1 :
名無しさんといっしょ:
2 :
名無しさんといっしょ:2005/03/28(月) 23:24:11 ID:XcUmrjXZ
4 :
名無しさんといっしょ:2005/03/28(月) 23:41:18 ID:LhSx1ALO
いまさらながら「明治」プロローグを見たけど、あまりにも番組意図に
都合の良い部分ばかりを選んでいるのがミエミエであきれたよ。そういう
のは「その時」でやってくれれば良いのに。
明治の教訓が役立つ面もあるが、
明治以来の近代化路線が行き詰まってる面もあるわけで。
その区別がつかないと、あやふやな番組で終わってしまう。
ドラッカーの言うように、
硬直した“職縁社会”から合理的な知識社会へというのが
変革の方向なんだろうが、
それには普通の人々の意識変革が必要だな。
明治のようにエリートばっかに頼ってもいられない。
7 :
4月3日(日)午後9時〜9時52分:2005/03/29(火) 09:25:19 ID:E1u2wDw1
虚像の王国 〜西武・土地神話の果てに〜
かつてアメリカの雑誌で「世界一の資産家」と紹介された西武グループの総帥・堤義明被告が証券
取引法違反の罪で起訴された。事件から浮かびあがってきたのは半世紀に及ぶ“株による西武グルー
プ支配”。義明氏とその父親・康次郎氏が二代にわたって築き上げてきた“西武王国”とは一体何だっ
たのか。
不動産やホテル事業、リゾート開発などを全国で展開し、5千万坪ともいわれる土地を擁する西武グ
ループ。堤義明氏を失ったグループでは、大規模な改革も始まった。
番組では、NHKが独自に得た貴重な証言や資料をもとに、“王国”終焉の意味を探る。まだ「土地神
話」が生まれる前の時代、いち早く土地に目をつけ西武グループを拡大していった康次郎氏。父から受
け継いだ版図の上に、リゾート施設やホテルを建設し付加価値を高めていった義明氏。西武王国に夢を
託した地方自治体や、それを支えてきた政財界も立体的に描きながら、「土地」「株」神話の果てに辿
り着いた日本社会の姿を浮き彫りにする。
4月2日(土)は休止
明治ってのは、日本が人格改造セミナーに行っちゃった頃なんだよ
うわ、すげーよ俺。ちょー天才。
今は、あの頃どうかしてたよなー、と自分じゃないみたいに思えるけど、
いつまた目覚めるか判らない狂気が今も存在している
回転ドアは、基本設計の悪さを電子デバイスでごまかすという
三菱車のような話だった。
重量増大の最大の原因はビル風対策のようだが、
これは建物の設計が悪いんじゃないのか。
風圧に耐えながらセンサー作動で数センチ以内に回転を止めるなんて無理だろう。
回転ドアの前に風よけを設けて、どの程度ビル風を排除できるのか
建築屋とドア屋の間で意思疎通がなされているべきじゃないか。
10 :
名無しさんといっしょ:2005/03/30(水) 02:44:17 ID:ddP2Wwud
>9
その通りだと思うよ。
建築屋の友人に聞いたが、「ドラフト現象」というのは単純に見えて
実はどれくらいの大きさになるのか予測が難しい領域らしい。
それで念には念をいれて、過剰に頑丈なドアを入れるらしい。
そのあたりも、例のNスペはさらりと描いていたような気がする。
さっき再放送も見てしまったが、いろいろ考えさせてくれた点で
やはり結構いい番組だった気もする。
11 :
名無しさんといっしょ:2005/03/30(水) 02:48:38 ID:LViaKIEK
「明治」はどうも安っぽい気が…言いたいことは分かるんだが
プロジェクトXのようなかおりが漂ってくる。
明治はなー
日本は今曲がり角に立っている
日本は変革を迎えなければならない
っつーのがまず前提になってるからな
んなこたねーよ
概ねうまくいってるいい国だよ
という意見は排除
ふと思ったけど、転換期であることを強調するのは、
憲法改正の国民投票を通すための下地作るなのかもな
ビル風に吹きっさらしの回転ドアを最初に採用したビルはどこだろうな。
有明パークビルがそうだったが、ググってみたら使用停止になっていた。
電子立国、新・電子立国をぶっ続けで観直してみたけどやっぱすげー面白い
このシリーズ名作過ぎる
漏れが半導体系の研究室を選んだ遠因になってるしな
今度は明治か・・・・・
大仰に日本の行く末をおためごかしに心配するよりも
受信料の支払い拒否に見られる自分たちへの批判に
きちんと向き合った方が良いのではないですか?
支払い拒否っつっても圧倒的少数だしな
その大半は、単に便乗して出費を節約してるただの貧乏人だし
19 :
名無しさんといっしょ:NHK放送80年,2005/04/02(土) 15:26:19 ID:CW4MhNJM
「日本の、これから」の予告見たけれど、くだらない番組なんだね。
くだらない組織の作る番組は、くだらない
くだらない人間が褒める番組は、くだらない
「世紀を超えて」クラスの番組マダァ?
22 :
名無しさんといっしょ:NHK放送80年,2005/04/02(土) 19:50:43 ID:CW4MhNJM
胡散臭い番組だな。
23 :
名無しさんといっしょ:NHK放送80年,2005/04/02(土) 20:06:05 ID:mvqaoRBw
NHKの作る番組は反日左翼番組ばかり
これだから受信料不払いが増える
24 :
名無しさんといっしょ:NHK放送80年,2005/04/02(土) 20:41:03 ID:CW4MhNJM
新しい番組見たが、比較が極端だな。
25 :
名無しさんといっしょ:NHK放送80年,2005/04/02(土) 20:42:28 ID:rklbILnH
おらーこの番組結構好きだぁよ
中村直文GJ!
28 :
名無しさんといっしょ:2005/04/03(日) 21:57:49 ID:mblvP9Ki
虚像の王国
新ネタはあまり無かったな。
コクド幹部と野中くらいか。
ニュージャパン火災の真相はいまだ闇だし。
虚像の王国、西武をネタとしながら、戦後日本の政官財の構造的特質を
見事に表現していたな。
30 :
名無しさんといっしょ:2005/04/03(日) 23:35:35 ID:4vvfGS8W
明示は確かに???って感じ安ぽいといえばそうかも
それと機能の格差社会もNHKの分析力がどの程度
あるか疑問を抱く内容ではあった。
そもそもフリーターなんて法曹関係者とかほとんど
基フリーターだし。
31 :
名無しさんといっしょ:2005/04/04(月) 14:01:46 ID:yrYByoqX
土地資本主義の終わりという観点で
西武ダイエーそごうの事件をまとめると
面白いかも分からんね。
32 :
名無しさんといっしょ:2005/04/04(月) 21:17:56 ID:i/UEB/9P
構造改革で企業業績は良くなったかも知れないが、その犠牲で多数の将来の展望が見えない無能な若いフリーター・ニートを生み出し、年金問題、少子問題をさらに悪化させた。
その上内需は落ち込み、3万人以上の自殺者を生み、多数のホームレス増加、治安の悪化、労働者のモラル委の低下、正社員はサービス残業に苦しむ。
日本は構造改革の名の下に一時的企業業績アップと引き替えに、日本の将来の展望を失ってしまったと言えるでないか?。
要はやる気の総量なんだよ
今はやる気が絶対的に不足してるから、弱いところでは破綻したり自殺したりもする
遊ぶ時間なんかなくても、体壊してもいいから、仕事一筋がんばるぞー、
という雰囲気に日本全体がなれば、金回りは良くなるから
いちばん貧しい人でも生きていける
でも、そんな熱い社会をもう国民は望んでない
そこそこ頑張って楽して生きていければ、それでいいと思ってる
でも世の中そんなに甘くない
34 :
名無しさんといっしょ:2005/04/04(月) 22:20:15 ID:GZaPaNN9
NHKはとてもいい番組を作るね。
ただ自らをさらけ出す勇気がないだけだ。
35 :
名無しさんといっしょ:2005/04/05(火) 00:21:54 ID:6dIq2QWw
2004年6月20日(日)放送の
「ローマ教皇、動く 〜イラク戦争とバチカン外交〜」
4月5日(火)午前0:15〜1:10(4日(月)深夜の放送です)
《愛知県・岐阜県・三重県では別番組を放送いたします。》
36 :
名無しさんといっしょ:2005/04/06(水) 01:06:05 ID:4KNBd4Ve
本放送見たときも、もうじき死ぬんじゃないかと思ったな。
37 :
名無しさんといっしょ:2005/04/06(水) 01:08:35 ID:SiH20Ctl
西武特集の最後の方の宮崎の南郷プリンスホテルの開店式?
で堤義明の横に沢口靖子がいるな。一体どういう関係なんだ?
38 :
名無しさんといっしょ:2005/04/06(水) 01:26:07 ID:hpHiWtga
さっき実況で書かれた噂だが、NHKスペシャルの声の出演常連だった81プロデュースが例のAV女優騒動でNHKから仕事来なくなったってマジか?
今も普通に仕事来てるんじゃないの?
プリンスホテルって南郷町にもあったんかい。
悪いけど、あんなところに。。。
それじゃ青二プロに任せりゃいいじゃん
アトリエピーチにしよう
43 :
名無しさんといっしょ:2005/04/06(水) 23:59:18 ID:7pXG8rk5
NHKスペシャル 「中絶胎児の行方」
4/ 9 (土) 21:15〜22:07(52分)
NHK総合 (地上波) 【ジャンル:教養/ドキュメント】
▽夢の治療実現のために需要が激増する胎児細胞▽胎児組織利用の現場を追う [S]
http://www.nhk.or.jp/special/ 中絶反対育てなくても良いからせめて産め!!派な俺にとっては衝撃的な内容になりそうだな・・・。
生まれることを望まれなかった命、その命の欠片すら金儲けの道具にする人々
将来DQNな男が女に堕胎させて業者から金を受け取り「人の役に立ったからいいじゃん」とか言いそうで怖い
44 :
t.e.:2005/04/07(木) 01:34:48 ID:UjqIB/8H
>>13 憲法を考えるシリーズといい、やはりnhkは中立じゃないな。自民べったり。
45 :
t.e.:2005/04/07(木) 01:37:02 ID:UjqIB/8H
>>26 って気合入れて始まったのに、野球中止笑w
割礼ちんちんの皮は人工皮膚としてすげー有効利用されてる
胎児まるごとなら、それよりもっと量が多いし、
より胚性肝細胞に近いから用途は広がる
倫理がどうのとか言うなら、ドナーカードとかも否定するのか
47 :
4月9日(土)午後9時15分〜10時07分:2005/04/08(金) 07:35:00 ID:VeZzKhy9
中絶胎児利用の衝撃
アメリカ・ケンタッキー州に住むエリザベス・ブライアントさんは、遺伝性の難病でほぼ全盲の状態だっ
た。そのブライアントさんの目が突然見えるようになったのは、2年前に受けたある移植手術だった。移
植されたのは、胎児の細胞だった。
今、最先端医療を担うバイオテクノロジーの世界で、胎児細胞に大きな注目が集まっている。分裂能
力が旺盛で、神経や筋肉などさまざまな組織に分化する「幹細胞」が数多く含まれており、これを移植
すれば、患者の損傷した組織を再生できるのである。
胎児細胞研究が最も進んでいるのが、アメリカである。カリフォルニアのバイオ企業では、胎児細胞
から神経細胞を作り出し、パーキンソン病など脳に疾患のある患者の脳に移植する研究を進めてい
る。また中国では、すでに脊髄損傷患者などに大量の胎児細胞を移植する手術が行われており、日
本、アメリカなどから数多くの患者が中国に渡っている。
日本でも厚生労働省は、死産や中絶された胎児組織の利用に関して専門委員会で議論をしている
が、命の尊厳をめぐって議論は続き、結論はまだ出ていない。
夢の治療の実現か、命の尊厳か。最先端の現場を日本、アメリカ、中国に追い、胎児利用が医療と
社会に与える衝撃を見つめる。
48 :
4月10日(日)午後9時〜9時52分:2005/04/08(金) 07:36:00 ID:VeZzKhy9
明治 第一集 ゆとりか、学力か
学力低下やゆとり教育の見直しなど、さまざまな教育問題に揺れる現代の日本。近代教育の原点で
ある明治の教育改革を見つめなおし、現代へのヒントを得る。
今日のような近代教育の制度が始まったのは明治時代のこと。人びとは、教育によって国を立てると
いう理想に燃え、官も民も力をあわせて、教育の普及と学校の建設に力を入れた。番組では、貴重な
資料をもとに明治初期の授業や試験のようすを再現し、熱心に勉学に励んだこどもたちの姿を描き出
す。また、当時流行した出世双六をCG加工し、勉強次第で立身出世が可能になった能力主義社会
への憧れを浮き彫りにする。
ところが、学歴を重視する世の中の到来は、教育の現場に、いつしか、試験に受かることだけを目的
とする風潮を生み、競争激化などの弊害をもたらすようになった。明治の作家、永井荷風は受験に失
敗して父親に罵られ、二葉亭四迷は詰め込みと暗記に偏った勉強に追われた。
新進の文部官僚として初等教育の責任者となった澤柳(さわやなぎ)政太郎は、そうした風潮に歯
止めをかけ、こどもたちひとりひとりに目を向けようと、思い切った教育改革に乗り出す。
授業時間の短縮や、試験の廃止などを断行した澤柳だったが、その改革は、学力低下という新たな
問題の前に後退を余儀なくされた。
こどもたちに必要な教育とは何か。個性と学力のどちらを重視すればよいのか。
澤柳政太郎の行動を軸に、今と変わらぬ難題に直面した明治の教育改革のようすを描き、教育問
題の根源を探る。
>>26 しかし、NHKスペシャルのホームページにシルクロードと同じように
アクセスできるようになってる。
野球なんかやってますよ
52 :
名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 22:40:41 ID:6v4t6YOb
「世紀を超える」以来久々の本格的なバイオ医療物。
今回が一番リアリティあった。
胎児、とくに12週未満については法的規制がないから
いずれ利用が進むだろうな。
近代法の理屈では規制根拠がない。
科学の発展スピードに倫理が追いつかない。
近代の人間中心主義が、人間の定義と矛盾し始めているのかもしれない。
胎児が無問題なら次は禁治産者じゃないか? という障害者団体の危惧は
外れではないかもしれない。
53 :
魅せられた名無しさん:2005/04/10(日) 09:45:18 ID:eJbjdHtV
>52
大阪医療センターの人も複雑な思いを乗り越えて、職業使命に
燃えているのかな。
でも、脊髄損傷の患者さんにとっては、もしそれだけしか治療法がないなら
助けを求めたい気持になるのも無理ないと思ったよ。
中国は、なんというか、スゴイね、その内、インドも色々やりそう、日本のODAとか
バンバン使って最新医療施設作ったりして。
胎児利用に反対してる人たちって、結局捕鯨禁止とかの人たちと
似たようなもんじゃないの?
っていうか、妊婦の4人に1人が中絶してるんだな
性病は無くならないし、避妊は失敗するし、エロ商品は不況関係なく売れるし
55 :
名無しさんといっしょ:2005/04/10(日) 22:07:41 ID:XTtpHskg
戦前の学力低下つっても、全然レベルの違う話だわな。
戦前のスーパーエリートの能力は半端じゃない。
旧制高校がいまの東大院レベルだろう。
マッカーサー憲法は市井の人間が書いた。
アメリカは開拓時代からのタウンミーティングの伝統がある。
国の成り立ちが違うんだな。
エリート技師が設計して粗末な手工業が作ったゼロ戦と、
工員上がりが設計したグラマンの違いに似ている。
進駐軍が最も執着したのが旧制高校の解体だったんだよね。
ここからエリートが出て来る体制を叩き潰しておかないと、
いつまたのし上がって来るかわからん、という不安があったんだよね。
財閥解体とか農地解放とかは表向きで、六三制導入によって
初めて、アメリカによる対日支配は実効性を持つに至った。
ただ、ナンバースクールではない田舎の高校と、
一高や三高とはだいぶ差があったみたいだが。
57 :
4月16日(土)午後9時〜9時52分:2005/04/11(月) 18:30:16 ID:ocVyMEpu
明治 第二集 模倣と独創 〜外国人が見た日本〜
短期間で急速な近代化を果たした明治の秘密とは何か?
明治期に日本を訪れた多くの外国人たちの記録から、その秘密を解きあかす。
日本の開国は、「東洋の神秘の国」がそのベールを脱ぎ素顔をさらけ出した時でもあった。以来、多く
の外国人が日本を訪れ、さまざまな記録を残した。
日本人の技術力に早くから気づいていたアメリカの提督ペリー。時間に追われない職人の仕事ぶり
を記録したフランス人ブスケ。そして、日本の民衆が見せる素朴で温かな人柄に魅せられたイギリス
の女性旅行家バード。
これらの記録には、異文化の目でこそ捉えることができた日本人の特質が描き出されている。
なかでも、注目に値するのは、日本に土木技術を教えたイギリス人ヘンリー・ダイアーである。ダイ
アーは、日本人は優れた独創性を持っていると評価し、「東洋の小国がわずか30年で近代化を果た
した原動力は何か」を解きあかす書物を著した。ダイアーが教頭を務めた工部大学校は、建築家の辰
野金吾やアドレナリンを発見する高峰譲吉など多くの人材を輩出する。
ダイアーの愛弟子だった田邉(たなべ)朔郎は、師の教えを活かし、西洋の技術を日本の実情にあ
うように応用することで、近代化のための大工事をなしとげた。帰国後も田邉と交流を続けたダイアー
は晩年、日本がその独自性を失いつつあることを心配する記述を残す。
日本の近代化を見つめた外国人たちの記録から、「ものづくり日本」の原点にある智恵と工夫の実
態を探り、日本人の独創性とは何か、日本人が近代化と共に失ってしまった美点とは何かを描く。
58 :
4月17日(日)午後9時〜9時59分:2005/04/11(月) 18:31:06 ID:ocVyMEpu
新シルクロード 第4集 タクラマカン 西域のモナリザ
「流砂の道」と呼ばれる西域南道。その一帯に千年にわたって勢力をふるった謎の仏教王国があっ
た。ホータン王国である。王国は玉交易で栄え、その富を背景に独自の仏教美術を開花させたが、そ
の作品はほとんど現存しないとされてきた。
しかし今、考古学調査で、王国の謎を解き明かす試みがはじまっている。そのひとつが王国の仏の都と
いわれた、ダンダンウイリクの遺跡調査である。ダンダンウイリクは、タクラマカン砂漠の真中にあり、2
0世紀初頭に探検家スタインによって発掘されたものの、再び流砂に埋もれ、以来1世紀にわたって所
在すら分からなくなっていた。
最近、日中共同学術調査隊がその場所を確認し、スタイン以来100年ぶりに壁画を発見した。それ
は、全て失われたと考えられてきた幻の画家集団・尉遅(うっち)派の筆によるもので、中でも「如来図」
は不思議な眼差しと微笑みから「西域のモナリザ」と呼ばれる。尉遅派の独特の筆致は、唐の都で一
世を風靡し、遠く日本の法隆寺の壁画にも大きな影響を与えた。
砂に埋もれた王国の寺院伽藍の調査から、ベールに包まれてきた仏教王国ホータンの実像と玉交易
を背景に育まれたシルクロードの美の謎にせまる。
「新シルクロード」ホームページは こちら
映像詞里山はもうやらないの?
みたいならDVD買え?
60 :
名無しさんといっしょ:2005/04/11(月) 23:01:23 ID:WiTOj3n7
里山は4回くらい再放送したよ。
普通の再放送、芸術祭出品記念、年末再放送、ニコレッシュ記念(?)と。
これだけ機会あったのに文句言っちゃいかん
「わたしは言う」(田中裕子)
62 :
名無しさんといっしょ:2005/04/14(木) 00:28:56 ID:+N5KQOUU
明治:教育費無料化で就学率向上
いま:教育費高騰で少子化
明治:競争抑制のため出席点重視→入学試験競争
いま:テスト批判→総合教育導入→内申点競争
63 :
名無しさんといっしょ:2005/04/16(土) 04:44:08 ID:f2cbpxQF
今年はシリーズ物連発だね。
ここ数年なかった充実感がある。
64 :
名無しさんといっしょ:2005/04/16(土) 05:08:54 ID:EYBMnWMu
どっちもつまらん
ゆとり教育やりすぎて弊害が、ってのが歴史の繰り返しだってのは笑える
詰め込み反対とかばかなことを云ってた十数年前の親は、
改めて罪悪感を持つべきだ。子どもをダメにしたのは、
そういうバカな親なわけで。
そら、のびのびと育てるのが一番幸せでしょう
その時は
それで国力そのものが落ちてみんなで貧乏になることに耐えられるなら、
そういう国を目指すのも悪くないと思う
どういうイデオロギーにしろ、地球の中に日本があって、
よその国と競争しなければならない状況はまだ何世代も続きそうなので、
戦う気があるなら鍛えなきゃ。
68 :
初期不良:2005/04/17(日) 01:26:55 ID:gHRN3hMG
問題はゆとり教育と学力向上双方の誤解だろう。
どっちも方法がまちガットル。
しかも相反するネタでもない。
競争で力を出せる人はそういうやり方で、
やる気がなくなる一方の人は違うやり方で
人的資源を十分に発揮できるようにするのが最大限の成果を得るための考え方だろう。
問題はそういう多様な人材を活用できない社会と
その社会にあわせようとする教育、と言う構造による負の生産じゃないか?
つってもやっぱり、システマティックに巨大に適用できるルールじゃないと、
教える方も受け入れる方も何していいのやら
それよりは有る程度の歩留まりの悪さは覚悟の上で、
規格品の学生を作った方が効率いいしトータルの生産性も上がる
そもそも、教育課程は別にきつくなってないのに、
生徒と親側で勝手に塾とか行かせて、今の小学生は大変だねえ、
みたいな文脈からゆとり教育って出てきたんじゃないの?
だからさ、学校は学ぶところなんだからたくさん教えるんだけど、
それが嫌なやつはそれでいいから、せめて黙って座ってて、世の中には
そういうものもあるらしい、身につけとかないと損する世界もある、
ということは知るようにして、それでいやなら別の世界もあるんだ、
それは自分で探すように、ということも教えてやる、そういうことで
いいんじゃないかな。
トップクラスの学力はここ数十年で下がりまくりなわけで。。。
一方で、あらゆる職業に二次方程式の解法が必要なわけないし。。。
日本が変わらざるを得なかったのは外国のせいであるのに
日本が変わるのを否定する外国人もいたんだなぁ。
NHKスペシャル「明治」を始めるに至って、「その時歴史が動いた」で
「グッドバイ・ちょんまげ」の回をオンタイムで再放送したのは実は連動してたんだな。
岩倉具視が外国との取引をするために(たしか不平等条約の撤回のためだったか)、
見下げられてた外国と対等にならんが為に断腸の思いで髷を切り
明治天皇にも勧めそこからあらゆる意味での近代化が始まったのに。
ほんと外野はいろいろ言うだけだな。
72 :
名無しさんといっしょ:2005/04/17(日) 18:53:29 ID:EuZZ0d5+
ライブドアのニッポン放送買収騒動が決着しそうなんだが、
Nスペで検証したらどうか。
73 :
がーmm:2005/04/19(火) 05:54:31 ID:33uWa/8v
また 見逃してしまいました・・・
もう一度、再放送 ありますか??
夏とかに あるといいなあー。。
74 :
がーmm:2005/04/19(火) 05:58:34 ID:33uWa/8v
レンタルビデオ化なんかも あるでしょうか??
75 :
初期不良:2005/04/19(火) 13:17:15 ID:rGaHQ4ql
どれの再放送よ。明治?
たぶんまとめて再放送するだろ。
要望が多ければ。
要望出すよろし。
>>75 明治森田みゆきのナレーションなので、打ち切り希望。
他のアナで、新規作成を
日本人が真似が上手い、というのは明治の最初から
いきなり言われてたことだったんだな
他にも開国させて回ったいろんな国には無かった現象なんだろう
何だろう、この特殊性は
>>77 明治の最初じゃなければいつからだと思ってたのですか
んー、高度成長期あたり
戦後民主化した日本の自虐的な贖罪意識ばかりを執拗に喧伝してきた公共放送が
明治期における日本を優れた文化を持つ個性的な民族と称揚するのも皮肉な話だな
82 :
4月23日(土)午後9時15分〜10時7分:2005/04/20(水) 09:33:27 ID:G4MMszR/
万年時計の謎に挑む 〜江戸時代の天才vs現代の技術者〜
江戸時代に作られた機械時計の最高傑作「万年時計」が復元され、この春、愛・地球博の会場で、
新たに時を刻み始めた。
「万年時計」は、東芝の創業者で“からくり儀右衛門”とも呼ばれた田中久重が150年前にたった一
人で作り上げた。一度ゼンマイを巻くだけで一年もの間動き続けたとされ、「和時計」「24節気」「太
陽・月の軌道表示」など七つの機能を備えていた。季節によって昼と夜の一時(いっとき)の長さが変わ
る「和時計」が自動化されたのは初めてのことである。
これまで「万年時計」の仕組みは謎とされてきたが、去年春、100人もの技術者たちが集まった国
の研究プロジェクトが、解体調査に着手した。内部から現れたのは1000点を越える歯車などの精密
な部品。それが組み合わさって出来た数々の機構は、現代の技術者の想像をはるかに超えた独創的なもの
だった。また、すべての部品を手作りしたにも関わらず、驚くべき性能を実現していたこともわかった。
なぜ、コンピューターもなかった時代に、たった一人の職人がこのような傑作を作り出せたのか。番
組では、技術者たちの「万年時計」解体・復元作業を密着取材。日本のモノづくりの原点とも言える、
「万年時計」の全容を明らかにすると共に、江戸時代の天才の頭脳を解き明かしていく。
83 :
4月24日(日)午後9時〜9時52分:2005/04/20(水) 09:34:09 ID:G4MMszR/
日本の群像 再起への20年 第1回 トップの決断 〜継続か撤退か〜
1980年代後半、円高とバブルを背景に、「ジャパンアズNO.1」と讃えられた日本企業は相次いでア
メリカの企業・不動産を買収、グローバルなM&A時代の幕開けの寵児となっていた。89年、ニッポン
製造業を代表するソニーがコロンビア映画を、最大手の不動産会社、三菱地所がロックフェラーセンタ
ーを手に入れ、その数千億円規模の事業拡大はアメリカで脅威とさえ受け止められた。
しかし買収した企業、不動産はその後、大赤字を生み、経営に苦しむ。うまくいかないのはなぜか、
グローバル経済の渦中で格闘した経営陣たち。商慣習の違い、掌握できない外国人経営陣、マネー
ゲームそのものの激しい交渉。ソニー・出井伸之氏、三菱地所・高木茂氏は、厳しい現実を前に、
決断を迫られた。事業の「継続」か、それとも「撤退」か。
番組では、2人のトップの今に至る再起への格闘を軸に、日本企業がかつての自らのあり方を変え、
グローバルビジネスの世界でどう勝ち残ろうとしているのかを見つめていく。
85 :
えーん:2005/04/20(水) 14:35:11 ID:Wpkdaouk
明治の再再放送、 ぎぼんぬ おながい。
86 :
名無しさんといっしょ:2005/04/23(土) 09:44:04 ID:C5A/kF8I
>80
まったくだ!
87 :
名無しさんといっしょ:2005/04/23(土) 10:24:03 ID:C5A/kF8I
おい このスレの常駐地球市民よ
↓これ本当か?
41 :名無しさんといっしょ :2005/04/20(水) 14:20:18 ID:Z6vHLLeR
エビ派叩きも結構だがNHK内部でそれを煽り
大成功したと高笑いしている連中の正体をもっと知らないとNHKは ホントに危ないぞ
例の極左偏向トンデモPD長井が、日放労と組んで
何の処分も受けず、大手を振って職場をカッポしている
2億円を横領した磯野PDの上司達は
今回の人事で何の処分も受けず昇進した
エビ派叩きにマイ進した番制局は、ロコツな焼け太りだ
これが今回の“清新人事”の実態だ
エビジョンイルと呼ばれた海老沢さえ十分に手をつけられなかったほど
番制局の病巣は根深い
そいつらが今回口をぬぐって昇進し、エビ派叩きをやっている
これでは不祥事隠しに終始した川口体制にまた逆戻りだ
>>82 うむ。あまりの凄さに見入ってしまい録画するの忘れてしまった。
月曜(だっけ?)の再放送を楽しみにシヤス
真鍮がネックとは… トホホ
89 :
名無しさんといっしょ:2005/04/24(日) 00:51:12 ID:7L/Ox2wU
「万年時計の謎に挑む」の終わりのほうで出てきた田中久重の言葉
覚えている人いたら教えてください。
すごくいい言葉だったのですがメモし忘れましたorz。
90 :
S:2005/04/24(日) 08:21:15 ID:hf35xolI
NHKスペシャル 山元修治 「私はこうしてイカサマインチキ文字差しを奇跡に作り替えた」
未だに、「我々が見たからこれは本当だ」 こういう自己保身のNHKを私は必ずたたきつぶします。
ルナ君の人権は、これら取り巻きの金儲けの手段として無視され、おもちゃにされている。
NHK 山元修治 山元修治 山元修治 山元修治 山元修治よ どうですか? いつ返事しますか?
NHKは”奇跡の詩人”で放送した日木家が、物言えぬ障害の我が子を良いことに、腹話術の人形として利用し、多くの人を騙し、未だに母親の自作自演の本とやら
の販売に邁進しているまれに見る大変な犯罪者一家を肯定している。
・ 北海道での交流会、ルナ君ずっとうなだれて寝たまま。でも喋っている事にされています。 引用動画有り
・ 講談社 「私たちは確かめていません、話を聞いて、経験と勘で信じただけです」
・ ドーマン 「日木家とNHKが勝手にああいう放送をやったのです」
・ ドーマン 「ボランティアの存在などまったく知りません」
Sサイト
http://homepage3.nifty.com/nhkq/、雑然としたサイトで、すみません。
人間としてもっともおぞましいこれら取り巻き関係者の実態の一端を、とくと、このサイトで体験してください。
リンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html 本来、純粋であるべき精神世界、その世界に傾倒する人々を、嘘を背景に食い物にし手玉にとり暴利をむさぼるNHKと講談社、ドーマン、日木家。
物の本質を見る目を無視し、考えることをやめさせ(イカサマの)奇跡に自分の身をすべてゆだねさせるNHK・講談社・山元・海老沢・ドーマン・日木家の恐ろしさ。
ルナ君より体が弱く、一文字、一文字、何分もかけて『お・か・あ・さ・ん・あ・り・が・と・う』と自ら絞り出す子供達の心の底からわき上がる”真の言葉”に感動する心はこの連中にはない。
NHKがこの確認無き断定放送の重大な責任をいつまでも放り出したままな限り、絶対に不払いは無くならない。
>>89 エジソンの「天才とは〜」的な言葉だろ?
失敗の後に成就する みたいな
再放送で確認しれ
時に、東芝がコンプタで計算したシミュレート結果って原本じゃなくてレプリカ版との
比較だよね? 案外、原本の方が理想のカーブだったんではないのか…
92 :
名無しさんといっしょ:2005/04/24(日) 13:27:29 ID:z+keFvr+
田中久重スゲー!!万年時計欲しい!!
93 :
名無しさんといっしょ:2005/04/24(日) 13:39:41 ID:9L3bM2AP
しかし、サヨクってのは
核心をつかれた都合悪い意見や問いかけには
本当にまったく答えないな〜〜〜
どうでもいいよな、お花畑感想ごっこで
すり替えたり、無視したりして
核心部分を無自覚ノ−テンキ国民に既成事実化して
脳に刷り込んでくる。
このパタ−ン
驚くほど、見事なくらいマニュアル化されている。
本気でつぶさないと自治労をかいした日本のキョセイ化
ガンのように徐々に取り返しのつかない日本になってしまうぞ。
単に、言いたいことをちゃんと説明できなかったんじゃないか?
その文章の書きっぷりからすると
万年時計凄かったですね。
天才は時代が違ってもスゴイのものが創造できるのだな。
>>91 S20年代に分解・修理した時はあの真鍮ゼンマイ、220日動いたらしい
各面が連動してる事が何より驚愕だが、時刻合わせとか一体どうやるんだろう
各面毎に設定できるんだろうな。
マスターで前面一発セットはさすがに無理だろう とか思ってるんだが
実際どうなのか
97 :
96:2005/04/24(日) 15:47:33 ID:xTaM9Mjv
前面→全面
>>96 末松先生のサイトに、スイス製懐中時計に連動させているとありました。
当時の不定時法では昼(明け〜暮れ六つ)・夜(暮れ〜明け六つ)をそれぞれ
6等分はするものの、刻自体は1日を100等分で表すので、こんがらがります
ところで、
昔NHKスペシャルで、
「銀河宇宙オデッセイ」ってのがやってましたけど、覚えてる人いますかね・・?
ドラマ仕立ての部分(200mくらいの球形の宇宙船で、天体を調査しにいく)
がありましたけど、なんかそれで一回”嘘予告”があった気がするのですが・・
なんか予告編の中で、宇宙船が木っ端微塵に大爆発して、宇宙の藻屑になるシーンがあったのですが、
本放送の時には全然そんなシーンは無かったというw;
わざわざ模型作って爆発させてたみたいだけど、あれは一体何だったのやら・・w;
100 :
名無しさんといっしょ:2005/04/25(月) 18:17:49 ID:SkM/F/IW
シリーズ 日本のがん医療を問う
NHKスペシャルでは、二夜連続で日本のがん医療のあり方を検証するシリーズを放送する。いま日
本では高齢化の影響もあってがんの死亡率が上昇を続け、10年後には年間43万人ががんで亡くなる
という予測もある。一方、アメリカなど欧米先進国では高齢化が日本ほど進んでいないこともあり90年
代以降、がんの死亡率は減少に転じている。
NHKは放送80周年事業として「がんサポートキャンペーン」をスタートさせた。専用のホームページ
に寄せられた患者や家族の声をもとに、番組を通じて、多くの課題を抱えた日本のがん医療を改革して
いこうというものである。
3人に1人ががんで亡くなる時代。どうすればがんの死亡率を減少させることが出来るのか。国民一
人一人がどこでも最良のがん医療を受けられるための“医療システム”はどうあるべきなのか。死亡率を
確実に下げるためには“予防”“検診”は、どうあるべきなのか。
「がんサポートキャンペーン」の一環として二夜連続で、日本のがん医療のあり方を検証する。キャ
スターは国谷裕子。
101 :
4月30日(土) 第1部 午後7時30分〜8時45分 第2部 午後9時〜10時:2005/04/25(月) 18:18:34 ID:SkM/F/IW
第1夜 “救える命”を救うために
日本のがん医療の大きな課題は施設や医師による医療レベルに大きな格差があることである。背景
にあるのが抗がん剤治療などの専門医が不足していること。NHKが行った病院アンケート調査によれ
ば抗がん剤治療を専門医が行っているのはわずか7%だった。日本の医療現場の徹底ルポ、専門医
によるチーム医療が充実したアメリカの病院との比較、スタジオに集まってもらった患者・家族40人の
生の声をまじえ、日本のがん医療が抱える課題を検証する。
ニュースをはさんで後半では、改革のためにどのようなシステムが求められるのかを考える。去年、
国は“死亡率激減”を目標に「第3次対がん10カ年総合戦略」を立ち上げたが、全体を統括する戦略本
部がないなど課題は多い。一方で患者たちの地道な活動で改革が始まっているのが抗がん剤の“未
承認薬問題”である。国際的に標準薬として認められている抗がん剤について出来るだけ早く使える
ようにしようと国の制度の見直しが患者の声を受けて始まっている。
スタジオに国立がんセンター総長、厚生労働省審議官、患者会代表を招き、スタジオの患者・家族
をまじえ、死亡率の減少を実現するため国がやるべきこと、患者パワーの可能性について議論する。
102 :
5月1日(日)午後9時〜10時:2005/04/25(月) 18:19:29 ID:SkM/F/IW
第2夜 がん死亡率は下げられる 〜早期発見・予防の国家戦略〜
上昇し続ける日本のがん死亡率。それを下げるための有効な手だてがある。がん検診による「早期発
見」とたばこ対策などによる「予防」である。
かつて世界に先駆けて胃がんの集団検診を始め、検診大国と呼ばれた日本だが、現在、がん検
診が思うように広まらず、死亡率上昇に歯止めがかからない。たばこは、分煙や広告規制などで喫煙率
は下がっているが、先進国の中では依然群を抜いて高い。どうすれば現状を転換し、がんで死ぬ人を
減らすことができるのか。
合理的な国家戦略でがん検診を広め、たばこ消費量を減らすことに成功したアメリカの事例を検証し
ながら、日本が実践すべき、がん克服の道をさぐる。
103 :
名無しさんといっしょ:2005/04/26(火) 09:45:24 ID:nG0/ajTm
荒俣宏がロシアのからくりを紹介してた番組があったけど、
それに比べるとインパクトか薄かった。
江戸時代は技術の実生活への応用は厳しく禁じられてたけど、
それが崩れてたのは黒船の影響だろうか。
昼間の長さと同期する和時計の文字盤を
理論値と比較してたけど、
本当は直線じゃなくて、サインカーブみたいに
なるんじゃないか?
>>104 そうだよ。あれは、歯車の設計値との比較なだけw
編集に理系が居なかった訳じゃないだろうから、視聴者騙しの手口。
同じような番組を中国や韓国で作ったら、豪快に捏造マンセーやるだろうけど。
機械時計は、韓国で発明された!とかねw
で、あの場面はむしろ、本来あるべき曲線と比較するべきだったと思う
上昇から下降に転じる間に、歯車の切り替わりのタイムラグがあって、
それがうまい具合に、sinでいう、θ=90付近の微係数がゼロになる辺りと
マッチしてて、最小二乗か何かでマッチングを調べたら、
直線だけで構成する時のベストに近い状態になってるんじゃないかと
4月29日(金)
脱線はなぜ起きたのか
〜緊急報告・JR福知山線事故〜
111 :
名無しさんといっしょ:2005/04/27(水) 01:47:53 ID:pXHtwgeu
>>83 ソニーはソフト事業で一度コケながら一応軌道に乗ったし、
三菱地所はバブル時代に比較的消極的だったんで痛手が少なかった。
両方とも西武とは訳が違う。だから取材に応じたんだろうが。
112 :
4月29日(金)午後7時30分〜8時44分:2005/04/27(水) 07:16:12 ID:Aq4aeYYw
脱線はなぜ起きたのか 〜緊急報告・JR福知山線事故〜
多数の死傷者を出した兵庫県尼崎市のJR福知山線の脱線事故。
電車には、通勤・通学などおよそ580人の乗客が乗っていた。事故現場は、尼崎駅と塚口駅の間、
直線からカーブにさしかかる地点。電車は脱線後、乗用車、マンションに衝突し、大破した。
なぜ電車は脱線し、これほどの死傷者を出してしまったのか、大惨事は防ぐことが出来なかったの
か、緊急に検証する。
113 :
5月4日(水)午後9時〜9時58分:2005/04/27(水) 07:17:07 ID:Aq4aeYYw
待ったなし プロ野球改革
「改革元年」となる今シーズン、プロ野球は開幕早々、厳しい数字を突きつけられた。巨人戦の視聴
率―4月1日、ナイター開幕戦としては過去最低となる13.5%を記録。さらに、7日には8.8%と僅
か6戦目にして二桁を切ってしまう。この日、観客数も1万3千人足らずに留まった。
一方、新球団・楽天は、地元・仙台で1万5千人以上の観客を集めるなど健闘している。しかし、26
失点という記録的大敗を喫するなど、戦力に不安を抱える新球団が人気をどこまで持続できるかは予
断を許さない。
そして、毎シーズン球界全体で100億円以上の赤字を生み出す構造的な問題、いつどこの球団が
消滅しても不思議ではないという状況も変わっていない。
果たして、プロ野球界は人気低迷に歯止めをかけ再生への道筋を付けることができるのか。開幕から
1か月、観客数の増加や視聴率の向上などに取り組む改革の現場を徹底取材。更に、球界の最高意思
決定機関「オーナー会議」で異なる立場を取る、巨人・滝鼻卓雄氏、オリックス・宮内義彦氏、
ソフトバンク・孫正義氏、3人のオーナーに改革の理念を質し、プロ野球再生の条件を探る。
114 :
5月5日(木)午後9時〜9時58分:2005/04/27(水) 07:18:09 ID:Aq4aeYYw
子どもの心をノックする
この3月まで北星学園余市高校で教師をしていた、ヤンキー先生こと義家弘介さん、金沢の小学校
で30年以上にわたって教壇に立ってきた金森俊朗さん。2人の個性的な教師が旅に出て、さまざまな
悩みを抱えた子どもたちに出会い、じっくりと対話を重ねた。その対話には、大人が子どもたちとどう向
き合っていけばいいのか、親にとっても多くのヒントが含まれている。
この番組の出発点となったのは、去年9月に放送したNHKスペシャル「子どもが見えない」である。そ
の番組では、全国の子どもたちとインターネットで結び、意見を集めたが、寄せられた意見は2千通を超
え、今まで明かされることのなかった本音は、私たち大人に大きな衝撃を与えた。ゲストに招いた義家
さん、金森さん2人の教師の共通した思いは、今度はインターネットという仮想空間ではなく、面と向か
って子どもたちと話してみたいというものであった。
2人がそれぞれ会ったのは、リストカット、不登校、いじめ、同級生への殺意などに苦しむ子どもた
ち。時に感情を爆発させながら熱い思いを伝える義家さん、子どもの話に粘り強く耳を傾けながら、から
まった心を解きほぐしていく金森さん。2人は独自のやり方で子どもたちの心をノックし続けた。
大人に対して心を閉ざしてきた子どもたちと2人の教師との対話ドキュメントである。
115 :
名無しさんといっしょ:2005/04/27(水) 14:32:42 ID:N9DkI3vX
まあ、時計の回は遠回しな万博宣伝なんだけどな
なんで、NHKってこんなに万博に協力的なの?
117 :
名無しさんといっしょ:2005/04/27(水) 16:40:06 ID:hS5j99Q3
ていうか、この前のマンモスももろ万博開幕にあわせた宣伝だよな。
まあ内容はよかったから別にいいけど
>>116 NHKもパビリオン出してるから
それはそうと脱線事故の検証番組はどんなものになるんだろう?
ニュースやクロ現で出てない情報は出るのだろうか。急ピッチで
作ってるんだろうけど今回の事故は社会的にも関心高い項目なので深い内容を期待したい。
なんだ、そうだったのか
キッコロモリゾー館?
脱線事故は、クローズアップ以上の情報はもう出てこないんじゃないかな
事故そのものじゃなくて、安全対策の現状みたいな話にするしか
運転手がその気になればいつでも大事故を起こせる状態というのは恐いよな
まあ、その他の交通機関もみんなそうなんだけど
中国の東南アジアやアフリカへの援助は、
日本のODAであることをデモの若者は知らない。
日本が中国に、過去に3兆円もの援助をしてきたことを誰も知らない。
人口20万だった南京市民をどうやって30万人も虐殺できたのか、
長崎の原爆ですら10万人以下の死者なのに、
どうやってわずかな間で30万人も殺戮できたのか、
科学的に検証しようという日本の提案を、中国は拒否し続けている。
3兆円もの援助を受けた中国とその国民が、
血税からそれを行ってきた日本とその国民に、
「死ね」「殺せ」の罵声を浴びせる。
まだ現場検証すらしてないしな
現時点での最新レポートみたいな感じか
そこから何も読み取ることのない遺族の様子なんかどうでもいいし、むしろ悪趣味
100キロを越える速度って正確にはいくつだ
遅れを取り戻す為のスピード出し過ぎ、という説でFAっぽい雰囲気だけど、
すると、制限速度を越えて運行することは、日常的に行われてるのか?
そのへんは現場作業者にヒアリングすればすぐに判明するだろうに
意図的にそんな大幅なスピードオーバーをすることは有り得ないという
金沢工大の教授の発言が正解だと思うんだけど、
なんか速攻で否定されてたな
司会者は何を恐れてたんだ
結局、教育とか若年化とか、そんなことじゃなくて、
ヒューマンエラーがあっても安全なシステムが大事なのであって、
端的には改良型ATSであり、それさえあれば今回の事故は無かったのだし、
費用がかかるといっても、首都圏ではばっちり配備されてる訳で、
実際のところいくらかかって、どのくらいきついのか、
国からの補助という考えは無いのか、というあたりが一番大事なのに、
そこには触れてないので全然駄目番組
準備不足でしたな。
124 :
名無しさんといっしょ:2005/04/30(土) 01:05:54 ID:QQrXmPNq
94 :実習生さん :2005/04/25(月) 17:54:37 ID:qh6Vzeuf
http://www.kyokiren.net/ 教育基本法の改悪をとめよう!
全国集会まであと12日
2005年5月7日13:00〜
場所:東京・代々木公園・NHKホール隣
日時 2005年 5月7日(土)
☆交流の広場(11時〜)
学ぶ・遊ぶ・動く・つながる
(憲法・教科書などテーマ別テント・屋台やお楽しみワークショップ・・・)
☆ライブ(13時〜) ソウル・フラワー・モノノケ・サミット
★決起集会(14時〜)
呼びかけ人 大内裕和・小森陽一・高橋哲哉・三宅晶子
全国からの発言
憲法 加藤周一 教科書問題 日の丸・君が代問題 ★デモパレード(16時〜)
参加費/無料
この集会は、賛同金とカンパで作られています。 当日、カンパのお願いを予定しています。
5.7全国集会賛同団体
■ピースボート■ 「日の丸・君が代による人権侵害」市民オンブズパーソン ■
● とめよう戦争への道!百万人署名運動● ■部落開放同盟全国連合会■??
★O.W.B(おまえら「若者」バカにすんな★w ■東京・山谷日雇い労働組合●??
これにでてくる加藤周一!
NHKスペシャルの明治特番でコメンテ−タ−として使いました。
いかにNHKが地球市民(共産党、社民党、三国工作員)に汚染されて
いるかの証左のひとつです!
本当に日本は危ないぞ!
>>122 この短期間だと、そこまでは無理なんじゃないかな。
どれだけ時間かけてもそこまでは作れないのもわかるけど。
126 :
名無しさんといっしょ:2005/04/30(土) 16:12:14 ID:zLJYB0T2
>>114 いのちの教科書 学校と家庭で育てたい生きる基礎力 / 金森俊朗/著
内容
性と死の授業を実践して30年。子どもにいのちの大切さを伝える本。
目次
1 心をひらき仲間とつながる(子どもの世界を奪ってはならない
体験しないと分からないはウソ ほか)
2 本物の生きる姿に触れる(赤ちゃんをみごもったお母さんを招いて
末期ガンの患者さん、「死」を語る ほか)
3 いのちの授業("包"という字からお母さんの心を学ぶ
誕生をめぐる四つの質問 ほか)
4 親子で共に学ぼう(一本の鉛筆の奥行きを知る
父母の仕事をていねいに調べてみよう ほか)
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31204796 子どもの心をノックする に出られる金森先生が書かれた本です。
NHKスペシャル こども輝けいのち〜涙と笑いのハッピークラス・四年一組いのちの授業〜
の内容とリンクしています。
127 :
名無しさんといっしょ:2005/04/30(土) 21:31:43 ID:QQrXmPNq
>124
そういえば
クロ−ズ現代の国谷の
日の丸・君が代否定も醜かったな。
地球市民もろだし!
こういう人間をNスペの司会で登場
もうNHKはサヨクの天下、なれあいも極まれり
( ⌒ ) ポッポー
l | /
⊂(#・∀・)
>>113 / ノ∪ クソ野球なんかどうでもいいから!!
し―-J |l| | 延長してカタギの一般視聴者に迷惑かけるな!
人ペシッ!!
(_)
)(__)(_
⌒) (⌒
⌒Y⌒
あれは別に否定してないじゃん
すげー強力な強制が現場にあるので、
なんかおかしいんじゃねーか? という視点
まあ、そもそもなんで君が代に反対する人がいるのか、という
理由まで戻れば左翼的なんだが、別にそこには触れてない
130 :
名無しさんといっしょ:2005/05/01(日) 00:53:02 ID:nfaoaCTc
世界最小六気筒の動画持ってる人いまつか?
ハイビジョンスペシャル・・・かな?
がん死亡率のグラフで、よその国は減少してるのに日本は増加している、
というのが問題の出発点だけど、
率では低いんだし、単にもっと悪い国がましになってるだけなのでは
まあ、アメリカは例外だけど
何かの問題がある、というよりは、アメリカが羨ましいという話になってる
臨床試験の義務付けは当然の話
使える/使えない、ではなく高い/安いの金の問題なのだし
昔から使っている薬が未だに認可されてない、とかの話じゃなくて
急速な開発に付いていけないので一時的に遅れるだけ
まあ、まさに今使いたい人には死活問題なのだが
単純に承認を速くするというのはリスクの増大であって、
どうせ既に寿命がやばいんだから、
駄目元でどんどん承認しろという考えは危険
パネラーのがん患者たちの真摯な態度が印象的だったな
内科学会と外科学会は仲良くやれよ・・・利権あるなら折半でいいから
133 :
名無しさんといっしょ:2005/05/01(日) 22:22:01 ID:DeW5NJUb
そもそもが、行政・政治の思考が異なる。
欧米社会は極めて社会主義的な思考の下に崇高な理念で
行政・政治が行われているが、日本の行政・政治は
もっと消極的で自分たちに如何に非難が及ばないか
如何に保身するかという思考・思想の下の運営されているので
両者は全く異なると感じた。
もう、欧米西洋社会と日本・中国・北朝鮮・韓国などの東洋社会は
全く異なる政治体制で運営されていると考えて間違いない。
134 :
名無しさんといっしょ:2005/05/01(日) 22:26:22 ID:DeW5NJUb
キリスト教的相互扶助の考えが西洋・中東社会には根付いているの
だろうか?
一方、日本社会は自業自得、因果応報的なバラモン教伝統の教えが
あってこれが極めてめ根付いている。
135 :
名無しさんといっしょ:2005/05/01(日) 22:30:45 ID:DeW5NJUb
どっちにしても国とか社会を俯瞰してみる人がいないんだよね。
東洋社会には・・東洋人はそもそも自分とその身内以外は
赤の他人でしったこちゃないというのが伝統としてある。
国とか共同体も単なる強権的な組織であってしょうがなく属していると
いう感覚。一方西洋では社会に主体的に参加していこうという考えが
根付いている。
全然違う欧米・中東社会と中国・日本・朝鮮社会。
136 :
名無しさんといっしょ:2005/05/01(日) 22:37:11 ID:DeW5NJUb
なぜそうなのか?
長い目でみるとか全体的視野でみるとかそういうのは
東洋人には無いんだよ。だからこうなんだ。
でもサルマネ、鵜呑み、丸飲み、丸暗記は天才的に上手
これが東洋人の得意技。だから海外の制度を日本的に
都合良く鵜呑みして運営されているんだ。
137 :
名無しさんといっしょ:2005/05/01(日) 22:47:45 ID:DeW5NJUb
そもそも日本ってなんだろ?
日本っていう国、もっというと社会は
何の価値を生み出し生きているのだろう。
電化製品で世界水準のものを作っている以外
政治とか思想とかそういうのは海外のを
古代からずっと鵜呑み丸飲みしてるだけの無味乾燥な
味気ないなんの取り柄もない、愛着の湧かない国。
138 :
名無しさんといっしょ:2005/05/01(日) 23:05:33 ID:DeW5NJUb
世界の支配者がサルジャップなどの黄人だと世界は
常に悲惨な状況にあったのだろうと思う。
サルジャップなどの黄人にとっては今回のような
ガンによって死ぬことのマクロ経済的な損失などは
絶対に理解が得られないし、地球温暖化とかオゾン層の破壊とか
もっというなら、民主主義そのものが成立していなかったであろう。
まさに悪魔の人種黄色人種ではあるが、コーカソイドに服従し
安定が保たれていると言って過言ではない。
139 :
初期不良:2005/05/01(日) 23:40:01 ID:z/kppDm3
>>137 なんか勘違いしているようだがその国ってのは漏れとかあんたとかで構成されてるんだぞ?
あんたにとっては味気ないなんの取り柄もない、愛着の湧かない自分なんだな。
140 :
名無しさんといっしょ:2005/05/02(月) 01:50:55 ID:CyIfeFnH
長生きすればみんなガンに成るからね。日本がそれだけ長寿国の証拠だよ。
がん死亡率の増加に何故歯止めがかけられないのでしょうか
単純に発生率が増えてるからだよ
老人比率が上がってるのと、生活習慣
自然の摂理と自業自得
癌以外の病気が治るようになっちゃったからでしょ。
癌になりやすくなったのかもしれないけど、それ以上の効果は、
生き残るようになったんでしょ。
143 :
名無しさんといっしょ:2005/05/02(月) 02:47:54 ID:CyIfeFnH
そういうことだな。ガンと自殺と交通事故。
つまり、ガン死亡率を下げるには、不景気で暗い世の中にして、
どんどん自殺率を上げればいいのか
145 :
名無しさんといっしょ:2005/05/02(月) 10:39:57 ID:y4ofqnfa
ニートの特集まだ〜!?
これからの人間は、自分が生き残ることでまわりに
迷惑をかけていることを、もっと考えたほうがいい。
よく死ぬことは、実はよく生きることだと知るべき。
「持続可能」という言葉がよく使われるけど、大抵は
己が生き残りたいことの裏返しの表現でしかない。
5月7日(土)
終戦60年企画
ドキュメンタリードラマ 望郷
え?NHKスペシャルでやる内容か?これが?
148 :
5月7日(土)午後9時〜10時29分:2005/05/02(月) 15:09:49 ID:vu/bXwH6
終戦60年企画 ドキュメンタリードラマ 望郷
1945年、軍医だった渡辺(関口知宏)は中国で敗戦を迎えシベリア、エラブカ収容所に抑留された。
そこには2万人の日本兵より先にドイツ兵が収容されていた。その中のひとり、アナトリエ・アールヒッ
プ(クリスティ・ポパ)という男と渡辺は言葉を交わすようになる。彼は、ドイツ軍の占領下にあってドイツ
軍とともに参戦し捕虜になったルーマニア兵だった。そのため辛い目に合わされていた彼と渡辺は
親友になった。過酷な収容所の日々が続く。
翌年、アールヒップは奥地に分遺されることになる。そこに送られて生きて帰った者はいないという
北の果てだった。渡辺は着ていた衣服、下着まで脱ぎ彼に与えた。そして、これで生き抜けと泣い
た。アールヒップはそんな渡辺に隠し持っていた指輪を託した。「私には故国に婚約者がいる。お前は
必ず生きて帰り、この指輪を私の婚約者に渡してくれ」そう言って彼は旅立った。
渡辺はそれから2年、指輪を自分の歯に糸で繋ぎ、口の中に隠し持つが、やがてソ連兵に没収され
てしまう。そして1947年、日本に帰還。以来、失くした指輪のことを渡辺は片時も忘れなかった。
1989年、チャウシェスク政権が崩壊したルーマニアから突然、渡辺の元に手紙が届く。アールヒップ
からの手紙だった。生きていたのだ。そして、2002年、56年の歳月の後、病身のアールヒップに会う
ために渡辺はルーマニアの地を踏んだ──。
脚本・演出:岡崎栄
149 :
5月8日(日)午後9時〜9時52分:2005/05/02(月) 15:10:38 ID:vu/bXwH6
少年院 〜教官と少年たちの現場〜
近年、非行歴がなく衝動的に重大事件を起こすなど,これまでにない犯罪が目立ち、「凶悪化」「心の
闇」と大人たちは少年犯罪に恐怖心を抱いている。
しかし実は,年相応の共感性や対人関係の結び方が身に付いていない、精神的に幼い少年が
増えているのだと少年院の法務教官たちは指摘する。こうした少年に対し、少年院では徹底した個別
教育を行い、人と関わる力を回復させることに力を入れている。基本的な感情表現や行動の仕方を一から
身に付けさせる取り組みである。少年を「変わっていける存在」と信じ、時に父のように時に母の
ようにまなざしを注ぐ教官たち。そして、自分と正面から向き合う大人と初めて出会い、戸惑いながらも
立ち直ろうとする少年たち。
番組では、ある少年院に密着して、これまで明かされてこなかった少年への具体的な取り組みを見
つめ、今、大人は子どもたちとどう向き合えばよいのか問いかけていく。
現在17%であるガン検診の受診率を100%にして、
それによってガンが発見された人の90%が治癒するならば、
ガン死亡率は現在の4分の1に減らせることになる
治療や研究に投じている金を全部検診に回してもいいくらいだ
医療の話よりこっちの方が重要なのに、番組のテンションは低いな
対策の方の、タバコで死ぬ人は、まあどうでもいいや
90%が治癒って、どれだけカネかかるんだ?
もう一度貧しくなって質素な食事になるほうが
ましなんじゃないのかな。
そのまま100年前に戻るわけじゃないから。
152 :
名無しさんといっしょ:2005/05/02(月) 17:49:31 ID:CyIfeFnH
でもさ、あれだけ吸ってた先人の肺癌罹患率が今より低かったって、
他の死因以外に生命力が強かったというのもあるような気がする。
ガン以外で死ぬから
万年時計のやつを今ごろ見てるんだけど、どうして東芝って平気で云ってるの?
最近のNHKはそういうけじめをやめちゃったのかな。
確かに、企業名を直接出してあれっと思う機会は最近増えた気がする
画面に思い切りロゴが映ってても、大手電機メーカーとか言い張ってたのに
そもそも法律で特定の企業の宣伝になってはいけないとかの決まりがあるの?
法律じゃないと思うけど、公共放送として不偏不党の原則があったはず。
158 :
名無しさんといっしょ:2005/05/03(火) 14:14:13 ID:/MUH1ZQ8
難しいんじゃないかな?
企業名を出して視聴者に分かりにくいようにする
ことが公共性あるかという問題と企業名を出して特定の企業が
間接的に宣伝されることが公共性があるかという問題と
対立してるし。
それから最近特に問題視されているのが、フェア・トレード
公正な取引とはなにかという問題も問われている。
アメリカは戦前に盛んに議論になった課題だけど、21世紀になって
日本でもやっとこの問題が俎上あげられつつある。
今まではシェミン的な見せかけ平等主義の時代でしたから
意味がよくわからんけど、その昔は画面に企業名が出るのも避けてたはず。
今はそれはおーけーになってるけど、普通、企業名は出さないのが多い。
で、フェアトレードはここではあまり関係ないと思うんだが。それに、
貿易による分配率の偏りが貧困問題の主因であることは明白だから
議論以前なんだけど。
160 :
名無しさんといっしょ:2005/05/03(火) 15:03:59 ID:/MUH1ZQ8
フェアトレードごめんなさい。スレ違いの話して
フェアトレード=公正な取引は日本では全く理解されていません。
むしろ、相互扶助的な意味で使われたりしていますが
本来的な意味とは全く異なります。
経済学の概念が出発点です。
161 :
名無しさんといっしょ:2005/05/03(火) 15:29:34 ID:/MUH1ZQ8
公共性、公正な取引は、どちらも公共の経済学の分野です。
なんで牛乳ビンのフタには公正って書いてあるの?
>>160 それは知ってるけどさ、経済学的な概念から出発してもいいんだけど、
最終的には地球規模の壮大な相互扶助を意識するわけでしょ。
そういう意味で書いてます。
牛乳1Lパックにも公正まーくあるぞ
>>156 > そもそも法律で特定の企業の宣伝になってはいけないとかの決まりがあるの?
放送法でそうなっているが、アニメではザル法同然。
講談社原作のアニメばかりだからな。
(広告放送等の禁止)
第46条 協会は、他人の営業に関する広告の放送をしてはならない。
2 前項の規定は、放送番組編集上必要であつて、且つ、他人の営業に関する
広告のためにするものでないと認められる場合において、著作者又は営業者の
氏名又は名称等を放送することを妨げるものではない。
3 (省略)
結局、今までメーカー名を伏せていたほぼ全てのケースにおいて、
本質的には伏せる必要は無かったことになる
ただ、広告のためであるか否かの判断に曖昧な部分があるので、
最大に安全な方法を取っていただけ
167 :
名無しさんといっしょ:2005/05/05(木) 16:24:20 ID:hRBYm7co
今日のスペシャルはどう?
>>166 その立場を鮮明にすることで、一つのスタンスを作っていたわけだが、
今はそれでは視聴率が取れないということで、なし崩し。。。
169 :
名無しさんといっしょ:2005/05/05(木) 16:34:26 ID:VobOejgc
170 :
名無しさんといっしょ:2005/05/05(木) 23:20:47 ID:oCOALFin
ヤンキー先生うざいよ。
171 :
名無しさんといっしょ:2005/05/06(金) 01:39:30 ID:ZLADXmzT
ヤンキーさんって、自分を訴えたいだけですね。
死にたい人にとってはかえって困るんですよね。
あの人、前にも他の番組に出てたけど、
激しくうざいな
ある人には薬かもしれないけど、別の人には毒になる
173 :
名無しさんといっしょ:2005/05/06(金) 02:12:09 ID:ZLADXmzT
そういうことがわかっててじゃないから、結局は自己主張だよね。
174 :
名無しさんといっしょ:2005/05/06(金) 15:13:30 ID:IrxzXio8
あれは全部演出だ、ぼけ!
おまえらは悪役が本当に悪人だと思ってるんだろうな」・・
175 :
名無しさんといっしょ:2005/05/06(金) 15:25:27 ID:EkhlY6u1
ヤンキー先生よりも夜回り先生の方が尊敬できるように思うのだが。
JR福知山線事故のNスペって
再放送した?
ニュースを再放送する意味はない
へなちょこな子供を相手にしていると
大人もへなちょこになるんだな
179 :
S:2005/05/07(土) 17:12:54 ID:McHlYI6w
JRはNHKとまったく同じ体質
必ず、大嘘つきの自己保身体質NHKをたたきつぶします。
大本営の嘘を垂れ流し続け日本を敗戦に導いたNHK。
嘘を平気で「我々が見たから本当だ」と垂れ流すNHKの国民操作は現在も健在です。
未だに、「我々が見たからこれは本当だ」 こういう自己保身のNHKを私は必ずたたきつぶします。
ルナ君の人権は、これら取り巻きの金儲けの手段として無視され、おもちゃにされている。
NHK 山元修治 山元修治 山元修治 山元修治 山元修治よ どうですか? いつ返事しますか?
NHKは”奇跡の詩人”で放送した日木家が、物言えぬ障害の我が子を良いことに、腹話術の人形として利用し、多くの人を騙し、未だに母親の自作自演の本とやら
の販売に邁進しているまれに見る大変な犯罪者一家を肯定している。
・ 北海道での交流会、ルナ君ずっとうなだれて寝たまま。でも喋っている事にされています。 引用動画有り
・ 講談社 「私たちは確かめていません、話を聞いて、経験と勘で信じただけです」
・ ドーマン 「日木家とNHKが勝手にああいう放送をやったのです」
・ ドーマン 「ボランティアの存在などまったく知りません」
Sサイト
http://homepage3.nifty.com/nhkq/、雑然としたサイトで、すみません。
人間としてもっともおぞましいこれら取り巻き関係者の実態の一端を、とくと、このサイトで体験してください。
リンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html 本来、純粋であるべき精神世界、その世界に傾倒する人々を、嘘を背景に食い物にし手玉にとり暴利をむさぼるNHKと講談社、ドーマン、日木家。
物の本質を見る目を無視し、考えることをやめさせ(イカサマの)奇跡に自分の身をすべてゆだねさせるNHK・講談社・山元・海老沢・ドーマン・日木家の恐ろしさ。
ルナ君より体が弱く、一文字、一文字、何分もかけて『お・か・あ・さ・ん・あ・り・が・と・う』と自ら絞り出す子供達の心の底からわき上がる”真の言葉”に感動する心はこの連中にはない。
NHKがこの確認無き断定放送の重大な責任をいつまでも放り出したままな限り、絶対に不払いは無くならない。
180 :
名無しさんといっしょ:2005/05/08(日) 06:04:05 ID:CL+MzRej
昨夜のドキュメンタリードラマは面白かったですね。
181 :
名無しさんといっしょ:2005/05/08(日) 10:10:19 ID:R9P+dAW0
じいさんがアナトリエから預かった指輪を無くすわ、東欧民主化後に送られてきた
ルーマニア語の手紙を水に濡らして読めなくするわ、14年後にようやく
会いに行ったら、アナトリエは死にそうになってるわ、何か情けなかったな
>>181 いくら政変でゴタゴタしてたからって、
手紙の貰って14年後に行くって。。。
まあ、泣けたけどね。
>>182 でも現実ってのはあんなもんなんだろな。
ただ、回想のドラマの部分が、かなり演出効かせていただけに、
そのギャップが微妙だった。
あの昔の回想劇のあとに、平成に入り手紙を水に落として読めなくなったっていう
あの場面、ちょっと信じがたかったよ。マジかよー!って。
184 :
5月14日(土)午後9時〜9時52分:2005/05/09(月) 13:29:43 ID:xv5KqcLW
明治 第三集 税制改革、官と民の攻防
明治のはじめ、新政府は、深刻な財政破綻に瀕していた。不便で不公平な年貢制度から得られる通
常歳入は歳出の十分の一ほどにすぎず、不足分は借金と臨時紙幣発行によって賄っていた。財政の
建て直しを図るため、政府は抜本的な税制の見直しに着手する。
西洋諸国の税制の研究と日本の事情を考え合わせて導入されたのが、地券のシステムだった。民衆
の不満と抵抗を和らげるため、農民に対しては、差し当たっては税額を明かさぬまま土地の所有権を
認め、税額算出の基礎となる収穫量は自己申告という建前で、全国的な測量と土地所有者=納税
者の確定がおこなわれていく。
いよいよ税額を決定する作業がおこなわれる段になって、税収の確保と民衆の反発のはざまに立
たされることになったのが、松方正義を中心とする実務派の官僚たちだった。
もともとは民を慈しむことを信条としていた松方だが、「維新は非常の時」という覚悟にたって、
改革を断行する。
官と民のせめぎ合いのなかで、虚々実々のかけひきがおこなわれ、地租(土地税)や所得税などの
新しい税制が導入されていった明治時代──。
日本の近代化をなしとげるための財源は、いかにして確保されたのか。その過程で積み残された、
民主的な税の理念とはどのようなものか。そして、これから後の改革の糧として汲み取らなければな
らない教訓とは何か。
松方正義をはじめとする官僚たちと民衆との税をめぐる攻防を追い、制度の改革はどう行われるべ
きかを問い直す。
「第四集 国のありかたをどう決めるか」は5月21日(土)の放送予定です。
185 :
5月15日(日)午後9時〜9時59分:2005/05/09(月) 13:30:42 ID:xv5KqcLW
新シルクロード 第5集 天山南路 ラピスラズリの輝き
シルクロードに生まれ、日本の精神文化に深い影響を与えた人物をとりあげることにより、「思想の
道」としてのシルクロード像に光を当てる。鳩摩羅什(くまらじゅう/344−413年)。天山南路
の小さなオアシス王国の王子として生まれ、波乱万丈の人生の末に、300巻のインドの仏典をサンス
クリットから中国語に訳し、東へと伝えた人物である。般若経・法華経・阿弥陀経など、日本で今読ま
れている仏典の多くは、彼が翻訳して伝えたものだ。しかし鳩摩羅什の数奇な人生物語は、これまであ
まり知られていなかった。
シルクロードの大動脈・天山南路のオアシスに7世紀まで栄えた白人系国家・亀茲(きじ)国は、北
に騎馬民族、東に漢民族王朝に挟まれ、常に両勢力の侵略にさらされていた。王国の王子として生ま
れた鳩摩羅什も中国の軍勢につかまり、17年におよぶ軟禁生活を余儀なくされる。地獄のような苦し
みを体験し、「極楽」という言葉を生み出した。「色即是空、空即是色」という名高い言葉も、彼の生
み出したものだった。
東アジアの仏教の方向を決定づけたシルクロードに生まれた思想家、鳩摩羅什。シルクロードの富と
戦乱、光と影の中で花開いた仏教思想の世界を、情感豊かに描く。
なお、今回は鳩摩羅什の声役を、俳優の石坂浩二さんが担う。旧シルクロードシリーズのナレーター
であり、シルクロードを深く理解する石坂さんと全体のナレーター松平アナウンサーとの絶妙のコンビ
ネーションが味わえる朗読の世界もあわせてお楽しみいただく。
186 :
名無しさんといっしょ:2005/05/09(月) 22:56:15 ID:RiH8Kgzw
閑古鳥が鳴いてるな・・・・番宣コピペが哀れで虚しい雰囲気だ
188 :
初期不良:2005/05/11(水) 05:37:18 ID:bArn2DdB
そろそろ理系ものきぼんぬ
189 :
名無しさんといっしょ:2005/05/11(水) 08:19:40 ID:ClICgsL7
理系ものは金がかかる
191 :
名無しさんといっしょ:2005/05/14(土) 07:08:42 ID:6tjdkX1d
少年院はなかなか良かった。
教官の更生にかける姿勢を見て、現行少年法の精神を見直すべきだと思った。
漏れも厳罰化賛成ではあるんだが、
安易に時流に傾いた面もあったかと反省した。
彼らは犯罪者だが、やっぱ少年だよな。
ピュアな面もあるし、純粋に他人の承認を求めている。
つうか、そういう普通の少年が凶悪犯罪起こしてしまうのが
最近の特徴なんだろうが。
実際はあんなに優しい空間である筈がないという点と、
番組の主旨が「最近の少年はこんなにおかしくなっている」という
点なのがちょっと嫌
すぐ公共放送の偏向電波を受信して
「少年法は再評価すべき」などと安易に影響される馬鹿
魚が切り身の状態で泳いでるという小学生レベルですな
もしかすると、「最近の少年がおかしくなっていると言われているが、
接してみると普通ですよ」という趣旨だったのかもしれない
あるいは、「おかしいけど、頑張れば直せますよ」かも
どっちにしろ、こんな少ない例では何の判断材料にもならない
おかしなやつもけっこうでてきた、という意味では間違いないだろう。
おかしい/普通の境目が分からなくなってきてるんだよ。
一番難しいケースと言われてた、赤ん坊殺しのヤシがそうだろう。
あれにくらべると、親に捨てられたも同然の
DQN育ちの凶悪犯罪の連中のほうが、まだ素直だった。
やっぱり、あれをおかしいと受け止めるのが普通なのか
別におかしくないと思う漏れの感覚がおかしいのかな
新生児なんて、まだ人間じゃないじゃん
何の過去も人格も尊厳も奪ってない
それを殺人の一種に分類するのは想像力の産物で、
本質的には物とか動物と同じ
198 :
5月21日(土)午後9時〜9時52分:2005/05/16(月) 13:23:15 ID:PsjhJAO9
明治 第四集 国のありかたをどう決めるか
「万機公論に決すべし」という宣言で幕を開けた明治時代。「これからは誰もが政治に意見を述べられ
る」という趣旨に基づいて設けられた建白書の制度は、津々浦々に空前の反響を呼んだ。
民草の一人一人が記したおびただしい数の建白書のうち、現存するものの数はおよそ3000通。教
育普及の提案から産業振興の方策まで、その内容は多岐に渡り、実際に政策としてとりあげられたも
のも数多い。明治のはじめは、政治というものが、こんにち想像するよりも国民の身近に存在していた
時代だったのだ。
建白書のなかには、やがて、議会や憲法を提案するものが現れるようになる。百数十年前、すで
に、日本人は、民主主義を反映した国のありかたを自らの手で提起していたのである。
新しい国家の建設に際して提出されたさまざまなアイデアは、どのようなものだったのか。福沢諭吉
をはじめとする人びとは、この国のありかたをどう考えていたのか。
建白書をもとに明治の人びとが抱いた民主主義の夢と理想を描き、現代へのヒントを探る。
199 :
5月22日(日)午後9時〜9時52分:2005/05/16(月) 13:26:12 ID:PsjhJAO9
森光子 『放浪記』大いなる旅路
森光子さん(85歳)は今年で芸歴70年を迎える。
心技体、共に充実し、その記憶力、瞬発力はいまだ周囲を唖然とさせる。
「放浪記」の記録的ロングランをはじめ、舞台、テレビの最前線で今、最も輝いている、日本を代表する
俳優である。
スタッフは昨年7月末から森光子さんへの取材を重ねてきた。
このNHKスペシャルは昭和という波乱万丈の時代を生き抜いてきた森光子さんの人生に、森さんが
44年間演じ続けてきた舞台「放浪記」を重ね合わせて描く、森光子さんのヒューマン・ドキュメンタリーで
ある。
3月27日、代表作「放浪記」を演じ続けてきた森さんにとって、我が家でもある『日比谷芸術座』が48
年に亘る幕を下ろした。「放浪記」の作者であり、演出家でもあった恩師、菊田一夫氏が作った劇場だ。
昭和33年、森さんは『梅田コマ劇場』での公演中、菊田一夫氏に見い出され、上京。それまではタレン
ト的活動の多かった森さんが本格的な女優を目指す第一歩となった。
昭和36年、ついに森さんは「放浪記」により初主役を射止める。その後も、「放浪記」のロングラン、
また次々と新作によるヒットも連打し、大女優への階段を上り詰めてきた。まさに森光子さんにとって
『芸術座』は育ての親であり、我が家となった。
200 :
5月22日(日)午後9時〜9時52分:2005/05/16(月) 13:27:13 ID:PsjhJAO9
番組では、この『芸術座』最終公演である「放浪記」をあらゆる角度から取材。「舞台の森光子と客
席の呼吸とが一つになる、森の芸の集中力」「舞台転換時、カフェ女給への90秒の早変わり」「喜び
のあまりの“でんぐり返し”を新たな角度から捉えた多彩な映像」、そして「家族同然の裏方さん(舞台
スタッフ)たちとの別れ」等々を織り交ぜ、舞台「放浪記」の真髄に迫る。
さらに、この「放浪記」の真髄は森光子さんの人生とも大きく重なり合う。森さんは女手一つで育てら
れ、その母も早くに亡くし、一人生きていくために故郷・京都から上京。アジアの最北から最南まで、
戦地慰問団の一員として旅した過酷な戦争体験を経て、終戦後は貧しさの中で、不治の病との長い
闘いを続けた。また、その後も、森さんの女優人生には幾度となく大病が襲い掛かかり、まさに劇的
な試練の連続であった。
だが、芝居の神様は森光子を見捨てなかった。森さんの強い生命力と、数々の恩人たちが天才女
優・森光子を救い、育ててきた。
舞台「放浪記」には、時代と社会のどん底を潜り抜けてきた、原作者の林芙美子、脚本、演出の菊
田一夫、そして、この女優森光子という三人の深い人生の哀歓がこめられていると、言われる。
まさに多くの人々から共感を集め、支持されてきたゆえんであろう。
『芸術座』千秋楽、3月27日の公演で、「放浪記」は第1759回を迎えた。
(その後、4月『博多座』公演、5月『富山オーバードホール』公演を経て、現在、1795回を記録)
万感の思いの中、森光子さんは我が家『芸術座』に別れを告げる。
【語り手】吉永小百合
シルクロードも、松平の声じゃなきゃ良かったのに
声なんざ誰がやっても同じだ
有働がナレーションやったら、視聴率下がるよ。
やっぱ黒田あゆみがイイなぁ・・・・。
204 :
名無しさんといっしょ:2005/05/16(月) 18:15:49 ID:lCn72aWM
ローマ帝国またやらないのかなー
205 :
名無しさんといっしょ:2005/05/17(火) 01:16:01 ID:3VfWk98y
森光子、芸術座閉鎖のニュースでも出てきたが
それだけ見ても聡明さに驚いた。
206 :
名無しさんといっしょ:2005/05/17(火) 08:33:28 ID:1qbnp9VT
>>200 総合でスペシャルが終わった後に教育で「放浪記」を、やるみたいだね。
208 :
5月28日(土)午後9時〜9時52分:2005/05/23(月) 19:44:03 ID:Rpi80LUt
島よ 甦(よみがえ)れ 〜三宅島・再出発の記録〜
火山の噴火で全島民が避難して4年半、ことし2月、三宅島の人たちはようやく故郷へ戻ることを許
された。夢に見た故郷での生活。しかしそれは苦難に満ちた再出発だ。火山からは今も有毒ガスが出
続け、常にガスマスクを携帯しなければならない。ガスや泥流で傷んだ家の再建には資金もいる。安
定した収入が確保できる保証もない。
子どもを連れて帰るべきか、悩んだ親は多い。ひとりで遊んでいるときに火山ガスの警報が出たらど
うするのか。連れて帰るのは親のわがままではないか。都会暮らしになじんだ子どもたちと別れ、ひと
り島に帰って暮らすことにした父親もいる。
冬2月から春5月まで、再会を喜び、励ましあい、悩みや苦しみをわかちあいながら、かつての暮ら
し、人のつながりを取り戻そうとする姿を追った。
それは私たちに、故郷とはなにか、家族とはなにか、人は何を大切にして生きるべきかを問いかける。
209 :
5月29日(日)午後9時〜9時52分:2005/05/23(月) 19:45:01 ID:Rpi80LUt
日本の群像 第2回 銀行マンの苦闘 〜日米・金融哲学の攻防〜
順調に業績を伸ばし、今や大学生の就職希望が殺到する外資系金融機関。一方、今も不良債権処
理に苦しみながら、再起をめざす日本の銀行。両者の間には、どんな金融哲学の違いがあったのかを、
世界最強の投資銀行・ゴールドマン・サックスと、1998年に破綻した日本長期信用銀行の歩みを軸に
描く。
バブル崩壊後に巨額の不良債権を抱えた長銀。処理にあたった担当者たちが直面したのは、「護送
船団方式」と呼ばれる日本独特の金融システムだった。銀行は経済を支える「公器」であるとして、一
つも破綻しないように大蔵省が統率した護送船団。その足並みを守り、企業経済に影響を与えないた
めに、不良債権の処理策は狭められていく。一方、アメリカは、80年代終わりに起きた不良債権問題
を、公的資金を投入して一挙に解決。グローバル市場に打って出て行った・・・
不良債権と格闘した銀行マンたちには、どんな葛藤があったのか。グローバル金融の時代に、日
本はどんなシステムをめざすべきなのか、探る。
210 :
名無しさんといっしょ:2005/05/26(木) 00:25:23 ID:6rpfR6Pa
教育で放浪記見たあとにNスペの森光子見たんで、
なんだか余計な気がした。
まあNスぺの宣伝効果がなければ見なかったかもしれないから
それはそれで良かったのだが。
∧__∧∩ /
( ´∀`)/< はーい先生! こういう提案にGOサイン出してください
__ / / \
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116972849/ 国民は正直
日本の将来は先細りだってことを本能的に感じとっている。
貧富の差が激しく、頑張って働いても報われない。
いつリストラされるか、いつ会社が潰れるか、不安だらけの毎日。
若年層・労働者層の自殺者も増え続け、年寄りばかりやたら長生きしている。
「愛国心」とかいう時代錯誤の概念で、圧政や愚政を正当化し無理矢理に押しつける。
住みよい環境の国であれば充分なんだが、政治家は新幹線や高速道路作りに熱心で
日常生活に直結した国民の声を聴こうとしない。
魅力のないものは愛せない。
国の指導者が自分の想いどおりにならないからといって「愛」を強要する。
ヤクザやストーカーと変わらない自分勝手な理屈。
金持ちの人に5人でも10人でも子供を作ってもらいましょう。
金があるから養育費も負担にはならないでしょう。
サラリーマンには5人の子供は養えない。
それを考えると、消費税は著しく不公平なことが明確になる。
消費税率上げると出生率はますます低下するな。
国益なんて言葉を政治家が公言することは、国力が低下していると白状したようなものだ。
自民党の子会社局だから無理か w
三宅島の復興物資に
ヤマト運輸がべらぼうな超過料金課した話があった。
儲からんから郵便局に頼んでくれってことだね。
三宅島にはヤマトも佐川もペリカンもいない。
新潟にしても三宅島にしても、いったん自然災害があると、
復元力が無くなってるようだ。
弱いところから崩壊して、国土が荒廃していってる。
だって、金持ちと官庁だけ残す計画なんだもん。予定どおりなんでしょ。
で、官庁も地震でだめになるわけなんだけど、そうしたら外国が復興と称して
乗り込んできて、金持ちと結託して貧乏人を支配する、そういう筋書きだよ。
地震が来ればその時、来なくても2007年、アメリカはもうそういった計画を
公表してたりするしね。
214 :
6月4日(土)午後9時15分〜10時14分:2005/05/31(火) 12:38:25 ID:YUNIWc8f
『第31回 放送文化基金賞・本賞』受賞記念 アンコール
復興 〜ヒロシマ・原子野から立ち上がった人々〜
■2004年8月6日に放送した番組です。
アメリカ国立公文書館で被爆直後の広島を撮影した航空写真が多数見つかった。原爆の威力を測る
ために写された極秘資料である。写真を入手した広島大学は、データをコンピューターに読み込みこん
で拡大し細部を検証していった。そこで見えてきたのは、廃墟で懸命に生きる人々の痕跡だった。傷
ついた市民を救助するため猛火の爆心地に突入した兵士たちの船。市内全域にひろがるテント張りの
臨時の救護所・・・。
放射線によって人々は次々と倒れ、広島は70年草木も生えない、と言われた。しかし人々は焼け跡
に種を蒔き、焦げた材木を組みたて住みかを作り、生き抜いた。被爆の2年後、アメリカは再び広島の
空を飛び、詳細な写真を撮影した。無数のバラック、商店街、路面電車。そこには逞しく再生している
広島が写し出されている。
原爆で決して癒されない傷を心と体に負った人々はどのように立ち上がり復興を成し遂げたのか。
その道のりをたどる。
215 :
6月5日(日)午後9時〜9時59分:2005/05/31(火) 12:39:32 ID:YUNIWc8f
終戦60年企画 一瞬の戦後史 〜スチール写真が記録した世界の60年〜
第二次世界大戦が終わってから今年で60年。激動の世界を膨大な数のスチール写真が記録してき
た。1947年、報道写真家ロバート・キャパが訪れたソビエトの農村。1950年、東西冷戦の発火点と
なった朝鮮半島で、捕虜となった北朝鮮の元軍人。1967年、アメリカのベトナム反戦デモで、銃を突き
つける警備隊に花をささげた少女。1979年、イランのイスラム革命で、先頭に立って活動した学生た
ち。1992年の旧ユーゴスラビア紛争で、民族が違うというだけで隣人から恐ろしい仕打ちを受けたサラ
エボの家族。
至近距離で人間の表情を鮮明に映し出したスチール写真から、時代の真実が見えてくる。そして、
被写体となった人々のその後の人生は波乱に満ちていた。朝鮮戦争の捕虜は政治プロパガンダの刺
青を入れられ、消えない烙印を隠しながら生き、ベトナム反戦デモの少女はアメリカの挫折とともに薬物
やアルコールに浸り、イランの革命に参加した学生たちは、今もさらなる民主化を求めて政治闘争を続
けている。
番組では、第二次世界大戦後の世界をスチール写真によって見つめなおし、さらに被写体となった
人々を訪ね、過去と現在の一瞬の遷り変わりに、60年の戦後史を映し出していく。
216 :
名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 18:36:07 ID:AT9gyh0r
>209
バブル崩壊を自然災害のように無化した
当時の銀行マンの心情吐露に
どれだけの教訓めいた価値があるの?
最近の盗難キャッシュカードに対する
とろ〜い対応や責任逃れを見れば
連中の自己保身の犠牲者が浮ばれないよ
>>214 制作費浮かせるために再放送か?
その時間は、新作放送枠なのに。
218 :
名無しさんといっしょ:2005/06/05(日) 21:51:02 ID:H68kx/r9
キャパを久しぶりに見たのでage
219 :
6月11日(土)午後9時15分〜10時07分:2005/06/07(火) 22:05:35 ID:AHgplRoW
巨大旅客機誕生 〜その陰に日本の先端技術あり〜
今年4月27日、フランス南部のトゥールーズ空港から世界最大の新しいジェット旅客機が大空に飛び
立った。エアバス社がヨーロッパの威信をかけ、開発費1兆円以上を投じ16年かけて開発を進めてきた
「A380」である。
史上初の総2階建てで、乗客は最大850人以上。“ジャンボ”こと「ボーイング747」をしのぐ巨大旅客
機が35年ぶりに誕生したのだ。広い機内には寝室やシャワールーム、免税品店、会議室、カジノなど
を作ることもでき、“空飛ぶホテル”とも呼ばれている。
打倒「ボーイング747」を目指す、開発プロジェクトの失敗は許されなかった。しかし、大きくて軽く、安
全な機体の開発は困難を極めた。エアバス社は世界中から最新技術を導入して、A380の開発をすす
めようとした。その中には、日本の先端技術も含まれていたのだ。A380の特徴である総2階建ての構造
を支える2階の床下に取り付けられたフロアビームという部品は従業員1000人ほどのメーカーが外国の
メーカーとの競争に勝って採用された。開発に20か国の120社が参加したが、そのうち21社が日本のメー
カーだった。
巨大旅客機はどのように開発されたのか、その舞台裏を描く。
220 :
6月12日(日)午後9時〜9時52分:2005/06/07(火) 22:06:18 ID:AHgplRoW
生きるために声をあげる 〜中国・エイズウィルス感染者たちの挑戦〜
今、中国でHIV(エイズウィルス)の感染爆発が起こっている。推計では感染者は84万人、しかし5年
後には1千万人を超え、世界第2位になると予測されている。主な原因は、「麻薬注射器の使い回し」
と「売血」である。売血による感染とは、採血所のずさんな処理によって、HIV感染者の血液が、売血を
した人びとの体内に混入してしまったのである。
中国政府は国家的課題として、エイズ対策に着手した。しかし一方で、急増する感染者への差別や
偏見が、深刻な社会問題となっている。そうした中、初めて感染者が実名を公表し、自らの体験を舞
台で演じることで、差別と偏見の撤廃を訴える試みが生まれた。売血から感染し、触れたものを全て焼
かれたという農民。麻薬注射から感染した都会の若者たちも、家族から家を追われ、職も失うという差
別に苦しんでいる。彼らは社会で自立した生活を送りたいという切なる思いから、感染者への差別撤廃
を訴える舞台に立つことを決意した。
番組では、公演までの感染者たちの葛藤、家族との和解、そして新たな差別の現実などを密着取材。
海外メディアとして初めて中国のエイズの現実を伝えるとともに、生きるために声を上げた中国のHIV感
染者と、家族、社会との共生の在り方を問う。
221 :
名無しさんといっしょ:2005/06/09(木) 16:16:32 ID:wrpriAJz
222 :
名無しさんといっしょ:2005/06/10(金) 18:25:33 ID:csRmOo5b
賞取っちゃったから放送せざるを得ないのかな
奥田が焦ってました
録画する人は野球延長に注意。
226 :
名無しさんといっしょ:2005/06/11(土) 14:34:57 ID:pr68ELEk
野球で番組が休止になったら、他の時間で再放送するように電話しまくろう。
227 :
名無しさんといっしょ:2005/06/11(土) 14:50:57 ID:oShxAdMx
全国のプロレタリアートよ!立ち上がれ!
この番組を途中から見て、最初から見たいと思ったが再放送がないことを不思議に思い
最近、情報収集したんだが、圧力について詳細知ってるエロイ人いたら、ちょっと詳しく教えてくれ
229 :
名無しさんといっしょ:2005/06/11(土) 16:53:45 ID:oShxAdMx
福知山線の鉄道事故が法律の不備や経営側の安全性軽視の
姿勢が大惨事を招いたことから、この時期にこの番組を放送する
というのはそういった政治的な意図があるのかもしれない。
>>225 50分もずれてたなあ・・・。タイマー録画に頼らなくてよかった。
>>229 俺もおもたよ。どっちも厳しすぎのダイヤとの戦いだもんな。
231 :
名無しさんといっしょ:2005/06/12(日) 02:06:26 ID:0+9SJCPK
>>230 そう、何回もビデオで見たくない程、鬱なドキュメントだった。
>>228 再放送中止はトラック協会が要請したという説があった。
その背景に圧力があるとかないとか。
しかしその後、トラック協会が新聞に窮状を訴える
意見広告を出してた。
今回の初再放送は、トラック協会と和解したのかもしれない。
>>230 ズレ時間が51分なので、ちょうどNスぺ1本入りそう。
52分ギリギリの番組だったら切れるけど。
トラックの業種としては、むしろ放送して欲しいんじゃないかな
流通のコストを不当に抑えている製造業とかそのへんが
放映されると都合が悪い
234 :
名無しさんといっしょ:2005/06/12(日) 08:33:04 ID:297AoWKE
「A380」 開発費1兆円以上 期間16年 運航後の維持改修に最低25年
仕事としてはとてもおいしいね。
高望みをしなければこれだけでリーマン人生を渡り通せるよ。
235 :
6月18日(土)午後9時〜9時52分:2005/06/13(月) 14:01:03 ID:oiRPOLwV
終戦60年企画 沖縄 よみがえる戦場 〜読谷村民2500人が語る地上戦〜
太平洋戦争末期の沖縄戦では、3か月に及ぶ日米の激しい戦闘で20万人以上が犠牲となった。そ
のうち一般住民の犠牲者は約10万人に及んだ。猛烈な地上戦は、沖縄の住民の4人に1人の命を奪
っていったのだ。
昭和20年4月1日、米軍が上陸した読谷村では、多数の住民が、地上戦の極限状態の中に最初
に陥れられた。「畳一畳に一発」といわれた激しい砲弾の雨、米軍の包囲が狭まる中での集団自決、
原生林を逃げ惑う中での飢餓、味方であるはずの日本軍から受けた虐待・・・。読谷村民の犠牲者
は、3000人を超えた。そして、生き残った村民たちは、家族、仲間が次々に命を落とした過酷な地上
戦の実態について、戦後、長く口を閉ざしてきた。
読谷村では、戦争に巻き込まれた村民の運命を後世に伝えるために、沖縄戦の体験者からの聞き取り
調査を行い、14年がかりで2500人に及ぶ証言を集め、去年2000ページの戦時記録にまとめた。
60年前、地上戦の戦場という“逃げ場のない地獄”にさらされ、家族、住まい、ふるさと、すべてを
奪われていった人々。読谷村の戦時記録に記された村民たちの証言をもとに、60年前の沖縄戦の
実態を住民の視点で描き出す。
236 :
6月19日(日)午後9時〜9時59分:2005/06/13(月) 14:01:40 ID:oiRPOLwV
新シルクロード 第6集 敦煌 石窟に死す
敦煌・莫高窟(とんこう・ばっこうくつ)。
「砂漠の大画廊」と呼ばれるシルクロード最大の石窟寺院は、4世紀から14世紀まで、実に千年の
長きにわたって営々と築かれた。二千体もの塑像と5万uという膨大な壁画で飾られた石窟。そこは仏
教美術の粋を集めた至宝の数々で埋め尽くされていた。
莫大な私財を投じて石窟を作り上げた人たちは、極楽浄土への願いを込めた。その願いは叶ったのか。
しかし、そのかげには、ここにかかわった人たちの、苛烈な生涯が隠されていた。
きらびやかな壁画に向き合いながら、満足な食事すらない過酷な日々を送った絵師たち。その一人、
借金の形に実の息子を取り上げられた絵師は、何を支えに壁面に挑み続けたのか…。
また、近年の発掘調査により、莫高窟からは53体の人骨が見つかった。その一つは、傍らにあった
文書から、農村から徴兵された兵士のものと判明した。ここに埋葬されるまで、その農民兵士はどん
な生涯を送ったのか…。
敦煌の聖地、莫高窟を心のよりどころにして生きた人々の、生と死の知られざる物語。
番組ホームページはこちらへ
237 :
名無しさんといっしょ:2005/06/13(月) 14:02:42 ID:oiRPOLwV
【6月11日放送を予定していた「巨大旅客機」の放送延期についてのお知らせ】
6月11日(土)には先日、放送文化基金賞テレビドキュメンタリー番組賞を受賞した「トラック列島3
万キロ」を記念放送させていただきました。当ホームページや番組ガイド誌などで、巨大旅客機
についての放送を楽しみにしていただいた方には、お詫び申し上げます。巨大旅客機の番組に
つきましては、さらに新しい情報を加え改めて放送いたします。
放送日時は、番組ホームページなどで改めてお知らせいたします。
ケータイ短歌なんかNスぺでやらんでいい。
BSに回してくれ。
239 :
名無しさんといっしょ:2005/06/15(水) 00:24:52 ID:z0Hq4Wzl
たとえば3年間プータローやっていた25歳と、3年間企業でがんばった25歳が転職するとした場合、プータロー君は、まず雇って
もらえない。もし運良く職があったとしても、きっと納得できないような仕事だと思う。それに対して、転職君は3年間の社会人経験は
キャリアとして認めてもらえる。能力があったとしたら、ステップアップ転職もあるだろう。
プータロー君は歳をとるごとに、働く人としての評価は下がる一方なんだ。もし30歳だった、職はないに等しいんじゃないかな?
それに対して、プータロー君の3年間はまったく評価されない。評価されないどころか、新卒でマトモに就職もできないヤツが、
3年間も自堕落な生活をしてきて、それが習慣化しているから、取らないほうが無難だと判断せざるをえない。そんなプータロー25歳を
採用するなら、新卒を取ったほうがラクだから。ブータロー君もかつては新卒だったけど、その価値はもうないんだ。
フリーターだったけどスゴイ人もいるって言いたいかもしれないけど、何万分の1の確率の珍しい人とあなたは同じですか?
普通の社会人はプータローはプータローでしかないと思っているし、そう扱うヨ
別に脅しているわけでもなんでもなく、事実だから仕方ない。
私の会社のように「日本語喋れて、やる気があるんだったら、入社を考えてもいいよ」なんて、変な会社はまず無い。
http://www.101com.ne.jp/NoFreeter/demerit.html
240 :
名無しさんといっしょ:2005/06/15(水) 21:42:01 ID:QYhu9ptd
今後里山みたいな企画ないのかしら
242 :
名無しさんといっしょ:2005/06/18(土) 19:12:58 ID:f9MCgbld
放送日あげ
243 :
S:2005/06/19(日) 02:34:45 ID:V8smIlOW
障害の子供を使った人間としてもっともおぞましい詐欺業者達が未だにはびこっている。
親玉の、NHK、講談社、ドーマン。広告塔気取りの日木家
プロジェクトX 「Nスペ山元”奇跡の詩人”、私はこうして母親のイカサマを奇跡に作り替えた」
大嘘つき自己保身のNHK、Nスペ山元。ルナ君が、寝ながら喋っている映像がありながら、「我々が見たから正しい」だと?
いつ回答するんだNHK・講談社! 未だに自己保身最優先で謝罪、訂正放送をしない呆れた放送屋。
・ 北海道での交流会、ルナ君ずっとうなだれて寝たまま。でも喋っている事にされています。
・ 講談社 「私たちは確かめていません、話を聞いて、経験と勘で信じただけです」
・ ドーマン 「日木家とNHKが勝手にああいう放送をやったのです」
・ ドーマン 「ボランティアの存在などまったく知りません」
Sサイト
http://homepage3.nifty.com/nhkq/、雑然としたサイトで、すみません。
リンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html 嘘を背景に、人間の心を手玉にとり暴利をむさぼる人間としてもっともおぞましいNHKと講談社、ドーマン、日木家。
NHKがこの重大な責任をいつまでも放り出したままな限り、絶対に不払いは無くならない。
沖縄 よみがえる戦場を観た
集団自決の話は胸を抉られる。
「アメリカ兵に殺されるくらいならお母さんが殺して!!」
という十八歳くらいの娘さんの声に
「じゃあ、やろう。お母さんが」
そして血がひゅうっと広く飛んできてみんな血だらけになった
と、いうような話を聞いて涙がとまらない。
うちの母も、わたし(娘)のためにいろいろ骨をおってくれる人だからよけい。
「お母さんがやるから、いいよ」とかいって。
「じゃあ、やろう。お母さんが」
娘のお願いを、いつもとおんなじ普通の言葉で受け止めて、それが
「娘を殺す」なんて、お母さんがあんまりかわいそうすぎて
ほんとにほんとに涙が止まらない
245 :
名無しさんといっしょ:2005/06/19(日) 21:23:26 ID:a+tK7oGR
友軍に虐殺された集落の話も胸えぐられた。
父親は日本兵にリンチで殺され、その体験のために母と兄は精神に異常をきたし、当時4歳の自分も手榴弾投げ込まれ体中に傷跡だらけの女性の話は壮絶だった。
せめて、その事件書き残した元日本兵士の手記に登場してる実行犯の個人名ぼかさずに出すくらいの制裁は許されるんじゃないのか、NHKよ。
許されないね。立場が違うから。
248 :
名無しさんといっしょ:2005/06/19(日) 23:23:54 ID:TdAOn+YO
>>245 実行犯の個人名ぼかさずに出すくらいの制裁は許されるんじゃないのか
個人を叩いてもしかたたないでしょ。
俺がその人の立場だったら、もしかしたら同じようにやっていたかもしれない。
今はもう死んでしまった(と思う)実行犯個人に責任をなすりつけても仕方が無い。
そのような人間を作り出した、戦前の教育、政治体制、
そして現在でも、このような事実をことさら隠そうとし、
あの時代を美化しつづけようとする勢力こそ問題だ。
時代とか政治体制なんて批判しても意味が無い
そういう愚かな一億総懺悔的思考が責任を霧散してあいまいにさせてしまう元凶
人間の責任は個人から追求すべき
真実は集団も個人の集合体に過ぎないということだけだ
ひめゆり自決を引き起こすほどに、沖縄の人々は
日本人になりたがってたわけで、
それが戦後の本土復帰運動の原動力になった。
にもかかわらず、陸軍は本土決戦引きのばしのために
沖縄の住民を犠牲にした。
本土への憧れと恨みの二面性が、
かつて沖縄でサヨクが強かった理由だと思う。
それはどうかな。
戦後まもなく、本土で共産党が台頭した時、
沖縄では本土復帰のために右翼に支持が集まったのだ。
瀬長氏などの左翼への支持はその後だからね。
252 :
6月26日(日)午後9時〜9時52分:2005/06/20(月) 12:22:47 ID:u9U+YSzH
戦争請負人 〜イラクの民間軍事会社と日本人〜
イラクで日本人・齋藤昭彦さんが武装組織の襲撃を受け、拘束された事件は私たちに大きな衝撃を与
えた。齋藤さんはイギリスの民間軍事会社の警備責任者として、治安の悪化するイラクに派遣され、
米軍の支援を行っていた。
事件をきっかけに改めて民間軍事会社の存在に関心が高まっている。イラクで活動するこうした会社
の実態はほとんど明らかにされていないが、現在、アメリカやイギリスを中心におよそ300社、2〜3万
人に上るとされる。90年代以降、民間軍事会社は急速に増加、さらにイラク情勢の悪化が、彼らのビ
ジネスの拡大につながり、今や10兆円産業といわれるほどになっている。
社員は、世界中から集まった元軍人たち。米軍とともに、要人の警護や物資輸送の警護、さらに米軍
やイラクの治安部隊の訓練や顧問まで引き受けるプロ集団である。治安の悪化から、正規兵の撤退
が相次ぐイラクでは、危険な任務を高額の報酬で請け負う、彼らの存在が欠かせないものになってい
る。そして今も連日、危険を覚悟でイラクに向かう。
番組では、こうした人々が、どのようにしてイラクに集まってくるのか、派遣される民間軍事会社の社
員たちに密着し、その現実を浮き彫りにする。
6月24日(金)/6月25日(土)
「日本の、これから 人口減少社会」を放送いたします。
253 :
名無しさんといっしょ:2005/06/20(月) 20:32:03 ID:zgpHJdj/
>>244-251 まあ、とにかく、あの時期、沖縄で起きたことは、そこに身を置いてなかった人間が事実をよく知らないくせに聞きかじりの知ったかぶりでえらそうに云々できるほど軽々しく扱える問題じゃないことだけは確かだと思う。
戦争になったら米軍基地ある沖縄がターゲット?
かわいそ、、、
6月24日(金)/6月25日(土)
「日本の、これから 人口減少社会」を放送いたします。
http://www.ipss.go.jp/syoushika/seisaku/html/112a2.htm 「未婚化とは、未婚者(一度も結婚していない人)の割合が増えることですが、
少子化の過程では、晩婚化にともなって20歳代から30歳代にかけての未婚化が著しく進んでいます。
女性20代後半では、1970〜2000年の間に未婚率は18%から54%へと3倍に増え、半分以上が未婚者となりました。
また、男性30代前半では同じ時期に12%から43%へと3.6倍になっています。」
いい歳で結婚しないなんて少数派〜と思っていたらいつのまにやら半数越しそうな勢いだよオイΣ(゚Д゚;)
5年前のデータでこれだから現状ではもう「結婚する方が少数派」の世の中になりつつあるな。
つまり、三人兄弟で俺だけ結婚してないのは、
むしろ統計的には正しいことなんだよっ
銀行破綻の回、今ごろになって見たけど、当時関連会社にいて、
登場人物の一部を知ってる人間として、複雑な思いだった。
【少子社会の新潮流】子は宝 お金惜しまず 育児環境 広がる格差(日本経済新聞05.6.10)
出生率の低下は、一人の子供にかける期待の高まりももたらしている。
豪華な雰囲気での出産や高付加価値の育児サービスを選ぶ人が増え、かけるお金は拡大の一途。
だが一方で生活不安から子づくりをためらう夫婦も依然多い。経済力に伴う育児環境の格差。
少子化が進む中、もう一つの現実がそこにある。
東京・赤坂の山王病院は(中略)セレブ病院だ。(中略)
同病院の分娩数は「この三年間で年率10%以上の伸びを記録」(同病院産婦人科上席部長)連日満床だ。(中略)
ポピンズによると出生数は一九八九年以降、約十万人減少したが、
ベビーシッターサービスの需要は倍増し、二百億円を突破。
目立つのはAさんのような高額利用者の増加だ。
同社の利用者の二五%は、月額二十万円以上支払っている。
十年前は利用最高額が月額四十万円台だったが、現在は月百万円を超える。
出産や育児に惜しみなく投資する。セレブ育児。
「その主役は経済的に安定した共稼ぎ夫婦」とポピンズの中村紀子代表は指摘する。
背景にあるのは、働き方によって大きな差がある日本の育児環境だ。(中略)
一方、女性労働者の半数以上を占めるパートなど非正規労働者は、収入格差に加え
育児休業が法的に保護されないため、出産は失業にさえ直結する。
「妊娠した途端に派遣契約は打ち切りに。
夫もアルバイトだったので一時は中絶を考えた」とBさん。(紙上実名)(中略)
「もう一人欲しいけど経済的に無理。職場にはそんな女性がたくさんいる」と話す。(中略)
厚生労働省の調査では、人工妊娠中絶に踏み切る理由では、「経済的余裕がない」という答えが最も多かった。
経済力は出産を判断する上で重要度を増している。
貧困は遺伝するからな
貧民はなるべく子供を残さない社会を作れば、
優れたコンパクトな日本が作れる
260 :
名無しさんといっしょ:2005/06/26(日) 12:53:52 ID:E1lujpdd
261 :
::2005/06/26(日) 13:04:52 ID:PwbUlu47
先週のラジオ日本のミッキー安川のずばり勝負で
島倉千代子のヒット曲東京だよオッカサンで
NHKは何時も島倉に歌の2番のここが九段坂
お参りしましょう兄さんを歌わせずに
1番と3番しか歌わせない不正操作をしていると
島倉本人が語っていると言っていたが
国民から視聴料を取りながら情報操作して
私物化汁NHKに金なんか払わんぞ。
262 :
名無しさんといっしょ:2005/06/27(月) 16:57:42 ID:w4+UNYMQ
東京だよおっ母さん 昭和32年(1957年)
野村俊夫作詞 船村徹作曲 島倉千代子唄
久しぶりに手をひいて
親子で歩けるうれしさに
小さい頃が浮かんで来ますよ
おっ母さん
ここがここが二重橋
記念の写真をとりましょうね
やさしかった兄さんが
田舎の話を聞きたいと
桜の下でさぞかし待つだろ
おっ母さん
あれがあれが九段坂
逢ったら泣くでしよ兄さんも
さあさ着いた着きました
達者で長生きするように
お参りしましょよ観音様です
おっ母さん
ここがここが浅草よ
お祭りみたいににぎやかね
263 :
7月2日(土)午後9時〜9時52分:2005/06/27(月) 18:12:29 ID:gL3Z+ng3
終戦60年企画 僕らは玉砕しなかった 〜少年少女たちのサイパン戦〜
今年6月1日、サイパンに60代・70代の日本人約300人が集まり、慰霊祭を開いた。61年前、死
闘と言われたサイパン戦を生き抜いた当時の子どもたちである。「玉砕の島」サイパンでは、4万4千人
の日本軍はほぼ全員が戦死。島で暮らしていた2万人の民間人も7000人が犠牲になったが、残る1
万3000人は捕虜となり生き残っていた。そしてその半分が20歳未満の少年少女たちだったのだ。
サイパンは大正時代に日本の統治領となり、豊富なサトウキビを原料とした製糖業が栄えた。東北や
沖縄から移住した多くの家族は幸せに暮らし、南洋の楽園と呼ばれていた。しかし太平洋戦争開戦
後、サイパンは日米両軍にとって戦局を左右する重要な地となる。そして昭和19年6月、米軍上陸。
サイパンは初めて民間人を巻き込む地上戦の舞台となった。
「生きて虜囚の辱めを受けず」当時の日本人にとって捕虜になることは許されなかった。狭い島で逃
げ場を失った人々は、手榴弾で、そして“バンザイクリフ”からの飛び降りで、次々に自らの命を絶って
いった。しかしその中で、偶然に、そして必死に生き抜いた子どもたちが数多くいたのだ。軍人が、大
人たちが死にゆく中、彼らは何を見、何を感じたのか。
戦後60年目にして初めて語られる証言を集め、“玉砕”の影に埋もれていた壮絶な生死のドラマを
浮き彫りにする。
7月3日(日)は休止
当てにならない放送予定
07/09 (土) 「21世紀の潮流 アフリカ・ゼロ年 (1) ジェノサイドを止めるのは誰か」
07/10 (日) 「日本の群像 再起への20年 (3) 日産改革の担い手たち」
07/16 (土) 「デープ・インパクト 太陽系の起源に迫る彗星探査」
07/17 (日) 「21世紀の潮流 アフリカ・ゼロ年 (2) 貧困につなぎとめるのは誰か」
07/23 (土) 「21世紀の潮流 アフリカ・ゼロ年 (3) 子どもたちの未来を奪ったのは誰か」
07/24 (日) 「21世紀の潮流 アフリカ・ゼロ年 (4) 40万人を死なせたのは誰か」
07/30 (土) 「イルボンノレを歌う」
07/31 (日) 「日本の群像 再起への20年 (4) 日米コンピューター競争」
民間軍事会社は久々に見応えあった。
ここんとこシリーズ物ばっかでダレてたが、腐ってもNスぺであった。
貧困問題が絡んでるんだね。
武装勢力側だけじゃなく、傭兵の側も。
しかし、口入れ屋に頼ってやるような戦争はおよそ勝てん。
イラクは間違いなくアフガン化するだろう。もうしてるけど。
アメリカのやったことでアメリカ人が苦しむのは自業自得だけど、
他の国の人がリスクを負うのはカワイソス
267 :
名無しさんといっしょ:2005/06/28(火) 20:21:22 ID:unWN/0df
>>252 見てて思ったんだけど、南アってそんなにボンビーな国か?
治安の悪化は知ってるけど、金にウラン・プラチナ・ダイア
にその他各種のレアメタルが取れる国だろう?
そんな国でなんで、日本の工場派遣並みの¥1万でイラクに
行きたがるんだ?
あと、警官や軍の部隊が出稼ぎに行くなんて、2010のW
杯サッカー開催なんて危なくて仕方がないんだけど・・・・
富が偏在してるから、関係無い。貴金属や資源で潤ってるから、鉱山の利権に
からめない労働者には関係無い世界。
269 :
名無しさんといっしょ:2005/07/02(土) 21:53:54 ID:INx9mhS7
最悪のプロパガンダ放送だ
死んでくれNHK
おまえらは最低だ
なんだか日本がすべて悪かった作りになっているなあ。
サイパンでの戦闘を総合的に取り上げれば良かったのに。
なぜか一般市民からみた戦闘に終始しようとした企画で
自虐史観が満載だったね。
アメリカ軍の攻撃の詳細証言がなかったね
サイパン地元民が出てこないし、生き残った日本兵は?
捕虜の扱いは良く(なにしろジュネーヴ条約で国際的に決まっているからw)
それに引き換え日本では報道もされず嘘を教えられたと。
日本がすべて悪いと。番組鵜呑みにするとそう感じるだろうな。
証言者は当時子供だったから、素直にそう感じたんだろうけどさ。
余裕のあった一軍に遭遇しただけで運が良かった一例をだしすぎのような気が。
公務員総計 約408万人
地方公務員 約311万人
国家公務員 約97万人
http://homepage2.nifty.com/jinji-cgk/syuruitokazu.htm 特殊法人職員(準公務員)約500万人
公務員+準公務員 合計908万人
「100人に1人」生活保護134万人
純粋に
計1042万人が税金で食ってる日本
税収32兆円。公務員給与だけで40兆円。
増税・支出削減で財政再建できるはずがない。
公務員給与の比較
-------本省局長級---本省課長級
Japan-----150----------100
USA--------98-----------90
UK--------103-----------77
Germany----87-----------63
日本の本省課長級を100とした比較
国・地方の人件費総額は38兆6,062億円(国家公務員分、11兆7,679億円、
地方公務員分26兆8,383億円)で
該当する公務員は380万9,701人(国家公務員111万人、
地方公務員269万9,701人)です
[328]大人の名無しさん<>
2005/07/04(月) 21:31:16 ID:UA+Ul3BD
内閣府経済社会総合研究所の国民経済計算年報平成13年度版によると、
一人当り雇用者所得(含む社会保障、退職金)は
公務員 1,018万円 ←←←工エエェェ(´д`)ェェエエ工
700兆円の借金があるのにこんなに貰ってるのかよ!
電気・ガス・水道 795万円
金融・保険 678万円
輸送機械 629万円
電気機械 584万円
小売・卸売り 403万円
国家予算80兆円(税収40兆円+借金40兆円)
で、公務員の給料に40兆円、国債利払いで20兆円支出して、
残りの20兆円を社会福祉、公共事業等に使われる。
公務員天国状態だな。
公務員の給料は40兆円。
国家公務員+地方公務員360万人
特殊法人+独立行政法人+その子会社26000社の準公務員
500万人の給料30兆円。
給料泥棒がその上に無駄金使いまくってる。
公務員と準公務員が日本を食い潰します
問題の焦点は、玉砕教育が間違ってるってことだ。
この点にかんしてはハッキリさせとかなきゃいかんと思う。
ハルノートで開戦に追い込まれた云々ってのは、
玉砕教育の正当化の理由にならない。
バンザイ作戦は非戦闘員への集団自殺の強要である。
この点うやむやにして、民間人の自決を美化することが
虜囚となって生き残った人々にどう聞こえるか
考えてみるといい。
うるさい
1日1ドルで暮らしてみろ
276 :
名無しさんといっしょ:2005/07/05(火) 22:54:37 ID:4soEOiJm
21世紀の潮流 「アフリカ ゼロ年」
アフリカは決して遠くない。貧困、テロ、内戦など、21世紀の不安定要素のすべてが今、アフリカに集
約している。超大国アメリカは、中東への戦略後にアフリカを見据え、7月イギリスで開かれる先進国
首脳会議は、その最重要課題に「アフリカ」を掲げた。
豊かなものは、ますます豊かに。貧しいものは、さらに貧しく。グローバル化の負の側面を、アフリカは
一身に背負い込んで来た。多くの国で、人間の生存条件の基本となる、寿命、所得、医療などの指標
が、悪化の一途を辿り、貧困が内戦を生むマイナスのスパイラルは、アフリカが、「ゼロ」からのスター
ト地点に立つことさえ許さない。
今回のシリーズでは、アフリカの「負の連鎖」を断ち切る手立てはあるのか、という視点から、21世
紀初頭のアフリカを記録する。
277 :
7月9日(土)午後9時〜9時52分:2005/07/05(火) 22:55:39 ID:4soEOiJm
第1回 ジェノサイドを止めるのは誰か 〜スーダン・ダルフール紛争〜〜
「今世紀最悪の人権侵害」といわれるダルフールの虐殺。それは、なぜ起き、なぜ止められなかった
のか。シリーズ第1回は、内戦に苛まれつづけるアフリカの象徴的な国・スーダンにスポットをあてる。
今年1月、20年続いたスーダンの内戦が終結。北部に拠点を持つ政府軍と南部の反政府勢力は、歴
史的な和平合意によって、共同で新しい政府をつくり、争いの種だった石油資源も共有することになっ
た。スーダンは豊かさに向かって、やっとゼロからのスタートを切ることができるはずだった。
ところがその直後、ダルフールの虐殺は起きた。きっかけは、南北の和平合意に傍らで焦りを募らせ
た西部・ダルフール地方の黒人住民たちが、平等な扱いをもとめて空港施設を攻撃した事だった。そ
の直後から「虐殺」は始まった。ジャンジャウイード(武器をもった馬にのる人という意味)と呼ばれる謎
のアラブ系民兵が1000近いダルフールの黒人部族の村を襲撃、家を焼き払い、殺戮を繰り返した。
犠牲者はこれまで、7万を超えるといわれている。
「大量虐殺」という事態に、国連など国際社会の
対応が遅れるなかで、立ち上がったのがAU・アフリカ連合である。平和を回復し、住民を保護するた
めに、ナイジェリア・ルワンダ軍を中心に3,000人をダルフールに展開している。
果たして、アフリカの手でアフリカを救うことができるのか。94年、部族間の争いから80万の命が奪
われた「ルワンダの悲劇」から10年、私たちは何ができるのか、また、何をしてはならないのか。A
U・アフリカ連合、初めての平和維持活動を追いながら、考えていく。
278 :
7月10日(日) 午後9時〜9時52分:2005/07/05(火) 22:56:26 ID:4soEOiJm
日本の群像 再起への20年 第3回 ゴーンチルドレン 〜日産改革の担い手たち〜
90年代末、経営危機に陥った日産自動車を再建したカルロス・ゴーン氏の改革は「失われた10
年」に道標を失った日本中の企業の注目を集めることになった。
このとき厳しい目標に裏付けられた改革を立案・実行していったのは日本人若手管理職たちだった。一
切の聖域を排除し、収益の妨げになるあらゆる「しがらみ」を断ち切っていく役割を担った彼らは「ゴー
ンチルドレン」と呼ばれた。
改革から6年、今、多くのゴーンチルドレンが派遣されているのが、急成長を続ける中国である。合弁
会社の7万人を超える中国人従業員にゴーンイズムを植え付けることで、国内トップメーカーを目指し
ている。彼らにとって、90年代の経営難のため他社より進出が大きく出遅れた中国市場は、復活を証
明するための場でもあるのだ。しかし、厳しい異文化の壁が彼らの前に立ちはだかっていく。
番組では、日本と中国を舞台に、ゴーン氏が持ち込んだグローバルな経営手法と向き合うゴーンチ
ルドレンの終わりなき格闘の日々を描く。
誰も来ない
貼ってあるのは番宣コピペだけ
削除依頼出しとくよ
ダルフール紛争、なかなか良かった。
国連は戦勝国のものだということだね。常任理事国制度ってプラスに
働いていることってあるのだろうか
ゴーンチルドレンはただのコストカット賛美に終わってるな。
282 :
名無しさんといっしょ:2005/07/12(火) 02:18:28 ID:/D6vV45B
ダルフールは日本のPKO参加問題に触れてなかった。
自衛隊はイラクで手一杯ってことで文民派遣になったと記憶してるが。
中国とアメリカの代理戦争に近いから、出さんで正解だけど。
あとODA復活問題もどうなったのかな。
南部のキリスト教支配地域だけ復活してるのか?
283 :
7月16日(土) 午後9時15分〜10時7分:2005/07/12(火) 12:22:19 ID:7AJfY2x+
ディープインパクト 〜太陽系の起源に迫る彗星探査〜
7月4日、NASAの彗星探査機「ディープインパクト」から発射された重さ370kgの銅製の衝撃弾が、
秒速10kmの猛スピードで「テンペル第1彗星」に激突。その瞬間、まばゆい閃光とともに大量の物質が
宇宙空間に飛び散った。人類がこれまでに経験したことのないスペクタクルだ。
激突の瞬間は、衝撃弾に搭載されたカメラによっても記録された。すい星の表面が刻々と近づき、そ
の様子が手に取るようにわかる距離まで接近、衝突直前までの映像が記録された。また地上からの
観測も行なわれた。ハワイのすばる望遠鏡は、1億3000万km先の宇宙で起こった衝突の様子を
赤外線によってくっきりととらえた。
今回の探査の目的は、彗星の内部にある物質を探ることだ。彗星の内部には、46億年前の太陽
系が生まれた頃の物質がそのまま眠っていると考えられている。今世界中の研究者達が衝突によっ
て飛び散った物質や衝突後のすい星の表面の様子を観測・分析し、太陽系がどのように誕生したの
かを知る手がかりを得ようとしている。
番組では、激突後に明らかになりつつある最新のデータをまじえて、前代未聞の彗星探査計画の
全貌に迫る。
284 :
7月17日(日)午後9時〜9時52分:2005/07/12(火) 12:23:03 ID:7AJfY2x+
緊急報告 ロンドン同時多発テロ
285 :
7月17日(日)午後9時〜9時52分:2005/07/13(水) 23:00:01 ID:e+J7Lmk3
緊急報告 ロンドン同時多発テロ
今月7日、ロンドンで起きた同時多発テロ。米国とともにテロとの戦いの先頭にたってきた英国の首
都であり、最もテロ対策が進んでいる都市と言われたロンドンがテロに襲われたことは世界中に大き
な衝撃を与えた。さらに当局を震撼させたのは、今回のテロが「自爆テロ」であり、実行犯4人全員が
英国籍の人間だったこと。イスラム過激思想が、若者に自爆テロをおこさせるまでに深く浸透していた
ことは大きな驚きだった。
9.11以降、テロをどう防ぐかは西側諸国共通の大命題となった。イスラム社会が古くから根付く英
国では、人権尊重か監視の徹底かで議論が続けられてきた。そうした国内事情を抱えながらも、世界
有数の諜報機関を中心に、英国は各国との連携のもと、でき得る限りの備えはしてきたはずだった。
しかし、諜報機関の網の外では、新しい“アルカイダ”たちが増殖を続けてきた。イギリスに住む経済
的に恵まれないイスラムの若者たちの間には被差別意識が蔓延し、日常的なうっ積のすき間にアル
カイダの過激思想がインターネットやDVD、音楽などの若者文化の形で入り込んでいるのだ。
犯行の経緯、犯人たちの素顔、そして犯行は当局の監視をなぜすり抜けたのか、を追いながら、事
件の背後にあるイスラム社会の変質を取材し、新たな局面に入った「テロとの戦い」の行方を考える。
>>281 胴衣。中身がスポッと抜けてる。NHKらしいストーリー仕立て。
テレ東もそうだけどゴーンネタは大体賛美で終わるんだよな
288 :
名無しさんといっしょ:2005/07/16(土) 23:42:51 ID:CP+/xkIf
「ディープインパクト」観た。
内容は素人の私の興味を満たしてくれたので、マズマズ。
ただ、キャスターを務めた高山?とかいう人、あれは何じゃいな!?
いきなり、私は新宿末広亭にでも逝ったのか?と錯覚する芝居じみた
妙な口調・・・
科学や芸術が好きな私は、未知の宇宙へ思いを馳せながら、期待して
観ているのに、コミカルなシャベリで雰囲気をぶち壊してくれた!!
子供向け番組ならともかく、私個人は小バカにされたような感じだし、
ふざけた印象しか抱けなかった。
あまり堅苦しいのも困るけど、まるで民放バラエティーに倣ったような、
品がなく格調に乏しいのは、この種の番組には考えものだ。。。
喩えてみれば、久しぶりにせっかくリッチなフレンチを食べに誘われたのに、
急遽、予定が変わってラーメン屋台に連れて行かれた感じだわ・・・
ゴーンってMr.ビーンに似てるよね
warota
あはーん
292 :
名無しさんといっしょ:2005/07/18(月) 07:49:39 ID:V2+gmAPk BE:107294483-#
緊急報告 ロンドン同時多発テロって、クローズアップ現代みたいじゃなかった?
ちょっとしか見てないからわからないけど、気のせいかな?
293 :
名無しさんといっしょ:2005/07/18(月) 16:19:37 ID:6RaVQs5+
録画してたテロの回見たよ。鉄道事故の回に負けないくらいグダグダな内容だった。
>>288 あいつは色物担当だから、ああいう芸風しかないんだよ。ちなみに、芸風、ね。
クローズアップ現代を20分延長してお伝えしました
というレベルの内容だったな。
イギリスのイスラム系住民に取材を重ねることを
今後期待したい
>294
(´・∀・`)へぇ〜 あれは「芸風」ですか。。。
私は、あまり軽薄短小なバラエティは見ませんが、NHKもあんな芸風が
必要な番組があるってことですね。
それはそれで、いいとしても、「ディープインパクト」みたいな内容の
ドキュメンタリーにあんな低級な「芸」は無用。
ああいう演出をするってことは、プロデューサーもアナもTPOがまるで
分かってないか、NHKも民放と同様、感覚が狂ってるんでしょうね。
閉口。
エアバスA380特集は放送を延期してる間に、テレビ東京でやられちゃったね。NHKのヘタレめ。
298 :
名無しさんといっしょ :2005/07/22(金) 16:09:16 ID:GL3NP7ZX
21世紀の潮流 「アフリカ ゼロ年」 4回シリーズ
アフリカは決して遠くない。貧困、テロ、内戦など、21世紀の不安定要素のすべてが今、アフリカに集
約している。超大国アメリカは、中東への戦略後にアフリカを見据え、7月イギリスで開かれる先進国
首脳会議は、その最重要課題に「アフリカ」を掲げた。
豊かなものは、ますます豊かに。貧しいものは、さらに貧しく。グローバル化の負の側面を、アフリカは
一身に背負い込んで来た。多くの国で、人間の生存条件の基本となる、寿命、所得、医療などの指標
が、悪化の一途を辿り、貧困が内戦を生むマイナスのスパイラルは、アフリカが、「ゼロ」からのスター
ト地点に立つことさえ許さない。
今回のシリーズでは、アフリカの「負の連鎖」を断ち切る手立てはあるのか、という視点から、21世紀
初頭のアフリカを記録する。
299 :
7月23日(土) 午後9時〜9時52分:2005/07/22(金) 16:11:01 ID:GL3NP7ZX
第2回 ナイジェリア石油争奪戦 〜貧困をもたらすのは誰か〜
アフリカの多くの国が、原油、天然ガス、鉱物など豊かな地下資源をもちながら、貧困にあえいでい
る。アフリカ最大の産油国ナイジェリアは、莫大なオイルマネーを得ても国民の暮らしは豊かにならず、
逆に300億ドルもの累積債務を抱えてしまった。第2回は、なぜ豊かなはずの国が貧しさから抜け出せ
ないのか、アフリカ貧困の構造をナイジェリアで探る。
ニジェール川河口のナイジェリア南部デルタ地帯で、去年から少数民族イジョ族の民兵が石油施設
の占拠や原油略奪を繰り返している。リーダーはアサリ・ドクボ。「石油は自分たちのものだ」と主張し、
貧しい村人たちの熱狂的な支持者を増やしている。その行動は世界の原油高騰の引き金にもなった。
AU・アフリカ連合の議長を務めるアフリカ大陸有数のリーダー・ナイジェリア大統領オバサンジョ。ア
サリによる争乱を押さえこむ一方で、貧しさこそ紛争の根だと考え、貧困解消のための戦いを始めた。そ
の作戦は、腐敗・汚職の根絶によるオイルマネーの透明化。専門の政府捜査機関を立ち上げた。
調査によれば、ナイジェリアがこれまで石油輸出で得た金額3000億ドルの大半が汚職で消えた。
背景には、あらゆる手段で資源を入手しようとするアメリカ石油メジャーや多国籍企業の戦略がある。
アサリとオバサンジョ。共に貧困脱却をめざしながら別な方向に向かう2人のリーダー。巨額の石油マ
ネーが紛争を呼び、紛争が貧困を、貧困が次の紛争を生んだ歴史の教訓を生かすことはできるか。
今、ナイジェリア沖のギニア湾では、世界有数の海底油田が発見され、さらに海外企業が群がり集
まる。21世紀のアフリカは、欧米の資源戦略がすすむなかで、豊かな資源をアフリカ自身の豊かさに
繋げることは出来るか。ナイジェリアの苦闘を追う。
300 :
7月24日(日)午後9時〜9時52分:2005/07/22(金) 16:11:58 ID:GL3NP7ZX
第3回 子ども兵を生んだのは誰か 〜モザンビーク・内戦の果てに〜
21世紀になっても、アフリカで相次ぐ内戦や地域紛争。その戦場では、子どもたちが銃をもち、最前
線で闘うことを強いられている。子ども兵の多くは、武装組織によって誘拐され、麻薬と暴力によって支
配される。誘拐がたやすく、洗脳し易く、死ねば新たに補充すれば良い、いわば戦争の道具として扱
われているのだ。
アフリカの子ども兵を、世界が初めて知り、大きな問題としてクローズアップされたのは、モザンビーク
内戦(1977〜1992)だった。NHKは、1990年、当時8歳だったフラニスという名前の子ども
兵を取材している。
今回、モザンビークを再訪してみると、そのフラニスは、去年、事故死していた。そして、フラニスは、
23歳で亡くなるまで、戦場の記憶に苦しみ続けていた事が分かってきた。子ども兵という過酷な体験
は、その未来にも暗い影を落とす事になる。
なぜ「子ども兵」は生まれたのか。モザンビーク内戦の歴史的な背景をさぐっていくと、当時、アパルト
ヘイト体制を維持しようとしていた隣国の南アフリカ、ローデシアの思惑や、東西の冷戦など、大きな
構造が複雑に絡み合う中で、子ども兵が生み出されてきたことが浮かび上がってくる。
番組は、かつて子ども兵にされた者たちの声に耳を傾けながら、国際社会と子ども兵との関係、そ
れを生み出した責任について考えていく。
301 :
名無しさんといっしょ:2005/07/23(土) 03:27:31 ID:7aLpqh72
いま、アフリカ0年の第1回見たけど中国とアラブのモスリムが問題なんだね
やっぱ宗教ドップリな連中と共産主義国はロクな事しないわ
特に中国はやたらと世界中の資源をブン取ろうとしてるけど一体何を考えているのか
石油資源の国際市場への安定供給が価格の安定に大切なのに
スーダンに政治的安定をもたらさないじゃないか
ほんと支那人は根っからのクズだ
当てにならない放送予定
08/06 (土) 「被爆者・命の記録・爆心1キロで被爆した人々の60年」
08/07 (日) 「ZONE・核と人間」
08/08 (月) 「追跡・核の闇市場」
08/09 (火) 「赤い背中・原爆を背負い続けた夫婦」
08/10 (水) 「隣人たちの戦争・6年目の真実・コソボ・ハイダルドゥシィ通りの人々」
08/11 (木) 「こうして日本は焦土となった・第二次大戦・都市爆撃の真実」
08/12 (金) 「あの日を忘れないで・日航機墜落事故・20年目の遺族」
08/13 (土) 「(内容未定)」
08/14 (日) 「(内容未定)」
08/20 (土) 「ウォーター・クライシス・水資源の危機は避けられるか (1)」
08/21 (日) 「ウォーター・クライシス・水資源の危機は避けられるか (2)」
08/27 (土) 「タクシードライバーは眠れない・苛烈な競争の街で」
08/28 (日) 「日本の群像・再起への20年 (4) コンピューター・技術者たちの戦い」
303 :
S:2005/07/23(土) 18:10:41 ID:TzKacr3q
公共放送が嘘を放置してはいけません。
コールセンターの雑魚ハマヤの見にくい対応の生音声紹介、ハマヤ本人は「放送は見て
いない」と言うが、「指さしは本当だ」と主張している。どういう頭をしているんだろう?
http://homepage3.nifty.com/nhkq/sound/nhk/NHKhamaya040420.mp3 ハマヤの途中のため息が聞き所。
”奇跡の詩人” 謝罪、訂正放送すれば、何十万件という不払いが一気に解決するのに。
自分たちのしでかした不払いの根本問題をそっちのけで、スクランブルや、有料制??
カルト山元の自己保身で、嘘を優先する放送業者に、お金を差し出す必要はない。
こういう大嘘つきのあきれた放送業者にお金など与えなくて良い。
304 :
名無しさんといっしょ:2005/07/23(土) 21:44:39 ID:OBCm+nvQ
ナイジェリアの合同会社のうち、JGCは日本の会社って言ってたな。
第1回 ジェノサイドを止めるのは誰か 〜スーダン・ダルフール紛争〜〜
・中国のことを少し放送するも中国が虐殺を支援してることはスルー
第2回 ナイジェリア石油争奪戦 〜貧困をもたらすのは誰か〜
・アメリカ企業が絡んで賄賂の受け渡しがあるのを派手に放送
別にアメリカの実態を報道するのはいいと思うけど、
アメリカ叩きばかりで中国をスルーしてるとこが異常なんだよ
>>302 8月13日は、「こうして日本は焦土となった」〜第二次大戦・都市爆撃の真実〜(仮)
21:15〜22:30
8月14日は、「隣人たちの戦争・6年目の真実」〜コソボ・ハイダルドゥシィ通りの人々〜
21:00〜21:58
こうなると、8月14日のサンデースポーツは22:00〜23:00になると思います。
(関係ないですが、日曜22:55からのみんなの歌が潰れるのはありがたいです)
308 :
名無しさんといっしょ:2005/07/25(月) 00:26:42 ID:3A4pGzHl
NHKがどうも反米路線に構造転換の推測?。
2chで米の化けの皮が剥がれてしまった?。
309 :
名無しさんといっしょ:2005/07/25(月) 19:02:37 ID:cnD2U7EJ
310 :
名無しさんといっしょ:2005/07/25(月) 19:15:42 ID:G5HXSxYM
ウズベキスタンの住民虐殺やルワンダ虐殺の報道は
NHKスペシャルで大きく報道するが、中国のチベット虐殺
はニュースのかけらも報道しない、そのくせシルクロードばっかり放映し
中国の雄大な自然を放送して日本人観光客を増やそうとする
まるで中国政府の広報機関だ、NHKが日本人を騙すことによって中国政府が得た莫大な金は、
チベット虐殺・ウイグル虐殺の費用となる
NHKは、日中記者交換協定により中国に不利になるような報道はできない
それどころか中国政府
から命令を受けている。『天安門事件』を放送しなかったのは
フィルムを流すなと命令されたから。また中国が日本の主要都市にミサイルの照準を合わせている実態も報道することはない
韓国の国を挙げての反日や日本文化のパクリの実態もまったく
報道なし
南京事件、竹島侵略、教科書問題、靖国参拝問題では中国、韓国の一方的
主張ばかりを報道し、日本の立場の報道はまったくしない。
俺は右翼ではないが普通に考えてもおかしいだろう
こんな世界でも例のない、自国の崩壊を目論み隣国の手先になっているような
公共放送とやらに受信料を払う奴がどこにいる。
最 近 の N ス ペ つ ま ら な い
サイエンスものやれよ
313 :
名無しさんといっしょ:2005/07/26(火) 20:05:36 ID:u8tz5oCJ
21世紀の潮流アフリカゼロ年でナイジェリア政府の腐敗の話をやってたけど、
腐敗極まるNHKがよくもまあこんな番組を放送できるものだなと思った
民放がやるよりまし
315 :
名無しさんといっしょ:2005/07/27(水) 01:31:26 ID:QFP5ZwrI
アフリカゼロ年ってもう再放送ないのかな?
316 :
安倍タン:2005/07/27(水) 01:35:19 ID:Pv425bFu
田舎のNHKみていると悲惨だな。高校野球のチームが表敬なんて、
どうでも良いニュースをやっていた。えらそうにうなずいていた局長さん。
見るからに定年近いおじーさんだな。来年は退職金で5000万から、
6000万円もらうのでしょうね。そのあと、関連会社に行って、
63−4まで、役員やって、きっと、2000万円から、3000万円、また
退職金もらうのでしょうね。年金は月に45万円はもらうでしょうね。
企業年金(受信料)が馬鹿高い。
相場で、貯金は8000万円。庶民感覚じゃないね。
しかも、こんな連中は長生きだぜ。95歳まで生きて、黙って、年に
500万円、年金もらって、自分の子供はまた、コネ入社。アメリカの有力放送局は
子弟を入社させない。NHKのコネのひどさは中国なみ。コネ入社大杉。
こんな人にそんなに払うのじゃ不払いは当然だな。その上に田舎のニュースで、
ジジーの顔を画面で見せられるんじゃやって行けないよ。画面で映っていたけど、
ずいぶん、立派な局長室だぜ。これも受信料。いい加減に汁。
月に20万円の年金で青息吐息の人が大多数だぜ。田舎名士で何にもしない
いんちき管理職追放。ピチピチ女性を局長にしたら、月に300円ぐらい払っても良い。
田舎の馬鹿が受信料払うから、のさばる。こんな会社に金を払うのは田舎もの。
オレは、松平がこれ以上昇進しなければ、今後も払ってもイイ。
内戦時代に焦点が当たってて、
現在のモザンビークがどうなってるのか分からなかった。
希望を持たせた終わり方になってたが、ああやって牛を持てるのも、
解放戦争と内戦を経て黒人が政権握った結果なわけで。
南部アフリカにかんしては、代理戦争といっても
大義は今は亡きソ連の側にあったと思う。
320 :
名無しさんといっしょ:2005/07/30(土) 19:31:51 ID:QRI6c25q
のど自慢イン・ソウルって・・・
酷いなw
321 :
名無しさんといっしょ:2005/07/30(土) 19:40:18 ID:/ZlWXBCZ
322 :
名無しさんといっしょ:2005/07/30(土) 19:50:52 ID:M+rMogui
隣国中国による歴史上まれに見るチベット民族大虐殺の報道を
一切やらないNHK。
独裁中国共産党が人民革命によって倒された後、
「さて最初は旧中国共産党によるチベット人虐殺のニュースです」
なんてやるんだろうな。臆面もなく。そのとき日本国民はNHK
を許すだろうか。
>>320 過去ののど自慢の海外大会ではわざわざこんなことやらなかったのに。
324 :
7月30日(土) 午後9時〜9時52分:2005/07/30(土) 20:01:54 ID:GnE1RB35
イルボンノレ “日本の歌”をうたう 〜のど自慢 イン ソウル〜
日韓国交正常化40年を記念し、のど自慢10回目の海外公演が、先月26日、韓国・ソウルで開催
された。600を超える応募者のうち、実に8割近くを韓国の人たちが占めた。
長年続いた日本文化の禁止により、人前で歌うことがはばかられてきたイルボンノレ(日本の歌)。大
衆文化開放が進んだ今、日本を知り、関心を持つ韓国人たちが、好きな歌を堂々と歌う舞台が整えら
れたのだ。
植民地時代に青春を送り、「日本」が幼い日々の思い出の中に生き続ける76歳のおじいさん・・・。
在日韓国人との結婚を機に、突然「日本」との葛藤が始まった34歳の主婦・・・。歴史や政治は別物と
割り切って、「日本」の若者文化に憧れる21歳のOL・・・。
しかし歴史認識などで日韓関係が悪化し、反日ムードが高まる中、彼らに向けられた世間の目は複雑だ。
イルボンノレを愛し、のど自慢への出演を決めた韓国の人々。その決断が引き起こす日常への波紋を
通して「韓国人にとっての今の日本」を伝える。
325 :
7月31日(日)午後9時〜9時52分:2005/07/30(土) 20:02:45 ID:GnE1RB35
21世紀の潮流 「アフリカ ゼロ年」 第4回 40万人を死なせたのは誰か 〜南アフリカ・エイズ薬と命の値段〜
10年前の画期的な治療薬の登場で、先進国では、すでに不治の病とは言えなくなったエイズ。一
方、途上国では、アフリカ・東南アジアを中心に患者数が激増し、世界一の南アフリカでは、年間およ
そ40万人が死亡している。
病院の設備、医師、看護師の不足。さらにこの格差を決定づけているのが、新しいエイズ薬を使う
際、多国籍の製薬メーカーに支払わねばならない特許料、いわゆる知的所有権の問題である。エイ
ズ薬の値段は当初より引き下げられているが、まだ途上国の人々にとっては高く、手が届かない。WT
O(世界貿易機構)は、2000年、それまで先進国を中心に合意していた知的所有権の保護を、一気
に140か国以上に拡大した。そのため、南アフリカを含む途上国では、自由貿易の恩恵を得ると同時
に、先進国の製薬メーカーの薬を、成分や製法を真似て安く作ることが難しくなったのである。また、
アメリカは途上国に対し、二国間の貿易交渉の場で、知的所有権の保護の徹底を求めるようになって
いる。
南アは、530万人の患者を抱え、緊急に治療が必要な者だけでも50万と言われるが、薬が行き届
いているのは、5万人に過ぎない。南ア政府は、予算を組み、公立病院でのエイズ薬の無料配布な
どを実施し始めているが、状況を大幅に改善するまでには至らない。
こうした中、さらに深刻な事態が進行し始めた。グローバル化する世界にあって、英語圏に属する南
アで、より良い待遇を求めて、医師、看護師が海外へと流出し始めたのだ。また、南アでは、91年の
アパルトヘイト廃止以降、経済封鎖が解かれたが、ここ数年、中国などの安い外国製品が流入。国内
の繊維産業、製造業が不振に陥っている。失業率は、30%を超え、新たな貧困は、新たなエイズの
病巣となっていく。
番組では、自由貿易の拡大と同時に進む、知的所有権保護の世界的な流れの中で、救われること
の難しくなっている貧しい人々の命を見つめる。
326 :
名無しさんといっしょ:2005/07/30(土) 21:00:48 ID:H1vYQ5pv
韓国大好きNHK
327 :
名無しさんといっしょ:2005/07/30(土) 21:29:01 ID:bHImgXfI
今、Nスペ偏向表現(植民地、文化抹殺など)
について電凸してきた
なぜ、NHKスペシャルが通常放送では、21:00〜21:49だったのが、なぜ21:00〜21:52になったのかな?気になる。
別に韓国がどうとか思わないしのど自慢も嫌いじゃないけどNスペにやる内容じゃない
のど自慢は単なる切り口に過ぎず、
韓国人の日本に対するリアルな感情のサンプルを放送するのが目的なのだろう
韓国人のこんなに生に近い日本に対する声の放送は、本邦初とすら思える
かなりレアな例を集めている気もするけど
「嫌韓流」の上梓にタイミングを合わせたとしか思えないけど、
単に、韓国人も日本が好きですよ、みたいな薄い内容じゃなくて、
日韓に横たわる問題についてのバックグラウンドの知識が無いと、
単に「何だこりゃ」という番組で終わってしまう
そういう意味で、主に嫌韓厨をターゲットにした番組になっている
そして、強いメッセージは込めずに、優しく融和させることを目的としている
植民地という呼び方や、反省のスタンスは、現状では仕方ないのかもしれない
NHKだってインターネットは恐いだろうし
333 :
名無しさんといっしょ:2005/08/01(月) 05:54:25 ID:1OHehdrY
アフリカ0年
恐ろしいくらい何の展望も救いもなくてげんなりした…
334 :
名無しさんといっしょ:2005/08/01(月) 06:14:03 ID:6fcSTUQH
アフリカ0年は久しぶりにショッキングな内容だったね。もっと再放送
すべき
新シルクロード 集中アンコール放送
第1集‐第5集 8月1日(月)‐5日(金) 23:00‐24:00
第6集 8月6日(土) 午前0:25‐1:25
「イルボンノレ “日本の歌”をうたう」
8月2日(火)午前0:25‐1:17 (1日(月)深夜の放送です)
「21世紀の潮流 アフリカ ゼロ年 第4回 40万人を死なせたのは誰か」
8月3日(水)午前0:25‐1:17 (2日(火)深夜の放送です)
アフリカ0年、第2話だけ録画失敗したorz。
再放送・・・
エイズの回はシリーズで一番出来が良かったな。
というか、他の回があまりに別世界で感情移入しづらかった。
貧しいエイズ患者に差入れを持ってくる近所の人の気遣いや
親の静かに悲しむ顔に説得力があった。
人種は違えど人情味と気配りのある立派な人には感銘を受けるし、
病人と分かっていてもあまりに余裕の無い人には
共感が割り引かれてしまう。
こういうのはドキュメンタリーの鉄則みたいなもんだけどね。
日々の生活の紹介にこそ相互理解の鍵がある。
338 :
NHK:2005/08/05(金) 12:47:24 ID:Wmv2Of3A
339 :
8月6日(土) 午後9時〜10時13分:2005/08/05(金) 13:42:51 ID:lAHpBcgW
被爆者 命の記録 〜放射線と闘う人々の60年〜
8割以上の人が亡くなった爆心から1キロ以内の地帯。奇跡的に生き残った人々に、いま放射線の
影響と考えられるがんが多発している。900メートルで被爆した男性は、この10年で14度の手術を
経験、550メートルで被爆した女性は4つのがんを経験した。
NHKは広島大学と協力し、この地帯で被爆した人々がどれ程の放射線を浴び、通常の人よりどのく
らいがんが多いのか、科学的検証を試みた。
番組では、放射線によって傷付いた人々の体と心を見つめ、核兵器が人間をどこまで冒し続けるの
か、その恐ろしさを描く。
340 :
8月7日(日)午後9時〜10時14分:2005/08/05(金) 13:43:46 ID:lAHpBcgW
ZONE・核と人間
ZONE(ゾーン)―それは放射能に汚染され、立入禁止となった区域のことである。60年前の広島・
長崎への原爆投下以来、地球は数え切れぬほどの「ZONE」で覆い尽くされていった。
この匂いも色もない人間の五感をもってしても危険を察知できない未知の恐怖にさらされた世界の
人々は、言葉・詩・絵画・音楽などあらゆる表現によって人間性を回復させ、記憶を伝えようとしてきた。
番組は、人類が核分裂反応を発見し「千の太陽」と呼ばれた原子力を手に入れてから、原爆投下・核
実験競争・原発事故に至るまでの70年間で、人間はいかにしてZONEを抜け出そうとしてきたのかを
伝える。
341 :
8月8日(月) 午後9時〜9時52分:2005/08/05(金) 13:44:36 ID:lAHpBcgW
追跡 核の闇市場 〜放置された巨大ネットワーク〜
イラン、リビア、北朝鮮に「核を売った」とパキスタンの核科学者カーン博士が告白したのは去年2
月。IAEA・国際原子力機関などの捜査で「核の闇市場」の驚くべき実態が徐々に明らかになろうとし
ている。
遠心分離器など核兵器製造のための高度技術を密かに提供する巨大な地下組織はどのようなものなのか。
NHKは「核の闇市場」で取引されていたさまざまな部品の写真、捜査資料などを独自に入手。これら
を手がかりに十カ国以上に及ぶ取引ルートを追跡し、ネットワークの闇に迫る。また、カーン博士を30
年近く監視してきた欧米の捜査当局も取材。地下組織の存在を知 りながらもその活動を黙認してき
た国際政治の舞台裏を浮き彫りにする。
342 :
8月9日(火)午後9時〜9時52分:2005/08/05(金) 13:45:30 ID:lAHpBcgW
赤い背中 〜原爆を背負い続けた60年〜
背中を真っ赤に焼かれ、うつ伏せで横たわる少年のカラー写真がある。原爆被害の悲惨さを物語る一
枚として有名なこの記録写真を、長崎市に住む谷口稜曄(すみてる)さん(76歳)は名刺に印刷し、核
廃絶を世界に訴え続けている。写真の少年は60年前の谷口さん自身だ。
16歳の夏、谷口さんは郵便配達中に原爆の熱線を浴び、背中を激しく焼かれた。1年9か月間、うつ
伏せのまま地獄の苦痛に耐える。奇跡的に生き残ったものの、未だに背中の傷は完治せず原因不明
の肉塊が繰り返し出現する。だが谷口さんにとってはキリキリ疼(うず)く背中の痛みこそ、平和を訴え
る原動力となってきた。
その不屈の歩みを、妻・栄子さん(75歳)が支えている。二人は長崎の街を見下ろす山の中腹に小
さな家を建て、戦後を生きてきた。結婚、出産、子どもの成長、そして孫の誕生…。夫婦に訪れる喜びに
は常に、放射能への不安が背中合わせのようにつきまとう。
癒えることのない背中の痛みを抱えながら訴え続ける谷口さんの戦後を見つめる。
343 :
8月10日(水)午後9時〜9時58分:2005/08/05(金) 13:47:14 ID:lAHpBcgW
コソボ・隣人たちの戦争 〜“憎しみの通り”の6年〜
コソボの裏通りを舞台に、互いに支え合って暮らしてきた人々が、憎しみあい殺し合う民族紛争の悲
劇を描き、大きな反響を生んだ「隣人たちの戦争」(1999年放送)。親密だった二人の母親は敵味方
に分かれ、その息子たちは銃口を向け合う兵士となった。
コソボ紛争は、アメリカを中心とするNATO軍が「人道的介入」として空爆、終結した。この「市民の
ための戦争」は人々を幸せにしたのか?番組は、かつて取材した人々を再び訪ねる。6年たった今、
民族対立を激化させ大量の難民を生み、人々を狂気に駆り立てたのは、空爆が原因であったことが明
らかになってきた。翻弄された人々は、今初めて、失われたものの大きさに気づき始めている。
現代の戦争は、人々に何をもたらすのか。6年めの現場を見つめる。
最後の聖域 S番組部も削減
泥舟になったここに外部は裸足で逃げてますねぇ
345 :
初期不良:2005/08/05(金) 14:19:36 ID:uPeAkpZW
木金もなんかあるぞ
一週間ぶっ通しかよ
おまいら、Nスペで国産OS TRON の出番ですよ。
NHK総合 8/28(日)午後9:00〜
NHKスペシャル 日本の群像 再起への20年
「第4回 極小コンピューター 技術者たちの攻防」
1984年、誰もが簡単にコンピューターを使えるようにと
東京大学の坂村健氏が開発した基本ソフト「トロン」。
しかし、無料提供を目的にしたトロンは、
89年にアメリカから貿易障壁のリストに挙げられ、
普及中止に追い込まれる。
結局、90年代のパソコン市場は、
世界標準を握ったアメリカ製の基本ソフト
「ウィンドウズ」に支配されることになった。
……
http://www.nhk.or.jp/special/topics/top2_0503a.html
TRONネタが出るたびにこの話になるが、
米国の圧力うんぬんは坂村の誇大妄想。
損は学校向けパソコンのBTRON独占に横槍入れただけだし。
かりに教育市場独占したとしても、
市場じゃ通用しないよ。あんなおもちゃOS。
それにITRONは成功してるしな。
坂村は研究者と思えないほど喋りが達者だな
349 :
名無しさんといっしょ:2005/08/06(土) 22:14:07 ID:LF1M64TT
今日の原爆後遺症はよかった。しかし不祥事NHKと思うと素直に評価できない。
お前はそればっかりだな
351 :
マジャ流:2005/08/06(土) 23:17:20 ID:hM92PLXW
「不祥事続き」?
ハア?「不祥事」ぃ?
不祥事ってのはなぁ、うまくいかなかったり、失敗を言うんであって
横領や詐欺を不祥事とは言わんよなあ。
横領や詐欺はりっぱな確信的犯罪で
「犯罪続きのNHK」だろが!
ごまかしてんじゃねえよ!NHK! チンチンチン
352 :
名無しさんといっしょ:2005/08/07(日) 22:17:06 ID:AJsFgZyE
ツバサ・クロニクルでは流血表現を規制するがNHKスペシャルでは被爆者のグロ画像を流す。
それがNHKクオリティ。
ZONEは世界遺産みたいだった。カラーフィルターバリバリで。
アウシュビッツと原爆は近代文明の帰結だというお話は
ヨーロッパ哲学ではおなじみだが、
日本人はピンと来ない人が多いんじゃないかね。
354 :
名無しさんといっしょ:2005/08/08(月) 00:09:14 ID:262lmwbt
今回の終戦特集良くねえな?アーカイブス3連夜のほうがいい気がする。
355 :
名無しさんといっしょ:2005/08/08(月) 08:17:29 ID:+iYpRXXw
08/13 (土) 21:15-22:15
NHKスペシャル
「靖国神社・占領下の知られざる攻防」
戦前陸海軍省が管轄していた神社
残された膨大な資料
ほか
08/14 (日) 21:00-22:45
NHKスペシャル
「戦後60年・靖国問題を考える」(討論番組)
首相による参拝の是非
戦後神社には誰がどのように合祀されてきたのか
なぜA級戦犯が合祀されることになったのか
ほか
356 :
名無しさんといっしょ:2005/08/08(月) 08:34:32 ID:+iYpRXXw
08/15 (月) 17:10-18:20
日本の、これから
「じっくり話そうアジアの中の日本・アジアは日本をどう見ているか」
08/15 (月) 19:30-21:30
日本の、これから
「じっくり話そうアジアの中の日本・なぜ互いの理解は深まらないのか」
対立が続く日中日韓関係
日本の戦争責任や歴史認識、国連安全保障理事会の常任理事国入りの動きに対する批判
中国各地で繰り広げられた大規模な反日デモ
08/15 (月) 22:30-00:00
日本の、これから
「じっくり話そうアジアの中の日本・新たな時代をどう築くのか」
経済面、文化面で深い絆を作り上げた日本とアジア
ほか
357 :
名無しさんといっしょ:2005/08/08(月) 23:30:21 ID:m4mzYHKl
土日は原爆で感傷的だったけど
今日のは核の闇市場でおもしろかった。
ただ衆院解散でスペシャル5分遅れ。
アーカイブス1時間遅れ。
特に5分はEPG対応しきれず。尻切れ。
ボロボロじゃん
358 :
名無しさんといっしょ:2005/08/08(月) 23:39:28 ID:pNXhzzaT
359 :
S:2005/08/09(火) 07:21:25 ID:RlgYcowy
起 「奇跡の詩人」として11才の肢体不自由児童がNHKテレビで紹介された。
承 母親の持つ文字盤を介して、喋るのと同じスピードで母親が声にするのが売り物。
転 しかし、流れた映像は、グルグル動き回る文字盤と寝ている子供。
結 NHKは、「我々が見たから本当である」と自分たちの間違いにほおかむり。
欠 肢体不自由児は、腹話術の人形として、今現在も、健常者のお金儲けに利用されたまま。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
>340
何故かスリーマイル原発事故には触れないのね
361 :
8月11日(木)午後9時〜9時58分:2005/08/10(水) 07:37:20 ID:w4RZXhuP
そして日本は焦土となった 〜都市爆撃の真実〜
炎に包まれる街、次々と焼け死ぬ人々・・。第二次世界大戦は空からの爆撃で、都市そのものが戦
場となり、市民が目標となる人類史上例のない凄惨な戦争となった。戦略爆撃による一般市民の犠
牲者は日本、ドイツ、イギリス、中国などを合せて百万人近くに達する。国際ルールで禁じられていた都
市、および住民への攻撃が、なぜ実行されたのか。日本の都市は、なぜことごとく焦土となったのか。
戦後60年が過ぎた今、世界各地で、空爆の実態とそれに至るプロセスを解明しようという動きがうねり
となり始めている。 番組は、機密解除された膨大な米英の空軍資料をひもとき、日本をはじめ世界の
爆撃を受けた地を訪ねて、爆撃の実態を検証。各国が互いに影響し合いながら都市爆撃に傾斜して
いく過程を徹底追跡していく。日本への空爆は、当初、都市爆撃に否定的だったアメリカが激しい議論
の末に決定したものだった。そこでは、市民に恐怖を与え、戦争遂行の意図を失わせるという意図があ
った。テクノロジーの発展と相手の姿が見えない近代戦争のスタイルが、罪なき市民を死に追いやって
いった戦争の悲劇を壮大なスケールで描いていく。
362 :
8月12日(金)午後7時30分〜8時44分:2005/08/10(水) 07:38:14 ID:w4RZXhuP
ドラマ「象列車がやってきた」
現代の名古屋・東山動物園にたたずむ、一人の女性ユリ(八千草薫)。今となっては戦争の傷跡な
ど微塵(みじん)も残っていないきれいな動物園。子どもたちの楽しそうな声がこだまする象の檻(おり)
の前で語り始める。
昭和12年、名古屋市の東山動物園に象がやってくる。園長の遠山薫(三浦友和)が、動物園の目玉
にと呼び寄せたのだ。象はたちまち人気者になる。今は遠山の養女で、飼育員だった父が豹に殺さ
れ、動物に対して恐怖心を抱いていたユリ(池脇千鶴)も、瞬く間にその魅力の虜になった。
そして昭和17年。軍事色が強まり、東山動物園でも、象による戦意高揚ショーが日に数回行われ、女
学生となったユリも裏方として手伝っていた。しかし日に日に、軍などからの要求は厳しくなり、遠山は
園長として人知れずその対応に苦慮する。また、多くの飼育員が徴兵され、その補充で、奥山新之介
(山本太郎)という若者がやってきた。彼は、喘息のため徴兵検査で丙種合格となり、自分は不必要な
人間と卑下していたが、ユリや象たちとふれあううちに、そのコンプレックスが解消されていく。
敗色が濃くなり、一転して軍はどう猛な動物の処分を求める。必死で動物園を守ろうとする遠山に、
軍や市からの圧力が強まる。そこに新之介に召集令状が届く。ユリは、新之介の召集を、軍の命令
に背く遠山への無言の警告ととる。そしてすべては父の意固地のせいだと怒る。遠山は子どもには象
が必要なのだと、象を守る決心を告げる。一方、新之介も遠山の思いをくみ取り、ユリに象を託して戦
地に赴く。 それからが苦労の連続であったが、遠山やベテラン飼育員の善造(田中邦衛)が何とか
象たちの飢えをしのぎ、終戦を迎えた。
人々は東山動物園に象が生きていることを知り驚喜する。そして全国の子どもたちを象に会わせよ
うと、列車が仕立てられる。象を見て喜ぶ子どもたち。その輪の中に、復員してきた新之介がいた―
―。
現代の東山動物園。また今年の夏もユリは、象と子どもたちに会いにやってきた。
原作:小出隆司 「ぞうれっしゃがやってきた」
脚本:矢島正雄
音楽:渡辺俊幸
語り:八千草薫
363 :
8月12日(金)午後9時〜9時52分:2005/08/10(水) 07:39:13 ID:w4RZXhuP
あの日を忘れないで 〜日航機墜落事故 20年目の遺族〜
死者520人。単独の航空機事故としては史上最悪の犠牲者を出した日航ジャンボ機墜落事故。
今年8月12日、あの日からちょうど20年を迎える。突然平穏な暮らしを奪った大惨事に、遺族たちの深
い悲しみとやり場のない怒りは、今も消えていない。
そうした遺族たちの心の支えとなってきたのが、事故の翌年から遺族の手で毎年まとめられてきた
文集『茜雲』。その時どきの思いが綴られている。妊娠4か月で夫を失い一人で息子を育て上げた母
親、事故の風化を防ぐために今も事故機の部品を探し続ける兄、今年初めて娘への思いを文章に託
すことができた父・・・。文集は、悲しみにうちひしがれていた遺族が、時とともにそれを乗り越えようする
姿、心の変化を映し出している。
20年目の今年、日航機でトラブルが相次ぎ、JRの脱線事故では多くの犠牲者が出た。悲劇が繰り
返されないことを願ってきた遺族たちは心を痛めている。巨大事故は遺された人々に何をもたらすの
か。風化は絶対許せないという日航機事故遺族の20年目の姿を「茜雲」から見つめる。
364 :
8月13日(土) 午後9時15分〜10時13分:2005/08/10(水) 07:40:06 ID:w4RZXhuP
「靖国神社 〜占領下の知られざる攻防〜」
首相の参拝などを巡り、内外で論議を呼ぶ靖国神社。そもそも靖国神社とはどのよう神社なのか、そ
れを考える上で、重要な資料が次々と発見されている。
戦前、陸海軍省が管轄していた靖国神社は、軍国主義の象徴と見なされていた。終戦後、GHQは
靖国神社を廃止することを検討し、国家と国家神道のつながりを断とうとした。しかし、靖国神社は生き
残った。そこには、占領政策を円滑に行おうとするアメリカの思惑や、日本政府、旧日本軍、神社関係
者の戦略があった。 番組では、日米に残された膨大な資料や関係者の証言から、靖国神社が一宗教
法人として存続するまでの攻防を描く。
365 :
8月14日(日)午後9時〜10時45分:2005/08/10(水) 07:40:50 ID:w4RZXhuP
「戦後60年 靖国問題を考える」
戦後60年の今年、靖国神社をめぐる問題が、国内外で大きな焦点となっている。
首相による参拝の是非など、靖国神社をめぐる問題を私たちはどう考えればいいのか。靖国問題をめぐ
る歴史をたどりつつ、有識者が討論する。
番組では、戦後、靖国神社には誰がどのように合祀されてきたのか、なぜ、A級戦犯が合祀されるこ
とになったのか、などを当事者の証言と資料で歴史的に検証。
そして、参拝の是非や追悼のあり方、歴史認識の問題などについて議論を深める。
366 :
名無しさんといっしょ:2005/08/10(水) 20:46:20 ID:OiT/hkcv
>そして日本は焦土となった 〜都市爆撃の真実〜
>あの日を忘れないで 〜日航機墜落事故 20年目の遺族〜
興味あり。
>原発。
>コソボ
全然興味ない。
708 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 2005/08/10(水) 15:36:53 ID:a0pH+71P0
ここへの書き込みは初めてです
中途半端な中傷はされたくないのでここへ書き込みします
昨夜、NHKで「赤い背中」って見たんだけど(見た方おられますか?)
変な言い方かもしれないけどこの番組、見てよかったと本当に思う
夫と「戦争って終わってないんだね・・・」って話し合いました
どういうことかと簡単に説明すると
主人公の方は長崎の原爆で背中に酷い火傷(火傷と表現するのは生易しすぎますが)を負い
現在も背中の痛みに苦しみながら運転席に背をもたせることもできず、飛行機の座席でも
同様に長時間の渡航に耐えながら講演(字、間違ってたらすみません)を続けていらっしゃ
います。「自分は見世物か?」という葛藤を乗り越え、講演活動に踏み切られるまでには20年程の
時を費やされたそうです。(「赤い背中」でググると引っかかってくると思います)
長崎・広島の原爆のこと
戦争の悲惨さ
この主人公の方の尊い生き様・・・
どれも風化させてはいけないことなんだと思います。
このレスをご覧になられた方
妥当と思われるスレへのコピペ、スレたてなどよかったらお願いします
(トリップのつけ方等はまだわかりません、ごめんなさい・・・)
368 :
名無しさんといっしょ:2005/08/11(木) 12:02:23 ID:nZF+aN/0
終戦60年記念
地方のほうがいい番組作ってるじゃん
九州空襲、北海道艦砲射撃見てオモタ
今夜もあるから楽しみ
369 :
名無しさんといっしょ:2005/08/11(木) 15:40:14 ID:K8O0MZYQ
もし北朝鮮の核が使用されるようなことがあれば、60年にわたるNHKの反核平和運動に
何の意味があったのか、またNHKは北朝鮮が核兵器所有を公言し、核実験を
恫喝のネタにしていることに対し、無視していると言えるほど
まったく動かない、核など持つはずもなく、戦争などする気のない
おとなしい日本人に対してのみ狂ったように反核平和を叫ぶ
まるでどこかの日本人構成員のいない平和団体と同じ構図だ
ウイグルでは中国に侵略され核実験され大勢の被爆者を出している、侵略され被爆
させられたウイグル人からすれば 中国からの核攻撃を受けたのと同じこと
それにたいしいささかの報道すらしていないのだ
単に中国の核優位を保守し 北朝鮮の核保有を許しただけなのだ
核ミサイルを日本の主要都市に向けている国や
ヒトラー並の独裁者が核兵器を持とうとしていることを無視しておきながら
日本人にのみ「反核の平和を誓うのは、全世界の人々でなくてはならない」とか
「私達人類は過ちは繰返しませぬから」とか大変ごもっともなお題目を
100万回強要したところで白けるだけだ
日本人には精神的苦痛ばかりの反省猿を強要するが、
中国や北朝鮮の核保有については黙認する
こんな公共放送など必要ない
370 :
名無しさんといっしょ:2005/08/11(木) 22:01:47 ID:CFbTtTpV
>そして日本は焦土となった 〜都市爆撃の真実〜
えがった。
終戦60年特集でこれが一番。
他はカスやね。
371 :
名無しさんといっしょ:2005/08/11(木) 23:21:46 ID:xImAGUDN
焼死体をこれだけ映像に残す番組はNHKで初めてでは。
戦後最大の反米番組。
372 :
名無しさんといっしょ:2005/08/11(木) 23:50:57 ID:K8O0MZYQ
NHKって結局、こわーいこわーい中国様には何も
言えないけど、やさしいやさしいアメリカ様には
批判しても何もされないことがわかってるから、批判するけど
こんなにアメリカを批判できる僕たちってやっぱ
ジャーナリストのかがみだよね、なーんて
自己満足に浸ってる井の中の蛙、でもアメリカさん、いざと
なったら中国から守ってね、それと北朝鮮の核は僕たちじゃなにもできない
からアメリカさん、なんとかしてね、でも卑怯な僕たちは、アメリカの批判を
続けさせていただきます こんなNHKなんぞつぶれちまえ
こういう番組にたいする中韓の反応は
「日本が被害者ヅラしている」ってもんだが。
戦略爆撃も原爆投下も、日帝支配を倒すためなら正しい。
戦勝国の言い分にならって、日本のマスコミも解放者B29を
称えるべきですか? ネトウヨの感情論はおめでたいね
374 :
名無しさんといっしょ:2005/08/12(金) 07:27:38 ID:8kC0XAMd
>359
それタイトルが胡散臭かったんでみなかったよ。
375 :
名無しさんといっしょ:2005/08/12(金) 09:17:51 ID:G6+IR9WS
空襲はほぼ全国で爺さん婆さんから伝え聞くが
原爆は広島、長崎に住んでないとリアリティがない。
376 :
名無しさんといっしょ:2005/08/12(金) 11:29:42 ID:G6+IR9WS
ポツダム宣言、ワシントン条約を検証して欲しい。
日本が正しいのか?中韓が正しいのか?
>>375 小中高を広島で育った一人として書くけど、
今回8/7にNHKで放送された様な被爆者の映像は小学生のころから毎年夏に見せられていた。
むしろカラーのもっとひどいものもあった。でも未だに目を背けてしまう。
祖父も被爆して亡くなったし、核兵器に対する思いは強いけれど、8/7のNHKスペシャルには
正直うんざりした。反米色の強い構成で、あげくに共通の歴史認識。
最近のNHKはとても公平な公共放送とも思えず、あきらかに何らかの意志を感じる。
「アジアの中の」といいながら、NHKにある世界地図にはアジアは極東の4ヶ国しかないようだ。
378 :
名無しさんといっしょ:2005/08/12(金) 16:04:30 ID:mPCEs9da
日本国内でも新しい歴史教科書の採択で揺れてるのに
海を渡って共通の認識は無理。
敗戦国日本は無条件降伏、東京裁判を受けて
その上何を問われるのか?
中韓は「ヤクザの言いがかり」と言い切った地方議員は見事 www
ZONEはNHKが作った訳じゃないでしょ
380 :
名無しさんといっしょ:2005/08/12(金) 21:59:05 ID:x82cizyU
アメリカはこれだけの虐殺を行いA・B・C級戦犯を三千人も処刑している。
これが無条件降伏の現実かもしれないけど、歴史上これだけの人殺しを堂々と正義と行える国は凄い。
無差別空襲の影に軍産複合体があったことが解った。
その影響がが延々と朝鮮戦争・ベトナム戦争・湾岸戦争・アフガン戦争・イラク戦争と正義の殺戮が続くわけですかね?。
そんな当たり前のことをいまさら。。。。
382 :
名無しさんといっしょ:2005/08/13(土) 09:39:27 ID:6cSUL3Dt
age
383 :
NHK:2005/08/13(土) 20:33:27 ID:fPU/zXvO
たくさんの不払いの芸能人、どうするんだろう?
出演禁止するべき。 出演者も全部チェック。
そうやって極悪NHKはつぶれればいい。
だんだん、NHKは呪縛のループ状態になってきました。
思う壺です。
起 「奇跡の詩人」として11才の脳萎縮に伴う肢体不自由児童がNHKテレビで紹介された。
承 母親の持つ文字盤を介して、喋るのと同じスピードで母親が声にするのが売り物。
転 しかし、流れた映像は、グルグル動き回る文字盤と、寝ている子供。
結 NHKは、「我々が見たから本当である」と言いながら、再放送も、海外配信も取りやめ、ほおかむり。
欠 肢体不自由児は、腹話術の人形として、今現在も、健常者のお金儲けに利用されたまま。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
384 :
名無しさんといっしょ:2005/08/13(土) 21:36:16 ID:hIYtH3My
うはあっ。野球延長かよ。今夜の靖国また尻切れるかも www
385 :
名無しさんといっしょ:2005/08/13(土) 21:48:41 ID:kvi7X/aK
NHK視聴者センター
0570-06-6066
俺もNHKはいらないと思う。歪曲した報道をする時が多い。
個人的にあって欲しい放送局は、
・TBS・・・右からも左からも一歩引いた観点の報道でバランスが良い。少し堅いか。
・テレ朝・・・やや革新派寄りという批判もあるが、ジャーナリズムの精神は評価。
・フジ・・・特定のイデオロギーに偏らない報道。わかりやすい報道も良い。
・テレ東・・・無害な感じ。
387 :
名無しさんといっしょ:2005/08/14(日) 00:31:17 ID:C844TQ3k
>>384 > うはあっ。野球延長かよ。今夜の靖国また尻切れるかも www
=なんと!!1時間も延長しやがって!! 頭の5分ぐらいしか録れてなかったじゃんかよ!!
糞なNHKは、責任とって再放送しろよ!!
でないと、俺も受信料拒否するぞ!!
388 :
名無しさんといっしょ:2005/08/14(日) 00:33:35 ID:JIRQ7Q/T
>>379 戦争は日本陸軍と海軍が行ったもので、日本ではないんですね。
それとも、秘書がやったこと、とかのほうがいいのかな。
389 :
名無しさんといっしょ:2005/08/14(日) 00:48:47 ID:0fAE8LWC
>>386 まじめに言ってるの?
>ジャーナリズムの精神 <フルタテの報ステを見たことがないらしい。
390 :
名無しさんといっしょ:2005/08/14(日) 01:39:06 ID:KJfw/qpS
戦争を指導したのは一部の軍人で
大部分の国民は騙されて戦場に連れて行かれたと
本気で思っているのか?
馬鹿を言うな!彼らは日本を守るために、命をかけて
自分の親や兄弟や郷土を守るために出征したんだ
先祖を侮辱するな、糞尿公共放送の売国奴氏ね
392 :
名無しさんといっしょ:2005/08/14(日) 08:23:58 ID:v3MvB6my
>>391 隣国領土の侵略のためだ。
親兄弟を守るためじゃない。
393 :
名無しさんといっしょ:2005/08/14(日) 09:25:56 ID:v03CGbFj
英米との石油資源と植民地獲得の争奪戦争。アメリカはイラクで今もやっています。
394 :
名無しさんといっしょ:2005/08/14(日) 21:53:36 ID:dq7Ue2zz
売国番組age
みんなで植民地広げてたんだから一緒になってやるしかねーべ
次世代の教科書には、今みたいに安い労働力の国から搾取してる構造を
すごい非人道的みたいに書かれてるかもしんないぞ
396 :
名無しさんといっしょ:2005/08/15(月) 11:40:00 ID:rAGd6xAG
地球の血液ともいうべき水。その危機が世界規模で進んでいる。現在、安全な飲み水が簡単には手
に入らない人口は10億人以上にのぼる。農業の水不足も深刻だ。アメリカやアジアの穀倉地帯では、
川の水が途中で涸れる「断流」が頻発したり、地下水が枯渇したりして農業ができなくなる地域もでて
いる。
人口増加により、ますます深刻になる水の危機。その生々しい現地報告と、危機を回避するための
方策に迫る2回シリーズである。
397 :
8月20日(土)午後9時〜9時52分:2005/08/15(月) 11:41:04 ID:rAGd6xAG
ウォータークライシス 第1回 狙われる水道水
第1回のテーマは、飲み水。水道事業の民営化を取り上げる。財政難で水道インフラの整備が滞る国
が増える中、世界各地で公営水道の民営化が進められている。企業の資金を導入してインフラを整備
し、貧しい人々にも安くて安全な水を届けられると期待された。
しかし実際には、さまざまな問題が起きている。フィリピンでは、水道網は広がったものの料金が以前
の4倍に跳ね上がり、高すぎて水道水を手にできない人が増えてきた。そうした中、水道管に違法接続
して水を盗む「盗水」が多発し、大きな社会問題となっている。
一方アメリカでは、高い水道料金とサービスの悪さに怒った住民たちが、民営の水道会社を公の手
に取り戻そうと動き始めている。この夏、カリフォルニアのある町では、公営化の是非を問う住民投票が
行われた。
民営化で水が“商品”となった時一体何が起きるのか。世界の現場を見ていく。
398 :
8月21日(日)午後9時〜9時52分:2005/08/15(月) 11:42:03 ID:rAGd6xAG
ウォータークライシス 第2回 涸(か)れ果てる大地
第2回は、世界の農業の現場でいま、水に何が起きているか、そのリポートを中心に農業の水不足
の現状を紹介する。人口10億のインドは1960年代の緑の革命によって食料自給を達成した。その
食料増産を支えたのが、北西部のパンジャブ州だ。しかしいま、パンジャブ州では深刻な水不足が起き
ている。井戸が次々に涸れて、農業ができなくなる事態が起きているのだ。またアメリカ・カリフォルニ
ア州では、都市が農業地区の水を買い取る水売買契約が増えていて、その水を生み出すために休耕
することが起きている。
食料の多くを輸入に依存する日本はこうした海外の農業の水の危機と深い関係がある。農業の水を
通して私たちの食生活をとらえなおす。
399 :
名無しさんといっしょ:2005/08/15(月) 12:42:06 ID:w1lMVTeK
常に恣意的で、何かの意図がありありで、ニュートラルを
目指すことなく、ニュートラルに価値を見出せず、自分の
価値観こそ絶対の正義で、その主張を正当化する技術に長けて
いる感情的な怨念のような意図が重々しく、それを見せられる
人間の気持ちまでは考えることができず、押し付けることが
正しく、早くつぶれろNHK
400 :
名無しさんといっしょ:2005/08/15(月) 12:55:24 ID:zUPXeZxt
>>397-398 世界の水不足をさんざんやったと、日本はこ〜〜〜〜んなに、水を輸入して
他国の水を奪いつくしてます。てやるつもりだろ、魂胆は見えてるんだよ。
>>395 政治的支配から経済的支配に変えただけなんだからさ。
そのほうが安上がりだと気付いたというだけのこと。
その先は金融やら知的財産権での支配だろ。
今日零時回ってからの靖国の再放送
本放送より時間が短いけど、なんで?
NHKとYahoo!のテレビ番組表見る限りでは同じ放送時間だけど、1時間の。
もしかして、2夜連続の2日目の放送時間と間違ってない?
それは明日の深夜再放送だよ。
二日目しか見てなかったんで、二夜連続とは知りませんでした。
上坂神と姜が出るのは18日ですね。
サンクス。
405 :
S:2005/08/20(土) 07:49:20 ID:nqv6s5BD
406 :
名無しさんといっしょ:2005/08/20(土) 14:04:16 ID:qZ4yzgbP
NHkスペシャル作る人はNHKでエリートなの?
407 :
名無しさんといっしょ:2005/08/20(土) 21:03:56 ID:Y7q6Mr51
水道水は民営化しちゃいけない
だから、NHKも民営化しちゃいけない・・・
と言いたいわけね
408 :
名無しさんといっしょ:2005/08/20(土) 21:41:42 ID:+xLol0gc
郵便事業も民営化するなってこと・・・か?
409 :
名無しさんといっしょ:2005/08/20(土) 21:56:36 ID:EqhEvjv4
政府を民営化しよう
あまりに露骨な反民営化の内容で笑ったよ
なりふり構わぬ反小泉キャンペーン・・・
もはや良識も公正さも期待できない、公共放送は暗く歪んだ組織だな
412 :
名無しさんといっしょ:2005/08/20(土) 23:38:29 ID:YmXxvpkw
民営化が世界の流れみたいなこと言ってたし、民営化してうまくいってるとこ
のほうが多いんじゃないの。
水が来なくなったら死ぬけど、
郵便が届かなくてもどってことない
例えば、携帯電話が国営だったら
離島まで含めて全国をカバーするように基地局を作るが、
利用料金は現在の10倍になる
415 :
名無しさんといっしょ:2005/08/21(日) 03:27:45 ID:vWxAaVvL
僕の肛門も民営化されそうです
今5回シリーズの「アウシュビッツ」をみてるんだが、
ユダヤ人迫害という視点からのみ構成されている。
弁護には原告側と被告側とがある。
ナチス側からみたナチス完全擁護のドキュメンタリー
というのはないのだろうか。
歴史というのは事実の取捨選択も、その事実の
解釈の仕方もさまざまで、「ユダヤ人虐殺の悲惨さ」
なるものももちろん一つの見方だが、それだけでは
真実には至れないのではないか。
たとえば広島、長崎への原爆は女、子供、老人などの
民間人が20万人以上虐殺されたとされる。
日本ではその悲惨さを取り上げるドキュメンタリーは多い。
しかし、アメリカ人は、それを完全に正当化している。
「戦争に負けた側がどれだけ虐殺されても、
勝った側からその正当化の反論がなされ、被害者はそれを非難できない」が、
「負けた側が行った虐殺には、勝った側から絶対悪の烙印が押され、
負けた側はいかなる反論も許されない」などということでは、
勝ったか負けたかという政治的・軍事的な事情によって、
「歴史」という思想や表現の集合体ともいうべきものが制約を受け、
敗戦国民の学問の自由も言論の自由もないがしろになってしまう。
お互い言い分を尽くした末での真の和解と異なり、
一方のみの言い分が押し付けられるということでは、
もう一方には消えることなきフラストレーションの火が燃え続け、
結局和解が達せられないということにもなる。
ユダヤ人迫害のドキュメンタリーフィルムはこれまでも
さんざん報道されてきたが、ナチスを正当化するフィルムには
お目にかかったことがない。
しかし、実はナチスの主張には十分な根拠があったのではないか。
そのことを、確かめたい。
歴史的事実の正悪は、一人一人が考えて決めるべきことであって、
ひとつの価値観のみを押し付けられるべきものではない。
視聴者が、自分の頭で本当に深く考えるためには、
一方的な完全懲悪の視点のフィルムだけでは物足りないではないか。
確かに、アウシュビッツでの虐殺は残酷に思える。
しかし、そこだけを切り抜いても全体像は見えてこない。
5回シリーズまで組んで詳細に扱っているだけに、
その一当事者側のみにとって都合のいい取り上げ方が
余計に際立つ。
419 :
名無しさんといっしょ:2005/08/21(日) 05:29:40 ID:OKYJDp0b
「ウォーター・クライシス」
女性アナとCGセット不要。
水道事業を民営化した比米英三国を紹介する冒頭
ナレーターが喋れば済む話。
アウシュビッツはNスぺではない。BBC制作。
421 :
名無しさんといっしょ:2005/08/21(日) 09:49:07 ID:tRSv2GpQ
水道事業の民営化はインフラの寡占事業は競争原理が働かず、搾取が働く事を教えている。
NTTに関しても共同インフラは公社に戻してそれ以外は競走になるのですかね?。
南米が経済的不安定なのは欧米資本にインフラを押さえられていると言うレスを読んだ記憶があります。
欧米が民営化を推進するのは現代の金融植民地主義なんですかね?
アメリカがイラクの石油会社を民営化する事もその延長ですか?
戦後植民地を失った欧米は新たな金融帝国主義を展開しようとしているのですか?
韓国の銀行も外資に買収されたレスも読みました。
韓国はその後政情不安のようでその解消のための反日で日本をスケープゴートにしているようだし。
あれって外国で製作したのに女の子とCGだけくっつけたんじゃないか?
423 :
ハハハ:2005/08/21(日) 10:29:12 ID:hCzLg07x
ウォータークライシス 今の時代にあった番組で、NHKさんナイスです。素敵。国会議員より、民営化のデメリットよく説明してました。議員の先生方、見て勉強してね。
424 :
名無しさんといっしょ:2005/08/21(日) 13:26:30 ID:aGG8s/kT
女性アナのしゃべり方は、小学生の学芸会のようなもの。
息継ぎが妙に気になる、「一言一言が感動的」なしゃべり方。w
プロを連れて来いや、馬鹿者。
426 :
名無しさんといっしょ:2005/08/22(月) 00:13:10 ID:KFj6kSfQ
トウモロコシのために使ってた地下水は、余分なものは地下に帰るからさほど問題にならんのでは?
あれで地下水が全部消費されるような印象を与えるのはどうかと思った。
427 :
名無しさんといっしょ:2005/08/22(月) 00:36:50 ID:wrOVxuUy
>韓国はその後政情不安のようでその解消のための反日で日本をスケープゴートにしているようだし。
韓国の経済がうまくいってないのはノムのせいもあるだろ。東亜だったか朝鮮日報
だったか、最近文句たれてた。
アメ中部の地下水の話は前から問題で、離農した人も多い。いずれにしろ
他国の問題はその国の問題だ。
インドだって、もっと水を使わない作物に変えればいいと思うが、できないん
かね?
つーか、よその国は大変だねえ、というだけの内容だった
日本はとりあえず水は心配ないし、よその国の水を
間接的に搾取してるとか言われても、もっと直接的に
いろいろ搾取してるし今更水ごとき
アメリカは日本から軍事技術を詐取してるし
中国は日本からODAを詐取してるし
韓国は日本から生産技術を詐取してるし
北朝鮮は日本からコメを詐取してるよ
こいつらの詐取には触れないのか?
公共放送は国民から受信料を詐取してるよな?
糞公共放送は氏ねよ
430 :
名無しさんといっしょ:2005/08/22(月) 08:33:28 ID:k0Y89/O/
NHKは外国の問題全てを、日本のせいにして、日本が救えと主張する
ここまで日本を悪く言い、日本が悪いと印象操作して、でっちあげの
従軍慰安婦でさえもいまだに言及するNHKが、しかし外国の問題は
日本が解決せねばならないと主張する、おまえらつぶれてくれ
そういうすまんかった方向を向いてる組織はまだいっぱいあるよ
大きい組織ほど慣性が効いてて方向が変えられない
432 :
初期不良:2005/08/22(月) 21:06:50 ID:ZsQcFGKc
全体から見て相互に折り合いのつけようのない問題に対して
未だに自己利益最大化、自己権利主張で渡っていこうとする
知恵遅れ生命体・人類の中で敗戦国が偶然負けて
そのゆがみを受け取る立場と相成ったわけだ。
その立場をよく考えて未だに大人になれない人類を生暖かく見守ってやるくらいできんか?
未だに大人になれない日本人よ。
433 :
名無しさんといっしょ:2005/08/22(月) 21:21:02 ID:k0Y89/O/
俺は世界中の人間見てきたが、日本人が一番大人だったな
日本人さえ批判してればいいと刷り込まれた団塊クズは死ね
435 :
名無しさんといっしょ:2005/08/27(土) 01:23:12 ID:45KWD4mH
今日は池田小か?
前日の夜になってやっと放送予定が更新されたけど、
ぎりぎりまで何を放送するか決まってないってよくあることなのかな
1965年6月22日に調印された日韓条約で、韓国に都合の悪い部分(日本では普通に公開済み)
・個人保証や請求権問題は、日本側の「個別に保障する」との意見を韓国側が
強く拒否し、それは国内問題だからと全て一括で受け取っている。
・北朝鮮分の金も、半島唯一の国家は韓国であり、国交を持つのも韓国だけであると
言う理由から、全て韓国が貰い受けている。
・領有権問題に関しては、決着の付かない事に関して(竹島およびその周辺の海域)
は、二国間で「協議」して解決する、と決定されている。
・日韓基本条約の調印に関して、「この条約で日韓の諸問題は”完全かつ最終的に”
解決した」と書かれている。(請求権問題や個人賠償も当然含まれる、請求権問題
に関する協議も行われて解決しているから)
・在日の地位に関しては、朝鮮戦争の避難民として受け入れる事が日韓地位協定
で決まっている、つまり、在日は半島が統一或いは終戦すると特別永住資格を
自動的に失う。
なぜ、韓国はこの部分を公表せんのだ?まだ国民をだまし続ける気か?
438 :
8月27日(土)午後9時〜9時52分:2005/08/27(土) 07:50:12 ID:/qwcCAB1
学校再建 〜附属池田小・教師たちの4年〜
4年前、大阪教育大学附属池田小学校で8人の幼い命が奪われた児童殺傷事件は、安全で安心
という、学校の根幹を大きく揺さぶった。なぜ子供たちを守れなかったのか、事件で傷ついた子供たち
の心にどう向き合っていくのか、教師たちはこの4年間、自らに問い続けてきた。事件が残した深い傷
を乗り越え、子供たちが安心して学べる学校を取り戻そうと模索を続ける教師たちの記録。
439 :
8月28日(日)午後9時〜9時52分:2005/08/27(土) 07:51:15 ID:/qwcCAB1
日本の群像 第4回 極小コンピューター 技術者たちの攻防
1984年、誰もが簡単にコンピューターを使えるようにと東京大学の坂村健氏が開発した基本ソフト「ト
ロン」。しかし、無料提供を目的にしたトロンは、89年にアメリカから貿易障壁のリストに挙げられ、普
及中止に追い込まれる。結局、90年代のパソコン市場は、世界標準を握ったアメリカ製の基本ソフト
「ウィンドウズ」に支配されることになった。
挫折から15年。日本は今、次世代のコンピューター社会の核になるといわれる超小型コンピューター
「ICタグ」の世界標準をつかもうとしている。5年後に30兆円を超える巨大市場になると見られるICタ
グは、世界中の技術者の注目の的。日本は、パソコン市場での失敗を教訓に、省庁やメーカーがプロ
ジェクトを組んで、標準化に取り組んでいる。その切り札となるのは、95年以降存在感を増した、ISO
(国際標準化機構)で、日本の提案を認めてもらうことである。
なぜトロンは挫折したのか。グローバル化で激しさを増す技術競争を生き抜く鍵は何なのか。トロン
敗北の経緯とICタグを巡る世界標準化の攻防を追い、21世紀の日本の技術戦略を探る。
440 :
9月1日(木)午後7時30分〜8時38分:2005/08/27(土) 07:52:32 ID:/qwcCAB1
連動する巨大地震 〜『東海・東南海・南海』同時発生の衝撃〜
未曾有の大災害になった去年12月のインドネシア・スマトラ島沖の巨大地震。それに匹敵する巨大
地震が今世紀の前半にも日本列島を襲うと予測されている。太平洋の海底を震源とする3つの地震、
「東海・東南海・南海」地震の同時発生だ。
過去の地震の痕跡を探し出す遺跡調査や、海底地質探査、さらに、スーパーコンピューターによるシ
ミュレーションの結果から、3つの地震は連動して起きる可能性が高いと分かってきたのだ。
同時発生した場合、地震の規模はマグニチュード8.7。国の被害想定では最大で震度7の非常に激
しい揺れと10mを超える大津波が沿岸部を襲い、関東から九州にかけての広い範囲が被災地とな
る。最悪の場合、およそ2万5千人が死亡するという。
最新の研究から、被害はこの想定をさらに上回る恐れのあることも分かってきた。津波で大型タンカ
ーが岸壁に衝突、火災が発生する「災害の連鎖」。そして、震源から離れた首都圏でも、周期の長い揺
れ「長周期地震動」によって超高層ビルなどに思わぬ被害が出る危険性も指摘されている。
100年〜150年の周期で繰り返し発生してきた「東海・東南海・南海」地震。次に起これば近代化し
た日本を初めて襲うことになる。果たして近代都市は巨大地震に耐えられるのか。被害の全貌を明ら
かにするとともに、対策の現状と課題を検証する。
不規則な時間に再放送しないでくれよ
ウォータークライシス1回目、見逃しちゃったよ
見なくてもどってことない
443 :
名無しさんといっしょ:2005/08/28(日) 10:17:31 ID:Vy9ZiLYj
トロンって20年位前結構NHKで取り上げてたよね。当時は坂村助教授だった。
ファミレスで注文をPDAみたいな端末で受け付けそれを壁面のスロットに挿すと
厨房のプリンタからその注文が出力される映像と、坂村さんがのむコーンポタージュが
忘れられない。
トロンキーボード欲しい
444 :
名無しさんといっしょ:2005/08/28(日) 12:51:00 ID:1U43ECEg
>>443 トロンのキーボードってたしか小さなタッチパッドみたいなのがついてて
それをPDAのスタイラスみたいなのでなぞってマウス入力の代わりに
していたような・・・
で、その方式のメリットとしてこう言ってますた。
「これだとスタイラスを持ったままキーボードを打つこともできますよ」と。
まぁノートに何か書きつつキーボードを打ちたいとき、たまにペンを指に
はさんだままタイプすることもあるが「それが標準仕様なんかい?」と心の
中でツッコミを入れた記憶があったよ。
445 :
名無しさんといっしょ:2005/08/28(日) 13:26:02 ID:Vy9ZiLYj
あの頃のトロン特集は80年代ニューメディアとあわせて
近未来を想像させてくれて子供心にワクワクした。
当時からトロンは画餅にしか見えなかったな。
マイコン少年だったもんで。
447 :
名無しさんといっしょ:2005/08/28(日) 15:07:25 ID:Vy9ZiLYj
食材の宅配サービスでカタログで商品を決め該当コードをプッシュボタンで押して
電話の向こうのコンピュータ相手に注文する映像を覚えてる。トロンと関係あったのかな?
今じゃ音声認識まで実用化してるけど
台風で潰れた都市爆撃は結局いつ再放送するんだよ?
このままなしだったら承知せんぞ!
つーか、別にトロンでなくてもいいけど、
家電同士の相互通信は規格化されて欲しいと思う
450 :
名無しさんといっしょ:2005/08/28(日) 21:36:23 ID:B1wqbzvk
17,8年前、ラジオの製作に「坂村トロン教」ってネタハガキを送って採用されたっけ
超漢字があるじゃないか
452 :
名無しさんといっしょ:2005/08/28(日) 22:27:57 ID:LOmiCYQr
トロンが日米貿易摩擦で潰されたとは知らなんだ。
政治の責任じゃないか。
ICタグについては政治がしっかりして、将来の国益を守って欲しいよ。
郵政ばっかり言ってないで、こんな部分も重要じゃないの。
奮闘している前線の人達ホントにご苦労様です。
454 :
名無しさんといっしょ:2005/08/28(日) 23:03:05 ID:OFKmCuuR
最初の方見逃した、再放送はいつだ?
455 :
名無しさんといっしょ:2005/08/29(月) 20:46:29 ID:p5/WD9DL
>439
最終的には非関税障壁のリストから外したはずだけど
だけど日本政府は尻込みしてTRONを自ら葬った
まるで米国が踏み潰したような話になっていたな
ICタグも日本案をひねり潰されたような印象を与えていたけど
特許や知的財産権を一企業が独占しなければ問題ない
次世代DVDみたいに覇権を争う前に協調してGスタンダードを育てなきゃ
デファクト・スタンダードを握れば、莫大な富を手中に出来る
戦略も戦術も無い「仲良しこよし戦法」では永久に日本は勝てない
日本は国内だけで売れればそれだけで十分大きな市場になるので、
無理して世界規格を狙わない
458 :
9月3日(土)午後9時〜9時52分:2005/08/29(月) 22:41:25 ID:Mr2ICzXy
2005年度 日本ジャーナリスト会議賞受賞記念アンコール
終戦60年企画 沖縄 よみがえる戦場 〜読谷村民2500人が語る地上戦〜
※この番組は2005年6月18日(土)に放送したものです。
太平洋戦争末期の沖縄戦では、3か月に及ぶ日米の激しい戦闘で20万人以上が犠牲となった。そ
のうち一般住民の犠牲者は約10万人に及んだ。猛烈な地上戦は、沖縄の住民の4人に1人の命を奪
っていったのだ。
昭和20年4月1日、米軍が上陸した読谷村では、多数の住民が、地上戦の極限状態の中に最初
に陥れられた。「畳一畳に一発」といわれた激しい砲弾の雨、米軍の包囲が狭まる中での集団自決、
原生林を逃げ惑う中での飢餓、味方であるはずの日本軍から受けた虐待・・・。読谷村民の犠牲者
は、3000人を超えた。そして、生き残った村民たちは、家族、仲間が次々に命を落とした過酷な地上
戦の実態について、戦後、長く口を閉ざしてきた。
読谷村では、戦争に巻き込まれた村民の運命を後世に伝えるために、沖縄戦の体験者からの聞き取り
調査を行い、14年がかりで2500人に及ぶ証言を集め、去年2000ページの戦時記録にまとめた。
60年前、地上戦の戦場という“逃げ場のない地獄”にさらされ、家族、住まい、ふるさと、すべてを
奪われていった人々。読谷村の戦時記録に記された村民たちの証言をもとに、60年前の沖縄戦の
実態を住民の視点で描き出す。
9月4日(日)は衆議院選挙関連特集番組のため休止いたします。
日立の技術者、ヲタクばっかりだな
絶対家でアニメとか見てる
日立の技術者、ヲタクばっかりだな
絶対家でアニメとか見てる
アメリカが引くわけないからこっちが引くしかない
ってまさに相手の思う壺というか、そんなんだから増長させてるんじゃないのか
462 :
初期不良:2005/08/30(火) 13:04:08 ID:l2FsNLfs
そう言う敵対的外交で敵意をもたれて完全につぶされたらどすんの?
普通の人間でも結構そうだけど、いきなり想定外の意見を外部から
ぶつけられると警戒感を抱いて心に壁を作ってしまってとりつく島が無くなることがある。
まずそれは避けないといけないだろうな。そう言うことを強調していたと思うが。
463 :
名無しさんといっしょ:2005/08/30(火) 14:03:44 ID:D7t9UbfH
>>458 それってなんか話がおかしいよ。沖縄では民間人はできるだけ戦場から遠ざけ
られたはずだよ。民間人にうろうろされたら軍としてやりにくい。
だから、誰かがウソつきまくってるとしか思えないな。
>沖縄では民間人はできるだけ戦場から遠ざけられたはずだよ。
ソースきぼんぬ。仮に当初はそうだったとしても、劣勢になるにつれ、
軍が民間人を見捨てて戦線を放り出し、歯止めがなくなった米軍の攻勢に
民間人が直接晒される羽目になったって構図だろ。
軍が沖縄人を軽んじていたのは歴史的な事実だしな。
海軍陸戦隊は住民を避難させた後で全滅した。
陸軍が途中で方針変更して南部に撤退したのが
住民巻きぞえを生んだんだよ。
沖縄では陸軍は憎まれてきたが海軍は人気高い。
民間人戦わせるからだって
超巨大地震は期待外れだったな。
焦点が定まってない。
468 :
名無しさんといっしょ:2005/09/01(木) 22:49:37 ID:dwjn52pE
別にトロンなんか標準にならなくてもいい
windowsで特に不自由してないし
itronは成功してるんだし、十分でしょ
どっちにしろ、誰が作っても似たような物にしかならないって
ぶっちゃけ、規格なんかいくらでもすり合わせ可能なんだ
それぞれに独自に作っても簡単に変換できる
だから、いろんな機械が規格の違いで相互にやりとりできないのは、
統一規格になってないからじゃなくて、わざと
そうやって不便を強いた方が、結局みんなが儲かるの
472 :
名無しさんといっしょ:2005/09/03(土) 09:53:43 ID:x4r5dl9f
>>464 >軍が沖縄人を軽んじていたのは歴史的な事実だしな。
ソースきぼん。
乱戦になったあと、住民がアメに殺されたとしたらそれはアメに責任がある。
473 :
名無しさんといっしょ:2005/09/03(土) 09:58:28 ID:ZenTKWdL
474 :
名無しさんといっしょ:2005/09/03(土) 13:29:10 ID:369XImZt
タクシードライバーの話はどうなったの?圧力でつぶれたか?
平日に枠取って流してんのに
本放送の枠でアンコールやるのは不自然だわな
なんか予定変更があったんだろう
476 :
名無しさんといっしょ:2005/09/03(土) 16:54:36 ID:GYxZS/vF
>>219 9月10日(土)午後9時00分〜09時52分
東京大空襲
一般人の絵がメインぽいの
不覚にも甘くみてしまった。
なんか描写や語りが丁寧で
全国空襲のより引き込まれた
両番組にルメイだっけ?が登場してたし
セットで録画すりゃ良かった
478 :
名無しさんといっしょ:2005/09/04(日) 16:03:06 ID:vIObzorf
カーチス・ルメイは、ありゃ人非人としか言いようがないな。
ゲッペルスなんかと並んで戦犯裁判を受けても当然だった。
479 :
名無しさんといっしょ:2005/09/06(火) 08:01:55 ID:pwyrqm2D
NHKスペシャルって面白いな
民放じゃなかなかこんなのは見れないよ
でも毎回見るのはキツイな
クローズアップ現代と日本のこれからも見るべし
481 :
9月10日(土)午後9時〜9時52分:2005/09/06(火) 23:23:44 ID:6bPJ8qCL
巨大旅客機誕生 〜大競争時代・そこに日本の技術あり〜
今年4月27日、フランス南部のトゥールーズの空港から世界最大のジェット旅客機が大空に飛び立っ
た。エアバス社がヨーロッパの威信をかけ、開発費1兆円以上を投じ16年かけて開発を進めてきたA3
80である。史上初の総2階建てで、乗客は最大850人。広い機内には寝室やシャワールーム、免税品
店、会議室、カジノなどを作ることもできる。このエアバス社に対抗すべく、世界の航空機市場をリードし
てきたアメリカのボーイング社が打ち出したのは巨大機の開発ではなく、徹底的な軽量化とコストダウ
ンを追求した中型旅客機787の開発だった。世界の先端技術を積極的に導入して最新の旅客機開発
を進めようとする両社の大競争は、世界の航空関連の産業地図を塗り替えるものにまで発展しようと
している。
日本の部品メーカーもこの大競争にまき込まれている。エアバス社は今回のA380の開発で、積極
的に日本のメーカーに接近してきた。一方、ボーイング社はこれまで国外に出したことのなかった主翼
の開発・製造を日本に任せることにした。
番組では、エアバスの巨大旅客機A380誕生をきっかけに、日本の先端技術を巻き込んだ新型旅
客機開発競争の現場を追った。
9月11日(日)は衆議院選挙開票速報のため休止いたします。
483 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:03:20 ID:gH1cKdJ4
放送日age
9月17日(土)午後9時〜9時52分
タクシードライバーは眠れない〜規制緩和・過酷な競争〜
規制緩和を攻撃するなら、選挙の前にやらないと
>>485 ETV特集でやっていたのの再放送ぽいな
488 :
9月12日(月) 午後7時30分〜:2005/09/12(月) 10:52:10 ID:+su5CnDm
徹底討論 有権者の審判にどうこたえるか
9月11日に投票が行われる第44回衆議院選挙。有権者はどのような審判を下したのか。各党は有
権者の声にどうこたえるのか。そして、選挙後の政局はどうなるのか。選挙結果を受けて、FAXやメー
ルで寄せられる有権者の声を番組に反映させながら、各党の代表者が徹底討論する。
番組では皆様の声を募集しております。
ご意見をお送りくださる方は こちら からお願いいたします。
489 :
9月17日(土)午後9時〜9時52分:2005/09/12(月) 10:53:40 ID:+su5CnDm
タクシードライバーは眠れない 〜規制緩和・過酷な競争〜
「規制緩和」が思わぬ混乱を生み出したタクシー業界。2002年の改正道路運送法の施行で、「新規
参入」「増車」「価格」の3つの自由化が図られ、多様なサービスが生まれるはずだった。しかし現実に
は、激しい安売り戦争と供給過剰が起き、運転手の給与が激減。暮らせなくなった運転手のなかに
は、繁華街で客引きをする者、家に帰らず空港や駅に寝泊まりする「タクシー・ホームレス」まで現れた。
こうした混乱が特に目立つ「規制緩和の実験場」と呼ばれる大阪。運転手の平均年収は300万円を
下回り、少しでも収入を上げようと必死だ。一方近畿運輸局は、運転手たちの長時間労働は何より乗
客の安全を脅かす、として監査や是正を求める動きに出ている。
番組では運転手、タクシー会社・当局、3者3様の動きと思惑を追い、
規制緩和をもたらした厳しい現実を見ていく。
490 :
9月18日(日) 午後9時〜9時59分:2005/09/12(月) 10:54:49 ID:+su5CnDm
新シルクロード 第7集 青海 天空をゆく
もうひとつのシルクロードと呼ばれる「青海の道」が、近年脚光を浴びている。青海(せいかい)省の
省都・西寧(せいねい)から青蔵高原を通り、広大なツァイダム盆地を経て、アルチン山脈を越えてタクラ
マカン砂漠に至る、平均標高3000メートルを超える難所である。
その美しさから“天空のサファイア”といわれる中国最大の湖、青海湖。チベット族の聖地でもあり、
周辺には遊牧民の素朴な暮らしがある。1980年代に発掘された都蘭(とらん)の熱水大墓(ねっすいた
いぼ)遺跡は、青海の道が世界的に注目されるきっかけになった。大小合わせて200もの古墳の跡が
確認され、そこからは錦、綾、羅、紗などの様々な絹織物が出土した。青海の道で東西交易が盛んで
あったことを物語る。かつては、北の河西回廊の迂回路とだけ考えられていた青海の道が、実は主要
なシルクロードの一つであったことを証明したのだ。
チベットへの陸の玄関であるゴルムドの街から西へ、アルチン山脈をこえる4000メートル級の難所
は、これまでTVで紹介されたことのない青海の未踏のルートである。変化に富んだ手つかずの自然と
遺跡のロマン「天空のシルクロード」をテレビで初めて紹介する。
491 :
道民:2005/09/14(水) 00:15:08 ID:I3y2D5tX
タクシーの特集は
トラック運転手の時みたいに
圧力?で再放送が無くなりそうだな
493 :
名無しさんといっしょ:2005/09/15(木) 02:42:00 ID:99hkqHdc
9月24日(土)午後9時〜9時52分
ひとり 団地の一室で 〜45年目の“夢の住まい”〜
「日本のこれから」の格差社会の回で
仙台のタクシー運転手が窮状を訴えてた。今回は大阪か。
495 :
名無しさんといっしょ:2005/09/17(土) 18:57:10 ID:j+T9t4fN
道端の花を見ようとした奥さんにタクシーが寄って来る。
なかなかに上手い話で締めたね。
まあ、そのうちなるようになるんだが、
一時的にでも誰一人苦しまないようにするには、
計画経済しかない罠
始めの方は、以前ETV特集で流したのと同じ映像だったね。
今回の放送はトラックドライバーを思い出したな
499 :
名無しさんといっしょ:2005/09/17(土) 23:52:16 ID:8zG2PPv+
マイバッハ乗ってた会長にはむかついた。
500 :
名無しさんといっしょ:2005/09/18(日) 00:06:56 ID:Yk89Lqb+
タクシー会社の社長が生か死かと言っていたのが印象的だった。
タクシー業界はリストラ者達の受け皿でもあった訳でしょう?
だから日本的和の精神の規制があったと思う。
日本の社会に競争に敗れた落ち武者達が生き延びる、落人の職場があっていいと思う。
落ち武者狩りまでしない方が良いと思う。
タクシー業界は、現代の平家の落人の里だったのではないですかね。
501 :
名無しさんといっしょ:2005/09/18(日) 01:07:46 ID:PSz/8I9E
NHK社員は受信料でもっとタクシーチケットを使うべきだ!
在日
500円タクシーのNo2は悪そうだ。
社員に労働組合作らせて国土交通省に電話とは。
賃上げとか話したら即潰しそう。
どうせ労働組合の頭を北千住の店に連れてたぶらかしたんだな。
>>503 労組を買収したんじゃなくて、交渉のために御用組合を結成したんだよ。
労働者も持ち帰り前提に車買っちゃってるから、
業界全体の為にはならないと知りつつも、違法行為を認めろと嘆願している。
規制緩和利用した成り上がり連中が大きくなってきたんで
もともと規制緩和反対してた最大手の社長がついにキレて
体力勝負で潰してしまおうとしている。地獄絵図ですな。
505 :
名無しさんといっしょ:2005/09/18(日) 11:51:03 ID:AYO7i5dK
交通網が発達している京阪神地区はタクシーを利用しないという選択肢を採れるのだから、
極力利用しないようにすべき。
ちょっとそこまで行くのにバス料金220円も払ってられっか
原付なら220円分のガソリンで50kmくらい走れる
507 :
名無しさんといっしょ:2005/09/19(月) 09:39:14 ID:/c5v+RIx
タクシードライバーは眠れない 〜規制緩和・過酷な競争〜
自分としてはフリーター漂流以来の衝撃だったけど、それほどネットでは反響はないみたい。
むかついたのは500円タクシーの社長。あのシステムだと、社長はなんのリスクもない。
実態とはかけ離れた利益モデルを持ち出し、精神論で勧誘。
中古車を社員に転売して儲け、事故リスクも社員に。それで月20万も管理費をとるのはひどい。
まさに悪徳商法では。
そんな騙された社員が、ビジネスモデルを崩されまいと焦る社長と仲良く労働組合とか
作ってがんばっているのが哀れで仕方ない・・・・・。
この程度で衝撃とか何とか青いコト言ってると
リアル社会で生きていけないよ
509 :
名無しさんといっしょ:2005/09/19(月) 12:13:34 ID:I3oQpo5F
別に国は何も酷いことしてないんだけどな
護送船団方式の既得権益に甘えて弱体化してただけ
他の業種と同じになっただけなんだから頑張って生き残れとしか
511 :
507:2005/09/19(月) 17:35:19 ID:qxmRTOmq
>> 508
なんとか生きてるが、こんなにひどくない。
年収300万以下はキツイだろ。
世の中の大部分はこんなもんか。
何が地獄絵図だよ・・・世間を知らない甘ちゃんばっかりだな
インタビューしてた関大の女子学生がエロかった
500円タクシーの事務所はやくざの組事務所みたいなのが印象的だった
市バスの運転手なんか年収1000万ですよ
516 :
9月24日(土)午後9時〜9時52分:2005/09/21(水) 12:48:27 ID:wur8UTaN
ひとり 団地の一室で
千葉県松戸市にある常盤平団地。3年前、その一室で死後3か月経った男性の遺体が
見つかった。男性は当時50歳。病気で職を失ったあと家族と別居し、一人で暮らしていた。
いま、全国各地の団地では、誰にも看取られずに亡くなる、いわゆる"孤独死"が相次
いでいる。常盤平団地でもこの3年間で21人が孤独死した。その半数が40代、50代そ
して60代前半までの比較的若い世代の男性だった。社会や家族とのつながりを失った
人たちが、老後を迎える前に、亡くなっているのだ。
総世帯数5,300戸を抱える常盤平団地は、昭和35年、全国のニュータウンの先駆
けとして誕生した。ダイニングキッチンや洋式トイレなど、最新の設備を備えた団地は、
当時"夢の住まい"として入居希望者が殺到した。
しかし団地は変貌してしまった。高齢化が進み、住民は年々減少。単身での入居も認
められるようになり、独り身の男性などが、数多く移り住むようになった。
長年支え合ってきた古くからの住民は、地域の絆を取り戻し、"孤独死"を防ぐために
動き始めた。
番組では、団地に去年できた「孤独死予防センター」にカメラを据えて"孤独死"の実情
を追い、団地に凝縮された日本の現実を見つめる。
517 :
9月25日(日) 午後9時〜9時52分:2005/09/21(水) 13:03:01 ID:OtiU2w9M
日本の群像 再起への20年 第5回 どうしたら買ってくれるのか 〜巨大スーパーの模索〜
戦後、日本人を物質的に豊かにしてきた総合スーパー。しかしバブル期の多角化と崩壊
後のデフレ不況の中、ダイエーなど大手各社の経営は次々と行き詰まった。そうした厳し
い状況の中で、踏み止まってきたのが、売上高、業界第2位の総合スーパー、イトー
ヨーカドーである。
日本の総合スーパーは、アメリカのスーパーマーケットの大量販売をもとにスター
ト。“安さ”を武器に急成長するが、バブル期に進めた多角化の失敗や崩壊後の収益の
悪化によって、経営は行き詰まる。さらに21世紀の幕開けとともに、日本市場に進出して
きた外資系スーパーの破格の安売り戦略は、関係者に衝撃を与えた。
こうした中、イトーヨーカドーは、安売りとは一線を画し、小売りが主体となった商品
開発など、独自の戦略に力を注ぎ続ける。その源は、鈴木会長の下、長年続けられてきた
『業務改革』にある。
日本経済の激動期、大手スーパーの誤算はどこにあったのか。そして、イトーヨーカ
ドーが、その間、進めてきた差別化戦略とは何だったのか。番組では、鈴木敏文会長
の下で続けられてきた『業務改革』の歴史と、現在の改革の現場を追うことで、物が売
れない時代の中、格闘する巨大スーパーの人々の姿を見ていく。
ディープインパクト特番で失礼なことをしたらしいね
519 :
名無しさんといっしょ:2005/09/22(木) 06:54:59 ID:YaYGF3Jl
NHKスペシャルも打ち切りなのか
最近見始めたのに残念
520 :
名無しさんといっしょ:2005/09/22(木) 19:14:07 ID:XWFfDimN
犬HKの特番はつまらん。真剣に見る奴の気がしれない。地震速報も民間に比べて遅いし、消費者から金取ってる割りにサービスまるでだめ!! 古いよまだまだ。
じゃあ民放見てたらいいじゃん
522 :
名無しさんといっしょ:2005/09/24(土) 06:44:33 ID:AZtAZJAT
今日のNHKスペシャル
「ひとり団地の一室で」▽“中年孤独死”離婚とリストラの果てに
千葉県松戸市にある常盤平団地。3年前、その一室で死後3か月経った男性の遺体が
見つかった。男性は当時50歳。病気で職を失ったあと家族と別居し、一人で暮らしていた。
いま、全国各地の団地では、誰にも看取られずに亡くなる、いわゆる"孤独死"が
相次いでいる。常盤平団地でもこの3年間で21人が孤独死した。
その半数が40代、50代そして60代前半までの比較的若い世代の男性だった。
社会や家族とのつながりを失った人たちが、老後を迎える前に、亡くなっているのだ。
1200人リストラのNHK職員の将来をお送りします。(w
>>490 「 新シルクロード 第7集 青海 天空をゆく 」は良かった。シリーズ中では一番。
>>523 カメラが思いっきり揺れてたので
見てて酔った(;´Д`)
団地孤独死、身につまされる良作だった。
トラック3万キロ以来、ドキュメンタリーの原点に帰りつつあるかな。
こういう路線は、金がなくて海外ロケとか科学番組とか作れない
民放系に多かったんだが、NHKが作ると完成度高く感じるな。
誰も反応してないと言うことは、519は嘘と言うことで良いのかな?
一瞬ビックリしたんだけど
金の切目が縁の切目か?
いままで家族を養っていた夫が病気で倒れた瞬間に離婚を切出す嫁のド薄情さにマジギレした
俺はまだ毒男だがああいう女だけには絶対引っかかるまいと思った
不幸な老後が二人発生するか一人で済むかという話だな
みんなそれぞれに仕方のない事情を抱えているだけに、やるせなさ倍増
それとは別の話として、孤独さはネットでかなり解消する気がする
PCが壊れて繋げられなくなると途端に不安になる
529 :
名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 17:01:14 ID:6EXNcww4
>>525 しまった見忘れた・・・・再放送いつかな。
530 :
名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 17:59:39 ID:3FsYMLN0
Nスペの「ひとり団地の一室で」はみていてかなりきつかった。
2chネラーの老後のほとんどがこうなりそうで怖い。
夢を追っているという
フリーターの大部分は危ない気がする
今現在は気にして世話を焼いてくれる近所のお年寄りとかいることもあるだろうけど
将来は大きな社会問題になりそう
532 :
名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 18:34:51 ID:rv+pWnKz
近所付き合いを大切にした村社会は偉大です
533 :
名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 21:00:03 ID:q1bkU5O2
放送日age
「巨大スーパー販売最前線の男たち」
になんでペが関係あるんだよ!!
あそこまで関係ない番組にも
強引に韓国マンセーを絡ませてサブリミナルさせるかNHK。
酷すぎ。
535 :
名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 21:58:54 ID:prSaPxRZ
>527
まじ腹竜なーあれは。
この怒りをどこで共有したらいいんかとスレ放浪中。
、、、でも、おそらく大多数の女は同じことすると思いますよ。
明日は我が身の既男でした。
再放送予定 いずれも【総合テレビ】での放送です
「ひとり団地の一室で」
9月27日(火)午前0:15?1:07(26日(月)深夜の放送です)
※ 東海3県(愛知・岐阜・三重)は午前2:00?の放送となります
「日本の群像 再起への20年 第5回 どうしたら買ってくれるのか
?巨大スーパーの模索?」
9月28日(水)午前0:15?1:07(27日(火)深夜の放送です)
537 :
10月1日(土)午後9時〜9時52分:2005/09/26(月) 14:47:23 ID:n4/pTaQa
“いのち”の対話 〜妊娠中絶・医師2人の模索〜
厚生労働省研究班の調査で、16歳〜49歳の女性の6人に1人が妊娠中絶を経験、
その内の7割が罪悪感を抱いたり、自分を責めている事が明らかになった。こうした女性
たちの心に、2人の医師が、対話を通して正面から向き合う病院が埼玉県にある。
院長の中山政美(まさよし)さんは、分娩室で「貴方が産んでくれた新しい命だ」と母親
に声をかけ励ます。そして副院長の鮫島浩二さんは母親学級で、命の尊さを訴える自
作の詩を読み聞かせる。2人の語り掛けに、女性達は涙を浮かべ耳を傾ける。
一方で、2人は辛い現実とも向き合う。年間80人を越える女性が中絶の相談に訪れ
るのだ。その日のうちに手術を行う産婦人科も多い中、この病院では簡単に中絶をしな
い。まず鮫島さんが、胎児の将来を想って欲しいと語り掛け、本当に産む事が出来ない
のか何度も女性と考える。それでも中絶を選ぶ女性は中山さんと対話を行う。中山さん
は相手の男性も呼び何時間もかけて話し合わせる。迷ったまま中絶すれば、女性の心
に深い傷を残す事になるからだ。2人の医師との数週間の対話を通し、女性は胎児の
命と自らの人生に深く思いを致し最終的な結論を出す。
“いのち”をめぐって女性たちの心と向き合う、2人の医師の格闘を見つめる。
10月2日(日)は休止
538 :
名無しさんといっしょ:2005/09/26(月) 14:48:00 ID:ydDCagkL
539 :
名無しさんといっしょ:2005/09/26(月) 15:23:42 ID:PzDtchWq
孤独死はきつかったな
まるでオレの将来を暗示してるかのようだった
ネット世代が60歳前後になったら確実にヤバイな
2ちゃんねるみたいな薄い人間関係でも、何も無いよりマシかもね
あのコテ最近見ないな、と思ったら腐乱死体
孤独死するにしても、金が尽きるまでは暇なんだし
それなりに楽しむことがあるだろうにと思った。
仕事以外に楽しみないのかね。
人生で一番大事なのは趣味仲間だと思う。
職場の連中も、妻も家族も、金が切れたらそれまで。
趣味をやるのは最も金がかかる
今日明日の飯のタネをどう捻出しようかと四苦八苦している人にとってそんな余裕があるわけない
まして病気で障害を負って働き口のない人ならなおさらのこと
耐えられない孤独
何もやる気が起きない行き詰まり
545 :
名無しさんといっしょ:2005/09/27(火) 19:40:47 ID:9k3lCTed
546 :
名無しさんといっしょ:2005/09/27(火) 19:51:08 ID:ACupRg6G
海外向け作品は丁寧に作るが
国内向けは手抜き
いわゆる外面が良いだけ。
土曜日放送分は複雑な思いがしたなあ。
最後のおじさんの話は離婚した嫁と息子に対する怒りと言うか。
息子として少しくらいは父親の消息を気にすると言う感情が沸かないのかなあ。
病気になったから離婚したと言うような放送だったから、おそらくそうなんだろうけど、
その理由だけで離婚する嫁も不思議だけど。
日曜放送分は何故冒頭にペの顔が出てきたのかが謎だった。
と、個人的感想。
いや、ペは冒頭だけじゃなく、終わりでも出てきたのか
無理矢理話題に絡めててワラタ
549 :
名無しさんといっしょ:2005/09/28(水) 03:00:31 ID:3OQJGHvy
病気になったから離婚を切り出したってのはそこだけ聞くと
とんでもなく薄情な嫁のようだけどそこに至る生活が分からないから
うかつなことは言えないと思う。
ひょっとしたらとんでもない旦那だったかもしれないしね。
それにしてもペは余計だったな、確かに。
それくらい汲み取ってますがなw
551 :
名無しさんといっしょ:2005/09/28(水) 06:33:54 ID:SoP9jrm9
あいりん地区で冬に毎年300人の凍死者が出るこの町で死と隣り合わせに毎日を過ごす人たちがいる。
それに比べたら、同じ孤独死でもマシだろう。
だが、野垂れ死者と同等の扱いで、黒いビニール袋に入れられて市に処理されるのはイヤ過ぎ・・・。
病気・失業・離婚が元の一人暮らしの中年の孤独が焦点だったけど、
いづれは親を亡くしたヒッキーや、夢破れたフリーターの
なれの果ての中高年の孤独死が増えるのかね。
中年をなんとか生き延びても年金払ってないから無しだし
20〜30年後の日本は大変そうだな…
弱肉強食・勝ち組み負け組み・市場原理主義
こういうものを喰わされてる日本人が哀れだ
すべて占領時代の雰囲気を復活させるための洗脳だというのに
日本の大きい変化の流れで発生してる現象の一端だな
誰でもそこそこの暮らしができていた時代から、
いけてる奴はより裕福に、駄目な奴はより貧乏になる時代になる
今の60歳の生涯賃金は割と固まってるけど、
30年後には、貧乏と金持ちにくっきり分かれている
自分が子どもの頃のころは良き昭和の時代、殆どが大所帯だったから
少なくとも「孤独死」は殆どなかったと思うけど、
さらに昔はどうだったんだろう
江戸時代、江戸は地方から集まった次男三男など溢れて
男の人口が女よりはるかに多かったし
(だから中とか流行ったんだろうけど)
一人暮らしの中年男はうじゃうじゃ居たはず
長屋の人情で惨めな死に方をしないで済んでいたのかな
あるいは現代よりはるかにのたれ死にが多くて
畳の上で死ねない人が多かったんだろうか
里山はまた記念再放送するのかな。
もう5回くらい再放送してるが
>人生で一番大事なのは趣味仲間だと思う。
おめでたい人だ・・・
確かに。
それはそうとして日本人もそろそろアメリカ型競争社会の幻想から目覚めてもいいだろうに。
それでも相変わらずアメリカ好きの日本人。
俺は韓流マンセーのやつらより米流マンセーのやつらのほうが余程タチが悪いと思っている。
>余程タチが悪いと思っている。
タチが悪いのはお前の性格だろ?
それともチンコの立ちが悪いのか?インポのくず野郎( ´,_ゝ`)プッ
何か嫌なことでもあったのかw
目覚めるというか、今まさに幻想に入ろうとしてるとこだろ
まだまだ実態は日本的経済理念が堂々と通用している
562 :
名無しさんといっしょ:2005/10/01(土) 23:40:18 ID:2A2xcUvR
来週はまたつまらない討論番組かー
完了形か現在進行形か、いずれにしてもヤバい方向に向かっていることには変わりない
アメリカに追いつきたいんだよ
どうしようもなく
遺伝子に刻んであるんじゃないかってくらいに
GDP世界第2位といっても、1位とその他大勢みたいな構図だし、
人口も国土面積も違うんだから無理なんだけど
国民一人あたりのGDPでは余裕で勝ってるのに、生活の豊かさでは
なんでちっとも勝てないかというと、
実は労働者一人あたりのGDPは似たようなもんだから
つまり、国民に占める労働者の割合がぶっちぎりで高くて、
それがそのまま生活の余裕の無さになっている
この構図を何とかしたい
565 :
10月8日(土)午後7時30分〜10時30分:2005/10/03(月) 19:21:48 ID:gibELBaP
アスベスト あなたの不安に答えます
労働災害の枠を超え、家庭内や工場周辺の住民にまでアスベストの被害が及んでいる可能性が高
まる中、健康への不安や身の回りにあるアスベストに対する不安が、全国に広がっている。耐久性・耐
火性に優れ、値段が安いため“奇跡の鉱物”と呼ばれ、高度経済成長期を中心に工業製品や建物など
に大量に使われてきたアスベスト。NHKでは視聴者のアスベストに対する不安に答える番組を10月8
日(土)の長時間討論の「NHKスペシャル」を中心に放送していく。
人々の間に広がる得体の知れないアスベストの不安。大量に吸い込むと30年〜40年という潜伏期
を経て、中皮腫や肺がんなどの病気を発症することがあるとされる。
番組ではこうした不安の声をきちんと受け止め、いま分かっている正確な情報を伝える。現場のルポに
加え、これから何ができるのか、どのような対策が求められているのか、被害者・医療関係者・アスベ
スト専門家・行政の責任者とともに、生放送で考えていく。
<ご意見はこちらへ!>
「アスベスト あなたの不安に答えます」
番組ホームページは こちら
566 :
10月9日(日)午後9時〜9時52分:2005/10/03(月) 19:23:04 ID:gibELBaP
ガザ撤退 〜引き裂かれるユダヤ人国家〜
中東和平は前進するのか、世界が注目したイスラエルのガザ地区からの撤退。38年に及ぶ占領の終
結は、イスラエル社会に深刻な亀裂をもたらした。国家の安全保障、宗教と国家の関係など、建国以
来57年間くすぶってきたイスラエルという国家のあり方そのものに関わる問題が顕在化することとなった。
ガザ地区の入植者8500人の退去に抵抗した人々の多くは、いまイスラエルで増え続ける宗教右派と
呼ばれる人たちだ。聖書の教えを絶対視し、ガザ地区はユダヤ人が神から約束された土地だと強く信じ
てきた。和平のための譲歩もやむを得ないとする世俗派の人たちとの溝はより深まり、他の占領地から
の撤退となれば流血の事態も危惧されている。
撤退を決断したシャロン首相率いる与党リクードも分裂状態だ。「ガザ撤退でイスラエルの安全は守れ
なくなった」とネタニヤフ元首相が反旗をひるがえし、次回の党首選への立候補を表明したのだ。
「約束の地」にユダヤ人の「安住の地」を作ろうとしてきたイスラエル。パレスチナとの泥沼の紛争とい
う現実を前に、大きな曲がり角を迎えたイスラエルのいまと中東和平の行方を描く。
567 :
医者のムスコ:2005/10/03(月) 22:01:58 ID:eBHtmxag
「“いのち”の対話」も大変教育的な良作。青少年少女必見。
土壇場で中絶を止めて結婚に持ち込んだ中山院長の人間観察力に感銘。
男のほうが口下手でやり込められてるという状況判断は
自身もカカア天下で苦労してんだろうなと思った。
平成10年の20歳未満の女性について、
中絶件数34752に対して出生数17501
妊娠の2/3は中絶される
説得が叶わず、止むなく中絶をする若先生。
あの自分の立場を問い詰めるような顔は見てて痛い。
ある意味、あの未熟な女では、生まれる子供の方が苦労しそうだが…
不妊で困ってるカップルもいれば、望まない妊娠で困ってるカップルのいる
子は親を選べない
何だかなあ・・・
若先生の詩は薄気味悪かったけどな。
子供は天下の回り物、親がなくても子は育つって考えも
ある程度必要だと思うぞ。
親も子も、たまたまこいつに当たったくらいに思うべき。
でないと母子密着になったり、逆に何でも親のせいにして
家庭内暴力になったりする。
中絶を何とも思わない人もいるだろうに、わざわざ罪悪感を植え付けなくても
避妊とか輸血とかクローンとかと同じ、倫理観の問題に過ぎない
上二つの意見は完全に男の論理ですな
特に一つ上、クローンはともかく避妊、輸血と中絶は全く次元が違うでしょうに。それが証拠に現行刑法212条以下にも堕胎に関する罪が規定されている
結局この手に関する問題は、後先考えずにセクースしまくるオツムの弱い女orセクースするしか趣味のないDQN カプールにそもそもの原因が在るのであって、産まれてくる子供が尊厳を奪われるようなことはあってはならない
575 :
追記:2005/10/05(水) 13:39:01 ID:KsfOX/wC
但しレイープ等暴力的行為による妊娠の中絶の場合を除く
いや、刑法にあるかどうかは、ベースに倫理観があるだろうに
次元でいえば同じ
その非論理性が、いかにも女の意見という感じ
おっしゃっていることがよく解りませんが
中絶は輸血や避妊に比べてより強い倫理的帰責性が求められているからこそ規定が置かれているのでしょう?同じ倫理感でも全く重みが違う
それからちなみに私は男ですが。もしかして男の論理と書いたからそう思った?男の論理というより大人の論理と書いたほうが良かったかな
要約
法律で決まっているからといって何かの倫理観が特別ということはない
→そんなことはない。だって法律で決まってるんだもん。
勝ち組のNHKが孤独死やニートら負け組の弱味を握って全国に晒すのは本当に失礼だと思う
大河ドラマ止めて黙って孤独死予防センターに金配っておけばいいじゃない
映るほうも映るほうで、よく顔見せができるもんだ
テレ朝の貧乏自慢のバラエティも馬鹿らしくて大嫌いだ
買春オヤジがテレビ局だとしたら、あんな格好する女の方が悪いって言い訳しながら買ってるようなもんだ
580 :
.87yuy66:2005/10/06(木) 22:14:47 ID:TNS149Q+
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
55555555555555%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
KKKKKKKKKKKKKKKK&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
####################&&&&&&&&&&&&&'''''''''''(((((((((())))))))
581 :
名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 03:11:50 ID:KnBru9Wa
>565
討論して何になるんですかね?
法的規制をいい加減にやってきた官僚を吊し上げるの?
クボタとか平気で空中散布してた企業をバッシングするんなら
面白いだろうけど
582 :
名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 03:23:46 ID:KnBru9Wa
>578
法的に云々より、当事者の自覚の無さの方が問題かと
根底には教育の貧困があるんだろうね
なんか番組では中絶を思い止まらせることが美談の様に
描かれていたけど
堕胎手術のシーンでカメラマン(?)の「あっという間ですね」
というセリフが妙に真実味を与えていたなぁ
討論番組にするのは、理解が浅いとか、
複数の考えが同時に成り立つとか、民意をもっと高めたいとか、
そういう意図のある政治的な内容がテーマが妥当だけど、
アスベスト問題は全く該当しない
電波が登場してアスベストの危険性を叫んだら
余計に不安になるだけなので、ちゃんと作った番組を放送しる
吊るし上げてコテンパンにして、不安を煽って
一般人の目をそっちに向けたいんです。
NHKへの目が厳しい時期ですから。
まあ、実際NHKなんかよりも気にしないといけない問題はいくらでもあるしな
586 :
名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 18:36:09 ID:zQ/2I1q1
別にアスベスト問題を討論番組の題材として扱ってもいいだろw
1時間の時間なら割くが、3時間も付き合うつもりはない
討論形式はいくら事前に段取りをしても、
論旨が判り難く焦点のボケたクオリティの低い番組になるので、
討論そのものが目的でない限り極力避けた方がいい
中皮腫の患者に
「あなたの怒りをどこにぶつけたいですか?」って
この公共放送の女子アナは頭おかしいんじゃねーの?
10月15日(土)午後9時〜9時52分 [再]
映像詩・里山
590 :
名無しさんといっしょ:2005/10/10(月) 02:34:04 ID:HA5ISi5v
公式サイト、更新遅くなったな。担当者はさぼってるのか?
公式はいつもこんなもんだよ。
このスレにもっと早く放送予定教えてくれる人がいるから
遅く感じるのかな。
「沖縄 よみがえる戦場 ‐読谷村民2500人が語る地上戦‐」
(文化庁「芸術祭」参加番組)
10月11日(火)午前0:05?0:57(10日(月)深夜の放送です)
「“約束の地”からの撤退 ‐揺れるユダヤ人国家・イスラエル‐」
10月12日(水)午前0:15?1:07(11日(火)深夜の放送です)
「タクシードライバーは眠れない ‐規制緩和・過酷な競争‐」
(文化庁「芸術祭」参加番組)
10月25日(火)午前0:15?1:07(24日(月)深夜の放送です)
「終戦60年企画 靖国神社 ‐占領下の知られざる攻防‐」
(文化庁「芸術祭」参加番組)
10月31日(月)午前1:10?2:08(30日(日)深夜の放送です)
「終戦60年企画 戦後60年 靖国問題を考える」
(文化庁「芸術祭」参加番組)
10月31日(月)午前2:10?3:55(30日(日)深夜の放送です)
「日本の群像 再起への20年 第2回 銀行マンの苦闘」
(文化庁「芸術祭」参加番組)
11月3日(木)午前0:15?1:07(2日(水)深夜の放送です)
「終戦60年企画 ドキュメンタリードラマ 望郷」
(文化庁「芸術祭」参加番組)
11月3日(木)午前10:05?11:34
クイチ問題には誰も反応しないな
最近のNスペ、最高につまらない。
大自然モノとか、科学モノをやって欲しい。
595 :
名無しさんといっしょ:2005/10/11(火) 14:47:26 ID:SzDAi+TT
*4.2% 19:30-20:45 NHK NHKスペシャル「アスベスト・あなたの不安に答えます」
*3.1% 21:00-22:30 NHK NHKスペシャル「アスベスト・あなたの不安に答えます」
*4.9% 21:15-21:58 NHK あの日を抱きしめて「にっぽんが泣いた!長嶋引退までの48時間」
純粋な科学ものってやったことないけど
大抵は人文っぽかったり、切り口が政治的だったり
説教とかストーリーとかいいんだよ
面白い事実を面白いまま紹介しる
↑
クローズアップ現代の間違いだろw
「“約束の地”からの撤退」
民族主義者ってどうしようも無いな。
しかしラビン暗殺の頃はどうなることかと思ったが、
和平の流れが定着してきたのは良いことだ。
599 :
名無しさんといっしょ:2005/10/12(水) 22:35:17 ID:DBAQuvjS
日本の群像のオープニングをスクリーンセーバーにしてくらさい。
Nスペはオープニングが格好良すぎる。
色々欲しいよ!
600 :
名無しさんといっしょ:2005/10/12(水) 23:24:48 ID:LRmKXgAJ
数字のとれないNスペを数千万かけてつくるより
海外の面白いドキュメンタリーを放送してほしい
視聴者第一主義なんでしょ・・・
やってっじゃん
字幕だらけで日本人の登場シーンがCGで出来てるのは、輸入物
602 :
10月15日(土)午後9時〜9時52分:2005/10/14(金) 15:55:41 ID:gGaBtFCB
映像詩 里山 命めぐる水辺
NHKが継続的に取材を続けてきた「映像詩 里山」。
田んぼ、小川、雑木林・・・。人と自然が共にくらしてきた「里山」「里地」は、身近で、なつかし
い、そしてかけがえのない日本の自然。今回のテーマは「水」。水と密接な関わりをもつ人と生きも
の世界を、斬新かつ美しい映像で描く。
舞台は滋賀県北部。琵琶湖に近い集落では、家の中に湧き水を取り入れた、「カバタ」と呼ばれる
独特のしくみが今も残り、人々は、湧き水を日々の生活に利用している。人が使った水の流れは、魚
やトンボ、カエル、水鳥など、多くの生きものを育みながら、湖へと下る。
湖畔には豊かなヨシ原が広がり、コイやフナなど、多くの魚たちが産卵のために集まってくる。そ
の魚を狙って、昔ながらの木の舟を使った伝統漁が営まれている。
見どころは、2年近くをかけて撮影に成功した凝った映像の数々。ヨシノボリと漁師との出会いや、
花火を見るカエル、大迫力のコイの産卵など。心のふるさとの風景を描いた珠玉の映像詩。
603 :
10月16日(日) 午後9時〜9時59分:2005/10/14(金) 15:56:25 ID:gGaBtFCB
新シルクロード 第8集 カラホト 砂に消えた西夏
作家井上靖の「敦煌」で知られる西夏王国は、11世紀にシルクロード・河西回廊の覇者となる。
その軍事と交易の拠点のひとつは黒河が流れ込む湖のほとりにあったカラホト、黒城であった。
西夏の人々は独自の西夏文字を開発し、優れた仏教芸術や文化を残したが、14世紀後半から15
世紀にかけて、カラホトとともに歴史の闇へと姿を消す。何故西夏の民は城を捨て、カラホトは滅ん
でいったのか。今、その謎を解明する国際共同研究が自然環境と文献データの両面から進んでいる。
その結果、地球規模の気候変動と民族抗争の果てに黒河の流れに異変が生じ、カラホト周辺の砂漠
化が進んでいったことがわかってきた。一方で今、カラホト近郊のオアシスでも黒河の枯渇のため砂
漠化が急激に進み、故郷を追われる人々−「環境難民」があとを絶たない。水の枯渇−そしてそれが
引き起こす民族とその伝統文化の消滅。かつて西夏の民を襲った悲劇が今また繰り返されようとして
いる。
最新の研究成果と現地ルポを重ね合わせながら、シルクロード最大の謎とされたカラホト滅亡の真
相に迫り、過去と現代にわたって繰り返されてきた、水をめぐる悲劇を描く。
予算削減で里山のような手間暇かけた映像は
作れなくなるだろうな。
今回の再放送は哀惜の念を込めて見よう。
いや、予算はもともと余りまくってるから、
多少削減したところで何の影響もない
× 受信料収入低下 → 番組制作費削減
○ 受信料収入低下 → 職員人件費削減
制作費ってのは人件費だろ
っていうか、世の中で発生するコストは全て、元をただせば人件費だ
おまいは何にもわかってないな。
いつもはあまりテレビみないのに、暇だから今日の番組調べてたらNHKスペシャルがあった。
今日はなんだろうと思ってみたら大好きな里山!
すごいだろ。運命だ。
再放送4回くらい見た気がする。
里山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
里山、初めて見たけど、確かにすげーなこれ
奇跡みたいな映像がてんこもりだし
作為的なのも多いけど、そこは許す
偶然の産物じゃなくて、最初から絵コンテがあって、
その通りにこれを撮影したんだろうか
いっそCGだと言ってくれ
612 :
名無しさんといっしょ:2005/10/18(火) 01:39:14 ID:fmK/tVS9
「ことばを覚えたチンパンジー ‐アイちゃん 19年の記録‐」
(日本賞関連特別編成)【教育テレビ】にて
10月22日(土)午後3:40‐4:30
「マリナ ‐アフガニスタン・少女の悲しみを撮る‐」
(日本賞関連特別編成)【教育テレビ】にて
10月30日(日)午前1:25‐2:18(29日(土)深夜の放送です)
里山すごく感動したよ。初めて見て嬉し涙が出てきた。
子供の頃の、あのころに戻ったような
心が洗われていくようだ
>心が洗われていくようだ
よほど心がきたなかったんだな。。。
NHKらしい良番組だった
里山、イタリア賞とかって権威ある賞もらったらしいし、
また去年みたいに、2〜3ヶ月に1回ぐらいのペースで
再放送したりして・・・w
いや、あたしも感動したクチだから嬉しいけどさ!
外国での評価は、自動車とエレクトロニクスの国の別の素顔が
見れたセンセーションが入ってるだろうしなあ
逆だよ。カンヌとか過剰な日本趣味があって、
エゴを抑制してつつましく生きる古き良き日本人像
なるものが大変受けが良い。
現代日本人の生活実態からいって、そんなのは虚像なんだけど。
里山は賞を取りやすい作品というか、かなり狙ってる感もあるな。
太鼓の音、流れてすぐに狙ってるな〜っておもったよ
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいワロスワロス
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
623 :
10月23日(日)午後9時〜9時52分:2005/10/21(金) 23:00:01 ID:+gDIM1Rd
棚田よ よみがえれ
去年10月23日に起きた新潟県中越地震は、震源地・小千谷市の山間部に広がる棚田に壊滅的打
撃を与えた。ここは、寒暖差が激しく水質が優れていることから、“日本一うまい米”と評される魚沼コ
シヒカリの中でも、最上級の味を育んできた場所である。
春、小千谷では、雪解けが進むにつれ、予想を超える棚田被害が明らかになった。農道・水路など、
あらゆる農業インフラが、一瞬の地震の揺れによってズタズタにされていた。しかし、先行き不透明な
中、農家たちは収穫を目指して歩み始めた。「何とか、米を作り続けたい。そして、この山里で暮らし続
けたい」。大きな借金をして棚田の整備に乗り出したり、力を合わせて農道の改修を行うなど、様々な
格闘を経て田植えにたどり着いた。しかし、その後も、地震に起因する被害が、農家の前に立ちはだ
かった。
番組では、小千谷山間の棚田を舞台に、震災後初めての田植えから稲刈りまでを描く。行政による
復旧や補償だけでは癒すことのできない震災の傷痕に、米作りのプロが向き合い、ひたむきに格闘し
た1年の記録である。
10月22日(土)は「日本の、これから」を放送いたします。
棚田でぐぐると、棚の字が潰れて伏字に見える
とっととハイビジョンにしろ
626 :
名無しさんといっしょ:2005/10/22(土) 09:41:22 ID:jeJqogwD
ディープインパクトの特集まだぁ?
もう終わったじゃんw
628 :
10月29日(土)午後9時〜9時52分:2005/10/24(月) 14:41:09 ID:JcvYN54/
空飛ぶサラブレッド 〜ディープインパクト 心を揺さぶる強さの秘密〜
武豊騎手は「空を飛んでいるようだ」と話した。競馬を知らない人々でさえ息を飲む。純
粋に強さが人々の心を揺さぶるサラブレッド。それが、無敗のダービー馬・ディープイン
パクトだ。菊花賞で勝ち、シンボリ・ルドルフ以来、21年ぶりの無敗の三冠馬の誕生と
なった。感動を呼ぶ強さはどこから来るのか。
今回は、夏の札幌競馬場での調教の様子、育成牧場の時代のエピソード、厩舎関係
者や装蹄師などディープインパクトを支える人たちの姿を取材した。体の小さかった
ディープインパクトを大切に育て上げた牧場の人たち、馬の体調を維持するために努力
を重ねる厩務員、才能を最大限に伸ばそうとする調教師。最新の技術を駆使して、蹄を
守り続けてきた装蹄師。ディープインパクトの強さは、多くの人たちの努力と愛情に
よって支えられていた。
番組では、ディープインパクトを支える人たちの話を通して、強さの秘密に迫る。
629 :
10月30日(日)午後9時〜9時52分:2005/10/24(月) 14:43:00 ID:JcvYN54/
日本の群像 再起への20年 第6回 食卓の上の自由化 〜輸入牛肉との攻防〜
1988年、対日貿易赤字に業を煮やしたアメリカがつきつけた牛肉自由化。日本は、国内
農業が打撃を受け食料の安定供給ができなくなると抵抗するが、結局、アメリカの要求を
受け入れ牛肉市場の開放を決めた。
自由化は外食産業と農業を激変させていく。牛丼の吉野家は、安いアメリカ産牛肉に
よって急成長、店舗数を1000以上に拡大させた。国内の畜産地帯では、輸入牛肉との
価格競争に敗れるところが続出。その一方で、大規模経営による効率化を進めた北海
道などが逆に飼育頭数を伸ばしていった。
しかし、2000年以降、予想もしなかった事態が次々に起きていく。北海道では、効率化
対策のひとつだったエサ用の安価な輸入稲わらが感染源と疑われる伝染病が発生。さ
らに、国内でBSEの感染牛が見つかると消費が極端に落ち込み、経営は深刻な危機に
見舞われた。2003年にはアメリカでもBSEの感染が発覚。今度は外食産業がアメリカ産
牛肉の輸入禁止によって大打撃を受け、吉野家は牛丼の販売中止に追い込まれた。
牛肉自由化の決定から17年。今や「食のグローバル化」は農産物全体に及び、日本
人はバラエティに富んだ食材を安い価格で入手できるようになった。その反面、自給
率は40%にまで低下し、安定供給の柱であるはずの国内農業は瀬戸際に立たされている。
安心感をキーワードに生産と流通の透明化に挑む北海道の畜産農家と、牛丼の復活
に向けて奮闘する吉野家。共に消費者ニーズに応えようとする2つの動きを追いなが
ら、日本にとっての食の有りようを考える。
>>628 なんだ、馬かw
NASAの探査機の方かと思ったよ。
タクシー戦争再放送するとは意外
ワンコインタクシーの事務所、この前通った
あんな場所にあるとは知らなかった
終わりのほうの十数分しかみれなかった…忘れてた
残念
タクシーの営業用の行灯つけたクルマって、自宅持ち帰り不可だったの?
関西だけ?
米の話、なんかいいな
米って作ったらJAが大半を持って行って、
自分で売っていいのって少しじゃなかったっけ?
詳しくないけど、食管法が緩和されて自主流通米として個人で幾らでも捌いて良かったんじゃなかったかな
ディープの再放送楽しみにしてたけど内閣記者会見で飛んでしまったか
芸能スポーツ関係のNHKスペシャルって、
何の為にやってるの?
638 :
11月5日(土) 午後9時〜10時14分:2005/11/02(水) 21:37:46 ID:3B8++OfS
立花隆 最前線報告 サイボーグ技術が人類を変える
身体の一部を機械に置き換え、脳が機械と直接つながったシステム・サイボーグ。SFの世界の話だ
と思われていたサイボーグが今、現実のものになろうとしている。
そして今、サイボーグを実現可能にする技術として最も注目を集めるのが、脳の情報を利用する技術・
神経工学だ。
NHKでは、脳研究を中心に科学の最前線を取材してきた“知の巨人”立花隆さんとともに、この夏、
サイボーグ技術の行方を見つめるため、世界各地での徹底取材を行った。
自ら進んでサイボーグ化をすすめた人々―――アメリカ・テネシー州の男性は、感電事故で両腕を失
った。今、考えただけで動く「人工の腕」を手に入れている。完全に視力を失ったカナダの男性。ビデオ
カメラで撮った映像を直接脳に送りこみ、光を得ている。医療・福祉の分野でサイボーグ技術によって、
人々は人生を取り戻し、今までの人類が体験したことのない新たな感覚を得ていることと立花さんは言う。
さらに、最先端の現場では、脳の機能の一部を機械に置き換えるサイボーグ技術も進んでいる。難病
の治療に劇的な効果をもたらした。しかし、この研究は、今、うつ病、強迫神経症などにも応用され、
人の心に関する部分の調整にまで踏み込もうとしている。
その急速な発展に注目し、巨額の資金を研究に投じているのが、アメリカ国防総省である。手足の
力を10倍にするパワースーツ。聴力・視覚を格段に向上させるなど、不死身のサイボーグ兵士を作る
研究が進む。そして、ついに脳とコンピューターを直結し、考えただけで全ての機械、つまり兵器を動
かす研究を実用化しようとしている。
サイボーグ技術。それは、人類に光をもたらす技術なのか、あるいは、許されざる人体改造なのか
――――21世紀、私たちは、どのような世界を生きていくことになるのか。世界の最先端の現場か
ら、立花隆さんの思索とともにお伝えする番組である。
音楽:池辺晋一郎
639 :
11月6日(日) 午後9時〜9時52分:2005/11/02(水) 21:39:33 ID:3B8++OfS
性犯罪 再犯をどう防ぐか
去年11月起きた「奈良女児誘拐殺害事件」、逮捕された犯人は何度も性犯罪を繰り返していた。な
ぜ再犯を防ぐことができなかったのか?番組では、奈良事件の犯人が再犯に至るまでの過程を本人や
関係者の証言から克明に検証、さらに刑務所での矯正教育の実態や保護観察制度の問題点を明ら
かにする。
再犯を繰り返す性犯罪者自身、現役の保護司、刑務官の証言から、昔ながらの労役中心の刑務所
での矯正教育、ボランティア頼みの保護司など、日本の司法制度では再犯防止に効果が期待できな
いという実態が浮かび上がってくる。一方、国も再犯防止へ向け制度の見直しを進めている。そのモ
デルの一つカナダでは司法制度を大転換、人権に配慮しつつ、性犯罪者に対して心理の専門家が再
犯のリスクがどの程度あるか?科学的に調べ、そのレベルに応じた教育プログラムや処遇、監視を
行うシステムを構築している。再犯を着実に減らしているその仕組みを現地に取材した。
被害が表面化しにくく、深刻でありながら公に議論されることが少なかった性犯罪。日本では性犯
罪が5年で倍増、何度も犯行を重ねるケースも多い。どうすれば再犯を防げるのか?多角的な取材を
通して考えていく。
641 :
名無しさんといっしょ:2005/11/05(土) 21:02:17 ID:fDanRCQA
642 :
名無しさんといっしょ:2005/11/05(土) 22:14:31 ID:tBqS4LL/
電極埋め込まれたラットが
右と左にラジコンのように動かされる映像
めちゃめちゃ恐かった。
脳をいじくる話の次に性犯罪の防止の話か。
要するに脳に電極を埋め込めば
性犯罪の再犯の防止も解決しそうだね。
A10神経接続開始
>>664 全く同じ発想してた。(声には出さなかったが)
オマイは俺か?
アメリカの軍事技術のとこで誇らしげに演説してた若い女が
イスラム戦士に輪姦される画像キボンヌ
647 :
名無しさんといっしょ:2005/11/05(土) 22:29:56 ID:eGUJ/rsr
しかし、あの番組(638)どこまでマジ?半分ぐらいはヤラセだったりしてw(と現実逃避)
642のラットはきっと迷路に何か砂糖とかまいておいたとか映像を編集したとかなんだよ。
アレがマジだとすれば人間も操れるって事じゃん。(さりげに猿でも実験成功したとか言ってなかったか?)
「生きていてくれて、ありがとう夜回り先生・水谷修のメッセージ2」
11月5日(土) NHK教育 22:00〜23:30
▽急増する10代のリストカット“夜眠れない子たち”の心の叫びと向き合う格闘の日々
こいつね。人間的に好きになれないから、今回も期待してない。
メンヘラー語って飯喰う人間の宣伝番組。
独りで悩みを抱え、助けを呼ぶこともできずにいる子供たちの”心の闇”を、
水谷氏は年間300回以上行っている講演で訴えている。
NHKはね、こんなヤツヨイショする間があったら、役員天下り先の関連会社を
全て切って、身を清めてください。
違法な癒着体質から脱却してください。
649 :
名無しさんといっしょ:2005/11/05(土) 22:39:44 ID:d2TOrtEx
203 公共放送名無しさん 2005/11/05(土) 22:18:30 ID:copButuV
>>91 まさにそんな感じ
筑波大のパワードスーツ?
はいはいワロスワロス
あの技術が大衆に広がるまであと数年
怖すぎ
ターミネーターがワラワラ湧いてきたら、相手国(北)も嫌だろうな。
653 :
名無しさんといっしょ:2005/11/06(日) 01:36:23 ID:WuJ8YDBV
低脳国家への技術の流出が心配だ・・・
そりゃ当然流出するだろ
203 公共放送名無しさん 2005/11/05(土) 22:18:30 ID:copButuV
>>91 まさにそんな感じ
筑波大のパワードスーツ?
はいはいワロスワロス
↑とりあえずこいつ死ねよ、ゴキブリ以下の掃き溜めの寄生虫が。
>>646 あの女研究者怖かったよ。
この番組見てから、「どんな感情も感覚も、しょせんは電気信号なのか」
って、ついつい思ってしまう(´・ω・`)ショボーン
単に自分が影響されやすいのと、脳や心に
過剰な神秘を抱いていただけなんだろうけど。
657 :
名無しさんといっしょ:2005/11/06(日) 11:15:20 ID:NwChrsu1
朝日VSNHKの場外乱闘が続いている。
この前は朝日新聞が若手記者の記事捏造で信用を失ったと思った
ら、NHKも若手がそれ以上の飛び道具を出してきた。
NHK大津放送局の24歳の記者が連続放火容疑で逮捕された。
朝日の捏造は社の信頼を失墜させるだけだが、こっちは殺人に次ぐ重
罪。よってNHK記者に軍配。
大津市内では4月から5月にかけて民家1軒を全焼するなど、連続
10件の放火事件が起こっていた。
放火事件があったのはいずも記者の自宅近くで、近所の住民はこう
証言している。
「火が出た時点で撮影に来ていた。はよ、撮れ、撮れとせかし、消火
活動を手伝おうともしない。あいつおかしいんちゃうか、というてまして
ん」
放火のたびに容疑者が現場にいたことなどから、任意で事情聴取さ
れていたもようで、観念したようだ。
おそらく特ダネを撮りたい功名心だったのかもしれないが、こいつも心が
病んでいる。
マッチポンプニュースには観たくない、と、また、受信料不払いが加速す
る。
受信料不払いと購読解約数を本気でNHKと朝日は争い始めた。
思ったんだけど失明して機会埋め込んでた男の話ってドラマチックじゃね?
機会が老朽化してだんだん見えなるが作った人間が死んでどうしようもない
しかしほんの僅かな光でも、決して闇ではない、と言う男
いい話じゃないがいい話だ
プラグのようなものを頭にさしてパソコンを使っている男性も
ネズミの次に驚いた
マウスいらなくなっちゃうじゃん
ララのエルメスみたいに思うだけで攻撃できるようになるんだ
きっと、なんて妄想してみた
全身麻痺でパソコンのマウス動かすだけなら脳手術しなくても
カメラで眼球の動きをマウスでトレースしてまぶたのうごきでクリックすればいいんじゃね?
と思ったことは内緒だ
どうしてもエロい用途に使えないかばかり考える
快感中枢に電極を刺して
電気刺激を与えれば一瞬で射精するほど気持ちいいらしいけど
何かに応用できないか?
っていうか、普及したら女なんか不要になるよな
A10手術が横行するんだろうな。
>662[
女どころか、人生すら捨てるかもな。ドラッグみたいなもんだろ。
死ぬまでオナニーってか?
牢屋までオナニーは今夜だったが。
666 :
名無しさんといっしょ:2005/11/07(月) 03:47:28 ID:cdDUXUWo
去勢するしかないな
667 :
名無しさんといっしょ:2005/11/07(月) 17:49:27 ID:SeK/vmqK
>>662 ソレダ!
それをシャバに出た性犯罪者に埋め込んで、ズボンを履いただけ
かわいい子を見ただけで射精するようにする
結果→性犯罪抑止
668 :
11月12日(土) 午後9時〜9時52分:2005/11/07(月) 18:25:06 ID:yGx8jW74
ユリばあちゃんの岬
今年7月、ユネスコの世界自然遺産に登録された北海道知床半島。道もなく、険しい断崖が続く半島
の先端部には、“番屋”と呼ばれる漁師たちの作業小屋がある。その数、およそ20軒。毎年、春から秋
までの間、漁師たちは、番屋に移り住み、豊かな海の恵みを授かって生活している。
藤本ユリさん(79歳)は、30年以上前から毎年、知床岬の番屋に移り住み、たった一人で寝泊まりし
ながらコンブ漁を行っている。強い波が来ると海岸には、ちぎれたコンブが打ち上げられる。ユリさん
は、毎日、黙々とコンブを拾い、玉砂利の上で乾かす。番屋には、水道も電気も電話もない。沢の清水
を引き、海鳥が追い立て浜に打ち上がったイワシで食事を作る。そして、流木を燃やして五右衛門風呂
を沸かし、ランプの灯りで夜を過ごす。嵐や凶暴なヒグマの脅威と戦いながらの生活が続く。しかし、
ユリさんは、どんなに便利な都会の生活よりも知床の番屋暮らしが一番だという。「ここに一人で暮ら
していると、自分は生きているんだと思う」。知床の大自然は、79歳の年老いた女性に、みずみずしい
“生きる実感”を与えている。
番組では、“地の果て”知床岬の番屋に、たった一人で過ごす、藤本ユリさんの春から秋までの4ヶ
月を通して、知床の大自然の魅力を伝える。
669 :
11月13日(日) 午後9時〜9時52分:2005/11/07(月) 18:26:09 ID:yGx8jW74
兵士たちの帰還 〜イラク駐留 アメリカ州兵部隊〜
イラクへ駐留を続けるアメリカ軍。駐留が長引くなかで、各州の州兵も招集された。州兵たちの本来
の任務は、災害救助などである。月1回の訓練のほかは、普通の市民と同様に仕事を持ち、あるいは大
学へ行き、日常を送っている。彼らは、突然その生活を断ち切られ、家族とも別れて、1年間にわたっ
て、イラクの最前線で任務にあたることになった。
このなかに、アーカンソー州の小さな街、クラークスビルの人たちもいた。NHKでは、彼らが召集され
てから以降の動きを継続的に取材し、その模様を、「NHKスペシャル/イラク駐留・アメリカ州兵部隊」
で放送した(2004年10月17日放送)。
その彼らが、1年間の任務を終えて、故郷へ帰還することになった。兵士たちのなかには、基地への攻撃
で重傷を負った者もいた。帰還を直前にして、死亡した兵士もいた。州兵たちは、イラクで何を感じ、
どういう思いで故郷に帰ってきたのか。帰還を待ち続けた家族たちはどんな気持ちで彼らを出迎えたのか。
番組は、アーカンソーの州兵たちの帰還までを描く。
この前の実況は日本の技術を貶そうとする朝鮮人が必死だったな。
サイボーグの再放送を見たがこれはショッキングだった
良いようにも使われるのだろうが、独裁者、宗教指導者、テロリストみたいな連中に悪用されそうな話だ
昨日サイボーグの再放送みた
ちょwwwwすごすぎwwwww
頭に電極刺してリモコンとつなげて家電とか全部操れるようになりそう。
あと記憶する必要がなくなってデータをダウンロードとか出来るようになるのか?
すごすぎ
サイボーグは久しぶりに録画保存にした
後頭部の一次視覚野に直接電極付けてるのがすげー
あそこって、網膜とビットマップ対応で、像がそのまま脳細胞として並んでるんだ
上下逆になってっけど
猿が機械の腕で脳からの信号で器用にえさ食ってるのもすげー
10年前から実験してるのも驚きだけど
あとは、ロボマウスだな
技術としては単に快感を与えるだけだから他のより低級だけど、
応用分野がすげー
サイボーグの話のとき、実況スレでは
「リアル攻殻機動隊キタ----!!!!」
のフレーズが乱れ飛んでたな。w
でも、マジで実現可能な世界が来そうな悪寒・・・
頭蓋にコネクタがついてるだけで感動
頭洗うと脳に水入らないかな
>>675 頭洗うときは、端子部にキャップか何かつけるんじゃない?w
677 :
名無しさんといっしょ:2005/11/10(木) 23:29:50 ID:hLKz/bhm
>>674 あれみたら、PCの中にはいれるようになるよ。ゲームとかリアルのように
自分がその中に入ってあそべる。
678 :
名無しさんといっしょ:2005/11/11(金) 14:05:05 ID:txM+ZHci
バーチャルリアリティって言葉が
本当の意味で実現されるわけだね
物理的に脳の目的部位に接点を儲けなければならないのが敷居だな。
電磁的に何とか出来れば凄すぎるんだけど。いや、番組内容でも十分感動したけどさ。
680 :
名無しさんといっしょ:2005/11/12(土) 01:59:18 ID:3TqwT4VN
脳の一部をPCにおきかえることはできる。そうするとそれをもっと
応用したら、脳は所詮電気のものなのでこの電気をPCのなかにいれて
自分の意識がPCの中にはいったり出来るんだろうか。
つまりPCの中に自分の意識全部が、入れるのかということ。
自分に飽きたら、電子レンジでチンだなw
おまえら喰いつきがホントいいよな
まぁ、サイボーグ話は、それぐらい衝撃的かつ刺激的な内容だったワケで。
ぜひ続編きぼん。
684 :
名無しさんといっしょ:2005/11/12(土) 14:51:25 ID:3TqwT4VN
サイボクの番組みるまでここまで科学は発達していたのは全く知らなかった。
なんでこんなに情報途切れていたんだろう。
チョソのクローンどころじゃないな。知らん間に実用化されているところが凄い。
『進化しすぎた脳』という本でかなりの内容が読めるよ。
ちょっと前に人口網膜って技術があって、
眼球の中にチップを入れて網膜代わりにするってのはあったけど、
目じゃなくて脳への刺激で見てるからな
先日の脳に電極サイボーグ技術も衝撃だったが、今夜の「ユリばあちゃんの岬」
も感動した。ばあちゃんを守ってヒグマと戦う犬たちカッコ良すぎ。
それなりに面白かったけどスペシャルでやる内容じゃないな。
人間ドキュメントでも
特報首都圏でも
ふしぎ地球大自然でも
クロ現でもどれでもいいな、たしかに・・・
691 :
11月19日(土)午後9時〜9時58分:2005/11/14(月) 12:31:10 ID:oErO9pqR
高倉健が出会った中国
日本と中国。お互いが理解しあうために、何が必要かを模索する日々が続いている。そうした中で、
俳優の高倉健が中国を舞台にした1本の映画に挑んだ。監督は中国が世界に誇る巨匠、張 芸謀(チ
ャン・イーモウ)。十数年前から交流を続けてきた二人は、日中両国で失われつつある「絆」をテーマに
映画を作ろうと、時間をかけてストーリーを練り上げてきた。息子との確執に悩む日本人の漁師が、病
に臥す息子の代わりに単身中国に渡り、そこで出会った中国の人々との心の交流を通して、絆を見つ
め直す物語。
本物の出会いを求めて、チャン・イーモウはあえて中国側の役者にオーディションで選んだ素人を起
用。日本人・高倉健が中国の人々と出会い、絆を築いていく過程をよりリアルに記録するためである。
撮影現場のドキュメント映像を軸に、俳優・高倉健が出会った中国で生きる人々の現実を描き、お互
いの理解を深めるために何が必要かを伝えていく。
692 :
11月20日(日)午後9時〜9時59分:2005/11/14(月) 12:31:49 ID:oErO9pqR
新シルクロード 第9集 カシュガル 千年の路地に詩が流れる
恋人が自分の元を去ったとき、親兄弟と生き別れたとき、そして、かけがえのない故郷を失ったとき
…、その民族は言葉にできない喪失感を一つの旋律に託した。民族の名はウイグル、曲は「ディラクエ
=魂の叫び」という…。
ウイグル族の心の故郷と呼ばれるカシュガルは、ウイグル民族固有の伝統が色濃く残っている。中心
部を一歩離れ、路地を奥へと進めば、そこには、時間が止まったような旧市街が広がっている。日干し
煉瓦の家並みが連なり、ロバ車が行き交い、子どもたちが路上で遊ぶ。
イスラムの教義にのっとった伝統的な結婚式。60年以上も路地で商売を続ける老人。手に職を付ける
ために、朝4時からナン作りの見習いの仕事をする少年…。この路地はまた、今日を懸命に生きる人び
との、喜びと哀しみが刻まれていった場所でもある。
かつて、野を駆ける遊牧騎馬民族だったウイグル族は、流転の果てにカシュガルに辿り着き、その
後、民族を襲った幾度かの悲劇をくぐり抜けてきた。
変貌を遂げるカシュガルと、変わらない路地裏の風景。その中で、人びとの魂はどのような「ディラク
エ」を奏でるのだろうか…。
州兵部隊続編は、期待どおり見ごたえあった。
ベトナム戦争と同じ構図だな。
米軍といえど無限に金をかけられる訳でもなく、また戦争の性格上、
オンボロ部隊も動員した人海戦術を強いられる。
負傷した不具者に国は満足な生活保障もできない。
兵役は名誉なこととされても、元兵士は日常に戻ると浦島太郎状態。
暴力事件を起こしたり、キャリアが途切れて社会のお荷物になる確率が高い。
694 :
名無しさんといっしょ:2005/11/17(木) 22:13:54 ID:WpvWmUCv
サイボーグスペシャル見てみたい・・・。
再々放送してくれないかなぁ。
695 :
名無しさんといっしょ:2005/11/17(木) 22:58:20 ID:F0bSvnTQ
脳にマウスつないでPCのポインタ動かしてた。あそこまで
進んでるとは思わなかった
判り難いけど、腕に義手付けてるのも凄い技術なんだよ
普通に腕を無くして、唯一動く部分を使ってコントロールする義手と
見た目は似てるんだけど、
リモコン的に使ってるか、自分の腕として使ってるかが全然違う
誰かP2Pで流してくれんものか
多くの人に見てもらいたいんだが・・
>>696 うでは腕の神経はうでのみの動きがきてるからとりやすいときいたけど。
頭に直接つけてマウスを動かす方がビクリした。
州兵の話は面白いんだけど、
なんで3月の話を今やってるんだ?
700 :
名無しさんといっしょ:2005/11/20(日) 07:44:34 ID:GyjGrbgQ
700
BSドキュのパクリですな。州兵。
吹き替えしてなくて字幕が出るのは、素材を貰ってきて
編集して作ったという印象があるけど、
NHKのスタッフが派兵先と家族のとこに張り付いてたんだろうか
703 :
11月26日(土)午後9時〜9時52分:2005/11/21(月) 11:51:07 ID:a6oSne1F
巨大クラゲ襲来の謎を追う
傘の直径が1m超、体重200kgに迫る世界最大級の巨大クラゲ・エチゼンクラゲが、今年はこれまで
の10倍と見られる空前の規模で襲来している。定置網漁などは各地で操業停止に追い込まれ、漁業
被害は過去最悪となる恐れも出ている。
巨大クラゲの大発生は今回を含めこの百年で7回目、そのうち3回はこの4年に集中して起きている。
何故、大発生は頻発するのか?去年、国はその謎に迫る研究プロジェクトを発足させた。実はエチゼン
クラゲの生態はこれまで全く不明、その発生地すら特定されていなかった。研究プロジェクトは去年、世
界初の人工ふ化に成功、生態の解明を進める一方、韓国や中国の研究者と協力し発生地の特定に
つとめてきた。その結果、驚異的な増殖・成長能力など謎に包まれていた生態や、大発生に東アジア
の海水温の上昇など海洋環境の変化が深く関わっていることを明らかにしつつある。
NHKでは、謎が解明されていく過程を去年から継続取材、史上最大とされる今年の大発生を、地域
各局が連携して記録してきた。番組では研究・対策の最前線をドキュメント、異常な自然現象・巨大ク
ラゲ大発生が何故起きるのか?学術的にも貴重な映像を豊富に盛り込みその謎に迫る。
704 :
11月27日(日)午後9時〜9時52分:2005/11/21(月) 11:52:24 ID:a6oSne1F
日本の群像 再起への20年 第7回 モノづくり 職人たちの攻防 ― 日本VS中国 ―
1990年代、円高は加速し1ドル百円を突破。世界を凌駕したニッポン製造業は、大手メーカーを中
心に急ピッチで中国への工場移転を推し進めた。空洞化が進む中、戦後、中小の部品メーカーまで一
丸となって築きあげてきた「モノづくり大国」は揺らぎ始める。
特にモノづくりの基盤を支えてきた金型産業は、受注減少、単価引き下げで一気に苦況に陥る。東
京大田区など全国の町工場街で3分の1が廃業に追い込まれる中、中国のローカルメーカーが、工場
のハイテク化と、日本からの技術指導を糧に、ライバルとして台頭してきたのである。
しかし世界でも最高水準の日本の「職人技」は今も大きな武器である。東京大田区の老舗メーカー
は、中国に工場を進出させ闘う一方で、国内工場では職人社長が若い匠を育成、日本でしかできない
難しい金型づくりに全力をあげている。
モノづくりにかける職人の熱意と誇りは生き残るのか。そしてグローバル競争に勝ち抜ける枠組みを
どうつくっていくのか。大きな分岐点を迎えたニッポン製造業の現場で必死に生きる金型職人のドラマ
を見つめる。
705 :
名無しさんといっしょ:2005/11/22(火) 14:11:34 ID:EoMLh4mS
12月のNHKスペシャルの放送予定は?
12月18日(日)は、大特集で、23時までのNHKスペシャルが濃厚だと思う。
「日本の、これから」では?
12/10(土)はシルクロードのパラグライダー撮影特集
巨大クラゲ大発生の原因は
・黄河の洪水(上流の砂漠化)
・上海等の生活排水による富栄養化
・中国沿岸部の魚の乱獲
ってことで、環境問題に国境はないという原則を確立せねばならん。
いまのところ中国研究者の協力を得ねばならないので
国際問題に持ち込むのは難しそうだが
中国技術が日進月歩なのは分かったが
小手先の感じがする。
710 :
名無しさんといっしょ:2005/11/28(月) 00:19:05 ID:6eZpdQr7
日本から技術盗んでおいてエラソーで腹立ったな、中国人の社長と技術者。
まあ、新しいものを生み出す能力には欠けていそうだが既存の分野はすべて中国に奪われるかも。
これからは中韓人には絶対に新しい技術を教えてはならん。
それはかつてアメリカが日本に思ってたことまんまだ
ナノの精度も機械で出せちゃう時代になれば苦しいわな。
そして設備投資力は規模に勝る中国のほうが上と。
町工場の若い課長がんばってたけど、正直いって先細りな感が。
713 :
名無しさんといっしょ:2005/11/28(月) 01:38:08 ID:apLK32T1
やばいぞ〜 中国の追い上げは恐ろしいぞ〜
魚… 原油… その他、多くの資源が中国に食われていくのだ。
714 :
12月3日(土) 午後9時〜9時52分:2005/11/28(月) 22:33:29 ID:AyILJu+r
絶滅から救えるか アムールヒョウ 〜ロシア沿海地方の森〜
国際自然保護連合が定める絶滅の危機に瀕する野生動物のリスト「レッドデー
タブック」の中に、絶滅が非常に危惧される動物がいる。ロシア沿海地方のタイガ
森に潜むアムールヒョウだ。現存するのはわずか30頭。地球上から絶滅するの
は時間の問題だ。
アムールヒョウは、ヒョウの仲間では最も北に棲み、地球上で最も大きくその毛
皮は美しい。しかし森林破壊や乱獲、餌不足のため生息数が激減している。生態
も満足に調査されないうちに、アムールヒョウは絶滅の淵に追いやられている。
ロシア政府は、ヒョウを保護する目的で自然保護区を設置したが、森は荒れ自
然も破壊され、保護区は島のように孤立している。周辺から入り込む密猟者や火
災、違法の森林伐採が原因だ。ヒョウの生息状態を性急に把握し、保護しなけれ
ば10年で絶滅するとロシア科学アカデミーの研究者らは指摘しており、目下WW
Fロシアらが保護区の周辺の広大な森に植林などを施し、立ち入り禁止区域に設
定し、ヒョウの棲む森を再生しようとしている。
ヒョウの棲む森は復活するのか。番組では、ロシア沿海地方のタイガ森を舞台
に、現存しているアムールヒョウの生息環境を把握し、絶滅に瀕するヒョウの生態
を見つめることを通して、かつては豊かだったタイガの森の現状とその危機を描く。
715 :
12月4日(日) 午後9時〜9時52分:2005/11/28(月) 22:34:31 ID:AyILJu+r
脳梗塞からの“再生” 〜免疫学者・多田富雄の闘い〜
国際的な免疫学者でエッセイや能の作者としても知られる東大名誉教授の多田
富雄さん(71歳)は、4年前、脳梗塞に倒れ、一夜にして右半身不随、声と食べる
自由を失った。
華やかな学者人生が一転、他人の介護なしでは日常生活も送れない日々に一時
は自殺まで考えながらも、多田さんは科学者としての独自の目線で、病気をみつ
め受容していく。例えば「リハビリは科学。創造的な営み」と今も週3回熱心に
通う。車イスで何処へでもでかけ、キーボードで電子音が出る機械で弟子をしかり
とばし、大好きだった酒はトロミをつけて味わう。触ったこともなかったパソコンを
左手だけで操り、本も数冊出版、エッセイでは福祉の不備をこき下ろす。
そんな多田さんが今、最も力を入れているのが今年上演される原爆の能の制
作。科学者としての世界の核問題にかつてない危機感を覚えるからだ。しかし広
島での公演を前に準備をすすめる多田さんを、今度はガンが襲う…。
脳梗塞で身体の自由を失い、さらに様々な困難に見舞われながらも多田さんは
決して、歩き続けることをあきらめない。「失いたくないのは生きている実感」という
類いまれな老科学者の半年を追ったドキュメントである。
716 :
初期不良:2005/11/29(火) 00:22:45 ID:8s6wZcvA
717 :
名無しさんといっしょ:2005/11/29(火) 12:26:16 ID:IQigddWb
矢沢永吉募集だって
718 :
名無しさんといっしょ:2005/12/01(木) 12:34:02 ID:HUjs+Qu6
中国に進出するなよ
719 :
S ◆KMyTcmL3ws :2005/12/03(土) 10:05:01 ID:1Itn6mZD
起 「奇跡の詩人」として11才の脳萎縮に伴う肢体不自由児童がNHKスペシャルで特集、紹介された。
承 母親の持つ文字盤を介して、喋るのと同じスピードで母親が声にするのが売り物。
転 しかし、流れた映像は、グルグル動き回る文字盤と、寝ている子供。
結 NHKは、「我々が見たから本当である」と言いながら、再放送も、海外配信も取りやめ、ほおかむり。
欠 肢体不自由児は、腹話術の人形として、今現在も、取り巻きの金儲け(イカサマショー、出版等)に利用されたまま。
http://homepage3.nifty.com/nhkq/ 大切なのは真実を見抜く目
NHK、講談社、親、ドーマン、ニューエイジ業者たちの”欲得”に利用され、偽りの腹話術のおも
ちゃ人形として、人権・人間の尊厳を全く無視される形で、嘘にまみれ、犠牲になったままの子
供が今現実にここに存在しています。
NHK山元修治よ。
小さな子供を助けることなく放りだし、「我々が見たから本当である」と言いながら、再放送も、海外配信も取りやめ、ほおかむり。
肢体不自由児は、腹話術の人形として、今現在も、取り巻きの金儲け(イカサマショー)に利用されたまま。
そこまでして、お前は海老沢勝二に対する功名心、自己保身最優先の小さな思惑を守りたいのか?
怖いのは、人口が日本の10倍以上だということ。
721 :
12月10日(土)午後9時〜9時52分:2005/12/05(月) 13:56:54 ID:KAIW98rr
赤い翼 〜シルクロードを飛ぶ〜
鳥の目になってシルクロードの空を飛んでみませんか。
超低空からハイビジョンカメラで迫るシルクロードのいにしえの遺跡や大自然。今まで見たことのな
いような鳥の目線から撮影した、ダイナミックで臨場感あふれるシルクロードの姿。モーターパラグラ
イダー「赤い翼」から撮影した地上すれすれのハイビジョン空撮映像を軸に、飛行撮影家・矢野健夫
(53)の前人未踏の挑戦を織り交ぜながらシルクロードの新しい姿を描く映像ドキュメンタリー。
一度入ったら出られない"死の海"といわれるタクラマカン砂漠は、砂山が波のように果てしなく続い
ている。「赤い翼」は、砂嵐と戦いながら地上30センチまで下がってハイビジョン撮影を行った。
"天空のサファイヤ"とも呼ばれる青海湖を訪れたのは、夏の盛りの7月半ば。ひときわ鮮やかさを増
した草原に、じゅうたんを敷き詰めたように咲き乱れる菜の花畑。青、緑、黄。標高3300メートル
の自然が織り成す原色の彩りの中を、「赤い翼」が鳥のように縦横無尽に飛び、大胆なコントラストの
曲線を描く。
さまざまなヒトとモノが行きかったシルクロード。その歴史にも思いをはせながら、上空を飛ぶ鳥の
目になって時空を超えてシルクロードを飛んでみませんか。
722 :
12月11日(日)午後9時15分〜10時14分:2005/12/05(月) 13:57:38 ID:KAIW98rr
新シルクロード 第10集 西安 永遠の都
「新シルクロード」中国編・最終回の舞台は、13の王朝が都を置いた3千年の古都西安。西部大開発
で変貌著しい西安では、連日、世界一の国際都市だった唐の都・長安の国際性を物語る品々が出土している。
去年、歴史的大発見があった。井真成(せいしんせい)という知られざる遣唐使の墓誌が見つかったの
だ。717年に阿倍仲麻呂らとともに海を渡り、36歳で長安で亡くなった謎の留学生だ。番組では、俳優・
堺雅人が演じる井真成の「時空を超えた眼差し」を通して、永遠の都・西安の過去、現在、未来を描き出す。
井真成が暮した国際性と寛容の精神に満ちたグローバルな唐の時代。西市は、国際的な商人・ソグド人
が活躍した世界一のマーケットとして栄えた。いま、西安では、こうした唐代の輝きとにぎわいを現代に
取り戻そうする動き「大唐西市プロジェクト」が進められている。
一方、未来のシルクロードに向けた開発も始まった。80万人が暮らす未来都市を建設中の西安高新開
発区では、ハイテクとコンピュータネットワークを駆使した「デジタルシルクロード」の拠点を目指して、
シルクロード各地から若者が続々と集まってくる。
「シルクロードは長安に始まり、長安に終わる」。千年の時を超えて、唐の時代と現代が渾然と溶け合
い、新たなシルクロードを予感させる歴史ドキュメンタリー。
番組ホームページは こちら
723 :
名無しさんといっしょ:2005/12/07(水) 18:47:58 ID:PGuBJV+Q
>715
昔、人間大学で講師していたね
近況知らなかったんでカナーリショックだった
724 :
初期不良:2005/12/07(水) 21:27:21 ID:ZVRvWW/p
12月18日は超大型番組になりそうだと思う。
726 :
名無しさんといっしょ:2005/12/07(水) 23:17:45 ID:asmBA8WM
昭和62年ごろ放送のシリーズ「ドキュメント昭和」のテーマ曲は
東京スカパラダイスオーケストラの演奏でしたが、
曲名をご存じの方いらっしゃいますか?
当時はNHK特集だったのかもしれませんが
728 :
名無しさんといっしょ:2005/12/09(金) 21:04:07 ID:w1s/bTtW
>>716 しまった1回目を見忘れた。
むちゃくちゃ悔しい
どうせ見れないし
ちゃんと作った番組なら地上波でやるように
730 :
名無しさんといっしょ:2005/12/11(日) 00:11:27 ID:50XfBqwe
今日の番組はNHKスペシャルとして考えると、何の意味も持たない。だから何なの、
という程度のもの。制作費の無駄遣いだなぁ。
731 :
名無しさんといっしょ:2005/12/11(日) 02:07:05 ID:o7RqVTQi
つまんなかったな。タイトルにつられて通っちゃった企画だな。
通した人間の能力が伺われる。
732 :
名無しさんといっしょ:2005/12/11(日) 20:29:24 ID:mmUBeKo4
12月18日は「自殺は減らせる」だそうだ。今日(12月11日)が「自殺は減らせる」、12月18日が新・シルクロードでも良いはずなのだが。
映像的には面白いけどな
もともとシルクロードの企画なんてそんなもんだ
12/19(月)23:15〜24:10
ドキュメンタリー・セレクション NHKスペシャル「東京大空襲・60年目の被災地図」
深夜0:35〜1:20
アウシュビッツ・アンコール(01)「大量虐殺への道」
深夜1:20〜2:15
NHKスペシャル[再] 最古の人類・化石トゥーマイ
サイエンスZERO「地震災害の脅威」がいま再放送してるけど、
Nスペのインド洋大津波から使い回しされてる
ZEROとNスペとクロ現のCGは大抵共通だ
ガッテンにも使われる
737 :
12月17日(土)午後9時〜10時:2005/12/14(水) 20:53:32 ID:T/XOGZ46
欺かれた“安全性” 〜耐震強度偽装マンション〜
いま、建物の安全性に対する根本的な信頼が大きく揺らいでいる。先月、姉歯秀次元建築士が、耐震強度
を偽装したことが発覚し、震度5強の地震で倒壊する恐れのあるマンションなどが次々と見つかっているのだ。
突然、住まいが危険だと通告された住民は、急に移転を迫られる一方で、多額のローンを抱え、今後の
暮らしに大きな不安を抱えている。
こうした中、姉歯元建築士による偽装が、実は1年半も前に東京の設計事務所社長によって告発されなが
ら、検査機関は事実を公表せず、問題を放置していた事実も明らかになった。
次々と見えてきた業界内の不正の構図と、杜撰なチェック態勢。いったい何故、そしてどのように耐震
強度の偽装は行われたのか。安全性を無視してまで推し進められた当事者たちのコスト削減とはどのよう
なものだったのか。建物の安全性をチェックするはずの検査機関は、なぜ偽装を見過ごし続けたのか。
番組では、耐震強度偽装マンションを生み出した問題の核心に迫りながら、建物の安全性に対する深刻
な不信を取り払うために、いま何が必要か考えていく。
738 :
12月18日(日)午後9時〜9時52分:2005/12/14(水) 20:54:11 ID:T/XOGZ46
自殺を減らしたい 〜救命救急センター・精神科医の模索〜
7年連続、年間3万人を超えた自殺者。岩手県盛岡市にある岩手医科大学付属病院には、自殺を図った
人が毎日のように運ばれてくる。人々は何に苦しみ、どんな状況で死に追い込まれていったのか。
この病院では、自殺を図った患者が運ばれるとすぐ精神科医が駆けつける。「自殺を減らしたい」とい
う熱意あふれる若手精神科医だ。医師は入院した患者に徹底して話を聞き、生きる意欲を取り戻すための
治療を行っている。
この病院の調査によると、自殺で死にかけた患者の半数近くがうつ病を患っていることがわかってきた。
うつ病に至る原因は実にさまざまだ。しかし、そこに共通するのは、家族や友人がいながら、苦しみを誰に
も語らないまま絶望に追いつめられていった孤独な姿だった。「だからこそ、一人一人の心の声に耳を傾け、
すぐ隣にある解決策を示すことで、自殺は減らすことができると考えています」と、医師たちは断言する。
人々を自殺に追い込むものは何なのか。自殺はどうしたら減らせるのか。自ら命を絶とうとした人々、
そして、彼らに向き合う医師たちの姿を追った。
739 :
名無しさんといっしょ:2005/12/15(木) 21:46:50 ID:snvlAJ0s
誰だか知らんが、いつも情報ありがとう。
740 :
名無しさんといっしょ:2005/12/16(金) 16:03:18 ID:G9HPe0kR
「新シルク」が終ったけど、アーカイブスの方が全然感動が違うよなぁ
外交面でのイザコザを抜きにしても、
現代中国の姿がドス黒く見えたりするし
歴史ロマン的な石坂ナレーターとドキメント松平では、
漏れの求めていたものとは違ったな
漏れはシルクロードに全然思い入れ無いんで、
新シルクロードのほうか見れたけどな。
オリジナルは石坂のナレーションがとろくて情報密度低すぎだし、
音楽もヨーヨーマのほうが上だし。
松平が格式張らずに、地球に乾杯みたいな
お気楽紀行番組にすれば良かったと思う。
742 :
名無しさんといっしょ:2005/12/17(土) 14:14:57 ID:YD4h8nj2
靖国が芸祭出品らしいけど、報道の人はみんなよかったというけど、
一体どこがよかったの? ワシには不明。
NHKスペシャル好きだけど
つまんねーシルクロードに枠と大金使われてると思うと正直腹立たしくなる。
スタッフが旅行行きたかっただけちゃうんかと…
ばれましたか
世界遺産もね
定点観測で現代探る NHKで年末年始
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20051216et0c.htm > 26、27日と、年明けの1月4、5日に放送する「にっぽんの現場」(総合=後9・15)。
> このシリーズを土台に、来年度の夜10時台にドキュメンタリー枠を新設、
> 夏と冬に計10本を放送する予定だ。
▽悪徳商法と闘う東京・池袋の弁護士事務所(26日)
▽秋葉原の1日を追う(27日)
▽モミジやカキなどの葉をビジネスにした高齢化の町・徳島県上勝町ルポ(4日)
▽世界平和やニートのイベントを企画した渋谷センター街の若者たち(5日)
Nスペへのアンチテーゼと言ってるけど、制作費削減を見越した企画のような。
トラックやフリーター漂流が反響呼んだのもあるんだろうけど。
746 :
12月24日(土)午後9時〜9時52分:2005/12/19(月) 13:57:09 ID:tn1XKWcC
人類誕生 最古の化石 トゥーマイの物語
現存する、人類のもっとも古い化石は、トゥーマイ猿人と名付けられた、700万年前のものである。
2001年にフランス人研究者によって発見され、かつてないほど大きな波紋を呼び起こした。
これまで多くの研究者たちは、チンパンジーと分かれ、ヒトが独自の進化をはじめたのは、化石が集中
していたアフリカ東部であると考えていた。この地域だけ乾燥化のため多くの熱帯雨林が早く消滅したこ
とが、「二足歩行するサル」=ヒトの出現につながったのではないかと考えていたのである。
ところが、トゥーマイ化石がみつかった場所は、アフリカ中央部のチャド。そのため、この化石発見を
契機に、ヒト誕生のストーリーが大きく練り直されはじめている。その中心が、トゥーマイ化石の発見者
ミシェル・ブルネたちのフランス研究グループである。彼らの多角的な研究から、最古のヒト祖先の暮ら
しぶりが少しずつ浮かび上がってきている。
番組では、フランス研究グループの大胆な推論に基づき、人類最古の祖先の素顔、その生活ぶりを特撮
・CGを駆使してリアルに再現していきながら、ヒト起源の謎に迫る。
747 :
12月25日(日)午後9時〜9時52分:2005/12/19(月) 13:58:06 ID:tn1XKWcC
日本の群像 再起への20年 第8回 トップを奪い返せ 〜技術者たちの20年戦争〜
「産業のコメ」と呼ばれ、エレクトロニクス分野の技術革新をリードしてきた半導体。80年代後半、
日本メーカーは記憶用半導体DRAMでアメリカを追い抜き、世界一の生産量を実現。中でも東芝は、長
期戦略に基づいて技術者と投資を集中させ、DRAM市場の50%を握るトップ企業になった。
しかし、バブル崩壊が半導体の勢力地図を一変させる。資金繰りの悪化から日本の各メーカーはやむな
く投資を削減、その間にアジア勢が急激な成長を果たしたのである。その筆頭となったのが、現在、世界
の電機業界に君臨する韓国のサムスン電子だった。サムスンは、日本からの技術移転を進めるとともに、
ばく大な投資をDRAMに注ぎ込み、世界一の座に上り詰めていく。一方、失速した日本の半導体メーカ
ーは大規模な再編を迫られ、東芝もDRAM生産からの撤退を余儀なくされていった。
どうしたら再び半導体王国に返り咲くことができるのか。東芝は今、携帯電話やデジタルカメラなど、デ
ジタル情報機器に欠かせない半導体・フラッシュメモリーで巻き返しを図っている。全社を挙げて今後3年
間で半導体に5000億円を超える投資を行うことを決定、先行するサムスンに対抗する計画を打ち出した。
世界のトップを再び目指す技術者たちの努力を追いながら、ハイテク日本を復活させるために必要な戦
略を探っていく。
◆にっぽんの現場「秋葉原・年の瀬の物語 〜エッジな個がうごめく街」
27日(火)後9:15〜10:00
電気街として世界に名高い秋葉原は大きく変貌を遂げようとしている。その
原動力となっているのが、路地の隅々で増殖する「個の文化」。古くは
ラジオマニアのためのパーツショップを起点として、今ではパソコンやゲーム、
アニメ、フィギュア、そしてメイドカフェなどの店が軒を連ねている。秋葉原の
街や文化の変遷をたどりながら、年の瀬でにぎわう12月のある一日の秋葉原に、
数台のカメラを同時に走らせる。秋葉原にやってくる様々な「個」が秋葉原=「街」
に求めるものを追いかけ、21世紀日本の現代人像をあぶり出していく。
にっぽんの現場「だまされちゃいかん!悪質商法vs弁護団・激闘の1カ月」
12月26日(月)21:15〜22:00 NHK総合 Gコード(783997)
さまざまな取り組みが行われている現場を取材し、現代の日本の姿を浮き彫りに
する4回シリーズ。1回目は、悪質商法と闘う弁護士事務所の取り組みを伝える。
事務所には詐欺商法に遭い、助けを求める市民から連日相談が寄せられている。
この事務所は、悪質リフォーム詐欺集団と対決する被害者弁護団の団長も
務めている。悪質商法の被害者は、推定で数万人から数十万人。しかし、実際に
被害を訴えるのはそのうちのわずか1%で、多くの被害者がだまされた自分を責め、
泣き寝入りしているという。弁護士たちは、泣き寝入りは悪徳業者をはびこらせる
だけだと訴え続けている。
いやいや、アキバ系の人達は個なんかじゃねーよ
メディアに流されまくってる、全国的ミーハーの縮図に過ぎない
ヲタクってのは、もっと独創的であるべきなんだよ
積極的に他人と違うところを目指すのが筋なのに、
みんなで同じ方向を見てる。ヲタク族とか一括りで扱われる。
あいつらは特殊な快楽主義に過ぎず、断じてヲタクではない
「自殺を減らしたい」は題名空しく、ただひたすら暗かった。
土地柄が大きいんだろうな。
東北は大手スーパーが駅前から無くなるほど経済衰退が酷いらしいが。
デフレってのは、必要な人間の数が緩やかに減っていくことだからな
関係無い人には関係ないが、減るべき人にとっては地獄だ
>>752 先週だか先々週のクロ現で郊外型店舗によって盛岡の
サティが閉鎖しそうという話をやっていたな
755 :
名無しさんといっしょ:2005/12/25(日) 22:37:52 ID:uC2OEvZg
東芝株は明日暴落するな
今日のNHKスペに見てて思ったのは東芝の経営陣は先見の功がないな!
どうせDRAM撤退→メモリの撤退になる!
今更サムスン様に勝てるわけねーだろ!
チョソ世界一ニダ!
東芝は次世代DVDでは勝てるのかな?
758 :
東芝大好き:2005/12/25(日) 22:59:06 ID:bmSQgF6z
756 勝てるさ。技術は最高だ。日本の装置メーカー、材料メーカーと組み、コスト削減すればいいだけ。
私には見えます!大赤字をだして首をつる東○の社員の姿が・・・
○芝はもうだめぽ!
761 :
東芝大好き:2005/12/25(日) 23:47:40 ID:bmSQgF6z
760
これからだぞ。株価見てるのか?お前の吠えてる事は自分自身の事であって、会社自体は問題ない。わかるかなあ?
762 :
名無しさんといっしょ:2005/12/26(月) 01:12:28 ID:0sl3yPwt
と言っても肝心の技術者達が東芝に呆れて去ってしまい、
そこへ声をかけて希望とチャンスを与えたのがサムスンなワケだろ。
おっさんが言っていたが社員に夢や希望を示せない日本企業に先はないよ。
東芝の技術者は、売国の非国民だな。氏んでいいよ、ていうか、氏ね。
列車事故のせいで5分放送がずれたって本当??
録画予約したのに・・・まだ観てないけど・・・、全部入ってるかな・・・・。
東芝の技術は世界一ィィィィィィ!!
夢や希望を示せば安月給でもついて来ますよ←ここ間違い!!
サムスンは技術者をVIP待遇で迎え入れます!
サムスンまでの運転手つき自動車、家政婦つきマンション!
すべてが桁違い!日本の企業は技術者を消耗品としか見ていない!
青色LEDの件を見れば解る!才能ある技術者はもう東芝いはいないだろ?
みんなサムチョンに行ったか大学の教授とかになっちゃってって今更、東芝に戻ってくる
人もいないだろうし・・・
いろんな意味で、どうみても日本は終了です。ありがとうございました!
これからは価格変動の激しい部品は台湾とか韓国に作らせて日本は大型液晶TVでも
作っていればいいじゃないですか!
もうコンピュータ部品じゃ勝ち目ねえよ!
768 :
名無しさんといっしょ:2005/12/26(月) 15:38:17 ID:2j+sCq7s
かつての東芝もサムスンと同じやり方で米国からトップを奪った訳だし。
投資競争じゃなくて頭脳力で戦える分野を選ばないと。
しかし頭脳力はさらに足りないんだな。
東芝もサムスンと同じやり方で米国からトップを奪った訳だし。 ←ここ間違い!!
770 :
S ◆KMyTcmL3ws :2005/12/26(月) 23:50:21 ID:90p72pKg
771 :
名無しさんといっしょ:2005/12/27(火) 01:13:13 ID:BXQIusNU
2005年の放送終了ということで、年間ベスト番組を独断と偏見で。
2ch的には、大反響を呼んだ「フリーター漂流」で決まりでしょうな。
偽装請負の実態をテレビで初めて取り上げたのが画期的。
二重派遣の確率が高いことも番組から見て取れる。
この問題はテレビではいまだタブーになっている。NHKは取材継続すべし。
次点に「立花隆最前線報告 サイボーグ技術が人類を変える」。
科学物で久々に面白かった。
地球大進化みたいに分かりやすいだけじゃ駄目で、知的刺激がなきゃいけないね。
漏れが選んでもその二つだな
っていうか、立ち上がってるシリーズがどれもショボいから、
単発からしか選べない
アフリカ零年。バカボンオヤジの感情的すぎなナレーションが気色悪かった。
>149の少年院と「サイボーグ技術が人類を変える」
「日本のこれから」は糞だった
俺は
シリーズ物で
「明治」
「ウォータークライシス」
「日本の群像」
単発で
「原油高騰 世界市場で何が起きているのか」
「13億人の欲望をつかめ 〜中国コンビニ戦争〜」
「環境革命が始まった 〜循環型社会への挑戦〜」
「万年時計の謎に挑む 江戸時代の天才vs現代の技術者」
が良かったな。
>>771 「あなたの知らない卵の話」
「万年時計の謎に挑む 江戸時代の天才vs現代の技術者」
重いネタは苦手なもので(´・ω・`)
半導体の再放送、
1メガビットをメガバイトと間違ってた(もしくは混同していた)ナレーションが
直ってなかった。
あ、卵の話はためになったな
種鶏っていう概念自体知らなかった
>>777 直っていなかったのか>1MB
途中のナレーションで単位がMbitに変わるからややこしい
>>751 アキバ系の人たちは別にメディアにながされてるわけではない
あの人たちは何年も前から同じことをずっとつづけてる
電車男がヒットしてオタク文化がクローズアップされてる現状を
とても迷惑に感じてたり、違和感を感じてたりするんだよ
あと、オタクを一括りにしようとしてるのはメディアであって
オタクにはいろんな種類のオタクがいてそれぞれ個別のコミュニティーを形成してる
「キモイ」で一括りすりゃOKだ
自分はオタクを客観的に見ているといい気になっているが、
所詮、お前もオタクにしか過ぎないんだろ。氏ねよ馬鹿が。
>>777 ビットとバイトを間違えるなんてNHKもたいしたこと無いな
ビットとバイトを間違えないということを、
履歴書の自己アピールに大きく書いてください。
その一点で、いずれ園遊会にも呼ばれるでしょう。
786 :
1月1日(日) 午後10時〜午後10時52分:2005/12/29(木) 12:18:45 ID:wFu/eAEk
人類起源の大地に滝が流れる 〜白川義員アフリカを撮る〜
世界的な写真家、白川義員さんは4年前から「世界百名瀑」の撮影を続けている。自然の風景を感動的に
写し取ることで人間本来の姿を取り戻そうと、白川さんは去年(2005年)4か月にわたり、人類発祥の地ア
フリカの滝の撮影に挑んだ。
40年にわたって世界中の自然をカメラに収め続けてきた白川さん。地球が、環境破壊によって次第に本来
の姿を変えていることに強い危機感を覚えた。
標高4000メートルを超える荒々しい山塊の中に流れる滝や、開発によって枯れる寸前の滝、地球の裂け目
に豪快に落ちる世界遺産のビクトリア滝など、アフリカの野性味あふれる滝をあらゆる角度から次々と狙っ
ていく白川さん。人間は地球上でどのように生きるべきなのか?白川さんの写真は問いかける。
地球の、人類の根源に迫る白川義員さんの世界を描く。
12月31日は休止
今年のシリーズ物は、新シルクロードが期待外れだったが
「再起への20年」の後半は良かったのでは。
2006年の大型シリーズ第一弾は、世界同時3点ドキュメント。
「にっぽんの現場」でもNスペチームは同時多カメラ撮影にこだわってるな。
元旦にふさわしくスケール感あって良かったんじゃないかと。
人類起源と関係あるのか不明だったが
790 :
名無しさんといっしょ:2006/01/02(月) 12:28:46 ID:9gMdEkng
シリーズ 日本のがん医療を問うU
5月に放送し大きな反響を呼んだシリーズの第二弾。今回はスタジオに患者・家族に加え、第一線で活
躍する医師たちにも参加してもらい、国立がんセンター総長、国の担当者をまじえ改革への具体的な取り
組みについて二夜連続で徹底的に議論する。キャスターは前回に引き続き国谷裕子。
791 :
1月7日(土)午後9時〜10時59分:2006/01/02(月) 12:31:54 ID:9gMdEkng
第一夜 格差をなくすために
第一夜は「がんの苦痛はとりのぞける」。
日本のがん医療が抱える大きな課題が地域や施設によって医療レベルに大きな格差があること。その中
で、納得の医療を受けるために医師や病院を懸命に探し求め、さまよう日本の患者は「がん難民」とさえ
呼ばれる。病院の治療成績をホームページで公開した大阪府の試みなどのVTRルポを交え、いま国や医
療界に何が求められているのかを考える。
792 :
1月8日(日) 午後9時15分〜10時29分:2006/01/02(月) 12:34:10 ID:9gMdEkng
第二夜 がんの苦痛はとりのぞける
第二夜は、がん患者の様々な苦痛を取り除く「緩和ケア」がテーマ。
医療技術の進歩で、がん患者として長く生きていくのが当たり前になる中で、治すための医療だけでな
く、「緩和ケア」のあり方が注目を集めている。体の痛みや孤独・不安などの苦痛をとり、「がんと共に
生きていく」ためには、どのような医療が必要なのか。国家戦略として、緩和ケアや在宅医療に取り組む
イギリスの取り組みなどを紹介し、日本のがん医療の進むべき道を模索する。
794 :
名無しさんといっしょ:2006/01/03(火) 18:48:06 ID:VV7QiI0h
にんげん 93歳現役社長再
金融屋がよくやる、道具屋の紹介していたぞ
番宣によると、
環境問題モノ「地球大異変」2回シリーズ、
日本のこれから「増税」 など予定しているそうな。
あと公式HPで、2月放送予定の矢沢栄吉特集にファンの意見募集してた。
■今年のNHKスペシャル予定
2006年1月7日〜(2夜連続)
NHKスペシャル 日本のがん医療を問う2
2006年1月21日
NHKスペシャル 日本のこれから「増税」
2006年1月〜(全8回)
NHKスペシャル シリーズ 同時3点ドキュメント
1月 第1回「マネー」第2回「移民」
4月 (内容未発表)
2006年2月(2夜連続)
NHKスペシャル シリーズ 気候大異変
地球シミュレーターとか使って100年後とかやるみたいです
温暖化、干ばつ、食糧危機、感染症
2006年5月(3夜連続)
NHKスペシャル ワールドカップスーパースターの群像
2006年5月〜(全11回)
NHKスペシャル シリーズ プラネットアース
大自然ドキュメント 日英共同制作
2006年春
NHKスペシャル アスベスト
日本のこれからが出張ってくるんじゃない
駄目じゃん
800 :
1月14日(土)午後9時〜9時52分:2006/01/09(月) 17:27:23 ID:9XCkUQD1
タクシードライバーは眠れない 〜規制緩和・過酷な競争〜
第60回文化庁芸術祭優秀賞受賞
「規制緩和」が思わぬ混乱を生み出したタクシー業界。2002年の改正道路運送法の施行で、「新規参入」
「増車」「価格」の3つの自由化が図られ、多様なサービスが生まれるはずだった。しかし現実には、激し
い安売り戦争と供給過剰が起き、運転手の給与が激減。暮らせなくなった運転手のなかには、繁華街で客引
きをする者、家に帰らず空港や駅に寝泊まりする「タクシー・ホームレス」まで現れた。
こうした混乱が特に目立つ「規制緩和の実験場」と呼ばれる大阪。運転手の平均年収は300万円を下回り、
少しでも収入を上げようと必死だ。一方近畿運輸局は、運転手たちの長時間労働は何より乗客の安全を脅か
す、として監査や是正を求める動きに出ている。
番組では運転手、タクシー会社・当局、3者3様の動きと思惑を追い、規制緩和をもたらした厳しい現実
を見ていく。
801 :
1月15日(日)午後9時〜9時52分:2006/01/09(月) 17:28:25 ID:9XCkUQD1
舞え!強く美しく 〜女子フィギュア・トリノへの道〜
トリノ五輪で、メダルの期待が高まる女子フィギュア。
その鍵となるのが、新たに採用された新採点法との戦いだ。スピン、スパイラルなど演技一つ一つに、
レベル1からレベル4まで、明確な採点基準が設けられ、その合計が得点となる。最高ランクの「レベル
4」の技術を身につけることが、金メダル獲得の鍵になる。選手たちは、自分自身の技をどのようにして
レベル4に引き上げるのか。苦闘を続けてきた。
番組では、コンビネーションスピンでレベル4を目指した荒川静香選手、4回転ジャンプに頼らない演
技を目指した安藤美姫選手の姿を通して金メダルに挑む選手たちの知られざる戦いを追う。
フィギュアの回はもっと早い段階でも良かったのに
今日のがん医療の再放送、TBSのドキュメントナウとぶつかるんだよな。
相撲とゴルフのせいだが
804 :
1月17日(火)午後8時〜8時43分:2006/01/17(火) 14:18:19 ID:lzqsz4X4
活断層列島 〜リスクが足元に迫っている〜
最近、地震が頻発している日本列島。その一因になっているのが、地殻の割れ目、活断層だ。11年前、
6433人の命を奪った阪神・淡路大震災を引き起こしたのも、野島断層という活断層だった。
いま日本には、2000あまりの活断層がある。では、そのリスクは、いったいどこまでわかっているのか。
国は10年かけて、全国の主要な98活断層の調査を進めてきた。そこでは、野島断層を上回る規模の活断層や、
発生確率の高い活断層があることが報告されている。さらに、最新の学説では、日本は地震の活動期を迎え、
活断層のリスクは刻一刻と高まっていることも指摘されている。
こうした中、活断層に対する備えは一向に進んでいない。狭い国土しかない日本では、重要な建物が活断
層の真上に建っているのが現状だ。対策を迫られた自治体では、わずかながら模索が始まっているが、コスト
負担をどうするのか、情報公開はどう進めるのかなど、さまざまな壁につきあたっている。
番組では、いまどんな知恵や工夫が求められているのか探りながら、活断層と共生できる暮らしのあり方を
考えていく。
《ゲスト》
土岐憲三さん
(立命館大学理工学部・教授)
《キャスター》
住田功一アナウンサー
1月21日(土)は休止
805 :
1月22日(日)午後9時〜9時52分:2006/01/17(火) 14:20:35 ID:lzqsz4X4
豪雪 山里を襲う
この冬、各地で記録的な豪雪に見舞われている。山間地では除雪が追いつかず、孤立する集落まで出てき
ている。本格的な雪のシーズンを迎える前に被害は拡大し、1月15日現在で、全国で91人が死亡、損壊家屋は
1,200棟を超えた。大雪が降った地域の多くは過疎と高齢化という深刻な問題を抱えていて、自分の家の雪下
ろしすらままならないお年寄りが、支援の手を待ちわびている。
積雪量が観測史上最も多い3m97cmを記録した新潟県津南町では、およそ200世帯が孤立、自衛隊も除雪作業
にあたっているが、幹線道路と孤立解消に手一杯で、除雪ができないお年寄りは取り残されたままだ。
秋田県一、高齢化が進む上小阿仁村では、8世帯17人が肩を寄せ合うように暮らす小さな集落が今回の豪雪
で、存続の瀬戸際に立たされている。
番組では、新潟県津南町と秋田県上小阿仁村の集落にカメラを据え、雪と格闘する人々の姿を定点観測的に
追い、豪雪で改めて浮かび上がった過疎地の現実を浮き彫りにする。
806 :
名無しさんといっしょ:2006/01/17(火) 14:52:43 ID:ZtFcvQca
フリーター漂流も再放送してほしいな。
「あすを読む」で偽装派遣って言葉を使っていた。
おそらくテレビでは初めてじゃないか。
民放は完全にダンマリしてるからな。NHKがんばってくれ
マスメディアの扱わない穴を埋める機能という意味では、
NHKと2chは似たところがあるな
809 :
S ◆KMyTcmL3ws :2006/01/20(金) 10:30:57 ID:J5mB/w2C
活断層の放送日が不規則なので見逃すところだった。
1.17の地震特集が恒例になるのかな。
前回の防災の日よりはまとまってたと思う
豪雪は凄かったな。
エンドレスに降るし、これからが本番だし。
移転決断したほうがいいんじゃないの。まじで全滅するぞ
812 :
名無しさんといっしょ:2006/01/23(月) 01:58:31 ID:dXwo8EMH
今録画見てるけど
自分の意思でここに住んでるんだろ?
で、困ったときだけ助けて〜 ってバカじゃねーか
社保庁的にも年金の無駄だからどんどん死んで貰いたいですね
雪に埋もれて死ぬんだから本望だろ w
ヌゲーなあの雪
雪国に住むのは大変だな
人が逃げ出すのも無理はない
>>812 > 自分の意思でここに住んでるんだろ?
> で、困ったときだけ助けて〜 ってバカじゃねーか
いや、私もちらっと思ったけど
生まれてからずっと住んでて、他で暮らしたことない人が新しい土地で暮らすのって
思いのほか勇気が要るんじゃないのかね。
しかも若い人なら適応力もあろうが、高齢者じゃなぁ。
住んでみれば移住してよかったと思うかもしれないけど、踏ん切りがつかないのかも。
野菜作ってる畑もあるみたいだしね。
とは言っても、いっそのこと沖縄や、
過疎化が進んでる鹿児島辺りに移住してみてはどうかと思いながら見てしまった。
815 :
814:2006/01/23(月) 10:12:14 ID:PZlQ9/4A
ああ、つまりそれだけ豪雪地帯で暮らす大変さが
よく分かったということが言いたかった。
816 :
1月28日(土)午後9時〜9時52分:2006/01/23(月) 22:56:44 ID:SGaCk61f
シリーズ 同時3点ドキュメント
第一シリーズ 第1回 マネー 思惑の激突
2005年の9月から外国為替相場は激しく乱高下をした。9月上旬の総選挙での自民党の予想を越えた圧勝、アメ
リカへの相次ぐハリケーンの襲来、通貨人民元をめぐる中国政府の意表を突く動きなど、さまざまな出来事が頻
発、その度に激しく相場が変動したのである。現在、世界の為替市場で一日に取引される額は、実に1兆9千億
ドル。そのうち、実際の貿易に基づく取引は1割もない。残りはヘッジファンドなどが動かす投機マネーである。
ニューヨークのヘッジファンド、「通貨の魔術師」の異名を取るジョン・テイラー氏、中国のエリート官僚から
華麗な転身を果たした香港のヘッジファンド・張海涛(ちょうかいとう)氏、ふたりのヘッジファンドが巨額の
利益を狙って、9月からの為替相場に参戦した。世界のヘッジファンドを迎え撃つのは、日本を代表するメガバン
ク、東京にあるみずほコーポレート銀行である。みずほのディーラーたちは、投機の嵐が吹き荒れる相場の中で、
日本企業の利益を守る戦いに挑んだ。
番組では、巨額の投機マネーを操るニューヨーク、香港のヘッジファンド、それに対峙する日本のメガバンク
に密着、うわさ、思惑が飛び交う熾烈な頭脳戦を描く。
817 :
1月29日(日)午後9時〜9時52分:2006/01/23(月) 22:57:52 ID:SGaCk61f
第一シリーズ 第2回 移民漂流 10日間の記録
今回の3地点は、エチオピア、イスラエル、ドイツ。国家の戦略と留まるところを知らない移民願望潮流の現場
を追い、揺らぐ国家像と人々の新しい生き方を探る。
エチオピアの北部から首都に向かうバスに82人の農民たちが乗り込んでいた。豊かな国、イスラエルへの移住を
熱望する人々だ。厳しい宗教審査を受けユダヤ教徒と認められた彼らは、続々と「約束の地」へと旅立っていく。
イスラエルでは、アラブ人の人口急増が国の根幹を揺さぶっている。イスラエルは危機感から古代ユダヤ人の末
裔を世界中で探し、大量移民受け入れを進めている。しかし一方で、テロの不安から、若い世代はかつてのホロコ
ーストの地、ドイツへと移住していく。
戦後最高の失業率に苦しむドイツ・ベルリン。ユダヤ教会がそびえ立ち、ユダヤ移民が独自の社会を作り上げて
いる。次々と押し寄せる移民とドイツ人失業者たちとの利害確執は沸騰点に達し、年に15万人ものドイツ人が、他
国へと移住していく事態まで起きている。
国家は深刻な少子高齢化対策で移民受け入れを打ち出し、移民は生きる権利を主張する。悪循環を断ち切るため
に国家はアメとムチを使い分ける。国家観、国民像は今大きく揺らぎ始めている。
第二シリーズ(2回)の放送は2006年4月を予定しております。
818 :
名無しさんといっしょ:2006/01/24(火) 01:33:59 ID:dya14yhW
ちくしょう再放送見て苦しくなった
テレビまで嫌な思いさせるな馬鹿!
819 :
名無しさんといっしょ:2006/01/24(火) 01:38:14 ID:dya14yhW
今の若い奴らが弱い老人になったらボロクソに言って地獄を見せてやるフヒヒ
皆最後に苦しむんや
820 :
名無しさんといっしょ:2006/01/24(火) 01:45:09 ID:dya14yhW
苦しいよお
弱い老人になりたくない
生き地獄のようだ
>>814 亀レスだけど沖縄や鹿児島行ったら今度は台風で大変
トゥーマイやっと再放送したな。また山崎努の独り言かよ。
CGはお手のものだな。
823 :
S ◆KMyTcmL3ws :2006/01/26(木) 11:28:35 ID:D1JjexYO
824 :
814:2006/01/27(金) 11:55:20 ID:MSK4ea3I
>>821 ああ、そうか。毎年夏にニュースで見るもんなぁ、大変だろうな。
どこに行っても良し悪しあるね。
自己責任だろ
昔は黙って姥捨て山とか逝ってたのに
今はのうのうと生きやがって
じじいに衛星電話渡して意味あんのか? w
積雪ピークの2月が楽しみ
test
828 :
名無しさんといっしょ:2006/01/29(日) 13:42:24 ID:NviyWZAC
相場師の神経というものが知れん
しょうもない(当人にとっては一大事なんだろうが) ことに十喜十憂くらいして、そこまでして金儲けしたいものかね?
あんなにピリピリして、20年は命縮めていると思われる。
元官僚の香港のファンドのやつ
きっと中国政府と内通してるんだろうな
やり方がきたねぇよ
あそこまで利益をとっておきながら、穴あけたときの責任を
とらないというシステムが理解できないよ。
投資家も含めての無限責任のシステムにしないと、これだけ
規模がでかくなった世の中、通らないはずなんだけどな。
その意味じゃ、金利は常にプラスという前提も再考に値するよ。
未来世代からの搾取をこれ以上するんじゃないよ。
>NHKスペシャル・同時3点ドキュメント 「移民漂流」
これって、わざわざ同じ3点でやる意味あんの??
832 :
名無しさんといっしょ:2006/01/29(日) 23:21:42 ID:9i4ZyBdm
ない。
833 :
.:2006/01/29(日) 23:31:38 ID:o4CNbFta
重複だよ。
834 :
名無しさんといっしょ :2006/01/29(日) 23:36:10 ID:uiK3sQPp
24を期待したけど
まったく面白くありません。
土曜:「Nスペ・同時3点ドキュメント」7.8%
日曜:「Nスペ・同時3点ドキュメント」7.4%
836 :
2月4日(土)午後9時〜9時52分:2006/01/31(火) 20:34:04 ID:/YI+iYFj
幻の藤十郎 〜人間国宝・中村鴈治郎の挑戦〜
2005年末、歌舞伎界に伝説の大名跡が復活した。231年もの長きにわたり途絶えていた、上方歌舞伎の最高峰
" 坂田藤十郎" の名が甦ったのだ。
襲名したのは、人間国宝・文化功労者として梨園の頂点に立つ、三代目中村鴈治郎さん。73歳という高齢、
しかも人間国宝となってからの襲名は極めて異例だ。
初代坂田藤十郎(1647〜1709)は、江戸時代・元禄のころ京都で活躍した名優である。脚本家の近松門左衛門
と組み、男女の情愛や生活の実感をリアルに表現する"和事(わごと)"を確立し一世を風靡。上方歌舞伎の基礎
を築いたといわれている。
鴈治郎さんは、戦後すぐから低迷を続ける関西の歌舞伎の復興のため、演目の発掘や後進の育成などに尽力し
てきた。今回の襲名は、そうした取り組みの総決算である。
しかし、初代藤十郎については、演じた台本も演技の実際も、わずかな伝聞資料が残るのみ。鴈治郎さんにとっ
ても、その芸の復活は至難の業だ。
藤十郎の演技をどう甦らせるのか?そして「平成の藤十郎」像をいかに創造するか?伝説復活にかける人間国
宝の「老いてなお枯れない」エネルギッシュな生きざまをお伝えする。
837 :
2月5日(日)午後9時〜9時52分:2006/01/31(火) 20:35:14 ID:/YI+iYFj
日本賞グランプリ受賞 “大地の子”を育てて 〜中日友好楼の日々〜
中国長春市のアパート「中日友好楼」。中国残留孤児の命を救い育てた養父母が暮らす。迫害を受けながら守り
続けた子供たちは全員日本に永住帰国、親子は離れ離れで暮している。中日友好楼の日々を見つめ、戦争や国家が
もたらしたものを描く。(※2004年12月制作・放送)
ガンジロウといえば、二代目だろ。
839 :
名無しさんといっしょ:2006/02/01(水) 00:22:02 ID:4O5CO4G+
今日、撮ってあった3点見たけど、レンジオプションの意味がわからん。
なんであれで儲けれるんだ?
840 :
名無しさんといっしょ:2006/02/01(水) 01:45:02 ID:s0i28+Zw
NHKスペシャル見るといつも鬱になるけど
毎週見てます(´;ω;`)
レンジオプションってのはトレイダーズ証券がやってる奴だ
利益は変動幅に比例して、外れた時の損失はオプションの購入代金のみ
変動しないと儲からないけど、変動し過ぎると掛け金没収という、
まあギャンブルだ
842 :
初期不良:2006/02/01(水) 17:33:31 ID:wmdX9Mnj
>>841 なんでそれで儲かるのかという話だと思うが。
この場合保険か賭け事を想像すればいいのかな?
自動車保険の場合、保険会社が事故らない方に賭けるわけだ。
レンジオプションで範囲内に収まることに賭けるのと似ている。
当然逆の結果に賭ける人がいてこそ賭けが成立する。
自動車保険は保険を買う人が事故る方に賭けてるわけだ。
事故らなければ保険会社が儲かる。レンジオプションに賭けた人も儲かる。
保険の喩えは正しいな
オプション料金も保険の料率と同じで、
確率とかで値段が変わってくる
844 :
名無しさんといっしょ:2006/02/03(金) 22:52:43 ID:FWqBLZYO
845 :
名無しさんといっしょ:2006/02/03(金) 23:01:52 ID:FWqBLZYO
749 名前:名無しさん@6周年 [] :2006/02/05(日) 01:49:25
去年の今頃NHKでやってた「フリーター漂流」のその後を追った取材が本になって
出版されていた。特に気になっていたラストのオッサンが雪の中派遣先に向かうシーンは
一番気がかりだったが、やはり愛知県の自動車工場に派遣されたようだ。
最初はラインの塗装係で塗装ムラをスポットで修正する担当だったが、彼の背ではルーフを
塗装できずカスタムメイドのスポーツ仕様車組み立てのラインへ。
しかし実家の運送会社で簡単な整備をした程度の知識では付いていけず、すぐ別のワイパー
工場へ配置換えされた時点で退職。。。三重県から北海道へ出るフェリー船上で番組見た
他の派遣会社から何と、採用係としてスカウトされる。
今度は実家で北海道地域担当の採用係になったと。。。。続く
今愛知県の求人倍率は日本一だしな
848 :
名無しさんといっしょ:2006/02/05(日) 18:44:37 ID:2BzNeGBx
NHKスペシャル
「大地の子を育てて」
日本の民間人が居留していたのは満州であり
日本の孤児を育てたのは満州人であり
中国人ではない。旧満州を中国東北部と呼称するは
戦後の中国の満州侵略を容認することに他ならない。
また、孤児の中の多くは家畜のように酷使され売買の対象となったと
聞いたこともある。いずれにしても満州人が日本孤児と関わったのであり
日本の中国嫌いに危機感を持った中国が茶坊主NHKを利用して
日本に恩を売るためとイメージアップのための対日工作番組であろう。
849 :
名無しさんといっしょ:2006/02/05(日) 22:42:52 ID:qo5AIAn7
なんでNHKはこんな胡散臭い番組を流すかね。
みりゃ一目で日本人ではないと分かるだろうに。
バカみたい。
850 :
名無しさんといっしょ:2006/02/05(日) 22:43:30 ID:qo5AIAn7
2歳で拾ったというけど、どうして日本人だと断定されたんだろう。
今だってそのへんに赤ん坊捨てられてる国なのに。
どうみてもこいつら日本人じゃないだろ。
顔の骨格からして日本人にこんなのいない。
851 :
名無しさんといっしょ:2006/02/05(日) 23:20:49 ID:qo5AIAn7
NHKは悪意を以って、
金を騙し取ろうとしてるような連中を、それと知りつつ
日本人詐欺の片棒を担いでいるのかね。
852 :
名無しさんといっしょ:2006/02/05(日) 23:22:07 ID:23RaegLb
またシナマンセーか・・・
不払い加速させてるのが自分自身だと何故気づかないんだろう
この高学歴低脳集団は・・・
橋本も3通機材室うろついてる暇あったらメディアの根幹を勉強しろ
傀儡だから無理だろうけど
854 :
2月12日(日)午後9時〜9時52分:2006/02/06(月) 12:23:55 ID:nwJVk6oV
誕生“シーア派政権” 〜新生イラクはどこへ向かうのか〜
去年12月に行われた議会選挙を経て正式な政府が発足するイラク。その主導権を握るのがイスラム教シーア
派だ。イラクのシーア派は人口の6割を占めながら、少数派のイスラム教スンニ派による支配に甘んじてきた。
しかしフセイン政権崩壊後の暫定政権で最大勢力となり、今回の議会選挙でも過半数近い議席を獲得することが
確実だ。
今後シーア派が目指すのは、豊富な石油を埋蔵するシーア派の拠点イラク南部を独立性の高い自治区とするこ
とだ。一方、これまで反スンニ派で連携してきたクルド人勢力も、油田の開発を一方的に始めるなど独自の動き
を強めている。イラクの分裂は避けたいとしながらも、各勢力は権益確保をはかり始めている。
シーア派台頭は周辺諸国にも影響を及ぼし始めた。同じシーア派が支配する隣国イランが急速に接近するなど、
シーア派同士の連携が進むことに中東各国のスンニ派政権は警戒を強めている。
中東の民主化と安定を掲げイラク戦争に踏み切ったアメリカ。しかしアメリカは今、イラクでのシーア派台頭
が中東の政治力学を大きく変えようとしていることにとまどいを見せている。
イラク南部のシーア派聖地ナジャフや北部のクルド地区などを取材、イラク情勢の行方と中東全体に与える衝
撃を明らかにする。
2月11日(土)はトリノオリンピック特番のため休止
中国人のばーちゃんが、冒頭から
戦時中に妊娠してるとき、何もしてないのに
日本兵に腹を蹴られて、流産してしまった・・・って
あからさまな印象操作だな
やさしい視聴者は、「やっぱり日本人は悪い人種だ」と最初から刷り込まれてしまう
中国人は、慈愛に満ちた哀れな弱い存在、という片寄った枠組みに閉じ込められる
NHKスペシャル プラネットアース 5月〜 11本
緒形拳 上田早苗CA(ナレ)
>>855 このバアサンどのくらいの小銭握らされたんだろ
858 :
名無しさんといっしょ:2006/02/07(火) 15:38:02 ID:T1mSLxl9
4月 ドキュメント北朝鮮 (3回シリーズ)
7月 21世紀 テクノロジーの挑戦 (3回)
10月 映像記録にっぽん 日本人へ・残された言葉 (6回)
来年1月 新シルクロード パートII 激動の大地12000キロをゆく (10回)
3月 失われた文明を求めて 中南米・古代文明紀行 (3回)
北朝鮮なんか、わざわざシリーズにする程の国じゃねーって
それよりエルサルバドルの方がよっぽど重要
862 :
名無しさんといっしょ:2006/02/09(木) 08:17:37 ID:EmDWFMvi
中国の奴は、ありゃどっちかっていうと中国の社会福祉制度の問題だな。
残留孤児だとかそういう関係ない部分で同情ひいてるだけ。
まあ悲惨なことには変わりないけど。
あとNHK自身、3点リポートとかって移民の問題に触れてただろうが。
残留孤児なんて実質移民なんだからそんなうまくいくわけないだろ。
貧困率が15%でOECD加盟国中第5位の日本でよ。
生まれも育ちも日本の人間でも厳しくなってるってのに。
863 :
名無しさんといっしょ:2006/02/12(日) 21:48:08 ID:/ZYU6+Pe
何この反米番組。
ブッシュの演説のすぐ後にこれみよがしに
泣き叫ぶ女の子の映像をもってくるとは。
アメリカはもともとシーア派政権を防ぐために
フセインを支援してきたんだから、倒せばこうなるのは自明だな。
万策尽きたから米軍も撤退だろうな。
しばらくしたらまたスンニ派支援始めたりして。
865 :
名無しさんといっしょ:2006/02/13(月) 16:54:49 ID:fp7rgwRU
断片的にしか覚えていないのですが、以前NHKで放送されていた彫金師の番組のタイトルがわかる方いないでしょうか?
東京
ざんばら髪の彫金師
独身
偏屈もの、神経質っぽい
家は超汚い
完璧を求めすぎて仕事が遅い
寺から頼まれた宝剣への彫金は数年がかりでまだ終わらない
小唄だったか太鼓だったか横笛だったかのお師匠さんでもある
こんな話だったのですが。。。
当時は「何だ、このおっさん」と思っていたのですが、なぜだか急に気になって。職人としての生き方というのも素晴らしいなぁ、と。
また見てみたいものです。
すいませんが、わかる方宜しくお願い致します。
そもそもNHKスペシャルだったのだろうか。
NHKのHPで「彫金」で検索かけても2000年以降にはありませんでした。
ぐぐっても流石に出てこず。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:30:17 ID:O7tloCx6
気候大異変
アメリカ南部に米国災害史上最悪の被害をもたらした巨大ハリケーン・カトリーナ、スペインを襲った145年ぶ
りという小雨、そしてアマゾン川を干上がらせた記録的な大渇水・・・去年一年間だけでも枚挙にいとまのないほど
の異常気象が世界のあちこちで発生した。今後、地球が温暖化するとき一体何が起こるのか。今、世界中の科学者
たちは、スーパーコンピューターを使って今後100年の気候を予測しようとしている。シリーズでは、未来の予兆
とも言える気候異変の現場をルポルタージュしながら、最新のシミュレーション研究をもとに、今後100年間の温
暖化した世界を描き出す。
868 :
2月18日(土)午後9時〜9時52分:2006/02/17(金) 00:31:28 ID:O7tloCx6
第1回 異常気象 地球シミュレータの警告
去年、米国史上最悪の被害をもたらした巨大ハリケーン・カトリーナ。地球温暖化が原因ではないかと考えられ
ている。将来、温暖化は人類に何をもたらすのか。世界屈指の計算速度を誇る日本のスーパーコンピューター「地
球シミュレータ」は、私たちの未来に横たわる危機を子細に予測している。百年後、世界のCO2濃度は倍増し、気温
は最大4.2度上昇する。東京は奄美大島付近の気温になり、真夏日の日数は100日以上に増加。正月は紅葉の真っ盛
り・・・。気温の上昇は世界中で熱波による死者の増加という突然の災害をもたらす。一昨年、ヨーロッパに3万人を超
える死者をもたらした熱波は、まさにその予兆だったと考えられている。さらに温暖化は、極端な気象災害をもたら
す。台風やハリケーンなどの熱帯低気圧は巨大化する。カトリーナ級の台風が本州を襲い、暴風による被害が激増。
異常気象に翻弄(ほんろう)される現在の世界をルポしながら、「地球シミュレータ」の詳細な計算結果をもと
に、コンピューターグラフィクスを駆使し百年後の地球の姿を映像化する。
869 :
2月19日(日) 午後9時〜9時52分:2006/02/17(金) 00:32:36 ID:O7tloCx6
第2回 環境の崩壊が止まらない
去年、スペインと南米アマゾンを数十年ぶりの記録的な干ばつが襲った。「地球シミュレータ」の計算によれば、
これは未来の地球の姿の予兆である。百年後、地中海沿岸では耕地の乾燥化が進み、アマゾンにはアラビア半島の面積
を超える広大な砂漠が出現するという。第2回は、今後百年間に予測される、温暖化による生態系と人類への影響を探る。
温暖化は、世界の食料事情を激変させる。日本では、北海道で稲の収量が増加するが、他の地域では減少するため全
体では10%の減収となる。リンゴの生産適地は本州から北海道へと移動し、西日本の太平洋側で生産されるミカンは、
本州内陸部と日本海側で作られるようになる。また、死をもたらす熱帯病のデング熱が徐々に拡大してきているが、
百年後には九州南部や米国南部が感染危険地域に入る。海面上昇が進めば、今世紀末には2億6千万もの人々が環境難
民になる可能性がある。こうした悲劇を避けるには、どうすればよいのか。シミュレーションによれば、温室効果ガ
スの排出量を2050年に世界全体で50%削減しなければならない。果たしてそれは可能なのだろうか。
地球シミュレータの威力を見せつけた力作だった。全国民必見。
温暖化は避けられんとして、一番問題になるのは食糧危機だな。
今はアメリカが買え買え言ってるが、近いうちにかならず一変するだろう
アメリカだって地下水無くなったらアウトだけどな
872 :
名無しさんといっしょ:2006/02/20(月) 19:41:14 ID:upm648zU
873 :
名無しさんといっしょ:2006/02/20(月) 20:58:39 ID:peD722bu
>>870 展開が強引すぎ。温暖化が進んだら日本で米が取れなくなるとか言ってたけど、
今タイとかベトナムとかでもコシヒカリ(日本から勝手に持ってきた)作ってるし、
100年前は北海道、東北ではあまり米取れなかったけど品種改良で取れてるから
今から100年後には温暖化に対応した品種も出来てる可能性もある。
それに二期作、二毛作の可能な地域も増えるし、次世代のエネルギーの一つとも
言われるエタノールが豊富に取れるサトウキビの栽培地域も広がる。
マイナス要因しか述べてなくて一方的過ぎると思う。
>>872 http://www.ccsr.u-tokyo.ac.jp/jondanka/nisseikisi.shtml このサイト見ると、地球シミュレータでは非常に複雑な計算モデルを使ってるようだね。
最も影響あるのが、赤道付近の海水温上昇みたいだ。
番組でやってたが、海面で水蒸気が循環してしまい、
付近の陸地には乾燥した空気しか来ない。代わりに巨大台風が多発する。
>>873 > 日本で米が取れなくなるとか言ってたけど、
とは言ってない。
>>869 参照
> 二期作、二毛作の可能な地域も増えるし、
全体に乾燥化が進むんじゃないか。中国南部では豪雨が増えると言ってたが。
アメリカが乾燥化するとなればえらいことだ。
気候の変化をまったく抜きにしても、中国人と印度人が欧米的な食生活をすれば
耕地面積は加速度的に足りなくなる。食糧危機は確実だと思うな。
875 :
名無しさんといっしょ:2006/02/21(火) 14:45:15 ID:vim21skm
>868-869
さも「衝撃の未来が明らかに!」的なデータの羅列でしたね
「21世紀は警告する」から30年経って
嘗て「悪魔の二者択一」と提示した事態が
不可逆的に進行している事実が明確になりつつあるのなら
現代の我々がどのように行動・思考すべきか
もっと盛り込むべきじゃないの
最後に温暖化や人口爆発に
有効な対策を見出せない国際社会の現状をチョロとみせて
深刻ですね〜と他人事みたいに〆るなんて、
何が「皆さんの公共放送」だ
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=19753
876 :
初期不良:2006/02/21(火) 23:48:44 ID:J0Hy8/Cz
>>875 >深刻ですね〜と他人事みたいに〆るなんて
国際共同制作が悪い影響与えてると思うね。
ディスカバリーなんかも関わってるし...
海外のドキュメンタリーできちんとエンターテインメントを越えて
主体的に考えさせるところまでいってるものを見たことがない
計算結果だけでとてつもないことを言ってるからねぇ。
京都議定書の削減目標をはるかに超えて、
経済成長と両立する範囲での最善の努力をした場合でさえ、
アマゾンが砂漠化するという破滅的な結果になる。
しかし経済成長しない資本主義なんてものは無いわけで。
878 :
名無しさんといっしょ:2006/02/22(水) 19:54:47 ID:O0Xh1Ugg
※ 2月25日(土)に放送を予定していた「“笑い”がビジネスを変える」は放送を延期します
>>877 マイナス金利を実現すればありになるよ。
880 :
2月25日(土)午後9時〜9時52分:2006/02/23(木) 08:31:02 ID:iD9Eptfq
老化に挑む 第1回 あなたの脳はよみがえる
ニューヨーク・フェスティバル2006の健康・医学部門で銀賞を受賞。
老化の謎と長寿の秘訣に科学的に迫るシリーズの一回目。テーマは脳。高齢になっても神経細胞は新生し、老化した脳
もちょっとした心がけでよみがえることがわかってきた。超高齢者の日常生活から脳を生き生きと保つための秘けつを探る。
881 :
2月26日(日) 午後9時〜9時52分:2006/02/23(木) 08:32:19 ID:iD9Eptfq
永ちゃん 俺たちはもう一度走れるだろうか
1975年のソロデビューから30年、矢沢永吉さんは、56歳になった今も、全国でライブツアーを展開している。会場に
詰めかけ「エーちゃん!エーちゃん!〜〜」と涙混じりに絶叫する40〜50代のオヤジたち。彼らにとって永ちゃんは、
ロックアーティストというだけでなく“人生の師”でもある。多感な青年期にYAZAWAと出会った男たちは、今、
会社で、家庭で、大きな責任を背負いながら、不況、リストラ、心の病など、人生の逆風に立ち向かっている。
家族や教育をテーマに、日本を深く見つめてきた作家の重松清さん(42歳)は、高校時代から「成りあがり」をボロ
ボロになるまで読み返してきた熱烈な矢沢ファン。故郷・山口県からの上京、サラリーマンから作家への転身と、矢沢
永吉の言葉に突き動かされるように人生を走ってきた。
矢沢体験をした世代の人たちは、成り上がるために出てきた東京で、あるいは地方都市で、どう頑張り、何を手に入
れることができたのだろうか。矢沢永吉にまつわるエピソードを募集したところ、500通以上が寄せられた。そこには、
矢沢永吉が、自分にとっていかに大きな存在か、それぞれの熱い想いが長文のメールに込められていた。
寄せられたメールから
40歳男性(大阪)「自己破産し途方にくれていたが、永ちゃんに勇気づけられ死ぬ気で頑張れた。人は立ち直れるんだ。
俺も負けるものか!」
41歳男性(奈良)「妻が交通事故の後遺症に苦しみ、子供たちが家事を手伝いながらの生活。一緒にライブへ行き、一家
で永ちゃんに生きる力をもらいました」
40歳女性(東京)「去年の東京女子国際マラソン。心の中で“永ちゃん、永ちゃん・・・”と念じながら走りました。市民の
部で4位に入賞することができました。永ちゃん、ありがとう!」
番組では、重松さんが、同世代の姿を通して今の日本を見つめる旅に同行する。
金メダル取ったか。これは
>>801をまた再放送することになるかな?
883 :
名無しさんといっしょ:2006/02/24(金) 19:49:15 ID:i31Aw8Bp
884 :
2月25日(土)午後9時〜9時52分:2006/02/25(土) 12:38:46 ID:yw6kSifn
荒川静香 金メダルへの道
トリノ五輪で、日本中が待ち望んだメダル。女子フィギュアの荒川静香選手が見事に金メダルを獲得した。フィギュ
アでは伊藤みどり選手の銀メダル以来14年ぶりのメダルである。
荒川選手は8年前の長野五輪に16歳で出場し、13位。おととしの世界選手権では安定感のあるジャンプと高いスケー
ティング技術で優勝を果たし、世界チャンピオンになった。しかし、その後新たに採用された採点法によって、荒川選
手の持ち味であるスケールの大きな美しい演技が高得点に結びつかなくなった。最高ランク「レベル4」の技術をどう
やって身につけるか、荒川選手は苦闘を続けてきた。金メダルは、「レベル4」の高い技術と演技の美しさを見事に調
和させた結果であった。
NHKがこれまで密着取材してきた映像を軸に、金メダル獲得までの、知られざる長い戦いを描く。
なるほど。
じゃ、観るのはやめとこう。
887 :
名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 21:08:43 ID:hZNK5Z+r
矢沢・・・
バカじゃねーの 企画したPD
888 :
名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 21:16:16 ID:4Jd04jxW
つか、これって何のキャンペーン番組なんだ?
キャロルデビュー時、最後までマッシュルームカットに固執した広島の銭ゲバ坊やのなれの果てを今更ながらヨイショする事で、
一体NHKにどんな利益がもたらされるのか?
教えてエロい人。
889 :
名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 21:37:51 ID:r9UJSy3k
何だよ!矢沢って
まるで民放のワイドショーじゃないか。
ここ数週間NHKが変だ。
民放寄りになっている気がする。まさかスポンサーや広告代理店も民放だけでなくNHKへも
関与してきたのかいと思う。
890 :
名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 21:45:36 ID:XGDMp9eb
もう、いいかげんにしてほしいぞ
NHKはどうなってしまったんだ
まあそのうち民営化されるだろうし
892 :
名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 22:04:11 ID:XGDMp9eb
それにしても この数年で 一番つらかった
893 :
名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 22:47:19 ID:b1hqQbMY
作家の重松清は要らなかった。
894 :
名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 23:51:36 ID:1N57powo
期待してなかったけどなんだありゃ。いかにも老人相手ばかりじゃないですよとばかりに今度は中年狙いか?
あざといんだよ、やりかたが。矢沢ファンもがっかりだな。老人相手の戦争特集でもやってろよ。何のために
やってんの?歌謡コンサートにでも出したいのか?暗い!とにかく暗いよ!NHK。5分でチャンネル変えたよ。
何を今更
芸能スポーツ系のNスペは定期的にやってるだろ
録画予約はしてあるけど、あ、芸能か、と思った瞬間に飛ばす
何の為に作ってるのか未だに判らないけど、
なんか狙いがあるんだろ
見る気無かったし、永ちゃんに興味ないから見てないけど、
詐欺事件にあってからの永ちゃんって、テレビ番組やCMによく出るようになったよなあ
897 :
S ◆KMyTcmL3ws :2006/02/27(月) 18:42:37 ID:QU4R61Pv
898 :
名無しさんといっしょ:2006/02/27(月) 19:49:03 ID:laVfbBaf
試写した老人共は全員ボケてるのだろう
ボーイングは潰して矢沢は流す w
899 :
名無しさんといっしょ:2006/02/27(月) 21:51:02 ID:xFd0O1wS
永ちゃん。良かった!久々に良い!Nスペ良くぞやってくれた!良いぞNHK
!!
900 :
名無しさんといっしょ:2006/02/27(月) 22:22:47 ID:fJAMXchq
NHKスペシャルは今まで自然や動物、宇宙、神秘なる現象、人口等の社会問題とか
芸能ネタなんて扱わなかったからね。
最近は他にも、アキバ系とかオタクまで取り上げる事もあったし、
そのうちフジのスタ☆メンみたいになる予感。
901 :
名無しさんといっしょ:2006/02/27(月) 23:34:21 ID:xFd0O1wS
永ちゃん最高に良かった!
902 :
名無しさんといっしょ:2006/02/27(月) 23:39:33 ID:xFd0O1wS
鎖につながれてお前は生きるのかい?矢沢永吉。
/||
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ガチャ
|:::::::::::::::|| 人 ||
|:::::::::::::::|| (__) || _人人人人人人人人
|:::::::::::::::|| (__) || > ウンコ〜〜〜!!!
|:::::::::::::::||∩ ^▽^)∩  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
|:::::::::::::::|| 〉 _ノ
|:::::::::::::::||ノ ノ ノ ||
|:::::::::::::::||し´(_) ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
904 :
3月4日(土)午後9時〜9時52分:2006/03/01(水) 14:31:06 ID:eY5Ljemz
中国 自動車立国をめざせ 〜日本車に追いつけるか〜
爆発的なマイカーブームで年内には日本を抜き、市場規模で世界第二位になると見られる中国。この13億人の巨大市場
で、実に100社を超える自動車メーカーが「日本車に追いつき、追い越せ」を合い言葉に、激烈な競争を繰り広げている。
中でも国産・地場の「中国ブランドメーカー」が急成長、100万円を切る低価格車を武器に国内シェアを一気に伸ばし、中
近東・アフリカなど発展途上の国々にいち早く輸出を開始した。今年はついにデトロイトモーターショーに出品し、アメ
リカ市場に殴り込む。
中国メーカーの攻勢の秘密は既存の技術を徹底して利用する開発戦略にある。特許が切れ、共有財産となった数多くの
技術を巧みに組み合わせ、品質を維持しながら格安製品を目指すという発想だ。ある社長は、これまでの車の作り方を
「品質への過剰な配慮」だとも言う。
さらに今、中国メーカーが製造を急いでいるのが、日本が得意としてきた環境配慮のエコカーである。トヨタのプリウス
に代表されるハイブリッド車など日本の十八番を、やはり低価格で作り上げ、原油高と環境対策に苦慮する世界各国の市場
でシェアを狙う。
これに対して、中国での現地生産を拡大する日系メーカーは、あくまで品質至上のものづくりを貫くべく、系列の部品
メーカーを進出させ、さらなる技術移転を本格化させて追撃をかわそうとしている。
今回、世界市場の台風の目と言われながらも、ベールに包まれてきた中国自動車メーカーにカメラを入れ、部品調達の
実態やハイブリッドカーの開発現場を撮影することに成功。熾烈さを増す中国自動車戦争の最前線を徹底追跡する。
905 :
3月5日(日)午後9時〜9時52分:2006/03/01(水) 14:32:50 ID:eY5Ljemz
巨樹 生命の不思議 〜緑の魔境・和賀山塊〜
奥羽山脈の一角に和賀山塊(わがさんかい)と呼ばれる、知られざる秘境がある。
秋田・岩手県境に3万ヘクタールもの広さを持ち、樹齢100年以上の樹木で覆われた天然林の面積が、確認されているだ
けで1万6千ヘクタールも占めている「巨樹の聖域」だ。谷は深く険しく、山は道もなく幾重にも連なる。あまりの奥深さ
のため、これまでマタギたちのほかは、ほとんど誰も足を踏み入れるものはいなかった。
その和賀山塊で近年、国内でも有数の巨樹たちの存在が、次々に明らかになってきた。「日本一のブナ」をはじめ、クリ
やミズナラ、クロベ、シナノキなど、どれも日本で1、2の大きさを争うものばかりだ。過酷な自然の中で、他の樹々たちと
の絶え間ない生存競争を繰り広げた結果、全身こぶだらけの異様な姿になった巨樹、自らの腐った部分に根を張り、今なお
成長し続ける巨樹・・・。
番組では、秘境和賀山塊の密林に分け入り、日本1、2位の巨樹たちの姿を、四季を通した定点撮影で克明に記録する。
そして、緑の魔境のなかで、巨樹たちがどのように数百年という時間を生き、生命の最後を迎えようとしているのかを描く。
>>801 この番組をたまたま見て荒川静香を知り、
滑りの優雅さと新採点システムの細かい説明が
意外に面白く、トリノで女子フィギュアを追ってたら
なんと金メダル、まるで映画のようなストーリー
荒川に焦点を絞ってドキュメントにしたNHKの大金星だね
まあ、メダル取れなくても現体制の批判になるし、
取れれば先見の名だし、やっといて損はない
中国車面白かった。日本車の草創期に似とる。
しかし市場が馬鹿でかいだけあって、規模と速度が脅威だ。
トヨタのA型エンジンって、先代のカローラまで使ってたよな。
エンジンは更新期間が長いからしょうがないが。
中南米やアフリカまでモータリゼーションが起きてるようで、
文明の存続が非常に心配になってくる番組でもあった。
エンジン作ってるけど、寿命むちゃくちゃ長いよ
20年以上前の設備をそのまま使ってる
多少の改良はしてるけど基本はそのまま
減価償却なんかとっくの昔に終わってる
20年前に開発して、今も売れてる機械なんて滅多にない
910 :
3月11日(土)午後9時15分〜10時7分:2006/03/07(火) 08:46:10 ID:8EC50TDd
神秘の海 富山湾 〜海の中までアルプスがつづく〜
暗闇に光るイカ、一万年前の太古の姿を留める海中林など、多くの特異な自然現象で知られる富山湾。こうした現象だ
けでなく、「水を飲む魚」「竜宮からの使者」など幾つもの伝説が浜の漁師の間では語り伝えられ"神秘あふれる海"と言
われてきた。
さまざまな不思議な現象や伝説をひも解くと、いずれも、標高三千メートルの北アルプスから続く急峻な斜面が深さ一
千メートルという海の底まで一気に到達するという世界的に希な、ダイナミックな地形の構造に答えがあることが判って
きた。さらにこの高低差をつなぐ世界でも有数の量を誇る湧水などの影響が加わり、数百種類とされる富山湾の豊かな生
態系を生み出すのではという研究も進んでいる。
去年、全国から研究者が富山湾に集結。暗闇での微細な観察を可能にする高精細感度ハイビジョンカメラを備えた無人
潜航機「ハイパ−ドルフィン」による調査が史上初めて実施され、世界でまだ2例しか確認されていない珍しい深海生物
など新たな研究成果をあげたが、まだまだ富山湾の海中世界の解明は道半ばである。
番組では、21世紀の科学でも未だに解けきれない、富山湾の神秘的な魅力をあますところなく描く。
911 :
3月12日(日)午後9時〜9時52分:2006/03/07(火) 08:47:17 ID:8EC50TDd
子どもの事故は半減できる
エスカレーターからの転落死。風呂の残り湯で遊んでいて溺死・・・。日本では、こうした「不慮の事故」による死亡率が
先進国平均の1.7倍。14歳以下の死亡原因の第一位を、50年近く占めている。事故で子どもを亡くすと、親もショックで立
ち直れなくなるなど、被害が深刻なのにも関わらず、似たような事故が繰り返される傾向もある。
「事故の多くが、きちんと見ていなかった親が悪いと片づけられているが、それでいいのか。隠された原因があるから
繰り返されるのではないか」。そう考える横浜市の山中龍宏医師らは、去年、「子どもの事故サーベイランスプロジェク
ト」を立ち上げた。全国の医療機関に集まるケガや事故の情報を収集・分析し、データベース化しようとしている。メン
バーには医師だけでなく大学教授、建築家、技術者なども集まった。
プロジェクトでは、すべり台で起きた事故を解明するため、実物大の模型を実験室に再現するなど、一見ささいな事故
でも徹底した原因究明を行った。その結果、偶然に見える事故の多くに、潜在的な危険が隠れていることが明らかになっ
てきた。
「防げたはずの子どもの事故」をなくそうとするプロジェクトの活動を、4か月にわたり追う。
912 :
教えて下さい。:2006/03/07(火) 17:02:15 ID:PNqOjPqp
NHKスペシャルで皆既日食が含まれてる番組はやっていましたでしょうか?もしやっていたらDVDの題名も教えて下さい。
巨樹はNスペらしく手間暇かけた番組だった。
こういうのが作れてるうちはNスペ健在だな。
サンカとマタギについての歴史番組希望。
巨樹いいねえ
里山と同じ人達でしょ、多分
どうやって撮影してるんだみたいな奇跡の映像が沢山
ぬおっ巨樹そんなに良かったすか。
見逃してしまって大後悔・・・orz
また里山みたいにしつこく再放送しないかなw
917 :
名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 02:25:57 ID:mqSBEG0M
映像はよかったが中身はまるで駄目。
ひどい番組だった。
????? ????? ?????
???■??????????■????
???? ???■■■?? ????
????? ????????????■?
???????????? ? ? ??
?????????■???┃ ??■ ?
?■??■??? ?〓 ┃ ?? ?????
??? ? ?????????????? ???
??〓? ??? ???????????? ┃ ?
???━? ?? ????????????????
????? ?????????
>>917 マタギで生計立てる人が絶滅しちゃったからねえ。
テーマに広がりが無いのはやむをえない
あの番組は人は関係無いでしょ
登場人物は植物
>>574 あの若医師が非常に気色悪かったのを思い出した。
個人的には、産むつもりないならガッチリ避妊しろ馬鹿ども、と思うんだが
あの若医師の思想・態度は正直、堕胎行為より受け付けなかったよ…
なんだったんだろうあの薄気味の悪さは…
いいのか?根拠もなく子供の事故は半減できるなんて言い切って・・・
923 :
名無しさんといっしょ:2006/03/12(日) 22:23:51 ID:W/DP5CRJ
PMでプラネット・アースを流してるけど
あ〜ゆ〜のってNスペの枠で放送する意味があるのかな?
よ〜するに
お金賭けてHiで製作ったBS番組だけど、おまいら観る?
という ねじれ を感じるんだよなぁ
924 :
S ◆KMyTcmL3ws :2006/03/12(日) 22:32:45 ID:PUCk13db
NHKスペシャル”奇跡の詩人”
私は、物言えぬ事を良い事に、障害を負った子供を偽りの世界で利用し、
欲得に溺れるこういう大人達を、絶対に許さない!!
映像と音声で、今の時代でもこういう嘘がまかり通る世界の一端を体験して下さい。
障害を持つ子供の人間としての尊厳、人権を無視し、欲得に駆られ”奇跡の捏造”に邁進するNHK、山元修治
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
926 :
名無しさんといっしょ:2006/03/12(日) 23:24:36 ID:95Bhn7HC
誰?
謝状の?
927 :
3月18日(土)午後9時〜9時52分:2006/03/13(月) 17:40:26 ID:BGGDhnXV
"ホリエモン"
わずか10年でライブドアを急成長させ、「勝ち組」の象徴として、新しいIT時代の寵児となった堀江貴文前社長。捜
査が進む中、表の華やかな成功物語とは全く違う、虚飾に満ちた"ホリエモン"の実像が浮かび上がってきた。
異例の株式分割を繰り返し、実際の企業価値以上につり上げられた株価。複雑な金融システムを駆使し、莫大な利益を
還流させる錬金術。時間外取引などを使った強引な企業買収。「時価総額・世界一」の企業になることを旗印に、見せか
けの膨張を繰り返していた。そして多くの投資家が、その実態を知らないまま資金を注ぎ込み、"ホリエモン"のさらなる
膨張を支えた。
新体制になったライブドアでは、今、コンプライアンス委員会を立ち上げ、社員一人一人が、「何が問題だったのか」
「会社を再生させるためには何が必要なのか」、問い直し始めている。
IT時代の到来、株式市場の自由化という大きな転換期に生み落とされた"ホリエモン"。市場万能主義、拝金主義への
傾倒、そして格差社会…。"ホリエモン"に象徴される日本社会のこの10年の変貌と、危険な膨張を止められなかった株式
市場の未熟さを問う。
928 :
3月19日(日)午後9時〜9時52分:2006/03/13(月) 17:41:27 ID:BGGDhnXV
復興への行進(マーチ) 〜ハリケーンから半年・音楽の街は今〜
去年8月、ハリケーン「カトリーナ」で壊滅的な被害を受けたアメリカ南部のニューオーリンズ。50万人もの市民が街を
追われ、今も大部分の地域で復興の目処が立っていない。特に人口の3分の2を占める貧しい黒人達は、住まいや仕事を奪
われたまま厳しい避難生活を続けている。
ジャズ発祥の地として知られる音楽の街・ニューオーリンズを底辺で支えてきたのが黒人の子供達が通う地域の学校の
ブラスバンドだった。毎年2月末にニューオーリンズで開かれるアメリカ最大の祭り「マルディグラ」では、ブラスバンド
がパレードの先頭に立ってきた。しかし、学校の再建は進んでおらず、バンドのメンバーも離れ離れになったままだ。
被災から半年が経ち、被災者を支えてきた支援政策が打ち切られはじめた中、復興から取り残されようとしている黒人達。
マルディグラでの復活を目指すある黒人高校ブラスバンドの物語を通して、ハリケーンが露呈したアメリカ社会に根強く
残る「人種問題」「格差」といった歪を浮き彫りにすると共に、苦境を乗り越えようとする黒人達の姿を描く。
ホリエモンは悪くねーって
そんなこと言ったら儲けてる奴は全員悪人だ
地上波で気候大異変の再放送やらないの?
931 :
名無しさんといっしょ:2006/03/15(水) 10:49:28 ID:1bzsp/gp
4月からの金曜日にやるNHKスペシャルはつまんなそう
あの件ってなんだっけ?
933 :
名無しさんといっしょ:2006/03/20(月) 15:19:46 ID:NuOoWyle
934 :
名無しさんといっしょ:2006/03/20(月) 16:51:16 ID:4TI8jP9x
放送記念日特集(二夜連続)
急速に進む放送と通信の“融合”が、いまテレビを大きく変えようとしています。インターネットによる動画配信、
蓄積型受信機器の普及、ポータブル端末の登場…
“いつでも”“どこでも”テレビを見られる「視聴形態の多様化」の中で、テレビの役割が改めて問われています。
放送とネットとの“融合”時代にテレビが担う役割は何か?守るべき「公共性」とは?メディアが大きな転換期にあ
る今、テレビの将来像について二夜連続で考えます。
※番組では皆様のご意見を募集しております。
詳しくは番組ホームページへ
935 :
3月20日(月)午後7時30分〜8時43分:2006/03/20(月) 16:53:05 ID:4TI8jP9x
放送記念日特集 第一夜 テレビとネット アメリカ最前線リポート
第一夜は、放送と通信の融合で日本の一歩先を行くアメリカで今、何が起き、何が問題となっているのか、その最前
線をリポートします。
「いつでも、好きな時に」見ることができる「Tivo」や「ビデオiPod」等の登場で、テレビの視聴が時間や
空間から開放されつつあるアメリカ。こうした視聴形態の多様化の中で、テレビ局は視聴率の低下に直面しています。
また、ハリケーン・カトリーナの惨状をマスメディアよりも早く、生々しく伝えるなど、ブログジャーナリズムの台
頭が既存ジャーナリズムの存在を脅かしはじめています。
ネットとの「融合」は、何をもたらすのか?テレビに求められる役割を考えます。
(VTR+スタジオ 出演:今井義典解説委員/藤沢秀敏アメリカ総局長)
※BS放送記念日特集「放送は通信とどう融合できるのか〜アメリカにみるデジタル時代の葛藤〜」(仮)
(3月19日(日)BS1・後7:10〜9:00/BS hi・後10:00〜11:40)と連動して放送いたします。
※番組では皆様のご意見を募集しております。
詳しくは番組ホームページへ
936 :
3月21日(火)午後7時30分〜10時30分:2006/03/20(月) 16:54:09 ID:4TI8jP9x
放送記念日特集 第二夜 徹底討論 テレビは誰のものか
第二夜は、生放送の徹底討論。
メディアが大きな転換期にある今、テレビの役割や将来像について、様々な立場の方にお集まりいただき、討論します。
※番組では皆様のご意見を募集しております。
詳しくは番組ホームページへ
937 :
3月25日(土)午後9時〜10時29分:2006/03/20(月) 16:55:13 ID:4TI8jP9x
新シルクロード 総集編1
去年10回シリーズで放送したNHKスペシャル「新シルクロード」の総集編を2夜連続でお届けします。
第一夜は、西安から西に向かい、敦煌、カラホト、青海、楼蘭の5か所を旅します。
<西安>
かつて遣唐留学生・井真成(せいしんせい)をはじめ、世界各国からさまざな人々を受け入れて成長してきた国際都市
西安。今また西域の拠点として新しい発展を遂げている。
<敦煌>
莫高窟(ばっこうくつ)の壁画で有名な敦煌、その知られざる北窟でひたすら祈りに生きた名もなき貧しき人々。昔も
今も変わらない信仰心あふれる敦煌の人々を紹介する。
<カラホト>
かつて栄えた西夏王国のカラホトは、なぜ砂漠の中に消えたのか。最新の研究成果をもとに、今また急激な砂漠化が進
行しているカラホト周辺を訪ねる。
<青海>
知られざるもうひとつのシルクロード「青海の道」。標高3300メートルの天空の湖、青海湖周辺に絹の道を探る。
<楼蘭>
タクラマカン砂漠の東端にある小河墓遺跡で新たに発見された4000年前のヨーロッパ系の美女ミイラ。発掘隊に同行取
材した同時進行スクープドキュメント。
938 :
3月26日(日)午後9時〜10時29分:2006/03/20(月) 16:56:20 ID:4TI8jP9x
新シルクロード 総集編2
総集編の第二夜はタクラマカン、カシュガル、トルファン、天山南路、草原の道の中国・新疆ウイグル自治区の各地を
訪れます。
<タクラマカン>
タクラマカン砂漠の流砂によって、ある時は地上に現れ、またある時は砂に消えた幻の遺跡ダンダンウィリク。その遺
跡から「西域のモナリザ」が発見された。
<カシュガル>
中国最西端、民族の十字路カシュガル。ウイグル族が肩を寄せ合って生きるこの街の路地の日常生活を通して、ウイグ
ル族の魂のふるさとを描く。
<トルファン>
列強によって持ち去られ散逸したベゼクリク千仏洞の壁画の断片を学術的に検討しCGで再現。圧倒的な誓願図の姿が
よみがえる灼熱の大画廊、トルファン。
<天山南路>
インド仏典の中国語への翻訳を完成させた鳩摩羅什(くまらじゅう)。破戒僧の汚名を着せられながらも「色即是空、
空即是色」など今日本で普及している多くの経文を翻訳した。
<草原の道>
遊牧騎馬民族がユーラシア大陸の東と西を結んで駆け巡った「草原の道」。往時をしのばせる暮らしを訪ねて、風のよ
うに駆け抜けた騎馬民族の栄枯盛衰を追う。
討論とセットになった企画にろくなものがない件について
940 :
名無しさんといっしょ:2006/03/20(月) 22:01:58 ID:mHRNdY5b
>>933 ライブドアの堀江前社長は逮捕されていないければ明日出演していたのだろうな。
941 :
名無しさんといっしょ:2006/03/22(水) 05:40:32 ID:LhMpQvvh
土曜午後9時から平常枠のNスペはホリエモンが最後だったのか。
4月から
>>859 のように不規則放送が増えるらしいが
火曜22時はやめてくれ。ガイアとぶつかる
942 :
名無しさんといっしょ:2006/03/22(水) 05:59:17 ID:0fmnXp68
公的に収入が保障されているような組織は
必ず肥大化し、腐敗する。公務員や特殊法人ほどサヨは多い
労働者気分で甘ったれてるからだ
国鉄、電電公社、専売公社の職員もそうだったが
NHKも民営化されればサヨ番組作りなどしている余裕はなくなる
943 :
名無しさんといっしょ:2006/03/22(水) 22:52:33 ID:+ThoUoak
それにしても夕べの討論は醜かった
公共性のかけらさえもうしなってしまった社会もまた問題だ。
難しいところだ。
945 :
名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 00:18:36 ID:9F0G202B
共有する価値観なんて、存在するのかね?もはや。
殺伐とした社会だね。
946 :
名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 17:26:40 ID:E0CTLzT5
>936
放送記念日を祭り気分でバカ騒ぎしないだけマシだったけど
「放送と通信の融合」がお題目だったようだけど
ネット配信はどうも議論が混乱していたようだけど
リアルタイムと放送済み番組に分けて考えるべきじゃないのかな
昔の番組が見れないのも「あまねく」に沿えば、放送法に抵触してるな
アーカイブスの課金公開は否定的だったけど、有料で公開ってのはもうやってるじゃない
DVDなんかで番組を切り売りしてるくせに
某遊具が200万
アートは基地害ですか?
外注なら半額以下ですよ
未だにこういうマネロンダしてて不払い回復を訴えてるのが滑稽ですね
社保庁と同格
なんで北朝鮮祭りになってるんだ
950 :
名無しさんといっしょ:2006/03/27(月) 21:35:51 ID:pse4d+5v
951 :
4月2日(日) 午後9時〜9時59分:2006/03/30(木) 12:32:32 ID:x4O0zFi2
ドキュメント北朝鮮 第1集「個人崇拝への道」
冷戦崩壊後、多くの社会主義国が消滅した中、今も体制維持を続ける北朝鮮。その強固な体制の秘密は何か、どのよう
にして作り上げられたのか。
私たちは、旧ソビエトで入手した膨大な秘密文書を元に取材を行い、その謎を明らかにしようとした。そこには、当時、
ソビエト軍の1部隊の部隊長にすぎなかったキム・イルソンが見いだされ、やがて「建国の父」となる過程が記されてい
た。私たちは、旧ソビエトを中心に多くの貴重な証言を撮影し、北朝鮮に関する映像も入手した。そこからキム・イルソ
ンが、次第にソビエトからも離れ、独自の独裁体制を築き上げるまでの過程を浮き彫りにした。
952 :
4月3日(月) 午後10時〜10時59分:2006/03/30(木) 12:33:36 ID:x4O0zFi2
ドキュメント北朝鮮 第2集「隠された“世襲”」
最高指導者である故キム・イルソン主席から権力を受け継いだキム・ジョンイル総書記。長く「謎の指導者」とされ、
92年になるまで、その肉声も西側に伝えられることはなく、その台頭の実態は明らかにされてこなかった。
今回、私たちはかつての北朝鮮の友好国・旧東欧諸国が記録した秘密文書をもとに、その謎に迫った。とりわけ同じ分断
国家として北朝鮮に関心を示していた旧東ドイツの取材を通じて、北朝鮮の権力"世襲"の舞台裏に迫った。
そうした中、日本人拉致事件や大韓航空機爆破事件などが引き起こされた背景も改めて明らかになる。
953 :
4月4日(火) 午後10時〜10時59分:2006/03/30(木) 12:34:40 ID:x4O0zFi2
ドキュメント北朝鮮 第3集「核をめぐる戦慄(せんりつ)」
昨年、核兵器の保有を宣言した北朝鮮。6か国協議も断続的に続けられてきたが、核兵器の一方的な放棄を不当だと主張
する北朝鮮とアメリカの溝は深く、先行きは不透明なままである。北朝鮮の核兵器開発はどこまで進み、開発に隠された
意図は何なのか。私たちは、旧ソビエトやアメリカで取材を進め、北朝鮮の核開発に関する資料を入手、さらに北朝鮮と
向き合ってきた政府当局者60人あまりに取材した。そこから見えてくるのは、当初、北朝鮮の核兵器開発の意図を見過
ごしていたアメリカが、「瀬戸際外交」に翻弄される現実であり、一貫して核兵器開発を放棄しようとしてこなかった北
朝鮮の姿である。
954 :
名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 23:02:39 ID:1TeYjNVm
>>947 子会社と本体 コンビで受信料蓄財→公開義務無い子会社収入へ移し替え好き放題
子会社との濃密な関係はNHKとの癒着を生んでいる。NHKのある番組制作担当者が簡単なスタジオ
セットを発注しようとしたときのことである。制作費を削減しようとしてNHKアートの下請け会社に
直接話をもちかけた。「アートなら100かかるところを、下請け会社に直で出せば60ですむ、
セットの保管料などもとられない」(番組制作系の職員)と考えたのだ。これまでの経験から、
アートが受注しても下請け会社にそのまま仕事を流すことは分かっていたし、品質になんら問題が
ないことも承知していた。 ところが、である。首尾良く仕事が進んだと思ったら、この下請け
会社から悲鳴が聞こえてきた。要はNHKアートから「今後は仕事を回さないぞ」と圧力がかかった
のだという。 追い打ちをかけるように、この担当者も(NHK本体の)上司から
「下請け会社と直で交渉するな」と警告を受ける。一般の企業ならコストを抑えたらほめられこそ
すれ、注意を受けることは考えられない。ましてや経営が急速に厳しさを増している時期でもある。
これでは子会社救済以外の何ものでもない。
<経済誌 週刊ダイヤモンド 2005年9月24日号>
955 :
名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 21:36:17 ID:3R+/nK5P
age
956 :
名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 22:02:16 ID:eHxjRupg
今日のNスペは久々のクリーンヒットだったな
957 :
名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 22:09:49 ID:wymo1E+p
「頭痛の種」とか、例の法則発言ワラタ
958 :
名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 22:14:46 ID:XEpWdT0d
ロシア人の証言者の背後にWAKOの紙袋…ワラタ
ドキュメント・ロシアみたいのを期待したが、ハズレだった。
新ネタに欠ける。よど号と拉致もそうだった。
取材にエネルギーかけてるのは分かるんだが…
アプローチの仕方が悪いんじゃないの。
放送記念日特集 第1夜・第2夜の再放送ってもうやった?
962 :
名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 18:43:06 ID:duzB/xpT
NHKは公共放送なのに公務員じゃないから採用は国籍不問。
だからNHKの司令塔であるNHK東京とNHK大阪は
上層部から制作現場・アナウンサーまで
「在日朝鮮人」「在日韓国人」「偽装帰化人」職員だらけ。
日本人関係者も韓国・北朝鮮・中国マンセーの創価・左翼(共産主義者)だらけ。
その結果、反日どころか売国放送ばかりする
さらに日本人から絞り取った受信料を使って
韓国に住んでる親類にタダで韓国ドラマを衛星放送してやっている。
だからNHKはスクランプル化に大反対。
日本国民の金を法権力で強制徴収してるのに
このまま外国籍人に好き勝手をさせていいのか?
ハッキリ言ってNHKの存在自体が主権在民を定めた憲法違反だ。
NHKや朝日などの売国マスコミ以外の
海外や日本の他の報道機関が既に過去に報道してバレてるカビの生えた古い事だけカキ集めて
あたかも自分だけがスクープしたかのような北朝鮮特番を恥知らずに放送するNHK。
「今まで私共NHKが隠蔽し握り潰して来た事実の集大成番組です」ってタイトルで放送すればピッタリだ。
日本社会と日本国民のNHKを見る認識と風向きが180度変わり
不安と恐怖にさいなまれて自分が韓国・北朝鮮・中国マンセーの「ポチ」じゃ無いと言い張り
アリバイ工作のハリボテ番組を必死で放送する恥知らずなNHK。
しかしもうそんな姑息で卑怯な言い訳やウソは通用しなくなっている事にさえ気付かない哀れなNHK。
でもどんな言い訳をしても売国奴の末路は悲惨なものだから覚悟しとけよNHK。
そこまで追い詰められていたなんて知らなかったよNHK。
( ゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノ ヽ ノ ヽ ノ \ ノ \ / \ / \
965 :
名無しさんといっしょ:2006/04/06(木) 03:41:49 ID:mk56MD43
>>957 「北朝鮮はソビエトにとってずっと頭痛の種だった。北朝鮮は自分たちの為なら何をしてもいいと
考えている。この様な人々には関わらないほうが良い。
不用意に関わるとこちらが病気になる」
こんな話だったよね。まさにチョンに対する真実だなwww
966 :
4月9日(日)午後9時〜9時49分:2006/04/06(木) 11:36:29 ID:Yun5UeYn
巨大穴 天坑 謎の地下世界に挑む
中国南部の山岳地帯で、「巨大な穴」が次々と発見されている。最大のものは直径・深さ共に600mに及び、これら
の穴は、神があけた巨大な穴という意味で「天坑(てんこう)」と呼ばれている。
2005年11月から中国地質科学院が行ったこの「天坑」の総合調査に取材班が同行した。その調査は、超高層ビルに
匹敵する数百メートルの絶壁をロープ1本で下降し、巨大な穴の底に降り立つ過酷なものである。
調査隊が目にした「天坑」の底には、暖かく亜熱帯のような原生林が広がり、独特の生態系が育まれていた。さらに「天
坑」の底には巨大な地下世界への入り口となる洞窟があり、20個もの「天坑」同士が地下洞窟で繋がっていることが明
らかになってきた。この地下洞窟には川が流れ、その総延長は700km以上に及ぶ。
地下洞窟へと分け入った調査隊は、激流が流れる大河、美しい音色を奏でる鍾乳石、地底湖、高さ300mにおよぶ巨大
な地下空間など幻想的な風景と出会う。また、眼が退化し角とヒゲをもつ幻の魚など地下世界に息づく不思議な生物や2
00万年前のパンダの祖先の化石など太古の哺乳類の化石が発見される。
いったいどのようにしてこの巨大な穴と地下世界は作られたのか?番組は、「天坑」とそれに連なる不思議な地下世界を
探検する冒険紀行である。
サイエンスZERO シリーズ地球温暖化
4/8 コンピューターが予測する異常気象 江守正多(国立環境研究所)
4/15 地球の危機は防げるか
968 :
名無しさんといっしょ:2006/04/09(日) 21:55:40 ID:fF0tvOvH
天坑面白かった。演出が狙いすぎでワラタ
969 :
ハル:2006/04/09(日) 23:58:05 ID:cCI4xXF4
昨夜深夜に再放送された水谷修先生には久々に熱くなるものがあり感動した。
天坑 は、ヤラセ臭い演出過多でちょっと鼻についた。
往年の水曜スペシャルの川口探検隊みたいだったな
LEARN TO BE LONELY
空虚の中に生れ落ち荒れ果てた世界に生きる子供よ
孤独でいることを覚えなさい
暗闇の中に一筋の道をみつけるすべを学びなさい
誰がおまえのためにいてくれるのだろう
誰がお前を慰め 気遣ってくれるのだろう
孤独で居ることを覚えなさい
自分で自分の友となるすべを学びなさい
外の世界におまえを抱きしめてくれる人がいると
一度も夢見たこともなく
おまえは いつでも知っていた
おまえの心はひとりぼっちだと
だから寂しさの中で笑ってごらん
荒れ果てた世界に生きる子供よ
孤独でいることを覚えなさい
1人で生きる人生を 愛するすべを学びなさい
孤独でいることを覚えなさい
人生は生きるに値するもの
人生は独りでも愛せるものだから
973 :
ハル:2006/04/10(月) 22:33:39 ID:Hj9yc+oD
LEARN TO BE LONELYを書いた人へ。
切ないね、あなたが書いたものなの?
974 :
名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 00:28:23 ID:0S5s/WRZ
天孔と、ほとんど同じような番組を、最近1年のあいだに、見たような記憶が有る、
場所は確か南米だったような気がする。そのときも、孔が開いた理由は同じ要因だった。
今回の「天孔」降りるときロ−プで2時間かけていたが、半年前の番組は、ヘリで降りていたような。
それにしても、今回は、やらせいっぱいの雰囲気、降りるのにロ−プ1本で2時間掛ける
途中で降りられなくなった人の為人力で30分懸けて、救助に向かった、
探検が終了し孔の底から数百M上がるに、人力で上がるとは、絶対にそれはないだろう。
まさに川口探検隊そのもの
初めて入った場所なのに、被写体として勝れた場所が
手際よく次々と見つかる・・・まあ何度も事前に入って調べてるはず。