海老沢に退職金?!絶対受信料払わねーよクズ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
ソース:(2008年11月19日03時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20081119-OYT1T00097.htm?from=rss&ref=mixi

NHKが、職員の不祥事などで引責辞任した海老沢勝二・元会長(74)に対し、
退職金を支払う方向で検討していることが18日、わかった。

総額の約1億円から減額される見通しだが、受信料の支払い拒否者が再び増加する懸念もあるため、
減額率については慎重に詰め、年内にも経営委員会に諮り、了承を得たい考えだ。

海老沢氏が会長在任中の2004年7月、「紅白歌合戦」の元チーフ・プロデューサーによる制作費着服が発覚し、
その後も不祥事が相次いだため、海老沢氏は05年1月に引責辞任。
その後も視聴者の批判は収まらず、04年度に6410億円だった受信料収入が、
翌年度には6024億円に落ち込む結果となった。

この事態を重く見たNHKは、海老沢氏の退職金の支払いを凍結。しかし、海老沢氏は専務理事、副会長を計4年、
会長を3期途中まで7年半務めており、
執行部や経営委員の一部から「不祥事以外の部分を全く評価しないのはどうか」との意見が出ていた。

海老沢氏の退職金について、福地茂雄会長ら執行部は
〈1〉会長任期中の退職金から一定額を差し引き、それ以外は全額支払う
〈2〉不祥事が起きた会長3期目の退職金から一定額を差し引き、それ以外は全額支払う
〈3〉退職金を全額支払わない――などの案について検討。
現時点では、〈1〉案が有力になっている。

また、NHK記者らによるインサイダー取引事件で今年1月に引責辞任した橋本元一・前会長(65)らの退職金も
支払いが凍結されているが、海老沢氏より低い減額率で支払われる見通し。
2名無しさんといっしょ:2008/11/20(木) 03:53:11 ID:5Xaaq1jX
>>1
3名無しさんといっしょ:2008/11/20(木) 07:40:45 ID:xQxgDM4i
NHKは与党・自民党にニュースなどで貢献しているから
やはり自民党体質の海老沢に一億円、払おうってことでしょ。

いやいや受信料を払っているが、NHKが成り立っているのは
与党の法律次第ですからね。

世論調査でも麻生内閣の支持率は他では下がっているのに
NHKだけ上がっていたw     
4名無しさんといっしょ:2008/11/20(木) 08:26:03 ID:Yy3v8G44
そんな大金あげるのは、海老沢と1000件分の受信契約してからだよな。
5名無しさんといっしょ:2008/11/20(木) 11:09:44 ID:V7d3FGbG
NHK、海老沢元会長に退職金1億円!?

 あの“エビジョンイル”に退職金!? NHKが一連の不祥事を理由に2005年1月に辞任した海老沢勝二元会長(74)に退職金を支払う方針を固めたことが19日、分かった。
満額なら推定1億2000万円。引責辞任の経緯から一部減額される見込みだが、急速に景気が冷え込む中での景気の良い話に、果たして視聴者の理解は得られるのか…。
 ドタバタ辞任劇から4年弱。待ったかいがあった? NHKを“牛耳って”いたエビ様に、ようやく?多額退職金が転がり込むことになった。
 同局が退職金の支払いを凍結していた海老沢元会長に、退職金を支払う方向で検討を始めた。株価大暴落のキビし〜い不況下でサラリーマンも商店主も皆アップアップ。
このお寒い世の流れに逆行するかのような、いきなりの大盤振る舞い。しかも出所はもちろん、われらが「受信料」…。
 執行部が経営委員会に提案し、年内にも議決を得たい考えという。一連の不祥事の責任を取る形での凍結だったはずだが、もう“みそぎ”は済んだとの判断か?
 19日に東京・渋谷の同局で定例会見した日向英実放送総局長は「まだ何も決まっていない」としながらも、「ずっと凍結のままというわけにはいかない。何らかの結論はそろそろ出さなくては、と思う」と検討段階にあることは認めた。
 視聴者の理解を得られるかどうかは「分かりません」。満額なら1億2000万円ともいわれる退職金だが、「いくつかのオプションの中から(金額を)検討していくだろう」とし、一部減額する見通しを示唆した。
 ただし最終的に金額を公表するかは「前例をにらみながら適切に対応する」(広報局)と歯切れは悪い。「前例」では個々の退職金額を公表した例はないとみられ、金額公表には極めて後ろ向きな対応となりそう。
 05年1月の辞任当時は、不祥事続発の状況から「退職金は支払うべきではない」と厳しい意見が多かった。一方で、不祥事以外の功績を評価する声もあるのは事実。
 大物会長への“配慮”でバッシング再燃も予想される。減額度合いが明示されなければ“反省度”も明らかにならず、対応次第で受信料不払い騒動に発展する恐れも…。それでも海老沢元会長は「どーも」とばかりに退職金を受け取る?

ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment/20081120/Sanspo_EN_120081120001.html
6名無しさんといっしょ:2008/11/21(金) 16:43:57 ID:R9k1vHWY
NHK、海老沢元会長に退職金支払い検討
11月19日3時3分配信 読売新聞


 NHKが、職員の不祥事などで引責辞任した海老沢勝二・元会長(74)
に対し、退職金を支払う方向で検討していることが18日、わかった。
 総額の約1億円から減額される見通しだが、受信料の支払い拒否者が再び
増加する懸念もあるため、減額率については慎重に詰め、年内にも経営委員
会に諮り、了承を得たい考えだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081119-00000005-yom-ent



7名無しさんといっしょ:2008/11/23(日) 18:32:12 ID:CsHpsh/i
海老沢会長はナベツネの友人で会長辞任後に読売新聞社広報就任※給料出てます
海老沢会長はナベツネの友人で会長辞任後に読売新聞社広報就任※給料出てます
海老沢会長はナベツネの友人で会長辞任後に読売新聞社広報就任※給料出てます
海老沢会長はナベツネの友人で会長辞任後に読売新聞社広報就任※給料出てます
海老沢会長はナベツネの友人で会長辞任後に読売新聞社広報就任※給料出てます
海老沢会長はナベツネの友人で会長辞任後に読売新聞社広報就任※給料出てます
海老沢会長はナベツネの友人で会長辞任後に読売新聞社広報就任※給料出てます
海老沢会長はナベツネの友人で会長辞任後に読売新聞社広報就任※給料出てます
8名無しさんといっしょ:2008/11/23(日) 18:40:05 ID:vTg4RdHj
いくらNHK擁護派の俺とは言え
これは抗議せざるを得ない
9名無しさんといっしょ:2008/11/24(月) 10:58:10 ID:ov8+DOQ4
払う理由がない
10名無しさんといっしょ:2008/11/26(水) 15:18:10 ID:kkj2U2R1
強いていえばゴミ売りに俺らが強制的に金払わされるようなもんだろ
断固拒否
11名無しさんといっしょ:2008/11/26(水) 15:29:07 ID:FN7FlGOx
エビジョンイルの最期
12名無しさんといっしょ:2008/12/10(水) 02:13:35 ID:wcfyldrC
jyonn
13名無しさんといっしょ:2008/12/24(水) 17:21:10 ID:0aFKasbW
クズ
14名無しさんといっしょ:2009/01/06(火) 15:23:17 ID:QkLvGYAt
ジョンイル
15名無しさんといっしょ:2009/02/08(日) 18:14:53 ID:fKX9yuhw
あげ
16名無しさんといっしょ
さげ