☆★☆中学生日記について語ろうよ・7☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼があったので立てますた
「中学生日記について語ろうよ」7スレ目。
関連スレ・よくある質問等は>>2->>5あたり。

NHK公式
http://www.nhk.or.jp/nikki/
2名無しさんといっしょ:2006/05/22(月) 18:41:24 ID:sxhqt4VI
あげます。だれかテンプレ貼ってください。
3名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 04:38:23 ID:vQy3dlCu
かわいくないとダメですか?ぶっちゃけトークスペシャル
に出てた可愛い子は誰?

〜ちゃんは可愛いからいいけどって、ツッコミ入れられてた子。
ちょっとハーフっぽい顔立ちの子だった。
4名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 07:26:09 ID:98aNI4/9
5名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 07:42:02 ID:E6oWp9zB
>>3
あの子一人だけ凄い可愛いかったよね。
でもああいうのって劇団所属の子でしょ?
6名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 08:18:57 ID:iCmw6QOw
昨日の放送みた
7名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 08:28:35 ID:vQy3dlCu
>>5
そう可愛かったね。あの教室にいたのは、全員名古屋の子?
ここの動画で少しだけ見られる。
ttp://www.nhk.or.jp/nikki/weekly/index.html
8名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 08:39:47 ID:XVKX/Ci0
>>5素人らしいよ
オーディションを毎年やるらしい。
9名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 16:24:17 ID:PGfckNvS
早川真里恵がでているのっていつごろだったっけ??
10名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 21:53:04 ID:V1akaIN0
たまたまテレビつけたらやってたので見ていたら、「きとう」さんって子がいてビックリした
漢字は鬼頭だったけど、それでも鬼が付く名前はいやだなあ…
11つるつるまい:2006/05/24(水) 00:45:17 ID:GRJJ14/s
9>
2002年から04年迄です。
12名無しさんといっしょ:2006/05/24(水) 03:44:46 ID:8fBSFIgU
まぁ、亀頭よりはいい。w
13冒険*戦隊☆ゴウケンジャー:2006/05/24(水) 13:14:22 ID:YXUhkf6S
鬼頭も亀頭も 元気があっていい*
14名無しさんといっしょ:2006/05/25(木) 23:11:30 ID:wGE76M7i
もう一人真里恵っていなかったっけ??
15名無しさんといっしょ:2006/05/26(金) 17:26:02 ID:641t3PbO
透明少女っていつまで流れてたの?
16つるつるまい:2006/05/26(金) 21:24:17 ID:RkLhC6q6
14>
「まりえ」だったら間野まりえさんがいましたよ。
(02年度〜04年度在籍)
17名無しさんといっしょ:2006/05/26(金) 23:39:43 ID:4LNh0FSY
さいきん中ぼー日記つまらん!
4月からオレ的にヒットしたのひとつもないっす
18名無しさんといっしょ:2006/05/27(土) 10:40:19 ID:5Y2o4Wkv
>>16さんは昔からのスレ住人ですか?
差し支えがありませんでしたら、今更ですがテンプレを貼っていただきたいです。
19つんつん:2006/05/27(土) 11:01:57 ID:5fgr50dm
つんつん
今、テレビを見ろ*
『中学生日記』 やってんぞ*
『真剣10代しゃべり場』なき今
『真剣10代しゃべり場』に代わるものは『中学生日記』だ*
何でも言いたい放題*
ぶっちゃけトーク*
楽しいヨ*
おもしろいヨ〜*
いや、むしろ『しゃべり場』よりも いいよ〜!
ボク、真田麻衣さんとメガネっ子の大ファン*
みんなで見て 応援しよう*
20名無しさんといっしょ:2006/05/27(土) 11:35:50 ID:Iul1tDAc
教祖になって、お金稼ぎたい!
21名無しさんといっしょ:2006/05/27(土) 18:08:47 ID:8XTG8Wmh
来週のダッシュって名北のときのか?名北の時代の制服すきなんだよな
22名無しさんといっしょ:2006/05/27(土) 18:13:03 ID:Y2gtOM/z



中学性日記



23名無しさんといっしょ:2006/05/27(土) 23:32:15 ID:aANZTKm/
☆★☆前スレ☆★☆
☆★☆中学生日記について語ろうよ・6☆★☆
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1115212886/
24名無しさんといっしょ:2006/05/28(日) 10:57:42 ID:ALBt7E9R
速水里彩ってプロフ見ると年齢的に中学生じゃねえし
25名無しさんといっしょ:2006/05/28(日) 20:07:58 ID:n7olKH+O
>>16あの頃はよくその二人で抜いていましたよ^_^;

今おもいだしてnyでおとそうとしてるんですが、
代表作とかわかります??
26つるつるまい:2006/05/28(日) 22:43:11 ID:E0uEg5ra
 25>
早川さんの代表作は「さよなら先生」(02年度ラストで間野さんも出てた)
ですが、メインに近いというと04年度の「みんなで作ろう中学生日記」
もありますよ。(日記生女性代表はこの他にスミレ色南谷さんがいた。)

一方、間野さんの代表作は一般的に「ミニスカ伝説」でしょうが、私的には
「クーラークーラー」「ヒーターヒーター」の助演だと思ってます。
こういうとこでいいですか?
27名無しさんといっしょ:2006/05/29(月) 18:05:34 ID:666Citbd
生徒名鑑みたいなのないんですか?
28名無しさんといっしょ:2006/05/29(月) 19:34:37 ID:r+Ty6Brd
「ダッシュ」西川桐さんって今どうしてるんだろう
29名無しさんといっしょ:2006/05/29(月) 20:51:39 ID:x12L6iZr
>>27俺もおもった。

ありそうだよなー
多分あると思うけど、
知っている方はURLおねがいします。

後つるつるまんさんGJ!
30名無しさんといっしょ:2006/05/29(月) 21:35:36 ID:b7i6INCf
生徒って固定なの?主役級だけ変えてるの?
31名無しさんといっしょ:2006/05/29(月) 22:01:50 ID:mv+BA2FC
名作=ブルマ
32名無しさんといっしょ:2006/05/29(月) 23:59:33 ID:666Citbd
今年度の話を、副題とかわからないけどまとめてみた。まだぐだぐだだから修正よろしく。
4月3日‥僕はここだ〜♪って話
10日‥ママと私の中二デビュー
17日‥?
24日‥アーカイブスゆずり葉の季節
5月1日‥ビデオ少年と同じ名前の女性の話
8日‥健康クラブの話
15日‥ワンダブルライフ
22日‥討論かわいくないとダメですか?
29日‥アーカイブスダッシュ
33名無しさんといっしょ:2006/05/30(火) 00:14:28 ID:oQ/a0xMH
17日‥?
パクリクリック 読書感想文をパクった男のはなし しゃべり場と化
した討論シーンは圧巻 ある意味根気の最高傑作との呼び声たかし
34名無しさんといっしょ:2006/05/30(火) 09:01:16 ID:vxTkr+Q2
>>33そうだ・・
それは見逃してしまったんだ・・
35名無しさんといっしょ:2006/05/30(火) 11:30:55 ID:jRb686hE
きのうのブルマは最高だった(;´Д`)ハァハァ
36名無しさんといっしょ:2006/05/30(火) 19:41:00 ID:tcxxQ69f
桐ちゃんが俺の好み、ど真ん中だった。
37のっちん ◆GIr./.Vul6 :2006/05/30(火) 21:02:11 ID:Ty+VG/oA
今このスレで話してるのって多分5人ぐらいだと思うんだがそれぞれコテハン持って
1番かわいい子決定しないか??
どこが抜けたかとかも含めて




sage進行でどぞ。
38名無しさんといっしょ:2006/05/30(火) 21:12:04 ID:9JZeY076
NHK 御中

前略 

いつも考えられない不祥事を連発して頂き、誠にありがとうございます。

私ども受信契約拒否、受信料未払いの国民にとりまして、一昨年より連続しての

貴局の不祥事、詐欺事件は心強い限りです。

願わくば長期において意図的に隠蔽してこられた正確な受信料未払い件数を正しく

正確な真実を国民に伝える報道機関の義務として速やかに発表して頂きましたら

幸いに思います。

これからも貴局の失態を民放を通じて楽しく拝見させて頂きますので、今後も皆様の

より一層の水増し請求を期待しております。

                                    早々
39名無しさんといっしょ:2006/05/30(火) 21:56:53 ID:CkTCFiik
http://www.nhk.or.jp/nikki/history/db/1999/19990613.html

これも桐さんだけどオチ知ってる人いる?
40名無しさんといっしょ:2006/05/31(水) 23:17:33 ID:aHLU2UPN
桐さんは大人になったらかなり綺麗になりそう。
中学のときはまだ素朴というか、垢抜けてなくてそこが良かった。
キャラの桐はああもはっきりツンツンしてるのは却って珍しい、今回は0.5歩進んだ感じで、
今後が気になるとこだけど・・・
その後の話は放送してくれるかな。
41名無しさんといっしょ:2006/06/01(木) 00:05:15 ID:AaXAa430
ゆずり葉のヒロインも侮れない同じ平成10年放送
42名無しさんといっしょ:2006/06/01(木) 00:30:02 ID:9IVFVb+g
ゆずりはのヒロインはヂグロでキノコカットでマユゲボぼーーーン!!
43名無しさんといっしょ:2006/06/01(木) 01:23:01 ID:AaXAa430
だがそれがいい
44名無しさんといっしょ:2006/06/01(木) 20:47:24 ID:Ph0PxEz6
声がかわいい。
45名無しさんといっしょ:2006/06/01(木) 23:31:16 ID:AaXAa430
ワンダブルライフの子はなんか気になる
46名無しさんといっしょ:2006/06/02(金) 15:11:01 ID:ZdF5UPls
>>37
自分はオナネタにはしないです(´・ω・`)
純粋にドラマを楽しんでます。他の民放のドラマより大根演技かもしれませんが、だがそれがいい。
民放の学園物は確実にジャニーズなどのアイドルが出ますし、あんまり演技力が中学生日記とかわりませんし。
で実況なんかでみれいゆが出ると皆さん(;´Д`)ハァハァらしいですが、
もしみれいゆが貧乳でも(;´Д`)ハァハァします?タイプの女性ですか?
47名無しさんといっしょ:2006/06/02(金) 16:51:37 ID:leoJCb7S
>>46わたしはズリネタにするときもありまつ。

>>25さんと趣味あうかも………´Д`ハヤカワマリエハァハァ
48つるつるまい:2006/06/02(金) 20:17:58 ID:darPvyTf
「日記」は03年度から本格的に見るようになったのですが、03年
以降の私的印象的作品各年度3本を書いてみます。
番外はゲストが目立ったり、本編以外のものです。)
03年度「キュークツデイズ」「静岡さすらい編」「ヒーターヒーター」
(「クーラークーラー」と併せて)
04年度「秋の妹」「俺オーラ」「忘れたくない」(番外「あぁブリーフ」
「なま中」「15ビート」)
05年度「ザンゲするオンナたち」「リングリング」「せんちめんたる
ふたり漫才」(番外「お葬式のあとに」)

パクリクリックを某新人代議士や某画家に見せたいなぁ・・。
49名無しさんといっしょ:2006/06/02(金) 21:26:04 ID:bXuLhagr
05年に関しては
「二人の未来予想図」「せんちめんたるふたり漫才」「リングリング」「彼女たちの向こう岸」「アイドリングダイアリー」「キャラってる!?」「ぼくが入院?」「きみのとなりで」
「友チョコ」「恋するターボ」「バッドフェローズ」(番外「OH!キークツデイ」アンコール放送なんで)
はDVD2枚以上焼いた作品
順位もほぼこんなとこ

今期は「ワンダブルライフ」「パクリクリック」かな

来週の「気がつけばきみがいて」は傑作の予感
5049:2006/06/02(金) 21:29:00 ID:bXuLhagr

×「二人の未来予想図」

○「2人の“未来年表”」

一番好きな作品なのにタイトル間違えら(汗
51名無しさんといっしょ:2006/06/03(土) 18:54:46 ID:5cN9fMYt
>>48さんはもっと昔から見てると思ってました。かなり詳しいから意外です。
>>48-50に書いてある話は、タイトルだけだと見たか見ていないかわからない・・結構見逃してるやつあるからな〜
自分は記憶にある中で、始めて中学生日記を見たのは2004年の深夜にやってたときが始めてです。たしかブリーフの話の途中から見たんだよな・・
たしかそのときの話はブリーフの話と、薬物の話と、争いはダメって話だったような・・
で本格的に見始めたのは2005年からです。
52名無しさんといっしょ:2006/06/04(日) 01:35:07 ID:1yZt6lxd
んで51さんはどのタイトルがお好きなの?
私は2005年でいうならば既出の「アイドリングダイアリー」と「せんちめんたるふたり漫才」
あたりが好きですが
53名無しさんといっしょ:2006/06/04(日) 01:47:35 ID:etHzdNAu
中学性日記!
54名無しさんといっしょ:2006/06/04(日) 02:31:18 ID:90z8A1g2
>>52その二つは見逃したような・・なんだか見逃した話が多いです。
矢場先生と野球部のやつが物事を諦められないって話が好きですかね・・
55名無しさんといっしょ:2006/06/04(日) 11:43:59 ID:RZAr6Ev+
「ミレンボーイズ」ですね。私もいい話だと思いました。
でも、こういうの、公式BBSでは人気ないみたいですね。若いのにはまだわからんか…
今期では「ゆずり葉」が断然よかったです。
56名無しさんといっしょ:2006/06/04(日) 11:57:28 ID:8/bypRLu
アーカイブスのダッシュは最後に女子のブルマ姿が見れて良かった
スク水が見られる話はあるの?
57名無しさんといっしょ:2006/06/04(日) 12:51:13 ID:3UPGf2a5
矢場トンって何ですか?
58名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 17:26:24 ID:ZG+zsza9
>>つるつるまんさん
なんか中学生日記のアーカイブサイトでも作ってくださいよ!
59名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 19:18:17 ID:F/lNY5G2
なんだこのオカマ役!こんな池沼テレビに出すなよ気持ち悪い!!
60名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 19:30:03 ID:gmPqZpYr
網中たんかわいい><
61名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 19:32:26 ID:GYCYgJlR
網中ちゃんゎリアルにカマキャラなの???
62名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 19:32:53 ID:N2hgDKBp
普段全然この番組見ないけど、今日たまたま録画して、オナネタにした。
63名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 19:35:32 ID:1bTYQAnn
64名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 19:35:34 ID:gmPqZpYr
録画したの欲しいw
エンコしてUpきぼん!
65名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 19:41:03 ID:N2hgDKBp
今日のラストの服は感動した!
66名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 19:49:28 ID:N2hgDKBp
>>64
スマソ、エンコできる環境じゃない…orz
67名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 19:51:24 ID:1bTYQAnn
ワンダブルライフの浅井れいなちゃんが出てたね、今日のはなし
68名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 19:52:05 ID:+Bt3OqCG
今日井上真央が主役だったのにはびっくりした。
69名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 20:31:07 ID:G1wQ9Hr/
違うだろ
70名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 20:32:43 ID:G1wQ9Hr/
井上真央は出てない
71名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 20:34:30 ID:G1wQ9Hr/
自分が中心じゃなきゃ気が済まない自己中女うぜぇ
72名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 20:59:39 ID:1bTYQAnn
73名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 21:15:32 ID:GsI9UUBt
>>63
来週の中学生日記は期待できる?それとこの女の子かわいいですね。
74名無しさんといっしょ:2006/06/06(火) 01:42:54 ID:fzliAII9
かわいいからとかオナネタとかじゃなしに純粋にストーリーを楽しんでるけどな〜
まあそりゃかわいい人なら嬉しいけどさ〜
75名無しさんといっしょ:2006/06/06(火) 01:57:16 ID:xaef/cho
「ダッシュ」最高!!

西川桐さんどうしてるのかな〜
76名無しさんといっしょ:2006/06/06(火) 04:39:34 ID:0TeTGDUf
関とさんかわいいけど 先週と今週のほうがもっとかわいい
77名無しさんといっしょ:2006/06/06(火) 11:29:35 ID:Z9C1Xugq
78うさぎたん:2006/06/06(火) 13:30:14 ID:zvkhtj8w
秋葉っていう子、見た?
寒いし、キモいネ*
きんも〜*
79つるつるまい:2006/06/06(火) 21:53:28 ID:tM8Mn151
某昼ドラ(鶴舞先生が教頭!)で、東京からの生徒が善玉というか、
いい役なのに、名古屋側(役名が無い)の生徒が悪役というかいじめる側
なのが納得出来ないのはさておき、昨日のあいつは昨年のリングリングに
出てきた主役の子よりも濃いなぁ・・。
私的には毎年、セリフ付の役を与えて観察してみたい。

58さん、私はネカフェからなので作れないので、すみません。
80名無しさんといっしょ:2006/06/07(水) 18:27:25 ID:mulYkFfD
中学生日記ってnyに出回ってる??
81名無しさんといっしょ:2006/06/07(水) 21:01:55 ID:VZyqcX2A
>>56
男子が女子のスク水を着ているシーンがある話なら。
って有名なナマ中のグランプリドラマだが。
82名無しさんといっしょ:2006/06/07(水) 22:58:59 ID:nKkuCJSq
今週はけっこういい話だった。自分らしくあるのは難しいよね。
83名無しさんといっしょ:2006/06/09(金) 00:49:38 ID:WvQhA4no
1998年2月放送の「卒業〜彼女たちなりのカウントダウン〜」が好き。
カメラマン子安、大活躍。ユーレイになった剣持君・・・。
サッカー部の川上もいい奴。
春日先生、かっこいい。

>>75
「ダッシュ」は1998年5月にリアルタイムで観ました(笑)。
冒頭の西川桐さんのセリフが印象的。
「みんなと同じようにしないとおかしいと思われる。同じように笑って、
同じように泣いて。そんなの、私は嫌だ。
ダッシュすると、みんな風に消し飛んでいく。」
84名無しさんといっしょ:2006/06/09(金) 03:43:30 ID:hZZPVfnp
名古屋近辺に住んでると、
自分の同級生で1人くらいは日記生がいた人も結構いるかも
85名無しさんといっしょ:2006/06/09(金) 13:53:27 ID:0zXfQtXO
爆弾小僧最高。
86名無しさんといっしょ:2006/06/09(金) 18:13:41 ID:jSSURUA/
日記生に告られた事ありますよ、
87名無しさんといっしょ:2006/06/10(土) 19:27:51 ID:C3+PTNMq
みれい湯日記長すぎて読むの疲れる・
おまいはエッセイストかっちゅうねん
88名無しさんといっしょ:2006/06/11(日) 02:50:05 ID:biJaj072
みれいゆかわいいです。
実況でみんなみれいゆがでるとキタ━━(゚∀゚)━━!!ってやってるけど、みれいゆの顔が好きなのかな?それとも豊かな胸かねw?
あと「みれいゆ」でイメージのググったら、三個目がなんだこれ?
8975:2006/06/11(日) 21:32:43 ID:2nti43v0
>>83
今日ナレーションありでまた見ましたが、おもしろいですね。
西川さんの声が高くて聞き取れない部分があったりw
90名無しさんといっしょ:2006/06/11(日) 23:47:53 ID:anDoCG6T
工作員だらけの鬼畜放送局、日本人は見殺し

91年1月15日
夜、NHKの記者(山本浩氏)から「記者会見の前にぜひ会ってほしい人がいる」と言われ、
翌16日、NHKの崎本利樹氏(東京)・田村啓氏(神戸)の2名の記者に、ウニタ書房の
遠藤忠夫氏を紹介される。
遠藤は「私たちは金丸氏の訪朝のために一年半あまり、いろいろと努力してきました。
今ここで警察よりこんな話(拉致問題)が出てきては、何もかもぶち壊しになってしまう。
私たちは金日成と太いパイプを持っています。任せてくれれば一、二ヶ月で解決できる。
(有本)恵子さん達は生きている。会見を中止すれば助けてやる。」と言い、記者会見の中止を求めた。
しかし、会見の場所に各社の記者を待たせた状況で中止は出来ず、「では、住所と氏名は
言わないようにして下さい」と言われ、結局、名前も住所も公表できず、出席した他の記者
からは反発、不満、怒りをよんだ記者会見となってしまった。

その後、この会見のせいで各社とも全く取り合ってもらえない状況になり、遠藤氏を
紹介してきたNHKにお願いしても「一度出た話ではニュース性がない」と言われあしらわれてしまう。
この問題に対して有本さんからの真相究明を求める要請に、NHKはまったく回答をしていない。
91名無しさんといっしょ:2006/06/13(火) 19:32:37 ID:Mvfjxr88
地底人再放送まだー?
92つるつるまい:2006/06/14(水) 01:57:17 ID:jJhcjFj1
星ものというと昨年度のやつで水野さんも登場してる「流れ星は囁く」に
ゲスト出演した福士誠次さんが、いまや朝ドラの相手役なんですね。
昨日の「星は昼も輝く」は見事な佐々木ワールド満開でしたが、
きれいなエンディングだったなぁ・・。
93名無しさんといっしょ:2006/06/14(水) 02:17:13 ID:S7VriEe9
愛知県なんだけど、なんか電波の状態が悪くてゴーストがひどかった。
きれいな景色だったのに、、、
94名無しさんといっしょ:2006/06/15(木) 00:54:44 ID:/WaitMd2
>>80ですが
誰かマジレスしてください
95名無しさんといっしょ:2006/06/15(木) 01:57:48 ID:QrD4OCB+
ようつべとか?
96名無しさんといっしょ:2006/06/15(木) 20:23:36 ID:/WaitMd2
ようつべは10分までしかupできない
97名無しさんといっしょ:2006/06/16(金) 20:39:46 ID:QJdrLnvm
98名無しさんといっしょ:2006/06/16(金) 21:51:16 ID:pLwL4asZ
ナマ中祭りっていつから始まったんですか?
またどのような話だったか教えていただけませんか?
99名無しさんといっしょ:2006/06/17(土) 21:57:34 ID:+2jW9hep
ナマ中はおととしから始まって、ことしで3回目
100名無しさんといっしょ:2006/06/18(日) 17:54:04 ID:OBav9bIc
>>99
一昨年と去年ってどのような話でした?
あと先週の話の万引き少年の役が、健康クラブのやつでワロス
101名無しさんといっしょ:2006/06/18(日) 20:09:50 ID:SLLyxyC6
>>100
ッテユウカ、キミ、
チュウガクセイニッキホオムペエジヲミナサイ!!
102名無しさんといっしょ:2006/06/18(日) 21:11:20 ID:vlzSEG7T
ヂベートの女王は次いつくるか?

センチメンタル漫才の葉月ちゃんと本間ちゃんは
は、日記生卒業したのか?

103名無しさんといっしょ:2006/06/19(月) 10:27:43 ID:NcxV/jU2
ネタ切れ糞番組は早く終わってほしい。
104名無しさんといっしょ:2006/06/19(月) 13:32:17 ID:aDt5CUKO
山守ヲタは消えたのか?
105名無しさんといっしょ:2006/06/19(月) 16:15:50 ID:GYqInhGJ
>>101去年までは携帯でも見れたんですが、今は携帯では見れないんです・・

スレ違いですが、さわやか三組って二週同じ内容を放送しているんですか?
106名無しさんといっしょ:2006/06/19(月) 19:34:45 ID:VHua/DRI
次週アーカイブス
H4大橋守演出
「期末テスト」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
107名無しさんといっしょ:2006/06/19(月) 21:13:38 ID:Vbu7aq2o
>>106
名作なんですか?
108名無しさんといっしょ:2006/06/19(月) 21:52:30 ID:VHua/DRI
>>107
名作というより快作。
この作品がきっかけで池田憲章が中学生日記の記事を書いたことがある。
109名無しさんといっしょ:2006/06/20(火) 08:11:32 ID:qxt3moEY
脚本:下川博
 きっと明日は 虹色定期便1997
演出:大橋守
 浪花少年探偵団 料理少年Kタロー
110名無しさんといっしょ:2006/06/21(水) 08:53:53 ID:dEK4CdA5
>>105に答えていただけませんか?
111名無しさんといっしょ:2006/06/21(水) 16:28:47 ID:7KBo6GZC
スレ違いだとわかってんのにしつこい房
112名無しさんといっしょ:2006/06/21(水) 17:21:07 ID:gwyVZcTA
新キッズウォー2に出てる子が日記生にいません??
113名無しさんといっしょ:2006/06/21(水) 17:24:19 ID:gwyVZcTA
112です。
確かですけど、キッズウォーのオープニングのテロップに名前がのってって
2チャンネルの日記のレスでそのこの名前見たことあります。
114名無しさんといっしょ:2006/06/22(木) 01:21:52 ID:C8B3+6Dl
だれよ?
115名無しさんといっしょ:2006/06/22(木) 14:17:21 ID:zAl6fcDz
難しい名字で読み方わかんないです。
すいません。。。ほんと難しいですよ。
複雑な漢字です。
116名無しさんといっしょ:2006/06/22(木) 20:18:06 ID:Rp0SzCkH
>>112
第2週にいじめっ子役で谷口新之介が出てた。
日記は不祥事でクビになった。(去年年末の「発見!幻の中学生日記〜大センパイたちの青春〜」ではレポーター役のはずが全カット再編集された)
117名無しさんといっしょ:2006/06/23(金) 07:28:40 ID:MpLBXvOj
>>112-115
この娘?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1149029567/509

先生も出てる
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1149029567/891

もしも日記×新キズウォのコラボ企画が作られたら…
118名無しさんといっしょ:2006/06/25(日) 22:31:59 ID:q70CBZX3
セーラー服でたまに直におなかが見えていました
NHKにしては大盤振る舞いのサービスショットだったと思います
119名無しさんといっしょ:2006/06/26(月) 19:43:23 ID:ANQTbWdG
やっぱり
守山先生=ハン尚宮(チャングムのアニメ)の中の人
か。
120名無しさんといっしょ:2006/06/26(月) 20:09:57 ID:oVfKvcTC
来週再来週は祭りだぞ
オナニーのときの話ってオナニーシーンは放送したの?なんか何回できるか競争したって書いてあったけど
121名無しさんといっしょ:2006/06/26(月) 21:04:21 ID:lAESBSa0
>>120
え、来週なにやんの?
122名無しさんといっしょ:2006/06/27(火) 01:03:49 ID:ork8odb/
>>121
>男子も性暴力を受けることがある。
123名無しさんといっしょ:2006/06/27(火) 16:18:12 ID:NwXgj9HO
中学性ウホ日記…性暴力教師は何年か前の「トッカロピ」のCMのおっさん。

「いーちもき たか しこ しあ トッカロピ」って、何でも逆にすりゃ世界新薬っていう
「ピロカット」っていう薬のバカCMの。後に普通のCMになったけど。
124名無しさんといっしょ:2006/06/27(火) 17:30:12 ID:rEnmzPBn
今日総合見てたら予告が流れた。

最近の中学性日記はすごいですね。
125名無しさんといっしょ:2006/06/27(火) 21:01:26 ID:mPfMewqN
予告見ました。。。
なんかNHKらしくないですね〜。
あの女の子ってパクリクリックに出てた子でしょ?主役の男の子は見た事ないなぁ。
126名無しさんといっしょ:2006/06/27(火) 23:47:55 ID:b6Re43Rg
>>125
そうかな?前にも女装少年の話とかあったしなー。
とりあえず脚本に期待
127名無しさんといっしょ:2006/06/28(水) 21:04:56 ID:4ZXRSU7W
>>125
オナニー、男装女子&女装男子、ブリーフ、ちん毛、うほっ(来週からの話)
これが21世紀の中学生日記クオリティ
128名無しさんといっしょ:2006/06/28(水) 21:25:22 ID:qFgiaGFz
部室でおそわれるのはほんの少しだけの放送で
あとは立ち直るまでが主だとみた
129名無しさんといっしょ:2006/06/29(木) 00:36:12 ID:YGKFKL7H
手コキされるだけで性暴力ってのは少しうすいな
挿入すれば性暴力って納得するんだが
NHKはどこまでならやれるんだ?

というか、手コキ、アナル挿入どっちやるんだ?
130名無しさんといっしょ:2006/06/29(木) 19:50:21 ID:7mIcGspO
NHKがモーホー特集なんて・・・。
まあ、10代早々ホモに目覚めるなんて第三者からのホモ行為以外にありえん。

先天的に男が好きな男なんぞ存在するはずがない。性同一性障害もしかたないからそういう病名作ってただけ。
「恥ずかしくて言い出せない」チンケなオカマのチンケな人権のために作り出された「病気」。




NHKは社員もホモだらけなのにwwつーかテレビ局ホモばっかwwwww
131名無しさんといっしょ:2006/06/29(木) 20:39:03 ID:3yZtWfF+
次回がアッー!だと聞いてやってきました
132名無しさんといっしょ:2006/06/29(木) 23:24:19 ID:H6PPiEQJ
次回しごかれると聞いて飛んできました
133名無しさんといっしょ:2006/06/30(金) 02:18:24 ID:o2ixtNFx
次回は祭だと聞いてすっ飛んできました
134名無しさんといっしょ:2006/06/30(金) 02:33:10 ID:yhri7k5+
:::::i : |       ,ヘ ::::::,!
:::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、
::::::゙、;ヽ、    i^'i  :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\
:::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"
----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
           ゙''ー-、,,   ,;. 、,f
               |  '" i ゙|
                   |,、   !, !
.                 f,   ,y  |
              /´  ,ノ  ,!、
              ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;
             i  i     ヽ ヽ、
135名無しさんといっしょ:2006/06/30(金) 04:02:40 ID:u1LdYbur
中学生にこんな役させるのは酷すぎないか?
まだ勃起を自在にコントロールできなさそうなのに
撮影中にも勃起して
大変だろう
136名無しさんといっしょ:2006/06/30(金) 06:14:45 ID:X/v949nc
予告、どんなもんか見にいったら・・・ひぃい〜、なにされんだよw
役やる子、普通の子達なんだから凄いよな・・・
137名無しさんといっしょ:2006/06/30(金) 20:03:42 ID:T3qYGvg1
教師「中学生日記やるぞ!台本は過激だけど」
生徒「いやだよ、中学生日記に出演なんて・・」
教師「断りにくいんだよ、プロデューサーの目本気だったし。。。
喘ぎだけって言うから・・・・このとおりだ ドラマに出よう」
生徒「しょうがないな・・・」

問題のビデオをデッキにセットし、再生すると、あまりに過激な内容に一瞬、
息を呑んだ。申し分程度に分からないようになっているが、ほとんど行為の内容も
なにもかも丸分かりだ。もちろん、出演者の顔もハッキリと映っている。
設定は、中学の野球部に所属する後輩が、練習の終わりに同級生に苛めらているところから始まる。

気持ちいいって       ンギモッチイイッ!
言ってみろ   ャ-,,,,,,,,,,r‐rL,v--i、      .,,,―――-,、
         │ ._,,、  ゙l|r> <'li:    .,,/"         ″
,,,v-――-。_,r¬'lz''"` `゙''・lll、O.,l    │   拓也   
       .'l!,,i´゙゙l,..r‐'''''''" ゙―'∨    ゙l,         「・・・・・」
  千 晶   .゙l|_,,,,l′      ゙┐    ゙li、       
        ..,l,″│ ,、。   。  ゙l    │゙'i、      
       ,r"li、 :l゙ /|  人 .,l" |    l゙i  'h,: ..___ 
      .,r" ,_|.゙l,,| .j゙l,.|  生  || .|    ゙l,.,,r'゙゙″: : : `
rw---=*_,.,,|^ ,",lf,,,゙li,、   ゚<:|   : _,,ilニ――¬'''''`
―-------゙゙,,,、 l゙.,レ'”=″↑  `゚なeー"″        
        `"'チ,ll_:  .._,,vi、,,,,,r'"            
            : `゚''''ミ,、 /"              
                  ゚k.,ト               
                ゙l,"
138名無しさんといっしょ:2006/06/30(金) 20:15:13 ID:bDF91KiA
>>135
それは言えてるかも。

>>137
「拓也」になってるしプッ(´ψ`)

みんなはこの番組見る?
139名無しさんといっしょ:2006/07/01(土) 04:19:17 ID:MbVXL8S6
>>138
なに新参がイキがってこの番組見る?だバーカ
こっちは毎週楽しみにしてるってのに、性の話になるととたんにこれだよ
実況も荒れるだろうな。調子にのるなよ?おいこら。あ?
140名無しさんといっしょ:2006/07/01(土) 11:36:10 ID:/Kc5oznc
男子中学生のバッドを部室のバッドで隠すってのは
スタッフの遊び心ですか?
141名無しさんといっしょ:2006/07/01(土) 16:57:12 ID:0Xjdak6c
>>140
はい、その通りです。
142名無しさんといっしょ:2006/07/01(土) 18:30:01 ID:uF02VRIh
143名無しさんといっしょ:2006/07/01(土) 19:24:07 ID:jW7bu484
【中学生日記】男子への性的虐待をテーマにした「誰にも言えない」を2週にわたり放送予定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151745019/
144名無しさんといっしょ:2006/07/01(土) 20:01:57 ID:izsIx8ox
ぢょしへの性的虐待を!
145名無しさんといっしょ:2006/07/02(日) 00:31:43 ID:hmY+ZmCl
>>135
君は勃起を自在にコントロールできるのか?
中年男性の私はそんなことできたことない、どうやるのかぜひ教えて欲しい。
146名無しさんといっしょ:2006/07/02(日) 00:37:32 ID:HnB7veOD
網中秋葉くんかわいすぎ
147名無しさんといっしょ:2006/07/02(日) 00:52:32 ID:JfmW7nqT
ワンダフルライフってそんなに面白かったっケ?
148名無しさんといっしょ:2006/07/02(日) 07:27:24 ID:v+RP14yH
「男はやっぱセンズリ」
149名無しさんといっしょ:2006/07/02(日) 09:28:05 ID:a9PHL1R1
拓人が、まだ声変わりしてないポッチャリした生徒じゃないぶん、
まだ救われてるな
150名無しさんといっしょ:2006/07/02(日) 12:04:35 ID:506A33MN
地底人はまだかっての!?
151名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 01:50:47 ID:7s0Q82aC
>>150
地底人伝説ってなんでそんなに人気があるの?
性的な描写があるんですか?
152名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 08:31:00 ID:5wHFEAMi
主役の子(ナミちゃん?)が可愛かったからじゃない?
153名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 08:36:35 ID:SW/0n8Hb
>>151
人気があるものは全て性に関係していると考える
そんな脳みそしかないお前(´・ω・)カワイソス
154名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 15:15:55 ID:4uuTydcX
拓人が発する、普通の人間じゃないって
つまり自分はゲイだってことか?
155名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 16:12:17 ID:PbkNYh/E
今日の実況板はアッー!で埋まりそうな悪寒…。 oィ2
156名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 17:02:40 ID:7s0Q82aC
>>152それだけでこんなに人気があるんですか?そうとうの美女なんだろうな・・
>>153はい(´・ω・`)すいません
ストーリーを教えていただけませんか?
157名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 17:09:29 ID:NnE6+Ecn
158名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 17:11:22 ID:zuKJXRP+
ずっと前奈味さんの画像くれた人もっかい貼ってもらえませんか?
159名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 19:31:54 ID:rtmDG2h7
実況祭りになってたな
160名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 19:33:14 ID:H2t7Ty+O
>>155
その悪寒はみごと的中いたしました
161名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 19:34:53 ID:PbkNYh/E
お前はもう俺から離れられない…。
162名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 19:36:11 ID:cLagqQE7
みれいゆとマネージャーとたくとで3pで問題解決
163名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 19:36:24 ID:nz2ZNyja
最後の最後の超展開は心底アッーーーーー!だったよ。
不覚にも涙が溢れた。
今年度テレビ大賞(そんなんあるのか?)決定だな。
164名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 19:38:06 ID:UpYHlHrU
録画みたら、副音声が入ってた
これで、良かったと思う
165名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 19:38:07 ID:MjiygGxU
実況えらいことになってたな
実際すげぇ内容だったし
家族で観てたら気まずくてたまらんぞ
166名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 19:39:58 ID:ANCyjoq6
みれいゆ(;´Д`)ハァハァ
167:2006/07/03(月) 19:40:26 ID:1cdwEvzZ
ねえねえ、最初の野球部の先輩命令は
フェラとベルトでSMしてたの?
遠くからしか見てないからよくわからなかった。

細かい描写をお願いします。

それとタクトが「気持ちよくなってしまった」
といってたけどホモッ気あるのかなw
168名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 19:42:22 ID:6/boyQAZ
197 名前: ◆Reffiz2Zh. [sage] 投稿日:2006/07/03(月) 19:34:02.38 ID:3ivwKnrA0
中学生日記速報値

レス数 11406レス
放送時間 30分
速度 380.2レス/分(NHK教育レコード)
最高レス速度 779res/min(去年比52位相当)

実況してたけど30分で9スレ消費
アッー!AAが連発されてたw
ttp://www.tv2ch.info/img/etv_01h.png
169名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 19:45:11 ID:Hf4cbrja
NHKすごいね
170名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 19:51:11 ID:G1nUo6TL
実際問題、中学生の子を持つ家庭だとこれを見ながら夕食というところもあるだろう
きっと空気が完全に凍りついただろうな
171名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 19:51:36 ID:4uuTydcX
拓人のシーンよりも
最初の2年同志のシーンの方が過激に思えたが
172名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 19:59:30 ID:jHY+LaGM
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】24
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131752603/l50
キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると・・・(ry

かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。
その友人とは深津飛成といい、今月5日に、日本テレビの人気番組「世界まる見え!テレビ特捜部」に出演した。
東京都杉並区出身 現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>  ・府中市内の介護施設で働いている。
昔対戦相手にボコボコにされて秒殺され、下痢噴射しながら大号泣し、試合後、「相手が弱すぎて危険な試合だった」といわれた経験あり。
息子の名は誉(ほまれ)。名前の由来は、洋風の響きの子が最近多いから日本的な雰囲気にしたとのこと。
誕生日は2005/04/13。多指症で生まれる(庵谷自身が子供の頃からドラッグ等に手を出していたと自ら告白していることから、その影響か。)

妻は「ほっちー」というHNで知られる。1972/09/08生まれ。元・外科系の看護師。
疾患(ギラン・バレー症候群)のため、2004年5月に退職。身長148センチ。
実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。
その他
・疾患のため退職したにもかかわらず、妊娠(4月退職、8月妊娠判明)。
・99円ショップのオープン日に、「開店記念で安いだろうと目論んで」出向く。
・妊娠八ヶ月の体でも、原付に乗る(自動車免許は持ってない)。
・出産前日にもかかわらず、刺激的な映画(『血と骨』)を観る。
・あわない薬を処方した女医を「馬鹿女医」よばわり。
・うんこが主食(1日6kgは軽くぺロリ)。
173名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 20:00:33 ID:7s0Q82aC
臨時コーチとタクトの行為の場面の音はベルトをカチャカチャやる音だよね?
普通の行為のときと音が違うよな。
174:2006/07/03(月) 20:02:06 ID:1cdwEvzZ
タクトはおかまほられたの?
175名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 20:02:09 ID:GIh46ZTe
実況参加したかった
ログ残ってないのかお
176名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 20:04:14 ID:B1C4lWG8
描写がおそまつすぎる。あの程度のシーンで性暴力?(笑)
177名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 20:05:46 ID:9C0haK17
>>175
アッー!とかオフッとかくそみそAAとか
多田野スレと同じような流れだっただけ
178名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 20:11:22 ID:ntsTGJMC
>>167
下半身は別の生き物だから…。
179名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 20:14:25 ID:aZVqMtkG
なんだか前々回の金曜書き込みTVも真面目な女性アナウンサーに○出しとか
なんとか読ませてたし、最近教育TVって誰向きに放送(ゴールデンのど真ん
中w)してるのか分けわかめ。大丈夫なのかと老婆心ながらいつもドキドキ。
180名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 20:18:18 ID:GIh46ZTe
>>177
内容ない系かw
じゃあいいや
181名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 20:20:40 ID:NnE6+Ecn
>>176
おまい、岩井シュンジのリリィシュシュのすべての信者かなんかだろ
それとも野島シンジの信者か

比べんな、バカ!
182名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 20:23:54 ID:NnE6+Ecn
連中のとちがって描写自体を目的にしてるんじゃねえんだよ
183名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 20:25:13 ID:B1C4lWG8
>>181
違うし(笑)
てか馬鹿でもないし(笑)
184名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 20:30:32 ID:wNkkO1hP
ガチホモは引っ込んでろ
185女性国際戦犯法廷:2006/07/03(月) 20:38:18 ID:x3AIC5zJ
おまいらが、受信料払わないからこんなドラマになったんだ
これはNHKに対する一種の戦時性暴力だ
早くカネ払え
186名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 20:44:34 ID:/r8c7dCH
来週の実況は鯖が飛びそうだなwwwwwwwww
187名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 20:52:55 ID:+xZb1WNP
今回は事前に色々宣伝されてたから実況板そのものは意外と伸びなかった
188名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 20:53:59 ID:bSsYzlYg
>>186
土曜日の再放送を今度は副音声で見るヤツが多そうだしね
189名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 20:56:23 ID:/r8c7dCH
これって、ヤキウ部OBに手コキされただけで、べつに挿入されたわけじゃないんだろ?

それでもトラウマなの?(´・ω・`) 
190名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 21:10:17 ID:+xZb1WNP
どこまでやったかは想像にお任せでしょ
細かい内容はストーリーと関係無いし、地上波じゃ厳しいから
191名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 21:33:15 ID:opS/ez18
>>189
キミはいきなり同性からこうゆう目に合ってもトラウマにならんのか?
しかしみれいゆ設定は色々作りすぎじゃないか。レイプ歴、バツイチ、なんとなく教師になったとか。
192名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 21:40:55 ID:7s0Q82aC
>>191
まるで種死w
193名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 21:46:53 ID:GxwbADo9
うわぁ…放送時間メモって置いといたのに見損ねた
これって再放送とかやる?
194名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 21:48:20 ID:GxwbADo9
ごめん自己解決した…
195名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 21:51:03 ID:TK9o9t6x
自分なんか1chとっちまったぜ(´ρ`)
196名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 21:54:23 ID:oKWP8gPC
>>191
あるある。
真面目な気持ちでピンク映画を観に行ったのに、隣にオヤジが座って内腿をさわってきた。
それ以来、ピンク映画を観に行くときは、一番端の席に座って隣にカバンを置いて意思表示している。
197名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 22:02:43 ID:HNT0gWmd
見忘れたぜい
198名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 22:12:19 ID:DUkOAdyK
土曜日再放送あるよん
199名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 22:21:37 ID:nz2ZNyja
だが月曜忘れてた時は、なぜか土曜も忘れるのだ。
200名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 22:31:52 ID:WVMQNBjo
ネタでしか興味ない人はそうだろうね。
俺の場合、2ちゃんで話題にならなくても録画保存しただろう・・
201名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 22:41:53 ID:4uuTydcX
>>190
だが、最初の2年生は
「勃ってきたじゃねーか、びんびんだよ」って発言してんだし、
清少納言の悪口言ってるやつもいた
だから拓人も発射の瞬間の顔をオンエアしてもよかったと思う
202名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 22:50:14 ID:FRENLlMp
現実には、ケツにぶち込まれてる奴もいるんだろうな・・・。
203名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 23:00:53 ID:WVMQNBjo
手馴れた奴なら調教のため最初はフェラからと思う。
204名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 23:02:23 ID:WVMQNBjo
させるんじゃなくて、する。「気持ちいいだろー?」って感じでハァハァ
205名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 23:52:49 ID:GcD5cv1C
206名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 00:09:13 ID:+EP2gjSL
>>191
結婚後も教師を続けたので呉服屋の若女将になりきれず、
旦那のことは嫌いじゃなかったが姑となんとなくうまくいかず(いがみあってはいない)離婚。
離婚したけれど元旦那とはたまに会っている。

離婚時に今までやったことのない事「一人暮らし」をしようと
京都を離れ名古屋市にやってきた。


無理あるよな。
しかしこの生い立ちを考えると「しゃっちょこばる」のラストの涙は理解しやすいか。

生徒と話をあわせるため夕飯は新発売のお菓子、
栄養摂取は給食で行う黒川先生…。
207名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 00:15:04 ID:+EP2gjSL
>>151
足の裏を合わせるというセックスの暗喩があるので祭りになった。
4人の一方通行の片思い話なんだが同性愛もあった…
208名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 00:15:22 ID:vDieMYTa
>>206
その設定でレイプ経験もあるんだから、
何ちゅうか、ホント濃い人生歩んでる人だよなw
209名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 00:43:11 ID:+EP2gjSL
>>189
あの感じだとフェラはありそう。キスもあったか?
「離れられない」の意味するところが挿入かどうかわからんが、
経験なしなのに挿入で性的快感を得るのは考えにくいから多分ないと思う。


男性の性的被害者は表に出てこないので実態をつかみにくいそうだ。
女性より告白しないらしい。
勇気を出して警察やカウンセラーへの相談する人もいるが、
以下の問題がある(あった)ことが指摘されている。
・相談をける側も女性の性的被害者の事しか想定していないので相手にしない。・且つ相談を受ける側が男性に守られるべき貞操があると考えていない。(話にならない)
・女による被害なら「いい体験なんだから喜べ」と言われる。(やはり問題なしとなる)
・男による被害なら被害者もホモ扱いされる。(話題がそらされてしまう。これは同性愛嫌悪が強い人には特につらい)
アイデンティティが崩壊してウソかホントか知らないがホモになる人もいるとか…
210名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 00:49:12 ID:+EP2gjSL
>>208
黒川先生初登場の回をもう一度みたくなった。
今みたら印象は変わるだろうな。
211名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 00:52:26 ID:CGQBbfJS
おいおいお
今日の何気なく見てたら
青少年がちょっと嫌な体験克服して前進するような話かと思ってたら
なんかハードな展開になっちゃってビックリ
212名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 01:18:28 ID:OHyjrFQI
213名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 02:15:23 ID:z5BBG13G
>>212
さっきTVで見たときは思わなかったけど
ようつべ見直したらカントクが堀江容疑者に見えた。
214名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 02:25:34 ID:YCHw4mwx
地底人DVDまだー?
215名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 07:37:02 ID:bbvTnA+0
拓人がやられたのって1回だけじゃないんだよな
だったら
1回目は手こきだけで、
2回目からはハードになっていったと思う

最終的には部室のバット挿入まで
216名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 08:53:32 ID:UkAVrweJ
この性暴力エピソードはもしもシリーズみたいなもんでしょ?
パラレルワールドって事にしても貰わないと、
これから黒河先生を普通に見れない。
でもあんないやらしいケツしてるから襲われるんだよ・・・!
217名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 09:22:26 ID:vXOJnw5K
あ〜あなんにせよ矢場先生に復帰して欲しい
218名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 11:57:45 ID:ruX1XCFV
ティクビ責められながら
フェラれたら離れられんな
そのうち指を(
さらにはいち(
219名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 13:50:43 ID:0OqZKSrI
公式の掲示板にオナニー競争の回リクエストしてくれた人がいるね
この場をかりて

どうもありがとう
220名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 14:36:15 ID:hBbreD9r
黒川先生の草むらレイプシーンきぼんぬ
221名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 16:30:34 ID:D2u6D/pz
>>210
それなんだよ
あまりにも大きい過去は今までのセリフや振る舞いも全て違って見えてしまう
222名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 16:34:58 ID:UkAVrweJ
お願いだから今回の話はパラレルって事にして欲しいな。
223名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 18:18:36 ID:vDieMYTa
手コキだけのようだね
224名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 19:55:36 ID:m4JgyZ7n
取り合えずしゃぶれよ。
225名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 20:15:50 ID:43xhGNnq
>>173にレスください
あれはなんの音なんだろ・・
226名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 20:36:56 ID:bbvTnA+0
秋山拓人って役名なんだな
普通なら実名=役名なのに珍しい

拓人が他の野球部員よりもかっこいいから見応えがあった
227名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 20:37:09 ID:8E3Cn29j
誰にも言えない・後編
は来週月曜19時でOK?
228名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 20:41:00 ID:uBXxUgWE
視聴率的にはどうだったんだ?
229名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 21:31:33 ID:0OqZKSrI
世界的ジャズシンガーの鈴木重子が保健の先生で年5回くらい出演するんだが

後編では秋山拓人 西脇千晶 伊藤龍貴 みれいゆ 鈴木重子 山本シュウ 洞口依子

かなり上にキャストされてるんですね。これは単に大物ってことからなのかね
洞口依子ってのは邦画界でもキーマンなんで、重要な人物として登場しそうだね
230名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 21:39:38 ID:TH9uZ6DG
>>212
右下にすごいのがいっぱいあるなw
231名無しさんといっしょ:2006/07/05(水) 06:25:35 ID:zSYs9+lx
しゃあ!!再放送録画!!
232名無しさんといっしょ:2006/07/05(水) 14:18:47 ID:ZHsGJ3j7
あまさず録画しろよ。
233名無しさんといっしょ:2006/07/06(木) 01:29:16 ID:OSFMItQ2
来週関戸さんが出るらしい
もしかしたらみれいゆの回想の役かな?ぎりぎりで逃げたらしい。
234名無しさんといっしょ:2006/07/06(木) 15:09:12 ID:OYVgJfwJ
あまりの衝撃的な内容で気づいてないかもしれないが、珍しく白パンちらがあった!
ttp://www.imgup.org/iup229574.jpg
235名無しさんといっしょ:2006/07/06(木) 17:42:59 ID:f/T/a9uD
>>234
あんたすごいや!
236名無しさんといっしょ:2006/07/06(木) 20:38:41 ID:FROLs8UI
なんだ女か。絶滅危惧種男子中学生白ブリーフかと思ったろ。
237名無しさんといっしょ:2006/07/06(木) 21:55:37 ID:/dl2jcvF
238名無しさんといっしょ:2006/07/07(金) 00:44:36 ID:cmbZz/eG
>>234
どんな状況であろうと冷静にエロを求めるその姿勢に乾杯!
239名無しさんといっしょ:2006/07/07(金) 15:17:32 ID:er9hljZ6
>>234は福永法源
最高です!
240名無しさんといっしょ:2006/07/07(金) 16:32:01 ID:rt84RiWM
>>234
これまじ?
241名無しさんといっしょ:2006/07/07(金) 21:29:59 ID:i+gSiDp+
月曜の実況はすごいことになってたが
明日の実況はどうなるだろう?
242名無しさんといっしょ:2006/07/07(金) 21:51:57 ID:kUwdZBFZ
「誰にも言えない・・?」 謎の美少女Aさん 静岡県 男性 中学3年

複雑な物語ですね。みな、そのような悩みをもって生きているんですね・・・。
主役の男の子超カッコいィィ☆好みのタイプ!!? あと、イジメられ役の子も超おもしろかったぁぁ〜。 


…なんかこの人書いている事おかしくない? 
243名無しさんといっしょ:2006/07/07(金) 23:29:08 ID:+6CL6ewq
明日の朝10時からある教育TVの番組(タイトル忘れた)に
矢場先生が登場するんだって?
244名無しさんといっしょ:2006/07/07(金) 23:56:22 ID:OWxwcBag
こういうストレートなテーマには矢場先生が似合うな
2005年度の最終話「出発点 前編・後編」でみせた
矢場先生のいい意味で臭い演技が見たかった!
245名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 00:28:21 ID:y1rrAPz3
ホモコーチ役の黒田啓之の今後に期待しよう
246名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 10:52:05 ID:z7383X8O
月曜に比べると実況スレの伸び悪いな

再放送だからしかたないが
247名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 10:57:57 ID:l98XtAx8
リアリティなさすぎ
あんな生温いもんならこんなことにならないっしょ
248名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 11:15:11 ID:ick+BpBG
超超局地的なお話だ。
それをもっともらしく構成されても、ただアホ臭いだけ。
んな話、NHKでわざわざリリースすべき話か?

超展開で、ただ話題を呼ぶためだけのストーリなのが丸分かりなのが、いやらしい。
脚本の頭を疑う。気色悪いわ。
249:2006/07/08(土) 11:16:36 ID:t5zI/5OM
つまんねえ話
構成作家とホモは氏ね
250名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 11:20:39 ID:L30ILfm8
柏木先生って、NHKサッカー解説の早野宏史に似てねえ?
251名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 11:32:42 ID:kfoN+jbS
中学生日記でホモ話と噂に聞いてひやかしで見てみた。
ラストの「やめてー!」でワロタ。
そこは生徒のケアをすべき場面だろwwwwwwwwwww
252とも:2006/07/08(土) 11:37:32 ID:mke/nhX9
なんでそんな思考回路しかもってないんですか??男の人が性暴力うけたら笑いになるんですか?ここの人おかしいです
253名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 11:54:07 ID:h1c3TQ7N
>>246
月曜の統計を見たら、約11スレ消費だな
1位 NHK教育 19:00 中学生日記 30 11406 380.20

今日は昼間の再放送で6スレ消費って、半分とはいえ驚異的だべ。

254名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 11:58:00 ID:JfLzzQau
>>242これはどこの掲示板?
255名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 12:34:34 ID:JfLzzQau
あと、ナマ中って自分の見たのは2004年でたしか
チャカレってやつとなんかだったような気がしますが違うのかな?
256名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 14:17:30 ID:UUfvmg2x
>>234
再うp!
257名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 15:01:56 ID:Zb14e+0k
みれいゆ かわゆい〜
258名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 18:34:32 ID:z7383X8O
拓人役、実生活ではやりまくりだろう
259名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 19:48:31 ID:WnVLDhEL
260名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 20:43:06 ID:diJd6LAh
>>258
男と?
261名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 20:43:10 ID:GD+R7s3x
前編見たけど、滅茶苦茶安直なストーリーだな。
放送前は色々理屈を付けてたけど、色物で目を引こうとしてるだけだろ。
262名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 20:52:42 ID:aBwnk2CC
少年に対する性虐待か・・・
263名無しさんといっしょ:2006/07/09(日) 02:58:16 ID:cFPce0Tx
やっぱり見損ねたますた
264名無しさんといっしょ:2006/07/09(日) 03:01:37 ID:CikSWgWs
>>259
うはwwビデオでスローにして確認したら、確かにパンツ見えてるwww
265名無しさんといっしょ:2006/07/09(日) 08:35:12 ID:x8JhmWIx
>>249
汚い名前だなぁ。
266昔中学生:2006/07/09(日) 12:45:39 ID:NBWwem+X
ギャップが、あったね顔の表情の演技は、まぁまぁな演技でした。演出家の演技指導あったのかな〜
267名無しさんといっしょ:2006/07/09(日) 22:01:58 ID:rQQ4aAq6
つうか、ホモ団体がクレーム付けてきそうな内容だったな。
連中、HGの玩具にすらケチつけてたから。
268名無しさんといっしょ:2006/07/09(日) 23:47:19 ID:qJ/DMAkn
>>267
特にクレームを付けるべき箇所はなかったけど、
あまりのつまらなさに文句を言いたくなったわ。
269名無しさんといっしょ:2006/07/09(日) 23:54:48 ID:BMklG88+
かなり前の作品だと思いますが、以下の内容の作品が強烈に印象に
残ってます。サブタイトル等分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

・主役は転校生とクラスの女の子
・転校生は元の学校でイジメを行い、いじめられた子が自殺
・転校生は変な発言を繰り返し、変人扱いされる
・女の子は東京にオーディションを受けに行き、そこで転校生の事情を知る
・ラストは卒業式の学校の屋上
270名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 00:01:11 ID:vjeveqBZ
中学生日記って、再放送ありますか?
あるなら、いつあるか教えてください!
271名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 00:29:40 ID:OncveL4c
>>269
これじゃない?いやちがうな
http://www.nhk.or.jp/nikki/history/db/1995/index.html
272名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 00:33:43 ID:OncveL4c
273名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 00:35:53 ID:OncveL4c
274名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 02:28:10 ID:uIEr1sQi
二年の野球部員が同級生に、拓人がコーチにシゴかれてたそれぞれのシーンの音ってベルトの音ですよね?
275名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 03:44:56 ID:+ZdE3Tj0
多分昔の中学生日記だと思うのですが、
男の子が女の子に告白するシーンで、
女の子は信じられないくらいの棒読みで
「あんたなんかと、付き合う分けないでしょ。」と言って
何故かゆっくり(そしてすごく優しく)ビンタをぶちかまし、
男の子はその2秒後くらいに尋常じゃないくらいの棒読みで
「うわぁ。」と言ってゆっくりしゃがみながら後ろに倒れるヤツ誰か知りません?
うろ覚えですみません。
276名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 12:59:48 ID:kJIxZoVq
>>269
http://www.nhk.or.jp/nikki/history/db/1996/19961110.html

35周年記念作「自分くずし」だな。

女のほうは後に「ラブ&ポップ」の4人組の一人。
277名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 19:04:50 ID:Kd1SoH1j
この保険医の先生、東大出身の元ジャズシンガーじゃね?
随分老けたなと思うけど何やってんだこんな番組で
278名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 19:10:58 ID:dMJ/t3iW
みれいゆはレイプ未遂か
279名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 19:34:54 ID:ZAJ3wC1v
499 名前: ◆Reffiz2Zh. [sage] 投稿日:2006/07/10(月) 19:31:27.38 ID:ijkpMZo/0
中学生日記速報値

レス数 10212レス
放送時間 30分
速度 340.4レス/分(教育2位)


※燃料投下はそれほど多くなく前回ほど伸びなかったようです。
280名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 19:36:55 ID:rX6bUW5M
問題が解決してしまうと、興味も激減。
281名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 19:41:43 ID:rX6bUW5M
でも、中学生と言えども、男女で手を握ったら、
徐々にエスカレートして行くのが普通と思うが。
教育テレビでの放送と言う事は、中学生のSEX肯定?
282名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 19:49:11 ID:ys7vsREl
あのレイプしようとした奴はセーラー服の脱がせ方をしらないと見た。
あと、一瞬みれいゆの顔がグラビア顔になった。
283名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 20:15:25 ID:vu6dcXup
マジレスすると、
普通なら女には相談したくないだろ。ちあきはお節介すぎるな
龍貴になら相談できると思う
284名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 20:29:20 ID:kI7zRIsu
大反響だな。真面目に見てる人もいれば萌えを求めてる奴もいる
とにかくこれは再放送+もっと過激な続編を作ったほうがいい
285名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 20:45:19 ID:73wSWWBj
>>283
アーッ!
286名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 20:49:41 ID:Cd4ea7aH
なに あの 安っぽい シナリオ

287名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 20:51:59 ID:8fDMbn3t
>>284
今度は逆に女が女に犯される話をやればいいんじゃないか?
288名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 21:02:13 ID:CfhuiKVf
とりあえず柏木コーチのその後を描かないことには、物語として不完全じゃないのか?(´・ω・`) 
289名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 22:38:07 ID:rrMG6tMw
なんか、さすが2ちゃんねるだな。
演技よりこれが何を伝えたいかだろ。
あくまで教育系なのに、おまいら何を見当違いなことを。
これがNHKじゃなけりゃもっと良かったってのはあるけど。
290名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 23:13:34 ID:n5o3Lp5+
陳腐な脚本。
でもアッーーーー!
291名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 23:36:17 ID:AcoBCsm+
>>288
今日、見逃したけど、コーチの処分が描かれなかったのか?
完全に片手落ちじゃん。
292名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 23:58:59 ID:fycrjVNj
さて、みなさんはどれに投票しますか
ttp://www.nhk.or.jp/nikki/vote/index.html
293名無しさんといっしょ:2006/07/11(火) 00:21:02 ID:gTc7iS2i
野球部のマネージャーはパクリ・クリックの女の子か
294名無しさんといっしょ:2006/07/11(火) 00:29:51 ID:8jY/c4e/
>>288
その後も定期的に野球部に顔を出し・・・
295名無しさんといっしょ:2006/07/11(火) 01:25:03 ID:jH8QQ8O4
結局どうなの?
なにがしたかったんだ?
中学生日記…
296YHWH=YOSHIHIRO:2006/07/11(火) 02:42:25 ID:hH8uMUyd BE:135852858-###
NHKの中学生日記の感想掲示板に長文で投稿したのに掲載されていなかった!
NHKの虐めだ(TдT)
297YHWH=YOSHIHIRO:2006/07/11(火) 02:49:59 ID:hH8uMUyd BE:142645267-###
後、テレビの中に出てくるラジオ番組のDJってDQNだよね?www
298名無しさんといっしょ:2006/07/11(火) 03:36:44 ID:irCaGJAm
視聴覚室にあるウラ中の右下の集合写真に写ってる?柏木センパイ役の人
299名無しさんといっしょ:2006/07/11(火) 05:16:30 ID:fft8zxmX
山本シュウが出ててワロタ
300名無しさんといっしょ:2006/07/11(火) 07:23:44 ID:K7ZbBYA/
301名無しさんといっしょ:2006/07/11(火) 08:07:11 ID:rXn3zfz9
>>299
有名な人なの?
302名無しさんといっしょ:2006/07/11(火) 09:19:59 ID:3Rx0i6JY
後編の展開見てムカついた。
美男エースで彼女は美女マネージャー。
チームの主将や美人先生が心配してくれる。
しかも両刀いける!
これに何の不満があるの?!
激しく嫉妬します。
303名無しさんといっしょ:2006/07/11(火) 14:38:43 ID:BgMau5uP
>>288
最後に物陰から拓人を見つめる柏木とか、柏木が出て来て、固まる拓人とか想像してた。
もの凄いBADEND作りやすいのになぁ。まあ根本的には何の解決にもなってない結末だったな。w
柏木、また来るだろ。
304名無しさんといっしょ:2006/07/11(火) 19:40:40 ID:+5geYr8a
>>302
マネージャーのどこがかわいかったんだ?
どうみても平均下だったが。
拓人は中学生日記の男子では上の方にいくかもしれないが
305名無しさんといっしょ:2006/07/11(火) 20:10:42 ID:q/lLpUkv
この手のドラマは、民放でも相当の視聴率と話題を提供しそう。
民放ドラマ化 キボンヌ
306名無しさんといっしょ:2006/07/11(火) 21:47:10 ID:YcXexMGc
マネージャーは普通に可愛いと思う。
黒川先生は美人なのか不美人なのかよくわからない。
拓人は別にかっこよくないけど髪型とかでイケメンに見せてるって感じかしら。
いずれにせよちょっと悪戯されたくらいで「僕は汚れてしまった!」
みたいな態度を取ってるのがちょっと鼻につくわね。
どうせ普段オナニーしまくってるくせに何カマトトぶってんのよって感じ。
307名無しさんといっしょ:2006/07/11(火) 22:37:23 ID:CbUq7hVr
>>306
拓人は女から見たらかっこよくないかもしれんが
マジでゲイ受けする顔だと思う。
オーディションで誰が選んだかしらんが、
審査員にゲイがいることは確か。
308名無しさんといっしょ:2006/07/11(火) 23:34:25 ID:x024irit
柏木コーチ役に、いかにもホモな俳優を抜擢しなかったことが非常に不満であります
309名無しさんといっしょ:2006/07/11(火) 23:57:14 ID:q/lLpUkv
>>306 黒川先生は可愛いタイプ マネージャーは美人タイプ
310名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 02:41:23 ID:Tz7LOwW7
>>274に答えていただけませんか?
あと最近コテハンの方が来ませんねぇ・・どうしたんだろう・・
311名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 02:45:40 ID:pOTDpeB4
漏れはホモではないが不覚にもモッキしてしまった (;´Д`)ハァハァ
orz
312名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 03:15:07 ID:9djYCCN4
何?最近の中学生日記はこんな過激なの?
313名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 05:35:36 ID:9HwJ3u5/
黒川先生が好きだ。
314名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 09:49:58 ID:tDi4/Z99
>>305
CKの近所にある某民放の昼ドラ制作スタッフは今頃(ry
315名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 09:50:19 ID:eaF4j7P0
>>306ってオカマだろ
316名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 13:00:13 ID:ufLQQs8h
>>301
少しはぐぐれ
(レモンの被り物をしている場合もあり)

しかし、ラジオの周波数が「954」だったのはw
昔のNHKなら、729とかにするところ。
317名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 14:24:27 ID:stEtu35k
中学生同士のお付き合いはデフォですか?
318名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 16:04:11 ID:T4uWG8MQ
ちょっと聞きたい事があるんだが…
昨日ビデオ見た時は副音声が入っていたのに、今また見てたら副音声が入っていなかったんだ。
ちなみに昨日も今日も同じテレビ&ビデオデッキでつ。その間、何も(ボタン?とか)いじったりしていません。
この不思議な現象は何ですか?
319名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 22:08:09 ID:2jtxEdPJ
山本しゅうは昔いいともテレフォンにも出てた
320名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 22:53:24 ID:NV8aWMAv
>>307
>拓人は女から見たらかっこよくないかもしれんが
>マジでゲイ受けする顔だと思う。

あら、逆じゃない?ホモの世界だと短髪で男らしい感じの方が人気があるのよ。
それとは対照的に、腐女子向けの漫画や小説に出てくる男は拓人みたいな感じのが多いわよね。
参考↓(18歳未満は見ちゃダメよ♪)
www.gproject.com/
www.japan-pic.com/product/japan.html
www.beast-video.com/top_fr.html

>>315
オカマじゃねーわよ、ホモよ。
321名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 23:44:56 ID:lSBq3FSK
>>320
カワイイ系が好きなら、彼はストライクじゃん。
たぶん貴女の好みは違うのね。
322名無しさんといっしょ:2006/07/13(木) 17:17:24 ID:pVxQnDnv
俺が高校の時超可愛いやつがいて、そいつはノンケだったんだが、
「このケツのラインとかたまんねーなー」とかいいつつ俺はそいつの尻触さわったりしてたんだけど、そのたびに
「やめろバカ変態さわんな!」とか言って怒られてただけで普通に友達として付き合えてた。
つまりあのおっさんはやりかたを間違えたってことだ。
323名無しさんといっしょ:2006/07/13(木) 17:35:37 ID:2v5VTgqo
ヒロイン、蒼井優に似てる〜〜
324名無しさんといっしょ:2006/07/13(木) 18:53:54 ID:MUdNAo7f
再放送ないのかな?見逃した
325名無しさんといっしょ:2006/07/13(木) 20:19:58 ID:4VogSdqI
みれいゆさんデータベース
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/5640/

黒川先生って生徒を追って走る姿がさまになっている。
「誰にも言えない(前編)」ラストではスカート+上靴のつっかけサンダルで土足しながら走ってたが、
走っていて転ばないかハラハラしてたな。
326名無しさんといっしょ:2006/07/13(木) 21:27:18 ID:6D/XtUFI
>>320
ゲイビデオでもスタジオジゴロとかSmartとかジャニ系のあるじゃん
327名無しさんといっしょ:2006/07/13(木) 21:57:08 ID:H9+JWf4q
でも新宿二丁目を歩いてる人を見てもほとんどが短髪だよね。
328名無しさんといっしょ:2006/07/13(木) 22:16:45 ID:Q9tp5Cm4
中学生日記で女子制服が最も乱れたのはどの回?
329名無しさんといっしょ:2006/07/13(木) 23:15:20 ID:RP9P890k
拓人のキスシーンがあったけどカットになったらしい。(中学生日記メールマガジンより)
330名無しさんといっしょ:2006/07/14(金) 00:38:16 ID:l/ESLjjS
>>328
ミニスカがテーマの回、女子が制服でつかみ合いの乱闘をした時があった。
ピンクのパンチラもあったよ!
331名無しさんといっしょ:2006/07/14(金) 00:42:58 ID:BcFJ0t+t
>>329
kwsk
332名無しさんといっしょ:2006/07/14(金) 01:20:03 ID:dGkEAc40
>>329
ホモコーチとのキスか?
333名無しさんといっしょ:2006/07/14(金) 01:42:48 ID:ULPwMvf9
  ▼▼ウラ話▼▼

   「誰にも言えない」前編放送後、ものすごくたくさんの反響がありました。
  賛否両論でしたが、後編を見ていただければ、きっとわかっていただけると
  思います。ぜひご覧になってください。

   では今回も、日記生の「裏話」です。
  後編は番組のヒロイン千晶です 。どうぞ。
                            ディレクター 若井俊一郎
334名無しさんといっしょ:2006/07/14(金) 01:46:52 ID:ULPwMvf9
  ▼▼日記生からのメッセージ▼▼

   『西脇千晶』ですっっ!!!!
  普段ゎ脳天気な性格なのです☆笑〃
  頑張ってぇ書きまァァす☆★

   ぁのですねぇ、前編の「裏話」で拓人が書いていた
  「一番撮影が大変だったけどカットされてしまったシーン」のこと
  なんですがぁ、実はキスシーンなんです!! 頑張ったのにぃ↓↓
  しかも撮影の@回目ゎNG↓となってしまぃ、A回目もまたぁNGと
  なってしまぃ、B回目でぇやっとOK♪になりましたぁぁ!!
  さらに本番でゎたまたまお互ぃ唇があたりかけてぇしまってぇ、
  ☆キス☆とまでゎいきませんがぁ、してるょぅに見えましたぁッッ!!
  だから、撮影を見ていたぁ、子供連れのお母様方にぃ軽く
  怒られちゃいましたぁ↓笑
335名無しさんといっしょ:2006/07/14(金) 01:49:36 ID:ULPwMvf9
   これがぁ実ゎのゥラバナです♪♪
  どこにキスシーンがあったかは、番組を見て想像してみてください↑↑

   今回の番組では、演じているうちに、サバィバーの方々の苦しみが、
  少しずつ実感できるようになってきました。
  リハーサルや撮影の時も体験された方々の苦しさが伝わってきて
  突然泣き出してしまったりしてしまいました。
  それでガンバッテ演じています。

   辛くて苦しむ拓人を支える、彼女役の西脇千晶でしたぁっっ♪♪
   『誰にも言えない(後編)』見ていただけたらぁ光栄ですッッ!!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
336名無しさんといっしょ:2006/07/14(金) 08:49:18 ID:MaO/VsHs
西脇千晶ブログきぼー
337前編no:2006/07/14(金) 10:29:06 ID:ULPwMvf9
  ▼▼ウラ話▼▼

   「誰にも言えない・・・」というサブタイトルの中学生日記は
  2001年12月にもありました。そのときのテーマは「過度のダイエット」。

  今回は「誰にも言えない」(・・・なし)。「男性の性暴力被害」がテーマです。
  いままでほとんど取り上げられることのなかった、タブーに挑戦した作品です。

  裏話はいっぱいあるのですが、内容については、ホームページの次回予告欄に
  特別に作った「番組をご覧になった方へ」コーナーをチェックしてください。

  メールマガジンでは、今回は特別に、出演した日記生に裏話を
  書いてもらうことにしました。
  今週は前後編のメインの役をやった・中3の石本翔太くんです。

  日記生はどんな気持ちで、撮影をしているのか?
  その素顔を、ちょっとだけお伝えします。

                            ディレクター 若井俊一郎
338前編のウラ話:2006/07/14(金) 10:32:21 ID:ULPwMvf9
  ▼▼日記生からのメッセージ▼▼
  
   こんにちは!!秋山拓人役の石本翔太です!
  今回のテーマがすごすぎて、僕があんなことを体験したことがあると思われる
  のもちょっと・・・と思い、本名でなく、役名で演じることになったのです。
  (中学生日記ではめずらしいそうです)

  でも、もし自分だったらと考えて真剣に演じました。
  いまじゃ、すっかりみんなから拓人(タクト!)と呼ばれてます。
  どんな体験かは、番組を見て納得してください!

  では、裏話。
  主役は常に出演しているようなイメージがありますが、今回は違いました。
  撮影の入り時間はいつも他の人より遅いし、シーン数もセリフも他の人より
  少なかったのです。
339前編のウラ話:2006/07/14(金) 10:34:38 ID:ULPwMvf9
  一週目の撮影はそれを象徴しています。
  その日彼女役の千晶は朝の9時に局に来て撮影しているというのに
  僕の入り時間はなんと夕方5時。
  シーンも保健室の1シーン、セリフも一言だけ。
  そのセリフは、なかなかうまく言うことができず、
  その時は一週目からかなり自信を失いかけていました。

  でもノーテンキな僕の性格のおかげ(?)もあって
  その後はとても楽しみながら、撮影をこなしていきました。

  一番撮影が大変だったシーンは・・・実は後編なのですが、
  なんとそのシーンが編集上の都合でカットされてしまったのです。
  そのシーンというのが…っと皆さんにお伝えしたいところなのですが!!
  この続きは来週のメルマガ担当の、千晶に書いてもらいましょう!!

  まずは前編をしっかり見てもらわなきゃ!
  後編を楽しむためにも、
  「誰にも言えない」前編、ぜったい見て下さい!!

                            秋山拓人役/石本翔太
340名無しさんといっしょ:2006/07/14(金) 16:11:41 ID:lCXNcbnZ
おいおいNHK
341名無しさんといっしょ:2006/07/14(金) 16:15:18 ID:mwa5gcyo
地底人youtubeにうpして
342名無しさんといっしょ:2006/07/14(金) 23:15:09 ID:kv37uyaa
この西脇とかいうガキもかなりキてるな
343名無しさんといっしょ:2006/07/15(土) 03:45:56 ID:HzW4HxOM
>>342
な、かなりキてるよな。
あんな清純そうな顔しながらなんだあの読みづらい文章は・・
普通の文字をわざわざ小文字にするなよ気持ち悪い
344名無しさんといっしょ:2006/07/15(土) 08:01:54 ID:hDA5sZnq
                  マチクタビレタ〜
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 柏木先輩の逮捕回マダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜
345名無しさんといっしょ:2006/07/15(土) 11:25:58 ID:uPxDTHQR
拓人役の翔太、ひげ跡がまだはっきりとはなかった。
まだ毛は発展途中か。
でも最近のガキは成熟はやいみたいだから、
ちん毛と脇毛はもう生えそろってるよな。
ちんも剥けてる頃か
346名無しさんといっしょ:2006/07/15(土) 12:50:03 ID:jL1SXtJC
しかし、ホモセクハラ被害者の役名が翔太ってのはないだろ。
ショタとかかってしまってる。
347たいと:2006/07/15(土) 12:56:57 ID:eT/JJsuQ
むかついた
ホモのコーチはどうなった?
まだいるのか?
通報して逮捕・首が道だろう・

だいたい女が、あんな簡単にフォローするか?

次はあのタクトが、女を強姦する番だ!
348たいと:2006/07/15(土) 13:11:55 ID:eT/JJsuQ
NHK的終わらせ方に不満

コーチは捕まりもせず、のうのうと次の獲物を探している。
女教師も、デート中に、キスや興奮してその先まで行くのは、期待してたはずだ。
それがトラウマになるなんておかしい。
タクトをフォローした女。可愛いかどうかは別にして、」現実には有りえない。
愛だの恋だので終わらせようとするのは、あまりに、空虚だ。
まあ、あの女子生徒がコレ幸いに、タクトに接近できたのは、棚から牡丹餅か?
それとも計画的か?
どう考えても、普通は、ホモにやられたヤツなんてキモイっていいながら
近づかないだろう・

まあ、ホモに気をつけるに越した事はないけどな。

ホモの掲示板ではboysjapanなどでは、タクトとやりてえ。
1万出すなんて、書いてあるし。
僕はタクト似の高校生です。1,5でサしてください。なんでもしますなんてかいてるしな。
ホモは死んでもなおらない。
349名無しさんといっしょ:2006/07/15(土) 16:31:43 ID:WgMSadZ2
>>342-343
女子中高生のメールなんてこんなもんだよ
350名無しさんといっしょ:2006/07/15(土) 16:47:44 ID:P6KJAevh
拓人は髪型で可愛く見せてるだけでブサイク。
成人したらホモにも手を出されなくなりそう。
351名無しさんといっしょ:2006/07/15(土) 19:49:32 ID:K7sw6l+K
ところで陰キャラってどこの言葉?
352名無しさんといっしょ:2006/07/15(土) 20:32:36 ID:D5CTRZpG
ウラ話ってメルマガか?
今頃申し込んでも、>>333-339の内容はもう配信されてこないだろうな_| ̄|○
353名無しさんといっしょ:2006/07/16(日) 00:09:19 ID:xgE3wlhw
>>349
いや、女子中学生の中でもかなり頭の悪い方だろ
354名無しさんといっしょ:2006/07/16(日) 13:52:42 ID:OUGGE0g6
まあ実際はスタッフが書いてるのかもしれんし。
なんというか、「小学○年生」とかの惹句みたいに、おっさん/おばはんが
無理してヤング向けに作った文章みたいな不自然さも感じられるし・・・
355名無しさんといっしょ:2006/07/16(日) 17:55:34 ID:QMSVf6rd
地底人うp!
356名無しさんといっしょ:2006/07/17(月) 00:57:30 ID:NBViMJYU
スマソ、見逃した。後編もうp! キボンヌ
357名無しさんといっしょ:2006/07/17(月) 02:24:29 ID:chEct2eM
なんでここは盛り上がってないんだろう。
放置?
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/2239/
358名無しさんといっしょ:2006/07/17(月) 03:23:21 ID:Dg5dFc2s
Youtube
わざわざ1/6、2/6、3/6ってなってるから後編のアップもあると思うんだけど
まだだな。
359名無しさんといっしょ:2006/07/17(月) 17:54:36 ID:pGl+cCfO
誰にもいえないなんていいから地底人うp!
360名無しさんといっしょ:2006/07/17(月) 18:14:14 ID:Aptrt9Jt
今日からまた普通の中学生日記にもどる
361名無しさんといっしょ:2006/07/17(月) 18:17:31 ID:NQzh9Fin
  ●7月17日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   『キャラ騒ぎ』

   1年A組の山口優美(やまぐち・ゆみ)は、みんなと明るく
  コミュニケーションをとることができない。クラスメイトからは
  「陰キャラ」と呼ばれている。優美の友達は、やはり「陰キャラ」の
  澤田梨花(さわだ・りか)だけ。
  クラスの女子がアイドルの話で盛り上がるとき、優美と梨花は
  動物図鑑を広げアルマジロの話題で盛り上がる…。
   ある日、担任の大須先生がテレビ番組に出演した。
  東桜中では大須先生が大ブームに…。

  ※「陰(いん)キャラ」とは「暗いキャラクター」の意味。
    若者言葉。かつての「ネクラ」と同義。


  【出演】 山口優美 澤田梨花 高井俊彦
  【脚本】 山本雄史
  
   (再放送予定は7月22日(土) 10:45〜11:14)
362名無しさんといっしょ:2006/07/17(月) 18:19:36 ID:NQzh9Fin
  ▼▼ウラ話▼▼

   今回は学校で「陰(いん)キャラ」と呼ばれている生徒の話です。
  わたしは、今回中学生の皆さんへの取材ではじめて
  「陰(いん)キャラ」って言葉を知りました。
  流行ってるんですね〜おやじなワタシは全然知りませんでした。
  主役の山口優美さんは実は陰キャラというより、
  かなり明るい子なのですが、「変わりたい」気持ちを表現できる
  希有なキャラクターだったので主役に抜擢しました。
  優美の友達役を演じているのは澤田梨花さん。
  「カメとトカゲとジャニーズが好き」という個性的な子です。
  そして優美たちを「陰キャラ」よばわりしていじめる
  都筑さん、荒川さん、北村さんの3人はダンスを習っていて、
  かなりうまいです。
  その3人+大須先生のダンスシーンは見物ですよ〜。
  おもしろいよ!お楽しみに!

                           ディレクター小沢倫太郎
363名無しさんといっしょ:2006/07/17(月) 19:10:58 ID:r8gHtx/G
あ きらんの先生って ランディーズだよね?
364名無しさんといっしょ:2006/07/17(月) 19:39:01 ID:PnlbqAKg
先週、先々週のホモ編の奴をyoutubeに前半のみうpしたのはここの人?
録画した人、後半もうp頼む
365名無しさんといっしょ:2006/07/17(月) 19:51:52 ID:ZrpPf0za
3人娘かわいかったなあ
366名無しさんといっしょ:2006/07/17(月) 23:00:37 ID:vVq1rEFG
>>363
そうだよ。芸人だからもっと面白いギャグをできるんだろうけど、
このドラマって役者の意見は反映されないみたいね。見てて可哀相になった。
367ナイスガイ小沢:2006/07/17(月) 23:16:41 ID:GBHhyZHf
>>344
柏木コーチは、諸県の中学野球部を渡り歩いては男子生徒に手を出す
セクハラ風来坊としてセミレギュラー化が決定しました
368名無しさんといっしょ:2006/07/18(火) 18:23:38 ID:CpMkfV5f
『キャラ騒ぎ』陰キャラのお話、よかったね

「誰にも言えない」なんか比べもものにならないくらいに

共感できたし、メッセージが伝わってきたわ

再 放 送 録 音  ケ ッ テ イ !
369名無しさんといっしょ:2006/07/18(火) 22:10:14 ID:XFpt/SRY
誰かツッコんであげなよ
370名無しさんといっしょ:2006/07/19(水) 01:22:34 ID:EEBCMOTk
>>368
折角スカートを振り乱して踊ってるのに3人とも黒スパだったので3点
371名無しさんといっしょ:2006/07/19(水) 04:20:40 ID:7aqC3Qtk
そんなことより
来週の生放送で
司会進行が誰なんかとか、
おたより3人娘のラインナップとか、
へんな軍団が出やしないかとか
そういうことにwktkしちゃだめ?
372名無しさんといっしょ:2006/07/19(水) 14:11:27 ID:ymcKptPE
【芸能】極楽山本・電撃解雇で囁かれる「相手は中学生」説の真偽(ZAKZAK)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1153153468/l50
373萌pd:2006/07/19(水) 15:18:54 ID:Y/gP0dmB
中学生日記に谷口新之介でてますよねェww(*α∀α*)☆☆??
谷口カッコョクなィですかあ??(●´ΨΨ`●)今、、「キッズウォー2」の撮影で忙しィのかなァ??
中学生日記にでてるトコ見てみたィなああ・・・w(・ ー・*)大フあンやあん{藁☆
てか彼の事務所、何所だろォ??ネットで一生懸命探したヶドでてこなィしいい↓↓
なんてィう事務所に所属してるんャろ??***
374名無しさんといっしょ:2006/07/19(水) 17:20:36 ID:3YdDfsIw
ダンス踊ってた3人娘はタレントなのか?
他と扱いが違ったんだが
375名無しさんといっしょ:2006/07/20(木) 11:33:42 ID:QTrFAT2G
>>369
何を突っ込むかが問題だ
376名無しさんといっしょ:2006/07/20(木) 14:40:09 ID:wnLFE1Ug
>>373
あいつカッコイイか?
身長低そうやし
事務所とか解るものなのか?
谷口って小学生のときブリーフをはいていたと裏ネタで収集したが
377名無しさんといっしょ:2006/07/20(木) 18:36:55 ID:XboSDHs6
>>375
で、誰のいちもつにするんだ?
378名無しさんといっしょ:2006/07/21(金) 03:16:00 ID:FjpangKw
○○がよっぽどだったとみえて人っ子一人いやしないよ
379名無しさんといっしょ:2006/07/21(金) 11:40:29 ID:SlgjoYta
>>371
司会は拓人と柏木です
380名無しさんといっしょ:2006/07/21(金) 16:31:37 ID:K0PWzXC+
間野まりえたんが出た回を youtube にうpしてくださる方はいらっしゃいませんか?
381名無しさんといっしょ:2006/07/21(金) 17:21:16 ID:i//mUk9O
地底人うp!
382名無しさんといっしょ:2006/07/22(土) 04:15:30 ID:kcOTnRf6
なんか一気に過疎になったなw
383名無しさんといっしょ:2006/07/22(土) 12:54:36 ID:SIHLRIZ8
>>379
拓人司会はマジにあるかも。<夏祭り
女が千晶だとちょっと萎えるが。
384名無しさんといっしょ:2006/07/22(土) 16:12:00 ID:JdYNg+kN
地底人マダー?
385名無しさんといっしょ:2006/07/22(土) 18:34:09 ID:l6kpMr1p
う〜ん。
386名無しさんといっしょ:2006/07/22(土) 22:04:10 ID:MOZN2a53
そろそろ地底人を超える作品を見たい。
387名無しさんといっしょ:2006/07/23(日) 01:05:33 ID:JdeW2rzk
もっともっと 中学生日記について語ろうよ。寂しいよ俺
みんあ遊びにきてよー
388名無しさんといっしょ:2006/07/23(日) 07:16:15 ID:8jXCfB73
>>368
>再 放 送 録 音  ケ ッ テ イ !

亀レスだが、音だけで(・∀・)イイ!のか?
389名無しさんといっしょ:2006/07/23(日) 09:54:17 ID:yZwK6FJZ
副音声だけ欲しいんじゃないかな。
390名無しさんといっしょ:2006/07/23(日) 12:51:56 ID:z8NEmijF
地底人うp!もしくは再放送!
391名無しさんといっしょ:2006/07/23(日) 13:02:05 ID:PYR2ow5n
地底人再放送かDVD発売してくれ
あとメイン四人のその後が知りたい
特に奈味たん
392名無しさんといっしょ:2006/07/23(日) 14:19:15 ID:mpRt6TLo
地底人って主人公がかわいかったからこんなに人気なの?
393名無しさんといっしょ:2006/07/23(日) 19:54:15 ID:1QERcBxE
黒川先生には、思い切って僕の胸に飛び込んできてほしいね。
394名無しさんといっしょ:2006/07/23(日) 21:53:17 ID:+eNpUR/y
>>392
脚本が良かったんじゃないかな?
ヒロインの魅力を引き出せたのもあの脚本ならではだし。
395名無しさんといっしょ:2006/07/23(日) 23:20:40 ID:JdeW2rzk
小説になってるよ、地底人も収録
中学生日記最強の脚本陣だ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4872339649/503-7261404-0859144?v=glance&n=465392&SubscriptionId=1PGV4GGGAXZ1AMXAKKG2
396名無しさんといっしょ:2006/07/24(月) 13:14:40 ID:hYXjHthP
奈味さんは今大学生?それともすでに就職?
397名無しさんといっしょ:2006/07/24(月) 19:31:09 ID:b/QunIli
>>379
拓人役の翔太が司会って、予想的中してるな
やっぱりあの役が一発きいたのか
398名無しさんといっしょ:2006/07/24(月) 20:36:00 ID:4ooQosaC
お便り三人娘可愛かった
399名無しさんといっしょ:2006/07/24(月) 21:35:52 ID:StDfRR6I
>>396
中学出た後で専門学校に行ったんだよね。もう就職かな?
400名無しさんといっしょ:2006/07/24(月) 21:46:34 ID:CYCotKq+
去年の三人娘って誰と誰と誰だったっけ?
401名無しさんといっしょ:2006/07/24(月) 22:56:22 ID:KEYq64X3
ものすごい反響だったからな
真面目に感動してる人もいればおかずにしてる人もいた・・・
やっぱNHKもここまで大反響とは思ってなくて違う奴を司会にしてたんじゃないかな
でも拓人だと数字とれそうだから
402名無しさんといっしょ:2006/07/24(月) 23:41:47 ID:4ooQosaC
>>400
関戸優希・大西ゆかり・小山愛理。
昨年度はお便り三人娘の時に、投票の宛先のフレームがあったんだけど
今年度はそれが最後だけで良かった。
403名無しさんといっしょ:2006/07/25(火) 00:39:30 ID:5QtIEglD
>>401はなにに対して?
404名無しさんといっしょ:2006/07/25(火) 03:20:11 ID:kcv3X9zI
ちょい役の小学生姿の三人(*´Д`)カワイス!
405名無しさんといっしょ:2006/07/25(火) 13:08:36 ID:nqa+FsWU
最近の中高生のイジメの仕方
・タバコの火を食わせる
・全裸でどこかに放置する
・全身の毛を剃る
・強引に刺青を彫らせる
・歯を抜く
・油をかける
・ビールビンを肛門に入れる
・生きたカエルを食わせる
・台所用洗剤を肛門から注入する
・アナルにドライアイスを入れる。
・マチ針でちんぽをつつく
・シャーペンで生ツメをはがす
・犬のフンを食わせる
・ハトのフンを食わせる
・かみそりの刃を靴に仕込む
・かみそりの刃をアナルに入れる
・オナニーを強制し、録画
・熱湯をかける
・耳の穴に線香花火の玉を落とす
・ウンコを食わせる(イジメの手段としてはかなりポピュラー)
・教科書に小便をかける
・肛門にロウソクをさし、クリスマスキャロルを歌わせる
・魚拓ならぬマンコ拓をとる
・出会い系サイトに勝手に登録する
・チョークの粉を食わせる
・雑巾の絞り汁を飲ませる
・生きたミミズを食わせる
・花火で背中に文字を書く
406名無しさんといっしょ:2006/07/25(火) 21:06:15 ID:ksbH/NUu
・ホモビデオに出演
・度重なるホモセクハラ
・全裸、首輪で犬の真似を強要
・アナルを指でほじくり汚い穴だなぁなどと罵る
・ケツに拳銃を差して発砲
407名無しさんといっしょ:2006/07/26(水) 13:47:59 ID:zhTYK/xt
*一転攻勢ヤクザを下にして犯しはじめる
*「気持ちいいんだろオラ!!」
*ディルドを手を使わずにストロークさせた
*後輩を庇い責任をとろうとした
408名無しさんといっしょ:2006/07/27(木) 00:45:42 ID:g0LG2JF8
ホモの話し見て無いけど
なんか昨日の夕刊に載ってて、2ちゃんねるでは平均350/分の書き込みがあったとか書いてあった
どうせ「うほっ」とかそんな話題ばっかりだったんだよな?
409名無しさんといっしょ:2006/07/27(木) 00:49:30 ID:FxdjH7fI
8月はすべての週、1学期のアンコール放送なんだけど

4週か3週か、どの話がくるか予想してみないか
410名無しさんといっしょ:2006/07/27(木) 01:08:01 ID:52EuDpvp
今頃夕刊の記事読んで・・・ワロタ

「巨大掲示板2ちゃんねるでも一分間平均の書き込みが380件と、
            教育テレビへの反響では最高記録となった。」

実況スレのこと言われてもw
ってかなんであの時の実況スレレススピードをこの記者知ってるんだろう
411名無しさんといっしょ:2006/07/27(木) 07:14:52 ID:EZXYSNLO
>>410
自分もその記事を読んで吹いたw
2ちゃん実況のレス数まで記事のネタにするかと。
それが教育実況の最高記録というのもどうやって知ったんだ?
412名無しさんといっしょ:2006/07/27(木) 21:39:31 ID:KdDSgE7o
体操着の子がイイと思います
413名無しさんといっしょ:2006/07/27(木) 22:21:35 ID:aEL6INzs
>>409
・僕はここだ〜ってやつ
・パクリクリック
・同じ名前の女性とカメラ男
・秋葉ちゃん
かなと予想
拓人と柏木先輩物語は前、後編だから多分やらないような・・
414名無しさんといっしょ:2006/07/27(木) 22:23:05 ID:aEL6INzs
>>408>>410-411
詳しく
415名無しさんといっしょ:2006/07/27(木) 22:26:59 ID:iHTFYyv5
>>414
俺は中日新聞だった
中日だけかは分からん
416名無しさんといっしょ:2006/07/27(木) 22:27:46 ID:FxdjH7fI
417名無しさんといっしょ:2006/07/28(金) 02:03:24 ID:Cq2D1YRg
音が
418名無しさんといっしょ:2006/07/28(金) 06:54:48 ID:wU/pBqMN
>>413
「誰にも言えない」はそもそもアンケートにも入ってなかったので、
夏休みのアンコール放送はなし。
反響は大きかったんで、地底人伝説みたいに
年末に時間をとって集中放送する可能性はあるかも。
419名無しさんといっしょ:2006/07/28(金) 09:12:11 ID:JXOfTXLC
あ〜ん、ナマ中夏祭りの再放送がない〜。
420名無しさんといっしょ:2006/07/28(金) 13:42:12 ID:JXOfTXLC
NHKに問い合わせたら、「関東では再放送の予定なし」と回答をもらいました。
421名無しさんといっしょ:2006/07/28(金) 17:19:52 ID:fjZZ6AVc
>>420
乙。
見逃したからショックだなorz
422名無しさんといっしょ:2006/07/28(金) 23:11:18 ID:es8a/iZW
地底人再放送マダー?
423名無しさんといっしょ:2006/07/28(金) 23:24:58 ID:V0t5xLWw
中学生日記 夏祭り2006
俺、再放送録画しようと思ったのに、うちのレコーダーのデータがW杯で埋め尽くされて
撮れない。放送見て本気で面白かったのに…
再放送まであと12時間弱。
424名無しさんといっしょ:2006/07/29(土) 05:54:21 ID:lYXTSXW4
>>420
番組表を見たけど、高校野球の準決勝とかじゃなくて、
趣味悠々で穴埋めしてるんだよな。(東京)

よほど見せたくない内容と判断したか?
425名無しさんといっしょ:2006/07/29(土) 10:22:12 ID:rUMKE/Yw
なんで再放送しないんだよー三人娘録画してえんだよー
426名無しさんといっしょ:2006/07/29(土) 11:03:31 ID:I5S9/+jx
>>424
違うよ。高校野球の決勝戦で潰れた趣味悠々の再放送がここにまわってきただけ。
地方大会の中継で潰れた枠が土日の再放送枠に入ってくるのは毎年の事。
427名無しさんといっしょ:2006/07/29(土) 11:18:24 ID:dsqIbfm7
地底人まだかよ
428名無しさんといっしょ:2006/07/29(土) 11:54:17 ID:FFHxvirs
「部室での初体験」って実際には何を初体験したんですか?
実況スレにはアナル処女喪失だの竹刀で浣腸など書いてありましたけど・・・
本放送見逃して関東なので再放送なかったので教えてください
429名無しさんといっしょ:2006/07/29(土) 12:11:48 ID:9nRkAiqj
>>428
竹刀で浣腸
430名無しさんといっしょ:2006/07/29(土) 13:19:28 ID:1706ShtL
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
431名無しさんといっしょ:2006/07/29(土) 15:26:38 ID:y0F5oAhK
人気NO1は、ホモセクハラの番組と思うが。これは対象外?
432名無しさんといっしょ:2006/07/29(土) 16:37:08 ID:qT9dIwCT
>>428
女子の新入部員が後姿を男子に間違えられて、
部室で他の男子部員から竹刀でケツをグサッと。

テレゴングのミスがなければ、ねらーの力で
これがグランプリになってもおかしくなかったんだけどなぁw
433名無しさんといっしょ:2006/07/29(土) 18:00:25 ID:iLTTlDka
生中 一丁!んぐんぐんぐプは〜!
434名無しさんといっしょ:2006/07/29(土) 23:11:09 ID:AfWmPQ56
三人娘、アフロの妹達がやったら最高だったのにw
435名無しさんといっしょ:2006/07/30(日) 03:20:24 ID:8vV3NSa8
時をかける少女、見に行ったら、
関戸優希が声優やっていた。
ちょいとロリイな中学生の妹役。
あまり上手くはなかったけど……
436名無しさんといっしょ:2006/07/30(日) 07:21:08 ID:PlEb20nQ
竹刀を使ったのはテレビ上の演出じゃないの?

実際には直接指を入れたんじゃないのかと疑ってみる
437名無しさんといっしょ:2006/07/30(日) 11:38:06 ID:UF1yibQo
月曜はアーカイブで名北のが見れて、襟が大きくて燃え
女子もやせてるし。
438名無しさんといっしょ:2006/07/30(日) 15:25:16 ID:MazLwSrL
去年は夏祭りの再放送あったのに、今年だけないってのは解せないな
>>420のとおりだったら、関東以外は再放送の可能性あるってことか?

どうせ、HD制作のSDダウンコンバートなんだから、
デジタル教育3あたりで再放送してくれてもいいのに
439名無しさんといっしょ:2006/07/30(日) 15:38:59 ID:tPPGxFjP
>>438
なにか勘違いしてるな。
「関東以外では再放送の可能性がある?」ではなく、
昨日の再放送は首都圏以外では放送された(しかも番組送出は東京)。
関東では毎年高校野球の決勝戦をGとEで8試合放送しなければならないので(近畿は6試合)、
この時期午後の編成が大幅に狂う。総合は飛ばされてもいい編成だが、
教育は飛ばせない番組があるので、その番組が土日の早朝や再放送枠に回されるの。
で、そのとばっちりで中学生日記夏祭り(再)の枠に趣味悠々(再)×2本が入ったの。
440名無しさんといっしょ:2006/07/30(日) 17:04:14 ID:UwDauC0y
>>436 世の中広い。指入れからエスカレートして生中田氏。も結構あると思う。
441名無しさんといっしょ:2006/07/30(日) 19:29:45 ID:MazLwSrL
>>439
なるほど
よりによって夏祭りと高校野球の時期がバッティングするとはついてないな
それにしても、趣味悠々の再放送って飛ばせないほどの番組なんだろうか

他のドラマだと、「後日、改めて再放送します」みたいな編成になるんだろうけど、
中学生日記(しかも、本放送が生放送)だと、さすがにそれも難しいんだろうな
関東在住であることを、これほど悔やんでしまったのは初めてだぜw
442名無しさんといっしょ:2006/07/30(日) 19:38:19 ID:s+haXEQK
>>441
趣味悠々はテキストが出てて、それを元に放送を見ている人がいるから、
再放送がないとなると、抗議が殺到する場合がある。

それよりもテキストもなく、地方発の番組が飛ばされるのは
NHKの編成を考えるとよくある話。

中学生日記の高校野球による放送中止は、
全国大会(甲子園)のほうが顕著(特に月曜日放送分)。
今は日程に余裕をもたせて1日3試合とかになってるから、
よほどのことがない限り日記まで中継が延長することはないけど、
それでもこの夏も安心はできない。
443名無しさんといっしょ:2006/07/30(日) 23:44:19 ID:EsWKxVyu
>>409
ママと私の中二デビュー
パクリクリック
がけっぷちクラブ
あたりか
秋葉クンも可能性アリ!
444名無しさんといっしょ:2006/07/31(月) 14:39:26 ID:8kkzgkir
漏れの長江璃奈タムは何処へ・・・・?
2003年後半頃を最後にディサピアーなさった(;ω;)
クーラークーラーで萌えてファンになったのに
いきなり消えるなんてヒドイヨー
445名無しさんといっしょ:2006/07/31(月) 18:17:27 ID:7B1siDpw
地底人まだー?
446名無しさんといっしょ:2006/07/31(月) 18:55:23 ID:WGLpqBxS
おそらく今日の話も実況は祭りになりそうな予感・・
肉体関係がどうとかなんとかってあったぞ・・
447ももり:2006/07/31(月) 18:56:41 ID:IBa5s3Ho
ばか?
448ホッカル戦記(;´Д`)ハアハア ◇PDG4DGZXd戦記 :2006/07/31(月) 19:12:32 ID:9HrcGjDB
|       ノ⌒)    /    ょぅι゛ょ のためならー!!
    |      ( /  /
    |      || /         _ ―――-
__ノ       | | /     -  ̄
| |          ||     _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゚ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \

  |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | タスケテー
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )

449ホッカル戦記(;´Д`)ハアハア ◇PDG4DGZXd戦記 :2006/07/31(月) 19:16:12 ID:9HrcGjDB
どうせHDの中身はオナヌーする為の物なんだろ!!全部消せばいいと思うがな
450ホッカル戦記(;´Д`)ハアハア ◇PDG4DGZXd戦記 :2006/07/31(月) 19:22:20 ID:9HrcGjDB
きくまのうんこ
451名無しさんといっしょ:2006/07/31(月) 19:40:21 ID:uycN5sOM
中学生日記メールマガジン
2006/7/31発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第158号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  先週放送の『夏祭り2006』に参加してくださった方、
  本当にありがとうございました。
  55分間のナマ放送が終わった瞬間、泣いている生徒がたくさんいました。
  のびのびやっていると思っていましたが、やっぱり緊張してたみたいです。

  さて、今日は今年度4回目のアーカイブス放送です。
  そして、来週からは1学期のアンコール放送となります。
  夏休みも、中学生日記をお見逃しなく!!
452名無しさんといっしょ:2006/07/31(月) 19:41:25 ID:uycN5sOM
 ▼▼おしらせ▼▼

  ●夏休み中の再放送番組、はんぶん決定!


   8月7日(月) 「新しい世界へのソングブック」
   8月12日(土) 「ママと私の中二デビュー」
   8月14日(月) 「ワンダブルライフ」
   8月19日(土) 「ぶっちゃけトークスペシャル カワイクないとダメですか?」
   8月21日(月) 休止
   8月26日(土) 未定
   8月28日(月) 未定
   9月2日(土)  未定

  @ホームページで行われた再放送リクエスト投票を参考に
   以上のように決定しました。投票してくださった方、ありがとうございました。
  
  A尚、上記は予定です。
   高校野球の延長などで休止になることも考えられます。

  B26日以降の未定部分は決まり次第お伝えします。

  ■中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/
453名無しさんといっしょ:2006/07/31(月) 19:42:41 ID:uycN5sOM
 ▼▼今日の『中学生日記』ナマ放送内容▼▼

  ●7月31日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   アーカイブス 『恋は迷路のように』

   中学2年の吉田晶子(よしだ・あきこ)は高校生の原直弘
  (はら・なおひろ)と付き合っている。
  晶子の一方的な片思いから始まった恋だったが、
  今では相思相愛の仲だ。
  ある日、晶子は直弘から肉体関係を迫られる。
  直弘のことは好きだ。
  しかし、体の関係はどうしても受け入れられない…。
  
  少女の揺れる恋の悩みを描いた名作です。お楽しみに!
  (1997年9月14日に放送した作品です。)

   【出演】 吉田晶子 原直弘
   【脚本】 田島秀樹
   【音楽】 小野文栄
   【演出】 野田雄介

   (再放送予定は8月5日(土) 10:45〜11:14)
454名無しさんといっしょ:2006/07/31(月) 19:43:51 ID:uycN5sOM
  ▼▼ウラ話▼▼

   毎月最終週は「中学生日記アーカイブス」!
  番組が始まって、今年で45年目。
  その長い歴史の中から、選りすぐりの作品をご紹介しています。

   今回は、平成9年9月14日放送の「恋は迷路のように」。
  高校生の先輩と付き合っている、中学2年生の晶子(あきこ)。
  先輩のことは大好きだけれども、体の関係を求められると、
  とまどってしまう……。
  少女のゆれる恋心を、リリカルな映像とともに、
  丹念に描いた名作です。

   「中学生日記アーカイブス」のオープニング・タイトルでも
  ひときわ目を引く、花火の前でのキスシーン。
  じつは、これ、「恋は迷路のように」の一場面なのです。
  とっても美しいシーンですので、お見逃しなく。

   今回の先生役は、「春日先生」こと土門廣さんと、
  「清水先生」こと高橋美香さんです。
   中学生の「性」の問題をめぐって、2人がくりひろげる
  トレンディードラマ風(?)のやりとりも、今回の見どころのひとつです。

            「中学生日記アーカイブス」ディレクター
455名無しさんといっしょ:2006/07/31(月) 22:22:25 ID:izuxuq2P
>>442
たしかに、>>452にも

> 高校野球の延長などで休止になることも考えられます。

とあるように、あくまで「延期」ではなく、ズバッと「休止」になることがあるんだな。
まぁ、過去に放送した分のアンコール放送ならまだしも、
二度と見られないような生放送の再放送が飛ばされたのは悔しいよな。
456名無しさんといっしょ:2006/08/01(火) 00:14:47 ID:Vm6ryfAE
見れなかったんだけど今日の実況スレは祭りだった?
457名無しさんといっしょ:2006/08/01(火) 00:47:07 ID:a8UEsNmj
458名無しさんといっしょ:2006/08/01(火) 01:28:34 ID:Vm6ryfAE
>>457
サンクス
セックスの話だったから祭りになるかと思ったんだがそうでもないんだな
459名無しさんといっしょ:2006/08/01(火) 21:08:58 ID:LP/c1Tt1
主人公朗読うまいな。
460名無しさんといっしょ:2006/08/02(水) 12:29:56 ID:92hIciXy
地底人うp
461名無しさんといっしょ:2006/08/02(水) 17:18:11 ID:N9OJXJym
地底人DVD
462名無しさんといっしょ:2006/08/02(水) 18:23:56 ID:92hIciXy
DVDほすぃ
463名無しさんといっしょ:2006/08/02(水) 20:13:29 ID:N9OJXJym
っていうかメイン四人のその後が知りたい
464名無しさんといっしょ:2006/08/02(水) 20:18:43 ID:hS0GU0fT
【NHK】 2ちゃんねるでも話題…男子への性的虐待描いた「中学生日記」 再放送も検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154478770/
465名無しさんといっしょ:2006/08/02(水) 22:29:03 ID:Um65RIdK
アーカイブどんどんやってほしい
もちろん名北時代の。襟の大きさスカートの長さ
純粋な生徒どれも萌え
466名無しさんといっしょ:2006/08/03(木) 08:03:55 ID:epU9qynN
アーカイブ見てると時々吐きそうなほど不細工な女が出てくるから困る
467名無しさんといっしょ:2006/08/04(金) 11:03:07 ID:V+j3H4hk
結局夏休みに「誰にも言えない」は放送されないことが決定しました・・・。

http://www.nhk.or.jp/nikki/theme/index.html

感想掲示板にあれだけ希望があったにもかかわらず見事に無視するとはさすがNHKです。
468名無しさんといっしょ:2006/08/04(金) 12:57:41 ID:RrLfAgyC
前後編ものはあんまりこの時間枠では再放送に選ばないよ。
年末の深夜再放送に来るんじゃね?
469名無しさんといっしょ:2006/08/04(金) 15:08:09 ID:T+C5tXGC
誰にも言えないより地底人再放送してくれorz
待ち疲れた
470名無しさんといっしょ:2006/08/04(金) 17:53:27 ID:noVNRulb
地底人うp!

つかDVDにやいて売ってくれ
471名無しさんといっしょ:2006/08/04(金) 21:22:39 ID:rpnHLqEh
たまに不幸のコピペが回ってくることはありませんか?
ですが、そんなものは所詮ヒマな人が作りあげた、
恨みも憎しみも込められていない、ただの悪戯です。

そしてあなたは、このコピペも同じ類のものだとバカにして、
私の教える通りにしないかもしれません。

ですが1つだけ心にとめておいて下さい。
このコピペを作った私自身は、2002年2月19日に自殺しました。

だって恨みも憎しみもこもってないコピペなんておもしろくないでしょ?
憎しみをこめるために自殺までしたんだから。

もしあなたが止めたら私、あなたに悪戯するよ。
あと、このコピペを最後まで読むと呪われちゃうから気をつけてね。

このコピペを無視した人が今までに16人亡くなっています。
ですがこの16人は全員事故で亡くなったので誰も、
このコピペのせいだとは気付きません。

このコピペは2002年の2月19日から回っています。
そしてあなたが止めない限り回り続けるでしょう。

あなたに不幸が訪れるかもしれないけど誰かに恨みをなすりつけて下さい。
私に会いたい人は、山口県の吉母の海で夜泳いでみて下さい。
このコピペを3日以内に他の板の3つのスレに貼りつけて下さい。
そしたら私、あなたに何もイタズラしないから。
私の憎しみは軽くないから。
472名無しさんといっしょ:2006/08/04(金) 23:08:08 ID:osyYWlbL
矢場先生やった竹本さんがさっき2時間ドラマでてた
なんかうれしくなった、俺がいる
中学生日記にもゲスト出演してほしい
473名無しさんといっしょ:2006/08/07(月) 18:19:43 ID:GWxtxhvm
中学生日記メールマガジン
2006/8/7発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第159号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  夏休みの「中学生日記」は1学期すでに放送した作品を再放送しています。
  見逃した番組を見ることが出来る大チャンスです!
  季節感はちょっとずれていたりしますが、ぜひご覧下さい!

  ※夏休み中のメルマガにはウラ話がありません。ご了解下さい。
…………………………………………………………………………………………

 ▼▼おしらせ▼▼

  ●夏休み中の再放送番組が少し変更されました!

   8月07日(月) 「新しい世界へのソングブック」
   8月12日(土) 「ママと私の中二デビュー」
   8月14日(月) 「ワンダブルライフ」
   8月19日(土) 「星は昼も輝く」
   8月21日(月) 休止
   8月26日(土) 「父のフォークロア」
   8月28日(月) 「中学生日記アーカイブス」
   9月02日(土) 「↑アーカイブスの再放送↑」
   9月04日(月) 2学期分スタート!
474名無しさんといっしょ:2006/08/07(月) 19:01:49 ID:5A1zm1dh
高校野球延長の為、中学生日記休止です。
475名無しさんといっしょ:2006/08/08(火) 01:56:10 ID:WOj00HWH
「恋は迷路のように」2回とも見逃した・・・
どんなオチなの?
476名無しさんといっしょ:2006/08/08(火) 06:24:04 ID:bF+kOqpy
迷路のようなオチ
477つるつるまい:2006/08/09(水) 16:15:00 ID:9W3V7h44
今週の週刊朝日に7月分のドラマ批評があって、タイトル忘れたけど、
火曜21時のフジの女子高生ものを「中学生日記みたい」って
評してたけど、それって日記スタッフに失礼なんじゃない?
こっちは、素人さんが多いんだよ。(ってフォローになってないか)
その前に批評した今井舞という方は今の日記を見てるのか?
478名無しさんといっしょ:2006/08/09(水) 16:54:01 ID:B3DOHn9/
中学生日記は低予算の中で製作しているから月9みたいに作るのは不可能
その批評されたドラマというのはそれだけ予算かけているのに低予算で作る日記と同レベルの演出と言いたかったのではないのかな
どっち道失礼だけど
でも俺は日記の方が好きだ
479名無しさんといっしょ:2006/08/09(水) 18:08:47 ID:0Hh5t8Qb
地底人うp!
480名無しさんといっしょ:2006/08/09(水) 19:33:54 ID:sQI3R8fo
ま、日記のスタッフが意図的に
ダンドリ。みたいな話作ったら
それはそれで盛り上がるだろうけど、
名古屋の中学生がチアダンスってやるか?
481つるつるまい:2006/08/12(土) 02:01:44 ID:hlgO4wM4
480>
ダンドリ。の日記バージョンだと、ある程度のメンバーを
揃えれば本家よりも芝居が上手かったり?
淋代バージョンも見てみたいような気がする。
482名無しさんといっしょ:2006/08/12(土) 08:59:09 ID:zm0VUZAS
>>477つるまいさん久しぶりです。(´・ω・`)ノシ
483名無しさんといっしょ:2006/08/12(土) 20:08:05 ID:hTHqoiQ1
>淋代バージョン
想像して吹いた
だが後味いい番組になりそうだな
484名無しさんといっしょ:2006/08/14(月) 18:09:23 ID:sXUM24ZT
地底人うp!
485名無しさんといっしょ:2006/08/15(火) 12:11:04 ID:i8b+kivb
最近の中高生のイジメの仕方
・タバコの火を食わせる
・全裸でどこかに放置する
・眉毛を剃る
・全身の毛を剃る
・強引に刺青を彫らせる
・歯を抜く
・油をかける
・生きたカエルを食わせる
・アナルにドライアイスを入れる。
・マチ針でちんぽをつつく
・シャーペンで生ツメをはがす
・犬のフンを食わせる
・ハトのフンを食わせる
・カバンの中に画鋲
・かみそりの刃を靴に仕込む
・かみそりの刃をアナルに入れる
・オナニーを強制し、録画
・熱湯をかける
・耳の穴に線香花火の玉を落とす
・ウンコを食わせる(イジメの手段としてはかなりポピュラー)
・教科書に小便をかける
・肛門にロウソクをさし、クリスマスキャロルを歌わせる
・魚拓ならぬマンコ拓をとる
・出会い系サイトに勝手に登録する
・チョークの粉を食わせる
・雑巾の絞り汁を飲ませる
・生きたミミズを食わせる
・花火で背中に文字を書く
486名無しさんといっしょ:2006/08/15(火) 22:46:13 ID:ih/8njge
↑お前、どれかしたことあるだろ
487名無しさんといっしょ:2006/08/16(水) 20:16:39 ID:Ps4dZJpu
>>485
定期的に貼ってるけどなにを伝えたいの?
やめてほしいんだけどさ
488名無しさんといっしょ:2006/08/17(木) 03:18:48 ID:xRdYPqDd
今の中高生はそんなに酷いのか〜ガクガク((((((;゚Д゚)))))))ブルブル

と、言ってほしいんじゃね?
489名無しさんといっしょ:2006/08/17(木) 11:23:19 ID:g/JJ+MGi
地底人うp!
490名無しさんといっしょ:2006/08/17(木) 21:58:48 ID:a5aHJt4f
うpよりDVD
491名無しさんといっしょ:2006/08/18(金) 03:43:04 ID:D7wJoBUa
窪田純奈ちゃんは、今何してるんでしょうか。
492名無しさんといっしょ:2006/08/18(金) 22:02:48 ID:RMBGFCS7
のだめカンタービレドラマ化のニュースをみて大山さんを思い出した。
オーケストラの隅っことかにいないかなぁ。

ああ地底人見たい
493名無しさんといっしょ:2006/08/19(土) 10:49:28 ID:x7hJOk2H
なんで今日はやらないの?
494名無しさんといっしょ:2006/08/19(土) 16:33:10 ID:ohZ8vd1I
昔の話だが、いじめをテーマにした回で、
ラストがいじめに耐え切れなくなったいじめられっ子が、
ガラスを割って暴れる所で終了。

最後に解決されなかったのでものすごく後味が悪かった。
495名無しさんといっしょ:2006/08/20(日) 04:49:17 ID:ZmTmftU4
後味悪いのって中学生日記の得意分野だよな
お家芸っていうか、あの見終わったときのカオスな雰囲気が堪らない
薬物の話のときは鳥肌たった
最近は後味悪いのあんまりないね
ああ、アーカイブスの「ダッシュ」の眼鏡のストーカーのやつは後味悪かったというか気持ち悪かったな
496名無しさんといっしょ:2006/08/22(火) 18:10:45 ID:eUQEGs66
つかマジで地底人をyoutubeでいいからうpしてよ
497名無しさんといっしょ:2006/08/22(火) 22:49:04 ID:xKnp+ZdS
>>496
こんなところに何回も同じこと書き込むならその数だけNHKに再放送依頼する方が賢明だ
498名無しさんといっしょ:2006/08/25(金) 09:15:07 ID:wry9UWbe
地底人地底人って繰り返し書いてる人がいるけど、そこまで粘着するほどのもんだっけ?
1人2人の同じ人が書き込んでるだけだとは思うけど。
499名無しさんといっしょ:2006/08/25(金) 12:15:13 ID:D0n1EztI
脚本してる3人がいずれも劇映画監督やってる人だからなあ
500名無しさんといっしょ:2006/08/25(金) 22:51:49 ID:6gRVbZt0
南先生(岡本富士太さん)が良かった。
501名無しさんといっしょ:2006/08/25(金) 23:04:45 ID:fvj2ZjFM
いや、地底人良いよ。あの第4回の予告編最高。
鈴木卓爾萌え! 誰か彼に35mmの映画撮らせてあげて
502名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 03:23:08 ID:dvWw4yoS
ゴスロリ少女の壁谷佳香ちゃんが
メ〜テレの番組で告白するらしいですよ!!
503名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 12:34:30 ID:+OLZ4uPs
オープニングの最後の方に一人で映ってる子って誰ですか?
504名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 16:56:30 ID:0eaWjZXn
>>503
はいはい宣伝ご苦労さん、壁谷さん。
505名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 18:05:19 ID:5jsQRIqt
wwww
506名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 20:18:18 ID:PpnLuZSZ
たまに出てくる赤い電車って何鉄道?名古屋の電車だと思うが・・。
507名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 20:55:17 ID:drk/Tsiz
名鉄っしょ!名古屋鉄道

508名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 21:49:24 ID:+OLZ4uPs
>>504
どうもです
509名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 22:11:36 ID:+OLZ4uPs
見てたの関戸さんかも知れません…
510名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 22:16:08 ID:aqaUwAGk
ちょっと聞きたいんだけど中学生の修学旅行のグループ行動は男女混合?それとも自由?
511名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 03:23:00 ID:EZ/AeKp5
アーカイブスで懐かしいOPが聞けてよかった
今聞いてもかっこよかったよ
512名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 03:27:46 ID:rsg2XgmC
今日の中学生日記の主役の日とって誰?なんか妙に顔に面影っつうか見覚えが
あるんだけど・・・詳しい方情報希望です。
513名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 03:32:01 ID:rsg2XgmC
そう言えばボクラのヒーロー「仮面ライダーZO」麻生勝と「ブルースワット」のシグ
でもあった「春日先生」を演じた土門廣さんって今何なさってるの?
514名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 03:33:35 ID:EZ/AeKp5
>>512
堤聖月さん
後に東北放送のアナウンサーになってますね
515名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 03:37:06 ID:EZ/AeKp5
ミヤギテレビの間違いでした、失礼
516名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 06:13:53 ID:97lun0Cp
>>511
同意。あの曲はカッコ良い。東野英心時代まで使われていたと思う。
「音楽 熊谷賢一」っていうクレジットが出てたな
517名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 18:01:32 ID:3qJew9E2
中学生日記は2001〜2003年頃が最高だった…

ちなみに俺のお気に入りだったのは

    ∩
( ゚∀゚)彡 山守なみタン!なみタン!
 ⊂彡
    ∩
( ゚∀゚)彡 安達さやタン!さやタン!
 ⊂彡
    ∩
( ゚∀゚)彡 長江りなタン!りなタン!
 ⊂彡
    ∩
( ゚∀゚)彡 藤本ここタン!ここタン!
 ⊂彡



カムバック!あの時のクオリティ高杉な日記生達よ・・・(´Å`)・・・!!
今の日記生クオリティ低スで興味ナシ。てゆうか小学生出すな。

518名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 18:05:15 ID:T2VBDQoQ
奈味さんはオレと結婚するからダメだよ
519名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 18:32:26 ID:IdiLpM/v
中学生日記は湯浅実、東野英心、岡本富士太時代が最高だった…
520名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 20:31:44 ID:5teMc2ay
>>513
私も春日先生好きでした。
どうも俳優は引退されたようですね。

ttp://tv.2ch.net/sfx/kako/1031/10310/1031087299.html
ttp://www.threeweb.ad.jp/~elephant/tuiseki/h/t5.html

>>519
その3人の中では岡本富士太さんしかわかりませんが、南先生は
大好きでした。懐かしいですね。
521名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 20:42:11 ID:WDh9opWc
鞄をなぜ風呂にいれてたの?革の鞄が時代だな
522つるつるまい:2006/08/29(火) 21:48:20 ID:jv7MR5TT
昨日のアーカイブスには後に歌手としてデビューした新井薫子さん
(代表作=番組の途中ですが、突然たけしです)が生徒役で
登場してませんでした?

あのテーマを聞くと日曜昼1時05分を連想しちゃう。
523名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 21:59:23 ID:rsg2XgmC
>>514&515
情報dです。やはりあのアナウンサーの方でしたか。しかし時代を感じました
革の鞄なんて・・・今22歳の俺からすればですが
>>520
引退なされたのですか・・・土門さん
いい俳優だった。
しかも>>520のリンク先のスレッド見る限り人としてもかなり好印象っぽいし…
なぜやめられたのか、もったいないです。
あの「仮面ライダー」のテレビシリーズがBLACK RX終了以降なかった時代に
「真・仮面ライダー序章(ビデオ作品)」「仮面ライダーZO(劇場作品)」
「仮面ライダーJ(劇場作品)」と独自の世界でシリーズを繋いでくれた中の一作品で
しかもその作品の中であれだけの熱い印象を与えてくれた人ですし。
それはブルースワットのシグも中学生日記での春日先生としてでも
そしてなにより俳優・土門廣として
そんな今の俺は御器所先生役のモロ師岡さんにハマってます。
「エイデンシアター」凄く好きだった。あとゴールデンタイムのドラマに出てる時も
ちなみにアレで競演なされてたのがモロさんの奥さんだそうです。
(と言ってもこの番組東海地方の人しか知らないと思うけれども)
長文すみません。
524名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 23:12:27 ID:K1SAgLgz
>>522
あのテーマは懐かしかったね。かっこいい。
日曜の昼過ぎ、のど自慢→中学生日記→TVジョッキー奇人変人 で見てたのを思い出す。
525名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 23:14:30 ID:AEvvkMyn
中学生日記メールマガジン
2006/8/28発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第162号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  夏休み最後の放送となる今日は、「アンコール放送」ではなく、
  今年度5回目の「アーカイブス放送」です。
  今回の作品はなんと、1980年の作品!
  26年前の中学生日記、お楽しみに!

…………………………………………………………………………………………

 ▼▼おしらせ▼▼

  ●「つきあうってどういうこと?」ご意見募集中!

   いま、番組ホームページでは、10月に放送するトーク番組のため
   中学生みなさんの、ナマの意見を募集しています。
   今回のトークテーマは「恋愛」!
   みなさんに聞きたいのは、「つきあうってどういうこと?」なのか!

   ホームページから、体験談や意見を書き込むことができます!
   また、アンケートも用意していますので、ぜひお答え下さい!
   よろしくお願いします!

  ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/
526名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 23:15:36 ID:AEvvkMyn
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●8月28日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   アーカイブス『ふといカバン』

   堤 聖月(つつみ・みづき)は真面目な女の子。
   風紀委員なので、服装やカバンなど、学校のルール通りにしている
   優等生である。
   しかし、クラスのブームは、丈の長いスカートと薄くつぶした学生カバン。
   真面目な聖月だが、ブームは気になる…。
   
   ある日の朝、聖月は風紀委員であるにもかかわらず、
   長いスカート、薄いカバンで登校する。
   クラスメイトは驚いた…。

   聖月の小さな反抗を描いた作品です。
   当時の流行と、今の違いも楽しめます!お楽しみに!
   (1980年4月13日に放送した作品)

   【出演】 堤聖月 湯浅実
   【脚本】 山田正弘
   【演出】 三浦三生

   (再放送予定は9月2日(土) 10:45〜11:14)
527名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 23:16:44 ID:AEvvkMyn
  ▼▼ウラ話▼▼

  みなさま、こんにちは!!
  新人ディレクターの江部(えべ)と申します。
  中学生日記に配属になって、初めて編集を担当したのが
  「中学生日記アーカイブス」です。

  今回の「ふといカバン」は、昭和55年4月に放送された作品です。
  昭和55年というと…実は、わたしが生まれた年!!
  初めて編集した作品が、自分が生まれた年に作られたものだなんて、
  ちょっぴり運命を感じてしまいます。

  昭和55年の当時は、今とは正反対にスカートを長くすることが
  流行っていました。
  風紀員の先生が「こら!スカートが長すぎるぞ!短くしなさい!」
  なんて怒るんです。
  ひざ上スカートが当たり前…の現在とは大違いですね。
  
  紺のハイソックスが流行ったり、ルーズソックスが流行ったり…
  時代とともに流行が移りゆくのは当然ですが、変わらないものがあります。
  それは…オシャレをしたい、という乙女心!

  今回の作品を見ながら、必死でスカートを短くして、
  必死でルーズソックスをクタクタにしていた中学生時代を思い出しました。

  時代を経ても変わらない、乙女心にご注目ください☆


           「中学生日記アーカイブス」 ディレクター 江部由起子
528名無しさんといっしょ:2006/08/30(水) 17:30:18 ID:eA/kEi+Q
えべタン文章から若さが溢れ出てるねww
いくつなんだろ
529名無しさんといっしょ:2006/08/30(水) 18:09:48 ID:d9ojp2m0
>>528
文中に書いてあるだろ
530名無しさんといっしょ:2006/08/30(水) 22:43:48 ID:RWx+U43d
>>217
奥村ななタン!も良かったよ。
531名無しさんといっしょ:2006/08/31(木) 22:22:50 ID:qTsSSPax
黒川先生役のみれいゆさんって今までの先生役の中で一番きれいだと
思います。
守山先生の藤本喜久子さんは大人っぽかった。
清水先生の高橋美香さんと仲川先生のいとうまい子さんは可愛らしかった。
若宮先生の佐藤満月さんもスタイル抜群だった。

それぞれ魅力的な女優さんたちですね。
532名無しさんといっしょ:2006/09/01(金) 23:17:48 ID:QN+f2sSj
男性の先生方もみんな素敵。
人間味あふれる先生タイプの風間先生、南先生。
かっこいい春日先生、矢場先生。
くしゃっとした笑顔が印象的な星先生など。
533日記生:2006/09/01(金) 23:55:05 ID:Qeh1x34p
えっと・・・日記に出演している日記生です。みなさんよろしく!!
534名無しさんといっしょ:2006/09/02(土) 00:05:55 ID:MyvjXXDI
>>531
1988〜1989年度に松岡先生役で出演していた土田ユミさんも好きだった。
535名無しさんといっしょ:2006/09/02(土) 11:19:58 ID:5F0qPRbH
「〜だわ」とか「〜よ」って言葉使いかわいいな
536名無しさんといっしょ:2006/09/02(土) 13:43:41 ID:CivAm8HB
>>535
時代の最先端をいくハリウッド映画の女優の吹き替えはそれ
537名無しさんといっしょ:2006/09/02(土) 13:50:58 ID:HUQOvG45
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、
個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、
何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、
近所の河原とかに遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。
俺は生まれて初めてのプロ野球観戦に興奮し、
母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。
母がもらったのは招待券ではなく優待券だった。
チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わなければいけないと言われ、
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外のベンチで弁当を食べて帰った。

電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
うつむいた母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って少し涙をこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、
一生懸命に勉強した。
親元を離れて新聞奨学生として大学まで進み、
いっぱしの社会人になり毎月少しばかりの仕送りもできた。
結婚もして、孫を見せてやることもできた。

そんな母が去年の暮れに病気で亡くなった。
死ぬ前に一度だけ目を覚まし、うわごとの様にこう言った、「野球、ごめんね」。
全身が震え、出ない声を必死に振り絞り俺は答えた
「楽しかったよ・・ほんとだよ・・・ありがとう・・・・大好きだよ母ちゃん」。
538名無しさんといっしょ:2006/09/02(土) 21:26:06 ID:1T7rbQzf
鞄をつぶそうとして風呂につけたらぐにゃぐにゃになったのは
純粋だ菜と思った。
539名無しさんといっしょ:2006/09/03(日) 11:44:07 ID:BHVGGMVH
しかし、昔の中学生日記って、終わらせ方が後味よくないね。
考えさせる趣旨なのか。授業の補助教材?
それにしても、学校もクラスも重苦しい。中学生も大変だと
改めて思った。
540名無しさんといっしょ:2006/09/03(日) 11:51:38 ID:iWiIVzf6
541名無しさんといっしょ:2006/09/04(月) 07:47:18 ID:YiPDgkiG
>>539
先日放送されたカバンの話は
それとは真反対だったね
この時代、こーゆーほうがめずらしいのか?
542名無しさんといっしょ:2006/09/04(月) 18:17:27 ID:C7MZTOCN
中学生日記メールマガジン
2006/9/4発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第163号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  夏休みが終わり、中学生日記も今週から新作が始まります。
  お楽しみに!

…………………………………………………………………………………………

 ▼▼おしらせ▼▼

  ●「つきあうってどういうこと?」ご意見募集中!

   いま、番組ホームページでは、10月に放送するトーク番組のため
   中学生みなさんの、ナマの意見を募集しています。
   今回のトークテーマは「恋愛」!
   みなさんに聞きたいのは、「つきあうってどういうこと?」なのか!

   ホームページから、体験談や意見を書き込むことができます!
   また、アンケートも用意していますので、ぜひお答え下さい!
   よろしくお願いします!

  ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/
543名無しさんといっしょ:2006/09/04(月) 18:18:31 ID:C7MZTOCN
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●9月4日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   『体験!夢の現場 お笑い芸人になりたい!』

   様々な職業に夢や憧れを持っている中学生。
   今回の中学生日記は、そんな中学生を応援する番組です。

   西雄大(にし・ゆうだい)君と大島玄揮(おおしま・げんき)君。
   将来、本気でプロ漫才師を目指している中学3年生です。
   2人は、プロの現場を体験するため、笑いの本場・大阪へ向かいました。
   大阪で2人を迎えたのはプロ漫才コンビ「ランディーズ」。
   まずは、ランディーズの前で、ネタを披露してもらいます。
   しかし、旅立つ直前、お笑いに対する熱意の差から、
   ケンカをしてしまった中学生コンビ。
   はたして、うまくネタ見せできるのか?
   夢の現場、5日間の旅が今、始まった!

   【出演】 西雄大 大島玄揮  高井俊彦 中川貴志 みれいゆ
   
   (再放送予定は9月9日(土) 10:45〜11:14)
544名無しさんといっしょ:2006/09/04(月) 18:20:11 ID:C7MZTOCN
  ▼▼ウラ話▼▼ 

   今回の「中学生日記」はいつものドラマではありません。
   中学生の成長を追いかけた、旅のドキュメントです。
   とはいっても、堅苦しくて、難しい番組ではありません。
   中学時代、数学の点数が2点、英語の偏差値が21、だった
   僕が担当しただけあって、わかりやすく楽しい番組が出来たのでは
   ないかと思います。

   主人公は、西雄大(にし・ゆうだい)君と大島玄揮(おおしま・げんき)
   君の2人。この2人が5日間、大阪を旅します。
   「ランディーズ」さんと会ったり、「うめだ花月」に行ったり
   「なんばグランド花月」に行ったりするわけですが、
   番組最大の見どころは、中学生の本気ゲンカです。
   夢に本気、相方に本気、だからこそ本気ケンカをしてしまう2人。
   一緒に旅していて、どうなるのかわからない展開にドキドキしました。
545名無しさんといっしょ:2006/09/04(月) 18:21:13 ID:C7MZTOCN
   ドキドキしたのはそれだけではありません。
   香川県という日本で一番小さい県で生まれ育ち、
   毎週土曜日の昼はダッシュで家に帰り、(当時は土曜も授業があった)
   吉本新喜劇を見ながら、うどんを食べるという生活をしていた僕にとって、
   吉本興業と仕事をするというのは、なんかとてつもなく凄いことで、
   僕にとっても「体験!夢の現場」でした。
   関係各所のみなさま、ありがとうございました。

   最後になりましたが、西君と大島君、お疲れ様でした。多分このメルマガ
   は見ていないのでしょうが、本当にありがとうございました。
   2人はラストシーンが長く放送されると思っているでしょうね。
   ご期待に添えなくてすいません。それはほんの少しです。
   いつか2人がプロ漫才師になってバリバリ稼ぎだしたらぜひ連絡下さい。
   連絡と同時に仕事も下さい。
   というぐらい2人のこれからが楽しみです。

   本日、19時からの中学生日記、お暇なら見て下さい。 
   
                               ディレクター 深川貴志
546ぽっく:2006/09/04(月) 19:02:19 ID:5dA7i2uL
じめまして
547名無しさんといっしょ:2006/09/04(月) 19:59:04 ID:NGS5mMp8
夏目って不良役のひと、いま何やってるのかな?
548ジャイアント茶所:2006/09/04(月) 21:14:46 ID:wROhJIiM
僕、中学生の頃、口下手でいつもおどおどしていたけど、ある時担任の
先生に言われたんだ。
「今、勇気を出して自分を変えなければ、明日はずっと変わらない。
自分が変われば、明日が変わる!」って。
549名無しさんといっしょ:2006/09/07(木) 22:32:03 ID:25ROW4sU
荒畑先生って見たことあると思ったら、中尾先生と同じ人
だったんだね。
なんで辞めたはずの中尾先生がいるのかと思ったら、別の
先生役だったとは・・・。
550名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 18:20:57 ID:6kQZvOtr
中学生日記メールマガジン
2006/9/11発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第164号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  今日はドラマ版の中学生日記です!
  でも、舞台はいつもの名古屋ではありません!
  いつもとは少し違う今日の放送、お楽しみに!

…………………………………………………………………………………………

 ▼▼おしらせ▼▼

  ●「つきあうってどういうこと?」ご意見募集中!

   いま、番組ホームページでは、10月に放送するトーク番組のため
   中学生みなさんの、ナマの意見を募集しています。
   今回のトークテーマは「恋愛」!
   みなさんに聞きたいのは、「つきあうってどういうこと?」なのか!

   ホームページから、体験談や意見を書き込むことができます!
   また、アンケートも用意していますので、ぜひお答え下さい!
   よろしくお願いします!

  ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/
551名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 18:22:00 ID:6kQZvOtr
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●9月11日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   『神様の住む島』

   中3の山崎愛香(やまざき・まなか)は東桜中の生徒会長。
  勉強はクラスでトップ、部活ではバスケット部のキャプテン、男子からも
  女子からも頼られる非の打ち所のない女の子である。
  そんな愛香の悩みは、1学期の終わりに親友と喧嘩をしてしまったこと。
  お盆になり、毎年お爺さんのお墓参りでやって来る海沿いの町で
  ぼーっと海を眺めていると小さな島が見えた。
  その島からは、かすかに祭り太鼓の音が聞こえる。
  愛香は無性にその島に行きたくなった…。

  【出演】 山崎愛香 天野曜 天野雄太 神谷尚吾 岩橋道子 モロ師岡
  【脚本】 佃典彦
  【音楽】 松田昌
   
   (再放送予定は9月16日(土) 10:45〜11:14)
552名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 18:23:05 ID:6kQZvOtr
  ▼▼ウラ話▼▼

   新学期始まって第2回目の記念すべき番組は…中学生の
  みなさんにとってはまだ未練いっぱいの『夏休み』我々大人にとっては
  羨ましい1ヶ月以上ある超大型連休!?を利用して制作したオール
  ロケのドラマです。

  ロケ地は、三重県鳥羽市神島町!?
  詳しい場所は海の上!伊勢湾の入り口に浮かぶ一周4キロ・人口
  500人の小さな島です。
  ストーリーは、この島に東桜中で生徒会長を務める女生徒がたまたま
  行くことになる。そして、そこでたまたま一夜を過ごすことになってしまう。
  1泊2日、中学生3年の女の子が夏休みに体験したちいさな旅の
  思い出です。(内容は番組をご覧ください。)
  というわけで…みなさんには、少しだけ撮影の様子をお話しいたします。

  ロケスケジュールは、お盆を挟んで8月11〜22日までの間に7日間の
  撮影が行われました。そのほとんどが神島での撮影、スタッフ出演者
  総勢20名が1つの宿に泊まり込みで部活か何かの合宿のような状態
  での撮影でした。(山海荘の女将さんお世話になりました。)
  途中台風の影響もありましたが、神島の方々の協力の下で事故もなく
  無事撮影が終了しました。
  神島のみなさん、本当にありがとうございました。
553名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 18:24:10 ID:6kQZvOtr
  毎日30度を超える夏の日差しのもと合宿状態で決行した撮影で一番
  悩まされたのが「虫」です。これが凄いんです!
  ほんと、半端ではありませんよ。
  まず、蚊!これは強烈です。「虫よけスプレー全くダメ!」「殺虫剤で殺し
  きれない数」「強烈なかゆみと膨大な数の刺された跡」ロケが終了すると
  半ズボンのスタッフのフクラハギには約20個の赤くはれたかゆみの元が
  もれなく付いてくるという日々・・・。「あぁ〜痒かった!」
  ロケの途中で遭遇する昆虫はとにかく数と大きさが凄いんです!
  森の中での撮影中、木に服を掛けておくと数十匹の蜘蛛がもれなく
  付いてきます。移動中、道で出会うミミズはすべて筆ペンサイズ!
  (約長さ15〜20センチ・直径1センチ)
  この島に来て3日も過ぎるとふとした瞬間にこんな事を考えるようになります。
  「もし、見たこともない生き物と遭遇したら?」
  湯船につかりながらくだらない事を考えている自分のおろかさを恥じました。
  馬鹿〜!
  最後に、セミ!?これも強烈です。何がって、鳴き声がですよ。
  現場でも感じていましたが番組の仕上げの作業MA(マルチオーディオ)で
  痛感させられました。番組の終盤、主人公の悩みを島のおばさんが聴くシーン、
  そこに心地よい音楽がのって気分も乗ってくる場面!(今回の音楽はなかなか
  GOODですよ!中学生のみなさんも触ったことのある楽器!?『ピアニカ』
  による楽曲です!!松田昌さんの楽曲でご本人が神島で創った楽曲です。
  お楽しみに!)
554名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 18:25:15 ID:6kQZvOtr
  そこで「セミ」です。
  ヘッドホンで聴いている音声さん曰く、
  セミセミセミセミセミセミセミセミセミセミセミ・・・
  数が半端じゃないから森が鳴いて襲い掛かってくる感じだそうです。
  (ちょっと大げさかも?)でも、神島のセミはそれだけでは終わりません。
  ロケが終わって1週間が過ぎ作業も仕上げの段階、MA(マルチオーディオ)
  になって再び強烈な鳴き声と共に私たちの前に現れたんです。
  一通り作業が終わり番組の試写が終わりMAルームで神島のセミを恨んだのは、
  音声さんと私だけではないと思います。ショックでした・・・。
  一番いいところなのにセミが「うるさくて、うるさくて」気持ちが入らないんです。
  そこでみなさんこの番組を鑑賞するポイントを1つ・・・!
  自分がセミになったつもりでご覧下さい・・・
  セミの鳴き声と自分が調和するように番組を見るのです。そうすると不思議と
  セミの鳴き声が聞こえなくなります。(ウソです、本当にすみません。)

  そんなこんなの過酷な現場を乗り切った主人公の山崎愛香さんどうも
  お疲れさま!それと神島の中学生のみんな・・・あっ!忘れてました!?
  今回この番組には、神島の中学生たちが出演しているんですよ!
  神島の中学生は15人!1年から3年まで合わせて全校生徒が15人
  なんです。番組には全校生徒15人に出演してもらいました。
  普段の日記生たちとはひと味違うシュールな?演技は必見です!
  お見逃しなく。神中のみんな本当にありがとう!
  天野曜、天野雄太、本当にお疲れさまでした。
  いっぱいカットしたよ!ゴメンな。

                               ディレクター 磯部雅一
555名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 23:36:00 ID:s4y4Hubs
ちんちんおっき まで読んだ。
556名無しさんといっしょ:2006/09/12(火) 19:35:44 ID:yJcoddcM
山崎さん、可愛かった
557名無しさんといっしょ :2006/09/12(火) 19:36:09 ID:7KFp196n
大須観→だいすかん→大好かん
558名無しさんといっしょ:2006/09/13(水) 17:27:35 ID:57PNSS+2
奈味さんまだー?
559名無しさんといっしょ:2006/09/13(水) 23:36:25 ID:Sbx7eXi5
愛香ちゃんほんと美人でしたね。

今回のさすらいの芸人
先週のショウタイムとランディーズ
もういないと思うけどセンチメンタル二人漫才のコンビ
この出演者のネタ番組観たい。
560名無しさんといっしょ:2006/09/14(木) 01:47:36 ID:4XYAbIj+
昨年度はセンチメンタル二人漫才とかチョコとかガツンとくるのがあったけど
今年は・・・・フォークロアぐらいか?
561名無しさんといっしょ:2006/09/15(金) 00:27:46 ID:55q3Ox01
>>560
ガツンとくるっていう意味がよくわからないから詳しく。なんか共感できるかもしれん。
フォークロアはあの殺伐とした雰囲気が最高だった。
初夏(たしか放送は六月だったような)の朝の空気がよかった。
562名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 10:32:59 ID:aD9Uq2y7
age
563名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 22:15:29 ID:/e5kxa9D
20年前の俺の中学では映像なしの音声のみの中学生日記が給食の時間に流れてた。
そのテープ何処に売ってんだ?気になる話しとかあったから。
564名無しさんといっしょ:2006/09/18(月) 18:22:02 ID:/OYBuVgS
中学生日記メールマガジン
2006/9/18発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第165号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  今日は「中学生日記」の放送日!
  祝日のため忘れている人も多いでしょうが、放送あります!
  お楽しみに!

…………………………………………………………………………………………

 ▼▼おしらせ▼▼

  ●「つきあうってどういうこと?」ご意見募集中!

   いま、番組ホームページでは、10月に放送するトーク番組のため
   中学生みなさんの、ナマの意見を募集しています。
   今回のトークテーマは「恋愛」!
   みなさんに聞きたいのは、「つきあうってどういうこと?」なのか!

   ホームページから、体験談や意見を書き込むことができます!
   また、アンケートも用意していますので、ぜひお答え下さい!
   よろしくお願いします!

  ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/
565名無しさんといっしょ:2006/09/18(月) 18:24:05 ID:/OYBuVgS
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●9月18日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   『キャッチボール』

   野球部に所属している1年生の山本将(やまもと・しょう)は、将来、
  プロ野球選手を目指している。彼に野球を教えたのは祖父。
  しかし、祖父は、将がプロ選手を目指すことを強く反対していた。
  その祖父の新盆の夏、大会へ向う電車の中で、将はクラスメイトの
  坪井涼(つぼい・りょう)と出会い、宝探しに誘われる。
  宝とは缶に入れて埋められた、50年前の有名選手のホームランボール。
  将と涼は、地図を頼りにその缶を掘り出すことを決める…。

  【出演】 山本将 坪井涼 千葉哲也
  【脚本】 青木豪
   
   (再放送予定は9月23日(土)秋分の日 10:45〜11:14)
566名無しさんといっしょ:2006/09/18(月) 18:25:13 ID:/OYBuVgS
  ▼▼ウラ話▼▼

  今回は、「幽霊」が出て来ます。それは、とても「コワイ」お話です。
 何がコワイかというと、そんなことをしてしまった、自分が怖いです。
 内容は、映画「フィールド・オブ・ドリームス」の様に、あの世とこの世で
 キャッチボールをするお話です。しかし、幽霊は、中学生日記では、
 ルール違反です。過去の日記には、幽霊も妖精も出てきますが、
 私の考えでは、それは日記ではないと考えています。リアルタイムの
 中学生が、特別な役でなく、自分と同じ中学生の日常(日記)を演じる、
 または描く番組が日記です。自分を演じるのであれば、素人でもよかった
 わけです。思いっきり省略して言ってしまえば、そういうことです。だから
 SFもなければ、時代劇もなく、ホラーもありません。普段あまり意識していない
 視聴者の方もいると思いますが、私はいつも意識してきました。なぜかと言えば、
 私がドラマ部から、日記班に来た時、「お前の番組は日記ではない!」と
 いつも言われました。どこか作り物めいていたのだと思います。
 以来自分なりの禁じて・ルールみたいなものをいつも意識しました。
 そんな自分が、ついに幽霊を出してしまった・・・コワイ話です。
 時も過ぎ、日記も少しづつ変わり、観られる中学生日記を目指して、
 今回少しルールを緩めてしまいました。今は、これがキッカケで一気に
 「つくりの世界」へ行きそうな自分が怖いです。面白さを目指すと人間の
 考えることは大体似てくるもので、日記も日常ではなく、非日常
 (事件・SF・ホラーなど)を目指していくような気がします。
 そして、それは、他のドラマ番組との競争のはじまりを意味します。
 そんな時、もしかしたら、今まで自分が禁じてきたことが、逆に武器に
 なるのかもしれないと言い訳をしつつ、もう次の番組のことを考えています。

                              ディレクター 佐々木正之
567名無しさんといっしょ:2006/09/19(火) 05:23:48 ID:5pItuBcV
どうでもいいが、実写はキモイ。
アニメ化しろ。
568名無しさんといっしょ:2006/09/20(水) 04:55:10 ID:8VTfiUdr
>>173
に答えていただけませんか?
569名無しさんといっしょ:2006/09/21(木) 18:08:55 ID:v2F77FSm
地底人再放送キボンヌ
570名無しさんといっしょ:2006/09/21(木) 20:04:24 ID:/4Vi8EOI
>>569
地底人なら奈美よりいじめられてた子のほうが好き
なぜ紙切れをなげられてたのか?
571sage:2006/09/21(木) 23:34:50 ID:tGV1U8iP
大山晴香かな?
あいつ性格も顔もうざいから嫌われてたな・・・
572名無しさんといっしょ:2006/09/22(金) 01:46:40 ID:mEARz28A
地底人DVDまだー?
573名無しさんといっしょ:2006/09/22(金) 20:58:55 ID:MIEqC2iA
再放送はしてもDVDはでないでしょ。
売れないし。
574名無しさんといっしょ:2006/09/22(金) 21:28:15 ID:wc95ZPbi
言葉遊びのわかんない人だなぁ
575名無しさんといっしょ:2006/09/23(土) 08:40:01 ID:79lGcP0n
576名無しさんといっしょ:2006/09/23(土) 23:22:10 ID:zLL1D5LQ
関戸優希の出演予定はないのかな〜???
577名無しさんといっしょ:2006/09/24(日) 06:10:50 ID:xcskTuO5
山本晴香なら今同じ学校だけど
相当うざい。
578名無しさんといっしょ:2006/09/24(日) 12:34:28 ID:xeVi+Iem
>>577
詳細キボンヌ
579名無しさんといっしょ:2006/09/24(日) 20:43:31 ID:dNEsEPWN
家でアーカイブ「ふといカバン」の主役の堤さんの
アナウンサー時代のビデオが出てきた。
めっちゃかわいかった。
郵便局の1日局長やってて「堤」ってはんこを押していた。
580名無しさんといっしょ:2006/09/25(月) 18:17:56 ID:EKMiVXUm
中学生日記メールマガジン
2006/9/25発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第166号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  今日は「中学生日記」の放送日!
  今年度第6回目のアーカイブス放送です!
  20年前の中学生日記、お楽しみに!

…………………………………………………………………………………………

 ▼▼おしらせ▼▼

  ●「つきあうってどういうこと?」ご意見募集中!

   いま、番組ホームページでは、10月に放送するトーク番組のため
   中学生みなさんの、ナマの意見を募集しています。
   今回のトークテーマは「恋愛」!
   みなさんに聞きたいのは、「つきあうってどういうこと?」なのか!

   ホームページから、体験談や意見を書き込むことができます!
   また、アンケートも用意していますので、ぜひお答え下さい!
   よろしくお願いします!

  ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/
581名無しさんといっしょ:2006/09/25(月) 18:19:00 ID:EKMiVXUm
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●9月25日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   アーカイブス 『岐路(わかれみち)』

   喧嘩の絶えない両親に嫌気がさした永野圭(ながの・けい)は、
   卒業生の先輩がいる不良グループに出入りするようになる。
   そのグループは暴力団とつながっていて、圭は資金稼ぎに
   ワッペンを売りさばく仕事を頼まれる。
   怖くなった仲間が逃げたあとも一人でワッペン売りを続ける圭だが、
   次第にきつくなるノルマに耐えかね、クラスメートの財布から金を
   抜き取ろうとしたところを東先生に見つかってしまう…。

   (1986年6月22日に放送した作品です。)

  【出演】 永野圭 東野英心
  【脚本】 蓬莱泰三
  【演出】 小山攻
 
   (再放送予定は9月30日(土) 10:45〜11:14)
582名無しさんといっしょ:2006/09/25(月) 18:20:05 ID:EKMiVXUm
  ▼▼ウラはあまりしらないんだけど、ウラ話▼▼

   みなさん、こんにちは。
  中学生日記と同い年のプロデューサー、中尾です。
  45年記念企画として始めた「中学生日記アーカイブス」も今回で
  6回目になりました。1学期は90年代の作品を放送しましたが、
  2学期は主に80年代の作品を取り上げています。今日放送するのは
  1986年(昭和61年)6月放送の「岐路(わかれみち)」です。

   「ウラ話」として書けるほどのネタはないのですが、個人的にも少し
  思い出のある、この時代の「番組の顔」、東野英心さんについて書こう
  と思います。

   東野英心さんは1982年度から1988年度まで7年間、「東先生」
  として出演されていました。残念ながら2000年にご病気のために逝去
  されましたが、熱く優しい東先生の名演ぶりは、今も多くの人の心に
  残っているでしょう。
  お父さんは「初代・水戸黄門」として有名な東野英治郎さん。
  親子二代の名優だったのです。
583名無しさんといっしょ:2006/09/25(月) 18:21:12 ID:EKMiVXUm
   私が中学生日記を担当しているのは3年前からなので、もちろん東先生の
  時代は番組に関わっていないのですが、実は東野英心さんとは直接会ったこと
  があるのです。
   それは1990年頃、東京・新宿の居酒屋さんでした。
  一緒にいた私の知人が東野さんの知り合いで、偶然同じ店で飲んでいた
  東野さんに声をかけ、私を紹介してくれたのです。
   その頃は東野さんはもう中学生日記に出演されていませんでしたが、
  私がNHKのディレクターだと名乗ったら、中学生日記がいかに自分にとって
  大切な番組だったかということを非常に熱く語ってくださいました。
  「東先生は私自身だ」という言葉が今も記憶に残っています。
  直接関係のない若手ディレクターの私にも、番組に思いを込めることの大切さと
  難しさを熱く教えてくれた”先生”だったのです。

   今回、アーカイブスを放送するにあたってこの「岐路」を見直し、
  あの東野さんの情熱がそのまま表現されている番組とだな、と感じました。
  ちょうど20年前の作品ですが、これを古いと見るか、変わらないと見るか、
  今の中学生の皆さんの率直な印象をお聞きしたいと思います。

  では、今夜の放送をお楽しみに。

                       中学生日記プロデューサー 中尾益巳
584名無しさんといっしょ:2006/09/25(月) 20:46:40 ID:9Ta3mrTW
東先生役の東野英心さん、いい演技していた。無言で6千円差し出すシーン
が良かった。
この頃が「中学生日記」絶頂期だと思う。
585名無しさんといっしょ:2006/09/25(月) 20:49:27 ID:io/CpM+4
>>584
同意
586名無しさんといっしょ:2006/09/26(火) 01:38:00 ID:sgX5xeDA
このドラマの何が面白いんだ?
587名無しさんといっしょ:2006/09/26(火) 09:12:50 ID:Da/y4zW3
てめえの馬鹿さ加減には父ちゃん情けなくて涙出てくらあ!
588名無しさんといっしょ:2006/09/26(火) 19:04:57 ID:9PmYzhEq
先週、今週と本放送が見られなかった・・
実況したかった。まあ土曜日のまったり実況もいいもんだが
ただ、たまにクソコテがくるのが萎えるんだよなあ
589名無しさんといっしょ:2006/09/26(火) 21:55:20 ID:vKgP3LGS
>>571
彼女 拒食症の回の子ではないの?
似てるんだけど
590名無しさんといっしょ:2006/09/26(火) 22:10:02 ID:NzrA8QIZ
チェロ弾いてたのが大山(本名山本)晴香さん。
いじめられてたのが窪田純奈さん(拒食症の子)。

大山さんは今鹿児島じゃなかったっけ?
591名無しさんといっしょ:2006/09/27(水) 08:46:27 ID:zXvMd7OD
いいから日本人はアニメに力を入れろよ。
実写は糞だ。
592名無しさんといっしょ:2006/09/27(水) 17:21:46 ID:i0Ne8Pi9
この前のふといカバンに出てた、主役の聖月と一緒に登下校したり、
「もっとスカート長くならないの?」とか言ってたのって田島浩美だよね?

あのストレートで下の方だけパーマかかってる髪型が好きなんですが、
髪型の名前(みたいなの)ありますか?
美容院でなんていえばその髪型にしてくれるだろう?
593名無しさんといっしょ:2006/10/01(日) 03:43:55 ID:mrJKsgth
うわーーーーーーーーーーーー
先週のアーカイブス見逃した!
誰か詳しく
594名無しさんといっしょ:2006/10/01(日) 03:45:43 ID:mrJKsgth
>>590
役じゃなくてリアルで拒食症なの?
595名無しさんといっしょ:2006/10/01(日) 08:13:11 ID:8bawdjlH
>>593
男子編なのでつまらなかった
596名無しさんといっしょ:2006/10/01(日) 10:10:45 ID:fDUG8XSg
役で、です。
2001〜2002年くらいの作品だったはずです。
597名無しさんといっしょ:2006/10/01(日) 22:07:15 ID:fDUG8XSg
>>594さんへ、です。
598名無しさんといっしょ:2006/10/01(日) 22:42:45 ID:0O/+dHeA
>>593
こうゆう息が詰まりそうなほど重苦しい展開は
いかにも中学生日記らしくて好き。
599名無しさんといっしょ:2006/10/02(月) 18:11:15 ID:8iq/v86K
中学生日記メールマガジン
2006/10/2発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第167号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  いよいよ、来年度のオーディション募集が、今日の放送終了後から
  始まります!名古屋近郊の小・中学生のみなさん、ぜひ応募してください!
  (全国各地の方、ごめんなさい!)
  締め切りは10月いっぱい。履歴書は早めに送って下さいね〜。
  今日の放送も見てくださいね〜!

…………………………………………………………………………………………
600名無しさんといっしょ:2006/10/02(月) 18:12:37 ID:8iq/v86K
 ▼▼おしらせ▼▼

  ●オーディションについて

    来年度から出演してくれる新入生を募集します。
   名古屋近郊に住む、小6・中1・中2のみなさんはぜひ、応募して下さい。
   書類審査はありません。少しの応募資格があります。
   詳しくは、番組ホームページをご覧下さい。
   みなさんのご応募、お待ちしています!

   
  ●「つきあうってどういうこと?」ご意見募集中!

   いま、番組ホームページでは、10月に放送するトーク番組のため
   中学生みなさんの、ナマの意見を募集しています。
   今回のトークテーマは「恋愛」!
   みなさんに聞きたいのは、「つきあうってどういうこと?」なのか!

   ホームページから、体験談や意見を書き込むことができます!
   また、アンケートも用意していますので、ぜひお答え下さい!
   よろしくお願いします!

  ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
601名無しさんといっしょ:2006/10/02(月) 18:14:31 ID:8iq/v86K
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●10月2日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   『何かとジュリエット』

   中学2年生の坂根俊輔(さかね・しゅんすけ)は東桜中演劇部唯一の
  男子部員。今年も文化祭に向けて、演劇部の脚本づくりを任された
  俊輔だったが、今は恋する「ジュリエット」のことで頭が一杯だ。
  俊輔にとってのジュリエット、それは隣のクラスの廣瀬菜都美(ひろせ・
  なつみ)ちゃんのことだ。
  彼女が映画「ロミオとジュリエット」の大ファンだという情報をキャッチした
  俊輔は、夏休みの間に「ロミオ」という偽名を使って、やっと彼女の
  メル友になるまでこぎつけた。
  だけど、部活でいつも女子にいびられている弱キャラの俊輔には、
  ここから先、「告白」にはどうしても進むことができない。
  できることといえば、それは彼女への熱い想い(≒恋の妄想)を
  文化祭用台本「何かとジュリエット」に書きつづることだけだった・・・。

  【出演】坂根俊輔 廣瀬菜都美 高木みなみ 山崎愛香 
       下春こころ 中井真代 公文舞華 中井愛
  【脚本】ブルースカイ

   (再放送予定は10月7日(土) 10:45〜11:14)
602名無しさんといっしょ:2006/10/02(月) 18:15:34 ID:8iq/v86K
 ▼▼ウラ話▼▼

   今夜の中学生日記、『何かとジュリエット』では、弱キャラの坂根俊輔
  (あ、本当の坂根くんは決して弱キャラではありません。あくまでも役として
  弱キャラだということです。あしからず)が、隣りのクラスのかわい子チャン、
  廣瀬奈都美に恋をします。果たしてどうやってその熱い想いを彼女に
  伝えるのか・・・その突拍子ない『告白方法』が今回の見所です!
   えっ、どんな方法かって?もちろん、それは番組を観てのお楽しみです。
  ただし、もし番組を観たアナタがその告白方法を真似して、
  その結果失敗したとしても、当局は一切感知しません。あしからず。

   そういえば今回一箇所だけ、設定が撮影現場で突如かわってしまった
  部分があります。それはヒロイン、奈都美ちゃんの部活の設定です。
  台本では菜都美は快活なテニス部員ということになっていました。
  ところが現実には菜都美ちゃんはテニスなんかもちろんやったことがありません。
  ラケットを握ることさえ初めてです。そこでリハーサルがある二週間の間、
  ほぼ毎日居残りで練習したのです。ちなみに鬼コーチは不肖、経験者の
  わたくしです。練習内容は漫画「エースをねらえ!」を参考に、毎日の汗と
  涙にまみれた素振り練習100回!その上、休みの日には自主的に
  テニスコートで練習していたというんですから感心します。
   それなのに・・・それなのに・・・ロケ当日はなんと雨が降ってしまいました。
  しかもそのシーンの収録予定時間だけ!
  しかたなく菜都美は放課後、音楽室でいつもピアノをひいている女の子、
  という設定に変更して収録することにしました。なぜなら、彼女がピアノが
  弾けるということを以前ちらりと聞いていたからです。現場での急な変更を
  聞いて、ビックリしたのはもちろん菜都美ちゃん本人です。
  『えー、自信なーい』不安そうにピアノの前に座る彼女でしたが、
  自信がないのは僕だって一緒なのです。
603名無しさんといっしょ:2006/10/02(月) 18:17:47 ID:8iq/v86K
  ところが、いよいよピアノを引き出した時、現場に「おおっ」と、どよめきがが
  起こりました。それは、彼女のピアノが思っていた以上に十分上手だったから、
  そして何よりピアノを弾いていた菜都美ちゃんが、
  とっても「素敵」だったからです。
  『これなら最初からピアノを弾く女の子にしておけばよかったなあ』と迂闊にも
  ハッキリ言ってしまったのは何を隠そう演出のワタクシです。
   まあ、菜都美ちゃん!結果オーライということで、
  「なんであんな必死にテニス練習したんだろう?」とか深く悩まないように!
  長い人生、いつか役立つ日もくるさ(?)
  このように、天気さえ味方につけた(??)『何かとジュリエット』、
  まさか面白くないわけがありません。是非、皆さんご覧くださいね!

   最後に、演劇部役のみんな、楽しいひとときをありがとう。
  毎日リハーサルしてるとまるで本当の演劇部の部活してるみたいで、
  二週間で解散するのが僕自信、ちょっと切なかったな。
  それと、俊輔!よくぞあそこまで弱キャラを演じきった!あとは現実の世界で
  素敵な人をみつけてくれ!ま、中2で急ぐ必要はまったくないんだけどな。
  あと、ラストシーンのために撮影現場に集まってくれた、100名近い皆さん。
  本当にありがとうございました!

   あ、ちなみに、エンドテーマ曲THE COLLECTORS「世界を止めて」です。
  では、かえすがえすも、あ・し・か・ら・ず!

                                ディレクター 土井 祥平
604名無しさんといっしょ:2006/10/03(火) 10:49:43 ID:3jPh7AOu
いやー今回は久し振りによかったね
主役はともかく
605名無しさんといっしょ:2006/10/03(火) 15:10:28 ID:n2Ifsprv
演劇部長、がけっぷちでも同じ役だったよね。
606名無しさんといっしょ:2006/10/04(水) 11:56:07 ID:oxm2mUYR
今回は期待していたが、
だいぶ失望しますた。
607名無しさんといっしょ:2006/10/04(水) 23:37:11 ID:PxRNlUxF
608名無しさんといっしょ:2006/10/05(木) 00:09:49 ID:ips0nNRb
今回は神レベルだった
609名無しさんといっしょ:2006/10/05(木) 14:00:51 ID:IinVmbmU
地底人再放送キボンニュ
610名無しさんといっしょ:2006/10/06(金) 13:32:40 ID:uVdY6xQ4
611名無しさんといっしょ:2006/10/06(金) 21:18:40 ID:ffRi1Ep6
age
612名無しさんといっしょ:2006/10/08(日) 10:04:11 ID:lsLo3ZxE
地底人再放送キボンニュ
613名無しさんといっしょ:2006/10/08(日) 13:02:06 ID:SURkZjKG
地底人再放送超キボンニュ
614名無しさんといっしょ:2006/10/09(月) 19:16:43 ID:QV5pul3c
いまさらなんだけど、舞台は名古屋?
615名無しさんといっしょ:2006/10/09(月) 19:33:31 ID:YAlrdvel
>>614 今日オアシス?セントラルパークだったね。
主役の子、ギャルさーの佐津川チャンに似てた
616名無しさんといっしょ:2006/10/09(月) 21:02:58 ID:BdQqe0Tl
>>614
名古屋です。
617名無しさんといっしょ:2006/10/09(月) 22:09:00 ID:a6PJ31ru
ずっと前からだよね
618名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 00:51:32 ID:X/7n6TIx
中学生日記メールマガジン
2006/10/9発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第168号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  ギリギリになってすいません!
  今日の放送、見てくださいね〜!

…………………………………………………………………………………………

 ▼▼おしらせ▼▼

  ●オーディションについて

    来年度から出演してくれる新入生を募集します。
   名古屋近郊に住む、小6・中1・中2のみなさんはぜひ、応募して下さい。
   書類審査はありません。少しの応募資格があります。
   詳しくは、番組ホームページをご覧下さい。
   みなさんのご応募、お待ちしています!
619名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 00:52:57 ID:X/7n6TIx
  ●「別れさせ屋の恋」感想募集中!

   番組ホームページに今日放送の「別れさせ屋の恋」の感想を
   お寄せ下さい。特にフタマタ恋愛についての意見、募集中です!
   テーマ掲示板がオープンしていますのでぜひぜひ
   中学生みなさんの、ナマの意見を書き込んで下さい!
   よろしくお願いします!

  ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
620名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 00:54:06 ID:X/7n6TIx
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●10月9日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   『別れさせ屋の恋』

   3年生の柘植勇人(つげ・ゆうと)は、依頼に応じてカップルの
  仲を裂く仕事を請け負っている「別れさせ屋」だ。
  ターゲットになった人の悪い噂を学校中に流して別れさせるのが
  彼のやり方。そんな別れさせ屋である勇人も、クラスメートの
  山田和佳(やまだ・わか)に恋をしていた。
  しかし、和佳にはかっこいい彼氏がいるため、
  勇人の恋はうまくいきそうにない。

   ある日勇人は、和佳の恋のライバルである女子から依頼を受ける。
  それは、和佳カップルを別れさせてほしいという内容だった…。

  【出演】 柘植勇人 山田和佳
  【脚本】 山本雄史
  【音楽】 BANANA

   (再放送予定は10月14日(土) 10:45〜11:14)
621名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 00:55:07 ID:X/7n6TIx
 ▼▼ウラ話▼▼

   あなたの中学校にもいますか? 情報屋、紹介屋、くっつけ屋、
  キューピット、相談屋、そして、別れさせ屋…。今の中学校には、
  本当にたくさんの恋愛にまつわる「シゴト」があるものだと、びっくりしました。
  確かに、おもしろそうですよね、こんなシゴト。一度はやってみたいかも。
  でも○○屋をやったことのある人たちの体験談を聞きながら、
  そのあまりに熱心な姿に、「自分の恋愛はいつするんだろう???」と
  ちょっと心配でした。他人の恋愛より、自分の恋愛の方が、
  ずっと大事なんじゃないの?

   関係ありませんが、私が生まれて初めて「告白」したのは、
  中学校3年生の卒業式の後でした。私を含め3人の女の子が、
  帰り道、やっとの思いでそれぞれ好きな男の子を呼び止めて、
  告白をしました。言った言葉は今でも忘れない、色気もなにもない
  ぶっきらぼうな言い方で
  「(あなたが)好きだから、どう思ってるかな?って思って」。
  今考えても、あれじゃあ相手は心を動かされるはずないよなぁ、と思います。
  緊張しすぎて、気がついたらわざとつっけんどんに話していました。
  残念ながら私の方は、その後2ヶ月くらい「お友達」をしてフラレたのですが、
  その時一緒に告白したもう一人の女の子には、もう少しドラマがありました。
  告白してみたら、彼女と相手の男の子は、実はもう4年間も、ずっとお互い
  片思い同士、つまりは両思いで、でも別の女の子に気を遣って
  言い出せなかったのでした。
  私たち女子3人は、中学最後の春休みを、この二人をくっつけるために
  走り回りました。二人が会うように待ち合わせを作ったりもしました。
622名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 00:57:13 ID:X/7n6TIx
   あの時の自分を思い出すと、他人の恋愛に必死になるのも、
  悪くないのかなぁ?とも思います。ただ思うのは、自分の恋愛であっても、
  他人の恋愛であっても、相手を大切に思う気持ちだけは絶対に
  忘れないでほしいということです。

   大人になれば、恋愛が上手になるわけではありません。
  でも生きているうちに、「この人といるだけで、自分も相手も幸せだと思える」
  人には、いつか出会えると思います。そんな人と出会った時には、自己中な
  言葉や態度を見せるのではなく、自分に素直に一生懸命に相手を
  愛する「恋愛上手」になってほしいと思います。

                               ディレクター 河合理香

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
623名無しさんといっしょ:2006/10/10(火) 21:03:58 ID:5a0hittG
柘植くんの顔が面白かったwww
624名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 02:22:35 ID:DH6a4EJ4
先生がきしめんを食べているとき、テニスウェア姿で相談していた子可愛いかった。
丸顔で目がクリクリしてて明るくて自然にコミカルな雰囲気が出ていたような気がしました。
この人名前と代表作を教えて下さい。
625名無しさんといっしょ:2006/10/13(金) 21:31:25 ID:dHDYfW9s
地底人再放送キボンニュ
626名無しさんといっしょ:2006/10/13(金) 21:38:50 ID:9DF7bDN4
地底人マダー?
627名無しさんといっしょ:2006/10/14(土) 12:47:12 ID:wh/JtN10
漏れも地底人再放送キボンヌ
628名無しさんといっしょ:2006/10/14(土) 17:59:13 ID:nmsn+ovt
じゃあオレも!
629名無しさんといっしょ:2006/10/14(土) 18:31:43 ID:KW8Wz/ec
今年のナマ中夏祭りの関東での再放送希望。
630名無しさんといっしょ:2006/10/14(土) 20:20:47 ID:cA1fc/3e
今週見逃した。誰か詳しく
631名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 00:41:28 ID:CpLE9sjf
>>624
山田和佳のことですか?準主だった?たしかいろいろ出てるけど主役はないと思うよ
632名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 16:06:56 ID:izflYBOx
最近いじめられて自殺する小中学生ふえてるな…
こんな時だからこそ、地底人を再放送すべきなんじゃないかと真面目に思った。
633名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 17:17:03 ID:bu6fXnqV
肖像権の問題があるのkと
アーカイブ放送は実名出演者の承諾が大きな問題
拒んでいる人がいるのか
634名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 18:16:03 ID:UVuglN5L
中学生日記メールマガジン
2006/10/16発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第169号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  ただいま中学生日記では新入生を募集しております!
  詳しくはホームページをご覧下さい!
  それでは今日の放送内容です!

…………………………………………………………………………………………

 ▼▼まずはおしらせ▼▼

  ●オーディションについて

    来年度から出演してくれる新入生を募集します。
   名古屋近郊に住む、小6・中1・中2のみなさんはぜひ、応募して下さい。
   書類審査はありません。少しの応募資格があります。
   詳しくは、番組ホームページをご覧下さい。
   みなさんのご応募、お待ちしています!

  ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
635名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 18:17:11 ID:UVuglN5L
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●10月16日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   『溺れる熱帯魚』

   中3の辻馨(つじ・かおる)は、7歳から父親の薦めでフィギュアスケートを
  習っている。スケートは決して嫌いでは無かったが、父の満足のために
  続けているというのが本音だった。
  父親の「時間は二度と逆戻りしない(だから才能と時間を無駄にするな)」
  という口癖は馨の心に重くのしかかっており、常に自分がしたいことよりも
  父が喜ぶことを優先していた。
  父が思い描く理想の子供像・・・馨は父の飼う美しく優雅な熱帯魚に
  それを重ね、父の理想になるべく自分を押し殺して生きていた。
   しかし三年生になって急に背が伸びた馨は、かつてのように身軽に
  ジャンプができなくなり、スケートに限界を感じるようになる。
  苦しい練習、上がらぬ成果。スケートを辞めたい。
  しかし父親にはどうしても言うことができない。
  溜まるプレッシャー、歪む精神、引き裂かれる心・・・。
  重圧が臨界点を超えたとき、ついに馨は・・・・。

  【出演】 辻馨 安藤彰悟 川野太郎
  【脚本】 伊佐治弥生
  【音楽】 BANANA

   (再放送予定は10月21日(土) 10:45〜11:14)
636名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 18:18:49 ID:UVuglN5L
 ▼▼ウラ話▼▼

 今回のテーマは、
 ○ヒント 伊藤みどり・安藤美姫・浅田舞&真央
 ・・・と聞けば分かるでしょう、のフィギュアスケート。

  名古屋と言えばフィギュア、というくらいこちらではフィギュアスケートが
 盛んです。ピアノや水泳教室と同じ感覚で、小さな頃からフィギュア教室に
 通っています。
 今回主役の辻馨(つじ かおる)君もその1人。
 馨君はドラマ中で語られている通り、7歳の時からフィギュアを習っています。
 小学校のとき西日本の大会で優勝したのもドラマ通り。
 ドラマと違うのは、今の彼はスケートに燃えていて、
 週に6日間の練習に励んでいることです。
 彼の名誉のために言えば、今回のストーリーは実際の彼の体験では
 ありません。でも今の子は、多かれ少なかれ、この話と似た体験を
 しているのではないでしょうか。
637名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 18:19:56 ID:UVuglN5L
 <本当のテーマは『親子の会話』>

  いま 「仲良し家族」 が多いという調査結果が出ているそうです。
 随分昔の「家庭内暴力」、ちょっと前の「親ウザイ」に比べて、
 最近はいい子が多いのね・・・と思うと、さにあらず。
 実際には子供が自分を押し殺して親との対立を避けるよう努力しているとか、
 親が子供との対立を避けるために話をはぐらかす、といった 「見せ掛けの仲良し」
 が少なくないそうです。これは親子で考えるとわかりにくい話ですが、
 友達に置き換えてみると良くある話なのが分かります。

  友達に「そういうこと言わない方がいいよ」とか「そうじゃないんじゃない?」
 と言いたいけれど、「言ったら嫌われるんじゃないか?」 と恐れ、
 本当のことを言えない。言わなければ少しは友達関係を長続きさせることが
 出来るのだろうけど、心の中になにか割り切れないもの、すっきりしないものが
 溜まってしまうでしょう。これが親子の間でも起こっています。

  親に叱られたくない。本当に思っていることを言ったら怒るんじゃないか。
 だったら親の言うとおりにして、当たり障り無くやればいい。
 でもそうしてねじ曲げた自分自身が、やがてねじりに耐えかねて悲鳴を上げる…。

  本当に思ったことは、飲み込んではいけない。
 親にはその言葉を受け止める義務がある。
 このメッセージが伝われば幸いです。

                               ディレクター 須藤秀樹
638名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 19:14:42 ID:b9/8WfQC BE:135852858-S★(108223)
いいから中学生日記をアニメにしろよ。
実写キモイ。
639名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 22:36:26 ID:izflYBOx
のだめカンタービレに大山さん出てる?
640名無しさんといっしょ:2006/10/17(火) 23:10:38 ID:rpxSdZ1E
山田和佳じゃないよ
641名無しさんといっしょ:2006/10/18(水) 01:32:40 ID:WbolxFLf
性的交渉経験済率
小1女子  5%
小2女子  9%
小3女子  12%
小4女子  20%
小5女子  26%
小6女子  48%
中1女子  52%
中2女子  58%
中3女子  65%
高1女子  80%
高2女子  92%
高3女子  98%

日本保健学界調べ
642名無しさんといっしょ:2006/10/18(水) 07:25:50 ID:dfPbxuUC
風間先生は素敵な先生でした。
643名無しさんといっしょ:2006/10/18(水) 14:00:12 ID:ra0LqAlD
>>641
マジで!?その数字は信じていいのか!?
644名無しさんといっしょ:2006/10/18(水) 17:35:41 ID:XEZcY+tI
>>643
は?しねよ
645名無しさんといっしょ:2006/10/18(水) 17:59:45 ID:5i/i7W3/
>>639
チェロ弾いてるの?
646名無しさんといっしょ:2006/10/18(水) 20:31:39 ID:smkVL++n
オープニングの
「ずっとずっと中学生でいたい!」
の時の最後のカットの女の子の名前を教えてくだされ。
647624:2006/10/18(水) 20:50:57 ID:8cbRxIku
>>631
>>640
どうもです。
桜中新聞168号を見ると
ある日勇人は和佳の恋のライバルである女子から依頼を受ける。
とあるので山田和佳さんではないと思います。
和佳さんの恋のライバルの女子が別れさせ屋に依頼する前に
きしめん食べてる先生に相談していたと思うのですが…。
出演者が多いので顔と名前を一致させるのは難しいですね。
648名無しさんといっしょ:2006/10/18(水) 21:40:14 ID:lp1YGZH6
>>646
関戸優希でしょ。可愛いよな〜
649643:2006/10/18(水) 21:43:52 ID:2FcYpF1v
>>644
何で俺が死なねばならんのだ?お前が氏ねよこの糞野郎ガッ!!
お前、641の数字に信憑性を説明せよ。
650名無しさんといっしょ:2006/10/19(木) 11:46:06 ID:hHyjcdSt
>>648
去年も今年も夏祭りのとき、「お便り三人娘」やってるよね〜。
去年は『きみのとなりで』ともう一つ何か出てたけど、今年は何かに出たのかな〜?
正直、彼女だけは注目してる!
可愛いし、芸能事務所からのオファーがあっても、不思議じゃない子だよね。
651名無しさんといっしょ:2006/10/19(木) 12:47:37 ID:xqnUXUcq
652名無しさんといっしょ:2006/10/19(木) 18:51:14 ID:XA5tWiDq
168cm??
け、けっこうデカイのね orz
653名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 00:18:48 ID:H7eIxhng
654名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 15:01:01 ID:4id2OUIc
10月23日(月) 『ぶっちゃけトークスペシャル 恋愛編』 今回の中学生日記は「ぶっちゃけトークスペシャル」第2弾。話し
合われるテーマは「彼氏彼女とホンネで話せますか?」。普段ドラマに出演している名古屋の中学生たちがスタジオに集結。 自分た
ちの恋愛について激しく意見をぶつけ合います。また、番組では「フタマタ恋愛」についても話し合います!まとめ役はもちろん大須
先生役の高井俊彦さん。特別講師には 飯島愛 さん。どんな過激な意見がとび出すのか!?お楽しみに!【出演】 日記生 高井俊彦
 飯島愛 【ディレクター】 河合理香
このような過激な番組は民法では「14才の母」以外はないな「高校生スペシャル」も民法は軽いからねNHK教育テレビがこのような
感じだから中学生のいじめや性犯罪、校内暴力事件が起きるのだよね募集すれば行ってみようという奴は一部のバカたちは集まるな。
中学生スタッフが性教協やジェンダーフリーやフェミニストたちの塊だからこのように素人の中学生までエロをはやらせて性交渉を低
年齢化させてエイズやSTD性感染症や人工妊娠中絶が増えてしまうのだ。コンドームは避妊は出来てもエイズやSTD性感染症には
無効だからね性教育で中学生日記はエロ化したといっていいな。性教育は少子化を逆に加速化させるのだぜ。





655名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 15:07:21 ID:4id2OUIc
なるほど中学生日記が有害番組のトップに上げられてきたのはうなずける見せたい番組ではなくて子供に見せたくない番組に入っているからね。

656名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 19:13:05 ID:IeSKq/Rq
だから地底人再放送しようって
657650:2006/10/20(金) 21:54:53 ID:dxxLdyoZ
>>651
やっぱりね〜。こんなことやってるんだね〜。
でも、今後がちょっと楽しみだね!(^^)
658名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 23:36:51 ID:xWHoVFVH
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  地底人再放送まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
659名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 18:15:17 ID:8h+KEhUY
今の子供の性を暴走させて子供の性寝て異年齢化を招きエイズやSTD性感染症、人工妊娠中絶など大きな弊害を引き起こしてい
る有害番組のトップになんとNHK教育テレビの「中学生日記」が教育現場の先生達から上がっているから驚きである。来週の放
送は非常に有害な放送になっている。小学校も中学校も教師や教育委員会が虐めを大きくして児童生徒を自殺に追い込んでいる。
事件が連続しておきさらには高校生の自殺未遂事件も起こっている。また女性教師が飲酒運転でひき逃げして懲戒免職になるなど
教師の姿や今の教育方針も問題になっているまた中学生や高校生の性交渉低年齢化は性教育を子供達はアンケートで上げている。
テレビ番組も性教育に関連する番組が多いのも気がかりだ。ところで民法の番組以上に有害といわれる中学生日記ははじめは中学
生道徳番組としてスタートしてNHK総合テレビで放送されたときは非常に健全な番組だった。しかし最近は性教育の影響を受け
て性や恋愛者を扱う中学生のラブストーリーに変身してしまい同と逝く番組の狙いも吹っ飛び視聴率稼ぎになり有害番組NO1に
なってきたのだ。
660名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 18:16:19 ID:8h+KEhUY
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E9%AB%98%E4%BA%95%E4%BF%8A%E5%BD%A6&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D
ジェンダーフリー高井俊彦で検索すればこのように多くヒットします。大須先生の役をしているのはジェンダーフリーで過激性教
育推進派の高井俊彦、中学生日記はもうジェンダーフリーやフェミニストにのっとられている番組といえる。さらに驚くべきこと
が判明。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E9%A3%AF%E5%B3%B6%E6%84%9B&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D
特別講師には 飯島愛は上野千鶴子や田嶋陽子と同じフェミニストやジェンダーフリーや過激な性教育を推進している過激な性教育推
進派なのだ中学生日記の番組のエロ化は番組スタッフや俳優や女優の出演者に問題があるのだ。来週の出演者も非常に強いオール左翼
なのだ。これでは子供に見せたくない番組、有害番組トップ10入りするはずだ。番組スタッフは道徳教育の見直しが再び見直され始
めた事実も踏まえて「中学生日記」の番組自体を見直していくべきだ。このような過激な番組は民法では「14才の母」以外はない。
661名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 18:18:59 ID:8h+KEhUY
「高校生スペシャル」も日テレは健全に描いていたNHK教育テレビがこのような感じだから中学生の虐めや性犯罪、校内暴力事
件が起きるのだ。恋愛体験募集すれば行ってみようという者は一部でも日本中では大変な数になるから多く集まる。中学生スタッ
フが性教協やジェンダーフリーやフェミニストたちの塊だからこのように素人の中学生までエロをはやらせて性交渉を低年齢化さ
せてエイズやSTD性感染症や人工妊娠中絶が増えてしまう。コンドームでは避妊は出来てもエイズやSTD性感染症は無効だ。
性教育により中学生日記はエロ化した。性教育は少子化を逆に加速化させる。 こんなスタッフが制作しているのだから中学生日記
が有害番組の上位にランクされてきたのはうなずける。見せたい番組ではなくて、子供に見せたくない番組のベスト10に「中学
生日記」がランクされていること自体がNHK教育テレビの堕落であり日本の教育の堕落につながっていくのだな。
662名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 19:45:53 ID:7iHsN3kX
>>654-655

なんかしょうもない自演を見たような気が・・・・釣られたかな?
663名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 20:39:07 ID:O824drTQ
うざっ…
664名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 20:48:10 ID:h3OxN88+
誰か暇だからメールしてね〜;−;

[email protected]

665名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 20:52:49 ID:lH1+Xy/v
そういう要望勧誘に対しては、無視もしくはお断りさせていただいております。
暴力団もしくは水商売や風俗とカルト宗教等勧誘である場合が多いと認識しています。
666名無しさんといっしょ:2006/10/21(土) 22:07:22 ID:O824drTQ
>>664は日記生の誰かのメアドジャマイカと予測してみる。
すぐアボンされるだろうが
667つるつるまい:2006/10/21(土) 22:34:10 ID:8tdaMUmT
624>>
山田亜梨沙さんじゃないでしょうか?
副音声で名前が紹介されてました。
668名無しさんといっしょ:2006/10/22(日) 14:57:25 ID:sG5Ys6t8
http://www.nhk.or.jp/nikki/history/db/2005/20050516.html
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id325790/
評判いいね安田監督
今度は映画で関戸さんを使ってください
669名無しさんといっしょ:2006/10/22(日) 17:54:47 ID:v1zzHWA9
これは恐ろしい現象だジェンダーフリーやフェミニストにより番組がぶち壊されているなこの先が思いやられるなこれは。味楽く!ミミカの原作者もフェミニストでジェンダーフリーだよ教育テレビは左翼が多いから番組が意外に進行かが激しいのだな。


39 :名無しさんといっしょ :2006/10/22(日) 17:45:05 ID:v1zzHWA9
56 :禁断の名無しさん :2006/10/21(土) 22:01:27 ID:L6nv5U51
石原慎太郎みたいな基地外が一人で騒いでるのか。 こんなことを書くとはけしからんな石原慎太郎東京都知事は過激
性教育やジェンダーフリー教育を撤退させて東京都民だけでなく今では国民的なアイドルだからね。中学生日記のスタッフと3年B
組金八先生の番組スタッフがかなりダブっているから金八カラーが強くなるのだなしかしこんなことを書き込むと日本の教
育の流れに逆流するようになり大変な事態になるぞこれは
670624:2006/10/23(月) 00:12:26 ID:sVLdIeXr
つるつるまいさんありがとうございます。胸がすっきりしました。
苗字が同じ山田だったとは…
671名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 15:19:36 ID:i9Vxe4k2
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E9%AB%98%E4%BA%95%E4%BF%8A%E5%BD%A6&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D
ジェンダーフリー高井俊彦で検索すればこのように多くヒットします。大須先生の役をしているのはジェンダーフリーで過激性教
育推進派の高井俊彦、中学生日記はもうジェンダーフリーやフェミニストにのっとられている番組といえる。さらに驚くべきこと
が判明。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E9%A3%AF%E5%B3%B6%E6%84%9B&ei=UTF-8&fr=top_v2&x=wrt&meta=vc%3D
特別講師には 飯島愛は上野千鶴子や田嶋陽子と同じフェミニストやジェンダーフリーや過激な性教育を推進している過激な性教育推
進派なのだ中学生日記の番組のエロ化は番組スタッフや俳優や女優の出演者に問題があるのだ。来週の出演者も非常に強いオール左翼
なのだ。これでは子供に見せたくない番組、有害番組トップ10入りするはずだ。番組スタッフは道徳教育の見直しが再び見直され始
めた事実も踏まえて「中学生日記」の番組自体を見直していくべきだ。このような過激な番組は民法では「14才の母」以外はない。

672名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 15:20:50 ID:i9Vxe4k2
「高校生スペシャル」も日テレは健全に描いていたNHK教育テレビがこのような感じだから中学生の虐めや性犯罪、校内暴力事
件が起きるのだ。恋愛体験募集すれば行ってみようという者は一部でも日本中では大変な数になるから多く集まる。中学生スタッ
フが性教協やジェンダーフリーやフェミニストたちの塊だからこのように素人の中学生までエロをはやらせて性交渉を低年齢化さ
せてエイズやSTD性感染症や人工妊娠中絶が増えてしまう。コンドームでは避妊は出来てもエイズやSTD性感染症は無効だ。
性教育により中学生日記はエロ化した。性教育は少子化を逆に加速化させる。 こんなスタッフが制作しているのだから中学生日記
が有害番組の上位にランクされてきたのはうなずける。見せたい番組ではなくて、子供に見せたくない番組のベスト10に「中学
生日記」がランクされていること自体がNHK教育テレビの堕落であり日本の教育の堕落につながっていくのだな。


673名無しさんといっしょ:2006/10/23(月) 15:22:18 ID:i9Vxe4k2
今の子供の性を暴走させて子供の性寝て異年齢化を招きエイズやSTD性感染症、人工妊娠中絶など大きな弊害を引き起こしてい
る有害番組のトップになんとNHK教育テレビの「中学生日記」が教育現場の先生達から上がっているから驚きである。来週の放
送は非常に有害な放送になっている。小学校も中学校も教師や教育委員会が虐めを大きくして児童生徒を自殺に追い込んでいる。
事件が連続しておきさらには高校生の自殺未遂事件も起こっている。また女性教師が飲酒運転でひき逃げして懲戒免職になるなど
教師の姿や今の教育方針も問題になっているまた中学生や高校生の性交渉低年齢化は性教育を子供達はアンケートで上げている。
テレビ番組も性教育に関連する番組が多いのも気がかりだ。ところで民法の番組以上に有害といわれる中学生日記ははじめは中学
生道徳番組としてスタートしてNHK総合テレビで放送されたときは非常に健全な番組だった。しかし最近は性教育の影響を受け
て性や恋愛者を扱う中学生のラブストーリーに変身してしまい同と逝く番組の狙いも吹っ飛び視聴率稼ぎになり有害番組NO1に
なってきたのだ。
674YOSHIHIRO@ツンギレ ◆Pvfdc5CMIQ :2006/10/23(月) 15:47:09 ID:2did4f7z BE:33963825-S★(108224)
ここまで俺の自作自演でしたッー!!
                    rfY1
                    ∧_/                       /^)   , -==
                   / /                         /ヲ  /   _ ≧
              、_,、_    /ヽ/                       z=く∠、_/    '´ ニ=-
         ; ,' ,:. Σ __ ゝ、/ /                    オ。~从{    ' /   
           ,゚ ,: Y"(# '7 Z / r;;¬tー───  ----r<ヘ^ァー'{{ムヮ゚人ミ 三彡'     佐賀県庁ッ!!
             ゝイヽ'" ∨    ̄´  ̄  ̄¨¬ー―‐--廴{_ゝ、_,ノ゙尢/厂_二二二}}う
           , ィ< ヽく   \              _ヾ、く_{_f ̄^ヽ' ̄
      _,.. -<  __,>、  ゚ 。  `r=┐_____ _     } }}'ヾ代辷}
  ア`‐く  _>‐'´    \_   。'_j       /    `¨^\`ヽ ヽ
  て/  ̄           }尸} { / ̄ ̄/ ̄ /          ヽ、 __}
                   ゝ.__/l     l  /
                    |  │   │ 」
                    |  │   厂 {
                    l   ヽ_ ヽ\}
                    ヽ、__   `ヘ‐〈
                       `ヽ__ ヽハ
                           ̄\_)
675名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 07:52:53 ID:fPJNLkjS
中学生日記メールマガジン
2006/10/23発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第170号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  ただいま中学生日記では新入生を募集しております!
  詳しくはホームページをご覧下さい!
  それでは今日の放送内容です!

…………………………………………………………………………………………

 ▼▼まずはおしらせ▼▼

  ●オーディションについて

    来年度から出演してくれる新入生を募集しています。
   名古屋近郊に住む、小6・中1・中2のみなさんはぜひ、応募して下さい!
   書類審査はありません。少しの応募資格があります。
   詳しくは、番組ホームページをご覧下さい。
   みなさんのご応募、お待ちしています!

  ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/
676名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 07:54:03 ID:fPJNLkjS
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●10月23日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   『ぶっちゃけトークスペシャル 恋愛編』

  今日の中学生日記は「ぶっちゃけトークスペシャル」第2弾。
  話し合われるテーマは「彼氏彼女とホンネで話せますか?」
  普段ドラマに出演している名古屋の中学生たちがスタジオに集結。
  自分たちの恋愛について激しく意見をぶつけ合います。
  また、番組では「フタマタ恋愛」についても話し合います!
  まとめ役はもちろん大須先生役の高井俊彦さん。
  特別講師に 飯島愛 さん。
  どんな過激な意見がとび出すのか!?
  お楽しみに!

  【出演】 日記生 高井俊彦 飯島愛

  (再放送予定は10月28日(土) 10:45〜11:14)
677名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 07:55:08 ID:fPJNLkjS
 ▼▼ウラ話▼▼

   「今ドキの中学生のみんなはどんな恋愛してるの?」
  今回ばかりはかなり興味津々で取材にあたりました。
  「つき合って5時間で別れた!」
  「友達に紹介されて、会ったこともない相手と付き合うと決めた!」
  「メールで告られてから、メールで別れるまでほとんど一度も二人で
  会って話をしなかった!!!」など、
  出るわ出るわ、信じられないエピソード。

   でも取材でみんなと会って話してみて、エピソードはハチャメチャだけど、
  気持ちは純粋なんだなとわかってきた。誰だって、優しくて素敵な彼氏
  彼女と付き合いたい。恋愛や結婚やキスに憧れると思います。
  だから好きじゃなくても、付き合っちゃうだなぁ、だから、私から見ると、
  軽い付き合いが多くなっちゃうんですよね。

   ぶっちゃけトークはものすごく盛り上がりました。
  私も撮影していて楽しかったです。こんな話を男の子も女の子も
  学年もごちゃごちゃで、またやりたいなと思いました。
  番組には入らなかったのですが、撮影の途中である女の子が
  「気まずくなるから、彼氏に重い話をしたくない」って言った時、
  飯島愛さんが言った「それも大切なんだけどねー」という一言が、
  みんなに伝わるといいな、と思っています。
  できれば、好きな人と、いい恋がして欲しい。
  気まずい時間も避けずに乗り越えて欲しい。
  相手のことを大切にする楽しさを知って欲しい。
  じゃあいい恋愛って何?
  それを番組を見てぜひ考えてください!
                               ディレクター 河合理香
678名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 18:50:09 ID:8pGst23j
あなたの中学校にもいますか? 情報屋、紹介屋、くっつけ屋、
  キューピット、相談屋、そして、別れさせ屋…。今の中学校には、
  本当にたくさんの恋愛にまつわる「シゴト」があるものだと、びっくりしました。
  確かに、おもしろそうですよね、こんなシゴト。一度はやってみたいかも。
  でも○○屋をやったことのある人たちの体験談を聞きながら、
  そのあまりに熱心な姿に、「自分の恋愛はいつするんだろう???」と
  ちょっと心配でした。他人の恋愛より、自分の恋愛の方が、
  ずっと大事なんじゃないの?

   関係ありませんが、私が生まれて初めて「告白」したのは、
  中学校3年生の卒業式の後でした。私を含め3人の女の子が、
  帰り道、やっとの思いでそれぞれ好きな男の子を呼び止めて、
  告白をしました。言った言葉は今でも忘れない、色気もなにもない
  ぶっきらぼうな言い方で
  「(あなたが)好きだから、どう思ってるかな?って思って」。
  今考えても、あれじゃあ相手は心を動かされるはずないよなぁ、と思います。
  緊張しすぎて、気がついたらわざとつっけんどんに話していました。
  残念ながら私の方は、その後2ヶ月くらい「お友達」をしてフラレたのですが、
  その時一緒に告白したもう一人の女の子には、もう少しドラマがありました。
  告白してみたら、彼女と相手の男の子は、実はもう4年間も、ずっとお互い
  片思い同士、つまりは両思いで、でも別の女の子に気を遣って
  言い出せなかったのでした。
  私たち女子3人は、中学最後の春休みを、この二人をくっつけるために
  走り回りました。二人が会うように待ち合わせを作ったりもしました。

こんな内容ばかりじゃ有害放送といわれても仕方がないよな
679名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 19:05:13 ID:8pGst23j
今日の放送もはげしく過激なエロ恋愛クラブのようなトークだもんなこれじゃもう中学生道徳の内容から完全にずれているよ。
680YOSHIHIRO@ツンギレ ◆Pvfdc5CMIQ :2006/10/25(水) 06:12:25 ID:96vpXmqK BE:20378423-S★(108236)
そんなのより、ビッグオーを放送しろよ。
681名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 07:45:24 ID:xh4JI7Hr
ギララうるさいよギララ
682名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 18:06:21 ID:ukSUP9MD
10月28日(土) 『ぶっちゃけトークスペシャル 恋愛編』[再] 今回の中学生日記は「ぶっちゃけトークスペシャル」第2弾。話
し合われるテーマは「彼氏彼女とホンネで話せますか?」。普段ドラマに出演している名古屋の中学生たちがスタジオに集結。 自
分たちの恋愛について激しく意見をぶつけ合います。また、番組では「フタマタ恋愛」についても話し合います!まと
め役はもちろん大須先生役の高井俊彦さん。特別講師には 飯島愛 さん。どんな過激な意見がとび出すのか!?
お楽しみに!【出演】 日記生 高井俊彦 飯島愛 【ディレクター】 河合理香
>>46「コンドーム等安易な避妊指導は禁じられているよ」中教審の命令だよ。中学校だけでなく高校生でさえコンドーム
はエイズやSTD性感染症は防げないから逆に広めて高校生でコモもがみんな作れない体になり少子化どころではなく妊
娠以上の悲劇を招くのだ。
番組構成も中学生だけに日テレの高校生合コンを取り扱う ラブカツ 恋愛部活 よりも過激だよな見方を変えればね
中3ではまだ性交渉は女子が9%男子はまだ3,3%だからね。高校3年生だと女子が55,8%、男子が28%となっている女子
は売春ができるから性交渉を早くやるんだよね。
683名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 18:11:22 ID:ukSUP9MD
性教育と共に中学生日記や14才の母のような不適切番組が中学生まで性交経験率を上げていくな教育再生会議では八木秀次先生が
大活躍して山谷えり子教育再生担当補佐官と協力して性教育やジェンダーフリー教育にメスが入れられ始めかなり過激な部分は取
り除かれ始めているな。性教育はもめるなら家庭に任せて自己責任に城といえばいいのだよそれなら学校に苦情が入ることはない
のだよ今の親は性教育に敏感以上に過敏だからね。

684名無しさんといっしょ:2006/10/26(木) 09:35:02 ID:NqT9/Qi5
どうでもいいが、改行と句読点くらい教わらなかったのか。
中学生以下だな。
685名無しさんといっしょ:2006/10/27(金) 22:59:28 ID:gDGfECkP
同感!!
読みにくい文章やな。
686名無しさんといっしょ:2006/10/29(日) 05:50:57 ID:D6jKdCn4
トークバトル見たが、結局「恋愛ってなに?」の結論ってでてないよね?
あと、生徒の服装は自前かな?衣装かな?

あの三井ってやつの髪の毛がうざい。仕草がムカつく。切れや鬱陶しい
687名無しさんといっしょ:2006/10/29(日) 21:44:39 ID:43zfz1G/
つーことで地底人キボンヌ
688名無しさんといっしょ:2006/10/29(日) 22:03:23 ID:5mwqGtc7
地底人 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
689名無しさんといっしょ:2006/10/29(日) 22:31:06 ID:QUQlc+Xd
漏れも地底人キボンヌノシ
690名無しさんといっしょ:2006/10/30(月) 01:34:20 ID:Gku9exTt
三井うざい キモチワルい
691名無しさんといっしょ:2006/10/30(月) 21:11:39 ID:y64J36fq
地底人は当時何度も再放送しただろ。どれだけ見逃せば気がすむんだ
692名無しさんといっしょ:2006/10/30(月) 21:33:17 ID:1wwko8Zx
女子同士が喧嘩して制服がくしゃくしゃになるシーンが以前は多かったが
最近はみかけないな
693名無しさんといっしょ:2006/10/31(火) 02:01:18 ID:8S8VnzJI
今週の金曜8時に日記関係の番組があるようです。
新旧日記生のトーク番組かな?
694名無しさんといっしょ:2006/10/31(火) 17:03:35 ID:SzjR16Vf
20:00 [S][文]あの頃、僕らも中学生だった〜中学生日記45年[出]重松清 [出]近藤芳正 
695名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 19:37:03 ID:r26NWN2b
中学生日記メールマガジン(号外)
2006/11/3発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (号外!)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんにちは。
  今日はいつもの中学生日記の放送日ではありませんが、
  皆さんにぜひお知らせしたいことがありますので、号外を発行します!

 ●お知らせその1

  いま、NHK教育テレビは「教育フェア」という特集番組の期間ですが、
  その中で今夜、「中学生日記」の特番も放送されるのです。
  「中学生日記45年  15歳のきみへ〜あのころ僕らも中学生だった〜」
  11月3日(金)夜8:00〜8:44 教育テレビ
  今夜見逃された方のために、明後日再放送もあります。
  11月5日(日)午後2:00〜2:44 総合テレビ
  (ただし、中国地方、九州・沖縄地方、静岡県、富山県では
   別番組の放送です)
  番組の内容は後半で詳しく・・・
696名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 19:38:09 ID:r26NWN2b
 ●お知らせその2

  これは、名古屋近辺にお住まいの方限定のお知らせです。
  現在、NHK名古屋放送局では「きてみてNHK」という放送会館
  公開イベントを実施していますが、「中学生日記」でも、
  スペシャルイベントがあるのです!
  明日4日(土)12:30と15:00の2回行われる
  「御器所と大須のコント&トーク」
  なんと、モロ師岡さんとランディーズ高井さんの一日限りの
  スペシャルユニット誕生です!
  これも詳しくは後半でどうぞ・・・

  なお、先日まで募集していました「新入生オーディション」の募集は
  締め切りました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
 
…………………………………………………………………………………………
697名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 19:39:36 ID:r26NWN2b
 ▼▼今夜の番組▼▼

  ●教育フェア関連番組
   「中学生日記45年 15歳のきみへ〜あのころ僕らも中学生だった」
   
   今年で45年目を迎えた「中学生日記」。番組と同じ頃生まれた人は
   もう中学生の親の世代になっています。
   そんな40代が、自分たちが中学生だった頃、1970年代の中学生日記を
   見ながら、世代を超えて現在の中学生たちと対話します。
   40代代表は作家の重松清さんと俳優の近藤芳正さん。
   近藤さんは約30年前に中学生日記に出演していた、「元・日記生」です。
   番組で紹介するのは、近藤さんが主役を務めた
   「闘争宣言」(1978年2月放送)。
   当時の雰囲気の中に、今も変わらぬ中学生の気持ちが表されている名作です。
   番組のラスト、”あの頃”の自分にあてた近藤さんのメッセージも心に沁みます。
   ぜひ、親子でご覧下さい。

  ★11月3日(金) 夜8:00〜8:44 教育テレビ
  ★11月5日(日)午後2:00〜2:44 総合テレビ
  (ただし5日は、中国地方、九州・沖縄地方、静岡県、富山県では
   別番組の放送です)
   

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
698名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 19:40:44 ID:r26NWN2b
 ▼▼スペシャルイベント開催!▼▼

  NHK名古屋放送局では11月5日(日)まで会館公開イベントを実施中です。
  その中で「中学生日記」ではスペシャルイベントを開催します!
  
  「御器所と大須のコント&トーク」
  11月4日(土)12:30〜と15:00〜の2回(1回約30分)
  番組でおなじみ、御器所先生役のモロ師岡さんと、大須先生役の
  高井俊彦さん(ランディーズ)のスペシャルユニットよる、特別ライブが
  実現しました。
  自作自演の1人コントで活躍するモロ師岡さんがこの日のために
  書き下ろした新作に、ランディーズ高井さんが絶妙のツッコミでからむ
  爆笑パフォーマンスです。
  テーマはなんと「管理教育」(!)
  スタジオの教室セットの中で、2人が先生と生徒として対決します!
  残念ながら、放送はしません(できません?)
  名古屋近郊の方、ぜひナマでご覧下さい。
  もちろん、入場は無料ですが、多数来場の場合、
  観覧を制限させて頂く場合があります。

  教室、職員室などのスタジオセットは常時公開中です。
  5日(日)には、実際に放送された番組(パクリ・クリック)の
  1シーンを再現する「スタジオ収録体験」も実施します。
  ご来場の方に、出演者として、リハーサル、本番の雰囲気を
  味わっていだだけます。
  こちらの方にもぜひお越し下さい。

 ★会場:NHK名古屋放送局   名古屋市東区東桜1−13−3 
   地下鉄「栄」名鉄瀬戸線「栄町」駅より”オアシス21”を通って徒歩3分

   なお、イベントの全容は名古屋放送局のホームページをご覧ください。
   http://www.nhk.or.jp/nagoya/event/h18koukai.html
699名無しさんといっしょ:2006/11/05(日) 17:54:20 ID:gOhzZuq3
スペシャルはじめから見たかったなあ〜
現役日記生出てたじゃん
700名無しさんといっしょ:2006/11/06(月) 03:06:11 ID:QsjVYF/9
日記生で似たような赤いメガネを掛けた子が2人並んで座ってたけど
ああいうのはお互い気まずいんじゃないかと思って観てました。
あと大須先生がイケメンって!?

701名無しさんといっしょ:2006/11/06(月) 16:39:34 ID:X3P5CJZW
片方なら名前わかるぜ
高木みなみ
702名無しさんといっしょ:2006/11/06(月) 18:15:30 ID:wlU5IJhv
中学生日記メールマガジン
2006/11/6発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第172号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  メルマガ号外を読んで、45年番組を見ていただいた方、
  ありがとうございました。
  大須先生と御器所先生のコントライブを見にNHKまでお越しいただいた方、
  ありがとうございました。
  あと、新入生募集が10月31日をもって締め切られました。
  たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
  
  さぁ今日の放送をお見逃しなく!

…………………………………………………………………………………………

 ▼▼まずはおしらせ▼▼

  ●オーディション締め切る

   10月31日をもちまして新入生募集は締め切らせていただきました。
   11月23・25・26日がオーディションの日です。受験された方には
   11月18日までには、受験当日の集合時間が書いたハガキが届きます。
   それまでしばらくお待ち下さい。

  ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/
703名無しさんといっしょ:2006/11/06(月) 18:16:36 ID:wlU5IJhv
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●11月6日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   『夏祭り2006グランプリドラマ 
    きみがいたから
    −不登校を乗り越えられたのはより−』

   今年7月にナマ放送された「夏祭り2006」。
   全国の中学生からたくさんのおもしろ体験談をいただき、
   視聴者の皆さんからはたくさんの投票をいただきました!
   ありがとうございました。今年みごとグランプリに輝いたのは
   『不登校を乗り越えられたのは』という体験談。
   この体験談を脚色して30分のドラマが完成しました!

   藤田理子(ふじた・りこ)は小学校の時から陸上が得意で、
   中学1年の頃から陸上部の短距離エース。校内はもちろん、
   県大会でも負けたことがなかった。
   しかし、ある日の体育の授業で理子は肉離れを起こしてしまう。
   このケガ以降、記録は伸び悩み理子は負け続けた。
   そして、いつしか部活をサボるようになり、学校も休みがちになってしまう。
   3年生になってからはほとんど学校に行かなくなってしまった…。

   【出演】 藤田理子 真田麻衣 福岡優紀 大関将実 ほか
   【脚本】 さわだみきお
   【音楽】 比呂公一

  (再放送予定は11月11日(土) 10:45〜11:14)
704名無しさんといっしょ:2006/11/06(月) 18:18:03 ID:wlU5IJhv
 ▼▼ウラ話▼▼

   みなさん、こんにちは。
  7月に放送した『中学生日記・夏祭り2006』おぼえてますか?
  この番組で、全国の中学生から寄せられた550通もの体験談の中から、
  みごとグランプリを獲得した「不登校を乗り越えられたのは」が、
  ついにドラマ化されました!

   応募してくださったのは、岡山県の中学3年・高木郁枝さん。
  陸上部での挫折から不登校になった少女が、
  メル友に励まされながら、立ち直っていく姿を描いた、
  感動のエピソードでした。

   『夏祭り』は、1・2・3年の学年対抗で、
  ぼくは3年生チームを担当していたのですが、
  この体験談を演出するにあたって、頭を悩ませたのは、
  メールのやりとりを、どうやって魅力的に見せるか、ということでした。
  で、他学年に勝つために編み出した秘策が、
  メールを擬人化した「メールくん」という謎のキャラクターだったのです。
705名無しさんといっしょ:2006/11/06(月) 18:19:08 ID:wlU5IJhv
   福岡優紀くん演じたユーモラスなメールくんのおかげか、
  「不登校を乗り越えられたのは」はグランプリを獲得。
  ぼくは、ひきつづき、この体験談をドラマ化することになりましたが、
  ここでまた、頭を悩ませたのは、メールくんをどうしようか?
  ということでした。

   メールくんは、生放送中の寸劇という、
  『夏祭り』ならではの熱狂的な場を意識して作られたキャラなので、
  そのまま『中学生日記』に登場させるのは、ちとむずかしい。
  いや、絶対に出せないというわけではないのですが、
  それにはかなりの工夫が必要だろう……。

   ということで、
  脚本家のさわだみきおさんと、あれこれ考えぬいた結果が、
  今回の「きみがいたから」です。
  メールくんは登場するのか、しないのか!?
  それもふくめて、ぜひご覧ください。
                         ディレクター 後藤友一郎
706名無しさんといっしょ:2006/11/07(火) 06:24:11 ID:D/HvkI9K
またメールかよ!
おい日記スタッフこのスレ見てるか?
お前ら馬鹿か?中学生に携帯なんて持たせるから援交とか出会い系とか簡単にできるようになったんだぞ?
助長させる番組作ってどうすんの?頭大丈夫か?
お前等のせいでいじめで死ぬやつが増えたんだぞ?
テレビ放送の影響ってのをもっとよく考えろよ
707YOSHIHIRO@ツンギレ ◆Pvfdc5CMIQ :2006/11/07(火) 16:44:29 ID:+pX79UXW BE:61133663-S★(108420)
援助交際は女が悪いよなwww
童貞ヒキオタニートだけど。
708名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 14:11:48 ID:GYIAQjSW
歌って欲しい曲あったら伝えておくよ。

なんかある?
709名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 14:40:14 ID:GYIAQjSW
午後5誤爆ですた
710名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 21:14:11 ID:c3Bc7+sv
>>708
「一瞬の青」
711名無しさんといっしょ:2006/11/13(月) 13:28:46 ID:l0EDotrw
NHKはMAYA MAXX好きだな 俺は大嫌いだけど
712名無しさんといっしょ:2006/11/14(火) 00:09:32 ID:4F8aavwz
道具を大切にしないヤツは大嫌いだ!
713名無しさんといっしょ:2006/11/14(火) 01:00:52 ID:/2oQ1BlY
今年の2年生は小粒な感じがする。
714名無しさんといっしょ:2006/11/16(木) 23:29:32 ID:4Sq91Lhc
畑早紀子は何してるの?
715名無しさんといっしょ:2006/11/19(日) 14:24:52 ID:Xh6XJHUi
中学生日記メールマガジン
2006/11/13発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第173号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  メルマガが遅くなってすいません!
  今日は「中学生日記」の放送日!
  大物ゲスト登場!
  お見逃しなく!!

…………………………………………………………………………………………

 ▼▼おしらせ▼▼

  ●オーディションについて

   10月31日をもちまして新入生募集は締め切らせていただきました。
   11月23・25・26日がオーディションの日です。
   1分以内の自己PRと、演技テストをさせていただきます。
   受験された方には、11月18日までには、受験当日の集合時間が
   書いたハガキが届きます。
   それまでしばらくお待ち下さい。

  ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
716名無しさんといっしょ:2006/11/19(日) 14:25:57 ID:Xh6XJHUi
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●11月13日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   『セルフ・イメージ』

   2年B組の室田敬介(むろた・けいすけ)は、2学期から美術部の
  部長になった。付き合いで嫌々入った美術部だが、最近では
  コツコツ絵を描くことが楽しくなっていた。絵は敬介にとって唯一の
  自己表現。実は敬介は優秀な兄のせいで、校内では「室田の弟」と
  呼ばれている。どうしたらみんなが敬介と呼んでくれるのか?
  俺は人に何をアピールできるのか?と日々考えていた。

   ある日、美術部に中途入部で漫画やイラストが好きだという平川佳奈がやってくる。
  佳奈はマンガ好きの友達をどんどん勧誘し、いつしか部室はマンガ本と賑やかな
  おしゃべりに満ちた空間と化してしまう。そこに、御器所先生がゲスト講師に
  画家MAYA MAXX(マヤマックス)をつれてくる…。
 
   【出演】 室田敬介 平川佳奈 モロ師岡 MAYAMAXX ほか
   【脚本】 藤田一朗
   【音楽】 竹内信次

  (再放送予定は11月20日(土) 10:45〜11:14)
717名無しさんといっしょ:2006/11/19(日) 14:27:44 ID:Xh6XJHUi
 ▼▼ウラ話▼▼

  「セルフ・イメージ」…自分について抱いているイメージ

   ダメな自分、イケてる自分、醜い自分、かわいい自分。
  でもいくら自分で自分をイメージしても、周囲の人はそんな風には
  見てくれなかったり、逆に気づかなかった部分を教えてくれたり…。
  そんなギャップの中で、結局、自分はこんな人間でこんなことを
  したいのかなあ、などと擦り合わせをしながら何とか進んで
  いくんじゃないかと思います。

   因みに、主役を演じた室田敬介君は実際に美術部に所属し、
  毎日絵を描いています。劇中で彼の自室の机に貼ってある通り、
  「1年で1万枚描く!」とう壮大な目標を掲げています。一日27枚。
  ちょっと無理かと思うけど…。ヒョロヒョロっとして何だか頼りなげで
  物静かなんだけど、絵のことになると熱く語り出す敬介君。
  お芝居もふだんの彼そのものが出ていて面白かったです。
  相手役の平川佳奈さんは対照的に頼もしい感じの女の子。
  敬介が気圧されるという状況のお芝居も板についていました。
  そして佳奈も実際の学校生活で美術部所属。ただしマンガ派?で、
  描く絵は漫研チック。劇中でもチラッとその絵が登場します。
  そんな2人のちぐはぐなやりとりがどんどんストーリーを展開させていきます。
718名無しさんといっしょ:2006/11/19(日) 14:28:51 ID:Xh6XJHUi
   そしてそして今回、ゲスト出演して頂いたのが
  画家のMAYA MAXXさん。皆さん知っていますか?
  NHKでやっていた「真剣10代しゃべり場」のオープニングタイトルに
  出てくる覆面ボクサー?の絵や、モード学園のガイコツの絵というと
  わかるでしょうか?金髪にサングラス、赤の革ジャンにごついブーツと、
  見た目も極めてファンキーですが、描くときもファンキーというか、
  豪快です。2×3mの特大キャンバスに直接、絵の具を垂らし、
  やおら手でグイグイと伸ばしていきます。
  今回のクライマックスとなる敬介とのコラボレーションではそんな豪快な
  手法で「空」を描きました。そのシーンはいつもの中学生日記
  (ドラマ)ではなく、まったくのドキュメンタリーになっています。
  絵に興味がある人も、ない人も楽しめると思います。お楽しみに!

   ということで、出演者の皆さん、制作スタッフの皆さん、今回も
  本当にありがとうございました。
  そして全国の皆さん、「セルフ・イメージ」どうか観てください。
  よろしくお願いします!
                         ディレクター 東明克実
719名無しさんといっしょ:2006/11/19(日) 14:57:42 ID:vR/u9vDw
再放送やってなかったぞ
見逃したわ
なんか見逃した話だんだん増えてきたぞ・・
720名無しさんといっしょ:2006/11/22(水) 00:35:06 ID:r8nw+j8K
中学生日記メールマガジン
2006/11/20発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第174号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  今日は「中学生日記」の放送日!
  またまた大物ゲスト登場!
  お見逃しなく!!

…………………………………………………………………………………………

 ▼▼おしらせ▼▼

  ●「セルフ・イメージ」再放送休止のおわびとご説明

   先週土曜日18日の午前10時45分から放送する予定だった
  中学生日記「セルフ・イメージ」の再放送は、休止になりました。
  理由は、以下の通りです。
  15日(水)に千島列島沖で発生した地震により津波警報が
  発令されたため、その日、教育テレビでも多くの番組の
  「本放送(1回目の放送)」が放送休止になりました。
  その休止になった番組は、他の番組の「再放送枠」を利用して
  放送されました。その1本が土曜日の「中学生日記再放送」の時間に
  放送されたのです。
721名無しさんといっしょ:2006/11/22(水) 00:36:24 ID:r8nw+j8K
   NHKでは、このように自然災害やその事前の警報があった場合、
  緊急に放送予定を変更することがあります。
  今回は、津波警報の翌日にその変更が決定しました。
  再放送をご期待していた方にはご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
  さらに事後報告になりましたこと、深くお詫び致します。

   休止しました「セルフ・イメージ」は、来年1月上旬の月曜か土曜に
  アンコール放送する予定です。
  放送日が決まりましたら、ホームページとメールマガジンでお知らせいたします。

  ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
722名無しさんといっしょ:2006/11/22(水) 00:37:40 ID:r8nw+j8K
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●11月20日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   『ピンポン奪取!』

   卓球部の1年生、藤田一真(ふじた・かずま)は、他3人の1年生と
  無数にばら撒かれたピンポン球を一生懸命拾っていた。
  それは、夏に引退したはずの3年生が、顧問不在に便乗して
  ストレス発散のために命じたしごきだった。
  3年生のしごきを受け入れるのか。逃げるのか。抵抗するのか。
  藤田たち1年生、4人はそれぞれ悩み、次第にその関係に変化がおきはじめる。
  担任の大須先生はその卓球部の様子を目撃し介入しようとするが、
  藤田だけは強く拒む。先生が解決できる問題ではないのだ。
  しかし、そう思うもののどうすれば解決できるのかは分からない…。
   後輩に卓球をさせないという3年生の嫌がらせが日々エスカレートする中、
  大須の前に高校時代の先輩である猪木が現れる!

   【出演】 藤田一真 高井俊彦 ユウキロック ほか
   【脚本】 三谷昌登

  (再放送予定は11月25日(土) 10:45〜11:14)
723名無しさんといっしょ:2006/11/22(水) 00:38:43 ID:r8nw+j8K
 ▼▼ウラ話▼▼

   今回のタイトルは「ピンポン奪取!」と言います。
  本来はいたずらに使われるこの単語?をタイトルにしました。
  卓球部の自由を奪い取ると言う意味と、先輩のいたずらと言うには
  厳しすぎるしごきをうまく混ぜ込んだ、おしゃれなタイトルです。

   内容は部活動の上下関係に悩む、中学1年生男子のお話。
  この上下関係の番組を作るにあたり、たくさんの日記生に取材をしました。
  僕が中学1年の頃の15年前と今では、部活動での上下関係の形も
  いくぶん変わっているだろうと思っていましたが、そんなことはない!
  中学1年生全員が部活動での先輩との付き合い方に悩んでいました。
724名無しさんといっしょ:2006/11/22(水) 00:39:51 ID:r8nw+j8K
   その15年前、小・中学校ともに野球部に所属していた僕も先輩の
  理由無き?しごきに悩んでいました。練習はうまくなりたいので
  しんどくても耐えられますが、しごきは耐える理由がどうにも
  見つかりません。言い返そうにも怖いし…。
  結局3年生が居なくなることで解決しました。
  でも、それは解決ではなかったような気がします。
  僕らも後輩に同じように接してしまったからです。
  なぜ先輩になった瞬間、自分が嫌だったことを忘れてしまうんでしょう。
  それは耐えることしかしなかったからというもの一つの理由かもしれません。

  先輩に意見するのは勇気がいります。
  だいぶいります。でも、何かのきっかけで勇気が得られれば
  明日からがちょっとかわるかもしれません。
  自分が出来なかったことを皆さんにやれと言うのは失礼だとも思います。
  でも、希望をこめて、出演者のみなさん、スタッフのみなさんと
  番組をつくらさせてもらいました。

  「ピンポン奪取!」ぜひご覧下さい。
  そして、良かったところやダメだったところを感想掲示板に
  書き込んでください!よろしくお願いします。
  
                         ディレクター 深川貴志
725名無しさんといっしょ:2006/11/27(月) 20:39:58 ID:l+yQ7+rX
中学生日記メールマガジン
2006/11/27発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第175号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  オーディションが終わりました。
  受けてくださった、たくさんの方、ありがとうございました。
  結果が届くまでドキドキしてお待ち下さい。

  さて毎月最終週はアーカイブスの日!
  中学生日記45年を記念して、過去の名作を再放送しています。
  1学期は90年代、2学期は80年代の作品を中心に選んできました。
  今日、11月最終週にお届けするのは1989年(平成元年)の作品です。
  ドキドキハラハラの密室ドラマ、お楽しみに!
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
726名無しさんといっしょ:2006/11/27(月) 20:41:05 ID:l+yQ7+rX
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●11月27日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   『アーカイブス放送 地下室の3人』

   木全義樹(きまた・よしき)は伊藤と北の2人に廃墟ビルの地下室に
  呼び出される。普段から気にくわないといじめられる義樹。しかし、
  地下室の扉が開かなくなり3人は閉じ込められてしまう。
  初めはさらに激しくいじめられてしまう義樹だが、時間がたつにつれて
  自分の心情を打ち明け始める。
  普段は全く接点のない義樹の意外な告白を伊藤と北の2人も
  次第に聞き入るようになる…。
  (1989年6月18日に放送した作品です。)

  【出演】 木全義樹 伊藤尋基 北明宏 岡本富士太 ほか
  【脚本】 蓬莱泰三
  【演出】 鎌倉英也
  
  (再放送予定は12月2日(土) 10:45〜11:14)
727名無しさんといっしょ:2006/11/27(月) 20:42:08 ID:l+yQ7+rX
 ▼▼ちょっとだけウラ話▼▼

  アーカイブスの日は、担当したスタッフがいないので「ウラ話」に
  困ってしまいます。
  今日もちょっとだけでスミマセン。
  80年代の先生と言えば、先月「岐路」で登場した東先生
  (東野英心さん)が有名ですが、80年代後半から90年代にかけては、
  この南先生(岡本富士太)さんが番組の顔でした。
  しかし今日の作品で他の先生をよく見てみると、どこかで見たような顔が・・・?
  現在荒畑先生役で出演している多田木亮佑(ただきりょう)さんが
  出ているのです。
  多田木さんは名古屋で劇団を主宰する俳優で演出家。
  映画監督の堤幸彦さんとも親しく、堤さん演出のドラマや
  最近話題になった深夜番組「名古屋○!」などでも独特の存在感を
  出しています。
  中学生日記では、今の先生役の中では一番のベテランですが、
  今日放送する番組ではまだ若手の体育教師。中尾先生役でした。
  行方不明になった3人の生徒を南先生と一緒に探して走り回るシーンなどで、
  今の荒畑先生との違い(?)を楽しんで下さい。
728名無しさんといっしょ:2006/11/28(火) 13:32:14 ID:C8NeaupP
12月4日は16歳の妊娠がテーマなので日テレ「14才の母」並に教育テレビだけに非難が出ているとんでもない番組になってきたな。
729名無しさんといっしょ:2006/12/03(日) 04:40:31 ID:O2erlOlK
でも妊娠が直接のテーマじゃないよね?というか中学生日記はもう非難されてるの?
730名無しさんといっしょ:2006/12/03(日) 04:47:35 ID:d1DLsXin
12月4日は16歳の妊娠がテーマ

脚本家
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=288863&ct=
731名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 17:01:38 ID:nFSquRZL
女の子のオナニーについてもやって欲しいです。
732名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 18:11:53 ID:aHMeXsM+
中学生日記メールマガジン
2006/12/4発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第176号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  今日は「中学生日記」の放送日!
  お見逃しなく!!

…………………………………………………………………………………………

 ▼▼おしらせ▼▼

   ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
733名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 18:12:56 ID:aHMeXsM+
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●12月4日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   『家路 前編』

    中学3年の蟹江純一(かにえ・じゅんいち)は街で仲間とともに喧嘩をした。
   帰宅すると、父親が喧嘩相手に治療費を渡して来たと言う。
   純一がつきあっている友達をクズと呼んで否定し、将来の道までも
   決めようとする父親。「誰よりも純一のことを考えている」と言うが、
   純一は父親がたまらなくなり、家を出た。
    そしてミユキと出会う。
   16歳のミユキは2つ年上の彼氏の子を身籠っていた…。

   【出演】 蟹江純一 西森愛美 中原和宏 ほんこん ほか
   【脚本】 萩生田宏治

  (再放送予定は12月9日(土) 10:45〜11:14)

 ▼▼ディレクターより一言▼▼

   家族の物語です。家族について考え、成長していく主人公たちを
  描きました。トピックだけ拾うと、「虐待」「妊娠」「家出」「暴力」と
  刺激的な言葉が並びますが、センセーショナリズムに陥らぬよう、
  主人公たち個人の感情を描くよう、心掛けてつくりました。
  移ろいゆく主人公のジュンイチの側に立って、あるいは彼が出会う
  ミユキの側に立って、「淡々と」観ていただけると嬉しく思います。

                                 淋代壮樹
734名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 19:37:26 ID:k/wnYIrM
今週は甚目寺が舞台か。
甚目寺中・五条高の私としては来週も見逃せません。
そしてほんこんが気になります。
735名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 21:21:19 ID:QbiTWfS3
736名無しさんといっしょ:2006/12/06(水) 00:21:40 ID:YR8of/s4
以前「金八先生」のドラマ収録風景が劇中に出てきたことあったけど・・
後編で「14才の母」の収録風景か志田未来へのインタビューとかあったら、NHK神だな。
日テレも宣伝ついでに協力してたりしてw
737名無しさんといっしょ:2006/12/06(水) 05:25:23 ID:rmpI3foj
>>736
あれは当時日記生やってた子が
途中で金八先生のオーディションを受けて合格しちゃったからこそ
できたコラボであって、
話の中身だけでは他局のドラマとのコラボは有り得んよ。
とマジレスしてみるw
738名無しさんといっしょ:2006/12/11(月) 18:07:57 ID:nn1h0Jfm
中学生日記メールマガジン
2006/12/11発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第177号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  今日は「中学生日記」の放送日!
  お見逃しなく!!

…………………………………………………………………………………………

   ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/
739名無しさんといっしょ:2006/12/11(月) 18:09:02 ID:nn1h0Jfm
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●12月11日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   『家路 後編』

   帰り道を見失った純一とミユキ。
  2人は露天商の吉永とその家族に助けられたのだが…。
    
   【出演】 蟹江純一 西森愛美 峯村リエ ほんこん 田代忠雄 ほか
   【脚本】 萩生田宏治

  (再放送予定は12月16日(土) 10:45〜11:14)

 ▼▼ディレクターより一言▼▼

   家族の物語です。家族について考え、成長していく主人公たちを描きました。
  前編をご覧になれなかった方、後編だけでも観て下さい。お願いします。
  
                                 淋代壮樹
740名無しさんといっしょ:2006/12/11(月) 23:15:38 ID:MRax3eP5
家路の最後はどんな終わり方になりましたか!?
741名無しさんといっしょ:2006/12/11(月) 23:57:07 ID:GTLrx6rO
「ただえり」
「おかいま」
742名無しさんといっしょ:2006/12/12(火) 13:35:13 ID:yANtGAcD
超若くて超綺麗な先生とか出てきて欲しい★
743名無しさんといっしょ:2006/12/17(日) 03:01:19 ID:cMzC5Pmt
この番組DVDに録画してる人いる?
744名無しさんといっしょ:2006/12/17(日) 12:00:55 ID:4+F0q76n
地底人再放送キボンヌ
745名無しさんといっしょ:2006/12/17(日) 13:39:36 ID:zjMF1jfR
ミユキ役の女の子かわええ
746名無しさんといっしょ:2006/12/17(日) 15:13:41 ID:cMzC5Pmt
金髪か
何処中だろね?
747名無しさんといっしょ:2006/12/17(日) 21:30:35 ID:kYPyJbwy
地底人 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
748名無しさんといっしょ:2006/12/18(月) 19:05:05 ID:3uGXv3w6
中学生日記メールマガジン
2006/12/18発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第178号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  今日は「中学生日記」の放送日!
  19時からお見逃しなく!!

…………………………………………………………………………………………

   ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
749名無しさんといっしょ:2006/12/18(月) 19:06:12 ID:3uGXv3w6
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●12月18日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   『僕の視力は1.5』

   1年生の山本修平(やまもと・しゅうへい)の春の視力検査結果は
  0.5だった。修平は「上」「右」といった言葉を話そうとするとドモってしまう
  癖があるため、視力検査の矢印が上や右に見えた時は黙ってしまうのだった。
   小学校時代、ドモリのせいでからかわれイジメられることがあったため、
  中学ではつっかえそうな言葉はできるだけ避けて生活していた。
  そのためいじめられることはなかったが、「本当の自分」とは少し違うのではと
  考えていた。
   ある日、修平と同じクラスの坪井涼(つぼい・りょう)が教室で暴れる…。
    
   【出演】 山本修平 坪井涼 ほか
   【音楽】 菅谷昌弘
   【脚本】 佐々木正之

  (再放送予定は12月23日(土) 10:45〜11:14)
750名無しさんといっしょ:2006/12/18(月) 19:07:17 ID:3uGXv3w6
 ▼▼ディレクターより一言▼▼

   今回は、「川’S〜リバース〜」以来1年半ぶりに、自分で脚本を
  書きました。少し自分の色が濃くなったと反省しています。普通「作」と
  あると、作家一人で書いていると思うかもしれませんが、日記の場合、
  ディレクターと相談しながら、二人で書いていると言った方が正確です。
  その分互いの色を調合したり、漫才のボケとツッコミのようにバランスを
  とっていきます。今回は、言わば、自分でツッコミ、自分でボケるという
  一人漫才のような脚本になりました。なぜ、自分で書いたのかと言えば、
  主人公がドモル中学生の話で、私自身の話でもあり、本人でないと
  「わからない世界」があると思ったからです。
   私の始まりは小学校の頃でした。近所にドモル子がいて、からかって
  真似をしているうちに天罰が下り、本当にドモルようになったのです。
  以来、入試の面接、会社訪問など数えればキリがない様々な場面で、
  思っている自分と違う自分を表現してきました。本当に思っている言葉と
  口に出せる言葉は、いつも違います。ただこのことは、本人以外誰も
  気付きません。簡単に言えば、時間制限のあるクイズ番組で、
  全問答えが分かっていても、口に出せないうちに時間が来て、
  失格と判断され、その現実を受け入れる感覚です。

   そんな中学生の主人公が、一番一緒に居たくないと思っていた
  クラスメイトと、あるイジメ事件をキッカケに仲良くなり、やがて彼が一番
  身近な人間になっていくという、ちょっとしたコミュニケーションの話が、
  今回のお話です。番組中で、主人公の山本修平が演奏する曲は、
  ほとんど彼のオリジナルです。彼の音楽好きな面を生かすため、
  脚本が出来上がってからも、演出的に脚本をどんどん変えていきました。
  それが演出が脚本も担当することの今回の一番のメリットだったと思っています。


                             ディレクター 佐々木正之
751名無しさんといっしょ:2006/12/18(月) 19:08:28 ID:3uGXv3w6
中学生日記メールマガジン
2006/12/18発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第178号の訂正)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  すいません!
  先ほどのメールマガジンで「僕の視力は1.5」の
  再放送は12月23日(土)と書きましたが、
  その日は祝日のため番組が変わり再放送はありません。
  現在の予定では来年1月6日(土)10:45より再放送する予定です。
  ちゃんと確認をせずに間違った情報を送ってしまい
  申し訳ありませんでした。
           
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
752名無しさんといっしょ:2006/12/18(月) 19:13:40 ID:etDI3rNd
プロペラwwwwwwwwww
753名無しさんといっしょ:2006/12/18(月) 22:33:34 ID:bzj/C0Y3
プロペラデブワロタ
754名無しさんといっしょ:2006/12/21(木) 14:06:02 ID:cuuRlGUH
地底人再放送キボンヌ
755名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 20:54:51 ID:lx5evzjG
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  地底人再放送まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
756名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 13:27:38 ID:ZuvAVB2C
この番組のDVDって出てないんだよね
757名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 19:01:14 ID:U2/SNuy7
今でも覚えている。

三年前の12月31日の朝10時くらいに地底人の再放送がやっていたことを。
758名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 22:33:05 ID:IubCVV3J
俺 録ってるよでも主人公よりいじめられてる子がかわいかった
759名無しさんといっしょ:2006/12/24(日) 23:50:37 ID:HUfEFd4H
たぶんそれ 再々再放送
760名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 16:11:43 ID:gSLxyxeX
>>739
 『家路 後編』のエンディングで流れてた
「ただいまおかえり」とかいう歌はなんていう曲名でっしゃろか
761名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 16:55:06 ID:qswQYPOu
>>760
「おかえりただいま」空気公団
762757:2006/12/25(月) 18:09:06 ID:5C3Yt95P
>>759
そうだった。忘れてたよ。

つか高校生になってからまったく見てないや。
763名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 20:13:42 ID:OLg5EKaB
中学生日記メールマガジン
2006/12/25発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第179号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  メリークリスマス!
  今日は今年最後の「中学生日記」放送日!
  毎月、最終週はアーカイブス放送ですが、
  クリスマスの今日は、新作スペシャルドラマをお送りします!
  そしてこのメルマガにもビッグなゲストが登場!
  メルマガを読んで、番組もご覧下さい!

  それでは、みなさまよいお年を!

  ※元旦(月)の「中学生日記」は番組編成の変更のため、お休みです。
  メールマガジンもお休みさせていただきます。ご了承下さい!

…………………………………………………………………………………………
764名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 20:14:57 ID:OLg5EKaB
 ▼▼ おしらせ ▼▼

  再放送が出来なかった番組と、再放送の要望の高い番組を
  もう一度放送します。お楽しみに!

  ●放送ラインナップ
  1月1日(月)放送休止
  1月6日(土)「僕の視力は1.5」
  1月8日(月)「溺れる熱帯魚」
  1月13日(土)「セルフ・イメージ」
  1月15日(月)より新作放送!

  ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
765名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 20:16:33 ID:OLg5EKaB
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●12月25日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

   『父と娘の人情噺』

   中学3年の大高輝子(おおたか・きこ)の父親の職業は落語家。
  売れていない父親を輝子は情けないと感じているため、友達にも
  その事実は伝えていない。しかしある日、学校の芸術鑑賞会に
  噺家として父親が呼ばれることになってしまった。
  「もし来たら学校辞める」「じゃあ俺が落語を辞める」
  娘と父は大ゲンカをはじめる…。

   今回は御器所先生こと、モロ師岡さんが脚本を書きました!
  クリスマスの夜に送る人情噺!お楽しみに!
       
   【出演】 大高輝子 小宮孝泰 モロ師岡 ほか
   【音楽】 BANANA
   【脚本】 モロ師岡
   【演出】 磯部雅一

  (再放送予定は12月30日(土) 10:45〜11:14)
766名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 20:17:37 ID:OLg5EKaB
 ▼▼作家からのメッセージ▼▼

   御器所先生役のモロ師岡です。今回のドラマ「父とむすめの人情噺」の
  脚本を書かせて貰いました。テレビドラマ脚本のデビュー作です。今まで、
  コントや舞台の戯曲を書いた事はあったのですが、テレビドラマの脚本を
  書くのは始めてです。最後まで、暖かい目で観てやって下さい。

   第一稿は、川べりを自転車で散歩しながら考えて、三日で書き上げました。
  しかし、その後、ディレクターとの打ち合わせで十三回書き直しました。
  生みの苦しみってやつです。お陰で登場人物にどんどん血肉が付いていき
  面白い脚本が出来ました。ディレクターの磯部さんに感謝。

   物語は、売れない落語家である父親を情けなく思っている娘が、
  父親の仕事や父親自身のカッコ良さに気づき、父親を見直すと言うお話です。
   脚本を書く前に、実際の日記生の女子に父親をどう思っているかを取材したら、
  父親を冷たく見てたり、酷い事を言った事があると聞きました。例えば、
  父親を「家にいる時は無視する」「いると邪魔」「ムカツク」
  「娘に嫌われるのがイヤだから何も言ってこない」「足が臭いって言うと喜ぶ」等と
  冷たく見てたり、「臭い」「近寄らないで」「キモイ」と言った事があるそうだ。
767名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 20:18:40 ID:OLg5EKaB
   実は、私も中学生の頃、心の中で父を良く思っていませんでした。私の家は
  農家で、畑仕事で汚れた服を着ている父を恥ずかしいと思っていました。
  友達と家で遊んでいる時に、汚れた服のまま出て来られると、
  とても恥ずかしかったのです。出来れば、サラリーマンの様に背広にネクタイを
  締めて貰いたいと。(背広にネクタイ姿で畑仕事している方が変だが。)
   現在、私も娘がいる父親です。娘はまだ小学二年生だけど、将来、娘に
  「キモイ」「恥ずかしい」なんて言われたら、三日くらい旅に出てしまうでしょう。
  脚本を書きながら自分の父に対する反省と、
  これから自分がそう思われない様にとの願いを込めてしまいました。

   もう一つ、このドラマを観て落語の良さも知って貰いたいです。落語は、
  言葉を聴いて想像の翼を広げ、頭の中で映像を思い浮かべて楽しむものです。
  想像の世界では、テレビドラマや映画以上の楽しさがあります。
  新しい面白さが頭の中で広がります。
   ドラマの最後に、主人公の父親が喋っている落語は、「子別れ」と言う
  古典落語のパロディです。本当は四十分位ある落語を四分位にしてあります。
  そして、落語のオチで使われている鎹(かすがい)と言うのは、材木と材木を
  繋ぎ合わせたり、互いの物を繋ぎ合わせる道具の事です。
   では、最後まで楽しく観て心に何か残して貰えたら最高です。

   最後に、出演者、スタッフの皆様、作品を完成させて頂き有難う御座いました。

                                      モロ師岡
768名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 20:21:46 ID:4vXWPxna
>>761
おお、ありがとう
君に幸あれ
769名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 00:01:19 ID:How1KkNj
今日のはまあまあおもしろかったな
770名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 00:26:29 ID:jLHMyRpF
あの主役女の仔がいい
771名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 18:30:09 ID:afhqLQ6K
地底人うp!
772名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 19:27:48 ID:jLHMyRpF
地底人てどんな話だっけ
773名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 18:32:26 ID:/Xj0VA7H
a
774名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 22:26:54 ID:Uaw7cIl4
┌──────────────────────―┐
│                                  |
│                                  |
│                /■\                  |
│               (´∀`∩)                 |
│               (つ  丿              |
│                ( ヽノ                  |
│                し(_)                    |
│                                  |
│              Now Onigiring. ..               |
│                                  |
│                                        |
│       しばらくおにぎりでお待ちください。        |
│                                  |
└──────────────────────―┘
775名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 02:26:28 ID:If+dUdP0
来週の予告でナレーションしてたのは愛香ちゃんだったような気がする。
スタジオ中央に司会者らしき2人が座ってたけど、片方が愛香ちゃんだったらいいな。
大画面で観ていて確認できた人いませんか?
776名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 03:23:27 ID:/XIe7Moj
詳しく
来週はまた議論みたいな話なの?
てか一年はやくねえか?もうそろそろで未練ボーイズから一年たっちまうよ
777名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 23:03:36 ID:11KZLQKl
未練ボーイズってZAZEN BOYSみたいだな
778名無しさんといっしょ:2007/01/10(水) 23:24:21 ID:If+dUdP0
来週はいじめに関するインタビューで、
その次の週は討論会をやるみたいです。
詳しくはHPをみてください。

矢場先生がいなくなってまだ一年経ってない。
長いような短いような…
779DJヲズ魔:2007/01/12(金) 11:52:41 ID:laPGlvFN
虐め無くしたいPROジェクト!{全4回}
1月15日夜7時NHK教育!
小・中・学生がかなり出演、録画準備はしとけよ!
780名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 18:46:04 ID:UVAk98zn
地底人うp!
781名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 18:21:00 ID:MDp9ByqI
中学生日記メールマガジン
2007/1/15発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第180号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  2007年最初のメルマガということで、明けましておめでとうございます!
  本年も中学生日記をよろしくお願いします。

  アンコール放送も終わり、今日からは新作の登場です。
  今日の放送内容は「いじめをなくすための討論」。
  社会問題になっているいじめについて、全4回にわたって取り組んでいきます。  

…………………………………………………………………………………………
782名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 18:22:10 ID:MDp9ByqI
 ▼▼ おしらせ ▼▼

  ●『いじめなくしたいプロジェクト』

  いじめと、それに関連する自殺が大きな社会問題となっています。
  中学生日記では、いじめをなくすために「いじめなくしたいプロジェクト」を
  立ち上げ、解決するための最初の一歩を具体的に探ります。


  ●『いじめなくしたい!プロジェクト』は全4回シリーズです。
  
  <放送予定>
  1月15日(月) 第1回 討論・いじめなくしたい!
  1月22日(月) 第2回 メッセージ・わたしのいじめ体験(インタビュー)
  2月19日(月) 第3回 ドラマ(タイトル未定)前編
  2月26日(月) 第4回 ドラマ(タイトル未定)後編

  ※なお、テレビ雑誌等の予告、先週の番組末尾での次回予告では
  第1回がインタビュー、第2回が討論とお知らせしていましたが、その後の
  検討で、その順番を逆にした方が内容がわかりやすいと判断したため、
  入れ替えました。直前の変更で申し訳ありませんでした。

  ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
783名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 18:23:46 ID:MDp9ByqI
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●1月15日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ
   (再放送予定は1月20日(土) 10:45〜11:14)
   
   いじめなくしたいプロジェクト
   第1回 『討論・いじめなくしたい!』
   
  第1回の今日はスタジオに「日記生」130人が集まり、3時間に渡って
  語り合った大討論会です。
  いじめはどうして起こるのか?いじめにあったときどうすれば良いのか?   
  討論会の司会も中学生が務め、中学生の視点でいじめ問題を考えます。
784名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 18:25:20 ID:MDp9ByqI
 ▼▼プロデューサーより一言▼▼
   
   皆さんこんにちは。「中学生日記」プロデューサーの中尾です。
  今日から、4回に渡る特集シリーズ、「いじめなくしたい!プロジェクト」が
  始まります。いつもの中学生日記とは少し違うので、ご説明します。

   いじめと、それによる自殺が大きな社会問題となっています。
  テレビや新聞では数多くのニュースや評論が伝えられ、
  政府や教育委員会では様々な対策が考えられています。
  しかし、それらのほとんどは、大人の視点からしか見られてなく、
  いじめの当事者である、子どもたちの声はあまり届いていないように思えました。
  「いま、中学生たちは、いじめについて何を考えているだろう?」
  そんな単純な疑問が、このプロジェクトの出発点でした。

   中学生日記には、いま、生徒役を演じる「日記生」が230人います。
  彼ら彼女らは、普段は名古屋市とその近郊で暮らす、一般の生徒です。
  その全員にいじめに関するアンケートや聞き取り調査をしたところ、
  「いじめが身近にあると思う」と答えた人が約7割いました。
  そしてそのほぼ全員が「そのいじめをなくしたい」と思っていたのです。
  中学生日記では、毎回主人公が「○○したい!」というメッセージを
  言っていますが、「いじめなくしたい!」という日記生全体の願いが
  今回のメッセージになったのです。
785名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 18:26:26 ID:MDp9ByqI
   今週の討論会、来週のインタビューで出てきた意見やアイデアを元に
  「こうすればいじめをなくせるのでは?」というドラマを作り、2月下旬に
  放送します。普段の中学生日記でもドラマを作る前にそのテーマに関して
  日記生に取材していますが、言ってみれば、今回はその「取材過程」も
  番組にする、ということになるのです。
   他の番組では、このような内容の場合、顔を隠したり、声を変えたりして、
  話している人が誰かはわからないようにしますが、このプロジェクトでは、
  そうしませんでした。
  出演する生徒たちはみんな、顔と名前を出して語ってくれています。
  いじめの体験は辛いけれども、堂々と語ることで、見ている同世代の人たちを
  励ましたいと、出演してくれたのです。みんな、よく語ってくれました。
   日記生たちの勇気と、いじめをなくしたいという気持ちが皆さんに
  伝わることを願っています。
  (出演に関しては本人だけではなく、保護者の了解も得ています。)

   「いじめを完全になくす」のは無理かも知れません。
  しかしみんなが少しずつ考え方や行動を変えれば、
  「いじめを減らす」ことは絶対にできるはずです。
  皆さんも、皆さんなりにいじめについて考えてみてください。
  ご意見や感想は感想掲示板でお待ちしています。

                            チーフ・プロデューサー 中尾益巳
786名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 19:15:12 ID:UQiZD4dO
誰か今日の奴見てないの?
787youtube:2007/01/15(月) 20:35:28 ID:MAaHDo38
あぁあぁーー!!身忘れたぁー!!パンチラあるって聞いてたのにアニメ見てたよ〜、畜生!!
788名無しさんといっしょ:2007/01/17(水) 17:17:46 ID:85ym1tno
パンチラあんの?
789名無しさんといっしょ:2007/01/18(木) 15:44:04 ID:ZEm0N4jv
多分見えた瞬間のは削除されてるだろう。
オンエアじゃ絶対見れない。
790つるつるまい:2007/01/18(木) 17:45:43 ID:5eAtjtG+
2月5日「がんばれ本郷先生」に金剛地武志さんが出るらしいけど、
いったい、どんな役なの?

名古屋市営地下鉄東山線の本郷駅からの名前だろう・・。
791名無しさんといっしょ:2007/01/18(木) 23:10:14 ID:t+3srb8F
>>788
女子中学生のスカートの中も時代に合わせて変わって行くだろうけれど、
10年前の「それが答えだ」の劇中で、女子中学生のブルチラを見た記憶が。
数人がひざを立てて座ってたよ。
制服姿の女子中学生役を演じるときって、スカートの中はブルマ、ハーパン、
パンツのうち、どれになるかは演出者側、即ち製作サイドが決めるわけ?


792名無しさんといっしょ:2007/01/20(土) 10:54:04 ID:3xr/lQ2p
なんか今中学生日記の連中が討論会やってんだけど…見てる奴いる?
793名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 22:42:22 ID:WpTMavlR
昔の中学生日記が再放送される可能性が出てきたぞ。

【ネット】昔の番組ネット配信、承諾なくてもOK 著作権法改正へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169371668/
794名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 23:16:15 ID:pswANQ+z
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 地底人! 地底人!
 ⊂彡
795名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 17:53:40 ID:Y3mNyTu2
中学生日記メールマガジン
2007/1/22発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第181号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  先週から「いじめなくしたいプロジェクト」がスタートしました。
  第1回目の討論会はいかがでしたか?
  お暇なときにホームページの掲示板に、あなたの感想を書き込んでください。
  今日は2回目の放送日。ぜひ、ご覧下さい。  

…………………………………………………………………………………………
796名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 17:58:39 ID:Y3mNyTu2
 ▼▼ おしらせ ▼▼

  ●『いじめなくしたいプロジェクト』
  いじめと、それに関連する自殺が大きな社会問題となっています。
  中学生日記では、いじめをなくすために「いじめなくしたいプロジェクト」を
  立ち上げ、解決するための最初の一歩を具体的に探ります。


  ●『いじめなくしたい!プロジェクト』は全4回シリーズです。
  <今後の放送予定>
  1月22日(月) 第2回 メッセージ・わたしのいじめ体験(インタビュー)
  1月29日(月) アーカイブス 「いじめの果てに」
  2月19日(月) 第3回 ドラマ(タイトル未定)前編
  2月26日(月) 第4回 ドラマ(タイトル未定)後編
  
  1月29日の中学生日記アーカイブスは、「いじめなくしたいプロジェクト」に
  連動して、過去のいじめを主題とした番組を再放送します。

  ※なお、テレビ雑誌等の予告、先週の番組末尾での次回予告では
  第1回がインタビュー、第2回が討論とお知らせしていましたが、その後の
  検討で、その順番を逆にした方が内容がわかりやすいと判断したため、
  入れ替えました。直前の変更で申し訳ありませんでした。

  ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/
797名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 17:59:46 ID:Y3mNyTu2
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●1月22日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ
   (再放送予定は1月27日(土) 10:45〜11:14)
   
   いじめなくしたいプロジェクト
   第2回 『メッセージ・わたしのいじめ体験』
   
  9人の中学生が自身のいじめ体験を語ります。
  「いじめは楽しい。人を支配できるから」
  「いじめられていた。つらくて、リストカットを繰り返した」
  「助ければ自分もいじめられるから、見て見ぬふりをするしかない…」
  中学生のリアルな声をお聞き下さい。

  いじめはよくない、いじめをなくしたい。
  それはすべての中学生の願いです。
798名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 18:01:44 ID:Y3mNyTu2
 ▼▼ディレクターより一言▼▼

  第2回目の今日は、生徒9人が、ひとりひとり自分のいじめに関する体験を
 話します。「いじめ」に関連する番組は、昨年から多く取り上げられてきました。
 しかし、学校という世界の中で、実際にいじめと身近にすごしている生徒の話
 というのは、あまり出てきていなかったように感じます。
 今回出演している生徒たちは、みんなある想いを持っています。
 いじめられた人、いじめた人、周りで見ていた人、
 いじめに関する体験はそれぞれですが、
 「いじめを少しでもなくしていきたい!」という強い気持ちは、みんな同じです。

  わたし自身も、小学校時代にいじめられた記憶があります。
 周りで起こったいじめに「やめなよ」と言ったところ、「生意気だ!」と逆に
 ターゲットになりました。悪口、軽い無視、すれ違うときにわざと肩をぶつける…
 など、今思うとひどいいじめではなかった気がしますが、当時はかなり
 落ち込みました。
 そのころ、本をたくさん読むようになりました。
 友達とワイワイ遊べなくなったぶん、本の世界に楽しみを見つけました。
 もともと軽いいじめだったこともあり、いじめが始まってからほんの1ヶ月くらい
 してから、いじめはなくなりました。そして、何事もなかったかのように、
 以前の生活に戻っていきました…
799名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 18:02:59 ID:Y3mNyTu2
  今回、番組を作るにあたって、たくさんの生徒たちからいじめに関する
 体験を取材していく中で、記憶の奥底にしまってあった自分の体験も
 思い出しました。

  昔からあるいじめですが、なんとか減らして、そしてなくしていくためにも、
 いじめに関して強い思いを持っている生徒たちのメッセージを、
 今日はお伝えしたいと思います。

 どうぞご覧ください。

                            ディレクター 江部由起子
800名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 20:53:46 ID:ATh3MOzQ
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 奈味!犬! ホームレス!
 ⊂彡    奈味!犬! ホームレス!

801名無しさんといっしょ:2007/01/23(火) 13:18:29 ID:/523nKFv
地底人うp!

てか何でうpしてくれないの?
802名無しさんといっしょ:2007/01/23(火) 17:10:48 ID:VeVyr58f
再放送すればいいのに…

日記スレの三分の一は「地底人うp」じゃねーかよw
803名無しさんといっしょ:2007/01/26(金) 17:48:57 ID:vvRzheJ1
地底人うp!
804名無しさんといっしょ:2007/01/26(金) 23:34:51 ID:C7sRolu0
女子生徒の身体測定のシーンが少ないように思いますが、この件に関して皆さんはどのようにお考えでしょうか?
リアリティを追求するなら、身体測定のシーンは絶対に必要だと私は思います。
805名無しさんといっしょ:2007/01/27(土) 12:35:24 ID:N5wtb+vP
てか、まだ放送してんの?
806名無しさんといっしょ:2007/01/28(日) 09:06:39 ID:2cEUxGi6
福井さすらい編 らっきょう白書に出演してた竹内めぐみって今何やってるか知ってる?
807名無しさんといっしょ:2007/01/29(月) 17:52:31 ID:GDbT1VS9
●最長寿ドラマにみる「ニッポン教育問題史」−45年目のNHK教育TV『中学生日記』
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001&date=20070130
女性自身(2/13)
808名無しさんといっしょ:2007/01/29(月) 18:03:42 ID:UoEIOMOG
中学生日記メールマガジン
2007/1/29発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第182号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  こんばんは。
  今週はアーカイブス放送です。
  過去に放送された名作を再び放送します。
  今回は「いじめなくしたいプロジェクト」に関連して
  平成9年に放送された「いじめの果てに」を放送します。
  ぜひ、ご覧下さい!  

…………………………………………………………………………………………

 ▼▼ おしらせ ▼▼

  ●『いじめなくしたいプロジェクト』
  いじめと、それに関連する自殺が大きな社会問題となっています。
  中学生日記では、いじめをなくすために「いじめなくしたいプロジェクト」を
  立ち上げ、解決するための最初の一歩を具体的に探ります。


  ●『いじめなくしたい!プロジェクト』は全4回シリーズです!
  <今後の放送予定>
  2月19日(月) 第3回 ドラマ(タイトル未定)前編
  2月26日(月) 第4回 ドラマ(タイトル未定)後編
  
  ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/
809名無しさんといっしょ:2007/01/29(月) 18:04:46 ID:UoEIOMOG
 ▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

  ●1月29日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ
   再放送は2月3日(土)午前10:45〜11:14

   いじめなくしたいプロジェクト
   アーカイブス『いじめの果てに』
   
   クラスメイトをいじめている原直弘(はら・なおひろ)は担任の春日先生を
  無視している。それは、直弘の伯父が過去、春日先生にいじめられていた
  という事実を知ったからだ。伯父は成人した今も心に傷を負っており、直弘は
  伯父に代わって復讐をするため、春日を毎日無視している…。
  
  【出演】 原直弘 蟹江共春 土門廣
  【脚本】 蓬莱泰三
  【演出】 野田雄介
  (平成9年2月2日放送分)
810名無しさんといっしょ:2007/01/29(月) 18:06:09 ID:UoEIOMOG
 ▼▼アーカイブス担当より一言▼▼

   中学生日記アーカイブスも今回で8話目。
  視聴者の皆さんからはいつもお便りで、また番組の感想掲示板に
  多くのリクエストを頂いています。メルマガ読者の中でもリクエスト
  してくれた方、この場を借りて御礼申し上げます。
  驚くのは、10〜20年前に観た一本をタイトルから内容までしっかり
  覚えていること。行間からは自身の中学時代への郷愁などもほんのりと
  感じられ、中学生日記が皆さんの青春のひとコマになっているのだなと
  勝手に思っています。やはり多感な10代に見聞きしたものは深く心に
  残るものなのでしょうね。自分も一ディレクターとして、いつかは記憶に残る
  不朽の名作?を1本くらいはつくってみたいもんです。

   さて今回は平成9年に放送した「いじめの果てに」。これは我々
  『中学生日記』が今、取り組んでいる『いじめなくしたい!プロジェクト』
  の一環として、セレクトした一本です。この時期の中学生日記は、
  いじめ問題を扱ったものが非常に多く、これはいじめや、それを苦に自殺を
  してしまった10代の事件が同時期に頻発したことと符合しています。
  それから10年、状況は変わらず…、いやさらに深刻だという見方も
  あるでしょう。だからこそ今、少しでも多くの人がいじめについて考え、
  それを無くせないまでも減らしていこうと行動できるように、
  その一助となることを願って、この番組をお送りします。
811名無しさんといっしょ:2007/01/29(月) 18:07:14 ID:UoEIOMOG
   ストーリーは、3年C組担任の春日先生が中学時代、いじめをしていた
  という過去がベースとなっています。いじめをしたことを悔やみ、今も罪悪感に
  苛まれる春日先生…。いじめられて人を信用できなくなり、成人した今も
  鬱屈した生活を送る男…。いじめた側、いじめられた側双方が心に深い傷を
  負ってしまう、いじめの残酷さ、根深さが伝わります。
  「いじめの果て」にあるのは、心の荒野、殺伐たる風景のようです。
  今、学校でその渦中にいる人たち、またその周りにいる人たちに
  観てもらいたいと思います。

                            ディレクター 東明克実
812名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 13:00:25 ID:LZJMr8eO
うはww
mixiで日記生いっぱい見つけたwww
813名無しさんといっしょ:2007/02/05(月) 23:46:45 ID:vlmbrUFQ
中学生日記メールマガジン
2007/2/5発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第183号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 こんばんは。
 今日の「中学生日記」はゲスト先生が登場!
 世界が認めた あの人 が音楽の先生を演じます!
 ぜひ、ご覧下さい!!  

…………………………………………………………………………………………

▼▼ おしらせ ▼▼

 ●『いじめなくしたいプロジェクト』
  いじめと、それに関連する自殺が大きな社会問題となっています。
  中学生日記では、いじめをなくすために「いじめなくしたいプロジェクト」を
  立ち上げ、解決するための最初の一歩を具体的に探ります。


 ●『いじめなくしたい!プロジェクト』は全4回シリーズです!
  <今後の放送予定>
  2月19日(月) 第3回 ドラマ(タイトル未定)前編
  2月26日(月) 第4回 ドラマ(タイトル未定)後編
  
 ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
814名無しさんといっしょ:2007/02/05(月) 23:48:07 ID:vlmbrUFQ
▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

 ●2月5日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ
  再放送は2月10日(土)午前10:45〜11:14

  今回はゲスト先生に金剛地武志さん(エアギター世界5位…昨年)を招き、
 ちょっと気弱な先生と、その先生を励ます生徒の物語をお送りします!
 3D担任、音楽教師の本郷先生はちょっと気弱で、生徒たちにはかなり
 ナメられている。しかし、3D学級委員の矢津田真緒(やつだ・まお)に
 とっての本郷先生は、なんだかかわいげのある憎めない存在なのである。
 ある日の教育相談。本郷先生は自分の悩みを矢津田に相談する…。
 (逆だろ!)
  生徒と先生の交流を描き、生徒にとって必要な先生とはどんな存在
 なのかを考えます。

 【出演】矢津田真緒 金剛地武志
 【脚本】山本雄史
815名無しさんといっしょ:2007/02/05(月) 23:49:18 ID:vlmbrUFQ
 ▼▼担当ディレクターより一言▼▼


  不登校の先生って増えているんですね。
 中学生日記の生徒たちに取材したら、半数以上の中学校で
 「不登校の先生」がいるとのこと。
 それで「先生の不登校」の物語を作りたいなと思ったわけです。
 ただ、先生の不登校問題を深刻にとりあげるというよりも、気の弱い
 愛すべきダメ先生を描ければと思いました。
 僕が好きな映画とか小説とかって、だいたいダメ人間が主役なんです。
 「男はつらいよ」の寅さんなんて大好きですね。
 だから今回は「先生はつらいよ」みたいな気持ちで描きました。

  愛すべきダメ人間「本郷先生」を演じてくださったのが、
 エアギターのパイオニア金剛地武志さん。
 本当にいい人で、今回のロケで大好きになってしまいました。
 すごく真面目で腰が低くて、それでいておもしろい方です。
 そんな金剛地さんの「本郷先生」、魅力的なキャラになってます。
816名無しさんといっしょ:2007/02/05(月) 23:50:24 ID:vlmbrUFQ
  そして、主役の日記生、矢津田真緒さんには本当に感謝です。
 そもそもこの物語は矢津田さんから聞いた実話が元になっています。
 矢津田さんは実際に学校で、みんなのまとめ役。
 本来先生が生徒の相談に乗るはずの「教育相談」で矢津田さんは
 「どうしたらクラスをまとめられるか」と先生に相談されたというんです。
 で、この話がドラマのベースになっています。

  ところで、矢津田さんには、僕が前に演出しました「パクリ・クリック」で
 「ディベートの女王」役で出演してもらったんですけど、そのときに、長くて
 大変なセリフをリハーサルから本番まで一回も間違えることなく、完璧でした。
 (僕はなにも言うことがなくて、さびしいくらいでした)
 で、その矢津田さん今回は主役ということで、かなり緊張してましたが、
 最後までがんばった!
 よくやった!感動した!(古い)

  とにかく「がんばって!本郷先生」請うご期待。見てね〜!

                            ディレクター 小沢倫太郎
817名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 00:06:21 ID:St8iZze6
今日出てたニーナって女の子の詳細キボン
818名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 03:51:50 ID:7SalWAQa
MTK「恋は早いもの勝ち」を思い出した
819名無しさんといっしょ :2007/02/13(火) 18:09:40 ID:Tmzpiw98
>>817
ハーフの子の事??
820名無しさんといっしょ:2007/02/13(火) 20:05:22 ID:EtxqHuQX
>>819
そうだね
821つるつるまい:2007/02/14(水) 16:37:50 ID:i6pynivQ
817>
2年前の「ザンゲする女たち」に準主役で出てたんじゃなかった?
822名無しさんといっしょ:2007/02/15(木) 02:37:44 ID:TGSs/QAJ


受信料カツアゲプロジェクト NHK
823名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 18:29:54 ID:zycmVJgp
中学生日記メールマガジン
2007/2/12発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

                 東桜中新聞 (第184号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 こんばんは。
 バレンタイン直前!今日の日記は当然、恋愛のお話!
 と思いきや、友情かも…。

 ぜひ、ご覧下さい!!  

…………………………………………………………………………………………

▼▼ おしらせ ▼▼

 ●終わってません!『いじめなくしたいプロジェクト』
  
  いじめと、それに関連する自殺が大きな社会問題となっています。
  中学生日記では、いじめをなくすために「いじめなくしたいプロジェクト」を
  立ち上げ、解決するための最初の一歩を具体的に探ります。
  『いじめなくしたい!プロジェクト』は全4回シリーズです!

  <今後の放送予定>
  2月19日(月) 第3回 ドラマ 「決意」 前編
  2月26日(月) 第4回 ドラマ 「決意」 後編
  
 ●中学生日記Webサイト→ http://www.nhk.or.jp/nikki/
824名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 18:31:15 ID:zycmVJgp
▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

 ●2月12日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ
  
「ダブル告白」
 
  3年C組のニーナは、同じクラスの井上郁弥(いのうえ・ふみや)の
 ことが好きだが、今年のバレンタインに告白をするつもりはない。
 中3のいまは、受験勉強をしっかりとやって、フミヤと同じ高校へ行く!
 これがささやかな目標。
 過去2年、親友と好きな人がカブってしまい、バレンタインに
 いい思い出がないというのも大きな理由である。
 
  おとなしく勉強するはずだったのに、ニーナの親友である、真田麻衣
 (さなだ・まい)が、ひょんなことからフミヤのことを好きになってしまった!
 好きな人はいないと公言していたはずなのに…。
 私もフミヤのことが好きだ!と言えないニーナ…。
  
 【出演】ニーナ 真田麻衣 井上郁弥
 【脚本】寺嶋奈美子
 【音楽】BANANA

 <再放送は2月17日(土)午前10:45〜11:14>
825名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 18:32:20 ID:zycmVJgp
 ▼▼担当ディレクターより一言▼▼

  今年も、もうすぐバレンタイン。私は「面倒くさいから今年はやめよう」と
 毎年思うのですが、いざチョコ売り場に行くと、あの人にもお世話になったし、
 この人には迷惑かけたし、と思ってついつい買ってしまう。
 義理チョコ、友チョコ、マイチョコ・・・・。さて、本命チョコはどうしようかなっと。

  今回のダブル告白は、日記生のみんなのホントの話を少しずつもらって
 できあがった話です。登場人物のニーナと麻衣と郁弥は、ストーリーは
 フィクションですが、一人一人が持つ魅力は、ホンモノです。みんなが、
 台本の中の自分の役に、上手に本物の自分自身を重ねて、魅力を倍にして
 演じてくれました。私自身、この番組を作りながら、麻衣のような思いやりのある
 親友がほしいな、とか、郁弥のような一生懸命がんばる人を好きになりたいな、
 とか、ニーナのように人として誠実で愛らしい生き方をしたいな、と思っていました。
 番組ではあまり目立ちませんでしたが、郁弥の友達の亮太と共平も、
 おちゃめでおもしろくて優しい男友達を好演しています。
 他の一人一人の生徒たちもそうです。
 だからなのか、今回の撮影グループは、とてもノリのいい仲のいいチームで、
 最後、別れる時は淋しかったです。みんな3年生で、もうすぐ日記生を
 卒業するからなおさらでした。ニーナ以外は、みんな受験生なのに、
 本当によく勉強と日記を両立させてくれました。

  バレンタインを推進する気はありませんが、でも今回の番組を見て、
 自分も好きな人に思いを伝えてみようかな、と思ってもらえたらうれしいです。
 そしてもし恋愛が元で関係がギクシャクしている友達がいたら、思い切って
 もう一度、相手への思いを伝えてみてはどうでしょうか?男でも女でも、
 相手から、「好き」と伝えられるのはうれしいものです。
 例えその後両思いにならなくても、「好き」という気持ちを大切にしたいです。

                            ディレクター 河合理香
826名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 18:33:41 ID:zycmVJgp
中学生日記メールマガジン
2007/2/19発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

                 東桜中新聞 (第185号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 「目標1000人!アンケート」スタート!

 「中学生日記」では、「いじめなくしたい!プロジェクト」の一環として、
 ホームページ上で、いじめに関するアンケートを始めました。
 中学生の方だけしか参加できませんが、目標は大きく1000人! 
 メルマガ会員の中学生の皆さん、是非ともご協力をお願いします!
 
 ●↓「目標1000人!アンケート」はこちらをクリック↓
   http://www.nhk.or.jp/nikki/(中学生日記Webサイト)
   
………………………………………………………………………………………
827名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 18:34:48 ID:zycmVJgp
▼▼ おしらせ ▼▼

 ●再開します!『いじめなくしたい!プロジェクト』
  
  いま、大きな社会問題となっているいじめ。
 中学生日記では、いじめをなくすためにはどうすればよいのか、中学生の
 視点で考えるシリーズ「いじめなくしたい!プロジェクト」を立ち上げました。
  今週からはプロジェクトの後半戦。1月の2回の番組(討論会・インタビュー)で
 出た意見や体験をもとにしてドラマを作りました。タイトルは「決意」。
 クラス内のいじめに関わらないようにしてきた「傍観者」がいじめをなくそうと
 立ち上がる物語です。前編は女子編、後編は男子編。
 でもストーリーは続いています。
 ぜひ2本続けてご覧下さい。

  <いじめなくしたい!プロジェクト>
  2月19日(月) 第3回 ドラマ 「決意」 前編
  2月26日(月) 第4回 ドラマ 「決意」 後編
  
 ●↓詳しい放送予定はこちらから↓
   http://www.nhk.or.jp/nikki/(中学生日記Webサイト)
828名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 18:36:22 ID:zycmVJgp
▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

 ●2月19日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ
  
いじめなくしたい!プロジェクト 第3回
 「決意 前編」

  東桜中2年B組には、いじめがある。優等生の山本瑞恵率いるグループが、
 クラスで一番大人しい福岡未紗に、ことある事に言葉によるいじめを繰り返して
 いるのだ。 クラスメートの杉山亜央依と廣瀬菜都美は見て見ないふりをしていた。
 しかしエスカレートするいじめに元来正義漢の強い菜都美は我慢ができず、
 ついに面と向かって瑞恵を非難してしまう。これが瑞恵の逆鱗に触れ、
 この日を境に菜都美はいじめのターゲットに。
 「いじめには関わらない。見て見ないふりをする」。
 これが大多数の中学生の処世術である。菜都美の友人の多くも、菜都美から
 離れていってしまう。その中で亜央依は、自分がいじめられないために菜都美を
 無視するのか、無二の親友を助けて自分もまた虐められるのか、難しい
 二者択一を迫られることになる。いじめへの恐怖と怒りの板挟みの中で、
 亜央依は果たして菜都美を救う決意を固めることが出来るのだろうか…。

 【出演】杉山亜央依 廣瀬菜都美 山本瑞恵 福岡未紗 モロ師岡
 【脚本】伊佐治弥生
 【音楽】BANANA

 <再放送は2月24日(土)午前10:45〜11:14>
829名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 18:38:31 ID:zycmVJgp
 ▼▼担当ディレクターより一言▼▼

 <むかしばなし>
 私が中学生だったのは、世の中が「校内暴力(学校の設備を壊したり、
 先生に暴力を振るうこと)」から「いじめ」にちょうど切り替わった時期でした。
 その中で私自身いじめをし、またされました。

 <いまのはなし>
 いじめの番組を作るときに、「いじめをしてしまった人間が、『いじめをやめよう』
 なんて偉そうなことを言っていいのか?」と、大きな抵抗を感じました。
 私がいじめてしまった子にすれば、「もう昔のことだから」では済まされない筈
 ですから。そう、いじめをされた子は決して忘れないのです。中学を卒業して
 四半世紀過ぎた今でも、私はいじめられた記憶が消えません。同じように、
 私がいじめてしまった子の中にも、私を憎む気持ちが残っている筈です。
 いじめは心を傷つけるだけでなく、記憶に鋭い傷をつけていきます。
 今だけのことではないのです。だからお願いです。
 どうぞいじめに荷担しないでください。
 面と向かって「ダメだ」というのは難しいでしょう。それで貴方がいじめられて
 しまうことを私は望んでいません。でも「いじめは嫌だ」という気持ちがあるのなら、
 自分の正直な気持ちを見失わないでください。そうすれば、いつか何かの形で
 誰かを助けてあげることができる筈ですから。
830名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 18:39:55 ID:zycmVJgp
 <本当の裏話>
 今回の配役で最も苦慮したのは、いじめのリーダーでした。通り一遍な
 「いかにもいじめっ子」にはしたくありませんでした。私はどんな行動にも必ず
 理由や原因があると思っています。いじめは悪いに決まっていますが、はたして
 いじめる側には悪意しかないのでしょうか? 「この子には何か事情があるな」と
 思えるようないじめ役。そんな複雑さを感じさせる難しい役どころに挑戦してくれた
 のが山本瑞恵さんです。彼女は実際には快活な少女です。でも大変度胸のある
 子なので、この役をやってもらうことにしました。
 山本さんがどんな演技を披露するのか、どうぞ放送をご覧下さい。

                            ディレクター 須藤秀樹
831名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 19:40:51 ID:jbp6PuOL
杉山亜央依
832名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 19:48:49 ID:s8CPQ2ZH
重いな・・・
833名無しさんといっしょ:2007/02/19(月) 20:59:46 ID:wqnVc30U
>>828
前後編あると聞いてたから女子の話も後編に
続くのかと思ってたけど、あれで終わりなのか。
今までのイジメものとそう変わらないか
甘いような気もしちゃったけど。
834名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 00:01:03 ID:SmitnkfZ
いじめる側の子をもうちょっとフォローしてやれよ
835名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 12:18:53 ID:S/42xrKj
同感。

>「この子には何か事情があるな」と思えるようないじめ役。
>そんな複雑さを感じさせる難しい役どころ

昨日の話を見たかぎりだとそんな風には全く思えなかった。
ただの嫌な奴にしか見えない。
836名無しさんといっしょ:2007/02/24(土) 23:46:24 ID:YSrJ5lGs
中学生日記のカワイイ女の子とセックスしたい
837名無しさんといっしょ:2007/02/25(日) 07:04:43 ID:KdIy+aTy
838名無しさんといっしょ:2007/02/25(日) 12:23:04 ID:w/Z+/FMm
>>837
この女の子誰?
めっちゃかわいい
839名無しさんといっしょ:2007/02/25(日) 17:26:17 ID:zIVZ+YPI
オナニー編が見たい
840名無しさんといっしょ:2007/02/25(日) 23:19:14 ID:L9gKY2kE
>>837
こわっ…
これセクハラ受けた少年の回だよね
明らかに人の顔(゜Д゜;)
841名無しさんといっしょ:2007/02/26(月) 09:31:06 ID:xyHFFuDM
みれいゆ、今年度で降板みたいだね。
3/19放送の『黒川先生の卒業式』が最後らしいよ(元ネタは月刊テレビ誌)。
842名無しさんといっしょ:2007/02/26(月) 14:15:16 ID:/FxeuQW+
>>837について誰かくやしく
843名無しさんといっしょ:2007/02/26(月) 18:27:14 ID:LZ/DNRF4
中学生日記メールマガジン
2007/2/26発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

                 東桜中新聞 (第186号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 ●期間延長!「目標1000人!アンケート」(3月3日まで)

 いじめに対する全国の中学生の意見を聞くため、
 番組ホームページ上で、いじめに関する「1000人!アンケート」を
 行っております。
 
 アンケートは1000人を目標にしていますが、現在の回答者数は177人。
 もっともっと、多くの方に協力していただきたく思い、
 期間を延長することになりました。

 中学生の方だけしか参加できませんが、
 3月3日(土)まで答えることができます
 お友達を誘って、ぜひともご協力をお願いします!
 (中学生であれば誰でもアンケートに答えることができます!)

 ●「目標1000人!アンケート」はこちらから
   http://www.nhk.or.jp/nikki/<中学生日記Webサイト>
  ※携帯電話からアンケートに答えることはできません。
   
………………………………………………………………………………………
844名無しさんといっしょ:2007/02/26(月) 18:28:17 ID:LZ/DNRF4
▼▼ おしらせ ▼▼

 ●舞台「中学生日記」!

  なんと、中学生日記が舞台で楽しめます!
 先生が全員出演しての初めての舞台!
 きっとおもしろいはずですよ!

 【日程】平成19年3月29日(木)・30日(金)
 【場所】名古屋市公会堂 (名古屋市昭和区鶴舞)
 
 時間、料金、チケット入手方法など詳細は番組ホームページよりご確認下さい。
 たくさんの方のお越しをお待ちしております!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
845名無しさんといっしょ:2007/02/26(月) 18:29:46 ID:LZ/DNRF4
▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

 ●2月26日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ
  
いじめなくしたい!プロジェクト 第4回
 「決意 後編」

  後編は前編と同じ2年B組で同時に進行している男子のいじめの話。
 男子の間では、体も大きく粗暴な鈴木堂義(すずき たかよし)率いる
 グループが、一番体が小さくおとなしい石原英秀(いしはら えいしゅう)を
 いじめている。
  丸田将平(まるた しょうへい)は自分がいじめられないために、英秀への
 いじめに消極的に参加している。本当はいじめは嫌だが、これも処世術と
 割切っている将平。しかしそんな将平の事なかれ主義を見抜いた堂義は、
 将平に英秀をいじめるようプレッシャーをかけて来る。

 「いじめたくない。でもいじめられたくもない。どうすればいい?」
 悩める将平にヒントをくれたのは、担任の御器所先生。
 『いじめが嫌だという仲間を作り、クラスの雰囲気をいじめが嫌だという方向に
 持っていけば、いじめは減らせるかもしれない・・』
 その言葉に従い、仲間捜しをする将平。しかしいずれも「関わるのが怖い」と
 つれない返事。
846名無しさんといっしょ:2007/02/26(月) 18:30:52 ID:LZ/DNRF4
 『人を頼るのではなく、自分が頼られるようにならなければ、
 仲間を集めることはできない』
 ようやくそのことに気付いた将平が、いじめ解決のために決意した
 必死の行動とは…?

 前編の主人公・杉山亜央依と廣瀬菜都美の二人も将平に協力。
 2年B組は果たしていじめを解決することができるのか。乞うご期待!

 【出演】丸田将平 石川晴茄 石原英秀 鈴木堂義 
      杉山亜央依 廣瀬菜都美 モロ師岡 
 【脚本】伊佐治弥生
 【音楽】BANANA

 <再放送は3月3日(土)午前10:45〜11:14>
847名無しさんといっしょ:2007/02/26(月) 18:32:38 ID:LZ/DNRF4
 ▼▼担当ディレクターより一言▼▼

  いじめのドラマを制作するにあたって、難しかったのは「いじめる側」の心理
 でした。いじめられて辛いということ、怖くて見ているしかない、可哀相だけど
 助けるほど仲が良くないといった気持ちは比較的分かりやすいと思えました。

  でもいじめる側は何を考えていじめているのでしょう?取り巻きとリーダーでは
 また考えていることが違うでしょう。いやいやいじめをやらされている子の気持ちは
 分かります。でもいじめの根幹であるリーダーの気持ちって?今回いじめ役を
 やってくれた4人の女子・4人の男子と私は、その点を何度も話合いました。
 「自分たちはこの架空の東桜中学校2年B組の中で、どんな風に生き、何を
 考えていじめをしているのか」それを自分たち自身で考え、行動してみほしい、と。
 その結果がリアリティあるものになったか否かは、ご覧になったみなさんの判断に
 お任せします。

  今回の「決意」は、「友人として、クラスメートとして何ができるか」の物語です。
 しかし今後いじめ問題を考える上で、いじめる側の考え・気持ちへのアプローチは
 欠かせません。リーダーたちのいじめに走る理由を取り除くこと。
 次回はこの視点でのドラマ作りに挑戦したいと思っています。

  いじめは簡単に解決できる問題ではないし、一つしか解決方法がないわけでも
 ありません。「決意」の前編・後編を通してご覧になったみなさんの中にもっと違う
 解決方法・もっと良い解決方法のアイディアがありましたら、いま実施している
 遠慮なく掲示板に書きこんでください。いま実施している「いじめアンケート」にも
 是非答えて下さい。

  いじめ問題の本当の解決策を知っているのは、
 現場にいる小学生・中学生・高校生のみなさんなのですから。
 
                            ディレクター 須藤秀樹
848名無しさんといっしょ:2007/02/27(火) 00:14:47 ID:VYIPzyrG

オカマの秋葉くんもう一回出してほしい

ついでにあの会のもう一人の女の子もかわいかったんだが
あれ1回きりってのはもったいない
849名無しさんといっしょ:2007/02/27(火) 01:51:39 ID:y7xeN16d
俺にチンコ舐めさせて?
850名無しさんといっしょ:2007/02/27(火) 18:12:41 ID:q+qXmeGD
【社会】14歳女子中生がDVDで「ちんすこう大好き!毎日舐めたい!」★
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1170935046/
851名無しさんといっしょ:2007/03/03(土) 18:35:54 ID:p1o7WM6/
勝手に本年度の印象を書いてみます。
前半はセクハラ、後半はいじめ。
トークでは真田・高木さんが頑張ってた。
ドラマは星は昼も輝く、ダッシュが良かった。
大体こんな感じです。

あと関戸さんはまだ出演予定があるみたいですね。
黒川先生の回に出て欲しいな。

852名無しさんといっしょ:2007/03/04(日) 22:15:58 ID:SWs/rEh/
昨日の「日本のこれから」に生徒役の石本君が出てたね。
853名無しさんといっしょ:2007/03/05(月) 18:08:43 ID:CC8pfD9x
中学生日記メールマガジン
2007/3/5発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

                 東桜中新聞 (第187号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 ●ありがとうございました!「目標1000人!アンケート」

 ホームページ上で行っていた、いじめに関する「1000人!アンケート」に
 たくさんの方のご参加をいただき誠にありがとうございました。
 
 目標である1000人までは到達できませんでしたが、なんと
 500人以上の方々が参加して下さいました。
 
 この結果をふまえた番組は、
 3月12日(月)19時から
 「第5回 いじめなくしたい!プロジェクト 反響・そしてこれから」
 として放送します。ご期待下さい!

   http://www.nhk.or.jp/nikki/<中学生日記Webサイト>
  
………………………………………………………………………………………
854名無しさんといっしょ:2007/03/05(月) 18:09:48 ID:CC8pfD9x
▼▼ おしらせ ▼▼

 ●舞台「中学生日記」!

  なんと、中学生日記が舞台で楽しめます!
 先生が全員出演しての初めての舞台!
 きっとおもしろいはずですよ!

 【日程】平成19年3月29日(木)・30日(金)
 【場所】名古屋市公会堂 (名古屋市昭和区鶴舞)
 
 時間、料金、チケット入手方法など詳細は番組ホームページよりご確認下さい。
 たくさんの方のお越しをお待ちしております!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
855名無しさんといっしょ:2007/03/05(月) 18:11:00 ID:CC8pfD9x
▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

 ●3月5日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ
  
中学生日記アーカイブス
 「闘争宣言」

  今回のアーカイブスはいつもと少し違います!現在、俳優として活躍されている
 近藤芳正さんが、1978年に主人公を演じた作品を放送します!しかも、ただの
 再放送ではございません!近藤さんが新たなインタビューで、この番組への思いを
 語ります。
 そして、番組のラストには、来年度(4月から)のスペシャル企画の予告が!

  提灯屋の息子、近藤芳正(こんどうよしまさ)は、激しい闘争心を抱いている。
 成績優秀でスポーツ万能、おまけに家が金持ちと3拍子揃ったクラスメートの
 吉本隆浩(よしもとたかひろ)に対してだ。「生まれや身分に左右されず、
 実力で生きられる世の中なんだ!」
 芳正の成績は、そのがむしゃらな努力で徐々に上がっていき、遂には吉本と
 同じランクの高校を受験できるまでになる。しかし、吉本はアメリカの
 ハイスクールに入り、オックスフォード大学を目指すと言い出す…。

 【出演】 近藤芳正 吉本隆浩 湯浅実
 【脚本】 能勢紘也
 【演出】 宇佐見義久
 <昭和53年2月26日放送分>
856名無しさんといっしょ:2007/03/05(月) 18:12:09 ID:CC8pfD9x
 ▼▼再編集担当ディレクターより一言▼▼

  昭和53年(1978年)に制作された「闘争宣言」。
 当時はまだ放送用テープも高価で、中学生日記でも現在のように
 各回の番組を保存していませんでした。なので今回、お送りする番組は
 当時、オンエアされたものを一般家庭のビデオデッキで録画したものです。
 ただ、そのままでは画質も荒く視聴に耐えないので、デジタル処理による
 映像修復をかけたリマスター版でお送りします。とはいってもやはり画質、
 音声共に荒いので、そこはご勘弁願って、逆に“アーカイブス感”あふれる
 映像世界を堪能して頂きたいと思います。

  主演は現在、俳優の近藤芳正(こんどう よしまさ)さん。
 映画『ラヂオの時間』、『有頂天ホテル』など三谷幸喜監督作品の
 常連でもあり、舞台、テレビ(NHKでは、大河ドラマ「風林火山」など)でも
 活躍する近藤さんの役者としての原点は何と中学生日記だったのです!
 今回は「闘争宣言」の本編の前と後に、現在の近藤さんへのインタビューが
 ついています。自分にとって日記とは?かつての自分の芝居をみた感想は?
 そんな豪華な“オマケ”も楽しんでもらえればと思います。
857名無しさんといっしょ:2007/03/05(月) 18:13:14 ID:CC8pfD9x
  そしてこの「闘争宣言」をベースに、新年度からあらたな闘争宣言が
 スタートします。題して「僕は、ここにいる 〜父と子の闘争日記〜」
 あれから29年、父親となった近藤芳正さんが、息子とその進路について
 ぶつかり合いながらも、共に成長していく姿を一年をとおして描く
 全4回シリーズのドラマです。
 事の発端は「闘争宣言」をベースに昨年11月、日記生と近藤さん、
 そして作家の重松 清(しげまつ きよし)さんが進路や将来の夢について
 スタジオでトークした番組でした。収録後、重松さんが、近藤少年の
 30年後を書いてみたいと話したことから、この企画はスタートしました。
 詳しくは4月頭のメルマガで語られると思いますが、何しろかつて日記に
 出演した中学生が、プロの俳優となり、29年後に父親として帰ってくる、
 というのは番組初!相当にレアなことです。
 45年続く中学生日記だからこそ実現できたこの企画、
 皆さん是非お見逃しなく!!

  第一回は4月7日(土)の夜9時30分から、NHK教育チャンネルで
 放送します。因みに、4月から「中学生日記」は上記時間での
 放送となります。再放送は1週間後の土曜日、午前10時45分からです。
 以上、ウラ(になってた?)話でした。
                          ディレクター 東明克実
858名無しさんといっしょ:2007/03/05(月) 19:10:03 ID:ItU9F8nH
今日の主役は顔の小さい トミーズ雅?
859名無しさんといっしょ:2007/03/05(月) 19:24:07 ID:dqjkqHS5
>>857ということは土曜日に二回中学生日記が見られるわけか。
860名無しさんといっしょ:2007/03/05(月) 19:45:27 ID:6WP23iYw
>>859
ほんとだ。MXテレビの地獄少女みたいだな
861名無しさんといっしょ:2007/03/05(月) 23:56:04 ID:hro7JCKK
>>838
この特殊性癖君め
862名無しさんといっしょ:2007/03/06(火) 00:25:45 ID:S00Zms1z
生中は無くなるんだろうな
863名無しさんといっしょ:2007/03/06(火) 03:34:59 ID:8T0kcjQ+
ようつべみたいな画質だったなw
864名無しさんといっしょ:2007/03/06(火) 11:53:23 ID:IpXnvxdm
近藤芳正と教師が討論する場面を見たが、30年前もあんな事言っていたのか。
でも昔より今の方が世の中悪くなっている。日本はどうなるんだ?
865名無しさんといっしょ:2007/03/07(水) 00:49:50 ID:Zcx5MuWU
>>859
新しい時間帯は現時間帯よりは見てもらえるとは思う。

しかし裏の日テレで
古くは家なき子シリーズ、
最近だとごくせん2、女王の教室、野ブタ。をプロデュース、マイボスマイヒーローなど
が放送されたりで学園ものが放送される比率高いからなぁ。
今の演歌みたいなヘタレなら
かえって中学生にも見てもらえる比率が高くなるとは思うけど、
最初にぶつかる相手も喰いタン2なんだよなぁ。

さらに土曜プレミアム次第ではボロボロになるかもな。

>>851
関戸も今年で日記生卒業のはずだから、
みれいゆ最終回といっしょであってほしいよね。
っていうか、今期は今の日記生がドラマで出る話
この話しかもうないんですけどね。
(来週はいじめなくしたいプロジェクトの完結編だし。)
866名無しさんといっしょ:2007/03/07(水) 18:55:32 ID:u3m6OUX4
>>865三月はあと四回ないか?
イジメ、みれいゆ、とやってもあと二回あるような。アーカイブスか?
というか来年度もアーカイブスあるのかな?最近のもやってほしいわ。
867名無しさんといっしょ:2007/03/07(水) 20:13:15 ID:Zcx5MuWU
残念ながら月曜日のラスト(3/26)は特別編成のため休止。
みれいゆが事実上今年度のラスト。
3/31と4/7の両土曜朝がアンコール放送(たぶん今年度分)みたいだが、
2回分放送あるのなら、「誰にも言えない」を再放送してほしい。

劇中の事の始まりが春休みなんだし。
868名無しさんといっしょ:2007/03/12(月) 18:33:56 ID:9O+id86S
中学生日記メールマガジン
2007/3/12発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

                 東桜中新聞 (第188号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 新年度の中学生日記、いろいろ変わります!

  @放送時間が変わります!
  現在、毎週月曜日に放送していますが、
  4月からは毎週土曜日夜9時30分になります。
  実は、土曜の夜の教育テレビは10代向けの番組がずらっと並ぶのです。
  9:00〜「土曜かきこみTV」 9:30〜「中学生日記」
  10:00〜「あしたをつかめ」 10:25〜「一期一会キミにききたい!」
  11:00〜「トップランナー」などなど・・・
  土曜の夜は教育テレビ!でよろしく。

  A先生が変わります!
  黒川先生が3月18日(月)の放送分で、3年間過ごした東桜中学校を
  卒業します。みれいゆさん、お疲れ様でした。
  後任には、浜丘麻矢さんが志賀みどり先生役で着任します!
  そして、2月にゲスト出演した本郷先生こと金剛地武志さんも
  音楽の先生として準レギュラー出演します。エアギター再び炸裂?

 以上、お知らせでした。  
   http://www.nhk.or.jp/nikki/<中学生日記Webサイト>
  
………………………………………………………………………………………
869名無しさんといっしょ:2007/03/12(月) 18:35:00 ID:9O+id86S
▼▼ おしらせ ▼▼

 ●舞台「中学生日記」チケット販売中!

 なんと、中学生日記が舞台で楽しめます!
 先生が全員出演しての初めての舞台!
 きっとおもしろいはずですよ!

 【日程】平成19年3月29日(木)・30日(金)
 【場所】名古屋市公会堂 (名古屋市昭和区鶴舞)
 
 時間、料金、チケット入手方法など詳細は番組ホームページよりご確認下さい。
 たくさんの方のお越しをお待ちしております!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
870名無しさんといっしょ:2007/03/12(月) 18:36:03 ID:9O+id86S
▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼

 ●3月12日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ

  中学生日記「いじめなくしたい!プロジェクト」では、これまで4回にわたり、
 どうすればいじめを減らすことができるのかを考えてきました。第1回から
 第4回では、番組に在籍している中学生の意見を中心に討論会や
 インタビューを行い、それをもとにしたドラマ「決意」を前後編で放送しました。

  第5回では、これまで出演した日記生の感想と、全国の中学生の反響を
 紹介します。「見て見ぬふりをやめることは本当にできるのか?」
 「『傍観者をなくす』以外にいじめをなくす方法はあるか?」
 ホームページでのアンケートなどで寄せられた全国の中学生の思いを、
 日記生と共に考えていきます。

 【出演】 日記生 高井俊彦
 <再放送は3月17日、午前10時45分から>
871名無しさんといっしょ:2007/03/12(月) 18:37:07 ID:9O+id86S
 ▼▼担当ディレクターより一言▼▼

  1月から4回シリーズで放送してきた「いじめなくしたいプロジェクト」。
 どうしたらいじめをなくせるのか、討論会、インタビュー、ドラマなど、
 さまざまな形を通して、中学生の視点から考えてきました。

 「いじめなくしたいプロジェクト」には、番組ホームページやアンケートを通して、
 全国からたくさんのメッセージが寄せられました
 (ご回答くださったみなさん、本当にありがとうございました!)
 今回はそのメッセージを紹介しながら、4回のシリーズをふり返り、いじめに
 ついてさらに考えていきます。

  1回目の討論会の準備をしていた昨年11月から、今回の総集編をまとめた
 3月まで、ぼくも、5か月もの長きにわたって、このシリーズに関わってきました。
 時には涙ながらに、自らのいじめ体験を語ってくれた生徒たち。
 その何百もの真摯なまなざしが、今なお鮮烈に胸にのこっています。

  いじめの問題について語るには、まず自分のスタンスをあきらかにせねば
 なりません。生徒たちに、ぼく自身の体験も聴いてもらいながら、じっくりと
 話し合いを重ねて、5本の番組を作り上げてきたこの半年間。ぼくにとっても
 貴重な体験となりました。
872名無しさんといっしょ:2007/03/12(月) 18:38:11 ID:9O+id86S
  この4回のシリーズをやってきて、いちばんよかったと思うのは、日記生の
 あいだで、いじめについて普通に話せる雰囲気ができてきたことです。
 いじめ体験について語る場合、話すほうも、聴くほうも身構えてしまいがちですが、
 そのような緊迫した対話を経て、ぼくたちは、じつにフランクかつ真面目に、
 いじめについて語り合うことができるようになった、という気がしています。

  いじめが深刻化してしまう前に、教室で、ご家庭で、気軽にいじめに
 ついて話せる雰囲気をつくること。それがまず大切なのんだろうな、
 と今あらためて感じています。

  最後になりましたが、「いじめなくしたいプロジェクト」は、今回で終わりと
 いうわけではありません。4月以降にも、いじめに関するさまざまな問題に
 ついて考えていきますので、番組に対するご意見・ご感想や、取り上げて
 ほしいテーマなど、どしどしお寄せください。

                          ディレクター 後藤友一郎
873名無しさんといっしょ:2007/03/12(月) 22:45:54 ID:IIeMePQr
>>868
うわ、みれいゆの後任が浜丘麻矢って、
かつてのチャイドルロリ層を絶対狙ってるな?
(トイレの花子さんのパロディとかあるんじゃね?)

金剛地の準レギュラーも決まったってことは、
鈴木タイムラーのパロディもぜひ(無理だよ)。
874名無しさんといっしょ:2007/03/12(月) 23:26:58 ID:+LwUyZUd
保健の先生・鈴木重子(世界的ジャズシンガー)は引き続き準レギュラーか?
あの人メインの話、たまにあってもいいかも


本年度のお気に入り

1 僕の視力は1.5
1 星は昼も輝く
1 ゆずりはの季節 (アーカイブ)
1 キャラ騒ぎ
1 家路
1 気がつけばきみがいて

本年度は、鈴木卓爾、唯野美歩子
中学生日記に革命をもたらした両名
(地底人伝説から始まった)が不在だったため
なにか、シュールな面がかなり減ったので残念だった、
両名は中学生日記に復帰してくれることを強く願います
875名無しさんといっしょ:2007/03/12(月) 23:28:32 ID:GGiuPLYG
携帯からでごめんなさい。みれいゆ先生、日記を卒業したあとはどーするんだろ?もうお顔を見る機会もなかなかないんだろうか。
876名無しさんといっしょ:2007/03/13(火) 01:10:20 ID:0hZLCmS5
>>873そのみれいゆの後任の方は何歳ぐらいなんですか?

>>874その両名は脚本家ですか?
俺も中学生日記独特のシュールな話好きです。
自分は、クラムボンの話が出てくる話がよかったですね。話の終わりの初夏の朝のかんじがかなりよかったです。
877名無しさんといっしょ:2007/03/13(火) 05:10:11 ID:JF8Gto9T
>>876
浜丘麻矢は現在23歳。10年程前は野村佑香とか前田愛とか大村彩子とかといっしょに
ロリオタ心を刺激していたチャイドル(死語)だったのに…。

鈴木卓爾は脚本家っていうか映画監督もする。
ウォーターボーイズ・スウィングガールズなどの矢口史靖を映画界に導いた人でもあり。
唯野美歩子はもともと鈴木氏のもとで女優などをしているが、脚本も書く。
878名無しさんといっしょ:2007/03/13(火) 23:58:18 ID:0hZLCmS5
>>877サンクス
若い先生ですね
879名無しさんといっしょ:2007/03/15(木) 07:42:38 ID:YKLD7KFe
地底人まだかよ
880名無しさんといっしょ:2007/03/15(木) 17:33:29 ID:lJ3zRlKT
地底人 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
881名無しさんといっしょ:2007/03/16(金) 04:31:47 ID:/hI/l7ch
882名無しさんといっしょ:2007/03/16(金) 05:23:55 ID:LhnncrUT
>>881
でも「私たちの名前〜」は名作ではあるけど、
例のNEVADA事件の影響で
アーカイブスでも二度と再放送されない幻の作品だからね。
883名無しさんといっしょ:2007/03/16(金) 15:29:54 ID:OzmNJ+TW
ネバダ事件詳しく
884名無しさんといっしょ:2007/03/16(金) 18:34:20 ID:Jvt+fN5l
公開ライブラリで過去の日記見れたらいいのに
885名無しさんといっしょ:2007/03/16(金) 20:54:26 ID:LhnncrUT
>>883
いや、例の
佐世保小6女児同級生殺害事件のこと。
加害女児が映っている写真で女児が着ているシャツにNEVADAと書かれていたことから
加害女児がNEVADAと呼ばれている。・・・とかいう話は
他で調べてみてください。

で、加害女児が凶器にカッターナイフを使用したきっかけを
「事件発生前日に見たドラマ」からだと供述していて、
それはTBSの2時間ドラマだという見解なのだが、
実はこのドラマと同じ日(5月31日)の中学生日記で放送されたのが
「私たちの名前〜」の前編であり、
この中でもカッターナイフでリストカットをしようとする映像があったので、
NHK名古屋放送局は土曜日の再放送を中止。
後編の放送も翌週月曜日の本放送のみで再放送はなし。
その後夏休みなどのアンコール放送でもこの「私たちの名前〜」は
放送されることはなく、お蔵入りの作品となっている。
886名無しさんといっしょ:2007/03/16(金) 21:56:33 ID:Ny5K/dKG
お宝TVデラックス
3/17 (土) 20:00〜22:00 (120分)
NHK衛星第2
[S]“北の国から”感動シーン集&田中邦衛登場▽まんが道▽中学生日記秘話
887名無しさんといっしょ:2007/03/17(土) 01:01:38 ID:SuC8/SbB
>>885サンクス。そういうことか。うむ。
そういえば、私の〜って話って男子生徒の父とねえちゃんが喧嘩して、
男子生徒が、「なんなんだこの家族はよ・・・俺だってどうしたらいいかわかんねーよ」
みたいなこと言った作品だっけ?もしかしたら見たかも。
888つるつるまい:2007/03/18(日) 02:14:38 ID:keloppU/
趣味悠々に竹本さんが登場してるけど、あの格好は
やっぱり「矢場先生!」って言いたくなる。
889名無しさんといっしょ:2007/03/18(日) 12:13:50 ID:7IPZchI8
http://maya.de-blog.jp/diary/

4月からレギュラー入りする志賀みどり先生役の浜丘麻矢さんのブログ。
「中学生日記」の撮影裏話も有り。
890名無しさんといっしょ:2007/03/19(月) 13:09:14 ID:4fHUBfZ4
つるつるまんこが放送されるって聞きました。
最高
891名無しさんといっしょ:2007/03/19(月) 17:36:44 ID:9R8Ex4mR
中学生日記メールマガジン
2007/3/19発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

                東桜中新聞 (第189号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 先週のメルマガに間違いがありました。
 黒川先生が3月18日(月)の放送分で卒業します。
 と、書きましたが、今日19日(月)の放送分で卒業します。
 すいませんでした。
 黒川先生の最終回は今日7時から!お見逃しなく!

▼▼みれいゆさんから一言▼▼
 みれいゆです。今回で黒川先生は最後。
 三年間の想いや私がずっと持ち続けてきた気持ちなどを
 脚本に盛り込んでもらって、ディレクターともたくさん話して
 最終回をつくりました。ぜひ御覧ください。
 三年間お世話になりました。ありがとうございました。
 
                        みれいゆ

………………………………………………………………………………………
892名無しさんといっしょ:2007/03/19(月) 17:40:14 ID:9R8Ex4mR
▼▼ おしらせ ▼▼
 ●「決意」完全版、一挙放送!
 今年2月に放送し、大きな反響をいただいた「決意」を、
 前後編まとめて一挙に放送します!
 もう一度みたい方、見逃した方は必見です!
 
 【放送】 3月21日(水)午前0時〜0時54分 (20日(火)の深夜です!)
 ※この番組は東海地区限定です。

 「決意」はいじめなくしたいプロジェクトの一環として、中学生自身が考えた
 「いじめをなくす方法」を基に作られたドラマです。

 ●舞台「中学生日記」チケット販売中!
 なんと、中学生日記が舞台で楽しめます!
 先生が全員出演しての初めての舞台は見逃せない!
 【日程】平成19年3月29日(木)・30日(金)
 【場所】名古屋市公会堂 (名古屋市昭和区鶴舞)
 時間、料金、チケット入手方法など詳細は
 番組ホームページよりご確認下さい。
 たくさんの方のお越しをお待ちしております!
893名無しさんといっしょ:2007/03/19(月) 17:41:23 ID:9R8Ex4mR
 ●新年度の中学生日記、いろいろ変わります!
 @放送時間が変わります!
  現在、毎週月曜日に放送していますが、
  4月からは毎週土曜日夜9時30分になります。
  実は、土曜の夜の教育テレビは10代向けの番組がずらっと並ぶのです。
  9:00〜「土曜かきこみTV」 9:30〜「中学生日記」
  10:00〜「あしたをつかめ」 10:25〜「一期一会キミにききたい!」
  11:00〜「トップランナー」などなど・・・
  土曜の夜は教育テレビ!でよろしく。

 A先生が変わります!
  黒川先生の後任に、浜丘麻矢さんが志賀みどり先生役で着任します!
  そして、2月にゲスト出演した本郷先生こと金剛地武志さんも
  音楽の先生として準レギュラー出演します!

   http://www.nhk.or.jp/nikki/<中学生日記Webサイト>
894名無しさんといっしょ:2007/03/19(月) 17:42:28 ID:9R8Ex4mR
▼▼今日の『中学生日記』放送内容▼▼
 ●3月19日(月) 午後7:00〜7:29 NHK教育テレビ
  「黒川先生の卒業式」
  3年C組担任、黒川洋子先生は毎日忙しく、また不安定な日々を
 送っていた。担任として初めて卒業生を送り出すこと。私生活では
 元夫・田村広海から復縁を切り出されていること。広海の母で元姑の
 八重子に癌の疑いがあるということ…。
 そんな中でも、「卒業おめでとう。みんなは大丈夫だから」と、卒業生に
 メッセージを送る。しかし、自分に「大丈夫」と言ってくれた恩師・西中島
 先生が亡くなったという知らせが入る…。

 【出演】末永愛子 みれいゆ エレガント浜田 生田悦子
 【作】 三谷昌登
 【音楽】BANANA
 <再放送は3月24日、午前10時45分から>
895名無しさんといっしょ:2007/03/19(月) 17:43:32 ID:9R8Ex4mR
 ▼▼担当ディレクターより一言▼▼

  今回の番組は本年度最後の放送になります!
 主人公は、黒川先生!?です。
 毎回、200人以上いる中学生の中から主人公を選んで番組を作る
 中学生日記で先生が主人公と言うことは・・・そうです!
 今回で3年間黒川先生を演じてきた「みれいゆ」さんの最終回という事です。
 番組は、普段中学生たちの「何か」を元に脚本を作ります。
 今回も同じ手法を選びました。みれいゆさんが抱える何かを
 脚本家と共に取材してその中から題材を決めました。
 選んだのは「大丈夫」という言葉。
 これは、彼女が自分のおばあさんがお亡くなりになったときに
 実際にかけられた言葉で、彼女はその言葉を大切にそして
 心の支えにこれまで生きてきたそうです。
 しかし、その言葉も時にはプレッシャーとなり彼女を押しつぶして
 しまいそうな時もあるそうで、その両面を描いてみたかったのが
 今回の番組です。
 主役みれいゆさんの脇を固めるのは離婚した元夫のお姉キャラの
 エレガント浜田さん、元姑に生田悦子さん、そして、日記生から
 末永愛子さんの3人が、みれいゆさんの最後の物語を支えます。
 実は、3年前に京都で撮影したときは元姑の役は市田ひろみさんが
 演じましたが、今回は生田さんにお願いしました。
 みれいゆ、生田、末永のシーンは3人とも力が入りリハーサルよりも
 ずいぶん時間が延びました!編集は本当に大変でしたしカットしたシーンは
 自分の体を切り刻まれているような気分になりました。辛かったです。
 しかし、その甲斐あってか番組は纏まっております。
 みなさん、黒川洋子先生の中にある本当のみれいゆを見てください。
 よろしくお願いいたします。
                          ディレクター 磯部雅一
896名無しさんといっしょ:2007/03/19(月) 19:42:37 ID:YnLwL+TU
みれいゆ卒業か〜!と思って久々に見たけどシナリオはま〜まあかな。第一回目に出た「しゃっちょこばる」が懐かしい。で!みれいゆはもうテレビ出ないの?
897名無しさんといっしょ:2007/03/19(月) 20:46:49 ID:pffcR1IF
感動のラストになるかと思ったら、あの衝撃(笑撃?)の結末。
でも心に残る話だった。みれいゆさん、お疲れ様。
898名無しさんといっしょ:2007/03/20(火) 00:43:54 ID:7c4Bis7L
しゃっちょこばるは確か夏休みの再放送の時に見たんだっけかな・・・
三年って早いな・・・
いやだよ・・大人になるなんて・・
899名無しさんといっしょ:2007/03/20(火) 18:10:14 ID:rbPdtk39
中学生日記メールマガジン
2007/3/20発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

                東桜中新聞 (号外)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 昨日の「黒川先生の卒業式」いかがでしたか?
 土曜日に再放送があるので、見逃した方、もう一度見たい方は
 ぜひ見て下さい!感想掲示板もよろしくお願いします!

 さて、今日の号外は、本日深夜に放送する番組の宣伝です!
 いつもの教育テレビじゃなくて総合テレビで放送します。
 全国放送じゃなくて東海地区限定の放送です。
 本日の深夜に放送!ぜひ見て下さい!

………………………………………………………………………………………
900名無しさんといっしょ:2007/03/20(火) 18:11:36 ID:rbPdtk39
▼▼『中学生日記』放送内容▼▼
 
 ・3月21日(水) 午前0:00〜0:54 NHK総合テレビ

  「決意」

 いじめをなくすためにはどうすればよいのか。 「中学生日記」では、
 中学生の視点で考える「いじめなくしたい!プロジェクト」を立ち上げ、
 そのナマの声をもとにドラマを作りました。タイトルは「決意」。
 クラス内のいじめに関わらないようにしてきた「傍観者」がいじめをなくそうと
 立ち上がる物語です。

 東桜中2年B組には、いじめがある。優等生の山本瑞恵率いるグループが、
 クラスで一番大人しい福岡未紗に、ことある事に言葉によるいじめを繰り返して
 いるのだ。 クラスメートの杉山亜央依と廣瀬菜都美は見て見ないふりをしていた。
 しかしエスカレートするいじめに元来正義感の強い菜都美は我慢ができず、
 ついに面と向かって瑞恵を非難してしまう。これが瑞恵の逆鱗に触れ、
 この日を境に菜都美はいじめのターゲットに。
 「いじめには関わらない。見て見ないふりをする」。
 これが大多数の中学生の処世術である。菜都美の友人の多くも、菜都美から
 離れていってしまう。その中で亜央依は、自分がいじめられないために菜都美を
 無視するのか、無二の親友を助けて自分もまた虐められるのか、難しい
 二者択一を迫られることになる。いじめへの恐怖と怒りの板挟みの中で、
 亜央依は果たして菜都美を救う決意を固めることが出来るのだろうか…。
901名無しさんといっしょ:2007/03/20(火) 18:12:47 ID:rbPdtk39
 そのころ、男子の間では、体も大きく粗暴な鈴木堂義(すずき たかよし)率いる
 グループが、一番体が小さくおとなしい石原英秀(いしはら えいしゅう)を
 いじめていた。丸田将平(まるた しょうへい)は自分がいじめられないために、
 英秀へのいじめに消極的に参加している。本当はいじめは嫌だが、これも処世術と
 割切っている将平。しかしそんな将平の事なかれ主義を見抜いた堂義は、
 将平に英秀をいじめるようプレッシャーをかけて来る。
 「いじめたくない。でもいじめられたくもない。どうすればいい?」
 悩める将平にヒントをくれたのは、担任の御器所先生。
 『いじめが嫌だという仲間を作り、クラスの雰囲気をいじめが嫌だという方向に
 持っていけば、いじめは減らせるかもしれない・・』
 その言葉に従い、仲間捜しをする将平。しかしいずれも「関わるのが怖い」と
 つれない返事。 『人を頼るのではなく、自分が頼られるようにならなければ、
 仲間を集めることはできない』 ようやくそのことに気付いた将平が、
 いじめ解決のために決意した必死の行動とは…?
 
 2年B組は果たしていじめを解決することができるのか。乞うご期待!

 【出演】杉山亜央依 廣瀬菜都美 山本瑞恵 福岡未紗 
     丸田将平 石川晴茄 石原英秀 鈴木堂義 モロ師岡 
 【作】伊佐治弥生 【音楽】BANANA 【演出】須藤秀樹
 
 <中学生日記Webサイト> http://www.nhk.or.jp/nikki/
………………………………………………………………………………………
902名無しさんといっしょ:2007/03/21(水) 00:03:46 ID:EXDlPZ84
中学生日記  \カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ/
           \カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチ/「マッサージしてやる」
 「誰にも言えない \カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチ/
        前編」  \カチャカチャカチャカチャカチャカ/   「動くな」
                \∧∧∧∧∧∧∧/
(NHK教育)          < 臨時コーチは  >  「僕は固まってしまった」
───────────< ホモの予感 !!! >──────────────
                /∨∨∨∨∨∨∨\ 「お前はもう
「どうして気持ち良く   /             \  俺から離れられない」
なってしまったんだ…」/  男子も性暴力を    \
            /   受けることがある。    \ 「その音が僕を
          /この事実をあなたは知っていますか?\めちゃくちゃにしたんだ」
903名無しさんといっしょ:2007/03/22(木) 21:38:59 ID:u5CZxOSL
黒川先生卒業しちゃいましたね。寂しい。
卒業式で山崎愛香って呼んだ時、急に彼女たちの向こう岸の事を思い出しました。
黒川先生と山崎みさきさんの河原での取っ組み合いは迫力あったなぁ。
山崎違いなんですけどね。
中3の日記生もお疲れ様でした。
904名無しさんといっしょ:2007/03/24(土) 03:02:41 ID:ftN1IxYf
ってことは山崎マナカさんも卒業かよ!?
あのおっぱいがいなくなるのか
905名無しさんといっしょ:2007/03/24(土) 10:13:58 ID:R0p8M9Io
名古屋にリアル地底人が出現しますたw

【名古屋】人が地下街から地上に出てくる現象も 超高層ビル「ミッドランドスクエア」の全館開業から半月
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174514440/
906:2007/03/24(土) 20:32:20 ID:3T/ZFUY0
W告白再放送しますね!!楽しみ!!ふみやクンとマイちゃんがすき!!
907名無しさんといっしょ:2007/03/25(日) 01:29:09 ID:jqqMr3bt
詳しく
結局みれいゆの卒業式見られなかった
908名無しさんといっしょ:2007/03/26(月) 09:15:59 ID:YptCY24K
中学生日記メールマガジン
2007/3/26発行 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

                東桜中新聞 (第190号)
                          
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 こんにちは。今日の夜は「中学生日記」の放送はありません。
 かわりに、「2007春 土曜が変わる!ETV」という番組が放送されます。
 これは「教育テレビが4月から新しく生まれ変わります!特に土曜日の
 ラインナップにみなさん注目して下さい!」という番組です。
 「中学生日記」も紹介されますのでぜひぜひご覧下さい。
………………………………………………………………………………………
909名無しさんといっしょ:2007/03/26(月) 09:17:03 ID:YptCY24K
▼▼お知らせ▼▼
○舞台「中学生日記」チケットまだまだ販売中!
 先日、通し稽古が行われました。ひいき目なしに本当に面白い芝居です!
 ぜひ、たくさんの方に見て頂きたいです。
 【日程】平成19年3月29日(木)・30日(金)
 【場所】名古屋市公会堂 (名古屋市昭和区鶴舞)
 時間、料金、チケット入手方法など詳細は番組ホームページより
 ご確認下さい。たくさんの方のお越しをお待ちしております!
 <中学生日記Webサイト> http://www.nhk.or.jp/nikki/


○コミック&小説版「中学生日記」発売!
 これまで何度か出版化されてきた「中学生日記」ですが、この春から
 本格的に本になります!
 そして史上初の漫画化!3月27日に2冊同時発売です。
@「誰にも言えない」全編コミック
 昨年7月に放送し、大反響を巻き起こした「男子への性暴力」をテーマにした作品
 前後編に渡った長編ドラマを、すべて漫画にしました。
A「ママと私の中2デビュー」コミック+小説
 昨年4月に放送し、女子の大きな支持を得た表題作をコミックに。
 そして「せんちめんたるふたり漫才」「新しい世界へのソングブック」「別れさせ屋の恋」
 「友チョコあまいかしょっぱいか」の4編の小説もあわせて1冊にした、超山盛り版です。
 1冊1200円。NHK出版より発売されます。6月には第3弾出版予定です。

………………………………………………………………………………………
910名無しさんといっしょ:2007/03/26(月) 09:18:12 ID:YptCY24K
▼▼新年度情報▼▼

@放送時間変更!
 4月からの「中学生日記」は毎週土曜日夜9時30分からになります。
 再放送も同じく土曜日午前10時45分からです。
A先生が変わります!
 黒川先生の後任に、浜丘麻矢さんが志賀みどり先生役で着任します!
 そして、2月にゲスト出演した本郷先生こと金剛地武志さんも
 音楽の先生として準レギュラー出演します!
Bメルマガ発送日変更!
 現在、毎週月曜日の放送直前にお送りしているメールマガジンですが、
 4月からは、毎週金曜日の夜に発送します。
 新年度からもメルマガをよろしくお願いします。
911名無しさんといっしょ:2007/03/26(月) 09:19:21 ID:YptCY24K
▼▼次回『中学生日記』放送内容▼▼
 2月12日に放送され反響の大きかった「ダブル告白」を
 もういちど放送します!

○3月31日(土) 午前10:45〜11:14 NHK教育テレビ
 「ダブル告白」(再放送)

 3年C組のニーナは、同じクラスの井上郁弥(いのうえ・ふみや)の
 ことが好きだが、今年のバレンタインに告白をするつもりはない。
 中3のいまは、受験勉強をしっかりとやって、フミヤと同じ高校へ行く!
 これがささやかな目標。
 過去2年、親友と好きな人がカブってしまい、バレンタインに
 いい思い出がないというのも大きな理由である。

 おとなしく勉強するはずだったのに、ニーナの親友である、真田麻衣
 (さなだ・まい)が、ひょんなことからフミヤのことを好きになってしまった!
 好きな人はいないと公言していたはずなのに…。
 私もフミヤのことが好きだ!と言えないニーナ…。
  
 【出演】ニーナ 真田麻衣 井上郁弥
 【脚本】寺嶋奈美子
 【音楽】BANANA
 【演出】河合理香
 
………………………………………………………………………………………
912名無しさんといっしょ:2007/03/27(火) 15:25:56 ID:aQdmMMDz
土曜の9:30ってさー
結構厳しい曜日時間帯に移されたよな…
週末のこんな半端な時間に中学生日記みるか?
913名無しさんといっしょ:2007/03/27(火) 19:40:57 ID:Ua9bD9qW
>>912
裏番組次第。
女王の教室とかマイボスとかみたいなのが来られると、
そっちに思いっきり視聴者(特にスタッフが熱望している中学生層)を取られるだろうね。
914名無しさんといっしょ:2007/03/28(水) 00:25:08 ID:KV1TH8MJ
とりあえず最初の敵は、喰いタン2
915名無しさんといっしょ:2007/03/29(木) 21:48:50 ID:GQ8mZM3y
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  地底人再放送まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
916名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 17:55:10 ID:qhuQPiVK
先生役の女の人で芸名が片仮名3文字の人がいたと思うんですが思い出せませんorz
確かにグラビアとかしてたと思うんですが知ってる方がいらっしゃったら教えて下さい
917名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 21:45:38 ID:qhuQPiVK
>>916
すいません、片仮名4文字です
918名無しさんといっしょ:2007/03/31(土) 21:51:30 ID:FxRPsjS0
みれいゆ じゃなくて?
919名無しさんといっしょ:2007/04/01(日) 00:10:31 ID:y5GSXPty
ミレイユ
920名無しさんといっしょ:2007/04/01(日) 11:39:04 ID:2E3iwGx/
>>918
>>919
その方ですwww
ありがとうございました
921名無しさんといっしょ:2007/04/01(日) 21:56:54 ID:vK46bVg3
地底人は?
922名無しさんといっしょ:2007/04/04(水) 02:07:29 ID:k1meI3e/
4月7日の再放送は何ですか?
商品化される話の中からなら
センチメンタル2人漫才がいいな。
923名無しさんといっしょ:2007/04/04(水) 19:51:56 ID:2TzlgLYk
出会いの季節に分かれの話はないのではないかな
名作ですけどね
924名無しさんといっしょ:2007/04/05(木) 18:59:50 ID:aphj1Cgq
4月7日の再放送は近藤芳正さんが出演された「闘争宣言」です。
NHKのHPで確認しました。
その日の夜に、放送される「僕はここにいる」で父親役で登場されるので
それに併せて放送されるようです。
925名無しさんといっしょ:2007/04/06(金) 19:49:00 ID:416BSpHW
2007/4/6発行━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東桜中新聞第189号 中学生日記Webサイトhttp://www.nhk.or.jp/nikki/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼あいさつ▼───────────────────────────┐
メル中会員のみなさまこんにちは。「中学生日記」は46回目の春を迎えました。
そしていろんなものが変わりました。まずは新しい放送時間のお知らせです。
●本放送 毎週土曜日21:30から 教育テレビ
●再放送 毎週土曜日10:45から 教育テレビ
毎週土曜日は中学生日記の日!明日が今年度最初の放送!
46年で初めての企画が登場します!お見逃しなく!
────────────────────────────────┘
▼おしらせ1▼──────────────────────────┐
ホームページがリニューアルしました!
好評だった「みれいゆ日記」は終了し、新たに2つのコーナーがスタートします。
●浜丘美術館
新先生、志賀みどり役の浜丘麻矢さんの趣味は写真。
このコーナーでは、浜丘さんが激写した写真をどんどん紹介していきます!
●御キソ力(ごきそりょく)
御器所先生役のモロ師岡さんのコーナーも誕生!御器所先生がいろんなものを
ざっくり斬ります。さえわたるコメントがおもしろい!
●大須先生役、ランディーズ高井俊彦さんの「大須百人一首」も健在!
番組に登場していないときの大須先生の生活が楽しめます!
先生3人のコーナーをお楽しみに!
そして、感想掲示板とは別にリクエスト掲示板がオープンします。
もう一度見たい番組がある方はこちらにどんどん書き込んでください!
これ以外にも、まだまだ細かく変わっています!ぜひ遊びに来て下さい!
ちなみに以前まで毎週月曜日発行だったメルマガは、新年度の今回より
毎週金曜日の発行になります。
────────────────────────────────┘
926名無しさんといっしょ:2007/04/06(金) 19:51:16 ID:416BSpHW
▼おしらせ2▼──────────────────────────┐
漫画&小説版「中学生日記」発売!
これまでたびたび本になってきた中学生日記ですが、この春、これまでに
ない画期的な形で出版されました!なんと、これまで好評だったドラマが
漫画化されたのです!3月27日、NHK出版から2冊同時発売されました。
いま本屋さんに並んでいると思うので、ぜひご覧下さい。

●中学生日記 1 「誰にも言えない〜サバイバー」
昨年7月に放送し、大反響を呼んだ”男子への性暴力”をテーマにしたドラマ
前後編の漫画化です。脚本は漫画原作者としても有名なさいふうめい氏
だっただけに、漫画としても非常に読み応えのある作品になっています。
●中学生日記 2 「ママとわたしの中2デビュー」
昨年4月に放送した”見た目を気にする女子”のドラマを漫画にしました。
この本は「せんちめんたるふたり漫才」「新しい世界へのソングブック」
「別れさせ屋の恋」「友チョコ あまいかしょっぱいか」の4編の小説も
収録された、ボリュームたっぷりの1冊です。

6月、7月には第3巻・第4巻も出版予定です。ご期待下さい!
────────────────────────────────┘
927名無しさんといっしょ:2007/04/06(金) 19:52:22 ID:416BSpHW
▼明日午前の中学生日記(再放送)▼────────────────┐
4月7日(土)10:45〜11:14(NHK教育テレビ)
「闘争宣言」<昭和53年2月26日放送分>

提灯屋の息子、近藤芳正(こんどうよしまさ)は、激しい闘争心を抱いている。
成績優秀でスポーツ万能、おまけに家が金持ちと3拍子揃ったクラスメートの
吉本隆浩(よしもとたかひろ)に対してだ。「生まれや身分に左右されず、実力で
生きられる世の中なんだ!」芳正の成績は、そのがむしゃらな努力で徐々に
上がっていき、遂には吉本と同じランクの高校を受験できるまでになる。
しかし、吉本はアメリカのハイスクールに入ると言い出す…。

【出演】近藤芳正 吉本隆浩 湯浅実
【作】能勢紘也
【演出】宇佐見義久
────────────────────────────────┘
928名無しさんといっしょ:2007/04/06(金) 19:53:26 ID:416BSpHW
▼明日午後の中学生日記(本放送)▼────────────────┐
4月7日(土)21:30〜21:59(NHK教育テレビ)
「僕は、ここにいる。〜父と子の闘争日記〜 第1話・春」

1978年2月に放送された「闘争宣言」の続編が29年ぶりに登場!
そしてその「闘争宣言」で主役を演じた近藤芳正さんが父親役で登場!
中学生日記初の年間4回シリーズをお見逃しなく!
4月。一組の父子が東京から名古屋に引っ越して来た。
建設会社に勤め、故郷の名古屋支社に転勤になった父・近藤芳正と、
中学3年生の息子・翔。翔は東京の中学校でひどいいじめに遭い、
その過去を忘れようとしていた。二人は祖父母が暮らす父の実家に住み、
翔は東桜中学校の3年C組<担任:御器所先生(モロ師岡)>に転入した。
人間関係への怖れから新しい環境に馴染めない翔。
志賀先生(浜丘麻矢)が教える美術の授業中に突然叫び出し、
学校から逃走した。翔に一体何が起こったのか…。

【企画協力】 重松 清、近藤芳正
【出演】伊藤翔 近藤芳正 モロ師岡 ほか
【作】 山本雄史
【音楽】後藤冬樹
【テーマ曲】 「風がふくとき」芙咲由美恵
【演出】 角 学
────────────────────────────────┘
929名無しさんといっしょ:2007/04/06(金) 19:54:30 ID:416BSpHW
▼担当ディレクターからひとこと▼───────────────────┐

「僕は、ここにいる。〜父と子の闘争日記〜 第1話・春」を10倍楽しく見る方法
● 29年ぶりの続編!
1978年2月に放送された「闘争宣言」。中学3年生の近藤少年が、
受験戦争に勝ち抜こうともがく姿を描いたものでした。この時主役を演じたのが、
映画「ラヂオの時間」「THE有頂天ホテル」等の三谷幸喜監督作品をはじめ、
舞台やドラマでご活躍されている近藤芳正さんです。あれから29年―
近藤さんが、役者人生を歩むきっかけとなった「中学生日記」に帰ってきます!
今度は、中学3年生の息子を持つ父親・近藤芳正として…。
あのときの近藤少年が大人になり、父親として息子とどう向き合っていくのか。
この29年の歳月を、4月7日(土)のたった1日で味わうことができます!まずは、
午前10:45〜放送の中学生日記アーカイブス「闘争宣言」をご覧ください。
そして、その余韻のまま、午後9:30〜の放送をご覧いただくことをオススメします!
●中学生日記の舞台は名古屋!
今年で46年目を迎えた「中学生日記」。その撮影は名古屋で行われています。
今回の物語も、父親の近藤芳正と息子の翔(名古屋在住の中学3年生、
伊藤翔くんが演じています)が、父親の転勤で東京から名古屋にやってくるところ
から始まります。随所に散りばめられた名古屋の風物を発見するのも楽しみの
一つかもしれません!
930名無しさんといっしょ:2007/04/06(金) 20:03:57 ID:416BSpHW
●日記初!年間4回シリーズ
この物語は今回の放送で終わるものではありません。今回の「第1話・春」を
皮切りに、7月に「第2話・夏」、11月に「第3話・秋」、3月に「第4話・冬…
そして、春」と1年間をとおしての父子の成長を描いていきます。
撮影も季節ごとに行い、リアルに成長していく姿をカメラにおさめていきます。
特に主役の伊藤翔くんの成長ぶりからは目が離せません!
今回もたった2週間の撮影期間中にものすごい成長ぶりを発揮してくれました。
番組の中でもファーストシーンからラストシーンまで、彼の表情が明らかに
変わっていくのも見どころの一つです!!
●このシリーズのためのテーマ曲を作曲!
最後にもう一つ、音楽もオススメです。このシリーズのために、東京で活躍している
(シンガーソングライターの芙咲由美恵(ふわらゆみえ)さんに作曲をお願いしました!
彼女の作ったシリーズテーマ曲「風ふくとき」が、番組とかなりマッチしています。
エンディングで流れますのでお楽しみに!!

今回、「父と子の闘争日記」とサブタイトルにつけましたが、決して親子の対立
だけを描いたものではありません。大人には大人の、子供には子供なりの苦悩が
あり、それを描いたつもりです。「生きるって何だろう」「自分とは何なのか」
私自身、何度も自問自答を繰り返したものです。
最高の出演者とスタッフに支えられながら作られた「僕は、ここにいる。」を、
ぜひ堪能してください!!

ディレクター 角 学(かどまなぶ)
────────────────────────────────┘
931名無しさんといっしょ:2007/04/07(土) 20:53:42 ID:9wdGOoWy
>>928
>志賀先生(浜丘麻矢)が教える美術の授業中に突然叫び出し、
>学校から逃走

トラウマか何かあるのかね?
しかし、伊藤翔ってサッカーの伊藤翔と同姓同名やん。
伊藤翔も名古屋近辺の出身だったし、それはそれで
大変だな(まぁ伊藤も翔もよくある名前だろうけど)
932名無しさんといっしょ:2007/04/07(土) 21:35:15 ID:CnmBB+Ld
>父親の近藤芳正と息子の翔(名古屋在住の中学3年生、
>伊藤翔くんが演じています
和製アンリ
933名無しさんといっしょ:2007/04/08(日) 06:36:54 ID:3WKq/OCQ
浜岡かわったなぁ
934名無しさんといっしょ:2007/04/08(日) 19:58:53 ID:2D3zq+2g
>>926
「誰にも言えない〜サバイバー」の本をNHK出版のHPの通販で購入した。
少女漫画風のイラストで、性描写はやや抑え目(コーチが拓人の股間を触るシーンはさすがに無く、やられる寸前の描写のみ)。
黒川先生は眼鏡をかけた三つ編みの女教師という風貌で、みれいゆというより「ごくせん」のヤンクミ風。
935名無しさんといっしょ:2007/04/12(木) 03:01:07 ID:+E6etjk3
先週の「闘争宣言」を見逃した。

21:30からの続編は見たけど、その中で近藤芳正が
「いい大学に入って、政治家になって、誰も差別されない
社会をつくりたい」と言ったところ、
風間先生から「そんなことできると思うのか!」と
一喝されたシーンがあった。

あれ、どういう文脈で言ったんだ?気になる。
936名無しさんといっしょ:2007/04/14(土) 06:21:22 ID:QmhLZZzw
2007/4/13発行━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東桜中新聞第192号 中学生日記Webサイトhttp://www.nhk.or.jp/nikki/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼あいさつ▼───────────────────────────┐
メル中会員のみなさまこんにちは。明日は週に一度の「中学生日記」デー!
お見逃しなく!
●本放送 毎週土曜日21:30から 教育テレビ
●再放送 毎週土曜日10:45から 教育テレビ
────────────────────────────────┘
▼おしらせ1▼──────────────────────────┐
ホームページがリニューアルしました!
好評だった「みれいゆ日記」は終了し、新たに2つのコーナーがスタートしました!
●浜丘写真館
新先生、志賀みどり役の浜丘麻矢さんの趣味は写真。
このコーナーでは、浜丘さんが激写した写真をどんどん紹介していきます!
●御キソ力(ごきそりょく)
御器所先生役のモロ師岡さんのコーナーも誕生!御器所先生がいろんなものを
ざっくり斬ります。さえわたるコメントがおもしろい!
●大須先生役、ランディーズ高井俊彦さんの「大須百人一首」も健在!
番組に登場していないときの大須先生の生活が楽しめます!
先生3人のコーナーをお楽しみに!
そして、感想掲示板とは別にリクエスト掲示板がオープンしています。
もう一度見たい番組がある方はこちらにどんどん書き込んでください!
これ以外にも、まだまだ細かく変わっています!ぜひ遊びに来て下さい!
────────────────────────────────┘
937名無しさんといっしょ:2007/04/14(土) 06:33:12 ID:QmhLZZzw
▼おしらせ2▼──────────────────────────┐
漫画&小説版「中学生日記」発売中!
これまでたびたび本になってきた中学生日記ですが、この春、これまでに
ない画期的な形で出版されました!なんと、これまで好評だったドラマが
漫画化されたのです!3月27日、NHK出版から2冊同時発売されました。
いま本屋さんに並んでいると思うので、ぜひご覧下さい。

●中学生日記 1 「誰にも言えない〜サバイバー」
昨年7月に放送し、大反響を呼んだ”男子への性暴力”をテーマにしたドラマ
前後編の漫画化です。脚本は漫画原作者としても有名なさいふうめい氏
だっただけに、漫画としても非常に読み応えのある作品になっています。
●中学生日記 2 「ママとわたしの中2デビュー」
昨年4月に放送した”見た目を気にする女子”のドラマを漫画にしました。
この本は「せんちめんたるふたり漫才」「新しい世界へのソングブック」
「別れさせ屋の恋」「友チョコ あまいかしょっぱいか」の4編の小説も
収録された、ボリュームたっぷりの1冊です。

6月には第3巻も出版予定です。ご期待下さい!
────────────────────────────────┘
938名無しさんといっしょ:2007/04/14(土) 06:40:46 ID:QmhLZZzw
▼明日、午前の中学生日記(再放送)▼───────────────┐
4月14日(土)10:45〜11:14(NHK教育テレビ)
「僕は、ここにいる。〜父と子の闘争日記〜 第1話・春」(4月7日放送分)

1978年2月に放送された「闘争宣言」の続編が29年ぶりに登場!
そしてその「闘争宣言」で主役を演じた近藤芳正さんが父親役で登場!
中学生日記初の年間4回シリーズをお見逃しなく!
4月。一組の父子が東京から名古屋に引っ越して来た。
建設会社に勤め、故郷の名古屋支社に転勤になった父・近藤芳正と、
中学3年生の息子・翔。翔は東京の中学校でひどいいじめに遭い、
その過去を忘れようとしていた。二人は祖父母が暮らす父の実家に住み、
翔は東桜中学校の3年C組<担任:御器所先生(モロ師岡)>に転入した。
人間関係への怖れから新しい環境に馴染めない翔。
志賀先生(浜丘麻矢)が教える美術の授業中に突然叫び出し、
学校から逃走した。翔に一体何が起こったのか…。

【企画協力】 重松 清、近藤芳正
【出演】伊藤翔 近藤芳正 モロ師岡 ほか
【作】 山本雄史
【音楽】後藤冬樹
【テーマ曲】 「風ふくとき」芙咲由美恵
【演出】 角 学
────────────────────────────────┘
939名無しさんといっしょ:2007/04/14(土) 06:42:54 ID:QmhLZZzw
▼明日、午後の中学生日記(本放送)▼───────────────┐
4月7日(土)21:30〜21:59(NHK教育テレビ)
「なんであいつが!」

新先生、志賀みどりがメインで登場!お見逃しなく!
1年A組の齋藤壮一朗(さいとう・そういちろう)はショックを受けていた。
「めがね君」と呼ばれている、さえない藤田浩介(ふじた・こうすけ)が、
クラスのマドンナとつきあっているという。
「なんであいつが!?」もんもんとする斉藤とその仲間は真相を探るべく
「恋愛探検隊」を結成する。
1A担任が倒れ急きょ担任に抜擢された、志賀みどり先生。はじめての担任で
右も左もわからない中、恋愛探検隊に、「つきあうとは?」「愛とは?」と、どんどん
質問される。頼りない彼とつきあっている志賀はうまく答えることができない…。

【出演】齋藤壮一朗 池上光輝 大橋央幸 斉藤瑠伊 森川裕斗
阿部祥子 藤田浩介 浜丘麻矢 出口哲也 ほか
【作】鹿目由紀
【演出】小沢倫太郎
────────────────────────────────┘
940名無しさんといっしょ:2007/04/14(土) 06:48:52 ID:QmhLZZzw
▼担当ディレクターからひとこと▼───────────────────┐
今回は、新中1の皆さんと、春から新レギュラーになった浜丘麻矢さん
(志賀先生)の、まさにフレッシュな出演者の物語ということで、こちらと
しても気合いが入りました。今回の物語が出来上がるきっかけとなった
のは、日記生の齋藤壮一朗くんから聞いた話です。齋藤くんは小学校で、
女子にモテたい一心で「女にモテるチーム」を結成していたそうです。
「すべては恋愛のために」「女子の気持ちを第一に考えること」などを
信条にして行動していました。(実際にモテることはなかったようですが)
齋藤くんはボキャブラリーが豊富で、すばらしく話がおもしろい。取材の
ときに主役は齋藤くん以外にはいないと確信しました。そこで、男子
チームのばかばかしくも愛らしい物語ってのができるのじゃないかという
ことで台本づくりが始まったわけです。
本当に中1の皆さん(撮影時は小6)はおもしろくて、笑いっぱなしの
リハーサルでした。ドラマの中では、「男子チーム」が結成されるのですが、
そのメンバーの池上君と、大橋君の「お笑いコンビ」はおもしろかった。
大橋君はリハーサルの最中に「自分より池上の方がおもしろいのでは
ないのか?」と真剣に悩みネガティブな感じになっていました。ぼくから
すれば、そんなネガティブな大橋君がおもしろかったのですが。
とにかく池上くんと大橋くんは、役ではなくて、普段からおもしろさを
追求している二人でしたので、そのおもしろさが、ドラマの中で反映
されていたら幸いです。
941名無しさんといっしょ:2007/04/14(土) 06:51:16 ID:QmhLZZzw
そして、<ビッグ斉藤>こと斉藤瑠伊くんと、<イケメン役>の森川くん。
それぞれ個性が光っておもしろかったです。そして今回重要な役割を演じて
くれた、<マドンナ役>の阿部祥子さんや、藤田<メガネ>浩介くん、
ちょっといじわるな女生徒役の重信友里さんや高橋実央さん。そのほか
黒野瑠夏さんはじめ、中1のクラス生徒はみんなドラマ初体験なのに、
まじめにがんばってくれました。
そして志賀先生役の浜丘さん。浜丘さんはリハーサルでNHKの玄関に
来たとき、NHKの守衛さんに中学生と間違われるという、災難にも遭い
ながらも現場を盛り上げていただきました。とても明るい人柄で、生徒たちとも
仲良くなっていました。
とてもフレッシュな志賀先生の活躍に注目して見てください!
ディレクター 小沢倫太郎
────────────────────────────────┘
942名無しさんといっしょ:2007/04/14(土) 20:51:49 ID:sDAJvbpR
四月から浜丘麻矢が先生役で出てんだね
今までどこで何をしてたのか知らんがビックリだ
943名無しさんといっしょ:2007/04/15(日) 10:28:44 ID:Q4J2yrRN
エプロン姿が可愛かった。
944名無しさんといっしょ:2007/04/15(日) 20:14:58 ID:AG8ZofZA
みれいゆといい浜丘麻矢といい完璧に整った顔じゃなくてどっかしらが
崩れてる人が先生になるという決まりでもあるのかな?
俺は完璧な美人よりみれいゆや浜丘麻矢みたいなのがいいな。
かわいい
945名無しさんといっしょ:2007/04/18(水) 20:54:34 ID:uGqFRjwy
落としてたまるか
946名無しさんといっしょ:2007/04/21(土) 10:52:12 ID:dEd+0LTy
ハゲワロス中学生
947名無しさんといっしょ:2007/04/21(土) 11:12:42 ID:NC1irwgr
『現代モテモテ男』みたいな丸刈り関係の話を希望。
948名無しさんといっしょ:2007/04/21(土) 22:07:25 ID:EB5xkaDs
中学生日記が始まりました。今日は「中庭登校の生徒」が主役でこの問題解決に取り組むことですがこの不登校の原因は何かクラ
スにいじめられている男子がいますがこの子が大きく関係がありそうです。不登校児童で中庭登校の生徒がいてこのような現象が
あるかきり中学校は荒れています。私も教師時代はこのような生徒はいましたが周りの生徒はかかわっていなかったですね。授業
中にか回し落書、これは教師は早き築いて思い切って注意して止めないといけません。「中学生日記」ではこのような場合は恋愛
がらみが多くなっていますが今週もまた恋愛がらみですかねジェンダーフリー要素が多いですね。先生の態度自体からこれは中学
生道徳に使えません。いじめられている男子と不登校の女子の話何か最近の中学生日記は沸け分からず現実離れで話がかけ離れて
いるから中学生道徳の目標もなく使い物にならない虐めラレ手いる男子は幾分分かるが不登校の女子はなぜ中庭登校になったのか
理由が分かりません。また中庭登校のこの割には普通のこと良く話すのも不思議です。こんなことはありえません。普通ならしば
らくはフリーフルースクールですね。どうしてこの中学校の教師達はフリー振るスクールの先生に相談しない何のためのフリフル
スクールなのだ。虐めにあっている男子も誰かが味方についてやるか。自分が体を鍛えて、いじめっ子を超える力を持つようにな
るかしないと子とは解決しませんよ。板すらペーパーは余計にひどくなりますからね。保護者も早く対応すべきですよ。いじめっ
子の言葉で不登校の生徒がドラマのようには立ち直りませんよ。今日のドラマも道徳には使い物にはなりません。来週はもっと絵
六手ひどい物語ですね。フェミニストやジェンダーフリーの色合いが強すぎます。来週はモロに恋愛がテーマですドラマの半分は
恋愛がテーマだから保守の多くの人たちから今の中学生日記は有害でエロ番組で中学生道徳番組放送とは使い物にならない。もう
放送をラブカツのように打ち切ってしまえと非難が多いですね。NHKは我々国民から高額な受信料を取っている限りは中学生や高校
生の性を刺激して子どもの性交年齢を定年連化させてフリーセックス目的の放送ばかりでは困りますよ。来週の放送はフリーセッ
クス推奨番組です。きつく番組を良くみて感想を書き込んで生きましょう。
949名無しさんといっしょ:2007/04/22(日) 00:18:25 ID:i0okuIMQ
今回つまらんかった
950名無しさんといっしょ:2007/04/22(日) 00:51:53 ID:tAb96mkZ
いやいや今回のはかなり力作だぞ、
うん
951名無しさんといっしょ:2007/04/22(日) 01:34:20 ID:q56qjrKR
見忘れた。土曜の夜9時半というのが中途半端すぎる
952名無しさんといっしょ:2007/04/22(日) 11:01:32 ID:i0okuIMQ
終わりが微妙じゃなかった?
953名無しさんといっしょ:2007/04/22(日) 12:03:13 ID:2CyaonyG
恋愛は、外見ではなく、勢いでもなく、愛情だってことだね。
954名無しさんといっしょ:2007/04/22(日) 15:11:16 ID:iljkXIvR
良さげな雰囲気だったのに、オチがないのはちょっとね
☆2つ
955名無しさんといっしょ:2007/04/22(日) 16:19:15 ID:BJ+q1RvK
2006年のデータベースというか、あらすじが書いてあるページは更新されました?
まだ2005年のままですか?
956名無しさんといっしょ:2007/04/22(日) 17:24:49 ID:tAb96mkZ
>>オチがない
これは確信的なもの
最近映画でもドラマでも説明過剰な部分があるし、
結論や感動を押し付けるとこがあるから

あのエンドロールが終わって

踏み切りで立ち止まる彼女

通貨する、電車が画面をさえぎる、

画面いっぱいの赤、中学生のロゴ

見方によっちゃかなり怖ろしかった

飛び込んだという想像すら可能だもんね
957名無しさんといっしょ:2007/04/22(日) 19:08:10 ID:qbjWaHQo
>>954
“オチがない”のはそもそも中学生日記では当たり前のこと。
元々さわやか3組などの道徳ドラマの延長だったのだから。
視聴者にその後のことなどを考えさせてこそ中学生日記。

最近そういった作品が少なかったからなぁ。
958名無しさんといっしょ:2007/04/22(日) 19:53:51 ID:tAb96mkZ
>>元々さわやか3組などの道徳ドラマの延長だったのだから。

中学生日記は放送46年目の超古参番組ですけどね
(大河や朝ドラより古い?)

さわやか3組といえば
鈴木卓爾の脚本作品が1年以上ないねえ
959名無しさんといっしょ:2007/04/23(月) 00:07:57 ID:BVSm3ROR
くっちぶえ ふ〜い〜て〜♪
960名無しさんといっしょ:2007/04/23(月) 01:02:52 ID:LaaQqgU2
オチがないのが中学生日記のウリだろうよ
961名無しさんといっしょ:2007/04/23(月) 01:05:47 ID:OTkvA+Wi
結局、アーカイブズ企画は1年で終了か
なんか、最初の2本ゆずり葉とダッシュはよかったけど
古すぎるのはちょっとキツかったな
今年はその分新作がふえるんあろうからうれしいんだけど

まあ別枠でアーカイブスは続けてほしいんだけどね
出来れば、地底人あたりの頃のもやってほしいんだよな
リクエスト掲示板ってのが設置されたね
あれはいやがおうでも期待しちゃうよ
962名無しさんといっしょ:2007/04/23(月) 01:14:03 ID:LaaQqgU2
あれ?アーカイブスおしまいなのか?
963名無しさんといっしょ:2007/04/23(月) 01:29:02 ID:LaaQqgU2
マジで2000〜2004年の最近のをやってほしいわ
1997〜1998年は結構やったよな
964名無しさんといっしょ:2007/04/23(月) 01:41:14 ID:OTkvA+Wi
45周年記念だったからね
つまり4年後の50周年は、またやるでしょう
実名出演者への承諾がネックだったりするのかな
今は一般人ですからね
965名無しさんといっしょ:2007/04/23(月) 06:36:50 ID:BVSm3ROR
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 地底人!地底人!
 ⊂彡
966名無しさんといっしょ:2007/04/23(月) 16:40:05 ID:LaaQqgU2
このスレに地底人という言葉はいくつ書き込まれたのだろうか
967名無しさんといっしょ:2007/04/23(月) 22:25:51 ID:2ASqDZax
2007/4/20発行━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東桜中新聞第193号 中学生日記Webサイトhttp://www.nhk.or.jp/nikki/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼あいさつ▼───────────────────────────┐
メル中会員のみなさまこんにちは。明日は週に一度の「中学生日記」デー!
お見逃しなく!
●本放送 毎週土曜日21:30から 教育テレビ
●再放送 毎週土曜日10:45から 教育テレビ
────────────────────────────────┘
▼おしらせ1▼──────────────────────────┐
●「いじめなくしたい!プロジェクト2」始動!!
今度のテーマは「なぜ、いじめるの?」
中学生日記「いじめなくしたい! プロジェクト」は、どうすればいじめをなくして
いけるか、中学生の視点で考えていくシリーズの番組です。今年の1月から3月に
かけて放送され、視聴者の皆様から大きな反響をいただきました。中でも
「いじめを無くすには、いじめる側が変わらないとダメだ」とか
「なぜいじめるのか、その気持ちを知りたい」という意見を多く頂戴しました。
そこで「いじめなくしたい!プロジェクト」の第2弾では、いじめをなくすためには
避けて通れない「いじめる側の気持ちや理由」について考えていきます。

●アンケート記入のお願い!!
「いじめる気持ち」について詳しく知るために、ホームページで
アンケートを実施しています。 自分の体験、友達の話、想像、なんでも結構です。
中学生のみなさんが感じる「いじめる理由」をぜひお聞かせください。
よろしくお願いします。
中学生日記ホームページhttp://www.nhk.or.jp/nikki/
────────────────────────────────┘
968名無しさんといっしょ:2007/04/23(月) 22:28:57 ID:2ASqDZax
▼明日、午前の中学生日記(再放送)▼───────────────┐
4月21日(土)10:45〜11:14(NHK教育テレビ)
「なんであいつが!」

新先生、志賀みどりがメインで登場!お見逃しなく!
1年A組の齋藤壮一朗(さいとう・そういちろう)はショックを受けていた。
「めがね君」と呼ばれている、さえない藤田浩介(ふじた・こうすけ)が、
クラスのマドンナとつきあっているという。
「なんであいつが!?」もんもんとする斉藤とその仲間は真相を探るべく
「恋愛探検隊」を結成する。
1A担任が倒れ急きょ担任に抜擢された、志賀みどり先生。はじめての担任で
右も左もわからない中、恋愛探検隊に、「つきあうとは?」「愛とは?」と、どんどん
質問される。頼りない彼とつきあっている志賀はうまく答えることができない…。

【出演】齋藤壮一朗 池上光輝 大橋央幸 斉藤瑠伊 森川裕斗
阿部祥子 藤田浩介 浜丘麻矢 出口哲也 ほか
【作】鹿目由紀
【演出】小沢倫太郎
────────────────────────────────┘
969名無しさんといっしょ:2007/04/23(月) 22:30:05 ID:2ASqDZax
▼明日、午後の中学生日記(本放送)▼───────────────┐
4月21日(土)21:30〜21:59(NHK教育テレビ)
「中庭登校」

中2女子の芦田実咲は自分がどうすればいいのか分からない。
なぜ学校に行くのか、その意味を考えたが答えは出ず、また誰も
理解できるようには教えてくれなかった。疑問を持たずに毎日学校に
通っている人たちと、自分との間に隔たりを感じ、2年生になった4月から
不登校を開始した。しかし、両親から学校に通うことを強く望まれたため
どうすればいいのか分からないまま、実咲は学校に向かった。
登校はするものの、自分のクラス2年B組には向かわない。
職員室にも保健室にも向かわない。
人間関係は煩わしいと感じていたし、どこも体は悪くないから。
そんな彼女が見つけた居場所は中庭。
授業にも部活にも関係ないその場所に、実咲は座り込んだ。
この実咲の行動は学校中に波紋をよぶ。

【出演】芦田実咲 野田幸平 後藤秀敬 高井俊彦 ほか
【作】岩本英和
【音楽】BANANA
【演出】深川貴志
────────────────────────────────┘
970名無しさんといっしょ:2007/04/23(月) 22:32:09 ID:2ASqDZax
▼担当ディレクターからひとこと▼───────────────────┐
明日の放送が新年度3回目となる中学生日記。
1回目は御器所先生が活躍し、
2回目では志賀先生のプライベートが赤裸々に描かれ、
3回目の明日はそうです、大須先生が登場します。
でも、あまり活躍は出来ません。
物語のメインとなるのは、芦田さん、野田君、後藤君、この3人の中学生たちです。

芦田さんが保健室登校ならぬ、中庭登校をしたことがきっかけとなり、
野田くんや後藤君に小さな変化がおきます。そんなつもりはなかったのですが、
いじめる、いじめられるという話にみえてしまいます。
その点はしまったなぁと反省しています。

3人を紹介します。
まず、芦田実咲(あしだみさき)さん、ありがとうございました。芦田さんは昨年
行われたオーディションで合格した新入生です。「ものすごく緊張するタイプなので
心配」と言っていましたが、撮影時は僕より落ち着いていました。
僕の慌てぶりをみて落ち着けたのでしょうか?

そして、野田幸平(のだこうへい)君。野田君はロケの直前のリハーサルで、
あまりにもボーっとしていて、セリフも飛び飛びだったので叱ったのですが、
話を聞くと、雷が家に直撃して穴が開くわ、煙はでるわ、電化製品が駄目になるわ、
電線は切れるわ、もう大変だったようです。そりゃ放心状態になるでしょう。
怒ってすいませんでした。

最後に後藤君。彼は「中学生日記」でゾンビの役がやりたいそうです。
うーんどうでしょう。
971名無しさんといっしょ:2007/04/23(月) 22:33:17 ID:2ASqDZax
今回の収録スケジュールは春休みど真ん中。3月4月の変わり目でした。
3月に打ち合わせをしていたロケ地の中学校の先生が、4月のロケ当日には
転任していていないとか、選挙期間中だったためロケ地の真横で、候補者が
生い立ちを語りだし撮影がストップするとか、工事の音がものすごいとか、
中国からの黄砂がすごくて遠くが見えないとか、そりゃいろいろありました。
でも、出演者のみなさんが旅行を取りやめたり、
宿題を後回しにしてくださったおかげで、無事に明日の放送を迎えられそうです。

え?明日の21時から民放で人気映画を放送する?
最後の最後にそんな強敵がいるとは思いもよりませんでしたが、
メルマガ読者のみなさまはぜひ、明日21時半からの「中庭登校」をご覧下さい。
そして、良かったところやダメだったところを感想掲示板に書き込んでください!
よろしくお願いします。
ディレクター 深川貴志
────────────────────────────────┘
972名無しさんといっしょ:2007/04/27(金) 20:45:32 ID:wJb/yBR0
973名無しさんといっしょ:2007/04/28(土) 12:26:05 ID:zI/g8lmy
2007/4/27発行━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東桜中新聞第194号 中学生日記Webサイトhttp://www.nhk.or.jp/nikki/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼あいさつ▼───────────────────────────┐
メル中会員のみなさまこんにちは。明日は週に一度の「中学生日記」デー!
お見逃しなく!
●本放送 毎週土曜日21:30から 教育テレビ
●再放送 毎週土曜日10:45から 教育テレビ
────────────────────────────────┘
▼おしらせ1▼──────────────────────────┐
●「いじめなくしたい!プロジェクト2」始動!!
今度のテーマは「なぜ、いじめるの?」
いじめる気持ちについて詳しく知るために、ホームページでアンケートを
実施しています。自分の体験、友達の話、想像、なんでも結構です。
中学生のみなさんが感じる「いじめる理由」を教えて下さい。

●いじめ掲示板がオープン!
感想掲示板がいじめの話題で盛り上がっています。
そこで、「いじめ掲示板」をつくりました。ホームページの
「いじめなくしたいプロジェクト2」の看板をクリックすると
これまでの放送内容や、アンケートのお願いとともに、
いじめ掲示板が出現します。
今後、いじめの話題はこちらの掲示板でお願いします!

中学生日記いじめホームページ
http://www.nhk.or.jp/nikki/enquete/index.html
────────────────────────────────┘
974名無しさんといっしょ:2007/04/28(土) 12:36:14 ID:zI/g8lmy
▼明日、午前の中学生日記(再放送)▼───────────────┐
4月28日(土)10:45〜11:14(NHK教育テレビ)
「中庭登校」

中2女子の芦田実咲は自分がどうすればいいのか分からない。
なぜ学校に行くのか、その意味を考えたが答えは出ず、また誰も
理解できるようには教えてくれなかった。疑問を持たずに毎日学校に
通っている人たちと、自分との間に隔たりを感じ、2年生になった4月から
不登校を開始した。しかし、両親から学校に通うことを強く望まれたため
どうすればいいのか分からないまま、実咲は学校に向かった。
登校はするものの、自分のクラス2年B組には向かわない。
職員室にも保健室にも向かわない。
人間関係は煩わしいと感じていたし、どこも体は悪くないから。
そんな彼女が見つけた居場所は中庭。
授業にも部活にも関係ないその場所に、実咲は座り込んだ。
この実咲の行動は学校中に波紋をよぶ。

【出演】芦田実咲 野田幸平 後藤秀敬 高井俊彦 ほか
【作】岩本英和
【音楽】BANANA
【演出】深川貴志
────────────────────────────────┘
975名無しさんといっしょ:2007/04/28(土) 12:38:33 ID:zI/g8lmy
▼明日、午後の中学生日記(本放送)▼───────────────┐
4月28日(土)21:30〜21:59(NHK教育テレビ)
「スイート&ビター 〜束縛する彼〜」

東桜中3年生の鬼頭果奈(きとうかな)は、バスケ部のエースで「オレ様系」の
鈴木堂義(すずきたかよし)に告白をしてオッケーをもらい、つき合うことになった。
堂義は少し強引だが果奈にはそこがカッコイイ。
しかし、佳奈に対する堂義の態度が、自分以外の男と喋るなと言い始めた。
そしてデートの度に果奈の携帯をチェックするようになった。
更に果奈が女友達と出かけても、男子がいないことを証明するために、
一緒にいる友達全員の写真を撮ってメールで送れとまで言い出した。
果奈は、堂義の束縛をイヤだと思うが、その気持ちを押し込めて
「愛されてるんだ」と自分に言い聞かせる…。

【出演】鬼頭果奈 鈴木堂義 宮嶋直孝 後藤二七 モロ師岡 ほか
【作】伊佐治弥生
【音楽】BANANA
【演出】河合理香
────────────────────────────────┘
976名無しさんといっしょ:2007/04/28(土) 12:41:31 ID:zI/g8lmy
▼担当ディレクターからひとこと▼───────────────────┐
こんにちは、今回の中学生日記はスゴイです。何がスゴイかと言えば、
放送日前日なのに、まだ番組ができあがっていないことです!
番組は明日の午後、目が不自由な人たち向けの解説放送が最後に入れられて、
完成します。当日できあがって、当日放送される、できたてほやほやの番組です。
ぜひご覧下さい。なぜ、ギリギリにできあがったかと言えば、そんなにたいした
理由はないのですが。新学期はできた番組を少しでも早くみなさまに
見ていただこうとしたら、何だかこんなスケジュールになってしまったのです。
何となく作っている方もドキドキしました。

今回のお話も、中学生日記の出演者から聞いた実話を元に作っています。
恋愛って、楽しいこともたくさんあるけど、つらい思いもいろいろしますよね。
好きな相手なんだから、大切にしたい。でもつらくあたってしまうこともある。
そして、つらいのに、なかなかあきらめきれない、やめられない恋愛もあると
思います。どうしてもうまくいかない、そんな時は勇気を持って、やめてみたら?
と伝えたくて、この番組を作りました。どんな風に見ていただけるやら。

今回番組に出ているかわいいワンちゃんは、主人公の果奈ちゃんのホンモノの
愛犬です。ロケ中は、宮嶋君より果奈ちゃんに甘えて、なかなか撮影が
開始できませんでしたが、でも本番は毎回ばっちりキメてくれました。
チワワとミニチュアダックスのハーフだそうです。かわいいでしょう?
977名無しさんといっしょ:2007/04/28(土) 12:45:13 ID:zI/g8lmy
今回の出演者は果奈ちゃんも宮嶋君も堂義(たかよし)くんも
二七(にな)ちゃんも、ちょっとだけ自分に似ていて、だいぶ自分と違う役を
とてもがんばって演じてくれました。
果奈ちゃんは「私は優しい人が好きだから、オレ様系の男の人が好きな人の
気持ちがわからない」と言っていました。堂義君は、「オレは彼女とか束縛したいと
思ったことがないから、全然わからん!」といつも演技に困っていました。
二七ちゃんは、素顔は暴力をふるうというよりは、自分を後回しにして相手に
譲っちゃうような子です。「コワく見えるようにがんばります!」と最初から
気を張っていました。そういえば宮嶋君だけが唯一「ボクがつき合う彼女の
中には、結構コワイ子もいました…」って。
もしかして、ちょっとは気持ちがわかっていた?!
でも、みんな、自分と違う役を一生懸命演じてくれて、とてもいいチームで
番組が作れました。そして、リハーサル中にも、みんな少しずつ自分の
ラブストーリーに山あり谷ありだったようで。毎日元気な人が変わったり、
落ち込んでる人がいたりしていました。
みんなの恋愛模様にはちょっと興味があるのですが・・・。

新しい学年になって、新しいクラスになって、どうせなら、自分にも相手にも
プラスになる恋愛をしてほしいと思います。そして好きな人を大切にし、
また、あなた自身も大切にされる、そんな恋愛をしてほしいと思います。

ディレクター 河合理香
────────────────────────────────┘
978名無しさんといっしょ:2007/04/28(土) 23:04:51 ID:JoZkXy5U
3年生の鬼頭果奈(きとうかな)は、クラスで一番人気の鈴木堂義(たかよし)にいきなり告白をしてドラマの始まりです現実で
はこれはありえませんけれどね。中学生に好きな子いるかと女子中学生に聞くと「みんなまだいません」と答えるんですよ。この
辞典から地方の保守の先生からは中学生日記はエロ化して子供の性をみだすフェミ、ジェンフリ番組なので視聴を止めている中学
校が多いのですよ。形態をとられるのは当たり前ですよ。男はいいカモで独り占めにしようとする意図が出ますからね。男子が女
子のパンツを見たり見せたりするのもいけませんねスカートの下から男子がパンツ見るのが付き合いのしるしというのは有害放送
ですね。特にジャージ交換も中止の中学校も増えてきましたからね。中学生日記はフェミニストやジェンダーフリーが中心の番組
ですから今週のような大人顔負けの恋愛エロ放送が多いのですね。堂義が果奈に、自分以外の男と喋るなと言い始めた。そしてデ
ートの度に果奈の携帯をチェックするようになった。更に果奈が女友達と出かけても、男子がいないことを証明するために、一 緒
にいる友達全員の写真を撮ってメールで送れとまで言い出した。果奈は、堂義の束縛をイヤだと思うが、その気持ちを押し込めて
「愛されてるんだ」と自分に言い聞かせる。こと自体がおかしいですよ。女子が別れようとする男子を追いかけることは昔の中学
生からは考えられなかったですが性教育のやりすぎと性教育の逆効果で中学生や高校生の性の価値観や性のモラルが低下して4カ国
協議(中国、韓国、アメリカ、日本)では日本の女子中学生が断トツに低くて悪化していますよ。今日の中学生日記に登場してく
る中学生がいる中学校が安倍総理大臣が行っている美しい国づくりですかね。「春だねこぴの季節だね」は今の子は学校は勉強よ
りも恋や恋愛する場になっていることを表します。
979名無しさんといっしょ:2007/04/28(土) 23:06:00 ID:JoZkXy5U
こんな汚れた中学生のあふれた日本は美しい国と都は反します。またNHK教
育テレビで今日のような恋愛エロ放送を中学生に見せるとただでさえ乱れている中学生の性は余計に暴走しますよ。今日の放送は
思いっきりエロですね混合はさらにエロ化して中学生のセックスや妊娠まで描くことになるかもしれません。今一番深刻な虐めや
校内暴力などはまったく描かれず。視聴率稼ぎドラマですね。第1回の放送以外は中学生道徳にはまったく使えませんジェンダーフ
リーの色合いが強いですね。男子が女子にスカートからパンツ見たことが恋愛の始まりも許せませんね。結局恋愛してすぐ分かれ
るだけのずさんなストーリーですね。来週もまたメールで交換ですよ。携帯メールを2週間も放送してまた恋愛エロ放送で児童ポル
ノ番組ではNHK教育テレビは何のためにNHKは国民から高額な受信料を取っているのか分かりません。NHKいい加減にしろ
といいたい。

980名無しさんといっしょ:2007/04/30(月) 13:35:07 ID:yuMlR9TI
>>972
誰?この子に日記に出てもらいたいな
981名無しさんといっしょ:2007/05/02(水) 00:58:31 ID:xDvooS13
>>972
画像変わった!?
982名無しさんといっしょ:2007/05/02(水) 12:44:39 ID:m1xeZIHx
>>979
中庭登校は意外と秀逸だと思ったけれど
あなたは好きではないようだね
983名無しさんといっしょ:2007/05/03(木) 13:18:44 ID:0bVQhz6T
中庭中学生日記よかったな。主役の子が最高だった。
984名無しさんといっしょ
過去に放送した中学生日記のあらすじが書いてある資料室は、
昨年度放送のものは更新されましたか?