1 :
名無しさんといっしょ:
とりあえずまだスレが立って無い様なので。
釈タンハァハァな人もちょっと勉強した気分に
浸りたい人もマターリ語りましょう。
2 :
ななしさん:03/04/01 00:23 ID:???
釈ちゃん、少しお疲れ気味?それともメイクのせい?
藤原ちゃん、相変わらずのナイスバディーに萌え萌え。
sage
5 :
名無しさんといっしょ:03/04/01 02:29 ID:EqKbB6xC
6 :
名無しさんといっしょ:03/04/01 13:42 ID:UIK2vefH
釈ちゃん英語全然話せないと言ってたわりに
結構しゃべれんだな・・・とおもた。
流暢までいかずともあれなら十分通じるし。
やっぱ頭いいんだと思いますた。
7 :
名無しさんといっしょ:03/04/01 16:08 ID:1WvZVNpb
先週から新基礎英語123を聴いてる。やっと始まったER8を英語で聴いたら
ほとんど聞き取れんかったけどこの番組みたらモチベーションあがったよ。
糊化は意外と英語上手なのにビクーリ
8 :
名無しさんといっしょ:03/04/01 23:19 ID:LghftwcZ
釈タソの言ってる事は三流大学出のドキュソな漏れでも大体わかるくらい
簡単な英語なんだけど、おそらく英語はセンスとか頭のよさとかいう
以前に思い切りのよさとか行動力で会得するものなんだろうな、
とかいまさらながら思わされた。
漏れもがんばろう。
このスレとはあまり関係ないけど、松本アナウンサーが受けたときはすでに英文和訳、和文英訳のスタイルですよね、京大英語は。
番組編成を見ると、この番組をスタートにして、火曜日以降は同時間帯の教育テレビで
というのをNHKは意図してるんだろな。
11 :
名無しさんといっしょ:03/04/07 23:16 ID:0ccbC77y
休みかよっ!
釈怖い。
13 :
名無しさんといっしょ:03/04/08 00:20 ID:wFng0uvQ
ショボーン
食事の後片付け、お風呂、洗濯、早めに済まして正座して待ってたのに・・・
14 :
名無しさんといっしょ:03/04/08 00:33 ID:7upGeZtZ
15 :
名無しさんといっしょ:03/04/08 01:06 ID:wFng0uvQ
16 :
名無しさんといっしょ:03/04/08 08:04 ID:tOtSRSVU
今日第1回が10時半から再放送するね。
その枠でいいから第2回放送しれ!
17 :
名無しさんといっしょ:03/04/08 14:17 ID:Iv6xkNOu
>16
ていうか、昨日の本放送が休みだったから、今日の10時半のは再放送では
なく、、、あー紛らわしい。
一応ビデオ予約していたので、帰って見よう。
18 :
名無しさんといっしょ:03/04/08 18:50 ID:DnAHtO3d
今日の再放送、妻とマターリ見てました
英語コンプレックスの妻は英語が出来る人を尊敬すると言ってましたが
番組が終わった後「フンッ、大学に逝ってれば出来て当然よ!」
と逆切れしてましたw
妻はアンチ釈なのです(泣
19 :
名無しさんといっしょ:03/04/08 23:43 ID:+kXiMgh0
釈ちゃんは大学出なのですか ?
20 :
名無しさんといっしょ:03/04/09 14:48 ID:sAAeoRyB
>>19 釈ちゃんは学習院の短大(英文科)を中退してます。
21 :
あぼーん:03/04/09 14:49 ID:???
あぼーん
土曜日深夜にもBS2で再放送ありますね。
この気合いの?入れ様は何なんだ?
23 :
名無しさんといっしょ:03/04/10 17:39 ID:+xemGm5f
25 :
名無しさんといっしょ:03/04/13 14:51 ID:YodekwP9
14(月)23:15〜 ゲスト:江守徹
(再放送は19(土)26:25−55)
21(月)23:15〜 ゲスト:川島なお美
(再放送は26(土)26:20−50)
28(月)23:15〜 ゲスト:いっこく堂
26 :
名無しさんといっしょ:03/04/14 15:07 ID:JZL6AsWK
>>25 なんかもっとましなゲストいないんかねー(w
27 :
名無しさんといっしょ:03/04/14 19:05 ID:XlzqEzPq
今日は※も出るらしいが・・・
禿げしく鬱だ、でも見るけどねw
28 :
名無しさんといっしょ:03/04/14 23:18 ID:D1QGG3v+
オープニングテーマが鑑定団とかぶってるから変えろ
29 :
名無しさんといっしょ:03/04/15 07:58 ID:1CZWy4/e
今日の10:00再はいつの再?
出演者が野口五郎、翁恵・・・ハァ?
30 :
(σ・∀・)σ:03/04/15 08:05 ID:8ghTD4Fc
31 :
名無しさんといっしょ:03/04/16 12:11 ID:4lQ5Afw+
なんだよ。釈ちゃんレギュラーじゃないのかよ。
32 :
名無しさんといっしょ:03/04/16 16:14 ID:3e0jBLr2
to be or not to be, that is a question
33 :
山崎渉:03/04/17 14:52 ID:???
(^^)
34 :
名無しさんといっしょ:03/04/17 15:24 ID:h5Byw4NE
江本の会激しくつまらなかったな。
35 :
名無しさんといっしょ:03/04/17 17:02 ID:3IUXXvZs
36 :
和尚:03/04/17 21:20 ID:???
私は唱え続けます。
人を一発殴るといつの日か二発になって戻ってくるものです。
これは大いなる大自然の原理にほかなりません。
どんな小さな事でも何か嫌な事があった時は、
自分が以前に誰かに嫌な思いをさせたかどうか問いただしてみる事。
あらゆる苦悩は過去へのつぐないであると言う事です。
ちなみに子供の頃虫をたくさん殺した人は将来不幸になるそうです。
これらの事を踏まえて生活していけば洗練された人間に成れるのです。
そうなれば人当たりもよくなり類は友を呼び洗練された人々と巡り合える、
同時に人間関係のトラブルも激減するわけです。
つまり自分に危害を加えた人物もまた必ずどこかでしっぺ返しをくらうと言う事。
だから復讐などと言うきなくさい考えは捨てましょう。
善人に成れとまでは言いませんが、平和主義者に成れば幸福な時間が持続するものです。
まあしっぺ返しを覚悟の上なら何をしても構わないとは思います(藁)。
38 :
山崎渉:03/04/20 00:18 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
39 :
名無しさんといっしょ:03/05/05 23:46 ID:6Ql0hXn4
来週はスペシャルらしい。。。
40 :
名無しさんといっしょ:03/05/05 23:52 ID:2RUALPd0
これこの前川島なお美がゲストで出てたやつ?
ここまでレベル下げたら意味無いんじゃないか?
「筆舌に尽くしがたい」を説明するのにわざわざ浦島太郎の話を聞かせたと言われてもな〜。
41 :
ダーリンが:03/05/07 10:49 ID:XG+lmMVg
釈は下手だと言っていた。ついでにかわいくないとも言っていた。
前者にはあたしも賛成。
紀香の英語は問題外だった。この番組、タイトルに反して、日本語多すぎ。
42 :
名無しさんといっしょ:03/05/10 00:32 ID:+Wt0e3YY
>>40 濁点が無いから、非常に読みにくいw
>>41 アンタの「ダーリン」は隠れ「シャクオタ」じゃないの?
こんどPCの履歴しらべてみ?
43 :
名無しさんといっしょ:03/05/12 20:17 ID:gItAANzA
英語にかぎらず、かならず下手だとか、あれは文法がうんぬん
ゆう奴っているんでつねw(41のことでないでつよw)
別にええやん それを学ぼうって企画なんだからw
汗だく肝でぶ
出んな
ナレーションが英語で日本語のテロップが出るのが好きなんですが
46 :
名無しさんといっしょ:03/05/26 23:20 ID:GKTRbopT
今日は23時30分からの放送です。
ゲストは“間寛平”かんぺいちゃんで〜す。
あへあへあへ〜
47 :
山崎渉:03/05/28 12:52 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
48 :
名無しさんといっしょ:03/06/02 23:57 ID:A34grn+L
いまいちゲストが盛り上がらん・・・
とりあえず放送日age
49 :
名無しさんといっしょ:03/06/03 00:02 ID:ImndcnGv
釈ちゃんのNY日記、面白い上げ。
50 :
名無しさんといっしょ:03/06/13 11:13 ID:4Sfa8RkI
川崎間よ は うまいのか?>英語
間カンペーや寛斎よりはマシじゃないかな。>まよ
でも、釈ってホントに語学番組に出てる自覚あるのかなぁ。
今日も子供が英語と日本語のチャンポンで話すっていう話題なのに、留守電のメッセージ聞いたとき「かわぃぃ〜」って・・・
そういうことじゃなくて・・・
52 :
名無しさんといっしょ:03/06/20 18:31 ID:3M6BwaMN
普通のリアクションで良いんでない?教育テレビじゃないんだから
インフォメーションにも
「この番組は楽しく考えていく新しいタイプのトークエンターテイメントです。」
と書いてあるよ
53 :
名無しさんといっしょ:03/06/21 14:44 ID:AiayhA3b
23(月)「ミニ映画特集」 ゲスト:戸田奈津子
30(月) ゲスト:大学教授の榊原英資
54 :
名無しさんといっしょ:03/06/23 23:25 ID:rbIl4gIc
なんかヘタッピな英語で恥ずかしいぞ>癪
55 :
名無しさんといっしょ:03/06/29 02:47 ID:/OnmQA9j
ヘタッピだろうか恥ずかしかろうが
英語でしゃべってみよう、まずはそれからだ
っつーコンセプトだから問題なし。以上。
56 :
名無しさんといっしょ:03/06/29 09:07 ID:rsjjaiL3
>>54-55 そうだ! その「恥ずかしい」って感覚が日本人は有り過ぎるので
外国語が上達しないのだ!
みてみろ!日本にきたばかりの
他の国の人々は ヘタでも堂々と話してるじゃないか日本語を!!
さあ話そう!
でもさ 上手い人から見ると なんか下手な人の英語って ちとムズがゆい
57 :
名無しさんといっしょ:03/06/30 09:21 ID:YGcwHNJF
ミスター円
58 :
名無しさんといっしょ:03/06/30 23:56 ID:7oY68vYf
直訳ロックの王様がでてた。
ちょっとびっくり。
59 :
名無しさんといっしょ:03/07/01 22:54 ID:F5rMGOxZ
日本の国営放送で、英語による番組をやるな。
"教育"でやるなら文句はないけどね。
>>59 近い将来、51番目の州としてアメリカ合衆国に加入するためには
英語の習得は大いに必要。
61 :
名無しさんといっしょ:03/07/07 09:41 ID:9almosRn
アグネスあげ
62 :
:03/07/08 00:34 ID:???
釈ちゃんお願い、もう降りて、あなたにはトークは無理!!
釈、T豚Sのドラマで変な英語言ってたな・・・。
65 :
:03/07/14 19:29 ID:Ac9MUFor
66 :
山崎 渉:03/07/15 08:54 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
67 :
名無しさんといっしょ:03/07/15 11:06 ID:d/Hx1EOc
小池栄子がでたのは単純にびっくりした。
以前競演を拒否したとか言う話なかったっけ?
69 :
名無し:03/07/26 08:34 ID:nP3Tg3jW
70 :
提供:名無しさん:03/07/31 09:18 ID:/4mWO/F+
意味のない英語番組
71 :
名無しさんといっしょ:03/08/01 07:50 ID:roIRswdY
72 :
名無しさんといっしょ:03/08/04 20:12 ID:ggCWWf/M
今日くらいageようや
73 :
名無しさんといっしょ:03/08/04 22:10 ID:vft/VYLi
Matsumoto is a very inferior fat little monkey .
He go to England for all that he can hardly speak English .
He is a real pain .
Do'nt stand at speaker's .
Don't laugh with unsightly and illfavored face .
I watched TV for Erosugiru Syaku .
But only nasty monkey speak .
I was very disagreeable .Die monkey!
“He go to England”・・・
75 :
名無し:03/08/05 10:52 ID:LO8709Lp
76 :
名無しさんといっしょ:03/08/05 11:12 ID:H1O1Qfye
つうか英語できない奴から見ると釈の英語はまあまあいいように
感じるんだろうな〜。俺からみたら全然ダメだと思うんだがな。
それに副題でCan you speak English?ってなってるけど、
Can youなんかで始めたらあいての能力を露骨に聞くことになって
失礼になるってことわからなかったのかな?普通にNHK制作者の
見識を疑った。俺がCan youなんかで話しかけられたら睨みつけて
無視だな、まじで。
制作者の自己満足番組だよな。ギャグもNHK特有の中途半端さが目立って寒いし。チャラチャラ作って受信料無駄遣いするな!
>>78 話しかけられない方がいいと思うんだがな・・・。
もしかして話しかけられたら、嬉しいとかって
感じちゃってる?
友達いないんだね〜。ぷ
可哀想
?
外人うざい。日本語しゃべれないくせに日本へ来るな。
フランス人うざい。フランス語が世界共通語だと思ってる。
83 :
山崎 渉:03/08/15 11:20 ID:???
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 07:16 ID:co/M3HH+
きょうやるよー
86 :
名無しさんといっしょ:03/08/30 19:13 ID:N2ccirRO
英語でしゃべれナイト
英語番組の中ではワースト
88 :
名無しさんといっしょ:03/09/01 23:49 ID:oIpwlNWR
放送終了あげ。今日も面白かった。
いっこく堂、英語上手くなったね。
89 :
87:03/09/02 00:05 ID:???
確かに今日は面白かった。
90 :
名無しさんといっしょ:03/09/02 00:53 ID:2eiCRMFX
76さんのいうとおり、CanyouよりDoyouの方がいい罠。
Canだとこれからの未来のことも含まれる。
たとえば『今は話せなくても勉強したら話せるようになりまつか?』
みたいな能力的な意味にもなるから、
今現在、話せるかどうか聞くときはDoでつ。
91 :
名無しさんといっしょ:03/09/02 00:56 ID:2eiCRMFX
実況でもガイシュツだけど、釈は思ったよりできる!
釈より英語できない漏れはどうしたらいいのでつか?
ショックで寝れないでつ。
釈より英語できないなんて……
逝ってきまつ……!
>>90 確かに英語を話背ますかと聞くときは、Do you 〜なんだけど、
この番組の副題の場合、英語を話そうよという意味もこめて
Can you〜にして生き生きした表現にしていると思います。
ここいらへんは日本人的発想ではなかなか難しいですよね。
この番組の副題を、「Do you speak Engish? 」にしたら
それは変だと思います。
なんか、民間の映画の宣伝番組か?
NHKってこういうことをしてもヨカッタの?
76=90さんは、知ったかぶりさん?
96 :
名無しさんといっしょ:03/09/08 18:48 ID:vW+jFd1d
なんか知らないけど、つまんない。
97 :
名無しさんといっしょ:03/09/09 00:35 ID:O5/L+kUr
初めて見た。尺かわいい。こんな良い番組は今まで見たことがない。
98 :
名無しさんといっしょ:03/09/09 02:11 ID:gx5mrxhd
そのうち英語でしゃぶらナイトというタイトルのAVが出るんだろうな。
うまく作ればそれなりに面白くて役立つ
かもな、そのAV
100
なんでハワイに住んでるの?>沙耶
宇宙飛行士の訓練????
ラジャー
ワロタ
近畿地区は、
何時間遅れで、
15日放送分が
放送されたの?
22(月) 菊川怜
29(月) 石田純一
106 :
名無しさんといっしょ:03/09/26 20:21 ID:68n8+6eS
良い意味で一昔前のNHKでは考えられないような番組だね。
こういう番組が増えるといいね。
ところで、菊川怜は英語が話せるって域には達していないように感じたな。
今日深夜一時からスペシャルの再放送するよ。
少し前になるけど
いっこっく堂とか麻生裕未っていう女優は感じよかった。
逆にダイバーとか宇宙飛行士とかは見ててうっとうしかった。
日本人の英語できる奴が、日本人に対して自慢してる感じ。
ま、釈由美子がかわいいので無問題だが。
石田特班員萌え
110 :
名無しさんといっしょ:03/10/03 12:47 ID:i5BMWMTe
松本アナがんばれ
松本アナの「ラジャー」ワロタ
ade
WILCO
ミルコ
46秒KO勝利。
116 :
名無しさんといっしょ:03/10/08 09:00 ID:aQxitoBp
来週の伊達って現役時代英語嫌いで有名じゃなかった?
現地の記者会見でもナーバスだったような気がする。
117 :
名無しさんといっしょ:03/10/14 10:49 ID:RG7cZB/i
先週ケリー・チャンが言ってたけど
日本語ってやっぱ日本語知らない外人が聞いても「行儀正しい言葉」に聞こえるのかな。
仏語がジュルジュル粘っこく聞こえるのや、韓国語がちょっと面白く聞こえるのは、
偏見や慣れてないせいだけでもないのかも。
伊達公子だよ・・・テニスの
NHK総合
18(土)、深夜2:05〜3:32 「英語でしゃべらナイト セレクション」
過去の回をアンコール放送
へえー。ありがと、見てみるよ。
いいね、見たいのあったから。
おもしろかったのは、麻生裕未と石田えりの回だな。
あの二人の話は聞いてておもしろかったし、ためになった。
今回の
「釈・松本トライアル!
伝わるか、ニッポン人の心」
は、おもしろいな
124 :
1:03/10/20 23:55 ID:???
やっぱ釈カワエエ(*´∀`*)
ハァハァ
再放送なくなったんだね。タランティーノ見たかった
正直に思う。釈ってなかなか上達しないな。
勉強する暇がないのか、能力がないのか。
あと、パトリックってパックンマックンだっけ?まだやってるのか?
>>125 BSでは再放送枠あるよ。(土曜の深夜2:00)
>>126 6ちゃんあたり、3時頃からワイドショーで新聞見出し記事の解説やってる。
129 :
名無しさんといっしょ :03/10/30 12:27 ID:dfM7Tnmb
だんだんと釈のシャベリが減ってきたように感じるんだけど、
これって「こいつダメ」とか制作側の意向かね?
130 :
名無しさんといっしょ:03/11/03 00:04 ID:9SmI0zJo
シャク8
コステロは優しいぞ。
と友人が言ってた。
132 :
名無しさんといっしょ:03/11/04 14:19 ID:+KrCJ0cx
松本穴の方が上達してるなぁ。釈、若いんだからガンガレ
英語勉強うんぬんを抜きにしても面白い番組だね。
パックンはもっと売れてほしい、
毎週楽しみにしてます。
伊達公子がテニスの試合中に「私じゃダメ?」って言おうとしたけど
恥ずかしがって言えなかったというのが印象的。
ところで、松本さんってアナウンサーだったのか。この番組で初めて見たよ。
だんだん発音も良くなってきてるし、応援したくなりますね。
ジャッキー英語か・・・そう云えるあんたがかっこいいや
>135
ジャッキーの英語が聞き取りやすいと感じたのは
彼がネイティブじゃないからだろうか・・・とか色々考えた。
街角の香港人の英語はちょっと中国語に聞こえるし。
やっぱり母国語と言うのは影響されるのかな。
チンポをしゃぶらナイト
138 :
名無しさんといっしょ:03/11/11 21:08 ID:vP4v93yt
no chaleng no sacces
挑戦なくして成功なし
あってる?
スペル合ってないよ
どーりでここ盛り上がらないと思ったら、英語板にあったのね
>140
誘導サンクス
142 :
名無しさんといっしょ:03/11/22 14:22 ID:iwquxyP3
no challeng no succes
143 :
名無しさんといっしょ:03/12/02 13:46 ID:Y69pSKpn
今日のは力作だったね。
145 :
名無しさんといっしょ:03/12/09 16:29 ID:AfQRrEe+
8日サムライの巻、感動した・・。
ぱっくんが明石の英語ほめてたけど、そんなに上手なの?(発音じゃなくて内容が)
147 :
名無しさんといっしょ:03/12/10 15:25 ID:nGKVP8+9
148 :
名無しさんといっしょ:03/12/10 17:19 ID:MUzFjf51
ハーバード卒のネイティブが言うんだ、間違いないだろうよ。
149 :
146:03/12/10 20:24 ID:???
てか、どの辺がうまいポイントなのか聞きたかったのだが。
150 :
名無しさんといっしょ:03/12/11 10:21 ID:L+C9wxUB
教養あるネイティブが聞いても感動するような、優雅な単語を駆使した、
上品で美しく心に訴えかける言い回しの英語だったんでしょうね、
最後の締めが。
ネイティブだろうが、帰国子女で、いくら発音がよかろうが、裏付けされた
教養と人格がなければ、(例え発音に訛りがあろうとも)ああいう英語は
なかなかでてこないということが、ぱっくんを感動させたのでは。
語学力だけ身につけても中身の無い人間じゃダメだってことだな。
150さんがいいこといいました。
サムライSpecial、再放送を強く希望〜♪
154 :
名無しさんといっしょ:03/12/18 04:38 ID:iWrYBrS0
制作現場からのお礼とお知らせ
12月8日放送の特集「サムライが英語と出会った日」につきましては
沢山の視聴者の方々から、メール、電話などで、反響をいただきました。
その多くは「感動した」「ぜひ再放送を」というもので、制作スタッフ一同、
大きな喜びを感じるとともに、みなさまに厚くお礼申し上げます。
再放送は、新年1月の放送を検討しております。
決まり次第、近日中にこのサイトでもご案内させていただきます。
今後もみなさまの声を励みに、番組の内容、演出ともに様々な試みを
行っていく予定です。
「笑いの中にも感動を!」
「真剣勝負の中にもユーモアを!」
進化する番組「英語でしゃべらナイト」へのご声援、
今後もよろしくお願い申し上げます。
NHK「英語でしゃべらナイト」 スタッフ一同
ttp://www.nhk.or.jp/night/
156 :
名無しさんといっしょ:04/01/05 23:35 ID:9PE56JET
英語でしゃべらナイトとフランス語会話の放送時間をずらして欲しいです。
157 :
名無しさんといっしょ:04/01/07 22:47 ID:QDGzPwMj
age
158 :
名無しさんといっしょ:04/01/12 11:20 ID:3pOeM6qn
NHK総合 新春スペシャル再放送中あげ
<放送予定>
12(月) ゲスト:大リーグ投手・長谷川滋利
19(月) ニューヨーク生活物語 ゲスト:歌手・矢野顕子
20(火)深夜2:35-3:21(予定) 年末SP〜サムライが英語と出会った日〜(再)←12/8放送分
26(月) 英語受験に挑戦・第2弾
161 :
名無しさんといっしょ:04/01/12 13:39 ID:Sca2WUr0
菊川は馬鹿東大生でつね
>>156-
>>158 胴衣!!なんでわざわざかぶせるかなぁ?NHKよ。
10時半〜11時まででいいじゃんねー。そしたら中国語ともフラ語とも
かぶんないのに。それにしゃべらナイトは毎回再放送ないみたいだし。
>>162 おーい、たまに連続して深夜にやる事あるよ。
不定期だが
164 :
名無しさんといっしょ:04/01/21 00:56 ID:yCCoIdr0
サムライスペシャル 今夜再放送ですよ
>>153 深夜2:35-3:21 年末SP〜サムライが英語と出会った日〜(再)←12/8放送分
もうちょっと松本さんは勉強した方がいいな。
NHKBS2
7(土)深夜2:00〜2:30 (3日放送分の再放送)
総合テレビ再放送
10(火)深夜2:10〜2:40
11(水)深夜1:50〜未定(2本分?)
12(木)深夜1:50〜未定(2本分?)
168 :
名無しさんといっしょ:04/02/03 00:55 ID:RBU18tUT
イライジャ「彼女(釈)美人だね」
おい、お前は知らんだろうが釈は整形だぞw
どうでもいいがナー。
イライジャ、けっこういいやつだな。ハリウッドスターが寝転んでくれるなんて
まずないよ。
でも釈、もうちょっとしゃべれたと思ってたんだけど、最近松本アナの方が
勉強してるっぽいね。
170 :
名無しさんといっしょ:04/02/03 20:48 ID:99akKkqE
同感。イライジャはイイ奴。でもどさくさにまぎれて釈の足を
2回ぐらい触ってたよね?
171 :
名無しさんといっしょ:04/02/05 14:06 ID:s6BZgdFc
>>170 さりげなく抱きついてたしねw
イライジャは映画のための来日の時に来たんだろうな。
寝転んでた奴って寝転んで下さいって言われたんだっけ?
あいつはただの変態にしか見えなかった。
奈良橋死ね。
英語苦手だからニュアンスとか適当に訳してるかもしれないけど
イライジャさん、パックンについては「この男は誰?!」って叫んだのに
釈さんについては「彼女、美人だね、とても美人だ」って。。。
しかもその後足触ったり抱きついたり、、、なんだかなぁ。
でも、寝転がったりしているところから、
まぁ、気さくな人なんだなと無理やり納得してみる。
受験英語も勉強になるな。
176 :
名無しさんといっしょ:04/02/22 17:52 ID:x7L8a6Yt
たまにレポーターで出てるKellyって女の子
スマステにも出てね?
どっかの事務所所属なの?
詳細キボンヌ
age
イライジャの時みた〜。
NHK内をうろついてる時に映ったSPさんがいい男でさ〜
そればっか見てたべ。
180 :
名無しさんといっしょ:04/03/04 03:01 ID:6pi0IRmn
>156
英語でしゃべらナイトとあいのりの放送時間をずらして欲しいです。
>>180 新年度は中国語の裏でしゃべらナイトやってほしい。
そしたらフラ語の前半15分にかぶらずちゃんとリアルタイムで見れるから。
どうせ今度の中国語は(゚听)イラネだろうしw
この番組いつの間にか無くなってたのか?
先週も無かったみたいだし・・・
結構好きだったのに(´・ω・`)ショボーン
>182
ヤフーテレビガイドには載ってないがあるみたいだ。よかった
185 :
名無しさんといっしょ:04/03/12 06:15 ID:h6spgAYo
日本語okの外人は
セイン氏ばっかり目立ってるけど、
パックンは相当な潜在能力を持っている
ダバディ氏にも期待している
ジロラモ氏もがんばれ
186 :
名無しさんといっしょ:04/03/12 14:36 ID:jK16vJWh
あのケリ−って人の事しりたいなぁ・・・・・。
何歳なんだろ?確かカナダ人とか言ってた気が・・・。
ところでスレタイの藤原って誰?
>>187 糊化でしょ。確かずっと前にゲストで出たんじゃなかったけ?
うろ覚えスマソ。
189 :
名無しさんといっしょ:04/03/17 14:14 ID:CfSQ+f0K
190 :
名無しさんといっしょ:04/03/22 23:47 ID:QafwlyzC
この番組はうざい出演者がいなくていいな。
191 :
名無しさんといっしょ:04/03/23 00:46 ID:O3bjDNgs
4月からも続くの?
192 :
名無しさんといっしょ:04/03/23 14:40 ID:U93HLsDF
釈タン毎日Tバック・・・ハァハァ
今 生きてるスレってここだけ?
毎回楽しみに見てます。
196 :
名無しさんといっしょ:04/03/30 21:49 ID:vcG3qBXu
English板にありました。ただ怪しい人の集まるスレになっていました。
news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1080491110/l50
みんなパックンがだいすき
きょうやるよ
199 :
名無しさんといっしょ:04/04/06 19:32 ID:QW2TGtWd
昨日はKISSのジーン・シモンズがゲスト。
ジーンが釈をお持ち帰りしそうな勢いに見えた・・・
200 :
名無しさんといっしょ:04/04/07 21:23 ID:sv/InkRe
>釈をお持ち帰りしそうな勢いに見えた・・・
あれは、確実に持ち帰りだろ・・・・
この【藤原】というスレタイのせいだろうか
盛り上がりに欠けるのは...
202 :
名無しさんといっしょ:04/04/13 21:49 ID:sHyIZU7O
昨日のゲストの谷原章介が
意外にうまくてビクーリ
谷原って語尾をごまかしていて、上手くない。
パックン夫妻と話した事あるけど、パックン意外に背が低かった。
175cmもなかった気がする・・奥さんはスレンダー日本顔。
204 :
:04/04/24 01:13 ID:???
CGキャラじゃなくなったのって、4月から?<パックン
205 :
名無しさんといっしょ:04/04/26 18:28 ID:QpUeWKoe
松本アナってドランクドラゴンの塚地に似てる...塚
>>205 短絡的だなぁ
「太ってる」という括りしか共通項がみえない.....
顔も似てると思うけど。
208 :
母性愛:04/04/28 17:50 ID:4OiJm74e
こないだゲストにアグネスチャンが出てたけど思わず胸の谷間に目がいきました。ムラムラしたので抜きました。こういうお母さんがいたら母子相姦がしたいです。みなさんもそう思いませんか?また、この番組のこないだの放送を見ましたか?
>>208 思う訳ねーだろ 自分のかーちゃんに欲情しない
アフォじゃねーの?
210 :
なっとく:04/04/30 18:03 ID:ySTMPQp1
>208
僕も見ましたよ、明らかに胸の谷間がくっきり見えてましたよ。思わず携帯カメラでその画面を取っちゃいましたよ。もうすでに一発抜きましたよ。
211 :
名無しさんといっしょ:04/05/05 03:30 ID:WhctIEC4
うぃ!!!!
あー!!!!!!!
ちゃい!!!!!!!!
にーず!!!!!!!!
とういうわけでクレイジーイングリッシュあげ
尺タンますますかわいくなっていくね。
ぱっくんもますますかっこよくなっていくし。
松本アナもますます太ってる。
こうなると、後ひとり、お笑い系のキャラがいたら安泰だ。
佐賀県の歌を歌ってた埴輪あたりが適任かと。
213 :
名無しさんといっしょ:04/05/10 00:49 ID:saMl+gvH
>>212 この番組のおもしろいところは、スタジオのからみだけじゃなくて
個人が別々に行動しても面白いところにあるところにあるわけだし、
はにわさんがはいったらぎゃくにしらけるようなきがせんでもないわけだが・・・
お
215 :
2004号:04/05/11 19:41 ID:xWwFkiwe
>208
俺も見たよ、明らかに胸の谷間が見えてたよ。
今気づいたが、パックンってシェーバーのCMの人?
「切れて無ーい!」
そだよ。
最近、CMあちこちで使われとるね(声とか)
11時〜「しゃべ」 尺
↓
イタリア語 ローザ
↓
ロシア語 たまお
そしてアカデミックで
すばらしい1週間が始まる
220 :
名無しさんといっしょ:04/05/14 22:02 ID:gLy41i3O
なんか面白いお姉さんですね>ケリーさん
って、まだ24歳なんだ
けりーさん。この前アンビリバボーの再現ドラマでてたの見た。
稲川一家?
ケリーさんいいね!
きのうスマステみたら ケリーさん 金髪じゃなくなってたね
脱色してただけだし>金髪
セラムンの影響か?
テニスの王子様スレ
なんかにうつつを抜かしてたら
今週見逃したよ...
>227
そんなあなたには明日の「英会話エンジョイスピーキング」を
お薦めする。
再放送何ようやったっけ
>230
剃れてなーい!
233 :
ずん:04/05/19 19:17 ID:PUAoxROb
>208
おらも見たべ、すごい乳だったべ。谷間が見えてたべ。目の前にアグネスの母ちゃんがいたらもう我慢出来ねえべ。
突然こんな話ですまん!あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、
書いているうちにまた興奮してきたべ。
あげ
235 :
早稲田大学教育学部3年:04/05/20 00:34 ID:KZRfRvBC
早稲田大学でシャベラナイトの公開収録があるとのことだ
236 :
ムンムン:04/05/20 17:30 ID:a9fSysmM
>208のあんさんへ
わても見たでーーーーーーーーーーー!ええ乳しとったなーーーーーーーーーー!
アグネスチャン再登場ないかなーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
238 :
おーす:04/05/26 19:27 ID:vaeYKPPk
>208
わしも見たけん。アグネスの母ちゃん、ええおっぱいたったけん。思わず拝ませてもらったけん。
アグネス、そんなによかったか?
ビデオにとってて今やっと見たんだけど (´・ω・`)ショボーン
ひょっとして釣られた?
基本的には気軽に楽しめばいいバラエティ番組だとは思う。
この番組の企画を成立させている基本が、日本人がわりと広範囲に持っているだろう
英語コンプレックスだったり恥ずかしさの意識だったりすると思うんだけど、
現在のこの番組のあり方が、それをうまく取り払うように機能するとは思えない。
むしろそのコンプレックスや羞恥心みたいなものをより強調するように感ずる。
だからと言って、この企画にはそれなりの魅力も感じているので、
具体的にどういう方向へ展開させれば、本来の目的を適切に伝達できるのかっていう、
うまい提案ができるわけでもないのだが、、、。
もちろんオレにそれがすぐに指摘できるくらいなら、
NHKのスタッフだってとっくに気付いているはずだしね。
望みは松本アナかなぁ。
彼はよくぞここまで自分を晒し者の代表にできたな。
ある意味、本気で、この番組を通じて英語を克服しようと決心したんだろうな。
あのおっさん偉いよ。
>>240 同意
特に中国での言論大会出場は現地の人からも評価されていたし。
「よくあのレベルで出場する気になったなぁ・・・」みたいなことを言われていたが、
だからこそ、逆にすごいと思った。
日本人の恥意識が英語習得の足かせだと言う意味で。
243 :
名無しさんといっしょ:04/06/02 23:56 ID:/XG1tKut
確かに松本さんはえらいというかすごいというか見てて好感が持てる。
英語を習得する上で一番大事と思われる、「下手でも恥ずかしがらずに
とりあえず飛び込んでみる」をそのまま実践していて、実際上達のあとが
伺えるしなんか勇気付けられるなあ。NHKのアナウンサーで嫌とは言えない
立場とはいえ素直に尊敬しちゃいます。釈はあくまで女優だし、そこまで過酷
な事をやらされる立場にはないんで上達の度合いに差が出てしまうのはある程度
仕様がないとは思う。
最初、この3人の組み合わせはどうかなとも思ってたけど、結構バランスが
取れたいい組み合わせなんじゃないかな?
いいや。
松本は絶対に自分から志願したんだと俺は思う。
だって、そうでなきゃ、あんなことはありえない。
松本は
ネ申
245 :
いいいいいいいいいいいい:04/06/08 19:39 ID:zYGMyD5W
>239
良かったですよ。今でも思い出します。
早稲田で収録したやつ再来週かその次あたりかな?
また、松本さんのチャレンジ企画が見たい。
247 :
名無しさんといっしょ:04/06/11 22:40 ID:RC2gxMki
パックンってハーバードの理系を中退して宗教学部に再入学しただけだろ
全然高学歴でも何でもねえやんか
筋肉トレーニングして話題作ってるのがお似合いのせこいオッサンだよな
アメリカで就職できなかったんだろ せっこ〜
248 :
名無しさんといっしょ:04/06/11 23:23 ID:/2XsJK/O
松本さんって何学部卒業?
250 :
名無しさん:04/06/16 18:07 ID:21U9sgJ/
251 :
名無しさん:04/06/16 18:18 ID:21U9sgJ/
252 :
再登板願う:04/06/17 19:31 ID:zgHDuMew
アグネスチャン再び登場はないでしょうか?俺は今でも胸の谷間が目に焼き付いて忘れられません。だからこそ、胸の谷間をあらわにしての再登板願います。
253 :
しろ:04/06/18 19:23 ID:tCM99K48
>252
わしも願ってるよ。
254 :
235:04/06/19 22:54 ID:rAAq0dXM
>>246 明後日放送される。
ネタバレは・・・やめとくw
>>248 京都大学法学部出身。
本人が実際に言ってた。
255 :
名無しさんといっしょ:04/06/21 22:21 ID:yLbGlenX
今日ないの?
延期だって
257 :
柴犬 ◆.jiPnSHIBA :04/06/23 00:22 ID:hfHKVsSD
いつあんだよ
>>254 法学部か。ちょっと意外かも。灘→京大法なんてばりばりエリートコース
だけど全然そんな感じがしないね。そこがいいんだけど。
早稲田でやった奴は、7/19に放送予定とか。
260 :
名無しさんといっしょ:04/07/12 23:34 ID:Uun89fze
中尊寺、おまえよく言うな。
お前の発音が酷すぎる。腐ってる。
>>260 その放送は聞いていないけど、想像つくよ。
でもしょうがないよ。そういう番組だもん。
川島なお美みたいなのだってゲストで出てたでしょ。
偉いのは松本だけ。それでいいじゃん。
おれ、あいつ見てるだけで楽しめるからいいよ。
262 :
名無しさんといっしょ:04/07/13 09:59 ID:euvFCxR1
この番組好きです。
でも釈ってホントにインタビューとか分かってるのかなぁ?
質問文は考えてきてるみたいだけど、お相手の外国人の
返事とかも全部聞けて、理解できてるんでしょうか。
出来てるとしたらすごい尊敬する。
釈ってもっとアホアホキャラだと思ってたよ(他の番組とかだと
不思議キャラ?というか、日本語もおかしな感じなので)。
>>260 ああいうしゃべり方一番嫌いなんだよな俺。
発音なんかどうでもいいからもっとぱっぱとしゃべってほしい。
きいててイライラする。
下手でも何でも、英語を使ってやっていこう、楽しもうという人だったらいいや。
藤原ノリカみたいな丸暗記英語は萎える。
266 :
名無しさんといっしょ:04/09/15 12:15:39 ID:J47VN/Eu
私もこの番組好き。
パックンはバカじゃないと思うよ。日本語の習得は松本の英語をはるかに
超えてるし(当たり前だけど)、ニュアンスの違いも日本語で説明出来るのは
さすがですよ。
松本いいね〜イギリスで台の上に乗って何もしゃべれず泣いていたのに
も「ガンガレ!」って思った。教育テレビの子供番組「アルゴリズム体操」
にアナウンサーバージョンでやってるのもかわいい。
267 :
名無しさんといっしょ:
連投スマソ、尺ちゃんは男性視聴者狙いのキャラだけど
学習院だけあって他のタレントに比べれば努力家でしょう。
整形顔は嫌いだけど努力は認める。
このアンバランスな3人と川平のDJがイイ感じ。
ゲストもいろいろだし魅力的番組。尺ちゃんハリウッドスターインタビュー
は得してるよね〜菊川れいは嫌だな、あーゆー英語は嫌い。
ぜんぜんかわいくなかった、、