【青森・岩手】八戸市、岩手に編入? 野党議員、12日に市長に質問…青森県政に「津軽重視」との不満も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼372@試されるだいちっちφ ★
★八戸市、岩手に編入? 市長に質問

 開会中の八戸市議会定例会で12日に行われる一般質問で、野党会派議員が「八戸市の
岩手県への編入の可能性」について小林真市長の見解をただす。質問の背景には「津軽
重視」に見える青森県政に対する八戸市民の不満も見え隠れしており、小林市長の答弁に
注目が集まる。

 質問するのは、政風クラブの寺地則行議員。八戸市と久慈市、二戸市などによる3圏域
連携懇談会が7月に発足し、県境を超えた観光振興策などへ動きだした状況を踏まえ、
小林市長の岩手県とのスタンスをあらためて引き出す狙いだ。

 小林市長は昨年11月の就任以来、岩手県北町村との越境合併について「合併で県境が
壁になるとは思わないが、岩手を対象には考えていない」などと発言してきた。ただ、3圏域
連携墾談会の立ち上げに中心的な役割を果たした経緯もある。

 八戸市では、旧八戸市民病院跡地への県芸術パーク建設計画が県の財政難で宙に浮い
たまま。市は、苦肉の暫定利用策として多目的広場を整備中だ。屋内スケート場建設や、
八戸市民病院へのドクターヘリ配備要望も実を結んでいない。

 寺地議員は「青森県は津軽地方を優遇し八戸市には冷淡で、県に対する市民感情は良く
ない。岩手の方が心情的にも近い。八戸市民のためを思い、アクションを起こすべきだと
判断した」と質問の趣旨を語る。

 これまでも市議会で「岩手県北との合併を目指すべきだ」との議員発言もなされてきた。
道州制論議が活発化する中、小林市長の答弁に市民の耳目が注がれる。

岩手日報 9/9
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m09/d09/NippoNews_11.html
2名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:49:53 ID:NVbNWPME0
放置
3名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:50:04 ID:NVbNWPME0
かよ
4名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:51:46 ID:NBaeGXlv0
じゃ、ついでに北海道から分離して函館市と北斗市を青森県に編入すればバランス取れるなあ。
函館って、北海道文化圏と言うより津軽文化圏だもの。

言葉や習慣が、完全に津軽の流れ。
5名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:52:51 ID:qWOO1ehw0
ならば、ついでに北方四島はロシアから分離して北海道に編入と。
6名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:54:14 ID:r07vQ0Z80
東北地方は広すぎるからなー


中国地方に鳥取県ってあるじゃん?
日本で一番人口が少ない県なんだけど、それは面積も小さいからなんだよ。
東北で鳥取県より人口密度が低い県は青森、秋田、岩手、山形、福島。
つまり宮城を除いて全部。
7名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:54:24 ID:DO1GVg2X0
外野から見てると、陸奥国でうまくまとまれないもんかね。 津軽藩・南部藩よりも。

8名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:54:26 ID:1e8zAQ6r0
道南?は古くから所謂和人が住んでいたから、
北海道の他の地域とは歴史が違うと思う。
9名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:56:07 ID:fSszVbIe0
アイヌを騙し討ちして勢力拡大したのは津軽人だからな
10名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:56:16 ID:XBon37vM0
野党議員GJ!GJ!GJ!GJ!!!!!
11名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:56:40 ID:t80R2R4V0
津軽地方はめんこいテレビが見られる三八地方に嫉妬?
12名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:57:04 ID:7AC8coWrO
大賛成!!はっきり言って言語も民度も違う津軽と一緒にされたくない。歴史的にも岩手県八戸市でおかしくないし。野辺地まで岩手県に編入しろ。
13名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:58:23 ID:itJTPI3h0
ということは、青森県には新幹線の駅がなくなるわけですか
14名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:58:39 ID:eNrzrCfx0
八戸の岩手編入いいなwついでに十和田市と三沢市も編入すべし
しかし、しばらくすると北東北3県で州になりそうだから意味ないかも
15名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:58:55 ID:jeAHHwl80
岩手県南部は旧仙台藩。
いまでも盛岡よりも仙台志向が強い。
宮城に編入してしまえばいい。
16名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:59:44 ID:h3J6N1cB0
津軽と南部……陸奥国の北辺を二分する争いは既に400年以上も続いていた…
17名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 16:59:53 ID:mhurCVplO
また津軽と南部の因縁ですか
18名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:00:00 ID:NBaeGXlv0
函館周辺は、もともと青森(津軽)の漁師や農民や武士が鎌倉時代から移住して
当時の遺跡とかも沢山あるからね。室町時代には今の函館に八幡神社まで建立してる。

たしかに歴史的に見て和人文化圏で、北海道文化圏じゃないよ。

それ以前に、同じ道民でありながら函館周辺の香具師がネイティブな津軽弁で流暢に
会話こなすのには驚いた記憶あり。あれ、一般道民には何言ってるのか全然分からんし。(w
19名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:00:27 ID:t80R2R4V0
>>17
その溝が埋まることは永遠にない。
20名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:01:31 ID:pS2Jkt3R0
アタシ、お父さんがみどりの窓口で買ってきた指定席券がみちのく号じゃなくって
臨時急行八甲田で号泣したわ
夏休みが終わり、友達がはつかり号の指定席特急券を見せびらかしてたの
そこで、アタシが八甲田だったとばらされてどん底の日々をおくったの
21名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:01:53 ID:Z6GnDG3P0
旧津軽領=青森県
旧南部領=岩手県
旧仙台領=宮城県

に東北地方再編でおk?
22名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:03:56 ID:1e8zAQ6r0
鹿角も旧南部領だよな
23名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:04:21 ID:Yz1LRNin0
また南部人か
24名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:04:48 ID:4su/ivpm0
列車が来ると悪い病気が南から流れてくる!
と駅を商店街から離れたトコに作らせて自ら空洞化させた
あの八戸市ですか
25名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:05:05 ID:8cwybB840
大体、青森県の県庁所在地が青森なのがおかしい
城が有る弘前にしろ
26名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:05:08 ID:VETlY83T0
それより気仙沼を岩手に編入しろ あそこが宮城県というのは不自然
27名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:06:24 ID:bOUdfzqu0
青森スレは(津軽 vs 南部)+外野の煽りで地味に伸びる
28名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:06:37 ID:eNrzrCfx0
>>26
住田湾問題の解決のためにも是非
29名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:07:25 ID:9O5pgBcM0
岩手の人たちは歓迎してくれるの?
30名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:08:11 ID:XBon37vM0
新青森県を作ろうぜ。

県庁所在地 弘前市
主要産業   農業(りんご)、観光(さくら祭り)
31名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:08:17 ID:PlrJ6tqH0
今思えばなんだけど、津軽の人達ってアノ国の人たちと似てるかも。
話す言葉は早くて汚い、なにを言ってるのかまるで分からない理解不能。
性格はかなりの自己中で1つモノを言えば10倍になって帰ってくる。

八戸が岩手にとかいう問題ではなく、津軽がとなりの国に行けばいいのでは。
それが自然にとっても馴染む。
32名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:08:36 ID:1e8zAQ6r0
サッカーで何とかダービーとか言ってマスコミが煽りまくっているが、
こっちでダービーがあったら本気感があって面白そうだね。
33名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:09:34 ID://PPEs4Y0
>>26
よう一関人
34名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:10:08 ID:F+SUZCI60
もう岩手県をなくして青森県にしちゃえ
35名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:10:38 ID:uHSZ0VpZ0
>>25
国立大学も弘前だしな
36名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:11:42 ID:eNrzrCfx0
>>29
岩手沿岸北部は県庁所在地盛岡市よりも八戸市との結びつきの方が深いから。
37名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:12:02 ID:NBaeGXlv0
新青森県は以下のような感じで。

青森県函館市(北海道から編入)同じく青森県北斗市。
県庁所在地 弘前

同時に野辺地・八戸は岩手県に以降
さらに、北方領土はロシア領から北海道に編入。

これでバランスが取れます。ヽ(^o^)丿
38名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:12:39 ID:PZRT9Ba1O
>>31
おまえが青森から出てけば解決するよ
39名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:12:48 ID:TLL0fyRKO
八戸いらね!
犯罪者多いし。
40名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:13:59 ID:Z6GnDG3P0
県なんざ廃止して道州制に移行しろよ。
東北州(青森、岩手、宮城、秋田、山形、仙台)結成。
州都は当然仙台。
41名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:14:17 ID:NDKdjSHO0
  ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
42名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:14:19 ID:IEl7FJoQ0
津軽、八戸、大湊〜
43名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:14:39 ID:1e8zAQ6r0
埼玉も武蔵国なんだから東京と合併するのはどうよ。
44鳥取人:2006/09/09(土) 17:15:41 ID:MSnlcvrq0
>>6
逆に鳥取(607千人)と島根(742千人)足した場合でも、
秋田県レベルの面積と人口にしかならんけどな。
どっちにしても人口60万だ70万だって程度の土地に県を置くってのは
無駄な気もする。

いっそ鳥取都とか島根都とかにしちゃって、
市町村事務まで県が行っちゃえばいい・・
オレいま千葉市在なんだが、
鳥取の1/10くらいの面積で人口は90万もいるのを考えると、
なんだかなあって思うよ。

それにつけてもあの知事はイラネ
45名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:18:00 ID:I3nDOnit0
>>33
呼んだか?
46名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:18:35 ID:Z6GnDG3P0
>>40
ミスったw
仙台県ってなんだw福島県だw
47名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:19:03 ID:NBaeGXlv0
そう言えば北海道から八戸へ行った時に、岩手北部と同じ「南部鉄」の名産品があるのに驚いた。
古くから受け継ぐ伝統文化は、八戸は岩手のものなんだなと実感。

もともと青森って廃藩置県の際に旧幕府側に付いたために、いびつな形で作られたんでしょ?
ならば八戸の岩手編入は自然の流れとして、あっても良いかも。
48名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:21:42 ID:jGRl8nh00
青森と八戸は仲が悪い
長野と松本は仲が悪い

仲が悪い訳ではないが
浜松に国際的企業が多数あって静岡には無い
49名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:23:04 ID:XgmQBd9N0
岩手って響きがヤダ。青森の響きが好き。
50名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:26:20 ID:47PbZ3p/O
>>29
岩手県民「あれ?八戸って岩手県じゃなかったっけ?」
こんな感じ。
来るもの拒まず去るもの追わず。
つか、いつ来ていつ去ったか気にしないことが多い。
もし南側が宮城に取られても、多分「あれ?あそこ宮城だったっけ?そんな気もしてきたなぁ」で終わる。
51名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:27:38 ID:9rHDU7zK0
そんなの認めたら浦安も東京都に入れてくれって言い出すぞw
52名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:28:07 ID:Yrqd9Jgv0
確か青森の岩手寄り側のために、岩手のどこかのテレビ局が電波強めにして
青森県民にも見れるようにしているらしい…
53名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:29:54 ID:IT1gCfyP0
>6
下閉伊郡なんか恐ろしいくらいだよな。
54名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:30:16 ID:vSqpHZWF0
軽視も何も議員に力がないことは棚上げですかw
55名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:31:15 ID:XBon37vM0
>>52
岩手にあるフジテレビ系列のめんこいテレビかな?
八戸市内になぜかめんこいテレビの建物あるし。

八戸では
青森放送・ATV・青森朝日
岩手放送(電波弱め?)・テレビ岩手・岩手朝日・フジテレビ
NHK・教育
とまあ、いろいろ見れる。
56名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:31:26 ID:fSszVbIe0
>>52
岩手めんこいテレビ八戸支社というのがあるらしい
57名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:33:39 ID:XBon37vM0
>>55
あ、ちゃうちゃう。フジテレビじゃなくてめんこいテレビな。
58わかば:2006/09/09(土) 17:34:42 ID:aSfkYYHR0
んん〜、感覚的に津軽より南部寄り。

   壬生義士伝(テレビ版)は泣けたぁ  買ってないけど。
59名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:37:17 ID:qAtJo8ogO
上十三地区と岩手県北を吸収して独立行政区画八戸県にしてしまう、とゆーのはどうだ。
60名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:37:51 ID:LfRBmsYMO
あの辺は実質岩手県だからなー
61名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:39:55 ID:bOUdfzqu0
でもただの僻みだよなぁ
常識で考えると八戸に岩手の町村が合併されるべきだし。
62名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:40:22 ID:NBaeGXlv0
スレとは関係ないけど、宮沢賢治の作品に出てくる「イーハトヴォー」って岩手県を
エスペラント語読みに変えた表記なんだってね。

最近、初めて知った。(w
63名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:40:31 ID:YHaAiWrQ0
山口村は長野から岐阜に移ったし、
八戸が青森から岩手に移ってもいいんじゃね?
そして、岐阜は名古屋に編入
64名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:42:10 ID:4llXRCH90
そして、北朝鮮と韓国は日本に編入
65名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:42:20 ID:qAtJo8ogO
津軽と縁を切るのが主たる目的ですから。
66名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:43:03 ID:XBon37vM0
>>64
それは中国に差し上げたい。


誰も引き取りたがらないだろうから。
67名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:44:43 ID:LfRBmsYMO
>>64
さりげなく変な事言うなw
68名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:48:20 ID:eNrzrCfx0
今の青森県知事が南部地方出身
(旧百石町=現・おいらせ町)だから、
今だと残留要請されるかも知れないが、
将来、津軽出身の知事になったら
追い出される可能性も有り。

>>56
ちっちゃいビルのワンフロアだがなwあるのよ。
69名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:48:30 ID:XBon37vM0
どうでもいいが、八戸三社大祭を頂マッスルでやってた。懐かしい。
70名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:55:02 ID:jbJSerCK0
どうせもうすぐ道州制になるだろww
71名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 17:58:23 ID:WS8UhxjM0
岩手生まれの八戸育ちの俺。
岩手の場所ってよく秋田、山形と間違えられてるし、
「青森出身の田舎者」のがネタになっていい。
72名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:03:32 ID:q6tZ7zqK0
>>69
去年初めて三社大祭を見に行った
ねぶたより迫力は無いけど繊細で綺麗だった
73わかば:2006/09/09(土) 18:06:12 ID:aSfkYYHR0
>>68
追い出される事はないんじゃない?
そこら辺に住んでる知り合いの話だと、
なくなると県(津軽)の財政が激減、
でもなんだかんだと底意地の悪い嫌がらせをネチネチするとか。
要は津軽がコントロールしたくても風土風習が違うからできないとか。

ちなみに下北と上北に会津藩士が流された時、
津軽がやたらと虐めまくって、
それを助けるために八戸県を割って青森県に移ったとか。(廃藩置県時だわな)
(津軽が南部と会津藩士をあまりに虐待したので政府が監督権を取り上げたのだとさ、複雑ぅ。)
74名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:06:15 ID:tdLJeFVY0
いいんじゃないか
津軽の言葉はぜんぜん分からないし
八戸は南部藩だし賛成
75名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:07:15 ID:CPMQLEFQO
ソースが岩手日報というのが、きな臭い。
76名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:08:01 ID:01Bvvr7D0
大体

鹿角と気仙沼を岩手に編入させて
一関を宮城に編入させりゃ
解決する問題じゃんこんなの
77名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:09:21 ID:fSszVbIe0
>>76
それはどんな問題を解決するの?
78わかば:2006/09/09(土) 18:10:17 ID:aSfkYYHR0
>>76
あぁーそれも聞いた事あるな。
一関だったっけ? 道路一本を隔てて言葉が違うってのは。
(北上だったかな?)
79名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:10:40 ID:XBon37vM0
八戸市の岩手編入をどう思いますか(俺脳ソース)

編入するべき:96%
青森でいるべき:1%
わからない:1%
スレタイはともかくマナカナのどっちが好みか語ろうぜ:2%
80名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:15:59 ID:nPcRfZFXO
いや、どちらかというと八戸県を作って、そこに岩手県北部を編入させた方がいい。
そんで岩手県庁は北上に移転。
81名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:17:46 ID:TIKG/b0t0
なら、ハワイアンズがあるいわき市も茨城に吸収合併でいいだろう。
そのかわり五霞町はさいたまにあげるってことで。
82アフリカーンス ◆ld0Zr.wEsk :2006/09/09(土) 18:18:40 ID:gcoMRizY0
青森弁での最後の授業
83名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:19:36 ID:EuyZkt120
もともと津軽は南部の家臣だったのが裏切ってできたもんだしな
84名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:20:04 ID:h3J6N1cB0
この時点では、安倍政権下での道州制施行で“青森県”も“岩手県”も“東北州”になる運命にあることを知るよしもなかった…
85名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:21:48 ID:XBon37vM0
>>72
三社大祭は「盛り上がろうぜ!」というよりも、
大名行列とか社への奉納っていう感じの祭りだからねー。
86名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:24:06 ID:Anp1M+Sq0
>>72
ありがとう。
来年もおいでぇやんせぇ。
87名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:25:53 ID:1edN6NPu0
青森は津軽と南部で仲悪いようだが、岩手は南部と仙台で仲悪いの?
88名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:25:55 ID:+BzQsmojO
茨城県五霞町と埼玉県幸手市の合併も立ち消えになったし、県界を越えての市町村合併は厳しいね。
89名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:27:49 ID:ApCV5RV40
>>28

「 広 田 湾 」 な

住田は山ん中だ。
90名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:28:51 ID:ZAo8t1nU0
>>78
それは水沢近辺の話。
旧南部藩と旧伊達藩の境界がちょうどあの辺。
古い家屋などを見ると、水沢を境に造りがガラリと変わります。
91名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:29:35 ID:xrY2iocs0
亀レスになるが
>>26
気仙沼出身の友達が言ってた
岩手に組み込んでほしいって
岩手側の道路は、山削った跡に綺麗に植樹してるのに
気仙沼に入った瞬間、コンクリート壁になって殺風景だって
92名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:30:39 ID:oe4Xgzq00
津軽vs南部 の構図は 韓国vs日本 に似てる気がする。
93名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:31:01 ID:LPKESYay0
関東の者だけど、一戸二戸と下って八戸になると青森というのはおかしい。
恐山も南部霊場とうたってるし、いっそまさかり全部を岩手にくれてやればいい。
太宰治に代表される津軽の感性は、宮沢賢治とは永遠に馴染まないから
青森は津軽半島だけで独立して弘前と喧嘩してればいいんじゃねーか。
そのかわり岩手も伊達の領地はお返しするという事で、一関は宮城ね。
94名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:31:16 ID:5o+bNtnF0
岐阜市も愛知に編入しろよw
佐賀も福岡にw
95名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:32:38 ID:tsqnoGz10
太平洋側と日本海側じゃやっぱマインドが違うよな

旧南部藩領(岩手県北部、青森県東部)と
旧仙台藩領(岩手県南部、宮城県全域)で
2県にしてしまうのが一番すっきりすると思う

日本海側は知らん
96名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:35:24 ID:LPKESYay0
結局、新幹線の件で揉めてんだろ。
97名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:36:22 ID:6NnSzbbbO
与論町は沖縄県だろ
98名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:36:23 ID:Anp1M+Sq0
>>93
つーか、一戸と二戸だけが岩手なんだが・・・・
99名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:36:23 ID:fSszVbIe0
津軽も南のほうは秋田に編入すべきじゃね?
十和田湖は岩手と秋田で分ける
100名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:36:59 ID:eNrzrCfx0
>>89
あ、失礼しますたテヘ
101名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:37:02 ID:vpLtAFYD0
俺九州人なんだが、そっち方面に行くと迫害されるかな?
つか人住んでんのかよ。民度低そうだし。
102名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:38:55 ID:bOUdfzqu0
>>93
というか 太宰治が津軽の感性で宮沢賢治が南部の感性で決まりなのか?
103名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:40:22 ID:LGYvYRJO0
下北、南部、津軽の3分割でよくね?
104名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:40:36 ID:eNrzrCfx0
一関あたりを宮城に編入したりすると、小沢落ちたりしないかなあ
105名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:41:59 ID:oqtEMFMg0
寺山修司はどっちの人?
106名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:44:07 ID:LPKESYay0
>>102
まあ、そういう訳でもないが。
岩手の人が仙台通り越して東京に出て来ると郷土に誇りを持っている人が多い。
青森の人が上京すると、なかなか故郷に帰っても生活できんので
酒を浴びるほど呑んで身を持ち崩す人がおおいような気がする。
107名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:45:21 ID:F9j6ebLu0
というか、道州制に移行して、
青森南部+岩手北部=八戸支庁を設置すれば問題無いんじゃね?

どうせ北東北全部足しても390万人しか居ないんだし。
108名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:46:56 ID:hnN+52JQ0
やっぱ道州制になったら「東北州」よりか「奥州」がいいよね
109名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:47:32 ID:t80R2R4V0
つか一関まで宮城に入れて、一緒に民主党を引き取ってくれ
110名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:47:54 ID:LPKESYay0
ちなみに、北上水沢は美人の産地。
仙台は日本の三大ブスの産地。八戸はどうでもいい。

あと東北道を八戸から500台 川口から500台出発すると
仙台(1000台)で行き合う。
111名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:47:58 ID:eNrzrCfx0
>>108
で、州都所在地は奥州市すか
112名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:48:58 ID:02Jh6LiN0
一関?
ああフグで有名な所ね。
113名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:49:27 ID:XBon37vM0
>>110
八戸は評価不能に同意。う〜ん、、、
114名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:49:35 ID:ecBQR0uB0
>>105
三沢出身だからやや南部寄りか?
115名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:52:07 ID:ecBQR0uB0
>>106
それは石川啄木(岩手)と葛西善蔵(青森)のことか?w
116名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:54:30 ID:LPKESYay0
蝦夷をひとつの国とみると 白河から一里ごとに金色の道標を立てて
やっとこ辿り着くのが中尊寺、中心で最も尊い寺。
なんと夢のある話か・・・。
美しい自然、高い民度があるんだから、がんばってやってくれ。
117名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:54:48 ID:uB0CmUnMO
マジか?岩手県になるんかw
うちの親戚どももみんな津軽嫌いだもんな。
>>105
津軽
118名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:55:02 ID:6zKZb24PO
民主党乙
119名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:55:42 ID:eNrzrCfx0
>>115
啄木一族は檀家の金を横領して追い出されたのだから、
どんなに戻りたくても無理だった
120名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:55:46 ID:IAWHRkdB0
津軽と南部が仲が悪いって言ってる奴は若者じゃない年寄りだ
121名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:56:57 ID:h3J6N1cB0
津軽は中央の政治の動きに敏感で戦国時代と幕末の2度にわたって南部に先んじて中央(豊臣と薩長)に付いた……それが南部の恨みとなっている。
122名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:57:08 ID:1edN6NPu0
そんなに津軽と南部って仲悪いのか
伊達と南部は仲悪くないの?
123名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:57:41 ID:mCT6T+ci0
県兵を編成して戦うべき。
124名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:58:07 ID:XBon37vM0
>>120
津軽と南部が仲が良いって言ってる奴はあと10年生きてくれ。
多分だんだんわかってくる。

そんな20代。
125名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:58:26 ID:b/9g+N460
岩手県民にアンケート、「八戸の岩手編入問題をどう思いますか?」

現状維持で青森県所属が望ましい 0%
岩手県に編入するべき 0%
あれ?八戸って岩手じゃ無かったっけ? 32%
八戸の好きなようにすればいいと思う 68%

多分こんな感じ。
126名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:59:02 ID:F9j6ebLu0
>>123
ちょww
ますます人口が減るってww
127名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 18:59:42 ID:eNrzrCfx0
>>98
九戸も岩手。
128名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:00:24 ID:cm6fN7tRO
こっちはよくわかんないけど、日本海側の秋田と青森の県境の岩崎村?
も秋田がいいとかいってなかった?
現に高校、や病院は秋田にきているようですね。
東京で働いていた時に
青森なのに能代の高校出身者がいてそんなこと話していた。
青森県、もう少し隅の地域にも優しくしてあげればいいのに。
129名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:01:00 ID:LPKESYay0
>>115
葛西善蔵はよく知らないが、俺の周りの連中は酒飲みが多い。
しかし、新渡戸稲造にしてもとんでもないのが、南部から時々出てくる。
昔、縄文文化を詳しく調べるのに東北6県を周ったけど、南部は日本の宝。
130名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:01:21 ID:1edN6NPu0
東北出身者の中で、青森の人と山形の人の訛りがキツくて聞き取れなかった
131名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:01:45 ID:MkmfRf/IO
倉敷・笠岡も広島県にもらってほしいぜ!
132名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:03:40 ID:nLlUyjUd0
>>122 両方で住んだが仲悪い話は聞いたこと無いな

聞いたことあるのは、青森県の中の津軽と南部、福島県の会津と郡山ぐらい
133名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:04:57 ID:XBon37vM0
>>121
八戸側に恨みがあるとしたら、このニュースどおりに津軽重視な政治が原因。
青森側に恨みがあるとしたら、八戸が工業都市として発展したことへの妬み。
あと新幹線が八戸までしか延びなかったこともかな。
134名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:05:39 ID:GPSXkaPb0
ラーメン板の青森スレ荒らしまくってたのこいつらだったのか・・・。
135名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:10:10 ID:1edN6NPu0
>>132
どうもありがとう
でも面白いね
いつまでも旧藩のことでごちゃごちゃしてるのは
136名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:10:35 ID:PaqWHGMj0
八戸は江戸時代は南部藩(現在岩手県)だろ
つーか、もともと南部氏の本拠地は八戸だったわけだし

津軽藩と南部藩の対立の歴史が現在も続いているわけだよな
137名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:10:48 ID:MkmfRf/IO
青森と弘前って仲良し?
138名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:16:27 ID:WhMWSmDR0
仲悪いって言うか
政治的な話になると
青森県の税収の9割が八戸からの税収なのに
ハコモノや政策は津軽(青森・弘前)中心

税収9割って言うのはさすがに昔の話だけど
今でも大部分が八戸の税収が件を支えているのは間違いない
139名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:18:56 ID:eNrzrCfx0
>>137
実は仲が悪い。
弘前は城下町だし国立大学を抱えるプライドがある。
「青森ねぶた」は「弘前ねぷた」をパクって
派手にしたたけじゃないか!って考えてる人も多い。

そもそも何で県庁所在地が「青森市」かというと、
弘前(津軽)と八戸(南部)の真ん中だからと
テキトーに決めた、という説があることはある。
140名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:19:42 ID:DQIBENyq0
八戸だけ行くのは反対。
残される、南部地方の身になってみろ。たまらんぞ。
行くのなら、青森県東部(旧南部藩領)全体にしてくれ。
青森県庁=津軽県庁だから何されるかみえみえだからな。
141名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:20:25 ID:Anp1M+Sq0
その昔、ラジオでやってたカロリーメイトスポンサーの「わが町バンザイ」思い出した。
南部vs津軽ネタが爆笑
142名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:20:34 ID:tsqnoGz10
工業、水産業志向の南部、農業志向の津軽ってカンジで
産業構造の違いからくる軋轢もあると思う

下手したらアメリカ南北戦争並の対立の火種を秘めてるかもなw
143名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:21:04 ID:Z72u2VZ30
こういう話って、歴史を感じて面白いね。
やっぱり地理的風土ってのは大きいんだな。

中東やアフリカなんかは、そういうの無視して欧米列強が勝手に線を引いて植民地分割し、その後そのかたちで独立したから、民族風土がちぐはぐで内戦とか起こりやすいんだよな。
自然な線を引くべきだ。
144名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:22:31 ID:HK4ui6xc0
>>98
九戸も岩手。
145名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:24:46 ID:Anp1M+Sq0
>>127
>>144
ごめん。九戸の事は忘れてたw
146名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:25:13 ID:LPKESYay0
もうこうなったら、半島と同じく東青森と西青森に分割すればいいじゃん。
西には県知事の変わりに将軍様、東は幸せ回路全開の大統領にして
国境線を引く。共通点は葬式に泣き女を使う所で一件落着。
147名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:25:23 ID:+f4IBjO/0
津軽藩と南部藩はイスラエルとパレスチナの関係
南部の人がTV見てると津軽弁がすごく不快に感じる
148名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:26:09 ID:DQIBENyq0
青森県東部地方(旧南部藩)が切り離されたら、「津軽県」は
即、「赤字財政再建団体」へ転落。だから絶対津軽県庁は八戸(南部地方)を離さないよ。
津軽はただの貧しい、農業県。
149名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:28:04 ID:PaqWHGMj0
関係ないが雑学

南部家の一番目の御用牧場として開拓したのが一戸、二番目が二戸・・・という話です
150名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:28:36 ID:XBon37vM0
151名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:30:39 ID:ecBQR0uB0
>>141
宮城では「仙台vs石巻」「仙石線vs仙山線」なんかで盛り上がってたな。
152名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:32:01 ID:075UNyYxO
いや、財政赤字にならないように北海道の函館市と北斗市あげますから。(w
153名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:36:21 ID:iMfBNjXR0
津軽の人々はそろそろ南部に謝罪 普通に10
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1153706393/
154名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:37:35 ID:PaqWHGMj0
つーか、一番の解決策は岩手県が青森県を吸収合併して南部県の設立

ついでに岩手県南部は宮城県に吸収して伊達県の設立

明治政府の思惑か不自然な県引きが多いよなあ
155名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:38:18 ID:6zKZb24PO
津軽犯罪者集団乙
156名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:43:40 ID:e+ZRWh5P0
津軽下北地方が北海道に編入されればいいんだよ
残りの青森県は八戸が治めてくれ
NHKの天気予報では、津軽下北は北海道のうち
157名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:46:10 ID:GPSXkaPb0
このスレの9割は岩手人
158名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:46:17 ID:aCGnpTEq0
岩手No.2の都市が確定するのか。
今までどこがNo.2か判らなかったからなぁ。
159名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:46:54 ID:omfEb0k7O
南部藩イラネ
160岩手は血ベット?:2006/09/09(土) 19:47:30 ID:jw5m0yeg0
九戸郡の軽米町はロシアのコーカサスに併合させようよ。
小軽米をオマケに付けてさ。
161名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:47:54 ID:9hwmHiht0
昨日出張で八戸から帰ってきたけど、ここ読むまで興味なかったけど、ま、あれだな。
新幹線降りて駅前に立ったとき「ぷっ」って感じだな。工業都市鼻にかけてるけど街中こんだけ臭い所ないな。
なんか「ツーン」って感じ。もう二度と行きたくないな。青森県のことはどーでもいいけど良い記念なのでカキコしちゃったんだな。
162名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:47:56 ID:fSszVbIe0
たしか地デジの電波は、津軽が先で南部はずっと後なんだよな。
マスコミを津軽に握られてるのも原因のひとつか
163名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:49:39 ID:V1VOnih/0
なんちゅうどうでもいい対立や・・・
20年もすりゃ人口半減でどっちもホロン部のにw
164名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:50:02 ID:sDDqT4vk0
道州制でどうせ岩手も秋田も青森も一緒になるから同じこと
165名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:50:09 ID:b/9g+N460
chakurikiなら生の声乗ってるかなーと思って行ってみたら。

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E9%9D%92%E6%A3%AE/%E6%B4%A5%E8%BB%BD
津軽が真の青森県であり、南部は岩手県。
* と、大げさに言うことが好きなのが津軽衆の特徴。
o わりかしジコチューな面がある。
+ しかし南部人ほどではない。
# いや、津軽弁の方が喧嘩口調。
* 南部人は喋る前にキレるから手に負えない。
o ↑このように青森県において、あからさまな津軽対南部の対峙構造を見ることができる。


バロスwww
166名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:51:18 ID:FQo+ZMF90
下北三八上北を岩手県、津軽を秋田県に編入しろ。
167名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:51:19 ID:QL/mPtQ90
車力村のミサイルを全て八戸に落とせ!
168名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:52:50 ID:WWi39aP30
>>166
秋田県がものすごく変な形になるぞw
169名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:57:16 ID:5cKiGtwz0
旧南部領の鹿角、八戸は岩手県に編入
旧伊達領の金ヶ崎、大船渡のラインは宮城県編入でいいよ
170名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:58:02 ID:NDY1Tqa50
八戸出身の元高専生だが、津軽弁そんないやじゃなかったよ。
クラスのちょうど半分ずつだった。
ナツカスイ・・・

もっとも、今は関東にいるが八戸に戻ろうとは思わない。
激しく田舎杉。
171名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 19:59:42 ID:2EySHkyZ0
>>169
金ヶ崎は死んでもあげないと思う
某自動車工場あるからね
172名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:01:59 ID:GPSXkaPb0
良いじゃん、どうせそのうち、
青森、秋田、岩手で、
北東北州になるんだし。
173名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:02:10 ID:aCGnpTEq0
>>169
千昌夫が宮城出身になっちゃうじゃないか。
174名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:03:02 ID:5cKiGtwz0
んじゃめんどくせーから国道45号周辺を岩手県
国道4号線周辺を宮城県でいいんじゃねーか?
175名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:21:38 ID:WF1qAarbO
八戸県復活で解決
176名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:34:39 ID:fx5HA3MN0
江戸時代も津軽藩と南部藩は仲が悪く、南部侍による暗殺未遂事件、檜山騒動が起こっている。この事件の主犯、相馬大作は 津軽は元は南部の家臣だったのに今は大名として対等のつもりでいる。それがゆるせん。というものだった。
177名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:36:43 ID:WF1qAarbO
八戸市には岩手出身者が5万人いる
例えば元市長中里信男とか
178名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:38:33 ID:HGygAzrT0
八戸に県の施設が他の都市に比べて少ないと聞いたことある。水産都市なのに
海洋学園も廃止するみたいだしな。
179名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:42:16 ID:IsUir9k10

いまだに津軽VS南部で喧嘩してる人がいるんすか?

一体、何歳なんですか?

そろそろ召された方がいいんでないかい?
180名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:42:17 ID:hTOR3mm30
>津軽は元は南部の家臣だったのに今は大名として対等のつもりでいる。それがゆるせん。

南部八戸はケツの穴が小さいのう。
元家来だろうが何だろうが、独立したけりゃすればいいし。
181名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:52:05 ID:fSszVbIe0
昔話で嫌ってるのは老人だけだろう。
南部の稼ぎが津軽で使われてることへの不満がほとんど
182名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:53:21 ID:oe4Xgzq00
>>180
独立といえば聞こえはいいが要は裏切りだろ。
幕末の列藩同盟も寝返ってるし、津軽は義理皆無だな。

そのくせ「津軽の方が政局に長けていた」とか
「当時はそれが当たり前」とか正当化。
挙げ句「南部はケツのアナが小さい」だの
「言いがかりを付けて韓国のよう」だの。
183名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 20:55:03 ID:+HBD+7bT0
青森……アスパム、県立郷土館、浅虫水族館、県営スケート場、県立美術館など
弘前……県立武道館
三沢……県立三沢航空科学館
八戸……何もない
184名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:00:39 ID:6mYNBV6R0
俺は、愛知県人の愛知住まい
八戸から嫁さんを貰ったら、
お母ちゃんに貧乏人を嫁に貰ったと
怒られている
 確かに価値観違いすぎる。とほほ・・・。
185名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:03:19 ID:hTOR3mm30
>お母ちゃんに貧乏人を嫁に貰ったと怒られている

やっぱ関東や愛知の文化はえげつないな。
186名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:05:13 ID:4tw7nQF20
町田の神奈川入り
浜松の愛知県入り
鳥栖の福岡県入り
もあわせてご検討ください
187名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:10:26 ID:6mYNBV6R0
>>185
えげつないというより、ホントに平均的な
生活水準が違いすぎる
188名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:12:38 ID:XBon37vM0
>>184
それはしょうがない。
名古屋は「金は使うときには豪勢に使え」。
八戸は「金はいざというときに蓄えろ」。

>>186
むしろ浜松は豊橋とくっついて新しい県にしたほうが...
189名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:13:33 ID:bOUdfzqu0
なんか情けない男だね
190名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:15:05 ID:1edN6NPu0
>>188
>金はいざというときに蓄えろ
ってどっちかってと日本人的特性じゃないのか?
191名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:16:07 ID:tsqnoGz10
オレも青森出身のヨメをもらったけど
節約への意気込みがスゴい

雪に閉ざされた冬場に蓄えで生活する行動様式が
実家で脈々と受け継がれてきた影響に違いないと
最近睨んでいる
192名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:17:53 ID:spKt7krKO
青森県庁が八戸に対して冷たいんだな
広島は東西それなりに(空港等)資本整備してるよ
まあ県の格が違い過ぎるから無理か
193名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:19:33 ID:6mYNBV6R0
>>189
あなた、独身でしょ
いずれは実感するよ
194名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:26:09 ID:hTOR3mm30
八戸の岩手編入は賛成。
地域は歴史・文化で区切るべきだし。
八戸の文化って、「恨」にもとづく粘着性の文化だから、
岩手編入すれば津軽への粘着も止むだろし。
195名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:26:50 ID:3zv7ZchE0
八戸市民にアンケート、「八戸の岩手編入問題をどう思いますか?」

現状維持で青森県所属が望ましい 1%
岩手県に編入するべき 1%
あれ?八戸って岩手じゃ無かったっけ? 1%
八戸の好きなようにすればいいと思う 1%
八戸の公共事業減らした市長はいらね    5%
何のこどだがよぐわがんねす(高齢者)      91%   

多分こんな感じ?。


196名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:29:15 ID:8VAfg0ex0
>>183
三沢……県立三沢航空科学館、斗南藩記念観光村、寺山修司記念館

どれも要らないが。むしろ八戸にあげたいくらいだ。
米軍基地だけで充分だよ。
197名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:30:22 ID:KRgVBPET0
賊軍の分際で官軍に逆らうなんて、いい度胸だな。m9(^Д^)プギャーーーッ
198名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:32:39 ID:iuOdS/PXO
ここはもう一度津軽為信が蜂起して南部を追い込むしかないな
199名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:33:53 ID:jLxroSZ90
>>105
津軽生まれ(弘前)本籍南部か斗南(ミサワ)、青森高校で沢田教一とは同級生
200名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:38:11 ID:pkZ9CyAC0
一戸、二戸、九戸が岩手で八戸が青森だと面倒だしな。
良いんじゃね?
201名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:38:12 ID:zorBX4ul0
>>156 それは青森市内や下北半島で馬鹿でかいアンテナで函館の電波を受信しているからだろ。
   釧路や帯広、北見でFM北海道やTV北海道が受信できないのに青森の香具師が受信してた。
   FM北海道は全道展開したが、TV北海道は展開しとらんらしいな。

   北海道新幹線開通したら北東北のストロー現象が起こるのだろうな。
   昔東北の香具師と話した時道民より肯定派多かった。

   道民は飛行機あるから東京に出りゃいいと言う香具師多いので
   新幹線不人気だからな。
202名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:53:08 ID:Nq818nRV0
別に八戸市の場所が変わるわけじゃないから、
どっちの県でもいいよ。
203名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:56:02 ID:aHRNIZxp0
>>191>>184
青森在住のもんだけど・・・
「青森だから」節約、ってことはないけどな。
使いっぷりだってピンきりだよ。
アウトドア(バイク、キャンプ、マリン・スノースポーツ)にがんがん金かける人もいるし、
趣味で週末ごとに東京やら京都やら行ってる人もいるし。

結局、職業の安定次第。貧乏人を嫁にもらったっていうけど、
旦那の職業に不安があるからせっせと貯め込みモードにはいってるんじゃないのかなあ。
204名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:57:03 ID:4cM0Dbnx0
どのみち、北東北3県は合併しなきゃ破綻するんだけどな。
205名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 21:57:51 ID:xJpOpuTNO
日本一広い県の岩手を更に広くしてどうするんだ
それなら一ノ関辺りを宮城に編入してくれ
206名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:07:06 ID:/mgWZkxFO
>>169
南部には鹿角はやらん。だって賊軍が支配してた地域だし。返してほしけりゃ八幡平よこしな。この朝敵が。
207名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:11:41 ID:H8idrV7Y0
八戸は搾取されてるかもしれないが、そんなに津軽は南部全体から搾取してない。
津軽半島の先っぽの方以外はそんなに貧しくない。
農業とはいえ市町村レベルだと弘前市は全国2位の生産額。

はっきり言って搾取してるのは青森市。
青森市がガンなんだよ。ろくな産業がない青森市が県都というだけで人口30万もあるのがおかしい。
周りに平内くらいしか有力な市町村ないだろ。北は海で南は山。
商圏人口は八戸、弘前と同じ程度。
結局、県庁職員と大企業の支店で持ってるようなもん。
ここを無駄に30万都市に発展させたのが失敗。
弘前県弘前市人口25万、十三港五所川原市=人口15万 青森市人口6万くらいで良かったんだよ。
208名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:14:33 ID:+TiPlUmV0
>>154
福島県も本来、会津が中心になってしかるべきだったんだけどな。
いまや人口15万しかいない単なる観光地。
209名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:18:30 ID:kbj7e85Q0
>205
だな

四国あたりに申し訳がたたん
210名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:19:05 ID:/mgWZkxFO
>>14
南部に三沢やるから秋田に十和田くれよ。ついでに八幡平やるから白神山地の割譲よろしく。南部と秋田が同盟くんだらおもれー。秋岩同盟な。鹿角は絶対やらん!
211名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:20:28 ID:ggM3062eO
アホ森は節約好きとか謂うけど、チリ人女に金を注ぎ込んだのもココですよね。
212名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:20:55 ID:6QemYe5d0
市より少ない人口の県は、市より多くなるまで合併させないと。
具体的に言うと、横浜以下の人口の県
213名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:23:58 ID:jqiVQdZp0
八戸は歴史的にも文化的にも旧南部藩との結びつきが強いべえ?
弘前+青森=青森県
八戸+盛岡=岩手県
が自然だっぺ。
そのかわし、大船渡は宮城さくれてやるべ。





214名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:28:49 ID:3BK3utBXO
そうなったら岩手銀河鉄道が長くなって、青い森鉄道が短くなるのか?
215名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:29:44 ID:nmQkfn4r0
岩手=かっつ
八戸カワイソス
216名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:36:41 ID:jLxroSZ90
>>210
ダメリカの観光案内には十和田湖は秋田県と書いてあるらしぞw
津軽の飛び地が北関東にあったはず、参加キボン

八戸の岩手編入はひょっとしてアレか小沢追い出し自民よりが目的?(経済的にも補強されるし
南部発祥は新郷村のあたりと聞き及んでるけどその辺はドーデも言い訳かい?
217名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:37:26 ID:jqiVQdZp0
ちなみに九戸の次は遠野(岩手)だべ。
「とおのへ」が「とおの」になった。

218名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:37:39 ID:H8idrV7Y0
>>210
青森だけど岩崎村と深浦町、秋田にあげるよ。なんなら西目屋村も。
白神はこれで秋田のものだ。
でも代わりに小坂と大館貰いたいんでけどおk?
これで、十和田は青森、白神は秋田ですっきりする。
大館は、秋田市より弘前市の商圏だし。
219名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:40:37 ID:giO9Bdxz0
白神山地って、秋田側は管理最悪で、青森側はきちんとしていると聞いたことあるけど、
それが本当だったら秋田に白神山地行ったら、とんでもない事になるじゃないか
220名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:48:26 ID:XBon37vM0
>>217
九戸の次は、十和田という説もある。

殿様が用をがまんして馬に乗っていたが、人の目もありがまんした。
そしたら、あっちでぷっ、こっちでぷっ。ぷっぷっぷっぷっぷっぷっぷっ。
最後にとうとう人目の無い湖までいってようやくゆっくりと用を足せた。

それが今の、一発目のへで一戸、二戸・・・で、とうとう、とわだになったそうな。

っていう感じの話を南部バスのバスガイドさんがいっていた。
221名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:49:09 ID:OvYlzXLFO
53
おれのばーちゃんをばかにするなw
222名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:49:13 ID:IsUir9k10

八戸編入だと、今の岩手県の高校が甲子園に出れなくなるじゃないか!
八戸を編入するんなら、一関は宮城に編入させてくれ!!
役立たずの岩手県には未練はない!
223名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:53:32 ID:H8idrV7Y0
>>219
うん、観光地化して金とろうとして、無茶苦茶にするだろうね。
秋田県人の関西人並みのがめつさ、意地汚さ、セコさは有名だからね。
津軽人が倹約家なんてのも大嘘だけどね。不勉強で金稼げない癖に他人の悪口ばかり言って
必要なものには金を出さないのに、酒、女、ギャンブルには惜しげもなく金をつぎ込むからね。

南部人は比較的まじめで、性格も温厚だよ。
秋田や津軽に比べればブサイクだけどね。
あ、それでも全国平均くらいだと思うから気にしなくていいよ。
224名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:54:09 ID:jqiVQdZp0
新幹線の終点が盛岡から八戸になっても意外にも抵抗感はなかった。
これが新青森行になったら違和感大あり。
ちなみに九戸の次の遠野は有名な話だ。
225名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:54:41 ID:tSMZO/3v0
俺の頭ん中ではロシアだよね八戸
まあ一生行かないだろうからいいけどさ
226名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 22:59:58 ID:IsUir9k10
>>219
十和田湖も同じだね。
開発しているのは青森県がほとんどで、十和田市の名称も含めて
秋田県は青森県に文句ばかり言ってるな。
白神の管理もできないくせに、能代を白神市にしようとするなど、
秋田県は搾取しか考えない県だ。
227名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:00:49 ID:XBon37vM0
228名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:02:53 ID:8W6A3qip0
むほんじゃーむほんじゃー
229名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:05:06 ID:2Ducinnz0
我々が夢見る光景は弘前上空に立ち上る閃光とキノコ雲をこの眼で確認することだ。
230名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:07:44 ID:IsUir9k10
>>229
お前キモイから今すぐ吊れ!
231名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:14:55 ID:hTOR3mm30
津軽は公務員による泥棒が多い。
八戸は陰惨な殺人事件が多い。
津軽の泥棒、南部の人殺しとはよく言ったものだ。
232名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:24:48 ID:jeOrlbo70
汚沢が裏で糸を引いてる
233名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:29:32 ID:jLxroSZ90
>>219 >>223 >>226
世界遺産指定だから無茶はせんと思う
三大美林: 青森ヒバ、木曽ヒノキ、秋田スギ (平成10年林業白書)実は、
秋田ヒバの分布がどう重なるのかはよくしらん(関東で地盤沈下の建売どーなった?秋田杉

>>227
一戸(いちの屁)から九戸、遠野(十戸)は
下北に尻(しり)屋崎という地名があるからだと言うギャグを・・

>>229
京都だってリストでしたけど・・・ピカドン

>>231
「・・やさしや、ひとごろし」五木ひろゆきでしたっけ?
あと、ないですよそんな格言はドーパミン不足でも妄想野郎サンw

>>232
おれのもうそう
234名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:30:52 ID:2Ducinnz0
ある県議の先生とお話させていただく機会があったのだけど
津軽地域の労働生産性は県南の半分以下なんだって。
つまり労働力としての質的に津軽野郎は南部人の半人前以下w
カタワや池沼と同じじゃんか、こりゃあ生きてる資格すらねーなwww
津軽人=歩く不良債権
ったく、クズ野郎どもがw
235名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:52:06 ID:nx++O+eh0
>>216
南部発祥の地は山梨県峡南地方の南部町じゃなかったけ?
236名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:58:31 ID:hTOR3mm30
ネットでみてても、南部や八戸の人間のカキコは口汚いね。
陰湿な攻撃性を臆面なく見せるし。
見てて痛々しくなる。
殺伐とした街のイメージと同じく八戸のイメージが悪くなるばかり。
237名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:00:35 ID:g3O0Cb3X0
>>145
九戸って存在感ないんだなあ。
ところで、九戸政実って南部の人から見たらどういう扱いになってるの?
高橋克彦の小説では超人みたいになってますが。
238名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:08:12 ID:p2lPm9JqO
相変わらず南部の百姓どもは根性が腐ってるな
239名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:10:17 ID:4HaP76or0
>>236
だよな。だから南部はすべて切り離し、
南部とつながる鉄路・送電線・林道・農道にいたるまで
すべて切断して津軽人が金・食料すべてを自給自足で
賄う時代が来ていると思う。まずは新幹線阻止から始めよう。
240名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:10:40 ID:/G4Z5CPJ0
>>236
津軽人乙
241名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:13:35 ID:06QhLhKo0
てか、同じ県とは思えないくらい南部と津軽の対立は激しいんだね。
北海道もそうだけど…あれはいろんな地方からの出身者が混ざり合って、方言や文化が
アメリカみたいに混在してるから。

だけど、同じ道民同士は文化(出身地)が違う同じ道民を、罵倒したりしないけどなあ。ヽ(^o^)丿
242名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:14:28 ID:WouQyKrgO
岩手に要求する。我々秋田は湯田町に高速道路「秋田道」を作った。故に秋田の領土となる。湯田町の割譲を要求する。見返りに八戸返還を支持し、鹿角を岩手に返還することを表明したい。
243名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:19:21 ID:/G4Z5CPJ0
>>241
それに嫁姑問題が絡むと悲惨(´・ω・`)
244名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:20:16 ID:4HaP76or0
>>241
北高生「南高てさ、カッコばっかりつけたがって中身ないんだよな。道内2番手の高校だし」

南高生「北高って、バカ正直って言うか融通・応用が利かなくて使えない。ま、東高とどっこいだしなぁ」




245名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:22:20 ID:ZKsUtKuJ0
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1137958683/

八戸・青森 対立しまくりワロタ
246名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:23:42 ID:DNNvcLtN0
>>241
別に対立は激しくもないし、罵倒しあってもいないよ。
南部が一方的に津軽にカラんできているだけだよ。
247名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:24:17 ID:wPS+GJ1R0
二人の少女
248名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:31:02 ID:6Hakvs/N0
>>239
>南部とつながる鉄路・送電線・林道・農道にいたるまですべて切断
したら、孤立するのは津軽なんだが(激藁
249名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:32:52 ID:HAeQE9vI0
搾取されてる側が文句言うのは普通だし。
岩手にいけば改善されるとも限らないけど
250名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:34:39 ID:ARuEUXawO
めんこいテレビ映るしいいんじゃね?
津軽衆としては羨望の地だったぜ
251名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:40:13 ID:rtixibC80
今の靖国の宮司って南部氏の末裔って知ってるか?
252名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:44:32 ID:CRLjG6df0
>>242
どうぞどうぞw
253名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:45:57 ID:ZKsUtKuJ0
盛岡・岩手と八戸はとても仲がいい
254名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:47:59 ID:ZKsUtKuJ0
>>242
それお前らが損してねえかw
観光資源も人口も産業も・・・
255名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:48:46 ID:O7QslwLG0
BUBUKAのアイドルイベントレポートで、
類家明日香(盛岡)と八戸出身司会者の地元トークで
観客そっちのけ

の記事、ワラタ
256名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:49:21 ID:oNCfnEcx0
県内3番目の民放局を八戸に作ろうとしたが、敗北。
完全に青森のものになった。
257名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:50:29 ID:V54HiiSF0
戸のつく地域だけ集めて
「戸県」つくれば?
258名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:50:37 ID:g3O0Cb3X0
>>251
養子だった気が。末裔とはちょっと違うんじゃね?
259名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:50:56 ID:lYQK3LtV0
>>250
津軽はフジTVにも見捨てられたしなw
260名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:53:44 ID:3OwqqbgmO
>>256
それ、ABA青森朝日放送のことでは。
八戸本社、青森市荒川に放送センターだったかと。
261名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:54:47 ID:kVtiRSCS0
で、青森県が見捨てつつあるような八戸の編入について
受け入れとなる岩手のコメントは?

「正直、うちもいらないんですが・・・」
262名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:55:15 ID:3Qb7Sy2E0
岩手に入ったって盛岡に搾取されるだけだろ。
八戸県として独立を目指すべきだな。
263名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:55:39 ID:RO9M2aXd0
ホロンバイルが岩手県に!!
八戸有数のナンパスポットだよ。正式名称:葦毛崎展望台駐車場
264名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:56:23 ID:b9/VL3+d0
八戸が岩手に行くのはアリだと思うが
盛岡とウマくやってけるかってとちょっと不安
岩手も沿岸と内陸で対立してる気配を感じる
津軽とよりはマシだろうけど
265名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:56:33 ID:WouQyKrgO
>>254
交換するときは相手に有利なようにみせかける基本。
一つの州。二つの海。三つの国。四つのテレビ局。五つの国境。…九つの戸。
266256:2006/09/10(日) 00:56:36 ID:oNCfnEcx0
>>260
本社が青森になったんだよー orz
http://www.aba-net.com/business/index.html
267名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:57:32 ID:lYQK3LtV0
>>260
ワンセグで我慢汁

でも、あそこじゃキャリアも忘れてんじゃね
268名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:57:55 ID:i2Vd/pWz0
269名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:57:58 ID:J5k6yIteO
奥州の歴史を考えれば、岩手県こそが青森県に編入されるべき。
自称岩手県民の猿が住む糞田舎なんていらんがなwwwwwwwwww
270名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:58:22 ID:3OwqqbgmO
>>261
青森県から八戸取ったら、
沖縄並みの工業無し県に転落だろ。
271名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 00:58:55 ID:ijfmPyfC0
>>250
むつに住んでる友人から
「大好きなアーティストが出てるHEY3見逃したー!」ってメールがきて、
「日曜日の昼くらいに再放送してるでしょ?」と答えてしまい
(彼女にとっての本放送だった)
ものすごく落ち込まれたことがある…
272名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:01:06 ID:FM2BRm7g0
八戸、GJ! いずれ道州制になる。県なんぞ過去の遺物だろ。
越県合併や、既存の県からの離脱などで、古臭い今の県の枠を破壊すべし。
俺の構想・・・・・八王子、立川、町田、多摩の4市に神奈川県相模原市が
合併して、一気に人口200万の「大多摩市」が成立!石原右翼都政に対抗する
中道多摩が成立!さらに三鷹、武蔵野、西東京、小平などに加え、所沢、狭山
などが参加する「大武蔵野市」が成立・・・・・・
こうして東京都の政治的空洞化が進んでいくのであった・・・・・
273名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:01:58 ID:3Qb7Sy2E0
>>271
むつじゃ北海道の電波は無理なのか。
大間辺りで水曜どうでしょうが見れたんだけどな。
274名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:02:31 ID:BXARFbGr0
道州制の前に県境を江戸時代のそれに戻すのが先だな。
ありゃ明治政府の嫌がらせ以外の何者でもない。
275名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:03:00 ID:sydy7vs10
八戸人と津軽人の仲の悪さは異常
田舎もん同士仲良くしろよ といいたくなる
276名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:03:31 ID:O7QslwLG0
青森朝日放送の資本に産経新聞が入っているのは、
初め、フジ系局を八戸財界が作ろうとしたところ、
津軽偏向放送局筆頭の青森放送が潰したことは有名。当時新聞にも載った。

北東北の一の人口を誇っていた青森県は、
新幹線開業以降、岩手県に追いつかれ、
なんやかんやいってるうちに、岩手は北東北唯一、
テレ東以外ネットを持つことになる。

俺の子供の頃、岩手の民放は貧乏で、
動かないCMだらけ、放送内容もクロスネットが行き届かず、
青森のTVのほうが、人気番組を網羅できていたんだが。
(岩手もステレオ放送とかは早く、勤勉な部分は南部藩らしかったが)

このいきさつで未だにフジがみられないという
くだらない意地っ張り(じょっぱり)で津軽は自分で自分の首を絞めるんです。
277名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:03:33 ID:GigD2xw40
久慈市から盛岡って時間がかかりすぎるから、自然と八戸とは親交が深くなるわな
278名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:04:59 ID:6Hakvs/N0
岩手:奥州平泉
青森:山内丸山
だめだこりゃ・・・
279名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:05:50 ID:a/OKaHyr0
いまだに津軽と南部ってリアルに仲悪いんだねww
そんな風に足引っ張り合ってるから景気回復しないんだよ。
280名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:06:25 ID:Qp0eGOVo0
胆江地区が宮城に取られると、岩手は大打撃だろうな。
世界遺産候補の平泉が他県に行ってしまうことになるからな。

旧南部領の三八上北が来ること自体は、どうなんだろ。
八戸市周辺だけなら来てもらいたいけど、
下北半島までくっついて来るのには反対しそう。
超過疎地で、どの自治体も財政が厳しそうだからな。
281名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:07:12 ID:lYQK3LtV0
>>269
お前は戸籍、要確認人物だな

彼の血混じってるかもよw
282名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:07:20 ID:PIvjGMEn0
対立を煽ってるだけで中身の無いレスはなんなんだ?
これがよく言われる工作員?
283名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:07:36 ID:hzyiHzau0
みちのく有料道路を何故無料化できない?
284名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:07:45 ID:O7QslwLG0
★実況板の有名コピペ持ってきたよー


青森県でも「特定青森」でしかない津軽藩プギャー  南部藩・八戸最高!!
ttp://www.bunkanomori.net/nanatumori/inaka79.htm
八戸市や岩手県盛岡市の広い範囲で南部弁が話されています。

「現在でこそ標準語に近い南部弁です〜」


ttp://www.hachinohe.ed.jp/konakn_e/zyouho.htm
ぼくのお父さんは津軽の出身で22才のときに

「八戸に来てからずっと八戸にいるのに,
まだ津軽弁まる出しです。」
285名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:09:03 ID:VJrIKEW/0
ようするに青森県政の明らかな「津軽偏重予算」が問題なわけだが・・・・

286名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:09:19 ID:3Qb7Sy2E0
>>274
貧乏な斗南藩が米どころの津軽と一緒になりたくて、結果、ああなったらしいな。
一時、松前藩まで青森県だった。
八戸は新産業都市になったのが大きかった。
いつまでも米作ってればいいって時代じゃないからな。
287名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:09:48 ID:sydy7vs10
>>279
普段は温厚を絵に書いたような八戸人の爺さんが
「もし津軽の嫁を貰ったら」という話になったとたん
仮定の話なのに般若みたいな顔をしてマジギレした
それ以降うちでは津軽の話はタブー
288名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:10:48 ID:O7QslwLG0
★実況板の有名コピペ持ってきたよー



青森県でも「特定青森」でしかない津軽藩プギャー

青森県人口の半分を占める県東部を代表して
南部藩・八戸から一言


県西部・津軽藩の変態:平塚5遺体千鶴子、小林監禁王子、アニータ、愛人辞職木村前知事、武富士放火魔、羽柴誠三秀吉、よしいくぞー、伊奈かっぺい


あなたたちと一緒にされるのは迷惑です。
289名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:10:57 ID:FM2BRm7g0
東京23区、横浜などの巨大政令市は「飛び地合併」により、既存の県の
破壊を精力的に進めるべきである。八戸は青森県の処遇に不満があるなら、
東京又は横浜と合併すべきである。
290名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:11:57 ID:lGTfq5Wx0
戦国から続いてるんだね
291名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:12:07 ID:xzPhTipN0
南部藩再結成
八戸と種市に境はいらない
292名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:12:58 ID:O7QslwLG0
★実況板の有名コピペ持ってきたよー



TBS「アッコにおまかせ!」の取材が 八戸の中学生に 東京知識クイズを催し、

訛り:無し 正解率:9/10 の結果が!

しかも八戸の中学生は、間違った1問にも(金八先生の生徒のような標準語はご愛嬌に)、
「東京の中学生も知っていることか」を確認し、「否」の回答をスタッフから導き出した、この事件。

当然ながら、20年経つも未だに放送されない。


青森=津軽 の偏向報道も知っていたから、
八戸の子供たちはマスコミを信じない体質になっている。
293名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:13:16 ID:oQGz4I+X0
マジな話、青森県は津軽側が県をダメにしている。
294名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:13:57 ID:Twg91co5O
>>280
下北半島こそ青森のドル箱
核燃施設やら原発からの税収が見込める
295名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:14:20 ID:ur39jLyq0
田舎もんは面白いのう
296名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:14:29 ID:ZKsUtKuJ0
八戸市議会の話題、
岩手日報には載っているが
東奥日報には載っていないな
297名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:14:48 ID:a9LlGAsE0
ところで八戸市が岩手県になるメリットは?
298名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:14:59 ID:O7QslwLG0
★実況板の有名なコピペ持ってきたよー


津軽には虫唾が走るよ。

南部藩(八戸他)領域でも平気で津軽弁使って、、
津軽藩領域では、どの地区の人にも津軽弁強要するくせして
いざ、他の地区で、方言披露してと言われるとかたくなに拒む。

津軽人ウザー!!!

(まぁ、南部弁・八戸弁は、使ったところで「普通じゃん。つまんない」って言われてしまうがなorz)
299名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:15:16 ID:GigD2xw40
>>215
かっつは青森県人だろうが。
被害者が岩手県洋野町
300名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:15:57 ID:FM2BRm7g0
レタスの名産地・川上村、キャベツの名産地・嬬恋村がそれぞれ長野県、
群馬県から離脱して、東京や横浜に編入合併し、その農産物を独占的に
合併先に供給する。これこそ、農林省を無力化し、巨大自治体が独立王国
のように振舞うキッカケとなる。
301名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:16:22 ID:sydy7vs10
>>298
津軽人に知り合いがいないから分からんが
八戸の人はかたくなに自分は標準語だと主張する

そ れ は な い w

標準語では「ほんだなっす」とか言わねえw
302名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:16:30 ID:ZKsUtKuJ0
>>297
ただ肩書きが変わるだけ。
産官民にはなんの影響もない
どんな現象も発生しない
303名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:16:46 ID:2orcruer0
明治維新以降の恨みつらみで今も仲の悪い日本の中の相関図を誰か教えてください。
304名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:17:41 ID:3Qb7Sy2E0
岩手県自体も南北問題があるからな。
305名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:19:12 ID:a/OKaHyr0
>>287
津軽VS南部、熱いなwww
400年以上同じ事続けてるはさすがにどうかと思うが・・・。
306299:2006/09/10(日) 01:19:17 ID:GigD2xw40
完全に勘違いした・・・忘れてくれ

休日には八戸ナンバーが山菜取りに山の入り口にたくさん止まってる。
あれは不思議だ。八戸には山がないのかと。
307名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:20:12 ID:lGTfq5Wx0
>>303
薩摩と会津、薩摩と長州ぐらいではないか?

今の時代はかなりの高齢者じゃないと意識しないのでは?
308名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:21:17 ID:h7qfysOS0
>>62
> スレとは関係ないけど、宮沢賢治の作品に出てくる「イーハトヴォー」って岩手県を
> エスペラント語読みに変えた表記なんだってね。
> 最近、初めて知った。(w

そうなんです。宮沢賢治は特別な存在です
岩手県人にとって、
原敬
宮沢賢治
石川啄木
米内光政
斉藤実
東条英機
鈴木善幸
は特別な存在です。

番外に、吉田月券久(仮名)という偉人もフューチャーできます、はい
309名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:21:20 ID:VJrIKEW/0
>>303
明治維新以前から地域対立は日本の各地で陽に陰にあった・・・・
310名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:23:26 ID:22bdukwPO
八戸が青森県から離脱できるときが来たら
それは青森県がなくなる時と同時にじゃね?
八戸は岩手に編入しても産業食い潰されるだけだと思う
岩手は青森以上に産業発達してないわけだから
人口で青森県追い越したいだけかもね
八戸は独立しちゃえばいいじゃん
それで全部解決
311名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:23:31 ID:Qp0eGOVo0
>>294
核関連施設はそんなに儲かるか。
ならば岩手は双手を挙げて下北半島の合併に賛成だろうな。

>>306
それを言ったら岩手の林道っ端には、秋田ナンバーの車がいっぱい!
理由は「秋田では山菜採りのため入山すると入山料を取られるが、
岩手はタダだから」だそうな。
他県の山を荒らしにくんなっての。
312名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:24:04 ID:0hH81MF/0
>>304
南北問題ってなに?
子供の頃一時岩手に住んでたので気になる
313名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:25:27 ID:048211xo0
>>4
おいおい勝手に函館を津軽文化圏にするなよ
314名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:26:03 ID:BXARFbGr0
>>312
岩手県の北部は南部藩で南部は伊達藩に分かれてる事では?
315名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:29:08 ID:hzyiHzau0
歴代首相を4人も輩出した岩手県の堅実性には目をみはるものがある。
316名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:29:15 ID:O7QslwLG0
>>301
若い人は「ほんだなっす」なんて使わない。

南部弁が消えるってのは気付いて気付かないふりをしているが、

津軽はそれほど方言が消えていないのに、
「津軽弁の日」という前近代的なイベントを
青森県東半分に気を使うこともなく、
堂々と放送する始末。

これは、県境他県からもキモく思われている。
317名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:29:16 ID:3Qb7Sy2E0
>>312
盛岡より北の二戸とかの山間地域に設備投資がされていないってこと。
八戸人が津軽に持つ不満と同じものを盛岡以南に持ってるらしい。
318名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:30:49 ID:sydy7vs10
>>305
戦争中も、味方同士で戦争になりかねんことから
南部出身者と津軽出身者はまとめて別の連隊に配属して
しかも違う方面に配備してたそうだw 笑える
319名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:31:07 ID:xBVPcvFyO
>>312 南北っていうより、盛岡ー一関の内陸部と宮古ー大船渡の沿岸部の経済格差じゃない?
320名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:31:21 ID:lYQK3LtV0
非は明らかに俺にあった、TELで相手(津軽の人)に丁重に
事の次第を言い訳ようと必死だった

「まいね、まいね」

平然と相手は、おっしゃる
俺は心のつかえが、取れたような気がした・・・
「ま、いいよ」「ま、しゃーないよね」と俺は解釈してたんだ・・・

ところが・・・

321名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:33:02 ID:H8Is/pD90
つか、県という行政単位が既に無駄。
何の意味もない。
官僚が順番に知事を務めればいい。
3年で交替するから腐敗もおきにくいだろ。
322名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:34:04 ID:hzyiHzau0
青森県民は伸びようとする人の足を引っ張る傾向がありますが、岩手県の有望な人材を徹底してバックアップする気質と正反対なのは面白い。
323名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:36:19 ID:hzyiHzau0
>>316
原燃(南部在中)提供の番組で、津軽弁を広報するあたり青森県の特殊性
が伺える。
324名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:36:25 ID:O7QslwLG0
>>306
八戸市内に山は無い。他の東北諸市は山を市内に内包しているが。

八戸の面積の、青森が4倍、盛岡で2倍、いわきに至っては7倍。

ちなみにこれを八戸中心部基準で当てはめると、
2倍で30万人、4倍で35万人、7倍で40万人になります。

しかし、お分かりの事情でそれを支えきれる風格、繁華街は八戸にはありません。


よって、イオン他大型ショッピングセンターだらけになるわけです
325名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:36:41 ID:h7qfysOS0
>>321
> つか、県という行政単位が既に無駄。
> 何の意味もない。
> 官僚が順番に知事を務めればいい。
> 3年で交替するから腐敗もおきにくいだろ。

警察署に、中央の東大出キャリア、まだ二十代の若造
が出向する弊害が再現されるだけだな。
ありゃ酷い門だ
326名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:36:57 ID:WRENpMcUO
元津軽人(青森市)なんだけど
どっちかっていうと八戸の方が色々いい思いしてると思うんだよね
新幹線も通ってるし
岩手めんこいテレビの電波入るからフジテレビ見れるし(青森にフジテレビのキー局はない)
マックも青森より先にきたし
普通に羨ましかったっつうの
でもこれ、八戸の人にいうと当たり前って返される事が多くて、ちとムカつくww

ちなみに、八戸にも友達はいる
津軽人じゃなくなって10年たった今も交流してる
こういう人の方が対立してる人より多いと思うけど
このスレを見る限りそうでもないのかと思い始めてきた俺がいる
327名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:39:29 ID:sydy7vs10
>>326
その割に津軽の方がなんか青森代表みたいになってるのが
気に食わないらしいよ。
津軽海峡冬景色とか、津軽弁とか、ねぶたとかな
328名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:42:32 ID:NW1qjIS90
329名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:44:08 ID:M7dnGRKo0
広島と岡山もなか悪いと聞いたことがあるよ
330名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:45:10 ID:3Qb7Sy2E0
>>312
>>317に追加すると、割と岩手県北と八戸は合併話の出やすい地域なんだが、
自分らにつれない盛岡に比べて、八戸なら面倒見てくれるはずという期待もあるみたい。
331名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:47:36 ID:oPhFk15O0
盛岡〜一関が100km
盛岡〜八戸も100km
盛岡〜宮古が90km

岩手広すぎ・・・
332名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:47:51 ID:i3tyWPoc0
というかずっと岩手県八戸市だと思ってた……
333名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:49:56 ID:NW1qjIS90
>>331
そんな事言ったら北海道なんか

札幌〜根室 500km
札幌〜旭川 150km
札幌〜稚内 330km
札幌〜函館 300km

スケールが違いすぎる。
334名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:51:12 ID:SoeOifpVO
岩手=ほぼ四国

広いけどただそれだけだな
335名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:52:32 ID:4DWhI6tg0
東北自動車道も初めは東側を通す予定だったと聞くが・・・
無理やり弘前・青森のある津軽に路線変更したって本当?

松尾八幡平から碇ヶ関まで抜けるのに冬季は本当にひどい・・・
豪雪地帯な上に、標高500メーター以上もあるし。
本来高速道路を建設してはいけない場所じゃないのか?

北海道からのトラックはスピード出すし、冬季の事故も多い。
また本来雪の少ない八戸まで行くのもなぜあんなところを通らなければ
ならないのか分からん。

津軽のごり押しでルート変更が本当にあったんなら殺人者よばわりされても
仕方ないんじゃないのか?
336名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:53:51 ID:a/OKaHyr0
仲悪いのって、弘前vs八戸で、青森は新興都市だから中立だと思ってたんだけど、
青森は津軽側なのね。津軽平野に比べると、はるかに会話が成立したがw
337名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:55:04 ID:lYQK3LtV0
>>326
(友人の本音)「まいね、まいね」
338名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:55:05 ID:TI3efI0d0
八戸市が岩手県に入ると大きく変わるね!ぜひ、穴を空けてほしい!
秋田・青森・岩手は一つで良いと思うね!
339名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:56:14 ID:O7QslwLG0
>>327
津軽の人には、「なまはげ、わんこ蕎麦。いいですねー」って言われることを想像してほしいんですよ。

青森県・南部藩の人は、いつもそう言われているようなものだから。


>>326
1人1人の津軽の方はいい人ですが、集団になると・・・

新幹線開通時も今までの靖国参拝並に、津軽に気を使って、
何ヶ月前から秒読みやらPRといったこともせず開通日しか盛り上がらなかった八戸市民。
この気を使わせているのも、津軽の方にうらやましがられるからです。

地元資本の箱物を全て、青森、2に弘前という形をとって過剰防衛されていますが、
それが露骨過ぎて反感を買ってしまうわけです。

新幹線計画が微妙な時期も何年もコツコツトンネルを掘り続け、紆余曲折を経て、
やっと八戸まで開通したにも関わらず、
「八戸だけ、まいねー」とばかりに、急ピッチで新幹線建設を始める始末、
そんな集団津軽がキモチワルイのです。
340名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:56:45 ID:RO9M2aXd0
岩手県八戸市!
なか卯が岩手に!!
341名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:56:50 ID:oPhFk15O0
盛岡の南部氏は戦国時代末に、配下の津軽氏に反乱を起こされた。
津軽為信は実は南部一族の出身であり、かつ盛岡藩祖である南部信直の実父・石川高信を殺害して
津軽地方を奪って支配者となったため、事あるごとに相互に敵対視する関係にあった。その後、
為信が豊臣秀吉の小田原攻略にいち早く参陣して津軽地方、外ヶ浜を領地として安堵されてしまったために
南部氏は津軽地方を失った経緯があった(ただし、最近の研究では、南部氏は津軽氏にさきがけて豊臣政権と
接触を持っており、一時豊臣政権は津軽氏を処罰する意向を持っていた、とするものもある。
その後、津軽氏は秀吉や織田信雄に鷹を献上するなどして巻き返しを図る)。その後、江戸時代を通じて津軽氏と
南部氏の不仲は続き、有名な「相馬大作事件」は、津軽氏が文化5年(1708年)に10万石となり、盛岡の南部氏より
上席となったことにより起こったとも言われる。(Wikipedia)

南部と津軽の不仲の原因は上記の通り。
根は深い。

342名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:58:05 ID:aGFc95ev0
俺四国者だけど岩手一県で四国並の広さがあるのにマジびびった
343名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:59:04 ID:pabA/S4w0
>>322
逆に、岩手から冷たく追い出された人のほうが大成することが多い気がする。

>>324
っ[南郷区]

>>326
同じ研究室内(東北の外)で、ネタで津軽vs岩手を煽ってたことはある。
あくまでもネタでね。

>>331
住んでりゃそれが当たり前になっちゃうんだけどな。

>>335
交通インフラについて鹿角を通すか八戸を通すかってのは
明治の鉄道敷設の頃からの話だよ。
344名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 01:59:26 ID:4DWhI6tg0
>>340
セブンイレブンがなぜか岩手に!!
宮城県一関市!
345名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:00:19 ID:bDTANbTn0
>>333
北海道の面積≒東北6県+茨城+栃木+群馬の面積

北関東以北の本州全部だもんな
346名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:00:30 ID:TI3efI0d0
>>325
そりゃ、東大出のゴミオタク(世間ではすでにそう思っている人多い?)を
片付けないと日本の将来もないだろう?!
347名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:03:24 ID:oQGz4I+X0
八戸、十和田、三沢が中心になって新しい県を作ればよい。
348名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:04:47 ID:4DWhI6tg0
そしてむつは福島県の飛地。

原発いっぱいよかったね。
349名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:05:22 ID:3Qb7Sy2E0
>>347
東は久慈市、西は十和田市、南は二戸市、北は六ヶ所村までで
八戸県を作ればいい。
350名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:06:29 ID:O7QslwLG0
明治維新時にも津軽は、官軍に付き、

南部・八戸藩の嫁が薩摩出身なのも利用したかどうか分からんが、
南部藩の半分を青森県に併合

ロシアのやり方っぽいイメージなんですよ。


逆に、八戸人が、反日の韓国みたいじゃないかって?
いいえ、分断された、同じ南部藩の盛岡は発展してますから残念。


まぁ、経済効果考えても、八戸〜岩手県北リアス式海岸ってのは観光開発できるから良し。
これが出来ないから、八戸は観光開発がまったく出来ないわけです。
(これも津軽が堂々と弘前に観光資金を投下できて好都合だったんでしょうが)
351名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:10:47 ID:lYQK3LtV0
>>350
露助がどうのこうのまで読んだ
352名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:10:52 ID:ymW9W7ye0
津軽為信のせい?にしてもいつまでやってんだか。
353名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:11:07 ID:ffOS2kox0
元青森県民なのにむつ市に行ったことない
あそこはどうなっているんだろうな
354名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:14:13 ID:gp/2ZNOO0
北東北は州にして1つでいいじゃね?
355名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:14:22 ID:e4hiOYhT0
岩手県北(県境より)は盛岡よりも八戸に近いから、青森県に
編入されたいと思っているんだが。
結局、どっちつかずの宙ぶらりん地帯だってことだ。
八戸市民はめんこいテレビは見ても、他のテレビは青森県からの
放送を見ている。
356名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:14:37 ID:xNIMbRro0
>>350
八戸の最後の殿様は島津からの養子。おかげで一人の藩士も戦死せず
官軍からの懲罰も無し。
明治維新後も早々に山林を藩士に下げ渡し、廃藩後も士族階級は裕福だった。

南部藩の半分を青森県ではなく、あのときは旧会津藩と八戸+七戸。
ところが二戸郡の住民が暴動を起こして青森県から岩手県へ編入。
357S町民:2006/09/10(日) 02:15:24 ID:3mtzzevL0
津軽の じょっぱり
佐竹の えふりこぎ
南部の 人殺し

・・・鹿角にいる親戚から聞いた言葉。
358名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:16:48 ID:O7QslwLG0
>>353
合併して、下北の殆どはむつ市に。

田名部祭が、八戸に由来しているように、青森市が出来るまでは南部統治で南部寄りだった。
359名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:17:52 ID:a/OKaHyr0
>>357
南部以外意味が分からん(;´Д`)
というか、東北の戦国時代は最高にドロドロしてたから、
けっこう地域間対立がありそうだねw
360名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:20:09 ID:YRayjUwf0
>>335
みちのく道路、まだ八戸まで全通してなかったんだ…
361名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:21:19 ID:NW1qjIS90
青森県民(特に津軽人)は冬期間の大雪のために
ずっと家に引きこもっているため
テレビの視聴時間が日本一長い。
それにもかかわらず人気の高いフジテレビ系が見れないため
フジテレビに関しては異常なこだわりを見せる。

青森市の青森ケーブルテレビでは
札幌にアンテナを設置して
フジ系の北海道文化放送と、テレ東系のテレビ北海道を受信して
それを光回線で青森市まで伝送し、各家庭まで放送している。
そのためケーブルに加入した青森市民は
東北地方の都市で唯一民放5局を視聴することができる。
362名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:21:22 ID:xNIMbRro0
>>357
鹿角なら
津軽の手長、秋田の火付け、南部の人殺し、じゃね?

ちなみに鹿角は南部藩領。
北奥羽における南部発祥の地という説もある。
363名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:21:58 ID:lYQK3LtV0
>>355
いやいや、そうじゃなくて選択肢というか

要はフジには見捨てられました、ということでしょ?
364名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:22:12 ID:O7QslwLG0
>>359
津軽のいじっぱり(八戸に対する意地の張りようは上述)
佐竹(秋田)の見栄っ張り(貯蓄率日本最低。金遣いが荒いので最近まで中央資本の西武デパートがあった)
南部は我慢我慢するから、最後に人を殺しちゃうんだ。。。
365名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:23:31 ID:dyHm0nZ70
下克上で領地を奪い、列藩同盟を裏切り
現代に至っても津軽贔屓の予算を組んで八戸冷遇。

まぁ、実生活には関係ないんで被害はないけど
「八戸が勝手に粘着してるだけ」とかぬかす輩の神経を疑う。
罪悪感のカケラもないのな。
366名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:24:19 ID:O7QslwLG0
367名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:24:28 ID:gp/2ZNOO0
>>364
秋田の西武は潰れてないぞ。
まだ健在だ。
368名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:24:48 ID:M7dnGRKo0
いまも西武あるっす。地元資本を排除して子会社化したっす。
369S町民:2006/09/10(日) 02:25:33 ID:3mtzzevL0
>>359
津軽の じょっぱり(意地っ張り)
佐竹の えふりこぎ (見栄っ張り)
南部の 人殺し

いいふりをする→ええふりこいてる→ええふりこぐ→えふりこぎ

標準語を方言に転ずるとこんな感じか。

>>362

うん。そのように言う人もいましたwww
370名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:25:40 ID:uNbeUyyO0
371名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:26:07 ID:VHCPHxbF0
>>344
それは一関の人間が仙台に頼み込んで作ってもらったから
そう言う経路からも分かる通り一関は何か企業を引っ張る時は
つねに仙台基準で頼み込んでる
盛岡は始めっから全く他所の地域としか映ってない
372名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:26:46 ID:O7QslwLG0
>>368
あっ、秋田出身の柳葉敏郎さん 乙です
373名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:26:48 ID:6zPxbMg70





お国自慢板でやれ





374名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:28:23 ID:VHCPHxbF0
あと、岩手の南北問題って言うけど
岩手の場合 内陸と三陸の落差の激しさの方が問題だぞ
宮古〜釜石〜大船渡〜陸前高田〜気仙沼
の5都市間は藩や県の動向越えて緩やかに連携してる
この地域は正直盛岡圏でも仙台圏でもなく独自の三陸中部圏だ
375名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:28:50 ID:M7dnGRKo0
柳葉さんは確か角館出身のはず。
376名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:29:47 ID:O7QslwLG0
>>373
モリタポのせいで、堅実は南部人はスレを立てませんorz

>>375
秋田に詳しいし言い方が似てたので
377名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:29:50 ID:e4hiOYhT0
>>363
お前の意図がわからんが、津軽の人間ならフジから見放されてると
思ってるんじゃないか?
RABの経緯からしたら、フジが見捨てられたようになってるが。

オレが言ってるのは、八戸は青森に嫉妬はしても、やはり心は
青森県にあると言いたいのだが。
めんこい以外は岩手からの放送を見るというのはかなり稀。
岩手のローカルニュースを見てどうする。
378名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:32:54 ID:O7QslwLG0
>>377
しかし、ニュース的にも、八戸を冷遇している青森のニュースだから。
岩手を見る人もいるかもしれない。

現に、八戸人は、青森のニュースで、
南部と津軽の扱い方の違い、時間の違いに敏感に気付く。

偏向報道だとな
379名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:35:06 ID:3Qb7Sy2E0
>>374
確かに三陸は、、、ひどいな。
結局広い岩手県で、一関〜盛岡間だけが整備されてるという感じか。
そういや、車のナンバーとして、三陸ナンバーを作ろうという運動があったな。
380名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:36:13 ID:i2Vd/pWz0
>> 八戸は青森に嫉妬はしても、やはり心は青森県にあると言いたいのだが。

そんなこといったら親青派認定で財産没収されるぞ。。
381名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:36:44 ID:oPhFk15O0
「ひろまえ」と読んだ、日テレのバカ女子アナがいたな・・・

(空前の美女である)中田ねぇさんに速攻で訂正されてたwww
382名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:36:52 ID:M7dnGRKo0
北東北合併話しがあったけど弱者が連合しても意味あんのかね。
383名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:37:54 ID:VHCPHxbF0
ttp://www2.asahi.com/senkyo2005/kouho/A03.html
これ見りゃ分かるけど岩手の選挙区ってちょっと形が変で
3区と4区って基本的に3区は県南内陸部なんだけど
一関だけ4区の県南沿岸部と一緒だ

あと岩手内で旧南部と旧伊達で仲悪いのかって質問有ったけど
別に悪くない

つうかむしろ一関と水沢の仲が悪い
384名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:38:28 ID:e4hiOYhT0
>>378
かもしか話には興味はない。
それが不満で岩手に編入されても、岩手で同じことが起こるぞ。
規模的に大した変わらん盛岡に優位性があるなら、岩手編入したって
満足されるわけがない。
盛岡の視線は仙台にあるんだからな。
仮に編入問題が起こったとき、ほとんどの八戸市民は反対の立場に
つくと思うがな。
オレももちろん反対だ。
385名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:38:28 ID:NW1qjIS90
盛岡
いわて沼宮内
二戸
八戸
七戸
新青森
奥津軽
木古内
新函館
386名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:39:54 ID:b9/VL3+d0
>>374
オレも意外と>>174みたいな暴論が
正鵠を得ていると思う

仙台以北は、日本海側、内陸、太平洋側で
三枚卸にした方がすっきりしそう

387名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:40:28 ID:VHCPHxbF0
>>383の3区と4区は逆に言ったスマン
388名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:42:06 ID:YRayjUwf0
http://www2.asahi.com/senkyo2005/kouho/A02.html
そうすると、今回話題になってるのは青森3区の地域ってことで桶?
389名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:42:46 ID:VHCPHxbF0
一関と気仙沼を交換する要求の話しはずっと前から大分出てる
ただ今まで目立ってなかっただけの話

気仙沼は他の宮城の諸都市から本気で捨てられてる可哀想な地域だからな
合併の時でも失敗して唐桑しか合併できなかったし
390名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:44:49 ID:9EdCxxX20
八戸は山無いし、雪も少ない。気候は限りなく仙台に近い。
北東北の中ではかなり住みやすい。
工場と夏の「やませ」の匂いはアレだが。

391名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:46:39 ID:O7QslwLG0
>>384
いや、津軽中央放送は印象操作までするから。
岩手のニュースでの北上の扱いとか普通に感じるけどな。

仙台の話題は八戸は経済交流が盛んだから良し。どこだって東北の盟主・仙台の話題に逆らったりはしない
392名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:47:25 ID:MVf8ggjn0
まぁ、とりあえず東奥日報はカスということで宜しいかな?
393名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:48:13 ID:e4hiOYhT0
>>391
印象操作って、どこの部分がそう思うんだ?
意識したこともないんだが。
394名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:49:51 ID:4DWhI6tg0
>>386
そりゃすごいな。

岩手県は八戸−久慈−宮古−釜石−大船渡−
気仙沼−石巻−塩釜−仙台市(宮城野区、若林区)

宮城県は仙台市(青葉区、太白区、泉区)−大崎−
一関−奥州−北上−花巻−盛岡−二戸になるのか・・・

なんか岩手は南米のチリみたいになるな。
395名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:52:13 ID:VHCPHxbF0
実際問題内陸と三陸では気候も人間の雰囲気も丸で違うしな

三陸なんか冬雪なんかほとんど降らない
人によっては冬の真っ只中でも平気でノーマルタイヤで走るほど
396名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:52:17 ID:4HaP76or0
>>386
どっちもある十和田市はどうしましょう。
商圏的には下田に飲み込まれ、公務員もクズばっかなので
いっそ新郷村あたりに吸収してもらっていいっすか。
397名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:53:39 ID:oPhFk15O0
>>394

そんな岩手県、住みたくねぇwww

って俺は岩手県職員。
398名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:54:25 ID:4RnPjkBS0
東北って、廃藩置県のとき
勢力が分散されるように
県庁所在地が決められたせいで
街が分散されてしまっているところが多い。

山形:山形市、新庄市、酒田市
福島:郡山市、福島市、会津市
岩手:盛岡市、北上市、水沢市
青森:青森市、弘前市、八戸市
399名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:54:37 ID:rGVUEsRL0
かっぱのたたりじゃああああああああああ
400名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:55:00 ID:O7QslwLG0
>>393
日本の4割が見る、紅白歌合戦内のニュースで、
記録的な大雪に各地が見舞われていますというときに、
八戸のライブカメラだからな。
ここに、
「普段、雪が積もらない八戸が〜」
なんてナレーション入るならまだしも、なんの説明もなし。

とかNHKですらこれ。


青森朝日本社からの県南ニュース廃止させた挙句に、本社が青森に移転かよ。
本当にひどい県だよ
401名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:57:04 ID:VHCPHxbF0
一関の場合
出身力士の横綱の名前が「宮城山」だったり
最近の歴史では正宗公自慢の2名所として
東の松島・北の厳美(一関市の厳美渓の事)を挙げたりと
仙台と深い繋がりが有る事をアピール
あのこの場合伊達分家→田村藩って歴史も有ってか
他の地域と成り立ちがちょっと変わってる
と言っても仙台重視なのに変わりはない
402名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:58:23 ID:oPhFk15O0
>>398

山形、福島、青森には同意するが、岩手は分散させるほど勢力はないよ。
今も昔も盛岡一極集中。
403名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:58:27 ID:9EdCxxX20
>384
禿同
八戸VS盛岡は南部せんべいの発祥地で争ってるぐらいだしな。
404名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 02:59:18 ID:e4hiOYhT0
>>400
NHKを捕まえて偏重語ってのかw
NHKは津軽人がやってるわけじゃないんだがなw
青森朝日放送の株主構成を知っているか?
南部の企業がメインなんだぞ?
405名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:00:09 ID:ZKsUtKuJ0
青森 一番手青森市、二番手弘前市
岩手 一番手盛岡市、二番手八戸市
でおk
406名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:00:18 ID:VHCPHxbF0
>今も昔も盛岡一極集中
ありえない
盛岡がそれなりに影響力有るのは精々県北くらい
宮古以南の沿岸や 北上以南の内陸には影響力ない

一関に至っては完全論外
あそこは仙台しか見ていない
407名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:00:32 ID:oPhFk15O0
>南部せんべいの発祥地で争ってる

どうでもいい争いだよなwww
408名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:03:09 ID:e4hiOYhT0
>>406
あんた、一極集中の意味がわかっとらんな。
409名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:03:10 ID:oPhFk15O0
>>406

あ、ごめん。
旧南部藩を基準に考えちゃった。

大雑把に言うと、県南と県北に勢力を分けたってことね。
410名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:03:12 ID:O7QslwLG0
>>403
岩手屋他、南部せんべいの生産地が二戸。八戸のものは当然、八戸産。八戸優勢です。


>>404
>>276 NHK青森の配信チョイスまで及んで、津軽に気を使うとはこういうことなんだな・・・
411名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:04:58 ID:VHCPHxbF0
確かに旧南部藩のみを考えるなら盛岡にはそれなりに影響力が有る

一関や八戸や気仙沼みたいな問題を抱えているのなら
そこら辺なんとかした方が良いだろう
412縄文人:2006/09/10(日) 03:06:03 ID:H3G06RY20
津軽と南部では相当言葉が違うしなぁ。
413名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:06:20 ID:e4hiOYhT0
>>410
お前は話にならん。
今後スルーでええわw
414名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:07:24 ID:VHCPHxbF0
南部と津軽の言葉の違いばっかりクローズアップされてるが
(実際それは事実だが)
内陸と三陸の言葉も相当に違いが強い

特に宮古の言葉は独特過ぎて凄い
415名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:08:55 ID:gUATWk/g0
東北ほど町が分散しててる場所もないからなぁ〜

福島:浜通り・中通り・会津若松
山形:山形・庄内・酒田
秋田:仙北・南秋田・北秋田
岩手:三陸・内陸
青森:津軽・南部
416名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:12:01 ID:oPhFk15O0
栃木:宇都宮、足利、黒磯(大田原)
417名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:12:24 ID:i2Vd/pWz0
>> 415
あんた間違い

東北ほど町が分散しててる場所もないからなぁ〜

青森:南部
福島:浜通り・中通り・会津若松
岩手:三陸・内陸
山形:山形・庄内・酒田
秋田:仙北・南秋田・北秋田



青森:津軽

これが正解

418名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:12:32 ID:ZKsUtKuJ0
岩手は内陸盛岡以南に人口集中
ほかはスカスカ
川井村なんか人口密度が6人/ku
419名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:13:44 ID:1jp5vgCs0
今時津軽だ南部だ騒いでるのは青森でもじじいばばあだけだよ
両親がそれぞれ津軽と南部出身だけど、聞いても「あー昔から年寄り連中が色々うるさいな」つってる
420名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:15:46 ID:i2Vd/pWz0
津軽を南部より先に言う奴は津軽臭だ!

そういう419は









去れ
421名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:16:14 ID:6qsgG1gmO
十和田湖に捨てたブロンズ像を拾って金儲けしてるのは、やはり津軽人ですか。
422名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:17:01 ID:1jp5vgCs0
>>420
だからじじいばばあは消えろっつーの
畑の手入れでもしてろ
423名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:17:57 ID:e4hiOYhT0
>>420
そういうレスは南部の恥さらしだからやめてくれんか?
424名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:18:40 ID:kVtiRSCS0
えっと・・・ここってまちBBSだっけ?
425名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:22:43 ID:qHzmS57J0
大阪人だが、ン年前に八戸を旅したが、
夕方5時に笑っていいとも見たのが思い出だ。
宿を発つ朝、カーラジオ流れる名番組朝の歳時記も
盛岡に向かう高速で二回きいたよ。
ちなみに、宿は新八温泉。サウナでやきう談義で
もりあがったなぁ
426名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:22:53 ID:i2Vd/pWz0
恥になるなら反省するよ。

しかし南部津軽の順を逆にされると胸糞わるい。。。。
更にいろいろな紹介等では八戸より先に弘前となっているだろう。
経済規模や人口、あいうえお順でいっても全て青森、八戸、弘前だろう。

更に405の様に
青森 一番手青森市、二番手弘前市
岩手 一番手盛岡市、二番手八戸市

関係なくても2番目に弘前が入ってるだけでムカつく
同考えても

岩手 一番手盛岡市、二番手八戸市
青森 一番手青森市、二番手弘前市

でないか?
427名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:23:07 ID:egO2wo4M0
岩手に編入の方がいいと思うけどね。
428名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:23:43 ID:/qKrBMQh0
方言を直さない関西人と青森人はうざいこと この上無い

地元だけでしゃべりゃいいのによ

ポリシーだかなんだかしらねーが不愉快なんだよボケ
429名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:25:35 ID:rTC1Wu6C0
岡本千鶴子は、北津軽郡中泊町(旧中里町)の出身だった ...
これで津軽人による猟奇事件簿 に新たな1ページが・・
430名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:26:11 ID:X3Pp1Wt40

っていうか埼玉以北は全部北海道でいいよ。
431名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:26:24 ID:6qsgG1gmO
イタリアや朝鮮にしても半島はどこもヘタレ。青森は贅沢にもふたつある。
432名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:26:57 ID:e4hiOYhT0
>>426
くだらねーことに執着するヤツだなw
右手で三拍子の指揮してみろよ。
すんなりとその順番になるだろw
433名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:27:40 ID:a/OKaHyr0
>>426
おまいは病気だw
434名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:29:16 ID:i2Vd/pWz0
は?意味わかんね(ぷ
さすが津軽臭ですね( ^ิ ౪ ^ิ)
435名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:29:59 ID:arTyN2YPO
はっきり言って八戸は岩手に編入してもらってかまわないが(津軽人の意見)、そうなると下北が完全にポツンなんだよな。
野辺地あたりで分割して下北県作れば?
436名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:30:34 ID:4DWhI6tg0
そういや八戸に行ったとき道路の標識が
八戸市庁とかになってたんだけど・・・

普通に市役所ってなんで表示しないんだろ?
もしかして県庁と同格とか言うくだらない理由じゃないよね。
437名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:31:34 ID:D697rIDF0
どうして八戸市の役所は
八戸「市役所」じゃなくて八戸「市庁」なんでしょうか?

どうして八戸は新幹線の駅を
市の中心街からずっと離れたところに作ったんでしょうか

車のない人は八戸でもの凄く暮らしにくいです
まちづくり根本的に間違ってませんか?
438名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:32:19 ID:e4hiOYhT0
>>434
八戸が岩手に編入されて、盛岡に対して真っ先に文句いうのはお前だな。
439名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:32:56 ID:eX8gA3sb0
そうだな 
三八は岩手編入。
一関等の旧伊達領は宮城に編入。
残りの津軽はは函館と合併。吉岡海底駅に県庁を置く。
440名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:33:53 ID:egO2wo4M0
八戸の駅から降りたときは
ホントビックリしたよwww何もなくてさwww
ローカルに乗り換えて本八戸に行くとちょっと色々ある。
441名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:35:58 ID:D697rIDF0
>426
八戸は20世紀に入ってから市制施行されているでしょうが
弘前は青森より先、県内初の市制施行ですよ。
県庁所在地だから青森が先になってるけど。

442名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:36:50 ID:yn/m4Ik10
政治力で県政の中心を八戸に移そうとは考えなかったのだろうか
十和田、三沢は八戸に組するだろうし
現状での扱いが薄い下北だって取り込めただろうに
443名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:36:58 ID:qHzmS57J0
めざせ政令指定市。
いいともが正午放送するのが先か?
444名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:39:03 ID:vpufjHmx0
>>15
ドンゴリと一緒にされるのは嫌だ。
445名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:40:11 ID:rTC1Wu6C0
津軽三味線というのは三味線奏者に対して厳しい差別や迫害があった中で培われた芸能なんです。

盲目=ボサマ(方言です)の三味線奏者や歌い手は、現在の大道芸人です。
田舎ですから、町の一角で芸を披露しても見物人は集まりません。
そこで、門付けと呼ばれる各家々を回り軒先で芸を披露し、施しを得るのです。
施しは、米・飯・野菜・各穀物・稀に現金等です。
しかし津軽では盲目障害者が門付けに来ても、「物乞=ホイド(方言)」と差別迫害し
三味線奏者を見かけると石を投げ付けたり、棒で叩いて追い払う様な非道があたりまえでした。
津軽人による三味線奏者に対する差別迫害は事実です。
446名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:40:43 ID:D697rIDF0
>442
頭で考えても行動には移さない
一見美徳に捉えられそうだが要は何もしない
妬みで足を引っぱる津軽とどっこいどっこい

それが八戸クオリティ
447名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:40:48 ID:ZKsUtKuJ0
>>437
八戸が「市庁」なのは「県庁」の青森に対抗するため
かなり有名

八戸にある高校は甲子園に出ると
普通県名を書く袖に県名ではなく「八戸」を入れる
この理由ももしかして・・・
448名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:41:31 ID:Twg91co5O
やっぱ青函トンネルは津軽半島じゃなくて下北半島から通すべきだったよな
明らかに遠回りだろ
449名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:47:21 ID:lYQK3LtV0
電波の盗み見&盗み聴きは止めましょうね
450名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:50:29 ID:e4hiOYhT0
市庁ってのは、実は半島の国で使うんだよな・・・
451名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:52:03 ID:5rg4zzEE0
八戸には つらい思い出がある。
452名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:52:32 ID:4DWhI6tg0
>>450
津軽半島?下北半島それとも夏泊半島?
453名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:54:59 ID:JP9vsZaq0
青森県から八戸が無くなったら税収ヤバくなって即破綻
454名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:55:36 ID:4ZFPeS2h0
いや、まぁ...確かに3三八上北地方は冷遇はされているが、
津軽が「優遇」されていると言われてもピンとこなかったりもする。
全体として貧乏県なだけだろう???
(ちなみに漏れは十和田出身:首都圏脱出成功組)
455名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:56:04 ID:6qsgG1gmO
ソウル市庁 つまり自爆がクオリティ
456名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:58:02 ID:yn/m4Ik10
県外で生活しているが

県出身者で地元を馬鹿にして自分を高く見せようとかする奴が一番むかつく

457名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:58:33 ID:D697rIDF0
>447
対抗って…ハズカシス

いなかの小学校でクラスにとけ込もうとせずに
教室の隅で斜に構えてる転校生みたいだな
458名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 03:58:52 ID:nQBV8uS00
福島の主張「私たちは北関東だ!」
一般人から見た感想「栃木も茨城も東北だろ」
459名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:00:32 ID:pabA/S4w0
>>447
釣られクマ
有名どころか、香具師はそれをわかった上で皮肉ってんだろ

>>448
つ[津軽海峡大橋]
460名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:00:59 ID:6qsgG1gmO
しかし、なぜ十和田駅は川の上にしか作らせてくれなかったのかな。土地は余っているのに。
461名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:01:30 ID:E82CCb5R0
>>454
正解だと思う
(青森市出身だけど盛岡市育ちの首都圏脱走組)
462名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:03:47 ID:9EdCxxX20
>437 >440
むか〜しむかし、青森まで鉄道を繋ぐ時にローカル駅→八戸駅にしたから。
離して作った理由は国鉄が作ったわけだから、そっちに聞け。
主に建設費からの理由だと思うが。
そして、車がないと暮らしにくいのはどこの田舎でも一緒。
463名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:07:12 ID:lYQK3LtV0
>>462
新幹線は青森までは要らないよね?
まして北海道まで?
誰、金出すんだか
464名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:07:40 ID:pabA/S4w0
>>462
所詮、八戸は通過地点にすぎなかったから。
ロシア・ソビエトの脅威に対抗するためには、北海道・樺太〜東京を
可能な限り短い時間で結ぶ鉄道が必要だったんだよ。当時は。
465名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:07:41 ID:e4hiOYhT0
確かに、この寺地議員の発想というのは半島っぽい。
岩手に編入されたらその問題が解決されるのかという部分はスルー。
さすが野党だな。
466名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:08:54 ID:oPhFk15O0
「鉄道なんてもんが来たら、よそモンに何されっかわかんねえ!!そんなもん、街中に作っちゃなんねえ!!」

盛岡駅もそうだな・・・
旧市街地から、川を渡らないと駅には行けない。
467名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:10:37 ID:pabA/S4w0
>>466
盛岡は明らかにそれだね。SLの火の粉や粉塵、犯罪や伝染病を忌避してた。
逆に仙台は可能な限り繁華街の一番町に引き寄せてる。
468名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:11:07 ID:D697rIDF0
>462
新幹線が開通してからしばらく経つのに、八戸駅周辺が全く何もないのはどうかと。
市としては何かしら都市計画みたいなもの建てたりしないのかな。
ニュータウンはどちらの駅からも離れた山奥だし。
市内のバスも路線がわかりにくいし、鉄道は貨物車しか走ってないくらいの本数。

アンチ青森に走るあまり、みすみす機会も逃してる気がする。
469名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:11:18 ID:e4hiOYhT0
>>463
八戸延伸まで誰が陳情して誰が金を出したと思ってるんだ?
そもそも八戸まで新幹線を延ばす必要があるのかも考えてみろ。
470名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:11:38 ID:E82CCb5R0
>>462
むかーしむかし鉄道の音を聞くと鶏が卵を産まなくなるとか
伝染病を持ってくるとかそういう迷信が流行った事も一因かと
471名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:11:50 ID:i2Vd/pWz0
またスレがたつぞ ( ^ิ ౪ ^ิ)

[財政難]東北新幹線八戸以北凍結[空気運搬]
472名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:12:35 ID:oPhFk15O0
水沢は街中なんだよね。

さすが後藤新平を生んだ土地。
473名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:13:25 ID:6qsgG1gmO
シムシティ感覚で駅を作られた八戸市民はいい迷惑ですね
474名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:13:51 ID:D697rIDF0
青森まで新幹線が通ったら通ったで
青森空港ビルが煽りを食うんだろうな

青森って地方空港では数少ない黒字だと聞いたことがある
475名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:14:41 ID:4DWhI6tg0
そういえば風俗産業に限っていえば
八戸のほうが盛んなような気がする。
一応デリヘルの他に種市?洋野?のソープもそのバリエーションと考えてだが。
岩手だけどね。

以前青森・弘前に出張で泊まったときの性風俗があんまり無かった。
なんとなく長野県の歓楽街のようなイメージだったんですが・・・。
ほかの東北の都市のようにデリは結構がんばっているんですかね?
地元の人は抜きに行く時はどうしているのでしょうか?

476名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:15:00 ID:ymW9W7ye0
オキニの姫が八戸出身
477名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:16:50 ID:YRayjUwf0
>>448
両方調べたけど、海底地形の関係で津軽半島経由に決定。
水深が100mほど深いらしい。
478名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:17:09 ID:eKI7esdt0
相変わらず津軽と南部は揉めとるのね
479名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:20:16 ID:e4hiOYhT0
騒いでいるのは八戸だけという気もするが。
480名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:21:21 ID:pabA/S4w0
>>475
県警ごとにレギュレーションが異なるんだよ>風俗
岩手も厳しいけど、青森はそれに輪を掛けて厳しくなってる。

抜きに行くっても早婚だし、最低賃金が全国一低くて貧乏だし…
481名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:21:51 ID:4DWhI6tg0
>>472
当初江刺(岩谷堂)経由の計画だったが、

反対運動のためやむなく水沢となった。
482名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:22:31 ID:4ZFPeS2h0
>>475
隣近所にバレずに風俗勤めするなど不可能なので、
風俗で働く女の子がいない。
せいぜい飲み屋のホステス止まり。
また、きっちり5〜6時に終業できる環境下で車通勤では
会社帰りにこっそりというのも不可能。
速攻で家に帰って夕飯を家で食った後、母ちゃん運転手の送迎で飲み屋だからな...
ソープになどいける環境ではない。

岩手方面に行けるヤツはそっちで抜いてくるらしい。
(津軽のヤツは秋田にあるのか???)
483名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:23:00 ID:lYQK3LtV0
>>469
そのカスは誰だよ?

>そもそも八戸まで新幹線を延ばす必要があるのかも考えてみろ。

はっきり言って岩手でストップで良かったんだよ
誰もパーまで、ましてアホモリ?まで伸びるなんて予想もしなかったよ

誰だよ、そのカスはよ?
484名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:23:56 ID:L0J7bZly0
盛岡が県北、県南、三陸に冷たいとか言ってる奴
とりあえず岩手県車で走ってみろって
縦に200kmあるんだぞこの無駄に広い県は
そして見渡す限りの山、山、山
485名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:25:06 ID:oPhFk15O0
>はっきり言って岩手でストップで良かったんだよ

俺は仙台ストップでも良かったと思ってるが・・・
486名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:25:37 ID:PCLzJJAa0
つーか明治以後の県の分け方が不自然なんだよ
岩手は旧南部藩領と旧伊達藩領とで気風も全然違うし
秋田県でも鹿角郡は人心が完全に盛岡に向いてるし
487名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:26:04 ID:pabA/S4w0
>>482
秋田の川反は北東北で最も栄えている歓楽街らしいけど、
青森からも弘前からも遠すぎて気軽には無理だ罠。
488名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:27:06 ID:TDT7GkpV0
>>6
鳥取が面積広くても人口はたいして変わらんと思う
489名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:28:03 ID:E82CCb5R0
>>485
道内は道内で完結する新幹線あったほうがいいかモナー
気動車130Km/h走行は萌えるけど。
490名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:31:19 ID:e4hiOYhT0
>>483
カスはおめーじゃね?w
491名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:31:32 ID:nsdSLEOJ0
>>483
岩山突貫して80kmも余分に線路延長した割には全く役に立ってない感じだもんな聞いてると
大体南部だの津軽だの今更こんなばかげた事やってるの青森だけだろ仲悪杉
492名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:32:47 ID:iCJq21PP0
そろそろ朝市行って鳥のからあげ買って来いよ!
腹減った
493名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:34:25 ID:nUY535DF0
>>335
東北道安代ジャンクション付近
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=40/06/05.511&el=141/03/48.480&scl=70000&bid=Mlink

これを見ると確かに路線名とは違って、左上に向かう鹿角・弘前方面の東北道本線ではなく、
右上に向かう八戸道の方が道路上は本線だな。
やっぱり弘前を通すように津軽のインボー(?)があったのだろうか?
494名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:34:36 ID:pabA/S4w0
>>491
静岡vs浜松、長野vs松本etc...
495名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:37:04 ID:lYQK3LtV0
>>469
まぁ餅でもつきながら聴けよ
黙って誰よ?って聴いてんだから、答えたらいいんじゃね?おい

このデコ助
496名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:38:40 ID:nsdSLEOJ0
>>494
連中の場合は生活圏の違いだろ浜松は東海に近いし、静岡は関東寄りという感じで
けど青森の場合完全な怨恨じゃないか?浜松は静岡と仲が悪いからって愛知と合体したいとは思ってないぞ
497名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:39:04 ID:lYQK3LtV0
>>490
もう寝るぞ、タコ!早くしろよ
498名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:39:31 ID:yn/m4Ik10
>>494
長野VS松本は
幕藩時代の流れからの対立として
いろいろな所で言及されて有名ですね
499名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:42:15 ID:nsdSLEOJ0
>>498
そうなの?
全然知らなんだ(´・ω・)ハズカシス
500名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:42:51 ID:e4hiOYhT0
>>493
当時は政治の力関係で津軽を通した。
今は八戸線が本線に見えるほどに工事しただけ。

>>497
何を早くしろって?
検索してあげないとダメな人間か?
501名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:42:53 ID:22bdukwPO
どうでもいいというか…
なんつーか岩手に編入しても根本的な問題は解決しない
編入したところで所詮「よそ者扱い」だと思う
岩手がほしいのは八戸市じゃなくて八戸市の産業だろうよ…
岩手のテレビ局のスポンサーは八戸の企業ばっかだし
岩手はまず自分の県の産業発達を考えろ
八戸は何つーか上の人間がアホなんだね
新幹線通ってもあそこまで都市計画が進まない都市も珍しいよ
502名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:43:04 ID:U9Sb+Bgs0
>>496
国中vs郡内とかどうよ。首都の隣の県
503名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:43:35 ID:oPhFk15O0
>>498

南部VS津軽も
幕藩時代の流れからの対立として
いろいろな所で言及されて有名です
504名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:44:05 ID:pabA/S4w0
>>496
そかな。結構張り合っていがみ合ってるイメージがあったんだけど。

まぁ八戸と同様に県境近くに位置している浜松の場合、
愛知に併合されても力を持つ尾張名古屋とは別の地域だしね。
505名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:44:18 ID:3m3dNAXQ0
他スレに岩手っておっぱい大きい子が多いって書いてあったんだが
本当?
506名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:45:27 ID:vze4W9RtO
わぁ30代の津軽出身だけど
今時津軽南部なんてこだわってる奴は全然見ないよ

こだわってる奴は一部の
もうろくした政治家くらい
対立構造煽って利権化してるだけだと思う
こんな話に乗せられるだけ
ホンズナシ
507名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:46:00 ID:nUY535DF0
鳥取vs米子、岡山vs倉敷、福島vs郡山なんかもドロドロとした話を聞くな。
ここでの話にも上らないような地方の小都市間の争いなんていっぱいあるし、
さらにこの平成の大合併でどれだけこじれて悪化したことか。

松本の長野市嫌いはガチ。長野とは飽くまで都市名を指す呼び名であり、県全体を指す時は
長野県とわざわざわけて呼んでいる。
オリンピック以来、会場となった北信+東信と中信+南信の間でインフラ格差が出来ちゃったから、
さらにヒートアップ。
508名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:47:12 ID:e4hiOYhT0
>>501
>岩手のテレビ局のスポンサーは八戸の企業ばっかだし

民放4局の岩手県はそれも知らずに秋田・青森よりも優位に立ってると思ってるw
509名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:48:57 ID:pabA/S4w0
>>501
国立公園内だからあまり派手に出来ないんだよ…
高速道ICから港まで何時間もかかるから企業は来ないし、
逆に新日鉄釜石はなくなっちゃうし。

直接関係ないけど、電力という面では完全に輸入県なんだよね>岩手
火発・原発などの計画は地元の反対で悉くつぶれちゃったから。
510名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:51:13 ID:oPhFk15O0
>岩手のテレビ局のスポンサーは八戸の企業ばっかだし

9割がパチ屋なwww
511名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:52:23 ID:zd4M6nS70
親父が津軽、母親が南部の俺。親父の転勤で青森県は南部津軽下北全部回ったけど
別に対立してるなんて感じたこと無い。南部にも津軽下北にも仲いい友人はいっぱい居る。
上に立ってる奴らが仲悪いなんて煽るからいけない。青森県に住んでるんだからお互いがお互いを尊重しあうべき
512名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:53:35 ID:lYQK3LtV0
>>500
俺が検索しないとダメですか、そうですか
無責任な方ですね
知識の無い方をからかっても、やっぱ為になりませんね

ありがとうございました
513名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:54:49 ID:4DWhI6tg0
>>509
関東自動車工業の完成車積込も仙台港が多いみたいだしね。
本来なら釜石からのほうが近いはずなんだとは思う。
514名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:56:31 ID:VdzBLc3nO
弘前の者だが、せんべい汁好きだし、
この前八食センター行って一杯お土産買ってきたぞ。
逆の場合の八戸の人だってザラにいるだろ。
南部だ、津軽だ、なんて争ってアホらしいぞ。
何が腹立たしいって、
地域対立を煽って自分達の政治力の無さから
目を逸らそうとしてる野党のバカ供だよ
515名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:56:50 ID:e4hiOYhT0
>>512
仕方ねーなぁぁぁ
アホそうだから教えてやるけど、
金を出したのは地元と国な。
それをJRが償還してる。

これでいいか?
ありがたく思えよ。
516名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 04:57:44 ID:oPhFk15O0
>直接関係ないけど、電力という面では完全に輸入県なんだよね>岩手
>火発・原発などの計画は地元の反対で悉くつぶれちゃったから。

原発は津波の虞があるから、そもそもダメ。
火力は、釜石に一つだけある。
地熱発電所はあるけどね。
あと知られていないけど、全国有数の水力発電所数を誇っています。
517名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:00:32 ID:pabA/S4w0
>>513
うん。
仙台港を利用するのは時間距離の理由もあるけど、出荷台数を
他社にあまり把握されたくないというのもあったりして。

>>516
>火力は、釜石に一つだけある。
これは知らなかったー。サンクスです
518名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:00:40 ID:4DWhI6tg0
釜石には風力も大きいのがある
519名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:05:11 ID:oPhFk15O0
>関東自動車工業の完成車積込も仙台港が多いみたいだしね。
>本来なら釜石からのほうが近いはずなんだとは思う。

R283をアルテッツァ(左ハン)満載のキャリアカーがよく走ってるけどね・・・
あんな道通りたくないよな。
520名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:08:58 ID:O6QqQ+S10
八戸出身で東京在住の俺が思うに、
八戸は岩手の仲間に入りたがるが、
岩手はそれほど八戸を仲間だとは思っていない。
津軽の人間が扱いづらいのもよく分かるが、
岩手に行って相手にされないよりは、津軽を適当に
あしらっていた方が、まだ八戸のためのような気がする。
521名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:11:58 ID:Y5POSwmt0
>>509
リアス式海岸だから、発電所に向かないんじゃない?
しかも、海から断崖絶壁で、地震や津波が多いと来たら、リスクでかすぎ。

でも、風力やバイオマスとかその他の発電で見たら岩手はきたいできるんじゃね?
522名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:21:34 ID:4ZFPeS2h0
>>520
つうか、青森・秋田・岩手この三県内の市町村で
どこがどうくっつこうが離れようが、
アカルイミライがやってくる気がしない...

8月、里帰りついでにオープン間もない青森市の美術館に行ったが、
それなりの値段を取る併設レストランでカードが使えない!!!
三内丸山込みの美術館なんて観光客目当ての施設だろうに...
商売のイロハがまるっきり分かっていないのだから、何をやらせてもダメダメ。
八戸だとて似たようなモノというか、
あそこの一方通行はその様子を知る住民以外の車客を完全拒否だし。
523名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:24:41 ID:Aq3t95dd0
八戸が岩手に編入するなら、伊達領の一ノ関と水沢は宮城に編入だな。
524名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:29:24 ID:O6QqQ+S10
>>522
青森県の発展ということで言えば、また別の話になる。
東京からみた青森の価値は、人口が少なく広いことだ。
原発でも、ゴミでも、何でもそういうのは高額で引き受けて、
それを1つの産業にするくらいの気合いがほしい。
正直、きちんと環境問題も考慮して原発、ゴミ処理を
引き受ける県として研究開発を行政で推進したら、まあ、
話題にもなるし発展も見込めると思うんだが、無理だろうなあ。
また、津軽と南部で喧嘩するだろうし。
自然が環境がっていうプロ市民が全国中から集まりそう。

525名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:29:37 ID:oPhFk15O0
>>523

そうなると金ヶ崎の取り合いか・・・
工業団地持ってるからなぁ。
関東自動車とかね。

おっ、工業用水は岩手県が直営で供給してるぞ!
ってことで、金ヶ崎は岩手。
526名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:33:59 ID:pabA/S4w0
>>521
女川原発の例もあるからリアス式海岸でも技術的にはできないってことはないはず。
政治的な意味や詳しい経済効果はシラネ

だけど、出力の大きい発電所があればそれなりのまとまった雇用ができて
地域内にお金が回ると思うし、送電ロス低減の理屈で電力使用料の割引が
行われれば企業立地も進むと思う。
八戸はそれにある程度当てはまってるんでないかな。
527名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:38:34 ID:pabA/S4w0
>>524
北海道の北見近くにあるイトムカを思い出した。
水銀を含んだ電池や蛍光灯を処理する日本唯一の施設。
528名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:41:31 ID:kuYbkNZm0
行政の効率悪いんだから、早く道州制やれよ。
529名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:43:27 ID:xQJjkm1q0
東京から見ると、東北はよくわからないから全部一まとめがいいと思う。
530名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:45:14 ID:QJ8dv1Zz0
今も、岩手の子が、八戸の高校に越境入学してるんだろうか?
今も、岩手の年寄りが、八戸の大きな病院に通ってるんだろうか?
531名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:46:58 ID:pabA/S4w0
>>529
あー、じゃ都県名覚えるのが面倒だから関東地方は全部東京都な。
532名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:47:35 ID:Aq3t95dd0
秋田の鹿角も江戸時代までは南部領なんだよな。
533名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:54:52 ID:oPhFk15O0
>>531

せめて「関八州」くらいにしてやろう。
534名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 05:59:12 ID:oPhFk15O0
>>530

八戸線ってそのため「だけ」にあるんじゃね?
535名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:05:43 ID:oiCUHS7yO
津軽と南部もそうだが
六ヶ所と野辺地も険悪。
だから八戸県はどっちとるかだね
まぁ青森県民つが弘前のわがゆうのもなんだばって
八戸さも三沢さも下北さもケヤグいるはんで中はわるくねーんじゃね?
536名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:09:12 ID:ffOS2kox0
仕事無さ杉産業無さ杉
537名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:11:33 ID:EaO8WmqS0
>>442
>県政の中心を八戸に移そう

そんなこと考えたら県の政治生命終わりだもん
八戸出身の県知事も出たことがあるが、
結局津軽にとりこまれていった
538名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:12:20 ID:pabA/S4w0
>>535
日本語でおk
539名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:12:36 ID:ZKsUtKuJ0
>>536
それ北東北すべてに当てはまるな
540名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:13:01 ID:Z47NwEIS0
会津と長州の因縁に比べたらかわいいもの。
戊辰戦争では血生臭い殺戮が繰り広げられ、会津の城下に何ヵ月も腐臭が漂った。
敗れた会津軍の人々は、下北半島の荒地に追いやられた。

三沢に記念施設があるので、行ってやってください。
541名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:15:32 ID:clLfyGT10
青森って笑っていいともが生で見れないって聞いたけど本当?
542名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:16:18 ID:pabA/S4w0
>>541
そりゃ見れないだろ。アルタは新宿だもん。
543名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:16:39 ID:U9Sb+Bgs0
>>540
会津と長州は隣り合ってないし同じ県でもないからまだいい気ガス
544名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:24:01 ID:3OwqqbgmO
>>507
それは松本と長野だけじゃなく、一辟村が成り行きで県庁所在地に決まって、県名=県庁所在地名にされた県はどこも同じ。
青森県だって、特に八戸、弘前住民は青森の〜と呼ばれることを嫌う。
青森とはあくまで都市名を指す言葉であって、県全体を指すときは青森県とわざわざ呼ぶ。
だが最近、観光地関係で変わってきた。青森〜村なんてのが三戸郡にあったりして。
観光客に分かりやすくを狙ったつもりなのか。どうしても違和感がある。
545名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:31:43 ID:oiCUHS7yO
さてケロロでもみるが
546名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:40:58 ID:3OwqqbgmO
>>462
おいおい、東北本線に八戸駅は昭和40年代に尻内駅が八戸駅に改名するまで無かっただろ。
同時に八戸線八戸駅が本八戸駅に改称されたわけで。
まあ、高架化される前の八戸線を知らない世代の人間なら、知らなくても無理ないけどな。
547名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:45:49 ID:pabA/S4w0
八戸は歴史的経緯、地理的にも、岩手県に編入したほうがいい。
激しく同感。
548名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:47:23 ID:L2eKfqqz0
>>473
w
うけた。
549名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:47:54 ID:pabA/S4w0
>>80
岩手県北民は、別に岩手県民であることに違和感を感じていない。
それよりも、同じ南部八戸の仲間だった八戸市が青森県で、道路が
コンクリートのまんまなのが、違和感ある。青森入った瞬間から道路
うるさい・・
550名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:49:11 ID:3OwqqbgmO
>>447
首都圏のJR駅で配布してる八戸三社大祭のパンフレットなんかでは、
市庁が市役所に訂正されているんだが。
市庁前広場が市役所前広場とか、わざと地図を手直しした痕跡が伺える。
市庁だと観光客に変な印象を与えるとか、考え始めたんだろうか。
551名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:49:44 ID:D1G8GnwU0
秋田県鹿角市も戻してほしい
552名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:50:37 ID:mVt3r1fE0
岩手か青森かって問題より、南部か津軽ってことが問題なんだろ。地元民は
553名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:51:21 ID:eaUrQf760
このスレの流れを見ると、仮に八戸が岩手に編入されたとしても、八戸は今度は岩手県南重視政策は
なんたることだ!と怒るのが目に見えるようだ
554名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:52:25 ID:QU3ALvr50
>>544
八戸は搾取されてるかもしれないが、そんなに津軽は南部全体から搾取してない。
津軽半島の先っぽの方以外はそんなに貧しくない。
農業とはいえ市町村レベルだと弘前市は全国2位の生産額。

はっきり言って搾取してるのは青森市。
青森市がガンなんだよ。ろくな産業がない青森市が県都というだけで人口30万もあるのがおかしい。
周りに平内くらいしか有力な市町村ないだろ。北は海で南は山。
商圏人口は八戸、弘前と同じ程度。
結局、県庁職員と大企業の支店で持ってるようなもん。
ここを無駄に30万都市に発展させたのが失敗。
弘前県弘前市人口25万、十三港五所川原市=人口15万 青森市人口6万くらいで良かったんだよ。

十和田は八戸県(小坂、北部岩手県含む)、大館は津軽県でいい。
白神(深浦と鯵ヶ沢山間部)は秋田にやる。これで観光地もバランス取れていいだろ。
555名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:53:59 ID:pabA/S4w0
>>105
彼は本籍は斗南だが、津軽で生まれている。
しかも父親の仕事の関係で南部で生活もしてた。
満遍なく青森スメルが詰まっているw
556名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:54:36 ID:YyANTXbX0
そうかこれを機に原発産業を活発化させて下北を独立させればいいんだ!!
津軽と南部の争いに巻き込まれるなんて御免だぜ
557名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:57:30 ID:D1G8GnwU0
>>553
今岩手で県北沿岸の振興策を検討してるんだが、
八戸が県外なのでいま一つ決め手が無い状態なんだよな

八戸まで含んだエリアで考えれば策もありそうなんだが
558名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 06:58:52 ID:mAgdI5fXO
善知鳥村の排雪に莫大な予算乙
道州制施行で真っ先に脂肪フラグ立つな、維持費ばかりが嵩む銭喰い虫めw
559名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:00:15 ID:Aq3t95dd0
>>554は青函連絡船とかを知らない世代だな。
560554:2006/09/10(日) 07:00:38 ID:QU3ALvr50
鹿角は八幡平のからみで岩手の方がいいか…
561名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:03:14 ID:eaUrQf760
>>557
そこらはどっちにしろド貧乏なんだから、それから脱出するために県をこえて振興策を
練るのが普通だろw
562名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:04:43 ID:cm74htZpO
>>14
十和田市は秋田に編入してください。
元々十和田湖はほとんど秋田県のものなのに、観光に目をつけた卑しい人達が画策して青森になってしまっているので。
563名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:09:30 ID:Aq3t95dd0
>>562
何寝ぼけた事言ってんだ?
秋田県の鹿角地方は江戸時代までは南部領だぞ。
564名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:09:58 ID:QU3ALvr50
アニータの横領犯って実家どこよ?
青森市の人間扱いされてるんだが、仕事で青森に来たのかもしれないだろ。
565名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:11:07 ID:eaUrQf760
566名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:12:37 ID:ByExqAleO
>>562
鹿角出身だが、十和田湖・八幡平を手土産に、南部に還りたい。
567名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:14:39 ID:z0SPCE9gO
北東北州が誕生したら、州都を八戸にすれば解決

東北州にして州都仙台なんて遠すぎ
東京から名古屋に行く程の距離があるw
568名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:15:42 ID:CHPbcObW0
八戸に行ったときに民放がちょっとしかなかった。
しかも昼番組が後日の夕方だったり、同じ日本なのに海外っぽかったw
569名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:16:05 ID:QU3ALvr50
>>558
青森市は道州制になったらすぐ潰されるね。
ただ、青森市以外でも、北東北3県人(岩手の盛岡以南の奴以外)で道州制に賛成してる奴はアフォだよ。
仙台がミニ東京化して、冷遇されるのが目に見えてる。
地方切捨てが道州制の狙いだからね。
570名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:16:19 ID:cm74htZpO
>>565
565は典型的青森県民
571名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:22:16 ID:eaUrQf760
>>570
青森に住んだ事は生まれてこのかた一度もありません
北海道に行くために通過したことがあるのみです
つか、間違っているならちゃんと納得できるよう理路整然と反論してくれよ
572ファウストパトローネ ◆gC4GBu5CvE :2006/09/10(日) 07:38:20 ID:F7jEFJ1/0

以前ものの本で読んだが、昔南部地方は米があまり取れず、雑穀の食事に甘んじざるを得なかった
ために人間が猛々しくなり、米の取れる津軽地方を支配下に置いたってのは本当かいな?
本当なら甲斐−信濃の関係と似てるな。
573名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:47:55 ID:ijfmPyfC0
デーリーで企画組んでたこの記事が面白かった。
http://www.daily-tohoku.co.jp/kikaku/kikaku2006/kabe/kabe_menu.htm

例えば県営スケート場の話。
 八戸「スケートと言ったら八戸だろうが!」
 青森「克雪は県民の悲願のはず、もう決まったことなんだから我慢して!」
このあたりの行き違いが凄まじいんだよね。
574名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:50:22 ID:tgDLMEkIO
盛岡市民はなーんも気にせんよ。
おでんせおでんせ。
ただし、編入したとしても本当ーにこれっぽっちも気にしないぞ。
後で文句いわねでけれ。
575名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 07:57:34 ID:ijfmPyfC0
カーリングの手本を披露するチーム青森の選手
ttp://www.daily-tohoku.co.jp/news/2006/09/09/img06090909.jpg

ちょwそのストーンバカスwww
576名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 08:07:50 ID:QU3ALvr50
>>572
南部人が猛々しいというのは違うな。むしろ温厚で真面目。
土地が貧しいんでまじめに努力するしかなかったんだろう。
腹の中は違うかもしれないけど。
津軽平野が米どころで農業収入で困らなかった為、津軽人が怠け者になったのは本当。

あと、弘前市の城下町ヒエラルキー社会から逃れたい連中や新興勢力が、
青森市に逃れ、行政マスゴミと一体化して青函航路の発着点としか意味のない都市を造り上げた。
青森市民の人間性は津軽に近いが、津軽ほどキツくない。
港町気質も油川とかにはちょっと残ってるけど、あまり港町特有のヤンキー気質ではない。
八戸は南部人に港町気質が混じり、ちょっとヤンキーぽいところがある。
577名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 08:13:15 ID:vhNN/Uwc0
・大した産業も無いのに「県都集中投資」を進めた青森県・市
     ↓
・「南部軽視」の県政に対して恨みを言う八戸
     ↓
・青森は何とも思ってない、八戸粘着気質テラキモスと言い張る青森市民

という構図だなこりゃ。ついでに言えば朝鮮と違うのは、
・朝鮮は数十年前の正しいかどうかも分からない恨みを言っている
・八戸は確実に現在実害を被っている冷遇に対する恨みを言っている
578名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 08:42:26 ID:D1G8GnwU0
>572
南部人が猛々しいというのは初耳だな

鉈のようだ(日本刀のように切れ味鋭くはないが
ひとたびふるわれると一刀両断)という形容はされたことがあるが

579名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 09:53:02 ID:H8Is/pD90
>>573
読んでみたけど、やっぱ田舎はダメだわ。
こいつらに地方交付税をやるのは無駄ですね。
580名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 10:03:36 ID:Nq7Rtvk6O
八戸って、津軽に対して全くヒガミ根性だね・・・
アート広場だ、ヘリポートだ、岩手と合併だと言う問題がズレてるよ。
まずはゴーストタウンになってる街中を変えて人が集まる町にしないとねー。 住んでる人は気が付かないんだね。
581名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 10:06:42 ID:vhNN/Uwc0
以下、たられば話。

市制が始まった時に「弘前市」が青森県県庁所在地になっていたら。
・弘前市は観光都市として、人口は40〜45万を超える。
・八戸市は工業都市として、ぼちぼち。
・秋田新幹線の終着駅に弘前駅/東北新幹線の終着駅は盛岡
・青森町は野辺地市と合併し、新野辺地市になる。

こんなもんか?
582名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 10:09:11 ID:6Hakvs/N0
国会議員でさえ一人前に機能していないのに、県議に毛が生えた程度の議員が道州の政策を企画立案ができるハズがない。
霞が関でさえその浄化に苦労しているのに、県庁の腐敗がそのまま道州庁に持ち込まれ、巨大な腐敗が起こるだけだ。
道州制マンセーしている香具師は良く痴呆政治・痴呆行政の現実見ろよ。
その点で鳥取県知事は痴呆分権・道州制に異議を唱えてる。
良く知るべし。

583名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 10:20:37 ID:VFkjw+UwO
南部女とつきあってるんだが…エッチすげぇぞー(;´д`)
冬場は家にこもってエッチ三昧らしい
584名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 10:25:27 ID:eZ6z6tI50
相変わらず南部と津軽の争いか。。。ここは一つ伊達が仲裁して、

つか、岩手は一関までの伊達領を早く宮城に返せよ。
福島も桑折なんかの伊達料宮城に返すべきだな。
585名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 10:33:51 ID:2L0BeKwa0
南部側に住んでるけど津軽と南部って何で同じ青森県内で争うの?
青森市になると津軽側になるんだろ?
訛りがズーズー弁で同じ青森賢人でも違和感のある方言だし

知事も前回の木村氏は、津軽人だよね(訛りが酷いし)
586名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 10:34:26 ID:H8Is/pD90
>>584
愛媛の宇和島も江戸時代は伊達領なんだよね…
587名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 10:38:59 ID:TweVbObb0
津軽=北朝鮮
南部=日本

津軽=北朝鮮
八戸=台湾
岩手=日本
588名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 10:40:34 ID:/O0WDwt6O
>>584
あんた、何時の時代の人だよw
589名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 10:42:06 ID:GgoTNIEY0
東北は全部一緒になっちゃえばいいんだよ。
東北がどうなろうと日本に影響は無い。
破綻法は、しっかり整備しておくから。
590名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 10:47:03 ID:ohhU5l0t0
>>589
というか、近いうちにそうなるだろうね。
北海道だってあの面積でやっていけるんだし、
人口950万の地域に6つも中間自治体要らんだろ。

四国もそうだが。
591名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 10:47:18 ID:JxYo1kVn0
>>580
商圏が郊外に移ってきているのは八戸だけではない。
実際に住んでいる者からすれば中心街が寂れていても問題なし。
用事がなければ行かなきゃ良いだけの話。
ヒガミ根性って言うけど青森市のヤツは南部に県内一号店とかできると大騒ぎするだろう。
地元有力者の誘致やら業者の十分なリサーチの上で出店してんのにさ。
ひと頃スタバができるってガセで八戸の優位に立てると盛り上がってた事を思い出したよ。
592名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 10:55:20 ID:IuCBcYhe0
>>586
あれは支藩とかじゃないから
あと滋賀とかにもあったよな
593名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:00:30 ID:Wyu+ebWc0
>>584
あの伊達領は、いんちきして取得したものだから無効。
594名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:12:40 ID:VHCPHxbF0
一関は宮城に回帰で当然だろうな
595名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:18:23 ID:yXRCHqWq0
>>573
八戸=スケートってのは認めるけど、八戸市民は今以上にまだスケート場がほしいの?
箱物が欲しいというただの僻みだけで騒いでる気がするけど。
596名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:19:30 ID:2YxpqbCt0
>>217
へぇーへぇーへぇー  (・∀・)つ"凸
597名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:23:32 ID:jfUyAiz60
東北は仙台を中心とした一つの州になる
八戸のギャップもこれで解消される
598名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:28:54 ID:QQoUZ2saO
八戸を岩手に編入するとして、三沢と六ヶ所村は津軽にあげるよ。
DQN基地と核のゴミ捨て場はイラネ。
599名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:31:10 ID:BnW9vZ8YO
八戸市出身、青森市育ちのオレですら津軽、南部の敵仲
ナニソレ?てな感じ。民間レベルと、金の分取り合戦
の政治では話が別になるのだろうな。
600名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:32:04 ID:qex06QA00
八戸高校に久慈とか岩手の中学から結構進学してるからなあ
601名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:35:28 ID:8SmQJgZt0
一関出身だが盛岡と仙台の距離はほぼ一緒
そうなると大都市の仙台に行っちゃうだよな
今は高速バスが出てて、交通の便もかなりいい
高校も宮城県北から通学してくる人も多い
602名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:35:47 ID:RF4KLUfZ0
こんなつまらんことでいがみ合ってるから田舎モノは馬鹿にされるんだよ。
603名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:37:19 ID:vhNN/Uwc0
>>595
屋内トラック欲しい……

・長根リンク(屋外、トラック・ホッケー)
・新井田インドアリンク(屋内、ホッケー)
・南部山アイスアリーナ(屋内、トラック・ホッケー)

南部山は市内学校から死ぬほど遠く交通の便も悪い。しかも私営だし。
604名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:38:42 ID:sIJXTLTp0
>>601
>高校も宮城県北から通学してくる人も多い
そうですね。金成・若柳あたりなら築館より一関に行くほうが近い
605名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:40:44 ID:VHCPHxbF0
>>601
栗原北部の金成や栗駒から一関に通ってる人間は何人も居る
結構凄いのは気仙沼から通ってる人間も若干ながら居る

一関は文化的にも交流的にも宮城と関わりが深いから
自然にそうなるのも当然だ
実際宮城側の方からも県北開発ラインの中に一関も取り込んでいる
606名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:46:28 ID:bNX13BHRO
江戸時代のはじまりに日本が中華圏から離脱したのと同様、
津軽も南部から離脱。
明治に入り、日本が中国の属国朝鮮半島を救おうとしたのと同様、
津軽が食うに食えなかった南部の属国八戸を併合し、青森県成立。
現在、朝鮮半島が日本にいちゃもんつけて金をたかろうとするのと同様、
八戸も青森県に度々脅しをかけて交付金をせびる。
日本=津軽と中国=南部はお互いの立場、文化を尊重し、良好な関係にある。
北東北三県合併に関する各種施策、人材交流など。
問題は、津軽と南部のバランサーを気取り、両者に寄生する八戸である。
正直、津軽、南部ともに八戸には手を焼いている。
607名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:50:31 ID:tgDLMEkIO
やたらと極東関係に例えようとしてる方々は一体何なの?
608名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:50:31 ID:JP9vsZaq0
弘前市、八戸市に寄生してる産業の無い青森市だけ独立して欲しい
609名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:53:03 ID:4hJDZqh/0
>>590
中国地方なんて人口20万も行かない町が県庁所在地じゃん。
そこも一つにして九州も一つにすればいい。
610名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:53:15 ID:ijfmPyfC0
>>603
ゴードーが無くなったのは痛かったな。
ホッケーやってる学生が、シーズン真っ盛りだっていうのに
週に数回しか南部山に行けないのは、可哀想だと思う。
つかなんであんな山の上に作ったんだorz

このスレで面白いのは、お互いに「お前のところってチョーセンみたい!」
って罵り合ってるところ。
そんなんだから「青森県民は(;´Д`)」って言われるんだよw
611名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:54:20 ID:2YxpqbCt0
>>605
だから県庁職員が一関から通勤してるのかー
612名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:56:15 ID:VHCPHxbF0
>>611
一関から仙台にだろ?そう言う人間はザラに居る
仙台の大学に一関から通ってる人間は何人も見た
一関は広くは仙台の商圏と生活圏の北限だし
613名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:57:46 ID:3Qb7Sy2E0
水産業でいえば、ホタテの青森、イカの八戸だ。
614名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 11:58:26 ID:pabA/S4w0
>>176
新幹線の二戸駅に行くと、英雄として飾られてますw
615名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:01:47 ID:bNX13BHRO
街中でイカ干すな!
イカ臭くなるだろ!
616名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:03:08 ID:pabA/S4w0
>>187
西の人間は陰険で差別的だから、結婚相手としてつれてくるなと
小さい頃から親や祖父母に言われている。叔母が西の人と結婚して
えらい苦労したから。

知的・経済レベルは変わりない家なのに、相手方のさりげない自慢
とかが多すぎるし、人間との付き合い方が違う。どちらがいいとか
じゃなしに、文化の細かい違いが有る。

これが外人と日本人とかなら「どうせ相手は文化が違うから仕方ない」
と思えるのに、一応日本語通じるから、細かい違いが気になる。
617名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:03:27 ID:QQoUZ2saO
話し違うけど、ススキノのソプに遊びに行った時、姫がコアな南部弁話すのに驚いた。
本人は普通に北海道の方言だと思ってたらしい。
618名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:08:00 ID:TweVbObb0
>>606
捏造乙wwwwwwwwwwwwwwww
さすが、朝鮮人にレイプされた奴らの子孫、津軽衆だなwwwwwwwwww
619名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:08:38 ID:GJKfPkAN0
青森山田VS光星学院みたいなもんか?
620名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:11:40 ID:bNX13BHRO
>618
単に比喩しただけなのだが@神奈川県民。
八戸には君のような下品な人種が住んでいることは理解した。
621名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:14:29 ID:TweVbObb0
>>618
単に事実をいっただけなのだが@東京都民。
津軽生まれには君のような下品な人種がいることは理解した。
622名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:14:30 ID:yXRCHqWq0
>>619
それ関西同士の戦いなんじゃw
高校野球はもう終わってるね
http://www2.asahi.com/koshien/news/TKY200510200148.html
623名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:15:30 ID:pabA/S4w0
>>279
八戸周辺からは普通に嫁取り婿取りをするけど、津軽と関西は
タブーという感じだなー。とはいえ最近は祖父母パワーも衰えて
いるので、津軽はそこまで敬遠されないだろうが。(それでもやはり
関西は敬遠される。以前京都の子と付き合っていたとき、親に
嘆かれた。)
624名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:15:59 ID:E6uGH65u0
>>613

青森市ではホタテそんなにやってないだろ。
りんごも、浪岡と合併前はあまりつくってなかった。
リンゴ園は幸畑と新城の山の方だけ。あとは自家と知り合いに配るだけの
5〜10本植えてるだけ。(昔はそこそこつくってたみたい)

工業、農業、漁業、港湾施設、教育機関全部たいしたことない。
県の生産物を、県と同じ名前なのを上手く利用して商売。
ねぶたと八甲田以外は人口が多いだけの大都市のベットタウン程度の
存在価値しかない。
625名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:19:50 ID:bNX13BHRO
八戸人とやらのレイプ願望は半島人のそれに通じるものがあって気持ち悪いな。
それと、反論されるとオウム返しすることしかできない知能の低さだから、
田舎者とバカにされるのだよ。東京ハァハァの田舎者が。
626名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:24:45 ID:H8Is/pD90
六ヶ所の核処理施設から巻き上げた金で青森市に箱物建設中です。
627名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:25:04 ID:TweVbObb0
>>625
単に事実をいっただけなのだが@東京都民。
津軽生まれには君のような下品な人種がいることは理解した。
628名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:27:50 ID:TweVbObb0
津軽最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
八戸死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
629名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:29:23 ID:pabA/S4w0
>>456
天に向かって唾吐いてるようなもんだからな。
外国にたった数年だけ出て、日本をバカにする不届き者みたいなもんだ。
630名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:30:25 ID:OgXrT3VJ0
これで県内の犯罪率下がるなぁ

青森市が善知鳥村に戻るのも時間の問題
631名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:30:34 ID:bNX13BHRO
>627
またオウム返しかい?八戸人とやらの粘着体質はは鮮人なみだな。
うちは中華街が南京街と呼ばれていた頃からのハマ住民。
おまえのようなエセ東京人と一緒にすんな。
632名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:34:52 ID:vhNN/Uwc0
>>627 >>631
お前ら何しに来たの?
633名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:34:59 ID:1S0Fb0fIO
とりあえず八戸ー盛岡間を18切符で乗れるようにするのが先だな
634名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:35:43 ID:wcsGOXdAO
どうでも良い。
勝手にやってろw
635名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:36:43 ID:gD5WyUAk0
八戸共和国として独立すればいい
636名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:38:00 ID:tn/gZo0j0
弘前人だが県南に遊びに行くと皆親切だが。
一部のキチガイが津軽と南部を貶めてるだけだろ。
637名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:38:13 ID:DG7uXFeqO
>>623
初代津軽藩主の津軽為信が元々南部の家臣(親戚?)だったのに
従五位下になって藤原姓を戴いた上、京都で没したあたりが原因?
638名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:39:28 ID:TweVbObb0
津軽が最強ニダ
639名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:42:26 ID:+EjeSYhM0
>>613
ホタテは横浜町だからむつ寄りじゃね?
640名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:44:21 ID:iPnPM6Xv0
津軽と南部が合戦をしていると聞いて飛んできますた
641名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:50:39 ID:O7QslwLG0
>>493
間違えて八戸方面にいってしまう人続出だそうです。
642名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:51:20 ID:6Hakvs/N0
岩手の内陸部と三陸沿岸とを結ぶ結節点が八戸だ。
当然に岩手県と連携を取る方が全体として合理的。
青森県は八戸がウザイんだろうから、有り難く頂戴しましょう。
643名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:52:12 ID:mAgdI5fXO
寺地先生の質問楽しみだなぁ。
寺地先生GJ!
644名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:55:21 ID:O7QslwLG0
>>506
こういう、無駄に方言アピールするのも、津軽臭。

これを八戸でも平気でかますからな。南部に対してデリカシーなさ過ぎ。言葉が通じると思ってる。

盛岡でもやってるのかな。盛岡在住の方、津軽からの入学、転勤の方は、やっぱりカタクナに津軽弁ですか?
645名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:55:42 ID:KKbh3qxQO
なんかやたら対立を煽っている工作員がいますね。

半島の方ですか?
646名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:56:15 ID:E6uGH65u0
テラジって大量の弾ばらまいて高速で離脱するアレだろ。
647名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:56:57 ID:e4hiOYhT0
八戸人の言い分は一般人が公務員に対するヒガミと同レベルに聞こえる。
別に津軽と南部の区分けなんて関係ないのでは?
八戸人と同じような不満は、青森市以外のどこの市町村だって持っている。
青森市以外は冷遇されていると言うよりも、県都である青森市に無駄なものが
多すぎるような気がする。
県立図書館にしろ、美術館にしろ、スケート場にしろ、貧乏この上ない青森県が
下北や西海岸からおいそれと行けないところにこういう箱物を作っていいのかと
いう疑問さえある。
商圏人口で八戸・弘前に劣る山に囲まれた青森市は、県が金を注がないとやって
行けない土地でもあるのだ。
しかし考えてみてくれ。
こういう状況はどこの県でもあるんだ。
その不満を編入という形に持っていったとしても、果たして岩手県は八戸を優遇
するだろうか?
今の状況プラス「よそ者扱い」が待っているだけだぞ。
648名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:57:05 ID:ZKsUtKuJ0
そうですね
津軽半島の方がたくさんわいていますね
649名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:57:24 ID:vhNN/Uwc0
>>645
夏泊半島の方かな、やっぱり。
650名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:57:45 ID:JP9vsZaq0
弘前市は除雪費用を自力で捻出できるが、青森市は県の予算に完全に寄生
あそこには津軽人の誇りはまったく無い
651名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 12:59:01 ID:O7QslwLG0
>>510
サンデー(今はイオンだから幕張かな)、ヤマヨ、マルヨ、タケダスポーツ(元・二戸だが)。
10年以上離れてるから浮ばないが、八戸帰るたび、岩手と青森のチャンネルがごっちゃに感じるほど、
八戸のCM多すぎ。
652名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:00:25 ID:vhNN/Uwc0
>商圏人口で八戸・弘前に劣る山に囲まれた青森市は、県が金を注がないとやって
>行けない土地でもあるのだ。
切り捨てればいいじゃない?青森市を残しておく必要は無い。
653名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:01:42 ID:jfUyAiz60
>>647
つまり県庁所在地なのに県の足を引っ張っているわけですね
どこの県でもあるからいいって事は無いぞ
654名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:02:43 ID:oiCUHS7yO
いまの若い青森県民に南部だ津軽だとゆうidentityはないと思うが
それよりも失業率やら最低賃金やらをどうにかしてほしい
あとパチンコ屋多すぎ
655名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:03:04 ID:e4hiOYhT0
>>652
口で言うのは簡単。
残念ながら、そこに県職員が山ほど住んでいるんでな。
656名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:03:23 ID:bNX13BHRO
>335、493
太平洋側に新幹線を通す代わりに、日本海側には高速を通すというバーター取引があったと聞いてますが。
それと秋田県北の強い意向。
なんでもかんでも欲しがる田舎根性はなんとかならないのでしょうか?
657名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:03:55 ID:mGmlj92N0
ニューナンブ?
658名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:04:32 ID:O7QslwLG0
>>535
これ、津軽弁? また文化の押し付け?
八戸は方言が形骸化してるから意味分からない。間違ってたらスンマ村
659名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:05:16 ID:vhNN/Uwc0
>>655
県職員のための市に、県が必死になって金を注ぎ込む。
他の市はそのための犠牲になってもしょうがない。

……どうしようもないお荷物だな、こりゃ。
660名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:05:43 ID:e4hiOYhT0
>>653
いいなんて一言も書いてないが。
661名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:07:20 ID:oiCUHS7yO
>>658形骸ってw
十分八戸やら南部も訛ってるキガス
662名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:09:07 ID:O7QslwLG0
>>553
津軽の文化的な圧力から開放され、
他地域の岩手に抱くステレオタイプイメージも八戸に近いから、精神的苦痛は無くなると思いますよ。
663名無しさん:2006/09/10(日) 13:11:06 ID:IVMO7uLc0
あと十年たてば道州制、今から仲良くしませんか
664名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:11:08 ID:O7QslwLG0
>>554
商圏人口は八戸が最大。北東北最大だった。
最近、「民力」読んでないから分からんが。
665名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:11:20 ID:mAgdI5fXO
核燃マネー=青森市投下
666名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:11:24 ID:JP9vsZaq0
>>658
535の現代語訳

まぁ青森県民つーか弘前の俺が言うのもなんなんだが
八戸にも三沢にも下北にもダチいるんで仲はわるくねーんじゃね?
667名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:13:46 ID:+Ndvfd2V0
北海道って大きすぎない?小樽あたりまで青森でいいんじゃないかと。
668名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:13:55 ID:O7QslwLG0
>>568
あのね、民放7局あるんですけど。
岩手が普通に見られますので、八戸のCMもどの局にも満遍なく入っていますが
669名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:16:05 ID:ohhU5l0t0
http://www.toonippo.co.jp/rensai/ren2003/3ken/0803.html
2003年8月3日(日)

--------------------------------------------------------------------------------
■北東北の行方/3県合体構想

人口約四百八万人で全国十位、面積約三万六千五百平方メートルで同二位、
県内総生産は同十一位の約十三兆円で、タイやポルトガル一国に匹敵−。

青森、岩手、秋田三県が組織する北東北広域政策研究会と、
本県の「県の未来研究会」が提唱した「三県合体」で誕生する自治体の姿だ。
財政規模や人口、歴史、経済圏といった要素を総合的に判断して、
将来的には東北六県の道州制実現が望ましいと二つの研究会の報告書は結論付ける。
だが同時に「全国一律の道州制導入には制度論議や憲法改正作業、
合意形成に相当の時間を要する」とも指摘する。

そこで、当面の現実的な選択肢として三県が新たな自治体をつくり、
河川管理や道路・港湾整備などの事務に関する権限・財源移譲を国に求めて、
地方主導による「ミニ道州制」を実現。
最終的に「東北州」など本格的な道州制を目指す。これが構想の骨子だ。
670名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:16:18 ID:4DWhI6tg0
>>656
どうやって盛岡から津軽側に新幹線通すのでしょうか?
あれだけの高低差があればトンネルつくるっていっても無理だろ。

花輪線代替のミニ新幹線か?
技術的に無理だから新幹線は東回りなんだろ。
高速道路のバーター取引にもなってないと思うが。
671名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:16:48 ID:y6ZCRSU70
>>668
今は漏れ電波扱いだろうけど、地デジに変わったらどうなるん?
672名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:19:51 ID:e4hiOYhT0
>>671
現状は漏れ電波じゃないぞ。
八戸を十分に意識した中継所と出力だ。
673名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:20:38 ID:O7QslwLG0
青森の県営スケート場が、公式競技には使えない規格で、

雪が降らないゆえ、かろうじて、使えている老朽化でいつ駄目になるか分からない
八戸の長根リンクで公式大会。

南部の新幹線が遅れて津軽自身が苦しんだと同じように、イメージダウンでまた津軽自身を傷つけている
674名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:21:08 ID:FeyIZR/I0
>>670
新幹線、旧竜ケ森現安比の峠で止まってしまうな。
675名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:23:39 ID:hb4q5SE50
朝敵なんだから仕方ないだろ。
津軽様に逆らおうとは半万年早い。
676名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:26:00 ID:oiCUHS7yO
そういえば津軽花子はどうなった?
677名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:28:09 ID:+EjeSYhM0
>>ぬるぽ
壁に記念真紀子してうpマダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
678名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:30:45 ID:+EjeSYhM0
誤爆すまん
679名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:31:39 ID:Vu3p57rM0
津軽ってもともと謀反人ではないか
680名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:32:55 ID:vhNN/Uwc0
>>677 やさしさでがっ
681名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:37:03 ID:PtJm4uEy0
ふつーに八戸って岩手だと思ってた
682名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:37:19 ID:/X07anv7O
奥羽列藩同盟のお飾り盟主仙台より、最後まで抵抗した庄内、秋田、南部の各藩のほうが遥かに格は上。
683名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:41:19 ID:hb4q5SE50
>>682
犯罪者の格が?
684名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:41:20 ID:dyHm0nZ70
>>675
戦況が不利になるやいち早く寝返り、昨日までの同盟相手を朝敵呼ばわり。
イタリアや某半島のようだな。少しは恥ずかしいと思わないの?
685名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:43:39 ID:mGmlj92N0
道州制になったら東北道自動車道とかになるの?東北州?
686名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:44:10 ID:xNIMbRro0
>>670
五分五分の争いだったんだよね。
盛岡から鹿角経由で後は津軽半島へ一直線。
(弘前市内も青森市内にも駅ができず、中間に駅ができる可能性もあった)
技術的問題に大差はなく、1973年に政治決着で八戸経由になった。

高速道路はバーターではなく、新幹線が八戸に決まったんだから
高速は弘前によこせ!だったような。
687名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:45:49 ID:UBvSC0620
生活圏、商圏、文化圏が共通した一つの地方自治体があれば、十分。
その場合、青森、弘前は入らないが、岩手県北は入る。
県も州もいらない。昔の藩のような規模で、効率的にやればいい。
688名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:46:26 ID:ChrvaRSf0
>>672
県境近くだと商圏だしな。
八戸−久慈や気仙沼−陸前高田−大船渡とか。
689名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:47:45 ID:/X07anv7O
津軽藩兵って、官軍の癖に土方歳三率いる弱兵の伝習歩兵にこてんぱんにけちらされた挙げ句、
弘前に引きこもったからなあ。
そのくせ、函館人に対しては恨みなのか強気の態度に出る。
遺産相続で、関係ないのまでしゃしゃり出て来て、根こそぎ毟り取ろうとするので、津軽女は嫁にするな!と言われる所もあるとの話。
690名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:50:19 ID:Bfy37IHt0
【動物】犬と猿の交尾を激写・・・岩手【オス同士】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1148289297/
691名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:50:26 ID:9Z4pxB+10
そんなことよりも対馬を長崎から
福岡県に編入してくれ。
対馬の惨状を国会議員どもは知ってるのかねえ。
国境に接した土地は政府か大きな自治体で
面倒見るのが基本ナリ。
692名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:54:12 ID:fq2gPnvZ0
>>691
対馬は韓国領だろ?
売国奴の集まりで
売国仲間の沖縄様もそう認めてらっしゃる
693名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:56:16 ID:/X07anv7O
対馬は対馬特別行政区にして、政府直轄領にするのが一番。
侵略は即日本国への宣戦布告とみなされる。
同じことは、先島、尖閣にも言える。
694名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 13:58:51 ID:9Z4pxB+10
>>692
対馬、沖縄を侮辱して一体誰が喜ぶナリか?
中韓だけナリ。


695名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 14:02:33 ID:Xxy89fndO
三村知事→南部出身
木村守男元知事→津軽出身
故北村元知事→南部出身
696名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 14:08:48 ID:K34cuUq50
小泉・安倍政権が経世会を完全にぶっ潰すために、経世会の暫定ボスである津島を困らせるためにやっている工作だろ。
敵の敵は味方方式だよ。
八戸が岩手に編入すると言って揺さぶりをかけたら、誰が損して誰が得をするか考えたら自ずと誰が黒幕かわかるだろ。
同じ青森県内同士仲良くしようよ。
697名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 14:10:56 ID:K34cuUq50
×故北村元知事→南部出身
○故北村元知事→斗南出身
698名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 14:16:03 ID:aka7Up/b0
めんどくさいから日本は1つにして
旧県単位で自治体設置したほうがいいね
699名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 14:19:16 ID:wpmRA2UO0
とりあえず第1段階として
八戸ナンバー圏で合併して
政令指定都市を目指すのがいい。
700名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 14:32:12 ID:m1qwZSv90
岩手県に編入しても盛岡の下になるだけだし、
この際特別市として独立すべし。
特別市の基準としては、
人口10万人以上、一定の面積以上で県庁所在市以外という基準で。
701名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 14:34:02 ID:laEFpMZz0
>>700
そんなことしてなんのメリットがあるんだよ?
そもそも10万以上なんざ東北の外には掃いて捨てるほどあるじゃん。
702名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 14:38:46 ID:TDT7GkpV0
>>685
奥州

陸奥(むつ)=陸(みち)の奥(おく)=みちのく

州知事は、田中真紀子を「虚言壁、精神分析の対象」呼ばわりしたタッソちゃんがふさわしい
703名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 14:57:58 ID:JP9vsZaq0
青森市だけ蛆捨て山にして切り捨てればすべて解決
704名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 15:25:47 ID:6Hakvs/N0
現在の国会議員でさえまともな政策など企画できない。
道州制を引いてもその議会が機能しないのは自明。
道州庁と結託した不正の温床となる。
国民には道州制による国から地方への巨大な利権の移動を断固阻止する義務がある。
705名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 15:29:18 ID:pabA/S4w0
>>637
いや。いろんな地域の人と結婚した親戚を見ていて、
一番苦労しているのが関西人と結婚した親戚だから。

結婚する本人が苦労するのは当然可哀相だけど、
親も同じように苦労するから、できれば関西以外と
結婚してほしいらしい。

なんか東北ってだけで意味なく低く見てくる人がいるから。
706名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 15:32:00 ID:D1G8GnwU0
>698
今でもそうだろw
お前は都道府県が自治体じゃないと思ってるのか
707アニ‐:2006/09/10(日) 15:32:16 ID:LGtPmtoy0
驚いたな、このメンタルはまさに朝鮮人だ
いままでなんでもかんでも独り占めして、これか
708名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 15:32:18 ID:pabA/S4w0
>>696
「同じ青森」ってまとめないで。
709名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 15:49:16 ID:zyCbBrXA0
こういう馬鹿な質問で時間使うなら他に考えることたくさんあるだろ
中心街に人を戻す工夫とか、新幹線の通過駅になったときの観光発掘とか
八戸の「一般市民」なんかこんな問題どうでもいいと思ってるよ
青森県は、南部と津軽があってそれぞれの魅力がある
岩手になってどういう得があるのか?
東奥日報はこんな記事書かないぞ
710名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 15:54:19 ID:DNNvcLtN0
八戸が岩手県になっても、何も変わらないよ。
粘着してカラむ相手が津軽から盛岡に変わるだけだからな。
711名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 15:59:14 ID:bNX13BHRO
他人に寄生するだけで、自分の力で自らを変えようとしない者は、
物事が上手く運ばなければ他人のせいにする繰り返し。
問題が自分にあることに気づけよ。ニート自治体か?
712名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:01:12 ID:JaQk+wvgO
デーリー東北でキャンペーンしてるなと思ってたらこういう展開か。
713名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:03:00 ID:PqCl0X6TO
あたしは八戸だけど。

ぶっちゃけどーでもいい
津軽嫌いだし嫌いつうか無関係
714名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:04:53 ID:K34cuUq50
>>708
そんな煽りで切れるとでも思っているのかw
津軽も南部も斗南も仲良くしようぜ
715名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:05:58 ID:IlE74rqS0
津軽の俺からしたら
さっさと出てけよ南部の間抜けwwww
716名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:06:48 ID:0M7aBGQD0
当事者の八戸市民はどっちがいいの?
717名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:08:32 ID:DNNvcLtN0
八戸人って「津軽が嫌い、津軽が憎い」と普通に言うね。
津軽人は「八戸が嫌い」などとは言わないのに。
津軽人は、「好き」とか「嫌い」とかの次元の低い問題には興味なし。
八戸が一方的に粘着する構図は今も将来も変わらない。
718名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:09:35 ID:IlE74rqS0
騙し打ちなんて戦国時代では当たり前なのにね
恨むなよ
719名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:14:53 ID:Iqz9iwRyO
県立の施設を八戸に作らない時点で、津軽のが根深い粘着だよな
720名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:16:12 ID:AM+Xa9jG0
オレは岩手県民だが、八戸は治安がとても悪いらしい。
だから、八戸勤務の検事は選りすぐりの精鋭らしい。
そんな八戸は正直いらね。
721名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:19:15 ID:VfGq2asN0
南部藩の怒り
722名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:19:26 ID:IlE74rqS0
>>719
粘着どころか思いっきり突き放してんじゃんw
723名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:23:38 ID:vhNN/Uwc0
>>717
ああ、そりゃそうだね。

一部の青森市と青森県の政治家がやってることに怒りを覚えているのに、
津軽衆全部を恨む必要は無いだろう?んでもって自分のところに
不都合がなければ、政治家がなにやってても興味なし。
724名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:30:08 ID:K34cuUq50
青森市出身の知事っていないし、青森市出身の国会議員も共産党選出の議員だけなんだけど・・。
青森市に政治力はありません。道路なんてボロボロガタガタですし。
725名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:33:16 ID:Ynjw6++d0
何なんですか?
この小汚い田舎者同士で罵り合ってるスレは?
726名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:34:16 ID:bNX13BHRO
そういや、八戸市民が岩手県で殺人事件起こして大きく報道されてたね。
岩手県の人に迷惑かけておいてよくもまあいけしゃあしゃあとw
まあ、こういう大口叩いているうちは本気で出ていくつもりはないだろうよ。
ふんだくれるものはふんだくってやろうという鮮人特有の危機外交。
青森県も岩手県も相手にしなけりゃいいんだよ。相手にするとますますつけあがる。
727名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:34:30 ID:IlE74rqS0
津軽が色々派手な事担当するから
南部は下支えよろしく。
みたいな分担と思えばよろしい。
728名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:34:34 ID:JP9vsZaq0
現代において津軽と南部から嫌われてるのは寄生虫の青森市
若い香具師らに昔の津軽と南部の確執の意識は皆無だろ
729名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:39:44 ID:pabA/S4w0
>>714
煽ってはないよ。

歴史的経緯が別のものを、
無理やり明治に出来た行政区画ごときで
一緒にしないでほしいと言ってるだけ。

極東だってだけで日中韓が違うように、
津軽と南部は違う。
730名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:40:01 ID:sE+O6P2VO
>725
ホロン部員は大阪東京札幌福岡の地域対立は煽るが、
津軽と南部の歴史的対立 となるとわかんないだろうね。明日の昼間のホロン部員に期待。
731名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:44:52 ID:IlE74rqS0
秋田も青森に粘着しやがるしなぁ
東北はほんとどうしようもねぇや
732名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:45:14 ID:JaQk+wvgO
青森県という名で津軽なんかと一括りにされている状況から脱したい八戸市民ですがなにか。
733名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:45:33 ID:2RvHYBci0
>>729
まあ薩長が勝手にひいた線引きだからそろそろ見直してもいいかもね。
特に東北は。

それと日本国憲法第1条関連項目も東北地方には適用除外でいい。
憲法第9条よりこっちのほうが優先ですね。
734名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:50:27 ID:Sq45Ij1K0
岩手県は前九年の役までは安倍一族のもの
735名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:52:54 ID:WecTHBvM0
米子と鳥取、岡山と倉敷、浜松と静岡・・・・
同じ県で、同じくらいの規模の町って仲が悪いね。
736名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:53:34 ID:2RvHYBci0
>>187
単に相手が貧乏だっただけ。八戸云々の問題じゃない
737名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:55:39 ID:LxtKHjtA0
津軽と南部の戦は、まだ終わってないんだ。
738名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:55:43 ID:asijIGFK0
会社宛のマチ金からの電話がダントツで多いのが津軽出身
なのであまり津軽にはいいイメージがない
739名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:57:11 ID:K34cuUq50
対立からは何も生まれない。
人種・民族・宗教に関わらず手をとって仲良くしようよ。
740名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 16:58:54 ID:IlE74rqS0
対立からしか生まれないものもある
741名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:02:30 ID:GWDOD/Xo0
どうでもいいよ
それと、青森出身で東京に出たやつで
青森を小馬鹿にして悦に入るやつは詞ね
特に頭悪いのに東京に出た奴な
742中間団体:2006/09/10(日) 17:03:18 ID:9yTzy9ub0
東北道は、名前を取った!
八戸自動車道が地図にも記載される!
当時、東北道を譲り新幹線を取った!
結局は、どちらも八戸に来た!
八戸の政治力に軍パイがあがった!
解りやすく言えば!
また、八戸は旧南部藩のため岩手県の方が歴史的にも
文化的にも合致する!
743名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:05:52 ID:IPJUs/gJ0
>>724
津島と横山がいるだろ。
744名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:10:07 ID:K34cuUq50
>>740
それは憎しみか。悲しいね。

>>743
どっちも青森市出身じゃないけど。
両方東京出身じゃないかな。
745名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:11:10 ID:E6uGH65u0
都道府県などというものは、今更必要ない。
全国300〜500の市と国の直轄地、
首都、米軍基地、自衛隊基地、戦略上の重要拠点、中山間部や離島等の僻地
これが最強だ。
746名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:12:08 ID:8be4jFoEO
極端な訛りの押し付けと箱物の集中には辟易するが、正直、津軽は嫌いではない。
第一、南部の林檎はマズ杉。
但し道州制には反対した方がいいと思う。
新たな利権で中央の食い物にされるだけと思われ。@八戸市民

ちなみにニュース、
デーブスペクターの車が炎上らしぃ。

747名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:13:08 ID:IlE74rqS0
八戸市民が自分らは訛ってないと思ってるのが笑える
748名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:17:57 ID:8be4jFoEO
いや、訛ってるし。
749名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:19:21 ID:vhNN/Uwc0
なまっちゅーが、津軽弁に比べればまだまし。

ゴミを投げるとか、フィーリングで分かるぢゃね?
750名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:19:56 ID:IlE74rqS0
>>749
こういうのが笑える
751名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:25:00 ID:vhNN/Uwc0
>>750
はいはい、お楽しみ頂けまして大変光栄ですwwwwww

まあ同じ出身地の人間同士でしゃべっている間は気が付かないもの。
実際会社とかに入れば多少は感じるさ。

で、>>747が津軽だったらテラワロスwwwww
752名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:26:27 ID:IlE74rqS0
津軽と南部はそもそも違う系統だからね
どっちのほうが訛ってるとかじゃないんだよw
753名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:27:48 ID:Nq/wW+gO0
栃木県足利市、佐野市も
群馬県太田市桐生市館林市と合併
754名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:29:41 ID:vhNN/Uwc0
>>752
なーんだ、方言コンプレックスの津軽衆か。つまんない。
755名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:30:28 ID:IlE74rqS0
>>754
と言いつつレスする哀れな南部人
756名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:32:15 ID:vhNN/Uwc0
>>755
と言いつつレスする哀れな方言コンプレックス
757名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:32:53 ID:IlE74rqS0
>>756
猿真似しか出来ない文盲の南部人
758名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:34:24 ID:yW1FoFji0
つーか、水沢、金ヶ崎以南を切り離して、宮城側は古川以北を切り離して
合併させて新しい県をつくれば解決。
759名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:34:46 ID:q5FAX3Fo0
おい。津軽に仕事はないのか。
また県外か南部に出なきゃならんのか
760名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:37:17 ID:vhNN/Uwc0
>>757
ひでえやwww せっかくからかってあげているのにwwww
761名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:40:29 ID:NTfMzB370
おまいら楽しいか?
762名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:41:51 ID:99VdKpyo0
ID:vhNN/Uwc0の必死っぷりがちょっと楽しいかな
763名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:44:10 ID:vhNN/Uwc0
もう!!やめてください!!
南部弁はなまっていません!!東京の人だって分かるじゃないですか!
津軽弁なんか誰もわからないですよ!!ATVにだって字幕スーパー入るじゃないですか!!
764名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:44:15 ID:LDzIB4yQ0
岩手県って存在感ないよね
もう青森県と統合しちゃえば良いんじゃない?
765名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:47:47 ID:LPXGaMoqO
なんどまだなにくちゃべってるんだば
まんずしかだねわらはんどだの
こったらだほんつけねはなすすんだばまんだせんずりこいずゅーほうましだべねの
まあまあまあどーすもんだべねの
これだばなんぼいってもきがねの
766名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:48:23 ID:fLnj41FK0
>>1
もし、そうなったら、間に挟まれている我が故郷が孤立してしまう。
767名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:49:15 ID:TweVbObb0
>>763
お人よしランキング一位だから、併合はだめ
768名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:53:20 ID:bNX13BHRO
南部弁がなまってないなら、ふぐすま弁やとぢぎ弁もなまってないってことだな。
岩手は存在感ないってより、JRに冷遇(バカ)にされている?
土日きっぷも、青森函館フリーきっぷ、秋田大館フリーきっぷも使えない空白地帯。
769名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:53:42 ID:NTfMzB370
>>763
東京の人だってわかるよ「ああ、訛ってるな」って。

津軽弁は別格。別の言語かと思うほど。
770名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:57:10 ID:JxYo1kVn0
>>746
どこのマズイ林檎をを食べたかは知らないが、県南の林檎の方が美味いとどっかのデーターにあった。
県が津軽の林檎を売るために三戸や南部町辺りを切り捨てたという話。
生産量では負けてるがしっかりと固定客はついている。
まあ津軽から林檎をとったら何も残らないから頑張って欲しいけど。
長野や岩手県南に水をあけられてるからな。
771名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:57:22 ID:iE5ubwVV0
うちの親戚函館なんだけど
津軽弁とにてるのかな?
方言以前に地元の人は喋ってる内容が下品で
汚いね。まったく知性が感じられない。
ぎゃくに岩手のほうの親戚はまだ知性があるように見える。
喋るないようも滑らかなおっとりした方言だね。
岩手のほうの人のほうが優しいような希ガス
772名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:57:59 ID:99VdKpyo0
つか、わざわざメール欄で煽ってるつもりのレスも久し振りに見たなあ
懐かしい臭いがして楽しいよ
773名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 17:59:09 ID:LPXGaMoqO
つがるのふとだばつがるべんでしゃべればいんずな
なへかみのことばでしゃべるんずや
そったらだおらほのこどばめぐせもんだぎゃ
774名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:02:03 ID:vhNN/Uwc0
>>765 >>773
日本語でおk
775名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:02:35 ID:LPXGaMoqO
>>771
さすね!
なにくちゃべちゃばこのわらすこの!
776名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:05:13 ID:99VdKpyo0
>>771
「んだしか」とかって岩手の方言だっけ?
柔らかくていいやね
津軽弁も南部弁も、方言ってどこか可愛くて好きだけどな
777名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:07:08 ID:Y5POSwmt0
岩手、特に県北側としてはとしては、八戸市の人口と税収は魅力かもな。

当然負債もついてくるけど。
778名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:09:17 ID:vhNN/Uwc0
青森県側としてはどうなんだろう...

八戸以北の新幹線工事費とか?
779名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:12:23 ID:LPXGaMoqO
>>774
「おk」ってなんだば?
かみのほのこどばだぎゃ?
なんぼおしゃれだきゃの、あめりかみての♪
780名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:12:23 ID:jLQPIorb0
南部と津軽で、全然気質が違うだろ?
津軽って、Kの国の気質に近いものがあってやだ
なんか最近はねぶたも朝鮮に出したり、積極的に観光客呼び寄せたり、
どんどんチョン化してる
781名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:12:33 ID:pabA/S4w0
と、JRにスルーされてる津軽住民>>768が必死です。
新幹線早く通るといいなw
782名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:16:22 ID:LPXGaMoqO
>>780
おがしの
おいのまわりちょーせんじんふとりもいねばっての
783名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:16:34 ID:vhNN/Uwc0
>>779
おめそだらこともわかんねが。
にほごでおkいっちょ、なのいうこっちゃわかんねはんで
ちょいわがりやすいこっちゃでかけいっちょうよ。
784名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:17:20 ID:bNX13BHRO
感情的な反発があると、津軽住民扱いするしか出来ないのか?八戸人とやらは。
随分と低脳な市民だね。
津軽住民じゃないと前にも言っているのだが。
785名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:18:58 ID:vhNN/Uwc0
>>784
別にIDごとに細かく発言チェックしているわけじゃないですから。
コテハンだったらまだしも、只の名無しなんだから。
786名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:22:41 ID:CCom9EQA0
新聞社が津軽と八戸で
東奥日報とデーリー東北に
二分されているんでしょ
787名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:23:59 ID:bNX13BHRO
>785
問題はそこじゃないだろ?
論理的に反論できないことに、相手に感情的にレッテル貼って満足しているような知的レベルの低さが問題なの。
788名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:25:20 ID:Aatg2dCf0

廃県置藩しよう。
789名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:27:01 ID:vhNN/Uwc0
>>787
だったら「津軽住民じゃないと前にも言っているのだが」の発言の意図は?
論理的かつ知的レベルの高い反論を求めますwww
790名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:27:08 ID:CCom9EQA0
東奥日報    本社青森市 発行部数26万部
デーリー東北 本社八戸市  発行部数11万部
791名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:28:30 ID:Hcn7U9av0
八戸が青森で肩身が狭い思いをしてるなら、
岩手に来いよ八戸よ。
792名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:28:56 ID:LPXGaMoqO
わだばはぢのへのほうあんまいったことねはんでわがねの
793名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:29:33 ID:+G1pZPPr0
南部対津軽。(w
794名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:32:01 ID:NTfMzB370
カーロリィメイトッ♪
795名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:32:59 ID:bNX13BHRO
意図も何も。
津軽住民ではないから違うと言っているだけなのだが。
この説明するのに論理性や知性がどう必要なのかね?
人の言葉を繰り返すことしか出来ないおまえは真性か?
796名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:33:42 ID:LPXGaMoqO
なんどのほんつけねはなしさつぎあってだこめにひくいでまったじゃ
さーさーさーめしのしたぐしねばまねの
797名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:36:22 ID:FeyIZR/I0
よみにぐい
798名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:42:13 ID:aTp3Hlq40
南部>>>仙台>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>津軽
799名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 18:46:11 ID:vhNN/Uwc0
>>795
いや、別に繰り返しているつもりはないんだけどねwww
>>785で「前にも」と言っている部分を追求しているのだが、
この>>795の発言ではその部分を意図的に無視してますよね?

ですからその発言の意図を早く説明していただきたいと。
800名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 19:15:25 ID:eZ6z6tI50
やっぱり江戸時代から続く魔の三角地帯だな。南部対津軽対佐竹。
801名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 19:15:29 ID:JxYo1kVn0
なんか津軽の人って方言しかアイデンティティーがないのかな?
ムキになって使うよね。
相手に解ってもらおうなんてこれっぽちも考えないのか?
802名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 19:19:54 ID:IPJUs/gJ0
俺、津軽人だけど何故かバリバリ標準語。
津軽弁に染まらなくて良かったと思う。
803名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 19:40:03 ID:LPXGaMoqO
>>801
失礼しました。
地元出身の人がどれくらいみているか反応を確かめたかったんです。
案外みてるものなんですね・・・。
804名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 19:50:48 ID:LPXGaMoqO
>>802
染まらなかった?
地元ではどうやって暮らしていたのですか。
お友達はいましたか?
805名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 19:57:05 ID:yXRCHqWq0
箱物に関してはどこの都道府県でも

都道府県庁所在地>>>>>越えられない壁>>>>>>その他の市町村 だろ?
806名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:02:02 ID:2YxpqbCt0
>>780
韓国旅行した津軽女性が旅行中ずっと現地語で話しかけられて
自分の顔がそんなに韓国顔なのかと凹んだ話なら知ってる

ところで「まいね」はどんな意味なのか教えて下さい
807名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:04:14 ID:JP9vsZaq0
>>806
韓国語で「ダメ」という意味
808名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:05:18 ID:IPJUs/gJ0
>>804
周りも標準語だから問題なし。
809名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:12:25 ID:eZ84N9bbO
>>808

そう思ってても、いざ東京に出てみ。自分らが、結構なまってる事に気付くから。方言使わなくてもイントネーションがオカシイんだよ。
810名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:13:31 ID:YI6prA2o0
青森vs八戸
福島vs郡山
長野vs松本
静岡vs浜松
この辺同じ県なのに仲悪いな。
811名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:21:59 ID:TweVbObb0
青森vs八戸
福島vs郡山
長野vs松本
静岡vs浜松
韓国vs北朝鮮
この辺同じ地域なのに仲悪いな。
812名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:23:20 ID:PZh5FwVb0
青森に粘着する秋田も、端から見ててプゲラワロスwwwww
813名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:23:46 ID:u5fDjBSp0
なんであるがままを受け入れないんだよ。
今のままでいいの!
814名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:30:12 ID:+G1pZPPr0
>>811
一番下は仲いいだろ。
815名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:31:21 ID:TOjWP8T20
816名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:32:37 ID:ZW1p/RHO0
八戸出身だが、そんなに津軽と仲悪かったっけ?
明らかに違う文化圏だというのは認識してるが。
岩手県だ!って言われてもなー。二戸とか種市あたりなら感覚的にわかる気もするけど。
817名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:43:57 ID:ZW1p/RHO0
>>237
殆どが存在を知らんと思う。九戸といえば村営スキー場。まだあんのか?
818名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:54:35 ID:8cAwX0QwO
個人的イメージで申し訳ないけど、岩手県は田んぼと青空の田舎(宮沢賢治の影響かな)、青森県は曇り空と北風って感じ…津軽海峡冬景色の影響か
秋田県はもう鈴香のせいでどーしようもない
819名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:54:55 ID:2YxpqbCt0
>>807
データニコマッスムニダー
つかこれしか韓国語わからん

だから前レスで「まいね」と言われて安心してたら、なんですね
語感が軟らかいから肯定、許しの言葉だと思ってた
820名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:55:36 ID:y/b3MpvS0
>>818
鈴鹿がいなくても自殺のイメージだし
821名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:57:17 ID:L2eKfqqz0
おもさげながんす。

壬生義士伝をみて、こんな南部弁もあるんだ・・・と驚いた。
822名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 20:59:47 ID:z0SPCE9gO
>>788
小沢一郎の日本改造計画でそんなこと言ってたな
都道府県と町村を廃止して全国300の市を設置すること
823名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 21:08:51 ID:dyHm0nZ70
秋田は、秋田美人とか、あきたこまちとかのイメージだったのに
鈴香のせいで台無しだな。

秋田は殿様替わってるから津軽・南部のような執着はないのかな。
824名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 21:12:00 ID:TDT7GkpV0
多分編入は認められないだろ
825名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 21:14:05 ID:g3O0Cb3X0
>>817
そうなんだ。
ところで地図見たら、秀吉軍が来る前の南部領から九戸一族の領地引くと
ほとんど青森県なんだね。勉強になった。
826名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 21:43:46 ID:zN2L3wzZ0
>>752
すまん
津軽弁だけはマジ無理
あれは聞き取れない
山形の新庄弁もマジ聞き取れない
827名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:06:18 ID:mAgdI5fXO
盛岡以北と六ヶ所村以南で、新しい県を造ろうよ
青森は、最強田舎化岩手も超最強田舎化
新しい県庁所在地を、久慈あたりに新設
八戸、盛岡、久慈と30万人都市にさせるよう、合併をさせてさ。
未来ない青森や岩手なんて嫌だもん
828名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:07:48 ID:ZW1p/RHO0
>>765
何をまた何を喋ってるんだか。
本当に仕方ない子供たちだね。
こんなくだらない話をしてるくらいならまだセンズリこいてた方がマシじゃないの。
本当にどうしたもんだろうね。
これだと何回言っても聞きやしないね

>>773
津軽の人なら津軽弁で喋ればいいじゃない。
何で上(東京・標準語)で喋ってるんだ。
そんなに我々の言葉って見苦しい(聞き苦しい)ものかねえ?


これで合ってるか?何か東京に出てきてから方言を忘れつつあるw
実際耳で聞けば一発なんだがなあ。文章にされるとわかんなくなるな。
829名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:09:03 ID:e4hiOYhT0

もうさっさと岩手に編入して現実を味わってみたらどうだ?
県都盛岡からの対抗意識、よそ者扱いなど、おもしろい光景が目に浮かぶ。
830名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:10:07 ID:ZW1p/RHO0
>>825
俺も高校生のときあんなとこまで蒲生氏郷が来てたと知ってビックリしたよw
831名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:21:26 ID:ZW1p/RHO0
他県出身者からよく聞かされるのが

「八戸駅に行ったけど、あの辺り何にもないねえ。あれで20万人住んでる都市なの?」

違うんだ!あそこは八戸の外れなんだよ!市庁近くならちょっとはマシなんだ!


・・・ちょっとだけな・・・ 三日町周辺も過疎ったなあ・・・
832名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:26:20 ID:KqfMm3gt0
>>141

はんかくせーじっちゃだのはんかくせーばっちゃだのあったいなw
833名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:44:29 ID:6qsgG1gmO
もう、こうなったら人口がゼロになるまで頃しあえよ。後には下北の猿が住むから、それでいいじゃん。
834名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:49:26 ID:6qsgG1gmO
太宰家や幾三にしても何故、センスの無いしゃちほこ御殿を建てるんだよ。あの成金趣味が生理的に受け付けんよ。
835名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:51:03 ID:oiCUHS7yO
もう少し郷土に誇りもとうぜ













もてる誇りなんてない訳だがOTZ
836名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:59:56 ID:3OwqqbgmO
>>834
太宰家て何?津島一族の斜陽館のことか?
あの辺は五所川原というコテコテの津軽なんだが。
837名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 22:59:57 ID:ey8V5MxQO
八戸と弘前、酒田と山形、郡山と福島やいわき、
一関が宮城でなく岩手に組み入れられたりと
東北が分裂しているのは明治維新の賜。
諦めるしか無い。
838名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:05:26 ID:UjClXKX80
これおかしいだろ
岩手編入って何?

むしろ、八戸、三沢、久慈で新しく、南部県とか作ってくれよ

岩手になっても盛岡との争いになるじゃん
839名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:06:13 ID:6qsgG1gmO
梅原猛 「日本の深層」 これは、いい本だよ。
840名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:08:05 ID:j9D8JHDX0
八戸が岩手県に編入されたら、宮古・釜石・大船渡等の漁港を全廃して
八戸港(あるいは気仙沼港)に集中させた方が競争力がつくのではないだろうか?
ちまちました漁港と漁村と水産加工場を沿岸各地に分散させるより能率的だと思う。
841名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:08:51 ID:tn/gZo0j0
三沢もあることだし県南はアメリカ合衆国に割譲でいいよ。

車力は飛地なw
842名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:10:37 ID:pabA/S4w0
>>835
南部は誇りもってますけど。
有名詩人も政治家も軍人も出てるし。
843名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:12:26 ID:4nXEz3yB0
津軽は裏日本として切り捨てた方がいいと思う。
844名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:13:05 ID:6qsgG1gmO
プルトニウムの貯蔵量と三沢基地の空軍力をもってすれば南部県は極東最大の軍事基地だともいえる。
845名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:16:50 ID:0StEYldf0
>>837
津軽県=青森西部、県都は弘前
南部県=青森東部と岩手北部、県都は森岡
宮城県=宮城と岩手南部、県都は仙台
会津県=福島中西部、県都は会津
磐城県=福島東部、県都はいわき

これが自然国境か?
秋田と山県がようわからん。
846名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:19:21 ID:6wdIgV+R0
岩手県職員で久慈、宮古、釜石、大船渡に勤める人は
「沿岸警備隊」
と呼ばれ、5年以上続くと哀れみの目で見られます。

さて、八戸。
沿岸でありながら本線沿い。
地方振興局は水沢クラスのものになり、県のNo.3が局長で赴任すると思われます。

・・・合併したほうが良いやね。
847名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:22:31 ID:VHCPHxbF0
岩手の場合
内陸の三陸差別がなぁ
知名度の高い気仙沼にしても
宮城の他地域からは捨てられ
一関にはタマにパシリに使われて
848名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:28:34 ID:j9D8JHDX0
>> 沿岸でありながら本線沿い。
東海道筋から見ると、沿岸部が本線にならない方が不思議なんだよね。
結局のところリアス式海岸のせいで平地は少ない、港は拡張できない、
道路も造りにくい、で使い物にならなかったせいだろうが。
849名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:31:36 ID:VHCPHxbF0
>>848
まぁおおよそそんなところだろう
あと岩手の場合昔っからずっと内陸ばかり栄えてたからな
850名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:38:21 ID:UjClXKX80
八戸漁港に期待するのはあんまりやめたほうが・・・
むしろ、工業地帯として大都市の大企業誘致または労働者派遣て感じ?
851名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:47:07 ID:xNIMbRro0
三陸の魚は旨いが、漁業以外が発展するには余りにも地形が悪い。
まさに陸の孤島。
浄土ヶ浜なんて泳ぐのがもったいないくらい綺麗だ。
オレは昆布に絡まれて溺れそうになったよ。

北上川沿岸以外にめぼしい平地がないんだから、
格差も縮まらんだろ。
852名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:50:08 ID:VHCPHxbF0
三陸は魚介類のみに関して言うのなら世界に引けを取らないものがある
それだけなんだがな
まぁ日本の食糧自給率の酷さを考えると
魚介類での生計や生育をもっと大切に考えても良いと思うが
853名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:53:14 ID:j9D8JHDX0
>>849
> あと岩手の場合昔っからずっと内陸ばかり栄えてたからな
というイメージは俺は持っていなかったな。
飢饉の時は沿岸部の方がダメージが少なかったようだし。
そもそも農村と漁村の喧嘩じゃ見る気もしないし。
むしろ(ここ20、30年?の)工業化の進行が内陸>>>>沿岸と
圧倒的に差がついたのが原因だろう。

>>850
> 八戸漁港に期待するのはあんまりやめたほうが・・・
他が駄目すぎるんだよ。久慈・宮古・釜石・大船渡4港合わせても
八戸港(または気仙沼港)に水揚げ高で負けるようじゃね。
854名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:53:32 ID:pabA/S4w0
>>851
昆布こえーw

リアルに浄土にいかなくて済んでよかったね。
855名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:58:57 ID:pabA/S4w0
>>852
磯枯れや某ハングル国の底引き網漁で壊滅しそうな勢いだけどな>三陸の漁業

なんて書くと厨がヒートアップしそうだな。
856名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:00:28 ID:7QDqT7uH0
>>832
はんかくさいって北海道の言葉だと思ってた。
857名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:04:23 ID:Sy4K13Rv0
>>853
>飢饉の時は沿岸部の方がダメージが少なかったようだし。
三閉伊一揆知ってる?あれは内陸連中の三陸の苛烈な搾取が原因だぞ
実際南部藩は飢饉が有った時真っ先に沿岸から強制搾取してたからな
20〜30年なんってもんじゃなくって江戸時代の頃から既に圧倒的な差が付いてたな
858名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:10:08 ID:Efy73VOj0
高校野球の選手名を見ていると、岩手県北や八戸周辺は
変わった名字が多い(小比類巻とか)。
そういうのを見ていると、岩手県に編入するよりは
八戸県を作った方が良い気がする。
859名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:14:55 ID:CYzlJjrn0
>>857

それって、以前、日本史板の南部スレで過去に激論になっていた。

三閉伊一揆の中心になったのは、北上山地。北上山地も、沿岸といえば
沿岸だけど、>>853氏のいう、「漁業収入のある沿岸部」とはいえない。

「内陸連中の三陸の苛烈な搾取が原因」ってのも短絡的。

基幹産業が農業主体だった江戸時代において、冷害のある東北北部太平洋側が
貧しかったのは、必ずしも搾取が原因ではない。

安易な理由付けで、人を断罪するのは慎もうよ。
断罪された人物が特定されているわけではないにしろ。
860名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:18:58 ID:Sy4K13Rv0
短絡的も何も
ググッて調べれば分かることだろ
ttp://www.geocities.jp/macshoji77/history/nanbu.html
ttp://www.nouminren.ne.jp/dat/200209/2002091610.htm
ttp://toraneko.cside.com/newpage30.htm
ttp://homepage3.nifty.com/bagusnya/bengyu/sanhei.htm
せめてこういうところくらいちゃんと見てから話ししてくれよ
こっちはソースは幾らでも出せるんだからさ
861名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:23:35 ID:ImpC+4BXO
あほくさ
今時津軽南部なんて言ってる奴なんていね〜よ
862名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:25:56 ID:Sy4K13Rv0
ついでに言や伊達藩に逃げた農民を保護した役人や武士が
南部藩の有様を聞いて出た台詞が
「南部の政治の連中はバカ揃いか?」
とまで呆れられたくらい
863名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 00:39:14 ID:zMgkgceI0
まあ南部の殿様連中は甲府の人間だからな。
地元民なんて卑しい蝦夷の子孫くらいに思ってたんだろう。

津軽に逃げた奴はもともと久慈の豪族だったという話もあるが。
864名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:04:37 ID:hczDk8L20
>>846
orz(1/10世紀沿岸勤務。沿岸出身じゃないのに……)
865名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:09:30 ID:aM2qWweU0
>>720
去年(おととしだったかな)の警察白書読めよ。犯罪率東日本一低いんだぞ八戸は。
(全国一は長崎だが、まれに子供よる凶悪犯罪が起きる・・・)
866名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:15:12 ID:aM2qWweU0
>>765
何で、津軽の連中はこうなの、本当に虫唾が走る。

方言で書いて、自分らの暗号書いて、特別感持って、オナニーすんなよ。
協調性無い。キモチワルイ。

っていうのと、南部がまた一緒くたに見られるのがまたムカムカする
867名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:19:30 ID:aM2qWweU0
>>773
あぁぁぁぁぁ津軽ハズイ。

たしか、南部弁は
国語辞典の巻末に日本地図入りで、
共通語に意図せずに似た方言の地域の区分に色分けされてたような、
なんか、四国とか中国地方の一部にも色が付いてたな。

俺学生の頃だから大分前だけど、金田一京助親子著だったような。。。

だれかソースある?
868名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:28:15 ID:aM2qWweU0
>>775
>>779
>>782
>>783
>>792
>>796
>>832

津軽のキモイ方言オナニーし過ぎで赤玉終了
869名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:29:48 ID:PD5k4KZW0
>>867

金田一京助・・・

おもいっきり岩手の人じゃん
870名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:47:28 ID:vcH5zZ2o0
寺地則行議員って八戸市民や受け入れ先の岩手県民から岩手編入についての意識調査したの?
事前にそれをやらなきゃ八戸市民の感情を利用したただの人気取りパフォーマンスに過ぎないと思うんだが。

八戸が岩手に編入されたとしても明るい未来はないと思うよ。
岩手にだって既存の工業地域や漁業地域(八戸の主な産業)はあるわけだし、
そこを蔑ろにして企業誘致等を八戸に優先するなんて事あるのかね?
既存の市町村への公共施設建設もそう。八戸を優先するなんて事は考えられない。
八戸を優遇したらしたで今度は八戸が岩手の他の市町村から罵声を浴びせられる結果になりゃしないか?
871名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 01:55:52 ID:RTvbNdY/0
>>869
岩手の人だからって問題あるの??
872名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:00:52 ID:PD5k4KZW0
>>871

研究内容に、無意識のベクトルがかかるってこと。
873名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:03:55 ID:OfY7yOaU0
南部人だからって金田一京助の研究内容にまでケチ付けるのかよ。
874名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:06:31 ID:43zbRKGl0
津軽半島は朝鮮半島と合併しろ
おまえら日本人じゃねえよ
875名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:06:38 ID:PD5k4KZW0
俺は南部人だよ。
876名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 02:33:59 ID:HdDFpfXV0
なんかすごく勘違いしてると思う
県政は「青森市」中心に物事を考えてるのだがw

877名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:00:10 ID:t3nFjJPt0
まぁとりあえず八戸は、新幹線の駅と実際に賑わっている感じの所との
「アクセスのすさまじい悪さ」を改善してから、県政に文句ツケしましょうや。
それぐらいは本来市政レベルで解決すべき問題なのに、
ほおっておきっぱなしじゃ話にならん。

つうかそもそも新幹線の駅前を賑やかにしろよ。
商業施設は駅中心に固めるモンという一般常識のナサが、
地方をさびれさせる。
電車で来た観光客がバス停でウロウロしなきゃならないようじゃダメなんだよ...
878名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:14:40 ID:QJ/z5tSu0
とりあえず八戸・青森間の高速をとっとと突貫でつなげろ!話はそれからだ!
879名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:28:38 ID:d/JOcGIt0
南部って独裁者だったんだろ。
880名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 03:55:54 ID:OftzSVSEO
>>877
八戸駅前なんて、あれは昭和の大合併で編入した上長苗代村の玄関駅だろ。
今でも改称前の尻内駅で通ってるから、八戸駅て言われても「はぁ?」て反応が年寄りから返ってくる。そんな駅だ。

空港かインターチェンジとでも考えたら違和感ないだろうよ。
881名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:14:28 ID:OftzSVSEO
>>873
津軽は文学芸術関係の出身著名人は確かに多いのだが、
有名学者は東大薬学部長歴任の薬学権威が一人いるだけ。
自分が思うに、津軽の人間はあまり研究者向きとは言えない。
ちょっとややこしいことがあれば、「かちゃくちゃね!」て切れる人達に、地道にこつこつ長い年月失敗を重ねながらの研究人生など絶対無理。
そもそも勉強に投資する金があったら、基地外みたいに酒飲むかギャンブルに注ぎ込む人達だから、
勉学が大成することなど一生無い。
882名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:21:50 ID:QoslTfo10
>>881
でも全国の人が青森に期待してるのは
大宰や棟方志功や高橋竹山の出現じゃね?w
883名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:27:57 ID:X15CBgYF0
>>882
しかし現実に全国に出没してるのは津軽の選挙マニア・羽柴誠三秀吉なのであった…
884名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:30:35 ID:AZwB0l6H0
高橋竹山いいよな。アグレッシブで。
885名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:45:36 ID:qXPlMT4u0
地元津軽では高橋竹山のような視覚障害者が多かった三味線奏者を
メクラだカタワだと罵り、棒で殴ったり投石して虐めていたという事実。
886名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:47:41 ID:OftzSVSEO
>>882
ナンシー関に期待していたのに急死だものな。惜しい人材だった。
最近出てきた、現代美術の奈良美智は有望な気がする。
887名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:50:10 ID:qXPlMT4u0
あいつ犬と少女しか書けないじゃん
888名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:50:31 ID:EVZgje7B0
女はやっぱり南部の方が美人なんだよね?
889名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 04:54:40 ID:OftzSVSEO
>>885
そんなこともあったと聞くが、
平内町のホタテセンター(?)に高橋竹山の展示コーナーがあるんだが、
そこで流していた竹山のドキュメンタリービデオに釘付けになったな。
あんな激動の人生をさっぱりと淡々と語る人はなかなか居ない。
890名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:06:10 ID:Ss0ZXVi/O
確かに津軽は芸術とか演劇で頑張ってるなぁってイメージある
弘前劇団?だっけか
あれ去年東京公演見て「へぇ」って関心した
関東でも深夜にドキュメントやってたし
なんつーか八戸は観光名所が全くないのがアレだと思う
岩手もそんな感じ
言い方悪いが南部って外から金入ってこない印象…
津軽は城下町ってイメージに助けられてる感じ
あと奈良美智も青森出身だよね?
891名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:13:59 ID:PD5k4KZW0
津軽は芸術だね。

南部は軍人と学者。

何だろ?この差は。
892名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:18:19 ID:V9hnim0iO
明らかに津軽の方に理がある。
青森市は、津軽地方の中では外れにあり、三八、下北
との中間点にある。
ここに集中投資するのは理の当然。
893名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:29:41 ID:qXPlMT4u0
冬になると毎年のように巨費を投じて整備したインフラが機能マヒに陥るような
糞漁村への投資に理があるだって?w
だいたい東京のサラリーマンの収めた税金が交付金として
地方にばら撒かれてる構図とはまったく違うんだぜ。
青森県の場合は逆に八戸や他の市町村から搾取して県都の青森市にバラ撒いてやがる。
青森市は本来なら自らの責任で整備しなければならないはずの領域まで県にやらせようとする。
こんなのは卑怯だ。
894名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:34:58 ID:gXziX40F0
青森は津軽半島が怪しい。

ttp://map.yahoo.co.jp/address?ac=02
895名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:42:09 ID:TsGcSgJW0
何このスレ?
田舎もんが言い合ってるのって、なんかすごく痛い感じがするなw
896名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 05:45:26 ID:OftzSVSEO
>>890
劇団弘前劇場だね。あそこは80年代終盤から東京公演年4回やってるよ。
地方劇団としては他に追随する所は無いのでは。
内容はともかく、首都圏での公演回数は東京の劇団並みだし、それだけ固定客がいるってことは演劇チケットが安くない日本では凄いことだな。
ドイツ公演もやってるし、言葉が通じなくてもウケるところも大したもの。
日本の芝居は海外に持っていくのに言葉の壁がある。だから在住日本人向け以外の海外公演は滅多にない。
あと、八戸にも前衛ダンスのカンパニーがあって、主に海外で公演やってたそうな。
海外でやる日本演劇フェスティバルなんかの常連というポジションだったと思う。
897名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 06:11:43 ID:8RB4nXcy0
>>894
五所川原、中泊、外が浜の飛び地がひどいw
合併の目的って効率化じゃないのかよw効率悪くなってんじゃん
898名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 06:20:24 ID:EjmjOgvcO
一つだけ言えることは、若い奴がこのスレ読んだら
( ゚Д゚)ポカーン
だろうな。
南部と津軽の対立!?なにそれ?
あっ、戦国時代の話?てなかんじで。
899名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 07:46:40 ID:9zgGT9dOO
南部人の南部人による南部人の為の新しい県を造ろうよ!
偉大なる南部の国への第一歩を踏み出そうよ!
北の八戸、南の北上を擁する東北の雄、南部州が動き出すよ!
青森から三八上北下北を、秋田から鹿角、小坂、八幡平を南部州に!
900山梨県南部町:2006/09/11(月) 07:49:33 ID:RMOiC7z+O
悲しいずら
901盛岡の若いもん:2006/09/11(月) 07:50:25 ID:b6Lj7XFLO
津軽藩の成り立ちは「へぇ〜」と思いながら読んでたよー。
あと壬生義士伝ぼろぼろ泣きながら読んだクチなので、
維新の時さくっと裏切られた時の南部藩の心中やいかに!
とは思った。

けどまぁ、何にせよ物語聞いてる気分。
今だにリアルにいがみ合うのは神経疑っちまうなっす。

どうでもいいが俺のまわりではおもしゃげねがんす、という発音だた
902名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 07:52:29 ID:R7Jf9w9t0
金田一温泉でも行ってろwwwwwwww
903名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 07:53:23 ID:yZVEy2CqO
盛岡ハァハァ、仙台ハァハァ、東京ハァハァの典型的都会コンプレックス市民。
904名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 07:55:30 ID:DfdHRUHdO
この前、仏ヶ浦で風船おじさんを見かけた。
905名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 08:54:26 ID:XwVJoVK80
とりあえず岩手に編入されると
八戸にもソープを作る事が出来るって事だ・・

・・・・・・・・是非編入を!
906名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 09:14:13 ID:HPU/26d/0
>>881
誰になんのためにレスしてんだい?
南部に都合の悪いレスは全部津軽の陰謀だと思ってるのか?
別に津軽は南部を敵だと思ってやしないが、一つ南部人の欠点を
指摘するとすれば、南部人は被害妄想を持っているということだ。
907名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 09:58:11 ID:Ss0ZXVi/O
こんな問題、今いる年寄り県会or市会議員が皆死ぬ20〜30年後には
自然と解決しそう
青森県はその前に人口の自然減を少しでも留める方法考えなよ
そっちのがよっぽど深刻
あと農家の後継ぎも結構深刻っぽいよね

農業は青森で最重要な産業だっつーのに…
Iターンの人の誘致や支援せーっつの
目先の問題多すぎ
(弘前出身の横浜在住人間ですた)
908名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:03:56 ID:8909NG1D0
世代が代わっても青森市の好き勝手な暴走が終わらない限り未来は暗いな。
県の金と市の金、人の金と自分の金の区別がついてないようでは…
909名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:09:13 ID:KwrJT3Td0
やっと薩長の連中が敷いた国境線が見直される時がきたが。
俺の三戸も南部藩へ連れて帰ってくれ!
910名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:12:39 ID:voIWBvNmO
>>906
「一部の」な
911名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:21:40 ID:T6LWAml/0
関係無いけど・・・「青い森鉄道」の経営負担は大丈夫なのか?

新青森までの新幹線が開通したら、青森〜目時間の経営と赤字負担しなきゃ

ならないけど、覚悟はできてるのか?

ついでにJRと接続しなくなる八戸線・大湊線、新幹線経路にあたる津軽線も

押し付けられるに決まってるぞ。
912名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:32:00 ID:Ss0ZXVi/O
>>911
最悪の場合、経営自体やめるしかないんじゃないか…?
913名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:35:00 ID:BJDIZFKs0
>>911
JRから経営分離された岩手県側のIGRはなんと列車の本数を増やしながら当初の予定よりも早く黒字になったらしい(!)
人口スカスカ地帯を運行するのに、信じられん・・・
でも運賃が相当高い

一方青森県側のの青い森鉄道は・・・
914名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:41:20 ID:0fbYK+oG0
>> 盛岡ハァハァ、仙台ハァハァ、東京ハァハァの典型的都会コンプレックス市民。

俺もそう思う。岩手に併合されても今度は八戸は東北2番目の都市を目指すとか言い出しそう。
空港での三沢行きの横に(八戸)とつけてくれとか「やじうまワイド」の朝のカメラで八戸写すようにとか陳情するあたり必死だよねw

他の自治体が目をみはる魅力がないのに「八戸ブランド」しか見えてなく自己主張しかしないのでどこ行ってもうざがられるだけ
915名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:42:01 ID:Y8HWjRLS0
東朝鮮もはやく韓国に併合してくだちい
916名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 10:50:22 ID:0fbYK+oG0
「ねぶた」の集客力&注目度目当てに本当は秋の祭りだった「三社大祭」を夏祭りに持ってくるあたり韓国みたいだよな。

己の文化までも捏造できるポリシーの無さには脱帽。

917名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:00:46 ID:HpeEQyFu0
八戸が岩手に編入されるなら、我々青森県民津軽人は武器を持って戦うであろう!
918名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:01:07 ID:HPU/26d/0
なわけねーべ。
919名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:01:25 ID:KyWeeO/c0
津軽にはジジババがゲートボールする事しか利用されない、
ドーム型室内運動場をポンポン建設したが、
八戸の要望はほぼ全て却下、日本赤十字病院だけは渋々認めやっと改築された。

で、ポンポン作った屋内運動場はほとんど利用されず維持費すら払えなくなり、
「お前らが造ったんだから維持費もお前らが出せ」と県に言い寄ってる始末。
県財政の半分を担ってる南部地方が冷遇され、不味い米作ってた奴らが浪費する状態。

以前の知事が貧乏ながらにせっせと貯めた県の貯金も、
見栄っ張りで浪費癖のある津軽のエロ知事がぜーんぶ使ってしまった・・・
920名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:11:42 ID:HPU/26d/0
津軽人はエロ知事のことを言われると返す言葉がありません。
どうか、八戸の隣出身の現知事に頑張ってもらってください。

ついでにエロ知事の2世も消えてください。
921名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:11:57 ID:yt+GbAlzO
>>914
八戸に限らず、東北にはそういう所が多いよ。
「うちは違うぞ」的な意識だけが先行して中身は伴ってない。
で、些細な優劣を見つけては他の地方を馬鹿にする。
東北では日常的に目くそが鼻くそを笑ってます。
922名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:13:21 ID:w3ocX8Dt0
津軽側から野辺地を越えると、いきなり津軽弁が聞かれなくなり
なまりもなくなる。ほんとうにある一線から。
びっくりした。
そしたらそこいらへんは、昔関所があった場所だってさ。津軽藩と南部藩の。
923名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:17:23 ID:HPU/26d/0
>>922
関所は平内と野辺地の境目の馬門にあるんじゃなかろか?
924名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:20:06 ID:s56sOVf/0
まだよくわかっていない人がいるようなので簡単に解説すると
青森弘前と八戸の関係は「無関心」と「一方的敵視」の関係。対立ではないので、念のため。
925名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:20:58 ID:w3ocX8Dt0
よく覚えてないけど、うん、だから野辺地らへんでしょ?
926名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:39:45 ID:IpafzTLD0
岩手に編入したって利益があるのかよ
感情だけでスレ埋まりそうなのでワラタw
927名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:41:55 ID:T6LWAml/0
青森は一極集中して無いところがいいのかもしれない。

青森市・・・地方行政
弘前市・・・文教・観光
八戸市・・・工業都市
三沢 ・・・外交・防衛・異文化交流
むつ市・・・防衛・墓場(恐山)
六ヶ所村・・・ゴミ捨て場
三内丸山・亀ヶ岡・・・タイムマシーン

ある意味役割分散してて今後の日本のモデルと言えなくもない。
928名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:45:23 ID:9zgGT9dOO
他所の事をとやかく言うつもりはないが、エロ知事二世って、頭悪そうw
エロ知事の地盤を世襲してて、毎回トップ当選らしいしw
津軽じゃ期待の星らしいが南部州には関わらないでほしいw
929名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:50:11 ID:9zgGT9dOO
エロ知事二世が県知事や州知事に立候補したがる前に、津軽とは縁切りだなw
930名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:52:25 ID:tL08x9Yg0
津軽と南武って、さいたまに例えると、浦和と大宮、みたいなもんか?
931名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:52:41 ID:0fbYK+oG0
さて、八戸君が居なくなった後は県の財政も圧迫するけど、ま、しゃーねーか。

これからは残った青森県民で貧しいながらも自力で再建は難しいが、他の自治体に迷惑をかけないようにやっていくべ。別に命までとられる
訳でねーんだから。

田舎と馬鹿にされても事実田舎なのだからそれを誇りに持てば案外好意的な目で見られるよ。下手に都会人ぶったって勘にさわるだけ。

観光や文化で魅力ある都市にすれば今までの悪評も好転できると信じてる。(財政はたいへーん難しいがw)

出たい奴は勝手に出て行けばいい。残ったもので青森県を誇りが持てるよう力を合わせて向上させようぜ!!青森県を出たがってる地域以外の県民諸君!!
932名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 11:57:17 ID:i3dHKRkK0
4局目はフジTVと決まってたけど左翼思考の津軽藩のせいで潰されたのは忘れない
933名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:00:37 ID:T6LWAml/0
>>931

総務省告示・・・2020年第27号

県域の変更について。

青森県(青森市・弘前市・津軽郡等)は、北海道に編入する。

青森市に北海道庁津軽支庁の設置を許可する。
934名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:06:08 ID:vXDU8b540
>>930
いやもっと歴史的な怨念があるw
旧国名だと津軽は出羽、南部は陸奥に属す。
大名の津軽家は、もと南部家の家臣筋だったということで、
江戸時代以来、両家の仲は悪く、それが領民にまで影響してた。
明治維新の時も、津軽は官軍側、南部は徳川側で軍事的に衝突してる。
で、津軽地方+南部の一部で青森県となったわけだけど、一貫して両者
の仲は良くなく、双方対抗意識をもって今日に至る。
南部側の方が、津軽側の方に対して、歴史的に常に優遇されてきたとい
う恨みのようなものがあるらしい。
935名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:07:10 ID:0fbYK+oG0
>>932 何でも津軽のせいにしていちゃもんつけるあたりはさすがに<丶`∀´>の血を引いてますな

>>933 逃げ出すやつの戯言にしか見えませんよ
936名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:11:03 ID:yZVEy2CqO
津軽も陸奥だボケ。
県は八戸にも随分とインフラ投資してきたのだから、
岩手行く時は県の借金の1/5は土産に持っていけよ。
937名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:12:40 ID:moiNG4qy0
一戸〜九戸までの「のへ(戸)」っていうのは昔の何かの名残なの?
地名由来知っている奴解説よろしく
938名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:15:44 ID:9zgGT9dOO
黒石八郎やら野津こうへい等の津軽弁聞いただけで虫酸が走るんだが…

地デジなんかイラネ、津軽電波イラネwww
939名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:16:05 ID:uJ6mWORo0
津軽と南部はすげー方言違うけど、南部と伊達はそんな違わない
秋田と南部もそこまで違わない
津軽だけなんであんなに違うんだろう?
940名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:17:59 ID:V9hnim0iO
同じ南部でも、十和田は青森の方が良い。
青森と岩手ではブランド価値に差がある。酪農は
ともかく、野菜やりんごは
岩手産では売れない。

八戸だけ、岩手の飛び地として出ていくがよろし。
941名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:19:45 ID:1EW6l9fX0
青森市民で生活保護受けている世帯数がむちゃくちゃ多いのは在日の巣になってるっていうこと?
942名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:21:54 ID:b0tEp3T90
こないだ三戸地方に行ったら青森県なのにいきなり南部町って名前で、
南部公の霊屋(たまや)ってのがあったんで行ってみたら、
どうもこの辺が南部藩の発祥の地だったらしい。
そりゃあ岩手のほうとくっつきたいだろうな、とは思った。
943名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:23:19 ID:s56sOVf/0
>>941
あそこはマジで仕事なくて生活できない生活保護が多い。
在日はほとんどいない。いてもうまみがないから。パチ屋関連くらい。
944名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:23:43 ID:CYzlJjrn0
>>940 岩手の江刺市のリンゴは、日本最高の称号を得ているが?

そもそも、津軽の連中はそんなことしか自慢できないのかね?
945名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:24:56 ID:V9hnim0iO
岩手も南の方は旧伊達で、南部と同一視すると、
凄く嫌がる。
住民の意向なんて言いだしたら、盛岡以南はごっそり
宮城に寝返るな。
946名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:25:28 ID:9zgGT9dOO
野辺地から東は岩手っつうか南部州に合流だよ。

道州制施行で津軽は終わりwww仲間外れ決定だなw
947名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:27:34 ID:did9UAF20
945 :名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:24:56 ID:V9hnim0iO
岩手も南の方は旧伊達で、南部と同一視すると、
凄く嫌がる。
住民の意向なんて言いだしたら、盛岡以南はごっそり
宮城に寝返るな。


948名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:29:29 ID:T6LWAml/0
青森市ってのは、明治初期まではクマとサルが人口の80%を占める寒村だったんだよね。

それが、蝦夷地(北海道)開拓と津軽海峡国防の必要性のため重要港湾となり、県都にまで成り上がったんだよね。

だから、伝統も無ければ文化も無いし、県他地域からの信頼も無い。只、地方行政を牛耳る事だけで

己の自尊心を満足させようと言う偏狭な人間が堆積する街として発展した。

今からでも遅くないから、弘前に県庁を移そうぜ。

949名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:33:02 ID:uJ6mWORo0
>>945
そんなことはないよ
どっちかというと、岩手南部は伊達藩南部藩という括りより、もっと前の時代の奥州藤原氏の方を
重要視しているから
950名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:38:22 ID:0fbYK+oG0
>> 道州制施行で津軽は終わりwww仲間外れ決定だなw

つーか自立できる道を探す姿を見せないと道州制になったって財源増えるわけじゃないんだし。。
南部県や八戸県を作ろうと言っている割には盛岡や道州制自治体にぶら下がろうというレスが多いような。。

更に州都や首都に非常に強いこだわりを見せる。。こんな協調性が無く頭ばかり取ろうとする自治体とうまくやれる自信が
津軽以外の他の自治体にあるのか?と疑問に思わないのかな?(´-ω-`)
951名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:43:46 ID:yZVEy2CqO
司馬遼太郎「街道を行く北のまはろば」にも書かれているとおり、
事あるごとに津軽にいちゃもんつけるのが八戸。
津軽はそれにうんざりしているという図式。
952名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:43:58 ID:N/2wVNQy0
>>950
道州制にするってのは
霞が関の財源を全部剥して地方に移譲するということですよ?
953名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:48:16 ID:HPU/26d/0
つまり、野党の政風クラブってのは協調性のない団体なんだな。
954名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:49:03 ID:yZVEy2CqO
>950
そういや、新幹線開通で八戸は北海道東北の中心になれるとか妄想してる奴がいたな。
実際には、周辺町村から孤立し、地域のリーダーにすらなれない。
955名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:50:51 ID:DkpRcVgR0
そもそも南部と津軽は犬猿の仲なのに
どうして一緒にしてしまったんだ…
956名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:53:53 ID:HPU/26d/0
「南部と津軽は犬猿の仲」と思っているのは南部衆だけ。
津軽は南部に無関心というか、単純に県内の一部として考えてない。
957名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:57:52 ID:0fbYK+oG0
でも出て行ってくれるなら出て行ってもらいたいと思ってる。(いちいちウザイから)
958名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:58:07 ID:yZVEy2CqO
そのへんは司馬さんも言っているように、津軽は割り切っていて、仲良くやろうということなんだが。
如何せん、八戸は気持ちが屈折しているから。
959名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:00:04 ID:fr/qRtgm0
津軽と南部の争い、いまでもやってるのか w
400年以上にわたる確執。すごい怨念だな。
960名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:00:36 ID:did9UAF20
956 :名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 12:53:53 ID:HPU/26d/0
「南部と津軽は犬猿の仲」と思っているのは南部衆だけ。
津軽は南部に無関心というか、単純に県内の一部として考えてない。


961名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:00:49 ID:3XiKXcQlO
>48
超カメレスだが、

もうひとつその文脈に連なる町がある。



名古屋と豊橋。
962名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:01:32 ID:EdxdFqu70
>>958
そりゃ盗まれた人間は、いつまでも泥棒を憎み続けるが、
泥棒は、盗んだ相手のことを恨まないだろうしなw
963名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:02:00 ID:HPU/26d/0
青森市に肩を並べることを目指した八戸が合併できたのは南郷だけで、
残りの周辺町村とは決裂してる。
南部の中でも八戸の志がいかに空回りしてるかよくわかるよ。
964名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:02:27 ID:EdxdFqu70
>>955
あからさまな、明治政府のイヤガラセ。
南部藩は薩長にたてついた有力藩だったから。
965名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:03:35 ID:ssRDMDEgO
津軽人は朝鮮人体質だから津軽はいらない
南部はしらん

966名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:04:52 ID:Nqi8C2+c0
津軽人の泥棒の一例

津軽為信は、有名な重要文化財の「関が原合戦図屏風」を長男の嫁満天姫(家康の姪)からパクった。
明治時代まで弘前城にあった。
967名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:06:38 ID:vcH5zZ2o0
南部の人って面白いね
968名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:08:00 ID:fr/qRtgm0
969名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:09:19 ID:uYPJ9pn00
政治的には対立構造てまだあるのか?
うち津軽だけど八戸はもちろん青森全土に親戚いるぉ。秋田と岩手にもいるぉ
庶民の標準はそんなもんじゃね?いちいち対立してられっか

津軽の朝鮮レッテル貼りて流行ってんの?何工作になるの、それ?
970名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:09:54 ID:EdxdFqu70
津軽の人間が言う「恨んでるのは南部だけ」っていうのは
本当にむかっ腹が立つ。

「盗人猛々しい」とはまさにお前らの事だよ。お前ら津軽人は
そりゃ腹も立たないだろうさ。嘘ついて騙し取ったんだから。

負け戦とみるや卑怯にも寝返るし、ほんとに津軽の武士は
侍なのか?百姓が刀もって盗賊やってただけじゃねえの?
971名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:10:58 ID:HPU/26d/0
>>965
その発想自体が朝鮮人体質。
972名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:12:11 ID:5KZ+8a+8Q
つーか恨んでいるのは南部だけだし。
973名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:12:51 ID:fr/qRtgm0
たしかになあ
歴史的にみると津軽のやってるのは盗み、パクリ、お上にこびる事大主義。
あの民族とよく似てるなあ。
相馬大作事件のときも、被害者のはずの津軽藩に世間の同情は集まらなかった。
974名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:13:16 ID:vvhv33I80
ま た 津 軽 と 南 部 か 
975名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:13:30 ID:HPU/26d/0
>>970
ほらほら、お前がその例だろ。

いつまでも根にもつ年寄りはさっさとあぽーんしろよな。
976名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:17:20 ID:vcH5zZ2o0
税金を収めてるのは自分らだけ。
八戸には南部藩の末裔しか住んでいない。
八戸は自分らだけで開発してきた。

南部人の発言を聞いてると周りがまったく見えていないそんな印象を受けるんだよなぁ
977名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:17:53 ID:G1p2kP180
>955
明治時代 当時の県令が青森に県庁に移したり。会津から下北の斗南に来た人が
運動して南部と津軽が一緒になった。

八戸は南部氏が甲斐から上陸した約束の地、三戸は南部氏の根拠地

パレスチナ=八戸 イスラエル=津軽 レバノン=岩手?
978名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:19:57 ID:0fbYK+oG0
「津軽沈没」という映画を作ったら八戸で見る人多そう<丶`∀´>
979名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:24:13 ID:9zgGT9dOO
津軽とは縁切りして、野辺地から東は岩手県へ編入。
津軽は財政再建団体地域として、国に面倒でも見てもらいなよw
青森、秋田、岩手が合併しても、津軽だけは本当にイラネ(爆)WWW
980名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:25:56 ID:nLh3HysF0
はやく上越を長野に編入したいな
981名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:26:56 ID:b6Lj7XFLO
>>956
よーしらんが、盛岡に住んでて南部と津軽がどうとか、話題に上ったことすらないぞ?
内陸と沿岸の話ならしょっちゅう聞くし、言うけど。(もちろん冗談で、ね)

青森に取り込まれた南部の人たちの欝屈、つーのがあるんだろうが、
正直、その思いは共有出来てない気がする。

なんつーか、おもさげねがんす。
しんどいならけぇってきなんせ。
暮らし向き楽にしてやることは多分できねけど、
慣れね人に囲まれて暮らすよりいくらかいがべ。
982名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:27:54 ID:Y5cUfG7CO
青森市民には自分らが津軽人って認識は皆無です
983名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:28:24 ID:G1p2kP180
「津軽以外全部沈没」という映画を作ったら<丶`∀´>
984名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:28:38 ID:x+FouVYz0
津軽朝鮮
985名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:30:09 ID:ekFtLqqg0
津軽は南部のことなんか何とも思っていないのに。
南部はなにかと津軽にからんでくる。
まるで日本に謝罪要求する韓国のよう
986名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:30:12 ID:lW+Om07cO
>>985だったら今日の夢が、正夢になる!
987名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:32:49 ID:+EAL2n680
蜂の屁
988名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:33:12 ID:HPU/26d/0

十勝沖地震のとき、津軽の民間レベル(官は当たり前)でどれだけ南部の復興に
尽力されたかはマスコミでも取り上げず、その後も語られようとはしない。
同じ県民のために尽くすのは当たり前のこと。

それでも一部の南部人はそれよりずっと以前の確執ばかり語ろうとする。

989名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:38:29 ID:pektvfthO
東北なんて陸奥と出羽のニ県に統合しちまえよ
990名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:40:06 ID:tT7ePB+KO
津軽の工作員うぜえ
991名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:40:24 ID:lW+Om07cO
990
992津軽衆:2006/09/11(月) 13:40:59 ID:7Y4HkCjB0
南部衆に告ぐ。
お前らは希望通り、岩手県に編入されなさい。

これで田中義剛は元青森県人ではなくなるし、
お前らも「青森県出身です」って言うと、必ず相手から
「おー!津軽弁喋ってみて!」という屈辱を味わうことからも開放されるだろう。
993試されるだいちっちφ ★:2006/09/11(月) 13:41:31 ID:???0
次スレです。どうぞ
【青森・岩手】八戸市、岩手に編入? 野党議員、12日に市長に質問…青森県政に「津軽重視」との不満も★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157949677/
994名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:41:47 ID:sgnRFg1I0
信長の野望で、津軽為信の能力が異常に高いのはおかしい。
995名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:42:45 ID:vvhv33I80
>>994
そりゃ南部がゴミだから当然だろ
996名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:43:49 ID:vcH5zZ2o0
>>993
あらら、不毛の争いをまだ続けるのか…
997名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:45:11 ID:NbEKjhcL0
1000なら津軽を含めて岩手県に編入
998名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:45:23 ID:did9UAF20
995 :名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:42:45 ID:vvhv33I80
>>994
そりゃ南部がゴミだから当然だろ

津軽が買収をしてるのを知らないバカwwwwwwwwwwwwwwwww
999名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:46:38 ID:pektvfthO
1000なら浪岡北畠家が陸奥統合
1000名無しさん@6周年:2006/09/11(月) 13:47:10 ID:sgnRFg1I0
>>995
なぜか伊達正宗や最上義光と同レベルになっている。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。