野島理事、諸星理事は即刻NHKを去るべきだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1組合もちゃんとここを突け
海老沢側近として現場にあれこれ指図してきた責任は、
ある意味、海老沢会長よりも重い。

特に諸星理事は、クロ現のお蔵入り事件について
国民に釈明すべきである。
受信料で制作を進めていたものを自分の裁量でボツにしたのだから。

人間としての矜持があるのなら、一日も早く辞表を提出し
神南の杜から立ち去るべきだ。
2名無しさんといっしょ:05/01/26 00:39:45 ID:ZKjsMbAJ
ちょっと自信無いけど・・・もしかして初めての2get?
3名無しさんといっしょ:05/01/26 02:19:15 ID:Pfiy+rR5
>>2
おめでとう
4名無しさんといっしょ:05/01/26 02:36:41 ID:G40+BzXA
諸☆さん
あんたがやめなくてみんながっかりしてるよ
エビよりきらわれてるのしってるんだろ
イラクのクロ現お蔵入りなんてちいさなこと
いまやめないと、いろいろでてくるよー
5名無しさんといっしょ:05/01/26 03:07:27 ID:IyvyOoxd
NHK新体制人事 早くも「短期政権説」
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050126k0000m040142000c.html

自民党幹部によると、すでに先週後半の時点で、橋本元一専務理事を後任会長に起用する意向は伝えられていた。
海老沢会長の出身部門である報道から選ぶわけにはいかず、番組部門も従軍慰安婦問題を扱った特集番組をめぐって
朝日新聞とのトラブルを抱え込んでいた。

新会長に決まった橋本氏は以前から技術畑の「プリンス」とされていた。総務省からは「地上デジタル放送を推進する
上でも、技術畑の会長はおかしくない」(幹部)と今回の人事に理解を示す声も上がってはいる。

だが、NHK内では早くも「橋本会長は1年で終わらせる」との発言も聞かれる。橋本新会長に加えて、永井多恵子氏を
副会長に起用して清新さを打ち出し当面の批判をかわしたところで、元の政治部出身者を中心とした体制に
戻そうという思惑だ。

今回の人事では、関根昭義放送総局長は辞任したが、政治部出身の諸星衛理事らはなおとどまったままだ。
6名無しさんといっしょ:05/01/26 04:20:09 ID:2PAiB4rp
>>5
誰でも思いつきそうな小学生レベルの記事だね。
7名無しさんといっしょ:05/01/26 04:26:41 ID:dzdC02w1
>>6
NHKの記事と同レベル。
8名無しさんといっしょ:05/01/26 04:53:24 ID:G40+BzXA
でも、ぜんぶほんとだったりorz
9名無しさんといっしょ:05/01/26 08:49:05 ID:Faxv5WCe
息の臭い関根が辞めただけでも前進だ
10名無しさんといっしょ:05/01/26 08:53:31 ID:iirz2cpO
どうでもいいよ。
海老沢辞任と違って、こいつらはどうせ辞めないんだから。
騒いだってしかたないし。現代の記事なんてどうでもいいし。
11名無しさんといっしょ:05/01/26 09:42:53 ID:jZ73PPnU
全然どうでもよくない。マスコミが騒いで辞めさせるべき。
12名無しさんといっしょ:05/01/26 10:40:38 ID:RJC3S9Iv

おまえみたいのが一番NHKのガンなんだよ
朝日とグルの日放労幹部の犬だな
13名無しさんといっしょ:05/01/26 10:44:23 ID:5RQfywqN

おまえこそ、何も知らないで、癌だ。
もろ★の悪行の数々を知らずして、何をいうか。アフォ。
14名無しさんといっしょ:05/01/26 11:52:55 ID:WzVhzxxw
↑刺ね。時間をかけて、てめえ自身も気付かないように、刺ね。
15名無しさんといっしょ:05/01/27 01:14:49 ID:iYFHu738
潮来の呪い
16名無しさんといっしょ:05/01/27 01:24:56 ID:liVZpjhx
無断転載
> 北朝鮮キムジョンイル独裁国家に擬せられていたNHK・エビ
> ジョンイル帝国。
>
> 一般の視聴者は単なる金蔓(かねづる)でしかないことは、会
> 長、理事、経営委員会委員の選出にあたって、一般視聴者の声
> が、まったく反映されないことからも明らかでしょう。
>
> 一般視聴者は契約拒否、不払い、支払い留保によってしか意思
> 表明をすることができません。支払い続行は敵の思う壺です。
> まったく一般視聴者の声を聞かずに、従来、これだけの支持の
> 受けていると言いはっていたのだから。
>
> 一般視聴者による経済制裁の効果があったかに見えましたが、
> 誤魔化されてはいけません。エビジョンイル帝国はまだ滅んで
> いません。
>
> ★1月26日付け、海老沢勝二はNHK顧問に就任しました★
>
17名無しさんといっしょ:05/01/27 01:26:15 ID:liVZpjhx
無断転載
> ★1月26日付け、海老沢勝二はNHK顧問に就任しました★
>
> 腐った団体をまともな組織にする為、引き続き経済制裁の手を
> 緩めては駄目だということでしょう。
>
> エビジョンイルはNHK顧問のポジションを守るためであれば、
> 偏向番組支持勢力とも裏で手を結ぶ可能性がありえます。従来
> からNHKには偏向番組支持勢力がいました。今もいます。未
> だに偏向番組を企画進行させた長井の処分さえも棚上げしたま
> ま、ほとぼりが冷めるのを待っているかのようです。新たに偏
> 向番組支持勢力に一定の番組枠を与えるなど、裏取引の可能性
> さえあり得るのです。引き続き特殊法人NHKを監視していか
> なければならないと考えます。
>
> 我々、自らの手でおこなえる「最も特殊な特殊法人」の改革、
> それは受信料契約拒否、受信料不払いです。
http://hidebbs.net/bbs/abeshin?sw=7
18名無しさんといっしょ:05/01/27 02:55:21 ID:ozqDstBi
経営委員会が全理事の辞任を求めたってほんと?
おしえてエロイひと
19名無しさんといっしょ:05/01/27 02:58:02 ID:mZeil45l
>>18
リーチ目入った!誰か揃えて

  7 7 川
20名無しさんといっしょ:05/01/27 03:27:11 ID:iYFHu738
>>18
経営委員長が4月で任期切れる理事の総とっかえを求めた
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23名無しさんといっしょ:05/01/28 02:04:30 ID:iBQBV6Oq
野島顧問
諸星顧問
24名無しさんといっしょ:05/01/28 17:47:10 ID:C/MnMkoU
人望なくて最悪
25名無しさんといっしょ:05/01/28 23:13:25 ID:gPJ4idDu
人望を得たいなら自分たちが率先して地域スタッフと一緒に各過程回れや



ま、職員や視聴者の人望など全くどうでもよく、永田町の一部の方の人望さえあれば
長く勤められるのがNHK幹部なんだがな。
26名無しさんといっしょ:05/01/28 23:27:37 ID:N9J0dYMh
NHKの受信料拒否について。

0120-151515(当然フリーダイヤル)に電話する。
27名無しさんといっしょ:05/01/29 01:08:55 ID:vCFhMGw5
今日の失態で、もうこいつらもいれなくなっただろ
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29:05/01/29 09:23:33 ID:kBbBvHwo

もっとも恐ろしいマスコミNHK!! たくさんの視聴者の声を検閲・無視しほうだい
未だに「我々が見たから正しい」だと? いつ回答するんだ? まったく変わらない体質。
NHKよ、自分のことは棚の上か?? 癒着と嘘にまみれた”奇跡の詩人”

●NHK役職職員が、「Nスペ取材者の目は曇っていた」と言う証言
●「NHKは縦社会なので、会長にああいうことを言わせた人間は、針のむしろにいる気持ち」(山元のこと)
●NHK役職職員が「講談社はNHKから圧力をかけておとなしくなった。本の帯に書き得であった」と言う証言。
●北海道での交流会、ルナ君ずっとうなだれて寝たまま喋っているのですが? 引用動画有り

Sサイトhttp://homepage3.nifty.com/nhkq/、上記音声データー追加しました。雑然としたサイトで、すみません。
・ 講談社 「私たちは確かめていません、話を聞いて、経験と勘で信じただけです」
・ ドーマン 「日木家とNHKが勝手にああいう放送をやったのです」
・ ドーマン 「ボランティアの存在などまったく知りません」


本来、純粋であるべき精神世界、その世界に傾倒する人々を、嘘を背景に食い物にし手玉にと
り暴利をむさぼるNHKと講談社。

マスコミの一番やってはいけないこと。「見たから本当だ」というなんの裏付けもない理由で人の
人生を左右することを断定捏造放送・出版し、多くの視聴者の疑問に何一つ答えず自己保身に
邁進し、知らんぷりを決め込むNHK・講談社に自浄作用などありません。

概要は、リンク集をご覧ください。http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html

山元・海老沢・講談社古屋の存在が、放送人としての基本を忘れたNHKを生み出した根底にあ
るのです。

いつまでも逃げるなよ、山元、海老沢、古屋!

意見・その他諸々有る人のS連絡用アドレス: [email protected]
30名無しさんといっしょ:05/01/29 18:33:26 ID:vvS8e4jK
職員全員でお詫び行脚するって、知っているか

異常だよ。
いま視聴者が怒っているのは、ガバナンスの問題だろ。
ナニを謝って許してくれるのか、橋本と海老沢が迷惑かけて
すみません、なんてこと俺たちが言うのか、アホめ。

海老沢と笠井と関根、それと理事全員と茶坊主がお詫びしろ。

日放労もこんな意味のない「お詫び行脚」など断固認めるな。

効果など全く期待できない。対応策も何もないんだから。

オレが視聴者ならきた奴をなぐる。何の説明も出来ないんだから。
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32名無しさんといっしょ:05/01/29 20:17:14 ID:uFGsSMR/
実際のところお偉いさんはどのへんまでがお詫び行脚するの?
33名無しさんといっしょ:05/01/29 22:13:24 ID:EOMkqwmO
諸星、野島が、一番の黒幕だって。
あいつらが、まったく釈明をしないのはなぜ?
クロ現一本つぶしておいて。
その予算、どうするつもりなんだよ。
34名無しさんといっしょ:05/01/29 22:18:54 ID:0fHuUqSm
つぶされたクロ現って何のネタですか?
35名無しさんといっしょ:05/01/29 22:19:38 ID:doQ5EyQw
イラク
36名無しさんといっしょ:05/01/29 23:39:42 ID:QzsYqydt
海老の顧問就任だが、広報室長が主導し、m★理事と、N監事、秘書室長が、
ハシゲン1人を囲んで、いろいろ脅して、認めさせたものだ。 
ハシゲンは「やばい」と思いながらも、相手が相手、予算や報道まわりの継承作業を
言われて、認めざるを得ず、秘書室に事案文書を手際よくまわされた。副会長も、
事情にうとい中、はんこ押さざるをえなかったが
営業局、コールセンター職員の超拒絶反応と、個別視聴者の莫大な反感が
あいまって届き、副会長「まずい」と気付いて、
役員会ルール無視でいきなり経営委員長に直訴。
 知った経営委員長・・・・・死ぬほど激怒、咆哮、上記のメンバーを罵倒。
「糞蝿どもが」と発言。新設・事務局真っ青、あわててコメント発表。
連中は、まちがいなく、100%、4月から先は生き残れないよ。
37名無しさんといっしょ:05/01/29 23:46:17 ID:GQ0zeu9+
そのクロ現をつくったのは、
NHK内部に巣くっている偏向PDで
例の長井の一派だ。

昭和天皇有罪裁判番組が、そのまま流せる
シロモノではなかった様に、
このクロ現も
反米キャンペーンそのもので、
公平公正な立場とは程遠いものだったらしい

北朝鮮と朝日に洗脳されたこんな偏向PDを
NHKははやくクビにしろ
38名無しさんといっしょ:05/01/29 23:53:04 ID:eJR4cD/e
>>36
なんでそんなのしってんの?
あの秘書室長が脅す光景って信じがたいんだが…。
39名無しさんといっしょ:05/01/30 00:06:50 ID:4/3Wwwj7
石原委員長の激怒を受けて役員一同真っ青だったとか。
経営委員を本気で敵に回したら今後議案が何も通らなくなる。
これまでは傀儡だったからそういう心配なかったが石原委員長が就任以来
腹心の部下を経営委員会事務局に出向させるなど、
予想以上にガチと判明。
緊急役員会が深夜まで開かれたが、
茶坊主集団にはどうすることもできず。
会長は余計な騒動に巻き込まれ、こっちも大激怒

「夫婦で海老沢詣のゴマすり野郎」は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
雨貝と文研所長のポストを争えよw
40名無しさんといっしょ:05/01/30 00:10:35 ID:4/3Wwwj7
>>37
妄想乙w

取材したのは外部の人間なんだよ
それが気に入らないって理由だけでボツ
意氏具路さんも相当抵抗したが職権通告
41名無しさんといっしょ:05/01/30 00:14:33 ID:brzvqkSG
>>37のような右だの左だの交通ルールに夢中なバカガキは
ほっておいて幹部の苦悶詳細キボーン

42名無しさんといっしょ:05/01/30 01:41:10 ID:0Wmg0OAg
☆が潰したのは一本だけじゃないもんね
43名無しさんといっしょ:05/01/30 01:57:32 ID:XOg1cUBe
>>37
ネタ元の某週刊誌によると、制作は国際部記者だよ。
44名無しさんといっしょ:05/01/30 02:01:57 ID:ozwqMle1
ID:QzsYqydt=4/3Wwwj7
本当なら、キミの正体はバレているだろうし、
捏造ならば、NHKがIP開示請求をしてキミの正体を突き止めるだろう。
45アンヌ:05/01/30 02:02:51 ID:y23gZtWw
46名無しさんといっしょ:05/01/30 02:06:11 ID:y23gZtWw
NHKがプロバイダにIP開示請求をしたら
世間様に大固形燃料投下w
47名無しさんといっしょ:05/01/30 02:14:38 ID:ozwqMle1
もし捏造であることがわかれば、燃料は逆に作用するよ。
朝日の窮状を見てもわかる。
48名無しさんといっしょ:05/01/30 02:28:13 ID:y23gZtWw
>>47
お前 自分の言っている言葉の意味わかってねえだろ?

頭悪そうな文だな

49名無しさんといっしょ:05/01/30 02:28:48 ID:0Wmg0OAg
IP開示請求ってw
名誉毀損とかじゃないと開示なんか認められんぞ
>>40はどっかのPDか記者だろ
報道局内のにんげんはみんな知ってる話
50名無しさんといっしょ:05/01/30 07:30:11 ID:FG79P3Wl

 とにかく、視聴者に「謝罪だけ」する時期はもうとっくに終わった。

 次は、行動だ。

 質の高い番組制作は無論のこと、経営のガバナンス、
 経営のコンプラ構築、受信料のあり方などを提示する必要がある。

 だから、全職員がお詫び行脚する時間など、どこにもない。

 お詫び行脚は、全理事が、全国の放送局を回る形でもいいから、
 タウンミーティング形式でやれ。
 どうせコイツらはいまだに政治対策ばかりで、一度も視聴者と
 接していないのだ。全管理職が家庭を回ったときも料亭だろ。

 視聴者対策は役員がやれ。経営企画と委員会事務局に、
 それぞれ50人以上の若手のスタッフを集めて、自己否定する
 までの厳しい改革案作りを任せてみよ。

 橋本なんかに任せてもダメだ。
51K営委員長:05/01/30 19:35:18 ID:m96Y7h9n




            糞   蝿   ど も が




52:05/01/30 19:57:41 ID:Pt5I6sgv
NHK・講談社・ドーマンは、自分たちの保身最優先で彼(ルナ君)が死ぬまで待っているのです。
NHK・講談社は本性である恐ろしいマスコミとしての頭をもたげ始めました。
マスコミの一番やってはいけないこと。「見たから本当だ」というなんの裏付けもない理由での断定放送・出版。”奇跡の詩人”
○科学的裏付けなどは簡単な事で出来るのですがね。?○

一例として、ルナ君だけに見えるようにしたテレビ等に写った様子を文字盤でお母さんがあの速さで解説する。
そう言う簡単な確認で、世界に対し、堂々と活動が出来たはずです。最初から誰もが思うこと。

ただ、誰一人、商売優先で、それをやろうとさえもしなかった・・・

つまり、商売優先。嘘の背景を、障害者を盾に、決して明かさず封印。人間としてもっとも愚かな愚行

ルナ君はただただ、関係取り巻きに利用されている、現代版見せ物小屋の現実

人間のもっともおぞましいこれらの関係者の実態の一端を、とくと、このサイトで体験してください。
・NHK役職職員が、「Nスペ取材者の目は曇っていた」と言う証言
・「NHKは縦社会なので、会長にああいうことを言わせた人間は、針のむしろにいる気持ち」(山元のこと)
・NHK役職職員が「講談社はNHKから圧力をかけておとなしくなった。本の帯に書き得であった」と言う証言。
・北海道での交流会、ルナ君ずっとうなだれて寝たまま喋っているのですが? 引用動画有り

Sサイトhttp://homepage3.nifty.com/nhkq/、上記音声データー追加しました。雑然としたサイトで、すみません。
リンク集http://members.at.infoseek.co.jp/saihikarunogo/lunacontents.html
・ 講談社 「私たちは確かめていません、話を聞いて、経験と勘で信じただけです」
・ ドーマン 「日木家とNHKが勝手にああいう放送をやったのです」
・ ドーマン 「ボランティアの存在などまったく知りません」

本来、純粋であるべき精神世界、その世界に傾倒する人々を、嘘を背景に食い物にし手玉にと
り暴利をむさぼるNHKと講談社、ドーマン。

物の本質を見る目を失い、考えることをやめ(イカサマの)奇跡に自分の身をすべてゆだねる恐
ろしさ。NHKは本性である恐ろしい大衆操作のマスコミとしての頭をもたげ始めました。
53名無しさんといっしょ:05/01/30 20:04:44 ID:dj9E27jo
海老沢氏に代わり今度は諸星・野島氏がマスコミの攻撃対象と
不払い自由になるな。現役員は全員退職金なしの辞任くらい
やってもらわないと。
54名無しさんといっしょ:05/01/30 22:13:35 ID:HDFbGsgl
政治部粉砕!
55名無しさんといっしょ:05/01/30 22:18:07 ID:JrfBNBtF
クロ現が痛いのが居るからな 故意毛とか 故意毛とか
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57名無しさんといっしょ:05/01/31 00:33:54 ID:CGUSPlsE
>>55
官邸帽子のこと?
58名無しさんといっしょ:05/01/31 00:57:56 ID:BYZ6FkhX
傀儡宣言

お前を会長にする前に 言っておきたい事がある
かなり視聴者をバカにしているが 俺の本音を聴いておけ
 
 退職金は払わなくてはいけない
 顧問料は高額でなくてはならない
 政界工作は上手くやれ いつも横柄にしていろ
 バレない範囲でかまわないから
 忘れてくれるな 俺の趣味はNHK
 私欲を守ることしかないってことを
お前にはお前しかできないことはないから
経営なんかは口出しせずに 黙って俺についてこい

前会長・理事は現会長と同じだ大切にしろ
視聴者対応かしこくこなせ たやすいはずだ所詮愚民
不正経理言うな公開するな それからつまらぬ改革するな
 NHKは解体しない 多分しないと思う
 しないんじゃないかな ま ちょと覚悟はしとけ

(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
59名無しさんといっしょ:05/01/31 08:55:42 ID:cxlAr2Zu
政治部系の会長はみな不祥事を起こしてやめてるな。
60名無しさんといっしょ:05/01/31 23:34:15 ID:eS+3dW6U
フルハシ隊員「ダーアアアーーーーアーーーーーン!!」
61名無しさんといっしょ:05/02/01 21:29:03 ID:kyAJRkIZ
今日のN7でもしつこく朝日報道してたが、だれが主導?
M★?
62名無しさんといっしょ:05/02/01 21:54:11 ID:kVYKagu3
どうやら、朝日とやっても負ける気配だから、裁判やらない方向みたい。
朝日が刺し違える気できたら、松尾は偽証罪。
63名無しさんといっしょ:05/02/01 21:57:13 ID:gxE06tLf
NHKは裁判やらない方向でも朝日が訴えてきたら受けざるを得ないだろ
とにかくどっちが裁判を避けようとしてえいるかを見れば、どっちが嘘を
ついているかが大体わかる。
64名無しさんといっしょ:05/02/01 22:20:20 ID:kyAJRkIZ
>>62
今日のN7見た?
既に経営は予防線貼ってたね。これは松尾と朝日の問題だとさw

「松尾会見は松尾が開きたいと希望したから開いた。NHKは関知しない」
「会見内容は、松尾がそう記憶しているからそうなんだ。NHKが言わせたわけじゃない」

見事なまでのシッポ切りにワラタ。
65名無しさんといっしょ:05/02/01 22:51:37 ID:uveij1oP
裁判になってもどうせ朝日はテープを出さないし、出せないよ。何より、
テープがあるってのが、そもそも有り得ないことになってるし、中身だ
ってかなりヤバそう。絶対、誘導・決め付け・思い込みたっぷりだから
ね。朝日側がどうしてもって時に出さざるを得ないのは、中川と裁判に
なった時のみ。NHKは安心汁。
66名無しさんといっしょ:05/02/02 00:57:53 ID:rSfOjrMU
>>65
でも裁判になって実際テープが存在し尚且つ公表でもされたら
NHKは大変な事になるよ、
67名無しさんといっしょ:05/02/02 01:16:18 ID:ggIp4YHr
>>66
そのためにわざわざ今日、松尾の言ったことって軌道修正してる
68名無しさんといっしょ:05/02/02 01:24:21 ID:t/XoHdus
>>67 >>64
またそうやって論点をずらそうと必死だなw
誰がいったとか言い方の問題じゃないだろ?
真実は何かが問題なんだよ〜ん
69名無しさんといっしょ:05/02/02 01:37:13 ID:nQi2iC0G
> なお、NHKと致しましては、これまでも記者会見を開くなどして
>視聴者の方々に対して本件に関する説明をして参りましたが、これまで以上に、
>自ら積極的に本件に関する事実関係を明らかにしていこうと考えるに至りました。
>その方法も含めて早急に検討し、視聴者の皆様への説明責任を果たし、
>貴社の報道に端を発するNHKへの一連の疑念を払拭するつもりです。

これを「NHKが逃げ始めた」というように読めるというなら、どうかしているよ。
70名無しさんといっしょ:05/02/02 01:47:07 ID:cnWJZtUD
この中で、朝日新聞社が「記事に記載された
松尾(武・元放送総局長)氏の発言は
取材に対する同氏の発言と正反対のあるいは
まったく異なる虚偽のものであるなどと述べさせた」と
主張している点について、「松尾氏の発言はいずれも
松尾氏自身の意思によって、松尾氏自身の記憶に
基づいて述べられたものであり、
NHKが『述べさせた』ものではない」と全面的に否定している。



松尾さん捨てられたね・・・

テープが公表され、虚偽発言だった場合は悪いのはNHKではなくて
松尾個人が血迷った発言しただけってことになる
71名無しさんといっしょ:05/02/02 01:48:39 ID:ggIp4YHr
>>68
部外者には、いまこの問題の処理方法をめぐって
ごくごく一部の報道局幹部とそれ以外の1万人近くの職員との間で
おそろしい温度差があることは分からないだろうな・・・
72名無しさんといっしょ:05/02/02 01:49:47 ID:t/XoHdus
巡洋艦アサピは対艦魚雷ナガイでも喰らって沈没しとけや
73名無しさんといっしょ:05/02/02 01:53:06 ID:t/XoHdus
>>70
NHKに述べさせられてる松尾のほうが善とするのかwぷぷ
74名無しさんといっしょ:05/02/02 01:56:55 ID:cnWJZtUD
中間管理職・一般職の間では自らのNHKを
朝日問題に関して正しいと思っている奴は皆無といってよい
(除く報道局の一部)

きょうもニュース7の朝日項目を見てゲロ吐きそうになった。
どれだけ大切なニュースがボツになっているとおもってんだよ。
やるのならテレマップみたいな別番組でやれよ
75名無しさんといっしょ:05/02/02 01:59:56 ID:t/XoHdus
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=18&news_cd=I20021022143
信頼かいぷくしてみてくだちゃい。
76名無しさんといっしょ:05/02/02 02:01:38 ID:cnWJZtUD
>>73

松尾に善なんて感じるわけないだろw 

NHK経営陣の一部である松尾は経営的判断で発言翻した。
それを中枢の連中は裁判に備え松尾をいつでも切り捨てる準備をしただけということ。
まあヤクザが抗争相手の事務所に鉄砲玉で押し入った幹部を
「すべてこいつの独断」と切り捨て、始末するのと同じ。
77名無しさんといっしょ:05/02/02 02:06:37 ID:JTnObWPJ
ID:cnWJZtUD
オマエは朝日の工作部隊ですか?
エビの行動に首を傾げる人間は多かったけど
それとこれは別
NHK内に長井支持の者などほとんどいないし
朝日の記事自体は誤報だと思っているものが大部分なんだがな
78名無しさんといっしょ:05/02/02 02:07:38 ID:t/XoHdus
>>76
アサピは信頼失ったまま裁判なんて長期戦に突入するかよ。
今すぐ回復しろ。出来なきゃ潰れろ。
79名無しさんといっしょ:05/02/02 02:14:04 ID:nQi2iC0G
NHK職員のふりをして
朝日擁護活動をしなければならないほど、
朝日は困っているということか。
万一、職員ならば、長井残党の極左だね。
はやく退職しなさい。
朝日が雇ってくれるかもしれないよ。
その時まで朝日があれば、だが。
80名無しさんといっしょ:05/02/02 02:17:15 ID:t/XoHdus
今時アサピ新聞ポストから覗いてたら近所に笑われるぜw
81名無しさんといっしょ:05/02/02 02:27:05 ID:ggIp4YHr
なんかここにもどうでもいいアンチ朝日が入ってきた。。。
82名無しさんといっしょ:05/02/02 02:40:27 ID:cnWJZtUD
ID:t/XoHdusは朝日ともNHKとも関係ない厨房だな
おまえは野島や諸星がどんな人物か知ってこのスレに来ているのか?
おまえのようなウヨサヨごっこ好きのやつに向いているスレは
ニュー速あたりにいっぱいあるからそっちいけw

俺は長井の言い分が正しいなんとは言っていない。
ただNHKへの政治介入なんてあまりに当たり前すぎて
それを否定しようという上層部の茶番があほらしいだけのこと。
83名無しさんといっしょ:05/02/02 02:44:26 ID:nQi2iC0G
これはこれはw
朝日や毎日の論点ずらし主張、そのまんまの方だよ。
84名無しさんといっしょ:05/02/02 02:49:31 ID:t/XoHdus
「俺はただ・・・」と言って目一杯主張かよw
アサピもここまでくると詐欺師の領域だなw
85名無しさんといっしょ:05/02/02 02:53:17 ID:cnWJZtUD
お前ら、所詮朝日と同じ論法。人の質問に答えろ。

野島、諸星について知っていることあれば答えてみやがれ。

86名無しさんといっしょ:05/02/02 02:54:13 ID:t/XoHdus
「あ、今うなずいたよね」「はいって言ったよね」「認めた!認めた!」
とか・・・チンピラでもやらんよ。
87名無しさんといっしょ:05/02/02 02:54:46 ID:xluAtg83
>>85
参考までに聞きたいんだが・・・








工作員っていくらもらえるの?
88名無しさんといっしょ:05/02/02 03:00:26 ID:cnWJZtUD
>>87

結局 貴様は諸星、野島が誰で、どういうことしている人物かもしらんのかw


工作員ってフレーズがとびかえば馬鹿の一つ覚えみたいに・・・
89名無しさんといっしょ:05/02/02 03:08:47 ID:nQi2iC0G
>俺は長井の言い分が正しいなんとは言っていない。
記事が正しいかどうかは、現時点で判定を下すには材料不足だ。
>ただNHKへの政治介入なんてあまりに当たり前すぎて
>それを否定しようという上層部の茶番があほらしいだけのこと。
しかし、NHKと政治の関係は云々

これは、毎日の詭弁と同じ構図だよね。違うかね?
90名無しさんといっしょ:05/02/02 03:09:22 ID:ggIp4YHr
折角良スレだったのに
91名無しさんといっしょ:05/02/02 03:13:23 ID:cnWJZtUD
ID:nQi2iC0G ID:t/XoHdus 

のような馬鹿が消えてから話しましょう。
結局 この馬鹿どもはスレタイの2名について
何も知らんことがわかっただけ。
92名無しさんといっしょ:05/02/02 03:17:03 ID:t/XoHdus
長井って天皇がスーパーで買い物に来てただけでも、
それを見て国営ストアーだとか言い出しそうだもんね
93名無しさんといっしょ:05/02/02 03:18:13 ID:nQi2iC0G
極左ほどの根性はないらしいなw

出来の悪い工作部隊か、
それとも出来の悪い番組を上に却下されたのを逆恨みした職員か。
94名無しさんといっしょ:05/02/02 03:26:24 ID:t/XoHdus
>>93
後者っぽいなw受信料を趣味に使った罪は重い。
切腹しろw>ID:cnWJZtUD
95名無しさんといっしょ:05/02/02 03:27:49 ID:cnWJZtUD


     只今 ID:nQi2iC0G ID:t/XoHdus 
     馬鹿丸出し中につきスレ休止中





96名無しさんといっしょ:05/02/02 03:51:25 ID:AxHMOZqZ
もうおしまいかよ。つまらない。
それにしてもさ、cnWJZtUDが工作員じゃなくてNHKの人間なら、
こんなところで女の腐ったようなぐちを垂れ流すヴァカのために
受信料を払いたくないぞ!
さっさと辞めちまえ!
97名無しさんといっしょ:05/02/02 03:56:13 ID:cnWJZtUD

>>96


そんなスレに深夜までかぶりついているキミこそ人間やめたほうが・・・w



98報道局下っ端:05/02/02 04:23:15 ID:9MrelwZK
>74

昨日のN7の朝日問題の制作担当はGでしたがなにか?
99名無しさんといっしょ:05/02/02 04:48:19 ID:ggIp4YHr
>>98
(素)を書いたのは?
100名無しさんといっしょ:05/02/02 05:06:29 ID:t/XoHdus
親子喧嘩かよ・・・
どっちもどっちみたいだな・・・
ココで少し殴り合えよ・・・
視聴者も疑わしきは罰すになってきてんだよ・・・
101名無しさんといっしょ:05/02/02 09:07:38 ID:FwNnXKGI

長井CPの最大の罪はこの時期にNHK板にウヨサヨ厨を大量に呼び込んでしまったこと・・
102名無しさんといっしょ:05/02/02 10:14:23 ID:o0iJkiiX
吉岡一門が、援護射撃のうわさあり。
T谷CPなど、門下生総動員で何かするらしい。
103名無しさんといっしょ:05/02/02 10:23:48 ID:tqkvtLdW
NHK左派は淘汰されるべきだ。
104名無しさんといっしょ:05/02/02 23:43:17 ID:Nx9Vm2aL
>>102  



まさか経営側を援護じゃないだろねw

吉岡氏も茨城出身だしw
105名無しさんといっしょ:05/02/02 23:56:09 ID:8Djj+E2s
>>102
T谷って仙台時代に
局車を嫁のお買い物カーにさせてた
T谷か?
106名無しさんといっしょ:05/02/02 23:57:40 ID:o0iJkiiX
たなや
107名無しさんといっしょ:05/02/03 11:16:10 ID:pTJk292Q
>>102
もしそんな噂が本当にあるなら、早速M☆、Nジマ一派が
>>105に書いてあるようなスキャンダルを徹底的に洗い出す指令を出して
タミオ一派を潰しにかかってるんだろうなw
108名無しさんといっしょ:05/02/03 22:38:21 ID:acxFbe9l
不払い百万件は必至らしいな
これでM★辞めさせなかったら、絶対この組織潰れるよ

自分がショートリリーフだって自覚してる副会長は開き直って怖いものなしで直言してるけど、
海老沢派の会長がどこまでこの深刻な事態を理解しているか。
きょうもきっとM浦局長のゴマスリを受けているんだろうが。。。

109名無しさんといっしょ:05/02/03 23:08:34 ID:DE95CwyS
>>108
うん、うん、橋本も永井もショートリリーフ、さっさと辞めてかまわん。
110名無しさんといっしょ:05/02/03 23:30:51 ID:DE95CwyS
逮捕されたモロボシと諸星理事は関係あるのか?
111名無しさんといっしょ:05/02/04 00:48:18 ID:kj3haNsu
諸星がつぶしたクロ現の予算、750万円。これは、直接経費。
職員の労働時間を入れたら、機材の利用料金をいれたら、
軽く一千万を越える。
外部カメラマンが気に入らなかった様子。
それなら、てめえがイラクにいけよ。ばか。
112名無しさんといっしょ:05/02/04 00:57:46 ID:xJSq14Dj
報道連絡会議に出ると、バグダッドに唯一残る我々は素晴らしい、という
まんせー訓辞がいつも聴けます
113名無しさんといっしょ:05/02/04 01:14:18 ID:GCvX3sop
諸星、野島が消えても、
関連団体出向中の山田(元政治部長・仙台局長時代にえびジュニアにおじぎ)とか
滋野(元報道局長)とかが専務理事で復活したりして・・・w。

閑職の五つ子パパとかは頭が良いんだがな。
114名無しさんといっしょ:05/02/04 04:58:43 ID:+IO1qXlu
川口、海老の場合、役員→関連天下り後、再度本体復帰だから、くそ蝿どもは関連も含め
Nから一切手を引かせるくらいの荒療治せんとダメだわな。石原シャチョーの大英断希望します。
115名無しさんといっしょ:05/02/04 05:21:25 ID:FSJo6bba
文春最新号読んだが
広報のM浦がむしろ最悪じぇねえか。

60年代の喜劇映画に出てきそうなゴマスリ男のイメージ。
こんな男があのとちくるった不祥事の後始末会見を仕切っているわけだ


納得
116名無しさんといっしょ:05/02/04 05:27:10 ID:WAYli9uk
保身に必死なんですよ
女房引き連れて来る日も来る日も東中野までゴマスリ詣でしてたのに
気がつきゃ自分がリストラ対象
恥も外聞もなくなんだってするでしょ

だけど顧問の一件で、最高幹部3人から総スカンだから
5月の異動でおさらばでしょ
117名無しさんといっしょ:05/02/04 13:47:57 ID:FSJo6bba
ソウル支局の不正に気付いたのは宮尾の後任支局長の岸俊郎。ソウル五輪を契機に設立されたコネットという会社の
請求書には明細がなかった。問いつめる岸に対して同社の金承薫社長が渋々宮尾からの指示を告白。
宮尾時代には月額経費が500万から600万円で高額だった(後任の岸時代は月300万)。
金社長曰く、その差額分の数百万円こそが宮尾の交際費だったと。

岸は直ちに報道局総務部副部長の松尾正(現・経理局予算部長)らに報告。
ソウルでの現地調査が行われたたが、その際に宮尾の前任支局長である

 佐 藤 俊 行 (現・ 国 際 放 送 局 長)も、

金額は少ないが上乗せ請求をしていたことが判明した。

東京の宮尾への事情聴取も行われ、当初は否定したものの、最終的には「取材に使った」と
いう形で認めた。月200万から300万だとして、4年間で1億円前後の裏金を作っていたことになる。

宮尾と同時に佐藤へも事情聴取されていた。金額は宮尾より少なかったが、コネットを利用した
裏金作りの枠組みを作ったのは佐藤だと判明。
その佐藤は、宮尾を松山から国際部へ呼び戻した張本人である。


337 名前: 橋幸夫 [sage] 投稿日: 05/01/30 00:05:17 ID:ra/gXGXw

Sにお咎めなかったのはズバリ、イタコのイタローだからだろ。
○長が処分されりゃ、総○長のライオン丸や将軍様の首も危うくなる。
ご本人、逆ギレて某○理職会でオレは無実だと騒いでたらしいよ
118名無しさんといっしょ:05/02/04 14:39:50 ID:vi69qWJA
上田晋也のやらせが「さいぞー」で暴かれてるな



死ね
119名無しさんといっしょ:05/02/04 19:56:15 ID:+IO1qXlu
とにかくM★、N縞、M裏は関連天下りも含め一切、手を退かせないと視聴者は納得しない。
えっ、生活できない?関連逝かなくても考査モニターやBSニュースでバイトあるし、駄文を書くのはお手のものだろ。
視聴者センターでお客様のご意見を拝聴するも良し。実はこれが適任かもな。
120名無しさんといっしょ:05/02/04 20:50:33 ID:FLDP/Nyw
柳がなにげに復権してる件について
121名無しさんといっしょ:05/02/04 22:29:41 ID:QIUlpeHH
>>117

実にリアルなお話ですな
122名無しさんといっしょ:05/02/04 22:54:30 ID:kj3haNsu
最近、諸星は元気がありません。さすがに、こたえているようです。
123名無しさんといっしょ:05/02/04 22:56:53 ID:5yfewRva
>>122
wリアリティーがあってウケタ
124名無しさんといっしょ:05/02/04 22:59:23 ID:QIUlpeHH
茶坊主N縞くんは相変わらず元気です!
125名無しさんといっしょ:05/02/04 23:09:35 ID:c36tlaLK
海老沢派残党を一掃しないと、受信料制度が持たなくなるよ。
海老沢派に対する世間の目は非常に厳しい。
126名無しさんといっしょ:05/02/04 23:25:58 ID:f8TeFL+g
親分が死んだチンピラの虚勢なんて怖くもなんともない
自分の力だけで政治家動かせるとでも本気で思ってるのかね

それと、これは忠告だけど
斜下位侮上がりのフセイン親衛隊部長も
これ以上K査津コネクション使って変に動かないほうがいいんじゃないスか?
もう週刊誌がかぎつけてるとのこと。ばれたら懲戒どころか予算案通らなくなるかも。
じっとしてたほうが御身、そしてNHKのため。
127名無しさんといっしょ:05/02/04 23:41:36 ID:lMbmWt0s
>>125
海老沢派残党の一掃どころか、
海老沢派がそっくりそのまま健在ということが
来年度のアナウンサー新人事で明確に証明されたよ…
海老沢派(と目される)アナウンサーたちが
ほぼそのまま東京局残留&主要番組担当だもの。
128名無しさんといっしょ:05/02/05 00:04:19 ID:386WyEn4
>海老沢派残党を一掃しないと、受信料制度が持たなくなるよ。

海老沢による「特殊法人」私物化のシンボル、海老沢洋を処分しよう。
129名無しさんといっしょ:05/02/05 02:53:45 ID:+pw6UGgX
まず、☆をはじめとした海老沢派閥の一掃。
その上で、乱立した関連会社の整理。
更に、必要以上に将来を見越した(と言う)箱物と、高画質システム開発の見直し・凍結。

冷静に考えて、今の受信料は高いよ。
130名無しさんといっしょ:05/02/05 03:16:21 ID:5zIElIu9
NHKだけ映らない液晶テレビ
お願いします、シャープさん
131名無しさんといっしょ:05/02/05 06:56:38 ID:pxDuPhQJ
なんで諸☆が会長会見で偉そうに発言してんだ??
これからの不払い原因はお前の存在だぞ・・・・
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/k0502.html
132名無しさんといっしょ:05/02/05 20:09:09 ID:5zIElIu9
明後日発売の週刊誌「週刊ポスト」2月18日号より

⇒封印されたNHK職員の「SEX犯罪」−買春、盗撮、痴漢、セクハラ
133名無しさんといっしょ:05/02/05 23:32:05 ID:qfDd1bXm
★には忠臣がいないから自覚症状なし
134名無しさんといっしょ:05/02/06 00:19:04 ID:CTE1Ager
♪イタコのモーロボーシ ちょっとみなあれえばあぁ
135名無しさんといっしょ:05/02/06 02:12:31 ID:AzTQ3eLh
 また、「小物ながら」と断りをいれつつ同誌は、
三浦元広報局長も「A級戦犯」だと名指ししている。 

報道局記者の声として「会長秘書を6年務めた後、
昨年広報局長に大抜擢された。忠誠ぶりは並大抵ではなく、 
毎年正月には夫婦で会長宅に参じるというのは有名な話」と紹介。

別の幹部は「毎月定例の会長会見では 
事前に記者クラブ幹事社に質問項目を提出させる。
批判的な記事を書いた社には乗り込みふんぞり返って、 
社長を出せとまくしたてるなど、
いかにも虎の威を借るタイプ」だと証言した。 


「小物ながら」。。。。プッ
136名無しさんといっしょ:05/02/06 02:50:35 ID:8Du7so/T
↑新潮か?
137名無しさんといっしょ:05/02/06 06:38:25 ID:AzTQ3eLh
35 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 04/12/18 19:44:53 ID:u1ruszlJ
台風報道エンドレスは、エビの子飼いながら最近外部に放り出された、元理事のS野が始めたらしい。

一番大きな問題は、「すごい映像」だけを見せることばかりで、肝腎の地域で必要なドローかるな、交通情報をやる時間がないこと。

高千穂鉄道とか、宮崎バスとか、それがどうなっているのか、それが肝腎なのだが、そんなことよりミニスカねえさんが風で飛ばされそうとか、木が倒れたとかばかり。

それに東北や北海道は、台風が東京を過ぎた後なので、かる〜く扱っておしまい。こうした地域からは苦情がすごく多いそうだ。

いずれにせよ、地域の放送局が一生懸命やる。こういう風にし向けないといかん。

自分の権力争いの具、アピールの場にしてはいかんなあ
138名無しさんといっしょ:05/02/06 22:25:34 ID:8Du7so/T
キチガイSが地域放送の無駄な枠大を推進したんだろ
139名無しさんといっしょ:05/02/06 22:54:01 ID:M4FMoWnE
こうしてみるとエビ政権の負の遺産や
自殺行為的改悪はマッドSのとりしきったものが多いな

でもなんでこいつエビから放逐されたんだ?
本当に健康面の問題か?
140名無しさんといっしょ:05/02/06 23:49:42 ID:X2+J52/c
エンプラ21をはじめ国民の受信料を
食いつぶすNHK子会社をなくせ
141名無しさんといっしょ:05/02/07 00:16:37 ID:+7Rq55wP
>>139
オカマだから。
142名無しさんといっしょ:05/02/07 23:26:25 ID:OaBnrTZO
お詫び行脚の参加を一般職にも要請してきたけど、
茶坊主理事が全員辞任するまではとてもじゃないが受けられない
143名無しさんといっしょ:05/02/07 23:28:02 ID:+7Rq55wP
まず局長や理事が率先してお詫び行脚しろ
144名無しさんといっしょ:05/02/08 13:21:16 ID:I+VqmI48
同意
145名無しさんといっしょ:05/02/08 18:58:41 ID:IvOfWsJ2
自民の御用チャンネルとしては
きょうのニュース7でも朝日問題を自民の言い分通り伝えると予想
146名無しさんといっしょ:05/02/08 19:15:24 ID:IvOfWsJ2
予想的中
147名無しさんといっしょ:05/02/08 23:41:28 ID:F38iQXCm
 退職金なしでやめさせないと、不払いはとまらないな。
148名無しさんといっしょ:05/02/10 01:02:34 ID:VkeZ2k93
茶坊主が直接ウチに詫び入れに来ないと再契約しない。
149名無しさんといっしょ:05/02/10 16:34:34 ID:l2kh+3Qv
茶坊主がハイヤーでお詫びに伺います
150キートン:05/02/10 16:36:31 ID:IPcxqlQt
昔の国鉄のようだ。早く再編しないと職員は路頭に迷う。経営者は存在するのか?
151名無しさんといっしょ:05/02/11 04:12:02 ID:oQTII4Wy
いないかもしれん
152名無しさんといっしょ:05/02/11 04:34:21 ID:tHwp3aJQ
こういうのはたくさんいるが

http://www.sanspo.com/sokuho/image/050210KT038210.jpg
153名無しさんといっしょ:05/02/11 06:30:11 ID:oQTII4Wy
小物茶坊主キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
154名無しさんといっしょ:05/02/12 16:29:39 ID:0L3rdBRA
ラグビーのばか指示出したのはM★?
155名無しさんといっしょ:05/02/13 11:29:38 ID:gJxd61Mx
>>154
M★以外にこんな指示出せる人間はおらんだろ。
技術出身のボンクラ回腸が一人でこんな判断下せるわけがない。
156名無しさんといっしょ:05/02/13 11:31:31 ID:94Tlfs8q
どうせ痔眠森派の圧力で生放送ケテーイだろうに。
お得意の事前お伺いはしなかったのだろうか。
どうせ「先生、朝日のヤツを懲らしめてやりましたぜ」ぐらいの
ノリで生中継中止にしたんだろうに。で、森に怒られたと。
157名無しさんといっしょ:05/02/13 11:33:14 ID:gJxd61Mx
エビもM★も痙性会一辺倒だったからラグビー協会が森のおっさんと
ツーカーだということをすっかり失念していたんだろうなw
158名無しさんといっしょ:05/02/14 12:18:02 ID:QBta5G/A
本気でM★バカだな
159地獄の制作現場:05/02/14 23:20:49 ID:pNNJsVXs
もろほし 氏ね
160名無しさんといっしょ:05/02/14 23:23:19 ID:hsBbXpGj
M★も日放労も氏ねよ
161名無しさんといっしょ:05/02/15 02:07:03 ID:/Emln/Co
http://www.nhk.or.jp/strl/publica/dayori-new/jp/i-0403.html

もう!なんでみなさんは見識と人望にあふれる↑理事の悪口をいうの?
ろくでもない人たちですね。恥をしりなさい!
ぼーとしていたらNHKの悪口ばかり。こんなとき
しっかりやれるのは政治部系の頭のいい経営陣だけです。
きっと再建してくれるでしょう。
ええ信じていますとも。
ろくでもないサヨク組合員なんか無視しましょう。

162名無しさんといっしょ:05/02/15 12:51:02 ID:aDq0Ebck
ニューズウィークが「世界が笑うNHKの常識」と揶揄してる。

政治家との面談を通常業務とする公共放送の
構造的欠陥と題して説得力鋭く突いていて

NHKが政治家への事前説明を
「通常業務の範囲内」だと言った発言を
アメリカではほとんどありえない!
と特集の最後に嘲笑されている♪

アメリカにまで笑われて
NHKはどこまで腐り続けるのか?

NHKが映らないテレビ希望
もちろん不買も継続♪
163名無しさんといっしょ:05/02/15 19:23:33 ID:M8W0LPO8
放送法違反を助長する言動・行動を起こすM☆は
まじめに受信料を払ってる庶民の敵
我々で引きずりおろしてやるから覚悟しとけよ。
164名無しさんといっしょ:05/02/16 01:06:47 ID:76ZBv7dL
ラグビー迷走指示は誰がしたのか明言してほしい
165名無しさんといっしょ:05/02/16 01:44:53 ID:v1p2wJGh
M★将軍、次期会長就任へのマジックがともりました。
あらゆる手を使い敵対勢力のスキャンダルを集め封じ込めに成功。
いま着々と組閣作業をすすめています。


政治部の私としてはようやく長く苦しい冬が終わった心境です。
もういわれのない中傷なんてたくさんです。
やはり強い者が勝つのです。
166名無しさんといっしょ:05/02/16 01:47:49 ID:0S8DCU3l
日本のこれからをM★が統括するんでしょ。
基本的には、この組織はかわらんのですね。
政治部が悪いというより、受信料制度が悪いのだと思う。
政治と離れようがないもんねえ・・・・。
167名無しさんといっしょ:05/02/16 02:33:23 ID:Gs6EY8uA
>>164 M★と言われていますが、何か
168名無しさんといっしょ:05/02/16 07:17:31 ID:jLOf2cMO
M★外遊時のクレジットカード利用明細を
情報公開請求実施予定・・・・・まあ公開するわけないか。
169名無しさんといっしょ:05/02/16 10:17:46 ID:/VwEMKp2
M★になったらもう崩壊だよ。そういう世間の空気を読めないのが
末期的なんだが。
170名無しさんといっしょ:05/02/16 21:31:56 ID:xZ4RODp7
やっぱり貴様か・・・

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050216i213.htm
 また、同席した諸星衛理事(副放送総局長)は「これほどたくさんの抗議が来るとは正直いって思わなかった」
と判断の甘さを認める一方、「今後の反省材料にしたい」と述べた。
 会見では、ラグビー日本選手権の中継問題に質問が集中。当初、12日に生中継する予定だった放送をいったん
深夜の中継に変更したことについて、諸星理事は「録画に決めたのは10日夜。私を中心に、集まって相談した」
と経緯を説明。

諸星理事は「録画に決めたのは10日夜。私を中心に、集まって相談した」と経緯を説明。
諸星理事は「録画に決めたのは10日夜。私を中心に、集まって相談した」と経緯を説明。
諸星理事は「録画に決めたのは10日夜。私を中心に、集まって相談した」と経緯を説明。
171名無しさんといっしょ:05/02/16 22:12:35 ID:en19j+8s
しかし、「中立の立場にある審判の服に付けたロゴが画面に
大写しになることは公共放送として誤解を与える。」
とは、どう理解してよいのか、馬鹿な僕にはわかりません。
やはり、理事になる人は天才なのですね。
172名無しさんといっしょ:05/02/16 23:19:25 ID:2sspq3PH
広報のM浦がむしろ最悪じぇねえか。
60年代の喜劇映画に出てきそうなゴマスリ男のイメージ。
こんな男があのとちくるった不祥事の後始末会見を仕切っているわけだ
納得

とあったが、m浦 は、ラグビー事件もm★といっしょに主導したよ。
その方針をこれまた強気で広報発表。 もうあきれ果てる超アホ。
無能な奴が、今の協会経営に口出して、影響与えるのは犯罪でしかない。小者め。
最近はm浦を意識的にはずし、完全無視して別人が広報戦略を考えているとの噂。
これは経営決定で、奴には知らせずに極秘新興中、奴の不定期異動もあると聞くが。
とにかく、もうオシマイだよ。m浦は・・・。南無南無。
173名無しさんといっしょ:05/02/17 00:29:48 ID:OrHUQEcx
☆は、まだかわいいもんだ。 かなり前からポストEBIで注目されてたから  そこに隠れて美味しいとこ食いの人がいるのに気付かない単純なやつらだ
174名無しさんといっしょ:05/02/17 08:27:06 ID:TziWMzV+
茂呂君は自分がもう必要とされていないことをしるべきですな。
いつまでしがみついているんだろ。もういいよ。オメエ。
175名無しさんといっしょ:05/02/17 23:43:54 ID:XT73sJMA
明日発売の写真週刊誌「FRIDAY」3月4日号より 

⇒直撃「NHKの皇太子」諸星衛理事は4月改選でも辞める気ナシ 


     N H K の 皇 太 子
176名無しさんといっしょ:05/02/17 23:49:34 ID:TziWMzV+
辛口だけど、色はどぎついし、化学調味料もたっぷりで
本当はうまくない、っていうか、偽もノの・・・

     N H K の 明 太 子


誰かヨソの人が飼ってくれないかな
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178名無しさんといっしょ:05/02/18 00:18:37 ID:2QtlWTZw
彼以外に
朝日の虚偽報道をきちんと追いつめられる人材がいるなら、
すぐにも辞めてもらってかまわないのだが。
179名無しさんといっしょ:05/02/18 00:20:47 ID:Msbc4Jee
>>178
そんなこと思ってる人間は局内には一人もいませんよw
180名無しさんといっしょ:05/02/18 00:33:53 ID:fEunlr84
N H K の 皇 太 子

要するに、何もしてないってこと?
181名無しさんといっしょ:05/02/18 00:42:57 ID:T/2+L2iN
はっきり言って、モロボシとミウラのクズ2人のみで不払いを無限に拡大させている。
これほど空気読めない無能なカス共は即刻リコールさせるべきだ。
職員に指示する前に、まずお前らが土下座行脚に出ろ。
182名無しさんといっしょ:05/02/18 00:45:33 ID:rKmP7mPI
ちなみに「皇太子」をある辞書で引くと・・・

1種無しなこと。果実に種子の無いこと。また、その果実。「―西瓜」
2物事をするための材料の無いこと。
 伎、お染久松色読販「まんざら貴様に―で無心も言ふまい」
3精子の数が少ない(精子減少症)や、精子の運動が悪い例(精子無力症)、
 あるいはその両方の合併した異常(精子減少無力症)


    な る ほ ど

183名無しさんといっしょ:05/02/18 01:10:05 ID:2QtlWTZw
203 名前:名無しさん@5周年 投稿日:05/02/18 00:34:19 ID:IDPEmQn4
気が付いている人もいるだろうが、今回は朝日に正当性あり。
違法行為が相次ぐNHKの多方面に渡る腐敗ぶりは言うまでも無いけれど、
いみじくも「模擬法廷」を題材にした番組でモメてるとは、なんとも皮肉w
新たな情報を確認次第、視聴者の皆様に報告を・・・と言ったきり、社内調査はストップ。
聞き取りすらマトモに行なわず、いかにして「NHKへの批判を他メディアに向けるか」ばかり考えてるようだw
死に体の組織ってのは必ず批判の矛先を外側に向けるが(オウムなんかも同じだったね)、
にくたらしい事に、受信料で潤ってるNHKは、腐ってるくせに経営は安定してると来たもんだ。
やがて、NHKも自浄作用を発揮して社内大掃除を始めるかも知れん。
が、そんなの待ってられないし、朝日は日本最大のクォリティペーパーとしてNHKを監視・批判する義務がある。
レポートによれば「自民から圧力が」という事だが、これは安倍叩きよりNHKの腐敗が標的で。
よく言えば「メディア同士の相互監視」って時代の到来を予感させる、偉大な業績だと思うけどね。
184名無しさんといっしょ:05/02/18 01:40:57 ID:j6T71fXf
明日?発売のサイゾー

 NHK報道局「絶対匿名」座談会 これがNHKの報道現場だ!

  http://www.ultracyzo.com/cyzo/contents/0503/index.html

185名無しさんといっしょ:05/02/18 02:04:15 ID:rKmP7mPI
118 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 05/02/17 22:10:48 ID:gbfAgzkb
***動機解明?***** 

1月9日に会長だった海老ちゃんに大学ラグビー選手権決勝後の表彰式で 
スタンドからヤジを浴びせられた、だからNHKは根に持っていた 
との「お話」があるが1月9日にそんなことが実際あったのかい? 


119 名前: 名無しさんといっしょ 投稿日: 05/02/17 22:32:47 ID:XT73sJMA
 相次ぐ不祥事に対する受信料の不払いが拡大した責任をとって、先日NHKの海老沢勝二会長(70)が  
記者会見で辞任の意向を示したが、その海老沢会長が9日、大きな罵声を浴びせられるハプニングがあった。  

 9日午後、東京・国立競技場で行われた「第41回全国大学ラグビー選手権大会」決勝戦の表彰式で、  
優勝した早稲田大学のLO桑江崇行にNHK杯を授与しようと、海老沢会長が登場した瞬間、  
会場にいた多くの観客からブーイングや罵声が激しく飛び交った。  
 式典そのものは滞りなく行われたが、一時は場内アナウンスがかき消されるほどの騒ぎであった。  

 CSで実況していたスカイパーフェクトTVのアナウンサーは、  
「なんとも言えない歓声が場内に響き渡りました」と伝えていた。  
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187名無しさんといっしょ:05/02/19 20:32:23 ID:poc7mmLv
NHKの諸星氏
「私が決めた。審判には中立が必要、朝日だからじゃない・・・」

記者:去年も他の企業名が審判のジャージに付いてましたが
「目立たなくて、気付かなかった・・・」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

NHKラグビー生中継問題、抗議の声「予想できず」 (asahi.com)
[やっぱり諸星理事が黒幕だっちゃ]
http://www.asahi.com/national/update/0216/029.html
NHKラグビー生中継問題、抗議の声「予想できず」
-----------------------------------------------------------------
 NHKの出田(いでた)幸彦放送総局長代行は16日の定例会見で、日本ラグビー選手権
大会で審判が着るジャージーの「朝日新聞」のロゴを巡り、12日の準々決勝の生中継
中止をいったん決めたことについて、「審判の胸にロゴが入るのは視聴者が必ずしも
なじんでいないと判断した」と述べた。一方で担当の諸星衛理事は、「ラグビーファンや
視聴者からの反発があれほどの大きさになるとは予想できなかった。今後の反省材料
にしたい」と話した。
 生中継中止を決定する過程で、諸星理事は「視聴者からの反発を心配する声もあった」
と話した。しかし、ラグビー協会側に事前協議を怠るという協定上の違反があった上、
中立の立場にある審判の服に付けたロゴが画面に大写しになることは公共放送として
誤解を与える、などを重視したという。
 諸星理事は「ロゴが朝日新聞だったからではなく、他の企業でも同じ結論になった」
と説明した。
(02/16 20:23)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

NHK依然ドタバタ演出中…エビ様直系理事“奮闘”(夕刊フジ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050217-00000011-ykf-ent
188名無しさんといっしょ:05/02/20 00:05:31 ID:9nm/dCzg
>>187
顧問就任問題の時も、視聴者からの反発があれほどの大きさになるとは予想できなかった。
と言っていた様な?いかに自分達の感覚が視聴者と隔たりがあるか自覚出来ないみたいだな、
189名無しさんといっしょ:05/02/20 18:27:32 ID:+KDNEQcy
辞めるのか、辞めないのか・・・
190名無しさんといっしょ:05/02/21 02:55:45 ID:bqhm5FT1
羞恥心がない理事ってやあねー
191名無しさんといっしょ:05/02/21 19:53:20 ID:ye31nFeV
エビの顧問の件もこいつらの仕業
受信料不払いを助長する奴が理事に
なるわけないよな・・・経営委員長さん
192名無しさんといっしょ:05/02/24 02:59:48 ID:01UsF+ZZ
ふたりのMが今のNHK最大のガン
193名無しさんといっしょ:05/02/24 12:14:47 ID:XhcCUJYZ
週刊誌記者様
朝日新聞記者様
毎日新聞記者様

以下のことは本当かどうか判らないので、調べて頂けますか?

・毎日「ニュース7」の最初のニュースが
           「ニッポン放送株」!である異常性
新聞で言えば一面のトップが毎日毎日この話である訳で、とにかく
異常ですよね。
知り合いのNHK職員の話では、この話を過熱させると
「NHK不祥事が隠れる」
「フジテレビかばってやり恩を売る」
「放送業界を他業種から守るため宣伝」とかいう話のようです。
本当か嘘かどうかは別として、視聴者からの苦情も多く、「担当者に
伝える」ことになっているものの、実際は全く届いていないようです。
しかるべく取材してみて下さい。きっとまた上層部が変な判断をしていることが判るでしょう。
194名無しさんといっしょ:05/02/24 14:43:56 ID:Si+3PGr9
>>193

調べるも何も単なる公然の事実でしょ
195名無しさんといっしょ:05/02/25 02:07:35 ID:pUKN1ZVe
セブンの場合は単に数字獲れるからじゃないの?
196名無しさんといっしょ:05/02/25 02:19:57 ID:WRhYmfAb
★自民党が朝日新聞ネット記事改変を指摘

・自民党の「朝日新聞の問題報道に関する調査プロジェクトチーム」は24日、
 NHK番組改編問題をめぐる同社のインターネット版記事の見出しが「改変」
 されているとして、同社にその経緯や理由の説明を求める通告書を送った。

 通告書によると、1月17日時点のネット版の記事では見出しが「NHK番組に
 中川昭・安倍氏『内容偏り』 幹部呼び指摘」としていたが、24日時点では
 「中川昭・安倍氏『内容偏り』指摘 NHK『慰安婦』番組改変」と、「幹部呼び
 指摘」の部分が「改変」されているとしている。 通告書は、中川昭一経産相と
 安倍晋三自民党幹事長代理が「NHK幹部を『呼び付けた』事実はない」とする
 同チームの指摘に対し、朝日新聞が「十分な取材に基づく報道」とコメント
 しながら、見出しを変更したと強調している。
 http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050224-0024.html
197名無しさんといっしょ:05/02/27 18:17:21 ID:SWbU6ejs
>また、同席した諸星衛理事(副放送総局長)は「これほどたくさんの抗議が来るとは正直いって思わなかった」
と判断の甘さを認める一方、「今後の反省材料にしたい」と述べた。

アホか。エビを顧問にしといて「抗議が来るとは思わなかった」と言ってた新会長ともどもやめろよ。
198名無しさんといっしょ:05/03/04 00:59:40 ID:tkhIzbMY
ああああ。
199名無しさんといっしょ:05/03/04 02:15:01 ID:Y3S7L1QP
4月が楽しみ
200名無しさんといっしょ:05/03/05 12:25:31 ID:qEmYdKHw
組合は橋元以外の旧理事は全員辞めると「確信してる」らしいね
201名無しさんといっしょ:05/03/08 21:44:26 ID:rUWsartU
橋元も辞任しる!
たとえ諸★や茶坊主野縞が辞任したとしても、会長があんなボンクラじゃ
政治部一派にいいように使われるのは火を見るより明らか。
202名無しさんといっしょ:05/03/08 23:45:12 ID:+uRVg5o9
同じワルでもフジの日枝のようにしたたかに、世間の反感を買わずにやれないもんかね?
Nのトップは余りに世間知らずで幼稚だよな。
経営手腕も無ければ言語能力も無い。
どいつもこいつも上場企業の課長レベルにも達してないな。
203名無しさんといっしょ:05/03/09 00:14:27 ID:gzUQ68ur
NHK経営委員長:理事の刷新問題 今月中にも交代も
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050309k0000m040101000c.html

 NHK経営委員会の石原邦夫委員長(東京海上日動火災保険社長)は8日、4月に任期満了を迎える
理事の刷新問題について、05年度予算の委員会審議後の今月中にも交代する可能性があることを示唆した。
同日開かれた経営委終了後、記者団の質問に答えた。
現在8人いる理事のうち、7人が4月24日で任期満了になる。石原委員長は、「7人全員が代わるのか」との問いに、
「『刷新』と言ったらそれ以外ない」と答えた。

 また、05年度予算の衆院総務委員会審議の中継については、生中継にこだわらないとしつつも、
「情報開示にふさわしい形で放送してほしい」と、編集して短縮するのは好ましくないとの認識を示した。

 一方、海老沢勝二前会長の退職金については、「(海老沢氏が)辞退しているという話は聞いていない。
考え方の整理はやっているが、答えにはもう少し時間がかかる」と話した。


204名無しさんといっしょ:05/03/09 00:35:34 ID:JE2mryvU
磯野が悪いし、何故?今頃?磯野の横領額が・・・?隠してたのか?不思議!
205名無しさんといっしょ:05/03/09 05:45:13 ID:d8Kv6Wt8
諸といい出といいやることなすことずれまくりで大迷惑!勢嬉寝のアホウはまだ局内に居座って誰も出てけと言えないらしい、あいつらN民営化を決定づけた史上最低の貞膿経営陣として記憶されるであろう
206名無しさんといっしょ:05/03/09 10:28:27 ID:SOYU6fS1
>>202
同意です。日枝田のぶら下がりを見ていて、マスコミトップとしての「言語能力」が
いかに重要かということがイタイほど分かりました。マスコミに限らず、一流と言われる
企業のトップはみなカメラに囲まれても自分の言葉で堂々と記者と会話できる人が
多いと思います。それに比べてNHKのトップときたら。元記者のくせに・・。
ガチガチに固めた政治原稿を正確に棒読みする訓練しかしてないもんだから、
コミュニケーション能力が退化してしまったんだろうなあ。あ、橋元は元技術かw
207名無しさんと一緒:05/03/09 15:38:34 ID:Xih3x788
橋本は原稿が無ければ何も言えないだろ。
海老沢は「赤城の山」「人事は判らんぞ」など、田舎政治家レベルの放談。
誰もマシなのがいない。
208名無しさんといっしょ:05/03/12 00:12:31 ID:NmA60D3D


209名無しさんといっしょ:05/03/12 00:16:37 ID:ASDAOAvW
今日NHKにいくつか質問したのだが

Q1:何故NHKは国会に予算の承認を得なければいけないのか?
A1:特殊法人だからです。

Q2:というと、国との独立性はどのようにして保障されているのか?
A2:質問の趣旨がわかりかます。

Q3:公共放送といいますが、会長の公共性を保障しているのは何ですか?
もっと簡単に言えばどうすれば会長はクビニ出来ますか?
A3:そんなことは公共性とは関係ないと思うのですが

Q4:じゃあ質問を変えます。会長は誰が選んでるんですか?
A4:運営委員会です。

Q5:じゃあ運営委員会は誰が選んでいるのですか?
A5:前の運営委員会です。

Q6:それは公共性に反しているのではないのですか?
A6:そう思われるのはあなたの自由です。
Q7:では、NHKの公共性とはなんですか?
A7:電波を流しているということです。

Q8:それなら民放も公共なんですか?
A8:おちついて素直な気持ちで聞いてください?
210名無しさんといっしょ:05/03/12 00:19:40 ID:ASDAOAvW
Q9:ではおちついて聞きます。民法は公共放送なんですか?
A9:そんないじめないでくださいよ。
とにかく日本放送協会法で契約は義務なんです

Q10:契約というと本来的には商法にあたるとおもうのですが
A10:ちがいますよ。六法書を読まれたらいかがですか?

Q11:商法の項目の中に契約についての本来的な取り決めがなかったとするならば
申し訳ありません。しかし端的に契約の破棄は出来ますか?訪問を拒否出来ますか?
A11:出来ません。

Q12:では電話番号の抹消をしてください。
A12:はいわかりました。

Q13:私は帰ってほしいといってすぐに帰らないと苦痛を感じますが
帰れといったら帰りますか?帰らなかったら通報できますか?
A13:帰れといわれたら帰るしかありません。通報はご自由に。
211名無しさんといっしょ:05/03/13 22:57:00 ID:BnPJajhJ
運営委員会?日本放送協会法?
馬鹿バカばか
ちっとはホンとらしい嘘カケヤ、餓鬼糞
212名無しさんといっしょ:05/03/14 17:04:45 ID:pdEofQyC
そろそろ理事改選の時期?
213名無しさんといっしょ:05/03/15 21:05:09 ID:xu9oNvHe
野島さんって、TVで見たけど、ホントに面構えが悪人顔ですね。
エビさんもそうだし、ニュース7の責任者もフラン権顔だっていうし、
善人顔って、パージされているのかなあ
214名無しさんといっしょ:05/03/15 21:08:37 ID:K83M4jRt
日枝は右翼。
215報道局下っ端:05/03/16 03:32:35 ID:lnnG6gMt
>213

フラン権て漏り?w
216名無しさんといっしょ:05/03/16 16:49:21 ID:w+Oc/gUM

諸君・野君、出世万歳。是非そう願います。
前面に立てば立つほどマスコミもNHKのあら探しをしたがるだろうからな。
新生000どころかエビちゃん時代のウミを再燃させることになるはずだ。
もっと隠されていることはあるんじゃないか。この際世論に逆らってどんどん出世してくれ。
217名無しさんといっしょ:05/03/18 17:48:48 ID:Vx6Iw8Zf


218名無しさんといっしょ:05/03/18 19:21:58 ID:cP4Zt6SI
国民に経営能力も無いのに経営陣と偽り実体の無い勤務をして
報酬を騙し取っている点は今の経営陣も形は違えど
磯野と同じような事をしていると言わざるをえない。
刷新される理事と今後功績を残せない理事は
給料と退職金返還という形で視聴者とNHKに償うべきだ。
会長と理事の給料は成功報酬制度
(経営再建失敗時には数億円の自己負担をさせるが、成功すれば地位と名誉と金を与える)
にして真の実力者を募るべきだ。
経営失敗者に100万円の年収も高すぎる。
219名無しさんといっしょ:05/03/19 08:19:53 ID:ATQWJsUd


220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221名無しさんといっしょ:2005/03/21(月) 18:58:16 ID:Kdsv/HjG
理事の任期切れは今週?
222名無しさんといっしょ:2005/03/21(月) 22:17:58 ID:pUwdIV/g
>221
理事   安岡 裕幸(平成13年4月25日就任・15年4月25日再任)  

理事   宮下 宣裕(平成15年4月25日就任)

理事   和崎 信哉(平成15年4月25日就任)

理事   野島 直樹(平成15年4月25日就任)

理事   中山 壮介(平成15年4月25日就任)

理事   諸星 衛  (平成15年4月25日就任)

理事   出田 幸彦(平成15年4月25日就任)

NHK理事の任期は2年間だから平成17年4月25日まで。よって、あと1ヶ月と4日。


あと、意外にみんな見逃しているが、こいつも茶坊主だからな。

監  事   成 田 千代治 (平成15年4月22日就任)前秘書室長
こいつはあと1ヶ月と1日。
223名無しさんといっしょ:2005/03/21(月) 23:07:00 ID:9bvwYRCZ
ということは、
NHKエンタープライズ
NHKエデュケーショナル
NHK出版協会
NHK情報ネットワーク
NHKサービスセンター
NHKテクニカルサービス
NHKインターナショナル
の関連7社トップにスライドする者が現理事から出てくる可能性があるという事か。
4月25日に一旦退職金貰って6月の人事で関連再就職。
理事から関連社長になるコースはエビ時代にはあまり見られなかったが、それ以前には
何ケースかはあったはず。
ただ、政治部などの記者出身ばかりなのでNEPやNEDのような番制系関連会社には
入りづらい(息のかかった子分が少ない)だろうから、報道系のJNや出版に希望が集中すると予想される。


224名無しさんといっしょ:2005/03/22(火) 03:24:02 ID:hEUu2pD1
M★ JN
N縞 NP
見野戦 NEP
W先 NED

あたりでないか?
225名無しさんといっしょ:2005/03/24(木) 00:01:06 ID:TJsh+wBq
「混乱防ぐため番組の事前説明も」 NHK理事
2005年03月23日22時44分

 教養番組の改変問題で、NHKの諸星衛理事は23日、政治家に対する番組の事前説明について
「放っておくと混乱を起こす、あるいは誤解を生じかねない場合には、こちらから出向いて説明することはある。
(問題になっている)ETVの問題はこれに近い。政治家と一般の人は同じ扱いで、差はない」と語った。
放送総局長定例会見で答えた。
 諸星理事はまず、「皆さんが考えている(政治家への)『うかがい』や検閲という意味の事前説明は
やったことがない。これからもやるつもりはない」と述べた。
また、新年度予算の説明の際に新しい番組について説明する必要性を強調。そのうえで
「一般企業の株主総会と同じ。視聴者の代表である国会議員に説明する必要がある」とも語った。


・・だってよ。どう思いますか?みなさん。
226名無しさんといっしょ:2005/03/24(木) 01:36:17 ID:1ThAtLdf
何いってんだって感じだ
227名無しさんといっしょ:2005/03/24(木) 01:48:00 ID:16vxgbXS
まあ諸星だし、こいつはこんなもんだ
228「穏便に穏便に」:2005/03/24(木) 02:34:24 ID:5cxFHdqp

報道、ニュースなんかNHKはやっちゃいけないってことだろう。

NHKは予算の首根っこを時の政権に握られているという「限界」が
あるからな。報道ニュースは無理。百害あって一利なし。

諸星理事には果敢にジャーナリズムの独立性を堅持するために戦う意欲は
全く感じられないね。
229名無しさんといっしょ:2005/03/24(木) 02:39:51 ID:+qkaVf+V
>>228
そういう奴なんだろ
230名無しさんといっしょ:2005/03/25(金) 00:09:01 ID:pWRstBee
諸★、いまだに影響力を及ぼそうとするエビの窓口になってるって
文春に書かれてたなw
231名無しさんといっしょ:2005/03/25(金) 01:06:30 ID:C5XrJOpo
くだらん。政治家の磯巾着など議論するほど、皆さんの人生の無駄。
退職して知らん顔もいいし、会長で威張って火の粉を浴びるのもよし。
そもそも全国一の人格的秘境。茨城県の小僧など相手にするな。時間の無駄。
232名無しさんといっしょ:2005/03/25(金) 21:53:31 ID:sWnMmvVz
営業の1年生ほども客の声を聞いたこと無い人間が
この状況下で理事?会長?司令塔やりたい?プクゥ
聞いてあきれるわ。こりゃ潰れて当然。ププ
日々刻々と悪化をたどる営業現場は
リマーン以下の待遇でサラ金並みの業務を負わせ
すでに事実上崩壊した・・・・
233名無しさんといっしょ:2005/03/25(金) 22:13:18 ID:7UP3aKZD

エビの子分だったというだけの理由で
会長になれたハシゲンが
今度は組合とつるんで自分の延命をはかるつもりだぞ

“NHKには驕りと甘えがあった”って
お説ごもっともだが
ハシゲンは当時の専務理事だったんだろ?
最も責任をとるべき位置にあった男が
他人事の様に語っているな

本当の経営陣一新とは
まずはハジゲン自身が辞める事だ
それは当時の経営委員だった石原経営委員長も同様だ
234名無しさんといっしょ:2005/03/25(金) 23:25:08 ID:pWRstBee
>>233
ごもっとも
235名無しさんといっしょ:2005/03/25(金) 23:51:32 ID:lVgZEMbe
こうやって皆さんの意見を読みながら考えてみるとNHKの終焉は動かない。
いったい職員は本当にこれまでの「反省」の取り組みを了としているのか。
あまりにもおっとりしすぎているか、現実を知らないのか、あきらめているのか、
どうなんでしょうか。どう考えても現体制の「質」はエビ体制と変わっていないよね。
236名無しさんといっしょ:2005/03/26(土) 01:07:24 ID:xnqdI/Rr
驕りと甘えも無くやってるNHKの人間もいるんだ。
驕りと甘えのあった人間(悪の枢軸)が会長になってどうする。
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238名無しさんといっしょ:2005/03/26(土) 01:49:27 ID:xnqdI/Rr
永田町では「視聴者の信頼回復ができないようでは
橋本会長も辞めざるを得なくなる」
(閣僚経験者)との声も出始めている。
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240名無しさんといっしょ:2005/03/26(土) 03:03:56 ID:/YRTrOdn
永井副会長 全国局長会議で中央への批判が相次いで思わず本音

「だって理事が辞めてないんだから変わり様がないでしょ」

from週刊文春
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242名無しさんといっしょ:2005/03/26(土) 08:39:46 ID:5THZbzpr


NHKのまっとうな職員のみなさん、そろそろ立ち上がりませんか。

視聴者の我慢と不満も限界です。再生は自らの自己変革以外の道しか
視聴者は許しませんよ。国会に求めれば「政治介入」だから、みんな
我慢しているんですよ。そこを取り間違えて「甘えて」いませんか。
243名無しさんといっしょ:2005/03/26(土) 08:49:39 ID:5THZbzpr

「自らの血を流してでも・・・・」、
という大志ある公共放送の職員はいないのでしょうか。

視聴者の信頼を取り戻そうと思えば「大志」を前面に立てた
「行動」こそ不可欠だと思うのですが職員には大志で団結だ
とかいう考えは浮かんでこないのでしょうか。
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245名無しさんといっしょ:2005/03/29(火) 13:28:58 ID:bJZTX3QK

246名無しさんといっしょ:2005/03/31(木) 22:10:01 ID:TEt7CDqF
ムラ陣が、理事になるって?新潮にあったけど。
247名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/01(金) 04:28:53 ID:JMc9pw6r
>>246
むしろそのリークによって理事就任を潰そうとする反政治部の動きかも
248名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/01(金) 08:48:33 ID:Qt4NrY8p
249名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/01(金) 18:52:19 ID:n3N22UNF
野島諸星退任決定!
総局長はCK原田局長
とりあえず表面上は政治部支配から脱却か?
250名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/01(金) 19:04:42 ID:n3N22UNF
残りの理事は
LK畠山、報道石村、総企中川、衛星小野、監査室衣奈、営業小林、
技師長は技術西山

で、海老沢派はだれ?
251名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/01(金) 22:48:42 ID:oE0M/kKa
報道局長を筆頭に海老沢体制で要職についていたという時点でどうみても
海老沢派だろ
252名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/01(金) 23:16:23 ID:n3N22UNF
だね
253名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/01(金) 23:44:20 ID:plQFBDiK
関連社員一同より
お願いだから関連に来ないでね。
254名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 00:21:24 ID:rrz3QZos
管理職異動も同時発表 〜ヤマザキ春の大粛清祭り〜

秘書室長 大島敏男(経営計画局長)     経営計画局長 望月雅文(農業)
編成局長 太田文雄(情報番組センター長)  番組制作局長 日向英実(教育番組センター長)
報道局長 堂元光(報道局編集主幹)     衛星放送局長 鈴木誠一郎(事業担当局長) 
衛星放送担当局長 石黒一郎(クロ現編集長) 広報局長 塚田祐之(報道局編集主幹)
監査室長 岡本伸行(視聴者ふれあいセンター長) 
名古屋放送局長 高嶋光雪(関連事業局長)  福岡放送局長 三浦元(海老様親衛隊長)
札幌放送局長 石渡良夫(総務局長)     仙台放送局長 遠藤絢一(放送文化研究所長)
営業局長 大西和幸(首都圏営業推進センター長) 技術局長 永井研二(技術局計画部長)
法人営業センター長 太田康徳(同センター統括担当部長)

放送文化研究所長 村神昭(編成担当局長)  考査室長 中村季恵(番組制作局長)
255名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 00:21:54 ID:rrz3QZos
番組制作局情報番組センター長事務代理 黒木隆男(経済社会情報番組部長) 
番組制作局教育番組センター長事務代理 船越雄一(文化福祉番組部長)
番組制作局芸能番組センター長事務代理 大鹿文明(歌謡演芸番組部長)
報道局編集主幹事務代理 軽部淳(報道番組部長)
視聴者センター長事務代理 助川きよみ(ふれあいセンター統括担当部長)
技術局計画部長事務代理 矢橋隆(同部統括担当部長)
経理局中央審査センター長事務代理 八幡恒二(経理局次長)
総務局総合事務センター長事務代理 林 潔(同センター部長)

審議委員
鈴木芳夫(考査室長) 谷村啓(秘書室長) 中沢俊明(衛星放送局長) 矢島純(視聴者総局企画開発室長)
井原達夫(営業担当局長) 金田英郎(営業担当局長) 金海脩三(営業担当局長)
早坂行雄(営業担当局長) 江頭賢治(仙台放送局長) 内村正教(札幌放送局長)         
256名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 00:31:36 ID:rrz3QZos
NHK、海老沢氏の退職金払わず
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20050401/mng_____sya_____008.shtml

NHKは三十一日、今年一月に辞任した海老沢勝二・前会長に対して、
会長、副会長としての退職金を支払わない方針を固めた。
また、四月に改選時期を迎える七人の理事全員が交代することも決めた。
昨年の不祥事発覚以降、受信料の不払い増加が止まらない情勢で、
前会長の体制と完全に絶縁する姿勢を視聴者に明確にしなければならないと、
NHKの現経営陣が判断したとみられる。 
257名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 00:54:58 ID:Ot4ICkfX
>>253
ttp://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=NHK&q=01yomiuri20050401it14
>退任する8人の処遇については、「関連会社への就職あっせんを含めて検討していく。
>継続して技量を発揮できるよう考えたい」と述べた。

ご愁傷様。
258名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 01:01:11 ID:/RklzLn1
>>257
8人が関連会社に移動するなら、海老沢顧問就任の二の舞。
NHKグループから完全に放り出さない限り、まあ不払い増加は
止まらないだろうな。
259名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 01:02:20 ID:sCJfGdM1
退職金不払いを海老沢に納得させるのか。
やっと当たり前の事を決めたのね。遅過ぎ。

海老沢の息子の退職も是非納得させてください。
260名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 01:16:53 ID:ZTqxmOtl
蝦は憎いが息子に怨みはない
悪いヤツでもなさそうだし
あんまり叩くなよ
261名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 01:29:43 ID:BnGChpJu
同感。息子なんてど〜でもよし。石巻漁業単科短大卒なんでしょ?
単に就職しただけだから大目にミロや。
理事になるなら別だが、退職時でも幹部には届かないだろ。
262名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 01:30:48 ID:sCJfGdM1
>>260
NHKが私企業だったら、会長の息子をコネで入社させようが全く問題無いが、
受信料という公金で成り立つNHKでは、決して許される事じゃありません。

海老沢の息子にもし良識が有るなら、その意味を噛み締めて自分からNHKを去るべきだと思う。

これだけ批判されてまだNHKにしがみ付いてるという事は、あの親にしてこの子有り、
息子自体の人格にも、やはり問題が有ると考えざるをえない。
263名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 01:35:40 ID:BnGChpJu
今度の役員の人選を見ると、やはり虎の意をかるような人は
放逐されてるね。
エビ派であるとかないとか、そんなことは矮小化された論議で、
やはりものの考え方、人格だよね。理事になった人は、人格は
あると思うな。だから、あまり空威張りしたり、低俗なニュース
作ってとにかく視聴率上げれば理事になれるとか、無意味だよね。
専制的な人はチクられているようだよ、公明正大、無私な人で
ないと、いずれ鍍金hがれるよ。
264名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 01:35:56 ID:RnTsqMfD
つーーか、
不正行為を防止したり、発見したりできるような統制システムを
整備し運用する責任は経営者にあるわけだから、
それを怠ってきたことで、協会に損害を与えたのなら
賠償責任が経営者にもあるんでないの?
265名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 11:04:02 ID:A9wrF2Ed
>>263
人格者が、腐りきったエビ体制のもとで報道局長なんかになれるわけないだろw
なんかのはずみでなれたとしても本当の人格者だったら組織の矛盾点を全て見通せる
位置についたらそれを放置せずに改革するか、できないとわかったら内部告発してるよ。
ぬくぬくと権力の座を享受して漁夫の利で理事に繰り上げ当選するような香具師が
何が人格者だよ(プゲラ
266名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 11:34:57 ID:BnGChpJu
>>265

マジに吊られない酔に〜。吊りネタだよ
267名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 11:35:20 ID:2ZZET76a
新広報局長は人格者だろう 

もちろん単なるいい人でなくて相当のキレ者だが
268名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 11:53:12 ID:8k9Mcct/
エビだ小エビだ新理事だとはしゃいでいるけど そんなことは小さな事で
現放送法をいいことに銭をかき集めて組織が肥大化したことに問題があるのだから
そこにメスを入れなければなんの解決策にもならないよ。
269名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 11:57:15 ID:Ot4ICkfX
カルロス・ゴーンみたいなのを雇え
270名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 12:10:12 ID:Xys+pH2y
>>258
おまけに関連にはまだ顧問制度も残ってるですよ。
彼らにとっては今の時期の本体よりもおいしいかも。
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 12:53:16 ID:A9wrF2Ed
>>271
皇太子AAネタ、つまんねーからもうヤメレ。
273名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 13:28:18 ID:CEF69sud
関連会社に一時避難させるだけかよ
不払い継続決定
274名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 13:50:26 ID:rrz3QZos
亜沙汰似部長 脂肪
275名無しさんといっしょ:NHK放送80,2005/04/02(土) 14:31:36 ID:K1Bk3QLt
三浦局長の首が繋がったのが気掛かりだけど、
福岡ならまあ役員に影響力はないか

テレビニュース部は、次の管理職異動で粛正される予感
276名無しさんといっしょ:NHK放送80,2005/04/02(土) 14:59:49 ID:BnGChpJu
>>275

ニュース内容の批判が、ものすごく多いようだね
277名無しさんといっしょ:NHK放送80年,2005/04/03(日) 00:16:51 ID:Ukup5wHr
経理局中央審査センター→×
278名無しさんといっしょ:NHK放送80年,2005/04/03(日) 00:39:22 ID:f7jXYJYs
>>277
×って何が?
279名無しさんといっしょ:2005/04/03(日) 07:19:15 ID:1eOXuBNo
エビ一派の関連会社、天下りを許すな。
280名無しさんといっしょ:2005/04/03(日) 13:19:00 ID:Sve+IRS5
海老沢自身もかつてシマゲジに粛正された時にエンプラの社長に納まり、
その後○ッシー等を使ってシマゲジ追い落としに成功し、捲土重来を果たしたからね。
関連社長というのはまさに一時避難場所にすぎないんだよ。
281名無しさんといっしょ:2005/04/03(日) 17:59:54 ID:GGaklCmK
今回の人事で
失権派・・・NDグループ・海老周辺中間派
復権派・・・報番・番制?
冬眠・・・・海老派

番制では科学と社情が固めた?
ってことかな?
282名無しさんといっしょ:2005/04/03(日) 21:44:22 ID:f7jXYJYs
ま、でもさ
今回の一件で明らかに今後、
視聴者の目線ってのが会長選びに影響され、政治家の露骨な関与もしにくくなるだろう。
だからこそそれを逆手にとってエビジョンイルがフリーハンドで後継指名できた。
(あいつの誤算は、自分への批判が最後まで理解できていなかったことだが)

M★なんて、政治家の後ろ盾なかったらただの60ジジイだよ。
人望なんて皆無だから報道代表面して扇動できない。
JNの社長とかに天下ってもエビジョンイル時代のように復権はないって。

よく週刊誌にハシゲンが1年でやめてM★に禅譲、ってあるけど夢物語?
そんなことしたら100%NHKが潰れる。
民間企業ならM★は代表訴訟の嵐だよ。

やれるもんならやればいい。
ただし、確実にこの会社は潰れる。

N縞? 小物すぎて話す気になれません。
エビジョンイル放逐の状況で彼を語ってもしょうがない。
283名無しさんといっしょ:2005/04/04(月) 02:37:20 ID:tKoBRqnC
問題は、そうして"小物化"していくなかで、(過去の過ちを認め陳謝することを含め)さらに「正常」な判断を迅速に行えなくなっていく懸念にあると思われ。
284名無しさんといっしょ:2005/04/05(火) 00:44:49 ID:Srxirqjq
堕ちるところまで墜ちるしかない
285名無しさんといっしょ:2005/04/05(火) 01:02:03 ID:ka9dmdal
シロアリに喰い散らかされた土台に、幾ら新しい柱足しても腐敗は止まらない。
全部壊して建て直すしかない。
286名無しさんといっしょ:2005/04/05(火) 03:17:17 ID:SrHRB9Uw
モロさん、ご苦労さん。
茨城のような鼻水の田舎から出た小学生、出世したのは西湖会大歓迎です。
これからも関連法人を渡り歩いて頑張ってください。会長は無理だわ。
自民からもNHK案件は危険すぎるらしいよ。
いずれクーデターが起きたらあなたをかつぎます。30年先かな〜
せいぜい長生きしてや。
287名無しさんといっしょ:2005/04/05(火) 23:29:43 ID:Z0Eziz/y
某週刊誌に載っていた「痴漢」疑惑の職員は、理事になれたの??
288名無しさんといっしょ:2005/04/06(水) 00:39:33 ID:wLhRXLwc
NHK詐欺問題に深く関与しながら全くお咎めなしのバーニング系

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/03/21(月) 18:57:27
http://www.mp3-hollywood.com/showbiz/2004/nhk2.shtml

NHK紅白のキャスティングを握る男

先ほど、NHK「紅白歌合戦」出場歌手の世論調査が発表されたが、「週刊文春」に
NHK最大のタブーとして“紅白キャスティングを握る芸能ブローカー”と報じられ、
「世論が何だ?」と言えるような非常識なシステムが存在した。
そのブローカーこそ、バーニングプロダクションの周防郁雄社長の命を受けたT氏である。

 NHK関係者によると、T氏は「NHKのキャスティングを握る男」として知られ、「浜崎を
出したかったら、俺に言えばやってやってもいいぞ」「モー娘。に出て欲しいなら、ひと
声かけろよ」といった具合。
バーニング系のタレントを使う場合、必ずT氏に依頼するよう暗黙の了解で決まっており、
1回につき最低50万円から100万円のコーディネート料を支払わなければならない。
それは言うまでもなく、“皆様の受信料”で支払われている。

T氏を通して初めてバーニンググループとの交渉が得られるというが、通さなければ
「バーニンググループのタレントを全部、NHKから引き上げさせるからな」である。
企画に難色を示すと、親指を立てて「オヤジが怒るぞ!」と圧力をかけてくる。
その「オヤジ」とは、周防社長のことである。
そこで、「週刊文春」がT氏を電話で直撃。すると、「なんでそういう高飛車な言い方
するわけ?」と返答するアリサマだ。
289名無しさんといっしょ:2005/04/06(水) 02:44:22 ID:wVQXpBRP
今これほど日本人がNHKについて知ろうとしている時期は
今後なかなか無いだろう。
不払いだろうが支払いだろうがいいが、
とにかくNHKの存在意義と役割が1円分でもあることを
視聴者の頭に叩き込んでおくいいチャンスだ。
事あるごとに豆知識のごとくCMしておけ。
290名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 03:10:05 ID:M2jpcpYE
>>287
誰だっけ?
291名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 04:28:24 ID:pGaSeN9j
むらじん
292名無しさんといっしょ:2005/04/07(木) 04:33:10 ID:M2jpcpYE
むらじんはしまながしですがなにか?
293名無しさんといっしょ:2005/04/10(日) 19:41:04 ID:X13YugiW
M★さんの再就職先は?
294名無しさんといっしょ:2005/04/13(水) 01:13:09 ID:2T4tw9hf
関連がどこも拒否
295名無しさんといっしょ:2005/04/13(水) 02:09:18 ID:EQHu5SvE
関連に拒否権なんてあるのか?
296名無しさんといっしょ:2005/04/15(金) 03:25:07 ID:NzbQbwm2
ない
297名無しさんといっしょ:2005/04/16(土) 15:12:07 ID:TSzrmOFh
じゃ関連役員に再就職ケテーイ?
298名無しさんといっしょ:2005/04/16(土) 17:53:40 ID:lysLtueF
批判の対象NHK理事となるとなぜかM☆、N島ばかり名前が出るけど、技術のM宅理事も相当ひどい。
部下も売り渡し、組織縮小も自分の出世のための戦略。
299名無しさんといっしょ:2005/04/17(日) 20:35:30 ID:GCXS5rYM
技術の縮小?

大いに結構じゃないか。
300名無しさんといっしょ:2005/04/20(水) 21:44:23 ID:3s5HivR2
>>293
もう週刊誌(文春?)で記事にされたし、
M★達は1〜2年何処かでほとぼり冷ましてから関連に入るつもりだそうだ。
忘れっぽい国民性だからね、でもその頃には元部下達からも存在忘れられてたりして。
301名無しさんといっしょ:2005/04/20(水) 23:12:46 ID:saVGOXqz
結局現理事達はどこに再就職するわけ?
健康上問題あると言う人も元気に理事をやってるみたいだけど
関連会社だと空気がきれいとかそんな感じ?
302名無しさんといっしょ:2005/04/23(土) 01:07:00 ID:1OuPCye/
茨城に帰って畑でも耕せや、ボケ!
間違っても二度と帰ってくるな。
エビより、諸星のほうが、一連の対応を見誤り、くだらん指示を
現場に飛ばしたそうだな。さいならああああああああああああ
303名無しさんといっしょ:2005/04/23(土) 04:05:32 ID:rV6LEv00
海老沢 杏林大学教授に再就職
304名無しさんといっしょ:2005/04/23(土) 12:09:49 ID:l+Z3QgkM
マジかよ?アイツが大学で何教えるんだよ?
政治対策論か?w
305名無しさんといっしょ:2005/04/23(土) 14:38:16 ID:2llc3ufI

あの極左泣き虫PD長井は
今やNHKの中で英雄気取りらしい
祭り上げているのは、長井の記者会見をセットした同じ穴のムジナ
岡本書記長を中心とする日放労だ

橋本会長も石原経営委員長も見て見ぬふりだ
偏向放送をやろうが、伝聞で他人を名誉毀損しようが
全くおとがめなしだ

4年前の長井一派の偏向番組に続いて
橋本新体制で早くもクロ現の
「国旗、国歌」の偏向放送で大モメだ
NHKは急転回で左傾化していくぞ


306名無しさんといっしょ:2005/04/25(月) 08:48:05 ID:vzxtsXoa
>>305
んなこたぁない
307名無しさんといっしょ:2005/04/26(火) 01:28:14 ID:ICvpdg3F
>305
はっきり言って、つまはじきだよ。
308名無しさんといっしょ:2005/04/26(火) 09:29:52 ID:tAHdXkna
>>304
政治工作実践論
309名無しさんといっしょ:2005/05/08(日) 18:03:57 ID:pEkOGRwN
hage
310名無しさんといっしょ:2005/05/17(火) 22:20:37 ID:rl3QGz5v

受信料不払い「落ち着いた状況」=NHK会長
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050512-00000206-jij-soci

 NHKの橋本元一会長は12日の定例会見で、不祥事を理由とする受信料の不払いについて、「落ち着いた状況と聞いている」と
述べ、新年度に入ってから急増傾向は一段落したとの見方を示した。ただ、「回復の努力はまだ足りない」として、増加基調は続いていることを示唆した。
 4月末時点での不払い件数は、「集計は2カ月ごとなので、まとめ切れていない」として明らかにせず、「減ってはいないが、
横ばいか増えているかは判断できない」とするにとどまった。受信料の不払いは3月末時点で、NHKの当初予想を大きく上回る74万7000件に達している。 

(時事通信) - 5月12日18時1分更新
311:2005/05/18(水) 00:30:24 ID:/QFTSWin
とうとうNHKも倒産の危機だ。
「日本」がついた組織はゆるい。
官僚体質だ!
日本国有鉄道→JR         済み
日本専売公社→JT         済み
日本電電公社→NTT        済み
日本自動車産業→NISSAN    済み
日本放送協会→???        未
312名無しさんといっしょ:2005/05/18(水) 03:40:29 ID:8uTSsfbP
日本放送協会→NHK

NHKは永遠に不滅です
313名無しさんといっしょ:2005/05/22(日) 01:42:04 ID:6Hnvt++E
>>311-312
日本放送協会→ユナイテッド・ステーツ・オブNHK(GNN+MICO+関連会社諸々+NHK)
314名無しさんといっしょ:2005/05/28(土) 22:50:23 ID:Ii8903eb
> 日本自動車産業→NISSAN    済み

 これ渋すぎ(w
315名無しさんといっしょ:2005/06/03(金) 22:02:54 ID:6eopjag/
野島がNHK交響楽団理事長ってまじかね?
316名無しさんといっしょ:2005/06/03(金) 22:08:39 ID:MImO74Dg
http://headline.yahooo.co.jp.port5.com/1117774364/
これ、マジかよ

シナのデモの方がまだマシだったと思えてしまうぜ
317名無しさんといっしょ:2005/06/03(金) 22:09:45 ID:tPIsry3c
ついでに茂呂☆が淫他菜所菜留社長ですが何か?
318名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 14:17:23 ID:KWrXygje
もろぼしがインター社長か。
ほかの理事どもはどこに天下ったんだろ。
319野島タン:2005/06/06(月) 22:23:51 ID:Y7OqylpW
N響理事長 野島タン決まり。エロイカを最初の出し物にするとのこと。
最後まで、海老ナポレオンを守った、業界の英雄らしいよ。
藻、N響行かない、見ない、買わない。理事長がゼネコンの野中事務所への
取次ぎをしていたんじゃ格好つかないね。東京地検の出番。野島タンの
逮捕状が出たら、渋谷もつぶれる。野中先生も死んだ倅が野島タンと同年だという
理由でかわいがったらしいが、老害丸出し。野中先生は
部落出身を堂々認めた立派な人。同じルーツの人をかわいがるという。
野島タン。日比谷高校、東京大学出身。「英雄」は出身を問われない。
320名無しさんといっしょ:2005/06/25(土) 03:58:55 ID:SU2vGtWJ
つぎは?
321ないしょ:2005/06/29(水) 09:50:44 ID:f5yGKbJy
諸星元理事・野島元理事の再就職先は?まさか、関連団体に天下り??
322名無しさんといっしょ:2005/07/31(日) 02:03:48 ID:V45xNuJw
マジ?
323名無しさんといっしょ:2005/09/18(日) 11:11:23 ID:Rh1n4riE
まじかよ
324名無しさんといっしょ:2005/09/18(日) 11:50:58 ID:K0CjAs71
そしてまた海老沢のように何度も退職金をもらう NHKの戦犯たち
325名無しさんといっしょ:2005/09/18(日) 13:15:58 ID:q9Imamfl
そしてほとぼりがさめた頃に 海老沢呼び戻すんだろうな
326名無しさんといっしょ:2005/09/18(日) 16:30:36 ID:iy/EhM9n
まるで視聴者の怒りが分かっていない
こりゃ倍々ゲームで契約減り続けるよ このあとも
327名無しさんといっしょ:2005/09/18(日) 17:26:21 ID:q1iVEfQ4
最近のNHKへの怒りは
NHKの中国媚・韓国媚・反日姿勢
に向けられている
328名無しさんといっしょ:2005/09/19(月) 12:54:05 ID:sLYZvYlr
100億の減収を生んだ責任者たちを 高額の退職金と天下りで守り
海老沢にも高額の退職金を払う方針をやめようとしない

そしてサービス残業で自殺や過労死が出ている現場を 一割リストラ
窓際の親父たちはヌクヌク
329名無しさんといっしょ :2005/09/19(月) 21:24:16 ID:nFNFp6/H
>受信料不払い「落ち着いた状況」=NHK会長
> ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050512-00000206-jij-soci

とか言って5月の不払い74万件の時点で 海老沢派を天下りさせたあげく
7月末には117万件へ不払い激増 そりゃ呆れるわ
330名無しさんといっしょ:2005/09/19(月) 21:25:21 ID:LBfhj4ak



エビは部下の不祥事の責任を取って辞めたが、
エビの辞任をチャンス到来とばかりに
内部の権力争いに利用した奴等や、
偏向放送を流す事に利用している奴らの責任は重大だ。
特に、
エビが辞めた後も止まらない受信料減収の実態を世間に隠し続け、
「不払いは改善している」と“虚偽”の発表を繰り返し、
NHK再建にとってきわめて重要であったこの8ヶ月以上もの間
無為無策を続けたあげく、
大幅な赤字と1割リストラに追い込まれた
石原・橋本・永井の現体制の責任は重大だろう。      


331名無しさんといっしょ:2005/09/19(月) 21:38:20 ID:nFNFp6/H
> 4月にNHKを追われた海老沢派理事のNHK関連会社天下りは当然の人事
> −−批判の中NHK橋本会長が会見で発言
ttp://www.asahi.com/special/nhk/TKY200506020295.html

こういう馬鹿な事言ってる時点でNHKは終わり
332名無しさんといっしょ:2005/09/19(月) 21:55:22 ID:Dsbqem3R
減収100億でも 幹部は私物化やめず
一番視聴者に影響が出る歩兵をリストラ

受信料は減っても 寄生虫たちへのお手盛りはやめない
333名無しさんといっしょ:2005/09/19(月) 21:58:19 ID:weg9+JdJ
それがNHKクオリティ
334名無しさんといっしょ:2005/09/19(月) 23:11:00 ID:55tCLLrY
批判と支払い拒否が増え続ける中

海老沢→ 億単位の退職金 保留して批判が萎えるのを待つだけ→結局支払う
野島理事→ 4月更迭後 6月には早くもNHK交響楽団理事に天下り
諸星理事→ 4月更迭後 6月には早くもNHKインターナショナルへ天下り
335名無しさんといっしょ:2005/09/20(火) 00:26:32 ID:uLQa2Qsb
>>334
罰則出来たら、批判は一生萎えない
336名無しさんといっしょ:2005/09/20(火) 00:37:06 ID:0dzcqOsQ
そして司法の場で憲法問題へ
337名無しさんといっしょ:2005/09/20(火) 10:34:29 ID:rSU5oMnY
> 4月にNHKを追われた海老沢派理事のNHK関連会社天下りは当然の人事
> −−批判の中NHK橋本会長が会見で発言
ttp://www.asahi.com/special/nhk/TKY200506020295.html

海老沢腰巾着のこいつらが石原経営委員長に追放されたのが4月
経営委員の手が及ばない子会社へ天下りしたのが6月
これが「視聴者の信頼回復をめざし」ているNHKの正体
338名無しさんといっしょ:2005/09/20(火) 16:58:05 ID:i0n7cCv7
みそぎもせずに
視聴者と現場職員にだけ強硬姿勢
339名無しさんといっしょ:2005/09/20(火) 17:49:40 ID:oB05kQ2s
不払いは130万件に NHK受信料
【16:15】 NHKは20日、一連の不祥事を理由とした受信料の
 支払い拒否・保留件数が、9月末の推計で約130万件に上るとの見通し
 を明らかにした。(共同通信)

* 5月末 不払い74万件
* NHKへの不払いや批判は下火になったと会長発言
* 6月 経営委員に更迭された理事を子会社に天下りさせる
* 不払い者へ督促や差し押さえなどの強行姿勢示唆 
* 7月末には117万件へ不払い激増
* 9月末には支払い拒否130万件へ更に激増
340名無しさんといっしょ:2005/09/20(火) 18:10:43 ID:oB05kQ2s
NHK 500億円減収の可能性も 

NHKの橋本元一会長は20日の記者会見で、今後も受信料の不払いが
上半期と同様のペースならば、2005年度は約500億円の減収になる
可能性もある、と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050920-00000135-kyodo-ent
341名無しさんといっしょ:2005/09/20(火) 18:38:32 ID:cl+dxUjZ
反日的な報道姿勢を改めないと収入は減る一方ですよNHKさん
342名無しさんといっしょ:2005/09/21(水) 02:35:44 ID:S7i5AmHt
結局「公共放送」なんて かつての社会主義国家と同じ
絵に描いた餅で 理想や空想の中でしか存在しない
一部の人間の私服を肥やす器でしかない点もそっくり
343名無しさんといっしょ:2005/09/21(水) 03:05:22 ID:HVXtTX/N
>>334
N饗のイメージダウンだな。
344名無しさんといっしょ:2005/09/21(水) 09:19:58 ID:vtpG+zCB
確かに皆様から徴収した金を不正に使ってました。無駄な事に使ってました。
詐欺でした。これからもみなさまを騙し騙しやっていくつもりです。
皆様の目を誤魔化しながら 関連会社を悪用して天下りと私益をむさぼるつもりです。
 
でも、払ってくれなきゃ訴えますよ。ってことだろ。
345名無しさんといっしょ:2005/09/21(水) 09:31:32 ID:+KemPwSX
NHKが強攻策をとるなら 私たちも不払いなどせず解約で縁を切りましょう。
いきなりハガキを送るだけ!!!
------------------------------------------------
(表)
・所轄放送局か営業センター宛(http://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))

(裏)
・「放送受信機廃止届」
・理由(平成X年X月X日に受信設備故障 撤去 譲渡など)
・住所氏名電話番号
・お客様番号
・印
------------------------------------------------
ハガキなんか有効なの?→YES
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2))
NHKが「届いていない」と言い逃れするなら配達記録郵便(290円)にしよう
必要事項http://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk1.jpg
本物http://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk2.jpg
346名無しさんといっしょ:2005/09/21(水) 10:01:09 ID:uMps8Eh8
昨夜の会長出演の「強制取り立て脅し番組」見て
何勘違いしてるんだコイツらと思った
ずっと契約してきたけど、もうNHKを支える気は失せました。
マスコミが権力使って強制取り立てですか?
権力にべったりのNHKなんて存在価値ありませんよ。
347名無しさんといっしょ:2005/09/21(水) 13:25:17 ID:qxnqlGAM
政治家の犬たちは何にも痛みません 相変わらずヌクヌク
元ソウル支局長を筆頭に NHKは不正に使われた金を取り戻そうとも
しません。訴えられたのは政治的影響力のない職員だけ。

不払いを訴える前に 不正をした職員を全部訴えてからにしろ
流用の大部分は明らかにされないままじゃないのか
348名無しさんといっしょ:2005/09/21(水) 15:14:20 ID:z2qSnx2K
▽ソウル支局長が平成五−九年の前回赴任中、番組制作プロダクションへの支払い分に
月に六十万−二百十万円を上乗せする不正な経費処理を行っていた。
四年間の総額は少なくとも数千万円。九年秋に発覚し、報道局長が職員を厳重注意したが、
「全額を取材に使っていた」として特別な処分は行われず、平成16年六月に同じポストに復帰。
非公表。その後「全額を取材に使っていた」はずなのに四十万円を弁済させて調査打ち切り。
数千万円のうちなぜ40万なのか、芸能部門職員は訴えてなぜ海外支局は後ろ向きな調査
なのか 現在も明らかにならず 告訴もされていない。
349名無しさんといっしょ:2005/09/21(水) 15:28:46 ID:B44ZJ7N6
* 5月末 不払い74万件
* NHKへの不払いや批判は下火になったと会長発言
* 6月 経営委員に更迭された理事を子会社に天下りさせる

→→橋本会長 更迭理事の天下りは「適材適所の当然の人事」と会見

* 不払い者へ督促や差し押さえなどの強行姿勢示唆 
* 7月末には117万件へ不払い激増
* 9月末には支払い拒否130万件へ更に激増
* 今年度減収 500億円に達する見込み
* 新生プラン 放送後 深夜まで抗議電話殺到
350名無しさんといっしょ:2005/09/21(水) 21:10:19 ID:ktS8U3/z
「なぜ告訴して事実を追及しない?」といくら言われても 内部に対しては何もせず
視聴者に対しては 裁判所の公権力を利用して脅しですもの。ご都合主義ですね。
まず 身内の不正を公権力を使って明らかにしてからだろ。
ほかにも色々あるだろ 天下りした理事たちや海外支局をめぐる金の噂。
政治家のパーティー券を介した事実上のヤミ献金の噂とかさ。
351名無しさんといっしょ:2005/09/22(木) 07:57:22 ID:tuM2G4F3
都合のいい時だけ権力を利用する公共放送なんて
民放以下。一度潰れなきゃ痛みを伴う改革なんて不可能。
352名無しさんといっしょ:2005/09/22(木) 09:41:51 ID:F5jJ/vv7
芋づるに繋がっていない不正だけ人柱にして
もっと組織的にヤバイ流用やってたのは
蔓延ったままだもんな。再生なんて絵空事。
353名無しさんといっしょ:2005/09/22(木) 09:50:18 ID:GnTb2UmE

9:9】blog: 私を遊んだNHKキャスター
1 名前:名無しさんといっしょ 2005/09/14(水) 19:25:54 ID:EcA0rEAH
こんなブログを見つけました
http://blogs.yahoo.co.jp/uitan1108/folder/824583.html
お暇な方は土曜日曜のBS7でAM3:55、4:55、5:55、6:55、7:55、8:55、9:55に気象情報を放送するから、

6 名前:名無しさんといっしょ :2005/09/20(火) 00:43:34 ID:I0bhBLQu
写真うぷされてる! 変なパンツはいてるし。
7 名前:名無しさんといっしょ :2005/09/20(火) 01:52:43 ID:oEJrWNO+
これは間違いなく本人だな
こういうのは処分されるのだろうか
354名無しさんといっしょ:2005/09/22(木) 12:14:25 ID:sHm7oh50
公費流用・不倫・不貞・セクハラ・ハレンチ日常的
355名無しさんといっしょ:2005/09/22(木) 16:44:02 ID:fStwe5ec
* 5月末 不払い74万件
* NHKへの不払いや批判は下火になったと会長発言
* 6月 経営委員に更迭された野島・諸星理事を子会社に天下りさせる

→→橋本会長 更迭理事の天下りは「適材適所の当然の人事」と会見

* 不払い者へ督促や差し押さえなどの強行姿勢示唆 
* 7月末には117万件へ不払い激増
* 9月末には支払い拒否130万件へ更に激増
* 今年度減収 500億円に達する見込み
* 新生プラン 放送後 深夜まで抗議電話殺到
* 「反発強まり逆効果」「法廷闘争なら放送法の矛盾が表舞台に」報道相次ぐ
356名無しさんといっしょ:2005/09/22(木) 17:19:56 ID:5ALS5WdA
職員削減と言っても 定年で辞めていくのを補充しない自然減だから
NHKをボロボロにした連中は高給取りのままヌクヌク
天下ってヌクヌク。
しわ寄せはこれからの世代と 人手不足で質の低下したサービスを受ける視聴者
357名無しさんといっしょ:2005/09/23(金) 02:53:43 ID:F2QsshAa
この「新生プラン」の恫喝放送後、支払いの停止による抗議をやめて
NHKとの契約を根本的に解消する「廃止届」が殺到し始めたらしい。
記載内容が満たされていれば NHK用意した用紙である必要はなく
配達記録で一方的に送りつけるだけで発効するから。
358名無しさんといっしょ:2005/09/23(金) 09:33:33 ID:oJmhC2Ua
民放や制作会社でも 少子かと団塊世代の大量リタイアを控えて
人材の枯渇による組織崩壊への危機感が高まっているというのに
NHKは老害を手厚く守って 補充採用中止ですとよ。
自分たちの私服が肥やせれば、もう組織の将来なんかどうでもいいんですよ。
なら、先に私たちの廃止届で終わらせてあげましょう。
359名無しさんといっしょ:2005/09/23(金) 09:40:22 ID:oJmhC2Ua
「目には目を」批判に逆ギレNHKが強攻策をとるなら 私たちも不払いなどせず
解約で縁を切りましょう。いきなりハガキを送るだけ!!!
 ★(表)
・所轄放送局か営業センター宛(http://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))
 ★(裏)
・「放送受信機廃止届」 ・理由(平成X年X月X日に受信設備故障 撤去 譲渡など)
・住所氏名電話番号 ・お客様番号  ・捺印を忘れずに
------------------------------------------------
ハガキなんか有効なの?→YES
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2))
NHKが「届いていない」と言い逃れするなら配達記録郵便(290円)か内容証明郵便にしよう
         必要事項http://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk1.jpg
         本物http://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk2.jpg
360名無しさんといっしょ:2005/09/23(金) 13:50:10 ID:rfa+c+W9
それでもNHKを指示する人だけ契約すればいい。一律押し売りもういらん。
必要な物は人それぞれ、世帯ごとに違う。
361名無しさんといっしょ:2005/09/23(金) 23:07:12 ID:fOhnnxaw
しょせんNHKは 腐ったミカン箱
箱ごと腐ってますから− 斬り
362名無しさんといっしょ:2005/09/24(土) 02:22:50 ID:xrRxNOGV
「なぜ告訴して事実を追及しない?」といくら言われても 内部に対しては何もせず
視聴者に対しては 裁判所の公権力を利用して脅しですもの。ご都合主義ですね。
まず 身内の不正を公権力を使って明らかにしてからだろ。
ほかにも色々あるだろ 天下りした理事たちや海外支局をめぐる金の噂。
政治家のパーティー券を介した事実上のヤミ献金の噂とかさ。
363名無しさんといっしょ:2005/09/24(土) 03:02:56 ID:/HrJbiZL
実は、俺は、よくNHKを、見る。でも今回、あんな事して謝罪も
いい加減、また強制的に受信料を、払ってもらうだと。
もともと受信料なんて払ってなかったけど今後、解約考えてます。
364JAD:2005/09/24(土) 04:12:06 ID:zOOhmQBB
359の必要事項の画像が小さくて見えません…
365名無しさんといっしょ:2005/09/24(土) 06:33:19 ID:YsgsedyH
このまま収入悪化なら100%諸星野島の復帰は無理だなw
366名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 10:50:14 ID:CvyZRa/K
関連に天下って 裏で橋本を操っている方がタチ悪い
367名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 12:08:55 ID:CvyZRa/K
「関連会社を隠れ蓑に大儲けNHK」
http://ime.nu/www.ultracyzo.com/cyzo/contents/0011/nhk/nhk_04.html
NHK子会社・関連会社の年間収入は3000億円もあるそうで
でもそのお金がその後どう動いたか。ほとんど公開されません。

http://ime.nu/news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%82m%82g%82j&q=04yomiuri20041004ic26&cat=35
民放連、NHKと子会社間の随意契約を批判

競争入札が行われず、随意契約で成立したものが172件、988億円と
9割以上を占めていた。受信料としてNHKに入った金はこうして子会社の
収入として移し替えられます。国民の目から見えなくするために。
そして実際の仕事は下請けに 民放よりも安く叩きます。
もちろんその差益の行方も 十分明らかにされているとは言えません。
368名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 12:22:50 ID:5FVe7I2p
* 5月末時点では 不払い74万件
* NHKへの不払いや批判は下火になったと会長発言
* 6月。経営委員から更迭されたばかりの野島・諸星理事を子会社に天下りさせる

→→橋本会長 更迭理事の天下りは「適材適所の当然の人事」と会見
ttp://www.asahi.com/special/nhk/TKY200506020295.html

* 不払い者へ督促や差し押さえなどの強行姿勢示唆 
* 7月末には117万件へ不払い激増
* 9月末には支払い拒否130万件へ更に激増
* 今年度減収 500億円に達する見込み
* 新生プラン 放送後 深夜まで抗議電話殺到
* 「反発強まり逆効果」「法廷闘争なら放送法の矛盾が表舞台に」報道相次ぐ
369名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 12:45:51 ID:1eaUTGGg
この分だと不払いは年内に300万いくんじゃないの?
例の脅迫放送の影響も考えて。
370名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 19:50:25 ID:4XUQWCd5
>これ読んでなるほどと思った

海老沢と同じ政治部の出身で旧知の仲の 元NHKソウル支局長の「宮尾篤」が、
毎晩、何軒もの高級クラブを飲み歩き、現地じゃ「漢南洞(ハンナムドン)の帝王」
って呼ばれてたほどの豪遊ぶりで、総額5000万円以上もの受信料を遊興費に
使い込んでたことが発覚したのに、クビにもならず、使い込んだ受信料の返還も
求めず、処分は「停職6ヶ月」返還額は40万円だけなのだ。
何故、告発しないのですか? 答えは簡単です。それは、数多くのNHK上層部やPD
がそのお金で一緒に飲み歩いていたからですね。ソウルには、数え切れないほどの
目撃者や証人がいる
371名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 20:03:09 ID:QGR6ngod
視聴者訴える前に 職員訴えろ
372名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 20:30:37 ID:z7iKCA7r
まだまだ受信料の使い道はヤミの中〜NHK「海外隠し口座」問題
ttp://www.rondan.co.jp/html/news/nhk/nhk.html

 NHK トップは旧来より政治及び政治家対策と称して、接待・供応資金(裏カネ)をさまざまな形
を用いて捻出、調達してきた。 制作費、外注費、工事費の水増しが一般的な方法とされてきたが、
島 圭次 元会長が 専務理事、副会長のころより海外支局への送金、還流が多用されることになった。
・・・・・・当方は、裏カネづくりに使われた海外の隠し口座の一つである、「エンプラ・ワシントン」
の証拠書類を有している。 これは海老沢も確認しているところであり、それを知りながら彼は何もせず、逆に彼はそれを己の復職のための武器としてきた。
 なお、この件は 当時の逓信委員会でも問題となり、会計検査院の担当者が ニューヨーク、パリに
派遣されたが、その時はすでに政治決着がなされており、調査はおざなりのものとなり、派遣された
担当者は 彼の地で食事をして帰ってきただけに終わった。
373名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 21:13:44 ID:HyxlUu17
自分たちの不正は闇に葬ったまま
払え払え言っても、今度は解約が増えるだけさ
374名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 21:27:27 ID:vkuzCAkd
日本政治家と癒着放送協会
375名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 22:16:31 ID:BzfhyTn3
>>372 何か創作みたいな感じだけどマジな話?
でもNHKならやっぱりそういう事は、まじであるだろうね。
こういうのって誰が本来、追求しないといけないの?政治家?
政治家なんかにまかせて追求なんて出来る?
376名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 22:20:51 ID:XWIw5fXM
このスレって日放労の人が結構書き込んでそうだね
日放労ってバリバリの反日左翼なんでしょ?
377名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 22:52:41 ID:vkuzCAkd
組合も所詮腐ったミカン箱の中の一個
378名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 23:24:43 ID:dLyIBDiw
* 5月末時点では 不払い74万件
* NHKへの不払いや批判は下火になったと会長発言
* 6月。経営委員から更迭されたばかりの野島・諸星理事を子会社に天下りさせる

→→橋本会長 更迭理事の天下りは「適材適所の当然の人事」と会見
ttp://www.asahi.com/special/nhk/TKY200506020295.html

* 不払い者へ督促や差し押さえなどの強行姿勢示唆 
* 7月末には117万件へ不払い激増
* 9月末には支払い拒否130万件へ更に激増
* 今年度減収 500億円に達する見込み
* 新生プラン 放送後 深夜まで抗議電話殺到
* 「反発強まり逆効果」「法廷闘争なら放送法の矛盾が表舞台に」報道相次ぐ
* 自分たちを改めることもせず視聴者に高圧的な要求との批判高まる
379名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 23:47:16 ID:m+gThwgD
NHKの再生なんて有り得ないねこりゃ
380名無しさんといっしょ:2005/09/26(月) 00:20:05 ID:J4GY3Z9U
>海老沢と同じ政治部の出身で旧知の仲の 元NHKソウル支局長の「宮尾篤」が、
>毎晩、何軒もの高級クラブを飲み歩き、現地じゃ「漢南洞(ハンナムドン)の帝王」
>って呼ばれてたほどの豪遊ぶりで、総額5000万円以上もの受信料を遊興費に
>使い込んでたことが発覚したのに、クビにもならず、使い込んだ受信料の返還も
>求めず、処分は「停職6ヶ月」返還額は40万円だけなのだ。
>何故、告発しないのですか? 答えは簡単です。それは、数多くのNHK上層部やPD
>がそのお金で一緒に飲み歩いていたからですね。ソウルには、数え切れないほどの
>目撃者や証人がいる

不払い視聴者に対して裁判所使おうというNHKが なぜこの人を訴えん?
何か喋られては困る弱み握られとるんか?
381名無しさんといっしょ:2005/09/26(月) 03:04:58 ID:81mySWfj
* 6月。経営委員から更迭されたばかりの野島・諸星理事を子会社に天下りさせる

天下りしてないだろ
382名無しさんといっしょ:2005/09/26(月) 14:18:33 ID:SJ1w2YI/
N響とインターナショナルじゃないの
383名無しさんといっしょ:2005/09/26(月) 23:39:29 ID:du6T9otS
>>382
いないよ
384名無しさんといっしょ:2005/09/28(水) 10:17:23 ID:I2qbYcJp
>383
最終的な就任手続き直前に こんな風に先に報道に情報流れてしまって

→→橋本会長 更迭理事の天下りは「適材適所の当然の人事」と会見
ttp://www.asahi.com/special/nhk/TKY200506020295.html

コソコソ進めていた事が会長会見の公の場で晒されてしまい、また経営委員激怒
解約祭りとも相まって 最終的な就任がストップしたままというだけ
腐っとることに変わりなし


385名無しさんといっしょ:2005/09/28(水) 13:19:46 ID:LcA9VD1s
ぷっ  NHKって日本の寄生虫だな
386名無しさんといっしょ:2005/09/28(水) 22:35:44 ID:S641+2Tx
でもストップしているだけで撤回はされていないんだろ
往生際が悪い
387名無しさんといっしょ:2005/09/28(水) 23:03:19 ID:8jVzwm5j
民放では『政界ウラ金疑惑』自民党・青木氏出廷で「記憶にない・知らない」
連発がトップニュース

NHKは同時間帯「小泉首相 所信表明演説で郵政民営化重点」がトップ
青木問題は避ける避ける。

公共放送なんてウソ NHKの存在意義はもう無いよ
388名無しさんといっしょ:2005/09/29(木) 00:47:47 ID:dZwn89pR
秘密がいっぱい
389名無しさんといっしょ:2005/09/29(木) 01:35:00 ID:Ez8CeSbL
いっそ国営放送NHKにしたら?
390名無しさんといっしょ:2005/09/30(金) 02:44:05 ID:8LLOgsOl
* 5月末時点では 不払い74万件
* NHKへの不払いや批判は下火になったと会長発言
* 6月。経営委員から更迭されたばかりの野島・諸星理事を子会社に天下りさせる
最終的な就任手続き直前 先に報道に情報流れてしまって

→→橋本会長 更迭理事の天下りは「適材適所の当然の人事」と会見
ttp://www.asahi.com/special/nhk/TKY200506020295.html

* コソコソ進めていた天下りが会長会見の公の場で晒されてしまい、
  またもや経営委員激怒。解約祭りとも相まって 最終的な就任がストップ
* 7月末には117万件へ不払い激増
* 不払い者へ裁判所からの督促や差し押さえなどの強行姿勢示唆 
* 9月末には支払い拒否130万件へ更に激増
* 今年度減収 500億円に達する見込み
* 新生プラン 放送後 深夜まで抗議電話殺到
* 「反発強まり逆効果」「法廷闘争なら放送法の矛盾が表舞台に」報道相次ぐ
* 自分たちを改めることもせず視聴者に高圧的な要求との批判高まる
391名無しさんといっしょ:2005/09/30(金) 11:42:35 ID:9yihsQXz
>でもストップしているだけで撤回はされていないんだろ
>往生際が悪い

経営委員から「この糞バエども」と言われるくらい腐った人たちの集団NHK
392名無しさんといっしょ:2005/09/30(金) 21:01:31 ID:sRYJ8dHz
日本クソバエ協会ね
国民にたかって生きる寄生虫みたいなNHKにはふさわしい名前
393名無しさんといっしょ:2005/09/30(金) 21:26:03 ID:FGV3+60P
NHK、裏金づくり局ぐるみ!? 内部調査自体の信頼が根底から揺らぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050927-00000038-nks-ent
磯野被告の発言が事実ならば、NHK内で裏金づくりが、かなり以前から組織的に行われていた
ことになる。同局は「事実無根」としている。
 NHKは事件発覚後に内部調査を行い、磯野被告の個人的な犯行としていた。磯野被告の発言
は事実ならば、調査自体の信頼が根底から揺らぐことになる。
(日刊スポーツ) - 9月27日10時0分更新
394名無しさんといっしょ:2005/09/30(金) 21:55:57 ID:cN+zDtif
はげてしまった NHKのメッキ
単なるインチキ集団
395名無しさんといっしょ:2005/09/30(金) 22:20:40 ID:hwDdSLCm
あの手この手で隠匿し通すつもりなんだろー NHK
396名無しさんといっしょ:2005/09/30(金) 22:37:13 ID:p1M476zb
知れば知るほど「公共」なんて嘘に聞こえる
397名無しさんといっしょ:2005/10/01(土) 15:59:40 ID:j4pHHz97
N響とインターナショナルの人事は今後も要チェックだな
398名無しさんといっしょ:2005/10/01(土) 16:34:58 ID:Kg21pFv7
石原経営委員長の周囲はクソバエがぶんぶん
叩いても叩いてもキリがありません。蛆の発生源丸ごと潰すべきです。
399名無しさんといっしょ:2005/10/01(土) 16:45:46 ID:0m9DZRae
真っ先に潰れるべきなのは日放労。
本業そっちのけで反日左翼活動。
400名無しさんといっしょ:2005/10/01(土) 17:08:28 ID:Kg21pFv7
* 5月末時点では 不払い74万件
* NHKへの不払いや批判は下火になったと会長発言
* 6月。経営委員から更迭されたばかりの野島・諸星理事を子会社に天下りさせる
最終的な就任手続き直前 先に報道に情報流れてしまって

→→橋本会長 更迭理事の天下りは「適材適所の当然の人事」と会見
ttp://www.asahi.com/special/nhk/TKY200506020295.html

* コソコソ進めていた天下りが会長会見の公の場で晒されてしまい、
  またもや経営委員激怒。解約祭りとも相まって 最終的な就任がストップ
* 7月末には117万件へ不払い激増
* 不払い者へ裁判所からの督促や差し押さえなどの強行姿勢示唆 
* 9月末には支払い拒否130万件へ更に激増
* 今年度減収 500億円に達する見込み
* 新生プラン 放送後 深夜まで抗議電話殺到
* 「反発強まり逆効果」「法廷闘争なら放送法の矛盾が表舞台に」報道相次ぐ
401名無しさんといっしょ:2005/10/01(土) 17:30:08 ID:0AkSxtyM
>>399 これ読むと 労組も左翼どころかクソバエの一匹に過ぎない

>ソウルの帝王はラジオセンターで普通にお仕事
>磯野犯罪隠蔽トップは文研と特別プロジェクトで普通にお仕事
>海老沢はいまだに前会長の肩書で愛知万博閉会式にVIP参加
>テッシーみたいな小物はさておき、本当の海老沢側近はいまでも報道局の大幹部
>これでなんのけじめ?
>かたや組合も経営の犬
>組合幹部として勤めあげたら前橋の副部長にスピード出世
>新会長選考には海老沢と組合幹部が談合、もとい打合せを重ねたとか

>経営のダミーとして中堅一般職員が改革だとまとめた企画の第一弾が、J-WAVEでの番組告知w
>本当に解体したほうがいいよ
402名無しさんといっしょ:2005/10/01(土) 19:56:57 ID:zt2q7KSJ
なるほど 労組もグルなのか
そうだよね不正に関わった組合員大勢だもんな
403名無しさんといっしょ:2005/10/01(土) 20:04:30 ID:hrCDYRnA
NHK、裏金づくり局ぐるみ!? 内部調査自体の信頼が根底から揺らぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050927-00000038-nks-ent
磯野被告の発言が事実ならば、NHK内で裏金づくりが、かなり以前から組織的に行われていた
ことになる。同局は「事実無根」としている。
 NHKは事件発覚後に内部調査を行い、磯野被告の個人的な犯行としていた。磯野被告の発言
は事実ならば、調査自体の信頼が根底から揺らぐことになる。
(日刊スポーツ) - 9月27日10時0分更新
404名無しさんといっしょ:2005/10/01(土) 20:33:46 ID:9Nd9HpIj
改革する気無いよな 隠し事のある当事者たちがやるわけ無いじゃん
405名無しさんといっしょ:2005/10/02(日) 00:45:07 ID:MNqGf0oz
日本クソバエ放送協会
406名無しさんといっしょ:2005/10/02(日) 13:13:15 ID:z3UjJ+ht
一部の職員を除いてダンマリだからな。真実より自分の身が大事。
放送に携わる資格ないよ>NHK職員
ゼネコンでも行って談合でもすればぁ。
407名無しさんといっしょ:2005/10/02(日) 13:48:49 ID:KkaH+weX
N響とインターナショナルの人事は今後も要チェックだな
408名無しさんといっしょ:2005/10/02(日) 17:27:47 ID:lG2C0ZZn
【読売社説】[朝日新聞『見解』]「裏付けのない報道は訂正が筋だ」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20051001ig91.htm
委員からは、記者がNHKの内部告発に基づき取材を始めたため、
「思い込み」が生じ、事実確認の「詰め」が甘くなった、という意見も
出た。報道機関として深刻に受け止めるべき指摘である。

秋山耿太郎社長も、「記事には不確実な情報が含まれていた」と、会見で
反省を口にした。それなのに「訂正する必要はない」と強弁するのは
“開き直り”としか受け取れない。

【毎日社説】朝日見解 事実解明なしで新聞社ですか
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20051001ddm005070136000c.html
国民が知りたいのは有識者の評価などではない。かねて疑問が寄せられてきた
「取材記者はNHKと政治の関係より、本当は安倍氏らの歴史認識を
批判したかったのではないか」といった取材意図も含めた事実だ。

【産経社説】朝日NHK問題 なぜ潔く訂正できないか
http://www.sankei.co.jp/news/051001/morning/editoria.htm
それでもなお、朝日は訂正する必要はないとしている。「委員会もその
必要はないという意見が大勢だった」というのが理由だ。なぜ、自らの
責任で潔く誤報を訂正し、安倍氏らに謝罪することができないのか。
同じ報道機関として、理解に苦しむ。

【日経社説】幕引きにならぬ朝日の説明
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20051001MS3M0100L01102005.html
朝日新聞は「当事者の発言が変わった。変わったことは記事にしており
(最初の記事に)うそがあったわけではないので訂正はなじまない」と
説明するが、説得力を持ちうるだろうか。安倍氏やNHKが納得しない
のは当然だろう。

【朝日社説】朝鮮人徴用者遺骨 残してきた宿題の重さ
http://www.asahi.com/paper/editorial20051002.html
409名無しさんといっしょ:2005/10/03(月) 10:50:48 ID:U75h9YDV
NHK膿と闇、経理職員が激白●「想像を上回る不正」● 加担を苦に鬱病で欠勤
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_04/g2005040813.html

現役職員の立花孝志氏による内部告発で、NHKに激震が走っている
 平成14年のソルトレーク五輪で300万円の裏金づくりをしたことなどNHKの不正経理
について、同局の経理担当職員が実名で「週刊文春」(4月14日号)で暴露し、大きな波紋
を呼んでいる。捨て身の告発までの苦闘について、職員本人が夕刊フジに激白した。
NHKは、突きつけられた問いにどう答えるのか。

 「海老沢(勝二)前会長が辞めてから50日間、経理という立場から自分なりに調べたところ
、想像をはるかに上回る不正がありました。NHKは膿を出し切って、しっかり謝罪しなければ
ならない。まずは私がかかわった間違いなく不正な経理について、罪を告白したいと決意しました」

 実名で告発した動機について、NHK編成局(経理)の立花孝志氏(37)はそう説明する。
410名無しさんといっしょ:2005/10/03(月) 11:11:54 ID:oDTAalyZ
* 5月末時点では 不払い74万件
* NHKへの不払いや批判は下火になったと会長発言
* 6月。経営委員から更迭されたばかりの野島・諸星理事を子会社に天下りさせる
最終的な就任手続き直前 先に報道に情報流れてしまって

→→橋本会長 更迭理事の天下りは「適材適所の当然の人事」と会見
ttp://www.asahi.com/special/nhk/TKY200506020295.html

* コソコソ進めていた天下りが会長会見の公の場で晒されてしまい、
  またもや経営委員激怒。解約祭りとも相まって 最終的な就任がストップ
* 7月末には117万件へ不払い激増
* 不払い者へ裁判所からの督促や差し押さえなどの強行姿勢示唆 
* 新生プラン 放送後 深夜まで抗議電話殺到
* 9月末には支払い拒否130万件へ更に激増
* 今年度減収 500億円に達する見込み
* 「反発強まり逆効果」「法廷闘争なら放送法の矛盾が表舞台に」報道相次ぐ
411名無しさんといっしょ:2005/10/03(月) 21:45:17 ID:A82TuT7y
ワシントン・マネーは歴代絡んで奥が深いんだろ
412名無しさんといっしょ:2005/10/03(月) 22:18:20 ID:qmVxlz59
今回の「法的手段..」発言で更に50万件の解約が出ると予想される。
となれば合計200万件あまりの解約が実現する。
 この加速だと年末までに500万件も夢ではない。来年半ばには千万件
まで行ければ、当局は構造改革を行わざるを得なくなる。公共放送に
相応しい規模の放送局に生まれ変わり、利権体質が払拭されるよう期待する。
413名無しさんといっしょ:2005/10/03(月) 22:57:15 ID:mKj5qnR9
かなり前から書き込みしていたんだが、信頼がゼロの状況で強制的に抑えこむのは逆効果と、何度もレスしたんだが本当に現実のものになるな。

どんどん自分の首を絞めている。
新生プランなんか発表しないで、細々とやっていたらなんとか少しずつ改善できたかもしれないのに
414名無しさんといっしょ:2005/10/03(月) 23:26:03 ID:YMXSlpsA
罪と処分の内容が全くバランスがとれていない。磯野以上に悪いことをしていた
理事以上が普通に仕事しているの?なぜ磯野だけ臭い飯を食わされるの?
不公平ですな。自民党の偉い方々、警視庁のみなさん公平によろしく御願いいた
します。
415名無しさんといっしょ:2005/10/04(火) 06:49:28 ID:Pshik6MP
 ★あれれ 処分の重さも不透明?

紅白プロデューサー 約4900万円着服 (懲戒免職、逮捕)
★ソウル支局長 約4400万円水増し請求 (厳重注意、六ヶ月停職)
放送技術局職員 約1200万円水増し請求 (懲戒免職)
岡山放送局放送部長 約90万円着服 (全額返済、懲戒免職)
★職員 約100万円着服 (全額返済)
★編成局プロデューサー カラ出張で約320万円支出 (全額返済)
職員 約300万円着服 (全額返済、懲戒免職)
営業職員 約200万円着服 (全額返済、懲戒免職)
職員 約370万円着服 (全額返済、懲戒免職)
甲府放送局職員 パソコンを窃盗 (逮捕)
熊本放送局職員 準強制わいせつ行為 (逮捕)
マルチメディア局副部長 女子更衣室侵入 (逮捕)
報道局映像センター職員 強制わいせつ行為 (逮捕)
放送技術研究所職員 児童買春 (逮捕)
神戸放送局職員 盗撮 (逮捕)
416名無しさんといっしょ:2005/10/04(火) 07:12:29 ID:QIOCpow4
415 ソウル支局長も結局は4200万着服でしょ。なんで注意なの?
全額返済だけで済むなら、万引きして捕まったら返したらいいということ。
理事以上がかかわっている事件は処分が甘い。水増し請求=着服→逮捕でしょう。
NHKと談合せずに、きっちり捜査しましょう。政府の方々へ:位の上の人ほど
捕まり難い体質に、一気にメスをいれてください。今が潮時です。
417名無しさんといっしょ:2005/10/05(水) 15:58:41 ID:JX8rgmsR
>海老沢と同じ政治部の出身で旧知の仲の 元NHKソウル支局長の「宮尾篤」が、
>毎晩、何軒もの高級クラブを飲み歩き、現地じゃ「漢南洞(ハンナムドン)の帝王」
>って呼ばれてたほどの豪遊ぶりで、総額5000万円以上もの受信料を遊興費に
>使い込んでたことが発覚したのに、クビにもならず、使い込んだ受信料の返還も
>求めず、処分は「停職6ヶ月」返金額は40万円だけなのだ。
>何故、告発しないのですか?
>ここまでNHK批判が高まってもなお
>なぜ前ソウル支局長の不正は追及されず 告訴もされず軽い処分なのか

その不正な金で飲み食いをした顔ぶれがバレると相当ヤバいから。
NHK内部の要職にある者多数
政界や役人、他のマスコミなど公職にある人多数

だから 喋られたら困るから処分する気がない
NHKは事実を解明する気もない。どんなに批判されても無視。
NHKの公共性など そんな程度
418名無しさんといっしょ:2005/10/05(水) 16:07:35 ID:mu7Rr8gl
>元ソウル支局長を処分するなら こちらも表面化する。よって隠匿必死
NHK「海外隠し口座」問題
ttp://www.rondan.co.jp/html/news/nhk/nhk.html

 NHK トップは旧来より政治及び政治家対策と称して、接待・供応資金(裏カネ)を
さまざまな形を用いて捻出、調達してきた。 
制作費、外注費、工事費の水増しが一般的な方法とされてきたが、島 圭次 元会長が
専務理事、副会長のころより海外支局への送金、還流が多用されることになった。
・・・・・・当方は、裏カネづくりに使われた海外の隠し口座の一つである、
「エンプラ・ワシントン」 の証拠書類を有している。 
これは海老沢も確認しているところであり、それを知りながら彼は何もせず、逆に彼は
それを己の復職のための武器としてきた。
 なお、この件は 当時の逓信委員会でも問題となり、会計検査院の担当者が ニューヨーク、
パリに派遣されたが、その時はすでに★政治決着★がなされており、
調査はおざなりのものとなり、派遣された担当者は 彼の地で食事をして帰ってきただけに終わった。
419名無しさんといっしょ:2005/10/06(木) 20:31:49 ID:EiDmBVr4
国民無視の橋本無能行政キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

 NHKの橋本元一会長は6日の定例会見で、4月の現体制発足に伴って退任した
元理事3人について、NHK関連団体役員への就任を明らかにした。
 
元放送総局長代行の出田幸彦氏が、今月4日付でNHK文化センター常務。
元放送総局副総局長の諸星衛氏が同1日付でNHKインターナショナル理事。
元総合企画室担当の野島直樹氏が、同11日付でNHK交響楽団理事。

3人は海老沢勝二前会長体制を理事として支えた。 3人の再就職に、
会見で「天下りではないか」との質問があったが、
橋本会長はこれを否定し「関連団体はNHKの分身で(本体を含め)
全体で番組をつくり、届けている。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005100601002904


これ絶対視聴者は抗議しないとだめ
こんなことしたらNHK潰れるよ

橋本は本気で頭悪いんじゃないのか?
420名無しさんといっしょ:2005/10/06(木) 22:32:08 ID:Ose8OBt6
ゾンビだ
421名無しさんといっしょ:2005/10/07(金) 00:39:22 ID:OjRYQqbR
もう内々に解体の示唆が出てるんじゃないか?
だから経営トップだけ逃げれるうちに逃げちまえってことじゃないかな。
普通の企業経営者なら、こんな恥ずかしいこと公に言えないよ。
NHKは狂ってる。
422名無しさんといっしょ:2005/10/07(金) 15:49:05 ID:krlE85NJ
視聴者からは裁判所使って強制徴収
一般職員は1割の人数リストラ  で

経営委員長からクビにされた海老沢派は天下りで守ります かい
また関連会社から何度も退職金もらうんだろこいつら
423名無しさんといっしょ:2005/10/07(金) 16:07:34 ID:mBa9YnP0
「関連会社を隠れ蓑に大儲けNHK」
http://www.ultracyzo.com/cyzo/contents/0011/nhk/nhk_04.html
NHK子会社・関連会社の年間収入は3000億円もあるそうで
でもそのお金がその後どう動いたか。ほとんど公開されません。

http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%82m%82g%82j&q=04yomiuri20041004ic26&cat=35
民放連、NHKと子会社間の随意契約を批判

競争入札が行われず、随意契約で成立したものが172件、988億円と
9割以上を占めていた。受信料としてNHKに入った金はこうして子会社の
収入として移し替えられます。国民の目から見えなくするために。
そして実際の仕事は>>679 のように民放よりも下請けに安く叩きます。
もちろんその差益の行方も 十分明らかにされているとは言えません。
424名無しさんといっしょ:2005/10/07(金) 16:12:47 ID:yQHTUUnT
この放送局はどうしようもねえな
425名無しさんといっしょ:2005/10/07(金) 16:47:55 ID:6eTRUOju
不払い127万件は「予想より少ない」〜 NHK会長が発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051004-00000413-yom-ent

不払い数推移
2005年6月  74万件
2005年8月 117万件
2005年10月 127万件  これのどこが少ないの?しかも解約数は含まず


不払い最悪130万件到達という「水増し予想」より少なかったなんて発表したけど
実際9月末現在で 不払い127万件もカウントしたわけだし、
「法的措置」の脅し以後、対抗手段が、不払い→『廃止手続』(解約)に移行
したため「解約数」が「(契約者)不払いの集計に含まれなかった」だけ。

今年6月に74万件だった不払いが 9月に127万を超えた時点で
「少なかった」会見する神経を疑う。しかも「解約数」は含まれていない
426名無しさんといっしょ:2005/10/07(金) 19:15:21 ID:lXltAc0N
懲りないNHK、海老沢側近天下り…辞任の3人
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_10/g2005100701.html

 一連の不祥事を受けてNHK理事を今春辞任した3人が、関連団体の役員に選任されたことが
7日までに明らかとなった。橋本元一会長は「天下りではない」と強調しているが、
3人は海老沢勝二前会長の元側近。新生を目指すとする姿勢と明らかに矛盾した人事は、
視聴者のさらなる反発を招きそうだ。
 3人はいずれも不祥事が頻発した「海老沢政権時代」に理事に就任していた。中でも、
政治部長を務めた諸星氏は海老沢氏の側近として有名だ。
 野島氏は、従軍慰安婦を扱った特集番組の編集作業が行われた平成13年当時の
総合企画室担当局長。この番組の放送前に自民党の安倍晋三衆院議員と面会していた。
報酬は「NHK理事よりは低い」としたものの、プライバシーを理由に明らかにしなかった。
427名無しさんといっしょ:2005/10/07(金) 19:21:20 ID:0aSNdCRm
放送法しか頼るところのないNHKだから
政治力のある人間を温存しなければならないのは
当然のことだろう
428名無しさんといっしょ:2005/10/07(金) 22:04:05 ID:Q5pGCu3D
政治力=みんなから集めた受信料を誤魔化しこんな風に使う事=事実上ウラ献金

いまも受信料140億円の使途公表拒否 〜受信料で政治家のパーティー券購入?

〈放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによって放送による表現の自由を確保すること〉
この放送法第一条の精神は、NHKにおいては有名無実化している。
そして、さらに取材を進めるうち、信じがたいNHKと政治の「癒着」の実態が
浮かび上がってきたのである。
言うまでもなく、政治家のパーティーは政治資金集めが目的である。仮にその政治家がNHK予算
を審議する総務委員会所属の議員だとしたら、職務権限に抵触する恐れすらある。
NHK幹部職員はパーティー券購入は “自腹”であることを強調した。
入手したNHKの資料によれば、総合企画室全体の予算は約139億円。
>>NHK側はその詳細な内訳の公開を拒んだが、
前述のように約百人の職員しかおらず、番組制作もしていないセクション
にしては多いのではないか。(文芸春秋2004年11月号より)
429名無しさんといっしょ:2005/10/07(金) 22:24:17 ID:5Xl4NPqi
NHKをダメにした点では 直接実務に手を下していたこの三人は
海老沢よりも もっと悪いのに・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:45:29 ID:V3Q0dDtj
海老沢辞任後すぐ顧問就任で あれだけ批判されたのに
凝りもせず 三悪人首揃えて天下りかい? 
「NHKは何も反省しないし変わらないけど、受信料だけ強制徴収します」
で済むわけ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:56:46 ID:3HdIxklC
直接番組の質に影響する要員をガッポリ削って
500億円もの減収の原因をつくった責任者を揃って 高額な報酬で
守るって どういうことだよ

ひどいぞ 番組の質の低下
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:04:56 ID:stpfPEsE
番組の質よりも・・・・・
上層部のモラル低下はもっとひどいですが、なにか?
433名無しさんといっしょ:2005/10/07(金) 23:07:07 ID:0bIuFGH7
nhkインターナショルって一体何やってる会社なの?
434名無しさんといっしょ:2005/10/07(金) 23:08:05 ID:/9ZbNw0Z
ドンドン解約しないと駄目だな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:09:22 ID:2q1O/zsx
「目には目を」批判に逆ギレNHKが強攻策をとるなら 私たちも不払いなどせず
解約で縁を切りましょう。いきなりハガキを送るだけ!!!
 ★(表)
・所轄放送局か営業センター宛(http://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))
 ★(裏)
・「放送受信機廃止届」 ・理由(平成X年X月X日に受信設備故障 撤去 譲渡など)
・住所氏名電話番号 ・お客様番号  ・捺印を忘れずに
------------------------------------------------
ハガキなんか有効なの?→YES
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2)
NHKが「届いていない」と言い逃れするなら配達記録郵便(290円)内容証明郵便にしよう
         必要事項http://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk1.jpg
         本物http://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk2.jpg
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:11:59 ID:2q1O/zsx
懲りないNHK、海老沢側近天下り…辞任の3人
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_10/g2005100701.html

 一連の不祥事を受けてNHK理事を今春辞任した3人が、関連団体の役員に選任されたことが
7日までに明らかとなった。橋本元一会長は「天下りではない」と強調しているが、
3人は海老沢勝二前会長の元側近。新生を目指すとする姿勢と明らかに矛盾した人事は、
視聴者のさらなる反発を招きそうだ。
 3人はいずれも不祥事が頻発した「海老沢政権時代」に理事に就任していた。中でも、
政治部長を務めた諸星氏は海老沢氏の側近として有名だ。
 野島氏は、従軍慰安婦を扱った特集番組の編集作業が行われた平成13年当時の
総合企画室担当局長。この番組の放送前に自民党の安倍晋三衆院議員と面会していた。
報酬は「NHK理事よりは低い」としたものの、プライバシーを理由に明らかにしなかった。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:16:09 ID:0BTlyO8B
>>433
中抜き、ぼったくり
438名無しさんといっしょ:2005/10/07(金) 23:23:30 ID:3Kx5JwNC
NHK膿と闇、経理職員が激白●「想像を上回る不正」● 加担を苦に鬱病で欠勤
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_04/g2005040813.html

現役職員の立花孝志氏による内部告発で、NHKに激震が走っている
 平成14年のソルトレーク五輪で300万円の裏金づくりをしたことなどNHKの不正経理
について、同局の経理担当職員が実名で「週刊文春」(4月14日号)で暴露し、大きな波紋
を呼んでいる。捨て身の告発までの苦闘について、職員本人が夕刊フジに激白した。
NHKは、突きつけられた問いにどう答えるのか。
 「海老沢(勝二)前会長が辞めてから50日間、経理という立場から自分なりに調べたところ
、想像をはるかに上回る不正がありました。NHKは膿を出し切って、しっかり謝罪しなければ
ならない。まずは私がかかわった間違いなく不正な経理について、罪を告白したいと決意しました」

出田幸彦理事(今回天下りした一人)は
「(立花氏以外の)担当者はなかったと証言しており、われわれもそう認識している」と述べ、
現時点では裏金づくりの事実を確認していないことを強調した。
439名無しさんといっしょ:2005/10/07(金) 23:30:22 ID:G7s+mIvr
不払い127万件は「予想より少ない」〜 NHK会長が発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051004-00000413-yom-ent

不払い数推移
2005年6月  74万件
2005年8月 117万件
2005年10月 127万件  これのどこが少ないの?しかも解約数は含まず


不払い最悪130万件到達という「水増し予想」より少なかったなんて発表したけど
実際9月末現在で 不払い127万件もカウントしたわけだし、
「法的措置」の脅し以後、対抗手段が、不払い→『廃止手続』(解約)に移行
したため「解約数」が「(契約者)不払いの集計に含まれなかった」だけ。

今年6月に74万件だった不払いが 9月に127万を超えた時点で
「少なかった」会見する神経を疑う。しかも「解約数」は含まれていない。
440名無しさんといっしょ:2005/10/07(金) 23:45:20 ID:/9ZbNw0Z
NHK真性プランの間違いじゃないのこれ?
441名無しさんといっしょ:2005/10/07(金) 23:47:44 ID:X9jAVCqs
>>438
(立花氏以外の担当者はなかったと証言しており)
↑↑↑↑立花氏に「裏切り者ォ」とメールを送った職員だったりして 

(われわれもそう認識している)
↑↑↑↑つまり理事もグルということかしらね
最初から不正を調べる気なんか無さそうな口ぶりだ
442名無しさんといっしょ:2005/10/07(金) 23:56:58 ID:jZI+CyD6
>つまり理事もグルということかしらね

NHK、裏金づくり局ぐるみ!? 内部調査自体の信頼が根底から揺らぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050927-00000038-nks-ent
磯野被告の発言が事実ならば、NHK内で裏金づくりが、かなり以前から組織的に行われていた
ことになる。同局は「事実無根」としている。
 NHKは事件発覚後に内部調査を行い、磯野被告の個人的な犯行としていた。磯野被告の発言
は事実ならば、調査自体の信頼が根底から揺らぐことになる。
443名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 00:08:38 ID:qlgzeLAD
日放労のオナニースレと化してるな。

コピペが多すぎで読みづらいよ。
444名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 00:13:53 ID:/03GrTxT
NHKは一度潰れなければ 新生なんかしません
契約中の不払いは民事訴訟の対象になるので
必ず「廃止届」で受信契約を切りましょう
445名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 00:27:19 ID:4iemjhI5
まっすぐ、天下り。
−−−−−−−−→
   NHK

あなたの受信料が食いものにされています
446名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 01:50:44 ID:u7iYeuGR
[名誉棄損]2ちゃんねる管理人側の上告棄却 最高裁
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1430633/detail
447名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 08:58:59 ID:Pg4wlFNv
天下り83%「NHK職員のためのNHK関連団体」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1509/1509085dominate.html
448名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 09:05:20 ID:PXTyc5Gc
懲りないNHK、海老沢側近天下り…辞任の3人
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_10/g2005100701.html

 一連の不祥事を受けてNHK理事を今春辞任した3人が、関連団体の役員に選任されたことが
7日までに明らかとなった。橋本元一会長は「天下りではない」と強調しているが、
3人は海老沢勝二前会長の元側近。新生を目指すとする姿勢と明らかに矛盾した人事は、
視聴者のさらなる反発を招きそうだ。
 3人はいずれも不祥事が頻発した「海老沢政権時代」に理事に就任していた。中でも、
政治部長を務めた諸星氏は海老沢氏の側近として有名だ。
 野島氏は、従軍慰安婦を扱った特集番組の編集作業が行われた平成13年当時の
総合企画室担当局長。この番組の放送前に自民党の安倍晋三衆院議員と面会していた。
報酬は「NHK理事よりは低い」としたものの、プライバシーを理由に明らかにしなかった。
449名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 09:25:13 ID:aEp8Js87
われらの受信料6500億円を食うNHK「巨大天下り組織」の全貌
http://www.ebookjapan.jp/shop/book.asp?sku=50000221
450名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 09:45:06 ID:c48fj4gD
あとで読むよの記録  NHK腐敗の数々
http://d.hatena.ne.jp/nobodyknowsme/20050922
451名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 10:02:00 ID:Xs2snVi3
経済誌 週刊ダイヤモンド 2005年9月24日号から

 子会社との濃密な関係はNHKとの癒着を生んでいる。NHKのある番組制作担当者が簡単なスタジオ
セットを発注しようとしたときのことである。制作費を削減しようとしてNHKアートの下請け会社に
直接話をもちかけた。「アートなら100かかるところを、下請け会社に直で出せば60ですむ、
セットの保管料などもとられない」(番組制作系の職員)と考えたのだ。これまでの経験から、
アートが受注しても下請け会社にそのまま仕事を流すことは分かっていたし、品質になんら問題が
ないことも承知していた。  ところが、である。首尾良く仕事が進んだと思ったら、この下請け
会社から悲鳴が聞こえてきた。要はNHKアートから「今後は仕事を回さないぞ」と圧力がかかった
のだという。  追い打ちをかけるように、この担当者も(NHK本体の)上司から
「下請け会社と直で交渉するな」と警告を受ける。一般の企業ならコストを抑えたらほめられこそ
すれ、注意を受けることは考えられない。ましてや経営が急速に厳しさを増している時期でもある。
これでは子会社救済以外の何ものでもない。
<引用終わり>

こうしてグルで受信料をネコババしているのである。
452名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 10:11:27 ID:Rap7NlT1


で、これだけ不払いが増えたんだから
橋本は当然辞めるんでしょ?いつ付で?
NHKの使い込みは、全て番組制作費で磯野を中心に制作系のプロデューサー達
だろ。
彼ら組合HPの喧伝する「表現者の自由」とは、プロデューサーの自由だろう
偏向を孫請けのせいにして、その泥をかぶってもらうフォローもせず、会見で空涙を流した
長井。のびのびと自己保身の表現ができてよかったな。
再就職先はどこなの?えっ、まだいるの??

453名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 10:21:31 ID:K9quCREH
>使い込みは、全て番組制作費で磯野を中心に制作系・・・・

http://d.hatena.ne.jp/nobodyknowsme/20050922
予算を使い切るために子会社をつくり、役員はすべてNHKからの天下り 
実は天下りや出向制度の方が大金が動く早期退職して退職金を貰い関連会社に 
OBとして入社。週の半分は寝て過ごして巨額な給料貰ってるやつはごまんと居る。 
そんな奴らのために、毎年6500億円も強制的に集めて使い放題、 
受信料を流用して中国でホテル経営して大赤字を出すわ、北朝鮮に放送施設を 
タダで寄付するわ、放送技術研究所で莫大な研究費垂れ流すわ、
(理事の)海外視察旅行の経費は全てみずほのコーポレートカードで決済。
飲み食い、お土産、ファーストクラス、ホテル(スイート)等々ぜーんぶである。
もちろん理事の使用にもの申すわけにいかないから、
経営企画室がなんやかんやと理由をつけては満額決済までこぎつける。年間140億。
情報公開で理事連中の海外出張、海外ロケを洗ったらとんでもない額出てくるはずだ 
454名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 10:26:12 ID:NurcumYt
全然体質が変わっていない。芯が腐っているから表面を取り繕っても
ボロが出てくる。これからも出てくる。民の力で芯から変えよう、
変えられなければ潰しましょう。タダの受信料で美味しい目に合った
人は元には戻れません。麻薬中毒者の様に、薬を求めて彷徨い歩くのです。
その結果が今回の3人の天下りです。時は解決していません。芯は死んで
いるかも。死臭が外に出ないように必死に抑えているだけなのです。
455名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 10:26:51 ID:1FdBa8TL
[名誉棄損]2ちゃんねる管理人側の上告棄却 最高裁
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1430633/detail
456名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 10:39:21 ID:WkqikOrn
「関連会社を隠れ蓑に大儲けNHK」
http://www.ultracyzo.com/cyzo/contents/0011/nhk/nhk_04.html
NHK子会社・関連会社の年間収入は3000億円もあるそうで
でもそのお金がその後どう動いたか。ほとんど公開されません。

http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%82m%82g%82j&q=04yomiuri20041004ic26&cat=35
民放連、NHKと子会社間の随意契約を批判

競争入札が行われず、随意契約で成立したものが172件、988億円と
9割以上を占めていた。受信料としてNHKに入った金はこうして子会社の
収入として移し替えられます。国民の目から見えなくするために。
そして実際の仕事は 民放よりも安く下請けに叩きます。
もちろんその差益の行方も 十分明らかにされているとは言えません。
457名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 16:44:47 ID:cXrrJ1P8
天下り83%「NHK職員のためのNHK関連団体」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1509/1509085dominate.html
458名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 19:35:13 ID:Jgh8dL99
懲りないNHK、海老沢側近天下り…辞任の3人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051007-00000010-ykf-ent

 一連の不祥事を受けてNHK理事を今春辞任した3人が、関連団体の役員に選任されたことが
7日までに明らかとなった。橋本元一会長は「天下りではない」と強調しているが、
3人は海老沢勝二前会長の元側近。新生を目指すとする姿勢と明らかに矛盾した人事は、
視聴者のさらなる反発を招きそうだ。
 3人はいずれも不祥事が頻発した「海老沢政権時代」に理事に就任していた。中でも、
政治部長を務めた諸星氏は海老沢氏の側近として有名だ。
 野島氏は、従軍慰安婦を扱った特集番組の編集作業が行われた平成13年当時の
総合企画室担当局長。この番組の放送前に自民党の安倍晋三衆院議員と面会していた。
報酬は「NHK理事よりは低い」としたものの、プライバシーを理由に明らかにしなかった。
459名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 20:02:49 ID:NucSn7/a
小田はテレ朝時代に、NHKエンタープライズが大手広告代理店の出資でソフトを作っているという話を
聞いて驚いた。「実際の制作は下請けに出し、一割五分から二割をピンハネするというので『それでは立派な
NHKの営利活動じゃないの』と思わず言うと、『株式会社エンタープライズですから!』と答える。
それならなぜ、その利益でNHK退職者の面倒を見るんだ。矛盾してますよ」
 また別のときには、ある芸能イベントの放映権をめぐってNHKとテレ朝が争った。
「一晩つきあってくれ。堅い話は抜きで」と、NHKの人間に赤坂の料亭に案内された小田は、
「よくこんな宴会料を視聴者のゼゼコから出すね」と皮肉を述べた。
 「すると、『これはエンタープライズの席ですから』と担当者が言ったんだ。もちろん座にエンタープライズ
の奴なんて一人もいないよ。要するに彼らは、適当に子会社の名前を使って、公共と営利の顔を使い分けている
だけなんだ」
 受信料で制作した番組ソフトを使って、子会社が営利事業を手がける。そこには、NHKのスポンサーは
視聴者だという意識は見事に欠落している。 外部の監視の目の行き届かない子会社こそ、不祥事の温床である。
460名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 21:24:17 ID:F3ybSYsy
不払い127万件は「予想より少ない」〜 NHK会長が発言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051004-00000413-yom-ent

不払い数推移
2005年6月  74万件
2005年8月 117万件
2005年10月 127万件  これのどこが少ないの?しかも解約数は含まず
461名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 21:38:00 ID:n923zBDB
道路公団や社会保険庁と同じ構造だな NHK

>経済誌 週刊ダイヤモンド 2005年9月24日号から
>
> 子会社との濃密な関係はNHKとの癒着を生んでいる。NHKのある番組制作担当者が簡単なスタジオ
>セットを発注しようとしたときのことである。制作費を削減しようとしてNHKアートの下請け会社に
>直接話をもちかけた。「アートなら100かかるところを、下請け会社に直で出せば60ですむ、
>セットの保管料などもとられない」(番組制作系の職員)と考えたのだ。これまでの経験から、
>アートが受注しても下請け会社にそのまま仕事を流すことは分かっていたし、品質になんら問題が
>ないことも承知していた。  ところが、である。首尾良く仕事が進んだと思ったら、この下請け
>会社から悲鳴が聞こえてきた。要はNHKアートから「今後は仕事を回さないぞ」と圧力がかかった
>のだという。  追い打ちをかけるように、この担当者も(NHK本体の)上司から
>「下請け会社と直で交渉するな」と警告を受ける。一般の企業ならコストを抑えたらほめられこそ
>すれ、注意を受けることは考えられない。ましてや経営が急速に厳しさを増している時期でもある。
>これでは子会社救済以外の何ものでもない。
462名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 21:45:38 ID:mAMPna82
ここに必死にコピペしているNHK職員へ

てめーの給料はみなさまの受信料から出ているのだから
2chなど見ていないでちゃんと働け
463名無しさんといっしょ:2005/10/08(土) 21:56:12 ID:n923zBDB
>じゃ私はNHK職員ではないから貼るよ。これホント?

http://d.hatena.ne.jp/nobodyknowsme/20050922
予算を使い切るために子会社をつくり、役員はすべてNHKからの天下り 
実は天下りや出向制度の方が大金が動く早期退職して退職金を貰い関連会社に 
OBとして入社。週の半分は寝て過ごして巨額な給料貰ってるやつはごまんと居る。 
そんな奴らのために、毎年6500億円も強制的に集めて使い放題、 
受信料を流用して中国でホテル経営して大赤字を出すわ、北朝鮮に放送施設を 
タダで寄付するわ、放送技術研究所で莫大な研究費垂れ流すわ、
(理事の)海外視察旅行の経費は全てみずほのコーポレートカードで決済。
飲み食い、お土産、ファーストクラス、ホテル(スイート)等々ぜーんぶである。
もちろん理事の使用にもの申すわけにいかないから、
経営企画室がなんやかんやと理由をつけては満額決済までこぎつける。年間140億。
情報公開で理事連中の海外出張、海外ロケを洗ったらとんでもない額出てくるはずだ 
464名無しさんといっしょ:2005/10/09(日) 00:23:03 ID:466SWdsX
コーポレートのコピペは見飽きたからw
他のネタでよろしく
465名無しさんといっしょ:2005/10/09(日) 00:26:30 ID:fjf68Sw7


[名誉棄損]2ちゃんねる管理人側の上告棄却 最高裁
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1430633/detail














466名無しさんといっしょ:2005/10/10(月) 21:17:09 ID:LdCUX4iA
「目には目を」批判に逆ギレNHKが強攻策をとるなら 私たちも不払いなどせず
解約で縁を切りましょう。いきなりハガキを送るだけ!!!
 ★(表)
・所轄放送局か営業センター宛(http://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))
 ★(裏)
・「放送受信機廃止届」 ・理由(平成X年X月X日に受信設備故障 撤去 譲渡など)
・住所氏名電話番号 ・お客様番号  ・捺印を忘れずに
------------------------------------------------
ハガキなんか有効なの?→YES
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2)
NHKが「届いていない」と言い逃れするなら配達記録郵便(290円)内容証明郵便にしよう
         必要事項http://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk1.jpg
         本物http://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk2.jpg
467名無しさんといっしょ:2005/10/10(月) 21:48:08 ID:K08n/i+s
NHK、釜山映画祭で「今年のアジア映画人賞」

「韓国映画がこんなによくできているのに支援するということが変かもしれません。しかし新人監督作品
など投資を受けにくい映画は依然としてあります。」−−。

9日、釜山映画祭を訪れた日本人プロデューサー上田信さん(60)の言葉だ。

彼は1995年から隔年制で開かれる日本公営放送NHKの「アジアンフィルムフェスティバル」を通じて
韓国李滄東(イ・チャンドン)監督の『ペパーミントキャンディ』、イランのキアロスタミ監督の『5』など、モン
ゴルやネパール、ウズベキスタンなどアジア各国で制作された映画に制作費を支援してきた。

こうした功労からNHKは、今年の映画祭で「今年のアジア映画人賞」を授与される。

彼は「このような素敵な映画祭で、放送局を代表して賞を受けることになり非常にうれしい」とし「これか
らもっと一生懸命やれという激励だと思う」と所感を明らかにした。

第1回から毎回釜山映画祭を訪れている上田さんは「東京やほかの映画祭と比較にならないほど多く
のアジアの映画関係者に会える所」として釜山の魅力を語った。

好きな韓国の監督を問うと「キム・ヨンナム」と返ってきた。

新人であるキム・ヨンナム監督は長編デビュー作「わが青春に告ぐ」(主演キム・テウ、キムヘナ、イ・
サンウ)で、今年NHKから総制作コスト10億ウォン(約1億900万円)のうち4億ウォンの支援を受けて
いる。

上田さんは「シナリオがとても面白かった」とし「韓国の多くの人たちにこの映画を見てもらえればいい
と思う」と付け加えた。


http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=68423&servcode=700§code=730
468名無しさんといっしょ:2005/10/11(火) 00:35:16 ID:INnw0ljW
天下り83%「NHK職員のためのNHK関連団体」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1509/1509085dominate.html

懲りないNHK、海老沢側近天下り…辞任の3人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051007-00000010-ykf-ent

 一連の不祥事を受けてNHK理事を今春辞任した3人が、関連団体の役員に選任されたことが
7日までに明らかとなった。橋本元一会長は「天下りではない」と強調しているが、
3人は海老沢勝二前会長の元側近。新生を目指すとする姿勢と明らかに矛盾した人事は、
視聴者のさらなる反発を招きそうだ。
 3人はいずれも不祥事が頻発した「海老沢政権時代」に理事に就任していた。中でも、
政治部長を務めた諸星氏は海老沢氏の側近として有名だ。
 野島氏は、従軍慰安婦を扱った特集番組の編集作業が行われた平成13年当時の
総合企画室担当局長。この番組の放送前に自民党の安倍晋三衆院議員と面会していた。
報酬は「NHK理事よりは低い」としたものの、プライバシーを理由に明らかにしなかった。
469名無しさんといっしょ:2005/10/11(火) 00:50:30 ID:DRmJTprC
視聴者からは裁判所使って強制徴収
一般職員は1割の人数リストラ  で
500億円もの減収の原因をつくって経営委員長からクビにされた
海老沢派幹部はを3人揃えて再雇用かい?
NHKの最高意志決定機関の意向も反古とは「誰のためのNHK」だ。
また関連会社渡り歩いて何度も退職金もらうんだろこいつら
470名無しさんといっしょ:2005/10/11(火) 11:43:22 ID:GQ1X8O7b
せっかく経営委員が首にしたエビ理事も ピンハネで養うNHKか

 >経済誌 週刊ダイヤモンド 2005年9月24日号から
>
> 子会社との濃密な関係はNHKとの癒着を生んでいる。NHKのある番組制作担当者が簡単なスタジオ
>セットを発注しようとしたときのことである。制作費を削減しようとしてNHKアートの下請け会社に
>直接話をもちかけた。「アートなら100かかるところを、下請け会社に直で出せば60ですむ、
>セットの保管料などもとられない」(番組制作系の職員)と考えたのだ。これまでの経験から、
>アートが受注しても下請け会社にそのまま仕事を流すことは分かっていたし、品質になんら問題が
>ないことも承知していた。  ところが、である。首尾良く仕事が進んだと思ったら、この下請け
>会社から悲鳴が聞こえてきた。要はNHKアートから「今後は仕事を回さないぞ」と圧力がかかった
>のだという。  追い打ちをかけるように、この担当者も(NHK本体の)上司から
>「下請け会社と直で交渉するな」と警告を受ける。一般の企業ならコストを抑えたらほめられこそ
>すれ、注意を受けることは考えられない。ましてや経営が急速に厳しさを増している時期でもある。
>これでは子会社救済以外の何ものでもない。
471名無しさんといっしょ:2005/10/11(火) 12:10:42 ID:tlt6O4RP


極左偏向長井一派の処分はまだか??
こいつらと、2億円横領の磯野の仲間達が
500億減収の元凶だろうが。
そいつらが何の処分も受けずにのさばっているばかりではなく、
自分の罪をごまかすために責任転嫁に必死だな。
悪質すぎるぞ。




472名無しさんといっしょ:2005/10/11(火) 13:58:44 ID:JmPdsoNu
ソウルの帝王はラジオセンターで普通にお仕事
磯野犯罪隠蔽トップは文研と特別プロジェクトで普通にお仕事
海老沢はいまだに前会長の肩書で愛知万博閉会式にVIP参加
テッシーみたいな小物はさておき、本当の海老沢側近はいまでも報道局の大幹部
これでなんのけじめ?

かたや組合も経営の犬
組合幹部として勤めあげたら前橋の副部長にスピード出世
新会長選考には海老沢と組合幹部が談合、もとい打合せを重ねたとか

経営のダミーとして中堅一般職員が改革だとまとめた企画の第一弾が、J-WAVEでの番組告知w

本当に解体したほうがいいよ
473名無しさんといっしょ:2005/10/11(火) 21:03:12 ID:t3iGs92J
>>470
受信料をこうやって公開義務のない子会社の収入に移し替えて
好き勝手やっとるわけだ。
もちろん首になった理事の再雇用も経営委員の手が届かない子会社会計。
韓国映画に気前よく支援した1億900万円も そういう金。
でも 元はと言えば皆様の受信料をクスネたもの
ふざけてるねぇ。
474名無しさんといっしょ:2005/10/11(火) 21:20:27 ID:ivgUACNq
元会長以下元理事たちのあやつり人形状態の現会長。
金よこせ、金よこせと突っつかれる毎日。それは全て受信料の無駄遣い。
腐った組織にいると腐っていることがわからない。最悪最低状態。
小泉さんわからせて上げて下さい。あなたしかいないのです。
475名無しさんといっしょ:2005/10/11(火) 22:16:03 ID:+z15bgjQ
経営委員長から「理事全員辞任が再生の条件」とされた当事者を揃って天下りさせた件

橋本会長は「関連団体はNHKの分身で(本体を含め)全体で番組をつくり、
届けている。前役員や職員が関連団体に移って、才能やノウハウを生かした
良質な番組作りを一緒にやってもらいたい」と述べた
---------------------------------------------------------------
公共の皮をかぶり蓄財しまくったNHKには、
この就職難の時代でも、再就職して退職金を何度も貰える天下り職場が
こんなにある
異常に高い値段で本体から受注。仕事は右から左へ丸投げて差額はピンハネ蓄財。
そこで天下り職員が甘い汁を吸う構図構図。道路公団と全く同じパターン

NHKエンタープライズ21     NHK Enterprises America Inc.
NHK Enterprises America Ltd.  NHKエディケーショナル
NHKソフトウェア           NHK情報ネットワーク
NHKプロモーション         NHKアート
NHKテクニカルサービス      日本放送出版協会
NHK近畿メディアプラン       NHK中部ブレーンズ
NHKちゅうごくソフトプラン     NHK九州メディス
NHK東北プランニング       NHK北海道ビジョン
NHK総合ビジネス          NHKアイテック
NHK文化センター          NHKコンピューターサービス
NHK営業サービス          NHKプリンテックス
共同ビルヂング            NHKサービスセンター
NHKインターナショナル       NHKエンジニアリングサービス
NHK放送研修センター       NHK日本放送協会学園
NHK交響楽団             NHK厚生文化事業団
日本放送協会健康保険組合    日本放送協会共済会
日本文字放送              放送衛星システム
NHK名古屋ビルシステムズ     総合ビジョン
476:2005/10/11(火) 22:27:38 ID:+z15bgjQ
477名無しさんといっしょ:2005/10/11(火) 23:27:50 ID:k+XxErz1
>石原邦夫経営委員長(東京海上日動火災保険社長)は、8日の経営委員会終了後、記者団の質問に答えた。
>理事の刷新問題について、「7人全員が代わるのか」との記者の問いに、
>「『刷新』と言ったらそれ以外ない」(毎日新聞)と答えたという。

経営委員会の意志と関係なく動くNHK
478:2005/10/11(火) 23:34:27 ID:x0YkBD5t
479名無しさんといっしょ:2005/10/12(水) 01:06:21 ID:Mf3CWjks
>>470-471
NHKアートって関連会社の中ではかなり歴史古いんだよね。前田会長か、その一代前くらい?
その頃はかなり労組(日放労)が強かったから、上田哲とかの線を洗うといろいろ出てきそう。

確か上田哲の3億円豪邸の資金の出所ってかなり不透明だったはず…。
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/096/0320/09603180320004c.html
480名無しさんといっしょ:2005/10/12(水) 01:23:53 ID:pyUmbIqq
>>479
NHKアートはかつてNHK美術センターと呼ばれていたね。何で美術部門だけ早くから関連会社として
切り離されていたのだろう?

当時の放送法では問題は無かったのだろうか。
481名無しさんといっしょ:2005/10/12(水) 01:40:10 ID:Mf3CWjks
>>480
アート創設時にあった関連会社はかなり少ないよ。
NHK出版にNHKサービスセンター、それにN響と、厚生文化事業団だったっけ?

NHK出版はご存知NHKの教育番組などのテキストを発行する会社。
NHKサービスセンターは録音教材発行や催し物などの業務。
N響はそのまんま。厚生文化事業団は障害者への支援事業担当。

昭和57年の法改正以前は営利事業への出資はNGだったはず。
NHKアート設立は約40年前だから、クロに近いかもしれない。
482名無しさんといっしょ:2005/10/12(水) 01:46:32 ID:pyUmbIqq
>>481
NHKプロモートサービス(現NHKプロモーション)というのもあった。1977年設立とのことだが。

法改正前はつつましいものだったようだね。NHK本体がやる必要の無い業務が中心で。

逓信委員会の議事録を読むと今と同じ問題が出ているね。NHK番組のビデオを高値で売っていることとか(w

483名無しさんといっしょ:2005/10/12(水) 01:59:38 ID:Mf3CWjks
「NHK美術センター」でちょっとググってみた。

> ●NHKアートについて
> 株式会社NHKアートは、1961年、NHKの美術部門を独立して設立された(株)NHK美術センターを
> その前身としています。主な事業は、NHK放送番組のデザイン、美術進行、美術用品の管理運用、
> CG制作等の美術制作業務全般。1970年からは一般市場にも進出し、現在では催事・展示関係の
> 総合プロデュースを手がける他、ホール・舞台の管理・運用業務等、幅広い事業を展開しています。
> 現在の社名に変更されたのは1990年、2004年3月現在での資本金は2億円、従業員数は270名。
> ttp://www.oracle.co.jp/news_owa/NEWS/news.news_detail?p_news_code=1315

>1970年からは一般市場にも進出し、

一般市場進出が1970年って…もろに上田哲時代ですな。ちなみに当時の会長は前田義徳。
注)法的に営利事業への出資が解禁されたのは1982年。

>>482
昭和57年の通常国会で言われているとなると、法改正以前にあった会社が
既に営利を出してることになるね。この間の前田(末期)・小野・坂本会長はお飾り。
NC9事件の終息前のこととなると…やっぱ裏に日放労?
484名無しさんといっしょ:2005/10/12(水) 02:42:07 ID:pyUmbIqq
法改正前に存在していた関連団体・会社

・財団法人NHK交響楽団
・NHK厚生文化事業団
・日本放送協会学園
・健康保険組合
・日本放送協会共済会
・財団法人NHKサービスセンター
・財団法人NHKインターナショナル
・株式会社日本放送出版協会
・株式会社NHK美術センター(現NHKアート)
・全日本テレビサービス株式会社(現NHKアイテック)
・株式会社NHKプロモートサービス(現NHKプロモーション)
・株式会社NHK文化センター

日本放送出版協会の大株主はNHKサービスセンター。
485名無しさんといっしょ:2005/10/12(水) 09:03:31 ID:e6JtC7AF
民放連、NHKと子会社間の随意契約を批判
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%82m%82g%82j&q=04yomiuri20041004ic26&cat=35
競争入札が行われず、随意契約で成立したものが172件、988億円と9割以上を占めていた。
受信料としてNHKに入った金はこうして子会社の収入として移し替えられます。国民の目から
見えなくするために。そして実際の仕事は 民放よりも安く下請けに叩きます。
もちろんその差益の行方も 十分明らかにされているとは言えません。

懲りないNHK、海老沢側近天下り…辞任の3人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051007-00000010-ykf-ent
 一連の不祥事を受けてNHK理事を今春辞任した3人が、関連団体の役員に選任されたことが
7日までに明らかとなった。橋本元一会長は「天下りではない」と強調しているが、
3人は海老沢勝二前会長の元側近。新生を目指すとする姿勢と明らかに矛盾した人事は、
視聴者のさらなる反発を招きそうだ。
 3人はいずれも不祥事が頻発した「海老沢政権時代」に理事に就任していた。中でも、
政治部長を務めた諸星氏は海老沢氏の側近として有名だ。
 野島氏は、従軍慰安婦を扱った特集番組の編集作業が行われた平成13年当時の
総合企画室担当局長。この番組の放送前に自民党の安倍晋三衆院議員と面会していた。
報酬は「NHK理事よりは低い」としたものの、プライバシーを理由に明らかにしなかった
486名無しさんといっしょ:2005/10/12(水) 09:09:53 ID:CDfISQiM
age
487名無しさんといっしょ:2005/10/12(水) 09:16:24 ID:CDfISQiM
>>477
大体、石原経営委員長自身が、旧体制の経営委員
理事刷新を言う前に、まず自らが率先して辞めるべきだったろうが。

488名無しさんといっしょ:2005/10/12(水) 18:50:27 ID:vlAE3cxH
>>474 の言うとおり橋本以下、ほぼ旧体制幹部そのままでピンハネ体質脱却など無理

>経済誌 週刊ダイヤモンド 2005年9月24日号から
>
> 子会社との濃密な関係はNHKとの癒着を生んでいる。NHKのある番組制作担当者が簡単なスタジオ
>セットを発注しようとしたときのことである。制作費を削減しようとしてNHKアートの下請け会社に
>直接話をもちかけた。「アートなら100かかるところを、下請け会社に直で出せば60ですむ、
>セットの保管料などもとられない」(番組制作系の職員)と考えたのだ。これまでの経験から、
>アートが受注しても下請け会社にそのまま仕事を流すことは分かっていたし、品質になんら問題が
>ないことも承知していた。  ところが、である。首尾良く仕事が進んだと思ったら、この下請け
>会社から悲鳴が聞こえてきた。要はNHKアートから「今後は仕事を回さないぞ」と圧力がかかった
>のだという。  追い打ちをかけるように、この担当者も(NHK本体の)上司から
>「下請け会社と直で交渉するな」と警告を受ける。一般の企業ならコストを抑えたらほめられこそ
>すれ、注意を受けることは考えられない。ましてや経営が急速に厳しさを増している時期でもある。
>これでは子会社救済以外の何ものでもない。
489名無しさんといっしょ:2005/10/12(水) 19:00:14 ID:mymzL2a2
* 2005年5月末時点では 不払いは まだ74万件
* NHKへの不払いや批判は下火になったと会長発言
* 6月。経営委員から更迭されたばかりの野島・諸星理事を子会社に天下りさせる
  最終的な就任手続き直前 先に報道に情報流れてしまって
...  →→橋本会長 更迭理事の天下りは「適材適所の当然の人事」と会見
  ttp://www.asahi.com/special/nhk/TKY200506020295.html

* コソコソ進めていた天下りが会長会見の公の場で晒されてしまい、
  またもや経営委員激怒。解約祭りとも相まって 最終的な就任が滞る
* 7月末には117万件へ不払い激増
* 不払い者へ裁判所からの督促や差し押さえなどの強行姿勢示唆 
* 9月末には支払い拒否127万件へ更に激増
* 今年度減収 500億円に達する見込み
* 新生プラン 放送後 深夜まで抗議電話殺到
* 「反発強まり逆効果」「法廷闘争なら放送法の矛盾が表舞台に」報道相次ぐ
* 6月に発覚した「経営委員に更迭された3理事」の天下り計画を批判無視し実行
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051006-00000118-mai-soci

>あとバカ理事達のゴールドカード使いまくり疑惑も徹底究明希望
490名無しさんといっしょ:2005/10/12(水) 19:59:49 ID:XSjOCzyY
今日の浅火新聞朝刊「NHK不払い1千万件を超える」
アカピーの嫌いな方も必読あれ。ご近所に大抵持っている
人がいるから
491名無しさんといっしょ:2005/10/13(木) 22:31:26 ID:tBGTZqd/
      絶 対 に 払 う な 

一、天下りの巣窟・子会社群

一、スポンサーである国民にも明かさない不透明な会計

一、芸能事務所との癒着

一、堕落しきった下らない糞・娯楽番組

一、番組のDVDを(スポンサーである国民に)高額で売る異常性

一、粗雑でいいかげんな集金システム

一、度重なる不祥事と甘すぎる処分
492名無しさんといっしょ:2005/10/14(金) 22:18:27 ID:xuAqpmLz
なぜ利用者の希望に関係なく何でもNHKが参入し 新たな収入源にされるの?
無くして欲しいよこんな局

受信料、個人徴収も検討へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000098-jij-soci
NHKは、受信可能な携帯電話は受信料契約の対象となり得ると考えていることを明らかにした。
この解釈だと、もし個人徴収に移行し、ワンセグ搭載の携帯電話が普及すれば、携帯で
テレビを見ていなくともほとんどすべての個人から受信料が徴収できることになり、論議を呼びそうだ。 
493名無しさんといっしょ:2005/10/14(金) 22:29:18 ID:ft6Ol0jr
あとバカ理事達のゴールドカード使いまくり疑惑も徹底究明希望
494名無しさんといっしょ:2005/10/14(金) 22:45:01 ID:9S6tPN+w
>今日の浅火新聞朝刊「NHK不払い1千万件を超える」

これ読んだ人いるか?
495名無しさんといっしょ:2005/10/14(金) 22:48:33 ID:/2fI1Lwk
朝鮮総連系団体を薬事法違反で家宅捜索

何でこのニュースをNHKだけやらないんですか?
496名無しさんといっしょ:2005/10/14(金) 23:05:02 ID:Qw/0gfVy
NHK労組と総連の関係
北工作員のNHK組織内への食い込み


病巣は相当深い
497名無しさんといっしょ:2005/10/14(金) 23:11:06 ID:ehGiCLYs
<h1 font color="#ffoooo">NHKふざけんナや!こら!</h1>
今度は、個人にも受信料を徴収するだと?
買ったテレビに勝手に1chanが組み込んでおいて、「ハイ、TVかったね。じゃーお金・・払ってね!」
ざけんな!
そんなに金がほしいんだったら、スカパーのように、ユーザーが食いつくコンテンツ作って、【課金制】にしろや!!
みんな、もっと怒れよ!
いらねえよこんな局!
あしたNHKに抗議の電話入れたるぜ!


498名無しさんといっしょ:2005/10/15(土) 18:15:05 ID:dMmshrlk
◆◆◆◆民放連、NHKと子会社間の随意契約を批判 ◆◆◆◆
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%82m%82g%82j&q=04yomiuri20041004ic26&cat=35
競争入札が行われず、随意契約で成立したものが172件、988億円と9割以上を占めていた。
受信料としてNHKに入った金はこうして子会社の収入として移し替えられます。国民の目から
見えなくするために。そして実際の仕事は 民放よりも安く下請けに叩きます。
もちろんその差益の行方も 十分明らかにされているとは言えません。
◆◆◆◆ 懲りないNHK、海老沢側近天下り…辞任の3人◆◆◆◆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051007-00000010-ykf-ent
 一連の不祥事を受けてNHK理事を今春辞任した3人が、関連団体の役員に選任されたことが
7日までに明らかとなった。橋本元一会長は「天下りではない」と強調しているが、
3人は海老沢勝二前会長の元側近。新生を目指すとする姿勢と明らかに矛盾した人事は、
視聴者のさらなる反発を招きそうだ。
 3人はいずれも不祥事が頻発した「海老沢政権時代」に理事に就任していた。中でも、
政治部長を務めた諸星氏は海老沢氏の側近として有名だ。
 野島氏は、従軍慰安婦を扱った特集番組の編集作業が行われた平成13年当時の
総合企画室担当局長。この番組の放送前に自民党の安倍晋三衆院議員と面会していた。
報酬は「NHK理事よりは低い」としたものの、プライバシーを理由に明らかにしなかった
499名無しさんといっしょ:2005/10/15(土) 18:19:25 ID:Sa0ujSQw
海老沢が追い出されてから、反日色が濃くなったねぇw
500名無しさんといっしょ:2005/10/15(土) 18:23:15 ID:6bK33Hco
NHK受信料の在り方などを検討している「デジタル時代のNHK懇談会」(辻井重男座長)が14日開かれ、
現在は世帯ごとに徴収している受信料を、将来は個人から徴収することを検討すべきだとの意見が
複数の委員から出された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000098-jij-soci

>辻井重男教授,日本放送協会,第55回(平成15年度)「放送文化賞」受賞

OBとか、理事とか、政治家・学者 NHKに寄生してぶら下がってる連中
に好き勝手やらせない方法は  やっぱり解約だけなんだろうな

501名無しさんといっしょ:2005/10/15(土) 18:26:48 ID:ongNe09k
腐った体質を会計検査院がチェックすべき。
不払いが多いと収入が減るからちゃんと受信料を取りなさいと
NHKに催促する前に、NHKの無駄使いをチェックしなさい。
それとも既に天下り関係なのでチェック無し?民を馬鹿にしてる。
502名無しさんといっしょ:2005/10/15(土) 18:39:20 ID:++B4/alW
<NHK受信料>徴収徹底を要求へ 会計検査院
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051015-00000006-mai-soci

>『癒着』してるからNHKの都合の良いようにしか動かない

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/6112/nikkiokoshi-
田嶋「(会計検査院からの天下りは本当?)議員してた時、決算委員会に所属してたんですが、
2年ぐらい前のものを決算委員会にかけてて、無駄だと怒ったことがある。
予算を調べる人が天下りでNHKに行ってるとしたら、なあなあで、検査はありえない。
本当に天下りしてるんですか?」

川崎 「しております」(一同シーン)
田嶋 「茶番だね」
川崎 「甲府放送局にいた時、会計検査院がきたが、私も立ち会ったが、ほとんど何もやってない」
宮崎 「天下りした人はどういう人」
川崎 「NHK学園というところへ」
田嶋 「海老沢さんが来て声かけたら何でもやりますよね」
503名無しさんといっしょ:2005/10/15(土) 19:20:28 ID:X1SPFtsJ
反日左翼NHK
NHKってどこの国の放送局?
504名無しさんといっしょ:2005/10/15(土) 19:27:09 ID:Sa0ujSQw
115 :名無しさん@6周年:2005/10/15(土) 06:57:33 ID:iYIRSM310
捜査に入ったビルって朝鮮人だらけ。かなり核心にませるものなのか
ttp://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1715248
・戦争と女性への暴力日本ネットワーク VAWW-NET Japan  ttp://www.jca.apc.org/vaww-net-japan/
 TEL/FAX: 03-(3818)-5903
 東京都文京区文京春日郵便局局留
  朝日捏造問題でおなじみのNHKが放送した女性国際戦犯法廷を開催した団体
 同じビル内に存在?NHKが報道しないのもそのせい? ←←← ●ココ注目●

・株式会社 メディア・コマース・リボリューション
 代表取締役 :鄭 明洙

・全国印刷出版産業労働組合総連合会
  北朝鮮での偽札製造の為の技術流出と、日本人技師の拉致に関与?

・株式会社シージーエス
 代表者 梁泳

・ユニコテック株式会社 ttp://www.unikotech.com
 取締役会長      (ユ・ワニョン)
 代表取締役社長   梁 泳富 (ヤン・ヨンブ)
 取締役       徐 正男 (ソ・ジョンナム)
505名無しさんといっしょ:2005/10/15(土) 19:57:40 ID:++B4/alW
受信料不払い対応求める 検査院がNHK調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051015-00000014-kyodo-soci

>>政官界とも癒着デスもの 検査院が援護射撃

NHKに甘い会計検査院
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1503/1503070overlook.html

NHKから助成金を受ける「NHK学園」の監事ポストには、
昭和61年以来、検査院の審議官クラスのOB4人が就いている。
現在の監事、中村修三は平成11年に検査院を退職、翌年に同学園
に着任している。 検査院がNHKに甘いのは
 「人質を取っているから無理もない」 との声も。
506名無しさんといっしょ:2005/10/15(土) 22:05:05 ID:gNL6vuYH
受信料という甘い蜜に巣くう連中に 都合の良く好き勝手やらせていいのか
解約、解約
507名無しさんといっしょ:2005/10/15(土) 22:20:14 ID:7ulz2G86
NHK、裏金づくり局ぐるみ!? 内部調査自体の信頼が根底から揺らぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050927-00000038-nks-ent
磯野被告の発言が事実ならば、NHK内で裏金づくりが、かなり以前から組織的に行われていた
ことになる。同局は「事実無根」としている。
 NHKは事件発覚後に内部調査を行い、磯野被告の個人的な犯行としていた。磯野被告の発言
は事実ならば、調査自体の信頼が根底から揺らぐことになる。
(日刊スポーツ)
508名無しさんといっしょ:2005/10/15(土) 22:35:36 ID:QMSMByzu
在日プロパガンダのクセに日本の公共放送を名乗って
日本人を騙して受信料を徴収
これって詐欺じゃないの?
509名無しさんといっしょ:2005/10/15(土) 23:07:04 ID:ongNe09k
磯野被告を応援します。不正全部を公表してほしいです。
NHKは事実無根と言い続けるでしょう。認めることは
NHK崩壊に繋がるからです。ありとあらゆる汚い手段を使っ
てもみ消すしか手段が無いのです。国家、警察、マスコミと癒着した
体質を改善できるのは我々国民だけです。腐った体質を隠し続けて
生き延びようとする協会は許せません。継続は力なりです。戦おう。
510名無しさんといっしょ:2005/10/15(土) 23:17:49 ID:QMSMByzu





  日放労と朝鮮総連との癒着も調べて公表してほしいです。



  
511名無しさんといっしょ:2005/10/16(日) 16:29:18 ID:Hf/RAs/6
◆◆◆◆民放連、NHKと子会社間の随意契約を批判 ◆◆◆◆
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%82m%82g%82j&q=04yomiuri20041004ic26&cat=35
競争入札が行われず、随意契約で成立したものが172件、988億円と9割以上を占めていた。
受信料としてNHKに入った金はこうして子会社の収入として移し替えられます。国民の目から
見えなくするために。そして実際の仕事は 民放よりも安く下請けに叩きます。
もちろんその差益の行方も 十分明らかにされているとは言えません。
◆◆◆◆ 懲りないNHK、海老沢側近天下り…辞任の3人◆◆◆◆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051007-00000010-ykf-ent
 一連の不祥事を受けてNHK理事を今春辞任した3人が、関連団体の役員に選任されたことが
7日までに明らかとなった。橋本元一会長は「天下りではない」と強調しているが、
3人は海老沢勝二前会長の元側近。新生を目指すとする姿勢と明らかに矛盾した人事は、
視聴者のさらなる反発を招きそうだ。 3人はいずれも不祥事が頻発した「海老沢政権時代」
に理事に就任していた。中でも、政治部長を務めた諸星氏は海老沢氏の側近として有名だ。
 野島氏は、従軍慰安婦を扱った特集番組の編集作業が行われた平成13年当時の
総合企画室担当局長。この番組の放送前に自民党の安倍晋三衆院議員と面会していた。
報酬は「NHK理事よりは低い」としたものの、プライバシーを理由に明らかにしなかった
512名無しさんといっしょ:2005/10/16(日) 16:38:19 ID:r50/Fxyq
>>ソウル支局長 約4400万円水増し請求 (厳重注意、六ヶ月停職)
>これ甘すぎじゃない?
ソウルの帝王はラジオセンターで普通にお仕事
磯野犯罪隠蔽トップは文研と特別プロジェクトで普通にお仕事
海老沢はいまだに前会長の肩書で愛知万博閉会式にVIP参加
テッシーみたいな小物はさておき、本当の海老沢側近はいまでも報道局の大幹部
これでなんのけじめ?

かたや組合も経営の犬
組合幹部として勤めあげたら前橋の副部長にスピード出世
新会長選考には海老沢と組合幹部が談合、もとい打合せを重ねたとか

経営のダミーとして中堅一般職員が改革だとまとめた企画の第一弾が、J-WAVEでの番組告知w

本当に解体したほうがいいよ
513名無しさんといっしょ:2005/10/16(日) 16:58:44 ID:QGwL4JE8



 日放労と朝鮮総連と朝日新聞は癒着しているのですか?

 
 
514名無しさんといっしょ:2005/10/16(日) 22:30:31 ID:TGSiP0Br
総連施設捜索のニュースをまったく放送しないのは労組関係ないだろ
報道トップはいまもバリバリ海老沢派のまま。彼らの意志。
楽天の宣伝機関としてニュースの場を提供しているのもしかり。
ようするに上から下まで 右から左まで ぜーんぶ 以下略
515名無しさんといっしょ:2005/10/17(月) 11:55:06 ID:LDBRlc+0
受信料、個人徴収も検討へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000098-jij-soci
NHK受信料の在り方などを検討している「デジタル時代のNHK懇談会」(辻井重男座長)が14日開かれ、
現在は世帯ごとに徴収している受信料を、将来は個人から徴収することを検討すべきだとの意見が
複数の委員から出された。


>辻井重男教授,日本放送協会,第55回(平成15年度)「放送文化賞」受賞

OBとか、理事とか、政治家・学者 NHKに寄生してぶら下がってる連中の
やりたい放題 好き勝手やらせない手段は やっぱり解約だけなんだろうな
516名無しさんといっしょ:2005/10/17(月) 14:48:45 ID:o39zFtL/
NHKと その利権に吸い付くやつら最低
517名無しさんといっしょ:2005/10/17(月) 19:01:46 ID:fKCc1aeq
>>513
日放労で権勢を振るった上田哲委員長はNHKを休職(NHKで仕事をしていないのに
NHKから給料は支払われていた)しながら"日本社会党所属"で国会議員を務めていたとか。
社会党と北朝鮮の関係は言うまでもなく。

日放労は「NHKの報道には朝日の主張が十分に含まれていない」とか主張してる連中。
状況から考えて、3者にそういう関係がないと考えた方がかえって不自然じゃないかな。

>>514
海老沢前会長は旧橋本派べったりだから、その線もあるかもしれないね。でも可能性としては
海老沢:日放労で50:50じゃないの?どっちも北にとって都合の悪い情報は報じたくないだろうしさ。
518名無しさんといっしょ:2005/10/17(月) 22:47:24 ID:YE+lqZkT
全然体質が変わっていない。芯が腐っているから表面を取り繕っても
ボロが出てくる。これからも出てくる。民の力で芯から変えよう、

変えられなければ潰しましょう。タダの受信料で美味しい目に合った
人は元には戻れません。麻薬中毒者の様に、薬を求めて彷徨い歩くのです。

その結果が今回の3人の天下りです。時は解決していません。芯は死んで
いるかも。死臭が外に出ないように必死に抑えているだけなのです
519名無しさんといっしょ:2005/10/19(水) 10:54:15 ID:eUwa9OR0
公金横領が罷り通っている特殊法人日本放送協会ってことだな。

小は職員のバカ女房が(業務用)タクシーチケット使用。
タクシーチケットの束を(総務委員会所属)国会議員にばら撒く。

中は政治家バカ息子やアホ娘を情実コネ採用。幹部職員の
ボンクラ低脳バカ息子や娘の情実コネ採用。

大は、既に逮捕済みの磯部クラスか。磯部にいたる手前の
公金横領犯だらけなのが、特殊法人NHKなんじゃないか。
520名無しさんといっしょ:2005/10/19(水) 12:11:02 ID:p3LTVxXc
毎日毎日、韓中が中心のニュースと報道がメインですね。いっそのこと韓国語と中国語オンリーで放送すれば?日本人が受信料払う必要がなくなる
521名無しさんといっしょ:2005/10/19(水) 12:37:50 ID:6wV1wTBQ
>>1
ほ〜、まだ病巣はあるんですか。
やっぱり、解体だな、
電波を五つも六つも持ってる放送組織がどこにあるんだい、この世界に?
522名無しさんといっしょ:2005/10/20(木) 01:23:53 ID:ZOsuggRF
◆◆◆◆ 懲りないNHK、海老沢側近天下り…辞任の3人◆◆◆◆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051007-00000010-ykf-ent
 一連の不祥事を受けてNHK理事を今春辞任した3人が、関連団体の役員に選任されたことが
7日までに明らかとなった。橋本元一会長は「天下りではない」と強調しているが、
3人は海老沢勝二前会長の元側近。新生を目指すとする姿勢と明らかに矛盾した人事は、
視聴者のさらなる反発を招きそうだ。 3人はいずれも不祥事が頻発した「海老沢政権時代」
に理事に就任していた。中でも、政治部長を務めた諸星氏は海老沢氏の側近として有名だ。
 野島氏は、従軍慰安婦を扱った特集番組の編集作業が行われた平成13年当時の
総合企画室担当局長。この番組の放送前に自民党の安倍晋三衆院議員と面会していた。
報酬は「NHK理事よりは低い」としたものの、プライバシーを理由に明らかにしなかった
◆◆◆◆民放連、NHKと子会社間の随意契約を批判 ◆◆◆◆
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%82m%82g%82j&q=04yomiuri20041004ic26&cat=35
競争入札が行われず、随意契約で成立したものが172件、988億円と9割以上を占めていた。
受信料としてNHKに入った金はこうして子会社の収入として移し替えられます。国民の目から
見えなくするために。そして実際の仕事は 民放よりも安く下請けに叩きます。
もちろんその差益の行方も 十分明らかにされているとは言えません。
523名無しさんといっしょ:2005/10/20(木) 01:37:24 ID:u43ysZTR
反日左翼NHKはとっとと民営化しろ
524名無しさんといっしょ:2005/10/20(木) 01:43:11 ID:Nj4gVX3X
天下り先の関連団体は、本体の施設使い放題&迷惑かけ放題。
AKだけならまだしも、痴呆でも迷惑。ね、出田さん。
525名無しさんといっしょ:2005/10/20(木) 16:23:16 ID:FbbNMX83
関連会社全廃して 総合と教育だけに縮小しろ
昭和40年代初頭のシンプルなNHKにもどすべき
「民でやれることは民で」
営利と利権にまみれた巨大腐敗放送局などいらん
腐ったミカン箱に更に受信料を注ぐなんてまっぴら
526名無しさんといっしょ:2005/10/23(日) 21:54:51 ID:GB0iZaeh
異常に高い値段で本体から受注。仕事は右から左へ丸投げて差額はピンハネ蓄財。
そこで天下り職員が甘い汁を吸う構図構図。道路公団と全く同じパターン
527名無しさんといっしょ:2005/10/23(日) 22:20:36 ID:GB0iZaeh
衆参両院の総務委員会(NHK予算審議)をみたが、
与野党問わず、総務委員会所属議員というのは、
守旧派、隠れ抵抗勢力みたいなのが多いな。

多くの国民の意識から離れたところで、あいも変わらず、
予算審議がなされている。次の選挙では総務委員会所属議員を
徹底的にチェック。NHKからタクシーチケットの束を貰って、
NHKにゴマをすることが総務委員会所属議員の仕事だとでも
思っているような議員は次回の選挙で落とそうじゃないか。

寺田学は、NHKの受信規約で契約を結ぶかどうかは自由という
総務省見解を引き出した点、評価したいが、突っ込み不足。

NHK民営化を主張するような議員が一人もないとは、いかに
国民の意識とかけ離れたところで審議されているかの証左。
528名無しさんといっしょ:2005/10/23(日) 22:34:33 ID:E+MztieQ
N 日本
H 反日
K 協会
529名無しさんといっしょ:2005/10/24(月) 20:18:48 ID:vlxlMnFL
「目には目を」批判に逆ギレNHKが強攻策をとるなら 私たちも不払いなどせず
解約で縁を切りましょう。いきなりハガキを送るだけ!!!
 ★(表)
・所轄放送局か営業センター宛(http://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))
 ★(裏)
・「放送受信機廃止届」 ・理由(平成X年X月X日に受信設備故障 撤去 譲渡など)
・住所氏名電話番号 ・お客様番号  ・捺印を忘れずに
------------------------------------------------
ハガキなんか有効なの?→YES
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2)
NHKが「届いていない」と言い逃れするなら配達記録郵便(290円)内容証明郵便にしよう
         必要事項http://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk1.jpg
         本物http://www.geocities.jp/aertilure/images/nhk2.jpg
530名無しさんといっしょ:2005/10/24(月) 21:08:44 ID:imS7HTuk
腐りきってる
531名無しさんといっしょ:2005/10/24(月) 21:11:42 ID:imS7HTuk
2005年10月、衆議院総務委員会(NHK予算審議)で
監督官庁である総務省は
放送法32条「契約義務」に関する寺田学議員からの質問に対し

「NHKの受信規約(NHKが提示する料金や契約条件・協会の活動内容)
 で 受信契約を結ぶかどうかの判断は 視聴者の自由です」

という国の見解を明らかにしている。つまりNHKとの契約について
納得できないのに 問答無用で契約せよという効力は放送法には無い。
これが国会で答弁された国の公式見解です。
532名無しさんといっしょ:2005/10/24(月) 21:40:27 ID:tQGtMrpE
廃止時期にさかのぼって 意外に簡単に解約できましたよ。
もう支払い拒否ではありませんから
これで 裁判所?の督促とも無関係。
533名無しさんといっしょ:2005/10/24(月) 21:59:48 ID:IhSndbjk
ふざけてるの?こいつら

懲りないNHK、海老沢側近天下り…辞任の3人
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_10/g2005100701.html

 一連の不祥事を受けてNHK理事を今春辞任した3人が、関連団体の役員に選任されたことが
7日までに明らかとなった。橋本元一会長は「天下りではない」と強調しているが、
3人は海老沢勝二前会長の元側近。新生を目指すとする姿勢と明らかに矛盾した人事は、
視聴者のさらなる反発を招きそうだ。
 3人はいずれも不祥事が頻発した「海老沢政権時代」に理事に就任していた。中でも、
政治部長を務めた諸星氏は海老沢氏の側近として有名だ。
 野島氏は、従軍慰安婦を扱った特集番組の編集作業が行われた平成13年当時の
総合企画室担当局長。この番組の放送前に自民党の安倍晋三衆院議員と面会していた。
報酬は「NHK理事よりは低い」としたものの、プライバシーを理由に明らかにしなかった。
534名無しさんといっしょ:2005/10/24(月) 22:12:55 ID:Ez3ZzSQM
>>533
そいつらよりも、NHK内の反日左翼勢力のほうがふざけてる。
日本人から受信取るな。
535名無しさんといっしょ:2005/10/25(火) 08:52:30 ID:0Uxb7fwx
NHKは上から下まで皆ふざけてる

http://d.hatena.ne.jp/nobodyknowsme/20050922
予算を使い切るために子会社をつくり、役員はすべてNHKからの天下り 
実は天下りや出向制度の方が大金が動く早期退職して退職金を貰い関連会社に 
OBとして入社。週の半分は寝て過ごして巨額な給料貰ってるやつはごまんと居る。 
そんな奴らのために、毎年6500億円も強制的に集めて使い放題、 
受信料を流用して中国でホテル経営して大赤字を出すわ、北朝鮮に放送施設を 
タダで寄付するわ、放送技術研究所で莫大な研究費垂れ流すわ、
海外視察旅行の経費は全てみずほのコーポレートカードで決済。
飲み食い、お土産、ファーストクラス、ホテル(スイート)等々ぜーんぶである。
もちろん理事の使用にもの申すわけにいかないから、
経営企画室がなんやかんやと理由をつけては満額決済までこぎつける。
情報公開で理事連中の海外出張、海外ロケを洗ったらとんでもない額出てくるはずだ 
536名無しさんといっしょ:2005/10/25(火) 09:08:58 ID:YN4Ka2wr
あげ
537名無しさんといっしょ:2005/10/25(火) 21:21:16 ID:3yfops81
↓数十万でクビになる奴もいるのに こっちのヒトはそのままNHKに・・ どういうことですか?

(週刊新潮去年の記事から)
ソウル支局の不正に気付いたのは宮尾の後任支局長の岸俊郎。ソウル五輪を契機に設立
されたコネットという会社の請求書には明細がなかった。問いつめる岸に対して同社の
金承薫社長が渋々宮尾からの指示を告白。宮尾時代には月額経費が500万から600万
円で高額だった (後任の岸時代は月300万)。
金社長曰く、その差額分の数百万円こそが宮尾の交際費だったと。
岸は直ちに報道局総務部副部長の松尾正(現・経理局予算部長)らに報告。ソウルでの
現地調査が行われたたが、その際に宮尾の前任支局長である佐藤俊行(現・国際放送局長)
も、金額は少ないが上乗せ請求をしていたことが判明した。
東京の宮尾への事情聴取も行われ、当初は否定したものの、最終的には「取材に使った」
という形で認めた。月200万から300万だとして、4年間で1億円前後の裏金を作って
いたことになる。宮尾と同時に佐藤へも事情聴取されていた。金額は宮尾より少なかったが、
コネットを利用した裏金作りの枠組みを作ったのは佐藤だと判明。その佐藤は、宮尾を
松山から国際部へ呼び戻した張本人である。
538名無しさんといっしょ:2005/10/25(火) 21:50:10 ID:XwYUkP2F
>こういう内情、知ってそうな人間は訴えられず処分も甘いんだろう。口封じに。

NHK「海外隠し口座」問題 ttp://www.rondan.co.jp/html/news/nhk/nhk.html

 NHK トップは旧来より政治及び政治家対策と称して、接待・供応資金(裏カネ)をさまざまな形
を用いて捻出、調達してきた。 制作費、外注費、工事費の水増しが一般的な方法とされてきたが、
島 圭次 元会長が 専務理事、副会長のころより海外支局への送金、還流が多用されることになった。
・・・・・・当方は、裏カネづくりに使われた海外の隠し口座の一つである、「エンプラ・ワシントン」
の証拠書類を有している。 これは海老沢も確認しているところであり、それを知りながら彼は何もせず、逆に彼はそれを己の復職のための武器としてきた。
 なお、この件は 当時の逓信委員会でも問題となり、会計検査院の担当者が ニューヨーク、パリに
派遣されたが、その時はすでに政治決着がなされており、調査はおざなりのものとなり、派遣された
担当者は 彼の地で食事をして帰ってきただけに終わった。
539名無しさんといっしょ:2005/10/25(火) 21:53:38 ID:4UcC24uz
日放労のひとってコピペが仕事なの?
540名無しさんといっしょ:2005/10/25(火) 22:06:50 ID:7GxuTs94
最近、こいつらを局内でよく見かけるけど
どこかに部屋もっているんじゃないか

541名無しさんといっしょ:2005/10/27(木) 23:16:45 ID:7rA+rvQp
ソウルの帝王はラジオセンターで普通にお仕事
磯野犯罪隠蔽トップは文研と特別プロジェクトで普通にお仕事
海老沢はいまだに前会長の肩書で愛知万博閉会式にVIP参加
テッシーみたいな小物はさておき、本当の海老沢側近はいまでも報道局の大幹部
これでなんのけじめ?

かたや組合も経営の犬
組合幹部として勤めあげたら前橋の副部長にスピード出世
新会長選考には海老沢と組合幹部が談合、もとい打合せを重ねたとか

経営のダミーとして中堅一般職員が改革だとまとめた企画の第一弾が、J-WAVEでの番組告知w

本当に解体したほうがいいよ
542名無しさんといっしょ:2005/10/27(木) 23:39:33 ID:1VrN/oXB
NHKへ身内を就職させた国会議員

久間総務会長の娘・PD   
片山元総務相の息子・社会部記者皇室担当
松岡利勝の息子・アナ  
高村正彦の娘・経理
村田防災相の娘・PD   
上杉元自治相の息子・PD 
田野瀬良太郎の息子・元PD   
石川要三の息子・PD
故・原田昇左右の息子・元衛星番組部長(現国会議員)
柿沢弘治の長男・元記者(現都議会議員)   
羽田孜の弟・報道
竹下登元総理の弟・元記者
ついで。
猪瀬直樹の娘・PD
543名無しさんといっしょ:2005/10/28(金) 00:04:02 ID:K2Xde0sP
・イラクの状況をNHKで独自取材して2003年5月に放送予定だった「クローズアップ現代
――終わらない戦争」も、放送中止になったそうです。これもぜひ放送してほしいですね。
この問題を「日刊ゲンダイ」「週刊金曜日」「週刊現代」などで取り上げたルポライターの横田一
さんから、NHKとのやりとりを含めて転載許可をいただいたので、資料サイトに収めました。
まだ居座る諸星理事に要注意です。

「他にもあった番組改変事件」
――エビジョンイル子飼い理事が「ボツにしろ!」
漏れてきた「クローズアップ現代」中止の真相
http://blog.melma.com/00126388/20050131025958
544名無しさんといっしょ:2005/10/28(金) 00:12:30 ID:qsinCttE
懲りないNHK、海老沢側近天下り…辞任の3人
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_10/g2005100701.html

 一連の不祥事を受けてNHK理事を今春辞任した3人が、関連団体の役員に選任されたことが
7日までに明らかとなった。橋本元一会長は「天下りではない」と強調しているが、
3人は海老沢勝二前会長の元側近。新生を目指すとする姿勢と明らかに矛盾した人事は、
視聴者のさらなる反発を招きそうだ。
 3人はいずれも不祥事が頻発した「海老沢政権時代」に理事に就任していた。中でも、
政治部長を務めた諸星氏は海老沢氏の側近として有名だ。
 野島氏は、従軍慰安婦を扱った特集番組の編集作業が行われた平成13年当時の
総合企画室担当局長。この番組の放送前に自民党の安倍晋三衆院議員と面会していた。
報酬は「NHK理事よりは低い」としたものの、プライバシーを理由に明らかにしなかった。
545名無しさんといっしょ:2005/10/28(金) 00:39:15 ID:7glZB1m5
武βの息子もPD。

橋本龍太郎の弟もナ。
546名無しさんといっしょ:2005/10/28(金) 01:52:34 ID:4VW1FFxV
>541
なんか勘違いしてるみたいだが、前橋の副部長は前職編成局副部長だぞ。
前橋行きはむしろ左遷だよ。
547名無しさんといっしょ:2005/10/28(金) 04:50:17 ID:Mkk6pqpb
小は職員のバカ女房が(業務用)タクシーチケット使用。
タクシーチケットの束を(総務委員会所属)国会議員にばら撒く。

中は政治家バカ息子やアホ娘を情実コネ採用。幹部職員の
ボンクラ低脳バカ息子や娘の情実コネ採用。

大は、既に逮捕済みの磯部クラスか。磯部にいたる手前の
公金横領犯だらけなのが、特殊法人NHKなんじゃないか。
548名無しさんといっしょ:2005/10/28(金) 22:44:36 ID:smmciaXC
経営側も労組も 立場の違いから互いの監視役になっていて
初めて均衡とれるのに、
ナアナアで擦り寄って 甘い汁を吸うことに躍起なNHK。
労組と経営の癒着は まるでグルで公金を吸い尽くした大阪市と同じ。
549名無しさんといっしょ:2005/10/29(土) 23:22:54 ID:rZjR+TFp
子会社と本体 コンビで受信料蓄財→公開義務無い子会社収入へ移し替え好き放題 

 子会社との濃密な関係はNHKとの癒着を生んでいる。NHKのある番組制作担当者が簡単なスタジオ
セットを発注しようとしたときのことである。制作費を削減しようとしてNHKアートの下請け会社に
直接話をもちかけた。「アートなら100かかるところを、下請け会社に直で出せば60ですむ、
セットの保管料などもとられない」(番組制作系の職員)と考えたのだ。これまでの経験から、
アートが受注しても下請け会社にそのまま仕事を流すことは分かっていたし、品質になんら問題が
ないことも承知していた。  ところが、である。首尾良く仕事が進んだと思ったら、この下請け
会社から悲鳴が聞こえてきた。要はNHKアートから「今後は仕事を回さないぞ」と圧力がかかった
のだという。  追い打ちをかけるように、この担当者も(NHK本体の)上司から
「下請け会社と直で交渉するな」と警告を受ける。一般の企業ならコストを抑えたらほめられこそ
すれ、注意を受けることは考えられない。ましてや経営が急速に厳しさを増している時期でもある。
これでは子会社救済以外の何ものでもない。
<経済誌 週刊ダイヤモンド 2005年9月24日号>
550名無しさんといっしょ:2005/10/29(土) 23:25:52 ID:/UcT117Y
日放浪の不祥事はないの?www
551名無しさんといっしょ:2005/10/29(土) 23:42:14 ID:6Ll7wSZk
甲府放送局、お詫び行脚中に、支払い拒否の方たちの名簿紛失とは…
視聴者の神経あまり逆なでしないでくださいよ
またまた契約者の個人情報流出か・・・
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051028i403.htm
552名無しさんといっしょ:2005/10/30(日) 00:00:04 ID:6Ll7wSZk
経営・管理職 政治家の犬
組合 経営の犬

エサ 受信料と 移し替えた子会社収入
553名無しさんといっしょ:2005/10/30(日) 00:08:19 ID:6OKa+X9k
NHK中部ブレーンズの土Yこと愛人は、何の反省も無く
会社に居座ってるよ。こんな社員がいる会社に
本体から年度末になると、番組制作費が大幅に水増しされて
関連に流れていく。その関連には、本体からの天下りが大勢いて
高給を食んでいる。どう考えても、まっとうな話ではない。
554名無しさんといっしょ:2005/10/30(日) 00:40:10 ID:5i3H412v
>>546
やっぱそうだよね

Sさん何かやらかしたの?
555:2005/10/30(日) 20:37:06 ID:lZN8AEgY

NHKスペシャル「奇跡の詩人」
NHKの”奇跡の捏造”で、ルナ君は今現在も、人権を全く無視され、悪徳業者によりあちこちで嘘を背景にした見せ物ショーに利用されている。

視聴率のためなら”奇跡の捏造。NHK山元修治” 国民からお金を徴収したいという以前の問題。

「詩を書きたい。」思い立った一人の重度の障害児童がいた。
日木流奈。奇跡の詩人と呼ばれた児童だった。

と、なれば良かったが…


NHK山元修治は、海老沢会長への功名心にかき立てられ、”奇跡の捏造”のために立ち上がった。

母親の持つぐらぐら動き回る文字盤、あくびをし、よそを向き、居眠りをし全く文字盤に興味すら示さない子供。

しかし、母親の口からはすらすら流れるように言葉が発せられる。

山元は言う、「私は、こっくりさんも、タッチタイプが何なのかも知らない。しかし、我々NHKが見たから確かだ」

明らかな放送法違反、放送業者の基本を全く無視した犯罪業者NHK

Sサイト、http://homepage3.nifty.com/nhkq/

NHK山元のとんでも釈明、http://homepage3.nifty.com/nhkq/image/nhkq.wmv
奇跡捏造イカサマショーの様子、http://homepage3.nifty.com/nhkq/image/nhkqqq.wmv
NHK・講談社の嘘でも商売優先高笑い音声、http://homepage3.nifty.com/nhkq/image/Adevil'slaughX.wma

未だに、NHKは、自らのこの放送を、自らの力で謝罪も訂正も出来ずにいる。
こういう事が根底に根付いている限り、この放送業者の信頼はいつまでも生まれない。
556名無しさんといっしょ:2005/10/31(月) 21:29:39 ID:eG0gLPgs
野島理事で検索ヒット http://www.max.hi-ho.ne.jp/azur/ryojiro/chomon.htm

「政治家が圧力をかける」のではなく「政治家に圧力をかけさせる」のである。
この男、野中(当時、逓信委員長)や 上田(同委員、山梨選出社会党)らを使って
国会から圧力かけ、島ゲジを追い落とし、憤死させた。

海老沢会長実現の功績大だとしてエビが理事に抜擢したが、以後やる手口
は同じ。「慰安婦番組改編問題」も、この男が安倍、中川の両政治家を炊
きつけて圧力をかけさせようとしたというのが真相。

受信料不払いが燎原の火のように拡がっているがその火元が彼。NHK創
立以来の危機を招いた元凶が自分だという自覚もなく、寄生する「宿主」
をエビからハシゲンに乗り換えて来る4月25日の役員人事での留任を画
策中。
557名無しさんといっしょ:2005/10/31(月) 22:24:13 ID:NJalPd24
・イラクの状況をNHKで独自取材して2003年5月に放送予定だった「クローズアップ現代
――終わらない戦争」も、放送中止になったそうです。これもぜひ放送してほしいですね。
この問題を「日刊ゲンダイ」「週刊金曜日」「週刊現代」などで取り上げたルポライターの横田一
さんから、NHKとのやりとりを含めて転載許可をいただいたので、資料サイトに収めました。
まだ居座る諸星理事に要注意です。

「他にもあった番組改変事件」
――エビジョンイル子飼い理事が「ボツにしろ!」
漏れてきた「クローズアップ現代」中止の真相
http://blog.melma.com/00126388/20050131025958
558moro:2005/11/01(火) 03:50:46 ID:jh8fRYHG
マジでM★は会長復帰を狙っているらしい。
はしげん察知してつぶす方針。
M★窮地・・・小泉は★、知っているのかな
559名無しさんといっしょ:2005/11/01(火) 04:04:56 ID:/SIx/T+n
モロ★

空気嫁

でないと 死解乃 のような運命たどるぞ
560名無しさんといっしょ:2005/11/01(火) 13:02:28 ID:jt8hCLpJ
85:10/15(土) 02:06 JRbu459F0 [sage]
渋谷本社近くの料亭でバイトしてたとき
客の半分がNHKの職員だったけど、
殆どがNHK名義の領収書だったよ。NHK〇〇とか系列も含め。
客単価8000〜1万の店だったのに週2〜3ペースで来てたし、
何が「国民の皆様の善意で良質な番番組が作られます」だよ、と思った。
学生一人暮らしの家にも集金来るし。NHKイラネ
561名無しさんといっしょ:2005/11/01(火) 13:30:21 ID:LvzLQFWd
* 2005年5月末時点では 不払いは まだ74万件
* NHKへの不払いや批判は下火になったと会長発言
* 6月。経営委員から更迭されたばかりの野島・諸星理事を子会社に天下りさせる
  最終的な就任手続き直前 先に報道に情報流れてしまって
...  →→橋本会長 更迭理事の天下りは「適材適所の当然の人事」と会見
  ttp://www.asahi.com/special/nhk/TKY200506020295.html

* コソコソ進めていた天下りが会長会見の公の場で晒されてしまい、
  またもや経営委員激怒。解約祭りとも相まって 最終的な就任が滞る
* 7月末には117万件へ不払い激増
* 不払い者へ裁判所からの督促や差し押さえなどの強行姿勢示唆 
* 9月末には支払い拒否127万件へ更に激増
* 今年度減収 500億円に達する見込み
* 新生プラン 放送後 深夜まで抗議電話殺到
* 「反発強まり逆効果」「法廷闘争なら放送法の矛盾が表舞台に」報道相次ぐ
* 6月に発覚した「経営委員に更迭された3理事」の天下り計画を批判無視し実行
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051006-00000118-mai-soci

>あとバカ理事達のゴールドカード使いまくり疑惑も徹底究明希望
562名無しさんといっしょ:2005/11/01(火) 22:11:33 ID:7LZDgAp+
懲りないNHK、海老沢側近天下り…辞任の3人
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_10/g2005100701.html

 一連の不祥事を受けてNHK理事を今春辞任した3人が、関連団体の役員に選任されたことが
7日までに明らかとなった。橋本元一会長は「天下りではない」と強調しているが、
3人は海老沢勝二前会長の元側近。新生を目指すとする姿勢と明らかに矛盾した人事は、
視聴者のさらなる反発を招きそうだ。
 3人はいずれも不祥事が頻発した「海老沢政権時代」に理事に就任していた。中でも、
政治部長を務めた諸星氏は海老沢氏の側近として有名だ。
 野島氏は、従軍慰安婦を扱った特集番組の編集作業が行われた平成13年当時の
総合企画室担当局長。この番組の放送前に自民党の安倍晋三衆院議員と面会していた。
報酬は「NHK理事よりは低い」としたものの、プライバシーを理由に明らかにしなかった。
563名無しさんといっしょ:2005/11/01(火) 23:00:32 ID:crKaQnrw
明日発売の週刊誌【週刊新潮】11月10日号より

⇒それでも懲りないNHK!
「料亭で密会」した橋本会長と自民新大臣の「恫喝つき癒着関係」

ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
564名無しさんといっしょ:2005/11/01(火) 23:07:22 ID:SC7UBpYm
公開義務のない子会社会計へ受信料を移しかえ  その後は・・・

子会社との濃密な関係はNHKとの癒着を生んでいる。NHKのある番組制作担当者が簡単なスタジオ
セットを発注しようとしたときのことである。制作費を削減しようとしてNHKアートの下請け会社に
直接話をもちかけた。「アートなら100かかるところを、下請け会社に直で出せば60ですむ、
セットの保管料などもとられない」(番組制作系の職員)と考えたのだ。これまでの経験から、
アートが受注しても下請け会社にそのまま仕事を流すことは分かっていたし、品質になんら問題が
ないことも承知していた。  ところが、である。首尾良く仕事が進んだと思ったら、この下請け
会社から悲鳴が聞こえてきた。要はNHKアートから「今後は仕事を回さないぞ」と圧力がかかった
のだという。  追い打ちをかけるように、この担当者も(NHK本体の)上司から
「下請け会社と直で交渉するな」と警告を受ける。一般の企業ならコストを抑えたらほめられこそ
すれ、注意を受けることは考えられない。ましてや経営が急速に厳しさを増している時期でもある。
これでは子会社救済以外の何ものでもない。
<経済誌 週刊ダイヤモンド 2005年9月24日号>
565名無しさんといっしょ:2005/11/01(火) 23:12:21 ID:SC7UBpYm
85:10/15(土) 02:06 JRbu459F0 [sage]
渋谷本社近くの料亭でバイトしてたとき
客の半分がNHKの職員だったけど、
殆どがNHK名義の領収書だったよ。NHK〇〇とか系列も含め。
客単価8000〜1万の店だったのに週2〜3ペースで来てたし、
何が「国民の皆様の善意で良質な番番組が作られます」だよ、と思った。
学生一人暮らしの家にも集金来るし。NHKイラネ
566名無しさんといっしょ:2005/11/01(火) 23:18:05 ID:GQqoX8T7
http://www.jca.apc.org/~altmedka/2003aku/aku875.html
 元テレビ朝日取締役の小田久榮門が体験談を語る。


ある芸能イベントの放映権をめぐってNHKとテレ朝が争った。
「一晩つきあってくれ。堅い話は抜きで」と、NHKの人間に赤坂の料亭に案内された小田は、
「よくこんな宴会料を視聴者のゼゼコから出すね」と皮肉を述べた。
「すると、『これはエンタープライズの席ですから』と担当者が言ったんだ。
もちろん座にエンタープライズの奴なんて一人もいないよ。要するに彼らは、適当に子会社の
名前を使って、公共と営利の顔を使い分けているだけなんだ」
 受信料で制作した番組ソフトを使って、子会社が営利事業を手がける。
そこには、NHKのスポンサーは視聴者だという意識は見事に欠落している。 
外部の監視の目の行き届かない子会社こそ、不祥事の温床である。
567名無しさんといっしょ:2005/11/01(火) 23:26:54 ID:AtzaWwDz
野島理事で検索ヒット http://www.max.hi-ho.ne.jp/azur/ryojiro/chomon.htm

「政治家が圧力をかける」のではなく「政治家に圧力をかけさせる」のである。
この男、野中(当時、逓信委員長)や 上田(同委員、山梨選出社会党)らを使って
国会から圧力かけ、島ゲジを追い落とし、憤死させた。

海老沢会長実現の功績大だとしてエビが理事に抜擢したが、以後やる手口
は同じ。「慰安婦番組改編問題」も、この男が安倍、中川の両政治家を炊
きつけて圧力をかけさせようとしたというのが真相。

受信料不払いが燎原の火のように拡がっているがその火元が彼。NHK創
立以来の危機を招いた元凶が自分だという自覚もなく、寄生する「宿主」
をエビからハシゲンに乗り換えて来る4月25日の役員人事での留任を画
策中。
568名無しさんといっしょ:2005/11/01(火) 23:55:02 ID:sBgoNATq
・イラクの状況をNHKで独自取材して2003年5月に放送予定だった「クローズアップ現代
――終わらない戦争」も、放送中止になったそうです。これもぜひ放送してほしいですね。
この問題を「日刊ゲンダイ」「週刊金曜日」「週刊現代」などで取り上げたルポライターの横田一
さんから、NHKとのやりとりを含めて転載許可をいただいたので、資料サイトに収めました。
まだ居座る諸星理事に要注意です。

「他にもあった番組改変事件」
――エビジョンイル子飼い理事が「ボツにしろ!」
漏れてきた「クローズアップ現代」中止の真相
http://blog.melma.com/00126388/20050131025958
569名無しさんといっしょ:2005/11/02(水) 00:05:00 ID:zA9TpLK0
558 moro 2005/11/01(火) 03:50:46 ID:jh8fRYHG
マジでM★は会長復帰を狙っているらしい。
はしげん察知してつぶす方針。
M★窮地・・・小泉は★、知っているのかな
570名無しさんといっしょ:2005/11/02(水) 01:02:33 ID:u57vZyGS
アカヒの豆粒みたいな広告が映るからと中継中止にしようとして
猛批判浴びたラグビー中継隠匿未遂も
黒幕はM★?
571名無しさんといっしょ:2005/11/02(水) 15:06:34 ID:1f+mO5A6
本日発売の週刊誌【週刊新潮】11月10日号より

⇒それでも懲りないNHK!
「料亭で密会」した橋本会長と自民新大臣の「恫喝つき癒着関係」
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

皆様のNHKどころか
皆様のカネを使って一部の人間が好き放題にしているNHK
572名無しさんといっしょ:2005/11/02(水) 16:28:59 ID:stdm5xAJ
>>571
読んだ。公共放送なんてもう不要だと思った。
573名無しさんといっしょ:2005/11/02(水) 22:26:32 ID:K0acr5a2
今度は職員が銃刀法違反で逮捕された NHK 日本犯罪協会
574名無しさんといっしょ:2005/11/02(水) 22:46:18 ID:5x37JC3t
取材幹事社だったNHK 拉致事件解決を妨害
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H13/1306/130621nhk.html
有本明弘氏、報道姿勢に質問状

なぜ報道機関であるはずのNHKが 局外の物を連れ立って会見を阻止しようと
したのか、やはりここは日本の公共放送ではないよ。背後が。
575名無しさんといっしょ:2005/11/02(水) 23:07:53 ID:jzz9v0VY
http://d.hatena.ne.jp/nobodyknowsme/20050922

予算を使い切るために子会社をつくり、役員はすべてNHKからの天下り 
実は天下りや出向制度の方が大金が動く早期退職して退職金を貰い関連会社に 
OBとして入社。週の半分は寝て過ごして巨額な給料貰ってるやつはごまんと居る。 
そんな奴らのために、毎年6500億円も強制的に集めて使い放題、 
受信料を流用して中国でホテル経営して大赤字を出すわ、北朝鮮に放送施設を 
タダで寄付するわ、放送技術研究所で莫大な研究費垂れ流すわ、
海外視察旅行の経費は全てみずほのコーポレートカードで決済。
飲み食い、お土産、ファーストクラス、ホテル(スイート)等々ぜーんぶである。
もちろん理事の使用にもの申すわけにいかないから、
経営企画室がなんやかんやと理由をつけては満額決済までこぎつける。
情報公開で理事連中の海外出張、海外ロケを洗ったらとんでもない額出てくるはずだ
576名無しさんといっしょ:2005/11/02(水) 23:17:34 ID:o01yzGsZ
>海外視察旅行の経費は全てみずほのコーポレートカードで決済。
>飲み食い、お土産、ファーストクラス、ホテル(スイート)等々ぜーんぶである。

この経費で買ったお土産って ブランド品のバックとかが多いとか
言われてる。
577名無しさんといっしょ:2005/11/02(水) 23:27:28 ID:VmlS3XrZ
NHK「海外隠し口座」問題
ttp://www.rondan.co.jp/html/news/nhk/nhk.html

 NHK トップは旧来より政治及び政治家対策と称して、接待・供応資金(裏カネ)を
さまざまな形を用いて捻出、調達してきた。 
制作費、外注費、工事費の水増しが一般的な方法とされてきたが、島 圭次 元会長が
専務理事、副会長のころより海外支局への送金、還流が多用されることになった。
・・・・・・当方は、裏カネづくりに使われた海外の隠し口座の一つである、
「エンプラ・ワシントン」 の証拠書類を有している。 
これは海老沢も確認しているところであり、それを知りながら彼は何もせず、逆に彼は
それを己の復職のための武器としてきた。
 なお、この件は 当時の逓信委員会でも問題となり、会計検査院の担当者が ニューヨーク、
パリに派遣されたが、その時はすでに★政治決着★がなされており、
調査はおざなりのものとなり、派遣された担当者は 彼の地で食事をして帰ってきただけに終わった。
578名無しさんといっしょ:2005/11/02(水) 23:34:12 ID:VmlS3XrZ
本日発売の週刊誌【週刊新潮】11月10日号より

⇒それでも懲りないNHK!
「料亭で密会」した橋本会長と自民新大臣の「恫喝つき癒着関係」

ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
579名無しさんといっしょ:2005/11/02(水) 23:39:33 ID:HkhPg/kT
いまも受信料140億円の使途公表拒否 〜受信料で政治家のパーティー券購入?
★こんな状態で高圧的に視聴者からの金集めばかり強行★

〈放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによって放送による表現の自由を確保すること〉
この放送法第一条の精神は、NHKにおいては有名無実化している。
そして、さらに取材を進めるうち、信じがたいNHKと政治の「癒着」の実態が
浮かび上がってきたのである。
言うまでもなく、政治家のパーティーは政治資金集めが目的である。仮にその政治家がNHK予算
を審議する総務委員会所属の議員だとしたら、職務権限に抵触する恐れすらある。
NHK幹部職員はパーティー券購入は “自腹”であることを強調した。
入手したNHKの資料によれば、総合企画室全体の予算は約139億円。
>>NHK側はその詳細な内訳の公開を拒んだが、
前述のように約百人の職員しかおらず、番組制作もしていないセクション
にしては多いのではないか。(文芸春秋2004年11月号より)
580名無しさんといっしょ:2005/11/03(木) 11:16:30 ID:ELz4YtGK
懲りないNHK、海老沢側近天下り…辞任の3人
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_10/g2005100701.html

 一連の不祥事を受けてNHK理事を今春辞任した3人が、関連団体の役員に選任されたことが
7日までに明らかとなった。橋本元一会長は「天下りではない」と強調しているが、
3人は海老沢勝二前会長の元側近。新生を目指すとする姿勢と明らかに矛盾した人事は、
視聴者のさらなる反発を招きそうだ。
 3人はいずれも不祥事が頻発した「海老沢政権時代」に理事に就任していた。中でも、
政治部長を務めた諸星氏は海老沢氏の側近として有名だ。
 野島氏は、従軍慰安婦を扱った特集番組の編集作業が行われた平成13年当時の
総合企画室担当局長。この番組の放送前に自民党の安倍晋三衆院議員と面会していた。
報酬は「NHK理事よりは低い」としたものの、プライバシーを理由に明らかにしなかった。
581名無しさんといっしょ:2005/11/03(木) 11:27:35 ID:4TdzYNLs
取材幹事社だったNHK 拉致事件解決を妨害
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H13/1306/130621nhk.html
有本明弘氏、報道姿勢に質問状

なぜ報道機関であるはずのNHKが 局外の物を連れ立って会見を阻止しようと
したのか、やはりここは日本の公共放送ではないよ。背後が。
582:2005/11/05(土) 11:39:07 ID:Xp/zHU1s

NHK・講談社・ドーマンの犯罪

起 「奇跡の詩人」として11才の脳萎縮に伴う肢体不自由児童がNHKスペシャルで特集、紹介された。

承 母親の持つ文字盤を介して、喋るのと同じスピードで母親が声にするのが売り物。

転 しかし、流れた映像は、グルグル動き回る文字盤と、寝ている子供。

結 NHKは、「我々が見たから本当である」と言いながら、再放送も、海外配信も取りやめ、ほおかむり。

欠 肢体不自由児は、腹話術の人形として、今現在も、取り巻きの金儲け(イカサマショー、出版等)に利用されたまま。

NHK山元修治よ。
小さな子供を助けることなく放りだし、そこまでして、お前は海老沢勝二に対する功名心、自己保身最優先の小さな思惑を守りたいのか?

講談社古屋よ。
お前は、何の確認もせず(映像で明か)、お前の所の猪俣が「経験と勘で本当のことと思った」と言うだけで、タイアップしたNHKの帯を付け、講談社のドキュメンタリー本として売っている。
そこまでして多くの人を騙し、商売したいのか?

ドーマン野口よ。
お前を頼って来た人に真っ先に投げかける言葉。「あなた達、親が自宅でやるのです」「信じた者だけがやれば良いんです」「こちらには設備も施設もありません」「良くなるとは一切言っていません」「ルナ君のボランティアの事など一切知りません」
まるで宗教・詐欺師の手口そのもの。弱い立場の人間の心を根こそぎ鷲づかみにし、たった数枚のリハビリプログラムに数百万円というお金を吸い上げる。
やらせていることは、ただの運動リハビリ。
最近は知的障害者にまで手を伸ばし、繰り返しの学習と称する物。結果は条件反射のパブロフの犬よろしく…。こういう商売、毎日楽しくてしょうがないだろう。でも、人間として恥ずかしくないか?
http://homepage3.nifty.com/nhkq/
583名無しさんといっしょ:2005/11/05(土) 14:06:12 ID:JmOaO4Rp
野島理事で検索ヒット http://www.max.hi-ho.ne.jp/azur/ryojiro/chomon.htm

「政治家が圧力をかける」のではなく「政治家に圧力をかけさせる」のである。
この男、野中(当時、逓信委員長)や 上田(同委員、山梨選出社会党)らを使って
国会から圧力かけ、島ゲジを追い落とし、憤死させた。

海老沢会長実現の功績大だとしてエビが理事に抜擢したが、以後やる手口
は同じ。「慰安婦番組改編問題」も、この男が安倍、中川の両政治家を炊
きつけて圧力をかけさせようとしたというのが真相。

受信料不払いが燎原の火のように拡がっているがその火元が彼。NHK創
立以来の危機を招いた元凶が自分だという自覚もなく、寄生する「宿主」
をエビからハシゲンに乗り換えて来る4月25日の役員人事での留任を画
策中。
584名無しさんといっしょ:2005/11/10(木) 18:01:59 ID:zdaCSzl6
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051110k0000e040074000c.html
NHK:女性部下叱り配置転換 元デスクが取り消し提訴へ

 
585:2005/11/17(木) 11:40:24 ID:/TwqOxPz






586名無しさんといっしょ:2005/12/14(水) 17:23:43 ID:jZh45XGh
587 :2006/01/28(土) 19:09:11 ID:Z3w9/pJA
NHK:野島元局長らを証人尋問へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060128k0000m040071000c.html

「放送文化」より
http://vista.x0.com/img/vi17683.jpg
588名無しさんといっしょ:2006/01/28(土) 19:43:53 ID:2seMD8hD
プレイボタンをクリックしてはじめて
jpgと気付くおれがいた。
589名無しさんといっしょ:2006/03/28(火) 23:10:12 ID:Z851w4bX
子会社と本体 コンビで受信料蓄財→公開義務無い子会社収入へ移し替え好き放題 

 子会社との濃密な関係はNHKとの癒着を生んでいる。NHKのある番組制作担当者が簡単なスタジオ
セットを発注しようとしたときのことである。制作費を削減しようとしてNHKアートの下請け会社に
直接話をもちかけた。「アートなら100かかるところを、下請け会社に直で出せば60ですむ、
セットの保管料などもとられない」(番組制作系の職員)と考えたのだ。これまでの経験から、
アートが受注しても下請け会社にそのまま仕事を流すことは分かっていたし、品質になんら問題が
ないことも承知していた。  ところが、である。首尾良く仕事が進んだと思ったら、この下請け
会社から悲鳴が聞こえてきた。要はNHKアートから「今後は仕事を回さないぞ」と圧力がかかった
のだという。  追い打ちをかけるように、この担当者も(NHK本体の)上司から
「下請け会社と直で交渉するな」と警告を受ける。一般の企業ならコストを抑えたらほめられこそ
すれ、注意を受けることは考えられない。ましてや経営が急速に厳しさを増している時期でもある。
これでは子会社救済以外の何ものでもない。
<経済誌 週刊ダイヤモンド 2005年9月24日号>
590名無しさんといっしょ:2006/03/31(金) 18:28:18 ID:AvMrEKcf
 
 
 
 
 
 
 
 
 
NHKは公共放送なのに公務員じゃないから採用は国籍不問。

だからNHKの司令塔であるNHK東京とNHK大阪は
上層部から制作現場・アナウンサーまで
「在日朝鮮人」「在日韓国人」「偽装帰化人」職員だらけ。
日本人関係者も韓国・北朝鮮・中国マンセーの創価・左翼(共産主義者)だらけ。

その結果、反日どころか売国放送ばかりする
しかも日本人から絞り取った受信料を使って
韓国に住んでる親類にタダで韓国ドラマを衛星放送してやっている。

だからNHKはスクランプル化に大反対。
日本国民の金を法権力で強制徴収してるのに
このまま外国籍人に好き勝手をさせていいのか?
ハッキリ言ってNHKの存在自体が主権在民を定めた憲法違反だ。
 
 
 
 
 
 
 
 
591名無しさんといっしょ:2006/06/14(水) 19:53:30 ID:IiMH9yn2
age
592名無しさんといっしょ
本体と関連行き来して何回退職金貰うのかしら