NHKで不愉快な番組は?(実質3??)

このエントリーをはてなブックマークに追加
918名無しさんといっしょ:04/04/12 10:06 ID:???
「さわやか森のがんこちゃん」同じ放送の
繰り返しばかりでは、
飽きられます。新鮮な放送をしてほしいな。
今年度ははじめから学校放送は再放送ばかり
幼児や小学生が気の毒でならない。

919名無しさんといっしょ:04/04/12 10:16 ID:???
>>913 :名無しさんといっしょ :04/04/11 21:54 ID:Rh92VNJb
番組ではないが正午と7時(午前・午後とも)の時報、
カウントダウンしなくなって手元の時計の調節がしにくくなったぞ。
元に戻せ。
*大切なことですね。時計は正確に調整しましょう。



>>914 :名無しさんといっしょ :04/04/11 22:40 ID:???
なんだか、気持ち悪いスレになっているな。
NHK教育テレビの子供番組について語るいいスレになっていますよ。


>>915 :名無しさんといっしょ :04/04/11 23:11 ID:???
同じ人が書いてんでしょ
NHK教育テレビの番組を見て書いている人が多く書いていますね。

916 :名無しさんといっしょ :04/04/11 23:56 ID:???
>>915
同じ人ではなく、いろいろな人の意見がいっぱい詰まっているのですよ。


>>917 :名無しさんといっしょ :04/04/12 00:42 ID:???
教育テレビ!時報ちゃんとやれ!ビデオデッキのクロック自動補正ができなくなっただろw
*大切な意見ですよ。時報は大切ですね。


920名無しさんといっしょ:04/04/12 10:45 ID:???
今日の学校放送はみんな再放送ですよ。新しい放送は
「こどもにんぎょう劇場 」だけですよ。学校放送
インターネット時代とはいえこれでは、
教育現場の先生たちは、授業実践できにくいですね。


921名無しさんといっしょ:04/04/12 10:50 ID:???
育児番組は今年度はかなり改編されて、子育て中心
でいい番組が増えていますよ。去年のように後半再放送
ばかりの現象がなければいいと思います、
育児番組も再放送はあったものもあるそうですよ。


922名無しさんといっしょ:04/04/12 10:57 ID:???
ジュニア番組のアニメーションは、今のところ
子供に好かれていますよ。やはり人形劇よりも
アニメーションのほうが受けるようですよ。
「天才てれびくんMAX」が元「ひとりでできるもん」
の舞ちゃんだった伊倉愛美ちゃんがてれび戦士になり
好評です。子供中心で大人が前に出ないでほしいですよ。


923名無しさんといっしょ:04/04/12 23:12 ID:???
>>914-916
というわけで、このスレも900を超えていますが、
次スレを立てても、WO太郎が粘着する、気持ち悪いスレになるのは確実なので、
WO太郎の動きが収まるまで、次スレは立てないようにしましょう。
924名無しさんといっしょ:04/04/13 02:09 ID:???
道中でござる つまらなすぎ
天花 ヒロインがヘタすぎ
925名無しさんといっしょ:04/04/13 08:54 ID:???
09:00 それゆけこどもたい09:15 ピタゴラスイッチ
09:30 しらべてまとめて伝えよう・メディア入門 09:45 ストレッチマン2
10:00 おはなしのくに 10:15 かんじるさんすう1・2・3!
10:30つくってあそぼう10:45 ふしぎいっぱい 11:00 おこめ 11:15 まちへとびだそう 11:25 子育てれび
11:30 ティーンズTV・NHK映像科学館 「日本の四季」
今日の学校放送は「つくってあそぼう」だけが新放送ですよ。学校放送は教育現場の先生方は、小学校は毎日授業研究で忙しく
中学校の先生は生徒指導で忙しくて昔の先生のように子供と遊ぶ暇はないそうですよ。育児中のママさんたちは、教育テレビの
友達が多いそうですよ。学校放送の価値は完全に落ちていますよ。


926名無しさんといっしょ:04/04/13 09:00 ID:???
育児番組は、去年のように育児現役のママさんにNHK教育テレビの宣伝
としか受け取れない子供番組のほめころばし、がなくなったことは、
改編されているな、学校放送は以前問題は大きいな。まだ良く改善が必要だよ。


927名無しさんといっしょ:04/04/13 09:08 ID:???
わんパークの集団は問題が多い「ひとりでできるもん」
「英語であそぼう」「にほんごであそぼう」マンネリ化した
「おかあさんといっしょ」「おじゃるまる」
「にんたまらんたろう」上げるときりがないな。


928名無しさんといっしょ:04/04/13 09:16 ID:???
NHK子供番組は今の多くの問題のある世の中
改善のために必要だよ。今年度はまだ思ったほど
の改善は見られない。
本当のか依然目指してよく語り合おう(WO


929名無しさんといっしょ:04/04/14 02:54 ID:a/ySM3jE
今期の大河ドラマ新撰組の評判は
どうですかね?俺は最悪この上ないと
思うんですが。真剣10代喋り場も嫌い
ですね、ガキのうわ言なんて聞きたくない。

NHKもこんな低質な番組を放送して金を徴収してる
んだと思うと、腹立ってくるね。
930名無しさんといっしょ:04/04/14 09:28 ID:???
07:10 あつまれ!わんパーク ▽はりもぐ▽絵本▽30
ひとりでできる▽英語遊ぼ▽からだ遊ぼ▽8・00日本語遊ぼ▽
10いないばあ▽プチ▽
30おかあさんといっしょ

わんパークの育児番組「学校放送」よりは視聴率が高いですが
、改編がもう一歩の番組が多いですよ。まだ改編が必要ですよ。


931名無しさんといっしょ:04/04/14 09:34 ID:???
09:00 ドレミノテレビ
09:15 しぜんとあそぼ
09:30 虹色定期便
09:45 みてハッスルきいてハッスル
10:00 わかる国語・読み書きのツボ
10:15 わかる算数4年生
10:30 ピタゴラスイッチ
10:45 びっくりか
11:00 スーパーえいごリアン
11:15 くらし探偵団
11:30 ティーンズTV・GO!GO!ボランティア 「ボランティアに出会おう」
これが今日の学校放送ですよみんな、みんな再放送ですよ。
教育現場の先生たちは、ほとんどもていない、利用しな、
役に立っていません。お便りや、利用者の声は、極一部の人
でパーセンテージは0%に近いでしょう育児現役
ママさんに一部が見ている程度ですよ。

932名無しさんといっしょ:04/04/14 09:47 ID:???
学校放送オンライン、再放送で特に ううあの司会
とともとものトークが暗いですよ。はるはる ルックス
はいいがミーオのような電気パワーがないですね。
歌が盛り上がりませんよ。「虹色定期便」2年前の
再放送先生と子供のドラマがかみ合いません女の先生は
学校放送では、高学年6年生では向きません、教育現場
の先生方に高学年道徳ビデオや多くの教科書や道徳資料
に出てくるのは6年生、5年生は男の先生ですよ。
「虹色定期便」元気ハツラツしたかっこいい男の先生
で作り変えるべ
きだと思います。マジでこのような意見が多いですよ。


933名無しさんといっしょ:04/04/14 10:10 ID:???
わんパークは「おかあさんといっしょ」ぐーチョコランタン
が何年も前の再放送ですよ。歌は、はいだしょうこさん、
今井ゆうぞうさん、
歌は上手ですよ。スプーを加えて歌う工夫が要りますよ。

934名無しさんといっしょ:04/04/15 08:42 ID:???
07:10 あつまれ!わんパーク ▽はりもぐ▽絵本▽30ひとりでできる
▽英語遊ぼ▽からだ遊ぼ▽8・00日本語遊ぼ▽10いないばあ▽プチ▽

30おかあさんといっっしょ
09:00 ざわざわ森のがんこちゃん
09:30 えいごリアン
09:45 ストレッチマン2
10:00 わかる国語・だいすきな20冊
10:15 わかる算数5年生
10:30 しぜんとあそぼ
10:45 サイエンス・ゴーゴ
11:00 みんな生きている
11:15 日本とことん見聞録
11:30 ティーンズTV・科学タイムトンネル 「レオナルド・ダビンチ」
Oこれが今日の学校放送とわんパークの放送ですよ。学校放送は皆再放送
ですよ。

935名無しさんといっしょ:04/04/15 08:53 ID:???
わんパークは「日本語であそぼう」のコニちゃんねラップの
間違いが気になる。わざとらしいところもあるが、
意図がわからない。学校放送は皆再放送で新鮮味がない。
「エイゴリアン」
前の録画再放送で1年間突っ張られると。偉いことになるな。


936名無しさんといっしょ:04/04/15 08:59 ID:???
学校放送、は古いテープの使い回しが気になるな。
わんパークは「ひとりでできるもん」
が学校放送家庭科になっているとの声も上がっているよ。
937名無しさんといっしょ:04/04/15 09:05 ID:???
人形劇は、学校放送、わんパークどちらも
古いテープの使いまわし
のカラーが強まっているな。今後良く検討しよう(WO
938名無しさんといっしょ:04/04/16 08:54 ID:???
07:10 あつまれ!わんパーク ▽はりもぐ▽絵本▽30ひとりでできる
▽英語遊ぼ▽からだ遊ぼ▽8・00日本語遊ぼ▽10いないばあ▽プチ
▽30おかあさんといっしょ
09:00 バケルノ小学校ヒュードロ組
09:15 こどもにんぎょう劇場
09:30 さわやか3組
09:45 たったひとつの地球
10:00 はじめてのこくごことばあ!
10:15 かんじるさんすう1・2・3!
10:45 3つのとびら
11:00 スーパーえいごリアン
11:15 にんげん日本史
11:30 学校教育羅針盤
これが今日の子供番組の予定だな。
939名無しさんといっしょ:04/04/16 09:00 ID:???
学校放送はビデオリサーチからは、わんパーク放送より視聴率は遥かに低く
1%以下だそうですよ。評判が良くないのは今日の番組では
「さわやか3人組」中学年対称なので先生は男の先生女の先生
どちらでもいいですが、俺達も1〜4年生までが女の先生でしたよ。
5〜6年生が男の先生ですよ。しかし あかね 先生のようなきつい先生
なら4年生のころの俺なら、反抗していますよ。
「さわやか3人組」先生と児童の人間ドラマの部分が道徳番組
としてうまく結びついていません。

「1・2・3算数」低学年で
男の先生は、やはり遠和感がありますよ。皆再放送ですね。

940名無しさんといっしょ:04/04/16 09:13 ID:???
わんパーク放送は、「いないいないばあ!」わんわんがリードしすぎの感じ
ですね。ワンワンの「あいぜんかつら」にはおばあさんも苦笑いしましたよ。
 「おかあさんといっしょ」同じコーナーの繰り返しで新しいものがないで
すよ。はいだしょうこさん、歌は「おかいつ」NO1の歌唱力の歌のお姉さん
ですよ。「すずめがさんば」「ゆりかごのうた」「かくれんぼ」どの歌も
先代歌のお姉さん、つのだりょうこさん、よりも遥かに上手ですよ。

941名無しさんといっしょ:04/04/16 09:19 ID:???
全体に再放送が多くて、NHK教育テレビは、なんだかパワー
が感じられない「おかあさんがいっしょ」が最高でしょうの
時代は過ぎ去った。今年度はより
NHK教育テレビの子供番組は厳しい状況が続いていますよ。


942名無しさんといっしょ:04/04/16 21:17 ID:???
943名無しさんといっしょ:04/04/17 10:35 ID:???
08:30 おかあさんといっしょ
09:00 うたっておどろんぱ
09:15 科学大好き土よう塾 「高い所のミステリー」
10:00 中学生日記 「しゃっちょこばる!4月たこやき」
10:30 あしたをつかめ・平成若者仕事図鑑 「華麗花束作り面白い!花屋さん」
10:55 ミクロワールド
11:00 親と子のTVスクール 「鳥インフルエンザと学校・ちはる
14:45 課外授業ようこそ先輩 「音楽の夢“ドオン!”をめざして
15:17 みんなの童謡15:20 新・大草原の小さな家 「この愛すべき子ら」
16:55 みんなの歌
17 17:00 ニャンちゅうといっしょ 実りの森のなかまたち▽でこぼこ▽リトルロボット
17:50 アニメ・おじゃる丸 「ちっちゃいちっちゃいものクラブレース」
18:00 アニメ・カスミン 「カスミ、さよならする」
18:25 プチプチ・アニメ
18:30 アニメ・カードキャプターさくら 「さくらのすてきなお友達」
18:42 みんなの童謡
18:55 みんなのうた
19:00 サイエンスZERO 「最新防犯システム」急増!監視カメラ
19:45 ミクロワールド
19:50 地球は歌う

944名無しさんといっしょ:04/04/17 10:37 ID:???
>>942『教育テレビ』新年度の改定について(NHK板)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1043423395/l50
へのソースです。
945名無しさんといっしょ:04/04/17 10:42 ID:I4/W90CW
番組名は覚えてませんが、やたら民放チックなバラエティー番組が夜中に流れてて、
あれは不快になったなぁ。民放でやってる低俗番組と勘違いしそうになったぐらい、
雰囲気が下劣だった。

あと、やたらと番組宣伝をしまくるところ。 「新選組!」に「韓国ドラマ」、もう勘弁して欲しい。
946名無しさんといっしょ:04/04/17 10:44 ID:???
これが今日の土曜休日の子供番組だな。土曜休日の番組
のほうが再放送が少ないな。「大草原の小さな家」
この番組はやや人気下降気味
「ニャンちゅうといっしょ」はまだなんともいえないな。


947名無しさんといっしょ:04/04/17 10:52 ID:???
伊藤かずえさんは「おしゃれこうぼう」
の司会者で昨日出ていたな。
NHK教育テレビも方針を変えて、
一度期限が切れても再び採用は多くなってきたな。


948名無しさんといっしょ:04/04/17 10:59 ID:???
しかし全体を見れば、
再放送が他のテレビ局より多く特に
子供番組再放送が多い。
検討をまだまだしないといけないな。
949名無しさんといっしょ:04/04/17 11:57 ID:???
親と子のTVスクール  この番組は親子で、いろいろな問題
などを考えるのはいいことだが、去年の「すくすく子育て」
のような子供番組
の宣伝につながるようなことは評判が悪い、やめてほしいな。


950名無しさんといっしょ:04/04/17 17:10 ID:vl4DmGlG
教育TVの子供向け番組の話題はもうやめろ。

肝心の子供たちですら見向きもしないぞ。
951名無しさんといっしょ:04/04/18 09:41 ID:???
08 日本語なるほど塾
15:00 真剣10代しゃべり場 「日本に関心を持とう!若者のニッポン観とは」
17:00 あつまれ!わんパーク・ぐっとくるサンデー
▽家族でゲーム合戦!▽ピングー▽ぱんぞう
17:55 みんなのうた
18:00 NHKジュニアスペシャル 「驚異の小宇宙・人体(2)ムキムキ筋肉
・カッキン骨の謎!」宇宙旅行の条件
18:45 みんなの童謡
18:55 いろはに邦楽

952名無しさんといっしょ:04/04/18 09:46 ID:???
>>950 :名無しさんといっしょ :04/04/17 17:10 ID:vl4DmGlG
<教育TVの子供向け番組の話題はもうやめろ。
肝心の子供たちですら見向きもしないぞ。>

教育TVの子供向け番組の話題は子祖大きく取り上げないといけない。

子供たちや子供たちの保護者もこのスレは注目してみている。テレビ以上に。
教育テレビの子供番組の発展のためにもっと厚く研究協議しないといけないな。
953名無しさんといっしょ:04/04/18 10:01 ID:???
これが今日の日曜日のNHK子供番組ですよ。
注目はやはり「ぐっとくるサンデー」情報では、
キャラクター総入れ替えのハッチポッチステーションの情報も
ありますが、番組見ないと良くわかりませんよ。
954名無しさんといっしょ:04/04/18 10:07 ID:???
「ニャンちゅうといっしょ」
の新しいお姉さん清水ゆみさん、
伊藤かずえさんのようになかなかなじみにくいな。


955名無しさんといっしょ:04/04/18 10:13 ID:???
「親と子のTVスクール」せっかくスタートしたこの
新番組アイデアはいいが、目標を忘れて 子供番組の
宣伝カラーが強くなると人気が頭打ちだよ。
目標を見失わないでほしいな。また後で熱く語ろう(WO
956名無しさんといっしょ:04/04/18 20:29 ID:???
今日NHK教育テレビの番組「トップランナー」でUAさんがゲストに出て
いた。久しぶりにミュージシャンとしてのUAさんを見た、ううあ 
と見比べてみれば別人である、UAさん=ううあ とわからない子供たち
もいたUAさんは31才で子供も1人いる。今日のテレビを見て ううあ 
というキャラクターがいかにひどいミスキャストかわかる。
NHK教育テレビは一番大切な子供番組のキャラクターのミスキャスト
をしないように気をつけてほしい。
ミスキャストは多くに人がいやな思いになるのである。


957名無しさんといっしょ:04/04/18 21:33 ID:???
お前が生まれてきたこと自体がミスキャストだよ。
この世から消えろ、WO太郎!!
958名無しさんといっしょ:04/04/18 21:42 ID:???
959名無しさんといっしょ:04/04/18 23:36 ID:???
今日NHK教育テレビの番組「トップランナー」でUAさんがゲストに出て
いた。久しぶりにミュージシャンとしてのUAさんを見た、ううあ 
と見比べてみれば別人である、UAさん=ううあ とわからない子供たち
もいたUAさんは31才で子供も1人いる。今日のテレビを見て ううあ 
というキャラクターがいかにひどいミスキャストかわかる。
NHK教育テレビは一番大切な子供番組のキャラクターのミスキャスト
をしないように気をつけてほしい。
ミスキャストは多くに人がいやな思いになるのである。(WO
960名無しさんといっしょ:04/04/19 00:01 ID:???
961名無しさんといっしょ:04/04/19 02:42 ID:???
道中でござる
962名無しさんといっしょ:04/04/19 10:23 ID:???
07:10 あつまれ!わんパーク ▽はりもぐ▽絵本▽30ひとりでできる
▽英語遊ぼ▽からだ遊ぼ▽8・00日本語遊ぼ▽10いないばあ▽プチ
▽30おかあさんといっしょ
09:00 ざわざわ森のがんこちゃん
09:15 つくってあそぼ
09:30 たったひとつの地球
09:45 みてハッスルきいてハッスル
10:00 わかる国語・読み書きのツボ
10:15 わかる算数5年生
10:30 こどもにんぎょう劇場
10:45 えいごリアン
11:15 日本とことん見聞録
11:30 ティーンズTV・世の中なんでも現代社会
「“ネット”・情報化社会の光と影」
18:00 アニメ・おじゃる丸 「ここ掘れツッキー」
18:10 アニメ・忍たま乱太郎 「南蛮妖術の段」
18:20 天才てれびくんMAX ▽謎のミラクルおじさん▽ポカスカジャン
19:00 中学生日記 「ピース自衛隊志願vs戦争反対・平和とは?」


963名無しさんといっしょ:04/04/19 10:26 ID:???
>>960 :名無しさんといっしょ :04/04/19 00:01 ID:???
改めて、次スレ 今あるスレのソースですよ。だまされないこと
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1043423395/l50


>>961 :名無しさんといっしょ :04/04/19 02:42 ID:???
道中でござる 意味不明なこと書くな。
964名無しさんといっしょ:04/04/19 10:39 ID:???
これが今日の主なNHK教育テレビの子供番組の今日ですよ。
今週は学校放送は新放送ですから注目ですよ。いい番組作れば
いいことがかけるのだがな。昨日の「ぐっとくるサンデー」
マジで「夢りんりん丸」よりは、はるかにに評判がいいですよ。
965名無しさんといっしょ:04/04/19 10:45 ID:???
わんパーク郡は「ひとりでできるもん」が学校放送の仲間に
なってきていると。評判がよくない。
学校放送は高学年算数前回は評判が良かったが今週はどうかな。


966名無しさんといっしょ:04/04/19 10:51 ID:???
学校放送は産休や育児休の先生も多いやはり小学生の先生は
低学年1・2・3年生は女の先生、
高学年4・5・6年生は男の先生の授業で
身近で教育現場の先生の実態に沿った授業や番組つくりをしてほしい。
学校放送は先生のしめるポイントが大きいな。
午後のアニメーション「おじゃるまる」「忍玉乱たろう」
はストーリーのマンネリ化防止が大切。「天才てれびくんMAX」
は「ひとりでできるもん」人気最高の舞ちゃん伊倉愛美ちゃんが
てれび戦士になり人気が急上昇している。
O 「読み書きのつぼ」
女の先生が3年生なので今週は身近で、
わかりやすいすばらしい授業になっていますね。
こういう放送がいいですよ。
967育児休暇の女性小学校教諭
O 今日の「よくわかる算数」すばらしい男の先生でよくわかる授業でした。
高学年は男の先生の方が身近でよくわかりやすいすばらしい授業になりますね。
私の子供も5年生ですが、受け持ちはかっこいい男の先生です。
5年生・6年生は出来るだけ男の先生の授業を放送してください
「よくわかる算数」すばらしい放送でした。