何歳くらいの男女別教えて下さい。
746名無しさんといっしょ:2009/04/19(日) 21:56:26 ID:wi5CScGR
>>745
チャンピオン 看護学生 あやかのloving peopleみたいなタイトルの曲
優秀賞 焼酎音頭みたいなタイトルの曲 おばさん
     親子の・・・忘れた。I ラブ COOKと書いたフライパン持ってた。
747名無しさんといっしょ:2009/04/19(日) 22:23:30 ID:SFAVM4Zf
>>746
ありがとうございます
見れなかったので、面白かったのかなぁ。。。
748名無しさんといっしょ:2009/04/19(日) 22:25:54 ID:GRL5MJBj
>>746
二組だったので徳田アナが「後でお渡ししますね」と一組には話していた

一応特別賞が複数出た時のために多めにトロフィーは持ってきているんだね
749名無しさんといっしょ:2009/04/20(月) 01:18:21 ID:g72Qfv6P
この女子学生二人は何を歌ったんですか?
http://uploda.tv/jlab-live/s/300459.jpg
750名無しさんといっしょ:2009/04/20(月) 22:39:33 ID:3n0iYiDd
>>749
親子のことですか?
751名無しさんといっしょ:2009/04/22(水) 07:22:12 ID:o0M9QG0p
尾崎豊の17歳の地図を全力で歌った少年の動画持ってる人います?
752名無しさんといっしょ:2009/04/22(水) 10:59:02 ID:nrwaZBwm
持ってる
753名無しさんといっしょ:2009/04/22(水) 13:08:23 ID:o0M9QG0p
>>752
頂けませんか?
754名無しさんといっしょ:2009/04/22(水) 13:15:49 ID:JUgXSTgn
>>753
捨てアド晒して
755名無しさんといっしょ:2009/04/22(水) 13:43:15 ID:o0M9QG0p
>>754
[email protected]です。
ありがとうございます!
756名無しさんといっしょ:2009/04/22(水) 18:33:08 ID:dgQO7Ys+
>>750
それ親子なの?同級生が歌ったと思ったけど
何を?
757名無し案山子:2009/04/24(金) 18:24:32 ID:lWLIDt3I
>>723
>>725
アニソンの放送は5月30日にBS2で再放送するみたい。
758名無しさんといっしょ:2009/04/24(金) 19:08:42 ID:WiSUDkZN
BS見れねぇorz
youtubeにうpしてくれる神が現れるのを待つしかないな・・・はぁ
759名無しさんといっしょ:2009/04/26(日) 12:55:17 ID:fdPc/b2u
今日の美人席めちゃくちゃかわいかったな
760名無しさんといっしょ:2009/04/26(日) 21:47:48 ID:jz/0YEn/
759 ホントだね 思わず利用しました
761名無しさんといっしょ:2009/04/26(日) 21:51:19 ID:7eut16GJ
今日の放送で優勝は女性だったけどなにを歌った人ですか?
特別賞は誰でした?
762名無しさんといっしょ:2009/04/26(日) 23:13:48 ID:EQWM3UDu
前半部分、アイドル並みに可愛い子が出てきたなぁ!
763名無しさんといっしょ:2009/04/26(日) 23:19:27 ID:EQWM3UDu
画質めちゃくちゃ荒いけどこの子だったな
http://imepita.jp/20090426/837900
764名無しさんといっしょ:2009/04/26(日) 23:21:09 ID:7eut16GJ
>>761にレスがない件
765名無しさんといっしょ:2009/04/27(月) 00:21:02 ID:iEjNLGVA
>>761
優勝は命船。
特別賞はおばあちゃんと孫。
766名無しさんといっしょ:2009/04/27(月) 00:25:39 ID:Rv6In04x
>>765
d!うーん、知らないけど演歌かな?
特別賞は何を歌ったの?
767名無しさんといっしょ:2009/04/27(月) 01:12:14 ID:iEjNLGVA
>>766
どちらも演歌でした。特別賞のほうは知らない歌でした。
768名無しさんといっしょ:2009/04/27(月) 01:28:07 ID:Rv6In04x
>>767
dd
今回ちょとしかみれなかったけどよかったのかなー
769名無しさんといっしょ:2009/05/03(日) 21:05:28 ID:6ZvrxG1y
今日、つまらない?よくない回だったみたいだけど、下手なのに規制しないで合格一杯だしたの?
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1241323211306.jpgこの優勝と特別賞のおやじ
何歌ったのか気になるw下手だったの?見た人?
770名無しさんといっしょ:2009/05/04(月) 23:44:35 ID:Z4CnbfPg
リア厨がキチガイっぷりを披露w

http://www.youtube.com/watch?v=4xMt7KhKYMo
771名無しさんといっしょ:2009/05/07(木) 15:49:01 ID:VeX7paY+
これってどうしたら抽選突破できるんだろう?やっぱりストーリーを考えるのが一番可能性高いのかね
772名無しさんといっしょ:2009/05/07(木) 20:43:53 ID:DvyIq4o4
予選の通知って何日前に来るんだろう
773名無しさんといっしょ:2009/05/08(金) 19:41:23 ID:OUftYYxE
>>772
手元のはがきを元にレス。
5/10横浜市大会の落選通知の消印は4/16でした。
ちなみに申し込み数3,753通とのこと。
774名無しさんといっしょ:2009/05/08(金) 20:19:18 ID:+IzmzFfY
>>773
落選でも通知来るんですね。ありがとうございました。
775名無しさんといっしょ:2009/05/09(土) 11:37:19 ID:j45OnlXG
今日は予選。
がんばれ〜!
結果は18時。
776名無しさんといっしょ:2009/05/09(土) 20:14:11 ID:Dc+x/kIB
8月30日の埼玉東松山にチャレンジしたいんだが、どうすればいんだろ…
777名無しさんといっしょ:2009/05/09(土) 22:50:38 ID:FzPoHXwU
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0018181/index.html
ここを見ると7月5日の岐阜の募集情報までが出ています。
埼玉東松山は6月下旬頃に発表されるでしょうから
時々チェックしてみるとよいでしょう。
778名無しさんといっしょ:2009/05/09(土) 23:37:39 ID:Dc+x/kIB
>>777 どうもありがとう!ちなみに応募はデモテープとか必要なのかな?
779名無しさんといっしょ:2009/05/10(日) 00:01:49 ID:FzPoHXwU
>>778
ちょっとは自分で調べてみましょうね。
ttp://pid.nhk.or.jp/event/PPG0025361/index.html
幸運を祈ります!
780名無しさんといっしょ:2009/05/10(日) 14:24:47 ID:Hu2muOKV
781名無しさんといっしょ:2009/05/10(日) 16:47:00 ID:5AWCFt9a
>>780
ブラクラ 注意!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
782名無しさんといっしょ:2009/05/14(木) 14:19:58 ID:kxW8f5ya
だれか十七歳の地図ようつべにあげてくれよ
見たら一瞬で飽きそうだけど
783名無しさんといっしょ:2009/05/14(木) 18:58:32 ID:NdihZah+
>>782
上げてやろうと思ったけど飽きるならやめとくわ
784名無し案山子:2009/05/15(金) 18:10:33 ID:5u2gMeM2
アニソン予選会の模様見れるよ。
http://www.nhk.or.jp/osaka/anison_nodoyosen/
785名無しさんといっしょ:2009/05/15(金) 22:46:26 ID:Nl74Ula0
>>784
No.058 残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン)

音痴なんてもんじゃねぇwwww
786魔星 :2009/05/16(土) 15:00:17 ID:jR8bHLjo
俺は104番の一休さんを推す。マルコメくんクソワロタwwwwwwwwwwwww
これ面白いな。来年からは全国生放送にしないといかん。
787名無しさんといっしょ:2009/05/17(日) 18:28:05 ID:Cb+dYas4
今日何で何分遅れたの?
いつものつもりでいたから失敗した
誰か、今日の優勝者&特別賞の男女別、曲教えてください。
788名無しさんといっしょ:2009/05/17(日) 18:38:47 ID:qLZzIfWE
789名無しさんといっしょ:2009/05/18(月) 15:04:23 ID:jisK8vtV
プレシャスの人がすごいうまかった!!
790名無しさんといっしょ:2009/05/18(月) 18:43:10 ID:CUNgDa8Z
>>788
見れないんですけど。。
791名無しさんといっしょ:2009/05/18(月) 23:23:16 ID:KD6/1xAe
>>784
104番が良かった。

>>787
5分遅れ。
特別賞が仮面舞踏会
優勝が19番だっけね。
792名無しさんといっしょ:2009/05/18(月) 23:26:37 ID:jisK8vtV
>>791
19番ってピンクのニット着た土肥ポン太みたいなのだな。
なんかがっかり。
793名無しさんといっしょ:2009/05/19(火) 13:14:01 ID:EcPS361C
今週は和歌山の南部だから微妙だが、インフルが原因で中止もありえるか?
794名無しさんといっしょ:2009/05/19(火) 21:45:49 ID:oK9coG6N
http://ssfos.hp.infoseek.co.jp/
この前の美人席のpuffy良かったな。
795名無しさんといっしょ:2009/05/19(火) 22:07:43 ID:KomYc2VR
お知らせ。

>>794をクリックしないでね。

>>794をクリックしないでね。

>>794をクリックしないでね。
796名無しさんといっしょ:2009/05/19(火) 23:12:30 ID:jxEoeek1
>>794
GenoVirus感染サイトか。
797名無しさんといっしょ:2009/05/21(木) 08:06:44 ID:eVFupc4m
>>794
死んだらいいのに
798名無しさんといっしょ:2009/05/21(木) 21:50:15 ID:FEAgT1kq
794はGENOウイルスチェッカー(ttp://geno.2ch.tc/)で危険度805%の模様
799名無しさんといっしょ:2009/05/21(木) 22:04:30 ID:zYyY6wJd
http://bakayaro.waifile.com/b/
794は大馬鹿野郎だね
800名無しさんといっしょ:2009/05/21(木) 22:24:36 ID:6INIxNGi
>>799
無限ループのブラクラサイト
801名無しさんといっしょ:2009/05/23(土) 17:51:14 ID:Cjw0ipk0
ウィルス蔓延スレ乙。
802名無しさんといっしょ:2009/05/23(土) 18:11:40 ID:+jUS5AuL
昔は、福島大会で、ミスピーチの長峯恵嬢とか美人はいたねぇ^^
803名無しさんといっしょ:2009/05/24(日) 13:19:37 ID:n2U0Abdm
今日はレベル高かったな
804名無しさんといっしょ:2009/05/24(日) 14:48:34 ID:5qq6ZDIv
審査員の逆帳尻合わせウゼェ
805名無しさんといっしょ:2009/05/28(木) 13:47:36 ID:I6Gov6sg
5月30日(土)15:30〜17:00(90分) NHK-BS2
アニソンのど自慢

【出演者】水木一郎,野沢雅子,May’n,カノン,cossami,岡田斗司夫,田中公平,夏まゆみ,古谷徹,
【司会】森口博子
806名無しさんといっしょ:2009/05/29(金) 10:40:40 ID:FXeMKGo6
ずっと前チャンピオン大会でも優勝した中国人の女子高生どうなりましたか?
プロとかになってない?
807名無しさんといっしょ:2009/05/29(金) 12:09:20 ID:5Do35o1z
>>806
現在、北朝鮮に対し遺憾の意を表しております
808名無しさんといっしょ:2009/06/02(火) 16:44:20 ID:TwMagVsH
このまえの青森の審査はおかしい。あれが優勝だなんて。
809名無しさんといっしょ:2009/06/02(火) 19:21:38 ID:ehq9K6C+
外人さん、障害者は、事実上ハンデ戦みたいなもんだ。
810名無しさんといっしょ:2009/06/02(火) 23:49:10 ID:1B/yF+2s
歌唱力よりエピソード勝ち
811名無しさんといっしょ:2009/06/03(水) 03:16:10 ID:gewjNAGf
なんで「今週の特別賞」は
いつもご老人に当たるんだ?
逆に参加賞でもやっとけよ的で
馬鹿にしてるように見えるんだが・・・
812名無しさんといっしょ:2009/06/08(月) 07:36:59 ID:9kRTIesn
813名無しさんといっしょ:2009/06/12(金) 17:02:12 ID:u+d8FV+E
明日の予選がんばります。
814名無しさんといっしょ:2009/06/12(金) 18:06:23 ID:8HyQv3gb
この前のチャンピオンうまかった?
815名無しさんといっしょ:2009/06/12(金) 23:23:18 ID:HcYGnmVN
>>813
曲はなに?
816名無しさんといっしょ:2009/06/13(土) 14:18:55 ID:9oJnT8oR
>>815
http://img.2ch.net/ico/imanouchi_1.gif
貼り付けてみれば分かるよ。
817813:2009/06/13(土) 21:07:33 ID:gYhe3Bxm
落ちちゃいました。
>>814
今日会場にいたんですか?
818名無しさんといっしょ:2009/06/14(日) 22:00:51 ID:31CteFy+
本選見てきましたよ。
テレビでは見れない部分がたくさんあって楽しめました。
819名無しさんといっしょ:2009/06/15(月) 00:05:51 ID:+srWXsf1
>>818 TVで見れない部分って?生放送じゃないの?
820名無しさんといっしょ:2009/06/15(月) 20:39:39 ID:6hDGEAAC
>>819
生放送なんですけど、テレビに映っていない部分も見れます。

美川はいつ話を振られてもいいように準備して空気読んでますが
長山洋子はずっと歌を口ずさんでて、話を振られてから慌ててマイクを持つとか。

チャンピオンの2人組より他の人の方が圧倒的に上手くて不満だったけど
優勝後にもう1度フルで聞くと納得の優勝だと思ったり。

優勝した女性は放送では明るく振舞ってましたが放送終了後は涙々だったり。

前説、カット割りの下打ち合わせなども面白かったですよ。

機会があれば見にいってみて下さい。
821名無しさんといっしょ:2009/06/15(月) 21:27:36 ID:Cv2E770T
みなさんやっぱのど自慢実況毎週行ってますか?
○○枠とか禁止曲とか最高に面白いですね
これほど実況向きな番組はないと思います
芸人より素人のほうが100倍面白い

822名無しさんといっしょ:2009/06/16(火) 03:19:27 ID:KpYKP2Du
>>820 へぇ!面白そうだね〜。チャンピオンは放送後にフルで歌うんだ!
8月30日のやつにチャレンジ予定です。
823名無しさんといっしょ:2009/06/16(火) 22:13:47 ID:/KGz1p9P
>>822
放送終了後は、チャンピオンが優勝曲を歌いますよ。
そのあと、ゲストが2曲づつ歌いますよ。

埼玉は競争率高いでしょうね。
予選会に呼ばれるのが10倍くらいになりそうですね。
824名無しさんといっしょ:2009/06/16(火) 22:49:57 ID:EcC6uFwz
年度末にあるグランドチャンピオン大会の審査用にチャンピオンが優勝曲を歌うわけなのだが
審査は完奏した分を使うらしいから
825名無しさんといっしょ:2009/06/20(土) 11:14:19 ID:YWaRH62A
今日、予選です。
富山会場です。
826名無しさんといっしょ:2009/06/20(土) 19:57:00 ID:oe5bc08R
初参加ですか?
で、結果はどうでした?
827名無しさんといっしょ:2009/06/21(日) 12:09:59 ID:PMaC2wvU
初参加です。
残念でしたが、とても楽しかったです。
828名無しさんといっしょ:2009/06/22(月) 22:27:56 ID:1wlGzO4Y
富山大会、2年連続民謡うたいがチャンプか。
民謡うたいは民謡大会に出てればいいのに。
829名無しさんといっしょ:2009/06/22(月) 23:15:29 ID:T+PwWmdl
最近は民謡は女子高生の枠になってますよね。
830名無しさんといっしょ:2009/06/22(月) 23:18:08 ID:4edUeFm/
>>829
富山は『越中おわら節』を筆頭に代表的な民謡があるから外せない。
831名無しさんといっしょ:2009/06/22(月) 23:29:10 ID:01j5yT1B
予選を見に行って,民謡は7人いたけど昨日の優勝者は本当に否の打ち所がなかった。富山は東北ほど決して民謡の「宝庫」と言える土地柄ではない。来年の富山県内での場合は民謡じゃない人がチャンピオンになってほしい。
832名無しさんといっしょ:2009/06/23(火) 19:51:44 ID:a8LkAk/4
>>830
外せなくていいんだけど、この道何十年の民謡を歌う人より
女子高生を選ぶのがどうかと思うんだよね。
富山に限らず、他の地区も民謡は若い女性。
833名無しさんといっしょ:2009/06/23(火) 22:40:48 ID:qAvvzP3b
>>832
将来性に期待したいって言う筋書きだろう。
834名無しさんといっしょ:2009/06/28(日) 11:33:19 ID:r7QVCKYG
第二の小湊美和探しだろ
835名無しさんといっしょ:2009/06/28(日) 13:11:05 ID:qGw6W0fk
20組合格ワロタ
836名無し募集中。。。:2009/06/28(日) 14:31:39 ID:UcnPXjpp
>>834
次回のMBSヤングタウン土曜日にゲストでくるらしいな
837名無しさんといっしょ:2009/07/05(日) 23:16:21 ID:EHOUtMtA
長渕のモノマネでチャンピオンなんて・・・
NHKも変わったよな。
838名無しさんといっしょ:2009/07/05(日) 23:41:43 ID:20XIlXwr
8月30日東松山、応募したぜ!
予選会250組の合否の知らせはいつ頃来るんだ?
839名無しさんといっしょ:2009/07/06(月) 17:47:22 ID:LOC5EaQP
>>838
埼玉は8月30日だから、たぶん10日〜お盆前に届くと思うよ。
840名無しさんといっしょ:2009/07/06(月) 21:32:52 ID:92HlQcrA
>>839 なるほろ。トンクス!
841名無しさんといっしょ:2009/07/06(月) 21:59:58 ID:/yWw/DZa
>>829
>>832
のど自慢のおかげで、民謡と純朴そうなミニスカ制服JKが案外合うということがわかったな
842あぼーん:あぼーん
あぼーん
843名無しさんといっしょ:2009/07/07(火) 19:58:01 ID:86ykply4
未だにウィルス張っている奴いるんだ。
そんな古いウィルス貼っても意味ないだろw
844名無しさんといっしょ:2009/07/08(水) 01:12:26 ID:j8gT03HK
>>841 実際高校生は制服か部活動(部活にもよるが)の格好の方がのど自慢本選に出やすい夏で浴衣とかはアリ
よほどファッションに自信あるのなら別だが・・・

顔隠し着ぐるみやプロ野球チームのユニホームとかあと宣伝になるものは本選にはまず出れない
この前新潟はNHK大河で兼続絡みなのでたまたま。
845名無し案山子:2009/07/08(水) 22:23:20 ID:ymt0GGXk
>>844
島根県隠岐の島町で90歳の婆さまが縦縞のユニホームで六甲おろしを歌って
いるがこれも例外と言うのか。
846名無しさんといっしょ:2009/07/10(金) 20:52:53 ID:w3AaDPpK
私も東松山ハガキ出してきた。予選会くらい出たいな。
あ、観覧のハガキも出さなきゃ。
847名無しさんといっしょ:2009/07/10(金) 22:42:19 ID:PLYD3bQ9
東松山って埼玉の人口とか考えると応募が2千人くらいはいきそうだよな。
俺の県も2千人くらい応募があるけど、単純に考えて8年に1回しか予選に出れない。
隣りの県は応募が毎年500人くらいしかなくて、2年に1回は予選会にいける事になる。

848名無しさんといっしょ:2009/07/13(月) 01:03:39 ID:1IVzS+Mk
右から二番目に座ってたブス
手拍子とかの過剰な動きまじむかついた
849名無しさんといっしょ:2009/07/13(月) 02:28:02 ID:anw7ur6Y
病院の寝間着かと思うファッションの還暦のおばちゃん。何なの?
850名無しさんといっしょ:2009/07/15(水) 16:35:41 ID:Yjaui96q
歌は難しいうたと
簡単な歌がある

簡単な歌を完璧にうまく歌えば鐘を満点
もらえるものなんですか?でもずるいよね?
851名無しさんといっしょ:2009/07/15(水) 21:03:04 ID:lVB6t1Vp
それは全然違う。
上手い人だけが出る番組じゃないので。
852名無しさんといっしょ:2009/07/16(木) 03:53:32 ID:tnkVC3Iy
この番組見たあとユーミンのコンサートのビデオ見たら
853名無しさんといっしょ:2009/07/16(木) 11:41:43 ID:p4uyIQXI
>>>850
下手糞な奴が優勝なんてよくある話
特に障害者には甘い
オリンピックに対するパラリンピックみたいに別途障害者枠作れよと思うぐらい贔屓する
854名無しさんといっしょ:2009/07/16(木) 18:32:31 ID:fsEHBZVK
ほんとだよな。
障害者だから出るなとか言わないけどさ、
あからさまに他の人が上手いのにチャンピオンだもん。
次のチャンピオン大会の優勝が障害者だったら、のど自慢見るのはもうやめる。
855名無しさんといっしょ:2009/07/16(木) 22:01:23 ID:L2VdEK1a
>>854
グランドチャンピオン大会の審査についてNHKに苦情の問い合わせが殺到したらしい。
856名無しさんといっしょ:2009/07/16(木) 22:19:40 ID:fsEHBZVK
苦情が出て当然だよ。
ありがとうとハイファイブがだんとつに上手かったのにね。
苦情が出たなら来年は無いな・・・。
857名無しさんといっしょ:2009/07/16(木) 23:00:46 ID:L2VdEK1a
チャンピオンの井口さんは、自分がグランドチャンピオンで当然って感じだったっぽかったな。
苦情の件について、井口さんの家族は、そう言った現実に悲しさが込み上げてきたらしいが・・。
まぁ、井口さんは性格悪そうだわ(笑)
かと言う、俺も相当性格は悪いがな。
858名無しさんといっしょ:2009/07/16(木) 23:16:00 ID:fsEHBZVK
いや、優勝した井口さんは何も悪くないでしょ。責める理由が無い。
悪いのは、NHKでしょ。
859名無しさんといっしょ:2009/07/17(金) 17:55:11 ID:so2l8Bdh
もうオンバトの形式で客に決めさせようぜ
860名無しさんといっしょ:2009/07/17(金) 22:45:17 ID:8nSNykZl
このデジタルな時代に、なぜオンバト方式www
861名無しさんといっしょ:2009/07/17(金) 23:04:59 ID:1RMKoldX
デジタルよりは誤魔化しにくいから
デジタルならボタン押させても予め決めといた結果表示させるだろう
アナログでもサクラとか手はあるが、デジタルの数値弄るよりはやりづらくなる
862名無しさんといっしょ:2009/07/18(土) 06:43:17 ID:Q+hxzRzW
>>855
プロの審査員の判断と視聴者の考えが違うから苦情が出るのは当たり前
863名無しさんといっしょ:2009/07/18(土) 13:07:45 ID:79zCbDvB
殺到するのは当たり前じゃないな
864名無しさんといっしょ:2009/07/18(土) 21:15:59 ID:FyUx94C3
宮城ののど自慢の予選に出場したけど、あきれたわ。明らかに上手い人が20組の中に入らず、最高齢の方やゲストの歌をへたくそに歌っていたやつがTV出演ってどういうことよ。
NHKはまともじゃないよ。今後一切のど自慢に関与することはしないわ。
865名無しさんといっしょ:2009/07/18(土) 21:28:19 ID:Q+hxzRzW
>>864
ゲストの曲はポイントが高いのは仕方ない
866名無しさんといっしょ:2009/07/18(土) 23:41:54 ID:mmIluBwW
>>864
上手い順に20人並べるような番組ならつまらない。
理解できないなら参加しない方がいいよ。
867名無しさんといっしょ:2009/07/19(日) 00:03:07 ID:JqrN4ccz
>>866
いろんな人間が出て来るのがこの番組の魅力だよね
868名無しさんといっしょ:2009/07/19(日) 00:05:09 ID:1UscfKmK
>>866
お前のレスが一番つまらない
869名無しさんといっしょ :2009/07/19(日) 14:51:39 ID:FYaU1Pyh
>>864

わからんでもないが
番組の構成上のど自慢ゲストの歌は3〜4曲選考される。年代別老若男女で出れるのは決まっているから
難関のオーディションや面接みたいなもので実際は200〜250分の2か3くらいか。
最近は歌が上手い人より特徴のある人や予選会場で盛り上がるとか
選曲が職業や過去の経験と関連するとかなんでしょう。最近本選は女性が多い気が。
例えば高校生なら約1〜3組しか出れません。(グループや親子ペア等もあり)
選考・審査は各地の放送局のディレクターや役員なので。
服装がある職業でも歌も下手パフォーマンスも面白くないというのはよくある。

ただ全国各地の予選会で本選に出れなくて864同様の不満を持っている方が少なくないのも事実。
だからあんなのが出るなら俺が私がというのもあるかもね。

どこかののど自慢掲示板で>>864に似た宮城予選の書き込みをした高校生?がいて荒れなきゃいいが。w

870名無し案山子:2009/07/19(日) 17:11:42 ID:SDT7VPHb
色々言いたいことはあるが、番組の質というか内容が最近冴えない感じに思える。
871名無し案山子:2009/07/19(日) 17:31:41 ID:SDT7VPHb
>>ただ全国各地の予選会で本選に出れなくて864同様の不満を持っている方が少なくないのも事実。
だからあんなのが出るなら俺が私がというのもあるかもね。

歌スタもそんなところかな。
872名無しさんといっしょ:2009/07/19(日) 17:44:59 ID:GCLiMWOK
やっぱ視聴者の投票で決めるのが一番いいな
873名無しさんといっしょ:2009/07/19(日) 19:16:07 ID:YwoUNM1S
選ばれやすい曲とかってのもあるんだろうな
そのせいで毎回毎回歌われてる曲がたくさんあってつまらんが
874名無しさんといっしょ:2009/07/19(日) 21:09:09 ID:VsD88Oku
のど自慢はコンテストとは違うからね。
バラエティー番組でもあるし
地方名産特産名物お人柄紹介番組でもあると思う。
875名無しさんといっしょ:2009/07/20(月) 00:14:28 ID:upjMFEXs
>>869
書き込み時間や内容から見ても本人だろうね。
876名無しさんといっしょ:2009/07/20(月) 03:07:11 ID:nz8dsQ6+
昨日の放送で優勝と特別賞何の曲とった人か、教えて下さい。
877名無しさんといっしょ:2009/07/20(月) 15:47:49 ID:/s604+4x
優勝は水森さんの曲を本人よりうまく(?)歌ってた人。
特別賞は想定の通り、103歳の人
878名無しさんといっしょ:2009/07/22(水) 21:16:53 ID:DXrgMZqK
今度の予選に友達が4人で出るんだけれど、万が一受かっても本番にはメインボーカルの1人が用事があって出れないんです。
それで、代役として歌ってくれって言われた。

それってまずくないですか?
替え玉じゃんって思うんですが。
まぁ、受かるわけないけどw
879名無し案山子:2009/07/22(水) 22:40:55 ID:G+wVCfoU
>>878
替え玉は不可能ですよ。受かった場合は3人で歌うしかない。
880名無しさんといっしょ:2009/07/22(水) 23:34:22 ID:DXrgMZqK
>>879
教えていただいてどうもありがとうございます。
正直ホッとしました。
881名無しさんといっしょ:2009/07/22(水) 23:45:58 ID:amcRvvRD
やっぱ受信料払ってないと書類審査落ちますかね?

それと、過去に一人暮らししてて、その頃払ってませんが、
今払っているなら条件は満たしてますかね?

おかあさんといっしょは受信料払っている家族が最低条件です。
882名無しさんといっしょ:2009/07/23(木) 20:21:11 ID:cX/Z0uTn
気にしなくていいんじゃないの?
受信料うんぬんは表向きのフレーズだと思うけど。
俺は受信料は年間払いで払ってるけど
BS(アナログ)の受信料は「故障してる」で10年くらい押し通して
未だに1回も払った事がないんだけど、予選は2回でてる。
883名無しさんといっしょ:2009/07/25(土) 16:03:54 ID:ky7Df2Z3
〜館山市制施行70周年記念事業〜

「NHKのど自慢」公開放送の実施について

ttp://www2.city.tateyama.chiba.jp/Guide/?stoid=15325&clrAllTpc=1
884名無しさんといっしょ:2009/07/26(日) 13:25:34 ID:jRPGXo0n
欧陽菲菲 雨の御堂筋
懐かしかった〜
885名無しさんといっしょ:2009/07/26(日) 13:30:11 ID:kgBDl6/P
しかし鐘の基準がわからんな
19番も合格かと思ったが
886名無しさんといっしょ:2009/07/26(日) 15:23:20 ID:jRPGXo0n
故意に後ろ向いてたのがNHK的に良くなかったんじゃない?
887名無し案山子:2009/07/26(日) 17:22:11 ID:FCqBRrH+
>>885
最後の滑舌の悪い人が合格ならば19番が合格でもおかしくないね。
構成としては前半はゲスト絡みで、後半は歌が上手な人で鐘を鳴らして盛り上げる
という流れだろうが、よく言われるように数合わせで合格にしたと言われても仕方ない
感じだった。
888名無しさんといっしょ:2009/07/26(日) 19:54:33 ID:tWJFcyM3
889名無しさんといっしょ:2009/07/26(日) 20:22:25 ID:TWBoFFk0
>>885

19晩も合格でもよかったが4連続合格は調整合格・合格者少ないのか雰囲気的に気まずい等
前半にもう1人いてもよかったし完全に曲順構成や予選審査がいまいち?

>>887

今週は前半演歌、ゲスト歌が多く途中ギャップで星屑のステージなんだけど
会場を沸かせる・笑いとるパフォーマンス系・グループ系は一切ありませんでしたね。
若い女性が歌う鐘3つもなし。予選では綾香とか歌う娘いりでしょうね。

44193さんがディナショーノリのトークは場慣れ感たっぷり
祖父孫ペアはのど自慢番組構成として仕方がないキセキや夏歌は学園祭な感じ。
きよしズンドコ・キセキ・のろま大将・Homeは定期ローテーション曲といったところか。
20番チャンピョンでもよかったが何週か前のチャンピョンと比較されるので外したといった感じにも捉えられる。
だから14番なのかは審査する側の判断なので。よく歌われる曲は過去の出演者の比較が出ることがある。

全体的に調整合格感・歌唱力レベルでは低いかもしれないが番組として構成上致し方がない。
890名無し案山子:2009/07/26(日) 22:25:38 ID:FCqBRrH+
>>888
予選会を隠し撮りしたものも削除されないままだ。オンデマンドで儲けるために音楽関連は
消すが他はユルイ。
http://www.youtube.com/watch?v=3OBdnC09tD8
891名無しさんといっしょ:2009/07/27(月) 21:19:22 ID:2eCXv4mS
http://www.youtube.com/watch?v=-ypI99ilQNY
日本のスーザンボイル
削除可能性大なので、お早めに!
892名無しさんといっしょ:2009/07/28(火) 00:02:11 ID:S2INEJrl
しかし、ゲストで呼ばれる歌手って何で演歌歌手ばっかりなんだ。
893名無しさんといっしょ:2009/07/28(火) 20:04:39 ID:/nEsgiZx
ゲスト歌手も20組選曲の歌手・曲が定期ローテ化しつつある。マンネリというか何か
昔の方がいろいろな曲が歌われていた気もするし。綾香・コブクロ・Kiroroとか
これらは一部では「禁止曲」と呼ばれているようだが。
894名無しさんといっしょ:2009/07/30(木) 23:01:41 ID:d08TrDjp
曲によっては長いものもあるし生放送はもう限界なんじゃね?
1時間にするか収録にすればいいのに
895名無しさんといっしょ:2009/07/30(木) 23:53:40 ID:MbQURVuf
>>894
生放送だから面白い。
896名無しさんといっしょ:2009/07/31(金) 01:01:34 ID:osj2wXmK
ワイディングロードは恒久禁止曲にしろよ。
毎回DQNそうなグループに限ってこういうの歌うんだよね。
897名無しさんといっしょ:2009/07/31(金) 20:20:16 ID:NwKp1R8M
ワイディングロード、三日月、蕾etc
もうやめてくれぇ〜

「エアーマンが倒せない」
「思い出はおっくせんまん」
歌えば、2ちゃんで炎上しますな。
898名無しさんといっしょ:2009/08/02(日) 15:15:06 ID:y6lCz2sv
たしかに聞き飽きてはいるんだけども
それだけ多くの人に愛されている名曲だから仕方ないよ。
899名無しさんといっしょ:2009/08/02(日) 16:01:24 ID:D6aLCJ4u
夜桜お七が来るとがっかりした、ちょっと前の話だけど。
今は絢香とコブクロが多いんだ。
難しい曲に挑戦するのは立派だとは思うけどね。
900名無しさんといっしょ:2009/08/02(日) 16:41:48 ID:L6KhQBgI
その点、今日の「赤鬼青鬼タンゴ」は良かったです。
901名無しさんといっしょ:2009/08/02(日) 17:13:31 ID:oLpdti8C
今日のチャンピオン、キャラが良過ぎw
青木さやかみたい
902名無しさんといっしょ:2009/08/02(日) 19:59:24 ID:Phm6PxB5
池田市はペア5組くらいでいつもより多かったのが珍しい。
HNKだからみんなのうたの選曲も以外だけどありえますね。
座る場所に戻るとき逆の向かったピンクの服のおじさんが素人&生放送ぽくて(笑)
恋のバカンス・涙そうそうは定番曲

903名無しさんといっしょ:2009/08/02(日) 22:17:36 ID:y6lCz2sv
>>900
垢抜けてない雰囲気もエピソードも良かったですよね。
最初の紹介で「○番、赤鬼と青鬼のタンゴなんですぅ・・・。」と言ってて
それがまた良かったですね。

チャンピオンはグランドチャンピオン大会も出そうな気がします。
904名無しさんといっしょ:2009/08/03(月) 23:05:13 ID:lktVXhYQ
しかし、東松山今月末なのに、書類選考の結果はいつくるんだ…?
905名無しさんといっしょ:2009/08/04(火) 05:48:20 ID:VcGNsPu/
>>904

葉書の通知はだいたい2週間〜10日前。お盆前後だと思う。
選挙があるので微妙。

この前の大阪は「香港グランプリ」も渋くてよかった。
906名無しさんといっしょ:2009/08/09(日) 02:05:46 ID:8h4Qz5AR
昨日予選会参加通知届いたけど。。。
907名無しさんといっしょ:2009/08/09(日) 12:45:32 ID:rC4gW6Xo
前回の「赤鬼と青鬼のタンゴ」、選曲した理由がわからん。
908名無しさんといっしょ:2009/08/09(日) 13:03:16 ID:IE5nPmGY
オーロラワロタ
909名無しさんといっしょ:2009/08/09(日) 14:13:24 ID:rZwJZnbZ
TOSHIのノモマネ。受かって当然って感じがよく見えました
910名無しさんといっしょ:2009/08/09(日) 16:48:52 ID:k2c+8mx4
>>909
うpお願いします
911名無しさんといっしょ:2009/08/09(日) 22:31:23 ID:rZwJZnbZ
>>910
http://www.youtube.com/watch?v=PTciGBtnuog
ほらよ
直ぐに削除されっかもしれないからな。
タイトルに「NHK」とか「のど自慢」とか一切入れてない
912名無しさんといっしょ:2009/08/10(月) 00:34:12 ID:iSgKfdc2
>>911
そ、そんな、18秒って・・・巧かったしますます最後まで観たくなったorz
でも、さわりだけでも観せてくださって嬉しいです、どうもありがとうございました

どなたか最初から最後までうpして頂ける方はいませんでしょうか
よろしくお願いします
913名無しさんといっしょ:2009/08/10(月) 21:35:52 ID:07oipFrf
さわりだけで十分でしょ。
文句とかあったら本人可哀相だし。
だからコメントも禁止にしました。

本人は間違いなくXのコピーバンドをやってますね。
彼の今後の活躍の為にも一番おいしいところで止めた。
914名無しさんといっしょ:2009/08/10(月) 21:45:24 ID:K0IeTdD8
>>913
死ね
915名無しさんといっしょ:2009/08/10(月) 22:09:57 ID:PKJ6vjwD
>>913
中途半端な神気取り野郎うぜぇ、消えろ
916名無しさんといっしょ:2009/08/10(月) 22:50:08 ID:07oipFrf
個人的にはタイガーアンドドラゴンがとっても良かったし、
TOSHIかタイガーが優勝してもおかしくないと思った。
瀬戸市は今年一番キャラが豊富だと思ったのは俺だけ?
917名無しさんといっしょ:2009/08/11(火) 01:54:40 ID:RMNu50fc
キチガイwww

のど自慢 - ガラスの少年
http://www.woopie.jp/video/watchframe/07277692e4f71f28
918名無しさんといっしょ:2009/08/11(火) 13:20:59 ID:fSiLS4z4
>913
お前キモすぎw
919名無しさんといっしょ:2009/08/11(火) 16:42:17 ID:cVfhBUIz
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3883552
今度俺の住む街でNHKのど自慢があるんだが俺にぴったりの曲を皆で選んでくれ
920名無しさんといっしょ:2009/08/11(火) 21:20:14 ID:sHYODAwU
>919
お前キモすぎw
921魔星:2009/08/11(火) 21:41:25 ID:hGxZ0cAi
次週、布施明がドリカムの「Love Love Love」歌うそうだ。
なんか楽しみ。
922名無し案山子:2009/08/12(水) 18:24:02 ID:9SXEoJ7L
>>921
平井堅のように同名の自分の曲を歌うものだと思っていました。4月に女性
の曲だけのカバーアルバムを出しているんですね。
923名無しさんといっしょ:2009/08/12(水) 19:41:09 ID:B9uCOoqJ
>>913
キモヲタ死ねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
924魔星:2009/08/13(木) 14:59:06 ID:xS7zbn+x
>>922
布施明だったら平井堅の「Love・・・」も歌えるよね。
そっちの方も聴いてみたい気がするけど。
925名無しさんといっしょ:2009/08/13(木) 21:06:12 ID:LIxbOtnk
今後のゲストが発表されたけど、
のろま大将の大江裕とか何考えてるんだ・・・?
紅白の布石かもしれないけど、実績も持ち歌も無い新人歌手を呼ぶな。

926名無しさんといっしょ:2009/08/14(金) 12:42:04 ID:LfDwb/mU
予選の放送って不定期?深夜だしよく見逃す
927名無しさんといっしょ:2009/08/14(金) 12:44:52 ID:oM++Qam/
本戦も見逃す
予選に至っては放送してること自体知らなかった
928名無しさんといっしょ:2009/08/14(金) 12:52:35 ID:iA4RGVuc
予選は笑い死にするよwいい意味で
929名無しさんといっしょ:2009/08/14(金) 13:02:28 ID:oM++Qam/
いつの何時ごろ放送してる?
930名無しさんといっしょ:2009/08/14(金) 16:10:44 ID:fP7LCa3L
関西では二ヶ月か三ヶ月に一度くらいの周期で深夜に放送してるはずです(二時間か三時間くらいのダイジェスト放送で。開催地が関西の時です。) もしかしたら各地方で違うのかも?しれませんが。 
931名無しさんといっしょ:2009/08/14(金) 16:29:02 ID:1DPVqiox
>>894
馬鹿なのか?貴様
932名無しさんといっしょ:2009/08/14(金) 21:03:30 ID:JqHSBDfF
予選の放送はNHKの放送局の判断だよ。各県の担当放送局が決める。
放送する時は予選会の時に告知があって、テレビ放送していいか拒否するかの選択ができる。
だいたい年に1回、その県にまわってくる。予選の放送は1回。再放送の場合も告知される。
例えば福岡の場合、NHK福岡が担当する場合は予選の放送は無い。
NHK北九州が担当する場合は予選の放送がある。
県内全域放送か、一部地域の放送かというのも毎回違う。

933名無し案山子:2009/08/14(金) 21:40:50 ID:iJ+LfYDn
>>929
関東の場合は県域放送をやっているのが茨城だけ。そのため予選会の放送
も茨城のみ。群馬と栃木はデジタル放送に完全移行後を目途に県域放送をする
と言っているのでのど自慢の予選会が観られるのはその後になる。その他の県
も同様と思われる。東京タワーがあるバッカリに手を抜いたのか分からないが。
934名無しさんといっしょ:2009/08/15(土) 07:36:00 ID:5HI+RjlI
北海道は札幌・旭川・函館・釧路・帯広・北見・室蘭の各放送局の開催地域のみで後日予選の模様が見られるが
全道に拡大して欲しいものだ。また各放送局によって放送しないところもある。
札幌市周辺の道央圏以外はだいたい2年に1度の開催で札幌市・道央圏以外の田舎の予選応募率の低さは全国でも
恵まれているほうでしょう。たぶん
935名無しさんといっしょ:2009/08/15(土) 23:11:09 ID:GaLPO1O2
明日ののど自慢にエヴァのアスカのコスした女出ますよ
936名無しさんといっしょ:2009/08/16(日) 00:39:25 ID:rpcIaFLi
曲は?
天使のテーゼ?ルフラン?
それともアスカのコスプレで全く関係ない歌うたうのかw
937名無しさんといっしょ:2009/08/16(日) 12:40:46 ID:kNm/YJpN
>>936
テーゼでした
938名無しさんといっしょ:2009/08/16(日) 13:11:14 ID:P52oogVh
あすかー!!!!!!!!!
939名無しさんといっしょ:2009/08/16(日) 13:23:33 ID:OAwz/Ics
美人席に座ってた17才の脚が最高でした(;´Д`)ハァハァ
940名無しさんといっしょ:2009/08/16(日) 13:33:31 ID:wsX9cipd
優勝者は?
941名無しさんといっしょ:2009/08/16(日) 13:55:36 ID:P52oogVh
アスカの子めっちゃ萌えます。てっきり優勝かと思いました。
優勝はおっちゃんです。

画像だけでも良いので、アスカの子もう一回顔見てみたいです。
942名無しさんといっしょ:2009/08/16(日) 14:06:38 ID:oAUgDYPg
どなたかアスカのコスプレで唄った人の動画うpお願いします

>>941
画像は「のど自慢 アスカ コスプレ」で検索すれば沢山出てきますよ
ttp://jlab.r0m.biz/s/karin1250393954827.jpg
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long26754.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1250393872358.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090816124104.jpg
943名無しさんといっしょ:2009/08/16(日) 15:00:11 ID:P52oogVh
おおおお、ありがとうごじゃいます。
とてもカワイイです。
嫁にしたいです。
944名無しさんといっしょ:2009/08/16(日) 16:55:04 ID:P52oogVh
>941 942
http://www.youtube.com/watch?v=c4R6yorto3Y
ほらよ
直ぐに削除されっかもしれないからな。
タイトルに「NHK」とか「のど自慢」とか一切入れてない
945名無しさんといっしょ:2009/08/16(日) 17:22:19 ID:aoBz4H/o
>>944
わざわざ画差し替えて恩を仇で返しやがって・・・
946 [―{}@{}@{}-] 名無しさんといっしょ:2009/08/16(日) 17:36:11 ID:vzy1qxJM
>>ID:P52oogVh
>941 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2009/08/16(日) 13:55:36 ID:P52oogVh
>アスカの子めっちゃ萌えます。てっきり優勝かと思いました。
>優勝はおっちゃんです。
>画像だけでも良いので、アスカの子もう一回顔見てみたいです。

>944 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2009/08/16(日) 16:55:04 ID:P52oogVh
>941 942
http://www.youtube.com/watch?v=c4R6yorto3Y
>ほらよ
>直ぐに削除されっかもしれないからな。
>タイトルに「NHK」とか「のど自慢」とか一切入れてない

↓ここ重要w

>941 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2009/08/16(日) 13:55:36 ID:P52oogVh
>944 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2009/08/16(日) 16:55:04 ID:P52oogVh

↑ここ重要w

恥ずかしい自演晒しage
947名無しさんといっしょ:2009/08/16(日) 20:39:26 ID:WAdyKKaW
アスカちゃんでオナニーします
948名無しさんといっしょ:2009/08/16(日) 20:43:40 ID:Fg1ujh+x
残酷な天使のテーゼはカラオケでよく歌われているようだし1年前島根大会で
グラチャンに出た女性がいるから・・・でも今回は途中「だけど〜♪」から入り少しアレンジ入ってますね。
延岡優勝は3番か19番のどちらかと思いました。

最近毎週のように歌われたコブクロやキロロがないのはいい傾向か。。。
949名無しさんといっしょ:2009/08/16(日) 20:44:25 ID:fkhwES2b
えぇっ…おばさん…
950名無しさんといっしょ:2009/08/16(日) 22:28:11 ID:0RIURarQ
やっぱグラチャンの影響は大きいですよね。
テーゼやありがとうはその典型的な曲で。
この2年くらいで基準がだいぶ変わりましたよね。
アニソンでチャンピオンとか、モノマネでチャンピオンとか。
かわりに民謡なんかは減ってますね。
興味も無いし詳しくも無いけど、民謡があるとのど自慢らしくなると思います。
951名無しさんといっしょ:2009/08/17(月) 00:48:58 ID:tNYnTnPZ
民謡枠って予め決っているのかなぁ?
三味線や尺八奏者を用意しないといけないし
952名無しさんといっしょ:2009/08/17(月) 11:48:47 ID:m5vn122N
>>939
あの娘どうして歌い出しズッこけたんだろうw
観てるこっちがハラハラした。
953名無しさんといっしょ:2009/08/17(月) 11:52:46 ID:FGucI83g
>>941,942
そこまでして神気取りたいのかよ
クズはさっさと死ね
954名無しさんといっしょ:2009/08/17(月) 15:55:07 ID:cDpmmhd4
>>952
いやあれは演奏が悪いよ。一瞬曲が途切れたから。
音合わせや練習とは違ったんだろうから、キョドって当たり前。
あまりみない奏者が弾いてたからね。
いつものウサギの奏者ならこんな事は無かっただろうに。
955名無し案山子:2009/08/17(月) 21:31:28 ID:tJdePY5o
消されるのは今日かアスカ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Y3x9pPFBRyg
956名無しさんといっしょ:2009/08/17(月) 22:15:57 ID:UOPg01cb
>>955
GJ!!
>>944のクズとは違いあなたは本物の神だ
ありがとう、感謝します
957名無しさんといっしょ:2009/08/17(月) 23:44:32 ID:iHusMLnV
地デジってどうやってPC保存出来るの?
IOのヤツはキャプすら出来んぜよ
958名無し案山子:2009/08/18(火) 18:08:21 ID:udIQtuha
>>956
>>957
私の仕業ではないので悪しからず。
959名無しさんといっしょ:2009/08/18(火) 18:11:04 ID:GqpSAjuj
>>958
うpされてるのをここに張って教えてくれるだけでも十分神だ
謙遜なさるな
960名無しさんといっしょ:2009/08/18(火) 18:11:26 ID:jOcjiQAg
一昨日ぐらいの深夜に大阪の予選会放送あったけどヒロトの真似してた奴は見てて恥ずかしかった
ちょっとだけ目動かしたり舌出したりやるならガチンコでやりゃいいのに
中途半端は一番カッコ悪い
961名無し案山子:2009/08/18(火) 18:12:11 ID:udIQtuha
>>933 の補足
茨城の予選会の放送は地デジのサブチャンネルを使用するのでアナログでは見られません。
962魔星:2009/08/19(水) 00:13:48 ID:nq8ezyMc
>>954
何をwww
宮下さんだって結構なベテランだぞwww
963名無しさんといっしょ:2009/08/19(水) 10:46:16 ID:ySZglqY7
ベテランでアレじゃあ先は無いな
964名無しさんといっしょ:2009/08/19(水) 21:43:30 ID:srrwopQx
965名無しさんといっしょ:2009/08/19(水) 22:14:26 ID:JLiSZnva
あんな演奏をやってて何が結構なベテランだよ。
ドラムが途切れても、ピアノで押し通してしまうくらいの勢いで弾けよ。
ウサギならきっとやるぞ、これくらいのことは。
966名無しさんといっしょ:2009/08/20(木) 15:13:44 ID:ZXmkir3a
>>964
唄ってる女の子がかわいそうだな
失格の鐘は演奏者へのものだ
967名無しさんといっしょ:2009/08/22(土) 11:59:45 ID:zT3T+bHm
普段完璧なだけに少しミスると怖いな
968dk:2009/08/23(日) 03:01:24 ID:3/QpOELU
あのう、だれか 8月16日放送されたNHKのど自慢の動画がダウンできるサイトを知っているのなら、
教えていただけませんが?
969名無しさんといっしょ:2009/08/23(日) 06:32:47 ID:MVTltqzW
ねえよ
970名無しさんといっしょ:2009/08/23(日) 14:02:17 ID:9FSyIvIM
45分フルとか無茶言うな。
971魔星:2009/08/23(日) 15:26:25 ID:McFrT7IP
オンデマンドで買ってくればよろしい。

というわけで次スレ。こっちもあと2週間くらいは持つかもしれんが念のため。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1251008636/
972名無しさんといっしょ:2009/08/24(月) 23:18:27 ID:3oxxquj8
973名無しさんといっしょ:2009/08/25(火) 00:32:52 ID:kTGwxU2/
立ってからどれ位で何レスないと落ちるのか知らんけど、
暇な人は次スレたまに覗いて保守よろしく
974ぴぴ:2009/08/25(火) 02:08:48 ID:06U9FS5c
了解しました(^▽^)
975名無しさんといっしょ:2009/08/25(火) 17:20:33 ID:8qLqri34
とりあえず来週の東松山放送、予選にいくお(^ω^)
976名無しさんといっしょ:2009/08/25(火) 18:32:43 ID:D2sVgY3p
>>975
曲目を言え。話はそれからだ。
977名無しさんといっしょ:2009/08/25(火) 23:04:52 ID:mD0dSsyE
>>975
どんまい、お前はよくやったさ
こういうのは一生懸命やることに意味があるんだ
本戦に出られなかったのは残念なことだが、そう気を落とすな
きっといいことあるからイキロ
978名無しさんといっしょ:2009/08/26(水) 21:41:26 ID:TNI3I+lF
おとといの伊藤由奈の歌(NANAの主題歌)の子メッチャ上手かった。

顔はどう見てもNANA(中島ミカ)だけどねw
狙ってるね。
979名無しさんといっしょ:2009/08/27(木) 17:21:44 ID:jdedQ4Ex
この2,3年で、モノマネやコスプレもおkになったんです。
980名無しさんといっしょ:2009/08/28(金) 14:04:16 ID:GkzRVP5+
東松山市のスリーデーマーチ(朝日新聞主催)は紹介するかな?
焼き鳥と箭弓神社くらいかな?
981名無しさんといっしょ:2009/08/29(土) 13:24:14 ID:AvlnpWAg
只今、予選会スネーク中以外と進行早いが、

天城越大杉w
982名無しさんといっしょ:2009/08/29(土) 13:41:32 ID:gxk5EfgX
今何番目?
983名無しさんといっしょ:2009/08/29(土) 14:04:34 ID:AvlnpWAg
>>982
60番台て゛100到達で休憩
984名無しさんといっしょ:2009/08/29(土) 15:02:01 ID:AvlnpWAg
>>983
しかし長いな徳田アナもプロデューサーと一緒に歌った人

全員に軽い面接250人を5時30分まで終わるかな(´・ω・`)
985名無しさんといっしょ:2009/08/29(土) 19:16:10 ID:AvlnpWAg
ようやく終了、あえて上手い人を外しまくりで

ややウマーな人を選抜もちろん冥途粋の方もしっかり選抜されました。

明日の放送ではコブクロの蕾を歌う二人に期待
986名無しさんといっしょ:2009/08/29(土) 20:13:55 ID:WragTBFO
楽しみだのう
987名無しさんといっしょ:2009/08/29(土) 20:36:31 ID:/EZDM9Dg
明日の特別賞はハチマキ+黒長靴のどじょうすくい風踊りラリ気味おっちゃん
988名無しさんといっしょ:2009/08/29(土) 22:01:09 ID:ln2ODYGW
>>985
少々補足ですがな(´・ω・`)

ゲスト受け狙い粋がほぼ全滅、珍度物語×2と大ちゃん数え歌×4みちのく、その他

地元女子JKが何故か制服で出られたので合格

今頃、打ち合わせが終わっていればいいけどね・・・・明日のリハーサル7:50は更に(ry
989名無しさんといっしょ:2009/08/29(土) 22:30:05 ID:I4v/sCQo
制服はダメだとか規制はないよ。
21時には打ち合わせも終わってる。
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:48:05 ID:DPF/EWt6
>>980
紹介は梨と野球様です(´・ω・`)
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:19:33 ID:If2AoYAq
昨日の予選会ってどんな感じだった?
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:07:32 ID:6krUPMd9
>>991
意外と欠場者多かったね10人近く危険

20づつ上げてやってますたね規制の鐘に触ろうとしようにも、できない感じでした

993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:30:03 ID:tOLczGu2
Jk可愛いです
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:04:41 ID:icQiySrj
超音波ワロタ
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:15:09 ID:RkeB9E7B
>>994
見逃した俺にkwsk
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:31 ID:Ab3+TIge
ツンツン津軽めちゃうま
997名無しさんといっしょ:2009/08/31(月) 00:02:40 ID:8ACmC92Z
超音波はすごかった。
マイクがハウリング起こしているかと思った。
東京さ行きたかった人もすごかった。

歌はコブクロの人らがダントツに上手かった。
全体的な歌のレベルは低かったけど、内容は面白かった。
998名無しさんといっしょ:2009/08/31(月) 01:31:06 ID:ucO6lMm9
老人が多すぎた
999魔星:2009/08/31(月) 03:58:14 ID:kRUUanXt
埼玉は都会で若者たちがわんさかいるようなイメージがあるんだが、
のど自慢では割とオッサンオバサンが多いような気がする。

選考者の感性なんだろうけど。
1000名無しさんといっしょ:2009/08/31(月) 09:45:54 ID:tbBohwtI
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。