□■真剣10代しゃべり場!☆第11期!■□ part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんといっしょ
毎週金曜 23:30〜0:24/再 毎週土曜11:00〜11:45
公式HP   http://www.nhk.or.jp/shaberiba/
ルール&案内  >>2-3らへん

前スレ
□■真剣10代しゃべり場!☆第11期!■□ part3
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1060011737/
2名無しさんといっしょ:03/09/05 02:16 ID:???
*2ちゃんねるガイド--お約束くらい守ろう
http://www.2ch.net/guide/
*ローカルルール:実況は番組ch(NHK)
http://live5.2ch.net/livenhk/
*旬でないしゃべり場話はこちら
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1048651914/
*しゃべり場の人気投票等は投票所板にて
http://live.2ch.net/vote/
*NHK板でのしゃべり場メンバー個人スレは事象の重複となるため
芸能有名人板で行なう
http://corn.2ch.net/geino/
*スレ趣旨から逸脱した書き込みなど
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1039759474/
*NHK板 レス専用削除依頼
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027736875/
*NHK板 スレッド専用削除依頼
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030026393/
3名無しさんといっしょ:03/09/05 02:18 ID:???
*関連スレ等 「2chしゃべり場関連スレ等テンプレ置き場」でどうぞ
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=2013&KEY=1054917524
(次の合同スレにもテンプレ用意する予定)
*徹底した管理の行き届いた「2たんねる」も御利用下さい
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2013/
*2たんねるは2ch専用ブラウザで閲覧可能

*しゃべり場出演者個人スレを作る前に合同スレや下記のスレで
まず「食いつき」を伺うのもいいかもしれません。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1050680923/
4名無しさんといっしょ:03/09/05 03:54 ID:???
お疲れ。
今日は久々に(悪い意味で)盛り上がりそうだな。
あの道場破りの女、いったい何なんだか…。
プライド高くて馬鹿だから一番てこずるタイプ。
予告で、メンバーのポカーン顔を順々に映してたスタッフはなかなか分かってるな。
11期は結局、質の良くないバラエティ止まりなのかね。
禿マロは心底気の毒。
5名無しさんといっしょ:03/09/05 04:46 ID:???
芸能有名板で個人スレなんか伸びるわけねえだろ!!

ってゆう正論
6名無しさんといっしょ:03/09/05 05:03 ID:???
>ってゆう正論
だってさ。
「ってゆう」「正論」
どっちをとってもこいつ馬鹿そう。
7名無しさんといっしょ:03/09/05 05:24 ID:???
同意レスもらえるつもりで書いたんだろな。
寒いな。
あまり突っ込まないでやってくれ。
8名無しさんといっしょ:03/09/05 06:24 ID:???
5 :名無しさんといっしょ :03/09/05 04:46 ID:???
芸能有名板で個人スレなんか伸びるわけねえだろ!!

ってゆう正論
9名無しさんといっしょ:03/09/05 07:01 ID:udai9uw7
今日は恐らく荒れまくるな。
道場破りが馬鹿な上に、今西とか桃子とか、アホレギュラーが食いつきそうな
テーマ。今西なんて役者志望だしさ。
せっかく今期も「まあまあ落ち着いてきたかな」って感じだったのに、また
無駄に荒れそうな悪寒。
10名無しさんといっしょ:03/09/05 11:17 ID:mTz3aeIN
正論じゃなくて言い訳だな
11つんつん ◆4WtkZcBOXc :03/09/05 23:36 ID:UymfXYQ2
ふけてんなー提案者
12名無しさんといっしょ:03/09/05 23:43 ID:4CjCehjQ
11さん>道場破り30歳位の主婦に見える… 桃子ってホステスになりたいの?アイドルじゃなかった?
13名無しさんといっしょ:03/09/05 23:45 ID:zFidobOp
大久保ヘリクツ
14名無しさんといっしょ:03/09/05 23:45 ID:6s9QdhIA
弁護士になりたいのにロースクールすら知らない
15名無しさんといっしょ:03/09/05 23:47 ID:zFidobOp
だからといって弁護士になれないとは言えないけど
それくらいは知ってろといいたい。


でもおれは希望の業界について何にも知らない
16名無しさんといっしょ:03/09/06 00:05 ID:???
提案者しっかりしているね。しかし、しっかりしすぎていて
若々しさが感じられない。
あの年齢なら、実現の見込みがあってもなくても、もうちょっと
大きな夢を見ていてもいいんじゃないのかなあ。

17名無しさんといっしょ:03/09/06 00:09 ID:???
社会人のOLさんかとおもた。
18名無しさんといっしょ:03/09/06 00:11 ID:995J86WJ
これって、それぞれの夢によって違いますよね。それこそ。
一つの意見に統一しようとするほうが無R
19名無しさんといっしょ:03/09/06 00:13 ID:995J86WJ
今西君。質問の答えになってません
20名無しさんといっしょ:03/09/06 00:15 ID:???
今西くんは世間をなめてますな。
今においしーオーディションに受かって世界的な俳優になってやる
ってか。

ま、がんばって。
21名無しさんといっしょ:03/09/06 00:16 ID:guNyjiWi
今西って小泉総理そっくり
キャラも
22名無しさんといっしょ:03/09/06 00:16 ID:995J86WJ
>>21


今西は・・・・・・・・・・・・・・・・でもあそこまでバカだと、あんまりせめると可哀想
23名無しさんといっしょ:03/09/06 00:18 ID:???
道場破りって「お前ら馬鹿なんだ!」って事を言いに来たんだね。
24名無しさんといっしょ:03/09/06 00:18 ID:OCHq7NmD
道場破りの気持ち↓
( ´,_ゝ`)プッ
25名無しさんといっしょ:03/09/06 00:18 ID:???
>>23
のどまででかかっただろうね(w
よくがまんした、道場破り。
26名無しさんといっしょ:03/09/06 00:19 ID:5g92K+3e
完全にカマっぽいよね
27名無しさんといっしょ:03/09/06 00:19 ID:995J86WJ
顔出しの子可愛いなぁ

>>23
人の夢を貶す香具師はゆるさん
28名無しさんといっしょ:03/09/06 00:26 ID:???
桃子の犬かわいー。「ピンク好きなのにこいつだけ
茶色でえー」
わんちゃんがピンクに染められないことを祈る
29名無しさんといっしょ:03/09/06 00:27 ID:guNyjiWi
桃子ってかわいいけど、けばい
30名無しさんといっしょ:03/09/06 00:27 ID:???
>しゃべり場の致命点は大学受験を特別視している点。

今回もこの弊害が如実に出たな。
少しは考えろ製作側。
31名無しさんといっしょ:03/09/06 00:28 ID:???
ピンク氏ね
32名無しさんといっしょ:03/09/06 00:37 ID:Wm1cJh9Z
受験受験ってうっせーんだよはげ
33名無しさんといっしょ:03/09/06 00:44 ID:???
>>23
馬鹿というか、「現実味に欠けている」とね。。
34名無しさんといっしょ:03/09/06 01:57 ID:eAUUTSvx
前スレ終わり。
35とか:03/09/06 01:58 ID:p3SANFFx
でも橋モッツってかわーいじゃん。
今日は涙目で先週は弁当練習でパクパク食べてる姿が。
36名無しさんといっしょ:03/09/06 01:59 ID:???
多分友達いないんだろうな。
そんな雰囲気だったし。
37俺は怖いものしらず:03/09/06 02:03 ID:p3SANFFx
今西も道場破りの奴に責められたんだから
「お前が望むならツッパリもやめていいぜ!」
ぐらい言えねーのかっての。

38名無しさんといっしょ:03/09/06 02:04 ID:???
>>37
今度はマッチか!!ヨッチャンは?!
39名無しさんといっしょ:03/09/06 02:07 ID:GGfM42Hm
今西はしゃぶり場で目立って、さらにコネを探しているのかも
変にお洒落で目立ちたがりだし演技っぽいし 売名行為ね
でも今日はスベリまくりな訳で
2チャン見て自分がどう活躍出来たか研究してそうだな
まあガンガッテ暮れ
40名無しさんといっしょ:03/09/06 02:07 ID:???
「今西君の俳優になりていっていう熱い思いはすごく伝わってきた」とか
もう本当に大人の対応だったなあ。大竹。
友達いなくても取り巻きはいそうな予感。
41世紀末がくるぜ:03/09/06 02:13 ID:p3SANFFx
今西っめ!
責められたときのかわし方が間違ってるよ。
「役者の話しはやめよう!(怒)」じゃーねーだろーが。
それじゃ白旗です!と言っているようなもの。
やはりこの場合は、道場破りの顔に睨んで
「授業中に手をあげて、俺をすきだって言えたら抱いてやるぜ!(怒)」
だろーよ。
この一言で一転して優位に立てるのに。
42名無しさんといっしょ:03/09/06 02:15 ID:???
逆立ちで校庭を一周します
43名無しさんといっしょ:03/09/06 02:16 ID:???
>>41
喪前は、さっきから今にも腰振って踊り出しそうだな!
44世紀末がくるぜ:03/09/06 02:16 ID:p3SANFFx
>>42
 かもね。かもね。
45名無しさんといっしょ:03/09/06 02:17 ID:4l0bx+BS
大竹の友人については心配しなくても大丈夫だと思うよw

あの手のタイプは、相談事持ち込んでくる腐女子系メンヘル女の取り巻きには
事欠かないタイプ。

今回いちばん割り食ったのは桃子だな。
あの馬鹿っぽい発言にとどめをさすようなしゃべり場HP(笑)。
あんた、何もしてないじゃん、っていう。
るいの時もそうだったし、マロの時もそうだったが、この子は前向きに頑張ってる
子に「じゃあわたしはどうすればいいの」ってからむことしかできんのかね。
46世紀末がくるぜ:03/09/06 02:19 ID:p3SANFFx
>>45
 ああ、あいつの発言には
 俺いつもバージンショック(処女的衝撃)だよ。
47名無しさんといっしょ:03/09/06 02:19 ID:???
大竹が強いのは将来の夢に対して現実として具体的な道順が
見えてるからだと思う。信念がありそして正論

48名無しさんといっしょ:03/09/06 02:23 ID:???
大竹は何かしらのきっかけで一度挫折したらカムバックできないだろうな
49名無しさんといっしょ:03/09/06 02:25 ID:???
道場破り、あからさまに人を見下していたな。こういう人間は親友と呼べる人間は一生出来ないかもしれない・・・。
50亀井:03/09/06 02:31 ID:V68uoMTt
道場破りは自分の価値観を絶対視しすぎ。
性格きつすぎ。あんなん周りにいたら
絶対距離置く。あせって自分の進路きめて
努力努力というのもどうかと思う。堅すぎ。
唯一、橋本とかいう崩れギャル女はあんなんで
弁護士になろうっていってることはたしかに
道場破りに同意する。やつの考えている努力とは
けたが違う弁護士なんて。なめすぎ。


俺はまず外に出ることが夢なんでそこからはじめないと
51 :03/09/06 02:34 ID:VYk8IBSY
話それてわるいんですが、今のメンバーは12期じゃなくて11期なんですか?12期とばして13期メンバー募集してますよね?
52名無しさんといっしょ:03/09/06 02:36 ID:eAUUTSvx
>>51
メンバー募集ってかなり早めに締め切って選考してるみたい。
53名無しさんといっしょ:03/09/06 02:38 ID:NQ6XNUdu
>>45
激しく同意。桃子は中身がないし(前期の小西だっけ?忘れたけどあの眼鏡女を
髣髴とさせるような、内容のない顔出しだった)、コンプレックスの強さゆえに
被害者意識丸出しで絡むことしかできない感じ。あの子が話すと論点がずれて
うざい。
大竹はただ、「自分はあんたたちとは違うのよ」ってことを過剰にアピールしてて
ただ悦に入りたかったような印象。自分に夢があるからって、視点が一元的
すぎなんだよ。そもそも国際公務員なんて、中高生の女の子がはまりやすい
(こういう言い方も失礼だが)夢だしなぁ。主張の仕方にしても、成績は
確かにいいんだろうが、本当に頭のいい人ではないんだろうなと思った。

しかし、今西カッコ悪かったね。あそこで逆上したらイカンだろ。
静かに夢を語り、努力もしてるんだったらいいけど、興奮してたわりには
「何も努力してない」ってアンタ…。
54世紀末がくるぜ:03/09/06 02:39 ID:IHdJRgrk
橋もッちゃんはいいお嫁さんなるよ。きっと。
55世紀末がくるぜ:03/09/06 02:43 ID:IHdJRgrk
>>53
激しく同意。
自分に夢があるからって嫌な感じ。
「読み捨てられる雑誌のように
 私のページがめくれる度に
 放り出されてしまうかしら
 それが知りたくて・・・とても・・・」
みたいなカヨワイ感じが欲しかったよ。
56名無しさんといっしょ:03/09/06 02:48 ID:???
>>55
明星か平凡の歌本でも見てんのかい?
57名無しさんといっしょ:03/09/06 02:50 ID:???
遊んでいる奴は将来痛い目を見る筈。
私みたいな人間は報われる。

っていう考えが支えの彼女は、彼女にはDQNにしか見えない
橋本の存在が自分の存在を脅かすのが怖かったんだろう。
気持ちはわかる。
5851:03/09/06 02:52 ID:VYk8IBSY
52さん情報ありがとです。
松本サヤカって子が一番しっかりしてるね。話もまとまってるし。大久保、今西、桃子の3人はホントいらない・・。
59名無しさんといっしょ:03/09/06 02:58 ID:???
>>53
遊べるのは今だけだから夢は後回しでいいとか
夢はあるけど何の努力もしてない、とか、怠け者が主張しだしたから
彼女はそれに反論しただけではないか?

大久保の夢が見つからないっていう意見の方が、
まだ大竹との接点を持ちやすかったと思う。





60世紀末がくるぜ:03/09/06 02:58 ID:IHdJRgrk
>58
 俺もそう思ってる。ちょっとオカンっぽいけど。
 優しそうだしね。
 もし流星に導かれて夜のマリーナで出会った暁には 
 ルームナンバー砂に書いて誘いをかける予定だよ。
 
61名無しさんといっしょ:03/09/06 03:03 ID:180jbUpn
「あたしさー、こう見えても弁護士志望なんだー。」
「こう見えても進学校通ってんだ」
が18番の真澄に一言
進学校通っててもバカはいっぱいいるんだよ、むしろ中途半端にバカだから
余計タチ悪くてどーしよーもねー。
あと司法試験(この単語は君でも知ってるよね)なんて普通の進学校の生徒じゃ
まず受からないから。少なくともお前じゃ無理。
あいつの訳わかんねー理屈まじりの意見聞いてるとマジ頭くるわ。
62名無しさんといっしょ:03/09/06 03:03 ID:???
でも橋本って本当にDQNだな。
63世紀末がくるぜ:03/09/06 03:11 ID:IHdJRgrk
まぁ、俺としては
道場破りの女や橋っちゃんに
一言言わせてもらえるとしたら
「きっとお前も悩めるマドンナ。
 捨てな、捨てな、マジなプライドを今は」って事。
そして、みなさんにも言わせてもらえるのなら
「踊ろ!踊ろ!かりそめの一夜を」って感じかな。
hey! music come on! 
64名無しさんといっしょ:03/09/06 03:17 ID:???
>>40
なに自作自演してんだよテメエ
65名無しさんといっしょ:03/09/06 03:18 ID:DwjhWoYB
太陽をつかんでしまった男が
ライオンのついたプールで死んでた
66死にたい:03/09/06 03:21 ID:4mYN5ZHs
大阪弁のうざい女が、嫌いだから今回はみていない。
nhkは、三人もうるさい女を入れた事に問題を感じていないから嫌いだ。
自分的に前期の卓球やっていたパーマぐらいが良い。
67名無しさんといっしょ:03/09/06 03:21 ID:???
>>59
DQNの主張に反論したというよりは、最初から「自分が一歩秀でている」ことを
前提に、皆を説得したかった(ほんと余計なお世話に過ぎなかったが)だけっしょ。
自分の夢はそこらの奴とはレベルが違うのよ、って意識が鼻についたな〜。
国連志望の高校生女子って大体ああいう感じなんだけどさ。
>>58
さやかは何つーか、ほんと良い子だな。常に相手の気持ちを汲み取って、
一生懸命(偉そうでも何でもなく)意見を述べる姿勢に好感。男に対する
包容力もあるタイプ。…つまり関西のオカンなんだが。
>63
こんなにも感じているしな。シャイな言い訳はとりあえず仮面で隠せって話だ。
68名無しさんといっしょ:03/09/06 03:34 ID:180jbUpn
>>66
山下奈々たんね、おれもあの子好きだったな。
69名無しさんといっしょ:03/09/06 03:53 ID:???
>>64
40なんて、自演するほどの内容じゃないと思うが…何にムカついたのか知らんけど
>俳優になりてい
この恥ずかしい誤字に免じて許してやれよ(藁
>>66
山下奈々は良かったね。あれはほんとイイ女。
でも馬鹿女3人というよりは、大久保、今西、村上の馬鹿トリオが問題じゃない?
村上なんて毎回人生相談のノリだし、大久保はいかにも元ヤンで主張が偏り
すぎだし、今西なんて19歳とは思えないアホ発言の連発。
今期、常に論点があらに方向に行くのは3馬鹿トリオの責任が大きい。
70名無しさんといっしょ:03/09/06 03:59 ID:???
村上って村尾か?
71名無しさんといっしょ:03/09/06 04:00 ID:???
今回の道場破りも提案するほどの内容じゃないと思う
72名無しさんといっしょ:03/09/06 04:01 ID:???
>>70
M&Aコンサルティング代表の村上世彰だろ
73名無しさんといっしょ:03/09/06 04:11 ID:???
今回に限れば、大久保はまともだったと思う。

今西なぁ…。行動ってのはな、テレビに出て妄想を語ることでは
ないんだぞ。

だれか注意しないのか、今西に。
7469:03/09/06 04:24 ID:???
>70
あ、ゴメン。まさに村尾。ついでに「あらに方向」→「あらぬ方向」ですスマソ。
>>73
もう既に「相手にされてない」んじゃ…?今西ってヘタに絡むと延々とキレそう
だし、喋らせると確実に論点ずれるし、さわらぬ神になんとやらって感じ。
しかし何と言っても、今期は全体的にメンバーがいまいちだから、調子こいてる
道場破りが出てきても全く論破できないのが見ててイライラ。溜飲が…
禿マロには頑張ってほしいが。
75名無しさんといっしょ:03/09/06 04:43 ID:???
桃子の犬はとりあえず可愛かった

大竹さんは看護師志望らしいが、性格&思考回路から考えるとICUがぴったり。
あんたみたいな人がワラワラいるよ。
76名無しさんといっしょ:03/09/06 04:57 ID:???
はやくネロ
77名無しさんといっしょ:03/09/06 04:58 ID:???
ラッシー?
78名無しさんといっしょ:03/09/06 05:41 ID:???
それを言うならパトラッシュ
79名無しさんといっしょ:03/09/06 05:48 ID:WO8911ny
 俺は今留置場の中、つまんねえ喧嘩で、相手に怪我をさせちまった。
「どうしよう、とりあえず国選の弁護士に相談するしかないか?」

 真澄「あんたが犯人ね、あたし今彼が浮気してるかどうかで忙しいん
だからさっさと済ませてよね。」

 俺「ひぃいいい」
80名無しさんといっしょ:03/09/06 05:52 ID:???
さっぶ… 朝からこれか。
81名無しさんといっしょ:03/09/06 06:03 ID:URyEH7+2
傷ついた・・・。
82名無しさんといっしょ:03/09/06 06:21 ID:???
桃子は何でいっつもあんなにからんでばかりなのか?
彼女が泣きそうな声で現実を逃避した意見を言ってるの聞くとイライラくる。
口をとがらせて「なんで駄目なの?」って自分を振り返れば分かるやろが。
あと大久保も、「取りあえず反論するぜ」っていっつも絡むばっかでアホ。
あんな男気まじいらんわ。
83名無しさんといっしょ:03/09/06 06:50 ID:???
みんな先週のぬるま湯議論で調子狂ってるんだよ
84名無しさんといっしょ:03/09/06 06:52 ID:???
>真澄
自分は凡人とは違う、私は頭が良いからちょっと勉強すれば弁護士になれる。
とまじで思ってそう、
>今西
俳優目指すから大学行かないと言ってたが本気で目指すなら高校も行かなくて
いいよね、最後の熱い語りはうけた、「やばい!このまま終わったら全国に俺は
ダサイ奴だと思われる」ってゆうのが伝わりましたよ。前回のいじめられて
学校やめた話も同じ、本人はうまく誤魔化せたと思ってる。
85名無しさんといっしょ:03/09/06 07:37 ID:guNyjiWi
最年少のキャプテン翼がいちばんまともだな。
86名無しさんといっしょ:03/09/06 07:38 ID:IKFHeB1s
弁護士志望の奴は大学に入っても大学のサークル活動とかは今しかできないから
思いっきり遊ぶとか言いそう
87名無しさんといっしょ:03/09/06 08:19 ID:???
桃子は何で今回は関西弁だったんだろう。
道場破りをびびらせたかったんだろうか。
88名無しさんといっしょ:03/09/06 09:04 ID:2viYFQTB
今回は中嶋と前川がしゃべらなかったな。
あまりにも正論すぎて異論をはさむ余地がなかったのかな。
看護師って大学行かなきゃなれなかったか?

89名無しさんといっしょ:03/09/06 09:46 ID:???
真澄が潰されて心底スッキリ。ありがとう大竹。

今西は「今具体的に何してるの?」って突っ込まれまくってたけど、本当は「しゃべり場に出てる、三ヶ月くらい毎週レギュラーで地上波のTVで喋ってる」って言いたかったと思うw
もう十分すぎるくらい努力している。

俳優の話は特異性が強かったから、途中で軌道修正したのだって良かったと思う。あれは逃げじゃない。
あれじゃ今西に「具体的には?」ってエンドレスで聞いて終わりだからな。
しかし、前はバイトして演技の学校に通ってると言ってたけど、あれはどうなったんだろうか。


道場破りが提案者の回が、今までで一番良かった。
90名無しさんといっしょ:03/09/06 10:02 ID:ZuoD/t/2
前川と中嶋に何か発言してほしかった。

91名無しさんといっしょ:03/09/06 10:03 ID:UkEKD8Ti
「生活の安定を得て、その上でやりたいことしろ」と今回の提案者は言っているけれど、
それこそ、趣味だ。夢の選択によっては、生活の安定が望めないものもたくさんある。
それこそ自分のすべてをかけるものもある。「家族が欲しいから、恋人と一緒にいたいから、俺はそれ以上できないね。」なんて、甘いこといってられない夢もたくさんある。
それを認めないというのは、提案者の視野が狭いのでは。
「生活の安定を得られないのは自立していない」という考えは「パンを売って小銭を稼ぐことがどんなに大切か」ということを実感したからといっているが、そんなことバイトしているやつなら誰でも知ってる。親の店で週末だけバイト。人間関係の狭さ。
親の考えの影響力がものすごくでているだろうね。まさに子供。提案者はまだまだ経験不足だから、自分自身が影響されていることにまだ気づいていない。
今回、弁護士や俳優になりたい人がその道に行くことにどれだけ熱心かということに対して、確かに彼らは知識不足だし、努力不足だ。だが、将来どうなるかはわからない。
少なくとも提案者よりは、自分の意思を感じさせる人間性はもっているようにはみえた。
弁護士や俳優にならないとしても、違う道で成功していくかもしれないと感じさせられる人たちのタイプだった。
無論、今は、あまりにも未熟で幼稚だが。
しかし、提案者のように視野が狭く、他人を断定し、否定する共感性のない人間はある意味、歪んでしまっているから将来あまり期待できない感がある。
せめて、夢を実現させてから、人にアドバイスしてはどうだろうか。それこそ、他人の考えを否定するだけの口だけタイプに自分がなっていないか。

92名無しさんといっしょ:03/09/06 10:10 ID:rABylCiz
大竹という人。
ただ、受験勉強して、看護士になりたいのだろうけど。
他の学力上の奴らは聞いていて片腹痛くはなかっただろうか。
看護士の学校ぐらい、勉強しなくてもいけるレベルの人には。

どうせ、看護士の学校に親の金でいかせてもらって、学校さえ行けば
取れる資格をもらって病院で医者の下働き。決定権はすべて医者という
世界に行くんだよ。
せいぜい、海外青年協力隊という無能集団ボランティアで政治家にほぼ横に流れる
金のからくりのためにつくられたボランティアに入って自己満足するだけなんじゃないかな。
海外青年協力隊はそこで交際相手を求めて結婚にいたるケースはめちゃくちゃ多いから
似たような人間と群れて一生、そのまんまのペースだろうね。


93名無しさんといっしょ:03/09/06 10:10 ID:???
こういうテーマにこそアメリカ帰りの中嶋に発言して欲しかったのに
一言もなし!どういうこっちゃ。肝心なときに何も言わない。
94名無しさんといっしょ:03/09/06 10:12 ID:VGWmQQwa
>>92
上を見ればキリが無いし、
下を見てもキリが無い。

自分の道を目指す中で最大限の努力をするべきと言いたいのでは・・・・・・・
95名無しさんといっしょ:03/09/06 10:16 ID:GmdzjxZr
11期生を見ると泣けてくる・・・。不毛な議論ばかり・・・
96名無しさんといっしょ:03/09/06 10:19 ID:???
前川は今回まるで存在感なし。自分の夢に話をふられるのがいやだった
のだろうか。
97名無しさんといっしょ:03/09/06 10:24 ID:rABylCiz
>>94
>自分の道を目指す中で最大限の努力をするべきと言いたいのでは・・・・・・・


まさにそうなんだけど。提案者が言っているは「生活の安定のうえ」というのは、
最大限の努力からとはいえない。
看護士よりもっと、安定して収入もある地位がある人さえ、それら捨てて自分の夢をかなえている
人が私のまわりにはたくさんいている。もちろん結婚はスケジュールと生活を理解してくれる覚悟のある人しか無理。
大抵、妥協してやめていく人は、結婚や安定を求めてそれを口実にするから。
98名無しさんといっしょ:03/09/06 10:36 ID:???
>>97
>大抵、妥協してやめていく人は、結婚や安定を求めてそれを口実にするから。

この部分だけ禿胴
99名無しさんといっしょ:03/09/06 10:38 ID:URyEH7+2
>>92
結局、かわいいかわいいさくらタンが最強ということでつね!!!

100名無しさんといっしょ:03/09/06 10:47 ID:???
家計をも苦しかったようだし。
アタシはこんなに苦労してるのにあなたたちときたら!
とか思ってたんだろう。不幸な奴だ。
101名無しさんといっしょ:03/09/06 11:16 ID:XGk88Dqa
今回は、大竹のコンプレックス解消の場だな。
102名無しさんといっしょ:03/09/06 11:30 ID:???
大竹サンは、終わり頃に「10代を夢を持って輝いて生きて欲しいのよ」とか言っていた。
まるで人生の終わりが近い老人のような発言だ。
そんな余裕があるのだろうか。
103名無しさんといっしょ:03/09/06 11:33 ID:1RjdKAGb
いや……いままでの全放送の中でいちばん個人的なトラウマやコンプレックスと
無縁の提案者だったと思うけれど。

で、今日の再放送でやっと全部みれたわけだが。
真澄もろすぎ。もっと論理的に論破されて泣いたのかと思ってたら
「みんながいじめるのー」的涙でしかないじゃん。
後半ほとんど発言がないのも……なぁ?
104名無しさんといっしょ:03/09/06 11:44 ID:???
フリーターの女の馬鹿さ加減は笑えた
105名無しさんといっしょ:03/09/06 11:49 ID:g3OhdrlU
大竹さん、現実的でしっかりしてるとは思った。
でも自分が頑張ってるんだから他の人も頑張ってよってのはねぇ…
106名無しさんといっしょ:03/09/06 11:51 ID:???
>>103
パン屋がトラウマです
107名無しさんといっしょ:03/09/06 11:53 ID:???
>>103
ブスがコンプレックス
108名無しさんといっしょ:03/09/06 11:59 ID:???
なんで前川と中嶋は発言しなかったんだ?編集されたのか?
109名無しさんといっしょ:03/09/06 12:07 ID:???
最後に桃子と真澄がレズってたな。ギャル同士惹かれるものがあるんだろうか。
110名無しさんといっしょ:03/09/06 12:56 ID:???
「ハリウッドスターになるにはまず英会話だ!!」
アメリカの俳優志望の若者はすでに英語が出来るわけで
今西の遥か先を行ってるのだが・・・。
つかヤツはもともと俳優志望なだけなのだがそれだけじゃインパクトがない。
あえてハリウッドと言うことで目立とうという戦略なんだろうな。
そういう目立とうということに関しては今回努力したと言えるかも。
111新・議論偏差値:03/09/06 13:29 ID:uXhAuY7k
つばさー67,西嶋ー59,前川ー72,大久保ー55,今西ー29,村尾ー37,橋本ー34,松本ー69,中嶋ー63,さくらー64
112名無しさんといっしょ:03/09/06 13:43 ID:0Jo7ucTP
今西の関西弁なんか聞きにくい
113名無しさんといっしょ:03/09/06 13:44 ID:X8QKFegI
しかし、最後の今は何の努力もしてないって言うのは・・・
114名無しさんといっしょ:03/09/06 13:45 ID:7QzDHRYu
今西の声も嫌い
115名無しさんといっしょ:03/09/06 13:51 ID:???
>>97
生活の安定云々の話は、彼女はあくまで自分の話として語ってた。
パン屋での経験等を通じて自分にはそれが必要と感じた、と。
だから生活の安定を得た上で自分の夢を叶える方法を探して、それに向って頑張ってる。
理に適ってるし、相手に押し付けてるようにも思えなかった。

それでも彼女の話が押し付けがましく見えるのは
十分な反論が出てこないから。他がヘタレ、それだけ。

あと、ああいう人は存在自体がヘタレのコンプレックスを刺激しちゃうことがある。
真澄とか番組終了後、大竹の悪口言いまくってそうだ。
116名無しさんといっしょ:03/09/06 13:56 ID:???
桃子って家でもほとんど何もしてないんだな
ヒキコモリなのかもな

2ちゃんねらーかもw
117名無しさんといっしょ:03/09/06 14:05 ID:???
>>116
ここで大竹叩きしてるかも
118名無しさんといっしょ:03/09/06 14:07 ID:???
翼くんの夢がモデルの時は「ふざけんなこのナル野郎!!」だったけど
歌が大切だから歌手という夢(アイドルじゃないよね?)はいいと思った。

119名無しさんといっしょ:03/09/06 14:08 ID:upXF45oF
再放送大爆笑だった!!!
120名無しさんといっしょ:03/09/06 14:08 ID:???
桃子ってあんなしゃべんの下手でブサで
何が大阪ナンバー1ホステスだってのw
笑わせんなよ無職
まだ真澄の方がなれそうだな
121名無しさんといっしょ:03/09/06 14:10 ID:upXF45oF
>>118
テノール?だっけ・・?
声が高いやつ・・・
122名無しさんといっしょ:03/09/06 14:11 ID:???
翼まだいじめられてるのかな
123名無しさんといっしょ:03/09/06 14:20 ID:???
おばちゃんに叱られてるみたいだった。
124名無しさんといっしょ :03/09/06 14:21 ID:???
>>115に同意。

>それでも彼女の話が押し付けがましく見えるのは
>十分な反論が出てこないから。他がヘタレ、それだけ。

理想対現実だと、どうしても現実に分があるからねぇ。
125名無しさんといっしょ:03/09/06 14:33 ID:???
>>124
現実を知っていて、かつ夢を実現して(?)監督業についている
元十代が反論すべきだったと思う。
「現実をかなぐり捨ててもその世界に飛び込みたくなる時がある」
とスタッフに語っていた言葉を、なぜあの場で語らなかったのか。
提案者だってそういう自分とは違う考えが聞きたくて
あの場に飛び込んできたんだろうに。

やっぱ、みんなヘタレだったってことだ。
126名無しさんといっしょ:03/09/06 14:33 ID:PywYfxum
なんかねえ・・・
127名無しさんといっしょ:03/09/06 14:44 ID:???
>>125
「なぜあの場で語らなかったのか」は、監督に
聞いてみなわからんが、考えられることとして
は、大人はあんまりでしゃばらないほうがいい
と判断したから、かなぁ。

いくら無茶なことをしていても、成功しちゃえば
結果オッケーなわけでさ。
128名無しさんといっしょ:03/09/06 14:48 ID:???
今回のしゃべり場がへタレだったのは麿がしゃべらなかったから。
あいつと大竹の議論を聞きたかった。ついでに中嶋も。
129名無しさんといっしょ:03/09/06 14:51 ID:???
>>127
監督自身言ってたよね。
「僕は大竹さんみたいな(常識的な正しい)人は避けて通りたい」と。
彼自身もああいう常識的な人にコンプレックスを刺激されながら生きてきたのかも。
勝手な想像だけど。

でも、元十代にしかいえないスタンスってあると思うんだよね。
だからあの場は「言って欲しかった」。単なる希望だ。
130名無しさんといっしょ:03/09/06 14:51 ID:???
>>115
「すべき」という発言をしていたから押し付けです
131名無しさんといっしょ:03/09/06 14:56 ID:???
パン屋ってきくとみのもんたの「貧乏脱出大作戦(?)」を思い出す。
大竹は親父が血反吐を吐くような思いで店を守ったのをみていて
「負けてたまるか!」っていう殺伐とした心象風景なんだろうなあ。
132名無しさんといっしょ:03/09/06 15:03 ID:???
今週の今西の名言「俳優の話はやめよう。やめようよ」

スタッフ「具体的に何をしているの?」
今西「・・・・・・・・・(意味不明)」
133名無しさんといっしょ:03/09/06 15:05 ID:???
それにしても何で今回は前川は一言もしゃべらなかったのだろう?
論理的な議論ができるのは唯一あいつと中嶋だけだろうに。
そういえば中嶋も全然しゃべらなかったな。
監督も「夢」主張側を応援しようにもあまりのへタレぶりに躊躇した
のではないだろうか?
134名無しさんといっしょ:03/09/06 15:09 ID:T9s3TFRR
>>92
ただの看護学校だったら入るのそれほど難しくないだろうけど
大学の看護学科だったら難しいだろうよ。
医学部4年だけ行って看護士になる人も居るらしいし。
彼女は初めは国連入りたかったんだから英語も勉強できる大学目指してるんだろう。
今行ってる高校のレベルがどれほどのものかは知らないけど。
135名無しさんといっしょ:03/09/06 15:12 ID:T9s3TFRR
>>133
中嶋が途中でそっぽ向いてるように見えたのは
泣いてる真澄の姿を視野に入れたくなかったかも知れないと思った。
そうだとしたら意外に優しい子だなと思った。
136名無しさんといっしょ:03/09/06 15:14 ID:PxqugI9+
今西ってどッかの劇団はいってたの?
137名無しさんといっしょ:03/09/06 15:15 ID:???
それにしてもロースクールも知らずに司法試験受けようというその根性が凄い。
進学校にいっていてギャルやっているのもただ単に世間に反発して甘えている
だけちゃうんかと。
138名無しさんといっしょ:03/09/06 15:16 ID:???
>>125
十代の言ってることが「その世界に飛び込む」とは程遠いものに
思ったからなんじゃないかな。
飛び込むんだったら切り捨てなきゃならいものもあるのに
「今他にやれることがあるから〜」なんて言ってたらなぁ。
139名無しさんといっしょ:03/09/06 15:17 ID:???
ていうか今回年上組より年下組のほうがしっかりしてる。
なんか大人も案外馬鹿な奴多いんじゃないかなぁとかおもったりしてみる
140名無しさんといっしょ:03/09/06 15:18 ID:???
>>137
そのことなんだがロースクールって何?
おれ知らないんだけど・・・?
まぁ弁護士になりたいわけじゃないんですけど・・
141名無しさんといっしょ:03/09/06 15:21 ID:???
>>136
入ってないから、「何やってる?」と聞かれた時に
何も出せなかったんでしょうよ。。
オーディションもしゃべり場くらいかもな。

でも今回のが刺激になって自分から動き出せばいいと思うけどね。
「おいしいオーディションの話があれば・・・。」なんて言ってちゃな。
英語の勉強も定時制の授業だけだろ。
142名無しさんといっしょ:03/09/06 15:31 ID:???
正直、桃子を飼いたい。
143名無しさんといっしょ:03/09/06 15:36 ID:SxpDtLxv
しゃべり場をテキスト化してるサイトありません?
1期はwinnyで流れてたけど、最近のものは無理っぽいので。
144名無しさんといっしょ:03/09/06 15:38 ID:SxpDtLxv
前スレ 992
>なぜ大竹が強いかって、
>主張の背景にトラウマやコンプレックスが無いんだよね。

ある
145名無しさんといっしょ:03/09/06 15:41 ID:???
>>143
1期は単行本で市販されてた内容が出てたんじゃないかな
146名無しさんといっしょ:03/09/06 15:42 ID:uXhAuY7k
今西より翼くんの方が外見も中身も優れてると思う!今西の演技より翼くんの歌の方が上手かったし才能感じた!平井堅タイプだね☆翼くんがモデルは私も無理だと思ってたよ(笑)あ〜翼くん大好き・・☆
147名無しさんといっしょ:03/09/06 15:43 ID:???
「弁護士なりたいけど今は遊びたい」
そりゃ誰だって遊んでいたいって。
そういう事を我慢してでもなりたいと思えるものが真の夢だと思う。
148名無しさんといっしょ:03/09/06 15:45 ID:???
>>144
大竹のトラウマやコンプレックスってやっぱ「愛の貧乏脱出大作戦」?
パン屋の親父が修行先で達人に土下座したとか。
149名無しさんといっしょ:03/09/06 15:46 ID:???
翼くんって何であんなにオシャレしてんだろ
150名無しさんといっしょ:03/09/06 15:49 ID:???
今回の道場やぶり、前々回?の薮本に似た感じだと思ったら
同じ岐阜出身だったんだね。
喋リ方がきつくて、私が一番正しいと思ってるような所。
151名無しさんといっしょ:03/09/06 15:51 ID:???
桃子はホステスより便所掃除の方が天職なんじゃないのか?
オープニングの「ビを心掛けてます」発言も便器のことかと思った。
152名無しさんといっしょ:03/09/06 15:53 ID:???
>>150
私が一番正しいと思ってるのはほとんど全員にも言えることだが。
153名無しさんといっしょ:03/09/06 15:53 ID:???
>>147
真澄は何か精神的な問題を抱えていると思う。
総てを手に入れようとしている奴は
何も手に入らないことを薄々気付いている。
それでも構わないと思っている真澄は
自分の人生に未来はないと思い込んでいる節がある。
このままいくと犯罪に荷担し
堕ちるとこまで堕ちてしまう可能性がある。
154名無しさんといっしょ:03/09/06 15:56 ID:???
>>153
お前バカだろ。
155名無しさんといっしょ:03/09/06 15:57 ID:???
>>153
彼女の一番はやはり彼氏なんだろうね。まあ高校生なら普通そうだよな。
弁護士志望とか言わなきゃいいのに。
156名無しさんといっしょ:03/09/06 15:58 ID:???
>>154
ワハハハハハ
うけた?ちょっとつまんなかったかな。
157名無しさんといっしょ:03/09/06 16:01 ID:1I8Gkprj
マロは、「夢を持っているだけで、その情熱だけで十分だ」って意見を持っていたが、あの議論の流れでは、なかなか言い出せなかったんだと思う。
マロは、今頃、なぜ発言できなかったのか、反省しているに違いない。
次は、パワーアップしたマロが見れるかも。
158名無しさんといっしょ:03/09/06 16:03 ID:???
個性的なファッションがどうのってときの童女破りに似てた。
現実を楽しめない性格。
159名無しさんといっしょ:03/09/06 16:09 ID:???
「言葉多すぎるは己を傷つけるものなり」って格言もある。
今西がいい例だ。今回マロが黙っていたことは正解だとおもた。
160名無しさんといっしょ:03/09/06 16:32 ID:DB+KqhZP
>>147

10代なんだから、仕方ないだろ。大人が客観的に批判するのもどうだ。
>>159
「沈黙は金あり、多弁は銀なり」

遠距離恋愛のアホネタを話していたじゃん。


161名無しさんといっしょ:03/09/06 16:38 ID:???
>>160
遠距離恋愛の話は前回だろ。
162名無しさんといっしょ:03/09/06 16:53 ID:???
>>160
10代に遊んでばっかりだと弁護士になれない。
たしかに、しょうがない。
163名無しさんといっしょ:03/09/06 17:01 ID:???
164名無しさんといっしょ:03/09/06 17:02 ID:???
トラウマやコンプレックスの用語も分らずに
便利な言葉として使っている馬鹿がいるスレはここですか
165名無しさんといっしょ:03/09/06 17:03 ID:???
 ↑
2chの定説
バカという香具師がバカ
166名無しさんといっしょ:03/09/06 17:05 ID:???
脆い優等生の典型的サンプルって感じだったな。
167名無しさんといっしょ:03/09/06 17:05 ID:???
トラウマやコンプレックスの語源に拘って
無意味な言葉遊戯を始めたがる馬鹿がいるスレはここですか
168名無しさんといっしょ:03/09/06 17:06 ID:???
典型的やサンプルの用語も分らずに
便利な言葉として使っている馬鹿がいるスレはここですか
169名無しさんといっしょ:03/09/06 17:08 ID:???
170名無しさんといっしょ:03/09/06 17:12 ID:???
救い難いな。
171通行人さん@無名タレント :03/09/06 17:13 ID:iijWHLc9
橋本の高校ってそんなに頭イイの!?
172名無しさんといっしょ:03/09/06 17:13 ID:0Jo7ucTP
□■真剣10代しゃぶり場!☆第11期!■□ part3

173名無しさんといっしょ:03/09/06 17:15 ID:???
>>165
禿胴
174名無しさんといっしょ:03/09/06 17:18 ID:???
□■真剣10代シャブ売り場!☆第11期!■□ part3
175名無しさんといっしょ:03/09/06 17:42 ID:???
>>1
本当のバカ
176名無しさんといっしょ:03/09/06 18:10 ID:i3lTX8d5
やべー今西嫌いじゃないって思ってたけど
今回のはダサすぎ
「何もしてない」ってアンタ・・・
弁護士志望女もダサすぎ。口だけな夢であることがバレバレだった
なんで後半泣いてたのかも不明だし
子供が将来タレントになりたいという次元のレベルの話に感じた
こんなカッコイイ夢を持っている、語っているオレ、私ってどうよ!?みたいな
自己陶酔に浸っている夢語り人間は寒い
夢を持つことは全く問題ないと思うが
大言壮語する前に自分の状況を考えてから夢を語ってくれ



177名無しさんといっしょ:03/09/06 18:13 ID:mLMjWjmQ
>>171
あのメイク、あのヘアで登校OKなんていう(自称)進学校は、まずありえない。
178名無しさんといっしょ:03/09/06 18:13 ID:???
今西は映画監督を目の前にしてよくも
「おいしいオーディション受けて・・・俳優に・・・」
なんて言えたもんだ。(w  甘ちゃんもいいところ・・・
監督、笑ってたじゃん。心の中では「お前は絶対に俳優なんかなれんよ」って思ってるよ。
179名無しさんといっしょ:03/09/06 18:21 ID:???
馬鹿の発作がとまったようです
180名無しさんといっしょ:03/09/06 18:27 ID:k6xB9WHF
橋本が後半泣いてるのは
今西にいじめられたから。
>>177
千葉県人でもないのに決め付けんな、千葉にはあるんです。
181今西:03/09/06 18:27 ID:???

な。 な。
182今西:03/09/06 18:28 ID:???

なぁ? なぁ?
183名無しさんといっしょ:03/09/06 18:34 ID:8PYKqvAS
すごく痛快な時間だったな。
ぬるい反論しかできない奴らをザックザクと切り倒して。
いつも鬱陶しい発言しかできない奴を全員撃破だもんな。

提案者が散々弱らせておいて最後に松本沙耶香が
「ちねー」といってトドメをさしてる感じで笑えた。

今西の馬鹿さ加減が証明されて良かった。
184名無しさんといっしょ:03/09/06 18:37 ID:???
・・・
185名無しさんといっしょ:03/09/06 18:41 ID:???
昔東
186名無しさんといっしょ:03/09/06 19:01 ID:???
今西君ってのは、ある意味非常に分かりやすい十代だよなぁ。

・根拠のない自信……というより過信
・格好の悪いこと、努力が必要なことはイヤ。
・対立する意見には逆切れ。
・現実的な対応を批判されると稚拙な精神論(「根性」「夢」)でかわす。

まぁ、多かれ少なかれ、我々の中には「今西」がいる(あるいは、いた)のだよ。
大人になるということは、「今西」からどれだけ遠ざかるか、ということでもあるわけだ。

あるものは現実的な成果を重ねて夢に近づき
あるものは自分の才能の限界に気づいて、妥協した幸せを享受し
あるものは全力を尽くして砕け散り、社会の底辺でくすぶっていく。

「今西」は原点に過ぎず、そこから「過程」を経て、社会になにがしかの爪の
引っ掻き傷跡を残せたものを、社会ははじめて認めて「ヒト」と呼ぶ。
イコール、「今西」はまだヒトですらない。

今西君の存在が本能的な反発や嫌悪感を引き起こす、というのは非常によくわかる。
それでも「今西」を懐古的な視線で見てうらやましがる大人はけっこういると思うぞ。
カントクのあの笑いは、俺には過去の自分を目の前にした照れ笑いに見えた。
みんな自分の中の「今西」を切り捨てるなり育てるなりしてやっていってるのさ。

頑張ってオノレの「今西」を克服してくれたまえ、若者よ。
187名無しさんといっしょ:03/09/06 19:05 ID:???
>>179
馬鹿の発作が始まったようです。
188名無しさんといっしょ:03/09/06 19:06 ID:Zj0sC+uW
今西君かっこいい
189名無しさんといっしょ:03/09/06 19:07 ID:OCHq7NmD
>>147
同意。

ほしいものを買うときにカネ貯めるのと同じ。
カネを貯めないと買えないような高い物が欲しいが、
結局は今欲しい物が我慢できなくて、それほど貯金が貯まらない。
いつまでたっても貯金額が目標金額に達せずに買うことが出来ない。
190名無しさんといっしょ:03/09/06 19:09 ID:???
>>186
今西w
191名無しさんといっしょ:03/09/06 19:15 ID:OCHq7NmD
>>134
大学の看護学科は難しいよ。大学にもよるけど、
医学部があるのって総合大学だからそこそこレベルが高いはず。
192名無しさんといっしょ:03/09/06 19:15 ID:???
結局 真澄 今西 桃子の夢ってのは 少年野球の小学生が「将来プロ野球選手になりたい!」
って程度なんだな あ、ごめん野球やってる少年の方が行動起こしてるだけ奴らより上だね
193名無しさんといっしょ:03/09/06 19:17 ID:OCHq7NmD
>>192
ワロタ。
警察官になりたい!!!消防士さんになりたい!!!
というのと同じか。でも彼らは小学生じゃないから、行動を起こそうと思えば起こせるわけで…。
194初カキコ:03/09/06 19:18 ID:JuUyTyKS
いやーこんなスレあったんですね。もっと早く気付けばよかった

しかしまぁ今西は前から幼稚だ幼稚だとは思ってたがあそこまで幼稚とはねー・・・せいぜい悪役商会止まり
橋本ちゃんは確かにかわいいけど、ロースクールも知らないようじゃ弁護士の秘書止まりだな

でもさー、夢を実現する能力のない人間だって夢を語る権利くらいはあるでしょ?
奴らから夢を奪ったらどうなる?自暴自棄になってそれこそ社会に悪影響だよ
そういう後先の事も考えずに単純に夢を持つ人間を否定する大竹はそれだけ子供ってこと
そんな気がした
195名無しさんといっしょ:03/09/06 19:27 ID:???
>>194
野茂、将棋の羽生、イチローが賞賛され、人格までもがすべて肯定されるのは
彼らがよく戦ったからではない、勝ったからだ!勝ちを積み重ね、金を掴む事で
日常生活はリアルな感覚になる! 積み重ねる努力もせず、金も掴めず
欲望ばかりが肥大したクズの頭はカスミがかかったように現実感が希薄になっていき
妬みとそねみとショボイ生活に押し殺される
勝つことがすべてだ! 勝つことが・・・・


---カイジ語録より抜粋---
196名無しさんといっしょ:03/09/06 19:28 ID:???
今回

大竹>レギュラー

束になってもかなわない。
197名無しさんといっしょ:03/09/06 19:32 ID:???
つーか桃子 お前が働きゃそこまで節約しなくてもいいんじゃないか?
198名無しさんといっしょ:03/09/06 19:38 ID:???
>>194
そういう後先の事も考えずにってw
夢を奪うと社会に悪影響を及ぼすらしいけど、どうやって夢を奪うんだ?
それに大竹は夢を奪いたいのではくて努力しろと言ってるだけだ。
199名無しさんといっしょ:03/09/06 19:40 ID:???
>>195
福本は世間に対する皮肉としてそれを使ってる。
200別に関係者ではないが:03/09/06 19:40 ID:???
>>194
1).完全否定はしてないだろう
2).ただ夢を語るだけでとどまってるより現実的な行動に結びつけた方がいい
3).ハッキリ言ってあげないと、彼らは当分気が付かない
4).彼らを「夢を実現する能力のない」と決め付けているのなら、
それって大人が言うことなのだろうか?
201名無しさんといっしょ:03/09/06 20:12 ID:???
道場破り大竹痛快でしたな!!
サイ監督の言う通り、確かに同級生にいたら避けたいタイプだけど
メンバー全員が自己防衛本能のカタマリみたいになって、
自分の意見を言うというより攻撃から身を守る為だけに発言する有り様ったら
ほんと可笑しかった!!
大久保の『出来ねえヤツもいるんだよ!!』発言はなんとかして☆
今西君顔カコいいのに馬鹿すぎ。なんとかしてケロ。
202名無しさんといっしょ:03/09/06 20:34 ID:lVTYmRhe
それより、おまえらせっかく桃子の家の便器と汚物入れが写ったっていうのに
なぜくだらない議論をまだ続けているんだ?
203名無しさんといっしょ:03/09/06 20:40 ID:???
道場破りは(レギもだが)自分の価値観を押し付けるくらいの意気込みがないと、
相手(今西橋本)の価値観を揺さぶることは難しいし、また、そうじゃなきゃおもしろくない。
204名無しさんといっしょ:03/09/06 20:41 ID:0wuMYMDo
「真剣10代しゃぶり場」

がなり社長にたのもー
205名無しさんといっしょ:03/09/06 20:46 ID:???
age
206名無しさんといっしょ:03/09/06 20:56 ID:???
>>203
「レギ」って・・・。ソコまで略すか!!w
207名無しさんといっしょ:03/09/06 21:06 ID:???
今西はバイトしながら大阪の劇団に入ってるんだよね?
208名無しさんといっしょ:03/09/06 21:23 ID:QUxwhgli
今西はそのままでいいよ。
「今」を思いっきり堪能することが俳優の勉強になるから。
人生は紙芝居みたいなもんさ。
次にはどんな場面が出てくるのかわからないから面白い。
209名無しさんといっしょ:03/09/06 21:28 ID:???
>>207
入っていたら、小劇団でも研究生でも端役でも
「劇団は入ってる」と言えたんじゃないか?
入ってないんだよ。
210名無しさんといっしょ:03/09/06 21:33 ID:???
「焦りを感じる時期は人それぞれ」
この意見に同調するレギュラーは 高校卒業しても別に定職につかなくても
いーやと思ってるんだろうな〜
211名無しさんといっしょ:03/09/06 21:48 ID:???
真澄の弁護士志望の動機ってなんなのかな

「行列のできる法律相談所」見て面白そうだとおもったからか?
212名無しさんといっしょ:03/09/06 21:52 ID:eoj8d+pk
第二回から思ったけど大久保って
好青年だよな。
入った学校がよかったのか元からなのかわかんないけど
学生らしいっていうか結構さわやか。
213名無しさんといっしょ:03/09/06 21:53 ID:qA6/mEQy
>>211
思った。誰か突っ込んでくれる事期待してたのに
誰もつっこまなかったな〜
214名無しさんといっしょ:03/09/06 21:54 ID:???
るいが提案者だった時に「バイトしながら劇団入ってる」とか言ってたよな。
劇団に入ってることは前提で、まだ高校生だからそれ以上の努力はしてないって
ことでしゃべってるんだと思ってたけど 違うの?
215名無しさんといっしょ:03/09/06 21:59 ID:???
「焦りを感じる時期は人それぞれ」だろ?
高校卒業したら定職につかないといけないなんてことはない。
216名無しさんといっしょ:03/09/06 22:05 ID:???
>>194
>・・・せいぜい悪役商会止まり
217名無しさんといっしょ:03/09/06 22:11 ID:???
>>215
そういう奴は大竹のいうところの「夢に向かって努力してないダメなやつ」だから
許されないんだろうな
218名無しさんといっしょ:03/09/06 22:18 ID:???
>>217
ギャルはいずれ勉強するって言ってるし
今西は高校卒業したらすべてを賭けると言ってる所を聞くと
今はまだそんなに努力をしなくても大丈夫だと判断してるんだろ。
自信過剰ぎみだとは思うがw
219名無しさんといっしょ:03/09/06 22:19 ID:qnGFdem6
>>211
あの子、「行列のできる法律相談所」見ながら
テレビの前で1人で哲学をベラベラしゃべって評論家気取りしてそうだなぁ〜
その時に「こんなの簡単じゃん、私にもできる」
とか思って、それで弁護士になろうと思ったと思うな。
非常に痛い香具師だな.....イタタ
220名無しさんといっしょ:03/09/06 22:30 ID:???
>非常に痛い香具師だな.....イタタ
確かに、おまえが妄想してる真澄は非情に痛いよ。
おまえの頭にしか住んでない真澄と現実の真澄との区別をつけることが出来ず
現実の真澄を非情に痛い奴と判断してるおまえは痛いどころのryw
221名無しさんといっしょ:03/09/06 22:32 ID:qnGFdem6
橋本「あたしさ、将来は弁護士になるの」
大竹「きっかけは?」
橋本「行列のできる法律相談所を見て決めたんだ」
大竹「そんなんで決めたんだぁ〜」
大竹「テレビの前で評論家気取りになってたの?」
橋本「うん、かっこいいでしょ?うっふ〜ん」
大竹「あたしのおまんこ見たい?いい匂いするよ」
橋本「あたしのもいい匂いするよ」
大竹「あとでセックスしようね」
橋本「あたしレズ初めてだからよろしくね」
222名無しさんといっしょ:03/09/06 22:34 ID:???
>>221
なんだ219はネタの前フリだったのかw
223名無しさんといっしょ:03/09/06 22:37 ID:???
いまようやく分かった。

今西は大竹の試合では勝利している。
しかし勝負では負けたかもしれない。
224名無しさんといっしょ:03/09/06 22:38 ID:tVNuQaiM
テレビは語りかけてはくれるけど
語り合うことはできません。
225名無しさんといっしょ:03/09/06 22:39 ID:???
橋本「あたしさ、将来は弁護士になるの」
橋下「きっかけは?」
橋本「行列のできる法律相談所を見て決めたんだ」
橋下「そんなんで決めたんだぁ〜」
226名無しさんといっしょ:03/09/06 22:41 ID:???
番組見終わった後、また最初から見ると橋本が面白い
227名無しさんといっしょ:03/09/06 22:42 ID:JgGG1fze
今西とか橋本は「明日から勉強する」って言いながら結局何もしない受験生みたい。
228名無しさんといっしょ:03/09/06 22:44 ID:???
大竹に勝ったのは、大久保文博だけか、な。
まだチェックしてないが。
理由はここでは言わない。
229名無しさんといっしょ:03/09/06 22:46 ID:tVNuQaiM
受信料取るなら
NHK・受信料に疑問を持っている人、支払い拒否の人、海老ジョンいる
を集めた討論番組を作りなさい
230名無しさんといっしょ:03/09/06 22:51 ID:???
>>229
なんで?
231名無しさんといっしょ:03/09/06 22:59 ID:???
真澄は今日の放送の収録終わった時点で弁護士を目指すのをやめました
232名無しさんといっしょ:03/09/06 23:00 ID:???
>>228
勝った負けたはわからんが、
大竹に「こういう人間もいるんだ」と説得力を持って伝えられたのは迷える大久保だけだったと思う。(個人的意見)

真澄が泣いたのは単に「恥をかいた」からだよね。
自意識過剰で他人からどうみられてるか気になってしょうがない子のようだから
自分がアホに見られたことに我慢がならなかったんだろう。
多分周りのメンバーも「弁護士志望」は単なるポーズでしかないこと感づいてたと思う。
だから誰もあえてつっこまない。そして誰も助けない。

黙ってたメンバーは基本的に大竹賛同派だったんだと思う。
233名無しさんといっしょ:03/09/06 23:03 ID:???
ふと気がつくと、そーだね。
大久保は今西はかばってたけど真澄はかばってなかった。
マロなら助けられたかもしれないが、助けなかった。
結構嫌われてるのか?
234名無しさんといっしょ:03/09/06 23:42 ID:???
今を生きている奴は最高。
二度々ない10代を楽しく遊んだ方が良いかもな。
死ぬまでに色んな経験積んで、大きくなって
はんぱな人生じゃ後悔もするだろうし、
バイクを盗んで走り出したりしたりな、い
かす人生に幸あれ!
235名無しさんといっしょ:03/09/06 23:45 ID:???
弁護士目指してるけどあそんでまーす ってやつこのテーマでは助けようがないだろ
236名無しさんといっしょ:03/09/07 00:03 ID:4W5HhJFY
大学入って看護士になる。仕事するってことだな。
自分で稼ぐ。
どっちも別にどってことない夢だな。目指してるレベルも低い。
普通に大人は大体やってるよ。心配せんでも。
くだらん。 
しかし、あんな人のことに対して共感性が一切なく、自己主張の一点張りな
やつが、看護士になって人の為に役立つのかな。むしろ迷惑。
しかも、まだ実現してないしね。
ただの欲求不満をぶちまけているにしかみえなかった。
「あんた、そんな彼氏と遊んでたらね〜将来、食ってけないんだから。クソ」って感じだった。
237名無しさんといっしょ:03/09/07 00:08 ID:???
どってことない夢の実現の為にちゃんと勉強してるヤツのほうが
どでかい夢見るだけでなにもせず遊んでるだけのやつよりはるかにマシだと思うが?
238名無しさんといっしょ:03/09/07 00:11 ID:???
真澄は弁護士志望ならしいけど、本気でないことが伝わった
239名無しさんといっしょ:03/09/07 00:16 ID:???
>>234はネタなので放置
240名無しさんといっしょ:03/09/07 00:17 ID:???
>>236
そういう言い草は今西っぽいからやめれ。
241名無しさんといっしょ:03/09/07 00:30 ID:???
さてと天誅をくだすか
242名無しさんといっしょ:03/09/07 00:45 ID:???
そーかー、オーディションって、しゃべり場メンバーのことかもな。
で、実はしゃべり場だけだったりして。
243名無しさんといっしょ:03/09/07 00:48 ID:2S0NpASX
今西の単独スレってあるの?
芸能有名人のとこで探したんだけどなかったよ
みたいんだけどw
244名無しさんといっしょ:03/09/07 00:48 ID:???
>>236
おまえの夢と比べればレベルが低いかもしれないが
本人がやりたいことなんだからレベルは関係ないし
大竹はレベルが低いから看護士をやりたいってわけでもないしな。
おまえがどんな夢を持っているのか知らないけど、
自分がやりたいことよりもレベルや世間の評価を気にしていろいろ決めてるように見える。

自己主張一点張りに見えたのはレギュラーがだらしなかった
って、ただ、それだけだ。

欲求不満は・・・まぁ・・・
なんか橋本の発言にむかついて応募したらしいし・・・
橋本に一言文句たれたかったんだろう。

245名無しさんといっしょ:03/09/07 01:17 ID:RDsoREpg
あんなあほは弁護士にはなれない
引き篭もり士にはなれるけど....
フォフォフォフォフォ
246名無しさんといっしょ:03/09/07 01:30 ID:/LXrzJPe
ハゲは夢はないけど、一般人としてよし。
ドリブル下手なのもよし
247名無しさんといっしょ:03/09/07 01:40 ID:???
>>244
>>なんか橋本の発言にむかついて応募したらしいし・・・

それマジ? 聞き逃したかも。
でもそれにしては大竹、それほどつっこんでなかったような。
なんせ橋本が軽いジャブでKOだったからなあ。

将来の夢を持ってない十代は珍しくもなんともないと思う。
橋本の恥ずかしいところは「弁護士」というかなり具体性のある夢を口に出しながら
それに対して何の興味も持っていない事がまるわかりなところ。
「どうして弁護士になろうと思ったの?」と聞かなかったのは
大竹の武士の情けか。
248なーんだ:03/09/07 01:43 ID:???
弁護士が目標っつーのは
今遊び呆ける事を正当化するためのカモフラージュだったのかよ

ヌルイしゃべり場なんかでてねーで今西と一緒にマネーの虎でも行ってこい
249名無しさんといっしょ:03/09/07 01:59 ID:???
>>247
>>>なんか橋本の発言にむかついて応募したらしいし・・・

>それマジ? 聞き逃したかも。

確か、「夢を語るメンバーに対して、その夢に向かって
努力しているように思えなかったから」だったような…?

橋本の発言にムカついたから、ではなかったはず。

>「どうして弁護士になろうと思ったの?」と聞かなかったのは
うーん、おそらく聞いたんじゃないかなぁ。放送ではカットされた
のかも。だとしたら、

>大竹の武士の情けか。
スタッフの情けかも。
250名無しさんといっしょ:03/09/07 02:01 ID:wSlK/PHN
今西は、役者になれたとしても、頭が悪いからアドリブとかできなさそう。
251名無しさんといっしょ:03/09/07 02:04 ID:???
>>244
同意。別に「夢のレベルが低い」どうのこうのは関係ないし、論点ずれてるよ
>236。
でも、
>自己主張一点張りに見えたのはレギュラーがだらしなかった
 って、ただ、それだけだ。
これはどうかね。あの大竹って人、(看護士の夢自体はまあ結構なんだが)、
まさに「私の夢はあんたたちとはレベルが違うのよ」って見下す意識がプンプン
だったし、それゆえ物凄く狭い視野で決め付けて喋ってた(説教してた)ように
見えて痛かった。勉強はできるんだろうけど、エリート意識が強すぎるため
脆さも透けて見えた。
252名無しさんといっしょ:03/09/07 02:09 ID:???
弁護士志望者が高校生の時にすべきことは特にない。
法学部に入れる程度の受験勉強をしてればいい。
しかし、ロースクールを知らないとは驚いた。普通に新聞読んでればわかることなのだが・・・。
253名無しさんといっしょ:03/09/07 02:09 ID:???
>>251
> まさに「私の夢はあんたたちとはレベルが違うのよ」って見下す意識がプンプン
夢のレベルではなく、夢に向かって努力している量ではないかな?

まぁあと、よくメンバーや道場破りを批判するときに「視野が狭い」
と言うが、ほとんどの10代は視野が狭いと思うのだがね。
254名無しさんといっしょ:03/09/07 02:18 ID:oNSowdgZ
まぁまぁ
君たちレギュラメンバーに嫉妬してるんだろう・・・
やけにくいつくじゃないか
今西は実際のTV以外のことなんてしらないけど
結構熱い香具師だとおもうぞ
あの弁護士をめざしてる香具師だって自分の事故アピールの言い方がわるいだけで
ただたんにいまは漠然と弁護士という職業にあこがれている時期なんだろうし、
だれだって高校くらいのころって漠然と夢を描いてるだけってことあるだろ
べつに目指してるわけじゃないんだ、あいつはすこし国語から勉強したほうがいいな
255名無しさんといっしょ:03/09/07 02:20 ID:MlILqpPr
低いレベルの夢って何だ?
他人から見るとちんけな夢かもしれないが、
高い低いは目差している本人にしかわからないのではないか?

なんも努力してない奴は、どんな夢でも直ぐに自分の手の届くところにあると感じるだろう。
逆に、夢に向かって本気で努力すればするほど夢が遠くなっていくのを感じ、いっそう努力するのではあるまいか?
256自己矛盾:03/09/07 02:22 ID:Si/Yb4+M

大竹の動機の表明は、目的を達成するための相対的価値しか持たぬ現状不満から
所詮は、欲すると予想されるものを欲しているにすぎないという煩わしい考えや、
生命をひとこまずつ手づくりでつくりあげらない自分から逃れるために
結果を目的や動機とすり替え、自分の受けている苦しみを他人にも味あわせようという下劣な発想。
なぜなら動機の表明は行為と期待との間のギャップを言葉で埋め合わせるために行なわれる。
257名無しさんといっしょ:03/09/07 02:28 ID:???
>>254
> 結構熱い香具師だとおもうぞ
テレビだからかもしれないし。
258名無しさんといっしょ:03/09/07 02:35 ID:???
>256を分かり易く要約して。
259名無しさんといっしょ:03/09/07 02:48 ID:???
立派な動機を誇示することで自分の劣等感を誤魔化そうとしてるってことか?
260名無しさんといっしょ:03/09/07 02:50 ID:???
大竹の        目的                         不満から
    欲する          欲している       煩
            くりで        自分から
               自分 受け              下劣な  。
なぜなら        行為と期待          埋め       行なわれる。
261名無しさんといっしょ:03/09/07 02:56 ID:???
あの道場破りを見て「人を見下してる」と感じるヤツって、
自分が彼女を見上げてるだけだってことに気が付いていないのでは。

262名無しさんといっしょ:03/09/07 03:15 ID:???
>>258
すでに要約してある
263名無しさんといっしょ:03/09/07 03:38 ID:???
>>258
自分の主張を無理に小難しくしようとして、見事に失敗してるね>256は。
こういう奴って、10代半ばの、自分を特別視したい人に物凄く多い。
本当に頭の切れる奴なら、大したことない主張に5行も使わないし、まず
句点を打つわけだし。ageで書いてるところが何とも痛い。
264258:03/09/07 03:46 ID:???
じゃ、そんな大したことない主張に4行も使ってる君が要約してみてよ。
265名無しさんといっしょ:03/09/07 04:00 ID:???
>>254
そもそも大竹の主張が
夢=憧れでいいのか? そろそろ現実を見なきゃいけないんじゃないの?
なんだからそこで衝突するのは仕方がない。

夢が見つからない大久保はまだしも、
あの二人はあれだけ「将来○○になる」を自己アピールに使ってたからなあ。
その実何にもしてなかったってのは、ちょっとカッコがつかない。

266名無しさんといっしょ:03/09/07 04:01 ID:hZpOljQn
橋本がマネーの虎出たら面白いだろうなぁ〜♪
1分も立たない内に泣くだろうなぁ〜♪
ここで一句
「はしもとよ おまえべんごし むりなのさ」
267名無しさんといっしょ:03/09/07 04:02 ID:???
大竹の目的合理的な方法は、ある精神的な態度をとり続けることを要求される。
その過程は常に未完結であり、それ自身では充足しにくい。
それ故、それを避けるために何か有効なことをやっているような動きを必要とする。
これは、問題は認識されていて解決のために何かがなされつつあるという印象を与える。
その意味では橋本や今西の表明とかわらぬ行為である。
どうして、あのような目的意識をもった生き方をしている表明しながらも
「なぜ生きて、なぜここにいて、なぜその仕事をしているのだろうか」
という根源的な問いかけをする方が効果的であることに気づかないのか?
268名無しさんといっしょ:03/09/07 04:29 ID:???
>>258=262
痛い&怖いなこういう奴って。要約する価値のある文章を書けよ。
ちなみに「分かりにくい」という指摘があったんだから自分で要約してみなって。
まず、>263の言うように句点を打て。そしてまず推敲しろ。かなり恥ずかしいぞ。
>>265
そこはかとなく同意。大久保は基本的にDQNだが、夢が見つからないという
立場で妙にエキサイトしつつ意見を述べてたので、頑張りだけは評価できる。
ただ今西は痛かったね。毎回偉そうなこと言うわりには「全く努力はしてない」
って…。奴は発言数を抑えればそこそこ人気でるキャラだと踏んでたけど、
どんなに発言が少なくなっても、その内容で叩かれるのがやっぱり今西というか。
「夢は役者」ってのが、もはや免罪符にしか見えなかった。
269名無しさんといっしょ:03/09/07 05:01 ID:???
>>267
用語法からして間違ってる。まあ君はとりあえず、一行目の「ある精神的な
態度をとり続ける」をもう一度推敲してみ?ある精神的な態度って何を指す?
270名無しさんといっしょ:03/09/07 05:34 ID:???
何で、つまらん主張を無理に飾り立てようと頑張ってるかなあ、267さんよ。
あまりの空気読めなさに笑うしかないんだがな。
「自分ってカッコいい〜」と勘違いしつつ一生過ごしてください。
つ〜かモマイ馬鹿だろ?内容が薄っぺらすぎ(藁
>>261
そうかねえ?俺は不必要に偉そうな態度が気に障ったし、それじゃまともな
議論もできないだろと思ったが(そもそも奴は説教したかっただけらしい)。
ついでに、別に凄い奴だと尊敬する=見上げる気にもならなかったしな。
誰か書いてたけど、国連志望の高校生の女ってああいうの多いんだよ。
271名無しさんといっしょ:03/09/07 05:45 ID:???
朝から興奮してんなよ。まだ5時台(w
267なんて明らかに、キモ馬鹿の釣りっしょ
本気だったらアフォすぎ
272名無しさんといっしょ:03/09/07 05:48 ID:???
最後のインタビューで監督が言ってたけど、大竹は正論で責める苦手タイプだな。
人間どっかで大なり小なり手抜きしてるし、それを責められたらたまらないよ。
百害あって一利も無いタバコを「なんで吸うの?」と聞かれてるようなもんだ。
おれにとっては監督の言うように正論タイプには関わらない方が吉。
273名無しさんといっしょ:03/09/07 06:12 ID:???
>272
何でわざわざ「責める」のかって言うと、大義名分としては「みんなに
真剣に10代を生きてほしいから」なんだろうが、結局は高みから偉そうに
自分を語りたかっただけなんだろうな。
あんな感じの「私って正論言ってる!」タイプは手に負えない。すっごい
プライド高いし、自分のやり方が至上だと信じてるから論破しようとしてもムダ。
関わらないほうが吉というのに同意だが…。道場破りとかせずに、ひたすら
信念に基づいて一人で突き進んでほしい。周りに主張を撒き散らさずにさ。
274名無しさんといっしょ:03/09/07 07:01 ID:zB9LZbQ6
>>272
そういう論点でいくと、「手抜きなんて甘えてる。自分の夢に妥協してるんじゃ
ないの?」みたいに責めらるよな、大竹には。
煙草とあの議論を並列に論じるのは無理があるが、疑いもなく正論を強要してる
奴は限りなく迷惑ということが分かった。少なくとも関わりたくない。
275名無しさんといっしょ:03/09/07 07:36 ID:???
あのタイプは躓いた時、失敗した時に自己嫌悪に陥って自殺しがちなタイプ。
「人間は不完全な生き物である」「人間は手抜きをする生き物である」
と気付いた時にどうしてもその現実を受け入れられず「私なんか死んだ方がまし!」になりがち。

もしくは一気に崩れて中年デビューするタイプ。若い頃に自分を縛り続けて遊ばなかった
反動が年取ってから一気に出る。こっちの方がまだましか。
276名無しさんといっしょ:03/09/07 08:01 ID:zB9LZbQ6
>>275
自分の苦い経験か?(w
いくら大竹の頭が悪いからといって、そこまで短絡的に決め付けるのも
どうかと思うね。275って欲求不満の30代(もしくは20代後半)って感じ。
彼女は痛かったが、そこまでアフォな奴ではなかった。無用な思い込みだね。
277名無しさんといっしょ:03/09/07 08:18 ID:???
俺には大竹はファザコンに見えたんだが。
特に両親が歳取ってからの子宝で一人娘みたいだから。
こういう場合はまず父親が娘を溺愛する。
しかも大竹の親父は脱サラっぽい。
ある信念か価値観かに拘って会社を辞めた可能性がある。
大竹はその信念か価値観の影響下から脱出できないでいるようにみえる。
278名無しさんといっしょ:03/09/07 08:19 ID:???
なんだかんだ言って大竹を擁護しているのが見え隠れする274=276が一番イタイ
279名無しさんといっしょ:03/09/07 08:36 ID:ih3R55t6
>198
夢を奪うと社会に悪影響を及ぼすらしいけど、どうやって夢を奪うんだ?

奪われようとしている、と感じている人間はいたじゃん実際・・鈍感だな〜

>それに大竹は夢を奪いたいのではくて努力しろと言ってるだけだ。

本当に「努力しろ」だけなら今西は怒らないし橋本も泣かない

>200
1).完全否定はしてないだろう
2).ただ夢を語るだけでとどまってるより現実的な行動に結びつけた方がいい
3).ハッキリ言ってあげないと、彼らは当分気が付かない
4).彼らを「夢を実現する能力のない」と決め付けているのなら、
それって大人が言うことなのだろうか?

1)完全否定してるとは言っていない
2)3)この点では確かにいい提案だった。ちっとは目が覚めたんじゃない?今西とか
4)そうは決め付けていない。可能性はある。人間は変わるからね。今回の議論を機に甘ったれた考えを直すかどうかは本人次第だけど

psあのー・・青字下線付きのリンクってどうやってやるんですか?
280名無しさんといっしょ:03/09/07 09:25 ID:???
今西は学校行きながらバイトして演技の学校行ってるんじゃなかったのかよ!!
河原で一人で映画再現してたのはなんなんだよ!!
もっと堂々と努力内容を言えば良かったじゃないか!!
281名無しさんといっしょ:03/09/07 09:39 ID:???
大竹 = 春奈ママ
282名無しさんといっしょ:03/09/07 09:42 ID:kUaPzhQ5
気違い評論家気取り連中は
ほっといて、黙って結果出して行こうやーーーーーーー
283名無しさんといっしょ:03/09/07 09:43 ID:7rbbTkhW
テレビ見てたら、口だけ大将が夢をもってる自分をアピールするのが
勘にさわるので、ちょっと現在の行動について突っ込んでみたら見事に
ボロが出ましたとさ
あんなもんで夢を奪われる?その程度の覚悟で自らテレビに出て「夢」を
語るなんて片腹痛すぎ
そんなに脆い夢ならば成就するまで自分の胸にしまっておいた方がいいな
人に見せると壊されちゃうからね
今西のキレモードは、演技の部分が何割かを占めてるような気がしてきた
284名無しさんといっしょ:03/09/07 09:48 ID:wSlK/PHN
>>280
それが言える今西ではない。
その時の自分を、カッコ良く、あわよくば面白く見せることに一生懸命だから。相手の意見をしっかりと受け止めれば、それに反論する言葉も自分の中で見つかるだろうに、表面しか見えてない今西には、それができんのさ。
285名無しさんといっしょ:03/09/07 10:51 ID:WgntAs4C
弁護士目指してて
遊ぶのは今しか出来ないって遊んじゃってるのには笑ったな
なんだかな
286名無しさんといっしょ:03/09/07 11:17 ID:???
というかテレビでて自分の夢なんかかたらねーで黙って勉強しれや
287名無しさんといっしょ:03/09/07 11:20 ID:???
>>194
せいぜい悪役商会止まり・・・ってそれは悪役商会の方に失礼だろ。
端役をバカにするな。現実の世の中だってほとんどの人は端役なんだよ。
288名無しさんといっしょ:03/09/07 11:23 ID:???
>>285
進学校通って弁護士目指しているのにギャルやって遊んでいるのって
明らかに誰かに対する面当てだと思われる。
おそらく親当たりか。両親離婚したのか?
289名無しさんといっしょ:03/09/07 11:25 ID:???
>>275
それ、どっちかっていうと今西のタイプだと思う。

今回の道場破りは夢云々の前に自立したいって強い欲求があって、
まだ自分のしたいこと模索中のメンバー達との違和感と距離感はそこにある。
大竹って現実的なだけでいわゆるプライドが高くて勉強できるタイプではないと思う。
我が道を行くタイプであることは間違いなさそうなので、ああいう人には
世の中にはこんな考え方の人もいるんだよ、と示す事が一つの反論(反証)となる。

しかし、今西、橋本は何も考えていないことがまるわかりだったので反証には程遠かったってことで。
290名無しさんといっしょ:03/09/07 11:28 ID:???
291名無しさんといっしょ:03/09/07 11:30 ID:???
>>285
橋本は努力してるぞ。
バイト先の先輩や法学部の人に話をきいたり、どこの大学が合格率高いとか研究したり
日焼けサロンに通ったりして血のにじむ努力をしてるんだよ!!
悪いのは橋本にロースクールの話さえしなかった先輩たち。
292名無しさんといっしょ:03/09/07 11:34 ID:BYnZ6Hoy
なんというか、、
自分が自分の夢に自信があって、真剣に目指している時って、
周りの人もがんばれとか、何でできないんだ。とかそういう発想すら浮かばなかった。
むしろ、自分自身に対して、もっと努力し、上手く行かないときは素直に反省してさらにがんばっていたから、
あせりとそういうマイナスの感情がでても、自分自身で克服できた。
だから、余計に大竹さんのあの態度と考え方がものすごく違和感を感じた。
彼女自身、他人に影響されて目指しているものを夢とおもいこんで、フラストレーションを抱えているから、
他の人のことがあれほど批判したくなったり、気になるのではないだろうか。
293名無しさんといっしょ:03/09/07 11:36 ID:???

橋本とか今西とかの夢って、要は現実逃避のためのものだろ?
精神的ひきこもりの道具。
精神的逃げ場を作るのは悪いことではないと思うが
それを口外するのは見ていて恥ずかしい。
294名無しさんといっしょ:03/09/07 11:40 ID:QS8LIwKb
確かに、現実逃避なところがあるだろうけど、
モノトリアムの時代はある程度あったほうが、
あとあと、一方的な極端な考えに陥らない思考や、他人対する共感性という
成熟をもてるようになるとおもう。
大竹はそういうのがないで行くタイプみたいだから、
将来、ボランティアとなって、結局、S会や、カルト的な団体の方向へすすんでいきそう。
295名無しさんといっしょ:03/09/07 11:42 ID:QS8LIwKb
または、家族をおさえこんでそれが愛情と勘違いしそうな、
お受験ママや、亭主に対して異常な束縛をする女房とか。
296名無しさんといっしょ:03/09/07 11:45 ID:kskJLrLk
大竹=団体でリーダーにへつらって、認めてもらいたいために
他人に「修行しろ!修行しろ!」と強要するやつ

今西・橋本=もろ批判に負けて、その反動で絶対的支配されてしまう。信者。
297名無しさんといっしょ:03/09/07 12:03 ID:???
>>292
大竹は周りに自分と同じように夢に向って頑張る人がいなくて、
精神的な孤独を感じてるんだと思う。
地方あたりだと適当に進学して地元の企業に就職して、みたいな人間が多いからね。
同じような悩みを持ち、一緒に励まし合える仲間が欲しいんだよ。
でもしゃべり場にはいなかった。

大学(看護学校?)へ行って具体的に夢へ一歩踏み出したら、
夢に向ってまっしぐらだと思う。ああいうタイプは。
今はまだその段階ではないから周りが気になるだけでしょう。
298名無しさんといっしょ:03/09/07 12:06 ID:???

ロジックで反論できないと人格攻撃
299名無しさんといっしょ:03/09/07 12:19 ID:3EXNQdNd
>>287
せいぜい悪役商会止まり・・・ってそれは悪役商会の方に失礼だろ。

「亜光速ロケットで10分以内にどこまで行けるか。せいぜい太陽どまりだろ」
太陽に失礼か?

>端役をバカにするな。現実の世の中だってほとんどの人は端役なんだよ。

キミが端役をバカにしてるからそう見えるんだよ(人は鏡)
てか世の中の一人一人がその人の人生の主役だろ(臭マジ)
300名無しさんといっしょ:03/09/07 12:30 ID:???
>298
>>268-271のアフォのことですか?
301名無しさんといっしょ:03/09/07 12:34 ID:???
桃子の家って結構綺麗でいい感じだったよね。
母子家庭に痴呆母持ちで、本人無職だからボロアパート想像してたんだけど。

水商売やってるんじゃないかと思った。
そもそも、無職なのにそんな夢言って、偉そうに発言して惨めじゃないの?
って思ったし。
後、可愛いけど、化粧の仕方がちょっと清潔感ないから、あそこまで綺麗好き
ってのは意外だった。
302名無しさんといっしょ:03/09/07 12:37 ID:???
>>297
禿同。夢は一人で叶えるに越したことはないけどやっぱ一人じゃさみしいよな。
大学行ったら同じ夢持つ仲間に会えそうだね。
変な男に惚れて堕落しなきゃいいけど。
303名無しさんといっしょ:03/09/07 12:41 ID:???
ところでホステスって客との性交はあるの?
304名無しさんといっしょ:03/09/07 12:43 ID:???
基本的に無し、禁止の店もあるけど、トークだけでは客取れないホステスは
やる事もある、っつー感じだと思う。
305名無しさんといっしょ:03/09/07 12:53 ID:???
一元的に語っている点では大竹=今西(離婚しない家庭を普遍化)
大竹がもし、本当に10代に頑張ってもらいたいと思うなら
大竹はなぜ素直に普遍的な人間的本性から語ろうとしない。
なぜ、ああいう周りくどい「歪んだ方法」を選んだのか。
306名無しさんといっしょ:03/09/07 12:56 ID:???
大竹は童女破りでイニシアチブとっていたのであそこまで正論吐けたんだろうけど
レギュラーとして参加すれば意外と普通の高校生である気がする。
橋本の回に参加していれば逆にボコボコにされてそう。
307名無しさんといっしょ:03/09/07 13:04 ID:???
そういや大久保が「夢って消去法なのかよ」っていってたが
現実的な夢ってそういうものだと思う。ただし何もしないであきらめるのは論外。
308名無しさんといっしょ:03/09/07 13:16 ID:???
>>299
元レスの例で考えたほうが適当だと思う。
あなたが電車の中かなんかでこんな会話を耳にしたとしよう。
「しかしまぁA君は前から幼稚だ幼稚だとは思ってたがあそこまで幼稚とはねー・・・せいぜい○○止まり」
もし○○に入るのが現にあなたがやってる仕事だったとしても失礼な奴とも思わん?
309名無しさんといっしょ:03/09/07 13:19 ID:???
ロジックで反論できないと人格攻撃
310名無しさんといっしょ:03/09/07 13:25 ID:???
>>280
禿同
なんで劇団入ってること言わね〜んだよバカヤロウ。
今西は高校生のわりに結構努力してると思うぞ
311名無しさんといっしょ:03/09/07 13:32 ID:???
>>305
お前が一番まわりくどい。
312名無しさんといっしょ:03/09/07 13:44 ID:???
今西に劇団入ってても敢えてそれを言わないなんていう奥ゆかしさはないので
ほんとに何もしてないんでしょう。
せめて役者になって何を表現したいのかを言えばよかったのに。
あれじゃ「あのおもちゃがぜったいほしいの〜!」って言ってる駄々っ子だよ。
313名無しさんといっしょ:03/09/07 14:25 ID:???
>>311
本人?
314名無しさんといっしょ:03/09/07 14:57 ID:g30eWx7A
橋本は一言、

「法学部目指して毎日勉強してるよ。もちろん恋もしてる。悪い?」

くらいのことは言えないのか?

頭いい奴って適当に遊んでるぞ。勉強の息抜きとしていい感じに活用してる。
いっぱいいっぱいの大竹を受け流すような展開を期待してたんだけど・・
学力=頭のよさってやっぱり違うのだな(橋の学力は知らんけど)
315名無しさんといっしょ:03/09/07 15:36 ID:TyflSe2/
大竹という人はあまり、知能は高くないから、懸命に努力をするタイプだろう。
応用が利かないタイプだね。
だから、何かを目標に持つことに理由が欲しかったり、仲間が欲しいという欲求が強くでてくるんだろう。
多少、誰でも仲間も欲しいと思うものだが、一方的に「こうしなきゃ ダメ!」と
仲間に強要しても、自分にとっても相手にとってもそれが良い方向に向かわないということを
本能的に学んでいるからそうならないのに。この人の場合そういう体験が
未熟なのだ。
こういうタイプは自分でなにかひとりでやっていくという仕事や創造性の高い仕事は
向いていないから、指導者の元に従ってやっていく職業は向いているとおもう。
ただ、看護士にはどうかな。 使う側にとっては大変便利の良い道具になりえるが、
患者はたまったものではない。
316名無しさんといっしょ:03/09/07 15:40 ID:???
大竹は論理的に破綻している。
317名無しさんといっしょ:03/09/07 15:40 ID:???
>>314
「勉強してないけど結構成績いいの」が彼女の目指す所なので、
勉強してるなんて口が裂けても言えないんだろう。

彼女が最終的に目指すところは「キューティブロンド」なんだろうな。

318名無しさんといっしょ:03/09/07 15:49 ID:???
>>315
未熟なのはしょうがないんじゃない?まだ高校生なんだし。
これからだよ、いろいろ学んで大人になっていくのは。
看護士になる夢が他の夢にとって変わる可能性だって十分にありうる。
319名無しさんといっしょ:03/09/07 15:59 ID:???
>>314
そう言えば今期のメンバーにはそういう駆け引きに長けた奴はいそうもないな。
前川とか中嶋あたりには期待していたんだが。
320名無しさんといっしょ:03/09/07 16:00 ID:???
あの人を見下す性格はボランティアする人にとって致命傷だから普通にS嬢でいいだろ。
岐阜なら名古屋あたりで風俗デビューしろ。w
321名無しさんといっしょ:03/09/07 16:13 ID:???
要するに大竹は、今西と橋本と同然の行為をした。
しかも、論理的に破綻している。
それでも、彼女が立派にみえるのは、
彼女の選択がシビアであるというだけにすぎない。
322名無しさんといっしょ:03/09/07 16:36 ID:???
立派には見えなかった。
「赤信号は渡ってはいけません」
「法廷速度を守りましょう」
「横断歩道でない場所は渡ってはいけません」
「自転車の2人乗りはいけません」
「ライトが切れた自転車は乗ってはいけません」
「買い食いは校則違反なのでいけません」
・・・・・・・・・・・・・・・
みたいな正論を延々と言っているだけに見えた。
「はい、あなたは正しいですね」と思うけど特に立派には見えなかった。
323名無しさんといっしょ:03/09/07 16:48 ID:???
本当に夢に向かって努力している奴ならしゃべり場に出る時間も惜しいはずだがね(フッ
324321:03/09/07 16:49 ID:???
>>322
同意。
325名無しさんといっしょ:03/09/07 16:55 ID:???
>>323
同意すぎるくらい同意。
326名無しさんといっしょ:03/09/07 17:04 ID:???
あぁ!322-323を責められなかったのはNHKの電波と大竹の電波が同調したからかもなぁ(w
327名無しさんといっしょ:03/09/07 17:12 ID:???
シンクロ率120%
328名無しさんといっしょ:03/09/07 17:17 ID:EPg9lw9U
しゃべり場に出て夢を実現出来たらすごいな。
329名無しさんといっしょ:03/09/07 17:32 ID:???
大竹は「すべきだから〜すべきである」と言っていた。
そこを桃子に「なぜ前提から〜すべきであるか」と問われ
「私がそうしたいから」としか答えられなかった。
大竹が「すべきである」という前提から出発したいのも
こうしなければ「〜であるから〜すべき」は導けないから。
論破された瞬間であった。
330名無しさんといっしょ:03/09/07 18:12 ID:???
大竹の本音
「弁護士になりたいなら勉強しなくちゃダメ しかももう10代後半でしょ
大学の法学部行くんならとっくに猛勉強してなきゃならない時期だよ
遊んでる時間なんてあるわけないじゃない 今のまま遊んでて弁護士になれると
本気で思ってるの? 絶対無理だよ やらなきゃならないときがきたらちゃんとやる?
もうとっくにやらなきゃいけないときは過ぎてるんだよ あなたは弁護士になるのが
どれだけ大変か本当にわかってるの? もちろん六法辞書は持ってるんでしょうね
え?ない? あなたほんとに弁護士になる気があるの? そりゃなる気はあるんでしょうね
なろうと思うのは何の努力もしなくても誰だって思えるものね
なろうと思うこととそのための努力をすることはちゃんと両立できてるの?
え? 今は遊びたいですって? 逝っていいよ
331名無しさんといっしょ:03/09/07 18:13 ID:???
なんのために出演しにきたんだ
332名無しさんといっしょ:03/09/07 18:19 ID:H9FRJFs0
>>308
元レスの例で考えたほうが適当だと思う。

太陽の例だと何故不適切なんだろう

>あなたが電車の中かなんかでこんな会話を耳にしたとしよう。
「しかしまぁA君は前から幼稚だ幼稚だとは思ってたがあそこまで幼稚とはねー・・・せいぜい○○止まり」
もし○○に入るのが現にあなたがやってる仕事だったとしても失礼な奴とも思わん?

全然。ひがみ?みたいな

誰かマロのAA書いてくんないかな〜あのキャラは絵になる
333名無しさんといっしょ:03/09/07 18:30 ID:???
>>332
マロさんのAAいいな〜

334名無しさんといっしょ:03/09/07 18:42 ID:???
高校入学してすぐ「今から大学受験に備えねば!」とか言ってるような
まぁ阿呆な奴って感じだね。
335名無しさんといっしょ:03/09/07 18:51 ID:???
不安の耐えない生き方だね
そんなんで幸福になれるのかな
336名無しさんといっしょ:03/09/07 19:56 ID:???
幸福の形は人それぞれであって、

何も考えずに仲間と珍走して喜んでる人や、
周りの雰囲気に流されて結局職に就けなかったが、今が楽しいから別にいいって人もいれば、
死ぬほど忙しい時が一番充実していると言う人もいる。
337308:03/09/07 20:41 ID:???
>>332
たぶん君は自分の仕事、能力にプライド持ってると思うんだ。嫌味じゃないよ。
なのにその仕事を「せいぜい〜どまり」って表現で扱われたら不快に感じるか呆れたりしない?
それに「ひがみ?みたいな」って感想もつって事は「俺の仕事はそんなに幼稚なA君には無理です」って思ったわけでしょ?
もしそう思うなら程度はどうあれ「礼を失した奴だなー」って感じてると見受けられるんだが。
それすら思わないって言うなら横レスした俺がしゃしゃり出すぎた。絡んでスマンかった。

ただ太陽の例は太陽の働きや個性自体に着目したんじゃなくって単に距離を計る目安に使っただけっしょ?
直線コースに10メートル毎に誰でもいいから一人立たせたとして。君もどっかの地点に立ったとしよう。
そん時に「あいつの足で10秒以内にどこまで行けるか。せいぜい○○どまりだろ」ってのが太陽の例で。
この○○に君の名前が出されたしてもさっきみたいに「ひがみ?」とかいう感情すら持たないでしょ。もちろん俺もね。
だから表現は同じでもなんで失礼に感じるのかの例としては不適切というか不適当だと思った次第で。

マロに関してはまったくもって同意だ。
338名無しさんといっしょ:03/09/07 21:13 ID:dw4UhMTe
大竹って8期の東大目指してた菊池にそっくりだな。
声高くて早口ですぐムキになるとことか。
しゃべり場は7期が良かった、三代川みたいな人生が送りたかったな〜。
339名無しさんといっしょ:03/09/07 21:23 ID:???
大竹って福笑いの出来損ないみたいな顔してた奴?

340名無しさんといっしょ:03/09/07 21:38 ID:???
                         今西の劇団の劇観たい
341名無しさんといっしょ:03/09/07 21:54 ID:???
なんかここで大竹叩いてる人って
大竹を叩いてるというより、自分の周りにいる大竹に似たヤツを叩いてるように見える。
必ずいるからね。ああいう誰も否定できないような正論しか吐かない人。
なぜか多くは女。そして大抵扱いにくい。
大竹が立派だとか偉いとかは思わないけど、しっかりしてるなと感心はする。

大竹の言ってる事は常識的で大人がよく吐くような正論なんだけど、
それに対して全く反論できない、というか反論の用意も無い10代というのもなんともふがいない。
そういえば11期からは「大人社会」への反発、反骨精神のようなものがあまり感じられない。
これがイマドキの10代ってやつなんだろうか。
342名無しさんといっしょ:03/09/07 22:13 ID:???
このテーマって終盤でよかったな
ニ、三回目でこれやってたら夢を語りにくくなる人続出
343名無しさんといっしょ:03/09/07 22:33 ID:9t7oxvpN
結局さ、大竹って偉そうにしたかっただけだな
それよりも.....大竹タンにフェラチオしてほしいなぁ〜♪
344名無しさんといっしょ:03/09/07 22:53 ID:EPg9lw9U
同世代なのに、反論しにくい正論言いやがってナマイキだっ!!ってな。
大人道場破り・猪瀬直樹に反発した時と近いものも感じられる
345世紀末がくるぜ:03/09/07 23:16 ID:CkjfmcJi
次回、真剣10代しゃべり場のテーマは
「なぜお腹ってすくの?」
です。
346名無しさんといっしょ:03/09/08 00:02 ID:sVLchMJ5
正論ではないでしょう。狭い視野で、経験不足の戯言を言っていたにすぎなかった。
「〜すべき。。」という都合の良い自分で信じている常識を
他人にただ言いたいだけの人。 そんな人に、何をいっても無駄。
それがその人の正義だから。

結局 放置 するしかないよ。ああいうのは。
347名無しさんといっしょ:03/09/08 00:06 ID:RlSxmQRZ
橋本や今西もここ見てるんだろうなぁ〜♪
他人装ってカキコ絶対してるしね....プププププ
348名無しさんといっしょ:03/09/08 00:11 ID:???
やっぱり10代のうちに遊ぶことは大事だな。
あんな人間になったらもうどうしようもない。
349名無しさんといっしょ:03/09/08 00:35 ID:???
>>346
なんでそう「すべき」って言葉にそう過剰反応するんだろう?
あそこは議論の場だよ?
「すべき」ではないと思えば、自分はそうは思わない、と反論すればいいだけのことだ。

それに全ての発言を覚えているわけではないが、彼女は常に問いかけていたと記憶する。
「〜すべきじゃないの?」「〜すべきだと思わない?」「あなたはどう思う?」
それに対して何の答えも返ってこないものだから、結果として押し付けがましく聞えてた。
350名無しさんといっしょ:03/09/08 00:42 ID:+PzB47+Q
道場破りは俺の嫌いなタイプの女だ..。。
351名無しさんといっしょ:03/09/08 01:02 ID:???
しっかりとした夢を持ってる長峰なら大竹に対抗できただろうに
352名無しさんといっしょ:03/09/08 01:27 ID:???
彼女は職安の進路指導員の方が向いてるね、看護士より。
353名無しさんといっしょ:03/09/08 01:30 ID:PtNilqBv
長峰は、ゲームの仕事をしたいって夢があるのだから、対抗にはならんだろ。
具体的な夢のない、宮川拓也とかだったら、どう反論したかなって思う。
354名無しさんといっしょ:03/09/08 01:42 ID:???
>>300
痛い意見を書き込んだばかりに、叩かれまくってた本人ですか?
355名無しさんといっしょ:03/09/08 01:47 ID:???
三代川の反論が聞きたかったかな。

俺は大学でも遊ぶつもり。それから自分の進路を決めても遅くないと思う。
今きめなきゃいけないなんてことは無いんじゃないの?
人それぞれなんだからさ。

くらいのことは誰か言って欲しかったな。結局11期ってみんな真面目なんだよね。
356名無しさんといっしょ:03/09/08 01:47 ID:???
>>349
メンバーは、自分はそうは思わないと反論している。
しかし、このような各人の価値を問いかけても全く不毛。
だから、そういう話はやめようと返すのは間違いではない。
だが、大竹秀子は「すべきである〜すべきであるから」の一点張り。
というか、これはすでに循環論証であるから論理的に破綻している。
かくして、大竹秀子は>>330ような本当の動機を曝け出して終了。
357名無しさんといっしょ:03/09/08 02:09 ID:???
>>356
果たして反論になってたんだろうか。破綻してたのは彼等の方だと思うよ。
まあ大竹の術中にはまって追い詰められて自滅したのは確かだろうけど。

一点張りなのは別にいいんじゃないの?
もともと主張しに来たんだし。
道場破りなんだからガツンとやっていいんだよ。
でもあそこまでやられっぱなしになるとは思わなかったけど。
358名無しさんといっしょ:03/09/08 02:12 ID:???
>>356
そういうの「循環論証」とは言わないよ。
しかも2行目の
>しかし、このような各人の価値を問いかけても全く不毛。
って意味が分からない。何で?
3行目の「だから、」も上手く繋がってないし。
何が言いたかったのか、推敲して簡潔に書いてみて。
ちょっと前に叩かれてた人と文章が似てる・・・。
359名無しさんといっしょ:03/09/08 02:19 ID:???
反論できないとわかるとカッコ悪いのか、「視野が狭い」「一点張り」
「不毛な議論」と言い出す。
360名無しさんといっしょ:03/09/08 02:25 ID:???
>>358
価値のある文章を書けよ。かなり恥ずかしいぞ。
あまりの空気読めなさに笑うしかないんだがな。
「自分ってカッコいい〜」と勘違いしつつ一生過ごしてください。
つ〜かモマイ馬鹿だろ?内容が薄っぺらすぎ(藁
明らかに、キモ馬鹿の釣りっしょ。本気だったらアフォすぎ。
361名無しさんといっしょ:03/09/08 02:26 ID:???
大竹に対してまともに反論できないメンバーにはちょっとガッカリだったけど、
彼女も相当痛い人だったな。
「正論だ!」と信じ込んでるし、エリート意識が強くて、ただ説教したくて
来ただけだから、意見を聞いてみようという姿勢もあまり感じられなかった。
論破していく自分が大好き、って感じだったし。
成績はいいんだろうが考え方に柔軟性がなかったな。マロに頑張ってほしかったが。
362名無しさんといっしょ:03/09/08 02:33 ID:???
しゃべり場メンバーに、思考の柔軟性を求めている時点でイタ(略
363名無しさんといっしょ:03/09/08 02:39 ID:???
>>358
>そういうの「循環論証」とは言わないよ。
って意味が分からない。何で?
何が言いたかったのか、推敲して簡潔に書いてみて。
ちょっと前に叩かれてた人と文章が似てる・・・。
364名無しさんといっしょ:03/09/08 02:41 ID:lYA3HbIc
>>351-353
大久保が、今は夢も目標も無いけど国際ボランティアなど色々経験してる、
と言ってたね。それは認められるけど

「そんなものは誰でも知っている!!」(ロースクールは誰かさんは知らなかった。)
「そんなことは誰でも思ってる!!」と言った、上から押さえつけるような
発言のし方にはガッカリ。彼の学校の先生もそういう言い方しているのだろうか?
365名無しさんといっしょ:03/09/08 02:47 ID:???
>>279
どうやって夢を奪うんだ?に答えてないよね。 まぁいいや。
夢は奪えないんだから社会に悪影響はないってこと。
だから、後先のことを考えない大竹は子供と決め付けてるけど
>194の「後先のこと」は考える必要がない。

>奪われようとしている、と感じている人間はいたじゃん実際・・鈍感だな〜
>本当に「努力しろ」だけなら今西は怒らないし橋本も泣かない
実際に(ガキじゃないんだから)努力しろ、で泣いたのw
大竹が言ってたのは
「努力しないなら夢を諦めろ!」じゃなくて
「努力しない内はいつまででもお子様のままですよ?」だ。
それで、橋本は今まで 全 国 ネ ッ ト で
幼稚園児や小学生みたいな夢語りをしていた事に気付いて
自分自身が恥ずかしいし恥をかかされたと思ったから泣いたんだよ。

確かに、後半は「生活が安定してから夢を追うべき」らしいことを言ってたから
今西は夢を奪われそうだと感じていたかもしれないが
別に大竹は夢を諦めろと言ってるんじゃないよ。
”すぐに”夢を現実にすることをやめた自分自身への言い訳であり
そうすべきじゃない?と問い掛けてたんだよ。
366名無しさんといっしょ:03/09/08 02:49 ID:???
>>279
httpから書けばなると思う。

http;//
367名無しさんといっしょ:03/09/08 02:50 ID:???
あれ?なってね〜

http://
368名無しさんといっしょ:03/09/08 02:51 ID:???
知ったかごめんなさい・・・・・>366-367
369名無しさんといっしょ:03/09/08 02:51 ID:???
ロジックで反論できないと流し
370名無しさんといっしょ:03/09/08 03:07 ID:???
トラウマを便利な言葉として使ってしまった馬鹿がいるスレはここですか
371名無しさんといっしょ:03/09/08 03:21 ID:???
高校生にもなって言ってる人に対しては
「そんな夢どうせ口だけでしょ」で終わり
実現に向けてたいしたこともしてない怠け者が何言ってんの?と。
ま、軽い話の流れなんだったらいいけどね
夢に向かって具体的な行動、実現したあとの展望をしっかりと語れる人には
頑張れとエールを贈りたい
夢がみつからないから模索中の人には
「別にいいんじゃない?まあいろいろ行動してみて可能性を考えてみるのが
いいけど、ある程度年食ったら生活のことも考えないといけないから
いつまでもそのまま平行線じゃマズイな」
と言う。自分なら

反論できなかったのは夢に対する姿勢が甘いことが自分で理解
できてるからだろ。その程度の説得力しかない夢だったって事だ





372名無しさんといっしょ:03/09/08 03:32 ID:???
>371
けっこう同意。夢がない人に対してのところは特に。
夢を持ってて、その実現に向けて努力してるのは勿論スンバラスィことなので
応援したいけど、大竹さんて「夢が見つかってない人」に対する考え方が
一元的すぎる感じ。崔さんが一発かませば面白かったのに。
>>363
文章力がないのを指摘されて悔しかったのも分かるけど、正直いって
>356は意味不明だった。構成し直せば賛同レスつくかもしれないのに。
373名無しさんといっしょ:03/09/08 03:35 ID:???
>>372
文章力がないのを指摘されて悔しかったのも分かるけど、正直いって
>358は意味不明だった。構成し直せば賛同レスつくかもしれないのに。
374名無しさんといっしょ:03/09/08 03:40 ID:9jzkCOxC
オウム返しのレスって寒いな
せめてちょっとはひねれよ
375372:03/09/08 03:45 ID:???
コワ〜、この人延々と絡んできそう…373はずっと粘着で文句つけてるの?
>>356を読み返してみたけど、「すべきである〜すべきであるから」っていうのは
確かに循環論証と言えるだろね。「それは」「何故なら」などを挟まないと、
この書き方じゃ分かりにくかった。「意味不明」と言ったのは悪かったけどさぁ、
文章力がなけりゃ無駄に叩かれても仕方ないんでは。
しかもさらっと推敲すればいいのに、無駄に絡んでるのは労力の無駄では?
376名無しさんといっしょ:03/09/08 03:48 ID:???
お前の頭は「こどものえほん」を読むのでやっとのレヴェルだな
377名無しさんといっしょ:03/09/08 03:53 ID:j4+VDTVr
「〜すべき、〜すべき」の一点張り、って意味かと思ったよ。
それじゃ循環論証じゃね〜だろ、とツッコミたくなった。
文章が下手な上に中身も引っ張るほどのもんでもないし、しかもしつこいのが
身上のようだから(>373=376ね)、この辺で終わらせるのが良いかと。
恐らくまたつっかかってくるよ(藁
378372:03/09/08 03:53 ID:???
>>
379372:03/09/08 03:58 ID:???
あ〜変なところで書き込んじゃった。
>>376
思考レベル云々を言うのは勝手だけどさ、>>356なんて接続詞も
ろくに使えてないから意味がほんと分からなかったんだよ。
ぐちゃぐちゃな文法で開き直られると何とも…
まあいいけどさ、結局推敲も出来なかったみたいだし。
380名無しさんといっしょ:03/09/08 03:58 ID:???
自分の主張を無理に誇示しようとして、見事に失敗してるね>372は。
こういう奴って、10〜20代半ばの、自分を特別視したい人に物凄く多い。
本当に頭の切れる奴なら、大したことない主張に6行も使わないし、まず
意味がわかるわけだし。推敲して簡潔に書いてと言いながら
それを自分ができてないところが何とも痛い。
文章力や理解力もなけりゃ無駄に叩かれても仕方ないんでは。
馬鹿な上に中身も引っ張るほどのもんでもないし
論破されてる。しかも逃げるので必死のようだから(>372=377ね)
恐らくまたつっかかってくるよ(藁
381名無しさんといっしょ:03/09/08 04:14 ID:GeAofWNE
頭が切れない
380君はもうレスしない方がいいと思いまーす
382名無しさんといっしょ:03/09/08 04:15 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
383377:03/09/08 05:09 ID:j4+VDTVr
やっぱ絡んできたな>380。見事にツボにはまってんじゃねーか
しかも自作自演のキタ━(゚∀゚)━ッ!!レスで頑張ってるが
結局>381が入ってきてその目論みも失敗してるな。可哀想…(藁。
無駄に文章つなぎ合わせたりしてさ…そこまで気に病むことないじゃん。
「まず意味が分からない」くらい文章力なくたって何とか生きていけるよ、な。
このまま引っ張っても荒れそうなので、誰か次のテーマでも振ってください。
また自作自演で絡まれそうだな。
384名無しさんといっしょ:03/09/08 05:20 ID:???
夢、なんてものは人それぞれなんだから、実現にいたるまでの方法や、
そのためにかける時間に温度差があるのは当たり前のことだと思う。
まるで柔らかい腹を踏まれて身を庇うように、反射的・感情的な反論に
終始して、議論にいたらなかったのは残念だった。
その立場をとるのが「正しい」かどうかはともかく、議論として大竹の正論に
ぶつけられる意見っていくらでもあったと思う。

たとえばありがちな意見すぎて陳腐かも知れないが、
「まだ夢がなかったり、そのために具体的な行動をとっていなかったりするけど
それは大学に行ってからじっくり見つけたい。そのために大学に行くんだ」
「十代で見える世界なんて、どうしても視野が限られてしまう。ひょっとしたら
大学に入って勉強しているうちにもっと違う世界が見えてきて、夢が変わって
いくかもしれないじゃないか。どうして大竹さんはそんなに焦るの?」
レベルの反論ですらなかった(あっても涙目でぼそぼそとしゃべるだけだった)
ってのは、討論番組(!)としてはちょっとあんまりなレベルなわけで。。

いまさら何を言っても遅いわけだがw、今西くんがもっと自分に自信のある子
だったらと思う。若いからシャウトに走るのはしょうがないのかもしれないが、
落ち着いて自分に自信もってじっくり考えてみれば、いくらでも反論の仕方は
あったはずなのに。
「人の夢の叶え方なんて千差万別じゃないか。俺の夢は看護婦の試験問題集
をめくれば叶えられるほど単純じゃないんだ。女の子と遊んだり、学校で勉強
したり、そういった日々の経験すべてが俳優としての勉強なんだよ。おまえみたい
にカリカリ毎日過ごしてるやつが、魅力的な俳優になれると思うか?」
ぐらいのことを言えば、大竹に意見を翻させることはできなくても、議論としては
充分面白くなったと思う。
385名無しさんといっしょ:03/09/08 05:22 ID:???
やっぱ絡んできたな>>377。見事にツボにはまってんじゃねーか。
君のその開き直りは、滑稽以外のなにものでもないよ…(藁。
右といえば左、黒といえば白…。
斜に構えて逆手を取っていると核心をついているように思われますが
その正体は自己否定です。自分が不満だから、
人に共感する余裕がなく、不満ばかり吐き出すわけです。
386名無しさんといっしょ:03/09/08 05:24 ID:ni+RHnZH
____
     /∵∴∵∴\
    /∵/∴∵\∵\
   /∵<・>∴∴.<・>∵|
   |∵∵/ ●\∵∵|   
   |∵ /三 | 三|∵ | 
   |∵ |\_|_/| ∵|  
    \ | \__ノ  |/  
   /.∴\___/
  (∴∵∵∵∴∵∴ \
 .  \∵ _∴ _ ∵∴ ヽ
      ̄\  ̄ \\ ∴∵ヽ
       ヽ∴∵) ヽ∴∵|
       丿∴./  . ヽ∴ |
       (∵/     |∵ノ

387名無しさんといっしょ:03/09/08 05:33 ID:???

まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、>>377
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i  
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
388名無しさんといっしょ:03/09/08 05:44 ID:???
推敲して厨の「そういうの循環論証とは言わないよ発言」2003年 9月8日 2時12分
ひきこもりだろうか。可哀想に…。逮捕された犯人に理由を問うてみたところ
「じゃね〜だろ、ツッコミたかった」とのことです。
犯人は、人に共感する余裕がなく、不満ばかり吐き出す精神病と診断されました。
389名無しさんといっしょ:03/09/08 08:09 ID:???
390名無しさんといっしょ:03/09/08 08:28 ID:???
朝から興奮してんなよ。まだ8時台(w
372なんて明らかに、キモ馬鹿の釣りっしょ
本気だったらアフォすぎ
391名無しさんといっしょ:03/09/08 08:48 ID:???
俺には大竹はファザコンに見えたんだが。
特に両親が歳取ってからの子宝で一人娘みたいだから。
こういう場合はまず父親が娘を溺愛する。
しかも大竹の親父は脱サラっぽい。
ある信念か価値観かに拘って会社を辞めた可能性がある。
大竹はその信念か価値観の影響下から脱出できないでいるようにみえる。
392名無しさんといっしょ:03/09/08 09:17 ID:oS/Ccp16
>>365
だから、後先のことを考えない大竹は子供と決め付けてるけど
>194の「後先のこと」は考える必要がない。

うーんやっぱし鈍感。しかも鈍感と指摘されても何も考えてない
こういう後先のことを考えない奴がいるから社会問題ってなくならないんだよね
大竹もあのままじゃ一歩子育て間違えると間違いなくガキは非行に走るね

>実際に(ガキじゃないんだから)努力しろ、で泣いたのw

だからそれだけの理由じゃ泣かないってw

>大竹が言ってたのは「努力しないなら夢を諦めろ!」じゃなくて「努力しない内はいつまででもお子様のままですよ?」だ。

で「努力しないあんたは弁護士なれないよ」だ。少なくとも橋本にはそう伝わった
彼女は自分が弁護士に値しないと言われてる気がした。つまり夢を否定され奪われた気がした

>幼稚園児や小学生みたいな夢語りをしていた事に気付いて自分自身が恥ずかしいし恥をかかされたと思ったから泣いたんだよ。

児童心理学的にも全く的はずれな見解
例えガキのような夢であってもそれを持ち語ること自体に彼女は微塵も「恥ずかしい」とは思ってないし今も思っていない
そもそも「恥ずかしい」と感じるガラか?自分(の夢)を*否*定*さ*れ*た*から泣いたんだよ

>確かに、後半は「生活が安定してから夢を追うべき」らしいことを言ってたから今西は夢を奪われそうだと感じていたかもしれないが

なんだ分かってんじゃん
実際「奪われそう」で済んでまだよかったよね。これを機にあの二人が一念発起してマジで弁護士と俳優になったらよかったよかった

>別に大竹は夢を諦めろと言ってるんじゃないよ。

直接は言わなくても暗に言ってたじゃん
393名無しさんといっしょ:03/09/08 09:27 ID:???
>>365
>それで、橋本は今まで 全 国 ネ ッ ト で
>幼稚園児や小学生みたいな夢語りをしていた事に気付いて
>自分自身が恥ずかしいし恥をかかされたと思ったから泣いたんだよ。

いや、違うと思うね。
橋本は自分自身を恥ずかしいとは思ってないだろ。
単に巧く反論出来ない悔し涙だったんでないの?
何せロースクールを知らない弁護士志望だもんな。
394名無しさんといっしょ:03/09/08 09:33 ID:???
進学校通って弁護士目指しているのにギャルやって遊んでいるのって
明らかに誰かに対する面当てだと思われる。
おそらく親あたりか。両親離婚したのか?
395名無しさんといっしょ:03/09/08 09:49 ID:zCsSCvmQ
橋本「あたしさ、弁護士志望なんだけど」
橋本「今は、たまに刑法の本とか読んでるんだけど..」
一同「...プッ」
橋本「それでね....あっ、...えっと....」
一同「...」
橋本「今はやる時期じゃないから、やる時にはやるけどね」
一同「....クスクス...あいつキモイよね...」
一同「あんなんでなれるはずないよね」
橋本「私は...私は........な、なり..グスン」
一同「あいつ赤ちゃん?泣いてるし....」
橋本「私、お腹痛くなったんで帰ります」
一同「...クスクス...都合悪くなったら帰ってるし...」
一同「あんな子供には弁護士なんて無理だね」

それ以降、彼女は公の場には現れなかった。
396名無しさんといっしょ:03/09/08 10:00 ID:vyLkw8Q9
桃子と一度やってみたい
397名無しさんといっしょ:03/09/08 10:20 ID:zCsSCvmQ
今西「俺全てを賭けてでも夢を叶える。」
今西「まぁ、そのぉ〜...アメリカ行きのおいしいオーディションとか....」

知障うどんと似てるなぁ〜
398名無しさんといっしょ:03/09/08 10:27 ID:???
だいたい、アメリカ行きのおいしいオーディションなんて
あるのかな。今西よ。

あれだけでかい口をたたく今西の演技ってものが
どんなものか見てみたい気もするな。
399名無しさんといっしょ:03/09/08 11:22 ID:???
>>398
いや、あれはすべて今西の計算なんだって。
あれだけ目立ってればどこかの劇団が客寄せに拾ってくれることもあるだろ?
そこがヤツの狙いなんだよ。ハリウッドなんて本人も思っちゃいない。
400名無しさんといっしょ:03/09/08 11:41 ID:???
真澄が「ロースクール」知らなかったのは致命的だよな
陪審員制度導入のことも知らないかもね
401名無しさんといっしょ:03/09/08 12:14 ID:???
真澄は弁護士を甘く考えすぎだけど、オーバー20は真澄の事マジで遊びしかしない
ギャルと思ってるんじゃないかと思った。
今学生として勉強しろって感じで言ってたし。それはしてるでしょ。
しかもそこらへんの子よりずっと頭いいだろうし。上見りゃきり無いけど。
少なくても看護士くらい普通になれるだろう。そういう問題では全くないけど。

402名無しさんといっしょ:03/09/08 13:02 ID:???
コピペ厨房
403名無しさんといっしょ:03/09/08 14:32 ID:???
YahooBB
404 :03/09/08 15:30 ID:???
橋本ロースクールをググレ
405名無しさんといっしょ:03/09/08 15:42 ID:???
>>401
確かにそういう問題ではない 真澄は弁護士目指してるんだから学生としての
勉強してるくらいでは話にならない
406名無しさんといっしょ:03/09/08 15:57 ID:???
真澄は今西と違って自分がみえている分だけ大風呂敷ひろげられなかったな。
ああいうときは共産国の指導者みたいに大法螺吹くのが一番なんだけどね。
そして相手が折れなかったら瀬戸際外交。ま、結局その場凌ぎでしかないが。
407名無しさんといっしょ:03/09/08 16:15 ID:???
マジで逃げ切る気かよ・・・
逃げたら論理的破綻、ゆえに人格破綻。
これじゃ荒らしますって言ってるようなもんだ(笑)
まず隠すから見せろと言ってる。隠すのは後ろめたいから。単純明快。
逃げてないで、ID表示を。さあどうぞ。↓
408名無しさんといっしょ:03/09/08 16:19 ID:???
>>398
しゃべり場から映画に抜擢された第二の福永を狙ってる可能性もある
409名無しさんといっしょ:03/09/08 16:25 ID:???
>>388
ネタで煽りたいのなら、もう少し笑えるのを用意したほうがいいかと。寒いな。
文章が悪いが循環論証ってのは後で認めてるわけだし。
そもそも>>356に人並みの文章力があればここまで荒れなかったような気が。
コピペで何度も自己擁護レス、いい加減スレ汚しだって気付いて自粛しろよ・・・。

>>401
看護師と弁護士を比べても仕方ないが、橋本もそれなりに勉強はしてるだろうね。
ただ、「こう見えても弁護士志望なんだけど〜」って台詞を多用しすぎ。
一般高校生でもロースクールくらいは知ってると思うんだけどな〜。


410名無しさんといっしょ:03/09/08 16:28 ID:mfw1KyL1
>>314
確かに大竹はいっぱいいっぱいだったが、
橋本もいっぱいいっぱいに見えた。
いつものように、頭いいけど遊びもやってるってな感じで流せなかったのは
ああいう正論をまともに食らったことがないからかもね?
偏見でスマソが彼氏も軽そーだし。
411  :03/09/08 16:29 ID:???
>>277
似たような事、見てて感じた。
この子のいってる事は基本的に親から教え込まれた事なんだろうなと。
メンバーに言ってた事も、親に言われたセリフなのかも。
412名無しさんといっしょ:03/09/08 16:35 ID:???
軽そうに見えるけど弁護士目指してる私キャラを作りすぎたのが敗因
413名無しさんといっしょ:03/09/08 16:37 ID:vF4ot2DK
このスレでは今西の方が人気だね(>_<)私は翼派なの!あんな謙虚で素直で優しくて頭良くてかわいい子は生まれて初めて!翼くんこれ見てたらレスちょうだいね☆
414名無しさんといっしょ:03/09/08 16:39 ID:ANkle/zN
大竹
==============
幼児性・・・親の価値観とらわれその範囲でしか物事が考えられない。
説教好き・・彼女の言葉のなかに「すべき」「なぜやらない」という言葉の数が非常に多い。
説教好きなようだ。説教好きは本当は自分に自信がないから、他人を批判し、教えてやることで、
自分が向上したような気になっている。


橋本
==================
よく進学校にいる典型的なオチこぼれ。
中学の勉強は努力したため偏差値の高い高校に入れた、所詮、知能が低いのと
怠け者の性格がでて、プライドが高いため、それを自分で認知できない。
こういう人間がやることは、ワンパターン
到底、実現が不可能な理想を口にすることに自分を救うウ。私って勉強すればもっとできるの。だけど、あいつらみたいに
ダセー高校時代過ごしたくないのからね。
実現不可能な理想を語るのはかなわなかったときも高いハードルのせいにできるから。
415名無しさんといっしょ:03/09/08 16:40 ID:ANkle/zN
つまり2人ともよく似ているわ。

とどのつまり 小心者
416名無しさんといっしょ:03/09/08 16:45 ID:???
日本語もろくに読めない読解力のなさを棚にあげて
内容の薄っぺらい書込みをし続けている
いい加減スレ汚しだって気付かない馬鹿がいるスレはここですか
417名無しさんといっしょ:03/09/08 16:51 ID:fYsgbM56
まー、どうして男は浮気するの?なんてテーマがお似合いの
女だったということだ
418名無しさんといっしょ:03/09/08 16:53 ID:???
>>412
おお、同意。
それを貫き通すだけのしたたかさも、頭の良さもなかったから
ボロが出てしまったね。惜しい。
今西みたいに、自分の痛さを自覚する神経もなかったら、ベラベラと夢を
語れたのかもしれないけど。
今回のゲストは河瀬直美が良かった。どうせ映画監督だったらさ。
極端なところで言うと桃井かおりでも面白かったかも、と思う。
419名無しさんといっしょ:03/09/08 17:15 ID:ANkle/zN
しゃべりバのメンバーのこころの声

なんで、看護師ごときなるのに、ひぃひぃいってるアホの聞かなくちゃならないんだろ。


視聴者

ど田舎でブス女がベラベラひとりでしゃべってるな
狐みたいな顔で人間にさからうのか。
420名無しさんといっしょ:03/09/08 17:16 ID:???
しゃべり場ってずーっと前は可愛い子&かっこいい子いたのに、
今はいないね〜
421名無しさんといっしょ:03/09/08 17:33 ID:???
>416
自己擁護&コピペ厨ウザ
422名無しさんといっしょ:03/09/08 17:33 ID:???
>>419
ワラタ  お前だけの妄想だよ
423名無しさんといっしょ:03/09/08 17:42 ID:???
>>416
ニホンゴを「ろくに書けない」ほうが問題だと思う。
叩かれて当然。だって意味不明だから議論にすらなんない。
自分でも気付いてるだろうが、薄っぺらい意見を押し通したいがために
朝から粘着レスで必死になってる○○がいるスレは……ここですねw
>>ID:ANkle/zNさん
大竹に対しての分析には概ね同意だったけど、419でかなり的を外した
気が。メンバーも視聴者も両方、思い込みが過ぎて外してるよ。
常にageてるのが自信ありげでいいんですけどw 妄想の域ですね。
424名無しさんといっしょ:03/09/08 17:58 ID:???
>>423
他の人の書き込みばかり批判している君は何がいいたいの?
君のいいたいことは結局、なんなんだ?
425名無しさんといっしょ:03/09/08 18:00 ID:VGOU455N
話変わるけど作られた議論などつまらない。
:エリート街道さん :03/09/02 04:19 ID:mov62u7b
昔しゃべり場で日本も軍隊を持つべきだって主張してた奴が
皆からボコボコに非難されまくってたのは笑った


この事教えて
426名無しさんといっしょ:03/09/08 18:03 ID:???
>>425
3期の遠藤か?
427423:03/09/08 18:10 ID:???
>他の人の書き込みばかり批判している
…このスレに貼りついてるわけじゃないし、批判要員でもないんだが…
一回批判レスしたからって真剣にからまれても困るし。
言いたいこと、って何?主張が知りたいのか?
428名無しさんといっしょ:03/09/08 18:20 ID:???
「スルーが勝ち」という事を知らんのか・・
429名無しさんといっしょ:03/09/08 18:31 ID:???
>>427
何がいいたいのかわからない。
誰もあんたのことなんかどうでもいいよ。
貼りついているんじゃないというなら、早く違うスレにいけば?
430名無しさんといっしょ:03/09/08 18:34 ID:???
バカを釣りにひっかけるのもアワレだろう。
いい加減しとけよ...
423も脳タリンすぎるが。イレグイされて。
431423:03/09/08 18:37 ID:???
>429
無駄に突っ込まれてたから一応返しただけなんだけど。
「どうでもいい」なんてのは承知。レスにレスしただけってのが文脈で分からんか?
あなたこそ(正体暴いたりしないけどね)別スレに行けばいいのでは…?

432名無しさんといっしょ:03/09/08 18:38 ID:???
真性キチ!発見。
433名無しさんといっしょ:03/09/08 18:41 ID:???
423を責めるのはやめろ!
434名無しさんといっしょ:03/09/08 18:44 ID:???
アホですね。このスレ
435名無しさんといっしょ:03/09/08 18:52 ID:???
>>431
>あなたこそ(正体暴いたりしないけどね)
正体が暴けるそうです。スパーハカーだそうです。

なので、429と423は2人で個人面談でもしてもらいましょう。ププ
436名無しさんといっしょ:03/09/08 18:53 ID:???
423は粘着常駐。論破されたことがトラウマらしい。
437名無しさんといっしょ:03/09/08 19:04 ID:???
423って、やたらレスして首突っ込んでくるよね。
それだけならいいんだが、意見を述べるどころか
文句をつけるだけで内容がない。おまけに頭が悪い。
間違いは認めるが(開き直り)自分の頭の悪さは決して認めない。
相手への対応の仕方も改めようとしない。
いい加減しとけよ。一番存在価値のないタイプ。
438名無しさんといっしょ:03/09/08 19:05 ID:???
>423、>424=429(=435,436なのは明らかで悲しいが)、どっちも痛いし
目糞鼻糞でみっともないっすよ。「トラウマ」だって…アイタタ(笑
もうついでに>434は「アホですね。このレス」と言いたい。
自分は特に思いつかないけどさ、ここで何か有意義なテーマってないかね。
議題は一応提供して頂いてるわけだしな、メンバーのつっこみ所も多々あるし。
大竹オバサンの主張がどうだったのか、また10代の意見を聞いてみたい。

自分は医者の夢があったから、煩悶ともせず医学部だったけど(一浪したしw)、
夢が見つからないまま大学進学する人も責められないというか、いいじゃないかと
思う。「人の命を助ける」という職業だけが至上だと信じてるのは浅はかというか。
自分の夢に向かって突き進んでて、頭もいい子だったら、あんなにムキになって
他人を酷評しないと思うんだよなあ。余裕がなかったのかな、大竹さんは。
長レスすんません。
439名無しさんといっしょ:03/09/08 19:17 ID:???
>438
何が言いたいのかは分からんが、 思い込みが激しい人だということは分かった。
もっと推敲して簡潔に頼むわ。言いたい事あるなら。
ちょっと我を忘れすぎで、ホントに心配。 他の趣味も持つことを薦める。
痛い&怖いなこういう奴って。価値のある文章を書けよ。日本語になってない。
ちなみに「存在価値なし」という指摘があったんだから首吊ってみなって。
かなり恥ずかしいぞ。 すべての行が繋がってないし。浅はかというか。
何で、つまらん自尊心を無理に飾り立てようと頑張ってるかなあ、>423=438さんよ。
あまりの空気読めなさに笑うしかないんだがな。余裕がなかったのかな。
「自分ってカッコいい〜」と勘違いしつつ一生過ごしてください。
つ〜かモマイ馬鹿だろ?内容が薄っぺらすぎ(藁 …アイタタ(笑
440438:03/09/08 19:28 ID:???
時間帯からしても>435-439は同一人物の自作自演っぽいな。
>423同様に、君は相当痛々しい。特に、布石の上で頑張った>>439が…。
流れを読んでると、「日本語力ゼロ」で叩かれてる>>356?をわざわざ
弁護する奴がいるのは不自然だしさ。自作自演の擁護レスってバレてるんだよな。
「存在価値なし」という指摘があったんだから、って…自分で言っておいて
その言い草はどうかと。悔し紛れの自作自演は恥ずかしいよ。ID出ないから安心?

>>423でも>>473でもどちらでもいいので、内容あるレスを見せてみなよ(w
437は特に、内容ない批判してることに自覚がなさそう。自作自演だからかね。
人のふりみて我がふり直せ、って聞いたことあるかな?ないか…。
朝から貼り付いて、その心理は良く分からないけど、コピペや何やらで虚しくないか?
441名無しさんといっしょ:03/09/08 19:32 ID:???
↑なに独りでやってんのこの人?
442名無しさんといっしょ:03/09/08 19:33 ID:???
コピペ厨は多発してるし放っとけ。虚しいんだし(笑
ずっと文句つけてるのは同じ奴だよ。バレテーラ
443名無しさんといっしょ:03/09/08 19:41 ID:???
まったくだな(笑
423は単なるかまってほしいだけの厨だろう。
だからレスにレスすることしかできない。
頭悪いんだから要約してもらうより詳細に書いてもらう方がいいのにさ。
いってる本人が日本語力ゼロみたい。きっとまたくるよ。
ひきこもりみたいだから。
444名無しさんといっしょ:03/09/08 19:43 ID:???
>>441
朝から一人でご苦労さんっす。
441さん、ついでに439も書き直してくれたら有難いっす。時間と頭あったら。
コピペ厨いい加減ウザイっす。ジサクジエーンが分かり易すぎて片腹痛い。
いい加減次のネタキボンヌ。
445名無しさんといっしょ:03/09/08 19:45 ID:???
別にもうどうでもいいんじゃない?放っておきなよ。
これ以上論争したってお互いにむかつくだけだと思う。
>>428も言ってるけど、スルーが最強だよ。

>>425
それ私も初めて聴いた。
てか何で日本も軍隊持つべきだって意見が批難されるのか判らん。

446名無しさんといっしょ:03/09/08 19:46 ID:???
だ〜もう、だから443が痛いんだって(禿藁
横レスで邪魔して悪いが、この人朝からずっといるんじゃない?
悔しいからしつこいんだろうし、とにかくかまってほしいんだろうなあ〜。
447名無しさんといっしょ:03/09/08 19:51 ID:???
この人朝からずっといるんじゃない?
という奴が朝からずっといるという罠。
448名無しさんといっしょ:03/09/08 19:54 ID:???
443、悔しくてまた出てくるだろうな(w
>>445の言うとおりスルーしても、またどうせ出しゃばってくるんだよ。
さっき過去ログ読んだが、ずっと常駐してるみたいだよ。同じようなレスが。

俺も「軍隊」どうのこうのの回は見てないから気になる。軍隊を全否定ってのは
日教組の影響が大きいのかと思うけど。
449名無しさんといっしょ:03/09/08 20:06 ID:???
>448
いい加減貴方も黙った方がいいんじゃない?荒らしと同じだね。
「軍隊を全否定ってのは日教組の影響が大きいのかと思うけど」
なんていう無知な返事されても役に立たないんだけど?
糞レスはいらないよ。
450名無しさんといっしょ:03/09/08 20:17 ID:???
軍隊云々は3期の遠藤だったような記憶があるのだが公式HPの遠藤の回が消されてて提案がわからない
451名無しさんといっしょ:03/09/08 20:31 ID:???
全然わからない誰か教えて簡潔に
452名無しさんといっしょ:03/09/08 20:36 ID:???
>>445>>449
じゃあ貴女が、糞じゃない有識レスをして流れを変えては?貴女の姿勢も結局荒らしと同じに
見えるんだが。威張りたいくせに糞レスするのもどうかと思う。
>>450
そんな昔の話なのか、軍隊云々って。面白そうなので見てみます
453名無しさんといっしょ:03/09/08 20:40 ID:???
遠藤の回はスペシャルだったからな
消えてるのは別に遠藤の存在がヤバイとかそういうことではないだろうけど
テーマは命をかけられるものはあるか?というような内容
世話になってる国家に対してもっと感謝しろと言っていた
遠藤本人は命かけられると主張してたが、石井?だったかに
そんなの口だけだろオメーとあっさり言われてた気がする
454450:03/09/08 20:40 ID:???
べつにあんたに向けて書いたわけじゃないから無駄に絡んでこないで下さい
455名無しさんといっしょ:03/09/08 20:50 ID:???
み、みんな、、>>423 の妄想アホはホットイテあげて。
456名無しさんといっしょ:03/09/08 20:51 ID:???
>>454
450はオレだ。
457名無しさんといっしょ:03/09/08 21:27 ID:???
>>455
しつこい。皆、あなたが粘着レスしてるアホだってのは分かってて、
敢えて別の話題を選んでるのにさ。墓穴掘ってますよ。>423っていつの話題だよ。
>>449
>無知な返事されても役に立たないんだけど?
 糞レスはいらないよ。
ここまで言ったからには、少なくとも何かイイことを言ってくれるんだろうと
期待してしまいますね…。スルーを推奨しつつ、ご自分は我慢できずに
絡んじゃってるわけだし。どうせなら>>453さんみたいにサクッといってほしい。




458453:03/09/08 21:30 ID:???
>>457
お前五月蝿いから黙れ
459名無しさんといっしょ:03/09/08 21:40 ID:htSz+BIB
>>453
遠藤はしゃべり場史上、最悪だったな。
他人にきびしく自分に甘い。お調子者。口だけ
460名無しさんといっしょ:03/09/08 21:45 ID:XOs+jDdf

大人の時間ドットNET
http://www.otona-no-jikan.net

461名無しさんといっしょ:03/09/08 21:54 ID:???
>>453
面白そうだな。見てたのが羨ましい。(調子に乗ってるのはいかがなものかと思うがw)
>459
しゃべり場史上最悪なのは今西君じゃないかな?テーマで言うと橋本さんの「浮気」には
驚いたけど。印象が薄いせいもあるが、遠藤君を史上最悪とはとても言えないよ。
11期の今西19歳、これ最強。
462名無しさんといっしょ:03/09/08 21:56 ID:???
>>461
見てねえのに遠藤を史上最悪とは思えないとか言ってんじゃねえよ。
分らねえなら最初からレスするな糞野郎。
463名無しさんといっしょ:03/09/08 22:18 ID:Opvj8Ova
>>459
遠藤はしゃべり場史上、最悪だったな。
他人にきびしく自分に甘い。お調子者。口だけ

そうそう。口だけだったな。その点今西といい勝負。
でもこういう「俺は(バカなりに)世の中に言いたいことあるんだー!」って気合い入ってる奴が出てくるからこそ番組盛り上がるんだろね(盛り上げ役)
洗脳されてる度合いが酷くて時に見苦しいけど
464名無しさんといっしょ:03/09/08 22:21 ID:???
ネット上で顔も判らない赤の他人相手に熱くなってる時点で糞。

465名無しさんといっしょ:03/09/08 22:29 ID:htSz+BIB
今西と沿道の違いは。今西は一応提案者とかの話は聞いてる。
しかし、遠藤は提案者が誰だろうと一方的に自分の意見を押し付ける。
で自分に都合が悪くなると、「それはいいんだ!!」と強引にねじ伏せる。
おち大橋にキレた場面もあった。今西なんて遠藤の悪に比べたら小物だよ
466とほほダネ:03/09/08 22:31 ID:???
弁護士どころか弁護される側にもなれんとは・・・
467461:03/09/08 22:31 ID:???
>>462
その回は記憶にないから多分見てない、ってことなんだけど。遠藤君活躍の回を見ずに
意見したのは悪かったかもしれないけどな。
3期を見るに、遠藤君は辛いなりに頑張ってたし、「史上最悪」の評価はさすがに
どうかと思うよ。イマニスィより馬鹿だというのは何とも気の毒な…。

ここで遠藤君について熱く語りあう気はないけど、今期で面白そうなテーマは
あとマロ君くらいだし、11期は中途半端なまま終わりそうな気がする。

468名無しさんといっしょ:03/09/08 22:37 ID:???
悪かったと言いつつまだ意見してるよコイツ
469名無しさんといっしょ:03/09/08 22:48 ID:???
>465
今西って話聞いてるんかな…!?奴が提案者だったときの放送見た?
小者というのには同意だけどさ、主張があやふやな上に、自分の意見が
絶対だと思ってるので反論にもろくに対応できてなかったけど。
「は?馬鹿じゃないの?」とか言ってたし。
470名無しさんといっしょ:03/09/08 22:48 ID:???
どうでもいいがさくらタンは医者になるって決めたのは保育園の時だって。
おれなんか保育園の時ウンコもらしてパンツ先生に洗ってもらってたよ・・・
471名無しさんといっしょ:03/09/08 22:52 ID:htSz+BIB
>>469
べつに聞かなくても邪魔しなきゃいいよ。
遠藤はもろ邪魔してるし。邪魔するくらいなら寝てるか辞めてもらったほうがまし
今西もひどいけど、遠藤よりまし
472名無しさんといっしょ:03/09/08 23:03 ID:cczXDj9X
将来、アウトソーシングの人材派遣にお世話になりそうだな....
473名無しさんといっしょ:03/09/08 23:11 ID:???
ねっしーw
474名無しさんといっしょ:03/09/08 23:21 ID:???
それだけ嘗められた例題を出されたってことだ
475名無しさんといっしょ:03/09/08 23:29 ID:PtNilqBv
誉めてんだか、貶してんだか、訳わかんねえな。
で、どっちが最悪なんだ、今西と遠藤?
476名無しさんといっしょ:03/09/08 23:30 ID:???
475が最悪ということで
477名無しさんといっしょ:03/09/08 23:33 ID:???
そうそう、人間の価値なんてそんな簡単には決められるもんじゃないんだよ
勝った負けたじゃねぇだろう。「勝ち組・負け組」は企業の話だと思うよ
478名無しさんといっしょ:03/09/08 23:40 ID:???
>>423=>>457
もうちょっと自作自演するなら頭使ったら?
文体かえるとかさ
479名無しさんといっしょ:03/09/09 00:06 ID:???
 ↑
ア ホ
 ↓
480479:03/09/09 00:08 ID:???
 
481名無しさんといっしょ:03/09/09 00:54 ID:???
 ↑
天 才
 ↓
482479:03/09/09 01:22 ID:???


483名無しさんといっしょ:03/09/09 01:27 ID:TNimrcdg
このスレで20代以上の方が討論しているのも
面白いですねw
484名無しさんといっしょ:03/09/09 01:54 ID:???
なぜ20代以上だとわかる???
ハ、ハッカー???
何が対立点で、やり合っているのかももはや不明・・・。
485名無しさんといっしょ:03/09/09 02:59 ID:5Slq3pju
弁護士♪弁護士♪弁護士♪弁護士♪弁護士♪弁護士♪弁護士♪弁護士♪
いじめ♪いじめ♪いじめ♪いじめ♪いじめ♪いじめ♪いじめ♪いじめ♪
引き篭もり♪引き篭もり♪引き篭もり♪引き篭もり♪引き篭もり♪引き篭もり♪
486名無しさんといっしょ:03/09/09 04:29 ID:???
>>392
>こういう後先のことを考えない奴がいるから社会問題ってなくならないんだよね
194の「後先のこと」は考える必要がないって言ってるの。
天が落ちてくるのを心配してるもんだ。
後先のことを考えない奴がいるから社会問題はなくならない、という考えは怖い。
自分は後先のことを考えているから社会問題は起こさないと思ってそうだ。
社会や自分についての後先を考えている奴が起こす社会問題もたくさんある。

>「努力しないあんたは弁護士なれないよ」だ。少なくとも橋本にはそう伝わった
>彼女は自分が弁護士に値しないと言われてる気がした。つまり夢を否定され奪われた気がした
このままじゃ弁護士になれないから努力するように諭しているんだろ?
だいたい、努力をしなかったら弁護士になれないことは橋本もわかってるよw
まだ努力をしなくても大丈夫だと思っていただけで、こんなことを言われて
夢を否定されたからといって、夢を奪われた気がするはずがない。

>例えガキのような夢であってもそれを持ち語ること自体に彼女は微塵も「恥ずかしい」とは思ってないし今も思っていない
>そもそも「恥ずかしい」と感じるガラか?自分(の夢)を*否*定*さ*れ*た*から泣いたんだよ
橋本は自分のことをそこらの奴とは違うと思っている(一夜漬け発言から推測)し
実際、あまり努力しなくてもテストでいい成績を取ってると思う。でも、さすがに全国ネットでは
「私は、頭がいいからまだ努力しなくても大丈夫」と言えないだろ。
だから、お子様扱いされたことについて何も言えないまま恥をさらすはめになって泣いたんだよ。

>直接は言わなくても暗に言ってたじゃん
前提として「生活が安定するまでは」があることを忘れずに。
だから、夢を諦めろ(夢を捨てて絶対に拾うな)ではなく、また拾ってもいいんだよ。

>>393
>私は、頭がいいからまだ努力しなくても大丈夫
ロースクールを知らない弁護士志望なのもこのせい。
487名無しさんといっしょ:03/09/09 04:50 ID:???
何が問題かって、自分の間違いを認めているにも関わらず
反省は全くしていないところだね。「窓を割りました。ごめんなさい。」
と、謝った矢先にまた窓を割るガキと一緒。全く改善されていない。
488名無しさんといっしょ:03/09/09 05:00 ID:???
>>486
だいたい同意。ロースクール知らないのには驚いたが(普通の中高生でも
ニュース読んでりゃ分かるんじゃ…)、高校生の時分からカリカリカリカリ勉強しないと
弁護士になれない、って訳でもないしな。そこそこ努力はしてんだろうし。
ただ確実に株は下がった。自分の中で。
>>471
最近はまだマシだけど、今西って意見聞かずにしゃしゃり出てきてウザイ。
遠藤とどっちが酷いか、ってのは難しいが。どっちもいらん…
489ID:???:03/09/09 05:33 ID:???
厨房です・すみませんでした・ゴミ厨房ですみません・誰か教えてください
490名無しさんといっしょ:03/09/09 07:20 ID:YCf6nqFb
今まで、女子で19は出てないね。
あと10代だけど12以下もなしだね。
だいたい傾向がわかってきた。
491名無しさんといっしょ:03/09/09 07:52 ID:PrG8+cL+
>>490
なるほどね
492名無しさんといっしょ:03/09/09 07:53 ID:PrG8+cL+
>>491
そういう考え方もいいと思うよ
493名無しさんといっしょ:03/09/09 07:57 ID:PrG8+cL+
>>491-492
逝ってよし
494名無しさんといっしょ:03/09/09 07:58 ID:PrG8+cL+
>>491-492
逝ってよし
495名無しさんといっしょ:03/09/09 08:43 ID:???
>>490
いまごろ気付いたのか?
496名無しさんといっしょ:03/09/09 09:16 ID:???
250レス以上もロースクール&今西といった同じ話題の繰り返し。
それしかボキャないのか。寒いな。
497名無しさんといっしょ:03/09/09 09:17 ID:???
19で十代ってのはまるで少年法の世界だな。
中学生とか高校生とかのカテゴリーで分けた方がいいんではないのか?
学校行ってる奴と働いている奴とプーやっている奴では世の中の見方が違い
すぎるような気もするが。
498名無しさんといっしょ:03/09/09 09:20 ID:???
>>496
他の話題を提供して暖めてください。
499名無しさんといっしょ:03/09/09 10:00 ID:???
看護師の試験と司法試験では難易度が天と地の差があるから、
その時点で大竹に言われても説得性が低く感じる。
そんなに早く努力しろというなら、なぜ大竹は中学時代にちゃんと
勉強しなかったんだろう。なぜ、看護師の大学に入るに今頃
必死にならなくてはならないのだろう。模試でまともな判定がでないのだろう。

A「私コンビニのフリーターになって将来は正社員になりたいんです。」だから、コンビニのアルバイトをしています。
B「私は将来、医師になりたいんです。中学時代は勉強して、高校は進学校なのですがあまり勉強はしていません。」
と比べたら、Aのほうが実現可能そうで、その目標にむかっているのだろうけど。。。
でも、Aに偉そうにいわれたくないわな。こんな話題をふるなら、現時点である程度成功している人を選んだほうが説得性が
あったとおもう。
500名無しさんといっしょ:03/09/09 10:16 ID:???
夢はハードルを低くして、将来、オマンマ食えるようにしとけってこと。

マラソンの有森の高校時代はまったく期待できない選手だったが
大竹にいわせれば、くずなんだろうな。
501名無しさんといっしょ:03/09/09 10:58 ID:???
リンボーダンスの世界だな
502名無しさんといっしょ:03/09/09 11:08 ID:???
そういえば、ボランティアを目指す人のは良心からの純粋な気持ちの人も多いのですが、
自分より絶対的に立場が不利な人をおいておくのが好きなタイプの人もいるのです。
そうだと、自分が正しく、強く、賢くという気持ちが強く感じられるからです。
心理的に。そういう歪んだ人はもちろん、なかなか自覚はないですが。
大竹さんは後者のタイプですね。
なにか、彼女は傷ついてああなった感じにみえますね。
503名無しさんといっしょ:03/09/09 11:17 ID:???
漏れしゃべり場結構見てるけどなんか凄い無駄な番組だと思う(おもしろいけど
あんな番組で討論するより2chでスレ立てたほうが効率的に結論がでる。
というかNHKはおもしろ半分で番組を制作してるのかな?
504名無しさんといっしょ:03/09/09 11:29 ID:???
>>502
大竹さんを後者のタイプと判断した根拠を示して下さい。
505名無しさんといっしょ:03/09/09 11:30 ID:MSVK9Hiv
視聴率上げる為に、気違い番組を放送している
まぁ、ゲイ職員や陰険な職員がわんさかいるからな
506名無しさんといっしょ:03/09/09 11:36 ID:???
>>499
確かにそうだ。
大竹は私立の進学コースに行ってるという話だが、要するに(あの地域ではより大学進学率の高い)公立高校に入れなかったということだ。
中学時代に勉強していなかったのは明白。
橋本を批判したり、ガチガチの正論を吐くのも、高校進学時のコンプレックスが原因ではないかと思われる。
507名無しさんといっしょ:03/09/09 11:41 ID:???
10代に携帯電話は必要無い!
508名無しさんといっしょ:03/09/09 11:48 ID:???
>>506
その時点では、焦りを感じてなかったんだろう。十代後半になった現在とは違う。
焦りを感じる時期は人それぞれだが、十代後半にもなって焦りを感じないのは現実を見てない
からだってことを大竹は言っていた。
509名無しさんといっしょ:03/09/09 12:21 ID:???
大竹は要領のいいヤツが嫌いなんじゃないの?
510名無しさんといっしょ:03/09/09 12:26 ID:???
大竹は自分が不勉強でそういうやる気のない生徒ばかりの人が目につくから
偏差値の低い高校は遊んでいる人も多いから。
現時点で試験勉強をしていない人間=アホという構図ができあがっているのんだろうな。
俳優や作家なんかは大器晩成の人はいろんな経験や職業を転々としている人が多いし。
そんなことあんまり知らないんだろうな。
大学に行って、カルチャーショックを受けなければいいけど。
511名無しさんといっしょ:03/09/09 12:35 ID:???
>>503
顔と顔付き合わせて議論するのは大事だぞ。就職には面接を避けて通れないし、
世界のトップ同士だって最終的な結論は会談で顔と顔付き合わせて答え出そうとするからな。
512無視された話:03/09/09 13:11 ID:irPlF7yk
玄界灘漁船「第18光洋丸」沈没事件と水産庁取締船「からしま」衝突事件とは?

2年前の「えひめ丸事故」以来の、今年最悪の海難大惨事!
これほどの海難大惨事であったのに、なぜテレビや新聞ではあまり報道されないのでしょう?
日本のマスコミが持っている一部の国々に対する異常なまでの「配慮」、「自主規制」。それがこうした「偏向」した報道の姿勢に影を落としてはいないでしょうか?

追記:有志の働きかけにより、民主党議員が当局から情報を得て下さいました。6名の行方不明者の捜索は、艦艇160隻以上、航空機18機を動員して行った極めて大規模なものだったそうです。
この情報はテレビはもちろん、あらゆるマスコミでほとんどまともに公表されていません。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/


513名無しさんといっしょ:03/09/09 13:22 ID:???
>>508
昔と現在は違う、なんてことはいつでも言えること。
大竹が他の高校に行っていたら、今とは違った視点を知ることができたかもしれない。その損失は大きい。

十代後半にもなって、と言うが、大学に行く者は大学に入ることしか考えてないのが普通。
具体的なことは大学に入ってから考えるのではないか。というより、大学に行かなければ分からないことが多い。
結局、高校生の段階では、専門分野のような大枠を決めることしかできない。
514名無しさんといっしょ:03/09/09 13:39 ID:WmNXRZpb
しかし決めとくことに越したことは無い
目的意識が薄いと俺みたいにだらだらして留・・うううっ
515名無しさんといっしょ:03/09/09 13:42 ID:???
大竹は中学時代にきちんと勉強をしなかったから、ちゃんとした大学へ
行くことがその時点で閉ざされているから、弁護士になるのは無理だし。
そんな人にイロイロ言われてもしょうががない。

大学に入ってからいろいろな経験や考えることを怠らなければ
もっと広い見方でいろんな選択や人生観ができてくる。
昔、田舎の子が中卒の金の卵という言葉に踊らされて
働きにだされたようなモンクと大竹の言っていることは似ている。
上手く利用される人間になって、親のいうことだけを聞いてたらエエという短絡的なこと言っているにすぎないような。
516名無しさんといっしょ:03/09/09 15:03 ID:6M5CX7QP
ただ看護士になるだけなら皆の言うことはごもっともだが、大竹がどこを目指しているのか
によってそうとも言えなくなる。なにせ、東大や慶応の学部にも看護学コースはあるわけだから、
そうした選択をしているのならそれなりの努力は必要になる。なにせ国際貢献を前提としているの
だからね…。
また、元暴走族や極妻でも立派に弁護士をしているのだから橋本の可能性も否定できない。
ただ、そうした例は異端的存在だから話題になるのであって、大多数は真っ当な過程を経て弁護士に
なっているので、地道な努力こそ必要な法曹への道は現段階では厳しいでしょう。
もっとも、橋本が受験するころは3000人合格時代だからひょっとするかもね…。
517名無しさんといっしょ:03/09/09 15:11 ID:???
話題が個人に向かいすぎ。つまらない。
518名無しさんといっしょ:03/09/09 15:14 ID:6M5CX7QP
続き…
あの番組を見ていて橋本が拙かったのは、周りに聞いて刑法の勉強をしていると言っていたこと
ロースクールを知らないと指摘された後、黙ってしまったことでしょう。
誰かも書いていたが、法曹を目指す上で高校生の段階で法律知識などは必要ない。
却って中途半端な知識は本格的に勉強をはじめた際に邪魔になる。
それよりも国語や数学・英語など今やっていることをしっかりやることの方がどれだけ大切か…。
法律は論理、抽象度が高い訳だし、やによりそれこそが基礎になる。
また、ロースクールの適性試験なんて大学受験の延長そのもの。
橋本は意見を聞く人を選ぶべきで、そうした目を持っていないのは高校生としては幼稚だと思う。
519名無しさんといっしょ:03/09/09 15:30 ID:???
人それぞれ成長は違う
520名無しさんといっしょ:03/09/09 15:44 ID:???

橋本「ロースクール?」
・・・・・・・・・・・・・・
大久保「ロースクールぐらい誰でも知ってんじゃん!」
大竹「いまロースクール知らなかったよ!」(橋本指さして)


「こいつら3人ともガキんちょ」と思った今年17才童貞でつ(*´Д`)
521名無しさんといっしょ:03/09/09 15:45 ID:???
高校生の段階で法曹知識は必要無いかもしれないが
真澄が大学の法学部に入学できるだけの勉強をキチンとしてるとは
どうしても思えないんだがな この時期で入試の勉強より遊びだっていえるのは
よほど裏付けのある自信があるかただのバカだろ?
522名無しさんといっしょ:03/09/09 16:00 ID:???
知ってるとか知らないとか
触ったとか触ってないとか
しょうもねえ争いだな
523名無しさんといっしょ:03/09/09 16:11 ID:???
社会に出れば分かるよ・・・




















                                                            所詮、女は顔!!
524名無しさんといっしょ:03/09/09 16:50 ID:lZoH1mH3
しゃべり場初期はおもろかったなー。
5期以降からおもんなくなった。
10期おもろかったけどな。
525名無しさんといっしょ:03/09/09 16:55 ID:???
>>516
>東大や慶応の
ど田舎の私立の進学コースでは無理です。

しかし、1円の小銭のことをとうとうと語っていた大竹さん。
金の大切さについて語るならなんで、中学生のころ人並みに勉強して
公立にはいらなかったのだろう。
526名無しさんといっしょ:03/09/09 16:59 ID:???
さくらたん萌え
527名無しさんといっしょ:03/09/09 17:02 ID:???
>>525
十代なんてそんなもん。
みんな現実を見ずに自分の好き勝手な思想で語る。
理想は高いけど現実はだめぽ・・・だったら最初からかっこつけずに自分の現状と
照らし合わせて意見しないと言動に矛盾が生じる。
528名無しさんといっしょ:03/09/09 17:02 ID:???
10期はつまんねえよ
529名無しさんといっしょ:03/09/09 17:06 ID:???
>>527
大人になっても変わらないよ。
「バカの壁」が売れてたりするしね。
530名無しさんといっしょ:03/09/09 17:11 ID:???
>>529
アゲアシ鳥イラネ・・・
社会人になると目に見えて現実に直面するので
大多数は現実的な考えにチェンジしる。
531名無しさんといっしょ:03/09/09 17:15 ID:???
おっさんどもの愚痴は醜いね〜
532名無しさんといっしょ:03/09/09 18:39 ID:???
積み木崩し追悼じゃないけどリアル「真剣10代」は売り・セクース・妊娠・クスリ・族だかんね
533名無しさんといっしょ:03/09/09 18:43 ID:???
現実的な考えというのも一つではないところが、世の中のややこしさ
なわけで。
答え見つけて安心したがる習性が人にはあるのかもしれないけど。
534名無しさんといっしょ:03/09/09 19:24 ID:tCTDKJ4G
当然ある
わかのわからん無秩序なままでは不安だからな
535名無しさんといっしょ:03/09/09 21:10 ID:???
しゃ
536名無しさんといっしょ:03/09/09 21:12 ID:pr8mOGWy
トラウマを便利な言葉として使ってしまった厨房がいるスレはここですか
537名無しさんといっしょ:03/09/09 21:25 ID:???
勝ち馬に乗るの、得意なんですよ
538372:03/09/09 21:35 ID:???
でもまた頓珍漢な意見で議論をかき回すんだろうな…。それが今西だから。
両親の離婚で傷ついて、温かい家庭を求める気持ちは分からないでもないけど、
(成長してからもトラウマ?になってる人もいるしさ)、「両親がそろってて
兄弟が仲良くて」っていう理想を一般化して押し付けるのが馬鹿だなと思う。
マロが「幸せのかたちはひとつじゃない」みたいな反論をしてたけど、
聞く耳持たずだったね。反論がくるとナンデナンデ絶叫攻撃。
止むを得ず離婚するケース、離婚して幸せになるケースも沢山あるのにさ。
絶対悪と決め付けて罰則で縛ろうなんて…w
19歳のくせに価値観が偏狭で幼いなと思う。
539372:03/09/09 21:48 ID:???
とりあえず「もっと現実的な夢を!」の回では暴走するだろね。提案自体も
どうかと思うが。今西ってホント人の意見聞こうとしないよなぁ。
いくら自分が家族全員で暮らせないからって、家族全員で暮らせるのが
一番の幸せだって言う意見を人に押し付けるなよ。自分のチンケな体験で
物を語りやがって。だいたい規則で縛ったっていつかガタが来るのは分かってるだろう?
かつての歴史を省みてみればすぐ分かる。
それに、自治会なんて作ったってイジメられてるような弱者が自治会に訴えれるような勇気を
持ってるとは到底思えないし、もし訴えたとしてもイジメっ子から逆襲を受けるに決まってる。
自治会なんて面倒くさいのを、しっかりやってくれるような正義感の強い奴が集まるかどうかも
疑問だ。さすがイジメから逃げた意志薄弱野郎は陳腐な考えしかねぇな(w
いじめられたトラウマがあるから自分を強く見せようとして虚勢を張ってるのがミエミエなんだよ(w
てめぇは虚勢を張るんじゃなくて去勢しろや(w てめぇの自治会は「痔痴下位」だ(w
最後に映画のシーンを再現してるのには吐き気がしたぜ(w
てめぇはAVにでも出演してろ(w
540372:03/09/09 21:55 ID:???
遅レスだけど、今西が自分の意見を一般化してるのは明確だよ。
「俺の場合は」と二三回言ったのかもしれんけど、「俺の意見が
絶対、分からない奴は馬鹿」と皆の意見を聞かず一人よがりで
突っ走ってんだろ。些末な言葉尻のせいで全体が見えてないあんたが
馬鹿だね。関西ムチムチ女は割に大人で頭いいと思ってたけど、この前の放送では
理想論が過ぎて現実性がなかったね。少々残念…。
さくらちゃんに期待するしかないか?眼鏡の畑作はまともなこと言ってるんだけど
押しが弱くて惜しいなぁと思う。麿はけっこうオトナ。

アタマ大丈夫?文章の表面的なところを引っ張ってきてるのはお前。
読解力を磨きなさい。
「離婚」や「いじめ」を経験したことを元に、全てを一元化して皆に
自論を押し付ける(人の話は聞かず)今西はお子様。
トラウマを持ってるからといって、自分の意見が絶対だと
思い込んでるの痛いね。トラウマってある意味便利な言葉だし。
マイナス体験が「トラウマ」になってるからといって、視野狭窄な意見を
「いや、絶対そうだろ!」と押し付ける今西19歳は痛い。
もう少し頭良ければ、クールでアンニュイなイケメンになり得るかも。
西嶋は割とニュートラルで見てて安心するが、ヤンキー大久保の単純な
経験主義に押されてる感があるね。卑近な言葉で言うと大久保は面白いから
アリ、今西はナシ。15歳くらいなら生暖かく見守るけど、あれで19かよ…。
541名無しさんといっしょ:03/09/09 22:03 ID:???
うわ〜なんだー
542名無しさんといっしょ:03/09/09 22:14 ID:E7PrgCHN
刑法は多分誰でもおもろい。
商法や訴訟法等は、ひとそれぞれ
543名無しさんといっしょ:03/09/09 23:48 ID:???
>>537
なに?・・・・今・・・なんて?・・・・・・もう一度?
544名無しさんといっしょ:03/09/09 23:58 ID:???
>>543
もにょ・・もにょ・・
545言っとくけど本人じゃないよ:03/09/10 00:06 ID:0V0zR3mN
大竹は中学〜高校(の初め)の頃は「国連に入れたらかっこよくていいな〜」
てなもんだったんだろう。(夢想レベル)
それで高校とか大学受験のレベルからして自分には国連には入れそうもないことが
分かった。しかし看護士になれば確実な国際貢献も出来そうなことが分かった。
それで現実的な目標があれば努力すれば?と言ってたんだろう。

あと、小中で勉強しててもレベルの高い高校に入れない子は居る。
効率的な勉強方法知らない場合も有る。
余り勉強してなくてもトップ高校に合格できる子どもも居るし。
546名無しさんといっしょ:03/09/10 00:07 ID:???

成績がいいと嫌われるの? 森 咲久絡 (16歳・宮城)
のメッセージが公開されてます

http://www.nhk.or.jp/shaberiba/
547名無しさんといっしょ:03/09/10 00:42 ID:???

恋愛マン毛鏡の文読んでお茶噴出したw

こんな阿呆が途中リタイアだなんて勿体無い!
548名無しさんといっしょ:03/09/10 00:45 ID:???
恋愛マン毛鏡の文ってどこよ
549名無しさんといっしょ:03/09/10 01:49 ID:L3xq12cm
>>540
普通に飯くって、勉強して、楽しく冗談いいあって友達と遊んだらいいんとちゃうの? 困った事あったら助けてあげる
俺は今までそんな事話し合った事ないなぁ〜。勉強はできなかったけどね!
550名無しさんといっしょ:03/09/10 01:54 ID:???
>>549
コピペにマジレスカコイイ
551名無しさんといっしょ:03/09/10 02:31 ID:???
このコピペやってる奴何なんだか…いい加減うざすぎ
552名無しさんといっしょ:03/09/10 03:27 ID:???
図星かよ
553名無しさんといっしょ:03/09/10 05:00 ID:76/p7GLe
うぜーよ。
同意レスももらえないのに何が楽しいんだか。
554名無しさんといっしょ:03/09/10 05:11 ID:???
朝から殺気立つなよ〜(藁 スルー必至ですよ。
今回のテーマについてはもう出尽くしたので、次のテーマで話すのはどうかと。
次のテーマ知らんけど。
555名無しさんといっしょ:03/09/10 09:33 ID:???
自己顕示欲丸出しで中途半端な自称ドリーマーは消えなさい
世の中ナメんじゃないわよ、ってこと
556名無しさんといっしょ:03/09/10 11:07 ID:???
>>555
あれは、世の中を知っていると思いこんでるワタシが優越感に浸っているだけ。
ヘンな宗教にハマっちゃって「ワタシだけが真実を知っている」と思いこんでるヤツに似ている。
557名無しさんといっしょ:03/09/10 11:25 ID:???
こんなとこで腐ってないで早く道場破り行けよ
558名無しさんといっしょ:03/09/10 11:40 ID:???
20代だから無理なんだろ
559名無しさんといっしょ:03/09/10 12:00 ID:???
もう腐臭を発してるから無理
560名無しさんといっしょ:03/09/10 19:57 ID:mpNdGh2u
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
561名無しさんといっしょ:03/09/10 22:20 ID:W5dCLYAU
0yんwv45jh9wしjh2;ぺぎh;をkf
gr0vq0934うい09くt−0るtgじおえrjkんbjh8w−4うh
g9−えういくぁ9wみyh0いえj0いおjf@えいう@0
562名無しさんといっしょ:03/09/10 23:24 ID:RKVnwqHH
これから今西が、まともな議論ができるようになるにはどうしたらいいか考えた。

台本を与える。その議題に合わせて、誰も反論ができないような、使える決めセリフをいくつか用意しておく。話の流れから、ここだーと思ったところで、その決めセリフを言うわせる。もし反論があっても何も言い返さないで、真剣な表情で物思いに耽っている演技でかわす。

どうだろう。
563名無しさんといっしょ:03/09/10 23:32 ID:DYrA/Uog
>>562
とりあえず今期しゃべり場の収録あと何回あるんだよ?
564名無しさんといっしょ:03/09/10 23:46 ID:???
なんだかんだいって橋本は勝ち組み。現時点では。
しかし将来の勝ち組みは大竹の方だ。これ常識。
565名無しさんといっしょ:03/09/10 23:48 ID:???
逃げの今西
これからの人生可哀相な結末を辿る事になるな
566名無しさんといっしょ:03/09/11 00:21 ID:???
逃げ切る手も。。。
567名無しさんといっしょ:03/09/11 01:26 ID:IGoNQxKR
えるgy09vj5w89うfごい@df
−8q50ぐえr09ういqdf0@wy9fjw0おいr
−0w8k−gびhrぽk
568名無しさんといっしょ:03/09/11 02:21 ID:???
>>562
禿藁。確かにその作戦はいいかもな。
ルックスだけ見たら、いつも静かに話を聞いてて、ここぞというときに
ふっと良い台詞を吐く、クールな男かと思ったんだがな。
とにかく口数は減らしたほうが。あと、沈思の表情を練習。
569名無しさんといっしょ:03/09/11 02:32 ID:???
>>568
逝ってよし
570名無しさんといっしょ:03/09/11 06:24 ID:IpgUyC2f
>>569
2ちゃんに初めてきた今西さんですか?w
「逝ってよし」なんて、一年ぶりくらいに聞いたよ…。
>>562
同意。株が上がりそうだね。でもやっぱりアフォだし、役者志望ってことで
自分をアピールしたいんだろうし、前へ前への姿勢は改善できないでしょうね。
571教えて君:03/09/11 08:15 ID:rHPcfp+P
株って何ですか?
知ってる方いましたら教えて下さい
宜しくお願いします
572名無しさんといっしょ:03/09/11 08:24 ID:tQAMEHfK
573名無しさんといっしょ:03/09/11 08:30 ID:???
あそこまでタンカ切って普通に就職した日にゃあ
574名無しさんといっしょ:03/09/11 11:12 ID:???
>>571
株(株式)というのは株式会社の出資者に与えられる地位のこと。
株券はその地位がくっついてる紙切れのこと。株券のおかげで株式譲渡が紙切れを渡すだけでできるようになる。
575名無しさんといっしょ:03/09/11 12:53 ID:qDj+B7A0
 お時間拝借
*******************
NHK正常化推進運動
*******************
このくらいは知っておきましょう。
↓↓↓↓↓↓、
(他スレから)
南朝鮮でも
李氏朝鮮時代の庶民の生活を描いた書籍、映像、欧米人の外交官や旅行者の手記や、
李氏朝鮮時代や併合時代の外交文書を南朝鮮国内で出版、報道することは法律で
禁止されているよ。
なぜなんだろうね?

  答えのひとつ
  ↓↓↓↓↓↓
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=511772&work=list&st=&sw=&cp=1
  
チョゴリは、胸あらわに見せてたのか?
朝鮮の風習?奴隷的階級制の表れ?
576名無しさんといっしょ:03/09/11 13:51 ID:???
この番組がイメージを伝える(伝えようとしている)10代と、
実際の10代ってどれくらい開きがあるもんなんだろう?

いくらなんでもウリとヤクばっかで日々が過ぎていくわけでもないんだろうが。
10代だったらまだまだ性衝動と意思が身分化で、綺麗な議論におさまるような
もんでもないような気がするだけどね。
「こんな連中、まわりに絶対いねー」
って10代の人、いる?
577名無しさんといっしょ:03/09/11 17:27 ID:???
>>576
それ、20代
578名無しさんといっしょ:03/09/11 18:55 ID:???
橋本って勉強してなさそうだし、男には弱いし、そういうとこいっぱいなんだけど、
話してる内容はするどいところつく時もあって、はっとさせられるような
頭の良いところはあるなあとおもった。でも、将来負け組みになることはみえみえだけど。
アホな人間とばっかりつきあってるし、ロースクールぐらい知ってるだろって言葉でカウンターパンチ受けてたしね。
とても、人助けの職業には向いてないぞ。
大竹はほんとうにドンガメという感じ。不細工で頭がものすごく悪いし、同じことばっかり言ってる
しかし、こういうやつによくある悪知恵がついてるんだよね。「ロースクール知らないっていってたよ」とここぞと
釘刺していたし。 おばちゃんだな精神構造が。しかし、こういうやつがガキをつくったら怖いな
ドンガメのコはドンガメなのに、ヒステリー起こして、虐待するか、他のガキをひっそりつねったりしそうだ。
579名無しさんといっしょ:03/09/11 20:21 ID:???
>>578
おいおいブサイクって議論の内容と関係ないだろ
キミは大竹が嫌いなだけ
580名無しさんといっしょ:03/09/11 20:31 ID:???
不細工度は人によっては橋本=大竹じゃないのか?
言い方変えれば目クソ鼻クソというのか・・・・・
581名無しさんといっしょ:03/09/11 20:37 ID:???
579=580
582名無しさんといっしょ:03/09/11 20:50 ID:???
>>581
(・∀・)ニヤニヤ
583名無しさんといっしょ:03/09/11 21:32 ID:???
大竹タンにはすでに熟女の色気があります。

大竹タンが髪をかき上げるところといったら、あああ。

ねーねー、だめな僕タンをやさしくしかってくだたい。
キズクチをふさいでくれたあとやさしく寝かしつけてくだたい。
584名無しさんといっしょ:03/09/11 22:01 ID:???
髪ボサボサ
585名無しさんといっしょ:03/09/11 23:27 ID:???
>>583
よっ、大竹。
586名無しさんといっしょ:03/09/12 00:20 ID:???
大竹まこと
587名無しさんといっしょ:03/09/12 01:16 ID:sancxFdN
age
588名無しさんといっしょ:03/09/12 01:27 ID:???
>>576
近所の中学校とか高校の文化祭にでも行ってみれば?そろそろ
文化祭シーズンだし。
しゃべり場メンバーとどう違うのか、また同じようなところは
どこかが、わかるかもしれない。
589名無しさんといっしょ:03/09/12 03:14 ID:???
>>578
つまんねーよ。耳に腐るくらいそれ聞いたよ。
何度も同じ書き込みすんじゃねぇ。
590名無しさんといっしょ:03/09/12 04:52 ID:EPHsxiNb
引き篭もり大将軍のおなーりぃぃぃいいい♪
591名無しさんといっしょ:03/09/12 04:54 ID:???
>>590
それは何ですか?
592名無しさんといっしょ:03/09/12 06:37 ID:???
今日しゃべり場するよ!楽しみだなぁ〜♪
593名無しさんといっしょ:03/09/12 08:18 ID:???
橋本「あたしなんかさ、弁護士なるんだけど...」
大竹「それはなんで思ったの?」
橋本「行列のできる法律相談所見てなろうと思った」
一同「....」
大竹「....プッ」
橋本「...........そ、それでさ..趣味で刑法の本見てるんだけど....」
大竹「....プッ」
橋本「....え、...グスン」
大竹「....プッ」
橋本「お腹痛くなったんで帰ります。」
一同「....キモ」
今西「1秒でも早く俳優の仕事がしたいねん」
一同「お前も一緒に帰れ」
今西「えっ!!あ、....うん」
594名無しさんといっしょ:03/09/12 08:22 ID:???
ネタ逝ってよし
595590:03/09/12 11:08 ID:???
>>591
私のことです
596名無しさんといっしょ:03/09/12 12:19 ID:???
いじめられていた俺を真っ向から無視してくれた先生
あんたが俺にしてくれたこと、忘れないよ、ずっと、これからもずっとずっと!
あー暇だ
597名無しさんといっしょ:03/09/12 12:59 ID:???
先生を尊敬せよ!
だっけね

教師である前に、人間だからね。
教師だからどーとかってより、人間的にどーかっての、あるよな。
598名無しさんといっしょ:03/09/12 13:39 ID:???
いいかわるいか、損か得か
最後は泣き出しておしまい
599名無しさんといっしょ:03/09/12 14:12 ID:???
うおーうおっうおっうおーっ♪うおーうおっうおっうおーっ♪
真剣10代しゃべり場っ♪


                NHK逝ってよし
600名無しさんといっしょ:03/09/12 15:04 ID:???
>>597
同意。やっぱり人間的に尊敬できなきゃなァ・・・
結構DQNな香具師も教師やってるしなあ
601名無しさんといっしょ:03/09/12 15:10 ID:l76Afx70
生言ってんじゃないよ
まだ10代のお前らに何がわかるってんだ
602名無しさんといっしょ:03/09/12 15:23 ID:???
っぞひてべちるひゃゃびゎとっぞばぜぇたぐごぼだぴびひぞ
のめひくつゐぷぶふちだぴびひぞただがきふゑよやはのちづゎゑぷら
603名無しさんといっしょ:03/09/12 15:24 ID:???
あいつら気違いだから無視した方がいい
ちなみにさくらキモイ
604名無しさんといっしょ:03/09/12 15:37 ID:???
>>601
うるせえとしより
てめえはここではノイズなんだよ
605名無しさんといっしょ:03/09/12 15:40 ID:???
師はこえるためにある
606名無しさんといっしょ:03/09/12 15:42 ID:l76Afx70
それで人生悟ったつもりか
607名無しさんといっしょ:03/09/12 15:45 ID:???
>>606
答えになっていないな・・・
さておき、おまえもいつまでも粘着してんじゃねよ、
大人なんだろ?
引き篭もりか?
608名無しさんといっしょ:03/09/12 15:46 ID:l76Afx70
何の答えだ
わけわからん
死ね
609名無しさんといっしょ:03/09/12 15:53 ID:???
釣り師キター!
盛りあがって参りました!もっとやれ
610名無しさんといっしょ:03/09/12 16:03 ID:???
何度みても>>540の文は笑える
611名無しさんといっしょ:03/09/12 20:11 ID:???
いい先生に会えたから彼女は良かったが
タチ悪いのしかいなかったら逆に教師は信用ならないという
提案に変わっていたことだろう
612名無しさんといっしょ:03/09/12 20:14 ID:???
キムジョンイルを尊敬すべきと言うのと似てないか
613名無しさんといっしょ:03/09/12 20:28 ID:???
キムは次元が違う
614放送日:03/09/12 20:39 ID:???

先生って尊敬すべきだと思いませんか? 提案者 : 松本沙耶香 (18歳・京都)

松本は先生大好き人間である。
いじめられっ子だった自分に音楽の楽しさを教え、
自信を持たせてくれた小4の時の担任が原点だ。
以来、「先生」への感謝の気持ちを忘れたことがなく、
自らも音楽の先生になりたいと目下浪人中だ。

そんな松本は、今の10代が先生をまったく尊敬していないことをずっと憂えてきた。
成績が下がると授業のしかたが悪い。トラブルが起こると指導力がない。
みんなは先生のせいにするが、先生をバカにする気持ちこそが問題なのだ。
最近先生の犯罪が多いのも、「尊敬される立場」という自覚が
先生からなくなったためだと松本は考えている。

だからみんなに呼びかけたい。まずは先生を尊敬することからはじめませんか?

[ゲスト] 山本シュウ (DJ・39歳)

[番組ホームページ] http://www.nhk.or.jp/shaberiba/
615名無しさんといっしょ:03/09/12 20:51 ID:???
>松本は先生大好き人間である。

↑なんか珍しく変な冒頭だな
616名無しさんといっしょ:03/09/12 21:01 ID:???
こういうのってその「先生」を尊敬できるんじゃなくて その人個人を尊敬
できるってことだろ? 仮にその先生が医者とか弁護士でその人と出会ってたら
「医者って尊敬すべきだと思いませんか?」「弁護士って尊敬すべきだと思いませんか?」
になるだけじゃないの?
617名無しさんといっしょ:03/09/12 21:23 ID:???
キムジョンイルって尊敬すべきだと思いませんか?
618名無しさんといっしょ:03/09/12 22:00 ID:6WWGrSdB
他の先生の事を割と常識的に思える先生に相談したとき
「もっと信用してみろ」と言われて、あっそういう考え方もあるかと思ったが
その後、その信用してみようかと思った先生の言動にはガッカリさせられるだけだったな。
619名無しさんといっしょ:03/09/12 22:44 ID:???
先生というだけで尊敬できるもんじゃない
えらそうなだけで魅力もない椰子がほとんどだ
620名無しさんといっしょ:03/09/12 22:46 ID:???
先生の犯罪ってなに
621名無しさんといっしょ:03/09/12 22:54 ID:6WWGrSdB
>>614
>成績が下がると授業のしかたが悪い。トラブルが起こると指導力がない。…
この辺は吉岡忍が言ってる「世の中、自分以外はみんなバカ」論にも通じると思うが

>みんなは先生のせいにするが、先生をバカにする気持ちこそが問題なのだ。
>最近先生の犯罪が多いのも、「尊敬される立場」という自覚が
>先生からなくなったためだと松本は考えている。
これも「そんな生徒が悪い」と責任転嫁してるような。
622名無しさんといっしょ:03/09/12 23:02 ID:???
尊敬できる先生はほんとにいてそういう先生は岩レズとも尊敬したくなるけど
糞見てえなアホな先生もいた
そういうのは嫌いだ 氏ね
623名無しさんといっしょ:03/09/12 23:27 ID:???
人から尊敬されたことがない人間が何か僻んでいるんですか?(w
624実況:03/09/12 23:31 ID:???
625名無しさんといっしょ:03/09/12 23:47 ID:???
橋本……
「ロースクール・インパクト」からまだ立ち直ってねぇ……
626名無しさんといっしょ:03/09/13 00:03 ID:j9C72yg8
>>623
お前何言ってるんだ?病院にかえりな
627名無しさんといっしょ:03/09/13 00:15 ID:???
>>625
どっかの映画のタイトルみたいだな
628名無しさんといっしょ:03/09/13 00:15 ID:4rHBR0d2
最後に松本がお礼言ってたの道場破り?それともシュウ?
629名無しさんといっしょ:03/09/13 00:27 ID:???
松本って性格のよさから来るカワイさがあるな。
630名無しさんといっしょ:03/09/13 00:27 ID:???
>>628
お礼言ってたか?
631名無しさんといっしょ:03/09/13 00:29 ID:???
すでに「どこまで壊れるか」というポイントでしか今期の放送を楽しめなくなっている
身からすれば、今回の放送は楽しかった。

多くの人が「シュウUZeeee!」という感想を抱いたと思うが、いやぁ、あれが11期相応
っすよ。あのウザイツッコミが今西の暴走を一回止めたのをみんな見たでしょう?w

とにかく今痛切に感じるのは、「マロってかわいそう」。
632628:03/09/13 00:29 ID:4rHBR0d2
>>630
インタビューじゃなくてスタジオから、みんな出る
最後のところで1対1で言ってたと思うよ
633名無しさんといっしょ:03/09/13 00:30 ID:IzypFmc7
教職課程なんて屁が出るほど楽だもんな〜。
634名無しさんといっしょ:03/09/13 00:31 ID:???
>>631
マロは、こずるいから自分の提案の回に向けて
徐々にボルテージ上げてそう。
635名無しさんといっしょ:03/09/13 00:31 ID:???
>>631
うーん、別にシュウではなくても、今西の暴走は、今回のテーマに
限れば目立たなかったと思うのだが。

>とにかく今痛切に感じるのは、「マロってかわいそう」。
具体的には?
636名無しさんといっしょ:03/09/13 00:32 ID:???
今回も単に提案者が好きか嫌いかで意見分かれそうだなw
637名無しさんといっしょ:03/09/13 00:33 ID:???
>>633
今では介護実習があるし、そう楽ではない。
638名無しさんといっしょ:03/09/13 00:35 ID:???
>>636
今回は、教師のことをどう思うかで意見が分かれると思うが。
639名無しさんといっしょ:03/09/13 00:37 ID:???
ちげえよ。ゴマキとナッチどっちがいいかで意見がわかれる。
640名無しさんといっしょ:03/09/13 00:37 ID:???
いまビデオを見直しているが

>>632
松本がシュウに挨拶みたいなものはしていたようだが、お礼を言ってるよう
には聞こえなかったが。
641632:03/09/13 00:40 ID:4rHBR0d2
>>640
ありがとう。いやー
「今日は(来ていただいて?)どうもありがとうございました。」
と声が聞こえたと思うんだけど
642名無しさんといっしょ:03/09/13 00:41 ID:KVT07TDN
提案者の女、うるさくてむかつくが妙にそそる。やりたい。AVとか出て欲しい。
643名無しさんといっしょ:03/09/13 00:44 ID:bZYRS+6o
さやかたんのムチムチぼでぃハァハァ・・・
644名無しさんといっしょ:03/09/13 00:45 ID:???
>>641
今は夜なので控えるが、あとでボリューム大にして聞いてみるよ(w
645名無しさんといっしょ:03/09/13 00:45 ID:KVT07TDN
それにしてもDQN大久保クソうぜー、マジで氏ねよ。
646名無しさんといっしょ:03/09/13 00:47 ID:???
まぁ大久保が通っている学校が何故中退者を受け入れるようになった
経緯を大久保自身が知っていたらと思うと、今回の大久保の発言は
なかなかイタかったように思える。
647世紀末がくるぜ:03/09/13 00:48 ID:YtFUkMi5
>629
 全く同感。
 教師うんぬんは抜きにしてホントいい子やな。
 「そんな事だめやんかぁー」とか怒られたいっす。
648名無しさんといっしょ:03/09/13 00:50 ID:???
>>647
このばかちんがっ
649名無しさんといっしょ:03/09/13 00:51 ID:???
大久保の学校、去年あたりも校内で麻薬売買…あっただろ。
650音楽きょうし:03/09/13 00:54 ID:YtFUkMi5
しゃべり場の人でのさやかたんには感動して泣けちゃったよ。
その後のみんなのうたの「恋のスベスベまんじゅうがに」を
聴いて不真面目さにむかついたよ。
先週までは好きな曲だったんだけどな。
651名無しさんといっしょ:03/09/13 00:58 ID:???
>>647
今週はオールデイズナンバーはやらないの?

つーか彼女は教師というよりカウンセラー向きやね。
我慢強そうだと思うし。
来週の凶暴そうな道場破りとの対決が楽しみだ。
652名無しさんといっしょ:03/09/13 01:00 ID:KVT07TDN
うるさい喘ぎ声ききたい
653名無しさんといっしょ:03/09/13 01:05 ID:???
>>641
発言していたとすれば、松本ではなくシュウの方だよ。もっとも何を
言ってたかはわからんが。
654世紀末がくるぜ:03/09/13 01:05 ID:ctt1Tt+W
>651
 ああ、実は今日もお気に入りの
 オールデイスナンバーをやろうと思ったんだけどさぁ、
 さやかたんに感動しちゃったんだよ。
 それに今日は月夜だしね。
 昔からよく言うじゃん。
 「悪女になるのは月夜はおよしよ、素直になりすぎる。」
 ってね。
655名無しさんといっしょ:03/09/13 01:06 ID:???
今週の桃子は割とまともだった

さやかとやりたいなあ・・・
656世紀末がくるぜ:03/09/13 01:09 ID:ctt1Tt+W
シューのシャドーボクシングは見てるこっちが恥ずかしかったな。

橋本のマージャンゲームの話しもわけわからん。


657名無しさんといっしょ:03/09/13 01:09 ID:???
>>654
カ、カルイ・・・(笑)。
658世紀末がくるぜ:03/09/13 01:12 ID:ctt1Tt+W
さやかちゃんは性格良いし、
二の腕のぷにゅっとしてていい感じだから
いい先生になれるよ。
念願の先生になれたとしても
「いつまでもいつまでも色付きの女でいてくれよ!」
659名無しさんといっしょ:03/09/13 01:14 ID:???
さやかたんが先生になったら、授業中勃起しちゃいますw
660名無しさんといっしょ:03/09/13 01:15 ID:???
>>659
そんなんで勃起してたら生活してけないのでは
661名無しさんといっしょ:03/09/13 01:15 ID:p5APO5FZ
>>610
何度も見て、何度もコピペして楽しいのか…?スルーされてんのに。イヨッ粘着w

先生とか年上はみな尊敬しよう、って提案にはちょっと賛成できないが、
松本って良い人に囲まれて素直に育ってきたんだなとオモタ。
生徒思いのいい教師になりそうだな。
「もし良い先生がいたら高校に戻るのに」とか言ってた桃子は、やっぱり
他人に期待しすぎ。周囲がどうのこうのの仮定じゃなく、自分自身の
問題だと思うのだが…。
662名無しさんといっしょ:03/09/13 01:16 ID:???
でも…あのメークでは、さすがに教壇にはたてられへんやろなぁ。
663名無しさんといっしょ:03/09/13 01:18 ID:SOY0k4tJ
橋本うんこ色
664名無しさんといっしょ:03/09/13 01:19 ID:???
沙耶香ちゃんのハスキーボイスイイ!!(・∀・)
665世紀末がくるぜ:03/09/13 01:24 ID:ctt1Tt+W
>659
 全く同感やね。

>660
ああ、生活不可能だろね。
誰かロマンティック止めて!ロマンティック。って感じよ!まさに!
情熱!熱風セレナーデっめ! このっ! 

>661
 俺は提案はどうかと思うよ。
 以降のくだりに関しても
 君のレスには全く同感だよ。
 
666名無しさんといっしょ:03/09/13 01:40 ID:???
>665
胸が、胸が苦しくなっちまうよなw
さやかは尊敬できるような大人に数多く出会った、幸せな人だな。
実力のない先輩にオーボエのパートをとられても、「自分より長い間
努力してきはったんやし〜」と言える性格の良さゆえ、いい人が周りに
集まってきたのもあると思うが。
提案には同意しかねるが(尊敬できる教師はいるけど、無理に「先生は無条件に
マンセー」ってのも間違ってると思うし)、今回はとにかく松本の性格の良さに
拍手を送りたくなった。
ええ奴やのう・・・。

667名無しさんといっしょ:03/09/13 01:43 ID:???
それでおしまいですか
668名無しさんといっしょ:03/09/13 01:46 ID:Rm72S5de
さやかちゃんって、いろんな人から好かれそうな子だよね。
669名無しさんといっしょ:03/09/13 02:01 ID:???
>>668
桃子や大久保、今西の話をとりあえず最後まで「うん、うん」と頷きながら
聞いてるのだけでもエライと思ってしまうw。包容力ありそうだし。
主張が全体的に純粋すぎてたまに怖いんだけど、結局ああいう子のまわりには
良い人が寄ってくるし、問題があっても全力でぶつかって成長していきそう。
いい人生を送りそうだ。
670名無しさんといっしょ:03/09/13 02:16 ID:???

今回のしゃべり場見てて改めて思ったんだが、さくらってそんなにカワイイか?
671名無しさんといっしょ:03/09/13 02:19 ID:???
同じ感想の繰り返しつまらない
672名無しさんといっしょ:03/09/13 02:21 ID:???
思想統制に繋がるとか批判してた奴いたけど
教育なんて大雑把に言えば洗脳だ。
学級崩壊させない為に「先生を尊敬しなさい」と教育(洗脳)するのはあり。
673名無しさんといっしょ:03/09/13 02:24 ID:???
>>670
みんなが評価してるのは表情がめちゃめちゃかわいい所だろう。
674名無しさんといっしょ:03/09/13 02:29 ID:???
さくらって何か陰がうすくなってきたような。あまり喋らないな最近。
肌が綺麗だし、クールな顔立ちがけっこう好み。
>>671
新しい視点での意見キボンヌ(w
675名無しさんといっしょ:03/09/13 02:36 ID:???
>673はさくらじゃなかった。さやかだ。
さくらは・・・委員長系にしてはかわいいかも。
676名無しさんといっしょ:03/09/13 02:36 ID:???
>>674
チミの脳みそがついてこれるなら提供してやろう
677名無しさんといっしょ:03/09/13 02:40 ID:???
さくらタンの弱体化は見ていて涙が溢れるほどです・・。

あんなに唯我独尊、人の欠点は鋭くえぐり、自分の自慢はエンドレスの

女帝さくらタンが・・・。

 これは、NHKに寄せられたうざ庶民どもの意見に影響されてしまった
のが原因なのではないかと・・・。
678名無しさんといっしょ:03/09/13 02:42 ID:???
>>676
おお、是非ともお願いします!・・・ってさやかの素直さに触発されて言ってみる。

とりあえず、文句たれてた671(=676?)、何か言ってみ。
679名無しさんといっしょ:03/09/13 02:53 ID:???
道場破りは生徒に媚びる教師になるのがオチ。
680名無しさんといっしょ:03/09/13 02:53 ID:???
>>678
これまで読んできた本の中から最も難解なもの(読破済)と
挫折したもの、普段読んでいるものを言え。
681名無しさんといっしょ:03/09/13 02:55 ID:???
>>679
なぜそう思ったのかを書いてくらさい。
682名無しさんといっしょ:03/09/13 03:03 ID:???
最も難解なもの       えんどまこと「ついでにとんちんかん」
挫折したもの         秋本治「こちら亀有〜」
普段読んでいるもの    週刊少年ジャンプ
683名無しさんといっしょ:03/09/13 03:03 ID:???
>>680
コンプレックス丸出し。結局自信ないんだろなコイツ。
期待すんなっつの>>678
684名無しさんといっしょ:03/09/13 03:03 ID:???
今回の道場破りにもの足りなさを感じるのは、前回が前回だった
からであろうか?
685名無しさんといっしょ:03/09/13 03:07 ID:???
>>684
まぁ、道場破りが提案者ではなかったから前回とは違うけどそれを差し引いても
もの足りない。でも、基本的に道場破りはあんな漢字。
686名無しさんといっしょ:03/09/13 03:09 ID:???
>>680
難解本:サルでも書けるもてメール
挫折本:はじめの一歩
普段本:Beppin(エロ本)
687名無しさんといっしょ:03/09/13 03:33 ID:???
>>683
同意。すんごいコンプレックスだねぇ。
どんなに難解な本を出しても、>>680って涙目で必死に馬鹿にしそう。
>>685
だね。どういう基準で選ばれてるのか知らないけど、ああいう人多い。
敬語を使ったら距離が生じるから良くない、って言った時点で、うわ〜これは
ダメだなと思ったが<今回の道場破り
言葉は悪いが>>679に同意。友達っぽい媚び教師、媚び親になりそう。
688名無しさんといっしょ:03/09/13 03:57 ID:???
8うぃうrじょdfv;kdmそk3;gm
vrqwh4jみjskdzmvs;ldf、m:;l
j35う08wqj3kめ;:94kdまd:、cv
689名無しさんといっしょ:03/09/13 04:05 ID:???
どんな話題でも期待通りの絡み方をしてくれる大久保が好き
今回は「先公なんて糞だよ!!」と息巻くのかと思ったがちょっと意外だった

690名無しさんといっしょ:03/09/13 04:36 ID:???
今回あんまりおもしろくなかったね。
しゃべる人が限られてきたような感じがする。。

先生は敬うべきだけど、選ばなきゃ。
先生が目の前に10人いたら10人とも敬うことはできないしさ。
691名無しさんといっしょ:03/09/13 06:01 ID:FzFJY0kG
sfg
692名無しさんといっしょ:03/09/13 06:34 ID:???
前回が盛り上がりすぎたってのもあるけど、
今回は盛り上がらないまま終わっちまったな!
やっぱり、今西が暴走しなきゃはじまらんな。
11期は。。。
693名無しさんといっしょ:03/09/13 07:53 ID:???
最近の教師はわいせつ行為が多いなぁ〜
どうせ、かわいい女子生徒見ながら、えっちな創造したり
帰ってオナニーしてるんだろうなぁ〜
694名無しさんといっしょ:03/09/13 08:51 ID:???
>680
難解 世界一わかりやすいアメージング・セックス講座
挫折 面白いほど成功するツキの大原則ツイてツイてツキまくる頭の使い方教えます
普段 おかあさん疲れたよ
695名無しさんといっしょ:03/09/13 09:02 ID:???
真澄タンは前回叩かれまくったのが効いててびびりはいりまくってたな!!!
これからはずっと静粛だと思われ
696名無しさんといっしょ:03/09/13 09:17 ID:???
もうマスミにはナンの価値も無いな・・・屑め
697名無しさんといっしょ:03/09/13 09:59 ID:iL9IzCqL
前回のマスミの弁護士への思いと、今回の松本の教師への思いと落差が
ありすぎだな。悲しいぐらいに
道場破りテンション低すぎ
シュウは無意味にテンションあげ過ぎ
698名無しさんといっしょ:03/09/13 10:18 ID:???
>>697
全て同意。シュウが叫びだしたときはどうしようかとオモタ
真澄は、ギャルだけどこう見えても弁護士目指してて〜、という
台詞がもう使えなくなったな。一気に萎縮しちゃったね
699名無しさんといっしょ:03/09/13 10:38 ID:hRnlSL5Z
小中高とそれぞれ先生に期待するものって違うと思うけど
高校になってまでフレンドリーでいて欲しいもんかな
変な馴れ合いみたいな部分が出てきそうであまり理解できない
700名無しさんといっしょ:03/09/13 10:49 ID:???
フレンドリーなほうが壁出来なくていいとか言ってたが、
友達を尊敬することないのかな?大久保とか道場破りは
701名無しさんといっしょ:03/09/13 11:03 ID:TXTnAs39
サクラみたいなちょっと成績いい子は、
学校の先生よりも、塾の先生のほうが良いって、必ず言うよな。
まぁ、塾は成績の悪い子は容赦なくクラスから外せるけど、
学校は、そうもいかないから大変なんだって分かってやって欲しいね。

さやかはいい教師の素質がありそうだよ。
でも、しゃべり場出演したり後輩の面倒ばっかり見てる時期でもないだろう。
先週の大竹じゃないけど、勉強しろや。

そして、桃子はトラウマがどんどん出てきて凄いな。そりゃぁ初回いきなり泣き出しもするわな。
将来リストカットとかしそうだ・・・・・・メンヘルちゃんだぞ、あれは。
702名無しさんといっしょ:03/09/13 11:23 ID:FVnAV17+
なんか少年事件起きても、塾で問題があったなんていう人はあまりいないから
学校に比べりゃ好き勝手なこと言える
703名無しさんといっしょ:03/09/13 11:28 ID:???
さやかって先生には向いていないとおもうな。
性格は良いとおもうけれど、物の見方が一途すぎて、むしろ、芸術家や
作家といった、創造性の高い仕事のほうが、向いているとおもう。
先生という職業はたくさんの人間とつきあって、それぞれの考えを受け入れながら、
方向性をアドバイスするという要素が必要。ただ、性格の良い、純粋なだけでは
相手を理解することはできないよ。

それにさやかは、愛玩犬タイプ。「何でも相手の言うことを信じて好きにして!」
というオーラがでている。
人からかわいがられ、結婚しても、親になっても、それは変わりなさそう。
そのほうが向いてる。
704名無しさんといっしょ:03/09/13 11:36 ID:???
前回泣かされすぎたせいか 真澄あんまりしゃべんなかったな
大竹マンセー (・∀・)
705名無しさんといっしょ:03/09/13 11:39 ID:???
??
先生って確かに、冷静さ、観察力、相手に対する共感性という面があれば
理想だけど、逆にすごく少ない世界。
学校をでて社会を知らないまままた学校という枠の狭い社会にはいって、
年下の人間の中に囲まれてすごすのだよ。

だから、尊敬されたい、尊敬されるべき、尊敬されているはず、、という
枠にはまって、最初の人間対人間という対等な気持ちで人をみれなくなってしまう。
(先生という私が正しく、相手もその通りにしてあげるという傲慢な気持ちが強くなってしまう。)

そんな状況が悲しいけど多い。 そのプライドが崩されたときの先生は悲惨。
先生という職業はメンヘルになる人がすごく多い。

そして、詐欺商法には「先生」が一番のカモなのだよ。
「自分が一番正しい。」「自分は尊敬されている」とおもっている人は
詐欺には赤子の手のをひねるようなもの。
706名無しさんといっしょ:03/09/13 11:44 ID:SOY0k4tJ
村尾はダメ生徒
707名無しさんといっしょ:03/09/13 11:47 ID:???
>>705
君は教員という仕事をどれほど知っているのだ?
詐欺師の立場からしか教員を見ていないのでは?
708名無しさんといっしょ:03/09/13 11:48 ID:vXJW3Nh+
「お前は弁護士になれない」
真澄の先生イイ
709名無しさんといっしょ:03/09/13 11:52 ID:rmcVbW1t
>>693
まぁそりゃ仕方ないよ。
一応男だしね。
セクハラはしないまでも
パンチラは幾度と無く見てるよ。
710名無しさんといっしょ:03/09/13 11:54 ID:???
サクラは塾講師のパフォーマンスにまんまと嵌ったな。
塾に生徒が来なくなったらいちばん困るのは塾講師だろう。
勉強以外のことも大事だって塾講師に言われなきゃ分かんないのだろうか。

711名無しさんといっしょ:03/09/13 12:01 ID:???
桃子は歳上の男と付き合った事を只管責められて、当時は悔しかった
だろうけど、今になればその気持ちも分かるって一応言ってたのに
それ以上に引きずってるようで変だ、というか被害者意識強すぎと
思っていた。

同一人物ではないかもしれないが、一方で教師にセクハラされ続けてたというなら
分かるな。
しかも、対人関係苦手って所に付け込んでたんだろう。
今しっかりしないと、風俗→貢ぎの道を辿りそうだ。
712名無しさんといっしょ:03/09/13 12:33 ID:???
馬鹿発見>>701
713名無しさんといっしょ:03/09/13 13:06 ID:???
塾講師というのは人気がないとダメな商売だから、
パフォーマンスが必要。
それを真に受けるのもどうかとおもうのだけど、高校生ぐらいで
勉強をして、まっすぐに育ってきたら、信じてしまうだろうな。
それだけ、学校に良い先生がいないのも残念だけど今の制度ではしょうがない。
714名無しさんといっしょ:03/09/13 13:08 ID:???
桃子ぉー(;´Д`)ハァハァ /lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
715名無しさんといっしょ:03/09/13 14:06 ID:???
さやかから全然親の話がでなかったけど普通一番身近の尊敬できる人間は
親だろ それ飛び越して教師にいくってことはよほど家庭がうまくいってないのか
716名無しさんといっしょ:03/09/13 14:08 ID:???
何で親が尊敬できる人間になるんだよ
717名無しさんといっしょ:03/09/13 14:32 ID:???
>>716 親から虐待でも受けているんですか?
718名無しさんといっしょ:03/09/13 14:35 ID:???
なぜ親が尊敬できる人間であるのが自然なことだ、
と思うのか気になる。どういう思考で行き着いたんだ?
719名無しさんといっしょ:03/09/13 14:43 ID:???
さやか、ギャル過ぎ。マジメッコには嫌われるよ。
720名無しさんといっしょ:03/09/13 14:56 ID:???
>>715
お祖父さんが教師だったって話してたぞ。
だから、教師に対する気持ちが肉親とは無関係な感情というわけではない。
721名無しさんといっしょ:03/09/13 15:08 ID:???
祖父として求められる資質と
教師として求められる資質を一緒にできるのか?
722名無しさんといっしょ:03/09/13 15:30 ID:/JGeQErm
しかし「尊敬」は飽くまでもするものではなくしてしまうもの。
個人によっても尊敬に値する基準、定義は違うし
先生だから尊敬しようというのは無理。
というかあの幼稚なゲストはマジ引いた。
あんなんでも生きていけんだな(藁
723名無しさんといっしょ:03/09/13 15:39 ID:???
おまえもな
724名無しさんといっしょ:03/09/13 15:43 ID:bzvvBYHA
今は尊敬できなくても社会に出たら尊敬するだろう
725名無しさんといっしょ:03/09/13 15:58 ID:???
>>724
引き篭もり氏ね
726名無しさんといっしょ:03/09/13 16:02 ID:???
つうか、まずお前らは、
尊敬がどんな状況で発生し何を目的に必要になるのか
について考えろ。
727名無しさんといっしょ:03/09/13 16:03 ID:???
>>726
自分で考えろや。
728名無しさんといっしょ:03/09/13 16:35 ID:???
>>721
祖父の資質って・・・何カタイこと言ってんの?祖父は職業じゃないでしょ。
要は、身近なところに教師がいたから、教師に対する視線も変わってくるってことだよ。

肉親の母校や関係している業界に親近感を感じたりするのと同じこと。
729名無しさんといっしょ:03/09/13 16:49 ID:???
>>722
確かに山本シュウはダメだな。余りに単純。
アホな10代がもう1人増えたのと変わらない。
730名無しさんといっしょ:03/09/13 16:54 ID:???
>>728
親は親として尊敬されるのが当然である。
松本沙耶香は教師だけを尊敬している。
松本沙耶香の親は尊敬されてない。
なぜ親は親として尊敬されないだろうか?(>715)

松本沙耶香は教師だけを尊敬している。
松本沙耶香の祖父は教師である。
松本沙耶香の祖父は尊敬されている。(>720)

720は教師だから尊敬される、を推論したにすぎない。
715の肉親だから尊敬される、を語っていない。
そんなわけで、君がこの二つを混同していると疑問を抱いた(>721)
731名無しさんといっしょ:03/09/13 16:57 ID:???
>>730
なんかよく分からんけどね。
尊敬できるような人間は少数っていう事だよ。
732名無しさんといっしょ:03/09/13 17:01 ID:???
松本が親を尊敬していないとは断言できないので、>>715はその前提に誤りがある。
733名無しさんといっしょ:03/09/13 17:03 ID:lhg5rtap
>>727
ワロタ
734名無しさんといっしょ:03/09/13 17:19 ID:???
「孝行したい時に親は無し」ということわざを知らないのか?
純粋に親を尊敬して親孝行したい気持ちになる時には自分もいい年になって親は先立っているんだよ
735名無しさんといっしょ:03/09/13 17:20 ID:???
>>734
それは尊敬ではなく尊重ではないか?
736名無しさんといっしょ:03/09/13 17:22 ID:???
>>735
(*´Д`)<そうだったかも、適当に言ってみた
737名無しさんといっしょ:03/09/13 17:23 ID:???
>>734
今は平均寿命も伸びて親孝行なんて
歳逝ってからでも十分できるっつーの。
738名無しさんといっしょ:03/09/13 17:25 ID:d9e8O2qV
>>737
論点がずれてる
739名無しさんといっしょ:03/09/13 17:27 ID:???
>>738
もともと論点とかないから・・・
740名無しさんといっしょ:03/09/13 17:49 ID:???
>>739
いや、大人になってから尊敬するんじゃ論点がちょっと...
741名無しさんといっしょ:03/09/13 17:53 ID:???
つまり尊敬出来ない人格の先生も存在するのに
さやかは一概に先生を尊敬しろって言ってんだろ。
なの無理に決まってんじゃん。
742名無しさんといっしょ:03/09/13 18:07 ID:???
>>741
まず尊敬の念を持って接してから尊敬できない先生はふるい落とせと言っていたとおもうよ。
743名無しさんといっしょ:03/09/13 18:29 ID:???
んで、何で肉親だと尊敬されんだ
744名無しさんといっしょ:03/09/13 19:38 ID:???
>>743
肉親というか親、兄弟だときれいな部分も汚い部分も見えるからね。
子供心に汚い部分を見ちゃうと尊敬するには抵抗あるよ。
745名無しさんといっしょ:03/09/13 20:01 ID:???
何のために尊敬すんの
746名無しさんといっしょ:03/09/13 20:04 ID:???
翼君なかなかかっこよかったな!!!
747名無しさんといっしょ:03/09/13 20:09 ID:???
翼、オープニングで大久保にいじめられてたな。
748名無しさんといっしょ:03/09/13 20:30 ID:???
親は育ててくれる存在だから当然尊敬すべき対象という教育
749名無しさんといっしょ:03/09/13 20:33 ID:???
翼の衣装は今回ハードゲイ宣言が目的でしゃべりはどうでも良かったんだろ。
750名無しさんといっしょ:03/09/13 20:39 ID:???
>>748
尊敬ではなく感謝という言葉が適切なのでは。
751名無しさんといっしょ:03/09/13 20:50 ID:???
尊敬する人より目標とする人が欲しい今日このごろでつ
752名無しさんといっしょ:03/09/13 20:56 ID:???
おまいら、今西を尊敬しれ。
753名無しさんといっしょ:03/09/13 20:57 ID:???
>>752
あの暴走っぷりは。。。
754名無しさんといっしょ:03/09/13 20:59 ID:???
>>753
大久保もなかなか!
755名無しさんといっしょ:03/09/13 21:06 ID:???
第何期かわすれたが、ゲストで千原がきたときあっただろ?
あのときの千原はあつかった。
756名無しさんといっしょ:03/09/13 21:07 ID:???
いや、熱いことは熱いけど言ってることは今西と互角だったと思うw
757名無しさんといっしょ:03/09/13 21:20 ID:???
>>755
やらせです
758名無しさんといっしょ:03/09/13 22:37 ID:PaZOZfq7
ルイは、金八のような熱血先生は好きじゃないと言っていたが、
もし武田鉄矢がゲストだったら、その絶妙な語り口に感服させら
れてたと思う。
759名無しさんといっしょ:03/09/13 23:12 ID:???
大久保はコントもできるくらい面白い
最近の回の大久保はいいぞ
760名無しさんといっしょ:03/09/13 23:24 ID:???
ルイって誰?
761名無しさんといっしょ:03/09/13 23:30 ID:???

山本シュウは熱かったよ!!!

大人の意見を言ってたやい!!!


762名無しさんといっしょ:03/09/13 23:32 ID:???
>>760
ルイ十三世
763名無しさんといっしょ:03/09/13 23:33 ID:???
(・д・)るいの顔
764名無しさんといっしょ:03/09/13 23:37 ID:S5kq/NqR
桃子意外とまともだったな
765名無しさんといっしょ:03/09/14 00:19 ID:???
桃子どんどんけばくなってきてるな
さやかはどんどん綺麗になってるな
真澄は相変わらず黒いな
766名無しさんといっしょ:03/09/14 00:23 ID:vCshgr5A
うちの近くの新銀座商店街ってとこに「真剣性感しゃぶり場!」っていう風俗がある。
ベタだよね。おれでも思いつくようなベタな名前つけるなよ…
そしてそこの常連のおれ…
家から近くて楽なんだよね。
767名無しさんといっしょ:03/09/14 00:25 ID:???

 今からこのスレは桃子タンが受けたセクハラ、その憎むべき実態を明らかに
しようスレに変わりました。以後はこのことを中心に論じてください。
768名無しさんといっしょ:03/09/14 00:31 ID:???
>>730
馬鹿が論理的に話そうとした悪例
769名無しさんといっしょ:03/09/14 00:32 ID:???
>>767
セクハラの詳細希望〜
770名無しさんといっしょ:03/09/14 00:36 ID:???
 桃子、お前最近ずいぶん年上の男と付き合っているらしいな。
やらしいことばかりしてるんじゃないのか?ん〜〜〜。
 もちろん男のここも見たことがあるんだろう?触ってみたか?なめてみたか?
ん〜〜〜。
 男の感じるところ教えてやろうか?これは教育だかんな。
ほら手を出して。優しく掴んでみ。ほら優しくだ。どうだ先生年のわりに固い
だろ〜〜〜。ん〜〜〜。
 舌をチロチロってしてみろよ。ほーらどんどん固くなってくだろ〜〜〜。
 おっと、先生ばかりじゃ悪いからな。桃子も触ってやるよ。
どうだ〜〜。口を休めるんじゃないぞ〜〜。どうだ〜〜、気持ちいいか〜。
ちょっとトロトロってなってきたぞ〜〜〜。あひゃひゃひゃ。

 こんな感じか???
771名無しさんといっしょ:03/09/14 00:44 ID:???
ちなみに>>770の桃子は、恋ヶ窪桃子タンのことで、なんら実在の人物・
団体等とは関係がないことにご注意ください。
772名無しさんといっしょ:03/09/14 00:44 ID:???
>>770
勃起しました
773名無しさんといっしょ :03/09/14 00:46 ID:08KNciZA
桃子はいつも口をとんがらがせてるよな
桃子は今西が好きなのか?
774名無しさんといっしょ:03/09/14 00:46 ID:???
桃子の話はどうでもいい!!!
今西の話しれ!!!
775今西和久:03/09/14 00:47 ID:???
>>773
実は俺と桃子付き合ってんねん
776名無しさんといっしょ:03/09/14 00:49 ID:???
>>775
GO HOME!
777名無しさんといっしょ:03/09/14 00:50 ID:???
778769:03/09/14 01:02 ID:???
んで、ホントのところは何よ?
779名無しさんといっしょ:03/09/14 01:24 ID:???
桃子ぉ(;´Д`)ハァハァ (;´  Д`)ハァハァ (;´   Д `)ハァハァハァハァ :.` ;:.・∵ ゚ д:.`
780名無しさんといっしょ:03/09/14 01:28 ID:P1voNBDQ
ハゲの意見が一番まともだな。小市民的な意見が多いけど。
781名無しさんといっしょ:03/09/14 01:31 ID:???
シュウさん、メンバーと顔合わせるのは初めてのはずなのに「俺が桃子の話聞いて思ったのは・・・」って
桃子呼ばわりしてたね。さすがシュウさん。
>>765
いちばんきれいになっているのはルイじゃないか?
強制愚を外したのかすごく可愛らしかった。
今西の発言に「ああ、それわかるよ〜」って相槌打ってる姿が可愛かった。
782名無しさんといっしょ:03/09/14 01:42 ID:???
>>781
だね。今期のメンバーでいちばん年相応。
あゆこと言われるとガンガン出てくるのが今西。
783名無しさんといっしょ:03/09/14 01:46 ID:???
自分の言葉がある、とか言ってしまった馬鹿がいるスレはここですか
784名無しさんといっしょ:03/09/14 01:49 ID:???
>>783
誰のこと?
785名無しさんといっしょ:03/09/14 01:51 ID:???
786名無しさんといっしょ:03/09/14 01:54 ID:???
>>785
意味不明。
そういえば>>←これでとばなくなったね。
787名無しさんといっしょ:03/09/14 01:55 ID:???
あ、とんでた。
あがってる・・。
788名無しさんといっしょ:03/09/14 02:10 ID:???
>>787
意味不明
789名無しさんといっしょ:03/09/14 02:11 ID:???
皮肉も分からない>>786(藁
まあどっちにしろ783はお馬鹿だねってことだよ
790名無しさんといっしょ:03/09/14 02:13 ID:???
>>789
同意
791名無しさんといっしょ:03/09/14 02:20 ID:???
>>788
勘違いだから気にせんで。
792名無しさんといっしょ:03/09/14 02:25 ID:???
>>782
ルイに「そうそう!」って相槌うたれて、嬉しさを抑えきれず
ニヤついてたね。勘違いしてまた出しゃばらなければいいが<今西
793名無しさんといっしょ:03/09/14 02:28 ID:???
>>789
必死だな
794名無しさんといっしょ:03/09/14 02:33 ID:???
>>793
おっ、再登場かよ=>783(w
これくらいで必死になんなって
795名無しさんといっしょ:03/09/14 02:34 ID:???
>>793
正体バレバレですね
796名無しさんといっしょ:03/09/14 02:36 ID:???
おまいらくだらない話するな!!
今西の話しすれ!!
797名無しさんといっしょ:03/09/14 02:38 ID:???
誰か今西のスレ作れ!!!!!!!!
盛り上がり方が半端じゃないだろうな。
798名無しさんといっしょ:03/09/14 02:43 ID:???
るいかわいくなった。
今西も大久保もるいもさやかも、最初の放送の頃と比べるとかなり顔立ちが違うね。
やっぱり自分も含めて10代は成長が早いな改めて実感。
まあ俺は体重しか増えてないけどな。
799名無しさんといっしょ:03/09/14 02:45 ID:???
デブヲタってわけね
800名無しさんといっしょ:03/09/14 02:49 ID:???
翼のおしゃれにびっくり。
メンバーの誰か肩入れしたのかな?
801名無しさんといっしょ:03/09/14 02:58 ID:???
>>800
第9期の佐々木と友達になったとおもわれ。
802名無しさんといっしょ:03/09/14 03:06 ID:???
>>801
ありえる。
803名無しさんといっしょ:03/09/14 03:11 ID:???
アフォな20代が夜中にしゃべり場やってるというスレはここですか
804名無しさんといっしょ:03/09/14 03:25 ID:???
>>803
がんばって。
805名無しさんといっしょ:03/09/14 03:27 ID:???
783=803w
806名無しさんといっしょ:03/09/14 03:40 ID:???
>>805
どーでもいいけど違うよ。
807名無しさんといっしょ:03/09/14 03:46 ID:???
>>796
今西、最近ちょっと大人しくなったからな…。少ない発言の中にも、やっぱり
ツッコミどころがあるのが流石に今西って感じだが。
最近ましになった、と思ってたらあのプレイバック(今西提案の回。奴キレまくり)が
流れて…。あの頃は最高に痛々しくて面白かったんだけど。
さやかの「先生を育てる」ってのには母性を感じた。付き合ってる男に対しても
そんな感じなのかね。浮気もしゃーない、みたいに言ってたし。
808名無しさんといっしょ:03/09/14 03:47 ID:Y9Znh6Rm
あのさ、翼がおしゃれとか言ってるけどさ
あれはおしゃれなんですか?
翼を批判する意味じゃないよ。
おれはあーいう格好しようと思わないから聞いてみただけ

馬鹿はわたしですた
809名無しさんといっしょ:03/09/14 03:51 ID:???
810名無しさんといっしょ:03/09/14 03:55 ID:???
>>807
正体バレバレですね
811名無しさんといっしょ:03/09/14 04:07 ID:???
しゃべり場の実態暴露
http://www.memorize.ne.jp/diary/34/17633/

812名無しさんといっしょ:03/09/14 04:08 ID:???
>>810
正体バレバレですね
っつーかコイツ何?叩かれたからってこんな話題で粘着すんなよ。恥。
>>807
桃子は、つきあったら大変そう。別れ話を持ち出したらパフォーマンスで手首切りそうな
勢いだ。意見言うときも、妙に悲痛な声出しててコワイっす。
同じ年代のさやかを先生に見立ててる時点でちょっと痛い
813名無しさんといっしょ:03/09/14 04:25 ID:???
>>806
783、803どっちも相当アレだから、わざわざ出てきたら…(略

>808
あの赤い帽子はどうかと思ったな〜。基本的にオサレだとは思うが。
おれ?わたし?どっちやねんな。
814名無しさんといっしょ:03/09/14 04:26 ID:???
>>807
今西も痛いが、真澄はもっと痛いな。
前回、大竹に叩かれたため今回はあまり発言しなかったが、
その数少ない発言の中でもぼろを出してしまった。
それは、麻雀発言だ!!!
これはかなりやばいぞ!!
意見求む!!!
815名無しさんといっしょ:03/09/14 04:37 ID:Y9Znh6Rm
>>813

そうなんか〜  

男だよ
816813:03/09/14 04:48 ID:???
>815
お、そうスか。
「基本的にオサレ」ってのは俺の意見だが、恐らく世間的には「勘違いオサレ」の
部類なんだろうと思う。いい奴だから叩かれないのかね。
>814
釣り?真澄が麻雀してたって、11期見てる奴はフーンってなもんだよ。奴が
麻雀やってたって不思議じゃないし、高校から麻雀やってたからって弁護士に
なれないわけじゃないしな。
ただ夢に対する熱意は底が知れてるし、松本サヤカとの違いは浮き彫りになったな。
817名無しさんといっしょ:03/09/14 05:11 ID:Y9Znh6Rm
>>816

勘違いオサレ!  きっとおれはそれを言いたかったんだ。
まぁおれもその部類だがね。 

徹夜してしまった  どこかで仮眠を取らねば
818今西:03/09/14 05:13 ID:???
俺、今西だけどなんか言いたい事ある。
819名無しさんといっしょ:03/09/14 05:24 ID:dTBAsvCE
>817
自分もそれ思ってた。翼は外見に気を遣ってるっぽいし、邪心のない子だから
応援してるけど、カッコは何か、ピントが微妙にずれてるような・・・
赤キャップとか夏場のぐるぐるマフラーとか。肌は綺麗で羨ましいですが。

この人(誰とは言わないけど)はとりあえずスルーされるんだろうな。
820名無しさんといっしょ:03/09/14 05:26 ID:???
前回の話で悪いけども
橋本「私は一夜漬けタイプ」発言
     ↓
一夜漬けで出来るものしかやってない(できない)ってこと?
進学校・ギャル・弁護士希望って結構信念とおしてんのかと
思っってたからちょっとがっかり。
弁護士になったら一夜漬けじゃ・・
麻雀ゲーム。いいんじゃない?
821名無しさんといっしょ:03/09/14 05:27 ID:Y9Znh6Rm
>>819

ま、おれも勘違いオサレを暗に指摘されて結構落ち込んでるんだよね。
自信なくしちゃったよ。もとからないけど
822名無しさんといっしょ:03/09/14 05:27 ID:???
橋本はIQ高そう。微妙に・・・
823名無しさんといっしょ:03/09/14 05:35 ID:???
橋本は何かにつまづいたらすぐ男に走りそう。
824名無しさんといっしょ:03/09/14 05:35 ID:???
橋本は何かにつまづいたらすぐ男に走りそう。
825名無しさんといっしょ:03/09/14 05:41 ID:???
さくらタンとももこタンのフェラ...
トピューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
826819:03/09/14 05:48 ID:dTBAsvCE
>821
>スルーされるんだろうな
は、>818の今西モドキの釣りに対してだよ。誤解させてスマソ。仮眠とって
仕事(学校?)頑張って・・・
>820
そこそこ勘が良かったら、学校の定期試験くらいは一夜漬けでも良い成績とれるん
じゃ。「一夜漬けレベルしかできない」んじゃなくてさ。
まあ結局、見た目とのギャップで「弁護士志望」と言ってるだけにしか見えなく
なってしまったね。明らかに努力してなさそうだし。
麻雀でも何でも思う存分やりまくってください。
827今西:03/09/14 05:53 ID:???
>>826
いやホンマに今西やから
828名無しさんといっしょ:03/09/14 06:00 ID:???
>>827
じゃあアンタ、離婚に対してどう思うねんな(w?
ルックスいいのに頭で損してるで〜
829名無しさんといっしょ:03/09/14 06:02 ID:???
>826
うん、だから一夜漬けレベル。
高順位狙うなら一夜漬けなんかじゃ到底無理。
進学校ならなおさら。勘はいいかもね。
ギャップを逆手に取ってるのが痛々しい・・。
>827
何か言いたかったらどうぞ。
830今西:03/09/14 06:07 ID:???
>>828
離婚はな俺は嫌やけど親どうしの事やからしょうがないと
思う。そんな事引きずっててもいい事無い。
>>828
今週の放送は凄いぞ・・・
831名無しさんといっしょ:03/09/14 06:07 ID:???
「高順位狙うなら」というより、「弁護士志望なら」と言うんだったら
まあ同意だけど。高校のテストなんて頭良けりゃ一夜漬けでも適当に
高順位とれるよ。進学校でもね。
その場しのぎでいい成績とって、「アタシって頭いい」と思ってるだけで、
結局弁護士は「ついでの夢」に過ぎない感じはしたけど。
サヤカは謙虚だし、夢に向かって全力投球なのが好感度大。
832名無しさんといっしょ:03/09/14 06:08 ID:???
>>827桃ちゃんには近づくなよ!
833名無しさんといっしょ:03/09/14 06:18 ID:???
なんだ、やっぱりただの騙りじゃんw
関西人がふざけただけやろ。「今週はすごい」なんてアホでも言えるしな。
釣るならもっと上手く釣ればいいのにねえ。
834名無しさんといっしょ:03/09/14 06:20 ID:???
適当になら一夜漬けでも高順位とれるかもね。
本人、テストの成績関係ないから、とか思ってそうだし。
でもしゃべり場知ってるくらいならロースクール知ってても不思議じゃないぞ。
835今西:03/09/14 06:21 ID:???
>>833
だからホンマやって・・・
























                                                          名字が今西w




836名無しさんといっしょ:03/09/14 06:27 ID:???

  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、桃子はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 今西を語れ! 今西の戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
837今西:03/09/14 06:30 ID:???
同じ名字としてあんまり全国ネットで
アホずらをさらけ出さないでほしぃ。
838名無しさんといっしょ:03/09/14 06:32 ID:???
桃子があまり映らん・・・(´・ω・`)
839名無しさんといっしょ:03/09/14 06:52 ID:???
釣りなのに相手にされてなかったから、結局オチのインパクトもいまいち
だったな>>837(w
ついでに「アホずら」→「アホづら」だっつの。
リアル今西と目糞鼻糞。全国の今西さんが気の毒…
840名無しさんといっしょ:03/09/14 07:32 ID:???
>>839
まあ、釣りなのは最初から分かってる訳で・・・
841名無しさんといっしょ:03/09/14 08:33 ID:???
寒い釣り師だったな
842名無しさんといっしょ:03/09/14 08:38 ID:???
たまに本人登場とかいう時もあるんだけどな・・・
今西こね〜かな。
843名無しさんといっしょ:03/09/14 08:59 ID:???
>>839
おまい釣られている事にきずけ
844名無しさんといっしょ:03/09/14 09:18 ID:???
そーいやコテハンでメンバーの情報話してた人
来なくなったな
自分が叩かれたので見るのが嫌になったか
845名無しさんといっしょ:03/09/14 09:54 ID:???
そういやむかしオタクの長嶺くんだっけか、2チャンに書き込みしてたよね。
846名無しさんといっしょ:03/09/14 10:35 ID:Aw6JuAKx
>>750
プヒィ
847名無しさんといっしょ:03/09/14 12:19 ID:???
>>800
>翼のおしゃれにびっくり。…誰か肩入れしたのかな?
肩じゃなくて別のもの入れられたらしい
848名無しさんといっしょ:03/09/14 13:03 ID:???
>>826
進学校だったら無理
849名無しさんといっしょ:03/09/14 13:03 ID:???
馬鹿のデータがとれたのでお終い
850名無しさんといっしょ
今西って何で無理して関西弁なんですか?見ていて痛いです。