天才ビットくん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
毎週金曜日 午後6:20〜7:00 NHK教育テレビ
ttp://www.nhk.or.jp/bitland/
2:04/10/01 22:55:58 ID:az53l+iE
2!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3名無しさんといっしょ:04/10/02 04:48:07 ID:2XqQFMlG
3???????????????
4名無しさんといっしょ:04/10/02 05:43:49 ID:ZPYDnc3C
あれ?いつの間に前スレ落ちたの?

ピッピがキモぶさいくになっててショック…
5名無しさんといっしょ:04/10/02 10:02:35 ID:lNG8spuZ
コッコとピッピは飼い主と名前がかぶってる分支持層がかぶってるような。
女の子はコッコ&ピッピ、男の子はキンタローな感じ。
コッコを応援する子が増えると自動的にピッピはないがしろにされていく
6名無しさんといっしょ:04/10/08 15:49:25 ID:rJCPKP3E
7施まであと2時間30分…
7名無しさんといっしょ:04/10/08 23:14:21 ID:5rSOnEYo
七世いまいちだったな。
きんにくん楽しみにしてたのに出なかったし。
8名無しさんといっしょ:04/10/08 23:45:49 ID:hSPggDci
ジャスティライザーにユージンが出るみたいだけど
天才ビットくんどうなるんだろう?
9名無しさんといっしょ:04/10/09 07:44:03 ID:r5kOCas+
ビッ校ってまずいだろ
1歩間違えれば放送禁止用語だぞ
10名無しさんといっしょ:04/10/09 10:24:06 ID:wm2DTVBh
11名無しさんといっしょ:04/10/09 15:11:05 ID:cbfMO+uO
七世の喋りがちょっとあほっぽいというか、ゆるくなった様な気が・・・
12名無しさんといっしょ:04/10/14 22:23:44 ID:r8QfglIa
ついに明日きんにくんが再登場!
13名無しさんといっしょ :04/10/15 19:30:18 ID:q+A4kG92
ユージン 新撰組にも出てるな
14名無しさんといっしょ:04/10/31 16:00:23 ID:kRFzNb0D
コスが新しくなった
更に番組の趣旨がわからなくなってきた
15名無しさんといっしょ:04/11/01 21:46:58 ID:8u2fJBPn
>>14
今年のビットくんは方針がいまいちわからないな
とりあえず過去の人気企画をただやり直してる感じ
16名無しさんといっしょ:04/11/01 21:57:35 ID:HTw2XgRk
それなら、亀からの再放送がみたい。
17名無しさんといっしょ:04/11/03 21:47:25 ID:M6xaLwUh
きんにくんの授業マダー?
18名無しさんといっしょ:04/11/04 15:12:07 ID:VCQYOe6n
今度七世いつ出るの?
19名無しさんといっしょ:04/11/05 21:06:31 ID:V0z1tGNA
きんに君マンセー
20名無しさんといっしょ:04/11/06 02:01:50 ID:VWCOi25D
せいこうもとうとうハゲが気になり出したか
21名無しさんといっしょ:04/11/06 19:49:25 ID:hJ0STG/j
>>9
22名無しさんといっしょ:04/11/06 23:04:09 ID:ZJA+Ktf3
今日、教育フェアでビットルズ見てきました。
いや、本当はてれび戦士が目当てだったけど、
ビットルズの演奏聞いたらすっごくかっこよくてファンになりました。
CD買おうかな〜
23名無しさんといっしょ:04/11/06 23:24:14 ID:z3ma7cAj
七世先生希望ぬ
24名無しさんといっしょ:04/11/07 01:00:57 ID:IfWiT7X/
てれび戦士との距離感が面白かった
でもMARCHとかプラズマとかのジョイントは良かったね
二つの番組を繋ぐ七世の出演期待してたけど残念
25名無しさんといっしょ:04/11/07 11:26:02 ID:JuqnMwXC
中村さんも
「アングラ語を使う地底人?とかいって。ホント意味わかんないでしょ」
って自らユージンのキャラに疑問符を投げかけてたし。NHKで。
ビットくんはかなり他と切り離された世界観広がってる。
26名無しさんといっしょ:04/11/07 15:18:18 ID:Z3EOyHE0
ユージンとセイコーがメインはってるときが一番面白い
27名無しさんといっしょ:04/11/08 17:51:53 ID:d1ntsXwN
真剣40代だべり場よかったなぁ
28名無しさんといっしょ:04/11/11 19:36:13 ID:gcQXz+p4
ビットルズの左のドラムってひろゆき?
29名無しさんといっしょ:04/11/12 19:04:29 ID:lOcadw6I
アルスは作画が安定しないな
30名無しさんといっしょ:04/11/13 22:41:52 ID:xZyNkPLz
アルスって毎回絵が変わりすぎ。昨日はやたらブサイクだし。
アニメやるならベイベーばあちゃんみたいなほのぼのなやつがいい。
31名無しさんといっしょ:04/11/13 23:24:15 ID:EPKB5fg9
アニメイラネ
32名無しさんといっしょ:04/11/16 19:26:08 ID:X9eHTYSm
アニメ板消えちゃったんだけど…アルスってここでOK?
33名無しさんといっしょ:04/11/16 19:39:03 ID:X9eHTYSm
あ!戻った… おじゃましました。
34名無しさんといっしょ:04/11/19 17:07:16 ID:MwmK7tGi
ビットでも教育フェア流してほすぃ
35名無しさんといっしょ:04/11/19 22:10:29 ID:izuG+vD5
>>34
ビットくんも教育フェアで何かやったの?
36名無しさんといっしょ:04/11/20 00:35:37 ID:pkefdclG
>>35
ビットルズがてれび戦士と競演
37名無しさんといっしょ:04/11/20 00:40:38 ID:q+fWG6Jd
38名無しさんといっしょ:04/11/20 04:30:44 ID:Qgf02BVI
>>36
そんなのやってたんだ。
ビットルズってビットくんの中でおまけみたいな扱いになっちゃってるね。
もう少し本編と噛み合う様にすればいいのに。

>>37
カワイイ
39名無しさんといっしょ:04/11/20 09:43:20 ID:N2uKS7zS
七世が出ると幽かに賑わいますねえ
40名無しさんといっしょ:04/11/20 13:28:07 ID:8kN+P21N
何でこの番組はあんなにロン毛を押してるんだ?
41名無しさんといっしょ:04/11/20 18:09:05 ID:Qgf02BVI
>>40
スタッフの中にロンゲフェチがいるんじゃないの
42名無しさんといっしょ:04/11/21 19:24:27 ID:n3DELoSJ
BitDaysじゃないほうのCDってビットルズ何曲入ってるの?
43名無しさんといっしょ:04/11/22 20:57:22 ID:RU37BpRt
>>42
1曲。GLORY DAYSだけ。
44名無しさんといっしょ:04/11/24 17:50:50 ID:vWifq299
45名無しさんといっしょ:04/11/25 07:53:36 ID:3/lyynHc
あいこりんとゆうこりん
どっちが好きよ
46名無しさんといっしょ:04/11/26 03:37:45 ID:9mVhpkly
ゆーじん子先輩が好き♥
47名無しさんといっしょ:04/11/27 00:18:58 ID:if4wl/D+
来週は七世先生に期待
48名無しさんといっしょ:04/12/03 19:38:20 ID:fs8T2Am1
今週のアルスはロリっぽい絵
49名無しさんといっしょ:04/12/03 23:43:16 ID:odGPcFhW
七世先生はかわええなぁ〜〜〜
50名無しさんといっしょ:04/12/04 03:02:27 ID:BJ8FB32h
七世先生来年も出て下さい
51名無しさんといっしょ:04/12/04 17:09:53 ID:8mI+8Q1O
今年度は何がやりたかったのかよく分からん…
なんか中途半端
52名無しさんといっしょ:04/12/06 04:33:50 ID:peGR4x+V
>>51
3匹のペットを出した意味がわからないよなあ
53名無しさんといっしょ:04/12/11 06:45:02 ID:4oV97jEr
アニメだけだと見る気が失せる
54名無しさんといっしょ:04/12/11 12:59:03 ID:TV4qenzC
七世が出ないと見ない
55名無しさんといっしょ:04/12/27 11:41:27 ID:L/XBCejr
ホシュ
56名無しさんといっしょ:05/01/05 01:02:12 ID:Je0cv8tZ
アルス面白い。現代の物、金が先行する社会の矛盾を子供にも
解りやすく表現してると思う。
57名無しさんといっしょ:05/01/08 03:42:04 ID:4Oy0Eeum
アルスは制作側の自己満足感が強いけどな。
嫌いじゃないけど。
58名無しさんといっしょ:05/01/08 11:56:03 ID:DGgA8out
世界観とかはともかく、あの構図とか絵のタッチが好きだ。
と俺は独白する。
59名無しさんといっしょ:05/01/08 14:09:45 ID:e760PhX1
アルス(゚听)イラネ
60名無しさんといっしょ:05/01/08 19:05:54 ID:qkeP3/1l
まあまあ、たかがおまけアニメじゃないですか
どうせならユージンやフリフラに声やらせろよって思うけど
61名無しさんといっしょ:05/01/09 01:14:16 ID:/j4uE37A
BitDays2っていつ出るの?
62名無しさんといっしょ:05/01/09 22:27:10 ID:ysmsOTAm
>12月24日 17時53分 ビットネーム リンゴペンギン さん (14歳・女性)
>グラモン見たいなぁ…
>
>
>スタッフさんに質問があるんですけど…グラモンっていつ頃に再開しようと思っていますか?もし良ければ、教えてください!
>
> →1月の21日と28日には「芸能人グラモン大会」を予定しています。
>  お楽しみに!

またやるのかよ!
63名無しさんといっしょ:05/01/11 23:28:28 ID:shmvZIUT
アルスはなぁ。やるのはいいけど、番組を分けろと。
ビットくんが見たいのに、番組に関係ないアニメなんて苦痛だし、
アルスが好きな奴だって、毎回放送時間バラバラじゃ困るだろ。
ビットくんの前か後にアルスをやるとかすれば文句ないんだけど。
64名無しさんといっしょ:05/01/13 18:04:12 ID:HAPPPIQp
天てれの恐竜惑星効果が忘れられないのレス
65名無しさんといっしょ:05/01/16 11:00:45 ID:Xahghf/7
嫌いな奴にとってはイラネだろうけど
べビルくんといい、アルスといい
ビットランド内で流すアニメはちょっと変わったカンジで俺的には良
66名無しさんといっしょ:05/01/21 18:50:19 ID:EU9iOPGt
七世先生ってかわいいな。
情報きぼんぬ。
67名無しさんといっしょ:05/01/21 22:03:59 ID:7Nl1gzNa
七世やばい、あの衣装やばい(;´Д`)ハァハァ
68名無しさんといっしょ:05/01/22 20:04:03 ID:byKAv5Q0
>>66
元てれび戦士。芸板にスレあるよ
69名無しさんといっしょ:05/01/30 13:20:43 ID:Dv24p3UW
七世かわいー!
それに比べて根本のアップはきっついなー。
70名無しさんといっしょ:05/01/30 13:50:37 ID:qNQeyo1l
ネモネモはだいぶ美化されている
71名無しさんといっしょ:05/01/31 03:37:36 ID:HCVfrItK
胸は規格外だけどな。
スイカでもはいってるのか?衣装の中に。
72名無しさんといっしょ:05/01/31 11:29:07 ID:bo5hYRor
半分ナナセに分けてやれ
73名無しさんといっしょ:05/02/03 18:24:26 ID:0JaVhP0k
らくがき王国の会社に許可とってんのか?この番組
74名無しさんといっしょ:05/02/04 22:31:23 ID:JOOvHAcO
>>73
http://www.taito.co.jp/d3/cp/gramon/index.html
タイトーが『天才ビットくん グラモンバトル』を発売中。
このゲームはPS2『ラクガキ王国』のラクガキスタジオが開発を担当し、
NHK教育で放送されている番組を題材にしたゲームです。
75名無しさんといっしょ:05/02/04 23:53:56 ID:/H/vA2n7

73 名前:名無しさんといっしょ [sage] 投稿日:05/02/03 18:24:26 ID:0JaVhP0k
らくがき王国の会社に許可とってんのか?この番組

73 名前:名無しさんといっしょ [sage] 投稿日:05/02/03 18:24:26 ID:0JaVhP0k
らくがき王国の会社に許可とってんのか?この番組

73 名前:名無しさんといっしょ [sage] 投稿日:05/02/03 18:24:26 ID:0JaVhP0k
らくがき王国の会社に許可とってんのか?この番組

73 名前:名無しさんといっしょ [sage] 投稿日:05/02/03 18:24:26 ID:0JaVhP0k
らくがき王国の会社に許可とってんのか?この番組

73 名前:名無しさんといっしょ [sage] 投稿日:05/02/03 18:24:26 ID:0JaVhP0k
らくがき王国の会社に許可とってんのか?この番組

73 名前:名無しさんといっしょ [sage] 投稿日:05/02/03 18:24:26 ID:0JaVhP0k
らくがき王国の会社に許可とってんのか?この番組

73 名前:名無しさんといっしょ [sage] 投稿日:05/02/03 18:24:26 ID:0JaVhP0k
らくがき王国の会社に許可とってんのか?この番組

73 名前:名無しさんといっしょ [sage] 投稿日:05/02/03 18:24:26 ID:0JaVhP0k
らくがき王国の会社に許可とってんのか?この番組

73 名前:名無しさんといっしょ [sage] 投稿日:05/02/03 18:24:26 ID:0JaVhP0k
らくがき王国の会社に許可とってんのか?この番組

73 名前:名無しさんといっしょ [sage] 投稿日:05/02/03 18:24:26 ID:0JaVhP0k
らくがき王国の会社に許可とってんのか?この番組
76名無しさんといっしょ:05/02/05 14:05:14 ID:M5Ug82Og
ゴーストポストマンってアルスで出てきたじゃん
77名無しさんといっしょ:05/02/06 08:37:56 ID:oZl0gwoO
75、自演乙
78名無しさんといっしょ:05/02/06 14:17:13 ID:a+Cru7qz
>>76
そうだっけ?
79名無しさんといっしょ:05/02/06 21:01:02 ID:2i3cAnKS
あのアニメまじめに見てないから分からない
80名無しさんといっしょ:05/02/06 22:11:34 ID:iNt3Wb9p
まじめに見ててもわからない
81名無しさんといっしょ:05/02/06 22:46:24 ID:62HfeMgn
主人公が感情と思考停止と極論のみで行動しまくり周囲がひたすら後始末に奔走する
所謂憎まれっ子世にはばかるという話
82名無しさんといっしょ:05/02/07 00:27:22 ID:gDSZydJt
>>76
あれによく似たシルクハット被って蝶ネクタイくっ付けたキャラいたよね。
なんか見たことあるぞ、と思った。
83名無しさんといっしょ:05/02/09 10:59:23 ID:KdoZaeVy
僕なりにビット和歌作ってみました。今度応募してみようかな

   フリフラに フリフラしたい アイユウコ 
               二人まとめて イッチョンチョン
84名無しさんといっしょ:05/02/11 20:56:53 ID:vJJDmNg3
らくがき王国の会社に許可とってんのか?この番組


85名無しさんといっしょ:05/02/11 22:15:17 ID:lRQ55ajY
まじめに見てないから分からない
86名無しさんといっしょ:05/02/11 23:18:15 ID:qqUBkvAr
らくがき王国の会社に許可とってんのか?この番組
87名無しさんといっしょ:05/02/12 01:30:58 ID:+GAMybo0
番組名に「天才」入れて、天テレのオマケみたいなもんだと思われていないか?この番組
88名無しさんといっしょ:05/02/12 17:44:32 ID:1ezpDJXt
要するに電波野郎が集う番組だろ?これ
89名無しさんといっしょ:05/02/13 01:45:43 ID:kZ7tZ3zY
>>87
×天テレ
○天てれ
90名無しさんといっしょ:05/02/13 05:03:22 ID:mcB9gblg
どっちでもいいじゃない
こまかいなぁ
91名無しさんといっしょ:05/02/13 05:04:07 ID:mcB9gblg
それくらい広〜い心で許そうぜ〜!
92名無しさんといっしょ:05/02/13 16:53:25 ID:bvB4Z0fQ
らくがき王国の会社に許可とってんのか?この番組

93名無しさんといっしょ:05/02/14 01:09:53 ID:ZASM6AL1

90 名前:名無しさんといっしょ [] 投稿日:05/02/13 05:03:22 ID:mcB9gblg
どっちでもいいじゃない
こまかいなぁ

91 名前:名無しさんといっしょ [] 投稿日:05/02/13 05:04:07 ID:mcB9gblg
それくらい広〜い心で許そうぜ〜!
94名無しさんといっしょ:05/02/14 01:55:29 ID:OuwUO8BM
93 :名無しさんといっしょ :05/02/14 01:09:53 ID:ZASM6AL1

 90 名前:名無しさんといっしょ [] 投稿日:05/02/13 05:03:22 ID:mcB9gblg
 どっちでもいいじゃない
 こまかいなぁ

 91 名前:名無しさんといっしょ [] 投稿日:05/02/13 05:04:07 ID:mcB9gblg
 それくらい広〜い心で許そうぜ〜!

95名無しさんといっしょ:05/02/14 17:39:35 ID:kl/X0eoO
”天テレ→天てれ”は”ぬるぽ→ガッ”と同じ様なものだから、気にする事なかれ
96名無しさんといっしょ:05/02/14 21:45:38 ID:LZ6Rb3V8
らくがき王国の会社に許ry
97名無しさんといっしょ:05/02/15 00:03:57 ID:lcb2PhmA
>>95
×天テレ
○天てれ

学習能力皆無のゴミクズを擁護するキチガイ発見。
98名無しさんといっしょ:05/02/15 03:25:10 ID:z2sQG9Fc
え……
これ…学習能力とかじゃないと思う…
99名無しさんといっしょ:05/02/15 09:05:44 ID:TnHvKKgF
学習能力の問題。
100名無しさんといっしょ:05/02/15 09:12:09 ID:??? BE:16414447-#
ループ発生?
101名無しさんといっしょ:05/02/15 14:34:39 ID:u3SftrHU
ボケとツッコミでしかないな。
102名無しさんといっしょ:05/02/16 00:02:18 ID:uGI82Tq/
で?らくがき王国は
103名無しさんといっしょ:05/02/16 13:57:45 ID:eOcZxWwX
TAITOしだい。
104名無しさんといっしょ:05/02/16 19:16:13 ID:dwK3FJn9
この番組いつからやってるんだっけ
105名無しさんといっしょ:05/02/18 14:33:40 ID:46TM1O+M
>>104
2001年の4月から
106名無しさんといっしょ:05/02/19 13:27:06 ID:t/AL1Dgf
故意にドスコイ
107名無しさんといっしょ:05/02/20 09:52:02 ID:+KDNEQcy
物をプレゼントしたり、NHKとしてはかなりぶっ飛んだ感じ。
108名無しさんといっしょ:05/02/20 23:16:21 ID:Dcf43ZGA
カネーロって単発キャラなのかな
年度末だから今度こそビットランドの危機がほしいところ
109公共放送名無しさん:05/02/23 20:31:43 ID:ytWrz3sG
今年度は全然おもんないな。
110名無しさんといっしょ:05/02/23 22:44:48 ID:aJ9FSKW3
ビットルズのCD第二弾のBIT DAYS2が3月2日に発売されるようですが

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007INYU8/qid=1109165818/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/250-4862245-6126620

今回はCDのみでDVDは付かないようで
やはりハートビートマーチのクリップでてれび戦士がコーラスとして
参加しているシーンが権利関係で引っかかったのか
111名無しさんといっしょ:05/02/24 02:03:49 ID:+ktm2jo5
ミクのいた頃が一番面白かった。
最近のは突然ユウコとアイコを喧嘩させたり訳分からん。
112名無しさんといっしょ:05/02/25 01:51:21 ID:QOSi+U37
ラクガキ王国は寧ろお絵かきだけでいい。
113名無しさんといっしょ:05/02/25 18:52:14 ID:jLtE9IKT
ラクガキ王国Tを馬鹿にすんなよぁ
らくがき王国の会社に許可とってんのか?この番組


114名無しさんといっしょ:05/02/25 20:40:38 ID:SntX4qDo
デジャヴ…?
115名無しさんといっしょ:05/02/25 21:42:32 ID:ONfqNtvc
終わるの?
116名無しさんといっしょ:05/02/25 21:50:02 ID:jLtE9IKT
ワロ太
117名無しさんといっしょ:05/02/26 12:54:33 ID:Zdf07p2z
ビットルズ終了課よ
118名無しさんといっしょ:05/02/26 13:22:43 ID:5VwH/yod
ビットくん自体は続くのですか?
119名無しさんといっしょ:05/02/26 20:35:39 ID:NRfTGoaN
>>118
番組は続くがB-レーベルはどうなるんだろう
また昔みたいにセイコーさんとかが歌うのかな
120名無しさんといっしょ:05/02/26 23:46:18 ID:65wuH94H
また一般人から募集でもするんかねえ
個人的にはフリップフラップに歌ってほしいんだけど
121名無しさんといっしょ:05/03/04 01:39:46 ID:2/0QxRfP
iojp@iy;fh.tudl
122名無しさんといっしょ:05/03/11 18:42:50 ID:FC7gATEl
実況のアニヲタがキモすぎる
123名無しさんといっしょ:05/03/11 20:21:54 ID:17a5b8yJ
>>122
ベビルくんのときには今みたいじゃなかったから
おでんくんになればまた元に戻るだろ
124名無しさんといっしょ:05/03/12 03:10:27 ID:Xrhzssj9

      △/ <おでんマン参上!!
     /●
       □
      / \

125公共放送名無しさん:2005/03/26(土) 15:32:35 ID:UaGW2HPQ
ミクがいた頃がいちばん面白かった。
126名無しさんといっしょ:2005/03/27(日) 09:49:39 ID:+etwkLWA
ビットランド氷河期、地下世界へ避難、二つの世界が融合、
ハコイチロウ封印とハコジロウ復活、そしてリセット。
この流れが良かったよなあ。かなり燃えた。
127名無しさんといっしょ:2005/03/27(日) 13:28:11 ID:IinbZy6j
>125・126
同感。新学期からどうなるんだ?またつまんないのか??
・・・こうなりゃ大王復活で・・・(殴)
128名無しさんといっしょ:2005/03/27(日) 17:14:59 ID:2mPBLCw+
怪しい2人・新会社発足・ビットメン発進・B-1グランプリ

以上テレビ雑誌から、来月のラインナップ
129名無しさんといっしょ:2005/03/27(日) 21:06:57 ID:oETUxDVk
フリップフラップも中村有志もいなくなるのか。
彼らがビットくんらしさだったのに。
もう見ません。

130名無しさんといっしょ:2005/03/28(月) 01:19:50 ID:UccZAfCj
>>129
えー、アイユウとユージンいなくなっちゃうの?
だったらもう番組変えて欲しい。
131名無しさんといっしょ:2005/03/28(月) 02:08:07 ID:VWQB+eZk
>>129
ほんとなの?
4月に入ってから降りるってちょっと信じられないんだけど
132名無しさんといっしょ:2005/03/28(月) 02:19:22 ID:sH+O4/t1
フリフラとユージンのいないビットランドなんて考えられない
こんな奴らよりシンヤを引退させればいいよ
133名無しさんといっしょ:2005/03/30(水) 00:38:45 ID:I7r64Obo
ユージンとセイコーのコンビが好きなんだけどな…
134名無しさんといっしょ:2005/03/30(水) 15:57:25 ID:cykUqiEE
>>129
ソースは?
というか、フリフラ・ユージン・セイコー・シンヤの5人が揃ってこその
ビットランドだから、下手なメンバーチェンジは止めて欲しい。
135名無しさんといっしょ:2005/03/31(木) 16:14:08 ID:aE8DXX/l
NHKでバイトしてる知り合いに聞いた。多分本当。
136名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/01(金) 10:05:43 ID:WtdhALA2
うっそーーーーーっ!!??
本当ならマジショック・・・・・
137名無し:NHK放送80/04/01(金) 18:36:21 ID:YzRtXp8x
グラモンバトルだけにすればいいのに
138名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/01(金) 19:44:19 ID:Niqy4/lX
・グラモンバトル
・食べ合わせ
・ホメ屋
・ユージン子先輩
があればいい。

4月に、ある女性スターがビットランドにお忍びでやってくるらしい!
って誰だろ?
139名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 01:35:56 ID:AjLteosJ
ttp://www.p-jinriki.com/hokuyoh/sche.html
北陽が新レギュラーだってさ・・・

もし本当にフリフラが出ないならもうこの番組に用はないな。
140名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 04:32:03 ID:5igFVV7e
フリフラの代わりに北陽ってこと?
フリフラの方が全然いいよ!
141名無しさんといっしょ:NHK放送80/04/02(土) 07:38:51 ID:OA2uMv8n
え〜、フリフラ降板で北陽が入るの?微妙すぎ…
ミクが戻ってきた+七世とかだったら良かったのに。
お笑いブームだからって何でも芸人投入してくるなっつーの。

142名無しさんといっしょ:NHK放送80,2005/04/02(土) 14:44:04 ID:PCbE0rRa
北陽(゚听)イラネ
フリフラのちょっとやる気がない感じがぬるくてよかったのに
143名無しさんといっしょ:NHK放送80年,2005/04/02(土) 15:50:42 ID:hPkaWnmR
北陽マジでイラネ。
ビッ校の先生とかならまだしも、レギュラーで入ってくるんじゃねぇよ。
フリフラとユージンが居ないビットランドなんて楽しくない。
144名無しさんといっしょ:2005/04/05(火) 02:57:48 ID:8ayWC73s
昨年度やった、ネットDEクイズ常識道場だっけ? あれが北陽「お試し期間」だったのか……(´ω`)
えいごリアンもアレしたので、教育テレビのユージン含有率激減じゃん…さみしいなあ
145名無しさんといっしょ:2005/04/06(水) 19:56:12 ID:5/xZX14B
ビットショッピングの福袋って何が入ってたんだろう…
146公共放送名無しさん:2005/04/08(金) 19:04:44 ID:vWKAyDYo
えらいコーナー始まってますたな。
147名無しさんといっしょ:2005/04/08(金) 21:07:13 ID:5fGM0y8/
おでんくん…なんだありゃ
でもちょっと気に入った
148名無しさんといっしょ:2005/04/08(金) 23:34:27 ID:zMa5B9RQ
根性まなみが声なんだっけ?
149名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 09:36:09 ID:3cqsae1J
「おでんくん」は「おかあさんといっしょ」の間とかにやればいいと思う。
でもそんなこと今はどうでもいい!ユージン・フリフラあんた達が
いなくなったらビット君がちょっと面白くなくなる!
3人とも、ちゃんとビットランドに帰って来い!
150名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 10:09:32 ID:mHTJnXjQ
フリフラ見たさに見ていたのに
フリフラでないし
ビットランド自体のストーリーも停滞気味だし
なんだかなぁ
151名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 10:13:56 ID:lGeFXw73
でも、あの感じだと秋ぐらいには帰ってきそう。ユウアイとユージン。
つか、帰ってきてもらわないと困る!!

>150
ストーリー停滞気味・・・言えてる
152名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 10:49:03 ID:I7myoY+g
産休だったりして…
153名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 12:18:42 ID:uKjx6gt4
ユージン妊娠!?
154名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 12:57:00 ID:3cqsae1J
↑ユージン子先輩じゃないんだからそんなことないと思うけど・・。
155名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 15:51:27 ID:4LONVTPg
今学期はお休み、って感じなのかな…フリフラ&ユージン。
早く戻ってきてくれ!あの新入りはいらない。

産休だったらおめでたい事だけど、フリフラは結婚してたっけ?
病気療養とかじゃなければいいけど。忙しいのかな。
156名無しさんといっしょ :2005/04/09(土) 23:37:49 ID:7yMOp6EU
ロン毛ブラシの話見逃してしまいました。
ttp://smz.homeip.net/とかにUPお願いします
157名無しさんといっしょ:2005/04/09(土) 23:58:59 ID:1J5FWxzn
フリフラ・ユージンが完全な降板じゃ無かったのがせめてもの救いだな。
とにかく早く戻ってきてほしいよ。
158名無しさんといっしょ:2005/04/10(日) 06:25:33 ID:S3Q7H8ot
ミクのときみたいに
夏あたりか年末にビットランドの危機

ユージン+フリフラが3匹のペット達と一緒に帰ってきて危機を乗り切る
みたいな展開キボン
159名無しさんといっしょ:2005/04/10(日) 12:04:33 ID:AVrOHcPa
ここ最近は、国の運命にかかわるような緊急事態もなく
ビットランドをはじめとした全サイバー空間は今現在は本当に平和だなぁ。
(でもなんか4月中にモンスターがビットランドを襲うっていってたけど)
160名無しさんといっしょ:2005/04/11(月) 12:36:34 ID:AcXkO/0m
なんだこのアニメは!
アルスみたいの期待してたのにメチャシュゥ〜ルだぞ
161名無しさんといっしょ:2005/04/11(月) 12:45:38 ID:vWY2ojhP
おでんくんみたいなアニメがビットくんには合ってると思う
162名無しさんといっしょ:2005/04/12(火) 00:36:42 ID:dbTAqUZh
結局おでんくんって誰?
163名無しさんといっしょ:2005/04/12(火) 15:11:17 ID:gB5BLf/l
おでんくん面白いな。北陽新加入かよ、マジいらない・・・
百歩ゆずってフリフラと交代するなら変にイメージのついてない新鮮なキャスティングにしてくれよ
164名無しさんといっしょ:2005/04/12(火) 17:14:01 ID:4FhrNFDz
ななせ先生でるかな?(;´Д`)ハァハァ
165名無しさんといっしょ:2005/04/12(火) 17:53:05 ID:CsziGFTc
公式ホームページじゃ「美人がビットランドにお忍びでやってくる」って
書いてたのにやって来たのが北陽って・・・。どうせなら
ハロプロメンバーとか特撮ヒロインみたいな
本物の美人が新レギュラーだったらなぁ・・・。
166名無しさんといっしょ:2005/04/12(火) 20:21:03 ID:raoyQbl0
「女性スター」とあるので、北陽のことではなかろう
今週か来週あたり登場するのでは?
「冒険家」は誰なんだろうな
襲名後のビッ校長も見たいわけだが…

しかし、「キューブドア」のロゴはあれでいいのか(w
167名無しさんといっしょ:2005/04/14(木) 12:37:25 ID:ct58Sh3u
カンペキ「キューブドア」って今8chと抗争中の会社のパクリだよな?
NHK内で引っかからなかったのか?スタッフよ
168名無しさんといっしょ:2005/04/14(木) 13:15:15 ID:ZmzGWlhV
NHKだから引っかからなかった、と考えることも出来るなあと思う今日この頃。
169名無しさんといっしょ:2005/04/16(土) 18:23:10 ID:dcisOklV
おでんくん…ちょっと好き
170名無しさんといっしょ:2005/04/17(日) 01:01:27 ID:7rhPjYkB
本上まなみがうける
171名無しさんといっしょ:2005/04/20(水) 11:07:11 ID:SyHT2AQI
ホクヨウってなんで出てんだ?いいとも!出とけよ!!
この番組フリップフラップ出てたから見てただけ。
172名無しさんといっしょ:2005/04/20(水) 19:02:03 ID:vZU+ZvkX
このままじゃ1年目からのレギュラーがセイコーさんだけにぃー!
へたすりゃセイコーさんもいなくなっちまうー!
ビットくん見てる理由の半分はセイコーさんなのにー!
173名無しさんといっしょ:2005/04/20(水) 21:01:31 ID:hJQStr3A
ユージンがいなくなったからSIDE-B復活の希望は完全に絶たれた・・・
174名無しさんといっしょ:2005/04/21(木) 03:51:27 ID:nIKryA5P
>>172
セイコーの熱烈ファンなんていたんだ…(すまん
夕方ビットくん見て、同じ金曜日の夜に虎の門に出てる
せいこうと上田を見てると何か面白い。
つーかユージンもアイユウもちょっとしたら帰ってくるんじゃないの?
このままフェードアウトじゃないよね。セイコーとユージンのホメ屋がまた見たいなぁ。
北陽は大して面白くもないしなんで入って来たんだろ?と思う。
175名無しさんといっしょ:2005/04/21(木) 05:51:41 ID:c5yezMVb
自分もセイコーかなり好きだな…地味な上に同士はいないが。
せいこうも上田も、ビットランド見て好きになったから虎の門の放送エリアが凄く羨ましい。

フリフラとユージンは外出扱いみたいだから、戻ってくることを信じよう。
176名無しさんといっしょ:2005/04/21(木) 08:11:33 ID:nb69vCBp
北陽の方がフリフラよりもつまらないのは何故だろう?
こいつら一応、芸人なんだろ?
177名無しさんといっしょ:2005/04/22(金) 04:59:29 ID:4AhiD8Xm
NHKはお笑い芸人突っ込めばなんとかなると
踏んだんだろうが見事に裏目だな。
フリフラ復帰熱望。
178名無しさんといっしょ:2005/04/22(金) 14:42:30 ID:BYuEov7X
お笑い芸人なのに面白くないとはこれいかに
179名無しさんといっしょ:2005/04/22(金) 22:13:55 ID:GP5WVTrm
海砂利、北陽に加えてユンソナって民放みたいなメンバーだな
180名無しさんといっしょ:2005/04/23(土) 06:33:00 ID:Z4kEljS7
反日糞チョンソナ死ね。
181名無しさんといっしょ:2005/04/23(土) 10:21:24 ID:9DcP9fkU
>172
>175
おお!同士がいた!!(笑)
182名無しさんといっしょ:2005/04/23(土) 18:23:02 ID:S5U7XUvx
美人女優ってユンソナかよ!「美人女優」っていうから
ちょっと期待してたのにユンソナって!!!なめてんのか!
183名無しさんといっしょ:2005/04/25(月) 00:57:16 ID:ZnJDaHM/
女優女優と強調してたのがヤダッタ
184名無しさんといっしょ:2005/04/29(金) 23:39:44 ID:4+zs4sRI
なんでフリフラいなくなったの!?理由おしえて!
上田とユージンはせいこう繋がりでキャスティングされたんじゃないかな?
185名無しさんといっしょ:2005/04/30(土) 11:44:39 ID:zx+JU6ia
せいこうが飽きたんじゃねーの?

「地球たべもの百科」も合わせると
6年くらいNHKにレギュラー持ってたのか。。。
一般的には無名タレントなんだからたいしたもんだ
186名無しさんといっしょ:2005/04/30(土) 16:40:46 ID:zRIX0hkQ
メトロポリタンジャーニー終わって以来ビットくんでしか見てないや
187名無しさんといっしょ:2005/05/01(日) 03:29:24 ID:WzQc0slK
テレ朝で原宿ふりふら堂って深夜番組もやってた
188名無しさんといっしょ:2005/05/02(月) 03:24:49 ID:tgM6eAqE
この番組のせいこう、片手間感ありありなんだよね。
多分もう飽きてるとみた。
189名無しさんといっしょ:2005/05/04(水) 02:36:19 ID:bUdq3A85
一年 生まん
190名無しさんといっしょ:2005/05/04(水) 02:53:20 ID:40mFTiWT
せいこうのびっちり切り揃えた前髪が見えないからダメだね
キャップじゃなくてカンカン帽とかのほうが似合うよきっと
191名無しさんといっしょ:2005/05/10(火) 02:50:52 ID:05ZpN1PH
今週来週は内山ゲストか・・・
192名無しさんといっしょ:2005/05/10(火) 12:56:35 ID:Rx7gBLIy
理名?
193名無しさんといっしょ:2005/05/10(火) 17:16:04 ID:3JSxAM5D
信二
194名無しさんといっしょ:2005/05/10(火) 19:30:43 ID:Rx7gBLIy
なあんだ
195名無しさんといっしょ:2005/05/11(水) 03:05:45 ID:eNseG+MV
やっぱりせいこうはフリフラとやったのか?
196名無しさんといっしょ:2005/05/11(水) 16:55:18 ID:m14aZ+N5
そういやせいこうは結婚してるのか?
197名無しさんといっしょ:2005/05/12(木) 01:21:47 ID:ems+ILz7
結婚してるよ
198名無しさんといっしょ:2005/05/13(金) 02:18:50 ID:e3rPGinz
フリフラが出なくなってからあんまり見てないんだけど、新企画は面白い?
199名無しさんといっしょ:2005/05/13(金) 02:57:11 ID:f394Fy5f
おでんくんはわりと面白い
200名無しさんといっしょ:2005/05/13(金) 10:13:06 ID:svJbt7yU
ビットメンは面白いよ。
201名無しさんといっしょ:2005/05/14(土) 17:31:20 ID:ONda9qAk
あの声に反応して走る車、自分で動かしてみたい。
面白そう。
202名無しさんといっしょ:2005/05/14(土) 19:18:39 ID:+mRyrim1
レース中の北陽の方の伊藤ちょっとヤバかった。
コースアウトした車をコースに戻すのに必ず1度逆方向に置いてた。
耳号ってそんなに前後間違えやすいデザインかなぁ・・・
203名無しさんといっしょ:2005/05/15(日) 00:17:43 ID:Gfy5FxkJ
>>202
一度ならまだ仕方ないけど、何回も間違えてたね。
しかも最後は車の本体が無くなってたのに気付かず
上の飾り部分だけで走らせようとしてた。
ボケのつもりなのか単なるアフォなのか…
204名無しさんといっしょ:2005/05/15(日) 02:24:36 ID:bimtAhWO
ビットメンは本筋と絡むかと思ってたのに、
独立ものか・・・
今回もドラマがないのー
205名無しさんといっしょ:2005/05/15(日) 22:13:16 ID:Aaelq3Ck
誰かえろい人今までのキャラの設定教えてくれ・・・
シンヤが執事だったなんて前回放送の実況で知ったよorz
206名無しさんといっしょ:2005/05/15(日) 23:06:09 ID:8cd0mcWC
>>205
バグハグ大王との対決でビットランド住人がスッポンを使って
ビットランドが消滅完全リセットしてたときに
チョビット自治国からリットル王子が夢とアイデアの都ビットランドに旅にやってきた。
でもビットランドが消滅していたことを知って
悲しんだリットル王子が新生ビットランドを再建しようとした。
シンヤはそのリットル王子の執事としてミクと入れ替わりにレギュラー入り。
そして糸尾家とか電力不足とか箱二郎のバックアップとかいろいろあって今に至る。
ちなみにリットル王子はビットランドのデータが戻ってしばらくしたら
国から呼び出しが会って新しい王様になるためにチョビット自治国に帰った。
シンヤは帰らずにビットランドに残ったの。
207名無しさんといっしょ:2005/05/15(日) 23:19:03 ID:8cd0mcWC
っていうかユメール王国編のときにセイコーが王様だったから
セイコーがユメール世界に入れないっていう複線がひいてあったんだから
今年あたりそれを使ってユージンやミクみたいに
セイコーのビットランドの歴史での位置づけを決める話を作って欲しい
去年と今年度とビットくん糞化しすぎだし
208名無しさんといっしょ:2005/05/16(月) 01:40:16 ID:Iq9iON5y
最近平和ボケしすぎ
去年のペット育成みたいに、今年はキューブハウスのネタで
ずっとひっぱり続けるつもりなのかな…
209名無しさんといっしょ:2005/05/16(月) 02:58:54 ID:5wmMTt9T
とりあえずバグハグ大王に復活してもらわないとな。
最近、とってつけたような事件ばっかりで面白くない。

あと、毎週毎週ゲストはイラン
210名無しさんといっしょ:2005/05/16(月) 07:42:00 ID:n4VT0mvK
教えて君に詳しく教えてくれてありがとう。
シンヤは永住しちゃったのか・・・。
更に気になったあのステッキは一体・・・?
執事セット?
211名無しさんといっしょ:2005/05/16(月) 08:04:58 ID:8wUoUf1c
「ホイットスティック」とか言ってたような…
シンヤ初期の頃はいろいろ出来たような気がするのだが…

みくは最近何やってんの?
212名無しさんといっしょ:2005/05/16(月) 09:24:23 ID:6IjUU/Oa
>211
ミクはユメール王国の女王になったのです。あと、シンヤのステッキの名前は
「ホイッとスティック」であってます。
213名無しさんといっしょ:2005/05/16(月) 15:22:05 ID:H5xnA8iq
バグハグの進行ルートって

亀王朝撃破→バグ嵐(ハッピー嵐で失敗)→平和な2学期中に作戦を練る
→ビットエンジンのクラッキング(一応、地下への追い出しに成功)
→セイコー達にクラック状態を治される→ふっとんでまた考える
→アフロ探偵になりすまし→大成功、ひと時の安堵→しかしすっぽん発動でジ・エンド

ユメミール、すなわち亀王朝時代のバグハグは健在→スリープ計画を実行
→ところがセイコー達にまた邪魔される→しかもバリアが張られてバグハグ進入不可
(この時点で亀王朝撃破の事実は消滅、歴史ファイルにその事実を残すのみとなる)
つまり、バグハグ大王はビットランドにはもういない。(「存在は」あるだろうが)
214名無しさんといっしょ:2005/05/16(月) 17:19:44 ID:8wUoUf1c
>>212
いや「リアルワールド」で何やってんの?
215名無しさんといっしょ:2005/05/20(金) 22:39:37 ID:9k+hAZpc
波田冗句はかなりの危険人物だぞ。今すぐ何とかしないとビットランド
崩壊だぞ。
216名無しさんといっしょ:2005/05/20(金) 23:39:10 ID:WpssQEgP
>>215
まさか、
波田ビットランド破壊→ビットランドの危機→総力を上げて復帰
となるかもしれん・・・。
→結果この一件で波田とシンヤ入れ替わり
だけは避けたい。
217名無しさんといっしょ:2005/05/21(土) 04:08:49 ID:CKBNttu+
>>215
そんな事になったら今度こそ受信料払うのやめるよ…(´A`)
218名無しさんといっしょ:2005/05/21(土) 04:13:09 ID:CKBNttu+
アンカー間違えた、>>216な。

ホクヨウ入ってきた辺りから変な展開なんだよな。
ユウアイコ&ユージン早く戻ってこないかな。
219名無しさんといっしょ:2005/05/21(土) 04:24:40 ID:loW+Ku31
>>218
俺的にはCGキャラが消えてからがつまんなくなったと思う
220名無しさんといっしょ:2005/05/21(土) 09:51:37 ID:ah1ECzCs
↑ゲームと連動してたら箱二郎復活があったんだろうけどなぁ。
221名無しさんといっしょ:2005/05/21(土) 16:47:52 ID:NuYvmHBQ
セイコーよりシンヤの方がじじぃに見える
222名無しさんといっしょ:2005/05/23(月) 23:43:29 ID:QL5q+S9R
リニューアル後のゲスト、ユンソナ→内山→波田って・・・
無理とは思うが竹山出してくれ。ヒロシでも可。
223名無しさんといっしょ:2005/05/24(火) 21:05:05 ID:ZxGtw/73
ETVに流行りモノ無能糞芸人など不要。
224名無しさんといっしょ:2005/05/24(火) 22:52:34 ID:GrQGfYK6
>>223
それを言ったら上田はどうなる?
225名無しさんといっしょ:2005/05/25(水) 01:55:21 ID:gYNxfVY5
上田がぽっと出と思い込んでいる厨房発見
226名無しさんといっしょ:2005/05/25(水) 16:06:22 ID:/JxF5Ykp
>>224
少なくともぽっと出売れっ子扱いは
この番組ならずとも、ほとんどないと思う・・・
スタッフに殴られてたし
227名無しさんといっしょ:2005/05/26(木) 03:22:44 ID:khkCoy9h
>>226
殴られたってビット君で?

でも確かに他の番組見てると、けっこう扱い酷いよな。
見てる分には面白いけど。
228226:2005/05/26(木) 07:59:50 ID:tIsBYmAt
>>227
殴られたのはくりぃむナントカ。(テレ朝)

ナントカでは企画「ナントカワンミニッツ」と言うのをやってて、
ネタをしながら一分(59'00〜1'00'00)を当てるゲーム。
外すと音声担当目野ちゃんに殴られる(ビンタ)

で、これのSPにインリンが出て、カメラにセクシーポーズしてたが、一回目は40秒オーバー。
しかし有田さんのお願い?で二回目が実現。
二回目はなぜか有田さんがカメラを担ぎ、AV監督のごとく
インリンに注文をつけるが、00'02足らずにアウト。
インリンが痛がるのはつらいといった有田さんの差し金で
なぜかかわりに殴られる羽目になる上田さん。
その後体が一瞬すっ飛んだようなリアクションとり、いつもはみれないバタバタ動きをしてた。
氏曰く「しゃれんなんねぇ」痛さらしい。

以上長文失礼。
229名無しさんといっしょ:2005/05/26(木) 15:50:15 ID:EIdMIg+h
今年はコーナー固定で1学期まわすつもりなのかなあ
230名無しさんといっしょ:2005/05/26(木) 16:59:38 ID:yFR7fGLD
ビットメンのエキストラ募集してたけど、
どうせキモい加工されそうでやだな〜
231227:2005/05/26(木) 20:54:52 ID:khkCoy9h
>>228
おお、詳しい説明ありがとう。
よくよく考えたら教育テレビで殴られたりはしないわな。
232公共放送名無しさん:2005/05/27(金) 21:22:29 ID:WyeSg09Z
そろそろ大展開やってくれ
233名無しさんといっしょ:2005/05/28(土) 14:33:00 ID:iZy77f+q
>>228
自分もそれ見た。確かに痛そうだった。上田、涙浮かべてたし。
あのスタッフの姐ちゃんスポーツでもやってるんだろうか。

スレ違いなのでビットくんの話題を。今後もゲスト、主に芸人呼ぶのかなぁ。
234名無しさんといっしょ:2005/05/28(土) 17:14:25 ID:Map8VorX
>>233
目野ちゃんはただの音声さんで特別何もしてないらしい。


NHKも芸人ブームの波に乗ってるって事かな。
これから、ほんとに使える芸人が誰か分かってくるんじゃないか?
とりあえず今回の一件で北陽はミスキャストと分かっただけ収穫。
これからはNHKでもしっかりキャラを演じる方を呼ぶべきだな。
個人的に猫ひろしさんを呼んでみたい・・・。w
235名無しさんといっしょ:2005/05/28(土) 21:44:56 ID:G0vF8r1m
猫ひろしはやばいだろwポーツマス!

おでんくんって小学生(?)だったんだ…
おでんに豆腐が入ってるの見たことないな
236名無しさんといっしょ:2005/05/29(日) 10:56:56 ID:dILKtX+a
もし猫ひろしがビットに出たら

うぃーん(扉開く)
イト「いらっしゃいま・・・」
猫「らっせらーらっせらー」
イト「・・・あのお客さ」
猫「らっせらーらっせらー」
イト「ちょ・・・、お客様?」
猫「うるさ〜いっ!!」
イト「・・・。」
うぃーん
セイコー「? どうしたの?イトッチ」
イト「・・・それが・・・」
気まずそうに猫を見る
シンヤ「・・・なんだあれ」
イト「・・・お客・・・様?」

みたいになると思う。
237名無しさんといっしょ:2005/05/29(日) 15:44:18 ID:Lvve7tRP
フリフラはあんなに適当にやってたのに
北陽は真剣にやってるから違和感
238名無しさんといっしょ:2005/05/30(月) 00:43:16 ID:X1TmMqqr
そういえば北陽にしては珍しく伊藤が1歩前に出てるよね。
239名無しさんといっしょ:2005/05/30(月) 23:05:28 ID:+ay5oN0c
ゲストに有田を呼ぶのは無理かな。グラモンの正月特番の時ゲストで来たけど。
240名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 08:05:52 ID:tqTD+Cx1
>>239
詳しく

呼べる、呼べるぞ!?
241名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 08:30:16 ID:tqTD+Cx1
連投で悪い。
さっき前回出てた金儲けの社長に似てる人見た
あれ笑えるなやっぱ
242名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 10:10:32 ID:IK+BtE0R
>>239
プロレス好きの有田らしくプロレスマスクを覆面代わりにかぶって登場。
エンドロールの上田晋也≠フところがくりぃむしちゅー≠ノなっていて何となく嬉しかった。
243名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 10:14:13 ID:IK+BtE0R
>>239じゃなくて>>240の間違いでした。ごめんなさい。

ちなみに有田がゲストで出たのは、2004年のグラモン正月特番です。

244名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 16:20:52 ID:tqTD+Cx1
>>242-243
詳しくありがとう。

実はこの半年とか一年とかで見たり見なかったりで
つい最近から連続して見だしたから、昔の方のがわからん
正月もちろん見てなかったorz
有田氏は番組的にどんな扱いだったのかな・・・
なんか節目でレギュラーになんないかな
あでもレギュラーだったら濃いよなNHKなのに
245名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 17:01:31 ID:igKKwgYU
有田が入っちゃうと、シンヤが「くりぃむしちゅーの上田」になりそうで嫌だな。
セイコーとシンヤでツッコミ・ボケの関係が出来てるから面白いのに。

有田は嫌いじゃないけど、ビット君にまで来なくていいよ。
246名無しさんといっしょ:2005/05/31(火) 20:37:28 ID:nRm/fj1W
上田はビットくんではシンヤ≠ニいう役を演じてるからね。役というよりは別人格か。
シンヤは小悪党ぶってて素直じゃないけど、本当は淋しがり屋で泣き虫なところが可愛い。
(王子が祖国に帰った時も、キンタローと別れた時も泣いた)

247名無しさんといっしょ:2005/06/02(木) 19:01:28 ID:h1SNwizV
辞書でbitを引いたら
[けなして](若い)女
とあった。 美少女クラブ31でも導入してくらはい 
248名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 04:08:47 ID:p2SQNZVA
シンヤ、全治二週間って事は来週・再来週と休みなのかね。
249名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 11:18:49 ID:5QlMzdrp
実況の連中は泣きっぱなしだったな>昨日放送
シンヤ早くよくなれよシンヤ
250名無しさんといっしょ:2005/06/04(土) 12:57:47 ID:gpltnPU6
>>248
2本撮りだろうから再来週は来ると思う
251名無しさんといっしょ:2005/06/10(金) 21:30:53 ID:SI/lgYmO
先週見なかったんだけど、なんでシンヤいないの?
久しぶりに七世見たけど、ビッ校の先生の設定って
まだ続いてるのかな。
252名無しさんといっしょ:2005/06/11(土) 01:48:48 ID:sgBck0i5
アブッチが、熱を出して寝込んでいたシンヤの顎笑わせてを外したから。
全治二週間らしいので、先週今週とお休み。
253名無しさんといっしょ:2005/06/16(木) 17:07:09 ID:dVoAOeXG
この間久しぶりに見た。
箱二郎どこー?
254名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 11:54:38 ID:o0Kzmsm4
>>253
いなくなったな・・・

今日はアンガ登場age
255名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 19:03:48 ID:jWKaSeVe
セイコー居候してたのか。
256名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 19:16:17 ID:o0Kzmsm4
>>255
確かに。知らなかった
257名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 20:19:14 ID:DgAsyOvP
久しぶりに食べ合わせ選手権見た
グレープジュースとかりんとうでトマトジュース味って
どんな味覚してんだよ
258名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 21:11:16 ID:QhphICI4
ちょっと見てないうちに見覚えのあるタッチのゾンビが出てるなぁと思ったら、やっぱAC部だったか。
259名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 21:58:17 ID:o0Kzmsm4
今日、EDでかかったアンガの歌が気になってビットHPに行ったついでに
いままでの放送をおさらいしてきた。
クラッシャー・ミク(偽情報)→探偵シン(大王)登場→スッポン発動
→リアルワールドで家族に→リットルとシンヤ出現→ユメール→さよならミク

ぶっちゃけここらへんのくだりで、かなり感動したよ・・・。
つうかシンヤは最初はかなりトラブルメーカーだなw
ちなみに余談だが、EDについては見つからなかったorz
260名無しさんといっしょ:2005/06/17(金) 22:48:13 ID:0qAgyaou
あ、アンガ見逃した・・・
この番組て再放送枠ないよね。あぁ・・・
261名無しさんといっしょ:2005/06/18(土) 11:06:31 ID:gSqb9kY8
総集編ならあるかも。
ビットのHPに行けば、その回の流れは分かるし。
262名無しさんといっしょ:2005/06/18(土) 17:21:49 ID:PPGfVAbK
>>260
アンガールズは来週も出るよ
263名無しさんといっしょ:2005/06/19(日) 20:11:27 ID:4fk2VpeG
>>259
散々既出だが一昨年までのビットくんは神がかってた
264名無しさんといっしょ:2005/06/23(木) 22:02:34 ID:bLtj+t3m
小説掲示板のほうで、トラブル発生。
265名無しさんといっしょ:2005/06/24(金) 15:11:38 ID:vqnhKQHQ
放送日あげしてみる。アンガ編後編か・・・。

>>264
なにがあったんだ?詳しく。
266名無しさんといっしょ:2005/06/24(金) 17:31:33 ID:HDz2LPgG
>>265
子供たちがせっかく書いた小説が、スタッフのミスで、11と12の間の部分が消えた。
267名無しさんといっしょ:2005/06/24(金) 19:28:25 ID:oPRkscnI
>>266
今見に行ったが消えてないぞ?
268名無しさんといっしょ:2005/06/24(金) 19:30:11 ID:oPRkscnI
>>266
今見に行ったが消えてないぞ
釣られたか・・修復済か
269名無しさんといっしょ:2005/06/24(金) 19:52:52 ID:W3IGiWHP
2重カキコしてしまったorz スマソ
270名無しさんといっしょ:2005/06/24(金) 21:55:12 ID:EBkl2KUF
ビットくん面白くなる気配すらない_| ̄|○
271名無しさんといっしょ:2005/06/24(金) 22:05:08 ID:gGsGOH5E
今年度も本編はダメポだな
おでんくんの方が面白いよ
272名無しさんといっしょ:2005/06/25(土) 03:20:01 ID:5YHkIGnq
バグハグに変わる新しい敵キャラでも送り込んでやれ
273名無しさんといっしょ:2005/06/25(土) 12:26:54 ID:aJbzjW4s
264だけど。
確かに復活してたな。
子供に指摘されたから、慌てて修復したんだな。
274名無しさんといっしょ:2005/06/26(日) 20:01:04 ID:qR4/LWrv
今日近くのスーパーで中古ビデオ・ゲーム・CDの激安販売で、
プレステ2版グラモンバトルが1000円で売ってたぞ(しかも大量)
275名無しさんといっしょ:2005/06/27(月) 19:40:01 ID:+SOI5v40
>>274
なにぃ〜っ!?
やってみたいな
276名無しさんといっしょ:2005/06/27(月) 20:53:50 ID:oGO2PE4k
ゲームキューブ版やってるけど、セイコー達のグラモンでないな〜。
なかなか。(チャレンジモードも11くらいしか増えてないし。)
277名無しさんといっしょ:2005/06/27(月) 21:37:53 ID:mm4bPCys
番組のグラモンバトルのコーナーも無くなったみたいだし
投売り状態にもなるよな。

プレステとかゲームキューブのソフトでも
セイコーとかシンヤのキャラ出てくるの?
ちょっとやってみたくなった。
278名無しさんといっしょ:2005/06/28(火) 18:46:45 ID:ejUIAfLR
プレステ版のはセイコー・ユウアイコ・ミク・ユージンは居た。
でもビジュアルが微妙だったような覚えがある。

どうせなら上記メンバー+シンヤで格ゲー出してくれないかな。
2Dでいいから。
279名無しさんといっしょ:2005/06/28(火) 18:48:43 ID:A60FbnOd
>>277
キャラは出ないけどグラモンならGC版で出るよ。
公式ページ見てたらやりたくなってきたなぁ

来週は芸人が出ないといいが・・・
280名無しさんといっしょ:2005/06/28(火) 21:07:07 ID:tV8Rd6fX
ゲームキューブ版にもセイコー達のキャラはでます。
ちなみにGC版にはセイコー達が書いたグラモン(シンヤーマスクも)
がでます。
281名無しさんといっしょ:2005/06/28(火) 22:45:40 ID:dpz2WTHK
よーしパパ暇つぶしにグラモンやっちゃうぞ〜
・・・と言うのは冗談で。

つうか、つまりはPS・GC共にキャラは出るのか。
そいつらと勝負とかも出来るのかな。
見たことないからわからんが。

だとしたらユージン弱そうだよユージン
282名無しさんといっしょ:2005/06/29(水) 02:49:18 ID:OQTLIwPq
前にスタジオパークのゲストに中村有志が出た時
グラモンバトルに応募してきたハガキに
「ユージンはヘタクソだから僕のグラモンはユージンに操作して欲しくない」
とか書いてあるのが結構あって、ちょっと悲しい気分になるとか話してて笑った。
283名無しさんといっしょ:2005/06/30(木) 13:08:22 ID:Lge/wjo6
ユージン子供に不人気だよユージン

今となってはその定位置にシンヤってのもなんだか府に落ちないが。
こんな男性陣にセイコーがいてくれてよかったね・・・。
(なんか間違ってる気もするが)

ところで正月グラモンで有田出たらしいが、
結局最後まで呼び名は「くりぃみぃマスク」だったのか?
まさかテッペイ呼ばわりか?教えてエロい人
284名無しさんといっしょ:2005/06/30(木) 13:15:30 ID:Lge/wjo6
連投で申し訳ないが
>>278
これでないかな〜、いいね格ゲー。
勝手に妄想しちまったじゃないかw
セイコーはコンボ中にジョブラウザーで技性質変k(ry
285名無しさんといっしょ:2005/06/30(木) 15:36:57 ID:4ZnADo7l
エロでわないが教えてやろう。
くりぃみぃマスクはシンヤとの対決前「もし負けたらマスク脱いでやる!」
と宣言。そして試合が始まったが、なんと「くりぃみぃマスク」が操る
グラモンは「シンヤーマスク」に一回もダメージを与えられずにやられて
しまい、マスクを脱いだ。その後シンヤに「こんな弱い奴が相方って複雑
だよね。」と言われてしまう。結局、ビッ校長チームはビットくんチームに
逆転負けしてしまい、セイコーチームは以前作った「特性御節」を、ビッ校長
チームは「不採用の食べ合わせ料理御節」を食べたのだ。
(有田は「元祖ぶうチーズ」を食べ、とんでもない顔になった。)

(ちなみに彼は「くりぃみぃマスク」とも「有田」とも言われず「裸んぼ」と
 言われた。)
286名無しさんといっしょ:2005/07/02(土) 01:30:56 ID:wen5JRoZ
おでんくんに猫ひろしが…
287名無しさんといっしょ:2005/07/02(土) 12:04:35 ID:LGV2M5l8
上田はなんでこんなゴミ番組出演しているんだろうか。
かなりやる気なさそうだし。
288名無しさんといっしょ:2005/07/02(土) 13:01:16 ID:bci6cqAj
>>287
民放での上田を知らない子供ファン獲得のため?
289名無しさんといっしょ:2005/07/02(土) 19:07:36 ID:2OHic7YH
>>286
その時見てなかったんだ
どういう役だったか詳しく教えてくれ
290名無しさんといっしょ:2005/07/03(日) 00:42:35 ID:mytfpLaa
シンヤって子供人気なさそうだけど、どうなんだろうな。

そろそろ魔の夏休みか…
291名無しさんといっしょ:2005/07/03(日) 01:14:50 ID:0Xd9CsGW
せいこうに出てくれって頼まれたんかな?>上田
292名無しさんといっしょ:2005/07/03(日) 05:04:33 ID:JaopTyHB
虎ノ門つながりかな
293名無しさんといっしょ:2005/07/04(月) 02:44:08 ID:imXwa2w9
空飛ぶ雲の上団五郎一座でも一緒だしね>せいこうとくりぃむ
294名無しさんといっしょ:2005/07/07(木) 10:00:12 ID:mB0Jq3df
>>285
遅ればせながらサンキューです

>>286
もしかしてガン退治の回?
295名無し放送協会:2005/07/07(木) 22:42:06 ID:UeClNWcd
ビット麺以外見るべきものがない。
296名無しさんといっしょ:2005/07/07(木) 22:47:28 ID:ifw0CNz7
>>294
猫ひろしはガンノスケの役だったよ
297名無しさんといっしょ:2005/07/07(木) 22:51:35 ID:hE0tDlqJ
昨日買ったテレビ生活の7/22のラテ欄に
「ビットランド滅亡」ってあったんだが、何か事件が起こるのかな。

ちょっと期待してるんだけど、ああいうのって結構適当なこと
書いてあったりするから、普通に総集編かもしれないけど。
298名無しさんといっしょ:2005/07/07(木) 23:18:51 ID:Fd6oKotm
それでフリフラ・ユージンが助けに戻るとか・・・?
まあ、今のビットランドなら別に滅亡しちゃってもいいけどw
299名無しさんといっしょ:2005/07/08(金) 01:09:54 ID:UMNwZ6B+
ビットランド滅亡にしたって、今までみたいに複線があるわけでもなし
唐突に滅亡って言われてもなあ
300名無しさんといっしょ:2005/07/08(金) 08:42:48 ID:jngHPXt8
>>296
あぁ、ガンノスケ!
なんか声にキャラがあると思ってたんだよ


今日放送ビットで、キューブが突然なくなるらしいね
まさかこれから複線を作るつもりなのか?
・・・そう言えばビット博物館みたいなとこって
以前にタイムスリップとか起こってるよな〜とか
なんか色々ありそうな予感
今日放送みれなそうだからみんな勘ぐっててくれ
301名無しさんといっしょ:2005/07/08(金) 22:09:24 ID:I/PFglIB
セイコーのナマケモノ部屋ワラタ
302名無しさんといっしょ:2005/07/11(月) 00:30:53 ID:nvKeG9Rg
>>299
マーク大根氏をお忘れか?

まー、あれがもしバグハグの蘇った姿だとしても
三流に落ちてるよなあw
303名無しさんといっしょ:2005/07/12(火) 00:14:57 ID:M61uBait
バグハグ大王以外にビットランドの侵略をたくらむ悪者はいないのか
スッポン使ってまでして倒せなかったならもうだめじゃん
304名無しさんといっしょ:2005/07/12(火) 02:38:33 ID:G5bK8t4q
行方不明のキューブがバグバグ大王になるかと思った。
形似てるし・・・
305名無しさんといっしょ:2005/07/12(火) 14:36:20 ID:myCDVr03
タイムスリップしないかな〜・・・
(総集編のシンヤみたいに)
306名無しさんといっしょ:2005/07/15(金) 19:10:38 ID:K3FYgFTE
イトッチ、アブッチ、やっちゃったな
おそろしの森で恐ろしいことを考えたらそれが現実になるのに。

ビットランド中のキューブがドーンって・・・
307名無しさんといっしょ:2005/07/15(金) 22:50:48 ID:CYoeRsPL
少し面白くなってきた・・・
308名無しさんといっしょ:2005/07/15(金) 23:07:49 ID:MOL7eEIt
>>304
歴史館にあったのがそれっぽいな。

やっぱりこの番組は敵がいないと面白くない。
309名無しさんといっしょ:2005/07/16(土) 16:42:13 ID:K1kWzy0M
イトッチとアブッチが本当はバグハグの回し者だったら面白いのに
310名無しさんといっしょ:2005/07/19(火) 00:55:31 ID:JXySqjz4
それはそれで面白そうだが問題だ>>309
バグハグ回想は全部すっとぼけorマジ知らないか

なに、また崩壊しようが王子が助けてくれるさ
・・・シンヤもいるし。多分・・・ね
311名無しさんといっしょ:2005/07/23(土) 01:54:13 ID:cLTwH7wU
北陽カンペ見過ぎ
312名無しさんといっしょ:2005/07/23(土) 04:45:17 ID:yZxx9Zym
>>311
ごきげんようの波田陽区よかましと言ってみる

つうかキャラ増えすぎと違う?
確かに最大時で六人だったけど(ユメール編かな)
313名無しさんといっしょ:2005/07/24(日) 03:14:53 ID:zjfMNdg7
今回の災害はなんかギャグやね。
薬缶大量襲来w

もういっそのこと逆手にとって
巨大カップめんで返り討ちにしてしまえwww
314名無しさんといっしょ:2005/07/24(日) 16:16:01 ID:R6J+0BJB
こっそりいいアイデアが浮かんだから応募してみようかな・・・
315名無しさんといっしょ:2005/07/25(月) 16:21:10 ID:mOKPYjtk
揚げ玉ボンバーー!!
316名無しさんといっしょ:2005/07/25(月) 23:14:16 ID:BVkIwRL/
ヤキソバンがいるな
317名無しさんといっしょ:2005/07/26(火) 12:07:57 ID:z5rbLJBU
ビットキャラの落ちゲーみたいなのでないかなぁ。
ぷよぷよみたいな感じの。
勝ちボイスとか負けボイスとかはいってたりして。
妄想すまんかった
318名無しさんといっしょ:2005/07/26(火) 15:25:42 ID:kFU420wL
>>317
ビットランドだったらテトリスの方が合いそう。
個人的にはビットキャラでIQがやってみたい。
319名無しさんといっしょ:2005/07/27(水) 16:38:49 ID:2QXyrRug
IQってあれか。あのブロックから逃げるやつ。
なんかひーひー言いながら逃げるセイコーカワイソス
320名無しさんといっしょ:2005/07/27(水) 18:34:35 ID:QsKnS5nX
クリアするたびに使用可能なキャラが出てくるわけか。
一番最初に使うキャラはやっぱりセイコーかな?足遅そうだけど。
321名無しさんといっしょ:2005/07/27(水) 22:41:10 ID:2QXyrRug
セイコーだなやっぱ。
じゃあ次は誰なんだ?
歴代メンバーありならユージンorフリフラかな。

セイコーはノーマルだがやや足遅い、はじめに使える
ユージンは足遅いがキューブ速度も遅い
キューブ爆破成功で特典とか
フリフラ(どっちも)は足がやや早めで
女の子だからダメージ一回無効とかつきそうな予感?
となればシンヤは是非足普通で
キューブ2連続爆破の特殊補助とかつけたい
322名無しさんといっしょ:2005/07/27(水) 23:17:20 ID:QsKnS5nX
登場順は セイコー→ユウコ→ユージン→アイコ→シンヤ かな。
足の速さは フリフラ→シンヤ→セイコー→ユージン って感じか。

キューブを破壊してくゲームだからラスボスは北陽辺り?
あ、IQにラスボスはいないか。
323名無しさんといっしょ:2005/07/27(水) 23:32:18 ID:2QXyrRug
>>322
意外と盛り上がるなコレw

IQには確かにボスはない。
(フィールドにころころ転がってくるキューブ消すゲームです)
北陽は二週目の特典とかで出したいな。
アブは足遅い・キューブやや早めの上級者キャラ
イトは全設定普通
でお願いしたいなぁ・・・。

IQじゃないヤツでも可だよな、これ。
RPG作ってみたいな。ビットキャラで。
324名無しさんといっしょ:2005/07/28(木) 04:08:36 ID:gAueeeZJ
>>323
実質2人だけどな。盛り上がってるの。

RPGだったら、主人公は普通にセイコーだな。
ユージンは格闘技系のイメージがあるから、パワータイプの攻撃系。
フリフラは、ユウコ→回復魔法 アイコ→攻撃魔法。
シンヤは盗賊系のスキルが合いそう。(でも初期装備はクワ)
そうなるとセイコーが補助系魔法か。

RPG作るならツクールか。
325名無しさんといっしょ:2005/07/28(木) 20:29:37 ID:i34Xv3OX
>>324
話に付き合ってくれてありがとう。
RPGならそれでおkだと思う。
さて明日の放送でも待つか・・・。

でも欲しいなビットのゲーム。
RPGでもテーブルでもおちものでもいいから。
326名無しさんといっしょ:2005/07/28(木) 23:14:02 ID:gAueeeZJ
>>325
こちらこそありがとう。

マリオっぽいヤツなら、改造できるデータがあったなぁ。
時間掛かるけど、ちょっと作ってみるよ。
327名無しさんといっしょ:2005/07/29(金) 16:14:03 ID:xV085py+
>>326
今日は総集編だそうで、また本編に関してのネタがないorz

マリオですか、すごいですね!
マリオライクにピコピコ動いたら楽しいと思います。
是非頑張ってください。
328名無しさんといっしょ:2005/07/30(土) 01:53:13 ID:t1aYEqS+
来週からはおでんくん総集編か・・・
329名無しさんといっしょ:2005/08/02(火) 16:28:30 ID:a0nDBVSH
次にセイコーたちが出てくるのは9月に入ってから?
夏休み中はこまめに保守しないと落ちるよなぁ。
330名無しさんといっしょ:2005/08/05(金) 12:18:04 ID:eUE7Bgrq
とりあえず放送日だから保守あげ

リオきになる・・・小さすぎ。
やっぱりユメールと関係ありそうだし、流れ的に・・・。
331公共放送名無しさん:2005/08/05(金) 21:35:50 ID:nb0jN3oq
ビット麺はもうやらないのか?
332名無しさんといっしょ:2005/08/05(金) 23:01:40 ID:q1Wn7F1I
ビットメンの絵がどうも好きになれない
333名無しさんといっしょ:2005/08/06(土) 16:30:30 ID:RsbGkrcb
ななせ先生でないの?
334名無しさんといっしょ:2005/08/07(日) 19:15:55 ID:Ja7SoSgZ
七世はたまに出るじゃん
他の先生は完全消滅?
335名無しさんといっしょ:2005/08/09(火) 15:06:59 ID:o4CJHvhs
きくりんもたまに出るよな。
何気にきくりんとシンヤのコンビも好きだ。
336名無しさんといっしょ:2005/08/12(金) 20:19:34 ID:3kn+vcUM
おでんくんって食べられた後は池からおでん村に戻ってこれるけど、
1つのネタに対して1人づつしかいないから
一度に同じネタ2個とか注文された時はどうするんだろ?
分身の術とか使えるのかな。
337名無しさんといっしょ:2005/08/16(火) 20:57:20 ID:peb4D3Sg
>>336
私が芯でも代わりはいるもの
ジャナイカ
338名無しさんといっしょ:2005/08/20(土) 10:55:41 ID:xq8SSfrf
おでんくんって、もちきんちゃくくんって呼ばれるべきだと思うが。
そもそも何でこんなマイナーなおでんタネが主人公なんだよ。
339名無しさんといっしょ:2005/08/21(日) 02:46:26 ID:W04DcFCz
あのきんちゃくがネタに使えそうだからさ
340名無しさんといっしょ:2005/08/21(日) 13:07:44 ID:CQCPb0Ym
キューブチャットが地味に好き
341名無しさんといっしょ:2005/08/22(月) 21:15:28 ID:E7eon2uu
天才ビットくんは、とてもつまんない番組だと考えているのは、俺だけでしょうか?
342名無しさんといっしょ:2005/08/22(月) 21:27:16 ID:d8Emb5uI
>>341
それはビットランド住人VSバグハグ大王を見てから言ってください
今年と去年は断然黒歴史
343名無しさんといっしょ:2005/08/22(月) 21:43:51 ID:E7eon2uu
天才ビットくんの番組の内容がイマイチ分からない。それよりは、天才テレビくんの方がマシだと俺は、考える。
>>342様へ
あなたは、天才ビットくんの番組は好きですか?
344名無しさんといっしょ:2005/08/23(火) 01:43:13 ID:JLRoPM4S
去年と今年は確かにつまらないな。
ヤカンの襲来で面白くなるといいんだけど。
345名無しさんといっしょ:2005/08/23(火) 15:58:18 ID:I5cbCUhb
>>341
じゃぁ天テレだけ見てろよ。
346名無しさんといっしょ:2005/08/26(金) 18:29:01 ID:QAEj4n0P
あのおでん屋
異物混入で訴えられるぞ
347:2005/08/26(金) 22:34:31 ID:YQzt1Qab
昔のが面白かった。。。
変なロボットぃたし★
348名無しさんといっしょ:2005/08/29(月) 08:04:40 ID:ofl0bjpa
ようやく今週分から本シナリオが再開
・熱湯低気圧はなぜ来たか
・リオは何者か
・バグハグは復活か
これが気にかかるわけで
349名無しさんといっしょ:2005/08/29(月) 20:57:58 ID:v7OLpgXj
それよりもユージンとアイユウが復帰するかの方が気になる
350名無しさんといっしょ:2005/08/29(月) 22:46:55 ID:q46MjEaA
ユージンコとアイユウはこのままフェードアウトですかそうですか
351名無しさんといっしょ:2005/08/30(火) 01:28:42 ID:aQW1V8Wk
またグラモンの芸能人大会やるみたいね
352名無しさんといっしょ:2005/08/30(火) 10:12:21 ID:Qggef9RS
はだかんぼの完封負け期待
353名無しさんといっしょ:2005/09/10(土) 02:44:31 ID:vC9DS91n
本編は来週からか
354名無しさんといっしょ:2005/09/10(土) 02:46:52 ID:WiUObwp3
おでんくんのキャラがかわいい
355名無しさんといっしょ:2005/09/10(土) 09:35:54 ID:J19dqasA
シンヤテラツヨス
しかしそれ以上にテラキモスwwwww



ますます好きになった
356名無しさんといっしょ:2005/09/10(土) 16:44:38 ID:5Ykolf20
カラオケにGLORY DAYSとかハピネス進化論とかの
Bレーベルが入ってるなんて知らなかったw
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:16:40 ID:pB9O5zir
>>354
カラシ先生がウンコに見えた
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:23:17 ID:mpPfHqNQ
>>357
わしもそれにしか見えなかった
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:20:14 ID:9TpkPQTV
ビットメンなかなかやってくれないから寂しい。
360名無しさんといっしょ:2005/09/16(金) 19:43:33 ID:TsUuNF+6
てゆーかバンド復活しろよ!あの絶妙なタイミングでのB-レーベル〜♪が無いと落ち着かない
てかユウコとかって違う空間に居るらしいけどせめてグラモン大会くらいには出ろよな〜!
361名無しさんといっしょ:2005/09/22(木) 16:30:38 ID:y9lIhpYR
グラモンバトルの新品を500円で買ったよ。
自分で書いた絵が勝手に3Dになって動き出すなんて
ウルトラ怪獣のガバドン(ガヴァドン)みたいで感激。
旬はラクガキ王国2のほうだけど。
362名無しさんといっしょ:2005/09/23(金) 13:28:52 ID:Az+g/zn/
ミクは出ないの?かなりかわいいから好きなんやけど…
363名無しさんといっしょ:2005/09/23(金) 18:53:56 ID:LWQwYA6x
顔黒タマゴちゃんのRHYMEスキルあるねー
364名無しさんといっしょ:2005/09/23(金) 21:15:37 ID:Az+g/zn/
誰か旧メンバーの行方をおしえて!
ユージーン
フリフラ
ミク
365名無しさんといっしょ:2005/09/23(金) 22:49:38 ID:3oYX7D7G
B-1はレースの方式云々よりも、コースの作りを変えた方がいいと思うな。
今のはコースアウトが多すぎて全然レースらしくない。

>>364
番組サイトに出てるよ。
366名無しさんといっしょ:2005/09/24(土) 15:59:28 ID:Z4S3SvF/
URL教えてくんない?検索してもでないから
367名無しさんといっしょ:2005/09/24(土) 16:04:36 ID:lGOBDSft
368名無しさんといっしょ:2005/09/24(土) 17:29:46 ID:Z4S3SvF/
パソコンサイトだから入れないんだよね、俺携帯だから
369名無しさんといっしょ:2005/09/24(土) 20:54:42 ID:+iIt79o2
>>364
ユージーンなんてキャラいたのかw(´∀`)いまやってたゲームキャラ思い出しちまったw

金曜日の天テレ、木曜までのよりずっと面白いな。
スタッフ半分分けてくれよ、頼むから
370名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 16:10:26 ID:PhVuzDEH
>>369
月〜金の天才てれびくんと金曜日のビット君は別番組です
371名無しさんといっしょ:2005/09/26(月) 08:37:20 ID:5xStefNl
>369
こいつ話になんねぇな
372名無しさんといっしょ:2005/09/30(金) 21:09:14 ID:c8guS+Z1
おでんくんかわいいage
373名無しさんといっしょ:2005/09/30(金) 21:26:26 ID:XoIeACZ9
目が笑ってないセイコーワラタ
374名無しさんといっしょ:2005/09/30(金) 22:33:35 ID:PJ1ac6HH
ななせ先生がぽっちゃ一りに惚れてると思ったのはあたしだけ?
375名無しさんといっしょ:2005/09/30(金) 23:11:32 ID:o/2U1yFp
RIOの事がだんだん可愛く思えてきた
376名無しさんといっしょ:2005/09/30(金) 23:22:53 ID:PJ1ac6HH
ろりこん?
377名無しさんといっしょ:2005/09/30(金) 23:37:28 ID:4i1EaEE7
>>370
×月〜金の天才てれびくん
〇月〜木の天才てれびくん
378名無しさん:2005/10/01(土) 08:59:26 ID:rT76/AVc
あまりにも連敗が続くもんだから、とうとう封書に頼るようになったか。>ビットメン
379名無しさんといっしょ:2005/10/04(火) 18:36:32 ID:CpAkgPLY
…フリップフラップ復活して欲しい
380名無しさんといっしょ:2005/10/07(金) 21:14:31 ID:punHfbDS
ビットメンて何だよ…
381名無しさんといっしょ:2005/10/15(土) 23:30:01 ID:/cgAVqxR
おでんくんきんちゃくが欲しいんだが、売ってくれないのか…
382名無しさんといっしょ:2005/10/16(日) 11:08:39 ID:CTkOgiYh
おでんくんのガチャポンなら見たよ
383名無しさんといっしょ:2005/10/17(月) 01:47:12 ID:SG1bqMIY
ビットカレンダーとかもどうせ作るなら、ちゃんと商品として売ればいいのにね。
384名無しさんといっしょ:2005/10/19(水) 17:50:24 ID:D2HYlHUF
RIOが昼ドラで内股から血を流したり、レイプされたりしてた……
385名無しさんといっしょ:2005/10/20(木) 00:30:21 ID:U2gQiwMJ
おでんくんグッズが増えだしたー!
冬だからかな…田舎だからガチャポンがないから遠出してみるか
http://www.odenkun.net/goods/index.html
386名無しさんといっしょ:2005/10/20(木) 03:47:11 ID:gN0kNGWn
>>384
ななななにそれ

>>385
可愛いね。ペロ欲しいな
387名無しさんといっしょ:2005/10/21(金) 22:03:21 ID:NhaV1s5b
バグバグ大王を長いこと引っ張ってたので
「さっさと撃退しろよ飽きた」
と思いながらたまに見てた。
投票だったかなんかですべてをリセットする。ていうとんでもない結末をみてあんぐりしながら見るのやめたんだけど、
今日久しぶりに見てみた。
そしたら、ビットメンっていうの?アレ。ヒーローとモンスターが戦うやつ。総集編。
面白いねー!投稿者の絵をリメイクした味がある絵柄、迫力のある戦闘、緊張感のある選択肢。
敗北ばっかりだったけど、良いもん見させてもらいました。ビットランドがこんなに面白くなってたなんて。

こんどはちょくちょく見ることにするよ。天才てれび君より面白かった。
388名無しさんといっしょ:2005/10/23(日) 00:56:51 ID:6Z/4QkWZ
ミクが今度女子プロレスに出るらしい・・・
389名無しさんといっしょ:2005/10/25(火) 19:14:20 ID:6BX2+nLk
>>387
それ外伝みたいなもんだから本筋じゃないよ。
かつてのSIDE−Bのような。

まあ、自分はビットメン不甲斐なさ過ぎだと思うけどね…。
明らかに負けっぱなしなのが情けない。
作戦を決めている奴(奴等)は本気でビットランド守りたいのかと小一時間(ry
390名無しさんといっしょ:2005/10/27(木) 11:56:13 ID:KHrvwGNb
それならまだリットルの方が熱心だったな
391名無しさんといっしょ:2005/10/28(金) 22:42:38 ID:nl1VZB7V
少し面白くなってきた・・・
392名無しさんといっしょ:2005/10/30(日) 18:57:05 ID:8rBvzW4y
黒セイコーの正体は何なんだろうね?
バクハグへの架け橋なんだろうか
393名無しさんといっしょ:2005/10/30(日) 23:14:16 ID:+GPnySsR
前みたいにまた仲間割れさせるつもりか?
394名無しさんといっしょ:2005/11/06(日) 19:27:32 ID:ONIMS01n
あのハイテンション部屋にヒロシを入れてみたくなった
395名無しさんといっしょ:2005/11/07(月) 18:09:35 ID:ceh34bvd
ビットメンの選択って、よくよく考えれば分かると思うんだけどな。
やっぱり子供だから分からないのか?
396名無しさんといっしょ:2005/11/10(木) 21:20:01 ID:gDQXep0U
もしイトッチがキューブドアに帰ったら考えられること

1・「アンタの行くとこにはどこだって付いて行く。」と言ってアブッチも
  一緒に帰り、入れ替わりでユウコ・アイコ・ユージンが帰ってくる。

2・イトッチ1人だけ帰る。

3・帰らない。

4・帰らない。そしてユウコ達が帰還。 
397名無しさんといっしょ:2005/11/10(木) 21:21:43 ID:gDQXep0U
1度でいいから天てれと本格的コラボやってほしい。
398名無しさんといっしょ:2005/11/11(金) 09:01:19 ID:c7KXahB7
>>396
最もいいのは1
アブイトはどうやら失敗みたいだから
そうでなきゃ4だけど、したら人大杉

もしかしたら
5・一回アブイトが帰って新展開
6・アブイトと一緒にRIOの謎
アブイトと一緒にシンヤ帰る
と言う選択肢もあり得ないか?
399名無しさんといっしょ:2005/11/13(日) 00:04:38 ID:PdjzJmkv
シンヤは、本来の役職忘れてるだろ。
まぁ、俺も、昨日の放送見るまで、執事だったの忘れてたけど。
話は変わるが、最近、小説掲示板の小説の完成度がだんだん高くなってる。
400名無しさんといっしょ:2005/11/13(日) 02:28:05 ID:zClPCXxM
キューブドアの社長の声って前と変わってない?
今のは偽者(バグハグ?)な気がするんだけど・・・

これだけ引っ張っておいて、ただ単にイトッチが帰るとも思えないんだよなあ。
401名無しさんといっしょ:2005/11/14(月) 21:55:32 ID:Of0Epiy8
声が変わったのは社長が姿を表す付箋なのかと思ってるんだが
402名無しさんといっしょ:2005/11/20(日) 13:21:41 ID:G5Li+RM3
七世はラブリーだなあ
403名無しさんといっしょ:2005/11/22(火) 22:39:54 ID:u+MPqLmQ
ドコモダケのCMソング作ってるのってビットールオカダだったんだな
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=10217
404名無しさんといっしょ:2005/11/25(金) 07:31:43 ID:ZcqJUgg+
すいません。本日の新聞の
『シンヤ爆笑』
気になって学校に行けません。
一緒に『謎キューブ』とも書いてあったが訳分からん。
405名無しさんといっしょ:2005/11/25(金) 19:11:48 ID:i1ZU8bbb
>>401
本当に出たね
社長=ピエール瀧
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:24:32 ID:ME+vuyVx
ビットメンで募集で引っ張った話が2つあったけど、結局どうなったの?
407名無しさんといっしょ:2005/11/25(金) 19:38:49 ID:nV/P0N0Y
始まったころはミクとかビットルズいて今より好きだった
408名無しさんといっしょ:2005/11/25(金) 19:57:31 ID:kXgIgejz
>>407
ミクやビットルズは初期じゃないよ
3,4年たってから
409名無しさんといっしょ:2005/12/09(金) 18:39:12 ID:dlHlrS5+
ユウコ、アイコ、ユージン干されすぎ
410名無しさんといっしょ:2005/12/10(土) 07:26:30 ID:JFZWvBrO
社長はバグハグじゃないようだな。
411名無しさんといっしょ:2005/12/10(土) 18:21:26 ID:Gex9nt1p
社長はビットランドを乗っ取る気かな
やっぱり敵がいた方が面白いもんね
412名無しさんといっしょ:2005/12/10(土) 22:56:19 ID:/dAgxOfn
最初の方を見てた時は今年度も駄目かと思ったけど、見続けててよかった。
この後RIOはミクみたいによその国に行っちゃうのかな。
413名無しさんといっしょ:2005/12/11(日) 12:04:58 ID:erLHiimh
つか、本当に社長がRIOの父親だったら超能力あるのかなぁ?
あ、母親譲りって事もあるか。
そういえば今年度CGキャラの出番ねぇーーー。
414名無しさんといっしょ:2005/12/11(日) 18:24:55 ID:pTQmjoBe
>>411
まあ乗っ取ったところで
マーク大根の相手しないといけないんだけどね
415名無しさんといっしょ:2005/12/18(日) 12:32:36 ID:3j9iW/Rs
RIOは人造ビットモン。コードネーム R-10。
ありがちかな。
416名無しさんといっしょ:2005/12/18(日) 17:13:51 ID:SDpovnd1
>>415
海底都市があったりリオだったりで
人魚の類とも取れそうなんだけども…

いや、あの都市が何故存在するのか、
そしてどういうところかをわからないと結論は出せないな。
417名無しさんといっしょ:2005/12/24(土) 09:16:37 ID:50BHRwOw
ほしゅ
418名無しさんといっしょ:2005/12/27(火) 15:34:35 ID:+DzTGtSg
おでんくん音頭じゃなくなっちゃったんだね
419名無しさんといっしょ:2005/12/28(水) 23:22:05 ID:Bt4IFVlX
ホームページに新しいゲームが出来てるな
420名無しさんといっしょ:2005/12/30(金) 18:24:35 ID:0l3WfAUq
ゲーム難しい…
421名無しさんといっしょ:2005/12/31(土) 10:43:42 ID:KvXqyLw3
せいこうさんのためだけに見続けている。
せいこうさんがいるから、仕方なく見てるともいう。
ゆうじさんがいた頃は、まだおもしろかったけど。
422 【豚】 【273円】 :2006/01/01(日) 18:23:16 ID:M6epdXIr
あけおめ
423名無しさんといっしょ:2006/01/02(月) 13:42:40 ID:8NyclWTK
ことよろ
424名無しさんといっしょ:2006/01/04(水) 20:41:23 ID:iMwb+0km
公式のゲーム、コンティニュー機能無いかな。
シンヤのステージがクリアできない。
425名無しさんといっしょ:2006/01/07(土) 22:52:51 ID:AYNr5A2W
本編再開まであと3週間か・・・長いな
426名無しさんといっしょ:2006/01/14(土) 01:25:08 ID:A5xxOAgs
野映たん舞台に出るね
427名無しさんといっしょ:2006/01/14(土) 14:21:07 ID:TsdpHRtQ
カッ
428名無しさんといっしょ:2006/01/27(金) 07:54:19 ID:0cVHNVj+
放送日あげ

やっと本編か…
429名無しさんといっしょ:2006/01/27(金) 23:51:25 ID:rqL3lakL
もう、天才おでんくんにしろ。
430名無しさんといっしょ:2006/01/28(土) 17:46:38 ID:pde0Npkv
でもなんか天てれラストで悲しんでたのがちょっとまぎれた。
431名無しさんといっしょ:2006/01/30(月) 23:03:21 ID:0ytLhxG6
ビットランド存亡の危機なんだから、フリフラとユージン戻って来ないかなあ
432名無しさんといっしょ:2006/02/03(金) 20:55:46 ID:sw9X5L5l
本気で戻って来い。まさかリオがロボだったとは・・・・。
433名無しさんといっしょ:2006/02/03(金) 23:51:13 ID:xwBSi6wb
久々にやられたな・・・。

今年の話もカスかと思ってたけど、ここに来て、一気に名作の予感。
434名無しさんといっしょ:2006/02/04(土) 04:28:32 ID:3P2GfCA2
>>431
フリフラ、先週日テレの土9ドラマでちょい役で出てた
戻ってきてほしいな
435名無しさんといっしょ:2006/02/06(月) 00:16:04 ID:9E58rz1F
アイコとユウコの区別が付きません
436名無しさんといっしょ:2006/02/07(火) 23:13:53 ID:/CjTa8yR
437名無しさんといっしょ:2006/02/10(金) 02:04:32 ID:sTi8K9Yc
おでんくんだけ、やれ。
438名無しさんといっしょ:2006/02/10(金) 19:25:16 ID:sV/noQWN
>>434
今日の放送で戻ってきたみたいだが
439名無しさんといっしょ:2006/02/10(金) 19:42:10 ID:xbRcK3s9
ユウコアイコユージン戻ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
440名無しさんといっしょ:2006/02/10(金) 20:15:23 ID:hAGscwwR
奴が帰ってくる悪寒
ttp://www.jt200x.com/uploder/src/up6564.jpg
441名無しさんといっしょ:2006/02/11(土) 22:37:36 ID:lPNS5BCQ
HPまで大変な事になってる・・・
442名無しさんといっしょ:2006/02/12(日) 07:28:23 ID:nXFTdhH3
>>441
HPが9696になってる。
そして
ビットメンで数字のやつで2・4・6・8・9・11の仲間はずれのやつで
8か9のどっちなんだ〜?それと日の方か、月の方か。どっちなんだー?
443名無しさんといっしょ:2006/02/12(日) 10:05:45 ID:vyJbyvDg
>>442
8じゃないの?31日だし。(他は28日か30日だから)

つーか、実は社長はバクハグでしたー…とかいうオチじゃないよな??
444名無しさんといっしょ:2006/02/12(日) 10:12:37 ID:03S2aOSh
可能性はある。「2月24日、運命のとき」って出た時、バックの黒い影を
さかさまから見たらバグハグ大王ぽかった。
445名無しさんといっしょ:2006/02/12(日) 10:53:20 ID:iul8TwAt
>>443
感謝する。ほんとに8月だけ31がある。
生物と物質とかならできるんだけどな〜
446名無しさんといっしょ:2006/02/12(日) 16:15:50 ID:9zUxpVHj
>>444
バグリンが1回も出てきてないからその線は薄いと予想してみる
447ちいこ:2006/02/13(月) 16:39:44 ID:mQHMSQ8i
ビットランドをすくうのだ・・・
448名無しさんといっしょ:2006/02/13(月) 17:04:48 ID:p+l+zI7w
40分間、おでんくんだけやれよ
449名無しさんといっしょ:2006/02/14(火) 17:53:11 ID:7x3nTVQl
>>448
つ[夏休み・冬休み・春休み]
450名無しさんといっしょ:2006/02/16(木) 11:22:16 ID:4Ze9P7Hk
にしむくさむらいでしよ?
カレンダーのやつって。
2,4,6,9,11(←漢字の士)
451名無しさんといっしょ:2006/02/16(木) 20:04:47 ID:4gXMrllk
40分間全部を本編にまわして決着つけてほしい。
452名無しさんといっしょ:2006/02/16(木) 20:10:09 ID:o2dn5kps
おでんくんだけやれや
453名無しさんといっしょ:2006/02/16(木) 21:22:20 ID:4gXMrllk
あんなつまんないアニメ?まぁベビルくんもアルスもだけど
(まぁそれだけ、人それぞれってことなんだろうけど・・・。)
454名無しさんといっしょ:2006/02/16(木) 21:44:34 ID:neUjgFpB
age
455名無しさんといっしょ:2006/02/16(木) 22:52:19 ID:4Ze9P7Hk
アルスは結構面白かったかな。
456名無しさんといっしょ:2006/02/17(金) 03:23:53 ID:DcMHysbh
アルスはストーリーがよくわからんかったしビットくんっぽくなかったから(゚听)イラネ
457名無しさんといっしょ:2006/02/17(金) 09:16:05 ID:cMFTjC+9
今日のスペシャルでも「もし作戦○を選んでいたら」ってシミュレーションが放送されると思うけど
ナマステ!って言うヒーローの回はやらなかったね。
458名無しさんといっしょ:2006/02/17(金) 20:24:22 ID:/wcScGCa
んなこと俺にはどうでもいい。それよりビットランドの運命が気になる。
459名無しさんといっしょ:2006/02/18(土) 23:49:04 ID:QM1wn72e
それよりお前ら愛は送ったか?
ヒント君を見習え
460名無しさんといっしょ:2006/02/19(日) 11:50:13 ID:EG/62jHC
>459
はがきに8人のイラスト描いて送ったが。

まさか、今年度で番組終了・・・とかはないよな???
461名無しさんといっしょ:2006/02/20(月) 00:01:26 ID:plJ1UIY1
>>459
もう20代半ばなんだが送って良いものだろうか…と悩んでる
462名無しさんといっしょ:2006/02/20(月) 18:14:44 ID:xvIw2rla
ありえそう。
463名無しさんといっしょ:2006/02/20(月) 23:11:46 ID:5meLiRki
NHKの番組表に「愛よ届け!ビットランドは永遠に…」って書いてある。

これを見るとなんだか本当に終わりそうな感じ・・・
464名無しさんといっしょ:2006/02/21(火) 00:14:10 ID:OWiAAjNE
ヒントくんが「4月からも〜」とか言ってたからビットくんは存続だと予想
465名無しさんといっしょ:2006/02/21(火) 06:44:18 ID:RMRu7dUf
録りだめしてた分を見た
フリフラもユージンも戻ってきたか
466名無しさんといっしょ:2006/02/21(火) 20:58:03 ID:9jTzso13
総集編というものがある。
467名無しさんといっしょ:2006/02/24(金) 18:54:02 ID:9EhuV4KL
メカおでんくん氏ね!

メカおでんくんはビットランドの策略だ!ビットランドの悪の手からおでん村を救え!!
468名無しさんといっしょ:2006/02/24(金) 19:02:00 ID:gydol0A0
来年度はメンバー元に戻してほしかったのに・・・
469名無しさんといっしょ:2006/02/24(金) 20:05:28 ID:oZyjYZyR
まさか本当にバグハグ大王が出てくるとは。
大王襲来で、一時はどうなるかと本気で思ったが、住民の愛
でビットランドもリオも復活して、本当によかった。
470名無しさんといっしょ:2006/02/24(金) 22:48:32 ID:0DGEoWX1
バグハグが妙にあっけなかったのが気になった。
まあ、とりあえず4月以降も続くみたいで安心したよ。

>>468
最後の新コーナー紹介でフリフラとユージンがいなかったから、やっぱり帰っちゃうのかな。
471名無しさんといっしょ:2006/02/25(土) 20:08:20 ID:k9KG6wOG
フリフラには有名な場所でのリポーター仕事があるからな。
472名無しさんといっしょ:2006/02/25(土) 20:26:47 ID:5/oUwEiU
>>470
来年度の予告見てるとつまらんかった1学期再来の悪寒
芸能人いらんからSIDE-B復活してほしいよ
473名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 06:49:36 ID:KxdoXt6t
過去の1学期

1年目:イントロダクションってか基本
2年目:地下世界での生活
3年目:リットル王子のビットフル計画
4年目:区画の再整理、タベリオンの伏線
5年目:セイコー宅爆発、キューブドアの伏線
6年目予想:また伏線敷くんですか?

…そういや5年もやってるのかこの番組
474名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 07:03:26 ID:KxdoXt6t
ついでに、過去のバグハグ大王系譜(「←」は対応策)

1年目1学期:バグ嵐←ハッピー嵐で克服
1年目2学期:ビットエンジンクラッキング←気がつく人0
1年目3学期:寒冷化発生←後回しに
2年目1学期:特に何もしていない←ハックして寒冷化解除
2年目2学期:「探偵シン」と偽って潜入←スッポンと化した箱一郎に食われる
2年目3学期、3年目1学期:影も形もなかった
3年目2学期:バックアップデータに残ってた←被害無し
3年目3学期:ユメールで暗躍←靴下とドームで撃退
4年目:…どこ?
5年目1学期、5年目2学期:マスターキューブになってしまった?
5年目3学期:キューブドア支社にてちゃっかり復活←リオが抑制

悪の所業が報われることがあんまりない大王だけども
ビットキング?に変わった場面があるってことはもしや…?
475名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 15:46:35 ID:fSHAiCyU
食べ合わせ選手権がまた見たい…
476名無しさんといっしょ:2006/02/26(日) 22:24:34 ID:E18JEa8H
今思うと本当に去年度は平和だった
477名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 16:23:31 ID:tpBuA4lL
初期の頃とはもう全く違う番組になったな…
478荘司智洋:2006/03/02(木) 16:52:13 ID:apF22M1n
4月からは木18時20分から「天才ビットくん」を放送します。
479名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 22:49:28 ID:4Kjz7zfL
>>478
(ほんとにやるとして)それはそれでありだが
フリフラとユージンが先決。
ホクヨウアキタ
480名無しさんといっしょ:2006/03/02(木) 23:20:40 ID:M8XGeYPC
天てれが週3日になるって事?
481名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 13:04:32 ID:kAZcdN+F
あんなにちょっとしか出さないんだったら
バグハグ大王を無理にださない方が良かった気がする
ユメール以来バグハグ大王が弱体化しすぎだし
482名無しさんといっしょ:2006/03/03(金) 23:35:56 ID:8ZYoWDBT
来年度への伏線なのかな>バグハグ
483名無しさんといっしょ:2006/03/10(金) 18:55:13 ID:mvZzaDZA
今週の流れをずっと続けて欲しいなw
484名無しさんといっしょ:2006/03/11(土) 08:21:40 ID:+5qkmLnO
なんか今更おでんくんロボの敵キャラ募集とかやってるけど
来年度もアニメはおでんくんをやるの?
485名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 18:47:41 ID:IudJULz7
おでんくんタマゴちゃんが嫌いで見てない
486名無しさんといっしょ:2006/03/17(金) 22:21:20 ID:IudJULz7
愛のこもった手紙ください言ってたけど
セイコーの手紙に対するコメントには全く愛が感じないのは気のせいか?
いや、面白い意味で
487名無しさんといっしょ:2006/03/18(土) 15:30:46 ID:x6w1lEID
>>486
だって眼鏡の奥の目が…
488智さん:2006/03/18(土) 21:27:50 ID:pyG3m7js
4月から[天才ビットくん]は金曜日に番組改編のため、木曜日に移動します。
※[天才ビットくん]続投金曜日から木曜日に移動します。
放送が変わります[金]⇒[木]
489おはようbitch:2006/03/20(月) 17:10:54 ID:yjM/GwJq
BITチャンネルってコーナーつくってほしいです。なぜなら英語で書くとBITchつまりbitchになるからです。おもしろいねハハハ
490名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 22:36:47 ID:ovDGx3C8
>>488
まじで?
491名無しさんといっしょ:2006/03/23(木) 23:05:11 ID:D3av4bpS
>>490
教育スレの住人が作ったタイムテーブル置いときます
ttp://ccs.sakura.ne.jp/etv/18time_table.shtml

時間・曜日の変更は無いみたいだね。
492名無しさんといっしょ:2006/03/25(土) 18:59:26 ID:zl5VRl0K
昨日やっちゃったね、セイコー、アイユウ、ユージンでキューブチャット。
493名無しさんといっしょ:2006/03/25(土) 19:00:18 ID:zl5VRl0K
06年度の天てれ木曜生はやる予定って言ってたけど。
494名無し:2006/03/31(金) 17:25:49 ID:d4TZRxhr
ビットメンの成績は3勝15敗か。弱っ!
495名無しさんといっしょ:2006/04/02(日) 18:15:38 ID:I/okX9eW
>>1-494
そんなにみんなこの番組好きなのか?俺は、嫌いだし何言ってるかさっぱり分からん番組だ。
496名無しさんといっしょ:2006/04/03(月) 16:47:56 ID:2rTbyuLK
>>495
好きだからここにいる。
497sage:2006/04/07(金) 18:41:45 ID:+HUJMZrX
この番組みてる奴ら(・∀・)カエレ!
498名無しさんといっしょ:2006/04/07(金) 19:15:17 ID:cayvwJ5X
いままで観てなかったがこれからはケメコのために観る
499名無しさんといっしょ:2006/04/07(金) 19:18:23 ID:ACT+K8Ft
ケメコかわいいよケメコ

えぬえいちけーは一体どうしたんだ?
500名無しさんといっしょ:2006/04/07(金) 19:20:52 ID:hslxYLiY
ケメコをデザインした人のサイト
ttp://www.poeyama.com/
501名無しさんといっしょ:2006/04/07(金) 20:33:31 ID:NiBrX6ht
リオの事務所は顔がぽっちゃりしてる子が多いな
502名無しさんといっしょ:2006/04/07(金) 21:56:09 ID:cayvwJ5X
503名無しさんといっしょ:2006/04/07(金) 22:47:08 ID:PhJFSqNm
ビットモンが戦うやつは前の方が面白いと思う。
フリフラ達が去る所とCGキャラが来る所はちゃんとやってほしかったな。
504名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 10:56:40 ID:HKEIsyun
ケメコって何者だーーー!
505名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 14:04:18 ID:aWCj3drl
グラモンバトル知ってるひといる??
506名無しさんといっしょ :2006/04/08(土) 14:55:09 ID:VA+YIttv
リオの事務所と、リオの本名教えていただけませんか?
お願いします
507名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 16:02:34 ID:gfdWbcA4
508名無しさんといっしょ:2006/04/08(土) 17:53:48 ID:VA+YIttv
有難うございます。。
509名無しさんといっしょ:2006/04/09(日) 00:10:28 ID:m/0AXyS6
リオ可愛い
ケメコはなんかババくさい
510名無しさんといっしょ:2006/04/09(日) 00:27:49 ID:ijx/IbaX
ポケモンの次は遊戯王のぱくりかよ。。
511名無しさんといっしょ:2006/04/09(日) 01:30:02 ID:CEWs1Aqh
リオまじ可愛すぎ〜
512名無しさんといっしょ:2006/04/09(日) 18:15:48 ID:5Vyjmlp4
リオ可愛い~~
513名無しさんといっしょ:2006/04/09(日) 21:12:09 ID:CEWs1Aqh
リオについてだれかはなしよう〜〜〜
514名無しさんといっしょ:2006/04/09(日) 22:43:46 ID:2uR6qPBw
はい下げて。


つかここにはリオ信者しかいないのか?
もっといるだろ色々。
メガネに萌えてる奴とかメカニック?に萌えてる?奴とか
セイコーで飯食える奴とか
実況で長耳連呼してる俺とか。
515名無しさんといっしょ:2006/04/09(日) 23:51:25 ID:A5njR87C
悪いな。こっちはCGキャラ専だ

箱二郎とか箱一郎とか箱ドスとか
リットル王子とか
バグハグは可愛げあればいいんだが、
その点で言えば大根呼ばわりの時のマイコンは良かった
516名無しさんといっしょ:2006/04/10(月) 00:03:54 ID:CNpm96Kk
実況には行ってないがおっさん2人大好きな自分も来ましたよ
そういえばシンヤの耳の投票した人いる?
517名無しさんといっしょ:2006/04/10(月) 02:48:36 ID:oRcMb0vv
>>515
っ私立探偵シン
518ケメコ:2006/04/10(月) 23:01:57 ID:sEyivYFA
リオ
519名無しさんといっしょ:2006/04/11(火) 23:28:02 ID:INEShTrH
やっぱりリオは、可愛くていいよね!!。
520名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 18:47:53 ID:3Tk1JOFR
今まで
「ビットくん?ハイハイワロスワロス」
だったんだ
だけどさバイトの後クタクタになって帰ってきておもむろにTVのスイッチつけたんだ
そしたらさ、ケメコなんてもんがいるんじゃないの
もうね4秒後におにんにんおっきしてさ、
バイトの疲れも吹っ飛んでその場でしこりだしたんだ。
逝った時今まで味わった事のない快感が胸を横切ったんだ。
ケメコちゃん俺のこの快感はどうしたらいいんだ?
521名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 20:29:33 ID:7G1Cv+XL
ケメコだすより箱二郎を復活させるべきだと思うが・・・。
ってか、タイムスがなくなった・・・。
522名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 22:07:47 ID:NcB5g4Pt
ケメコをやってる奴って鼻詰まってんのか?
声がなんか聞き取りづらい
523名無しさんといっしょ:2006/04/14(金) 22:51:03 ID:3skuvOPc
ビットモンのバトルはドカポンのパクリだよな
524名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 10:50:20 ID:CytijWp9
さっき「親と子のTVスクール」でビットくん紹介してたよ。
あさりどのどっちかがビットランド行って、自作ビットモン紹介してた。
セイコー、アブ、イト、ケメコがいた。
525名無しさんといっしょ:2006/04/15(土) 16:14:55 ID:4h4ss3f7
>>524
見た見た
埼玉ンだったよね、確か
体が草加せんべいで出来てるやつ
526こんにちわ:2006/04/21(金) 19:10:41 ID:c32g+btm
こんにちわ
527名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 19:12:36 ID:myd8s32T
528名無しさんといっしょ:2006/04/21(金) 19:31:48 ID:MSirC6cs
おもろいよな。
529名無しさんといっしょ:2006/04/28(金) 18:50:57 ID:HHHzl1WA
ケメコたん萌えage
530名無しさんといっしょ:2006/04/28(金) 19:12:28 ID:wSYDtFl7
今日はじめて見たんだがケメコ萌え
531名主しさんといっしよ:2006/04/28(金) 19:22:38 ID:nDVKCBVX
アブッチがんばれぇ〜〜〜〜〜〜
532うんこ:2006/04/28(金) 19:44:08 ID:nDVKCBVX
はははぁ〜〜〜〜
533名無しさんといっしょ:2006/04/28(金) 21:34:30 ID:WG2EMPst
何か対戦するやつのメットンっての。
ロックマンの敵キャラじゃないのか?
534名無しさんといっしょ:2006/04/28(金) 21:48:53 ID:gdEQ5Ax5
なんか面白くなってる。
ケメコがいい感じだ。
535奈乃ちゃん:2006/04/28(金) 22:12:50 ID:nDVKCBVX
あははははケメコぱくった
536名主しさんといっしよ:2006/04/28(金) 22:14:50 ID:nDVKCBVX
見てる人いる?
537鵜野:2006/04/28(金) 22:15:59 ID:nDVKCBVX
かいてーやうんこ
538くぁ:2006/04/28(金) 22:27:32 ID:nDVKCBVX
トイレサイトよりはまるかも・・・・・
539花と桜子:2006/04/29(土) 08:40:55 ID:Qm6nmkMM
アブッチとイトッチとリオかわいい
540書いて:2006/04/29(土) 08:42:17 ID:Qm6nmkMM
セイコーとシンヤ?
541うんこ:2006/04/29(土) 08:44:04 ID:Qm6nmkMM
ケメコのホームページ作って!
542名無しさんといっしょ:2006/04/29(土) 08:48:35 ID:Qm6nmkMM
あああささイッサ
543名無しさんといっしょ:2006/04/29(土) 09:27:41 ID:Qm6nmkMM
書いてーや
544名無しさんといっしょ:2006/04/29(土) 16:36:25 ID:gWo7wc03
>>533
もろメットールだったな。まぁいいんじゃまいか
545うんこ:2006/04/29(土) 16:37:55 ID:Qm6nmkMM
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うんこ
546ゴリエのうんこ:2006/04/29(土) 16:46:37 ID:Qm6nmkMM
アブッチのうんこ臭い!
547らりの小学5年の女の子:2006/04/29(土) 17:11:36 ID:Qm6nmkMM
くぁわ
548あくぁ:2006/04/29(土) 17:17:56 ID:Qm6nmkMM
おぜん
549名無しさんといっしょ:2006/04/29(土) 19:32:09 ID:6ScrJakt


ID:nDVKCBVXとID:Qm6nmkMMはいい加減に汁
550あくぁ:2006/04/30(日) 11:24:02 ID:X3ZwUS3t
ゲームのうんこ
551名無しさんといっしょ:2006/05/02(火) 08:14:43 ID:DunTwv0S
ケメコのオメコにチソコ入れたい
552名無しさんといっしょ:2006/05/02(火) 08:43:29 ID:RxHjW1eD
受信料の無駄遣い
553名無しさんといっしょ:2006/05/05(金) 07:44:22 ID:XjE+uXDJ
今日もケメコたん出演age
554名無しさんといっしょ:2006/05/05(金) 18:31:12 ID:DzVC2+Zw
ケメコが可愛くてかっこいい
555りんご飴:2006/05/05(金) 19:55:25 ID:XzFwYd34
新入りでーすっ!!
556りんご飴:2006/05/05(金) 19:57:54 ID:XzFwYd34
リオかわいい
557名無しさんといっしょ:2006/05/05(金) 20:02:23 ID:QxSKE728
また変なの沸いてるのか。

今日の硬派っぽいセイコー良かったな。あと、リオとケメコ二人の絵はなごむ。
558名無しさんといっしょ:2006/05/05(金) 21:26:58 ID:jYs+/0oy
初めて見たけどケメコすげえ
ブログもなんかすげえ
559あくぁ:2006/05/05(金) 21:37:40 ID:AzSrZ5XN
ライバルだ!!!!!!の反対
560りんご飴:2006/05/06(土) 11:33:27 ID:7ooTJXfw
みんなの好きなキャラってなんですか??
561名無しさんといっしょ:2006/05/06(土) 15:00:11 ID:hZPdfHtB
ビットメンでクイズのやつがワカラン。
俺もヒーロー送ろうかな〜
562りんご飴:2006/05/06(土) 19:07:23 ID:7ooTJXfw
クイズってわかんないですよねーー!
563りんご飴:2006/05/06(土) 19:12:30 ID:7ooTJXfw
ヶメコ好きですっ!!
564りんご飴:2006/05/06(土) 19:17:37 ID:7ooTJXfw
ケメコの声って面白いっ!!
565りんご飴:2006/05/06(土) 19:22:47 ID:7ooTJXfw
ケメコの声って面白いっ!!
566こてんこ:2006/05/07(日) 11:34:07 ID:6qOUPtxD
1”#
567おでんの具:2006/05/07(日) 15:19:49 ID:afC2rN05
はじめまして、おでんの具です。よろしくおねがいします。<・−・>
568おでんの具:2006/05/07(日) 15:27:43 ID:afC2rN05
ケメコって、怒るとこわいですよね。
でも、そこが僕的にいいんですよ。みなさんは、ケメコのどこがいいと
思いますか。
569名無しさんといっしょ:2006/05/12(金) 20:06:05 ID:2dvHQGlK
ケメコのマンコってきもちいですか?
570名無しさんといっしょ:2006/05/12(金) 21:15:47 ID:i9aTU8Fc
衣装アイディア募集で「特にセイコー・シンヤ」ってあるのを見ると男性陣アイディア集まらないのか…
571名無しさんといっしょ:2006/05/13(土) 00:24:32 ID:y/GyOT3a
前回も男性陣は不人気だった覚えがあるけど…
カワイソス(´・ω・`)
572おでんの具:2006/05/13(土) 08:59:12 ID:+oDmZnPw
衣装アイディア募集で、シンヤは金がいいんだったら服に金の絵書くだけで
いいんじゃねーの?
573名無しさんといっしょ:2006/05/14(日) 12:25:53 ID:tWqEnzE0
>>569
結構締め付けいいよ
574名無しさんといっしょ:2006/05/14(日) 15:18:48 ID:P3Aij3l6
>>572
前回の衣装アイデア募集の時に出てたけど却下されてた。
ちなみに金の絵じゃなくてまんま金の服だった。しかも小銭w
575おでんの具:2006/05/20(土) 18:05:08 ID:F1Ul3Q4k
小銭ですか・・・・・
576名無しさんといっしょ:2006/05/20(土) 19:56:42 ID:i5c75vxW
金曜書きこみTVでみうらじゅんが言ってたが、
四谷のクリーニング店ににセイコー達の衣装が吊されているらしいな。
577名無しさんといっしょ:2006/05/20(土) 20:52:07 ID:tDhtnCsp
四谷を歩いてたら黄色い燕尾服が店先に吊るしてあったから
「イカレてるなー」と思ってよく見たら服の胸の所に
「bit」って書いてあったらしい。
578おでんの具:2006/05/21(日) 10:00:58 ID:bnYuuegB
>>576
まじですか。
579名無しさんといっしょ:2006/05/22(月) 09:45:47 ID:m8Qd714v
黄色い燕尾服ってことはシンヤの衣装か。
衣装がクリーニング中だったから、先週総集編だったりしてな。
580名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 03:09:21 ID:EmEanjwG
>>573
まじですか。
581おでんの具:2006/05/24(水) 18:44:05 ID:+8EiADjn
いきなりだが
たすけてーーーー!!!!!ビットメン
582名無しさんといっしょ:2006/05/26(金) 20:11:49 ID:8XhnYP/W
今日初めてこのスレに来たんだけど
なにこれ?池沼?一人でさわいでるけど
583名無しさんといっしょ:2006/05/26(金) 21:19:31 ID:QIqeFwiV
>>582
さわるな
584おでんの名無しさん:2006/05/28(日) 03:04:29 ID:qgLSQ1S4
未だにBitSTAFFが"メットール"採用したのが許せない。
BitもEXEも同じたぐいだから好きだけど
1番許せないのは"メットール"描いておでんくんグッズもらったあの小僧だ…
585名無しさんといっしょ:2006/05/28(日) 03:07:44 ID:qgLSQ1S4
R10はメカだが身体は日々成長している…カワユイ
586名無しさんといっしょ:2006/05/28(日) 10:12:51 ID:whYDc1P7
「盗作した場合、番組の寿命を縮めます」だったけな
あの一文を公式で見て送る気を無くした




文が合っていたかどうか確かめてみようと公式見たら
バグハグ大王が『ビット情報』に居るじゃないか
(新しく開いたら灰色のビット君に変わってたけど)
587名無しさんといっしょ:2006/05/28(日) 10:14:10 ID:whYDc1P7
ごめん自己解決したorz
588名無しさんといっしょ:2006/05/28(日) 10:58:17 ID:qgLSQ1S4
私だけ?
・ケメコが♂設定で声も可愛かったらもっと人気が出てたと思う。(美男子)
…というより初めて(予告の)ケメコの絵を見た時そう確信してた。

もう一つ、
・ケメコって名前ヒドイな…
589おでんの具:2006/05/28(日) 11:38:31 ID:nHaZjQl3
>>588
ケメコって、いい名前じゃん?
590しょう:2006/05/28(日) 16:46:27 ID:k3OofkT/
どうやって、グラモン応募できるの?
591名無しさんといっしょ:2006/05/28(日) 23:15:14 ID:B25GSOkm
>>588ショタコン
592名無しさんといっしょ:2006/05/29(月) 22:05:28 ID:e4Kkkbq1
RIOたんかわいい
593おでんの具:2006/06/02(金) 20:45:04 ID:jNdVwWO7
ケっケメコの彼氏ーーーーー!!!!!
はっはやくみたい
594名無しさんといっしょ:2006/06/03(土) 21:53:32 ID:65UPY7AY
青い毒茸かな………?
595おでんの具:2006/06/04(日) 08:25:08 ID:bH2FmeTT
>>594
なんだとゴラァ
596おでんの具:2006/06/06(火) 21:13:28 ID:EZKQzTMW
>>594
すまん、ちょっといいすぎた。
でももうちょっといい想像してくれ
597みかん:2006/06/10(土) 18:14:04 ID:OVQBY4iY
リオとケメコ、だーいすきv^^v
598みかん:2006/06/10(土) 18:17:24 ID:OVQBY4iY
おでんくん、めっちゃ楽しい^^
599名無しのおでんさん:2006/06/11(日) 22:54:56 ID:9gaHLFPb
ハイハイ。
Writing-Televisionは年齢制限がありますが、
展彩Bit薫なら18彩の我輩でもOKってことで…。
*・゚・*:.。:*・(゚∀゚)゚*:。.:*・゚・*
600名無しさんといっしょ:2006/06/11(日) 23:33:05 ID:anDoCG6T
工作員だらけの鬼畜放送局、日本人は見殺し

91年1月15日
夜、NHKの記者(山本浩氏)から「記者会見の前にぜひ会ってほしい人がいる」と言われ、
翌16日、NHKの崎本利樹氏(東京)・田村啓氏(神戸)の2名の記者に、ウニタ書房の
遠藤忠夫氏を紹介される。
遠藤は「私たちは金丸氏の訪朝のために一年半あまり、いろいろと努力してきました。
今ここで警察よりこんな話(拉致問題)が出てきては、何もかもぶち壊しになってしまう。
私たちは金日成と太いパイプを持っています。任せてくれれば一、二ヶ月で解決できる。
(有本)恵子さん達は生きている。会見を中止すれば助けてやる。」と言い、記者会見の中止を求めた。
しかし、会見の場所に各社の記者を待たせた状況で中止は出来ず、「では、住所と氏名は
言わないようにして下さい」と言われ、結局、名前も住所も公表できず、出席した他の記者
からは反発、不満、怒りをよんだ記者会見となってしまった。

その後、この会見のせいで各社とも全く取り合ってもらえない状況になり、遠藤氏を
紹介してきたNHKにお願いしても「一度出た話ではニュース性がない」と言われあしらわれてしまう。
この問題に対して有本さんからの真相究明を求める要請に、NHKはまったく回答をしていない。

601名無しさんといっしょ:2006/06/12(月) 11:17:23 ID:3qKD4lYK
上田、娘が物心つくまでビットくんに出続けてくれ。
602名無しさんといっしょ:2006/06/13(火) 23:09:04 ID:fnwkHKsF
QJって雑誌で教育テレビの特集をやっていて、
セイコーとシンヤのインタビューが載ってました。
603名無しさんといっしょ:2006/06/16(金) 22:03:14 ID:wLS1Ymlo
今年かなり面白いな。
604名無しさんといっしょ:2006/06/17(土) 22:16:52 ID:S2LrJGIJ
個人的にアイデア1000個という時点でバグハグが絡んでいるような
気がする。
リオの力によってバグハグ大王が空のかなたへ消えていったあと、ケメコの
星に飛んできてケメコの父を洗脳してケメコにビットランドに
アイデアを1000個紹介するまで帰ってくるな!と言ってビットランド
へ行かせる。ビットランドはあと1000個しかアイデアを紹介できない
状態であり、1000個紹介したらビットランドを支配しにくる。
当然、バグハグ大王を倒すアイデアは紹介できないためなす
術がないためセイコー達はあきらめかけるがなんらかの奇跡が起こり、
バグハグを倒す。みたいな流れになりそうな気がするんだ。

長い妄想スマソ。
605名無しさんといっしょ:2006/06/18(日) 15:58:41 ID:hu+Rgk0i
606おでんの具:2006/06/18(日) 17:22:32 ID:U0XT9f9f
 「あーそれしってるよ!。」て、いったときに、
「なんでもしってるつもりでも、ほんとうはしらないことが゛たーくさん
あるんだよ。」とか言われた。マジでむかつく
607名無しさんといっしょ:2006/06/19(月) 15:36:13 ID:/V215heq
双子が出てたよね?今出てないのかな…
名前わかる人いる?
608名無しさんといっしょ:2006/06/19(月) 16:22:18 ID:f+UcCCMq
フリップフラップでしょ。
609名無しさんといっしょ:2006/06/20(火) 11:16:18 ID:U7/PluKe
リオっていくつ?
610さき:2006/06/21(水) 21:32:09 ID:7sME1ZcH
リオメッチャ可愛い!!
少しだけ雰囲気が堀北真希cに似てない?
611名無しさんといっしょ:2006/06/22(木) 18:47:48 ID:EdmqXUQi
>>609
調べてみた。14歳だよ。
612名無しさんといっしょ:2006/06/22(木) 19:13:57 ID:az9e2Rbl
ありがと!
若いね〜
それなのにビットモンデュエルでの分析トークは大人顔負け。
これからは「かしこかわいい」アイドルの時代ですな
613名無しさんといっしょ:2006/06/23(金) 05:23:50 ID:ZCUEixQM
612
本当にそんな時代が来るといいな〜
"エロかわ"は、ただエロいだけだよな。
614名無しさんといっしょ:2006/06/23(金) 11:22:08 ID:vRtBdm/0
今夜新衣装決定か。
リオにはぜひミニスカを!
615名無しさんといっしょ:2006/06/23(金) 19:43:35 ID:5EftAAS9
あ〜ケメコまじで可愛いわ。
リオも新衣裳になってなんか垢抜けた。
この二人で回すコーナーとかもっと作ればいいのに。てか、いい加減北陽イラナス。
616名無しさんといっしょ:2006/06/24(土) 00:00:48 ID:0Oj/vPPu
おでんくん、ワロス。
617名無しさんといっしょ:2006/06/24(土) 18:51:13 ID:VBssoURD
セイコーの衣装また緑かよ。
少し抹茶っぽい。
618名無しさんといっしょ:2006/06/24(土) 18:58:56 ID:YA5mWrCf
619名無しさんといっしょ:2006/06/24(土) 22:12:56 ID:bJwIG3yX
>>615

同感。
だけどケメコ編のメンバーは
セイコー、ユージン、イトッチ、アブッチ、リオのほうが良かった。
シンヤはキンタローがいるので保護区へ。
620名無しさんといっしょ:2006/06/25(日) 09:58:31 ID:I+ys98AS
ケメコのアクションもっと増やして欲しいな〜
あと、前回ので気付いたけどケメコはズームインすると画質落ちてドット見えてしまうのね〜残念。
621名無しさんといっしょ:2006/06/26(月) 09:11:17 ID:ENhgTAas
リオの衣装ミニスカじゃないけど
かわいくなったんで良かった
622名無しさんといっしょ:2006/06/26(月) 22:32:27 ID:mZWMMXaY
地下に避難して謎解きしてたころが一番面白かった
623名無しさんといっしょ:2006/06/27(火) 06:15:54 ID:FSjCbdl+
>>622 すごく同感。もう一度やらないかなぁ。
それにしてもこの番組。スルーされた伏線っぽいのがある気がする
のだが。

・セイコーは何故ユメールに入れない?
・箱二郎と箱一郎のその後、バックアップをしていたため復活してるはず
・ユメール終了後、いきなり出なくなったかめっぷう

少なくともこの3つはある。
624おでんの具:2006/06/27(火) 17:23:58 ID:patoSoq7
ガングロたまごちゃんも、なかなかいい
625名無しさんといっしょ:2006/06/28(水) 17:26:07 ID:uKWaQnpe
ソーッス
醤油ーこと
626名無しさんといっしょ:2006/06/28(水) 22:27:04 ID:cr5a4znm
シンヤの新しいコスチュームなかなかよいわ。
ああいう格好が普通に似合う36歳一児の父を私は他に知らん。
627箱々:2006/06/28(水) 22:32:08 ID:GNefTGQq
622
623
同感。謎解きはよかった。
あの頃もらったBitカードまだ持ってる。
後にBitPoint制に変わった頃、カードとPoint交換できないのかBitSTAFFにメールしたら無理だけどプレミア付くかもしれないから大事にしてねって送ってきた。
上手く流された。(m*´∀`)m(´・ω・`)
628箱々:2006/06/28(水) 22:54:53 ID:GNefTGQq
623
■セイコーはBitLandの管理者だから抹消されない限りRealWorld[BitTech]にも他の国やサイバー世界にも行けない。
■箱二郎がバックアップしたのは街のデータ。それと解凍プログラム+α。
+αとして箱二郎はモバイル版[手首]とレスキュー版[歴史館の足元]に変型。自分の意志(AI)を持たなくなった。

■かめっぷうについては作者の年齢が大人に近づいたから?
629名無しさんといっしょ:2006/06/29(木) 15:57:43 ID:tmcg+2/5
そもそもビットって、どうやって始まったの?
630箱々:2006/06/29(木) 19:31:37 ID:6hisjexu
真っ白なBitLandから箱二郎によりRealWorldに悪徳まがいのメールを送信。
RealWorldが嫌いだった3人はメールにつられて見事BitLandに引きずり込まれる

多少間違いが含まれていると思います。
631おでんの具:2006/06/29(木) 21:10:48 ID:v5bliDe8
セイコーがカンフーの、服装になった。
もし、敵が出てきたら、攻撃一発やって、腰が、痛んで終わりだと思う
632名無しさんといっしょ:2006/06/30(金) 06:51:39 ID:4Y0LmFUd
>>630 そうやって始まったんですか、氷河期の終盤から見始めたので
    初めて知りました。記憶が消えたときとほぼ一緒ですね。
>>631 ワロス。
>>628 考察サンクス。

漏れが思ったが、まだ謎が1つあった。

・ユージンはユメール終了後。ビットモバイル(腕につけているやつ)
を持っていないはず、なぜなら、ゆめれおんのところにバグハグ大王が
来たときに、ユージンはミクにモバイルをあげている。ユージンから貰った
モバイルでドリームドームを発動させたからである。なのに、なぜ
ユージンがその後もモバイルを持っているのかが謎だなぁ。

なんか変な質問っぽいのでスマソ。
633名無しさんといっしょ:2006/06/30(金) 18:54:09 ID:lTA9aRum
リオって芸名なに?
634名無しさんといっしょ:2006/06/30(金) 20:43:19 ID:u9rtXGUb
>>633
近内 里緒(きんない・りお)
635名無しさんといっしょ:2006/06/30(金) 21:55:50 ID:KF28s++p
こんない、じゃまいか?フリガナ
今後リオとケメコはニコイチで扱われる事が多くなりそうだな。
大人サイドはテンションもやる気も低そうだし。
636名無しさんといっしょ:2006/06/30(金) 22:23:30 ID:u4NVMY1T
今日のリオはロボットという設定が生きていてよかった。
たまには水の力やビットモンとのおしゃべりも出してほしい。

てか最後の方、ケメコが大きくなかったか?
637名無しさんといっしょ:2006/07/01(土) 03:39:02 ID:M/VG9xsm
>>636
距離感のせいじゃない?>ケメコの大きさ
二人並ぶ事ってあんまりないし、実はあの位な設定だったんでしょ。

ところで大人達テンション低いのは前からだよ。
あのやらされ感がなんともいえない味といえなくもないw
でも今年このままケメコ&リオ押しでいくなら、北陽もういらないのでは?と思う。
638おでんの具:2006/07/02(日) 18:50:19 ID:uPM431Hy
ビットモンディエルでリオがまけて、セイコーが、勝った
びみょーにくやしい
639名無しさんといっしょ:2006/07/02(日) 22:21:53 ID:j2OU5pWn
>>638 同感。だが、そうしたら順位を決めるための戦いが
セイコーVSイトッチ、イトッチVSアブッチ、アブッチVSセイコー
と3回になってしまう。

今度のビット君は、7月7日ってことで七夕ネタだな。
前に星座のアイデアを募集してたが、それが紹介されるかな。
640名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 03:23:29 ID:bdJGRiyq
634 不正解。
635 正解。
639 たぶん正解。
641名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 11:35:36 ID:WHtfQbXK
なりきりあぶ夫の
「プっていった?」
何回観ても笑える
642名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 18:42:45 ID:1kC+8rKd
>>635>>640
こんない≠セったのか。どこぞのサイトできんない≠ニ書いてあったもんで。訂正ありがとう。
643名無しさんといっしょ:2006/07/03(月) 19:18:55 ID:wl53kZ9A
>>637
北陽いらないにドウイ。
新コスになってますます二人ともオバハン体型なのが目立って萎える事この上なしだ。
芸人とはいえあれはひどすぎるwww
644名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 07:42:32 ID:0veixQ1C
>>643 漏れも同意。
キューブドアの社長はクビにしたままかい。早くユウコ、アイコ、ユージン
に戻ってきてもらいたい。リオは・・。いてもいいかな。

来年度は セイコー、アイコ、ユウコ、ユージン、シンヤ、リオで
行ってほしい。ただ6人になるが。
645名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 07:44:46 ID:0veixQ1C
連レススマネ。

アブ夫で、アブ夫よりもセイコー達の突っ込みのほうが受ける件について。
最初のほうは特にそういう傾向があった。
646名無しさんといっしょ:2006/07/04(火) 21:50:24 ID:WaUC2eXr
アブ夫はつっこみありき。
647名無しさんといっしょ:2006/07/07(金) 22:27:27 ID:sUQeze3A
あーぁ、ついにビットがおでんくんを視聴率稼ぎに使いだしたか。余裕がないのねw
648名無しさんといっしょ:2006/07/08(土) 08:10:29 ID:3/hZa93Q
個人的におでんくん等のアニメはどうでもいい、
ストーリー進めるか、ユウコ、アイコ、ユージンを戻したほうが
いいと思う。
そろそろ何か起きて欲しいところ。
アイデア1000個だけじゃ何か物足りない。
649名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 07:47:28 ID:HWeboNWw
オレが思ったアイデア1000個実現で思ったいらないもの
・おでん君(はっきり言っていらない。1コーナーできる時間だから
何かアイデア紹介をしたほうが良さげ)
・ビットメン(ムービーが長いため、投票数がアイデア紹介に入れば別だが)

最短でアイデアを1000個実現させる方法
・ほめ屋を復活(4時半やれば1000個達成!)

だと考えた。
650(゚Д゚;):2006/07/11(火) 22:08:56 ID:OaGruRn2
649
素晴らしい。
キミのその数学的理論には驚いたよ。
651名無しさんといっしょ:2006/07/15(土) 09:17:28 ID:ybQJEs1Z
ビットメン無くなったらヤダ
652名無しさんといっしょ:2006/07/18(火) 11:44:14 ID:9IqTy13E
「急に振らないでくださいよ。」の
リオに萌え…
653名無しさんといっしょ:2006/07/21(金) 21:32:42 ID:Lf8OkJnE
シンヤ優勝オメ!
しかしリオはあの年でシンヤと互角に渡り合うなんて凄いな。
654名無しさんといっしょ:2006/07/22(土) 03:08:32 ID:ft+Xqy+/
ビットモンを投稿したいんですが、19歳が描くビットモンは採用されないんでしょうか。やはり小学生のふりをして多少崩した感じにした方がいいですかね?

リオに自分のビットモンを使ってもらうのが夢です。
655名無しさんといっしょ:2006/07/22(土) 17:08:53 ID:/kUMIcUh
>>654
キモヲタでもいい。常識を持て。
以上。
656名無しさんといっしょ:2006/07/23(日) 02:11:54 ID:yOF7ZP3A
『ケメコ参戦!!』に激しくときめいたw
今から楽しみだw
657名無しさんといっしょ:2006/07/23(日) 08:51:40 ID:QD8iNBRO
ケメコの本来の姿といい、ケメコに試練を与えた人といい
伏線がたくさんでたな。
彼氏もなんかストーリーに関係してそうな気がするが。
658おでんの具:2006/07/23(日) 19:11:06 ID:n1ZTpSjJ

ケメコは、アイデアを1000個あつめるだわさー
とかいってるんだったら、自分も手伝えば良いのに・・・
659名無しさんといっしょ:2006/07/23(日) 23:04:05 ID:QD8iNBRO
すっごくどうでもいい事だがイトッチとアイコって
キャラ少し被ってないか?
最近、イトッチに食いしん坊というキャラが出始めたからな。
660010101:2006/07/24(月) 02:48:14 ID:7RuKgymv
[゚д゚]yー~~~
/[へへ
654 デフラグさん送れば採用されたりして〜〜

658 同感。
659 激しく同感。
661名無しさんといっしょ:2006/07/24(月) 07:38:48 ID:EZCNaqBP
>>657
旦那じゃなくて彼氏だったのか
662おでんの具:2006/07/25(火) 17:12:40 ID:SkRVq4Bm
ケメコ、速く宿題をやるんだべーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
663おでんの具:2006/07/28(金) 11:58:19 ID:ho7TEaW0
スマソ
664名無しさんといっしょ:2006/07/28(金) 21:47:59 ID:FD/o+qhw
やっぱりリオ萌えの人が多いみたいだな〜。
イトッチ派の俺はちと肩身が狭い…orz

あとケメコも好きだw
665名無しさんといっしょ:2006/07/28(金) 22:23:56 ID:rWJVbrfA
天才ビットくんのケメコ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1147426584/
【天才ビットくん】ケメコに萌えるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1153741430/
666名無しさんといっしょ:2006/07/29(土) 16:04:10 ID:H0Cg4i9Y
来週からおでんくん総集編の悪寒。
一応、セイコー達が出るかもしれないから見るが。
667名無しさんといっしょ:2006/07/29(土) 16:32:05 ID:vzbRwHam
まぁあれだな、ここ最近無かったからな・・・
一応、最後のケメコとリオのコーナーがあるかもしれないから見るが。
668おなかくん:2006/07/29(土) 18:15:24 ID:DmDgZXXM
ケメコ絵日記がんばれよ。ちなみにセイコー俺はかっこいいと思うよ。
669おなかくん:2006/07/29(土) 21:13:34 ID:DmDgZXXM
来週も天才ビット君見よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー^・。・^
670おでんの具:2006/07/30(日) 17:13:33 ID:SNCqNTEm
<<669
俺も、みよーーーっと
671名無しさんといっしょ:2006/07/30(日) 23:29:11 ID:cTG+QY2Y
アイコ、ユウコ、ユージン参加でビットモンデュエルやんないかなー。
3人も混ぜて芸能人大会をしてほしいのだが・・。無理があるな。
672おでんの具:2006/08/03(木) 20:20:40 ID:uIWrelqI
>>671
たしかにな・・・・
673名無しさんといっしょ:2006/08/06(日) 20:33:30 ID:MgDSbK7/
668
シンヤが執事の頃[g王子の頃]のセイコーが衣装も似合って格好よかった。

あの白黒の衣装。
あの黒い帽子欲しかった
(ノД`)
674名無しさんといっしょ:2006/08/07(月) 13:39:04 ID:CRPYTocU
今更だが先週のビットくん、ケメコ以外誰も出なかったな。
っというわけ来週は見ないことにする。
675名無しさんといっしょ:2006/08/07(月) 15:08:42 ID:Hqjq0HNd
ケメコですら宣伝の一部でしか登場してないからな。
676名無しさんといっしょ:2006/08/08(火) 18:33:16 ID:Np2YYghA
この時期夏休みなのは
毎年の事だろ
677名無しさんといっしょ:2006/08/08(火) 22:42:10 ID:gecYtcJH
おでんくんやるくらいならアイデア紹介した方がよさげ、
セイコー達は出なくていいのでなんらかの形でアイデアを紹介した方が
いいと思うな。
678名無しさんといっしょ:2006/08/08(火) 22:43:22 ID:gecYtcJH
ミス。
おでんくんは別にやってもいいがおでん君とおでん君の間で
アイデア紹介した方がよさげ、セイコー達は出なくていいのでなんらかの形
でアイデアを紹介した方がいいと思う。
679おでんの具:2006/08/15(火) 20:34:40 ID:YGTwjAvc
?????
680箱々:2006/08/18(金) 16:33:01 ID:dDuuhWob
?????
681名無しさんといっしょ:2006/08/18(金) 22:10:55 ID:06ZNabNT
?????の意味がわかんね。
682名無しさんといっしょ:2006/08/19(土) 16:36:14 ID:2OOk0m0B
本編はまだまだ休止状態だから…1000コなんて紹介できるか?アイデア
683名無しさんといっしょ:2006/08/20(日) 18:25:09 ID:FQWWB/it
最後にババッと紹介
んで一件落着。
Next
冬の衣装
684名無しさんといっしょ:2006/08/23(水) 00:28:03 ID:isbeSPU9
フリフラとユージン戻ってこねえかなあ・・
685名無しさんといっしょ:2006/08/23(水) 14:57:39 ID:quyn04Ln
激しく同意。
686おでんの具:2006/08/26(土) 13:30:00 ID:hP2Wzutn
最近、おでんくんスペシャルばっかりで
みんなあきない?
687名無しさんといっしょ:2006/08/26(土) 22:14:04 ID:2bH/Yu9L
すでに飽きてる。
だが来週から本編が再開するので見逃せない。
688おでんの具:2006/08/27(日) 09:10:10 ID:Vu+BYaiC
 >>687
本当?やったーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
689名無しさんといっしょ:2006/08/27(日) 09:48:41 ID:qSaKNoQg
公式HPのケメコの日記に書いてあるからそれくらいチェックしとけよ。
690名無しさんといっしょ:2006/08/27(日) 21:42:09 ID:+QMNIwYR
毎年、夏休みだけお休みって覚えとけ。
691名無しさんといっしょ:2006/08/29(火) 19:55:16 ID:rtoZFQrV
春休みもなかったっけ?
というか、小学校が休みのときは休みな気ガス
692名無しさんといっしょ:2006/08/30(水) 01:35:48 ID:Py/AJmKI
てかセイコーの小説集まってるの?
693名無しさんといっしょ:2006/08/30(水) 07:45:06 ID:b+GQRoDU
最近では3学期が終わるのが早い希ガス。
3月、8月、12月20日〜1月までは休みだな。
というか1月の終わりまで休むなよな。
694名無しさんといっしょ:2006/08/31(木) 16:26:46 ID:H0lcFv17
北陽のアブは普段はまぁ許せるぐらいだけど
ビットくんのアブ夫は素人が考えたネタだからちょっとやだな
695名無しさんといっしょ:2006/09/01(金) 08:12:09 ID:++LDUkLh
そいいえばビットモンデュエルのコントローラーはプレステだって知ってた?
696名無しさんといっしょ:2006/09/01(金) 12:36:54 ID:RShIsLXx
>>695
mjsk!?
情報はどこから?
697名無しさんといっしょ:2006/09/01(金) 21:53:09 ID:yL6oZOoD
今日のシンヤの演技力はヨカタw
698名無しさんといっしょ:2006/09/02(土) 18:46:39 ID:Htt3c0dd
おでんくんとビットメンはいらない。
699名無しさんといっしょ:2006/09/02(土) 22:59:07 ID:CdARzazF
激しく同意。
理由は>>649
700箱々:2006/09/02(土) 23:42:17 ID:Vi+f+Hsa
ビットモンデュエルのプレステコントローラーについて、6月の試合を細かく見れば判る。
→シンヤが笑って大きくコントローラーを振り上げた。
701名無しさんといっしょ:2006/09/03(日) 08:56:10 ID:tFALmWvA
ビットメンの作戦を選ぶときの曲がハゲのうたに聞こえるのは
気のせいだろうか・・。
702名無しさんといっしょ:2006/09/03(日) 10:34:53 ID:tFALmWvA
>>700 確かに見たことがある希ガス。
   あれは確かにプレステのコントローラーだな。
   キューブだと思ったが残念。
703名無しさんといっしょ:2006/09/04(月) 22:11:59 ID:wnYcsop1
この間のケメコの絵日記を見ているとシンヤの扱いが酷すぎるな。
シンヤカワイソス
704名無しさんといっしょ:2006/09/05(火) 18:06:32 ID:aHRUxtRa
wikipediaでさケメコは出会い系サイト使ってるっていってたけどという事はケメコは相手の男性の顔をしらない可能性があるもしかしたらケメコは気づいてないだけでその相手はシンヤだったりして!?
705名無しさんといっしょ:2006/09/07(木) 02:50:27 ID:TayWBQhI
……と、なるとビット君、
子供に悪影響与える番組になっちゃうじゃん。
706名無しさんといっしょ:2006/09/08(金) 19:52:25 ID:hov3VTDW
今週つまらなかったな。
いい加減ケメコ、デュエルでバトルしてくれ。
707名無しさんといっしょ:2006/09/08(金) 20:50:22 ID:gPW+UA8O
やっぱりケメコ、先週のコメント聞いてて思ったけど、まだルール理解してない恐れ…
708名無しさんといっしょ:2006/09/08(金) 21:10:31 ID:uD1WhM9A
いとうせいこうと北陽二人とくりぃむ上田が面白いから見てたけど
ケメコが出てから見る気うせた。絵が嫌
709名無しさんといっしょ:2006/09/10(日) 21:31:16 ID:G48TYhnw
>>708
ミクとユウコが帰ってきて欲しい。
710名無しさんといっしょ:2006/09/10(日) 21:46:15 ID:UOBHcWNe
ケメコは実は結構なプラス要素かも。
…「萌え」を求めて観る人が急増したしw
711名無しさんといっしょ:2006/09/10(日) 22:18:35 ID:FuNIZ5j6
>>708
俺もケメコが新年度に突然出てきて、
メンバーにキレたりするのがウザくてあんまり見なくなった。

あと、フリフラも結局復活しなかったし・・・
712名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 21:53:39 ID:nhf7/tdF
漏れは4月ごろある夢をみた。
新学期のビット君はユージン、フリフラがいて北陽もいた。
地震が何かが起こって大騒ぎをしていた。ケメコもいた。
リオとユージンのカゲが薄かったな・・。
あの頃は正夢になるかと思ったがならなかったな。残念
713名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 23:24:20 ID:0BjCBGZR
>>711
漏れは逆にケメコ参入で、前よりちゃんと見るようになった。
あのインパクトはいい感じのテコ入れになったと思うけど。
714名無しさんといっしょ:2006/09/15(金) 19:17:46 ID:wy/tcufE
今週のビットモンデュエルでなんかケメコだけういていたようにみえたのは
気のせいか?来週が少し不安だなぁ・・。
715名無しさんといっしょ:2006/09/15(金) 19:28:25 ID:0gCJv3hJ
先々週もケメコは浮いてたような気がするが・・・
俺もちょっと不安。
716名無しさんといっしょ:2006/09/16(土) 19:25:35 ID:yo1XAL+Q
ケメコって元々あんな姿じゃなかったんだってさ元にもどったら美人になったりして!?
717名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 00:20:37 ID:zwQlMmYw
>716
そんな事より改行しろ。

して、実際実況であんだけ言ってシン×ケメでコミケ行った兵(つわもの)はいないのかね
…今更ながら新衣装シンヤモエス
718名無しさんといっしょ:2006/09/17(日) 20:48:37 ID:vFyQm/aw
よし。
暗号は得意分野だ!
年齢書いて送る必要ないし。
719名無しさんといっしょ:2006/09/19(火) 09:50:16 ID:pStLTCXd
>>717
間違いだろうけど、ケメコスレでケメ×シンフラグがどうこう言ってるレス読んで吹いた
けめこがきのこだからなのか?とか一瞬悩んだじゃないか…シンヤカワイソス
720名無しさんといっしょ:2006/09/21(木) 01:38:42 ID:Vdhwdahs
誰か天才ビットくんの本出す奴はいないのかー?
…ほしいぞ
721箱々:2006/09/22(金) 10:28:29 ID:LT12Oao8
今まで眠っていたbit福袋を開封。
カレンダー。歳越えて使えない。
BーLavel Tシャツ(S)。
かわいいデザイン。勿論、俺は着れない。
大人になって子供ができたら着せてみよう。
THE BITTLES CD (がむしゃらで…)
15秒で飽きた。
ハンカチ王子ならぬ王子ハンカチ。
なぜか2枚入っていた。
722名無しさんといっしょ:2006/09/22(金) 18:52:45 ID:90JBhd3I
まああれだ

ケメたんとリオたん可愛い
723名無しさんといっしょ:2006/09/23(土) 16:15:32 ID:VTqCKapl
デュエルでケメコ、やってくれたな。
あまり浮いていなかった気がするな。
724名無しさんといっしょ:2006/09/24(日) 09:08:57 ID:RFnphk71
アブッチいくらなんでも弱すぎ
725名無しさんといっしょ:2006/09/25(月) 20:42:53 ID:2Cm5t+iX
ビットミュージアム送った奴いる?
726名無しさんといっしょ:2006/09/26(火) 15:43:00 ID:ptzMQbkY
じきに認定書が届く予定w
727名無しさんといっしょ:2006/09/26(火) 21:51:49 ID:vZU8SC0G
ビットルズのCDうpしてください!お願いします。
728名無しさんといっしょ:2006/09/27(水) 09:03:25 ID:4jVE6CJo
wma?m4a?mp3?ogg?
729名無しさんといっしょ:2006/09/27(水) 22:45:10 ID:bg21Hr8s
できればmp3で。
頼みます!!
730名無しさんといっしょ:2006/09/27(水) 23:56:57 ID:4jVE6CJo
10月ね。
今パソ堕ちてるから。

heart beat march.mp3
gamusharaーdeーikou.mp3
731箱々:2006/09/28(木) 00:03:08 ID:TlIp9+or
うぁ〜。なんか毛虫のキーホルダーでてきた。
オレンジ色の。
コッコだかピッピだかわからない。
金太郎では無いのは確かだ。
732名無しさんといっしょ:2006/09/28(木) 17:30:38 ID:yIHsh3BZ
>>730
ありがとうございます。
733名無しさんといっしょ:2006/09/28(木) 17:39:23 ID:PlCpyi7m
コッコだお
734名無しさんといっしょ:2006/09/30(土) 07:11:42 ID:ZlU+doHC
アイデア感謝祭でアイコ、ユウコ、ユージン、
コッコ、ピッピ、キンタローが参加していた夢を
見た。すごかったけど絶対ありえないよなぁ。
735箱々:2006/09/30(土) 09:23:46 ID:kN3hsIqK
結局キューブチャットは企画会議室に移ったのか。
736名無しさんといっしょ:2006/09/30(土) 09:27:50 ID:kN3hsIqK
ちなみに
730=731ね。
737名無しさんといっしょ:2006/09/30(土) 22:01:37 ID:ZlU+doHC
ってことは企画会議室をアイコ、ユウコ、ユージンとすることも
ありえるって事かな・・。キューブチャットも最後の最後でやったわけだし。
738727:2006/10/03(火) 23:36:27 ID:nwMiTXzJ
>>730
待ち遠しいのですが、まだパソ復帰しませんか??
739妄想王者 エロキング:2006/10/06(金) 20:09:12 ID:BQrFAwmA
ケメコって女っすよね?
740名無しさんといっしょ:2006/10/07(土) 14:29:32 ID:GwZZNiG9
女ですよ。
741名無しさんといっしょ:2006/10/08(日) 00:13:47 ID:VPlmi7Ok
ケメコの声もうちょい可愛くてもよくないかい

見た目可愛いのにな
742名無しさんといっしょ:2006/10/08(日) 18:16:49 ID:lzwbeoVe
今の声も萌え要素を含んでいることを認識してしまった俺は…
743妄想王者 エロキング:2006/10/08(日) 19:41:49 ID:7qwFPagJ
ケメコをこの前初めて見ました。0.5秒で心臓バキューンですよ。
猛烈です。ケメコの日記のトップであの笑顔をいつでも見れる。
まあたしかに声がもう少しどうにかならんものかと。顔はバリバリなのに。
まあバリバリッとしびれますね〜。あの顔は。
744妄想王者 エロキング:2006/10/08(日) 19:44:30 ID:7qwFPagJ
やー
745名無しさんといっしょ:2006/10/14(土) 00:38:25 ID:jahUYnGK
えろきんぐさんのどうしようもないはつげんのせいですれがぜんぜんすすんでいないきがするのはわたしだけでしょうか?ww
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!!
746名無しさんといっしょ:2006/10/14(土) 05:59:12 ID:OjG/zYzy
てか今年はストーリーがなかなか進展しなくて面白くない。
アブ夫とデュエルのためだけに見てるようなものだな。
747名無しさんといっしょ:2006/10/14(土) 08:22:41 ID:xKWpqSxf
カサゴにマジ噴きした
748名無しさんといっしょ:2006/10/14(土) 09:52:36 ID:iHHvtt2W
後半からストーリー進展していくんじゃない?
749名無しさんといっしょ:2006/10/14(土) 12:27:23 ID:eOkJUTA2
昨日久しぶりに「アルスの続編やってないかなぁ〜」とか思いながら見てた。

アブ夫で噴いたw
この番組おもしろいな。
750名無しさんといっしょ:2006/10/14(土) 14:42:32 ID:IXy8dvl2
ユウコとアイコはどこいったの
751名無しさんといっしょ:2006/10/14(土) 17:40:54 ID:OjG/zYzy
>>750 サーバー保護区にいるお。

>>748 確かに、そろそろ何か起きてくれないかな。
   伏線あるわけだし。今の伏線。
・ケメコの真の姿、ダーリンの正体。
・ケメコに試練を与えた人の正体(たぶん、洗脳したバグハグだと思うが。)
752名無しさんといっしょ:2006/10/15(日) 16:01:21 ID:gryA5mVl
ケメコの彼氏が有田だったていうオチかもしれない
753名無しさんといっしょ:2006/10/15(日) 21:36:03 ID:es0o5tgn
ちょそれ笑えない
754名無しさんといっしょ:2006/10/15(日) 23:11:24 ID:iPzrAfgX
まだシンヤの方が…w
755名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 10:10:43 ID:sjz7QlKp
今年度は二次やロリ萌え以外の人間には地獄だな
大人4人は全然出てこないし…あきらかに手抜いてるだろNHK
756LOVE 宇多田:2006/10/17(火) 19:10:40 ID:IND2btoS
あ。なんか俺だめっすねww
この名前が・・・・・
エロキングですけど、実際俺エロく無いです。
名前変えます。おんなじ様な感じですけどww
(元 妄想王者 エロキング より)
757名無しさんといっしょ:2006/10/17(火) 21:42:43 ID:I3lacmhQ
↑↑↑おそらく"妄想王者"には変わりない。
758名無しさんといっしょ:2006/10/18(水) 18:11:42 ID:LD0lpCdQ
天才ビットくん1時間スペシャルでケメコの彼氏でてくるのかな?
759LOVE 宇多田:2006/10/18(水) 20:24:51 ID:44i/UNx3
名無しさんといっしょさん、いいとこ突いてますねww
760名無しさんといっしょ:2006/10/19(木) 15:14:31 ID:wJwTT/wo
修理に頼んだ箱二郎98SEが帰って来ない。箱々。
761名無しさんといっしょ:2006/10/19(木) 15:16:33 ID:wJwTT/wo
そういえば、このスレ"ダークマイコン様"について語られてないなぁ。
762名無しさんといっしょ:2006/10/19(木) 21:18:55 ID:PGngdybo
本編に絡むことはないと思うからどうでもいい。
763名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 01:08:54 ID:mPKvTRdz
1.0→2.0は頭のアレが1個増えただけだからどうでもいい。
764名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 18:49:41 ID:kebq7DX1
レインボーリンリンの股間の膨らみが気になる
765名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 19:03:53 ID:H3+NsJCC
里緒がかわいい
766名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 19:23:10 ID:Wo/7eH72
リオならさビットメンのキャラクター全部倒せるじゃないか?すげー強ぇらしいし。
767名無しさんといっしょ:2006/10/22(日) 09:08:59 ID:qAbV8weZ
>>766
それを言い始めたら
巨大化出来るケメコだって
メカものいじれるアブだって
拳で敵殺すシンヤ(小説)だって
アルバイターセイコー(小説)だって
みんなあんなの倒せるよ
768名無しさんといっしょ:2006/10/22(日) 09:29:53 ID:ycOpJLCu
そういう事か?
769LOVE 宇多田:2006/10/22(日) 19:50:33 ID:ID4pRl6h
ケメコは巨大化してほしくないな〜
きもくなるからww
770名無しさんといっしょ:2006/10/22(日) 20:37:25 ID:CAKklas2
>>767
じゃあ、イトッチが眼鏡外して敵を見ると石化する[bitLand伝説]もアリ?
771名無しさんといっしょ:2006/10/22(日) 21:46:26 ID:Abx3TosX
ありだな。しかし、石化させるだけなのでサポートにしか使えないなw
772名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 09:18:52 ID:Yhk+Gd5L
ところで……、箱二郎[大・中・小]が全く映らなくなったなぁ。
酷い。
773セイコー:2006/10/24(火) 15:33:46 ID:Buz4WcLm
そんなわけないぎゃん

774名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 22:06:51 ID:JXv3LfWS
秋の1時間スペシャル有田も出るんだって
775名無しさんといっしょ:2006/10/26(木) 08:00:47 ID:Rohp9ymo
スペシャルでアイコユウコユージンだしてくれよ
776名無しさんといっしょ:2006/10/27(金) 19:05:33 ID:TuQ/Qp/h
シンヤが大変な事になったね。来週のスペシャルでシンヤは助かる?
777名無しさんといっしょ:2006/10/27(金) 19:08:27 ID:bE8TjPI3
りおが地図拾う時がえろかった
778名無しさんといっしょ:2006/10/27(金) 19:37:40 ID:C+3af8MN
シンヤが拉致られた!

全裸で。
779名無しさんといっしょ:2006/10/27(金) 21:02:25 ID:TuQ/Qp/h
違う服着てるんじゃない?
780名無しさんといっしょ:2006/10/27(金) 21:34:49 ID:lJK85xx4
見逃したorz
今日は何があったん?
781名無しさんといっしょ:2006/10/28(土) 01:26:56 ID:ciC+KsR2
>>774
ウソツキ
782名無しさんといっしょ:2006/10/28(土) 18:24:10 ID:JY7+64IF
シンヤを連れ去った奴らのボスが有田なのかもしれない。
783名無しさんといっしょ:2006/10/28(土) 23:21:03 ID:xy3+jT9R
冒頭のニュースのイトッチに萌えたw
784名無しさんといっしょ:2006/10/31(火) 00:14:37 ID:RFgK5LC6
そういえばセイコー小説に投稿した人っている?
785名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 13:54:39 ID:ygR5Km/F
>>778
>>779

衣替えの季節だからなぁ。
それとも脱衣麻雀のツケか?
786名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 19:02:22 ID:6r9lfYZb
今日のアニメが無人惑星サヴァイヴ「光の中に」とかぶっていた件。
787名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 19:20:42 ID:mF0O7/M5
最初のやつ、絵がアニメアニメしててワロタ
788名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 20:09:12 ID:g+y4s2hw
>>786
だよなぁ…ちなみにアニメのめがね設定が「月姫」とかぶっていた件。
789おでんの具:2006/11/03(金) 21:14:19 ID:o59gquNF
みんな、おひさしぶりです。
ところで今日はいった小説のアニメ版ストーリーがありえないです。
未来なんか、みられないですが・・・・すごかったです。
790名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 23:20:09 ID:nsLnnk4C
あれが大賞か…と思うとちょっと切なくなるな。
ほとんどどっかで見たことあるストーリーだ。
俺はタンスにこゆびに大賞を捧げたい。
791名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 14:17:15 ID:YwZttgmW
あれ途中まで見た時に
未来が見えなくなる眼鏡をかけた事で、親友の不幸を予測できなかったと激しく後悔して発狂って感じの鬱ストーリーだと思ってしまった
792名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 16:31:35 ID:1JUG6VFH
むしろ予見者ってタイトルにかかってないよなストーリーw
↑のストーリーが放映されて泣き叫ぶ子供ってのもなかなか
793名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 18:05:31 ID:0Ek56KrO
ちょっと!!!ちょっと!ちょっと!!!
794名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 21:44:07 ID:M/aCv6pV
ザ・たっちの演技棒読みだったじゃないの
795名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 23:14:48 ID:0Ek56KrO
なんなら、はっぱ隊 出せばよかったのに。
796名無しさんといっしょ:2006/11/05(日) 08:37:59 ID:NZRcum44
ケメコは なんかきもいよね

797名無しさんといっしょ:2006/11/05(日) 13:58:34 ID:QyllcTra
>>795あれフジテレビのキャラクターだから出せないだろ
798名無しさんといっしょ:2006/11/05(日) 17:04:46 ID:HxrD3KCx
マジレスすんなよw
799名無しさんといっしょ:2006/11/05(日) 17:49:32 ID:QyllcTra
冗談にのっただけじゃんか
800名無しさんといっしょ:2006/11/05(日) 23:48:33 ID:gf6oTdCm
グランプリの作品、本当は30何話とかあって、途中経過やらなんやら
ばっさり切られてるらしいから、掲示板にある原作見ないと、不幸を見る力の意味が全く分からない。
ちょっとみたけど、誤字脱字が多い。
やっぱ子供が書いてるだけあって・・・
801名無しさんといっしょ:2006/11/06(月) 00:27:54 ID:9qy25Zok
まあ子供子供言うのもあれかもしれないけどね。

自分的にこれがよかったとか、そういうのある?<小説受賞作品
掲示板にはグランプリマンセーの意見しかないしなぁ…
802名無しさんといっしょ:2006/11/06(月) 19:46:08 ID:9D6hht0S
はっぱ隊出演→子供に悪影響と苦情が殺到→NHK謝罪→BitLand、はっぱ隊により滅亡の危機。

なんかバグハグとリアルにつながったww
803名無しさんといっしょ:2006/11/07(火) 09:30:57 ID:sM2x3h4N
ケメコってきもくない
804名無しさんといっしょ:2006/11/07(火) 15:36:59 ID:LOLIM1So
確かに巨大化したときのケメコはきもいな。ゴルゴ13みたいな顔してるから女の子なのにね。
805名無しさんといっしょ:2006/11/08(水) 01:22:04 ID:PFi41fya
>>796、803はもしかしてリアルに子供なのか?
確かに一般的な可愛いって感覚とはちょっと違うかもしれないけど
あの味がたまんないって、オイラみたいな奴もいるよ。
ってマジレスしなくていいのかな。
806名無しさんといっしょ:2006/11/08(水) 01:25:33 ID:KPf1zffz
大賞は、アイディアは良かったよ。
他のやつは、元々ビットランドに住んでたとか、行ったとかだったけど、
探し出して創りだすとか、視力が悪いから眼鏡かけるんじゃなくて、
見えすぎるから眼鏡をかけるとか。
終わり方も、そこそこまとまってるし。

他の賞のやつも、見たけど本当に子どもが書いてるのか?って思うやつが多い。
ちなみに俺の予想では、ディケは14歳じゃなく、16、7だと思うんだけど。
807名無しさんといっしょ:2006/11/08(水) 18:18:34 ID:m4m597lE
このスレってみんな大人が書いてるの?
808名無しさんといっしょ:2006/11/08(水) 23:13:54 ID:0nBYdB0a
>>806
ディケは本当に14じゃね?一年前くらいのは厨房っぽい文章だったし。
前の作品は書き方がものすごく微妙で、でも内容はなかなかよかった。
今回は文章力も結構ついてきて頑張ってる感じ。
設定とかはやっぱ厨くさいとこあるけど…w
ま、確かに16,7ってのはあるかもしれないな

ちなみに他の賞のはスタッフがうまくまとめてるからかなりよくなってるもの
とかも結構あるからな、ネタがよくて…文章がorzみたいなのとか
公式いけばなんとなくその状況がわかるとオモ
809名無しさんといっしょ:2006/11/10(金) 10:03:24 ID:N9BnK7re
>>807
君が言いたい"大人"って何歳から?
810名無しさんといっしょ:2006/11/10(金) 15:40:36 ID:do9APuEE
20歳以上です。
811名無しさんといっしょ:2006/11/10(金) 16:25:32 ID:pvd60ZBO
じゃあ私大人じゃないwよかったぎりぎり子供w
812名無しさんといっしょ:2006/11/10(金) 20:14:18 ID:np1HsZB4
天才ビットなくなって天才テレビくんを金曜日もやってほしい
813名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 16:28:11 ID:bOG5KYS2
それは言うな。
814名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 10:17:04 ID:zJ0zcDF+
>>806
あれで、大学生が書いてましただったらどうする?
レベルを10段ぐらい下げて。
まぁ、過去のやつちょっと見たけど、それはなさそうだけど。
あ、ちなみに「ディケ」の前のBNは「チョコ嫌い」。
最高で、150近くある話かいてて、さすが途中で見るのやめた。
なんかゲームの中に閉じ込められる的な話だったなぁ。
815名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 10:58:31 ID:D1qW7Z41
私はシンヤ主人公だったから全部見たけどシンヤがかっこよく書かれてどの話もよかった。
816名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 17:19:54 ID:g5ESydi2
シンヤが好きだから、ほとんどシンヤが主人公なんだよな。
たまにオリキャラが主人公っぽくなることがあるけど。
>>814
150近く書いてある奴って、有田っぽいキャラが出てたやつ?
817名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 17:50:43 ID:bfzYvHLg
でもそれなりにストーリーが面白いのもたまにあるよねー。
あそこの小説でなんかオススメあるのいる?
818名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 19:32:10 ID:bfzYvHLg
でもそれなりに面白いやつとかたまにあるよね
あそこの小説でおすすめってある?
819名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 20:26:47 ID:sZuDgU5B
ビット公式の小説はネタとかどーのこーのよりも
子供たちのケンカを見ていたら居た堪れなくなった
大体棄てセリフが「もうここには来ません」
今はどうなのか知らないけど
820名無しさんといっしょ:2006/11/12(日) 23:28:01 ID:PsmjApa4
ギャグ、シリアス、兼用、ジャンルは様々だけど、
扱うキャラが決まっていることが多いよな。
オリキャラ先行の小説もあるけど。
ビットランドが舞台という前提はほぼ無視の小説も多い。
殺人、血の描写、他局のキャラの使用などは禁止だから基本は健全。
そういったものは送られると消される。ただ、判断基準があいまい。
たとえば、「チョコ嫌い」が殺し屋設定だけど誰も死なない小説を
書くつもりだったが、殺しの傾向があるとされ消された前例もある。
821名無しさんといっしょ:2006/11/13(月) 01:13:04 ID:82837cvL
まーでもそれは仕方が無い気もするな。
「殺し屋」って設定自体教育にそぐわないだろう
ギャグだったらいいかもしれないが
822名無しさんといっしょ:2006/11/14(火) 00:35:14 ID:jaAUADUH
それで「チョコ嫌い」(=ディケ)は新しい小説に移行した。
セイコー小説のときも、後から同じ題名つけたやつがいたのに、
自分から題名を変えたんだよな。
ちょっといいやつ・・・
823名無しさんといっしょ:2006/11/17(金) 19:00:40 ID:G691R3Fd
来週何か起こりそうだな。
今日のエンディングの最後でケメコがおかしくなってたから
824名無しさんといっしょ:2006/11/17(金) 19:12:24 ID:kfh9WETk
ケメコがスタイル抜群の美女に変身するんじゃね?
825名無しさんといっしょ:2006/11/17(金) 20:14:24 ID:GseoVOyZ
来週はビットメン特集だって確かにケメコ変だったよね本人も気づかないうち本当の姿にもどりかけてるのかもしれないね。
826名無しさんといっしょ:2006/11/17(金) 20:31:05 ID:Rqia1mUl
悪夢にうなされて少し髪が乱れたイトッチにテラモエスw
そしてアブまんテラキモスww
827名無しさんといっしょ:2006/11/17(金) 22:00:37 ID:hqD08OUs
イトッチって巨乳だったのか。
いや、ただのデ・・・ていうのは無しな。
828名無しさんといっしょ:2006/11/17(金) 23:34:08 ID:Rqia1mUl
イトッチはGカップだよ
829名無しさんといっしょ :2006/11/18(土) 03:29:38 ID:MAn/mHA7
食べ合わせのコーナーで
チーズ+ハチミツ=栗
ってあったけど、昔オーマイコンブってマンガで全く同じのがあった。
しかも読者が考えたやつ・・・
830名無しさんといっしょ:2006/11/18(土) 12:11:38 ID:UmT/gexF
偶然でしょ。たまたま考えたやつが一緒だったなんて事もあるさ
831名無しさんといっしょ:2006/11/18(土) 21:40:59 ID:UmT/gexF
シンヤとケメコって絶対なにかあると思うのは私だけか?
832名無しさんといっしょ:2006/11/19(日) 16:56:56 ID:1LWZTkgS
お前だけ
833名無しさんといっしょ:2006/11/19(日) 23:24:56 ID:UmM4ktJc
834名無しさんといっしょ:2006/11/19(日) 23:40:33 ID:U+PlGPVa
そういやケメコとシンヤのスレあったな
まあちょっと前はともかく今全然関わってないのに
妄想補完お疲れww
835名無しさんといっしょ:2006/11/20(月) 00:49:29 ID:JKpKHmoi
ケメコとシンヤのスレなんてあるのか。妄想乙。
ケメコスレは一回覗いたことあるけど、超キモかった覚えがある。
あんな奴らの妄想に都合良く使われるシンヤテラカワイソス
836名無しさんといっしょ:2006/11/21(火) 01:38:54 ID:0bRbbq28
↑と、くりぃむヲタ腐女子が嘆いております。
837名無しさんといっしょ:2006/11/24(金) 20:19:33 ID:zWe6p8Hk
今日は総集編だったから何もなかったね
838名無しさんといっしょ:2006/11/25(土) 10:19:26 ID:9l8LDeiC
来週ケメコの体に異変が起こるんだって
839名無しさんといっしょ:2006/11/25(土) 13:57:57 ID:/rRd56Ze
今週はビットメンだからスルーしていても良かったな。
来週はストーリーに関わるかもしれないから必見だな。
840名無しさんといっしょ:2006/11/27(月) 01:42:27 ID:4UQF1o9U
これなくなって金曜も天テレやってほしい
841名無しさんといっしょ:2006/11/27(月) 06:33:23 ID:u/KExnca
天テレ厨乙。
もうこなくていいから^^
842名無しさんといっしょ:2006/11/30(木) 10:35:41 ID:fNtg5eio
天テレも週1で十分だろ。
他の曜日はアニメでもやった方がいいんじゃね。
最近のNHKアニメ面白い。
学園アリスとかマ王とか…
…ていうか、天テレも毎日毎日同じ事ばっかりやって週1が生で金の無駄。昔と比べると衣装がみすぼらしい。
843名無しさんといっしょ:2006/11/30(木) 10:40:47 ID:fNtg5eio
天テレアニメもカゲマンはおもしろかった
タラコタラコタラコタラコタラコたらこたらこたらこたらこたらこタラコタラコタラコタラコタラコたらこたらこたらこたらこたらこタラコタラコタラコタラコタラコたらこたらこたらこたらこたらこ
844名無しさんといっしょ:2006/12/01(金) 19:08:03 ID:5T+ydBVt
ケメコが大変なことになってしまったな。
来週からが見逃せない。
このことでフリフラユージンは帰ってくるのかな
845名無しさんといっしょ:2006/12/01(金) 20:54:16 ID:xkAIFvgE
ケメコは今俺の横で寝ています
846名無しさんといっしょ:2006/12/01(金) 20:55:21 ID:6NSK2NKb
ウソつけ!
847名無しさんといっしょ:2006/12/02(土) 11:37:53 ID:Q2llJybR
昨日見てないんだけど、ケメコはどうなったんよ??
848名無しさんといっしょ:2006/12/02(土) 12:25:44 ID:TyHiWmmG
ケメコが石化っぽくなって意識不明に。
キレて巨大化できなくなったみたいだぞ。
公式HPみれば分かることだから確認したほうがいいぞ
849名無しさんといっしょ:2006/12/02(土) 12:49:41 ID:Q2llJybR
情報ありがとう。そしてすまん。近くにネット環境ないから公式見れんのよ
850名無しさんといっしょ:2006/12/02(土) 14:16:41 ID:ZV2CHvbL
ていうかだれかビットメンGに出て来た大豆小豆のヒーローとは思えない顔のデザインにつっこみはなしですか


そうですか
851名無しさんといっしょ:2006/12/03(日) 03:33:48 ID:Sm9A4yK6
>>849
フルブラウザ使え
852名無しさんといっしょ:2006/12/03(日) 03:39:42 ID:Sm9A4yK6
ごめんTopはほとんど読み込めない。
"ケメコの日記"はOKっぽい
853みみ:2006/12/04(月) 21:02:57 ID:Bom03hEV
小説書きたいのに書けないんだけど・・・
セイコー小説掲示板に書きたいのに・・・
854名無しさんといっしょ:2006/12/04(月) 23:26:31 ID:7Z3NFeCn
ヒント 募集終了

普通小説なら投稿受け付けてるんじゃね?
ってこれマジレスしてよかったのか…
855名無しさんといっしょ:2006/12/05(火) 05:23:47 ID:0hgBhxtf
ケメコ "石化"っていうより"フリーズ"だろ。
またバグハグ大王と繋がったりして…
そろそろ時期かと…

そしてフリフラやユージンに帰ってきて欲しい

SIDE−Bを復活させてくれ。
856名無しさんといっしょ:2006/12/07(木) 17:57:44 ID:QbMy0F3h
>>855 禿同
857名無しさんといっしょ:2006/12/08(金) 19:01:04 ID:cq3V7Rbe
データ崩壊ktkr
858名無しさんといっしょ:2006/12/08(金) 19:09:11 ID:mjTQah+T
重要な部分でまたフリーズだ
今度はなんかやばそう。

でも、今回のフリーズがアイデア1000個と関係あるって事は確かだな・・。
859名無しさんといっしょ:2006/12/08(金) 20:55:15 ID:AeMO6f2i
リオってなんて人なんですか?
860名無しさんといっしょ:2006/12/08(金) 22:45:17 ID:TmNsILX0
861名無しさんといっしょ:2006/12/08(金) 23:02:19 ID:AeMO6f2i
>>860
ありがとうございます
リオはRIOって名前なんですね
862けん:2006/12/09(土) 03:29:07 ID:fQGiVPRj
もうフリーズって時点で人間じゃないような
863名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 08:18:30 ID:hSTHejUb
>>861
精密機械人間であります。
864名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 08:34:02 ID:hSTHejUb
>>862
かつて"BUG"や"Delete"を味わったセイコーでさえ人間であります。
未だに糸尾家は家族分裂か…
865名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 17:19:34 ID:hSTHejUb
>>857
>>858
下半身崩壊。
866名無しさんといっしょ:2006/12/10(日) 20:58:06 ID:cZKxDgKi
>>855
いい加減バグハグ大王は飽きてきた。
違う崩壊危機がいいな。
867クマ:2006/12/11(月) 01:22:31 ID:8pXR/mL2
アニメ系 コンテストの募集情報を 教えてください。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


天才ビットくんの、アニメのシナリオ
募集コンテストは

つい最近、行われたコンテスト
(または、それに類するもの)に
ヒントを得て、企画されたと言う

うわさを、聞きましたが
どのコンテストでしょうか?

教えてください。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
868クマ:2006/12/11(月) 01:23:40 ID:8pXR/mL2
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


天才ビットくんの、アニメのシナリオ
募集コンテストは

つい最近、行われたコンテスト
(または、それに類するもの)に
ヒントを得て、企画されたと言う

うわさを、聞きましたが
どのコンテストでしょうか?

教えてください。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
869名無しさんといっしょ:2006/12/11(月) 17:49:34 ID:n9/BrxXM
ビットモンデュエルの時のイトッチ運なさすぎだろカウンター失敗ばっかりしてるし
870名無しさんといっしょ:2006/12/11(月) 21:39:47 ID:yosatlgR
くまさんそこまでするならsageてください。
871名無しさんといっしょ:2006/12/16(土) 08:25:08 ID:ifJ2xy9J
今週からおでんくんか・・。
2学期終わるの早すぎるんだ。
あと1週間はできるだろ。
872名無しさんといっしょ:2006/12/20(水) 21:58:44 ID:zmlcjLca
ケメコは下半身崩壊のまま年明けか?
873名無しさんといっしょ:2006/12/22(金) 19:17:33 ID:4WRA6Ygm
今日の放送でやってたケメコ想像図の
おじさん風ケメコの画像のキャプ誰かうpしてくれないか?

毎日はここ覗けないかもしれないからすぐ流れる場所は避けて欲しい
874名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 00:10:03 ID:yuvIpCAV
875名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 10:32:57 ID:akCTp21z
>>874
マジでサンクス
876名無しさんといっしょ:2006/12/23(土) 22:42:10 ID:8S0VCb/Q
文学手帳欲しくて試しに投稿してたんだが当たった!なかなか作りいいなコレ
877名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 19:44:34 ID:iYVhjMko
今 たのみこむ っていうホームページにケメコキーホルダーを
作ってください!とたのんできました。作って欲しい!という人が多ければ
本当に商品化するそうです
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=62885
↑がそのページです。皆さんが沢山賛同していただければケメコグッズも
夢ではありません!どうぞ皆さん賛同をよろしくお願いします。。
878白面:2006/12/30(土) 12:16:31 ID:II+jBI9R
ここははじめてです。
白面といいます。
よろしく。(゜д゜)
879名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 17:49:28 ID:1fospV1p
シンヤとセイコーって親友だよね?
880名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 01:01:52 ID:6dL1rWk3
セイコーとユージンは友人だよ。
881魔法使い:2006/12/31(日) 21:34:14 ID:sTAZWTCO
ケメコはどうして動かなくなったの?
882名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 02:31:45 ID:v9igPddQ
ビッハー!!!!!!!!!!!!
あけおめ!!!!!!!!!!!!
883名無しさんといっしょ:2007/01/01(月) 02:33:53 ID:v9igPddQ
>>881
ババァに呪われた。
884名無しさんといっしょ:2007/01/02(火) 05:51:39 ID:E7pKXhxj
里緒タンのかわいさは異常
885名無しさんといっしょ:2007/01/03(水) 04:19:56 ID:YZmZzZTw
セイコータンのメガネさは異常
886名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 19:24:47 ID:+EFvvE3m
DVDとか出ないのかな。見忘れた回とか見たいんだがな
887名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 22:56:01 ID:be2wQVmo
それは
本編?
おでんくん?
アルス?
ベビルくん?
あぶ夫?
888名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 01:20:21 ID:hRDJFDz7
シンヤが「みんながリオの見方だよ」って言った時優しさを感じた
889名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 01:31:19 ID:hRDJFDz7
誰かYOUTUBEに天才ビットくん動画UPしてくれないかな
8902度目:2007/01/08(月) 03:35:25 ID:4dEcgO8o
887:名無しさんといっしょ :2007/01/05(金) 22:56:01 ID:be2wQVmo [sage]
それは
本編?
おでんくん?
アルス?
ベビルくん?
あぶ夫?
891名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 15:39:37 ID:Q8ZGdKiS
本編です
892名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 18:45:56 ID:X5U34Jlo
デュエルおもろ
893名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 22:04:56 ID:47Uut661
アフロがキノコに収まらない為、視聴者プレゼント。
訳わかんねぇ。
894名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 22:48:18 ID:knzU5fif
そろそろフリフラユージンの季節だな。

ケメコはさなぎ状態かもしれないな、アイデアがたまったら
あの状態からヒビが出てきて中から本来のケメコ登場という展開だったらな・・。

ありえないか
895名無しさんといっしょ :2007/01/15(月) 02:20:40 ID:5dfCuzS1
最後の方で、メイド服着て二人で歌ってるシーンうpしていただけませんか?
896名無しさんといっしょ:2007/01/18(木) 02:13:33 ID:GIC0LTdo
ケメコスレ落ちた?
897名無しさんといっしょ:2007/01/18(木) 17:38:07 ID:7WP16lYM
立ってた
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1169109070/l50
【天才】のケメコに萌えるスレ【ビット君】
898ビッくん:2007/01/19(金) 19:15:56 ID:C0W09U4d
こんにちわー誰かいませんかー?
899名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 11:46:26 ID:sxufnLDj
あぶ男のコーナーは拡大させたほうがいい
900名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 20:37:51 ID:ooZOqTMH
祝!!!
叫び場!!復活!!
901名無しさんといっしょ:2007/01/21(日) 21:38:06 ID:cU/I+Prt
いろんなもの格納してサイバー空間を移動できる乗り物募集
していたけどもしかしたら避難するのかな

できればサイバー保護区に避難してフリフラユージンを登場させて欲しい。

キャストもアニメワンピースみたいにセイコー(主役)以外は不定期登場にすれば
なんとかなるかと思うが。
902名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 13:16:25 ID:s6QuSKLI
ちょっと!
ちょっと!ちょっと!!
903名無しさんといっしょ:2007/01/22(月) 23:01:46 ID:lP1r5y26
乗り物募集してその乗り物でケメコの国に行くんじゃないの?
904名無しさんといっしょ:2007/01/24(水) 10:25:34 ID:oa6dB9fh
雪国まいたけ
905名無しさんといっしょ:2007/01/24(水) 19:14:21 ID:RS/O2Wms
今回のB.I.Gは問題はめっちゃ簡単だけど話の構成は良く感じた。
まぁ足軽→縄文人はワロタ
四国&九州カワイソス(´・ω・`)
906名無しさんといっしょ:2007/01/25(木) 22:57:54 ID:bMm2IN0X
ゆとり世代に明智光秀分かるかな
907名無しさんといっしょ:2007/01/26(金) 22:18:17 ID:8aR7rNUt
ゆとり世代も学校で習うだろ
908名無しさんといっしょ:2007/01/27(土) 09:47:16 ID:s6zfeeGx
シンヤの踊り面白かった
909あああ:2007/01/27(土) 17:04:01 ID:iFdfX6Fj
リオの本名教えてください
910名無しさんといっしょ:2007/01/27(土) 17:20:44 ID:s6zfeeGx
近内里緒
911名無しさんといっしょ:2007/01/28(日) 14:17:32 ID:Tpyh0cev
前にも書いたような。
912名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 17:02:10 ID:ygy+oLQs
シンヤのノリツッコミ面白かったなぁ
913名無しさんといっしょ:2007/02/03(土) 19:33:16 ID:Cjx4oC7k
シンヤのお風呂の演技上手かったな。
914名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 19:08:43 ID:JtgrSZBq
つうか打ち切りになるってマジ?
915名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 19:34:48 ID:IVliGCMV
問い合わせしてみた。

> お問い合わせの件ですが、4月からは「天才てれびくんMAX」が月から金曜日までの放送となります。
> 従いまして、番組名は「天才てれびくんMAX」となります。
>
> 月から木曜日はこれまでどおり「てれび戦士」が活躍する番組を放送しますが、金曜日は、今のビットランドからさらに進化をとげた新しい世界観のなかで物語が展開することになります。
> その世界観とは、月から木曜日に放送される世界観とは違ったものになり、「てれび戦士」が金曜日に出演することはありません。
>
> また、これまでどおり皆さんからのアイディアで番組を構成し展開していきます。
> その世界観の一部は、3月23日(金)に放送予定の番組で明らかになります。
> どうぞお楽しみに。
> なお、放送時間は、毎週月〜金曜日18時20分〜18時55分の35分間になります。
> 金曜日は従来よりも5分短くなりますのでご注意ください。

だそうです。
916名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 19:43:34 ID:3KjFsWEo
ケメコ編は3月23日で完結するんだな。今年中に間に合ってよかった。

タイトルは変わるがテレビ戦士がビットランドに来ることは無い事が分かってほっとした。
というより来年度はフリフラユージン戻って来い。
917名無しさんといっしょ:2007/02/07(水) 19:46:49 ID:Ufd5+x7x
そんな過去の人いつまで引きずってんだよw
918名無しさんといっしょ:2007/02/08(木) 01:28:07 ID:9Q/WNbcB
せっかく叫び場復活するんだから、ついでにユージン戻って来い
919名無しさんといっしょ:2007/02/08(木) 01:32:32 ID:pmxtl31C
ビットランド自体なくなるんだから出演者もみんなリセットだろうね
920名無しさんといっしょ:2007/02/08(木) 02:32:34 ID:jHko/4C8
金曜日は全員てれび戦士OGでいいよ
921名無しさんといっしょ:2007/02/08(木) 10:01:42 ID:BBJLLVdv
月-木と金曜で内容も世界観も違うならビット君のままでいいのに…
セイコーの元気がないのはそのせいか?
922名無しさんといっしょ:2007/02/08(木) 23:15:36 ID:AkHVuygW
何のために番組名を一緒にするのかよくわかんないな
923名無しさんといっしょ:2007/02/09(金) 10:46:45 ID:/R1VlM8H
ビットランド自体はなくならんだろ。
またメンバーチェンジかな
924名無しさんといっしょ:2007/02/09(金) 19:02:47 ID:QLzoe20j
漏れはRIOで抜いてるお
(*´Д`)ハァハァ
925名無しさんといっしょ:2007/02/11(日) 20:18:51 ID:GfXP5y08
926ビットモンデュエルwdam ◆x1RPZg5V7Q :2007/02/16(金) 12:19:46 ID:4bxKTdQ5
今日はビットモンデュエルあるかしら・・・
927ビットモンデュエルよろ ◆gt.4StJGcA :2007/02/16(金) 12:32:19 ID:4bxKTdQ5
HP見てもよくわからん orz
928名無しさんといっしょ:2007/02/16(金) 14:27:04 ID:YSSPESgP
今日はビットメン特集だからスルーしてもいいな
ストーリー進まないし
929名無しさんといっしょ:2007/02/20(火) 15:46:27 ID:5XkBy4Mo
シンヤがポエムを朗読するんだってさ前までアブ夫とリオだったのに
930名無しさんといっしょ:2007/02/22(木) 14:10:47 ID:n3wjNKMA
ポエムが胡散臭くなる
931ビットモンデュエルよろ ◆gt.4StJGcA :2007/02/23(金) 19:20:31 ID:XlW0PygX
3月いっぱいでこの番組は天才テレビくんに吸収されるらしい・・・(内容は、ほとんど変わらんというか・・・)
このスレなくなるっぽいな・・・デュエルは残してくれい!
932名無しさんといっしょ:2007/02/24(土) 06:53:58 ID:TngZLtVl
>>931
>>915を見よ。
933名無しさんといっしょ:2007/02/25(日) 03:00:33 ID:m6MGRb+0
全く。遅れてる奴は困るぜ♪
934名無しさんといっしょ:2007/02/25(日) 19:57:07 ID:a5Q+QmtT
金曜枠でバーチャルSFアニメ復活の兆し…
まあやるとしてもおでんくんだろうけど
935名無しさんといっしょ:2007/02/27(火) 23:15:17 ID:VN7tNEEG
天才ビットくんが天てれに吸収される理由が分かった天てれって海外でも放送されているから吸収された方がメリットがあるんだろう
936名無しさんといっしょ:2007/03/01(木) 11:55:35 ID:oC84oUS7
先週のを見たけどアイデア紹介が作業化していたな。
来週から何か起こるけど唐突すぎじゃないか?
フリフラユージンが帰ってくるフラグだといいが。
937名無しさんといっしょ:2007/03/02(金) 09:11:15 ID:uhoJqu2R
ビットくん、マジで終了か。
金曜も天てれはちょっとなぁ・・・。
938ビットモンデュエルよろ ◆gt.4StJGcA :2007/03/02(金) 11:47:30 ID:GiDY03Al
金曜日・・・
939名無しさんといっしょ:2007/03/02(金) 18:58:27 ID:RKfbnje4
今日、おでんくん意味不
940名無しさんといっしょ:2007/03/02(金) 23:34:20 ID:Cltdb0QL
次回でビットランドも終わりかあ
941名無しさんといっしょ:2007/03/02(金) 23:44:32 ID:xDrD0EBA
確かに今日のおでんくん後半皆手つないでたからわけ分からなかった
942名無しさんといっしょ:2007/03/03(土) 09:47:52 ID:H3WKi53H
iyyofig9yiriv^
943名無しさんといっしょ:2007/03/07(水) 14:42:39 ID:6CYxV5N8
次、生放送?
944名無しさんといっしょ:2007/03/07(水) 14:43:53 ID:6CYxV5N8
そういや、このスレあと少しだから締めないとな。
945名無しさんといっしょ:2007/03/07(水) 14:48:41 ID:/WlTlFni
>>943 録画放送
946名無しさんといっしょ:2007/03/09(金) 19:07:44 ID:lUOxwXmj
あと44個かぁ。
来週もおでん総集編だから8個ぐらい紹介するだろうから30ちょい…行けるな。

ところで、天てれ金曜になってもレギュラー変わらない?
自分的にはセイコーとシンヤがいればいいんだけど
947名無しさんといっしょ:2007/03/09(金) 21:48:52 ID:A+r/Mbqx
できれば全員でやって欲しいんだけど無理だな・・。
氷河期から見てる漏れとしてはサイバー保護区に行った3人が帰ってきてくれればそれでいいんだけどな。
948名無しさんといっしょ:2007/03/10(土) 01:22:53 ID:hcmU0n/T
金子貴俊
★ テレビ ★
 4/6(金)〜NHK教育18:20〜18:55「天才てれびくんMAX ビットワールド」レギュラー
http://www.orions-net.com/greenjungle/indexgreen.html
949名無しさんといっしょ:2007/03/10(土) 01:29:47 ID:s3soynct
金子って事は、サイバー保護区関係か?
950名無しさんといっしょ:2007/03/10(土) 07:25:45 ID:o1zL/sVJ
サイバー空間内を移動できる乗り物募集していたからありえない事はないな。
951名無しさんといっしょ:2007/03/10(土) 10:10:17 ID:h+tAJCHH
ビットモンデュエル検索数がすごい事になってるな
952ビットモンデュエルよろ ◆gt.4StJGcA :2007/03/10(土) 10:57:03 ID:mB1AGtSA
マジ!?ここにきてなんでだろ!気になる・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:45:31 ID:8Fg/VfRd
天てれビットだから天BとかTBとかいわれるのかな?
7世って、まだでてるのかな
954名無しさんといっしょ:2007/03/10(土) 22:24:54 ID:dRymRQ8i
ビットモンデュエルもう5連勝した奴いるか?
955ビットモンデュエルよろ ◆gt.4StJGcA :2007/03/10(土) 22:43:11 ID:TWgR4EBT
私は一勝のみorz
956名無しさんといっしょ:2007/03/14(水) 21:26:36 ID:w13UyIE3
はねトびで言ってたんだけどビットワールドからは北陽からハリセンボンに変わるらしいよ虻川はリアルに落ち込んでいた
957ビットモンデュエルよろ ◆gt.4StJGcA :2007/03/14(水) 23:55:38 ID:Qfi1lx6f
>>956
確かに言っていたね。アブがイトッチに問いていたが答えなかった・・・しかし可能性はあるな・・・
958名無しさんといっしょ:2007/03/15(木) 00:13:07 ID:feK0WtyG
天てれの名前を冠するなら
金曜日にもてれび戦士は出すべきだ。
ヂュエルとかはてれび戦士がやったほうが盛り上がる。
それとおでんくんはどうなるの?
959名無しさんといっしょ:2007/03/15(木) 00:31:16 ID:1Mc8Okqx
おでんくんは突然終わるような気がする
960名無しさんといっしょ:2007/03/15(木) 07:23:37 ID:tRYr8lBM
>>958
漏れ的には子供がたくさん出るとなると見るのに抵抗が出る。
テレビ戦士がビットワールドに出たら見なくなるな。
961名無しさんといっしょ:2007/03/15(木) 09:49:05 ID:bK6U1yn1
ゴスポスが「ハリセンボンは木曜の司会をするらしいぜ」って言ってた
962名無しさんといっしょ:2007/03/15(木) 17:31:24 ID:tRYr8lBM
そういえば昨日、夢の中でビットワールドらしき番組を見ていた
セイコーとフリフラの2人と金子しか確認出来なかった
フリフラは最初の1話で退場していた。

って去年の今頃もビットくんの夢みたな・・。
963名無しさんといっしょ:2007/03/15(木) 19:20:18 ID:NStHDUAK
23日のスペシャルにユージン出るみたい
NHKが出してるテレビ雑誌に中村有志って載ってた
964名無しさんといっしょ:2007/03/15(木) 22:20:34 ID:tRYr8lBM
>>963
mjd?
そのままレギュラー復帰してくれると嬉しいけどな・・。

サイバー保護区とビットランドが合体してくれれば解決するんだけどな・・。
965名無しさんといっしょ:2007/03/15(木) 22:45:21 ID:xUsJjped
フリフラも出るよ
全体を再フォーマットするみたいだな

天才ビットくん
 〜ビットランド消滅!? 運命のアイデア1000個 60分スペシャル〜
午後6:20〜7:20

今回の天才ビットくんは「ビットランド消滅!? 運命のアイデア1000個60分スペシャル」と
題して特集番組を送る。放送時間をいつもより20分拡大して、アイデア1000個達成の瞬間や、
ビットランドに起こる大異変を今年度の集大成として描く。
突然、縮小しはじめたビットランド。アイデア1000個を達成すればこの収縮を
止められると考えたセイコーたちは必死にアイデア紹介を続ける。やがて、
ビットランドの収縮は頂点に達し、巨大な閃光とともにサイバー世界全体を
巻き込んだデータの再構築「ビット・バン」が始まった。果たしてセイコーたちの運命は!?
また、人気ゲームコーナー「ビットモンデュエル」では、番組ホームページ版の
同ゲームで好成績をあげた子どもがインターネットを介して、
「ビットモンデュエル〜ケメケメカップ〜」の優勝者・池田貴史(スーパーバタードッグ)と対決する。

[ゲスト] 中村有志、FLIP FLAP、池田貴史 (スーパーバタードッグ)
[出演] いとうせいこう、上田晋也、北陽、近内里緒、新谷真弓 (ケメコの声)
http://www3.nhk.or.jp/omoban/main0323.html#20070323002
966名無しさんといっしょ:2007/03/15(木) 23:38:03 ID:MiV8pnT4
北陽がクビって話が本当ならフリフラに戻ってきてほしいな
967名無しさんといっしょ:2007/03/15(木) 23:51:48 ID:LbrV9A43
>>963
一瞬、中村有沙に見えた
968名無しさんといっしょ:2007/03/16(金) 07:10:22 ID:Lmg8wTSj
>>960
禿同
>>965
ネタバレかよ。

BitEngineでどっか行くのかな。
まさかEngine自体が爆しないよな。
969名無しさんといっしょ:2007/03/16(金) 07:16:18 ID:AGYOQDu0
前にサイバー空間を移動する乗り物を
募集してたからそれで避難するかと
970名無しさんといっしょ:2007/03/17(土) 00:04:26 ID:NBW1exva
シンヤが番組降板して何年かたったらお宝映像として流れそうな気がする
971名無しさんといっしょ:2007/03/17(土) 23:31:23 ID:Zw29UNHd
次スレの名前は何にする?
972名無しさんといっしょ:2007/03/17(土) 23:59:44 ID:QLfRz+IH
「天才てれびくんMAX ビットワールド」でいいんじゃないの?

そういやホームページはどういう扱いになるのかな
973ビットモンデュエルよろ ◆gt.4StJGcA
4月になって番組名がはっきりしてから決めるほうが良いかと