内部告発者「立花孝志」3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
前スレ
内部告発者「立花孝志」
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1144247210/

内部告発者「立花孝志」2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145118304/

2名無しさんといっしょ:2006/04/17(月) 15:14:13 ID:uu9G+ahY
2
3名無しさんといっしょ:2006/04/17(月) 15:30:10 ID:Ocm04Q2l
立花さん
応援してます!
4名無しさんといっしょ:2006/04/17(月) 15:45:38 ID:pd3S5e7O
関連スレ
NHK職員不祥事 情報提供スレッド 六
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1131981512/
【大下解雇】スポーツ報道センター【巨額放送料】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1144768607/
51:2006/04/17(月) 16:49:56 ID:uDF2PUPF
重複スレです

本スレは下記のスレッドでお願いします
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/
6名無しさんといっしょ:2006/04/17(月) 21:51:02 ID:SsnzIKPS
韓国は敵国
7名無しさんといっしょ:2006/04/18(火) 08:25:47 ID:Gy1LiSWe
>>1

次スレ用に置いといたらどうかと。
まだ流れ早いし。
8名無しさんといっしょ:2006/04/18(火) 09:24:59 ID:RQL1HwMg
立花さんがやらなければ不正は見つからなかったのかも?

ttp://www.sankei.co.jp/news/060417/sha093.htm
9名無しさんといっしょ:2006/04/18(火) 20:16:38 ID:cGz9dtkT
第壱話  立花、襲来
第弐話  見知らぬ、伝票
第参話  鳴らない、電話
第四話  雨、逃げ出した後
第伍話  レイ、心のむこうに
第六話  決戦、第3新東京市
第七話  NHKの造りしもの
第八話  アスカ、来日
第九話  瞬間、心、重ねて
第拾話  マグマダイバー
第拾壱話  静止した闇の中で
第拾弐話  奇跡の価値は
第拾参話  使徒、侵入
第拾四話  ゼーレ、魂の座
第拾伍話  嘘と沈黙
第拾六話  死に至る病、そして
第拾七話  四人目の適格者
第拾八話  命の選択を
第拾九話  男の戦い
第弐拾話  心のかたち 人のかたち
第弐拾壱話  ネルフ、誕生
第弐拾弐話  せめて、人間らしく
第弐拾参話  涙
第弐拾四話  最後のシ者
第弐拾伍話  終わる世界
最終話  世界の中心でアイを叫んだけもの
10名無しさんといっしょ:2006/04/19(水) 01:35:37 ID:Jj/v/cPN
第7話で放棄かよ。
11名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:38:23 ID:hme33wX5
  
12名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:38:45 ID:JMp+oWC/
NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/

の続きです
13名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:39:34 ID:CW3mnXUK
このスレッドあってよかったな。
14名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:40:43 ID:4f5iShc3
前スレ1000です。皆さんの忌憚のないご意見お聞かせください。
15名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:42:23 ID:cIpsn/bA
1000 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2006/04/20(木) 03:38:47 ID:4f5iShc3
>>982の最後の1文に答えられる人お願いします。

これは一視聴者の意見としてわかるけど、その番組を求めるための代償が高すぎるって事
16名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:42:53 ID:JMp+oWC/
関連スレ
【ふざけるな】腐敗集団NHK【受信料返せ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1103841682/

NHKの職員が横領するのって慣習なんでしょ?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1144916517/

NHKまた不祥事  カラ出張1762万円受領
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1144791015/
17名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:43:07 ID:x76pPlWi
>視聴率にさほどとらわれずに番組作りができている民放って今あるんですか?

地方局ならあるんじゃないか?
低予算番組だろうけど。
18名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:43:30 ID:cIpsn/bA
民放でもあれだけ湯水のように誰も気にせず公金使えればもっといいものできると思うよ
19名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:44:06 ID:SykqR8sZ
>>15これも一緒につけとこ

982 :名無しさんといっしょ :2006/04/20(木) 03:28:01 ID:4f5iShc3
>>972
まあきりがないんですが、僕は結果を求めています。
どんなに不正をしてようが、ぶっちゃけ関係ないっす。

どんなに腐ってようが、現時点でいい番組が作れるシステムであることに
変わりはない、そう思ってますんで、あえて民営化などされては困るんですよ。
視聴率にさほどとらわれずに番組作りができている民放って今あるんですか?
20名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:45:47 ID:cIpsn/bA
>>19 だからそう思う人だけで支えたらいいじゃん
21名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:46:04 ID:S0GCBHoE
>>982
>どんなに腐ってようが、現時点でいい番組が作れるシステムであることに
>変わりはない、そう思ってますんで、あえて民営化などされては困るんですよ。
>視聴率にさほどとらわれずに番組作りができている民放って今あるんですか?

 わからん人だよな。
不正が許される理由にはなってないじゃん。
民営化反対という意見ならわかるが。
22名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:47:03 ID:CW3mnXUK
海老沢 vs パチプロ

スポーツ経理トーナメント決勝です。
23名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:47:43 ID:4f5iShc3
ありがとうございます。皆さんまだいらっしゃるようで。

>>15
代償が大きいということはよくわかります。
現状のクオリティ(高いか低いかは個々人により評価は違うでしょうが、僕は民放よりも
高い部分が少なからずあると思ってます)を維持しつつ、体質をかえることは可能だと
思いますか?だとしたらどういう方法で?
>>17
おっしゃる通りです。低予算番組ではNHKの一部の番組のようなクオリティの高いものは
作れないと思います。
24名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:49:35 ID:zSF71bhc
高卒のパチプロがNHKに勝ったらすげーな!
DANZEN!応援しちゃうもんね(^ω^)
25名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:49:41 ID:JMp+oWC/
前スレのスクープ!!! フライデー他マスコミスレにコピペヨロシク

916 立花孝志 ◆8yAhJN6zGw [email protected] New! 2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、一緒に仕事をしている
外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、番組で使用した後の衣装は
有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。NHKがオフィスブラウに支払っている
スタイリスト料は1回5万円でした。(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、有働由美子アナウンサー
に不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
26名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:50:06 ID:4f5iShc3
>>21
民放、新聞各社はこういうリークにすぐとびつくでしょう?
以前NHKが集中砲火を浴びたことが原因で実際に受信料不払いが
相当大きな問題になっているわけでこれに拍車がかかるとまずいと
思ってるんですよ。
27名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:51:04 ID:GHhJ9G4F
>>23
全スレの>>982へのレスとして書いた。 俺へのレスだったから。

君と話してもあまり意味は無さそうだけど、、、、

>どんなに腐ってようが、現時点でいい番組が作れるシステムであることに
>変わりはない、そう思ってますんで、あえて民営化などされては困るんですよ。
こう考えている人に何を言っても無意味でしょう。

>視聴率にさほどとらわれずに番組作りができている民放って今あるんですか?
ちなみにNHKも世間体の為に、一部の番組では必要以上に視聴率に拘っていますよ。

私の意見です。
あなたが望むような番組が、受信料を強制する公共放送に必要な理由は有りません。
受信料で存在する公共放送は、必要最小限で十分です。
その他の結果さえ良ければ、過程は問わない番組つくりは民営化部門、有料スクランブルで遣ればいい。
その有料放送も、あなたの言う月数千円で十分に見れますよ。
それで、見合う収入が得られないとしたら、それだけの存在価値が無く、必要ないということでしょう。
一部の人だけが望む、価値を認める番組を視聴者全体で支える価値が無いという事です。

以降、あなたのレスにはレスを返しません。 意見が違いすぎて噛み合いません。
28名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:51:29 ID:P3AvJXZF
前スレ1000って何だ?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/1000
29名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:53:18 ID:S0GCBHoE
>>23
洋服代とお土産代とタクシー代が、いったいどういう理屈で番組のクオリティに貢献しているのか
説明できますか?
30名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:53:49 ID:CW3mnXUK
海老沢組 vs パチプロ組

深夜の代理戦争、実況はニッポン放送です!
31名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:56:16 ID:4f5iShc3
>>27
もうレスは返してもらえないということで、残念ですが、、、

>その他の結果さえ良ければ、過程は問わない番組つくりは民営化部門、有料スクランブルで遣ればいい。
>その有料放送も、あなたの言う月数千円で十分に見れますよ。
>それで、見合う収入が得られないとしたら、それだけの存在価値が無く、必要ないということでしょう。


3行目、全く納得いきませんよ。
至極矛盾しています。採算性ベースに考えている時点でナンセンス。
32名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:58:07 ID:4f5iShc3
>>29
わかりにくかったようで申し訳ありません。直接の貢献は全くないでしょう。

内部リーク→受信料不払い拡大→番組制作費の削減→クオリティの低下
を心配しているのです。
33名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 03:59:53 ID:CW3mnXUK
番組経費は減らせる。クオリティーは維持できる。
34名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 04:01:10 ID:CW3mnXUK
とりあえずチャンネル減らし、放送時間短縮すべし。
35名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 04:01:11 ID:GHhJ9G4F
>>31
あはは。 しないと言いながらも、最後のレスです。

採算だけで無く、一部の人がクオリティを評価するからといって、その番組を何としても
存続させるべきだなどというのは、あなたを含めた一部の人の「ただのワガママ」です。
36名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 04:02:34 ID:4f5iShc3
>>35
了解しました。ご意見ありがとうございました。
37名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 04:02:35 ID:CW3mnXUK
深夜番組流す必要なし。地震対策ならカラーバー出しておけばいい。
38名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 04:07:36 ID:CW3mnXUK
國光 宏典の背後の政治家ってだれかな?単なるハッタリ?
39名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 04:48:52 ID:hme33wX5
みんな週刊誌に載ったけど不発になったネタばかりだな
政治部とか中枢にいたわけじゃないから大ネタは持っていないんだろうな
40名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 05:07:03 ID:gShQujv5
それは最初のすれから感じて種。拉致問題のように地味でも団体で認知させてゆくような行動を取らないと
コマーシャルベースで押しつぶされてしまう、予感。

拉致問題が、政治的圧力を押しのけたのはそれに加えて運もある。 あれを考えるたら仕置き人のようなわけにはいかない。
もっとも賢い手法が、沈黙する無視するという態度だからです。

でも、NHKはぶっ壊していただきたい。
41名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 07:08:43 ID:VlV2uUm5
いやしかしスゲーな。本物なら度胸ありすぎ。いや、偽物でも。
前スレで個人名いくつも出してたけど、法的な証拠がないとマズイぞ。
「そんなことしてない」と言われたらそれまでだし。
42名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 07:37:55 ID:6wnc+ZAg
チンカス野郎
文句があるならNHKをみるな
43:2006/04/20(木) 07:51:24 ID:d9LCWoID
しんで
44名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 07:58:03 ID:BkVIx7n+
千葉マリンからの携帯忘れタクシー代は微妙だなぁ。
渋谷へ戻る途中青山で所用があって途中下車ってこともあるだろうし。

アナのスタイリストと衣装の点は犯罪にちかいかも。
当然衣装部で衣装を選ぶのが本筋だろうけど、
テレ朝の裏で22時ニュースってことで、NHKとしても気合入りすぎ。
っていうより、なんで民放と正面に戦おうとしたのか疑問。

で、プロデューサーかアナ本人が「スタイリストつけて!」「これじゃ
民放に負けるから毎回かっちょいいセンスいい服着たいの!」てな
ことになったと想像。

で、スタイリストもアナの趣味嗜好があるからある程度はアナが
自分で衣装を仕込んできて、アクセサリーとかをアドバイス。
な構造になってったんだろうね。

衣装代はどういうことになったのか。きちんとアナが欲しければ
自腹で買い取ってれば(ってったって番組で使った後なら定価じゃないだろう)
まだいいけど、スタイリストのギャラで相殺されて「ゴッツアン」になってれば
税務署としては「贈与」としたいね。

でもそんな衣装とかは監査じゃ出てこないよ。

45名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 07:59:31 ID:NJF3rJ6C
今北産業用

・何をしている人?
    => 元NHK職員。今はパチンコと不動産賃貸収入で生活
・実在の人物?
    => ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2005_04/g2005040813.html
・何をしたいの?
    => NHKの改革
・本当にNHKの元職員?
    => 5食は共済会がやっていてゆうずうがきかない。
      1食は東急がやっていて日曜日などでもパーティーの対応をしてくれる。
・あなたも悪いことしたんでしょ?
    => 在職中に自分の犯罪を警察にも相談→NHKが訴えない限り事件に出来ない→NHKは聞いてくれない
・何故2ch?ブログで書いたら?
    => ブログは今後検討。2chはNHK職員がよく見ているから
・NHKの韓流については?
    => 安いからかな?よく分からない。
・実名出して大丈夫?
    => 名誉毀損で私を訴えられるものならどんどん訴えて来い
46名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 08:00:38 ID:NJF3rJ6C
元NHK職員が2ちゃんねるにスレを立て内部告発 まとめブログ
http://blog.livedoor.jp/march_for_koala/archives/50407239.html
NHK内部告発まとめサイト
http://www18.ocn.ne.jp/~ego/nhk/
NHKまた不祥事  カラ出張1762万円受領
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1144791015/
例の番組制作費詐取事件は、NHKの組織犯罪だったことが法廷で明らかに
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1135614316/
47NHK = 善意の仮面を被った利権屋集団:2006/04/20(木) 08:01:53 ID:NJF3rJ6C
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
<簡単なNHK解約の方法>
コールセンター0120-151515に電話して、テレビを廃棄したorテレビが壊れて映らず
当分修理予定が無いとの理由で受信契約を解約したい旨を伝える。
契約者番号と住所・連絡先、ならびに廃棄した期日・壊れた期日を質問される。
後日、解約申込書が送付され投函すればOK!

受信料に納得できない者は不払いより契約解除せよ
受信設備廃止による解約法
http://www.geocities.com/keihan9000/kaiyaku.html
NHK受信料の口座引き落としを解約する方法
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/nhk.htm
コピペして貼り付け推奨
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
48名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 08:10:26 ID:ABd9XdID
49名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 08:32:27 ID:6wnc+ZAg
毎日スタッフにフェラさせてるよ
フェラ要員確保もラクラクな渋谷放送センター勤務
50名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 08:43:46 ID:ABd9XdID
タクシー代なども調査 カラ出張問題でNHK

 NHKスポーツ報道センターの元チーフプロデューサー(CP)のカラ出張問題について、NHKの原田豊彦放送総局長は19日の定例会見で、元CPの出張に伴うタクシー代などでも不正がないか現在調査中であることを明らかにした。確認されれば弁済を求める方針。
 元CPが不正に受け取った出張旅費など1700万円余り以外について、原田放送総局長は「さらにカラ出張に伴う不正が出てくる可能性がある」と指摘。出張中のタクシー代や取材相手との打ち合わせ費なども調べているという。
(共同通信) - 4月19日21時14分更新
51前すれハイライト:2006/04/20(木) 08:50:33 ID:ABd9XdID
889 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 01:05:04 ID:X7/KyxwE
>>824
回答遅くなりました。何度も質問すみません。
今100人メッセージ見ました。このうち6人しか面識はありませんが、
1人不正をしています。っていうかよくこんな人を公にするなぁ〜とびっくりしました。
今から詳細書きます。既に発表されている事件と隠蔽されている事件があります。
少し時間下さい。彼は人事には不正の報告がいっていないのでこんな採用ページ
に顔だしてしまったのでしょうね。
52前すれハイライト:2006/04/20(木) 08:52:09 ID:ABd9XdID
901 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 01:57:22 ID:X7/KyxwE
>>889
國光 宏典・くにみつ ひろのりさんは私が週刊文春で記事にした職員です。
記事より(プロ野球のキャンプ取材ではこんなことがありました。西武ライオンズ
が高知県の春野でキャンプをしていた頃のことです。スポーツ報道センターの
記者であった國光 宏典記者が、松坂大輔選手にプレゼントしたと偽って、自宅と、
上司の家に高知の名産品を送っていたんです。経理局で問題になり、担当者が、
業者に電話で送り先を確認したところ、國光 宏典さんと上司の自宅や実家の
住所だとわかったんです。

國光 宏典さんを直撃した。「そんなのは・・・・ちょっとぉ・・・・いや。
特に、記憶にないですねぇ。う〜ん。それは終わってますからね・・・」



53前すれハイライト:2006/04/20(木) 08:53:32 ID:ABd9XdID
902 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 01:59:01 ID:X7/KyxwE
>>901つづき
NHK広報局の回答。
2001年の西武ライオンズのキャンプ取材をした職員が、取材先に高知の名産品を送った
として経理処理しようとしたところ、実際には、自分の実家や上司の自宅に名産品をお
くっていたことが当時の経理審査で発見したのは事実です。
取材先として使われたの名義は、ご指摘のような松坂大輔選手ら西武ライオンズの関係者
ではありません。名産品の購入費と送料の金額約5万円は、本人に負担させました。
あわせて、本人と上司二人に対し、当時の報道局長が厳重注意しました。
その上で本人と上司二人に対し昇給を遅らせる人事措置をとりました。

額の多寡はさておきやっていることは詐取行為です。NHKは、このような経理処理を
しようとする公金意識のない人が、普通に働いていける組織なのです。)

上司の二人は吉沢章喜部長(当時)と北出幸一副部長(当時)です。



903 :名無しさんといっしょ :2006/04/20(木) 01:59:46 ID:CW3mnXUK
國光 宏典・くにみつ ひろのり
1993年入局
報道局スポーツ報道センター(ニュース番組)所属


1993〜岡山局、1997〜広島局、2000〜スポーツ報道センターでプロ野球、アマチュアスポーツを担当




54前すれハイライト:2006/04/20(木) 08:55:40 ID:ABd9XdID
904 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:00:20 ID:X7/KyxwE
>>902つづき

この事件をうけて大久保スポーツ担当局長はスポーツ報道センターの全職員を会議室に集め
怒鳴り散らしました。大久保さんの力でこの件は人事部には報告されず、責任審査委員会にか
けられなかったので該当3人は懲戒処分になっていません。
報道局長の厳重注意とは報道局内での隠蔽の事なのです。本当の処分は理事が
座長を務める責任審査委員会で決定することになります。
ソウル支局長の宮尾さんも当初報道局内で隠蔽された。後に週刊新潮の記事に
より人事部に発覚して新たに6ヶ月の停職処分になっている。



905 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:01:51 ID:X7/KyxwE
>>904つづき
問題はここからです。國光 宏典記者の不正はとまりません。更に数ヵ月後私は彼の発行した
タクシーチケットをチェックしました。千葉マリンスタジアムから渋谷NHKで料金は約2万円でした。
千葉マリンからNHKは通常13000円程度なので不審に思った私は上司の北出幸一さんに
調べるように電話した。北出さんから「当日國光宏典は体調が悪くなったので取材後千葉マリンスタジアム
から直接横浜の自宅にタクシーで帰らせたから2万円になった。」との回答。
納得できない私はタクシー会社に電話をして乗車記録と照合した。
実際の乗車区間は千葉マリン→市川→千葉マリン→青山でした。
携帯電話を千葉マリンに忘れた國光 宏典さんが市川で気付き一旦千葉マリンに戻ってから、
青山で下車したのです。
急ぎの業務があるわけでもなく、まして青山へいったのはプライベートの用件なので
タクシーチケットを使うことは立派な犯罪行為です
55前すれハイライト:2006/04/20(木) 08:57:36 ID:ABd9XdID
907 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:03:25 ID:X7/KyxwE
>>905つづき
そのことを北出さんに言ったら今度は私のところに北出さんではなく直属の上司である
松岡健三CPが来ました。
「立花ちゃん今回の件は大久保局長に報告しないでくれ。」
私「そんなことは出来ない。大久保局長に不正をみつけたら必ず俺に報告しろと言われている」
松岡健三CP「ここは頼むから俺に処理をまかせてくれ。」
私「そんなこと言うなら今後僕は一切伝票をチェックしない」
松岡健三CP「とにかくこの件は俺が預かるから大久保局長には黙っておいてくれ」
大久保局長にばれると自分の昇進が遅れるので北出副部長と松岡CPは絶対に
大久保局長には知られたくなかったのです。
この後タクシーチケットを不正に使った國光宏典記者の処分もされていませんし、
お金の返金もされていません。
これは報道局隠蔽のさらに下部であるCP隠蔽なのです。
NHKの犯罪隠蔽の種類は、経営が隠蔽するもの(広報発表をまげる)
部局による隠蔽(人事部に報告せず報道局などで隠蔽)
上司による隠蔽(副部長やCPが部長や局長に報告しない)があるのです。
広報によると、本人と上司二人に対し昇給を遅らせる人事措置をとりました。
となっているが吉沢部長はこのあと宮崎放送局長に昇進している。

56前すれハイライト:2006/04/20(木) 08:58:52 ID:ABd9XdID
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、一緒に仕事をしている
外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、番組で使用した後の衣装は
有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。NHKがオフィスブラウに支払っている
スタイリスト料は1回5万円でした。(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、有働由美子アナウンサー
に不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
57前すれハイライト :2006/04/20(木) 09:01:42 ID:Te86gPEZ
921 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:28:07 ID:X7/KyxwE
>>916つづき
國光宏典記者は
「俺はある政治家と深い繋がりがあるので俺は飛ばされない。飛ばせるものなら
やっとみろと」上司に言っていました。
今日は少し過激内容でしたが、スポーツネタは数え切れません。
私は6年間も年間約200億円の支払い伝票のすべてに決定印を押印していた人間だからです。
今日は寝ます。おやすみなさい。
58前すれハイライト :2006/04/20(木) 09:03:49 ID:Te86gPEZ
938 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:44:14 ID:X7/KyxwE
>>924
衣装をレンタルすれば通常1万〜2万円、有働アナは衣装を購入して番組で使った後は
プライベート用にしていた。これが問題なのです。

これは他のアナウンサーもしていたのですが、税務署から衣装を個人に支給することは
、所得の対象となるので課税したいと指摘された。

写真週刊誌フラッシュで一度取り上げられているが、衣装をレンタルする事は
業務上問題ないがそれをアナウンサーが個人的に貰い受けることは犯罪である。
通常2万円前後で済むスタイリスト料が5万円なのです、差額は視聴者が負担しているのですよ。
もともと衣装はNHKアートからレンタルするのが大原則です。
問題と思うのは私だけでしょうか?
59名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 09:06:59 ID:ABd9XdID
國光 宏典はトリノで荒川を取材している。日の丸カットとも関係しているかもしれない。
真相求む。
60名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 09:13:35 ID:oWPcNe5d
飲みに行っても、業務の話をしていたからという理由で、タクシーで帰るひとは 
たくさんいました。いまは、あんまりいないと思うけれど。
家族の買い物にタクシー券を使っている猛者もいました。
取材の大型バンでレクにいくという人々も。
こうなると、本当に血反吐をはいて、休みも惜しんで取材している記者がかわいそう。
一度、ぜんぶ実態をオープンにして、考えればいいと思う。

とはいえ、適正利用がそこそこされるようになってから、放送の質が落ちたり、記者が
過労死したという話は聞かないので、
やっぱりタクシーは実態に即しても適正利用されていなかったということだね。

いまでも、癒着しまくっている国際交通の豪華大型黒塗りハイヤーで出社する記者は
多いよ。

仕事らしいけれど。

記者をひとり一生雇うと、5億円近い金がかかるらしいです。

ちょっと、高いよね。これは。
61名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 09:27:48 ID:CxdusFFS
視聴者が接するアナウンサーよりはるかに高い給料貰っている人多すぎ
62名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 10:01:52 ID:H66rc5GR
え、NHKって高卒でも入れたの?
63名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 10:04:15 ID:UfEX3gJj
新潮読みました。橋本退陣を仕掛けている内部の人がいるのかな。

でも、とりあえず、100人メッセージに出ている他の人は一安心ですか。
まあ皆怪しいけどね。
64名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 10:07:19 ID:H66rc5GR
http://www.nhk.or.jp/saiyo/kihon/treatment.html
待遇
初任給 大学卒(22歳):213,360円
大学院(修士)卒(24歳):227,210円

65立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 10:45:17 ID:X7/KyxwE
おはようございます。
アナウンナー衣装の続き
2004年3月業務改革推進室が下請法の説明の為、放送総局のCPを集めた。
この時に「アナウンサーの衣装が個人に渡れば課税」されるという話を聞きました。
NHKアートがあるのに、それ以外の会社にスタイリスト契約することを認めることが
そもそも問題ではないでしょうか?
オフィスクラッセとの関係をみればNHKの経費感覚がいかに世間感覚とかけ離れている
かがよくわかると思います。
66名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 10:50:52 ID:/QQf6lld
ついに本丸 NHK有働由美子アナウンサーが不正経理か?
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1145497021/
67名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 10:55:20 ID:5ghEEdbX
今電凸したけど、NHKのアホは便所の落書きに信憑性は
無いといって立花さんのカキコに関して取り合わない。
立花さんへ・・・新潮でも文春でもいいから現在2ちゃん
で真実の内部告発を現在進行形で実施していると一言
言っていただけませんか?
68名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 10:57:54 ID:ElqkPlaQ

【NHK詐欺】 内部調査で発覚は嘘でした 
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145289206/
69名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 11:08:58 ID:0QL5Vmzn
>>65
立花さん、頑張れよ。
不正はいかんけど、俺、NHKの番組自体は好きよ。
不正を正した上でNHKにはいい方向に向かってほしい。
70名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 11:19:56 ID:lMr1quD9
立花さんへ質問

タマゴ型のNHKロゴ作るのに30億かかったそうだけど、
これって妥当なものだったのでしょうか?

流れに沿ってないので、後回しでも結構ですが、
答えられることがあったら、よろしく。
71立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 11:34:24 ID:X7/KyxwE
>>67
>>67
この書き込みはあまりに過激すぎるので出版社もなかなか書きづらい、
もちろんすべて事実なのですが・・・・・
私も万一出版社に迷惑をかけるもの悪いので2チャンネルの事は記事にはしません。
今NHK内部では私に対して対処方がなく頭を抱えているそうです。
(最近職員と思われる人から匿名メールが来ました。)
得意の知らんぷりするしか対応策がないようです。
みなさんにお願いです。NHKは電話での抗議は全然堪えない。
NHKが一番視聴者にされたくない事は、情報公開請求です。
正式にNHKに文章で情報公開すればNHKはそれに一ヶ月以内に文章で
回答しなければいけない。
「紅白歌合戦の番組提案書を下さい」「受信料の季節契約は放送法違反に
ならないか?」「関連会社からの見積書をみせて下さい」など疑問をどんどん
情報公開して下さい。NHKは文章に残るものは裁判や国会の証拠になるため
うかつには対応出来ないのです。
みなさんどんなつまらない事でもいいのでどんどん情報公開請求して下さい。
72名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 11:45:25 ID:DDB6NuEQ
>>71
給料が高いのは記者職のみで、他の職員は公務員程度と聞きました。
記者職が他の職員の倍以上もらっているというのは本当ですか?
なぜそんなに差があるんですか?残業代?
73名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 11:48:15 ID:K1+T2B7L
>>71
これは東亜の電凸してる人が乗り気になればとんでもないことになりそうだ・・・

以前NHKに電凸で50歳ぐらいの人がNHKを皆さんの力でいい方に変えてくださいとか
言ってたような気がするが全然堪えないんだね・・・



ネラー向きのやり方あるじゃんw
74名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 11:59:13 ID:oWPcNe5d
http://www.nhk.or.jp/koukai/

NHKに対する情報公開請求の方法。
75名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 12:01:02 ID:oWPcNe5d
http://www.nhk.or.jp/koukai/4download/index.html

請求申込書のダウンロード。
76名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 12:03:42 ID:oWPcNe5d
http://www.nhk-grp.co.jp/

諸悪の根源、グループ各社。

たとえば、ひとつの番組を関連会社がいくらで受注し、最終的な制作部門である
弱小プロダクションにいくらで流れたか調べると、
天下りジジイたちが、いったい、どれくらい受信料を無駄遣いしているかわかる。

ひとつの明確な番組で攻めるとよいでしょう。

77名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 12:05:30 ID:oWPcNe5d
http://www.nhk.or.jp/koukai/8window/index.html

ダウンロードして、各地のNHKの放送局に出すとよいでしょう。

地方の技術セクションと、機材搬入業者とのおそろしい癒着が明らかになるでしょう。

定価でビデオテープ買っている放送局なんて、NHKくらいではないでしょうか?

VHSテープからハイビジョンテープまで、定価で買ってもらえる見返りは?
78名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 12:06:44 ID:oWPcNe5d
オ 開示の求めに対する措置
開示の求めのあった日から原則として30日以内に、開示・不開
示等についての判断を行い、その結果を、開示の求めを行った者に
対して、書面で連絡する。
ただし、事務処理上の困難その他正当な理由があるときは、必要
に応じて延長する場合がある。
79名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 12:13:55 ID:PUATttTB
立花さん、個人名なんか書いて大丈夫なの?
名前だけじゃなく、不正についても事細かに書いてるし…
2ちゃんねるって、どこから書き込んでるかとか解るんだっけ?
恨みをもった人に調べられて、刺されたりしないかと心配です。
80名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 12:16:45 ID:LxtzHK7L
>>74
GJ!

みんな、主要なPDFは保存しとくのだぞ。
風向きが悪くなれば、公開基準など次々変えていくだろうからなww

>>77
細かいつっこみだが、VHSテープを定価で買ったらいけないワケは?
卸価格や小売り価格、購入先、見なし公務員の立場など色々条件があるから、
一概には言えないと思う。
たぶん、言いたいことは「調達予算(なんて言葉あるかな?)の消化の仕方や実態」とかなんだろうけど
81名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 12:21:57 ID:oWPcNe5d





日本放送協会(以下「NHK」という。)は、全国民を基盤とする公共放
送の機関として、不偏不党の立場を守り、豊かで良い放送番組をあまねく
全国に放送することに最大限の努力を払う。同時に、視聴者からの受信料
を財源とすることにかんがみ、視聴者に対する情報の公開にいっそう
取り組み、その支持と信頼をより確かなものにしていく。こうした努力を
通じて、豊かな放送文化の創造に貢献する。
放送による言論と表現の自由を確保しつつ、視聴者に対する説明責務を
果たすため、次のとおり、情報公開に関する基準を定める。

NHK情報公開基準
82名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 12:23:15 ID:oWPcNe5d

1
1 情報提供
(1)情報提供の内容
NHKの事業活動全般にわたる情報(子会社等に関する情報を含む。)
を提供する。
情報開示の求めの対象とならない分野の情報についても、可能な範囲
で提供に努める。

(2)情報提供の手段
視聴者に分かりやすく、速やかに情報が提供されるよう、次に掲げる
方法により、情報を提供する。


ア 放送
イ 各放送局等における備え置き
ウ 日刊新聞紙への掲載、印刷物の発行等
エ インターネットホームページへの掲載
オ 電話等による問い合わせへの回答
カ NHK施設の公開 など

83名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 12:23:47 ID:GIo2A2pd
情報公開請求・・・
なるほど、その手があったか。
新しい局面を迎えましたね。
84名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 12:24:46 ID:oWPcNe5d
2 情報開示
(1)情報開示の仕組み
ア 開示の求めの対象
NHK職員が業務上共用するものとして保有している文書(電磁
的に記録されたものを含む。)を対象とする。
ただし、放送番組編集の自由を確保する観点等から、次のものに
ついては、開示の求めの対象外とする。
(ア) 放送番組の企画、取材、収録等について記録した文書その他放
送番組の編集に関する情報を記録したもの(ビデオテープ、録音
テープ等を含む。)
(イ) 書籍、雑誌等、不特定多数の者に販売することを目的として発
行されるもの
(ウ) 歴史的もしくは文化的な資料または学術研究用の資料として
特別の管理がされているもの
85名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 12:25:54 ID:oWPcNe5d
スーパー祭りのはじまり、はじまり〜〜〜。

きっこさん、天漢日乗さん、盛り上がりましょう!
86名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 12:29:16 ID:junzSguM
NHKは相当に悪だな
こういうことは許されることではない
NHKはむちゃくちゃだな
87名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 12:32:53 ID:oWPcNe5d
http://www.nhk.or.jp/koukai/4download/pdf/01kaiji.pdf

これで、どんどん、送りつけよう。送りつけたら、すぐにうp。

NHKの社員のみなさん、あとは、個別の内部情報をうpしてください。

あやしい部署、あやしい社員の個人名をどうぞ!

日本全国が不況に苦しんで多くの自殺者が出た同じ時期に、じゃぶじゃぶの予算で

正義の仮面をかぶっていた破廉恥集団を正当な方法で追いつめよう。
88名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 12:49:46 ID:/QQf6lld
> オ 電話等による問い合わせへの回答

さっき電話した人がいたよな
いい加減な回答だったらしいが
これに反するんじゃね?
89名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 12:52:34 ID:BxppGGgX
月刊VOICE 2005年12月号 松原聡 NHKは公共放送か
http://www5d.biglobe.ne.jp/~satoru-m/voice.htm
90名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 13:06:48 ID:5ghEEdbX
>>88
先程電凸したものです。とりあえず彼らが言うのは2ちゃんは
信頼性の裏付けがない・・よっていちいちそれに反応する義務は
NHKにないという事です。又これは事実ですが、立花さんは
精神病で言ってる事は信用できないと公共放送に従事している
とは思えないそれこそ全国の鬱病患者を冒涜するようなことも
平気でいいます。
立花さんへ・・・ご指摘ありがとうございます。こちらも情報公開
請求をして立花さんのお役に立ちたいと思います。でちょっと
教えてください。NHKが公開せざるを得ない尚且つ困窮すような
情報公開請求ネタがあれば教えてください。当方含め必ずネラーが一致
団結して成し遂げますんで・・・・
91名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 13:10:43 ID:GIo2A2pd
受信料を払ってないと情報公開請求権なし、ってことはないでしょうか?
92名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 14:40:06 ID:q2W52mKM
有働由美子アナウンサーの不正を暴露してから
有働ファン、ヲタ?がゾロゾロ出てきてフォロ&立花叩きし始めたのワロタw
93名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 14:48:33 ID:Dx1enfMB
立花氏は2003年度で経理からはずれているはずだが 2003年紅白歌合戦の有働アナの
数千万円の衣装なんかどういうふうにみていたのかな 当然批判したんだろうな。
94名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 14:57:04 ID:GAVXEyua
155 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/19(水) 19:26:44 ID:G2zR8usf0
夕方七時のNHKニュース。日本の竹島周辺の海域調査に対し、
韓国の不当な日本への非難を長々と流したあと、とってつけたように
「一方の日本政府の対応です」だと。ほんと子供でもNHKが韓国の
スパイであると印象を持つだろう。

その後中国のコキントウの訪米を誇らしげに流していたよw

170 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/19(水) 20:13:11 ID:IwF45z080
>>155
その放送で出てたテロップ
(一回目)
韓国側も過去四回調査
実力行使は国連海洋法条約違反
(二回目)
韓国側が実力行使に出た場合
対抗措置とる構え

 ここまでテロップに日の丸と「政府」のアイコンがついてた
================
 ここからフォントが変わり、アイコンもなくなった
(三回目)
拉致事件で韓国との連携が必要
日韓関係のさらなる悪化避けたい


で、さっきNHKに電話して、最後の段落のは誰の意見かと聞いたら、「政府の意見です」とはっきり言った。
テロップの様子からはどうみても「政府以外の意見」という書き方だったので、本当に政府が言ったのか知りたい。
なお、電話では「NHKがニュース内でNHKの意見を言うことはありません」と言っていた。


動画があれば欲しいのだけど、なければ近日中に政府広報に問い合わせてみる。
95立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 15:02:42 ID:4BZvOQ74
情報公開請求されて一番困るのは受信料の季節契約と学生契約です。
NHKは観光地のホテルなどの宿泊施設を対象に季節契約という受信契約方法を導入しています。
海水浴客対象の宿泊施設には7月〜8月の2ヵ月間だけとかスキー客対象の宿泊施設には12〜3月の4ヵ月だけ受信料を徴収するという契約です。
また学生契約は下宿学生が夏休みなどで長期間(2ヵ月以上)実家に帰省する場合の期間は受信契約期間であっても受信料の支払いを免除する契約なのです。
この2つの契約はいづれもテレビを設置していても視聴しなければ受信料を払わなくていいという事をNHK自ら認める契約でありNHK自ら放送法違反を犯している契約なのです。
したがって単純に、質問は「季節契約や学生契約によって受信契約期間中に受信料の支払いを免除することは放送法違反になりませんか?」この質問がNHKには一番痛いのです。
96名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 15:06:10 ID:GIo2A2pd
でも、受信料の季節契約と学生契約を撤廃したら
一番困るのは契約者ではありませんか?
97名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 15:08:56 ID:5fbh1e2+
ところで、NHKは大下哲史を告訴したんかいな。
98名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 15:09:39 ID:21fg9D4S
立花さん
愚民のみなさんはワイドショー好きなんだよ
名前も顔も分からないNHK職員が不正をしたところで
「ふ〜ん、その程度はみんなやってるでしょ」
って感じで関心を示さない。
しかし、アナウンサーなどみんなが知ってる人の名前が出たとたんワイワイ騒ぎ出す、記事にもしやすい。

適当にアナウンサーネタ、裏話を挟みながら告発していけば今まで以上に注目されていくよ
特定アジアネタが2ちゃんねらーには最高のおかずになるんだけどね・・・
99名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 15:14:20 ID:PY1kEdLA
>>89
松原聡って「NHK ニュース7が死んだ日」とか
NHK批判の記事ばっかり書いてる東大の助教授だっけ。
100名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 15:14:52 ID:GHhJ9G4F
>>96
その変は立花氏と視聴者の感覚的なズレが有るかもしれないし、視聴者が得するような
ネタの方が確かに受け入れ易いと思いますねえ。

でも、NHKは学生割引だったか、親元との合わせての割引だったかを検討しているので
余りその心配は無いでしょう。

この問題が一般に認知されるように広まれば、「私は普通の学生よりも見ない。」または、
「1年のうち10ヶ月はアンテナをはずしている。」と言う理由で、受信料支払いを同じ程度には
拒否することが正当化されることに意味が有るのでしょう。
101名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 15:17:32 ID:GIo2A2pd
>>100
なるほど。
解説ありがとうございます。
102立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 15:22:35 ID:4BZvOQ74
とにかくNHKに電話してもだめ、情報公開請求が一番嫌がる、電話は記録に残らないから担当者がいい加減に回答しても問題ないから意味なし。
情報公開請求には文章で回答しなければいけないので複数の職員がチェックしなければいけない。だから曖昧な回答をしたり下手に回答拒否出来ないのです。
みなさんNHKに対する質問は電話はやめて情報公開請求にしましょう。
NHKはあらゆる証拠となる文章の作成を極端に嫌う組織なのです。
103名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 15:24:03 ID:SykqR8sZ
蛇足だけど・・・
地方に実家があって親も死んで不在宅になってる家とか別荘が
ケーブルTV契約の場合、
受像器やアンテナがあってもケーブルの配信停止をすれば
受信料もストップするわけで、
これも季節契約と同じなんじゃないかと・・・?

うちなんて嫁の実家もオレの実家も不在宅
行くときだけ契約してるが
うちも季節契約してるってことになる???
104名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 15:25:49 ID:YIjFXf4K
入院してる人も季節契約にしてもらうべきですね
105名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 15:27:57 ID:GAVXEyua
>>102
>>94みたいなのでもいいの?
106名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 15:27:59 ID:SykqR8sZ
>>104
いや、ケーブルだったら理由はともあれ
配信停止すれば受信料は自然とストップするわけだよ

1ヶ月単位の不在<出張・入院・旅行・・・なんでもありだ
107名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 15:28:10 ID:gO4/Sc1n
電話抗議が無益だとしても、べつにいいと思うよ。情報公開請求というツールがプラスされただけだし、そもそも
まとまりのある団体じゃないんだしね。

水をさすつもりじゃないけど、どっちも使える道具なのさ。情報公開請求ってを進めるなら、告発者地震がテンプレ
作ってみてよ、参考にするからさ。(参考例って感じでさ
108名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 15:29:18 ID:GHhJ9G4F
>>104
病院のレンタルTVは、その会社が契約が必要(揉めてる所も有る)だけど、
個人が持ち込んだTVは本来の住居で契約していれば、新たな契約は不要
と言うような解釈だったと思う。
109名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 15:31:18 ID:cxwICkho
電話対応業務は外注に出してないか

外注先からNに対して、
今日の電話一覧.xls がメールで送られて、未開封のまま放置というシナリオでは?
110名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 15:34:28 ID:cxwICkho
あと、情報公開請求だけど、請求者の実名いるよね

確か相撲協会(≒マルボー)に貸しを作ってあると書いてたから、
請求者リストを相撲協会経由で流出させるじゃまいか。

本当にやりかねん。
111名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 15:36:50 ID:GHhJ9G4F
>>110
>請求者リストを相撲協会経由で流出させるじゃまいか。
そんなことは杞憂だよw
もし、そんな事が有れば、NHKはその時点で終わりだよ。
112名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 15:43:56 ID:SykqR8sZ
つーかどんな文書を請求すればいいのかわからないんだけど・・・orz
113立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 15:47:13 ID:4BZvOQ74
学生契約廃止はNHKにとってあまり影響はありません。
しかし季節契約は受信料契約率を誤魔化すためにはとても重要な契約であり、NHKにとってこれを廃止したり改正する事はつらいのです。
また季節契約の存在そのものを文章で正式にNHKに認めさせる事ができれば、それだけでNHK自ら放送法を契約対象者ごとに自分の都合のいいように解釈している証になるのです。
NHKはホームページに季節契約や学生契約がある事を掲載していません。
受信料の契約率粉飾疑惑については2006年3月30日参議院総務委員会のレンホウさんの質問をみればだいたいの事は理解出来ると思います。
114名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 15:49:20 ID:/duOde/p
ttp://megalodon.jp/fish.php?url=http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1144247210/240

NHK内部告発者「立花孝志」

240 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/12(水) 14:33:01 ID:pmAg6ixo

しかし残念ながら、おかあさんといっしょ第●代体操のおにいさんであり、

その後2000年までテレビ体操ラジオ体操みんなの体操で活躍されていた。

NHK体操講師の●●●●さんがレイプ事件を起こしています。

2000年8月シドニーオリンピックで高橋尚子さんが金メダルを取り世間が

盛り上がっている時です。毎年恒例の夏休みラジオ体操で●●講師、ピアノ伴奏者

実技をするアシスタント数名が地方に泊りがけで行っていました。

この時●●さんがアシスタントの一人にレイプしているのです。

NHKはこの事を隠蔽し現在に至っています。

確かにレイプは親告罪なので刑事罰の対象になっていません、しかしNHK

内で行われた悪質な犯罪だと思います。

その後講師では一番人気があった●●●●さんがテレビ体操を含むNHK

に一切出演していないことがなによりの証拠なのです。
115名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 15:49:31 ID:GHhJ9G4F
NHK情報公開に関するホームページ
http://www.nhk.or.jp/koukai/

NHKの情報公開
NHK情報公開のご案内(概要)
NHK情報公開基準
NHK情報公開規程
NHK情報公開・個人情報保護審議委員会規程
申込書のダウンロード                   ← ※まずはここからかな
提供している情報(備え置き公開文書)のご案内
全国の窓口一覧
NHKグループ各社
NHK情報公開・個人情報保護審議委員会委員一覧
情報公開の実施状況
NHKに関する情報
116名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 16:13:09 ID:tKXvpkLe

NHKって、年金いくらもらってるんですか?
117名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 16:16:37 ID:Y4EE5OR9
海上自衛隊では毎年、会計検査の検査前に書類を粉飾します。
あさゆきの情報漏えい以前に、国民の税金で調達したパソコンも
紛失あるいは盗難されています。
あさゆきの場合は、データであるがパソコンだよ1台20万円が無くなる
紛失が原因で、DELL制のパソコン及びこれから調達するパソコンはデスクトップになる。
一部ノートも調達するが、盗難防止のためデスクが標準に
しかし、一度返納したパソコンを補給所から古いパソコンを持ってきて
見つかったかのように、空返納する海上自衛隊もNHKと似たような存在。



元NHKの立花孝志さん頑張れ
どんな組織でも粉飾して隠し通すのは良くないことである。
118立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 16:26:20 ID:4BZvOQ74
電話対応のおじさん達はほとんどが営業職員の天下り、したがって放送現場はまったく知らない。
だから電話をしても納得のいく回答をしてもらえるどころか腹立たしい気分になる事が多い。
また電話することじたいが彼らの仕事をつくる事になり悪循環なのです。
情報公開請求は確実に担当部局に届けられます。
そしていい加減な回答が出来ないのです。
次の不祥事は営業幹部からでてきそうです。
119名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 16:26:40 ID:dgD9lA/7
季節契約や学生契約を認めるんなら、独身サラリーマン契約
(出社〜帰宅まで家にいないんだから、平日の毎日12時間分は免除)
なんて契約ができなきゃおかしいわな。
120名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 16:39:37 ID:JMp+oWC/
>>98
だからなに?
自民が堀江をよいしょしたのも知名度があるからでしょ
民衆をひきつけるのは有名人を取り上げるのもひとつの手です
民衆なんて愚民と思ってるあなたも不正やってるんだろ!
121名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 16:49:38 ID:NZePcoKS
>>120
何ファビョってるの?被害妄想乙www
>民衆をひきつけるのは有名人を取り上げるのもひとつの手です
だからその手を使えと言ってるんだろ、馬鹿か?
122名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 16:54:03 ID:5z8VHy3R
>>119
NHKの気分次第だねw

受信料契約率の契約種類うちわけを情報公開請求したとして
みせてくれるのかな?
123名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 17:12:50 ID:aoUji/gw
千葉で22時に業務終了、で
疲れているからタクシー2万円利用、というのは
庶民の感覚ではちょっと分からんね。
経費として切れるなんてとんでもないし、自腹切れるなら給料もらい過ぎ。
せめて、ビジネスホテルに泊まれよな。

でも、この立花さん、ホントに捨て身だね。
俺はしがない中小企業の経営者だけど
ここまで仲間のことを平気で売る奴なんて
絶対雇わないし、税理士として頼んだりもしないし
もちろん友人として付き合いたくもない。こわいよ。

俺もエッチなビデオは好きだけど
スカトロ見せられるとゲンナリする。

このあとの人生は、
どっかに就職するとか、会計士や税理士として独立するなんてことは考えず
頑張ってパチプロを極めてくれ。
124名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 17:28:20 ID:GHhJ9G4F
>>123
あくまで客(視聴者)の利益から見てNHKをどう考えるかの問題でしょう。
仲間を売る云々ではなく、視聴者を無視し自分たちの利益とエゴを押し付けている
NHKを放って置けるのか? と言う視点がこのスレの本分でしょう。
125名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 17:36:38 ID:JMp+oWC/
>121
寝起きだったんだよ!

www
126名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 17:41:22 ID:07RhKByk
>>123
いらん心配しなくても、この人なら
家族を守るだけの収入はどんなことしても
得ることはできるでしょ
127名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 17:46:22 ID:JMp+oWC/
立花氏今どこに住んでるんだろ?
前スレのファイルの中に住所まで晒してあったけど
とっくに引っ越してるのかな?
引っ越してると思うけど
128名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 17:57:37 ID:H19U5Kio
>>123
仲間を手当たり次第に売ってるような奴に
大上段から正義語られても、なんだかなぁ、なんだよね。

内部告発は良いと思うよ。必要でしょう。
また、恨み骨髄の奴に全てをなげうって噛み付く、というのも分かるよ。

でも、手当たり次第あいつもこいつもというのは
一体何だろうと思ってしまう。

いやまあ、俺の方が間違ってるのかもしれないけど。
129名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 18:01:53 ID:H19U5Kio
>>126
心配しちゃうよ。
「家族を守る」奴が、「自分も愛人はいましたが」なんて書くかよ。
奥さんや子供が読んだらどうするんだよ。

善意に解釈すると、本心から捨て身なんだと思う。
でも、それって地獄につながる道でしかないよ。

内部告発はいい。必要だと思う。
でも、もう少しやり方を考えた方がいいと思う。

おせっかいかな?
130名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 18:03:12 ID:GHhJ9G4F
日銀でも問題が発覚したけね。 航空チケットの格安との差額。
職員の4割くらいらしい。 これもひどい話しだ。

しかし、調査が全職員に及んでいることに注目したい!

NHKは今回の1762万円も彼一人については、徹底調査すると言っているが、
ここに注意を引き付け、徹底調査をアピールして終わりにしようとしている。

当然同じ態度で調査に挑むべきだが、そんな態度は更々感じ取れない。
NHKは外圧無くして、本当の内部調査など不可能。

叩き続けるしかない。 居直りを許してはいけない!
131名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 18:04:38 ID:cIpsn/bA
いいから池沼職員は2チャンで工作なんてしてないで、これを一日千回復唱しろ

○ 公共の福祉と民主主義の発展のために視聴者・国民に奉仕します。
◆ 一人ひとりが公共放送で働く者としての自覚を持ち,高い倫理観を保持し,常に品位と節度を心がけ行動します。
◆ 取材で得た情報を個人の利益のために利用しません。
◆ すべての行動において,法令,社会のルール,内部規程の遵守を徹底します。
◆ 一つ一つの行動や判断を社会のルールに照らして常に自問し,社会から批判を受けることのないよう行動します。
◆ 私生活上のことであっても,NHKの名誉や信用を損ねたり,公共放送で働く者としてのモラルに反する言動や行為は,厳に慎みます。
◆ 不正な金品などの授受は行いません。また,上司の許可なく業務に関する慰労,謝礼,贈与は受けません。
◆ 法令違反,内部規程違反などの不正または不祥事を知ったときは,速やかに上司に報告します。また,これによることができない場合には,
  法令遵守を推進するための窓口に通報します。この場合,通報を理由とする不利益な取り扱いは一切行いません。
◆ 法令違反,内部規程違反などの不正または不祥事が発生したときは,迅速かつ正確な原因究明に基づく適切な対処によって問題の解決に
  取り組み,再発防止策を講ずるとともに,説明責任を果たすべく,適時・的確な対応を行います。
◆ 法令や社会のルールをめぐる状況に常に留意し,必要が生じた場合は迅速に,内部規程,「NHK倫理・行動憲章」「行動指針」に反映させます。
◆ NHKの主たる財源が受信料であることを深く認識し,視聴者・国民にその使途を十分説明できるよう,常に適正かつ効率的な業務運営に努めます。
◆ 公金の使用にあたっては,いかなる場合にも経理規程,経理事務手続きにのっとり正しく処理を行います。


◆ 仕事にかける経費,労働時間,機材・スペースなどの無駄を省き,効率的な業務の実施に努めます。特に管理者は,みずからが率先して
  努めるだけでなく,部下の業務管理を適正に行います。
◆ 受信料を財源とするNHKの金銭,設備,備品などの使用にあたっては,インターネットへのアクセスを含め,いかなる理由があろうとも私的な目的で使用しません。

http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/guideline/index.htm
132名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 18:09:30 ID:cIpsn/bA
もう一回このスレと関連してる項目を抜粋してやる
◆ 仕事にかける経費,労働時間,機材・スペースなどの無駄を省き,効率的な業務の実施に努めます。特に管理者は,みずからが率先して
  努めるだけでなく,部下の業務管理を適正に行います。
◆ 受信料を財源とするNHKの金銭,設備,備品などの使用にあたっては,インターネットへのアクセスを含め,いかなる理由があろうとも
  私的な目的で使用しません。

おまえらが自分で決めた規律は厳格であるし、そうであるべきなのは当然だけど、いかんせん、おまえらのバカトップから2chに来て工作する
間抜け職員までドキュソが多いから自分たちで言っててそれを否定するw
国民はバカ相手するのも疲れたよwwwwwwwwwww
133名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 18:11:50 ID:GHhJ9G4F
NHKも職員の何割が不正をしていたとか、例えば何の根拠も無い数字だけど、
10万円以内の不正が何百人、100万円以内が何十人、とかいう数字が出てくれば、
ちゃんと内部調査を遣り始めたのかな?
と思えるが、次々に目立った不正だけを仕方無しに公表するだけでは話にならんね。

あくまでも、数字は俺が個人的にそのくらいは有るんじゃないのと思っている数字だから、
突っ込まないでね。

134名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 18:13:52 ID:qvJh7sHD
NHK酷過ぎ
135名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 18:19:11 ID:PUATttTB
実名を挙げられた人達は、今頃どうしてるんだろう。
このこと知ってるのかな。
136名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 18:30:26 ID:JVAWauwk
我々が考えるべきは、どうすればNHKを日干しにできるかだ。
137名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 18:42:35 ID:LxtzHK7L
申請書の記入の仕方
ttp://www.nhk.or.jp/koukai/4download/index.html
を考えてみた。
−−その1−−
「開示の求めに係る文書の題名または内容」
衛星契約など、NHK受信契約のすべての種類が分かる文書の開示を求めます。
「開示を求める理由」
衛星契約やカラー契約などホームページ上に記載されている契約方法以外にも、季節契約などの各種契約方法があると聞いたため。
−−その2−−
「開示の求めに係る文書の題名または内容」
過去10年間の各月毎の、学生契約、季節契約を含む契約種別毎の契約数が分かる文書の開示を求めます。
可能であれば、都道府県別に分類された上記文書をお願いします。
「開示を求める理由」
衛星契約等の契約種別が多いため、契約種別毎の契約状況を把握したい。
−−以上−−
こんな感じかな?
138名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 18:55:14 ID:A+4WD6gX
早速情報公開請求出した。
速達で郵送しました。
一応、立花さんが言ってた、

「季節契約や学生契約によって受信契約期間中に受信料の支払いを免除することは放送法違反になりませんか?」

にしました。後何人か出してもらえると、漏出元が特定されないのでいいと思うのですが、
お願いします。
139名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 19:07:25 ID:8KuMUuI2
140名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 19:51:40 ID:4JX8KKX8
地獄に落ちろ!N・H・K!

地獄に堕ちろ!N・H・K!
141名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 19:52:57 ID:GeoYl3Ln
昔ヤンマガで連載してた業田良家の「ヨシイエ童話」みたいな展開だな

あっちは不正を追求するのは国会議員全般で、テレビ局が3日間連続で
ひたすら政治家の汚職を公表していくという内容だった。
142名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 20:36:43 ID:qipvFgQi
電凸するやつは録音とって桶。それで問題があれば東芝問題みたいに公開すれば大騒ぎになる。
必ず相手の名前と部署を確認すること。
143名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 20:48:20 ID:+fxG73t8
NHK 内部告発者「立花孝志」3

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254365/


スレ内容
http://news4u.blog51.fc2.com/blog-entry-521.html

内容一部

916 立花孝志 ◆8yAhJN6zGw [email protected] New! 2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、一緒に仕事をしている
外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、番組で使用した後の衣装は
有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。NHKがオフィスブラウに支払っている
スタイリスト料は1回5万円でした。(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、有働由美子アナウンサー
に不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
144名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 20:52:32 ID:hf2rYBjY
立花さん 応援しています。雑音気にせずマイペースで。

NHKは不正者全員の罪を公表しなさい。
隠蔽工作はもう結構。
マスコミにばれそうになると、公表する手段は自浄作用が無いと
言われるだけ。しかしその方法しかないNHKは既に末期症状。
公共放送ができる他の団体を探しましょう。
NHKありきで考えるから、腐った組織になってしまった。
145名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 20:52:49 ID:LcA+ux1M
芸能プロダクションや制作会社などNHKと取引している企業に対して
取引中止を呼びかけようよ。
146名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 20:53:18 ID:zDEJJlVw
立花さん、あなたの勇気ある書き込みで、NHKの料金を払うことをやめます。
2000円すこしだと思って放置していたけど、もう限界です。
これが私にできる現在のNHKへの意思表示です。
ありがとう。そしてがんばってください。
147名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 21:11:14 ID:a3IJzEP8
>>123
違法行為する奴を仲間にしたくないね。
つうかお前の会社も脱税してえるんだろ。死ねよ。
148名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 21:13:23 ID:JMp+oWC/
受信料=既得権益だと思ってるから生命線だな

NHKは受信料をかき集めるのに必死すぎるくらいやっている。
受信料払えないくらいの貧乏なところにも容赦しないやり方って問題だよな

その一方で疲れたからタクシー乗ったり、衣装を自分のものにしたり、カラ出張したりで
全然自分のためにNHKのずさんさを利用している職員が多すぎる。

この問題は国の方から圧力かけるのと同時に国民一人ひとりがストライキの意味をこめて
受信料NOを声高々に上げなければ解決しないのではないか?
デジタル化まで5年、それまでに受信料義務化なんてふざけたことを言っているNHKに
撤回を求めようジャマイカ!
149名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 21:14:45 ID:oJ515crO
>>123
犯罪的不正を温存させるための談合的仲間関係なんてない方がいいだろ。
150名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 21:17:36 ID:0qznRXrL
かつて「一票一揆」ということばがあったが「受信料一揆」を起こして
NHKを変えよう。
151名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 21:23:11 ID:Hqhazru9
8 :立花孝志:2006/04/06(木) 00:06:51 ID:mBCnq9sV
NHK海外総支局での犯罪行為はこういう図式である。(わかり易くするために仮の金額で表記)
@海外総支局は実際には200万円の仕事を250万円の経費明細を作成してNHK東京に請求する。
A海外総支局は地元の業者に実際には200万円の仕事なのに250万円の請求をさせ。
(いわゆる水増し請求)そして実際に250万円を支払う。地元業者は利益以外に50万円の余剰金がでる。
B海外総支局が使った飲食費30万円を地元業者につけ回しさせる。
こうすれば海外総支局も地元業者も飲食店も儲かるので誰も文句を言わない。
海外総支局と地元業者との契約は、随意契約であっても問題ないので実際には200万円の仕事を250万円で発注しても誰にもわからない。
被害を受けているのは受信料を支払っている視聴者国民なのである。


152名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 21:28:21 ID:Hqhazru9
21 :立花孝志:2006/04/06(木) 23:51:52 ID:mBCnq9sV
20へ
応援ありがとうございます。
知らない人のためにですが。25・38というのは飲食費のことです。
NHKの計理上の細節コードのことで25が放送関係以外の打ち合わせ費
38は放送関係の打ち合わせ費の事です。
私はNHKでレンタルしていたパソコンを自腹で購入して自宅で使っているので
いろいろな経理資料や文章がデータとしてあります。残念ながら25.38は手書き伝票
なので記録には残っていませんが、職員同士が私的な飲み代を、出演者の名前を
使って不正に処理していたのは記憶にあるので、今後裁判や国会の場で必要になれば
証言してゆきたいと思います。
153名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 21:32:10 ID:5ghEEdbX
NHKで日銀の出張費過払いの件報道してましたwwww
でもって今度NHKの出張費について情報開示請求したいんですが
何かいい切り口ありますか?
154名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 21:36:53 ID:x17qphE0
ココ4番目でつか?
155名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 21:44:56 ID:JMp+oWC/
このスレは実質4スレ目です
156名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 21:52:18 ID:LcA+ux1M
木村太郎氏ら著名なNHKOBが呼びかけを行えばNHKも無視できないだろう。
彼らも人のことを言えないかもしれないがw
157名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 22:03:59 ID:hf2rYBjY
公共放送をNHKがやる必要は全くない。
158名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 22:06:48 ID:uDJpXsCF
さっきの教育テレビは面白かった
実況が沸いた
159名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 22:09:39 ID:hf2rYBjY
会長は「外部(トヨタ)の専門家を入れ、抜本改革を練り上げたい。
一から出直す覚悟で、視聴者の信頼回復に取り組む」と陳謝した。

自浄作用がないことを自ら認めた。で、現理事は何人クビ?それが重要。
口では何とでも言える。解散という行動で責任をとってほしい。
160名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 22:15:26 ID:LcA+ux1M
磯野克巳氏だって法廷できちんと視聴者に対して謝った。

謝罪の言葉があるか無いかで印象が大分違う。
161名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 22:19:00 ID:4HzxWHro
24 :立花孝志:2006/04/07(金) 00:23:46 ID:kf3RyoPz
22へ
現在のNHKではおっしゃるとおり希望者だけから徴収するほうがいいと思います。
NHKの大勢の職員が横領していることは間違いありません。特に放送関係職員ですが。
私も私的な飲食費を経費で処理したり。タクシーチケットを私的に使用していました。
NHK職員はこのことが犯罪であるという自覚がないのです。

NHKは磯野事件以外の金銭犯罪を刑事告訴していません。刑事告訴すればボロボロ
犯罪が判明して受信料不払いが増えてしまうからです。不払いが増えるなら犯罪者を放置しておくほうが得なのです。
NHK内での金銭犯罪の本当の被害者は視聴者国民です。したがって現在オンブズマン組織と相談して視聴者が
団結してNHKが全額弁済されており懲戒免職しているという理由で刑事告訴していない犯罪を
刑事告発したいと活動しています。
162名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 22:32:01 ID:GHhJ9G4F
ほとぼりが冷めるまで、見送りみたいだね。

NHK受信料不払いへの罰則、見送りで合意…放送懇
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060420i313.htm?from=main3

(一部のみ)

 NHKの最高意思決定機関である経営委員会の強化などガバナンス(企業統治)強化策の成果が出るまで、
放送法による受信料支払いの義務づけや、不払い者に対する罰則の導入を見送ることで大筋合意した。
163名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 22:34:26 ID:GHhJ9G4F
でも、こんな事で追求の手を緩めてはいけない。
164名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 22:44:43 ID:PUATttTB
立花さんが心配。
こんなことして大丈夫?
165名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 22:47:04 ID:xhT1SDiS
>>162
たかが"私的"懇談会が何か決めたからってどうでもいいよ
公的な組織でも機関でもないし
権力に弱い大多数の人は「大臣の私的懇談会」って言われると
何か影響力があるように感じるのかもしれないが
そして"私的"懇談会の見解がいつのまにか公式の見解に
すり替わってるのもいつものこと
そういうところに突っ込みも入れないマスコミもダメだがな
166名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 22:49:40 ID:KOQA1H3N
パチンコ塾のタイトルが変りましたね
6時間で2200アクセスですか
167名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 22:52:26 ID:A+4WD6gX
>>164
ヤクザの脅迫と同じだねw
893「にいちゃん、体は大切にしなよ」

ってのと同じ。やたらこの手のお為ごかしの
脅迫が増えてるね。NHKも相当立花さんの
告発が答えてきたかwww
168S ◆KMyTcmL3ws :2006/04/20(木) 23:00:41 ID:mfrXZppW
お金以前に、マスコミとして、放送屋として、もっとも一番大切な事。
NHKスペシャル山元修治 ”奇跡の詩人”
放送局、マスコミとしての一番の基本。 過ちは許そう、しかし、ごまかしは絶対に許さない。
”確認無き断定放送”の過ちを自ら謝罪訂正放送出来ない限りNHKの再生は不可能!
多くの視聴者を”奇跡だ”と騙し、今も偉そうにふんぞり返ったままのNHK。
今現在も、肢体不自由児は取り巻きの金儲けに利用されイカサマショーが展開されている。

●NHK、ハマヤの視聴者に対する驚くべき放置対応。
彼は、放送を見ていないのも関わらず・・・ 私に「間違っている」と叫んだ!!
6分過ぎのハマヤの舌打ち「ちぇっ、もーーぅっ」が聞き所!!
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/nhk/NHKhamaya040420.mp3

●視聴者の受信料を今現在も湯水のごとく弄び、
物言えぬ障害を持つ小さな子供の人権、人格、尊厳まで無視し”見たから奇跡だ”と弄ぶNHK
http://homepage3.nifty.com/nhkq/image/nhkq.wmv

●講談社は、”奇跡の詩人”文字指しに関して全く確認無く、NHKとタイアップして出版。
講談社担当者、猪俣。文字差しは「人から聞いただけ」「確認していません。原始的な自分の感覚だけです」と証言”  《確認無きNHKタイアップドキュメンタリー本》
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/koudansha/1kaimekoudanshavcmp.mp3

●大和出版は、”奇跡の詩人”文字指しに関して「現場に立ち会っているわけでも書いているところを拝見したわけでもありません」「私どもが騙されているのかもしれません」と証言
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/daiwashuppan/daiwashuppanvcmp.mp3

”確認無き断定放送” 謝罪訂正放送より自己保身最優先。
それでもまだ「お金がほしい」と宣うNHK!!

一番大事な放送業者としての基本を忘れた海老沢・橋本元一NHK体質の根本をこのサイトで体験して下さい。
データーはまだまだほんのさわりです。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
169名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 23:11:30 ID:4nEzQMLy
ニュースウォッチ、明らかに立花さんを意識していますな。
パチラーというだけで社会的信用下がることは確か。
NHKも工作上手いねw
170名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 23:13:17 ID:xtgHCZdk
いまどきパチンコ中毒なんて新しい話じゃない。明らかに政治的。
171名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 23:17:57 ID:4HzxWHro
70 名前: 立花孝志 ◆8yAhJN6zGw [[email protected]] 投稿日: 2006/04/08(土) 15:54:44 ID:HlstXVuO

愛人は複数いました。その内何人かはNHK職員やNHK関係者がいました。
しかしこれだけは信じて下さい。私は経費で愛人との飲食費などの交際費を
捻出したことは一度もありません。NHKの給与とパチンコ収入で対応していました。
172名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 23:20:04 ID:FlTOdPQF
NHK、もういいや。
173立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 23:39:26 ID:X7/KyxwE
>>138
早速ありがとうございます。
NHKは痛いところをつかれるとあの手この手とうまく逃げるので一度や二度
失敗しても我慢強くやっていきましょう。
とにかく季節契約を認めると「NHK見ないから払わない」という世帯を認定する
ことになりダブルスタンダードであることをNHK自ら認めることになるのです。
こまかな事ですが法律的にはここが一番痛いのです。
情報公開は番組を対象にするといろいろと難癖をつけて、情報公開を避けること
が出来るが、受信料関係は逃げることはできません。
NHKが昨年3月の国会で初めて「世帯契約数」と「事業所契約」を分割して
発表した。この発表のきっかけは、実は情報公開要求だったのです。
NHKは昨年自民党議員にやらせ質問をさせてそれにマニュアルどおり答えて終わらせた。
しかし今年の国会で、そのNHKの弱点を厳しく追求してくれたのは、
民主党のレンホウさんでした。
NHKは受信料契約率粉飾の追及が一番痛いのです。
174名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 23:43:43 ID:CSm8doPz
全職員の過去数年間にわたる毎日の勤務実態と出張(日帰り含めて)の徹底照合検証の指示が降臨。
結果、怪しいものは呼び出されて理由を聴取されてます。出てきたボロは公開するんですかね?
休日なのにタクシーチケット使用状況を照合すれば、わんさか出てくるはずなのだが?
>>118
営業幹部の不祥事。
個人情報漏洩関係なんかはあるかもね。
..っつーか、あるよ。

175立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 23:44:05 ID:X7/KyxwE
>>137
ありがとうございます。
いろいろな形で情報公開請求をする方がいいと思いますのでよろしくお願いします。
あと誰か「なぜ2チャンネルでNHKの名誉が毀損されているのに民事告訴するなりの
法的措置をとらないのですか?」という情報公開請求していただけないでしょうか?
無駄になるかもしれませんが、とにかくNHKは文章を発行することを嫌がるので
是非ご協力お願い致します。
176名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 23:44:35 ID:UKq87src
餅が肛門に詰まって息ができない

実名での告発ってのはすげーですね。
尊敬しますわ。
177名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 23:45:20 ID:GgD1SeMM
なんだこの民主党スレは
178名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 23:52:36 ID:OwyvyPZj
立花隆に、立花孝志さんをロングインタビューしてほしい。
文芸春秋あたりでどうですか?
179名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 23:58:25 ID:iRTrnb8D

「仕事の遊戯」で2回もさんざん宣伝してやった
キリソから、
缶ビール、缶ジュースなどがドーンと送られてきてんだろ?
職員で仲良く分けろよ。
180名無しさんといっしょ:2006/04/20(木) 23:59:36 ID:CSm8doPz
>>173
契約はあるけど、中身がないやつ。
(銀行口座はあるけど残高ゼロみたいなやつ。)
つまり、未収、長期滞納なんかはざらでしょ。
とりあえず、最初に2ヶ月分は払ってくれ、その後が長期間収納できない。
それでも契約1カウントですから。
181立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 23:59:58 ID:X7/KyxwE
>>153
信じられないことですが、NHKは2004年3月までは割引航空券を使っても、
すべて割引されていない正規料金で交通費が支給されていました。つまり今回の日銀
事件は日銀では不正、NHKでは合法だったのです。
職員が割引チケットを買えばその差額が儲かっていたのです。
あと以前職員の奥様が書き込んでいましたが、NHKの宿泊費は一般職で1泊10000円です。
これは宿泊料金に関係なく一律支給されるので仮に6000円のホテルに宿泊すれば
差額の4000円は儲かるのです。これとは別に日当が1日につき2500円支給されます。
つまり1泊2日の出張に行けば15000円から6000円引いた9000円が儲かるのです。
奥さん、安いホテルを探しているのはNHKの為ではなく自分の小遣いの為です。
この情報をもとにいい情報公開要求方法を考えてもらえるとありがたいです。
マイペースでという書き込みがありましたが、明日朝早くから弁護士と打ち合わせ
なので今日はその準備をして早めに寝ます。おやすみなさい。
回答まだの質問には24日以降にさせて頂きます。
182名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:04:23 ID:wRG+b7ME
過去スレ一気に読んだが、








みんなNHKが大好きだってことが分かった。
183名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:06:30 ID:xv7LFqzG
>>181
乙かれー。
NHKを改革したいって言う情熱も分かるけど、奥さんや子供も大切にね。

何時も側にいるから実感が薄れてしまうかもしれないけど、
明らかに貴方にとっての宝は

貴方の奥さん、子供>>>>>>> |超えられない壁| >>>>>>>NHK

だよ。
184名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:10:19 ID:zLIJK2Er
>>立花、擁護派

どこまでを不正、横領と言うかだが、例えば金券屋で新幹線チケット買うのはどうよ?
おまえらの論理で行けば、当然金額の多寡によらず不正は不正ってことだよな?
あと、出張でマイルを貯めてタダ券もらう、これも横領。
そしたら、日本のリーマンなんて犯罪者だらけだぜ。
185名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:13:28 ID:aC8UrsmB
>>184

>>181をよく読んで理解できたら書き込んでいいよ、ぼうやw
186名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:18:48 ID:zLIJK2Er
>>185
ばーか、定額制と実費制の違いも分からないのか。
どちらを取るかはそれぞれの会社の判断と事情がある。
187名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:21:12 ID:LQBnaZm6
じゃあNHKが公式見解でそう言えばよい
言えるものならなw
188名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:21:33 ID:1WypWuBR
NHKの場合は公金だよね
189名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:22:20 ID:UhtabU7y
>>184
よう、犯罪者♪
190名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:23:25 ID:zLIJK2Er
>>188
金券屋で買ってごまかしていいことに公も民間もないだろ?
191名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:26:19 ID:aC8UrsmB
>>190
だから誰がどうごまかしてんだよ。
実費制の会社で、リーマンが安く済ます為に金券屋使って何が悪い?
それとも定額制の会社で安く購入してその差額分をくすねてるってのか?
その具体的な事実があるなら、自分の名前公表して、その犯罪者の名前出して
書き込んでみれば?立花氏みたいに。
192名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:28:27 ID:zLIJK2Er
>>191
ワラタ、会社のために金券屋使うリーマンがどれだけいるんだ?
お前、新宿や新橋の金券屋覗いたことあるのか?
193名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:31:36 ID:aC8UrsmB
>>192
わかった、お前の言うとおりだよ。
で、自分もやってますって言え。
194名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:32:02 ID:/Z4l04xQ
このスレの盛り上がらない理由>>177
民主党と立花氏がつながっている事

本気でやるんだったら全議員にメール出したらいい>立花氏
195名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:33:53 ID:3nBtDC5n
■片山元総務相ほか NHKへ身内を就職させた国会議員
久間総務会長の娘・PD   
片山元総務相の息子・社会部記者皇室担当
松岡利勝の息子・アナ  
高村正彦の娘・経理
村田防災相の娘・PD   
上杉元自治相の息子・PD 
田野瀬良太郎の息子・元PD   
石川要三の息子・PD
故・原田昇左右の息子・元衛星番組部長(現国会議員)
柿沢弘治の長男・元記者(現都議会議員)   
羽田孜の弟・報道
竹下登元総理の弟・元記者
ついで。猪瀬直樹の娘・PD
会長就任後に 現・橋本会長の娘
196名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:34:54 ID:xhJGtVK0
あのな、リーマンの場合は個人と会社間の問題だろが、う゛ぉけが
犬hkドキュソ職員の場合は、公人と国民(視聴者)間の問題になりそこが問題って事だ。
公人じゃないって言うのなら民営化しろ、う゛ぉけ
リーマンを引き合いに出してくること自体、間違い
197名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:37:53 ID:9pZfQ1lJ
日銀の出張旅費過払いのニュースやった?
笑ってしまうので今日はNHKは見てないっす
198名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:39:15 ID:zLIJK2Er
>>196
あのな、犯罪に公と民間の区別があるのかよって話だ。
民なら何してもいいって論理はただの甘えだろ。
199名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:41:57 ID:Km4mF7cU
とりあえず身内にNHK関係者がいる議員には
情報提供しない方がええな
200名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:42:05 ID:aC8UrsmB
>>198
罪になるだろうね。

で、具体的に名前出して言えば?実際にあるなら。どの会社のどの人ですって。
それともただNHKから話をそらしたいだけか?
201名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:42:08 ID:xhJGtVK0
しかしNHKサイドの擁護してるやつは道理のわからないモラルの低いヴァカが多いな、マジで。
202名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:42:08 ID:DS9b0uu6
>>198
会社が横領と判断すれば訴えればいいだろ
NHKの金の出所は受信料なんだから、出してる俺が使い道に文句言うのは当然の権利
203名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:45:18 ID:i0V2s16U
NHKはやたら公共放送って呼称を使いたがるが
>>198を見る限り、そんな自覚はないようだな
自称公共放送なんてイラネ
204名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:48:01 ID:zLIJK2Er
>>202
立花派があまりに自分たちは清く正しいって論理で言ってるのがおかしいだけだ。
205立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/21(金) 00:52:39 ID:7vCzi0A2
本当に勘違いしている人が多いので寝る前に書き込みます。(きっちり理解し
ている人も多いのはわかっていますが・・・)
「公権力の不正を監視するのは国民の義務、国民が公権力を監視しやすいように
サポートするのがNHKの役目なのです。
「NHKは自らの不正などもってのほか!!!」で、本来業務は
「公権力の不正を調査報道により暴いていく事」なのです。
不正を暴く報道をすることがNHKの大事な目的の一つなのに自ら不正を
しているから問題なのです。更にそれを積極的に開示せず隠蔽していることが
大問題なのです。
NHKは一般の企業とはその存在目的がまったく違うこと、運営資金が受信料
という公金であることから、一般企業より厳格にお金をつかうことが求められているのです。

NHKが一般企業なら私は内部告発などしていません。
206名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:55:55 ID:DS9b0uu6
>>204
別に擁護派だとか反対派だとか関係ないと思うけどね。誰しも脛に傷の一つくらいあるのが普通だし。
1000円拾って警察に届けないとか、金券ショップでこまごまと節約なんてささいなことは叩かなくていいだろうけど

民間とは違って、頑張らなくても自動的に受信料という収入が入ってくることにつけこんで、甘い資金繰りどころか
社内全体に経費水増しが当然かのような認識が行き渡っているNHKをこのまま放置すべきではないだろう。

ここで文句だけ言う多くの人間に比べて、立花さんははるかに有意義なことをやってると思うけどね。
207名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 00:57:09 ID:zLIJK2Er
>>205
>NHKが一般企業なら私は内部告発などしていません。

お前が、自称でも経理職員ならそんな奴は民間でもいらない。
そのへんがやっぱ苦労知らずの甘ちゃん育ちの限界だな。
民間企業を舐めてもらったら困る。
208名無しさんといっしょ :2006/04/21(金) 00:59:10 ID:8UlpWbDP
■別冊ブブカ6月号■
http://www.geocities.jp/arznk/IMG_0001.jpg
http://www.geocities.jp/arznk/IMG_0003.jpg
政治家。文化人・芸能界・マスコミを侵食する病魔
米国や中国にニッポンを売り渡す腐った理想主義者たち
筑紫哲也・井筒和幸・外務省・トヨタ・ヒルズ族・松下政経塾

■筑紫哲也、関口宏■
http://www.geocities.jp/arznk/IMG_0011.jpg
http://www.geocities.jp/arznk/IMG_0012.jpg
■国賊文化人ワースト3■
http://www.geocities.jp/arznk/IMG_0013.jpg
売国奴相関図
朝鮮右翼の評価
209名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:01:39 ID:DS9b0uu6
>>207
別になめてないでしょ。民間とNHKは違う、ただそれだけ
210名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:02:54 ID:aC8UrsmB
>>204
>自分たちは清く正しいって論理で言ってる

スレ1から読んでみ、どこにそんなこと書いてる?
NHKが汚く腐りきってるとは書いてあるがw

ところであんたの主張の論点はどこ?
ただ立花氏を個人攻撃したいだけ?
それともNHKを擁護したいだけ?
ただ愚痴ってるだけにしか聞こえんよ。
211名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:03:01 ID:/Z4l04xQ
受信料という言葉自体間違ってるよな
TVを買ってきてアンテナにつなげると民放もNHKも映るわけでしょ
TVを買う人はNHKをみたくて買ってるんじゃないんだから
受信料なんていうんだったらNHKが民放に対して受信料を統一するようにするのが筋じゃね(非現実的)www
212名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:07:36 ID:ekGBH7QG
>>181の、奥さんへの諭しにワロタ
213名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:10:12 ID:zLIJK2Er
>>210
前スレ、前々スレから、立花は自分の事は棚に上げて、無差別個人攻撃してるじゃないか。
妙にハイテンションで正義感ぶってさ。どんなささいな事も許さないって感じで。
214名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:12:03 ID:/Z4l04xQ
この速さなら言える

受信料義務化されたら、TV捨てます。

時代の流れからいったら、インターネット放送局になるのが普通の流れ

堀衛門は死んだが、インターネットとTVが統一されるのはもう見えてます。
215名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:14:21 ID:5KSz4Upk
>>213

>立花は自分の事は棚に上げて

>ハイテンションで正義感ぶって
216名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:16:27 ID:+jjzOrmT
24 :立花孝志:2006/04/07(金) 00:23:46 ID:kf3RyoPz

現在のNHKではおっしゃるとおり希望者だけから徴収するほうがいいと思います。
NHKの大勢の職員が横領していることは間違いありません。特に放送関係職員ですが。
私も私的な飲食費を経費で処理したり。タクシーチケットを私的に使用していました。
NHK職員はこのことが犯罪であるという自覚がないのです。

70 名前: 立花孝志 ◆8yAhJN6zGw [[email protected]] 投稿日: 2006/04/08(土) 15:54:44 ID:HlstXVuO

愛人は複数いました。その内何人かはNHK職員やNHK関係者がいました。
しかしこれだけは信じて下さい。私は経費で愛人との飲食費などの交際費を
捻出したことは一度もありません。NHKの給与とパチンコ収入で対応していました。

217名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:16:48 ID:aC8UrsmB
>>213
あんた言ってること無茶苦茶だなw

初めっから立花氏本人が気に食わないって言えばいいじゃん。
あんた前スレで名指しされた●光さんか、有●さんじゃねーの?
個人的な恨みで書かれても説得力ないよ。

218名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:18:20 ID:DS9b0uu6
立花さんがどういう罪を犯してようが、NHKの罪は消えない
219名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:19:01 ID:CVvm2q6t
>>198
どうしようもないクズだな。
民ならなにやってもいいんじゃなくて、民はやったことの責任はすべて自社に還ってくるんだよ。
クソNHKの場合は自分たちに還らないで受信料を払ってる人に行くんだよ。
そんな不条理なことが許されるわけないだろうが!
何でこんなことがわからんのだ!?
220名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:22:33 ID:CVvm2q6t
>>217
きっと國●さんか●働さんだよwww
221名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:22:54 ID:xv7LFqzG
>>219
代弁乙。

>何でこんなことがわからんのだ!?
みんながみんな、部分的な説明で理解出来るわけじゃないから、
万人に理解して貰うには、もっと砕けた言葉で全部(本当に全部)説明しないと意味が伝わらない。
222名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:24:01 ID:xhJGtVK0
まあトップがあれだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NHKのカラーがよく出てるよ、あの看板はwwwwwwwwwwwww
223名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:24:11 ID:aC8UrsmB
別に立花氏が過去に自分で不正しようが、愛人がいようが、パチンカーだろうが
そんなのどうだっていい。NHKの元経理担当が、今まで世間の目に付くことの
無かった内部の不正を明らかにする。その事実を正当に評価しているだけ。
(NHKはそれを事実と認めたがらないだろうがw)

なので内部告発者が、立花氏だろうが、たとえエビジョンイルだろうが
その行為にGJと言いたい。
224名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:32:12 ID:dxySIddt
>>184
民間企業が差額分を製品に上乗せして価格を決定すれば売れなくなるだけだが、
NHKは受信料というかたちで半ば強制的に徴収している。
とマジレス。
225名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:32:59 ID:zLIJK2Er
>>219
Nも現に受信料減収になってるじゃないか。
ある意味、民放よりも不祥事の場合のダメージは大きいと言える。
民だって究極的にはユーザーや消費者に被害が行くだろ。
俺の言いたいのはモラルや企業の社会的責任に民間も公も無いって事。
226名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:35:13 ID:DS9b0uu6
>>225
>Nも現に受信料減収になってるじゃないか。

その減収につながったのは、立花さんのようにNHKの不祥事を暴いた人がいたからこそ。
反論になってないよ
227名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:37:25 ID:r/YDL6hT
>>223
GJ! それが全てだ。 内容が全て。
228名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:40:23 ID:CVvm2q6t
>>225
経営が気に入らなくても、受信料はとるんだろが!
しかも減収に対して法的措置だと抜かしてやがるじゃないか!
減収になったから罰を甘んじて受けているとでも言うつもりか!?
229名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:41:45 ID:zLIJK2Er
>>226
は?、それがやったことの責任が還ってることだろ?
230名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:42:00 ID:r/YDL6hT
>>225
>モラルや企業の社会的責任に民間も公も無いって事。
意見が分かれるところだな。
そう思っていない人は多いよ。

少なくとも、今のNHKの体質では日銀の今回の不祥事を大きな顔で
批判することが出来ない。
聞いてるこちらがあほらしくなるからな。
231名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:45:54 ID:DS9b0uu6
>>229
そうだね。で、立花さんと擁護派とやらの人たちになにが言いたいの?
232名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:48:49 ID:xhJGtVK0
公共放送を謳うのであれば、そこに勤める団体職員も公務員同様、一般人に範を示すべきたちばにあり、
一般人よりも倫理感は高くあるべきなのは当然。
日銀の不正でもNHKにニュースでやっても、「おまえが言うな」一色では目も当てられないだろ。
厨房じゃないんだから、それくらい理解しろよ

だから、それができないどころか、理解できないんだからさっさとつぶれりゃいいんだよ
233名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:49:41 ID:CVvm2q6t
>>231
臭菌停止3ヶ月!
234名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:49:56 ID:r/YDL6hT
>>231
別に立花氏を擁護はしていないが、大雑把に言えば、>>223 に近い。
235名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:50:08 ID:IJSNZwhR
<通信・放送懇>NHK受信料義務・罰則化の結論見送りへ [ 04月20日 21時37分 ]
http://www.excite.co.jp/News/politics/20060420213700/20060421M10.126.html
 竹中平蔵総務相の私的懇談会「通信・放送の在り方に関する懇談会」(座長=松原聡・東洋大教授)
は20日、NHK受信料の支払い義務化や不払い世帯に罰則を科すことについて
「国民の支持を得にくい。コーポレート・ガバナンス(企業統治)強化の進展を見てから
判断すべきだ」との意見で一致した。5月末にも出される懇談会の結論には、
義務化や罰則化が盛り込まれない可能性が強まった。

 3割近い不払いを抱える現在の受信料制度は「好ましくない」とする考えではまとまったものの、
支払い拒否はNHKに対する国民のチェックであり、
「支払いを義務化すると逆にチェックが働かなくなる」として、
不払いをあえて容認する意見も出た。

 一方、発覚した元スポーツ報道センター職員によるカラ出張問題に対しては、
委員から不満が噴出。NHKの意思決定機関である「経営委員会」のチェック機能が
不十分という意見が大勢を占め、経営委員の一部常勤化など機能強化策が必要とした。
236名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:50:26 ID:UthnrLMH
受信料も税金も使われていないなら、そりゃあNHK内部のお話だよ。
でもそうじゃないじゃん。
些細なことかどうかは後で規則なり法に則って判断すればいいこと。
犯罪性が低いならそれなりの罰ですむでしょうよ。
237名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:51:22 ID:aC8UrsmB
みんな落ち着け >>231は ID:zLIJK2Erに向かってだ

238名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:52:53 ID:r/YDL6hT
>>237
"に"と"は"を読み間違えた、、、、Orz 寝る。
239名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 01:54:46 ID:CVvm2q6t
>>237
もちつきますた スマソ
240名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 02:02:05 ID:zLIJK2Er
>>236
だから、Nの職員であると言う理由だけで、立花のようなやり方でどんな些細な事
(←単に立花個人の思いこみによる疑念かも知れない)でも個人名晒されて当然とまで
言えるのかと聞きたい。
Nが倫理感を高く持つべきなのは言うまでもないが。
241名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 02:03:22 ID:aC8UrsmB
>>240
個人名晒された、あなたを含めた方々は名誉毀損で訴えればいいのでは?
242名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 02:04:55 ID:xhJGtVK0
だから立花氏はどんどん訴えて欲しいって言ってるじゃん。
清廉潔白で訴えられるものならねwwwwwwwwwww
243名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 02:05:06 ID:RBzb60nZ
NHKは公金をその意識なく湯水のように使用する腐敗組織である。
減収を口実に受信料の義務化を要求するなど愚の骨頂だ。
変わる必要があるのは、法でもなく、視聴者でもなく、NHKである。
244名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 02:06:53 ID:lqheuiTI
ここは立花氏が書き込むスレや

君達、勝手にここで立花氏がいない時に立ち話するな!
245名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 02:09:54 ID:zLIJK2Er
>>242
現にこいつ、前スレで誤爆してるし。
でも一旦晒された人は事実かどうかに関わらずもう終わりだろうね。
246名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 02:11:48 ID:CVvm2q6t
>>240
今まで幾多の不祥事を経ても、Nは全然まともにならないじゃないですか。
どうすれば、受信料を任せられるだけのまともな組織になれるの?

今回のこの状態は、何度もあった更生の機会をことごとく無視してきたN連中に対する
当然の報いといえます。

逆に、ココまでされる状態までのほほんとしてたNとその職員全員の責任でしょう。
247名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 02:51:12 ID:fSjhoKaJ
立花さんへ
1からロムしてました。
立花さんの行動は、全国民にもメリットある事の様に思います。
NHKに関しては意味無く受信料を払ったり、近くの老人は定年し収入の無いお金の中から
支払っている様子。昔人間で解約の仕方も分からなかった様子。払うのが当たり前と…
なのに、怒りさえ感じます。なかなか個人として意見出来ないので、どうか立花さんに
頑張っていただき、国民の声や意見、要望など通して頂きたく思います。
私個人はちっぽけですが、出来る事協力したいと思います。
どうか、お体気をつけて活動なされてください。
248名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 02:52:36 ID:UVSxRcIZ
いかに利益を出すか、どうすれば効率が上がるか、
なんて考えが少しでもあれば、この組織も変わると
思うんだが、民営化せんと駄目なんだろね。
249名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 02:56:10 ID:mdXPRpRf
内部告発 NHKを蝕む「不正経理」驚愕の実態
NHKの経理を知り尽くした元社員が作成した「立花文書」を暴露する!
http://www.e-themis.net/new/feature/read_0602.php


スレがたった頃、この内容どっかで聞いたよなーとおもったら
こんなところでみっけたよ<2月に書いてたんだね、乙!
250名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 02:58:32 ID:aHSpTqUC
つーか、実名挙げまくりで信憑性高そうに感じるけど

       い い か ら ソ ー ス 出 せ 

「私が見たから処理したんだから本当です」じゃ従軍慰安婦や南京と変わらん。
書類のコピーとか経理画面のスナップショットとかねーのかよ。
ここまで告発しようってならそれなりの準備しろよ。
251名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 03:00:51 ID:F98T0rh2
立花さんに質問ですが、「民主党以外の政党にも話をしたら」という質問を
全部スルーされてるのは何故ですか?
レンホウさんが実際国会で質問もして、積極的に活動してるので信頼されてるのは
分かりますが、立花さんご自身が他政党を信用してないのですか?
それとも何かご事情があるのでしょうか?
252名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 03:08:39 ID:mdXPRpRf
>>250
それを集めるようこのスレの住民に情報公開請求を呼びかけているのではないでしょうか・・・?

・・・とワテクシは思います・・・

氏の尊敬するレンホウ様にお願いしてムネヲ式をやればもっと手っ取り早いと思うのですが・・・
253名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 03:35:03 ID:xaSRYyKZ
家の中でNHKを見てる奴がいたら、指をさして笑ってやりましょう。

どうせ、
  1,基地外サヨク
  2.トンデモ在日朝鮮人
  3.団塊ババァ
  4.日放労に脳までやられた教育ch小学生
  5.死に遅れのアルツハイマー認知症老人
 のどれかだから。

     ヒソヒソヒソ                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧∧__∧       ∧_∧ < うわぁ〜NHK見てる! キモイネ!!
   ( ´∀( ∀` )      (´∀` .)  \___________
   ( つ    ⊂ )  ∧犬∧ (  ..  )
           .Σ( ;HωK)   
        _____(つ_ と)___
     . / \        ___ \ニダ
     .<\※ \____.|i\___ヽ.゙ニダ
      ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄|
254名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 03:47:14 ID:3De3XAm7
なんで日本人は、こんなとこでちまちま書き込んで正義感ぶってるだけで、
行動を起こそうとしないのですか?
そんなにいやなら、不払い運動でもデモでもすればいいんではないですか。
所詮日本人って、何されてもたいして怒んないんですよね。
北朝鮮みたいな非道な国にあんなに小バカにされても、
韓国みたいなあんな民度の低い国にいくらののしられても、
アメリカにいくら金をぶんどられても、いつもたいして怒らない。
わたしたちの税金は、源泉徴収されるから、払わないってわけには
いかないですよね。それだったら、年度末に相も変わらずやってる
無駄そのものの道路工事とか、汚職、談合なんかのほうが、よっぽど
怒るべき対象のような気がします。
255名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 03:55:26 ID:usON0Bzx
水道にしても電気にしても公共サービスと言っても料金を支払わなければ
そのサービスは停止される。
放送のスクランブル化が最も公正なサービス提供の仕組みである
あとはNHKの中の問題
>>254
それは「殺人に比べれば強盗なんてかわいいものだ」と言ってるの同じ
256名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 03:55:24 ID:3De3XAm7
NHKの体質がいいとは、決して思いませんが、いまのこの叩きっぷりって
すごく嫌悪感を覚えます。
野次馬根性まるだしのやつらがわらわら集まって、ああだこうだ言ってて。
抵抗しないもんだから、おもしろがってみんなでボコボコにいじめてる
集団リンチみたいです。
そういう人に限って、ひとりでは行動できないんですよね。
みんながいるからやれる。ビートたけしが「赤信号みんなでわたればこわくない」
ってちゃかしてたけど、あれってほんとに日本人の本質をついてると思います。
私は、少なくとも受信料をちゃんと納めて、その上で文句を言うべきだと思ってます。
お金を払ってない人は、文句を言う資格がないんです。
ただの戯れ言なら別にいいんですが。
257名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 04:00:44 ID:3De3XAm7
255さん
どう読んだらそういう意見になるんでしょうか?理解しかねます。
ただ、スクランブル化はわたしも正しいサービスだと思います。
258名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 04:01:04 ID:M3Ovp5Nd
hen na no ga waite masu ne ♪ Anata sorede dokono HITO desuka ? kimoti waui desu.
259名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 04:02:47 ID:3De3XAm7
258さん
気持ち悪くてけっこうです。わたしは大学院生です。まだ処女です。いけませんか。
260名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 04:03:01 ID:DS9b0uu6
>>256
ここで何を文句言おうが勝手だし、世間になんの変化も与えられないことくらいみんなわかってる。便所の落書きだからほっとくといい
意味が少しでもあるとすれば、立花さんの心の支えになるかもしれないくらい。

運動なんて起こしませんよ、面倒くさい。自分の生活が一番大事ですから^^
261名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 04:08:59 ID:/Z4l04xQ
262名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 04:22:45 ID:M3Ovp5Nd
doui doui un un sono to-ri desu. >>260
263名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 04:24:20 ID:P3Hx320t
>>256
受信料払ってますが、何か?
264名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 04:31:13 ID:dZh7ulAe
日本という社会は官も民も内部告発に対して風当たりが強く、余計な事、
わずらわしい人間と思われてしまうことが多いが、会社や組織は自らに
苦言を呈してくれる、そういう人材こそ大事にするべきだと思う。

一般的に考えて、どんな会社でも交通費を何百円とか、そういうレベル
ならかなりの割合の人が得をしたりしたこともあるだろう。しかし、お土産
を5万円分だとか、水増し請求だとか、無視できる範囲を超えている。

まあ、民間だと弁済させて昇進ストップして、外部には何もなかったかの
ようにもみ消すのがほぼ99%だと思うが、これも株主に対しては裏切り。
NHKが公共放送、清廉潔白を標榜するなら全てを変えないと駄目だ。

NHKだろうがどんなに大きな会社だろうが、一軒一軒の家庭が家計から
搾り出した数千円がつもりにつもって何億、何千億という金額になってい
ることを忘れてはならないと思う。

俺は、ケチな行動で申し訳ないが、意思表示として受信料の支払いをや
めることにした。
265名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 04:41:03 ID:9pZfQ1lJ
【NHK】懲戒免職のプロデューサー、「受信料払って」と言いながらカラ出張していた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145542613/


>>182
NHK、大好きだったなあ
ソウル支局長の横領がもみ消される前までは。
いまはどれだけ不祥事が明るみになるかってことしか興味がない
266名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 04:48:34 ID:/Z4l04xQ
受信料 集めて 年金 カラ出張
267名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 05:13:48 ID:KZNcp7SB
で、証拠を集めて、告発とかするの?
週刊誌に載るだけじゃぁ、(゚听)ツマンネ。
268名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 06:24:15 ID:x00OeEL4
立花さん 応援しています。雑音気にせずマイペースで。
NHK擁護派の方、毎日のチェックご苦労さんです。

納得できる公共放送には金を払う。
自浄作用の無いどうしようもないNHKには払いたくないだけ。
不正を公表したらNHKが消滅することになるから隠蔽するしかない。
マスコミが嗅ぎ付けそうな不正だけ、内部調査結果だと偉そうに発表
するどうしようもない協会。みかん箱のみかんは全て腐ってしまった。
269名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 07:03:12 ID:eP0UUUlq
誰かそろそろ真っ当なジャーナリストが日放労にツッコミを入れてくれないかなあ。

「日放労」でググると、「会長追い落とし」「番組改変問題」などで
まるで正義の味方のような語られ方をされている。
でもでも、NHKが変われない一番の元凶は日放労なのだ。

「みんな仲良く、この美味しい組織にタカリましょう」というスタンス。
使えないバカをクビにすることも出来ない。
以前大阪で、誰が見ても変と思える福利厚生関連の手当て支給があって、
世間から批判が集中しても労組は必死でその権利を
手放すまいとした事件があったが、全く同じ体質。
そのくせ春と秋に「勤務特定」なる「ストライキごっこ」をやって、
あちこちに迷惑かけまくり。

「日本は今後格差が広がる社会に...」なんてニュースを作ってる側が、
超ぬるま湯で「みんな平等な(それでも十分美味しい)待遇」を得てる。

この前のカラ出張事件は、所詮は個人の問題。
どんな組織でも、あのテのことをする輩はいるもんだ。
もちろんそれが発覚しなかった体質は問題で、ちゃんと対策をするべき。
でもNHKの構造的問題を改善するには、日放労をなんとかするしかないんだよ。
270名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 07:46:53 ID:tOvL8GMc
>>269
とりあえず、第二組合を作ることだな。
271名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 08:02:31 ID:NIF5xZyf
労組解体は、国鉄解体を基本事例として想定するのがもっとも実効性があるはずだし、参考になることも多い。
ほとんど、国労貴族とでもいうべき税金搾取の最終形態があそこで作り上げられたと言ってもいい。

あの様式は始末におえない、共産主義の実態がある。始末に悪いのは居心地良すぎて麻薬すってらりってるのと
同じに、無能化して自覚できないというものですぞ。
例えば、備品の鉛筆や用紙にしても特別な規格と基準があって業者指定(ご用達ってやつです)
実用ではなく、注文者の趣味とか嗜好で決定されたりできるようになってたりする。
決算期末になると、予算を使い切るために徹底して在庫及び、予算を消化するために仕事を作るという体たらくを
晒していたんです。

こういう、プロットでNHK全体をみてゆかないと単純に現在の切り口のみで評価していては捉えきれず、結局
告発者の勇気を無にすることになります。

受信料を拒否する拒絶するのは、正統な国民の権利ですぞ! 違法だという切り口での批判など無意味です。
272名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 08:23:57 ID:tOvL8GMc
>>271

極悪人の法の濫用者>>>(越えられない壁)>>>志のある無法者
273名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 08:37:02 ID:F8xoJnaZ
          ハ,,ハ  
        <丶`∀´>_ ニダーをどこかのスレに強制連行!
      /ヽ   〈/\ お別れのは謝罪と賠償ニダ!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .捏造..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:韓国・嫌韓流・独島・部落差別・捏造・北朝鮮
金正日・盧武鉉・嫌韓流2・ハングル文字・武士道・ソメイヨシノ
レイプ・東海・B地区・NHK
274左手おかずめくり ◆OkAZuRijdo :2006/04/21(金) 08:54:20 ID:EW1frO/u
立花さんGJ
今のままの犬HKには絶対料金払わないよ。
275名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 09:00:53 ID:VN72yBRd
NHKの年金って、職員給与の積み立てじゃないの?
276名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 09:34:16 ID:0lBUOoh7
>>275
NHKの年金についてここ10年間の詳細を情報公開請求
277名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 09:40:31 ID:0lBUOoh7
本スレの内容からはちょっとずれるが

朝鮮が少しでも関係した番組についてすべて情報公開請求
いくら金がかかったか、誰が担当したのか?

すべて記録にのこしておけばいいと思う

立花氏に懐疑的な人はこっちをやってみてはいかがだろうか?
278立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/21(金) 09:58:04 ID:7vCzi0A2
おはようございます。
今日は弁護士、フリライター、週刊誌記者との打ち合わせがあります。
なかなか書き込みする時間ないかもですがお許し下さい。
今後私への質問には文頭に「立花へ質問」と書いてからお願いできれば
幸いです。
一つだけ回答しておきます。レンホウさんからオファーがあったので会いに行きました。
その他の議員さんからもオファーがあれば自民党でも社民党でも共産党でも
どこでも行きます。
今はNHK問題盛り上がっているのでほっておいても大丈夫
また沈静化したら次の話題を提供していきたいと思っています。NHK潰しは
長期戦ですから。
私から議員へアプローチしなくてもここに書き込めば伝わるはずです。
興味がある議員からは自然とオファーがくるでしょう。
279立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/21(金) 10:03:21 ID:7vCzi0A2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1118431121/
有働由美子アナの衣装問題は、オフィスクラッセ社とNHKの取引をみて頂ければ
NHKのスタイリスト契約の杜撰さがわかり、信憑性が高くなると思います。
280名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 10:09:01 ID:7Y3u+Tyl
NHK潰し などという言葉は使わないほうがいい。
281名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 10:21:04 ID:TIz72twV
立花さんへ質問。(いつも質問ばかりですみません)

有働アナの衣装横領の話ですが、それは彼女がエビ様お気に入りである事と
関係はあるでしょうか。エビ様お気に入りアナというのはどの程度の影響力が
あるのでしょうか。アナヲタネタにつき、気が向いたらで結構です。
282名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 10:22:07 ID:YDwaaq+v
NHK改革 で

283名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 10:26:24 ID:JhyVqHSv
>>205立花さん、あんた民間企業をなんだと思ってんの?
受信料じゃなかったら適当に不正して金くすねても構わないとでも?
だから自分が民間企業の経理担当だったら告発なんかしないって???
公務員だろうがNHKだろうが私企業だろうが個人商店だろうが、
公金の不正使用は犯罪なんですよ!
根本がわかってないねこの人。甘い。
こんなのに実名挙げて個人攻撃に晒されるとは、NHKもお気の毒よのう。
284名無しさん@編集中:2006/04/21(金) 10:26:52 ID:dZh7ulAe
>NHK潰し などという言葉は使わないほうがいい。

全く同感。潰したいんじゃなくて、事実を公開して是正してほしいという表現が
適切だと思います。 「潰し」と言われると聞こえがとても悪い。

あえて言うならNHKの組織犯罪潰し、NHK内の犯罪者潰しと言ったところか。
285名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 10:33:24 ID:xglMVBWt
>>283
つまり、自分も似たようなことしてるので気が気じゃないと捉えて宜しいですか?
286名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 10:33:24 ID:AP8bFs+S
>>283
他人にそんなことを言う前に、自分のところの内部告発でもしたら?
287名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 10:39:47 ID:JhyVqHSv
>>285
>>286
おうおう、さっそく釣れたな。
しかしこの程度しか書けんのか。
もうちょっとこう、ググッと来るようなこと書けないのか。
発想が貧しいな。
288名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 10:45:06 ID:iloXzdyJ
>>287
過去ログ嫁
289名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 10:54:37 ID:iloXzdyJ
>>287
最初のスレの>>82
そこに全部いきさつが書いてある
まぁ当然それを読んだ上で書いてるとは思うがな
( ゚,_・・゚)ブッ
290名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 10:55:11 ID:tOjzDSOx
>>日銀の出張旅費過払いのニュースやった?

もしやったのなら、次の手口もNHKにはあります。きっと、組織ならどこでもあるだろうけど。




出張でビジネスクラスのチケットを買い、その後、エコノミー格安に現地で変更。
その差額を着服した職員は相当数はいるだろう。

手口は、NHKの出入り業者でチケットを買う。これが往復ビジネスだったりする。

そのビジチケを、海外でエコノミーに変更する。

その差額を出入り業者からキックバックさせる。

その逆もある。

格安エコノミー往復を購入。

それを、現地でビジネスに変更する。

NHKの出張は、事前審査は厳しいが、事後審査は甘い、というか、ほとんどないに等しい。

海外出張だと、いとも簡単にできます。
291名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 10:57:19 ID:AP8bFs+S
>>287
なんだ、釣れた釣れたしか言えない典型的厨房か。
292名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 11:18:23 ID:KKQtDBXw
>>278
立花へ質問

立花がNHKに情報公開請求した時の、返答された文書をここで公開して欲しい。
文章をカキコするだけじゃなく、実物の画像も見たい。(スキャンでもデジカメでもおk)
293名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 11:23:57 ID:UVSxRcIZ
>>292
まとめサイトに文書のリンクをキボンヌ。
294立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/21(金) 11:26:23 ID:ObhyZZnH
281
有働アナだけではありません。アナウンサーの数人がこのような事をしていました。海老沢さんのお気に入りと、この件は直接関係ありません。
NHKアナには衣裳を個人的にもらう(非常識な安価での買取含む)ことがいけない事であるという認識がないのです。
NHKの職員はそんな事すらわからないのです。
大阪勤務時、畠山智之アナや武内陶子アナなど数人の衣裳契約(スタイリスト契約)を担当していました。その時は1回12000円でした。
もちろん使った衣裳はレンタルで使用後はクリーニングしてメーカーやお店に返していました。1回50000円はあまりに高額すぎます。
しかも彼女のヘアーメイクや化粧はNHKアートが別料金でやっています。
不正を不正と認識出来ないのがNHKの問題なのです。
295名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 11:40:37 ID:7a6GkfIr
>>292
おまえ、それが人にものを頼むときの態度か?
296名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 11:52:50 ID:iloXzdyJ
質問って・・・
書いてる事が質問じゃねえし・・・
297名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 11:54:10 ID:0lBUOoh7
立花氏へ

今しがた電凸に情報公開請求を含めて宣伝したのですが
季節契約の件はともかくとして

「紅白歌合戦の番組提案書を下さい」「関連会社からの見積書をみせて下さい」
等はつっぱねられておしましだと思うのですが・・・

ところでこの手の資料は立花氏は用意していないのですか?
それとも週刊誌で出すつもりなのですか?
298名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 12:00:27 ID:ZRgxtH4g
06・04・12
チーフプロデューサーが“カラ出張”で処分
スタートしなおす気概を
昨日、協会は記者会見を開き、職員の不祥事を明らかにした。報道局のチーフプロ
デューサーが、札幌局に勤務していた2000年からこれまでの6年間に、架空の出
張申請をして、出張旅費など1700万円余りを不正に受け取っていたという。協会
は昨日付けでチーフプロデューサーを懲戒免職とするとともに、当時と現在の上司の
うち10人を出勤停止から譴責の処分、理事2人を減給とすることを発表した。
すべての職員がNHKの信頼回復に懸命に取り組んでいるなか、視聴者の信頼を大
きく裏切るこうした事態が発生したことは極めて遺憾というほかない。しかも、不正
が今月まで続けられていた事実には言葉もない。同じ公共放送で働く者として、怒り
を感じる職員は多いはずだ。
今後の対応策について協会は、「二度と不祥事を起こすことのないよう、いま一度、
全職員の意識改革の徹底をはかるとともに、外部の専門家等による緊急業務調査など、
不正の根絶に向けた対策をとり、信頼回復に全力をあげて取り組む」としている。し
かし、6年にも及ぶ不正をなぜ見抜けなかったのか、これまで取り組んできた不正防
止に向けた施策の実効性があったのか、厳しい批判は避けられないだろう。不正をし
た本人だけの問題とするのではなく、旅費請求の運用や管理者のチェックに問題はな
かったのかなど、広範な点検が必要だ。
その上で、私たち一人ひとりも自分自身の問題として捉え、いま一度足元を見つめ
直す意識を持つことが欠かせない。
「3か年経営計画」の初年度がスタートして10日余り。“新生NHK”に向けて動
き始めた矢先の不祥事であり、その衝撃は計り知れない。とは言え、視聴者の信頼を
回復するためには特効薬などないのが現実だ。あらためてこうした事態を胸に刻み、
もう一度スタートしなおす気概を持って、実直に日々の業務に取り組んでいくほかな
い。
NIPPORO ホームページは
www.nipporo.or.jp
299名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 12:10:07 ID:UJTwTDZl
>>298
>外部の専門家等による緊急業務調査
外部の専門家に、立花さんを推薦しまつ
300名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 12:13:42 ID:YKqMOJXq
「休まず遅れず働かず」の職員が有利になるな
301名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 12:17:48 ID:ZRgxtH4g
NHK職員のみなさま

NHK“約束”評価委員会委員長
辻 正次

アンケートご協力のお願い

拝啓、NHK職員のみなさまには、時下ますますご清栄のこととお慶び申し
上げます。

すでに永井副会長からご案内があったかと存じますが、NHK“約束”評
価委員会は、昨年暮れに引き続き、職員のみなさまを対象にアンケート調査
を行うことといたしました。
みなさまの職場の現状や公共放送の役割等について、一定の期間をおいた
上で改めて率直なお考えをお伺いすることを目的としています。

この調査は、以下に記載しておりますURLにアクセスしていただくこと
で回答する形式になっており、NHKの外部のサーバを利用しております。
NHKの他の役職員が個人の回答内容を知ることはできません。また、結果
はすべて統計的に処理を行いますので、特定の個人や組織にご迷惑をおかけ
することは決してございません。
回答の期限は4月28日とさせていただきます。ご多忙のところ、度々のお
願いで誠に恐縮ですが、ご協力の程、よろしくお願いいたします。
敬具


▼以下のURLにアクセスをお願いいたします。
https://folksvoice.net/mymonitor/ans.do?Id=jT7bUhzBf2O2cOtFK4kXUQ==l
302名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 12:27:39 ID:u77ou/sz

****
 速報
 ****

   局内で文書のファイルを開いた人が相当数いたようで
   調査がされてるようです。
303名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 12:30:25 ID:fVWfeFJ/

N職員って、卑しいよね (´・ω・`)

304名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 12:31:31 ID:ZRgxtH4g
労務連絡(個別)


○ 本日,中闘は「賃金減額」の協会提案を受け入れ,「組織改正」「要員計画」を含めて『06春』の妥結を組織に提案することを決めました。


○ 中闘指令第3号「全系列闘・支部闘,全分闘長の闘争推進体制」は本日24時まで継続となっています。ご注意ください。


○ 明日(31日),会長が出席する中央経営協議会を開催します。


○ 春季交渉の内容については,中央経協終了後,来週発行する「労務情報」でお知らせします。(「本部労担次長・総務部長会議(拠点局電話会議)」は開催しません。)


○ 組合は,4月7日(金)までに各系列・支部の分闘長会議を開催することとしています。ご対応よろしくお願いします。


○ 本日はこの連絡をもって連絡体制とします。

おつかれさまでした。
305名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 12:35:41 ID:i6n4NMvo
職員の方々のさらなる情報提供をお待ちしております。
306名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 12:47:23 ID:r/YDL6hT
>>302
開いた人を調査しているの? 文書の内容を調査しているの?
307名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 12:48:05 ID:xsryNqjB
>>51>>52>>53>>54>>55>>56>>57>>58
サンクスです。
スレが速すぎて見れなくなったので、ハイライト助かります。
今後もハイライトがあると助かります。
308名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 12:51:33 ID:ZRgxtH4g
info@call.nhk.or.jp(情報班用)

s02101−info@nhk.or.jp

shuyaku@call.nhk.or.jp(集約班用)

s02101−shuyaku@nhk.or.jp
309名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 12:52:37 ID:mJJMDkZX
外部のものだけど、早速301のアンケートに答えた。
参考になったかな?? 糞NHK!!
こんなアンケートするよりも端死喪十を首にしろ!!
310名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 12:52:57 ID:u77ou/sz
>>306  閲覧者だ  ローカルも含めてだ   
311名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 12:56:47 ID:ZRgxtH4g
▼以下のURLにアクセスをお願いいたします。
https://folksvoice.net/mymonitor/ans.do?Id=jT7bUhzBf2O2cOtFK4kXUQ==l
312名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 13:03:27 ID:G9lryyQg
>311
個人を特定しての一回だけのアンケートだろう
313名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 13:04:05 ID:r/YDL6hT
>>310
ありがとう。
でも、そんなものを調べてどうするんだろう? どうせ誰でも見られるのに。
勤務中の閲覧を咎めるのなら解るが。
314名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 13:06:29 ID:i6n4NMvo
ちょ、ちょっと、外部の人間が職員対象のアンケートに答えてはいかんだろ。
どんな情報でも質を下げないでくれ。
3155貝:2006/04/21(金) 13:07:29 ID:1SbDFcVH
調査というより取調べが誰それかまわずされています。すべて告白したら楽になるでしょうか?
316名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 13:07:42 ID:r/YDL6hT
>>311
そこにアクセスすることに何か意味があるの?
アクセスはしたが、アンケート画面に進むだけだったので止めた。

誘導するのなら、目的を書き込むべきですよ。
317名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 13:13:17 ID:u77ou/sz
>>313 業務専念義務違反  業務用貸与品私的利用禁止違反
    業務無関係なネット接続はコンプライアンス違反・・・

    4つぐらい罪をかぶせようとしています
    
318名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 13:14:43 ID:IFlzdzVx
受信料払ってから文句いえという輩がいたけど。
もし俺がnhkだとすると。
受信料さえ払ってくれていればいくら文句言われても痛くないないよ。

下っ端は電話対応とかでいやな思いをするかもしれないけれど

これは油田を掘ってる中国と同じ。
日本が文句言っても掘らせてくれてたら問題ない。
日本は言うだけで経済制裁も出来る立場でないしね。(ODAを打ち切るのが関の山)
同じように個人がNHKに経済制裁することは出来無いからね。
319名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 13:16:52 ID:r/YDL6hT
>>315
何についての取調べ?
立花氏に聞いているのなら無視してください。
320名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 13:24:15 ID:r/YDL6hT
>>317
内部で広く周知されるのは、視聴者側から見て良い事だとは思うが、
組織の動きとしては解らんでもない。
外部から見れば、隠蔽工作、反体制の魔女狩り、情報の拡散防止目的だわな。
あなたも、気をつけてくださいね。
321名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 13:44:19 ID:cYiIDleP
NHKは会計を公開しろ。
社員一人一人の給料を表示まではしなくて良いから。
322名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 13:54:07 ID:NxH+STf+
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!値下げはヤダ〜!徴集は完全義務化でなくちゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ    カラ出張なくなるのヤダ〜!
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 払わないやつは厳罰じゃないとヤダヤダ!
     ⊂   (     DVDで荒稼ぎできなくなるのヤダ〜!
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ 給料下げるの絶対ヤダ〜!!
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
            ⌒Y⌒ ドンドン

       ∩  _, ,_
     ⊂⌒( * ゚∀゚) <皆様のNHKでございます
       `ヽ_つ ⊂ノ
          _
         ,:': : : : ヽ
        iュ: : : :ィュ:i} どの口が言うのよコラッ!
        |:i: : :-:i::i/
         /イニ.ソノi
      // - /:/.}!       i})ポン!
        iハ__イ:f. |____、 /
     /    ,r|. |‐┴〆   _,、_ '⌒☆
     !ニニ= -イ__|. |     ∩`ロ´)叩かれるのヤダ〜!
      |_ヽ ヽ厂 二i¬、   (_-、 C
    / ハ_i´ト、二_ノ r- }     i_ノノ
     ̄ └'――┴‐'´
323名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 14:00:43 ID:TIz72twV
>>294
回答いただきありがとうございます。
エビ様お気に入りとは関係ないのですか。それもちょっと意外な感じがします。
(有働アナは本当に優遇されていると思うので)

自分が見た範囲ですが、帯番組担当なのに限られた服をローテーションしている
アナウンサーもいる中で、彼女が本当に不正として認識していなかったとしたら、
それはあまりにもノーテンキだと思いますね。
324名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 14:05:52 ID:G9lryyQg
他の部署から第二の立花氏が出てくれればもっと面白い話が聞けるだろうな
325名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 14:29:58 ID:ZRgxtH4g
NHKの中で、一時、数年間にわたってビール券などの金券を、出世のために上司への盆暮れの贈り物に
使っていた人がいます。 その人は現在人事部です。 出身大学は、東京大学です。


◎局(拠点局)デスク時代に、自分の部下に取材協力謝礼としてビール券を購入(正確には、伝票処理)をさせ、
その集めたビール券を、上司に送り、ごまをすっていた男です。
その人の名前は △さん、あなたです。
ちなみに、△さんの、手段を選ばないごまスリ方法は、多くの職員のひんしゅくをかっていました。
私は、その当時の伝票を持っています。

「大丈夫ですか?」と、ちょっと聞いてみたら
「×なら、これくらいできなければ、だめだ」

という回答でした。

いま人事部にいて、偉そうに新人採用をしているあなた、是非、名乗り出てください。

さもなくば、この場で実名をさらします。

本気で固有名詞を打ち込んでいきます。

覚悟していてください。

△さんが、処分されなければ、改革なんてできるはずがありません。

326立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/21(金) 14:30:53 ID:ObhyZZnH
323
有働アナが海老沢さんに優遇されていたことを否定したわけではありません。衣裳の件だけとりあげて直接関係ないと書いたつもりです。
文章下手でごめんなさい。
間違いなく海老沢さんは有働アナを優遇していましたよ。
327名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 14:31:28 ID:7f/LpcYh
有働なんかこのスレ見て顔と名前一致したぞ。そんなに看板アナなのか?
顔だけ見てたら、こいつ確かアナだったなって思い出せそうにないくらい地味なおばちゃん顔だけど。
まあこの程度の女子穴がブイブイいわせるくらいだから相当腐ってるということだな
328名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 14:37:30 ID:ZRgxtH4g
打ち合わせの名目で飲めや歌えやをやっていた50代の職員たち。
不祥事以降、あまりにひどい扱いをされた近隣の飲食店、外部スタッフ、出入り業者が
激怒しているということは知るまい。

おまえだよ、おまえ。率先して高いワインをぽんぽん注文していたおまえだよ。
民放とくらべれば、NHKの給料は奴隷並だよなとうそぶいていたおまえだよ。

自供しないつもりだな。よし、ばらしてやる。

はやくこたえろ。

名古屋での悪行のすべてを。はやくこたえろ。
329名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 14:40:23 ID:ZRgxtH4g
おい、いそげよ。時間がねえんだよ。
おい、おまえだよ。
めがねの馬鹿。おまえだよ。
年中、あから顔のおまえだよ。
330名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 14:42:56 ID:ZRgxtH4g
部下にかわせたビール券を、何かあったら、部下のせいにしようとしていた
おまえだよ。人事部のやつら、もうわかっただよ。
そうだよ、あいつだよ。
331名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 14:44:58 ID:ZRgxtH4g
次の人事であいつを営業にしろ。
332名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 14:48:49 ID:ZRgxtH4g
そういえば、別の馬鹿(早稲田卒)のめがねも、金に汚かった。
ほらおまえだよ。名古屋にいたおまえだよ。
インテリぶっていたおまえだよ。
臭い腐臭を放っていたおまえだよ。
おまえもめがねだったよな。

◎◎宣言という番組で、不正ばかりしていたよな。歩く不正だったよな。
いばり散らすばかりで飲み食いばかりしていたブタ野郎。

おまえも、恨みかってんだよ。
333名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 14:56:43 ID:ZRgxtH4g
国会情報(18−10)

                        平成18年3月6日

 総合企画室〔経営計画〕


明日の参議院予算委員会に、NHKの橋本会長が参考人として出席し、

放送と通信をめぐる問題等について、質疑が行われることになりました。


○参議院 予算委員会

日 時 3月7日(火)午前9:00〜10:00(参議院第1委員会室)
質問者 片山 虎之助(自民)
 (片山議員は、放送と通信をめぐる問題やNHKの経営状況等について、

小泉総理大臣・竹中総務大臣・NHK橋本会長に対し質問を行う予定です。)


334名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 15:00:24 ID:FeDFSiCV
適当に責任とらせてトップをメディア受けのいい人に代えろ
335名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 15:00:36 ID:ZRgxtH4g
これ以上 まじめな人間を追いつめてみろ。
自殺が出るからな。覚悟しておけ、くさったブタども。
団塊のブタ野郎は、さっさとやめろ。
336名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 15:00:47 ID:3hc29tJH
導火線から着火しましたですか! おら〜〜〜〜〜もっと家紋 9m(^^)ノ
337名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 15:04:47 ID:B9jujZKj
自殺するくらいなら、さっさとNHKやめれ。
338名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 15:05:36 ID:ZRgxtH4g
はやく反応しろよ。おせえんだよ。
この馬鹿、ブタ野郎。
頭天パのおめーだよ。
色白の目がよどんだてめーだよ。
人事ですかしてんじゃねえよ。
このごますり野郎。
名古屋にいたゲス野郎は、みんな血祭りだ。

編成にもいたろ、おまえだよ。おまえ。

そいつら全部営業にしろ。
339名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 15:07:28 ID:ZRgxtH4g
早くしろよ。報道にいたろ。おまえ。
めがね。
おい、おまえだよ。おまえ!
340名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 15:08:26 ID:b3d8r4Ld
どこの誰だかさっぱり分からん
341名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 15:11:20 ID:ZRgxtH4g
車両にもいたよな。まったく仕事しないで、新人をいびりたおしていたやつ。
酒ばっかり飲んでいたよな。おい、仕事しないくせに、いびりとたかりだけは立派だったな。
おまえだよ。おまえ。まだこのくさった船にしがみついているおまえ。
中継での飲み食いは、この30年間で500万円くらいにはなるんじゃないか?
おい、おまえだよ。おまえ。地図も用意しないで車両をやっていたおまえだよ。
342名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 15:22:39 ID:KKQtDBXw
>>326
立花へ質問

>>292の文書の内容知りたい!
343名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 15:38:47 ID:ipfOmeDg
まとめサイト見ました
正直NHKの犯罪行為に憤るばかりの心境です
告発者の立花さんには大変苦労はおありかと思いますが頑張っていただきたいです
344名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 15:44:50 ID:yuKTl+Of
>>341
頑張れ!
345名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 15:53:23 ID:88MeYC+4
まあ、NHKの放送見てると、ここでの話題も「なにそれ?なに騒いでんの?
おたくら。バカじゃない?」みたいにいつも通りスカした高慢ふて腐れ放送
してるな。(俺の偏見か)
特捜でも入らんとこの腐れ集団はビビらんのかも。
346名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 15:57:31 ID:r/YDL6hT
>>345
受信料収入が20%くらい下がれば、焦るだろ。
と言うよりも、その頃にはお上も選挙対策で動かざるえんだろな。
自民か民主か、どっちでも良いが。
347名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 16:05:44 ID:xsryNqjB
100人もいれば、1人や2人いたっておかしくない。
348名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 16:10:23 ID:r/YDL6hT
>>347
10人20人居たら? 全員が必要以上に優遇されていて、公表されていなかったら?
1人2人の犯罪を組織で隠蔽しようとしていたら?

まあ、何人にせよ、不正を明らかにして罪を咎めることは、公共放送として最低
必要な事は言うまでも無いよ。
349名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 16:20:23 ID:0hT0gvpv
以前NHKの記者が地方に出張に来たとき、別の観光地も案内しようと思ったら
NHKの地方支局に挨拶に行くことが慣例になっているので時間がありませんと
断られたが、地方局までの旅費と日当は名目上は「打ち合わせのため」となって
いるのかな?取材と直接関係のない挨拶などは経費でまかなってきたのかな?
どうなんだろう?
350名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 16:25:00 ID:mdXPRpRf
>>340
以前のスレに名古屋関連ののカキコがひっそりと1レスだけあったようなキガス
351名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 16:41:25 ID:mdXPRpRf
【社会】NHK会長、衆参総務委員長に謝罪[06/04/21]
参院総務委員会の世耕弘成委員長は21日、NHKの橋本元一会長を委員長室に呼び、
NHKの元職員が約1700万円を着服していた不祥事について、遺憾の意を示すとともに
再発防止策の早期策定を求めた。

世耕氏は同委がNHKに信頼回復の措置を取るよう求めた過去3回の決議を示した上で
「予算承認直後にこういうことが起きたにもかかわらず、委員会に説明がなかったのは大変遺憾だ」と、
NHKの対応を非難した。

橋本会長は「大変申し訳ない。この教訓を生かし具体的な改革、改善に向け取り組みたい」と釈明した。
これに先立ち、橋本会長は中谷元・衆院総務委員長を訪ね、同様の謝罪を行った。

◆ソース:Sankei web
http://www.sankei.co.jp/news/060421/sha052.htm
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145597011/
352名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 17:58:56 ID:6PSwp2z9
ID:ZRgxtH4g
>298 >301 >304 >308 >311 >325 >328 >329
>330 >331 >332 >333 >335 >338 >339 >341
GJ!ガンバレ!!
っていうか、結論おしえてよ
353名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 18:00:59 ID:6PSwp2z9
5時過ぎて、書き込みがパタッと止んだとこみると、
みんなNHK職員だなwww
354名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 18:13:13 ID:lqheuiTI
立花氏がシャレンホウを高く買ってるのは
初めに向こうから声をかけてくれて嬉しかったのもあるが
同じ年齢だったので、同士のような信頼とちょっとした愛情感をシャレンホウに持っている
のは間違いない

シャレンホウも立花氏を知った時、同じ年齢なので親近感をもって近づいた
355名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 18:25:59 ID:frPpkeNl
ウドの表情を観察したくてさっき大地真央のスタバを見た。
ウドは何んにもなかったようにマリーアントワネットの衣装の話をしていた。
奴は無実なのか居直っているのか?それともここでの暴露レスを知らんのか?
356名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 18:27:17 ID:xsryNqjB
ほんとに止まった。
真っ赤な目をした王蟲が襲ってくるかもよ。
357名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 18:33:48 ID:Ld9kE8Xb
祭りになること必至!!!

なんと!立花氏の事がすでに予言に出ていた

 【JJ氏】 JJの予知夢を語る 第70夜  【専用】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1145458250/
358名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 18:46:45 ID:mdXPRpRf
5時頃竹島がにぎわってたらしいw<谷垣到着
359名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 18:48:52 ID:r/YDL6hT
>>357
どのレスかも判らん。 貼るなら、判るようにしろ。
どっちにしてもスレ違いだがな。
360名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 19:05:13 ID:/Z4l04xQ
竹島スレはにぎやかだなw
361名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 19:23:05 ID:FeDFSiCV
民放より給料が安いんだから経費分ですこしおまけしてもいいじゃないか
という気持ちが根にあるんだろうな 能力給を採用するとかの話はどうなったのかな
362名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 19:24:45 ID:pbJOLA9A
立花がんばれ!
363名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 19:35:36 ID:2xFLJsqd
NHKは酷すぎるな・・・。
364名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 19:46:32 ID:Tv6V0gw9
立花氏のやりかたに賛否両論はあるかと思いますが、、俺の好きな「西郷南洲先生遺訓」の一節を
立花氏に捧げます、頑張ってください。(以下引用)
三〇 命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、仕末に困るもの也。
此の仕末に困る人ならでは、艱難を共にして国家の大業は成し得られぬなり。
去れ共、个(か)様(よう)の人は、凡俗の眼には見得られぬぞと申さるるに付、孟子に、
「天下の広居に居り、天下の正位に立ち、天下の大道を行ふ、志を得れば民と之に由り、
志を得ざれば独り其道を行ふ、富貴も淫(いん)すること能はず、貧(ひん)賎(せん)も移すこと能はず、
威武も屈(くつ)すること能はず」と云ひしは、今仰せられし如きの人物にやと問ひしかば、
いかにも其の通り、道に立ちたる人ならでは彼の気象は出ぬ也。
(訳)命もいらぬ、名もいらぬ、官位もいらぬ、金もいらぬというような人は処理に困るものである。
このような手に負えない大馬鹿者でなければ困難をいっしょにわかちあい、国家の大きな仕事を大成することはできない。
しかしながら、このような人は一般の人の眼では見ぬくことができぬと言われるので、
それでは孟子(古い中国の書)の中にあるように「天下の広居に居り、天下の正位に立ち、
天下の大道を行う。志を得れば民と之に由り、志を得ざれば独り其道を行う。
富貴も淫すること能わず、貧賎も移すこと能わず、威武も屈すること能わず」
そういう人はどんな富や身分もこれをけがすことはできないし、貧しくいやしいこともこれによって心のくじけることはない。
また威武(勢力の強いこと)をもって、これを屈服させようとしても決してそれはできない。)
と言ってあるのは今、仰せられたような人物(真の男子)のことですかとたずねたら、
いかにもそのとおりで、真に道を行う人でなければそのような精神は得難いことだと答えられた。

365名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 20:01:51 ID:WIxKWYQr
>>357 は荒らしです。スルーしてください。
366名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 20:06:09 ID:8ViwroM7

NHKもアナドル路線? 新人アナにミスキャン
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_04/g2006042111.html
367名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 20:53:22 ID:x00OeEL4
立花さん 応援しています。雑音気にせずマイペースで。

週刊新潮を読みましょう。立ち読みで充分。
クビをかけた発言はウソだった。原田、橋本は辞表を出す必要がある。
トップがウソついても頭を下げれば給料がもらえるNHKは完全に腐っている。
不正を全て公表することがNHKの一歩からの出直しになる。
そのときはNHKは消滅し、他の団体が公共放送をしているだろう。
368名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 21:05:49 ID:xsryNqjB
>>55の、

>広報によると、本人と上司二人に対し昇給を遅らせる人事措置をとりました。
>となっているが吉沢部長はこのあと宮崎放送局長に昇進している。

を読んで思ったんだけど、しょせんこうなるんだったら、
立花さんが何やったって、局も職員も痛くも痒くもないんじゃない?
369名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 21:22:21 ID:8QRsA2f7
.         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::| 
   |:::ノ。* ・:・‘。c (●_●);”・u。*@・:、|::| Ganbare! Tachibana
   |::|:。・;%:・。.   l l   ; 8@ ・。:%.|::|
   |::|.;・0”*・o;__-- ̄`´ ̄--__ :。・;%:|::|
   |::|;8@・。:   -二二二二-  ”・ : 。; |::|
   |::::\ 0”*・ o        0”*・o:)*/::::|
   \::::::\・:%,:)._- ̄ ̄ ̄-_ :(:%”・/::::::/
     |Ξ|~ \; 8@・      ;8@ / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  .|::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /   .|:::::::::::::|
370名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 22:09:55 ID:LYH8HcUQ
>>354
市民が主役の党らしいけど、子どもを青山学院いれたりして
十分ブルジョア。
ふつうの市民とはゼロが一個ちがう生活してるのに、庶民ぶって
正義の味方づらしてんの、はなもちならない。

が、立花氏の代弁者としてちょっとだけ見直してるけど、
どこまで粘っていけるかなぁ。
371名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 22:14:40 ID:8UlpWbDP
■勝谷最高!あのテレ朝も日本応援!■
■日本人5名が韓国によって銃殺された!■
■竹島はアメリカも認める日本の領土■
■テレ朝「ワイドスクランブル」■ 必見!
ttp://keiyasuda.ddo.jp/~yasuda/kei/yasuda/kei699.avi

ミラーhttp://ryuuichi.jp/up3/index.cgi?mode=dl&file=118
DLKey : asahi
372名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 22:25:27 ID:S484xmP4
電通とつながってるから
妙に韓国ドラマとかアニメやってるのか?
意味わからん
国民がそんなもん見たがるはずないのに
無駄に金使いやがって
373名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 22:42:46 ID:24CxPl2i
>372
国民の半分は     女
2CHオタの大部分は 男
374名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 22:48:50 ID:dJYR/B0C
>300

おまえ、職員だと思うけど、やばいぞ。
お前が貼ったアンケートのリンク
https://folksvoice.net/mymonitor/ans.do?Id=jT7bUhzBf2O2cOtFK4kXUQ==l
は、Id=jT7bUhzBf2O2cOtFK4kXUQ==l
の部分がIDになっていて(他人ができないようにするため)、
協会が個人を特定できるようになっているから、
間違いなく誰が書き込んだのか、わかるぞ。
いろいろ反協会的な書き込みしてるが...可哀想に。
ちかぢか人事部から強烈な呼び出しが待ってるな...自業自得w
375374:2006/04/21(金) 22:51:57 ID:dJYR/B0C
ごめん、>301だった

しかし、お前の協会人生終わりだなw
こうなったら立花氏と同じく実名晒して祭りに参加するか?w
376名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 22:56:22 ID:mdXPRpRf
【蓮舫HP】
http://www.renho.jp/

初めて知った
青学出身のクラリオンガールだったんだ
377名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 23:00:36 ID:Au8FvqHQ
>>374
窮鼠猫を噛む で、こいつを追いつめて
思わぬ暴露大会第二弾になれば視聴者としてはこの上なく素晴らしい展開

NHK幹部どもは司法取引しといたほうがいいだろ
378名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 23:04:13 ID:1WgpaViz
「長井」と似た臭いがするな。
379名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 23:05:18 ID:w0cqhHqP
>>370
レンホウは小学校から青学のはず。青学は台湾系や韓国系多いよ。
Nの職員の子弟も相当いるはずで、ブルジョアか夫婦共稼ぎじゃないとお受験は無理。
380名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 23:08:27 ID:mdXPRpRf
>>379
幼稚園からだよ<HPのプロフィール

381名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 23:17:19 ID:7jc0WKja
>>374
ID:ZRgxtH4g
あんたは大物だよ。
自爆テロであぼーん。
382名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 23:24:38 ID:lQtfYxgS
他のスレからきたけど、何かネタがいまいちだな。
ほとんど、どうでもいい様な内容だな。だから盛り上がらないのか。
立花は、自分と2ちゃんねらーは気持ちはひとつかのように振舞っているが、
白々しくて、ねらーのほうは見透かして白けている感じだな。

立花を持ち上げている奴らは、あのイラクで捕まった3馬鹿を、
ひたすら擁護していた奴らと似ている気がする。
なんか臭い、不自然さを感じるのは俺だけじゃないよな。
朝鮮ネタこそ最大級のネタなのに。それをせずに浄化なんて無理だ。
383名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 23:27:17 ID:r/YDL6hT
>>382
マンせーの奴も居るが、立花氏をけしかけて利用してでも、
NHKに一泡吹かせてやりたいと思っている奴も大勢居るよ。
384名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 23:44:29 ID:3apMJdvK
>>382
こう言っては立花氏に失礼だけれども、高卒採用の叩き上げということで、
政治向きの話、編集内容に関わる話はなかなか取り上げるのは難しいと思う。

彼の国の番組買い上げの実務を担当していたとか言うのなら、
財務的な面から切り込むことは可能だろうけど、立花氏はそうじゃないしね。

「自分のわかること、責任の持てる内容しか発言しない。」という姿勢は非常に大事だよ。
立花氏の命綱と言っても良い。

自分の出来る範囲のことをやれば、それで十分なんだよ。
俺は立花氏を支持する。
385名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 23:49:26 ID:TKsvIfXQ
ていうか立花ネタは局内的にはモリアガルが、ニュー速から来た普通の奴らにはおもしろくないだろ


だからニュー速住人は消えてくれ
386名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 23:53:57 ID:mdXPRpRf
>>382
一体感のなさは確かに感じるが
ここは何かをみんなでしようということではなく
立花氏の独白とみんなの質問に答えるスレだから
それはそれで仕方のないことかと・・・

ちなみにおれはみうめる派
387名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 23:55:41 ID:jqXmszsy
>>385
お前が心配することでも、仕切ることでもない
お前がキエロ(w

NHKの裏事情が全国民に行き渡るいい機会だからな、邪魔すんな(w
388名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 00:06:12 ID:INwF1b0Q
>301は初心者っぽい。
>374はSSLをあまり知らない人。
389名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 00:08:37 ID:h/vq+7oD
NHKって社内から2ちゃん書き込めるの?
390名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 00:11:36 ID:ebl5H0ir
無理
391名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 00:20:36 ID:9R5J1O1a
立花さんよ、NHK潰したいんならさっさと大ネタぶち込んで潰したら。
どうせ国民誰も困らないし、テレビなんて生死に関わらないしさ。
392名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 00:29:56 ID:tnYMg4EZ
ニュ速より

422 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/04/21(金) 19:43:11 ID:jI6NTnyM0
俺は新宿にあるクラブで働いてるけど、NHKの職員らしき連中がたまに来て
ホステス相手に乱舞して飲み食いして、NHKの名前で領収書書かせて持って
言ってるよ。
いつもほとんど同じメンバーで来るから、感じからして接待には見えない。
これって接待名義にして自分たちが遊ぶために領収書使ってんじゃないかな。

393名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 00:33:16 ID:CNPVOjOR
こりゃ戦後最大のスキャンダルだな。
立花さんも心配だが、ひろゆきも大丈夫か?
394名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 00:33:35 ID:WX+ay5Cv
NHKを必要とするのはとある政治団体にとって必要なだけで、
それの広報機関として存在するならNHKは必要ないでしょ。
それと一緒に潰せればNHKは瓦解するし。
でも、NHKだけは民営化したくないみたいだし。
国民に対して都合の良い広報機関としてさw
395名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 00:39:47 ID:9R5J1O1a
>>394
その政治団体を先の選挙で選んでしまったのも国民な訳だがなw
396名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 00:41:52 ID:rGc7MU9E
NHKの誰かが金をちょろまかしたなんてことはどうでもいいから、
NHK内部の極左偏向について語ってくれ。立花氏よ。

日本人でまとまな神経して、しかもNHK内部にいたなら、NHKの
極左ぶりはいやでも目に付いてただろ。どうせなら、もっと報道に
関する突っ込んだことを暴露してくれ。

職員が金をちょろまかすことより、左翼偏向報道のほうがもっとタチの
悪い陰湿な悪行だと思うが。立花氏は金に絡むことしか見えてないのか、
それとも報道には無関心なのか、どっちだ。
397名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 00:44:06 ID:WX+ay5Cv
>>395
納税マシーンという奴隷として生きてゆくことを選んだ自称勝ち組どもだろw
将来は日本の国教えは日蓮宗系カルト宗教。
そのうち皇室とその教団との縁組でもあるかも。
やりかねんよ自民党ならw
398名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 00:45:46 ID:WX+ay5Cv
言い忘れていた・・・・・・
それもNHKを始めとする各テレビ局と新聞による自民党広報の賜物w
399名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 00:45:56 ID:rGc7MU9E
たとえば、朝日新聞には在日韓国・朝鮮人が犯罪を犯した場合、本名ではなく
通名(日本名)で報道する内規がある。外国人である在日が犯罪を犯したにも
関わらず、通名報道されるから日本人がやったように思ってしまう。これは
確信犯的に悪質な報道だ。NHKにもあるんだろ?
400名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 00:49:05 ID:WX+ay5Cv
>>rGc7MU9E
朝日とか左翼とか、馬鹿の一つ覚え宣伝マシーン半島人は引っ込んでろよ。
401名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 00:55:43 ID:MN1OwkcM
>>396
ここはNHK叩きの経理部門だ。 他のネタは諦めろ。
402名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 00:56:18 ID:VLJDYU91
>>396
立花は報道・スポーツとはいってもただの事務屋だったんだろ。
そんな高尚な事、考えてねーって。
本来、職場で討論・解決すべき事を外部で恥も無く吠えてる小物だからな。
403名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 00:59:07 ID:MN1OwkcM
>>402
>職場で討論・解決すべき事を外部で恥も無く吠えてる
それを期待してる訳だが。
404名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 01:00:01 ID:Ux046kOq
>>402
シロウトさんは帰ってください
405名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 01:00:07 ID:LlbRypbW
    //\\  ─┴─    ̄フ
    /   \   |二二|  __|__
     | ̄ ̄|   ┌──┐    |
     |__|    ノ |_,     \|
                     _              ヽ            /\
  ┼─丶ヽ ゝ   │ ┼   / ノ \     │    ヽ _ ┐/  ─┼─  /__\
  │─っ  |_ .  │ │  l./    |   フ │/   ヽ / │\    人    ___
  │─‐   __)  V ノ       /  ノ │\  /./   │  \ ノ  \   / ヽ
                              ┘          ┘            ̄ ̄ヽ

_/_ /         _|__     |   |    _/__ヽヽ
 / | /__\    _|_      |   |     / ___
 \ノ. ┌─┐    __|_     レ  |     /
 /\ |___.|    (_ノ  `ヽ     __ノ     /  !__   ○
406名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 01:02:53 ID:PqQU8l4f BE:167643476-
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´)<ヤダヤダ!値下げはヤダ〜!徴集は完全義務化でなくちゃヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ    カラ出張なくなるのヤダ〜!
              ジタバタ
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 払わないやつは厳罰じゃないとヤダヤダ!
     ⊂   (     DVDで荒稼ぎできなくなるのヤダ〜!
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
             (ヨ
    〃〃∩  _, ,_ ノノ キィィィ 給料下げるの絶対ヤダ〜!!
     ⊂⌒(#`Д´)illi   < ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
       `ヽ_つ⌒ヽ(ヨ) (     ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!
            ⌒Y⌒ ドンドン

       ∩  _, ,_
     ⊂⌒( * ゚∀゚) <皆様のNHKでございます
       `ヽ_つ ⊂ノ
          _
         ,:': : : : ヽ
        iュ: : : :ィュ:i} どの口が言うのよコラッ!
        |:i: : :-:i::i/
         /イニ.ソノi
      // - /:/.}!       i})ポン!
        iハ__イ:f. |____、 /
     /    ,r|. |‐┴〆   _,、_ '⌒☆
     !ニニ= -イ__|. |     ∩`ロ´)叩かれるのヤダ〜!
      |_ヽ ヽ厂 二i¬、   (_-、 C
    / ハ_i´ト、二_ノ r- }     i_ノノ
     ̄ └'――┴‐'´
407名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 01:06:29 ID:tqlfbRYC
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   いい加減下品な発言はやめたらどうだ?   
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +   いい大人が恥ずかしくないのかい?
   \  `ニニ´  .:::::/     +
/ ̄ ̄ ̄      ⌒\
\.              .\              / ̄ ̄ヽ
  \丿           /⌒⌒ヽ         /      \
   \         \ (   人  )      /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
408名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 01:08:10 ID:WX+ay5Cv
ほらね。
ネットウヨクと呼ばれる自民党広報奴隷ワンマンショーが始まる。

君たちの事は数年前に調べさせてもらったよ。
409名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 01:12:43 ID:tqlfbRYC
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   いい加減下品な発言はやめたらどうだ?   
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +   いい大人が恥ずかしくないのかい?
   \  `ニニ´  .:::::/     +
/ ̄ ̄ ̄      ⌒\
\.              .\              / ̄ ̄ヽ
  \丿           /⌒⌒ヽ         /      \
   \         \ (   人  )      /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |
410名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 01:21:15 ID:rGc7MU9E
>ID:WX+ay5Cv
日本語の読解力が不自由のようだな。
おれの文章のどこに半島人と判断される内容が含まれているんだよ。
あんたこそ日本語のよくわからん半島人じゃないのか?
411名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 01:25:18 ID:DFqq+vQf
>>406
このAA、何度見ても笑えるw
412立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/22(土) 01:30:07 ID:0b9udPgg
364さん素敵なメッセージありがとうございます。
正直なんとなくしか意味わからないけど、一言で言うと「開き直った人間は強い」という意味ですよね。
今の私には怖いものはありません、自分の信じた道を堂々と進むだけです。
これからもどんなに非難されてもNHKの実態を実名で書き込みます。

あと情報公開請求は私がフリージャーナリストにお願いして入手しました。だから資料は手元にありません。期待に応えられなくてごめんなさい。
おやすみなさい
413名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 01:36:00 ID:lBnVL0N9
.         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::| 
   |:::ノ。* ・:・‘。c (●_●);”・u。*@・:、|::| Ganbare! Tachibana
   |::|:。・;%:・。.   l l   ; 8@ ・。:%.|::|
   |::|.;・0”*・o;__-- ̄`´ ̄--__ :。・;%:|::|
   |::|;8@・。:   -二二二二-  ”・ : 。; |::|
   |::::\ 0”*・ o        0”*・o:)*/::::|
   \::::::\・:%,:)._- ̄ ̄ ̄-_ :(:%”・/::::::/
     |Ξ|~ \; 8@・      ;8@ / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  .|::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /   .|:::::::::::::|

414名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 01:36:21 ID:WX+ay5Cv
だから、調べてお前達のやり方は熟知しているからアヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
415名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 01:36:26 ID:iwtMhUkX
>406
名作だなw
416立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/22(土) 01:42:02 ID:0b9udPgg
私はしばらく大きなネタは出ないほうがいいと思ってます。
今出ても「またか!」になるだけ。半年後くらいに視聴者や国会議員が忘れた頃に「まだあったのか!」の方が効果が高い!
今回はうまく受信料の義務化を阻止することが出来てよかった。
今だに個人名を書き込んだ人から抗議のメールなどは来ていません。
私は在職中から携帯番号変えていません。文句のある人はいつでも電話してきてください。
417名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 01:43:13 ID:iwtMhUkX
416 立花孝志 ◆8yAhJN6zGw DAMY New! 2006/04/22(土) 01:42:02 ID:0b9udPgg

消えてくれ
418名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 01:45:03 ID:lBnVL0N9
.         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::| 
   |:::ノ。* ・:・‘。c (●_●);”・u。*@・:、|::| Ganbare! Tachibana
   |::|:。・;%:・。.   l l   ; 8@ ・。:%.|::|
   |::|.;・0”*・o;__-- ̄`´ ̄--__ :。・;%:|::|
   |::|;8@・。:   -二二二二-  ”・ : 。; |::|
   |::::\ 0”*・ o        0”*・o:)*/::::|
   \::::::\・:%,:)._- ̄ ̄ ̄-_ :(:%”・/::::::/
     |Ξ|~ \; 8@・      ;8@ / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\./:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  .|::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /   .|:::::::::::::|
419名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 01:49:46 ID:MN1OwkcM
>>417
君はここで何をしているの?
420名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 01:55:09 ID:iwtMhUkX
本物
65 立花孝志 ◆8yAhJN6zGw [email protected] 2006/04/20(木) 10:45:17 ID:X7/KyxwE
偽者
416 立花孝志 ◆8yAhJN6zGw DAMY New! 2006/04/22(土) 01:42:02 ID:0b9udPgg

立花氏へ

トリップを変更してください!!!
421名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 02:03:06 ID:DCFNytBB
独活の大木(うどのたいぼく)...《ウドの茎は木のように長くなるが、
                柔らかくて材としては使えないとこ
                ろから》からだばかり大きくて役に
                立たない人のたとえ。(大辞泉より)
有働の大木(うどうのたいぼく)..一見、善良そうないわゆる「穴」だが、
                裏でなにしてるか分からない穴のたとえ。
                (大巨根より)
422名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 02:08:35 ID:45etzy16
>>416
早く潰れると君の金ヅルも無くなるしな。
でもあんたもいい加減に、Nの呪縛に未だに囚われてることに気づけよ。
パチプロなんて長くは続けられないことも薄々感づいてるんだろ?
定職につかないのはその気がないから?それとも何処も雇ってくれないから?
423名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 02:20:55 ID:p1ROP0ME
もう鳥割れしたのか?関係者も必死だな〜。
424名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 02:51:17 ID:/SV1RG8c

元の同僚のネタを週刊誌に売って金貰うような人間を何処も雇うわけ無いだろう
425名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 02:52:52 ID:YmKsjhfe
>>424
>>1から読み直せ。
426名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 02:58:29 ID:9aEzc2D1
>424
元同僚だから何だ?

犯罪者は犯罪者、組織犯罪は組織犯罪だ。言い逃れできる理由はどこにも無い。

必死で健全経営している民間の経営者や社員をなめてもらっては困る。

試験で能力があると認められ、面接で人間性が悪くないことが分かれば喜んで雇用する。

立花氏。嫌がらせに屈せず頑張れ。

あなたを受け入れてくれる会社はたくさんある。心配するな。
427名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 02:58:49 ID:WX+ay5Cv
立花孝志君、酒井和歌子の物凄い遠縁な親戚が応援しているかもしれない。
芸能人の親戚いるって、迷惑なんだよね〜。
こういうことになるから。
暴力団とは知り合いにもなりたくないよ。
428名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 03:11:40 ID:xtB9hcq7
正直立花さんに募金しても良いね。口座開設してみては?>立花さん
パチンコやってる時間をもっと有効に使って欲しい。
429名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 03:16:20 ID:KM8Aj7hX
ネットサヨクと呼ばれる共産党党広報奴隷ワンマンショーが始まる。

また明日ね。おやすみ〜。
430名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 03:21:14 ID:RDiPgO4A
>>429
お前みたいな餓鬼と遊んでいる暇は無いんだ。
とっとと寝ろ。
431名無しさん@編集中:2006/04/22(土) 03:22:00 ID:9aEzc2D1
NHKに支払うのをやめたので、NHKの受信料と同額でよければ喜んで出します。

もし募金を受け付けるなら、NPOの法人格を取得したほうが良い。

NPOとして自らの財務内容も公開すれば良い。

NPO
ttp://www.fvoc.gr.jp/npo/a_npo.html
432名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 03:50:11 ID:MN1OwkcM
>>420
何故、偽者だと判るの? 素で判らんので教えて。
433名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 03:54:13 ID:MN1OwkcM
立花氏へ

トリップを変更する場合は、変更したトリップで公式サイトの変更を予告した後に、
公式サイトを予告通りに変更すれば、簡単に証明できます。
大使激怒 日本大使の前で、ヒロシマ原爆をネタに下品に笑う韓国人


2chのみんな、手を貸してくれ!原爆を笑いものにする朝鮮人を許すな!今こそ立ち上がるのだ!!!


現行スレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145633683/l50
まとめ
http://k.crimsonleaves.net/

大使激怒 日本大使の前で、ヒロシマ原爆をネタに下品に笑う韓国人★3
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145634639/l50

大使にGJメールを送ろう

ttp://www.kr.emb-japan.go.jp/people/contact/contactus.htm
toiawase@一発japanem.or.kr(一発抜く)
435名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 04:54:56 ID:gBddbNAC
事件発覚後のそれぞれの対応を比べてみて
NHKの半分は隠蔽体質でできていて
もう半分はエリート意識でできているのだなと感じました。
精錬潔癖であれとは言わないけれど、誠実であってほしい


RKB毎日放送

弊社元社員が犯した犯罪に関する調査委員会報告
http://www.rkb.ne.jp/comment/index2.html

------
NHK

職員の懲戒処分について
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/051209.html

大津放送局記者逮捕に関する会長記者会見要旨
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/kaichou/k0511.html
436名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 05:05:12 ID:xQvSMVs2
>>388

>>301で晒されたメールが職員に向けてユニークなURLとしたメールであるなら、
>>374で書かれたようにZRgxtH4g氏を特定する事は可能。

何を勘違いしているか知らないが、これはSSLの有無とはまったく無関係の話だよ。
437名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 05:59:41 ID:DLMX8bqT
>>412
えっ!?

>>71で「みなさんどんなつまらない事でもいいのでどんどん情報公開請求して下さい」って言っておきながら、立花さん自身ではやってないの???
普通はそういった【裁判や国会の証拠になる】資料を取得して、自ら公開した上で「いろいろな形で情報公開請求をする方がいいと思います」って呼びかけるもんじゃないの?
それなのに、「情報公開請求は私がフリージャーナリストにお願いして入手しました。だから資料は手元にありません。期待に応えられなくてごめんなさい」って・・・。

あと>>416で書いてる「私はしばらく大きなネタは出ないほうがいいと思ってます。今出ても「またか!」になるだけ。半年後くらいに視聴者や国会議員が忘れた頃に「まだあったのか!」の方が効果が高い!」についてだけど・・・。
また半年後に雑誌と2ちゃんに顔出して同じこと言うつもりなんでしょ?
その半年後にも同じ事やってるんでしょうね、きっと。
で、その半年後には民主党の参議院議員として活躍されてるのでしょう、「疑惑追及のホープ」とか言って。

なんか立花さんに変な発言が目立ってきてるよ・・・。
438名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 06:09:51 ID:MN1OwkcM
>>437
少し上の方でトリップが割れたと言う話しも。
439名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 06:43:14 ID:uax/7hnh
>>437
>>420

ヒント:メル欄
440名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 07:20:35 ID:DLMX8bqT
>>438-439
いや、割れてないと思う。
前スレでも[damy]とか[a]とか入れたまま内部情報書き込んでたから。
441名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 07:38:48 ID:isqcoXvO
前スレ、damy立花氏の発言

26 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw [damy] 投稿日:2006/04/17(月) 18:35:13 ID:EZub2kun
朝日放送に電話してみます。
大阪局勤務時代、夏の高校野球甲子園のネット裏で朝日放送のガラ悪い人と口喧嘩したり大阪ドームのプレスルームの件で朝日放送ともめた。
あの時は朝日放送大嫌いだったけど今から仲良くしてもらおう。
今パソコン購入梱包待ち!携帯からは書き込みしづらい。

28 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw [damy] 投稿日:2006/04/17(月) 18:38:35 ID:EZub2kun
まだ文春にはでません。週刊現代には少し出てます。


つづく
442名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 07:40:42 ID:isqcoXvO
つづき

570 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw [damy] 投稿日:2006/04/18(火) 21:30:38 ID:SvxiSEVj
しょぼいネタばかりという書き込みに反論します。
元ワシントン支局長手嶋さんは億単位で不正流用の噂が報道局内でありました。その記事を掲載した月刊テーミスが名誉毀損で訴えられています。
今この裁判にむけて作戦検討中。いろいろな場合を想定してシュミレーションしてます。
私が運用していた不正経理システムなのですが、会計検査院や税務調査や情報公開に対応出来るように完全犯罪化されているのです。
裁判で切り崩すのはかなり困難な状況ですが、勝算はあります。
マスコミ、国会、法廷の3方向から圧力をかけていきます。
あと芸能の5億円疑惑も情報公開システムやオンブズマンから圧力をかけていきたいです。
あと本は出版しません。週刊誌や書籍にしてもお金払ってもらわないと見てもらえないから。
今だけ週刊誌に書いてもらって信憑性を高め、あとはすべて2チャンネルで詳細を書いていくつもりです。
これは1チャンネル(関東ではNHKは1チャンネル)VS2チャンネルの戦いでもあるのですから
443名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 07:42:55 ID:kdRcCuL9
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   いい加減下品な発言はやめたらどうだ?   
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +   いい大人が恥ずかしくないのかい?
   \  `ニニ´  .:::::/     +
/ ̄ ̄ ̄      ⌒\
\.              .\              / ̄ ̄ヽ
  \丿           /⌒⌒ヽ         /      \
   \         \ (   人  )      /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |

444名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 07:43:55 ID:isqcoXvO
つづき

592 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw [damy] 投稿日:2006/04/18(火) 22:10:19 ID:SvxiSEVj
ずっと気になってた質問に先にお答えさせて頂きます。タクシードライバーの方が女性アナウンサーが偽名でチケットを切っているという件
現在女子アナブームで彼女達が電車で通勤するとストーカー被害にあう可能性が高く危険なのでアナの上司がタクシーでの通勤をさせているものと思われます。
しかし公共交通機関が運行している時間帯に職員のタクシーでの通勤は認めないのがNHKの経理なのです。
もちろんアナ上司が正直に理由を書いて経理に提出すれば許可される場合があります。
しかしもし経理に認めてもらえなかったら、その女性アナウンサーは経理に目をつけられてしまい、以後自腹でタクシーに乗らないといけなくなります。
そのために出演者を装い出演者用のタクシーチケットをきっていると思います。出演者用チケットは特にチェックが甘く絶対と言っていいほど不正がばれません。

これは好ましくない経理処理であり、このようなずさんな経理システムが数々の金銭犯罪を生み出しているのです。
具体的な名前がわからないのであくまでも推測であることをつけくわえておきます。




以上。計4発言。
本スレ(実質パート4)で発言数急増。パート1・2ではゼロ。
445名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 07:45:12 ID:kdRcCuL9
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   いい加減下品な発言はやめたらどうだ?   
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +   いい大人が恥ずかしくないのかい?
   \  `ニニ´  .:::::/     +
/ ̄ ̄ ̄      ⌒\
\.              .\              / ̄ ̄ヽ
  \丿           /⌒⌒ヽ         /      \
   \         \ (   人  )      /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |

446名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 07:58:09 ID:9tzEbiKZ
立花さん応援しております。雑音気にせず頑張ってください。

週刊新潮見てびっくり。
・3末の予算を通すために告発を4月に延期した。
・トップが公の場でウソついたのに責任とらない。

不正を隠蔽せずに全て公表しなさい。→マスコミに取材される前に
アイフルのように営業停止を通告してほしい。→誰も困らない。
公共放送をNHKがする必要はない。
NHK崩壊の音が聞こえています。
頭がおかしくなったNHKの言うことは誰一人信用しなくなった。
ほぼ全員が不正をし、それを隠蔽していることを国民が知ってしまった。
腐りきるまで見守るか、他の団体に最低限の公共放送をさせるか
早期治療をすべきときである。
447名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 08:00:58 ID:YNqnYEVF
不正をしているのは、ごく一部。
保身のために見て見ぬふりをしているのが、ほぼ全員。
まあ、同罪だけどな。
448名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 08:01:37 ID:nB3nRLsh
がんがれ
449名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 08:17:06 ID:dEbjsMOM
おようふくはじぶんできましょう。
450名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 08:23:25 ID:YxhfgUJE
一気に畳んでしまったほうがいい気がするんだけど。
451名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 08:26:10 ID:nB3nRLsh
家の中でNHKを見てる奴がいたら、指をさして笑ってやりましょう。

どうせ、
  1,基地外サヨク
  2.トンデモ在日朝鮮人
  3.団塊ババァ
  4.日放労に脳までやられた教育ch小学生
  5.死に遅れのアルツハイマー認知症老人
 のどれかだから。
452名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 08:28:08 ID:RJ70R+Ps
立花隆
だと勘違いして、覗いて驚いた
453名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 08:35:19 ID:dEbjsMOM
<NHK懇談会>中間報告発表 カラ出張問題で付属文書

 受信料体系や公共放送の在り方を議論するNHKの第三者機関「デジタル時代のNHK懇談会」
(座長=辻井重男・情報セキュリティ大学院大学学長)は21日、国際放送のあり方などを提言す
る中間報告を発表した。11日に発覚した元職員によるカラ出張問題を受け、NHK全職員に対し
て再発防止に向けた自覚を促す付属文書をつけた。
 「私たちの憤りを伝えておきたい」と副題がついた付属文書は、NHK再生に向けた取り組みが
行われているさなかに起きた不祥事と、改革の「不徹底ぶり」を憂慮。「びほう策で乗り切れるほど、
現在のNHKの危機は浅くない」とクギを刺している。さらに「受信料を払っている視聴者を思い
浮かべ、公共放送の理念を自覚し役割を果たさなければ、不祥事の再発は防げない」と結んでいる。
 吉岡忍委員(ノンフィクション作家)は「精神論だけで終わらせず、経営管理や自主自律の意識
をきちんと確認してほしいという思いで、付属文書を作った」と説明した。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000115-mai-soci
454名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 08:49:40 ID:p1ROP0ME
>>452
誰もが通る道だ、気にするな。
455名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 08:50:37 ID:/HCsPNYG
立花さんへ質問
>>71
>みなさんにお願いです。NHKは電話での抗議は全然堪えない。
>NHKが一番視聴者にされたくない事は、情報公開請求です。
それ、立花さんご本人なり、出版社なりがやれば、それで済みませんか?

それと、NHKって、懲戒免職でも退職金が出る場合があるって、本当ですか?
456名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 09:00:30 ID:dEbjsMOM
457名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 09:05:15 ID:JD98CVzC
>>451 メアド欄はウィルス
458立花考志 ◆8yAhJUqWGM :2006/04/22(土) 09:41:46 ID:ML8ZhGuo
おーし、どんどんNHKをぶっ壊しまくりましょう!
459名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 09:41:48 ID:lENJN89H
NHKもアナドル路線? 新人アナにミスキャン

 職員のカラ出張問題で窮地に立つNHKで、仰天の新事実が発覚した。
女子アナウンサーを多数輩出してきた上智大「ミス・ソフィア」のグラ
ンプリ(GP)受賞者がこの春、新人アナとして入局したのだ。アナは
学生時代、他のミス・キャンパスとともに写真集にも登場し、私生活ま
で披露。民放で定着した「ミスキャン→女子アナ」というコースはNH
Kにも波及したのか?

 その新人は、上智大文学部新聞学科卒の杉浦友紀アナ(22)。大学
2年だった3年前、ミス・ソフィアGPに輝いた。

 愛知県出身で、米国、豪州に計8年も滞在していた帰国子女だが、そ
の美貌や人柄は、ミスキャンGP受賞者ら計27人が登場する写真集&
DVDシリーズ「ミス☆キャンパス2003」(出版・アントレックス)
の「WING」でうかがえる。(以下略)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000011-ykf-ent
------------------------------
関連
ttp://gakusai.yahoo.co.jp/misscam/profile/10.html
------------------------------
460名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 10:23:59 ID:ITCR+Ch3
結局女の価値は顔だって事だ 次に性格

アヤパンと知り合いだけど彼女と家庭を築きたい
461名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 10:25:48 ID:l04YIFoz
しかしまー

立花さんも2ちゃんねるにいつぞや(80年代くらいか)のマスコミの面影をみてるんかな。

インターネットができてから社会での僕らの居場所は小さくなった。今も加速中。

そりゃそうだよね、市民みんなが記者の目になれるんだもんね。

構造的に負けになるわさ、そりゃ。

いや、このスレにジャーナリズム精神を感じた人の独り言。

昔の「集会」いま「2ちゃんねる」ってか。
462立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/22(土) 10:31:44 ID:0b9udPgg
455
NHKはいっぱい情報公開請求されると困るのです。
情報公開請求内容が的をはずれていても確信をついていてもです。
シンプルな質問が以外に痛いところをついたりするものなので沢山情報公開請求をしてほしいのです。
私はスポーツの重要会議にはすべて出席していましたが、視聴者からの電話での意見は番組編成決定にはまったくと言っていいほど反映されていませんでした。
NHKは些細なことでも文章を作る事が嫌なのです。だからみんなで情報公開請求してほしいのです。
あとパソコンからは正式なメルアド入れますが携帯からはDAMYと入れてます。
463名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 10:34:31 ID:DLMX8bqT
>>462
>>437については?
つーか、都合の悪い質問から逃げるないで下さいよ立花さん。
464名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 10:34:49 ID:+e/jpiYx
数ヵ月後
レンホウがすばらしい人で鬼のような追求してもそれを民放がヒーローのように報道したら
その時点で電通看板娘と判断する人がいっぱい

まあ別に今の段階で民主党が少々点かせいでもまったく意味無いけど・・・

落としどころは
適当に議員につっこませて、民間からの派遣という名目で
NHKの層化、朝鮮人の割合を操作することだろう不正も反日も増えるんじゃねーのかな


解約する人増やすしかないんじゃね?
465名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 10:44:38 ID:MN1OwkcM
>>463
俺から見ても、答える価値の無い質問だと思うがw
466名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 10:47:33 ID:DLMX8bqT
>>465
何で?
自分で情報公開請求はしないくせに、他人に協力求めるって姿勢は変じゃない?
この人の目的はNHKを潰すことでしょ?
だったら真っ先にNHKがやられて困ることをするでしょ、普通なら。
もう職員でもなく、ただの一般人なんだから遠慮も何も必要ない。

それなのにやってないのは何でなのかな、って思うわけ。
467名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 10:48:11 ID:L0mZdsQS
>>457
まじ???
468名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 10:54:45 ID:+e/jpiYx
>>466
立花氏が今自分で情報公開請求するのはいくらなんでも危険すぎだろうw
469名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 11:04:50 ID:Km3VP3Uk
今日はもう22日だろ
約束の24日までもうすぐじゃん
みんな、もうちょっと辛抱汁
470名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 11:06:18 ID:DLMX8bqT
>>468
実名で告発してるのに、情報公開請求するのは危険って何でだよw
471名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 11:06:32 ID:vzLvWHZN
>>466
君ハッキリ言って、頭悪すぎ。
姿勢の問題じゃなくて、効果の問題なのだよ。
472名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 11:15:25 ID:/HCsPNYG
>>462
>NHKはいっぱい情報公開請求されると困るのです。
そうだとして、同一人物や団体がいっぱい情報公開請求すればいいのではないんでしょうか?

>シンプルな質問が以外に痛いところをついたりするものなので沢山情報公開請求をしてほしいのです。
なら、ここで請求内容をいろいろ考えて全部請求してみるのはいいと思いますけど、、、

>私はスポーツの重要会議にはすべて出席していましたが、視聴者からの電話での意見は番組編成決定にはまったくと言っていいほど反映されていませんでした。
情報公開請求したところで公開請求は意見ですらないわけで、やはり番組編成には反映されないのでは?

>NHKは些細なことでも文章を作る事が嫌なのです。だからみんなで情報公開請求してほしいのです。
同じ請求をみんなでしても同じ文章で回答するだけですから、何人が請求しても効果は同じですよね?

怒りの声を数で示すなら、みんなで電凸してその都度上司までひっぱりだすとかのほうが、効きそうに思います。
473名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 11:30:32 ID:+e/jpiYx
>>470
あのねNHKには放火する馬鹿とがいたんだよ住所おしえれるか?
474名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 11:32:05 ID:wAmHwXrx
こいつチョンだろう
475名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 11:34:20 ID:vzLvWHZN
>>472
単なる電話対応と、正式文書作成では、内部の負担がまったく異なる。
単なる苦情電話は派遣のオペレータが決まり切った対応をするだけ。
正式な回答を文書で作成する負担は、非常に大きい。
ある程度のレベルの役職のチェックが入るし派遣では対応できるハズもない。
効果という点では、歴然の差だろう。
476名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 11:38:28 ID:ldz2/iTp
立花さんへ質問
なぜ世界二輪ロードレース世界選手権が放送されなくなったのでしょうか?
よろしくお願いします。
477名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 11:48:17 ID:L0mZdsQS
見埋め派のおれが言うのも何だが
まあちょっと書いてみるよ

行革委員会とその関連を扱ったワイドショーを見ていたんだが・・・
天下り・特殊法人・随意契約・会計監査院あたりの構造で見てみると
民社は公務員の天下り先の特殊法人の会計監査の機能停止を追求しているように見える
つまりNHKはone of themの扱いとしてたしかに追求の対象になってるんだが・・・

ここでちょいとどうかなーと思うのは
特殊法人とさらにその下の関連会社の随意契約って追求ベースに乗るのかな?と・・・
追求している政党がほしいのは総務省との関係じゃないのかな・・・と思ってしまったわけ
これを追求できる資料があればone of themから脱却できるのになーと思う

まああれだ、会計監査院の無機能ぶりは別にNHKに限ったことじゃないらしい
財源が100%でないってのがちょいと痛いわけで・・・

なんだか気が遠くなってきたよ
気を取り直して何ができるかと考えた
やっぱ視聴者としての声を届けることくらいしかできないような気もしてきた
ただしお届け先はどこが効果的なのかな?と思案中

478名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 11:52:18 ID:ADm221i2
立花さんはスポーツ関係だからな 芸能、政治とか億単位の話があるだろうにwww
479立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/22(土) 11:56:58 ID:0b9udPgg
情報公開請求はたくさんの人がいろいろな質問をすることに意味があると思っています。
国会でも情報公開請求の拒否件数などが質問されています。
電話と情報公開請求の重要性の違いがわかる人は是非協力して下さい。
世界2輪を止めた理由の詳細は後日改めて実名で書きますが、簡単には言えばバイク乗る連中なんてどうせ受信料払わないだろう。です
480名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 12:01:14 ID:DLMX8bqT
>>473
裁判を望んでいる人が、そんな事を気にすると思えないが。
裁判になったら官報に出るし、相手側は住所だって当然知るだろ。
481名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 12:01:19 ID:MN1OwkcM
俺は40台だが、WGPは、いつも楽しみに欠かさず見ていた。
その頃は受信料を払ってた。
不祥事も有るが、あれが無くなったのが解約した一因だった。
482名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 12:02:35 ID:DLMX8bqT
>>479
だからね、貴方が自ら情報公開請求をしない理由を聞いてるの。
「自分はやりません、でも貴方たちはやって下さい」って変じゃないかとも言ってるの。

立花さんの意見を聞かせてよ。スルーしないでさ。
483名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 12:06:47 ID:vzLvWHZN
>>482
だから君は頭が悪いんだよ。
何故スルーされているかさえ理解できない、おつむだから。
484名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 12:07:07 ID:1CUCF9L5
馬鹿ばっか(´・ω・`)
485名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 12:10:23 ID:EjcOX4Cq
>>482
んな内部告発しようとしてる元職員に情報公開すると思うかい?
486名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 12:14:28 ID:IOmLz6wR
>ID:DLMX8bqT
お前はいつも上げ足を取ってるだけだな
487名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 12:17:03 ID:/8sPzu1d
>466
名前見ただけで先送りかゴミ箱行き決定だろ。
「ああ、こいつか」ってね。

それが市井の人間だったら、その危険性は少なくなる。
例えゴミ箱行きとなっているとしても、資料請求をする人が増えれば無視できなくなる。
請求をしているのに返事が来ないという声がたくさん出てくれば、さすがにまずいでしょ。
一人がたくさん請求しても、たらたらと引き延ばされる危険性もある。
数を増やせば、無視できなくなる。

まあ、>471さんの書いているとおり、効果の問題というわけだ。
488名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 12:35:18 ID:NRPl/WbB
受信料払って無くても情報公開請求できるのかな?
489名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 12:35:36 ID:DLMX8bqT
分からんかなー。

元職員だろうが実名告発者だろうが、NHKは文書で質問を受けた以上は、文書で返答しなきゃならない義務があるんだろ。
ゴミ箱行きって事はありえないでしょ。
もし無視されりゃ、そこから攻めるって考えられないのか??
490名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 12:36:26 ID:L0mZdsQS
だれか教えて!
解約する時って文書いる?
それと解約理由ってある?
491名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 12:38:56 ID:4045rbrq
給料が高いのは記者職のみで、他の職員は公務員程度と聞きました。
記者職が他の職員の倍以上もらっているというのは本当ですか?
なぜそんなに差があるんですか?残業代?
492名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 12:40:48 ID:MN1OwkcM
>>490
こっちで聞いた方が良いよ。
ここはスレ違いだし、詳しい説明は聞けないよ。

NHK受信料・受信契約総合スレ<41>
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145361233/l50
493名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 12:41:34 ID:L0mZdsQS
>>492
thx
494名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 12:52:04 ID:+e/jpiYx
>>489

・ NHKの権利利益、地位、事業活動に支障を及ぼすおそれがあるもの
・ NHK内の審議、検討、協議が円滑に行われることを阻害するおそれがあるもの
・ 特定の個人を識別できるものや個人の権利利益を害するおそれがあるもの
・ NHK以外の法人、団体、個人事業主の権利等を害するおそれがあるもの
・ NHKの保安に支障を及ぼすおそれがあるもの
・ 契約によりNHKが守秘義務を課せられているもの など

余裕でゴミ箱だと思うが
495名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 13:08:09 ID:DLMX8bqT
>>494
そしたら、誰が請求してもゴミ箱行きじゃない?
立花さんはみんなにやれって呼びかけているけど。
496名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 13:13:30 ID:h/HQ/5Tm
>>495
まあNHKは
立花=病気扱いだからゴミ箱行きなんじゃね?
497名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 13:14:27 ID:L/w9Dfv7
>>489
ま。ここで面白がってる大半の野次馬はそんな面倒くさい事する気は
さらさらないから安心しろ。
全て人任せ、リアルで行動するのは逃げ腰ってのが2ちゃんねらーだからなw
498名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 13:15:44 ID:+e/jpiYx
>>495
なんで誰がやってもゴミ箱になるんだ?立花氏と一般人では立場がちがうだろ
499名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 13:23:15 ID:NRPl/WbB
情報公開で出てくる資料なんて2chオタにとってはゴミ程度だろう

2chオタに必要なのは 「良質の燃料」 それだけ

500名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 13:23:31 ID:DLMX8bqT
>>496
普通は雑誌でそこを突っつくわな。
「規約ではこう書いてありますが、私の請求は見事無視されました。これがNHKの姿です」って。
そうすれば立花には「武器」がまた一つ増えるのにな。

>>497
ま、ねらーってよりは立花本人が全て人任せなんだがw

>>498
どこが違うんだ?立花はもう職員じゃないんだぜ?
それとも何か、立花が疑惑を追及してる人間って理由だけでNHKが請求を無視するのか?
そしたら一般人だって同じことだろ。
そんな請求をしてくる人間なんて、NHKにとっては「疑惑を追及してるかも知れない」人間なんだから。
501名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 13:32:24 ID:pxPrbKuy
502名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 13:33:18 ID:+e/jpiYx
>>500
わかったわかったでは君に任せるよ
立花氏と君に同じ内容の情報公開請求してもらおう

もちろん立花氏がやったら君もやるよな?
503名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 13:41:39 ID:pxPrbKuy
>NHK情報公開・個人情報保護審議委員会は、「再検討の求め」(※)につ
いて審議し、NHKに意見を述べる第三者機関です。中立・客観的な立場でN
HKの判断をチェックする役割を果たしています。委員は、次の方々に委嘱し
ています。任期は2年で、再任されることができます。

(※)再検討の求め
NHKの部分開示または不開示の判断に対して、視聴者の方は2週間以内なら「再検討の求め」を行うことができます。「再検討の求め」が出された場合、NHKは、NHK情報公開・個人情報保護審議委員会に意見を求め、その意見を尊重して、最終判断を行います。


委員長 大島 崇志 (弁護士・平成17年7月1日委嘱)

委員長代行 樫谷 髟v (公認会計士・平成17年7月1日委嘱)

委員 佐藤ギン子 ( (財)女性労働協会名誉会長・平成17年7月1日委嘱)
委員 木 光 (学習院大学法務研究科教授・平成17年7月1日委嘱)
委員 那部 吉正 (前日本記者クラブ専務理事・平成16年3月1日委嘱)

この委員会がまともに機能してるかどうかだな。海老沢マンセーならアウトだわな。



504名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 13:53:18 ID:pxPrbKuy
この第三者委員会の任命権はどこにあるのか?

NHK本体なのか、経営委員会なのか?
政府、pということはあるまいな。
505名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 13:57:26 ID:tKvQUrRF
この委員会、スクランブル化は適当じゃないって言い切ったね、今の状況、段階で。
もうどういう立場なのか見え見え。
506名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 14:05:19 ID:L0mZdsQS
NHK情報公開・個人情報保護審議委員会規程
審議委員会の委員
第2条 審議委員会は、委員5人以内をもって構成する。
2 委員は、優れた識見を有し、公正な判断ができる者のうちから、経営委員会の同意を得て、会長が委嘱する。
3 委員の任期は、2年とする。4 委員は、再任されることができる
以下略
507505:2006/04/22(土) 14:09:26 ID:tKvQUrRF
>>504は第三者委員会っていってたけど>>503のことなのか不明。まあこの時期に第三者委員会なんてこれだけだと思うからたぶんそれだと思う。
度重なる不祥事・今回の不祥事については遺憾に思うだって・・・
いずれにしろ、NHK本体・経営委員会・第三者委員会ともに申し訳ないだの遺憾に思うだので事が許されると考えてるんだから
特権階級意識を持つ連中で、茶番演じてるだけにしか思えない。
508505:2006/04/22(土) 14:14:20 ID:tKvQUrRF
>>504じゃなかった>>505
509名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 14:17:17 ID:L0mZdsQS
NHK情報公開・個人情報保護審議委員会規程

審議委員会の調査審議
3 審議委員会は、必要があると認めるときは、NHK以外の者(以下「第三者」という。)に意見書または関連資料の提出を求める。

審議委員会の意見の連絡
第7条 第5条第3項の規定により審議委員会が第三者から意見書の提出を受けた場合、NHKは必要に応じ、当該第三者に対し、審議委員会の意見を付して、NHK情報公開規程第20条またはNHK個人情報保護規程第32条の規定により行った判断の結果を連絡する

よくわからんけど、ここで設置されるんじゃないかなあ<第3者委員会
510名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 14:17:55 ID:pxPrbKuy
定款見ていたら面白いこと気づいた。

5 次の各号のいずれかに該当する者は、会長、副会長、理事及び監事となる
ことができない。
(略)
(5) 放送用の送信機若しくは放送受信用の受信機の製造業者若しくは販売業
者又はこれらの者が法人であるときはその役員(いかなる名称であってもこれ
と同等以上の職権若しくは支配力を有する者を含む。以下この条において同じ。
)若しくはその法人の議決権の10分の1以上を有する者(任命の日以前1年間
においてこれらに該当した者を含む。)

おい、トヨタの自動車ってカーラジオついてなかった毛?
511名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 14:20:54 ID:pxPrbKuy
(任命の日以前1年間
においてこれらに該当した者を含む。)
がどこまでかかるか?
512名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 14:27:00 ID:/HCsPNYG
>>475
>ある程度のレベルの役職のチェックが入るし
なるほど。
でも、そのレベルの人間って、腐りきってるのばっかりってことはないですか?

>>479
いろいろな質問することには意味あるでしょうかね。

一人で多数の請求すると業務妨害とかいわれかねないし。

でも、出版社がやるぶんにはその恐れはないし、内容証明で送っておけば返事しないわけ
にもいかないと思いますが。
513名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 14:30:10 ID:iwtMhUkX
マスコミを含め放送業界を激震するくらいの燃料がないと
だめかもわからんね・・・

NHKは中立を保つのが当たり前だと思ってたけど、最近のNHKの中の人が変わってきて
明らかに下品になりつつあるのがわかる。
514名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 14:30:27 ID:pxPrbKuy
立花さん、
トヨタ役員がNHK役員になるのがふさわしいかどうか経営委員会に公開質問状だして文書で回答要求したら?
ケチな情報公開よりインパクトあると思うよ。
515名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 14:31:24 ID:iwtMhUkX
何度でも言う!

受信料義務化したら

TV捨てる!一生払わない!
516名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 14:32:23 ID:5e9EWVEp
NHKって、まるで役所みたいなんだね。
517名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 14:32:33 ID:Tiqd8KPg
DAMYって何?

・携帯とパソコンで分けてるの?
・立花本人じゃなくて代筆してる人がチェックしやすいように印つけてるの?
・何で本人はその疑問に答えようとしないの?
518名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 14:32:48 ID:L0mZdsQS
>>513
はげどー

草の根運動にしてもこの過疎っぷりだしなw

とりあえずこれで落ちるね
519名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 14:53:28 ID:/hYlUKbx
>>510 製造業者若しくは販売業者

製造業者はアイシンとかデンソーといった部品メーカーで、
販売はトヨタ部品共販とかいう拡大解釈の悪寒w
520名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 15:09:42 ID:pxPrbKuy
拡大解釈するにしても審議して文書を出さなきゃならない。それなりの調査もしなけりゃ成らない。
521名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 15:12:45 ID:pxPrbKuy
組合にも見解を出させる。
出したら何かせにゃならぬ。
522立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/22(土) 15:24:36 ID:0b9udPgg
482
回答遅くなってすみません。24日まで雑誌取材とか裁判打ち合せとかプライベートの用事でゆっくり書き込み出来ないのです。今も移動中です。
今の私には情報公開請求をするより別の活動に時間を費やす方が有効だと考えています。
たとえば私一人が情報公開請求するより、私がこのスレでみなさんに情報公開請求をして下さいと呼び掛ける方が効果があると考えています。またみなさんの質問にお答えする事も大切だと考えています。
生意気かもしれませんが、私にしか出来ないことと、みなさんにも出来ることを区分してやっていけたら効率よく出来るのではないでしょうか?
受信料を払っていなくても情報公開請求は出来るはずです。
あと私への募金などの資金協力はお気持ちだけ頂いておきます。本当にありがとうございます。
523名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 15:27:33 ID:IelIkHXN
>>510
>>519で正解と思われ。
けど、よくそこまで精査したもんだ。その調子でこれからもガンバ 
524名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 15:31:45 ID:DLMX8bqT
>>522
うーん・・・。
要するに、情報公開請求ってのは立花さんの活動を阻害するほどに時間を拘束される、大変なものなんですね。

>たとえば私一人が情報公開請求するより
いえ、気になっているのはそこじゃないです。
まずは先頭に立って運動をしている人が、お手本を示してから他の者に呼びかけるのが筋だと思うんですよ。
そういった過程を飛ばしておきながら、他人に情報公開請求を呼びかけるというのは理解に苦しむんです。
525名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 15:40:42 ID:pxPrbKuy
>>522

禿しく萎え。
自分がしないことを人に要求していては説得力がないよ。

時間が出来てからでもやってみては?
526名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 15:42:22 ID:wFSztKnz
ソニン NHKで司会に初挑戦

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1875638/detail
527名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 15:46:32 ID:bmluqLlt
立花氏は情報公開請求は数のボディブローだといってるのに、
なぜID:DLMX8bqTはKOパンチのように思わせたがってるんだ?

NHKにとってのダメージは
・立花氏→クリティカルな情報をしかるべき場所で公開されること
・一般視聴者→文書で情報公開請求が多数あること
なのに。
逆に立花氏が情報公開請求すればNHKにとって”単なるクレーマー”に
イメージを矮小化させられるかっこうの材料になるだろう。
NHKとしては、立花氏に在職時代の事実を暴かれるよりはよっぽど
>「規約ではこう書いてありますが、私の請求は見事無視されました。これがNHKの姿です」って。
と言ってもらいたいだろうな。
528名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 15:46:59 ID:pxPrbKuy
このスレ、終わりソス。

  ∧__,,∧   (´・ω・`) ショボーン
   ( ´・ω・)   (´・ω・`) ショボーン
.   /ヽ○==○(´・ω・`) ショボーン
  /  ||_ | (´・ω・`) ショボーン
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))

529名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 15:51:26 ID:pxPrbKuy
2ちゃんに出ている時点で単なるクレーマー。
クレーマーもテテイ敵にやれば

     示申
530名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 15:54:45 ID:L0mZdsQS
ただいまー

>>522
一体感がないことはできないよ

みみっちい話で申し訳ないけど
立花氏はお金になることは自分でやって
ならない手間暇かかることをみんなに頼んでいるように思えてきた
週刊誌や雑誌に売るんじゃなくて
告発のための資料とか政党に追求してもらうための資料を
何らかの事情で拒否されたから頼むって言うのならわかるけど・・・

>みなさんにも出来ること
なんかあるかな?って考えたけど
解約理由に2chの立花スレ読んでって書くのがオレとしての精一杯
531名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 15:56:32 ID:6zTFEWZz
立花は駄目だ
手前の都合いいことだけ垂れ流して
他はスルー、知らないの一点張り
532名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 16:04:06 ID:fkqjfXb4
給料が高いのは記者職のみで、他の職員は公務員程度と聞きました。
記者職が他の職員の倍以上もらっているというのは本当ですか?
なぜそんなに差があるんですか?残業代?
533名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 16:06:56 ID:IgDMElVL
ここ壊れてますってのはどういう意味?
534名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 16:09:03 ID:RZ8ZH12f
>>531
NHKと同じだなw
535名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 16:10:27 ID:pxPrbKuy
人心って恐ろしいね。一言で離れるね。
536名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 16:11:49 ID:YxhfgUJE
NHKにダメージを与えたいという、共通の目的があるのなら
屁理屈、揚げ足とりばかりしないで、今のところは
協力し合ったらどうか。
立花氏しかできないこと、俺たちにできること、それぞれあるだろう。
否定したって何も始まらない。
とりあえず力をあわせて行動しようや。
537名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 16:15:12 ID:STbPixfz
協力しようとしないのは立花さん
538名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 16:21:05 ID:fT3nlpfW
当初から24日まで忙しいって言ってるし
書き込みを期待するのも可笑しいが
539名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 16:23:50 ID:k2TIVKIw

今の自分の惨めさを忘れさせる「叩ける燃料」が欲しいだけなんだよ

     ヒキオタは
540名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 16:26:03 ID:1VQms7QJ
522のメ欄知ってて反応してるんだよね?
541名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 16:26:06 ID:Fu1YTU+E
何とか沈静化したい人が増えてきましたねぇ(ニヤニヤ
542名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 16:26:17 ID:k2TIVKIw

立花さん 頑張ってよ 「叩ける燃料」お願いしますよ
543名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 16:27:57 ID:RN9whXJB
人が離れたかどうかは知らんが
立花が信用できないと思うならこのスレを覗かなければいいだけの話でしょ。
それとも覗いて、書き込みをする必要があるんですか?
544立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/22(土) 16:31:53 ID:0b9udPgg
NHK職員の平均年収は約1500万円です。国家公務員約700万円、民間企業約450万円。
人件費予算を職員数(出向者は除く)で割ると約1500万円になります。正確な数字は後日にします。
記者は残業時間が1ヵ月100時間まで請求できます。その他の職種は50時間までしか請求できません。記者とその他の職種の違いはこれだけです。あと昇進の早さの違いもあります。
私は高卒で出世遅いほうでしたが30才の時に既に年収1000万円を超えました。
NHKの放送現場職員の大半はタイムカードを打刻しないで月初めに先月分を手入力しています。
ちなみに集金人さんは一部歩合制で、がんばってる人は年収1000万円超えている人もたくさんいましたよ。
NHKや民放や新聞社は春闘で他の企業の賃金を公にしていますが、自分達の給与は公にしないのです。
545名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 16:34:56 ID:pxPrbKuy
今回の春闘はストなしで賃下げという結果で桶?
546名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 16:45:11 ID:StFZPcpx
>544
NHKを批判するならその時期の給料の一部でも返還する気はないのか
年収1000万以上も貰っといて 他人のネタは売りまくる

いい気なもんだね  たちばなさん
547名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 16:49:29 ID:STbPixfz
>>541
立花マンセーしてな奴はみんな沈静化したい工作員だと思ってるの?妄想しすぎ

他人の意見に耳を傾けないで黙々と書き込みを続ける立花はキチガイの部分が入ってるよ。
まあ既に今やってること自体世間の常識を外れてるけどな。

俺は面白いから続けて欲しいよ、だけど今のままでは人の心は引き付けられないだろ、飽きられるのがオチ。
548名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 16:52:00 ID:Fu1YTU+E
>>547
過敏に反応し過ぎですよ(ニヤニヤ
549名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 16:52:32 ID:StFZPcpx

年収1000万以上も貰っといて 他人のネタは売りまくる

いい気なもんだね  たちばなさん


ほんとに腹立ってきたよ 
550名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 16:54:41 ID:Fu1YTU+E
>>549
もう少し推敲してから書き込んでください(ニヤニヤ
551名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 16:56:56 ID:svA3i7ku
>>547,549
内部告発ピーンチの香ばしい香りプンプン(wwwwww
552名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 17:01:59 ID:I/JSwwvr
立花さんは好きにやったらいいと思うんだけど


スレさっと読んだ感じ一部の住人は信者化してないか?
飽きる飽きないノ問題は別だと思うが、
それを抜いても少し気持ち悪い域に達している気がする
…まぁそんなおれはマトメだけよんでろってことか(´・Д・)
553名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 17:07:29 ID:pxPrbKuy
信者はいての数は少ないと思うよ。大多数は野次馬。次に多いのは工作員ってとこか?
554名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 17:08:43 ID:pxPrbKuy
の>も
orz
555名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 17:12:55 ID:AXHCAS2J
気に入らない意見=工作員 2chラーのお約束事
556名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 17:13:22 ID:/hYlUKbx
「立花マンセーしてな奴は」
「キチガイの部分が入ってるよ」

おまえ・・・
557名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 17:13:56 ID:OpEFJqLj
>>555
と、牽制している工作員さんでしたw
558名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 17:16:12 ID:pxPrbKuy
もういっそのこと

信者 vs 工作員

というお約束にしよ。燃料不足だし。orz
559名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 17:21:07 ID:n3JES78d
信者が反発してくるだろうと思う書き込みをする人は
最初に
「ボク工作員ですけど、」
を入れてから書き込めば全て解決
560名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 17:23:58 ID:pxPrbKuy
てゆうか、立ち話じゃなかった、立花氏、カリスマ性なし。教祖になる資質なし。
561名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 17:29:21 ID:tKvQUrRF
立花氏自身が情報公開請求するしないは、すでに氏の活動と照らしあわすと
彼自身が率先して模範を示す意義は少ないと思われ、あまりそこにこだわららに方がいいのでは?
じっさい、メディアを動かしたりしてるんだから。そこに付随してみんなの力が加わると相乗効果が生まれる。
それでいいじゃん。
562ボク工作員:2006/04/22(土) 17:31:05 ID:AXHCAS2J
教祖ではなくアイドルってとこかな
まー1000万貰っても自分の給料は安いと思っていたんだろうな うらやましい 
563名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 17:31:08 ID:DLMX8bqT
>>527
何だか言いたい事がよく分かりませんが、スレの流れ見たらどうです?
立花の発言に呆れてる人が多くなって来ましたね。

そりゃそうだろうよ、あんた自身が動かないのはなぜ?って聞いてるのに、>>544みたいに一方的に別の話を始めちゃうんだから。
まるでコミュニケーションが取れてないじゃん。
にも関わらず、立花は「みなさんの力が必要なのです」だろ?
おかしいんじゃないの?立花もその支持者も。
564561:2006/04/22(土) 17:31:15 ID:tKvQUrRF
↑この期に及んでって意味でね
565ボク工作員:2006/04/22(土) 17:39:19 ID:AXHCAS2J
立花氏自身の情報公開請求体験談みたいなのを書き込んでくれれば
後に続く人が出やすいんじゃないの 2chラーは面倒なことしたがらないから
566名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 17:42:42 ID:DLMX8bqT
>>565
変な名前の奴にレスするのも何だがw
ま、その通りだと思うよ。
先に立花がお手本を示せば後に続く人も出るかも知れないのにねぇ。(請求した資料が開示されようがされまいが)
でも、なぜかそれを実行しない立花。
567名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 17:44:13 ID:pxPrbKuy
何でもいいから情報請求しろといわれてモナー。
どうせ肝心な情報は却下するだろうし、
どれだけの打撃を与えたのか目に見えない。
電凸なら少なくとも相手の声は聞こえる。
568名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 17:47:31 ID:pxPrbKuy
大体、情報請求されるほうもこのスレ、ヲチしてるんだから。ああ、立花がやってるなと思われるだけ。
569名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 17:49:11 ID:pxPrbKuy
毎朝、会長室にこのスレのプリントアウトが出されていたりして。
会長室じゃなかった、えびのところかw
570名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 17:57:48 ID:oznOE1hW
そういえば横田濱夫のはみ出し銀行マンシリーズはおもろかったなぁ
なぜか思い出したw
571名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 17:59:43 ID:pxPrbKuy
M☆「将軍様将軍様、立花がへたれております。」
正日「そうだ、勘定奉行にしよう!」
572名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 18:00:08 ID:/hYlUKbx
ν速のスレが盛り上がっても、なぜかココは盛り上がらないんだよな・・・

ねらーを味方につけたいのであれば、NHKにとって致命的なネタを特盛で、且つ秒殺できる位の「勢い」が必要かと

あんまりのんびりしてたらダメだよ立花さん。
573名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 18:02:00 ID:pxPrbKuy
週刊誌、いつになったら出るんだろうね。
574名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 18:05:29 ID:7wkxcpFt
>>544に対してレスしてる人って、メ欄を確認してるんだよな?
ネタにマジレスしてないよな?
575名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 18:07:37 ID:pxPrbKuy
東京のラジオ第2&教育テレビ、JOABだったよね。やっぱり裏はエビの放送局なんだね。
576名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 18:10:22 ID:VMT2aApC
577名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 18:15:16 ID:MN1OwkcM
>>574
メ欄がどうしたの? 何かおかしいか?
578名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 18:15:58 ID:7wkxcpFt
>>576
スマソ、把握した orz
579名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 18:17:54 ID:L0mZdsQS
>>578
よしよしw
580ボク工作員:2006/04/22(土) 18:21:06 ID:AXHCAS2J
ねらーは常に新しい刺激を求めている 以上任務終了
581名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 18:21:48 ID:VMT2aApC
>>578
正直紛らわしいと思うがなw
メアド入れるのが面倒なら何も記入しなけりゃいいのに…。
582ボク信者:2006/04/22(土) 18:22:15 ID:pxPrbKuy
ねらーは常に新しい刺激を求めている 以上任務終了


583オレみうめ派:2006/04/22(土) 18:24:17 ID:L0mZdsQS
ねらーは常に新しい刺激を求めている 以上任務終了
584ボク信者:2006/04/22(土) 18:26:51 ID:pxPrbKuy
立花さん、

示申

になってください!orz
585名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 18:34:32 ID:2cEp78WD
つーか DAMY って何の略なんだよw
586名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 18:38:06 ID:VSK+5DBU

直撃ワイド/不祥事続発にウソ連発、NHK橋本元一会長は帰宅恐怖症
NHK・橋本元一会長、萩原誠司代議士  週刊現代(5/13) 175

あの男と女は今/エビジョンイル−1700万円カラ出張にはビックリした
NHK前会長・海老沢勝二(インタビュー)  週刊ポスト(5/12) 32

あの男と女は今/元NHK膳場貴子−超幸せで復帰は期待薄?
元NHKアナウンサー・膳場貴子  週刊ポスト(5/12) 37

ワイドシャッター/民放をパクったNHK番組
小田嶋隆/NHK、民放、受信料支払い  読売ウィークリー(5/14) 77
587名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 18:41:17 ID:pxPrbKuy
そーか、DUMMYじゃないんだ。
588名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 18:44:27 ID:pxPrbKuy
立花はねらーを買いかぶった。
ねらーは立花を買いかぶった。
589名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 18:51:57 ID:VSK+5DBU
不正に使われた金も受信料 立花の給料も退職金も受信料
受信料を払っていなかった漏れは 勝ち組
590名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 18:55:07 ID:YNqnYEVF
立花を人格攻撃して得をするのは誰だ?
週末だというのにお疲れ様です。
591名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 18:57:03 ID:YNqnYEVF
スクランブル化した有料民間放送と、100%政府が運営する国営放送に解体するまで。
592名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 18:58:41 ID:pxPrbKuy
昔に比べて明らかに番組制作能力落ちているな、
去年やった「新・シルクロード」でつくづく思った。
昔のシルクロードと今回のシルクロードと両方見られたのだが、
芸術性というものがまるでなくなっていた。
表面的な面白さを追いかける番組は見たくない。(最近、テレビあまり見てない。)
とくに「お元気ですか日本列島」はひどかった。ジャーナリズム
性ゼロ。首都圏もひどい。民法のローカルのほうがよほどジャーナリズムやってるよ。
なんでこうなっちゃんだろうね。
593名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:00:04 ID:I/JSwwvr
Dどっちかっていうと
A朝日
M毎日
Y読売かな
594名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:00:30 ID:pxPrbKuy
情報番組は撲滅すべきだね。これは!という切り口の報道番組が見たい。
595名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:03:54 ID:pxPrbKuy
NC9ロッキードカット問題とその後の人事からなのかな。変な人事やると
みんな萎縮してやる気なくしてしまう。
596名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:08:06 ID:Eqa9VrgE
>>592
これは面白そうだお!!
ttp://www.nhk.or.jp/special/onair/planet.html
597名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:09:13 ID:pxPrbKuy
ジャーナリズムのわかる人が会長になってほしい。
それがNHK信頼回復の切り札だよ。

「ああ、NHKは本当にわれわれの生活と安全を守ろうとしているんだな」と納得するような番組作りをするのがいちばんだと思う。それでも受信料払わないやつは払わないけどね。
598名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:09:24 ID:DCosDzkx
とりあえず、受信料の口座凍結した。
599名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:11:21 ID:pxPrbKuy
橋本じゃだめ。エビの子分の工事屋だ。誰かいい人材はいないものか?
600名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:14:37 ID:pxPrbKuy
永井は番組作ったことない。失格。
601名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:16:05 ID:pxPrbKuy
自分が作れなくてもいいんだよ。いいものをいいと判断できる感性のある人が会長になるべき。
602名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:19:24 ID:2ayHF6GV
エビでも何でもいいから良い番組を作りたいという情熱を持った人が会長になればいいんだよ
橋本は即刻やめるべき
603名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:20:25 ID:pxPrbKuy
そしていいと思った番組は命がけで守る気概を持ってほしい。
604名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:22:21 ID:pxPrbKuy
エビは番組に対する感性が欠如していた。「新・シルクロード」がいいれい。
何億も使ってゴミを生産しただけ。
605名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:22:45 ID:tKvQUrRF
NHKはもういらないじゃん、なんで付き合うの?
606名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:24:42 ID:pxPrbKuy
今のNHK魅力感じない。再生できないなら解体すべき。
607名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:25:45 ID:pxPrbKuy
絶対いい人材がいると思う。地方に逼塞してたりするんだと思う。
608名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:26:32 ID:MN1OwkcM
色んな見方があるだろうが、俺は立花氏の立場や告発の仕方は問題にしていない。
そんなものはどうだって良い。
俺はNHKが気に入らない。 何とか懲らしめてやりたい。

そこで、立花氏の告発が登場。 
NHKを懲らしめる為には、明らかにプラスになるだろう。 それだけで歓迎している。
それなら、この騒ぎに参加しよう。 ってそれだけだ。

今すぐに立花氏を叩く理由は思い当たらない。
609名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:30:13 ID:pxPrbKuy
NHKの三大原罪。

1.政治との癒着(川崎泰資「NHKと政治」、神戸四郎「NHK社会部記者」参照)
2.カネ(立花氏が告発中。今後の成り行き注目。)
3.やらせ(皆さんご存知。決定的なやらせ暴露本が出ていない。)
610名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:32:56 ID:pxPrbKuy
神戸、川崎につづく海老沢総括者出てこないかな。
611名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:34:10 ID:pxPrbKuy
神戸も川崎も愛宕山だったな。
612名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:34:22 ID:iwtMhUkX

NHK関係者ですが今回事前調査で国民の関心度、事の本質があまりにも大きく、
今後の社会に与える影響を考慮して次官の正式発表までは結論を速報形式で報道することを自粛しております。

すでに交渉決裂の一報は入っておりますが、
その詳細が不明なため全国ニュースで放送するまでにはまだしばらく時間がかかると思われます。
視聴者のみなさまがたには今しばらくお待ちくださるようお願い申し上げます。
613S ◆KMyTcmL3ws :2006/04/22(土) 19:36:16 ID:BpL5IrFk
近いうちに、家に来た集金人達の実体の音声をアップしましょうか?

奇跡の詩人の映像を私の玄関で初めて見た集金人達の驚いた顔と声が見物です。
放送の映像は職員には見せないようにNHK側で戒厳令が引かれていたので可哀想には思うが。

文字盤使って玄関で指さしさせてやると、なんと「文字盤動かすと指せないじゃないですか」
と私に文句を言ってきた。

おまえのところのNHKが得意げに「母親が指さしやすいように事前に動かしている」
なんて説明しているのに。

おい!! NHK!! 良く耳をほじくって聞いておけよ!!

NHKスペシャル山元修治 ”奇跡の詩人”
放送局、マスコミとしての一番の基本。 過ちは許そう、しかし、ごまかしは絶対に許さない。
”確認無き断定放送”の過ちを自ら謝罪訂正放送出来ない限りNHKの再生は不可能!
多くの視聴者を”奇跡だ”と騙し、今も偉そうにふんぞり返ったままのNHK。
今現在も、肢体不自由児は取り巻きの金儲けに利用されイカサマショーが展開されている。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
614名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:38:57 ID:pxPrbKuy
>612
どのセクションがやった何に対する調査?
時間って総務省の次官?
交渉決裂って組合?
もっと説明紀盆ぬ。
615名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:40:16 ID:MN1OwkcM
>>612
具体的に何を言っているのか意味不明。
616名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:41:25 ID:pxPrbKuy
こんな文章かいてる椰子が意外と記者出身だったりする。
617名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:45:10 ID:pxPrbKuy
ナンセンスワード連ねたネタか?
618名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:45:55 ID:MN1OwkcM
>>612
>結論を速報形式で報道することを
って、結論はひとつだろ。
それを言うなら、「現在の調査状況を速報形式で報道することを、、、、」だろ。
619名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:46:14 ID:wKNHI1Mt
>>614
>>615
竹島の話じゃないの?
620名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:47:24 ID:AovCySaB

『 有働アナNHK女性アナ初のプロ野球実況 』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060414-00000101-nks-ent

>>23日、東京ドームの巨人−阪神戦でBSハイビジョン中継でマイクの前に立つ。


       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、   
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i    
     ,=ミ___,====、 ,====i、     さすがの俺も、
     i 、''ーー ||ヮ°||=||ヮ°||     
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l      エビさんの
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j       
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i      フェチには辟易するよ。
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   
621名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:47:31 ID:pTmrnLC9
>>619
教えんなよw 壊れたスピーカーみたいで面白かったのに・・・
622名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:48:11 ID:pxPrbKuy
>>619

わからんなー
623名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 19:48:12 ID:MN1OwkcM
>>617
ネタとしても粗悪だな。 文章になってねえから。

>事の本質があまりにも大きく、
とか、普通は書かんぞ。
624名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 20:07:44 ID:yc/bHu4o
立花のもっているネタはもう古い!年収1500万とか。有働がどうしたとか。時代遅れ!!
625名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 20:08:09 ID:ryMVmkxm
>>595
1976年の小野吉郎会長の田中角栄見舞い事件の時、日放労は辞任に追い込むほどの気骨があったのだけどね。

>>597
5代目会長の高野岩三郎が言った「権力に屈せず、大衆とともに歩み、大衆に一歩先んずる」を
実行できる人にお願いしたい。
626名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 20:11:27 ID:pxPrbKuy
日放労にもいろいろ問題があったのだが、今は逆の意味で問題。経営に対する
カウンターパワーになっていないようだ。
池田会長を追い抱いたまではよかったが、結果的に島を会長にして自滅してしまった。
627中闘指令:2006/04/22(土) 20:16:53 ID:pxPrbKuy
NHKの今春闘の経緯を誰か書いてくれないかな?
ストなしで賃下げに応じて妥結ということで桶?
628名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 20:19:05 ID:Ux046kOq
>>608
禿同です。
とりあえず24日と文春のスクープが楽しみ。

NHK関係者へ。
少しでも良識があるならさっさと辞めれば?社内で改革しようとしてもどうせ無駄だから。
しがみついていたいなら、せいぜい受信料の無駄遣いして、不祥事の拡大に貢献してくれ。
NHKの正義を信じて疑わない奴らは、受信料と一緒に消滅してしまえ。
629名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 20:21:03 ID:pxPrbKuy
本当に出るのかな文春。出なかったらこのスレ、あぼーんだね。
630名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 20:26:09 ID:pxPrbKuy
ところで國光 宏典さんはお元気でしたか?
631名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 20:26:25 ID:ryMVmkxm
立花氏は高卒らしいが、NHKは記者職や制作職も高卒以上から採用した方がいいような気がする。
632名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 20:26:53 ID:iwtMhUkX
週刊現代を読んだけど、燃料不足であることは確かだな
このくらいでNHKの体質を変えろというのは無理がある。
633名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 20:30:37 ID:pxPrbKuy
立花もO久保にチクってしまえばよかったんだ。結局M岡に裏切られて切り
捨てられて。つい情にほだされたんだろうね。
634名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 20:31:42 ID:pxPrbKuy
O久保は守ってくれたと思うよ。
635名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 20:35:55 ID:MN1OwkcM
>>632
燃料が無いよりは良いだろ?
636名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 20:37:18 ID:2ayHF6GV
>631
面白い番組を作るのにトーダイ卒の必要はないわな
637名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 20:48:15 ID:pxPrbKuy
東大卒でも山田洋二監督のような方がおられる。
高卒にもたまに優秀なのもいるが多くはDQN.
638名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 20:56:03 ID:tKvQUrRF
官僚は高学歴だけどな
639名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 21:05:13 ID:GtKElLOG
dat落ちした前スレを復活してくれ。unix様。
640名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 21:12:12 ID:L0mZdsQS
任務終了したとたん寝落ちしてしまったw
今沖田

>>639
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/index.html

ここでひろってごらん
ニュー即の分は左のカテ一覧からニュー即をクリックしてね

641名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 21:20:27 ID:L0mZdsQS
>>640参考資料
【ここまでのスレッド】

TV−本スレ
内部告発者「立花孝志」
内部告発者「立花孝志」2
NHK内部告発者「立花孝志」 3
内部告発者「立花孝志」3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254365/

ニュー即
【ソース2ch】 【すごいよ】NHK元職員が内部告発【孝志】
【ソースは2ch】NHK元職員が内部告発★2
【ソースは2ch】NHK元職員が内部告発★3

その他
◆◇◆立花孝志さんへの応援レスはこちらへ◆◇◆
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145163810/
NHK立花スレ   2     (995)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1145084537/l50
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1145084537/l50


642名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 21:23:17 ID:pxPrbKuy
これいい。
643立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/22(土) 21:23:38 ID:0b9udPgg
文春を含むてしばらく不祥事は出ないと思います。
次のターゲットは営業、集金に行けなくなる。資金を断たないとNHKは再生出来ないと思うから。
過去の不正はこれからも実名で書き込みます。
644名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 21:24:36 ID:ryMVmkxm
>>632
そもそも講談社が海老沢前会長辞任騒動の時に週刊少年マガジンで
連載されているツバサをアニメ化させないと脅しておけば…。

週刊現代で批判しておいて漫画をアニメ化してもらうのは虫が良すぎる。
645名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 21:25:01 ID:pxPrbKuy
あれれ。文春でないの。じっくり待ちましょ。
646名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 21:26:33 ID:pxPrbKuy
>立花さんへ
延期ですか?没ですか?
647名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 21:27:50 ID:32rlwbzQ
>>643
毎日新聞でも
過去の膿を全部出し尽くすことが
強制徴収なんかより先決とあったけど・・・
毎日もまともなことを言うと嬉しかった(w
ガンバレ立花
んで、過去の膿が出尽くすまで
何百年かかる?
648名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 21:28:03 ID:pxPrbKuy
でもとにかく乙カレー。今日は風呂でも入ってゆっくりしたら?
649名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 21:35:07 ID:ryMVmkxm
>>597
後、法令順守のためには経営委員と理事に弁護士を就任させる必要があると思う。
650名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 21:36:52 ID:pxPrbKuy
弁護士でもほんとにくずがいるからね。いい人だったら入ってもらいたいね。
651立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/22(土) 21:38:56 ID:0b9udPgg
このスレ、NHK職員の視聴率はすごいようです。半分以上は間違いなく見てくれいるようです。このスレたててからは、更にいろいろな情報が私のところに入ってきます。
NHK職員は少しずつNHKの実態を自覚して来てくれているようです。
驚くのはこれからです、重ねて予告します。次は営業からの不祥事です。
652名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 21:39:23 ID:lc9pOi+3
【NHK教育】TVで、また『男性育児休暇』脅迫番組。
やらない男性は最低の人間という。
ゲストは「女性支援センター」の男。
性の平等、男性は無視。
一体何百回、一方的な女性のみの偏見番組をやる気?NHKよ。
支那朝鮮人と女性の味方、NHK。
 
 4/15(土)NHK総合
☆夜7:30「アニメ少女チャングムの夢」
☆夜11:00「チャングムの誓い」
☆NHK教育【ETV特集】 「海峡を越えた問いかけ・韓国の元ハンセン病患者の90年」
▽回復者の苦難の歩み
▽日韓の交流が補償への道を開く 10:00〜11:30
NHKみんだんの歌
何故か『天テレ』の後すぐ朝鮮歌が流れる
同胞から虐殺差別され、韓国から日本へ密入国し大阪尼崎辺り等へ逃げた6千人のハンセン病韓国人。迷惑千万で問題になった記録が当時の国会記録に残っている。
被害者は日本人だが、加害者に仕立てるNHK。
653名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 21:43:15 ID:pxPrbKuy
>立花さん

いつごろアップですか?
654名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 21:44:23 ID:O3K3/O7d
655名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 21:44:27 ID:L0mZdsQS
【ここまでのスレッドと参考資料】

★TV板
 内部告発者「立花孝志」
 内部告発者「立花孝志」2
 NHK内部告発者「立花孝志」 3
 内部告発者「立花孝志」3
  http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254365/

★ニュー即板
 【ソース2ch】 【すごいよ】NHK元職員が内部告発【孝志】
 【ソースは2ch】NHK元職員が内部告発★2
 【ソースは2ch】NHK元職員が内部告発★3

★その他の板
 ◆◇◆立花孝志さんへの応援レスはこちらへ◆◇◆
  http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145163810/
 NHK立花スレ   2     (995)
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1145084537/l50

■上記リンクのないスレッドは↓ここで探して■
  http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/index.html

★まとめ関連
 NHK元職員の内部告発まとめ
  http://www18.ocn.ne.jp/~ego/nhk/
 元NHK職員が2ちゃんねるにスレを立て内部告発
  http://blog.livedoor.jp/march_for_koala/archives/50407239.html
656立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/22(土) 21:47:53 ID:RXoc1C90
まだまだ時間がかかります。
今はカラ出張で十分
忘れた頃にします。
657名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 21:50:25 ID:pxPrbKuy
慎重にね。
楽しみにしてます。
658名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 21:58:44 ID:pxPrbKuy
時々馬鹿話でもしに来てね。
659名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:02:07 ID:pxPrbKuy
長臨スレッド
過疎化しています。こちらにも情報を!
660374:2006/04/22(土) 22:04:53 ID:Skf6d/+d
>544

いくらなんでも、大嘘つきもいい所。
高卒の経理が30才で1000万以上なんてどう考えてもありえん。
大卒の制作職で残業代たっぷりいれて800万がせいぜい。
NHKが憎いのはわかるけど、とんでもない言いがかりだぞ。
本当だというなら、ソースを示せ。
30歳のときに何等級で何号俸だったの?
他の証言もすべて怪しいと思われるぞ。
661名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:07:14 ID:pxPrbKuy
税引きのあるなしでは?
662名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:12:01 ID:7HTxDqnJ
>>660
禿同。37歳、大卒、放送管理、5等級、残業それなりでも1000万円なんて
とても、とても。
663名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:13:05 ID:MN1OwkcM
パチンコ込みじゃないのw 
664名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:31:40 ID:Skf6d/+d
驚くべきことに立花氏は30で1000万ごえと言っている。
歴史上、そんな職員がいたことあるのかどうか?というレベル。
というか制度上ありえないのでは。

665名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:32:06 ID:tKvQUrRF
じゃあ立花さんの給料明細を情報公開請求したらするのか、隠す癖によく言うよ
666立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/22(土) 22:32:10 ID:0b9udPgg
毎月残業50時間、深夜20時間、単身赴任手当て、住宅補助手当て、クリエイティブ手当て、職能給調整、海外出張加算、扶養家族3人、賞与、1999年のNHKからの源泉徴収表が手元にあります。支払い額は10245630円です。
2005年、月刊現代9月号に私の給料明細コピーも掲載されています。
NHK職員は自分達の給料計算も出来ないのです。
24日に予算書を基に詳しくNHK給与システムについて書き込みます。
667名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:37:20 ID:Skf6d/+d
ちなみに30歳では、かなり優秀でも”税込み”で800万がやっとです。
NHK職員を陥れようと大嘘をついているとしか思えない。
30歳の時に明細、および、等級、号俸を明らかにしてくれ。
668名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:39:36 ID:XsJEymun
>>667
まずお前がリアル明細を晒せ(w
できないだろ、大嘘つき

リアル明細を晒せないなら、いうなボケ
669名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:42:15 ID:StGvmMLS
>>660
高額所得者がケチな架空請求で小遣い稼ぎしたり、パチンコ収入に頼ったりしないのでは?
高卒の30歳ならば月49.5時間外フルでせいぜい600万でしょ。
あるお偉いさんがこのスレに対して「あ〜、2chな。書き込み内容をまともに扱う
マスコミなんかいないだろ。扱うならばよほど程度の低いとこだな、そんな書き込み
は無視、放置しておけばいい。まさか、おまえ、負け犬の遠吠えを真に受けてるのか?
同じ穴の狢になるだけだぞ。」
とゆーことでした。
670名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:43:38 ID:tKvQUrRF
               . -―- .      さすが立花氏!
             /       ヽ
          //         ',      犬HK職員にできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
671名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:45:10 ID:pTmrnLC9
667と669がNHK職員といことでよろしいですか?

池沼すぎないか?
672名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:45:33 ID:TDntFEeh
>>667
月刊現代に載ってるだとよ>>666

自分がそれより少ないからって僻むなw 俺もだがorz
673名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:47:20 ID:TDntFEeh
>>669
>あるお偉いさんが「〜〜〜」とゆーことでした


って自分はNHKの人間ですって宣言してるじゃんwww
674名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:47:58 ID:XsJEymun
NHKって散々国民を誤魔化してきたからなあ(w

Skf6d/+dのリアル明細はよだせや
おおよそで誤魔化そうとしても、信じられねーよ

リアル明細でなければ、不可(w
でけえ口叩くなよ
妄想で突っ込み続けるようなヤツは受け答える必要なしってことでケテーイ

自分は職員じゃありませんって誤魔化すんだろうな(w
職員じゃなければ只の釣り師だろ
こんなヤツ無視無視(w
675名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:50:38 ID:GXHFwQ7c
報道総務とかは高卒でも昇給が異様に早く(例・KやM)
30歳で4等級、賞与がいつもT、扶養家族ありの自己借り上げで
時間外深夜MAXなら軽く1,000マソ逝くであろう。
676名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:52:04 ID:TDntFEeh
>立花氏

確実に効果は出てきてますね。
NHKの内部工作員がどんどん釣れてるのが良い証拠です。

あなたしか出来ないこと、このスレをROMってる人間が出来ることの
違いくらい、良識のある人間はわかってますので自分の信じる道を
突き進んでください。
677名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:53:36 ID:StGvmMLS
毎月残業50時間、深夜20時間、海外出張加算、扶養家族3人。
本部勤務ならばさらに地域給加算高いでしょ(びびたるものだけど)。
それじゃ、高額所得になるよな。
えっ、毎月50時間?2ヶ月計で100時間?
毎回の労使交渉で報告ポイントものじゃない、分会長やりがいあったろうな。
それより労務担当管理職が大変だったろうな。36交渉よくも妥結したものだな。

678名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:55:00 ID:3HDTFaaP
>NHK職員は自分達の給料計算も出来ないのです。

なるほど。職員がどれほど無能かよくわかったよw

>>660
>>662
嘘つき呼ばわりした以上、撤回するか正当な根拠のある反論をしてくださいよ。
679名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:55:47 ID:XsJEymun
返り討ちにあうNHK内部工作員、哀れ(w

それともセルフNHK職員が、オイラそんなに貰ってないってカンチガイしているのか(w

やっぱり度重なる不祥事と大嘘で信用ゼロに成り下がったNHKってことだよな(w
680名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:56:27 ID:Skf6d/+d
>669

ま、その通りではあるんだが、
いくらなんでも、
「出世の遅かった私でも30で年収1000万超えました」
と、まるでNHK職員が30で1000万もらうのが
当たり前みたいなこと書かれると頭にくるじゃないか。
しかし、個人的には、立花氏があまりにあんまりな嘘吐き
だとわかったんで、今後はROMに徹して相手にしないことにする

でも、みてるから、絶対に給与明細と等級、号俸、を明らかにしろよ。
オリンピックだかなんだか知らんが、
長期の海外出張手当で大きくつけるのはなしだぞ。
それはその状態が特殊なケースであって、大抵の職員はありえんし、
それを持って「出世の遅かった私でも30で1000万ごえ」というのは、
誤魔化しがありすぎる。
681名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:57:08 ID:pTmrnLC9
Skf6d/+dが結構キテルなと思ったけど・・・





StGvmMLSはさらにその上をいく切れ味だwww
682名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 22:57:39 ID:MN1OwkcM
>>677
その話は続けてもらったら良いが、あなたはNHKの不祥事についてどう思っていますか?
ご意見を聞かせて下さい。
NHKの中では、このスレはどのように扱われているのですか?
683名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:00:20 ID:L0mZdsQS
>>681
Skf6d/+dをみうめ派にしておくのはもったいない・・・とオモ
684名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:00:54 ID:pm6dtcqN
>>666
報道の事務職はかなり特殊な部類。
それが全ての基準だと言われてもねえ。
海外出張手当ってなんだよ?役得だろ。
685名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:01:27 ID:XsJEymun
>>Skf6d/+d
疑うも何も、疑う根拠としてリアル明細を晒すことができなければダメだろw
何と比較している?比較する明確な根拠があって、初めて言えることだろ
それを、曖昧な比較根拠だけ自分の都合のいいように言って
相手に証拠を示せならないのが当然

おいおい、逃げるなよ(w
686名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:01:30 ID:TDntFEeh
Skf6d/+d StGvmMLS

こらこら、お前ら、自分が1000万行ってないからって文句言うな。
NHK職員全員が30歳で1000万だとも誰も思ってないよ。

だからと言ってな、30歳で800万が普通だと思うなよ守銭奴どもがwww
687名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:04:09 ID:XsJEymun
誤魔化しがありすぎるのは Skf6d/+d だとみんなの目に映っている(w

ダメダメダナ、こいつ(w
688名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:04:50 ID:eFf7qPZh
よくわからないけど こうさくいんさんは まけぐみなんですね!
こんなすれで こうさくかつどうが おしごと!(わらい
さすがまどぎわ! そこにしびれるあこがれるー!
689名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:04:56 ID:MN1OwkcM
立花氏の給与が特殊な場合かどうかは兎も角、彼を個人攻撃するだけで、
NHKの不祥事にも触れず、口汚く罵っているだけでは、NHK職員の反省の無さ、
態度の悪さをここを読んでいる多くの視聴者に印象付け、返って立花氏を
応援しているようなものですよ。 そうは思いませんか?
690名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:06:02 ID:fT3nlpfW
収入に不満のないNHK職員の方々は、このスレをスルーする気がします
691名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:06:45 ID:pTmrnLC9
Skf6d/+d StGvmMLS

もう少しNHK職員クォリティをさらけ出してくれると面白いぞwww
692名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:08:45 ID:XsJEymun
こんな Skf6d/+d でも800貰えますか、そうですか(w
うらやましいですな(w

自信を持って反論しているのだから、
途中でやめないで、是非リアル明細を晒して欲しいものですが?
できないなら、初めから適当なこと言わないで貰いたいですな(w
693名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:09:34 ID:StGvmMLS
>>680
>今後はROMに徹して相手にしないことにする
なんかおもしろいスレあるって聞いてきたけど。
ぜんぜんおもしろくないね。
いきなり喧嘩ごしにくるし。
わかったのは悲しいおひとばかりの集まりなんですね。
程度がわかった分だけお勉強になりました。

694名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:11:46 ID:uyVoNrfC
>>689
誤った印象操作に反論して何が悪い。
奴の悪どさはこのように MAXの数字をあたかも平均と思わせて世間を煽ることだ。
695名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:15:58 ID:MN1OwkcM
>>694
>>682 にも答えてください。
何でも言って貰ったら結構ですよ。 ただ、ここを読んでいる視聴者やブロガーの目に
あなた達の姿がどのように映るかということを言っているのです。
696名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:16:26 ID:/HCsPNYG
>>666
経理なのにクリエイティブ手当てあんてでるんだ。

懲戒免職で退職金でるんだから、特に不思議はないけど。
697名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:16:37 ID:TDntFEeh
>>680 >>693

図星だと捨て台詞吐いて二度と書き込まない 

って奴の典型ですなw
698名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:16:59 ID:pTmrnLC9
>>695
そいつ馬鹿すぎるから何言ってもわかねーよたぶんw
699名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:19:58 ID:XsJEymun
MAXだと思わせて、平均ならば低いと印象操作する人間にいわれても、ダメでしょ(w

誤った印象操作だと反論するならば、まずリアルな情報を示してからだな(w

それができないなら、反論する資格なし(w
700名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:21:42 ID:3HDTFaaP
職員のみなさん、MAXの年俸を捨ててパチプロになってまで
告発を続ける立花氏をどう思われますか?
701名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:25:44 ID:n+ovHSxB
うほっ!
レスがいっぱい!
と思ったら立花氏に釣られて出てきてしまったNHK職員(多数)だったのかww
702立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/22(土) 23:25:49 ID:0b9udPgg
大嘘つきなんて言われたらムキになる自分はまだまだ若いと思う。
海外業務加算、扶養家族持ちの世帯給、東京地域加算、大阪住宅補助手当て、単身赴任手当て、時間外手当て(毎月50時間までカット)、
深夜加算、休日業務加算、賞与加算(夏冬ともに一番いい査定の支給額)まだまだ他にもクリエイティブ手当てとか、職能給調整というみんなが一律もらえる基本給のような手当てもあるでしょう。
4等級号棒は忘れた。
所属は報道局スポーツ報道センター(企画制作)従業員番号406572
誰かしっかり調べて私の無実を証明して下さい。
しかし情報どおりたくさんの職員がみている事を実感出来ました。
繰り返しになりますが次は営業です。
703名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:25:57 ID:uyVoNrfC
>>699
そんな個人特定出来る事する訳ないじゃん。立花じゃあるまいしw
1000万貰ってない奴も事実、立花があのポジションで貰ってたのも事実。
けど、地方局の普通の事務職じゃ絶対ありえない。ただそれだけ。
なのに、立花は何故ことさらその数字を強調するのか?自慢?
704名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:27:02 ID:9tW/RCLi
内部工作の立花氏攻撃か?それとも給与低めの30代職員か?
いずれにせよ、証拠がないと何とも言えない。
しかし職員が必死に見てるのだけは確かだ。w
705675:2006/04/22(土) 23:29:05 ID:GXHFwQ7c
中のことを多少知ってますが立花氏が正しいです

報道総務が巨悪の根源ですが次は営業攻撃ですか?
706名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:30:01 ID:/ztfQIvY
Skf6d/+d=uyVoNrfC
ROMるんじゃなかったのか(w

そんなに容易く個人特定できないから、はよ晒せリアル明細(w
そんなことじゃ何を言っても誰にも信じて貰えないが、
低視聴率でも垂れ流しが自慢なのか、お前(プ さすが!
707名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:30:59 ID:MN1OwkcM
>>703
質問へのレスは頂けないようですねえ。
>誤った印象操作に反論して何が悪い。
>奴の悪どさはこのように MAXの数字をあたかも平均と思わせて世間を煽ることだ。
とあなたはおっしゃいましたが、視聴者を欺くNHKのことに触れずに、個人の問題だけを
叩きに来るあなた達には呆れるばかり。
708名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:31:46 ID:JVm7kZ1W
>>702
>しかし情報どおりたくさんの職員がみている事を実感出来ました。

たくさんかどうかわからないんだろ?
そういう誇大表現を指摘されているのだよ。
709名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:32:00 ID:EP49SNLp
誤った印象操作だって?

NHKさん。あなたがそれを言っては…
710名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:32:23 ID:pTmrnLC9
>>703
僻み乙www
711名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:33:19 ID:EP49SNLp
誤った印象操作だって?

NHKさん。あなたがそれを言っては…
712名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:33:37 ID:TDntFEeh
>>703
自慢だと思ってしまうのは、あんたがNHK内部の人間だから、しかも
自分がそれほど貰ってないからw

一般人なら「なに?NHKの職員は30歳で1000万だと!?この公金泥棒め!!」
ってのが普通の反応。

反応の違いで内部の人間であることが丸分かりw
713名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:33:49 ID:uyVoNrfC
>>707
その台詞、立花にそのまま返すよw
714名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:36:42 ID:MN1OwkcM
>>713
私の書いたことは、どう考えてもそのまま返せるような内容ではないのですが?

NHKの不祥事にも触れて下さいよ。 そうでないと、ただの卑怯者ですよ。
715名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:37:16 ID:/ztfQIvY
>地方局の普通の事務職じゃ絶対ありえない。
uyVoNrfC 絶対というからには、その関係者だろ?

個人が特定できる情報を自ら書き込んでいるわりに、
数字だけでは特定できないリアル明細すら示すことができないのですか?
ずいぶんと、いいかげんだな(w
716名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:37:27 ID:EP49SNLp
立花氏はそれなりにデータを示しているのに対して
攻撃者たちはただ叩いているだけ。

第三者から見たらどっちが信用できると思いますか。
717名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:37:50 ID:TDntFEeh
無関係の人間のふりして批判の書き込み

内部の人間であることがばれる

図星つかれて捨て台詞吐いて逃げる

逃げたふりしてID変えて登場      ← 今ここ
718名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:39:08 ID:MN1OwkcM
>>713
あなたにレスを付けているのは私です。 そのレスを立花氏に返しても仕方が有りません。
それでは私の問い掛けから、貴方が逃げているだけです。
719名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:39:09 ID:/ztfQIvY
>>707
そのセリフ、uyVoNrfC にお似合いです(w
720718:2006/04/22(土) 23:40:44 ID:MN1OwkcM
×あなたに
○貴方達に
721名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:40:51 ID:pTmrnLC9
あんまりuyVoNrfCをいじめてやんなよ本当は500も貰ってないんだから晒せるわけ無いだろw
722名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:41:58 ID:L0mZdsQS
hitorigoto
kouyatteonajikotowokurikaesusurenannda
723名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:44:50 ID:uyVoNrfC
>>715
立花が明細晒せるのは自爆テロだから当然。
明細なんて個人によって完全に数字違うから特定出来るに決まってるだろ。

724名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:46:13 ID:pTmrnLC9
>>723
ねぇなんで認めちゃうの?
725名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:48:53 ID:PcnAkCzU
しかし,>>660>>662みたいに必死な社員もいれば
>>675みたいに冷静な人もいるな
反響があるということは,NHKも無視しにくいということ


立花さん,まだまだ発言を楽しみにしてますよ
726名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:49:09 ID:/ztfQIvY
>>uyVoNrfC
個人情報の言い訳で必死に逃げるしか打つ手がないことがわかったから、
しかし明細を示せないお前は反論の資格なしってことにもなる(w

違うと言い張るなら、個人特定がどうであれリアル明細で反論できるはずでは?

つまり、 は ん ろ ん で き な い んでしょうが(w
727名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:49:38 ID:Skf6d/+d
ROM宣言したが、uyVoNrfCが気の毒なんで最後に一言。

>uyVoNrfC
こいつら相手にするのはやめとけ。説得しようと言うのは間違い。
ただの煽り屋で、レスしたら喜ぶだけだから。
俺は立花氏の本性がわかったからそれで十分。
では。
728名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:52:14 ID:uyVoNrfC
>>726
その手には乗らないだけです。
729名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:54:18 ID:2ayHF6GV
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   いい加減下品な発言はやめたらどうだ?   
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +   いい大人が恥ずかしくないのかい?
   \  `ニニ´  .:::::/     +
/ ̄ ̄ ̄      ⌒\
\.              .\              / ̄ ̄ヽ
  \丿           /⌒⌒ヽ         /      \
   \         \ (   人  )      /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
           \   |;;  ;;;  |/         |     |
            \  |;;   | |/          |     |

730名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:55:26 ID:pTmrnLC9
uyVoNrfCのレスが説得に見えるSkf6d/+dは眼科いったほうがいい・・・
731名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:56:02 ID:n+ovHSxB
>>727
大嘘つき!制度上ありえない。と
経理でも無い無能なお前が立花を罵倒しておいて
状況が悪くなると逃げるのか?
謝ってから消えろよw
732名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:56:09 ID:MN1OwkcM
>>727
>レスしたら喜ぶだけだから。
その通りですよ。

関係者と口汚く遣り合えば、2ちゃんねらは、所詮匿名の個人。 馬鹿を晒そうが
性格が悪かろうが、文章が下手糞だろうが、どうって事無いんですよ。

でも貴方たちは違う。 今、世間で向かい風を受けている関係者。
その言動の品位は、組織を背負っているのですよ。
NHKは背負わせた積もりは無くても、貴方たちが勝手に代表して恥を
晒してくれる。 これを喜ばない筈が有りません。
733名無しさんといっしょ:2006/04/22(土) 23:56:27 ID:/ztfQIvY
>>uyVoNrfC
反論できない君がいうことではない(w

>>Skf6d/+d
別人としてせっかく出てきたなら、弁護してやれよ!
反論できない同士なんだから(w

もっとも、串差しでも、携帯でもできるわざだけどな(w
734名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 00:00:51 ID:BDlLTb2K
悪い職員もいれば良い職員もいる、って言いたがるNHK職員。

18年度 収支予算・事業計画
給与予算 1341億9990万1千円
要員計画 11642人

一般視聴者は、こういった数字を元に考えているのだが。
735名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 00:00:54 ID:IMLcEiil
hitorigoto
730noresuniko-hi-fuita w
736名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 00:11:25 ID:xpMgNs5r
職員が涌くとすげぇ盛り上がるので、もっと書き込みお願いしますw
m9(^Д^)プギャ
737名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 00:14:42 ID:1WrliMVQ
立花さん応援しております。頭の狂った人の書き込みは無視して下さい。

中身の腐った自浄作用のないNHKの言うことは一切信用しません。
公共放送が必要なのは理解できますがNHK以外の団体に任せるべきです。
NHKありきで考えるから、おかしくなってしまった。
738名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 00:19:18 ID:b/8jhn0R
>>734
単純に割り算すれば、一千万越えだよな?
30歳代限定で平均1000万越えないと言えるのか?

>奴の悪どさはこのように MAXの数字をあたかも平均と思わせて世間を煽ることだ。
おい、誤れよ!内部工作員(w
739名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 00:19:18 ID:ABbwfilV


一株株主が大株主の気分になれるスレはここですか?
740名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 00:25:28 ID:2TggX3AG
>>739
そうですよ。

頭の悪い関係者が、腐った組織の代表として、大株主気分の一株株主の相手を
してくれる、楽しいスレですよ。
741738:2006/04/23(日) 00:26:00 ID:b/8jhn0R
計算してみたら約960万だたorz
742名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 00:28:37 ID:2TggX3AG
>>741
?? どういう計算だよw 960ってどっから出たの?
743名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 00:31:57 ID:MHoO2GVF
利権まみれで保守的な老人界隈は全く信用できません。
NHKの体質は国そのものの体質にも感じます。
本当の改革は内部告発やストライキにより真実を知った
世論を味方につけることで成り立つのでしょうね。
立花さん応援してます!


744名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 00:56:41 ID:D2H1fJ9U
>>544
俺関連プロパーだけど30才で600万前半だったよ。
会社の名前は3文字ついてるけど天下りのじいさん達が次から次へとやってきて
いつまでたっても2級市民扱いだもんな。
昇給だって景気悪いときには「世間並みに」、世間が景気良くなってきても「本体の窮状を鑑みて」
という理由で薄給状態の据え置きさ。
1本達成は45歳以降かな。。
745名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 00:57:28 ID:AxSacjua
m9(^Д^)ノ おまえだ! 今見てるおまい!ここはエブリィバディカモンなスレ。 出て来い
746名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 01:01:31 ID:pd6l6zBs
で、立花さんよ、あんた自分が関わったとか言う不正分の金額は返してるんだろうな?当然。
不正しました、でも反省しました、この際暴露します、でも懲戒免職になる前に、
自主退職して退職金も満額もらいましたじゃ、あんたもただの泥棒野郎だぜ。
NHKが受け取らないなら、供託して裁判するかどっかに寄付したらどうだ?
そうじゃないと、あんたの主張は筋が通らないよ。
747名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 01:01:48 ID:32UCfI9X
>>739

そうです。
一株株主に大きな顔されないためには、スクランブル化か解体してください。
748名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 01:10:27 ID:MfktLfZK
>>738
単純平均で全てが語れると思ってるアホ発見w
749名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 01:17:32 ID:44pP/Bva
突込みが入らない/入ると立花氏は本名その他色々晒してるんだからお前も晒せ

コレは違うだろ、たとえNHK職員であろうと立花氏の説明不足あるいはおかしいと思った点は突っ込んでしかるべきかと
750名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 01:18:02 ID:n7nS2TvV
「宮廷女官
チャングムの誓い」

は見たこともないよ。興味ゼンゼンないし。
それより

「給料ドカン!
隠蔽工作の誓い」
でも放送せいよ。NHKちゃん。
751名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 01:20:09 ID:xpMgNs5r
お〜い山田く〜ん。>>748の給料全部持ってって
752名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 01:22:04 ID:2TggX3AG
当然、立花氏も叩かれるべき立場には有る。 
勇気有るNHKの不正告発をしてもだ。

しかし、NHKの不正問題に関して、個人一人を今叩いても、何も変わらない。
気晴らしは出来ても、NHKの不正は無くならない。
正直なところ、立花氏を叩きすぎて潰れて貰ったり、弱気になって貰っては困る。

立花氏個人の目的も有るだろうが、個人的には彼を利用してNHKに一泡噴かせ
られたら、それで良い。 
お互いに強調でも、応援でも、利用のしあいでも良い。
視聴者にとってのメリットが±して最大になれば良い。

一部のスレ住人は、立花氏と司法取引をしているようなものだと思う。
筋を通せという意見も有りだとは思う。
753名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 01:35:49 ID:CJUr6Vsq
職員がいっぱい連れてるね。週末だから?
しかしオノレらの取り分の話になると必死だなカツレ犬どもめ
754名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 01:39:29 ID:Rlh5ZR4R
>>651
>>NHK職員は少しずつNHKの実態を自覚して来てくれているようです。

今頃、自覚しても手後れだよ。
膨大な額の視聴料が、ドブに捨てられて来たワケだから。

とりあえず、一度、潰れてもらうよ。

755立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/23(日) 01:42:10 ID:ekVqsYpa
738
職員ですらNHKの発表にだまされている。
734
に書かれている職員11642人には出向者や年度途中で退職した職員が含まれているでしょう!
NHKは都合のいい時だけ出向者を職員数に入れて平均年収を低く誤解させようとしているのです。
出向者は一旦NHKから職員に給料を払い、その同額を関連会社からNHKに返金させている。よって人件費予算はプラスマイナス0
そして関連会社に業務委託費(人件費以外予算)名目で給与に管理費7%を上乗せして支払っている。
NHKの発表している、人件費を単純に職員数で割って平均年収を計算して1100万円前後と言っている無知な職員が多すぎる!
NHKはこんな手段を使ってまで平均年収を低く誤解させようとしているのです。こうして無知な職員もだまされてしまうのです。
人事か関連事業の職員、全国で出向者が何人いるか書き込んで下さい。(100人や200人程度じゃないでしょう!)そうすれば本当の平均年収が判明する。
職員はもっとNHKの事を勉強して下さい。
756名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 01:46:43 ID:kDaIK5+W
734じゃないが、ソースがないと夜食のヤキソバも食えないだろうから
素人の調べた範囲で貼っとくよ。
一応、NHK自身が公表している資料だ。

↓平成18年度 収支予算、事業計画および資金計画
ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan18/pdf/siryou.pdf
のp.30より一部抜粋

〔人件費内訳〕 職員給与 1338億円
         厚生保健費 235.1億円

〔要員計画〕  総数 11,642人

人件費総額は1862.7(億円)とあるが、役員報酬(3.9)、退職手当(285.6)はひとまず除外。
厚生保健費については、職員の収入に計上しても差し支えあるまい。
(それに、本給で処理できない給料を福利厚生費その他手当の名目で支給する実例は官民ともにザラ)

で、単純計算すると(あくまでも単純計算な)
H18年度の1人あたり年収は概算で約1351万円か。
(部署によって相当格差があるのは一応分かってるつもり。どこの職場でもそんなもんだ)
757名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 01:52:48 ID:v4VPE+yO
>>755
あのさあ、単純に人数で割った平均年収なんて一体何の意味があるの?
758立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/23(日) 01:53:00 ID:ekVqsYpa
給与の他にリフレッシュ手当てとかレクレーション手当てとか通勤交通費などの福利厚生費や
高額な厚生年金、健康保険、雇用保険の企業主負担分、退職金への積み立てなどを含めるとNHKが職員一人を雇うのに年間平均1500万円以上必要なのです。
759名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 01:56:20 ID:kDaIK5+W
うわ、検索してる間に本人降臨されてるし…

>>748 もちろんこれだけで全てを語るつもりはない。

>>755 なるほど、そういうカラクリがあるのですね…。
私みたいな小市民には>>756の数字でも「そんなにもらってんのか」って感じですけどね。
いやもちろん、真剣に仕事した見返りぶん稼いでる人にまで文句言うつもりはないです。
760名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 02:01:51 ID:AxSacjua
福利厚生関係のお手当て関係の勘定科目って一体どれくらいあるんですかいな?
それを書き出すだけでも、随分とインパクトあると思います!
761名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 02:21:11 ID:AbLPksgX
アナウンサーも民放と変わらないぐらい貰ってるの?
762名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 02:24:55 ID:0RFzwJFF
NHKは殿様商売だし、好不況に関係なく給料はいいし、金もちょろまかし放題だし、
職員はやめられんだろ。
763名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 02:32:44 ID:kDaIK5+W
しかし、見れば見るほど20年前の国鉄を彷彿させるな…

後でまとめて書くから、とりあえず先にヤキソバ食わしてくれ。
764名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 02:41:30 ID:IMLcEiil
hitorigoto
あっちがいそがしくてゆっくりみうめられないおれがいる
765名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 05:33:16 ID:IhEIvkUD
>>744
本体の職員になりたいと思いますか?
766名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 05:43:05 ID:0+d70/nH
知人が記者やってるけど、20万からスタートだったよ
767名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 06:19:02 ID:6SsXXz0D
チョイ祭りがあったのか。。
NHK職員恥さらしw
仲間が大勢見てることを知って、ええかっこしようと思ったんだろうねw
768名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 06:26:09 ID:rLyS0s9+
>>757
立花氏の収入が平均より少ないと主張する奴に「なら、そのぶん他は平均以上にもらって
るってことだな」と、切り返せる意味がある。
769名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 07:34:22 ID:kDaIK5+W
>>758の発言を踏まえて>>756の数字を再検証。
私も経理はド素人なんで、こんな計算方法しか思いつかないです。

厚生保健費235.1億円ってのが
「社保+厚生年金+雇用保険の事業主負担金が1人アタマ200万もかかるか?」
って思ったもんでこれを込みで収入と見なしたんですが
どうやらNHKは独自の制度に基づいた負担比率が定められてるようなので、
一応職員給与1338億円だけを基準に割り出すと
「表向きの」1人あたり平均年収は約1150万。
(当然、下は3〜400万から上は億まで開きがある事は承知)

厚生保健退職金その他を含めた人件費総額1862.7億を割ると平均1600万円となり、
> 高額な厚生年金、健康保険、雇用保険の企業主負担分、
> 退職金への積み立てなどを含めると
> NHKが職員一人を雇うのに年間平均1500万円以上必要なのです。
という>>758とも合致する。
書き込み時刻は前後しているが、立花氏が>>756を読んだ上で>>758の内容を考え
打ち込んだとは到底思えない。(PCでも難しいのに携帯なら尚更)

ただ、職員の実数が違うとなるとこの計算は全く無意味ですね…。
ま、公表されている数値から外部の人間が判断できるのは所詮この程度って事で。
「だったら外野はすっこんでろ」などという高飛車な職員はよもやおるまいが
もしいるなら是非とも国民の皆様が納得いく御説明をお願いしたいものですなぁ ( ̄ー ̄ )
770名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 07:59:48 ID:6vNzu8GH
>>763
同感!解体して株式会社にすれば少しは良くなるかもしれない。
しかし、今の状態で株主総会やったら悲惨だろうなw
771名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 08:18:42 ID:ZjctY461
俺は新宿にあるクラブで働いてるけど、NHKの職員らしき連中がたまに来て
ホステス相手に乱舞して飲み食いして、NHKの名前で領収書書かせて持って
言ってるよ。
いつもほとんど同じメンバーで来るから、感じからして接待には見えない。
これって接待名義にして自分たちが遊ぶために領収書使ってんじゃないかな。



772名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 09:01:24 ID:tp4h7jld
NHKが松井とイチロー雇ってる見たいなもんだな
773名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 09:14:25 ID:fCSV6LvV
職員の平均年収とNHKが職員を雇用するのにかかる
平均経費の話がごちゃごちゃだな。
切り分けてほしい。
774名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 09:23:04 ID:/iWqqv+x
NHKが「ひとり雇うのに必要な経費」
と「給与」は別。
年金については本人負担分と協会負担分を分けて考えるべき。

775名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 09:48:32 ID:/iWqqv+x
國光 宏典さん、おはようございます。
次の人事が楽しみで常。
776名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 09:58:05 ID:TCPJLMrd
普通の会社なら、横領を見過ごした関係者も降格等があるはずなのに、
NHKは本人のみしか処罰されないのか。
何のための管理職なのだろう。
777名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 10:00:50 ID:X+aZ3Mkc
>>565 名前: 名無しさんといっしょ [sage] 投稿日: 2005/11/17(木) 13:28:59 ID:eX3gp2Pz
某キャスターと不倫してます。

私の他にも20〜40代の女性が数人いるみたい。

奥様がH好きじゃないから、外でしてる!と堂々と言う彼。
ヒドイ男と思うけど、好きになっちゃったから、今は奴隷状態です。

彼の声をテレビ画面から聞くと、Hの時の事を思い出してしまいます。
778名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 10:03:27 ID:keY4aNKt
NHK関連団体に出向している職員も、同じ給料をもらっているぞ。
随意契約の結果、アホみたいに高い受注額を得ている天下り関連団体の内実も、
明らかにしよう。
現在、2000万円超のエラい職員も、座っているだけで、1500万円超(およそ8割)
を保証。
こりゃ、豊かな老後が待っているね。
そんな奴らが、年収200万円のタクシー運転手の給与が低いと番組を作るのは、
本当にオカシイですよね。
779名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 10:15:38 ID:9whVVPha
立花さんに質問です。
そもそも職員はNHK視聴料金を支払っているのですか?
780名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 10:32:42 ID:IAyRrhnE


       /\__/ヽ                       
     /''''''  ''''''::::::\ |       |    | ヽヽ  ̄フ    
     |(・), 、(・)、.::::::|.|  ーー   |  ー|ー    ∠--、
      |,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::||       |   |     _ノ 
     | `-=ニ=- ' .::::::|| ー─'     ノ         
  _ril  \ `ニニ´  .:::/        .        、  
  l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・        
  | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、  ! ', 
  ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\:::: \  、  ! ,  
  !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::D:::::::/::|       \::: ヽ、_    ',   
  ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::  ',   
   ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、   ',   
   ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'   
    ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!                  
781374:2006/04/23(日) 10:43:22 ID:3RHeZedJ
>544

年金、退職金の積み立て、雇用経費まで含めて年収500万と言っていますが、
では、あなたが比較している民間450万というのも、含んでいるんですね?
いくらなんでも、それは安すぎw
782名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 10:45:48 ID:3RHeZedJ
すまん。
年収500→1500ね。
783名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 10:52:25 ID:/iWqqv+x
>立花さん
NHKはなぜ給与について公表しないのでしょう?
組合とのからみ?
視聴者対策?

推測で書くときは「推測ですが」と明記して答えていただければありがたいです。
784名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 11:17:36 ID:lfqdxxql
一円でも安い買い物をしようと日夜節約努力している庶民から
年間一万以上もの憲法違反の色濃い受信料をむしりとり、会長は
三千六百万、職員の四十歳平均千二百万円もの年収があるなんて
国営でもない特殊法人風情はあまりにふざけすぎている。
その上、国家ね国民のために利益になる報道に邁進しているなら
兎も角、中国、韓国の茶坊主で自国を貶める報道に使命。情熱を
かけている放送局がなんて前代未聞のとんでもない話だ。

また、退職した元職員の年金も受信料から支払われているという
驚くべき情報が事実なら
特殊法人日本放送協会は組織ぐるみで公金横領をしていることになる。

捜査機関は個々の日本放送協会職員の詐欺等の犯罪の点から組織ぐるみの
犯罪疑惑への面へと捜査のメスを拡大して欲しい。NHKに子息子女
を人質に取られている政治家の圧力に屈することなく。
785名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 11:34:04 ID:SYB8Ojz3
警察と検察が動き出しました。
不正をした人は警察に自首したほうがいいかも。
786名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 11:41:51 ID:gsgnkevC
     ┏┓         ┏┓      ┏┓    ┏━━━┓
 ┏━┛┗━┓┏┓ ┃┃      ┃┃    ┗━━━┛
 ┃┏━━┓┃┃┃ ┃┃┏━━┛┗━┓┏━━━━┓
 ┗┛    ┃┃┃┃ ┃┃┗━━┓┏━┛┗━━━┓┃
       ┏┛┃┗┛ ┃┃      ┃┃          ┏┛┃
     ┏┛┏┛   ┏┛┃  ┏━┛┃        ┏┛┏┛
     ┗━┛     ┗━┛  ┗━━┛        ┗━┛
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < マンセーするなら今の内!
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/

 ┏━━━━┓       ┏┓  ┏┓
 ┗━━━┓┃┏┓   ┃┃┏┛┗━━┓
   ┏┓┏┛┃┗┛ ┏┛┃┗┓┏━┓┃┏━━━━┓
   ┃┗┛┏┛   ┏┛┏┛  ┃┃  ┗┛┗━━━━┛
   ┗┓┏┛ ┏━┛┏┛    ┃┗━━┓
     ┗┛   ┗━━┛      ┗━━━┛
787名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 11:42:57 ID:D2H1fJ9U
>>765
いまさら本体の職員になりたいとは思いませんが、
本体との愕然たる給与格差はなんとかなればいいなと
思っています(個人的には当然上げてもらいたいが)。
福利厚生や手当てに関しても全然違います。
俺らの立場からすればモチベーションは上がり得ません。
出向者や天下りの人たちは立花さんが書かれた仕組みは十分理解していると
思いますよ。
現に「俺達が出向しているだけで関連も儲かる」ような発言を何度も聞いています。


788立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/23(日) 11:44:56 ID:ekVqsYpa
おはようございます。
出向者は正確な数字はわからないがおそらく1000人以上いるはずです。
とにかく人件費においても受信料においてもNHKはコソクな手段で視聴者に誤った認識を植え付けようとしている。
更に問題なのは職員ですらそのカラクリに気付かないまま日常の業務にあたっている。
明日24日からはNHKの給与について詳しく書き込みます。
質問頂いている方しばらくお待ち下さい。あと予算書を分析して私の意見を正当化して頂いた方ありがとうございます。
NHK職員はもちろん、職員の家族、NHKで働く外部スタッフ(NHKに住所がバレている人はすべてチェックされます)は
受信料の未払いを指摘されて、その後も支払いをしなければ解雇される場合が多いです。
789名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 11:50:38 ID:gsgnkevC
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー }
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) /
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
790名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 11:51:53 ID:uoyTkV/a
↓NHK経営委員会もあせってるみたいよ
http://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/new/keiei060418.html
「これまでの膿みを完全に出し切る」だってさ。

立花さん、奴らも絶対このスレ意識してますよww
791名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 12:03:44 ID:ibodVz3k
792名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 12:05:32 ID:5jdO1UaS
先般の不祥事でもうあとがないはずが、経営陣は誰ひとり責任すら取らず、お茶を濁すつもりみたいですね
謝罪や対策もコソーリやり杉。
もう姿勢からしてダメダメじゃん。早くつぶれろ。
793名無しじゃ!:2006/04/23(日) 12:11:30 ID:YoQiUFed
公務員=公僕=公衆に奉仕する人
日本人公衆に奉仕しない奴らが、一般庶民より高い給料とってどうするんだ!

原資は俺らの税金だろうが!
金返せ!
794名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 12:14:16 ID:uTLt2lYY
視聴者コールセンターへ電凸してみな・・・・・・
いかに改革に対して前向きでないか判るから。
話方にしてもそう・・受信料払ってる人間に対して
何故あそこまで偉そうに言えるかな?

795名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 12:22:50 ID:WnKcBm9j
>>790
遅すぎ。
言われてやるようじゃあねえ・・・
796名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 12:28:01 ID:jOL3xmd+
>>795
自浄能力がないのが散々出てるのにね。
解体しかないでしょ。

国営放送別に作って潰したらいいのに。
797名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 12:37:55 ID:3wCh/5Pg
とりあえず、昼休みくらい、必要のないフロアの電灯を消すとか
トイレの使用後は電灯を消すとか
一般家庭なみの経費節減努力でも見せてみろよ

798名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 12:43:09 ID:UiEyWg/9
バブル崩壊のリストラの嵐なんか他人事だったみたいだな
799名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 12:44:01 ID:CpqPJ5bv
でも、立花も貰うモンは貰っといて今の生活なり資産形成してる訳だろ。
今さら批判する立場にあるのか?
800名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 12:47:40 ID:2TggX3AG
>>799
過去スレ嫁。
どっちにしてもNHKさえ叩いてくれりゃあ、それで良いんだよ。
801名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 12:50:03 ID:Nkn12oHw
国鉄だって解体できたんだ。
NHKだってできるだろ。
802名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 13:04:03 ID:Q7X/y5hb
NHK関係者は、最初は「民間だってやってるのになにが悪い!」みたいな工作活動をしていたが、
だんだんと自分たちの罪に気づいてきたようで、戦法を変えてきたな。
昨日は間接的に立花氏の信用を下げる方法で抵抗し、一部のねらーもつられたようだ。
次はどんな戦法かな。
803名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 13:14:18 ID:TZTRmxx7
昨晩頃の一連のNHK職員のレスを見て気分を害した。謝罪と賠(ry

お前のとこの経営委員会は「視聴者の皆様の信頼回復に向け、役職員が
それぞれの職場で新たな決意をもって改革に取組もうとして」いるとか、
「視聴者の皆様のご理解を得るべく、ひと時たりとも手を緩めることなく
全身全霊を傾け、自らの経営改革に取組むことが求められている」とか言ってんだぞ。
なのに現場のお前らが枝葉末節の議論であれだけ偉そうにレスしてちゃダメだろ。

まさに経営委員会が言う通り、「法令遵守、公金意識や倫理意識、ひいては
視聴者第一主義がNHKに浸透しておらず」ってことの裏付けだ。
804名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 13:18:00 ID:tLuMkm/J
>立花も貰うモンは貰っといて  おまけに売れるネタは売っといて
 
それはともかく立花とつるむ政治家がいるならそいつには言わなければないな
当時の民間給与との差額と退職金 週刊誌等から貰った金 供託でもしてからものを言えと
805名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 13:26:24 ID:IMLcEiil
hitorigoto
800hayasashiina-・・・otsu
806名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 13:30:48 ID:M2gUGJ3i
805
ko-hi-hukasitewarukattana
807名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 13:34:24 ID:IMLcEiil
806
maji yonakanihitoridekoedashitewarattazo
ko-hi-roguha tugisurenimottekenainodaga・・・
808名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 13:45:07 ID:1oAtGu2w
給料の話で一言。

たしかに過度な待遇は抑制したほうがいいと思うが
事務職公務員と取材・制作系職員を同列に並べるのはちょっとどうなの?

マスコミの同業他社もいま優秀な人材確保に必死となってるなかで
現場の給料を下げすぎたら、ろくな人材が揃わず悪循環になるだけだぞ

取材・制作スキルのない人間はただちに異動させるという条件のもとで
現場でものづくりをする人間にはそれなりの(ほどほどの)処遇を施すのが
NHKにとってよいと思う
809名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 13:48:55 ID:keY4aNKt
しかし、あまりに高額なのは、だめ。日本人の平均年収くらいでいいのではないのか?
つまり、いまの半分。
報道に関して言えば、カネがいいから入局するような輩は、さっさと、別の会社に行け。
まじめにやればやるほど儲からないのが報道。それを覚悟して入局しろよ。
しかし、報道以外の人間は、多少たかくてもいいのかも。
報道は別。人より給料を下げてもいいと思う。こころざしで食べるのが報道マンだ。
810765:2006/04/23(日) 13:51:10 ID:8YPO4gdc
>>787
どうもありがとうございます。

関連会社は今後どうあるべきだと思いますか。

今後随意契約が縮小されて、本体で著作権のライセンス管理ができるようになれば
関連会社の役割はかなり小さくなるのではないかと考えているのですが。
811名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 13:54:29 ID:1oAtGu2w
>>809
>日本人の平均年収くらいでいいのではないのか?

業界が特殊なんだから、全体の平均値は意味ないよ
現場の記者・ディレクターは民放の3割減がちょうどいいところでは

現場以外の事務職に関してはさほど一般企業と業務差が
なさそうだからメーカーと同レベルでもいい

なんでもかんでも文句を言うのはただのアンチ
NHKを前向きに残しつつ、無駄金を削らせるのが自分の考えだが、
立花氏はどこを目指してるんだろうか
NHKを潰したいのかな?(いや別にそれでもいいんだけど)
812名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 14:12:30 ID:DEt9XIks
国家公務員でもない法人日本放送協会職員には国家、国民に対する宣誓書を
読む義務はない。だから平然と天皇を戦争犯罪人と報道番組で流せるのだ。

公務員でもない。しかし、国民からは莫大な金が得られ湯水のように放蕩ができる。
日本放送協会が売国報道に走り、詐欺、横領三昧の腐りきった組織になるのは当然だ。
国家、国民に対する忠誠心など鼻からないからだ。法人日本放送協会は
解体し国家、国民に忠誠を誓った公務員を採用し
国家、国民の利益を誘導する国営放送局の創設を強く望みたい。
813名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 14:21:40 ID:3qT7nyKa
>>811

なにも難しい事要求していないよ。
不正受給が問題なの。

公共放送なんだから国民に対して使途を隠したりウソをついたりする
必要のある金を使うなってだけ。そういう事きちっとやってるNHK
だったら給与批判なんてもの自体出てこないってば。不正受給常態化
してるNHKだからこそ給料もお手盛りだろ?って批判されてるだけ。

身から出た錆。
814名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 14:49:37 ID:WnKcBm9j
>>808 >>811
全てNHKが信頼回復してからの話。
ただ個人的にはNHKの信頼回復はもう無理だと思う。

既にNHKの待遇は充分過ぎるほどだが、
その結果がコレ。
815名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 14:50:01 ID:1oAtGu2w
>>813
不正受給の根絶には同意
816名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 14:53:16 ID:4v10A8Ou
やはり組織再編しないことには全ての膿を出すことは不可能でしょう。
817名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 15:00:58 ID:B/w9ei4S
そもそもNHK職員が一般人より高い倫理感持つことなんて、このスレ見ても
経営人見てても無理なのははっきりしてる
だいたい言動見ても倫理とはなんなのか全く理解してないじゃないか
早急に解体して、国が公金窃盗団を囲うなんてことはやめていただきたい
818名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 15:01:32 ID:Awrjk32w
実際のところどれくらいの職員がここ見てるのかな?

局 員 の み な さ ん 

一 連 の 告 発 、 私 の ブ ロ グ で も と り あ げ ま す か ら !
819名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 15:09:51 ID:yaRMhw2Z
あと公共放送のくせに脳無し芸ノー人や三国人に国民の公金ばらまいてんじゃねーよ
おまえらがやってることはチンピラへの利益供与じゃないか
民放じゃないんだからじかくしろ
ぶち頃すそ゛!
820名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 15:15:14 ID:Q7X/y5hb
組織の体質や思想はそう簡単に変わらない。個人の思想がそうであるように。
国鉄改革がよく例に出されるが、国鉄の場合は組合が腐っていただけで、経営陣は危機感をよく認識していた。
だから分割民営さえできれば改善可能。現に1社(西日本ではないぞ)を除いてまともな経営をしている。
NHKの場合、職員もそうだが経営陣自体が腐りきっているから、民営化したところでそのままでは改善する要素がない。
経営陣と主要幹部の永久追放は必須で、あとはどれだけまともな人材を調達できるがだな。
821名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 15:16:51 ID:/iWqqv+x
「そう簡単に変われるんでしょうかね」by 小泉
822名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 15:17:12 ID:4v10A8Ou
>>820
同意です。
しかし、そのためには政府を動かさないことにはなんとも・・・
823名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 15:19:41 ID:/iWqqv+x
国民が動かなければ政府は動かない。
今度政府が受信料義務化を見送ったのは国民の反発を恐れたからではないか?
もうすぐ衆院の補選もあるし。
824名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 15:25:31 ID:IMLcEiil
hitorigoto
818haganngatteruna-
825名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 15:28:16 ID:Q7X/y5hb
>>823
はげどー
>国民が動かなければ政府は動かない。
  やっぱり解約運動が一番効果的なのでしょう。

>今度政府が受信料義務化を見送ったのは国民の反発を恐れたからではないか?
>もうすぐ衆院の補選もあるし。
 自民与党の定番戦法ですね。選挙では考えて投票せねば。
826名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 15:29:18 ID:gkrKU5AV
183 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 2006/04/21(金) 18:34:14 ID:uel7EYz8
タクシー伝票なんて怖くて手が付けられないんじゃない?
2000年〜2005年なんて考えるだけで恐ろしい。
184 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 2006/04/21(金) 23:06:17 ID:sTKmS7JM
渋谷区や千代田区でNHKをお得意さまにしているタクシー会社の
元・運転手による覆面座談会なんか、週刊誌でやってくれないかな?
伏せ字だらけの記事でも相当なインパクトあるぞ。
今なら4、5年前の古い話でも大爆発の火種になる。売れるぞ。
827名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 15:32:11 ID:3qT7nyKa
>>815

不正受給を根絶するとNHK職員の給与水準が大幅に下がるに違いないと
思ってる訳だ。というのも

> リフレッシュ手当てとかレクレーション手当てとか通勤交通費などの福利厚生費や
> 高額な厚生年金、健康保険、雇用保険の企業主負担分、退職金への積み立て

なんていう不明朗な支給規定も不正受給の根絶に不可欠だから。
828名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 15:34:04 ID:3qT7nyKa
>>827

(誤)なんていう不明朗な支給規定も不正受給の根絶に不可欠だから。
(正)なんていう不明朗な支給規定の見直しも不正受給の根絶に不可欠だから。
829名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 15:34:28 ID:gkrKU5AV

休日 完全週休2日制
祝日、年末年始をあわせた年間休日数は約120日

年次有給休暇 初年度12日、以降5年目20日まで漸増

クリエイティブ休暇 各年度連続5日の休暇

リフレッシュ休暇 10年、20年、30年勤続者に各連続10日

その他の休暇 結婚休暇、産前産後休暇、母性保護休暇、妻出産休暇、忌引休暇など

育児休職 子が満1歳6か月に達するまで、男性も女性も取得することができる

介護休職 通算して1年以内
830名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 15:41:01 ID:1oAtGu2w
>休日 完全週休2日制
>祝日、年末年始をあわせた年間休日数は約120日
>年次有給休暇 初年度12日、以降5年目20日まで漸増
>育児休職 子が満1歳6か月に達するまで、男性も女性も取得することができる
>介護休職 通算して1年以内

これは政府の方針でどの企業も導入しないとあかんやろww
831名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 15:41:26 ID:479emebB
>>820
同意します、歴代国鉄総裁たちはあの手足もがれた奴隷状態でよくぞ職責果たしてきたと思います。
政治家の玩具にされながら、合理化を強力に推し進めてこられたのは経営者としての自覚と国民からの
付託に答えた実績に現れてます。
現在の世界に冠たるJRの資産はその努力の賜物で遺産です。

それに反して、あの自覚の無さは共産主義思想の築き上げた夢の城状態です。日本全国に害悪を
日々刻々と垂れ流し、社会の健全性を崩壊させる害悪です。
石田総裁のような、切り口の鋭い人材によってバッサリと切り捨てられない限りむりでしょう。
解体するのがもっとも最良の治療法です。

受信料そのものを拒絶するのが一番いい!
832名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 15:45:30 ID:D4hsE9L6
ま、局長級以上の給料は業績回復まで700万円で固定(税込み)。
あと職種固定制も全廃し、その職種で使えない奴はどんどん営業や総務系の他職種に鞍替えさせる。
そこで辞める奴がいてもそれはそれで構わない。
なにせ、現場の奴らにとっては職級や待遇もともかく、それ以上に担変させられる事が
恐怖だからなw
そういう、建設的な案なら大抵の職員も賛成すると思う。
833名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 15:51:04 ID:4v10A8Ou
国鉄職員からJR職員になられた方の意見も聴いてみたいですね。
834名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 16:05:05 ID:JoNd6wRb
手嶋元支局長、サンプロにでてたね
「税金払ってる人間ですから(外務省にきっちり抗議して
いかなければならない)」って発言に腹抱えてワロタ
立花さん、裁判応援してるよ
835名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 16:09:54 ID:ibodVz3k
JRも郵便局も需要がある。
(押し売りなども無く、実需がある。)

NHKは需要自体がもう無くなってる感じする。
(契約もしてないのに押し売りに来る集金人など国民の迷惑になる行為を繰り返すだけの団体)
836名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 16:24:19 ID:Q7X/y5hb
>>835
エリア比率ではまだ需要があるのかもしれんが、人口比率では下がりっぱなしだろうね。
7割といわれる支払者はNHKが必要だと思っているのか、あるいは功徳と思ってあきらめているのか。
837名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 16:34:24 ID:M1bMmLwG
このスレをNHK職員が見てて、色んな情報が立花さんに入ってくるのはいい事だ。
横領等不祥事だけでなく、偏向報道をしてる事について何か情報が入ったら
そのうちでもいいので、情報流して欲しいです。

NHKへの不信感は偏向報道をしている事も理由の一つですから。
何故か不祥事について謝罪はしても、偏向報道をしているという事について
あまり触れようとしないのはおかしいですよね。
838名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 16:37:29 ID:QArKLs9g
>>835
でもそれを言ったら、テレビなどそもそも実需なぞ無い。(視聴者サイドからの)
所詮、虚業だし。頼んで放送して貰ってる訳でもないし、無くても生死に関わらない。
839名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 16:40:20 ID:keY4aNKt
必要な情報を流してやっているという高慢ちきな認識はありますね。
この複雑な問題を読み解いて国民に知らせなければ。
国民の信託を受けて知る権利に奉仕しているんだと、局のカネで周辺の飲み屋で語った人は
いま、何を思うのか。
そういえば、局周辺の料亭とか小料理屋とか、一斉につぶれたね。
840名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 16:43:51 ID:8YPO4gdc
制作費詐取やカラ出張なら民間企業や官庁にでもある不祥事だが、
不払いへの法的措置を表明したのがまずかったな。
841名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 16:46:02 ID:4v10A8Ou
>>840
それこそトップの認識の甘さがわかりますね。
842名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 16:46:08 ID:keY4aNKt
地方にいるしがない職員ですが、このまま、家業を継ぎます。
なんだか、疲れました。
地方に東京からお客さんがくると、名物を食べに行っていたのは、官官接待ですよね。
これは仕事の一環だからという説明でしたが。
確かに、この組織にいると、感覚が麻痺しますね。
ほかにも生きる道はあるので、あと一年くらいで辞めるつもりです。
立花さん、お会いしたことはないですが、応援しております。
何もご協力できず、申し訳ありません。
843名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 16:49:41 ID:/iWqqv+x
昔、島ゲジ子分の某車両部長がタクシー券あらって番制つぶしに利用したという噂を聞いたが詳細or真相きぼんぬ。
844名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 16:51:05 ID:hrUCA7CT
毎朝、スタッフにフェラさせてます
845名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 16:51:15 ID:4v10A8Ou
>>842
感覚が麻痺、というのは官官接待以外でどのようなことでしょう?
話せる範囲で結構ですので、教えていただけませんか?
846名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 16:51:59 ID:5jdO1UaS
だから今のNHKの番組づくりも含めた方針と、国民全体のニーズと照らし合わすと
スクランブル化が一番しっくりくるのに、ろくな見解も表明せず、お茶を濁すつもりなら
正々堂々と一軒一軒金をよこせここへ振込めって電話すればいいのに。
オレオレ詐欺集団のほうがよっぽど正直だよ
847名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 16:59:04 ID:Q7X/y5hb
>>842
お疲れ様です。
848名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 17:03:31 ID:/iWqqv+x
局内接待の全貌が明らかになれば受信料制度崩壊の悪寒。
849名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 17:13:25 ID:xJuIh8/g
>>842
もったいない
中にいるのでしたらもっと湯水のようにお金使ってNHK批判の運動が高まるよう協力してください
850名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 17:14:59 ID:Y4xQqaGQ
>>842 さん、東京からのお客さんというのは、NHK職員ですよね? 教えてくらはいませ。
851名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 17:15:39 ID:ibodVz3k
>>838
それは違うと思う。
スカパーやWOWOWはの有料放送は押し売りも無くちゃんと実需がある。
852名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 17:25:44 ID:Y4xQqaGQ
>>851
チューナー(テレビ)が売れている時点で放送に対する需要はあるのだろうね。
メーカーもそろそろモニターとチューナーを別に販売すべきだな。実際機能的には別ものだし。
853名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 17:41:24 ID:kGbjLc4r
受信料払ってるのがバカらしくなってきた。。。
払いたくないけどしつこいんだよねー
854名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 17:46:24 ID:QArKLs9g
>>851
だってあれは、レンタルビデオの代替じゃん。
自社制作もほとんど無いし、特定層しか元々相手にしてない。
855名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 17:46:34 ID:O9Xr8zEP
>>853
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   解約!解約!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと解約!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ    
856名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 17:51:28 ID:UiEyWg/9
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      受信料義務化 反対!!!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
857名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 18:06:52 ID:Y4xQqaGQ
>>853
解約をオススメします。しつこくても無視で桶!
858名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 18:08:27 ID:/iWqqv+x
集金人来たらバットでブラウン管叩き割って見せればもう来ないだろうw
859名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 18:09:33 ID:TCPJLMrd
>853
NHK受信料・受信契約総合スレ<41>
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145361233/l50

解約すれば?
860名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 18:41:36 ID:zdL+Gia7
・廃止届を出せ。
・廃止理由は「受像機廃棄の為」でOK
・集金人には「テレビは無い」でOK
861名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 18:47:50 ID:/iWqqv+x
Nの車券。 使った政治家のリスト発表したら受信料払う。

862名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 18:48:42 ID:1WrliMVQ
立花さん 応援しています。雑音気にせずマイペースで。
NHK擁護派の方、毎日のチェックご苦労さんです。

予算案を通すために4月に入ってから告発→腐った体質
過去の不正を全て公にしない事情→NHKがつぶれるから
今後も不正を隠蔽する体質→今度公になったらNHK解散
それでも不正は発生する→自浄作用のないマヒ中毒した体質だから
トップがウソついても責任取らない→放置して時間かせぎ

要はどうしようもない団体に公共放送を任せている国の責任です。
受信料支払いを義務化する前に、これまで隠してきたNHKの
全不正を至急公開しなさい。
863名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 18:50:41 ID:uTLt2lYY
来週中に年間ビール券購入金額の過去5年間について
情報公開請求します。
864名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 18:51:35 ID:/iWqqv+x
地検特捜部でも入らないとムリポ。
865名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 18:52:41 ID:/iWqqv+x
来週中に年間おめこ券購入金額の過去5年間について
情報公開請求します。
866名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 18:53:25 ID:9Y0BVnL3
大本営もないし玉音放送もない、有事の際は民放の放送時間を買い取ればすむこと
NHKの存在意義などななーんにもなーーーーーーい
867名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 18:56:38 ID:C06GPOqz
なんだか、NHK擁護者も内部工作員もダメダメだな(w

全く対抗できていないわけで
無能さを晒すだけ、さらにNHKのお株を下げてくれる
不祥事連発、大嘘つき、隠蔽と何でもござれだとわかっちまったからな(w
868名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 18:58:03 ID:/iWqqv+x
立ち話は今日はお休みかな?
869名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 19:03:15 ID:UiEyWg/9
今日はゆっくりしてていいですw
明日24日を楽しみにしてますので
870名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 19:32:49 ID:keY4aNKt
情報公開請求なら、海外取材の番組を請求すればよい。
どうせ、ひどい処理ばかりに決まっている。
有名な海外取材番組をひっくりかえせば、それはそれは、ひどい話の連続なはず。
あとは、人事異動のときにお別れ会でも、みんなタクシーで帰っていたのだから、6月の管理職
異動の時のチケットを調べれば、同じ日に、数十人がチケットで帰宅していた実態が判明する。
同じことが、忘年会シーズンにも頻繁に行われていることが明らかになる。

6月、12月のタクシー券の利用は、他の月に比べて、跳ね上がっているはずだ。
871名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 19:34:16 ID:kDaIK5+W
今のNHKと昔の国鉄の相似点について思いつくまま。
ちょっとスレ違いな気もするが、立花氏の告発が明日から本格化するまで
ツナギの日曜のヒマ潰し程度に御一読頂ければと。
これは旧3公社5現業に限らず
全ての特殊法人・公務員に当てはまる問題かも。

まず何より、「お客さまに対する意識」・「コストに対する意識」の2点が
民間のそれとは著しく異なった。
そして大半はそのズレ自体に気付いていない。
(新卒採用がほとんどで他社の経験がないから気付きようがない)

このへんの感覚を学ばせるため「よそのカマの飯を食ってこい」的意味合いで
出向制度を設けたのだが、その意義を理解していた人間は何割いたことやら。
JR化して数年は職員の意識も改まったように見えたが、
この出向出戻り組が現業に復帰した頃、しばらく(悪い意味での)国鉄体質に
逆戻りしたような職場も多々見られた。
872名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 19:34:29 ID:keY4aNKt
■受信料は税金か!NHK批判再燃…総務省が受信料徴収強制&罰金検討の厚顔無恥
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/soumu.html?d=12fuji320060412021&cat=7&typ=t
同局プロデューサーがカラ出張で約1700万円を着服していたことが発覚したタイミングで、
出てきた義務化案。しかも、NHK会長の年収は3600万円に上るという。

NHK受信料不払いに「罰則検討を」 自民・片山氏
ttp://www.asahi.com/national/update/0405/TKY200604050289.html

片山氏に対する皆さんの意見を書き込める 片山氏の公式掲示板
ttp://www.toranosuke.net/bin/bbs/1.cgi/

■片山元総務相ほか NHKへ身内を就職させた国会議員
久間総務会長の娘・PD   
片山元総務相の息子・社会部記者皇室担当
松岡利勝の息子・アナ  
高村正彦の娘・経理
村田防災相の娘・PD   
上杉元自治相の息子・PD 
田野瀬良太郎の息子・元PD   
石川要三の息子・PD
故・原田昇左右の息子・元衛星番組部長(現国会議員)
柿沢弘治の長男・元記者(現都議会議員)   
羽田孜の弟・報道
竹下登元総理の弟・元記者
ついで。猪瀬直樹の娘・PD
会長就任後に 現・橋本会長の娘

873名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 19:44:37 ID:kDaIK5+W
970 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 04/09/07 23:27 ID:Fl+aq6f2
>> 961-962 
そこで、鉄道業界ならではの「長年のしきたり」が問題になる訳ですよ。 
安くageられる制作会社はいくらでもあるのに新規業者は門前払い。 
全ては営銭恣意という「直系広告代理店」を通じ既存の取引先へ丸投げされる。 
そことの契約価格は国鉄時代そのまんまかよって言いたくなるような 
およそ競争激しい一般企業からは信じられない丼勘定。 
この中間マージンだけでどれだけ余分な金がdでることか。 
末端の現場は必死に経費節減に努めてるのに上の連中ときたら… 

ま、それもこれも全部JR出向者絡みの会社で仕事を回してるからこその話。 
会社に言わせりゃ、一種の「雇用確保」だ罠。 
そうでもして受け皿を用意しないと、53歳以上の役職者を定年まで面倒見きれない。 
(これも今に始まった話じゃないが。日食も弘済も組織発足の経緯は同じ) 
下っ端の社員が稼いだ利益で天下り出向会社の元役職者を養っているという、 
言わば「年金」のようなものと諦めるしかないですな。



↑ちょっと別板の過去ログから関連しそうなやつを引っ張ってきた。
>>271で指摘されている問題が今でも残っている一例。
874名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 19:49:45 ID:/iWqqv+x
「お役所」はどこも同じだ根。
875名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 19:56:32 ID:kDaIK5+W
国鉄問題は労使それぞれの思惑が非常に複雑に絡んでて
当時の一般的な報道にありがちだった「悪いのは労働者」みたいなレッテル貼りは
あまりにも短絡しすぎだと今でも思ってる。
あれが原因で、国鉄は本当に残るべき優秀な人材までも多くを失った。

破格の厚待遇の恩恵にどっぷり浸りきった職員も確かに多かった。
しかし、昔ながらの(良い意味での)根っからの職人気質で
損得勘定より何より本当に鉄道の仕事を愛してやまぬ職員もまた多かった。

そして、それを巧妙に政争の道具に活用したがる代議士センセイもまた
左右を問わず多かった。


NHKの中にも、「良い映像を作る」という一心で仕事されている、
うわべじゃなく本当の意味での「まっすぐ真剣」な職員は必ずいると思う。
そして今、
「NHK問題を政争の駆け引きのダシに使おうとする便乗団体が現れかねない」
これが一番心配だ。
ここだけは20年前の国鉄の二の轍を踏まないでほしい。
876名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 20:01:03 ID:Y4xQqaGQ
トヨタの関連会社もすごいぞ。
揺り篭から墓場まで、とはいわずとも、家電や生活用品すべて関連会社で囲いこんでる。
877名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 20:09:04 ID:O9Xr8zEP
>>872
猪瀬の娘を取り込んだのはNHKにとっては物凄く大きな一手だったな。

もし、猪瀬がNHKになんのしがらみもなく言論活動していたら、
今頃NHKは道路公団と同じく大炎上していたかもしれん。
(放送業界ネタは猪瀬の持ちネタのひとつ。著書「欲望のメディア」漫画原作「ラストニュース」など)
878名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 20:38:05 ID:UiEyWg/9
猪瀬の娘、採用したのは人質か〜
なるへそ
879名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 20:49:11 ID:5jdO1UaS
猪瀬っていつの間にか寄生虫応援団長になってるよな
TVでのコメントでもあっち寄りになってやがんの
880名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 20:59:20 ID:2TggX3AG
受信料に関する知識習得に役に立つ資料です。
「俺は払う必要が無いんじゃないの?」と言う場合の確認や、
嘘をついたり、ただ支払いを強要する集金人の対策にも良いです。

あくまでもNHK側からの言い分ですが、集金人はNHKが支払い不要と
している場合でも、無知な為か、わざとやっているのか解りませんが、
支払いを強制します。

一読をお勧めします。
881名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 21:01:14 ID:2TggX3AG
URLの貼り忘れです。 Orz
http://www.geocities.jp/tokkouyarou/qanda
882名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 21:12:15 ID:pKEhHLEd
上のURLつながらないけど・・・
883転載:2006/04/23(日) 21:18:32 ID:Rf3iRnkC
637 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/21(金) 21:26:14
>>633
現役から一言。
ほとんどの職員は、重労働の中で吐くような思いをしながら真面目に番組を作っている。
さらに言えば、彼の告発は数字を誇張している。現場から見ればそんな費用は出ないし
(たいていは自腹だよ)、一部出るものでも、そんな金額にはならない(上限がある)と
指摘できる。

それが真実であれば、協会の膿を出すためにもある程度の告発はやるべきだと思うが、
話を膨らましたり嘘をついたりしてまで、必要以上に協会を貶めて、結果的に現場を
苦しめることには腹が立つ。
884転載:2006/04/23(日) 21:21:06 ID:Rf3iRnkC
653 :637:2006/04/22(土) 15:01:07
>>645
ちょっとばかリムッとした勢いで書き込んだが、確かにそうだね。失礼した。
使い込み、横領など言語道断だし、そういう人がいるという環境を変えることが
出来ていない自分たちを恥ずかしく、申し訳なく思っているよ。
・・・と言いつつ、実際のところ、今回の不祥事の第1報を聞いて現場で飛んだ声は
「いい加減にしろ!バカ!死ね!家族ごと死刑にしろ!もう勘弁してくれよ」
ってところかな。
何よりも、視聴者から頂いたカネを、大事に大事に使おうとみんなで節約しているのに
いとも簡単にタクシーやら飲み食いやらに使われちゃたまらん。
懲戒免職&全額弁済くらいじゃ済ませたくない。懲戒免職&3倍返し&生涯無給労働くらい
にはして欲しい。
885名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 21:21:36 ID:N+bAZclZ
普通に繋がるけど、釣られてる?

釣りじゃないなら
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/nhkjyusinryou/index2.htm
の「イントラネット上で職員の受け答え一覧(受信料がらみ)」を試してみて
886名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 21:24:52 ID:pKEhHLEd
>さらに言えば、彼の告発は数字を誇張している。

具体的にどの部分を指しているのか?
887名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 21:25:02 ID:keY4aNKt
視聴者に悪いなんて思っている人はいないよ。
上司からの評価が低予算になったから急に必死こいているだけ。
要するに、上司からの評価がカネに変わったから、みんなしがみつくために必死なだけ。
きれいごというなよ。
だったら、上司に向かって、「かつてのあなたの不祥事を公表しましょう」と
いえばいいだろう。そこから再生ですと言えばいいだろう。
888転載:2006/04/23(日) 21:31:30 ID:Rf3iRnkC
889名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 21:32:30 ID:2TggX3AG
>>882
そんなことは無いと思うけど、NHK関係からは繋がらないかもしれん。
890名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 21:33:17 ID:pKEhHLEd
つながった。鯖が不調だったのか?
891名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 21:45:16 ID:IMLcEiil
hitorigoto
wktkwktk
892名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 21:56:34 ID:pKEhHLEd
新しいHPみたいだ根。
よくこれだけ開示させた。立ち話の裏ページ?

http://www.geocities.jp/tokkouyarou/
893名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 22:02:26 ID:2TggX3AG
>>892
改装したかどうか知らんが、結構前から有るよ。
894名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 22:07:50 ID:pKEhHLEd
トップページのカウンターが43だったので新しいページかと思った。
895名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 22:19:40 ID:eAZKD398
>>883-884
駄作文だな(w

情報公開もできない組織は吹聴で誤魔化し続けるしか手はないってことだ(w

失敗した一人をけ落として自分たちだけ上手く助かろうとしているようだが、
不祥事が立て続けに起って、あげく嘘までついているようじゃ、誰もしんじねーよ(w
896名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 22:22:21 ID:keY4aNKt
なぜ不祥事が起きるのかを徹底取材して番組にしないのだろうか?
上層部がすべてすっ飛ぶなら、それでいいではないか?
そこからしか、再生の方法はないと思う。
897名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 22:29:39 ID:Y4xQqaGQ
>>883-884
一番腹立っているのは放送法の遵守義務を負わされている国民だから。
立花氏は実名で具体的な数字と人名で報告しているのだから、反論するなら同じ土俵に立たないと説得力はない。
898立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/23(日) 22:31:29 ID:ekVqsYpa
あと少しでスレ終わりなので新しいスレたてて頂ければ幸いです。
最近3日間でフリーのジャーナリスト2人、週刊現代記者、週刊文春記者、手嶋前ワシントン支局長裁判弁護士とお会いして話しました。いろいろ勉強になりました。
明日は一日中書き込みに専念するつもりです。文章下手とスピード遅い事は許して下さい。
今から質問を頂ければ明日新しいスレで回答したいと思ってます。もちろん、すでに頂いている質問にも回答させて頂きます。
なお、私がわからない質問や常識がない方の質問は基本的にスルーします。
ちなみに現在NHKからの正式な抗議などのリアクションまったくありません。
PS.今日結婚式でお会いした方この掲示板の感想をメールで頂ければ幸いです。
899ねね:2006/04/23(日) 22:34:55 ID:5oYfnNq5
不祥事はいけないと思うね…でも 受信料は払う義務はあると思う。国民のいら立ちがやりようもなく
NHKに向けられNHKは被害者ですね…企業スポンサーの民放は大丈夫??
900名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 22:35:56 ID:2TggX3AG
>>898
お疲れ様。 明日の回答を期待しています。
901名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 22:36:37 ID:UiEyWg/9
>898
生で書くのもいいけど、ある程度書いてからあとはコピーアンドペーストすると
楽だと思います。
あと、プラウザはIEより2ch専用プラウザをおすすめします。
902名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 22:39:06 ID:2TggX3AG
>>899
>でも 受信料は払う義務はあると思う。
何故? 出来れば理由も書いて頂ければ良いのですが。 
903名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 22:43:29 ID:Ixn2JDB9
>>898
お疲れ様でした。

スレ立てされる方は重複を避けるため宣言されてから取り掛かってはいかがでしょうか。
次スレは「 5 」ですよね。
904名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 22:43:29 ID:o18Kk6Kk
いや、支払った受信料を勝手に番組製作とは関係ないタクシー代や飲食に使われてる
国民のほうが被害者だろw
905名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 22:45:04 ID:I7aMf94Q
906名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 22:46:02 ID:Y4xQqaGQ
>>899
いったいどう考えれば被害者になるんだ?
907名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 22:46:17 ID:46es+QxQ
>>902

>>899は、第三者を装った内部関係者だろ(w
内部告発に正当な反論もできないから、義務の連呼しかできないのでは?

ところで、>>889
義務化と罰則は見送りになったことも、
きちんと意見に加えなさいってこった(w
908立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/23(日) 22:47:18 ID:ekVqsYpa
明日からの書き込みは、カラ出張のような直接的な影響があるとは思いませんが、NHK職員の心理的影響を期待して書き込みます。
びっくりするようなネタはありませんので過度な期待をしないで下さい。過去のおさらいを実名で書くていく程度です。
営業関係不祥事のネタは2件あります、これはどちらがはじけてもカラ出張並みもしくは、それ以上です。
個人的には、営業関係不祥事の発覚は世論が冷めた頃か予算承認前の来年3月頃がいいなぁと思ってます。
909名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 22:47:51 ID:IMLcEiil
hitorigoto
IDhihyoujinishitainokana
910名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 22:48:12 ID:2TggX3AG
>>907
>>889 は俺だが、アンカーミス?
911名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 22:48:20 ID:keY4aNKt
家のローン、車のほか、生活費に充てていた奴もいる。
近隣のホテルをNHKのつけで泊まっていた奴もいる。
局内でこのスレで大騒ぎになっているのなら、なぜ、名誉毀損で訴えないのだ。
地方にいると、わからないことが、このスレでよくわかる。
幻滅したね。本当に。
いばりくさっていたやつ、どういう責任をとるつもりなのか?
912名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 22:49:08 ID:46es+QxQ
>>910
アンカーミスだ! orz
スマソ・・・
913名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:01:42 ID:pKEhHLEd
このタイトルで次スレ立ててください。
私は今このホストで拒否されました。

【NHKの】内部告発者「立花孝志」5【はらわた】


914名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:07:12 ID:pKEhHLEd
テンプレはこれをコピペして。

前スレ
内部告発者「立花孝志」
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1144247210/

内部告発者「立花孝志」2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145118304/

NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/

NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254365/

3スレは2つあります。


915名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:12:09 ID:IMLcEiil
こっちは全スレッドのってるよ

【てんぷれ】

★TV板
 内部告発者「立花孝志」
 内部告発者「立花孝志」2
 NHK内部告発者「立花孝志」 3
 内部告発者「立花孝志」3
  http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254365/

★ニュー即板
 【ソース2ch】 【すごいよ】NHK元職員が内部告発【孝志】
 【ソースは2ch】NHK元職員が内部告発★2
 【ソースは2ch】NHK元職員が内部告発★3

★その他の板
 ◆◇◆立花孝志さんへの応援レスはこちらへ◆◇◆
  http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145163810/
 NHK立花スレ   2     (995)
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1145084537/l50

■上記リンクのないスレッドは↓ここで探して■
  http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/index.html

★まとめ関連
 NHK元職員の内部告発まとめ
  http://www18.ocn.ne.jp/~ego/nhk/
 元NHK職員が2ちゃんねるにスレを立て内部告発
  http://blog.livedoor.jp/march_for_koala/archives/50407239.html
916名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:14:27 ID:pKEhHLEd
×TV板
◯NHK板
917名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:15:26 ID:IMLcEiil
>>916
ちょとまっててね
918名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:16:38 ID:b1XD7ZUw
>>913
スレ立てチャレンジ乙

しかし【 】は必要ないと思われ
919名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:18:32 ID:pKEhHLEd
>>918

いいと思ったんだが・・
Orz
920名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:19:45 ID:Rf3iRnkC
>>908
今まで書き込んだことの、補足的な書き込みをするってことですか?
921名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:20:14 ID:IMLcEiil
【てんぷれ】

★NHK板
 内部告発者「立花孝志」
 内部告発者「立花孝志」2
 NHK内部告発者「立花孝志」 3
前スレ
 内部告発者「立花孝志」3 ←実質4
  http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254365/

★ニュー即板
 【ソース2ch】 【すごいよ】NHK元職員が内部告発【孝志】
 【ソースは2ch】NHK元職員が内部告発★2
 【ソースは2ch】NHK元職員が内部告発★3

★その他の板
 ◆◇◆立花孝志さんへの応援レスはこちらへ◆◇◆
  http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145163810/
 NHK立花スレ   2     (995)
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1145084537/l50

■上記リンクのないスレッドは↓ここで探して■
  http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/index.html

★まとめ関連
 NHK元職員の内部告発まとめ
  http://www18.ocn.ne.jp/~ego/nhk/
 元NHK職員が2ちゃんねるにスレを立て内部告発
  http://blog.livedoor.jp/march_for_koala/archives/50407239.html
922名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:20:14 ID:clDCuyiB
         __
        /:::::\
      /:::::::::\
     /∵-=・=-∴-=・=-
     (   __//. ヽ,, ,)
      \1    八.  !/    
       ζ,    .八.  j    鬼念書き子
        i    丿 、 j     
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i  '|
       |ノ ( .. i  .. i|
      ( '~ .. .!   ‖   
     /:: | ` `二´' |:\ 
    /::::|___/:::\
    /::: /    \:::::\
   /::/       \:::::|
   |::|          \:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
   |::|               |:::|
 __/  )          (  \__
 ‐ー'`‐'            ゙-'`ー-'
923名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:22:30 ID:pKEhHLEd
このサイトすごい情報公開請求しているけど立花さんの関係者?

http://ime.st/www.geocities.jp/tokkouyarou/
924名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:24:14 ID:Ixn2JDB9
>>919
まあ、今回のことをきっかけに2ちゃんねるデビューするかもしれない
職員の娘さんを怯えさせないためにもシンプルなほうがいいかも知れませんw
925名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:24:23 ID:TCPJLMrd
>906
NHKは制作費の名目で受信料徴収してるだろ。
それを信じて払っている人にとっては、番組制作と無関係なところで受信料使われたら
詐欺の被害者になるのではないのか?無論詐欺をしたのはNHK職員だが。
926名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:25:48 ID:IMLcEiil
次スレ立てられないwww
927名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:26:26 ID:b1XD7ZUw
>>925
899の考えでは「NHKこそが被害者」だとよ。

ま、相手に価値もない。
928名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:26:49 ID:pKEhHLEd
困ったな。
重複してもいいからみんな立てて!
929次スレはこちら:2006/04/23(日) 23:30:06 ID:MsEi5Gzz
>>898
少し早いですが次スレを立てておきました。
こちらを消化したら使ってください。


内部告発者「立花孝志」4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145802486/
930名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:30:57 ID:IMLcEiil
hitorigoto
oitanoshisugidekiseisareta
wgaiinokana・・・
931名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:30:59 ID:TCPJLMrd
>929
次スレは「5」になるんだけどw
932名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:31:44 ID:b1XD7ZUw
>>929
GJなんだが次スレは 5 なんだな、ここが実質4だから・・・

まいっかw
933名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:33:06 ID:clDCuyiB
、               _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   >>10 が氏にますように・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/  
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
934sage:2006/04/23(日) 23:33:30 ID:pKEhHLEd
まあ、いいや。細かいことは。
とにかく、乙!
935名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:33:44 ID:Ixn2JDB9
>>929
スレ立て乙です。
936名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:37:52 ID:pKEhHLEd
とにかく安心して1000まで逝こう!
937名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:39:43 ID:Ixn2JDB9
>888で紹介されていたスレを全部読みました。
大学生の頃を思い出し、とても複雑な気分になりましたよ。
938名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:40:58 ID:pKEhHLEd
磯野とか宮尾、テシー等は論外として、やはり要領よく金を使うことはある種必要悪のような気もするけど、そのへんのこと現場の人たちどう考えているのかな?
939名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:41:00 ID:IMLcEiil
940名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:41:06 ID:rKCiFwnM
2スレ目の971で立花氏が

>統一性を考えれば960ですが、NHKが入ったほうが検索しやすいそうなので958で
>お願いします。

・・・と、スレタイにはNHKを入れること推奨してたがまぁいいか
941名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:42:25 ID:pKEhHLEd
後のほうにしませんか?4スレたてた人には申し訳ないけど。
942名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:42:58 ID:IMLcEiil
4に誘導かけるよ
943名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:44:38 ID:Y4xQqaGQ
スマン
5 スレをたてたものだが、携帯からなのでコピペできなかった。
むししてくれていい。
944名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:44:48 ID:pKEhHLEd
>>940
あ、逆逆。前のほう。テンプラは貼り付けておく。
945名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:47:03 ID:IMLcEiil
>>944
ごめん、ゆうどうしちゃった
4→5
946名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:50:20 ID:IMLcEiil
>>944
あわせてくれてありがトン
947名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:51:32 ID:Y4xQqaGQ
すみません。皆様にお任せします
948名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:53:01 ID:Ixn2JDB9
立花氏の指示どおりに行きましょうか?

次スレ
内部告発者「立花孝志」4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145802486/

次々スレ
NHK[内部告発者 立花孝志]5
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145802768/

949名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:53:11 ID:b1XD7ZUw
こういうことはままあるわなw

しかし、
3←実質4
4←実質5
5←実質6

ってのはわかりにくいな
950名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:53:16 ID:2TggX3AG
本人が降臨してスレを選択した模様。
951名無しさんといっしょ:2006/04/23(日) 23:57:14 ID:IMLcEiil
hitorigoto
fukusuukaisennnaikara
kiseikakarippanashidayo
ato1kkaideばーぼんikida
952名無しさんといっしょ
、               _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   >>1000 が死にますように・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/  
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、