【政治】民主党の国対幹部「(寄付金問題)もうやめましょう」 自民幹部に電話©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1coffeemilk ★ 転載ダメ©2ch.net

 国の補助金交付が決まった企業などからの寄付を、与野党双方の議員らが受けていたと判明したことで、政府・与党に対する野党の追及は収束に向かいそうだ。

 政治資金規正法の曖昧さなどを指摘する声は与野党に共通しており、焦点は規制の明確化など制度改正のあり方に移った。

 「もうやめましょう」

 自民党の佐藤勉国会対策委員長は3日朝、民主党の国対幹部から電話で、こう呼びかけられた。

 民主党は、補助金を受けた団体や関連企業からの寄付金問題で西川公也・前農相を辞任に追い込んだのに続き、上川法相、望月環境相を追及してきた。
だが、岡田代表にも同じような問題が浮上し、自らにも批判の矛先が向く事態を避けようとしたとみられる。党内では「泥仕合を続けるのは得策ではない」(幹部)との見方が大勢だ。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150304-OYT1T50006.html
2名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:10:12.80 ID:1wbC4Cyu0
だっさ
3名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:10:20.88 ID:rx9v16yb0
岡田乙wwwwwwwwwwwww
4名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:10:30.42 ID:1jrSQUyv0
すぐこれだwww
5名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:10:43.64 ID:8VzE1v/t0
返ってきたブーメランを避けるだと?
6名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:11:20.20 ID:p7OWR01b0
これで収束だろう
あ〜あ
7名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:11:20.22 ID:P8Jl7BrD0
何でも最初のやつだけが糾弾され
みんながやってるとなるとうやむやになる
8名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:11:23.97 ID:/reGwBYJ0
もうちょっと自爆覚悟で攻める気概とかはないのかなw
9名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:11:30.56 ID:91l0Hlp80
どっちも徹底的にやって膿を出せよ
自分かわいいから、国民の利益は無視ですか?
10名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:11:39.05 ID:9fJmb3Zq0
年度末にやることかwクソ民主が
11名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:11:46.72 ID:igBd9qU50
やめやめ
12名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:12:04.97 ID:g43ZM2XfO
デジャヴを感じると思ったら、年金騒動と同じやん。
13名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:12:13.49 ID:Mo64czhV0
これは共産党の出番
14名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:12:18.21 ID:iAS8ogF60
>>8
マスゴミや民主等のスポンサー様にブーメランが飛び始めたから慌ててんだよw
15名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:12:21.99 ID:zhqYmmqc0
これが政治家だっ!!

ほんと軽蔑するわ
16名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:12:22.04 ID:rs6tjYCE0
まあそうだろうな
党で禁止して法律出す維新の党くらいしないと
藪蛇になるもんな
17名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:12:33.48 ID:xZB1mvA50
この間に掛かった国会運営費返せよ
18名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:12:44.60 ID:NTBJliaH0
自民の幹部だと「実名が出ていないから捏造だ」と騒ぐが
匿名の民主党幹部は無条件に実在すると信じる馬鹿ウヨの惨めな書込みをハンカチ片手にお楽しみください
19名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:12:51.88 ID:i/Js8Zqp0
ご都合主義吹いたw
20名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:12:55.41 ID:ENAG8YP40
>>1
最初から、制度改正一本でいけば、
ミンスの評価も少しは上がった
かもねwww
21名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:12:59.27 ID:pFumKGU80
ほんとくだらん連中だな。
22名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:13:01.43 ID:n8GJYy7z0
この国で選挙なんか何の意味もない
23名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:13:14.70 ID:P2EVw0WG0
この結果、最初から見えてたのに
なんであんなに大見得切ったの >民主党議員某
24名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:13:19.94 ID:LU6awugp0
 ___
(___ ヽ
    | |
   _|_|_/⌒\
  /三┃ミ《/⌒\\
 /彡三三ミ┃\ミヽ\)
`/彡 厂 ̄ ̄  ヽ|
( 彡|   。  ||
|ii / ィニ=- -=ニリ
|ヘ| ノ-・- -・-|
(6 ソ  ー′|ー|
ヽ_   /(_)ヽ| <……もうやめましょ……
 ヽ  ヽ―-╂ノ /
  /\   ̄二′/
_/| \___/\_
/ |  >-< | |ヽ
> ヽ /|_/\| < |
25名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:13:21.53 ID:h0feko8p0
岡田が問題にされてコレかよ・・・・・。
外国人献金問題に波及されるのを恐れての事だろうけどね。

献金問題はどうせなら徹底議論して問題を出せばいいのさ。
政治家の寄付は身分証明書添付を義務付けりゃOKぐらいに縛ってやれ。
真っ当な献金なら何も問題ない筈だ。

最大の問題は外国人献金問題なのだから。
26名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:13:28.93 ID:Tw2xxSJH0
>>1
読売の誤報で、情報操作だろ。

記事が怪しすぎる。
27名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:13:29.57 ID:fTIa7YLr0
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"   ヽ:;::|
   . |::::::::::|    イオン命   |ミ.|
   . |:::::::::/  u      u   |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,  |ミ|
     |彡|.  '''"""  u """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"u |
     ヽ,, u   u   ヽ     .|   /
       |       ^-^   u |   |
   ._/|   u -====-   |  < イオンと民主党さえ残れば
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''" u  ./   |  日本はどうなってもいい
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\
28名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:13:44.66 ID:ih26ZPdg0
ナイフを持って襲いかかったら、思いもよらず相手もナイフを持っていて襲いかかられた
なので自分から襲いかかった事は棚に上げて「もうやめましょう」と言いました
29名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:13:43.10 ID:IGbs2lrt0
岡田切れよまだまだいける
30名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:13:46.70 ID:Vid/oMvb0
予定調和過ぎるwww
民主いきがって攻撃
自民応対、一応ケジメの一つをつける(暗に、「これ以上はお宅もタダでスミマセンで」と含ませる)
民主さらにいきがって攻撃
ブーメラン炸裂
民主からもうやめよう提案
31名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:14:02.59 ID:DTY343sz0
ネトサポwwwwwwwwww
32名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:14:04.63 ID:pwO0w3Nt0
民主党、とばしすぎ・・・>1


■民主・岡田氏 「中東の原油供給が途絶するだけで、日本の存立が脅かされるから武力行使(機雷除去)するなんて理解できない」
http://i.imgur.com/grUQhBP.jpg
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425423225/

■民主・岡田氏 「中東の海上封鎖で石油を輸入できない経済打撃と、日本人の命が失われる武力攻撃とを同列には論じられない」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425420222/

■民主・枝野氏 「石油が止まって国民の多くが餓死する状況でなければ、武力攻撃を受けたのと同様の被害とはいえない」
http://i.imgur.com/3mZX5HA.jpg
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425399094/
33名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:14:14.98 ID:ybiUq5cQ0
今回通算二度目の政治資金スキャンダルの玉木議員、毎回顔を出してくれる

陳哲朗議員と話題盛り沢山www

■金まみれブーメラン野党議員(判明分)

【民主党】岡田克也、玉木雄一郎、福山哲郎、岸本周平、武正公一
【維新の党】片山虎之助、柿沢未途
【生活の党】小沢一郎



http://www.yomiuri.co.jp/photograph/news/article.html?id=20150303-OYT1I50012
34名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:14:16.21 ID:G3xWgWmW0
相変わらず糞ミンスはクズだなw
35名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:14:23.55 ID:XwB4txSu0
なんだこの国www
36名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:14:35.26 ID:RQCHg0Us0
岡田「質問を終わります」
37名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:14:52.86 ID:9+SCF/BQ0
マスゴミも急速にこの問題は収束する
38名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:14:54.61 ID:aSABAxEb0
なんでこんなにブーメラン大好きなんだよ
草生やすしかないだろこんなのwwww
39名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:14:55.82 ID:0AwvwUus0
いや、もっとやって膿を出さないと・・・
40名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:15:00.88 ID:gX/VBLnY0
肉体労働者向け読売新聞の記事はいつもこれだ
41名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:15:02.49 ID:QEepic7b0
誤魔化しようがない真っ黒だらけの自民とグレーゾーンがほとんどの民主では
明らかに自民が不利な中であえて終わらせるのは英断と言える
ずっとミンシュガーばかり言ってる安倍とは大違いだね
42名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:15:03.63 ID:a48/a9X60
あら。
国会質疑でネチネチネチネチ、しつこいやつがなくなるかしら。
柚木とかたまきんとか後藤とか、どうするのかね。
43名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:15:04.67 ID:NYjEcEt20
共産党や社民党がおとなしなのが面白い。
44名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:15:07.21 ID:REOMExaB0
民主党のブーメラン技は、人間国宝に認定していいんじゃないか?
45名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:15:19.25 ID:LuM0NKDE0
野党がこんなんしかないから駄目なんだよなぁ。
46名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:15:25.60 ID:ENAG8YP40
使わなかった政党交付金を国庫に返納しないで
200億円も貯めこんでるミンスに批判されてもなwww
47名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:15:26.22 ID:SXFy8w1GO
>>1
お前が言うな
48名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:15:27.10 ID:Z3mUUyAm0
都合がわるくなったらもうやめましょう
ほんとくず政治家w
49名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:15:28.20 ID:02mSIUn80
最初からわかりきったことだろ。
鬼の首を取ったかのごとく騒ぐバカ。
偽メールで自殺したやつおったが、まそんなレベル。
野党ってほんとゴミカスやね。
50名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:15:41.86 ID:GWCVYjfu0
電話で談合する茶番のためにww
いくら税金を使ったと思うの?
三文芝居に騒ぐマスコミや
馬鹿な議員を当選させた国民も
同罪だよ
51名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:15:43.10 ID:OtNiI/eRO
じゃあ西川農相は復帰だな
52名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:15:58.46 ID:u0JgOh0j0
ウルトラマンのAAが頭に浮かんだ。
53名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:16:01.37 ID:IxAK0YJK0
ブーメランになるだけだから、こんなもんばっかに時間取られるのは得策ではないだろ。
共産が喜ぶだけ。
政策論議に集中すべき。
54名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:16:04.26 ID:pLJYlEuQ0
岡田はまずかったな
しかも、持ち株会社と子会社の関係なのに
「別法人だから問題なし」と異ってのがさらにまずい

まあ、これで国会が正常化するなら望ましい
国民のための議論をするのが国会なんだから
55名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:16:04.89 ID:dwJWkvkh0
そもそも数十万の献金だし違法性はないわけで
こんなのアホらしい
政策議論してくれ
56名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:16:10.28 ID:2CLn7FC1O
民主岡田の一件を法律的に問題ないって言っちゃたから自民の知らなきゃ何の問題ないのを攻める理由がなくなっちゃったもんな
57名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:16:25.18 ID:ybiUq5cQ0
これで、民主党の支持率だけ、激落ち確定だなwwwwwwwwww
58名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:16:29.09 ID:RL3vKqEI0
先ずは議員に逃げ道を無くし厳罰を与える事の出来る
法改正する事が重要ですねえ
59名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:17:13.09 ID:HsNtBFlB0
共産党がんばれとしか言いようがない
60名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:17:17.64 ID:Q2SFOUNN0
ブーメランが得意技なのに、なぜ注意深く放てないのか。
こんな政党に政治は務まらない。w
まぁ、だからといって自民が許されるわけでもないけどな。
両党で政治資金規正法を強化する内容の改正案を出せ。
61名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:17:20.16 ID:elrYrUl00
ぶっちゃけこの論戦で漁夫の利を得そうなのは共産党しか
いなさそうだしなw
62名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:17:20.49 ID:WAY1GiMN0
自分から殴っておいて殴られたらもうやめましょうって…情けないとは思わないのか
63名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:17:26.25 ID:9+SCF/BQ0
>>32
民主党は日本にとって石油がいかに大事か判ってなさそうだな!
それとも、判ってる上での発言なのか
64名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:17:48.88 ID:0EDhMCXH0
>>18
それは前提が違うでしょう、詭弁はやめたら。
自民党幹部が言ったとして、自民党批判をする記事は、その自民党幹部が誰なのかわからない。
しかし、民主党幹部が誰であろうと、もうやめましょうが事実なら、みっともないことだってこと。
事実かどうかはすぐわかるでしょうね。
65名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:18:02.75 ID:MaDDUqJp0
とはいえ、賄賂政治がはびこれば
旧共産圏のような鬱屈した社会になる
透明化など、何らかのルールは必要
66名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:18:11.60 ID:TMVzy7Em0
この政党なんなの
67名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:18:17.22 ID:i/Js8Zqp0
今日はこのくらいで勘弁しといたる
68名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:18:31.26 ID:TXlhxLIa0
>>1
たかだか何十万のことで
一日数億費用がかかる国会空転させるバカバカしさよ
69名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:18:33.68 ID:ybiUq5cQ0
■民主党のメクラ岡田党首の視力検査

___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖献金 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖政策 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
70名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:18:54.35 ID:RMlVQDet0
>>18
誰が言ってるのそれ?
71名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:18:56.43 ID:w2BiG3gb0
何か、民主にやばいことがあるんだろ
72名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:19:05.42 ID:X5mx/9Qf0
民wwww主wwww党wwwwwwwwwwww
73名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:19:09.38 ID:fTIa7YLr0
民主党のお陰で、貴重な国会開催時間を浪費し
予算の年度内成立は絶望的になったね
74名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:19:15.28 ID:Z5e8r/is0
民主党がすべての元凶
75名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:19:22.38 ID:seEqNmMFO
身内もやってたから追及止めるのが一番分からん。
ここで見本として、受けてた議員全員が辞職して出直す姿勢を示せば、本当に対応に困ると思うぞ。
76名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:19:27.66 ID:K/WSzgbY0
お前らが始めたんだろwww
77名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:19:27.74 ID:ciZGMf+w0
この一件に関しては、「またブーメラン食らうからあんまりツッコむな」と言う声が多かったな・・・案の定である
78名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:19:28.69 ID:3/dJStjA0
西川農林大臣が辞任したところでやめればよかったのにw
79名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:19:28.79 ID:R8AmN1370
>>24
それ言ってるのが民主党って記事。
初めからこうなるの分かってたし、最終的に民主の致命傷になるから俺はやめなくて良いと思うけどね。
80名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:19:28.90 ID:EbUVAzDC0
岡田が不法献金で追及されたトタンに献金問題を止めると云い出す
どんだけ都合が良いんだよ民主党、クソ政党
81名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:19:29.39 ID:F/9/4Z0i0
川崎の18歳と同レベルのクズ
82名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:19:32.51 ID:OYxLqLqWO
岡田、岡田だけは守りぬかんとな
イオンの名にかけて
83名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:19:34.32 ID:mlXcyQbJ0
幾ら文句言った所で、最終的に否決されるんだからw
無理に責め立てて、ブーメラン食らうのをやめただけでそw

民主党だって、叩けば、3年3か月分の埃なんて幾らでも出るだろw
84名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:19:40.39 ID:mfTaSZpR0
民主党ってほんと存在意義のない政党だな、さっさと解党して全員議員辞めろよ
85名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:19:41.05 ID:ih26ZPdg0
人質の首を一人切り落として殺害し
二人目を切るぞと脅していたら、武器を隠し持っていた人質に反撃されて
自分が人質にされて首を切り落とすと脅されました
それなので、脅したことは棚に上げて「もうやめましょう」と元人質に言いました
86名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:19:45.42 ID:TV58Y/qY0
ごめんなさいは?
87名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:19:54.71 ID:VS79ym9L0
民主党は驚くほどのカス集団!www
民主党は驚くほどのカス集団!www
民主党は驚くほどのカス集団!www
民主党は驚くほどのカス集団!www
民主党は驚くほどのカス集団!www 👀
88名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:20:01.89 ID:OtNiI/eRO
あとは国会運営をいたずらに妨害した野党議員は全員辞職と国会運営費用を政党助成金から引くくらいはしてほしいな
89名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:20:18.83 ID:MG4sURE80
>>12
「未納三兄弟」とはしゃいでいた菅に思いっきりブーメランが刺さった奴な。
民主党のブーメランはまず代表に刺さるらしいw
90名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:20:24.54 ID:vxKYtFuB0
■緊急警報■
2chに自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
連中はひたすら安倍政権を擁護するので一目でわかります
仕事でレスしているので正論を説いても無駄です
複数ID保有し連続投稿することにより2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
「チョン」「在日」などの文言を多用し一般のネトウヨを装い工作員であることを巧妙に隠します
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
潟zットリンクや潟Kイアックスなどの企業が勤務先で就業形態はアルバイトです
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
自民ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
<工作活動証拠画像>
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
91名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:20:42.67 ID:MaDDUqJp0
金額の上限も必要かな?
望月大臣のように、1億補助金を付けて500万返して貰うようでは
高コストだ
92名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:20:47.41 ID:8KfZanLH0
もう最悪だな、ジャップランド。
テロ以外、打つ手が無いじゃん。
93名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:20:59.11 ID:FjxBtGog0
ブーメランが命中しちまった
ヘタレ過ぎる
94名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:21:03.80 ID:ciLUHLcI0
民主党もさ、ここで
「違法性は無いけど道義的にけじめが付かないから岡田には辞めてもらう」
ってやれば少しは見直されただろうに。
こんなだから、幾ら自民が不甲斐なくても、それ未満の評価しか得られないんだよ。
95名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:21:04.08 ID:OwJ5ldsd0
先に言ったもの勝ちで、勝ち逃げw
96名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:21:16.40 ID:/UrrSmPK0
>>18
自民党の佐藤勉国会対策委員長が、こういう連絡を受けたって取材に答えたわけだから
ソースははっきりしているわけだが
ゲンダイとかがやる、登場人物全てが匿名の胡散臭い物とは違うと理解できないのかな?
97名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:21:30.75 ID:lxQSEZbS0
政権を攻撃することしか頭に無い無能だからこうなるんだよな
献金が本当に問題だと思ってるなら全議員を対象に徹底的に取り締まる法案を出せばよい
98名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:21:32.19 ID:TmYYQoh50
まぁ民主にしては賢明な判断だな
こんなくだらない議論いつまでやってても、自民の足を引っ張るだけだからな
99名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:21:39.44 ID:bwk7vNYR0
予算委員会だろ?
予算について議論しろよ

いらんこと始めたんならけじめつけろ
100名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:21:42.58 ID:EbUVAzDC0
岡田が不法献金で追及されたトタンに献金問題を止めると云い出した
どこまで都合が良いんだよ、民主党、 笑ってしまう 
101名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:21:44.06 ID:QGG6AJMH0
せめて民主党議員に投げたブーメランがぶっすりと深く刺さるまでやってくれ
102名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:21:51.83 ID:9J3V1vKuO
ブーメランが帰って来るまで投げたものがブーメランだと気がつかないとは流石だなww
103名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:21:53.94 ID:5GTdJSYL0
ほんと民主って能無しで金に汚い連中しかいないんだなw
チャンスがブーメランになって帰ってくる政党w
104名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:21:54.99 ID:Qz441cED0
議員の不正を追求する別の場を作ってそっちでやれ

日本のための政策を議論するのが先だろが
糞議員ども
105名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:21:56.50 ID:BnCG6eY+0
>>1
今回はこれくらいで勘弁してやるニダ゙
   ______     ┬-.‖
   |  ∧_∧  |       | | ‖
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ‖
   | ,-     \  ( E)     | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::. 民主党 ..::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
106名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:22:01.91 ID:iAS8ogF60
しかも甘利とかは「補助金受けてないよね?」と確認文書を配ったうえで献金させてるからな
企業は知らなかったと言ってるが、そんなの通用しなくなってきてる
107名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:22:18.72 ID:qMWdIFbt0
相変わらずの予定調和w
108名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:22:19.00 ID:R8AmN1370
レス間違えた;
109名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:22:21.75 ID:YwQxljQ00
>>51
西川は真っ黒だし、復帰した所で即辞任する羽目になるから辞任したままでいいよ
つか最初から林でよかったんや
110名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:22:23.53 ID:p4H1uPJvO
またやりすぎちゃったのか

でもこの発言はすべきでは無かったと思いますよ
111名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:22:46.96 ID:Z5e8r/is0
岡田代表には違法性なし
クズ政党
112名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:22:54.61 ID:ATB1eTyN0
もうやめましょうもなにも民主党が一方的に仕掛けてただけじゃんwwwwww
113名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:23:01.31 ID:XQPm8y3a0
これまんまウルトラマンのAAじゃんw
114名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:23:20.22 ID:h5hRc54eO
オカダとタダチーニは辞めるんだよな勿論
115名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:23:25.35 ID:PWKksYt60
あいかわらずミンスの取り扱いは少ないマスコミ
116名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:23:30.60 ID:FLkZBNGJ0
民主って責任取らないよなぁ
117名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:23:35.97 ID:VLgXAIrP0
柚なんとか議員の、永田メール事件の再来まだですか
118名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:23:39.11 ID:+k+PPKUX0
>「もうやめましょう」
始めたのは誰??
119名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:23:40.12 ID:HiaWFU380
自分らで喧嘩売っておいてこれかい
120名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:23:40.80 ID:W9fHnVJCO
は?
韓国人かとおもたら
民主党w
121名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:23:43.17 ID:4kN+en1l0
「もうやめましょう」
「いよ〜パシン」おしまい
122名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:23:43.58 ID:rK/DsfCe0
>>75
>身内もやってたから追及止めるのが一番分からん。
>ここで見本として、受けてた議員全員が辞職して出直す姿勢を示せば、本当に対応に困ると思うぞ。

なんか民主党議員、プライド的にどうなんだろう。
どこかの局インタビューして。
文科大臣に切れてた議員とかに。
身内に甘いだけなの?
あれだけ国会審議で国家運営停滞させて。
123名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:23:53.18 ID:9+SCF/BQ0
カス!
124名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:23:53.51 ID:09qpz6Nf0
寄付金は、やめないのか。
何のための政党交付金だったんだ。
二重取りか。
125名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:24:08.38 ID:N48MzyAF0
政治家なんてもこんなもんだよなw
何か投げたらどこかで自分たちに返ってくる
126名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:24:15.80 ID:EbUVAzDC0
岡田が違法献金を追及されたトタンに献金問題を止めると云い出す
      都合が良過ぎる民主党、 笑ってしまう 
127名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:24:17.21 ID:ybiUq5cQ0
     /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
    |::::::::::|            |ミ|
    |:::::::::/            |ミ|
    。::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
    || 彡|  '''"""''   ''"""''  |/
    ||/〔.|  -=・=‐,   =・=-  |
    〔 ノ´`ゝ "''''"   | "''''"  .|
    ノ ノ^,-,、      ヽ    .|  あ、もしもし。自民党の佐藤さんですか?
   /´ ´ ' , ^ヽ.   ^-^    |.    
   /    ヽ ノ'"\‐-===-   |    寄付金問題やめませんか?
  人    ノ \/ "'''''''"   /|:\_ 
 / \__/:::\ .,_____,,,./ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  ./:::::::::::::::::
128名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:24:26.65 ID:3ZqkzqXA0
     寄付金問題、倒閣運動全開
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |      トェェェイ     |
     +  \    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
  

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
129名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:24:32.94 ID:2/7Q0dp+0
もう地方紙にも、民主党代表の岡田が卑怯なことして自分を棚に上げて、
「別法人が云々」と挙句下手な言い訳までして、国会を止めたって載ってるんだが。

どう考えてもブーメランだろうがw
130名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:24:45.76 ID:AESq0L/I0
次はイオン本体の補助金を・・・・
で、脅されたんだなww
131名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:25:07.65 ID:P2EVw0WG0
>>39
他にやること無いときにやればいい
一朝一夕で片付くレベルの問題じゃないのに政争の具にするからブーメランに化けるw
132名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:25:12.77 ID:ferDCWBN0
なんとかカンゲンスイの人は自殺までしたのに。
近年の政治家の金の問題では
こども手当て月額1000万兄弟の巨額脱税が一番問題だったと思うがな。
133名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:25:13.31 ID:mGeZgUPH0
民主党早く消えてなくなれよ
134名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:25:13.52 ID:gkWr4fjd0
何の志も持たない低能無能知恵遅れボンクラ嘲鮮民主党らしくて、とても素敵ですね。()大爆嘲笑
135名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:25:17.02 ID:N598d4WpO
岡田が自分から道義的責任を取るとかで代表を辞すれば民主の正当性も出るものを
こいつらは本当にあらゆることにセンスもねーな
136名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:25:19.27 ID:/UrrSmPK0
岡田はバックがイオンだからな
やばい金があるんだろうな。そこ突かれたら即死レベルの
137名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:25:20.18 ID:+BywSEsgO
いまさら安倍おろしを画策しても、死に体の中韓は助からんもんなW
野党とはいえ日本の政治家なんだから真面目に予算審議しろよW
138名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:25:31.72 ID:NtGzJCPpO
吉本新喜劇かよw さすが民主党やで
139名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:25:31.98 ID:KHZOMZOX0
投げた瞬間に後頭部にブーメラン刺さる姿が見えたもんな

日本の足を引っ張るだけの屑政党め
140名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:25:35.11 ID:FjxBtGog0
今からでも辞任してプレッシャー掛けろよ岡田

ヘタレ過ぎるだろ
141名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:25:35.62 ID:MG4sURE80
>>124
二重取りだよ。
だって、制度設計した小沢が、日本憲政史上一番カネに汚いゴミみたいな政治家だから。

企業・団体献金を禁じているのは腐れアカの共産党だけ。
維新もそれに続くらしいけれどね。
142名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:25:43.27 ID:cCBwvYif0
農相を叩いて辞任までおいつめておいて、自分たちも同じ穴の狢だからな
わかってたけど本当に民主党は酷い
こんな体たらくで国民の信頼回復ができると本気でおもってるの?
こんなだから自民が圧勝してしまうんだよ
143名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:25:45.12 ID:/VWNAMlo0
献金問題はこれが前例となり、
ますます追及するほうが馬鹿にされる世相に
144名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:25:47.69 ID:Y3cfgmjF0
今まで追及してた民主党議員の立場は
145名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:25:54.80 ID:MKFIsvic0
  
日清製粉グループが民主党のサポーター企業だったことが残念な事実だった 
  
146名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/03/04(水) 10:26:05.43 ID:YkxDf92V0
トンスル党、なに工作してるんだよw
147名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:26:11.13 ID:s4Aim2/E0
バーカwww
148名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:26:18.21 ID:SZJ2AYzu0
どこまでも民主党らしいなw
ドヤ顔で批判する前に、身内のことを調べないのかね?

「与党の議員も抵触するが、うちの議員にもこれだけ抵触する議員が存在する。ついてはこのように制度改革をしたいが、どうか?」
といけば、自公はタジタジだったし世論も民主党を見直したと思うよ。
ブーメランが返ってきたら、「今までのはナシで、制度改革しましょう」ってアホかww
149名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:26:25.73 ID:2Y+pJoan0
このまま続けたら逆に民主の方が大変なんじゃないの?
意外と自民の比じゃないものが出てきたりして
150名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:26:30.90 ID:35qjv2MZ0
なぜ献金自体を全廃できないんだろう?
151名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:26:36.65 ID:qWZgITMq0
民主党って本当にクソだな
152名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:26:41.92 ID:9+SCF/BQ0
相手を攻撃する前に、ブーメランが襲わないかどうか確認しておけよ!
153名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:26:46.78 ID:EbUVAzDC0
岡田が違法献金を追及されたトタンに献金問題を止めると云い出す
      都合が良過ぎる民主党、 笑ってしまう 
154名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:26:54.02 ID:kNx7hnfE0
西川かわいそうだろ
孫にもdisられて
155名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:27:00.86 ID:LuM0NKDE0
>>145
民主つうかジャスコじゃねw?
156名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:27:04.89 ID:dWY7523T0
下村の首だけは取れよ無能
157名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:27:06.75 ID:ciZGMf+w0
>>150
政治家「お金欲しいねん」
158名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:27:20.60 ID:Usy1DHCl0
このバカ政党はテメーの投げたブーメランが刺さると「もうやめましょう」w
テメーが始めたんだろバカミンス!!
159名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:27:24.63 ID:vxKYtFuB0
■自民党と凶悪カルト統一教会とのズブズブの関係■
安倍 晋三 :統一教会を日本に導入した岸信介の孫。父親の安倍晋太郎に続いて、
        統一教会ユダヤ別働隊に隷属する傀儡政治家の群れの正当な代表者。奴隷頭。
        統一のダミー組織、日本会議の幹部。
麻生 太郎:統一のダミー組織、日本会議国会議員懇談会会長を歴任、統一教会から秘書、勝共推進議員
塩崎 恭久:安倍の統一教会祝電仲間。ユダヤ在日サラ金業界の代理人。サラ金擁護派。
世耕弘成:統一教会原理研出身で自民ネット工作チーム(ネットサポターズクラブ=ネトサポ)の初代責任者
高市 早苗:安倍の統一教会祝電仲間。日本会議の設立5周年にメッセージ。
         「日本会議の皆様に感謝の気持ちを込めて」
小池 百合子:統一のダミー組織、日本会議の幹部。
          父親が過去に勝共連合の支援を受けて衆院に立候補し、 落選している。
160名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:27:27.82 ID:7W+wgiiu0
今汚ヵ堕が党首なんだ
161名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:27:28.86 ID:zZEOtfE6O
なんなの民主党って
岡田が辞任しないと俺の気がすまない
国会審議時間を無駄にしたから
民主の質問割り当ては2週間なしでいい
162名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:27:34.47 ID:QGG6AJMH0
泥棒と相手を罵倒していた人物が
実は同じ泥棒だったら
市民はつけあがって罵倒していた方の泥棒をより悪質な泥棒だと思う
まさによりたちが悪いのは民主党議員

辻元清美が自民党の不正を国会で声高に批判していたのに
辻元清美は架空の秘書給与をずっと国と国民を騙し盗み続けていた
163名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:27:37.16 ID:kNx7hnfE0
>>135
ほんとそれ
164名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:27:38.27 ID:2iJ6HyVY0
>>18
実名出てるじゃんwww
ばーかばーか
165名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:27:45.85 ID:JDvoxl3S0
返り血を浴びてでも続けるって昨日報道ステーションで言ってたけどw
166名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:27:46.79 ID:tm0NINOE0
自民と民主はクズしか居ないのか
日本終わった
167名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:28:09.95 ID:p4H1uPJvO
2chで仕事や思想で岡田新代表を応援してた連中もいるだろうに

気の毒だ
168名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:28:35.53 ID:Z5e8r/is0
だから民主党は野党でないと言ったろ
169名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:28:38.82 ID:Ao9apNvD0
なんだ、ブーメランやばいのか。
170名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:28:43.49 ID:KNjMqiYW0
大臣一人辞職してるし、岡田とバーターでいいよ
そもそも、ミンスにもゴロゴロいるだろうって思ってたけどな
171名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:28:44.00 ID:peMXJf4y0
泣いて岡田を斬れず
172名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:29:04.02 ID:fTIa7YLr0
民主党は政党助成金もたんまり貯め込んで抱えてるよね
そのうえ助成金得た企業からの献金もして貰ってる
予算余ってるのに金くれくれ状態の民主党はNHKと一緒だな
173名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:29:11.45 ID:Tw2xxSJH0
>>164
民主側の実名出ていないけど
174名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:29:22.88 ID:iAS8ogF60
>>132
ありゃ他殺だ
日本食認定制度が原因のな
175名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:29:27.43 ID:9+SCF/BQ0
>>145
これくらいの大企業だったら、普通は与野党ともに献金してるはずだよ
176名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:29:37.29 ID:vxKYtFuB0
2chで安倍を擁護している連中の正体www
       ↓
ネトサポ・ネトウヨとは半島統一と日本敗戦併合を目指す統一教会工作員。
国内では靖国参拝や無駄に過激な排外運動や韓国攻撃を行い愛国擬装し日本孤立化を図り、
韓国では日本人妻に慰安婦謝罪行脚を強制し日韓離間と反米に誘導。
「これは安倍ちょんGJだね」がマントラ。統一教会批判には韓国嫌いなのに無視。
逆に「チョン」と返す習性。日本人の敵。
そしてネトサポ・ネトウヨが作り出したのが二次ネトウヨ。
二次ネトウヨは、統一教会とは無関係な善良だが低知能の日本人である。
二次ネトウヨになると善悪の判断が、「日本-韓国」「自民-共産」などの行為者の二項対立のみになり
思考が単純化し大衆制御が容易になる。特アの反日と同じ手法。安倍が統一教会とばれ激減したことが、
先の選挙結果から判明。
177名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:30:01.15 ID:o3NO7eiH0
今日はこれぐらいにしといたるわっ!
178名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:30:04.87 ID:zd/tcYxm0
職業 ブーメランの企画、製造および投てき
179名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:30:08.10 ID:ybiUq5cQ0
民主党のタマキン涙目だなwwwwwwwww
180名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:30:14.36 ID:lzhE9MNGO
民主党は、下村博文のクビだけ取って収束させろよ。
181名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:30:23.56 ID:zKNBzTk10
「もうやめましょう」

3日朝、

ゴミ売り火消しに必死だな
182名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:30:28.31 ID:Qz441cED0
アメ「日本、お前韓国にちゃんと謝れよ」
韓国「アメさん、あんたんとこも慰安婦…」
アメ「もうこの話やめやめ」
183名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:30:39.71 ID:81Tzt08Y0
ブーメランが当たったんですね
解りますw
184名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:30:41.73 ID:dMMDcODc0
額の問題じゃないかもだがそれでも額がなぁ・・・
黒認定の目安はせめて9ケタからにするべき
185名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:30:42.57 ID:GMCBlXmQ0
火の粉が降りかかってきたからなw
186名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:30:46.14 ID:gkWr4fjd0
3 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2013/12/29(日) 08:35:56.64 ID:UpNiabeq [1/8]
★★ネット工作員による造語「ネトウヨ」という言葉とは? ★★

もともと、「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団が、
ネットで高揚する政治的保守に対して
一括りにネガティブなレッテルを貼るために作った言葉です。
「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります。
したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
書き込み者が自分で『私は在日チョンの工作員です。日本が難いです。日本が羨ましいです』
と情けないカミングアウトをしているのと同じなのです。
187名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:30:47.59 ID:TfcUBw5h0
まぁ民主はもうちょっと注意深くなろうぜ
だいたい政党違えど議員は議員だから
自分らだけ真っ白とかありえんだろう

正直数十万とかどうでもいいわ
188名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:30:53.65 ID:mGeZgUPH0
民主党って存在価値ないのに。国費の無駄遣いだし。
189名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:30:58.22 ID:L2jG1VFsO
>>177
今書こうと思ったのに
190名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:30:59.35 ID:LLeHQNfL0
>>1
心当たりありすぐるのかよ
191名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:31:02.62 ID:EbUVAzDC0
ドッチにしても政治には金が掛るものだ
政治献金なんて与野党とも、10歩100歩だろう
無益な言い争いは時間の無駄だ
192名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:31:03.00 ID:JDvoxl3S0
そもそも岡田が法的に問題ないって言ったら
マスコミが岡田が辞職に追い込んだ西川と同じ構図だって
突っ込まないとおかしいだろとw
193名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:31:03.99 ID:QEepic7b0
決着をつける必要はないんだよ
国民にどっちが「より悪か」分からせるという目的は達成できたからなw

結果は言うまでもない
なんせ総理大臣が法律破ってんだしwww
194名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:31:09.72 ID:+zf4ymuq0
これの何がマズイって、結局献金問題が解決されてないってことだ。
今後も水面下で献金が行われるだろう。本当に国民舐めてるな。
195名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:31:36.27 ID:g7np7U070
孫におじいちゃんは悪人だから
運動会に来るなって言われた西川カワイソス
196名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:31:48.74 ID:vdbtxkcQO
岡田は代表を辞めるくらいしないと駄目だろ。
197名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:31:52.82 ID:vxKYtFuB0
■安倍 自民と統一教会の関係とは■
岸や福田以来、小泉や安倍まで清和会は統一教会の走狗
福田元首相はスピーチで文師の講演内容に同意しつつ「アジアに偉大な指導者現わる
その名は文鮮明である」との名言を残した
スピーチをする福田元首相、久保木、文鮮明、文師夫人
http://www.chojin.com/person/fukuda2.jpg
岸元首相と文鮮明(1973.11.23 統一教会本部)
http://www.chojin.com/history/kishi.jpg

韓国とズブズブの安倍 自民
☆安倍 自民と統一教会の関係とは☆
【政治】安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪”
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417055464/l50
安倍首相の側近議員たち、統一教会が先月開いたイベントにぞろぞろと参加してたことが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416999938/
198名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:31:56.58 ID:fqM7ccWs0
ゴミ売wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:32:07.04 ID:MG4sURE80
>>178
(注意書き)
なお、このブーメランは、戻ってきて投擲者に刺さった時点で廃棄されます。
次回作のブーメランにご期待ください。
200名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:32:14.20 ID:zOGX75lz0
野田「もうノーサイドにしましょう」
岡田「(寄付金問題)もうやめましょう」

○年ぶり○回目
201名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:32:31.94 ID:Tw2xxSJH0
岡田のは違法献金だと書いているのは、法律も知らない馬鹿!

規正法の例外規定に当たるのに、それを無視。

極めて幼稚でキチガイ。
202名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:32:43.79 ID:rK/DsfCe0
反対しかできない左翼って知能レベル低い。
まさにその典型の事件やね。

最初から制度改革で攻めりゃ国民の支持は
期待できたのに。
203名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:32:55.91 ID:d4Dg/+WK0
ブーメラン炸裂
204名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:33:04.10 ID:t5wJthKn0
つまり元からそう問題になるようなことでもなかったってことだろ
互いに問題提起した議員の給料から国会の進行止まった分の費用引いてやれ
205名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:33:03.53 ID:p4H1uPJvO
>>188
一応、野党としてはこれでいいんだ
問題は国民の大多数が全く望んでないのに
孤立無援で審議の邪魔をがんばってる事なんで
206名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:33:10.60 ID:20Ya0/4Y0
こういうのを投了っていうんですか?
207名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:33:11.93 ID:EbUVAzDC0
ドッチにしても政治には金が掛るものだ
政治献金なんて与野党とも、10歩100歩だろう
無益な言い争いは時間の無駄だ
208名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:33:22.32 ID:tOBcH22U0
こんなに政治が腐敗堕落するから国民の半数は選挙にも行かないし
行かなかった国民は安倍政権なんてハナから支持なんてしていませんわ
これが民主主義って言えるかしら?
209名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:33:33.43 ID:T9Nv76IZ0
自分で仕掛けておいてこれか!
210名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:33:39.65 ID:Mb9iO0SN0
 
自由賄賂党のクズ共に加えて
明らかに賄賂党と接点のあるイオン岡田が同時に辞めれば
国民にとって良いこと尽くめではないか
 
211名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:33:43.37 ID:ferDCWBN0
>>150
個人献金は市民の政治参加として意味あるけど
企業団体献金はどう考えても賄賂でしかないよな。

個人に利益還元は、アンバランス過ぎてあまり有効とは言えないが
企業団体へは、容易に利益還元できる

赤旗押し売り政党のこの点についての主張自体は正しいと思う
212名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:33:45.94 ID:oU6dlRx70
でも、大臣一人辞任させたし民主党大勝利だぞ
そして、自分らにブーメラン帰ってきたら「止めましょう」ってか
ずるくね?
213名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:33:48.60 ID:w3KuaRDW0
イギリス下院の「アヒル小屋事件」と同じ様相を呈してきたな

アレも不正に経費報告していなかった議員は3人だけで
与野党ともに不正まみれだったので、収束せざるを得なかった
(エロビデオのレンタル料まで議員経費にしていた)
214名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:34:03.25 ID:c3xszzNG0
>ブーメランが当たったんですね

民主党 「失血死しそう何ですぅ」みたいな?大笑いだよね。
215名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:34:04.09 ID:8psUWBs20
イオン岡田は、これを逃げるための入院ですわwwwww
216名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:34:14.28 ID:QKybI7eY0
ワロタ
217名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:34:20.09 ID:X4qlJ+7s0
>>194
しかも恐ろしいのは政界全体に飛び火しかねない案件は絶対に突っ込まない。
安倍の数億の脱税とかマジで誰も突っ込まなかったし。
共産が突っ込もうとしたら安倍は所信表明した直後に総理辞めちゃったけど。
218名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:34:24.52 ID:Qz441cED0
補助金もらってんのに献金した企業には
罰則規定設けりゃいい
219名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:34:27.83 ID:GbhNhc0Y0
じゃ 最初からやんな
クズがw
220名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:34:31.76 ID:bxW5Q/q2O
>>1
スッカラ菅が空気嫁ずに追及
そしてブーメラン
待ってる
221名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:34:40.33 ID:2VQ6t6Ju0
辞めた後で、復活する菅直人。 民主党らしい戦略。
222名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:34:43.76 ID:KuW7hC4H0
>>1
民主党は国会であれだけ追及に時間を掛けながら、
自らに火の粉が降りかかりそうになると、
「もうやめましょう」

来年度予算も審議拒否で決まらない。
国会の運営費用は1日3億円。
民主党は国民にお金返して。
223名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:34:45.66 ID:Tw2xxSJH0
>>192
構図も違うし、岡田のは規正法の例外規定に当たる。
馬鹿かお前は!
224名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:35:19.39 ID:7PHaayhb0
プロのブーメラン使いだと万人が認めるミンスサーカス団
225名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:35:19.48 ID:mENZRGzX0
>>208
選挙に行きたければ行けるし、出たければ出られる。

無所属や無名でも当選する可能性は普通にある。

完全な民主主義だね。
そもそも選ばれた人しか出馬できなかったり、投票したくても投票できなかったり、
投票先が限定されてるなら別だけど。
226名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:35:31.70 ID:EbUVAzDC0
岡田が違法献金を追及されたトタンに献金問題を止めると云い出す
      都合が良過ぎる民主党、  笑ってしまう 
227名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:35:41.67 ID:zhQrG6COO
血だるまになって戦えよ。
228名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:35:41.92 ID:vmM5YUlH0
自分が投げたブーメランは

自分で頭で受けろ

このクズ
229名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:35:45.07 ID:gWoc+jIn0
とことんまでやれよ
例え全員いなくなったとしても政治家全員やれよ
230名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:35:45.23 ID:TJ2AaQPP0
>>18
普通ならこんな馬鹿な話があるかってなるけど
民主に限っては今回が初めてじゃないんだよこれ
231名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:35:49.62 ID:5Q4Yv6pC0
悪の枢軸北朝鮮を理想の国と言っていた日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。

国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
徹底した反日教育を受けた帰化日本人議員は最悪の政治家である。
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。
232名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:36:04.19 ID:NNceZ9fh0
鳩山を馬鹿にして安倍を持ち上げてるバカがいるからな
両方同じだろ
233名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:36:15.90 ID:qUccTijp0
最初からやるな。バカ。
234名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:36:22.99 ID:+BRGVuGn0
さすが 不死身のフランケン
ブーメランが刺さっても 平気w
235平成の黄門様:2015/03/04(水) 10:36:25.55 ID:vZes454U0
政治屋らしい。他人を中傷することは好きらしいが自分が中傷されるのは嫌いらしい。
236名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:36:28.66 ID:NKKjvrdz0
で、これは報道しないの?
報ステでやりなさいよ、恵村のコメント付きで
237名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:36:29.90 ID:vn+CsYfF0
「(政党助成金との二重取り)もうやめましょう」だったらかっこいいんだけど、絶対違うんだろうな
238名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:36:45.71 ID:M5MNI1fl0
まず最初にパフォーマンスありきだから
毎度のごとく民主党に巨大ブーメランが刺さるんだよ

こんなのばかりで肝心の国会審議は空回りばかり
毎日のようにくだらない揚げ足取りで時間ばかりが過ぎていく
本当にうんざりするよ
239名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:36:46.72 ID:HuEnmWYt0
それでも議員板の民主スレではネトサポ乙www状態なんだよな。
240名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:36:49.97 ID:Iv0Jzd160
>>1
はぁ?
241名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:36:51.10 ID:qFTxRPzw0
なら、共産党がやるだろ普通。
242名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:36:52.23 ID:Mb9iO0SN0
 
もっと遥かに凶悪なドリル優子なんか蚊帳の外で
涼しい顔で議員やってるしな
243名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:36:53.38 ID:r8efzIKd0
ブーメランが帰ってきたとたんに、もうやめましょうって
民主はホント学習能力無いな、どこまでバカなんだよ、

祖国へ帰れや
244名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:37:00.95 ID:GbhNhc0Y0
得意のもうノーサイドにしましょうかよwwwww

ばーーーーかw
245名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:37:02.14 ID:GoeM6IDq0
>>109
っていうか、松島や小渕の件もあったし、
内閣改造する必要全くなかったよね。
246名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:37:16.11 ID:yofY7Uy70
ブーメランwブーメランw
247名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:37:23.01 ID:/DKmNFyo0
>>1
ブーメラン投げ続けて
自分の頭に突き刺さった民主党

元民主党代表の小沢一郎も貰っていたと判明した直後にギブアップ=結局まだ小沢党
248名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:37:23.02 ID:zKNBzTk10
「もうやめましょう」 3日朝、民主党の国対幹部から電話で、こう呼びかけられた。
ゴミ売り新聞 2015年03月04日 09時04分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150304-OYT1T50006.html


補助金企業献金:野党、首相を追及 林・甘利氏も発覚
毎日新聞 2015年03月03日 13時22分(最終更新 03月03日 16時13分)
http://mainichi.jp/select/news/20150303k0000e010201000c.html
249名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:37:29.20 ID:MG4sURE80
>>224
いや、民主党はプロじゃないよ。
ブーメランだと思わないで投げてるから(笑)

猿みたいに投げるだけ投げてるんだけど、「おっかしいな、なんでおれの額に刺さるんだ?」と
不思議がってるキチガイ連中だよ。
250名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:37:39.51 ID:JDvoxl3S0
>>223
同じだろアホかw
西川を検察が立件したのか?
251名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:37:57.43 ID:rK/DsfCe0
>>218
>補助金もらってんのに献金した企業には
>罰則規定設けりゃいい

いっそこれでいいよね。
企業の精査コストましてうしろめたい
企業の献金自粛が進むかも。

こういう具体的な提案すれば民主党も
野党の価値があるのに。
今のままなら税金消費党。
252名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:37:58.33 ID:Qceb4Eqd0
共産党だけニヤニヤしているんだろう。
政党助成金も規正法も撤廃したら?
政治家を育てる役に立たない。
253名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:37:59.01 ID:iqw71z2U0
追求をやめるのはかまわんが、現行の穴だらけな法律は改正したほうがいい
このままだと補助金キックバックは上手くやったもん勝ちになる
254名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:38:02.87 ID:3+ohLkaM0
プロブーメラン芸人民主党のギャグは体を張ってて、粋だねw
255名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:38:04.56 ID:cV5YsY6B0
野党としての能力も無い、本当の意味で無能なクズ集団は議員辞めろ
256名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:38:15.21 ID:TYjyktvZ0
農水大臣辞める必要なかったじゃないかww
257名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:38:41.86 ID:4kN+en1l0
記事にした週刊誌などの記者が「あほくさ〜」
258名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:38:47.97 ID:9+SCF/BQ0
>>223
だったら、もうやめましょうなんて言わないでガンガン行けばいいのに
259名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:38:48.07 ID:Of7HFDep0
>イオン岡田は、これを逃げるための入院ですわw

フェリーが沈没したときに姿を隠して淫行にふけっていたどっかの雌豚と
やってることはたいして変わらな。
ほんとどっちも糞以下の見下げた人間。
260名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:38:51.15 ID:NhSRCQzf0
そりゃぁ民主の最大支援企業がNTTグループで、
迂回資金だらけだからな
261名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:38:52.00 ID:jw7/uGcS0
政治屋=斜陽産業
 
262名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:38:52.57 ID:M79rWNLt0
(;゚;ж;゚;)ブッ
263名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:39:08.42 ID:+Y+hRGgh0
まぁ、これが我が国の政治が一向に良くならない原因なんだが・・・
ザルだらけの規正法をやめて、どんな軽微な違反でも3回やったら二度と議員に成れない位にしないとね
ストライク3でアウトにすれば、グレー議員も淘汰出来るだろうに
264名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:39:09.16 ID:r8efzIKd0
>>252
そんときは、
赤旗押し売り禁止法案もいっしょにな
265名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:39:12.58 ID:GbhNhc0Y0
基本的にこいつら
もう〜にしましょうとか

「もう〜にしましょう」っていうフレーズ好きだよなw
勝手にやりだして
もう〜にしましょう

はないだろwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:39:23.98 ID:plQs8f5/0
民主党のおかげで2ちゃんねらの頭の中に僕の唄がこだましてるよ

秀樹感激!
267名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:39:26.86 ID:MsF9NxzH0
そりゃ、イオンとか出てきたらえらいことになりそうだしな
ついでにイオンタウン開発でURでも出てきた日にゃ
再開発と駅前一等地の利権でザックザクのドロドロだろうよw
268名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:39:29.97 ID:6eijiUZ60
         (^\.
          ヽ  \
          ヽ   \  
      ■■■ ヽ  \
      ■""    )   :)      
      ii#;   ー,, ;〈,,,,,,/       
     |# _\┃┃;メ;;|           
     〈 ___    ||  _〉   
      |    ;;;;● ●;; |  また失敗ニダ       
      \   ┃Д. /
    /   \   ┃ \
     |     \, -‐- 、-‐- 、
     |\     \.  (" ̄ .入
    |  \    "  ̄ ̄ ̄  )
    |  / \,,_______人
     |      /\    \  \
    ヽ,____/;___\    \,,_ \,,__
              (______)___)
269名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:39:34.73 ID:9EsBADSZ0
ブーメランになるの普通ならわかるだろうに
本当に民主はバカ集団だわ
270名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:39:42.56 ID:z/BJm0kB0
何処が仕掛けたのかな?民主に飛び火するのは分かっていたはずなのにね。
271名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:39:59.66 ID:Mb9iO0SN0
 
単発で片っ端からID変えながら
ブーメランブーメランて連呼してんの
さすがに変じゃねネトサポ
 
旗色悪いのわかるけど見苦しいから
少し落ち着こうぜカス野郎
272名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:40:03.71 ID:M5MNI1fl0
小沢一郎にも補助金企業からの献金問題が飛び火してるからな

小沢氏も補助金企業から献金
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015030300858

「生活の党と山本太郎となかまたち」の小沢一郎代表は
3日の記者会見で、国の補助金を受けた企業から政治献金が
あったことが分かったとして、秘書に返還を指示したことを明らかにした。
273名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:40:08.34 ID:ferDCWBN0
えだのか誰かが「年中行事みたいにこういう問題が発覚する」
と言ってたけど、ダブルでお前が言うなだったな。
274名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:40:12.35 ID:t5bIQfE20
飛ばしだろうが、そうじゃないにしてもブーメランだのなんだの騒ごうが
民主以外がさらに追及するから何言おうと無理だけどな
総理+電通なんて特にね
275名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:40:22.59 ID:jw7/uGcS0
逃げない痔民党よりは、マシやね
 
276名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:40:26.26 ID:HuEnmWYt0
ホント、民主って無駄な存在だな。
277名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:40:31.47 ID:W+kc0LWV0
>>1
勝手に止めろよ、としか言いようがないんですが。
278名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:40:37.68 ID:uuaMX9ht0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大草原不可避。 👀
279名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:40:40.52 ID:4Vi+ROaE0
国政の時間の無駄なくせ
280名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:40:48.32 ID:gFK6ddtf0
朝辛坊がこの件で枝野の名前だしてたな
わざわざ名前隠して幹部にする必要も無いだろ
281名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:40:50.12 ID:/DKmNFyo0
自民が
日教組からの献金問題を暴露するぞと一言言ったんだね

ヘタレ民主党
282名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:40:53.38 ID:qMWdIFbt0
>>264
赤旗は結構公務員かわされてるらしいな(特に現業系)
283名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:40:58.66 ID:aKOWRMlo0
予算審議が停滞して国民が損しただけでした
284名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:41:10.57 ID:20Ya0/4Y0
民主党所属の議員に自身の受けてる献金について再調査させたら、もっとやばいのがボロボロ出てきたんだろ。
それで慌てて手打ちを打診したと。
285名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:41:26.68 ID:KuW7hC4H0
>>1
おいおい、病気の代表の首一つで、総理と閣僚の首が5、6個獲れるんだぜ?

チョンモメンとバカサヨ、民主党に「徹底追及、岡田を辞任させろ!」って凸れば?w
286名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:41:32.82 ID:GbhNhc0Y0
タマキンあたりからアレレレみたいなムードになってきたからな
おまけにタマキンは陰謀論を唱えだす始末で

最後はお得意のもうノーサイドにしましょうってかwwwwwwwwww
287名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:41:37.13 ID:7PHaayhb0
つまり追求を続けるとミンスのほうが痛手が大きいってことか
分かりやすいなバカミンスw
288名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:41:45.02 ID:akKDs2lE0
自民党さん政治と金の問題で貴重な国会時間を潰すのはやめましょうよ
289名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:41:45.03 ID:rK/DsfCe0
>>280
言ったの枝野なの?
威勢のいいこと言ってたのに。
最低。
290名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:41:53.05 ID:93x5IUf80
年金未納問題の頃からまるで成長していない
291名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:41:56.46 ID:9EsBADSZ0
>>271
見苦しいのはどう考えても後先考えないバカ民主だろw
それなら最後まで追求しろよ
岡田がやばそうだからやめるならブーメランだろボケw
292名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:41:57.65 ID:wFZjL4om0
流れ
西川、補助金受けてた企業から献金されてたのが見つかる

民主党、大攻勢

首相「日教組、日教組」と野次って赤っ恥

他の閣僚にもどんどん補助金決定企業からの献金が見つかる、野党勢いづく

野党幹部にも全く同じ流れの献金が多数見つかって自分達が委員会で偉そうにのたまわった説教がブーメランのように返ってくる

民主党「もうやめにしませんか?」
293名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:41:57.77 ID:/5uW/gpX0
>岡田代表にも同じような問題が浮上し、自らにも批判の矛先が向く事態を避けようとしたとみられる。

ブーメランwwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:42:10.92 ID:tOBcH22U0
>>225
政治家が悪いことばかりするから
連帯責任で、国会議員全体に不信感があるのよ、国民は !
295名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:42:16.76 ID:s4Aim2/E0
戻ってくるブーメランが何本も見えたんだろw
空が埋め尽くされるぐらいwww
296名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:42:18.36 ID:X83JS3K+0
改正の話をするならもう日教組ヤジは止めろよ
297名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:42:30.08 ID:k0a+ItBC0
別に便宜を図るのは補助金の様なお金だけじゃない。
岡田なんかもろイオンだろ。
言い出したらきりがない。
298名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:42:34.15 ID:hBp7vX+B0
チュンニチ新聞もオカラの件が出てきたら寄付金の記事が突然小さくなったでござるwww
299名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:42:34.38 ID:3+ohLkaM0
なんかここブサヨが必死に言い訳してると思って来たけど、もう死んじゃっちの?
300名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:42:36.76 ID:hkg6bYyE0
恥知らずにもほどがある
301名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:42:47.05 ID:ferDCWBN0
おいおい。トリプルえだのかよ
302名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:42:55.92 ID:t5bIQfE20
野党は民主だけじゃないよ
303名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:42:57.38 ID:vpVPwMCXO
鳩山の故人献金とか思い出しちゃったじゃんww
304名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:43:01.40 ID:ziICMkSJ0
外国人献金対策に個人献金部分は常に開示
少額個人献金を特にしっかり開示って辺りはやって欲しいわ
305名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:43:04.33 ID:c3Kku27O0
自爆覚悟で続けろよ
岡田ごと政界浄化すれば民主党の株もダブルであがるぞ!
306名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:43:06.40 ID:jw7/uGcS0
読売、産経の、クズ読者が妄言を言っております。
 
307名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:43:10.94 ID:9vhQLjqY0
ブーメランというか誘爆というかw
308名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:43:16.26 ID:W+kc0LWV0
>>272
企業献金受けてる限り、本気で探せば一つや二つは必ず出てくるぜ。
309名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:43:20.07 ID:MsF9NxzH0
まあ、この記事自体本当かどうかわからんし
民主を黙らせるにはいいガセだ

細野がここで岡田を引き摺り下ろして
最後までやり続けたら俺は一目置くんだが
俺はね
310名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:43:24.38 ID:1+yieQ5q0
そうゆう事は麻雀とかゴルフしながら話す事だろw
311名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:43:30.55 ID:cccTJbqN0
自民党内の抗争に
民主党が利用されてるだけだろ
312名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:43:33.14 ID:Vid/oMvb0
>>109
西川なんて二階派じゃん
小渕の続きで掃除できたようなもんだろ
313名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:43:42.22 ID:PCJ/mGNc0
>>53
民主党に政策論議は無理だろ
314名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:43:43.07 ID:1l1k58FqO
>>208
民主主義じゃん 民主党も政権とっただろ?
本当に現状が嫌なら選挙に行くだろ


本当に馬鹿だなあ
315名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:43:54.17 ID:j3/aJ2080
ブーメランが次から次へと突き刺さるからなw
つーか攻撃する前に幹部連中くらいは確認しろよ
本当にどうしようめ無いほど馬鹿だな
316名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:44:01.09 ID:mptbC7vB0
何のために民主党は騒いだのか
都合が悪くなるとやめましょうとかって野党も務まらないでしょ
317名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:44:06.18 ID:GbhNhc0Y0
そりゃ枝野時期が時期だけで
カクマルグループとの金のやりとりとか
ねほりはほり詮索されて発表されたら
それこそ命取りだからな

極左への目は厳しいよ。連合赤軍事件とか今の日本の体制になってからおこしてるからね
318名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:44:08.64 ID:awjFTgzS0
>>1
止めるも何も始めたのは民主党では。。(´・ω・`)
319名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:44:19.73 ID:jw7/uGcS0
逃げもしない、
恥知らずの、痔民党
 
320名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:44:25.94 ID:r8efzIKd0
>>282
一部の共産党の弱いとこをのぞき、強いところでは当たり前のように

係長になったら赤旗日曜版
課長になったら赤旗

と押し売り、断りでもしようもんならエライ事に
321名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:44:29.80 ID:Eh7GUCas0
徹底的にやればいいじゃない
国会とは自民党を糾弾する場であって自民党じゃないなら何の問題も無い
非自民であるなら国民は殺人をしてようが問う気は無いから安心して自民と戦って欲しい
322名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:44:32.32 ID:wFZjL4om0
福山哲郎「100万円ですよ?たとえ10万円でも企業献金には私はしっかり調べて献金受けてますよ!!それが常識ですよ!!!!
       貰ったものを返金したとしても罪は消えない!!」


補助金企業寄付、与野党問わず…首相や岡田氏も
http://www.yomiuri.co.jp/photograph/news/article.html?id=20150303-OYT1I50012

福山哲郎氏、補助金を受けた企業から12万円の献金を受ける、なお補助金を受けていると知らなかった模様、即座に返金したもよう

民主党「もうやめにしませんか?」
323名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:44:34.02 ID:LvLQZj/G0
ここで追及やめたら、あれは安倍政権批判するための道具と認めるようなもんだろ
まあみんな分かっていたけどね
324名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:44:35.16 ID:/a8KYH5R0
相変わらず使い物にならんな
民主も自民も要らんだろ
325名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:44:35.98 ID:UNUQfWPc0
他の野党は追求できないのか
326名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:44:36.18 ID:/DKmNFyo0
>>298
中日新聞(東京新聞)の政治部長=イオン岡田3兄弟の三男

イオンの資本が入ってる
327名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:44:44.41 ID:bKa9kNXg0
おう、自民は大臣が辞任したんやで
民主も誰か首斬れや
328名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:44:46.29 ID:vdbtxkcQO
以前枝野があべぴょんに革マルの事を言われたら
「誹謗中傷合戦はもう止めましょう」
とか言って逃げた事もあったなw
329名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:44:50.56 ID:Mb9iO0SN0
 
 
寝言でもブーメランブーメラン言ってるネトサポ
 
 
それ聞いた母親が起こしにきて
下半身裸で寝落ちしたネトサポにブーメラン
 
330名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:44:56.99 ID:PUhtcSG5O
自分等を調べたらもっとやばい議員がいたんだろうね。
これ補助金貰ったら援助金出しちゃいけないのを企業側も議員もよく知らず、それを調べる事すらしてなかっただけじゃないかと思うんだが。
今度チェック機関増やすでいいんじゃないの?
いちいちダメージ与える為に国会や予算委員会などの進行止めるのにいい加減うんざりだわ。
331名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:44:59.00 ID:xsCDuall0
報道ステーションも急にトーンが変わってたよね
法律がけしからんのだそうだ
332名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:44:59.86 ID:ferDCWBN0
そもそも指定業者は寄付やら献金が出来ないようにすればよいだけだしな。
ま、やらないよ
永田町ムラだし。
333名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:45:07.58 ID:K2IboiWu0
共産がんばれよw
334名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:45:19.83 ID:M73GXBZu0
今日のお前が言うなスレ
335名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:45:20.69 ID:t5bIQfE20
共産と維新がどっちみち追及するからな
336名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:45:29.85 ID:cXTOlV9E0
もう ノーサイドに しましょう
337名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:45:31.52 ID:7fsYgi3R0
またブーメランかよw
民主のことだからオチがこうだと想像は出来たが
ここまでお約束だとw
お約束が過ぎます
338名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:45:37.51 ID:J1QJGNn/0
そもそもメリットのない政治家に献金なんてすると思う?
339名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:45:38.72 ID:FUSs5uL00
ブーメラン「……」ヒュンヒュン


民社党 「なんか戻ってきてね?」

ブーメラン「……」ヒュンヒュン


民社党 「とめろぉぉぉ」 👀
340名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:45:45.16 ID:VGmnSNnh0
流れ
西川、補助金受けてた企業から献金されてたのが見つかる

民主党、大攻勢

首相「日教組、日教組」と野次って赤っ恥

他の閣僚にもどんどん補助金決定企業からの献金が見つかる、野党勢いづく

野党幹部にも全く同じ流れの献金が多数見つかって、自分達が委員会で偉そうにのたまわった説教がブーメランのように返ってくる

民主党「もうやめにしませんか?」
341名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:45:52.91 ID:XdInEUe+0
>>294
そして投票率は下がり政治に関心のない国民は増え
選挙等による国民の監視がないから好き放題やる奴ばっかになる
スパイラルだな
342名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:45:58.77 ID:W+kc0LWV0
>>304
政治資金収支報告書はすべてネット開示されてる。問題は補助金受けた企業のリスト化。
事実上不可能ね。
343名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:46:15.61 ID:NNceZ9fh0
自民、民主、無所属=生ごみのリサイクル
344名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:46:28.15 ID:/DKmNFyo0
>>325
維新、小沢一郎〜貰っていた
345名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:46:32.52 ID:jw7/uGcS0
ネトウヨ本ばかり読んでいると、
ペテン師の仲間入りですよ
 
ネトウヨ本=詐欺本
 
346名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:46:35.40 ID:9+SCF/BQ0
民主党は党ぐるみでやばい団体に巨額の資金援助してたからな
347名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:46:36.73 ID:KuW7hC4H0
弁護士 野村 修也(中央大学教授)
「政治資金規正法がザル法だということはあるが、
 今回の自民党閣僚の話は法律には触れていない」

解説 平井 文夫
「(政治とカネの国会質問で、予算も法案も審議されず)
 民主党が国民から共感を得られるとは思わない」

新橋のビジネスマン
「民主党政権の時より、政治と金の問題が厳しくなりましたね。
 メディアの監視も、民主党政権と比べるときついんじゃないですか?w
 まあ辞任する大臣が多いのは、安倍政権が襟を正してる証拠でもあると思いますよ」

巣鴨地蔵通りのお婆ちゃん
「安倍政権って政治と金の問題ばかりよね。
 テレビでやってたけど大臣が辞めた数が一番多いんでしょう?
 もういや。 汚い汚い

 エッ、民主党もやってた?!
 うそ嘘、テレビでそんなことやってないわよ、ウソ! 民主党はきれいよ!」
348名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:46:39.93 ID:Qceb4Eqd0
>>282
名義貸し個人献金こそ叩くべきじゃないかと。
349名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:47:17.79 ID:tOBcH22U0
>>314
>本当に馬鹿だなあ

あんたもね !
350名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:47:23.94 ID:uuaMX9ht0
小沢一郎まで波及してるのになんでやめんだよへたれ民主党wwwwwwwwww

ばっかじゃねーのw

小沢つぶすまできっちり追求しろよw
351名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:47:29.08 ID:3+ohLkaM0
>>329
何その幼稚なお話は。もしかして煽ってるの?wwww
よし俺も同じ感じでいくわ
お前のかーちゃんでーべそ
352名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:47:30.59 ID:4fS2osIi0
政治と金の問題は、政治家だけじゃなく献金する側にもペナルティを出さないと無くならないよ。
353名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:47:43.92 ID:LRs23ceH0
自民党は大臣1人辞めてるんだから、民主党も誰か詰め腹を切るべき
354名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:47:53.77 ID:Mb9iO0SN0
 
ネトサポの単発IDブーメラン部隊最強!

 
まるで一万人くらいいるみたいでスゴーイ
 
355名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:47:55.78 ID:Tw2xxSJH0
>>328
それも事実関係違うだろ
馬鹿は知識ないんだから書き込むなよ
356名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:47:56.66 ID:DTY343sz0
読売がどっちもどっち論にしたくて必死杉
357名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:47:56.84 ID:YH2PeCqg0
ブゥーメラン♪
ブゥーメラン♪
ブゥーメラン♪
ブゥーメラン♪


って、昔、誰か歌ってたな。 👀
358名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:48:08.74 ID:1ulxXmkp0
与野党ともにクズなんだから何も期待するなよw
359名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:48:24.40 ID:o0xcNjj+0
大臣のクビとって「もうやめましょう」はナシつかんだろ
360名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:48:39.10 ID:ji7X/d2KO
もっとやれw
361名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:48:40.70 ID:zOGX75lz0
ほんとブーメランがきれいに額に刺さるよな。
ブーメラン士一級の腕前だわ。
362名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:48:42.46 ID:/DKmNFyo0
>>335
維新の議員も貰っていた
共産は赤旗問題を追及されるから何もしない
363名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:48:43.96 ID:nrb7dZTn0
岡田がブーメランストリートを熱唱する動画うpしたら許す
364名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:48:45.69 ID:W+kc0LWV0
>>323
要は週刊誌に後先考えず乗っただけ。そらあ週刊誌はブーメラン受けないからね。自分たちも
企業献金貰ってるってことをまず思い出すべきだったのに。
365名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:48:51.14 ID:hBp7vX+B0
>>353
責任を取るつもりが無いから手打ちにしようと持ちかけたんじゃね
366名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:48:52.57 ID:bs8Diz7q0
オレオレ詐欺の罰則を重くするとかタイムリーな問題が一杯あるだろ
50万だ100万だでガタガタ騒ぐんじゃねぇよ汚職ってのは数百億の世界の事だ
誰が100万で白を黒に出来るというのか 優等生お坊ちゃん共はいい加減に国民に対して点数稼ぎしてんじゃねぇ
頭撫でて欲しかったらもう少しましな問題を追及しろや 敵の足を引っ張りたい専門の党には票は入れねえぞ
367名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:48:56.36 ID:ZFDVgcgG0
喧嘩仕掛けといて、打たれ弱過ぎだろ
カス政党、黙ってろよ
368名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:48:56.92 ID:c3Kku27O0
>>330
国会が止まることを恐れるな

小沢が不正を働いてたとして、国会止まるから追求やめろ!っていうか?

民主主義は正しい状態で運営されなければならない。
このことが民主主義の最優先事項だよ。

政務が停滞したら困るから多少独裁者が支配を続けてもかまわないや。っていう意見は民主主義の死を意味する。
369名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:48:56.91 ID:Qceb4Eqd0
>>329
さいきんきみたちはねとうよってたんごをつかわないんですね
370名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:49:00.40 ID:rK/DsfCe0
今回の国会空転で合計40億円くらい浪費かな?
いろんな有意義なことに使えた税金だろうに。

なにより国家運営の停滞時間。
次の世代に言い訳できんだろ。
371名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:49:01.90 ID:MtyRejcH0
 きっと民主党政権時代に補助金受託業者から献金を受けた元閣僚が幹部連中を中心にゾロゾロでてきて泥仕合になると思ったからだろう。
372名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:49:02.07 ID:bmFZT3Ti0
元々、企業側を縛るルールなのに、議員側を批判するために
使うからおかしくなる。

高々10万で地雷仕込み放題だからな。
このもんだいは、寄付した側の問題

10万円ごときでわざわざ無理するかよ。
373名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:49:03.35 ID:GoeM6IDq0
>>322
これは恥ずかしい
374名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:49:05.83 ID:o+iKhTltO
アベとオカダ
供死に?
375名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:49:08.49 ID:mqBYM32n0
泥沼になったら共産党と公明党以外ほとんどアウトだろうけど
そんなこと、うちわのときからわかってただろう
それなのに民主党はうちわの件を検察に告発しているわけで
自民党としても閣僚を次々に辞任させるという痛みを負ってるわけだから
いまさらやめましょうはないとおもうよw
376 ◆UMAAgzjryk :2015/03/04(水) 10:49:18.82 ID:1P+OGPRk0
くはははは
377名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:49:19.38 ID:jw7/uGcS0
ネトサポ
ホットリンク
チャンネル偽客
 
378名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:49:29.66 ID:jW3twduh0
ブーメランに耐えられなくなったか
民主党の芸人生命も終わったな
379名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:49:33.52 ID:wPH4FWhd0
そもそも、政治資金報告書に開示してる時点で、悪気もなにもないことは
明白だろうが。本当に銭まみれなら、そもそも政治資金報告書になんて
載せないわ。こんな糞以下のことのために、毎日3億円かかる国会を止め
て、なおかつ、予算審議を遅らせて補正予算作成までするなんてミンス
のバカどもはどんだけ国、国民に損害負わすんだよ。政治資金で問題
なのは、外国とのつながりだけ。
380名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:49:37.12 ID:t5bIQfE20
ところこんな記事を出すほど余計世間に
安倍献金問題が広まるはめになるんだけど、
読売はちゃんとあべぴょんや下村に許可取ったのか?
381名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:49:41.77 ID:uuaMX9ht0
ブーメランが7、空が3です!
空がブーメランで埋め尽くされています!

燃える展開だよな。
382名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:49:43.76 ID:CgzRyQkM0
今ここで終わらせれば自民のダメージの方が大きいと判断したかww
まあ表に出ていない民主幹部の献金疑惑があるんだろうな、真っ黒のww
383名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:49:50.84 ID:DKqWIMBn0
てか、自民党に言うんじゃなくて、民主党のそればっかやってる議員に言うべきだろ
384名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:50:00.32 ID:56+f2qWp0
政治家の責任を問うより寄付した側の責任も問えよ。
これこれの条件の者は政治献金をしてはならない。
政治家には書面での適格性の確認を義務付ける。信じるに足る場合は政治家の責任を問わない。
385名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:50:00.91 ID:3+ohLkaM0
鬼ごっこのバリア並にアホ臭いな
386名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:50:05.72 ID:nrb7dZTn0
>>322
ワロタ
ブーメラン芸に磨きがかかってるな
387名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:50:07.92 ID:3UXabY7T0
佐藤勉 宏池会 民主党のナカマ
388名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:50:18.23 ID:ww4bY7JV0
やっぱりなw
そうだと思ってたはw
389名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:50:21.04 ID:YH2PeCqg0
自分から喧嘩売っといて、思わぬ反撃を受けたとたんい
「お互い冷静になって、このくらいでやめとこうぜ」とか言い出すヘタレDQNと同じだなw
390名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:50:43.65 ID:lGmRhOTF0
政治資金規正法改正しろや
知らなかったらいいって少年法より保護されてるぞ
391名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:51:03.87 ID:W+kc0LWV0
>>330>>332

これチェックするには、総務省に専門の部局が一つ要る。それっくらいの手間。
392名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:51:07.71 ID:Ht51G59XO
多分調べたら内部にゴロゴロいたんだろうな
393名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:51:08.97 ID:Ku8Sw7wo0
これはひどい
394名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:51:19.53 ID:Qceb4Eqd0
>>357
ヒデキそろそろ還暦ぃ
395名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:51:25.94 ID:MKFIsvic0
>>282,>>320  
  
赤旗の購読料は月1万円が相場だっけ? 共産党にたかられる公務員かわいそうだな 
  
396名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:51:27.19 ID:2CVE4bblO
どっちもどっちにはならねーよw
あれだけ騒いで足引っ張ってて自分達もやってました
ですからもうやめましょうだ?だったら最初から議論してろよボケってなってる
397名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:51:38.49 ID:rB0EW3iY0
岡田が党首だけじゃなく議員辞職までして、阿部首相の首狙いに行くとかしないのかw
野党の責務も果たせんとはな
398名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:51:42.36 ID:rK/DsfCe0
>>379
>そもそも、政治資金報告書に開示してる時点で、悪気もなにもないことは
>明白だろうが。本当に銭まみれなら、そもそも政治資金報告書になんて
>載せないわ。こんな糞以下のことのために、毎日3億円かかる国会を止め

だよねえ。
まあこんな精度の低い法律をつくった
当時の全ての党に責任あるけど。
ツケを払うのは納税者。
ひどすぎ。
399名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:51:50.42 ID:qUccTijp0
223 :名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:34:45.66 ID:Tw2xxSJH0
>>192
>>構図も違うし、岡田のは規正法の例外規定に当たる。
>>馬鹿かお前は!

岡田のほうが悪質だわ。完全な迂回だろ。
400名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:52:00.74 ID:KKPMmP590
野党第一党(笑)
401名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:52:00.79 ID:mqBYM32n0
10万円で政治家を潰せるなら
ヤクザを使って振り込ませればいいだけ
テロとかわらない
402名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:52:04.45 ID:t5bIQfE20
>>383
国会見ればわかるけどそればっかりやってるわけではない
まあ、政策議論に突っ込むと自民が言い訳だけして終わるんだが
403名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:52:07.20 ID:uuaMX9ht0
もうやめましょう、じゃなくて

とことんやれやwwwwwwwwww

政治献金透明化の対案だせやwwwwwwwwww

超無能wwwwwwwwww民主党wwwwwwwwwwwwwwwwww

腹筋やばいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:52:19.74 ID:3UXabY7T0
>>384は自民党ネトサポですね?
普通の人なら補助金制度の肥大化を問題視するはずですよ。
405名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:52:26.18 ID:EZ+pjrELO
肉を切らせて骨を断ち
返す刀で割腹自決


民主党、何がやりたいんだか
406名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:52:46.45 ID:KuW7hC4H0
>>1
いやいや。 こりゃあ酷い。
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろ、民主党。

民主党は国会であれだけ追及に時間を掛けながら、
自らに火の粉が降りかかりそうになると、
「もうやめましょう」

おかげで来年度予算も決まらない。
重要法案の審議も出来ない。
国会の運営費用は1日3億円。
国民にお金返して。
407名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:53:06.09 ID:JDvoxl3S0
>>282
報道ステーションので橋下に志位が突っ込まれて
もうあたふたするだけで反論すらできなかったなw
408名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:53:06.88 ID:YH2PeCqg0
民主党が献金ネタで国会を空転させるのに連携して、マスコミが一斉に安部のネガキャンを始めるというやり方はいつもと同じだが、今回はどういう展開になるんだろうね。
民主党議員の問題はスルーって決め込むのか?
409名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:53:11.22 ID:6TgUBO1t0
もうやめましょうか。
410名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:53:20.65 ID:qnatsIUK0
散々騒いで国会遅延させてる万年税金泥棒の面の皮の厚さよ
自民は違法性無しと答弁しているから無問題だが岡田よおまえは直ちに辞任すべきだろう
411名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:53:25.20 ID:IGjTQZSE0
だっさwww
412名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:53:31.75 ID:RaIgbJAP0
相手に無益で感情的な論争をわざと吹っかけるのだ。
散々話し合いを荒らしまくって最後に決めゼリフに持っていく。
「こんな無益なもうやめましょうよ。こんなことやってても先に進みませんから」自分が悪いのにこうやって終わらせてしまうのである。
これは有効だと思う。
413名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:53:34.71 ID:Iv0Jzd160
岡田が刺し違えるくらいすれば評価されたのになー
自己保身に走りやがって
こんなだからダメなんだよ
414名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:53:40.37 ID:u+FCvbck0
巨大ブーメランが返ってくることを国民全員が知ってるからな
415名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:53:42.51 ID:jw7/uGcS0
泥仕合の元凶=自民党
 
416名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:53:52.23 ID:Qceb4Eqd0
>>405
追求骨抜き?
417名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:53:57.82 ID:3+ohLkaM0
「民主党」って書いたブーメラン作ったら売れるんじゃね?
418名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:54:16.17 ID:W+kc0LWV0
>>390
知っているから賄賂性が生じるんで、知らなければ他の献金と変らんから、罪に問いようが
無い。
419名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:54:15.79 ID:/DKmNFyo0
>>1
先日の新聞
毎日新聞=安倍総理が貰っていた
産経新聞=安倍総理、岡田代表も貰っていた
読売新聞=分かっただけで与野党十数人が貰っていた

毎日新聞=何でも安倍総理が悪い連呼
420名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:54:24.62 ID:a+X8GrfI0
【政治資金規正法】政治資金問題なら法案の議論をしろ!

足の引っ張り合いのような政治資金問題をするならば政治資金に関する法案議論をしろ。
特に外国人(反日国である韓国人など)からの資金提供は売国行為である。

1.外人であるか不明だとするなら資金提供は通名禁止とすべきだ。
2.外人からの資金提供を受けた政治家は議員辞職とすべき
3.外人が迂回資金提供した場合、その事実を知らなかった政治家は不問とし、外人は罰するべきだ
4.政治資金違反した外人は国外追放とし、日本国内にある資産は没収とすべきだ
5.政治資金提供側は違法行為の場合その利益(補助金や事業契約)を返還させた上で刑事罰とすべし

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO194.html

民主党の外人からの献金問題を証人喚問するべきだ
421名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:54:24.96 ID:TJON4iet0
電通の名前が出た途端コレだよ
クズゴミ死ね
422名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:54:30.58 ID:40EKKgxt0
ブサヨ「ノーサイドにしましょう、もう」
423名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:54:36.98 ID:GbhNhc0Y0
出始めにこういうのやるとこうなるっつてのがわからないんだろうか
未だにカップめんの値段方式でなんとかなるとおもってるんだろうかw
こいつらの唯一の勲章はカップめんの値段や漢字の読み方で政権を奪った
とかだからな
未だに過去の栄光にしがみついてんのかよwwwwww

それともまともに政策に話としたら勝ち目ないから時間潰しにオモシロ国会プロデュース
してんのか。それならそれで税金のムダ使いだから政治家やめてくれよwwwwwww
424名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:54:38.13 ID:uuaMX9ht0
>>412
完全に橋下だわそれw
425名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:54:43.90 ID:qUccTijp0
赤旗新聞の強制購読にも突っ込んどけよ。
426名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:54:44.18 ID:eRTQySxZ0
なんでミンスって学習しないんだろな
427名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:54:44.57 ID:qx7WeIna0
国民としてはどうでもいいことだしな
結局、おいしい思いしてるのは政治家だけじゃなくほかにもいるし(フクスマの被災乞食や在日のチョンシナ人とか。。。キリがない)
428名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:55:03.11 ID:t5bIQfE20
>>408
マスコミは与党の献金問題を意図的にスルーするぐらい従順だが
429名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:55:03.67 ID:Mb9iO0SN0
>>351
 
よおネトサポ
さすがに心が軋んでノコノコ出てきたかカス野郎

でも一万人いたネトサポが今では百人くらいにしか見えねーぞ
単発の連投で流してないでブーメランだろブーメラン
 
安倍の金魚のフンなら金魚のフンらしく
もっと激しくのた打ち回れや低脳糞虫が
 
430名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:55:10.82 ID:fEGvB2Xs0
岡田には、マスコミが説明責任さえ言わない
431名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:55:10.99 ID:mqBYM32n0
いまのところ出ている対策ってこの程度かね

・政治資金規正法の改正(現行法では政治家が知らなかった場合は合法)
・献金した側の罰則強化(民主・枝野)
・補助金交付が決まった企業のデータベース化(自民党案)
・企業献金の廃止(赤旗で儲けている共産党)

ただ、実際にすでに閣僚の首が飛んでるわけで
対策はいいんだが首相や岡田も含めて、おそらく200人以上いる与野党全員
なんらかの処分は必要じゃないか?
そうじゃないと首を飛ばされた奴だけ損だろう
432名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:55:11.84 ID:ebl16nSf0
日和よった、とことん突っ込んで闘わんかい
だからミンスは政権が取れんのぢゃ
433名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:55:22.46 ID:h7rR1TCB0
さすが安倍政権広報誌、読売新聞


ナベツネは安倍ちゃんの大親友
434名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:55:23.04 ID:YH2PeCqg0
ついでに、マスコミに対する外国からの献金も規制出来る法律作れや。
435名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:55:24.77 ID:OZy/gmk10
やめたからといって有意義な議論をするわけじゃないけどなw
436名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:55:30.97 ID:uAIiTjqq0
結局自民も民主もカネまみれ
自民に政権交代した意味ってなんかあるのか?
437名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:55:34.04 ID:qnatsIUK0
岡田のケースも自民議員なら迂回献金だと叩くのだろうにマスコミは相変わらずだ
438名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:55:34.54 ID:rgK58itJ0
吹いた
439名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:55:35.36 ID:ugQRaUmh0
サイテー
440名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:55:48.60 ID:20Ya0/4Y0
今の民主党なら、ブーメランじゃなく槍を投げても自身に刺さるような気がするw
441名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:56:09.74 ID:TH0uSFUV0
まるでチョンみたいw
442名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:56:17.83 ID:piOPma3V0
いやいやいや、徹底的にやるぜwwwww
443名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:56:19.31 ID:iMaeYo4qO
やめるなんて駄目でしょ

続けなさい
444名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:56:21.83 ID:KpQLK+PK0
>>28
>>ナイフを持って襲いかかったら、思いもよらず相手もナイフを持っていて襲いかかられた
>>なので自分から襲いかかった事は棚に上げて「もうやめましょう」と言いました

まるで朝鮮人みたいじゃないか www
445名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:56:26.08 ID:2506Sca10
今回はこれくらいで勘弁してやる
446名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:56:27.26 ID:/czNsY3N0
反日外国人からの献金問題が出てきたら、
一番困るのは民主党だもんね
447名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:56:38.78 ID:v0OtUfAf0
本当にやる気があるなら
党首になったばかりの岡田の首もって追い詰めるべきだろ
手打ちを打診するぐらいなら、最初から攻撃に使うべきでなかった
あまりにアホすぎる
そりゃ自民も負けないわ
448名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:56:41.52 ID:NKKjvrdz0
これ後藤とか柚木とかどうすんだろうね
特に柚木はメール問題出てくる?
449名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:56:43.26 ID:2CVE4bblO
>>413
岡田だけは辞めた西川と同じ悪質な迂回献金だから刺されるしかできない
450名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:56:50.45 ID:pvDdQSsU0
徹底的にやって両党の膿を出し切れよ
451名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:56:55.94 ID:QTGhwXPo0
これで民主党の価値がさらに低下。

強気で攻めておいて、いざ自分らに同じ問題が降りかかろうとすると
もうやめましょう、ってか。
452名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:56:57.60 ID:jQYq54B90
カッコいいですね!
453名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:57:07.27 ID:bs8Diz7q0
民主はかつての社会党と同じで野党根性が抜けてない
だから与党のネガキャンやれば国民から頭撫でて褒めてもらえると思ってるんだろうが
誰も問題視なんかしていない 世の中もっとタイムリーな問題が山積してるんだよ
その問題を見る視点がずれてりゃ民主はずーっと野党だわ
454名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:57:10.43 ID:LZc2jO7b0
そも安倍のクビなんて取れるはずないしな
国民の信を問われるだけだし

てかくだらなすぎるんだよネタが
455名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:57:12.66 ID:JDvoxl3S0
>>436
アホ見たく赤字国債積み増して結局何もできなかった民主党よりは
結果は出してきてるな
456名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:57:14.19 ID:GbhNhc0Y0
>>420
さんざんやったけどしらなかった

もう返したで済ますからなwwwwww

返せば済む前例さんざん作ったの民主だからなwwwwwww
457名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:57:26.94 ID:1fJQwLmN0
こういう問題があったことがわかったからルールを変えていきませんか
というポイントで話し合いを進めて行けばまだ意味があるのに
追及しているかっこいい民主党を見せたい、「政治とカネ」という見出しで報道させて政治不信を招きたい
だれか大臣を辞めさせたい、そういう目的のほうが大きいから支持を得られない
458名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:57:27.25 ID:ferDCWBN0
>>391
補助金受けた側はチェックするの1つだよ、あほう
459名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:57:37.57 ID:hBp7vX+B0
>>408
急に報道控えめになったぞ
民主党の件が出てきたら急にwww
460名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:57:37.96 ID:ziICMkSJ0
>>342
個人を迂回しての違法献金対策も必要ってことだよ
一部の献金に網をかけても企業団体関係者の人間を大量動員して個人献金で迂回するって抜け道を残したままではザルのままだし
461名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:57:40.56 ID:YH2PeCqg0
>>436
民主党はただの劣化自民。
それなら、本家の方に任せた方が少しはマシじゃね?

ってのが、先の衆議院選の結果だからな。
462名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:57:43.01 ID:SgNl2XlU0
55年体制w
463名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:57:45.97 ID:qnatsIUK0
>>436
民主は金まみれな上に政権能力のない能無しだ
464名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:57:46.05 ID:W+kc0LWV0
>>416
もともと無理筋。政治資金規正法にも、知りながら貰うのでなければセーフと書いてあるし、そもそも
知っていて貰うのでなければ賄賂性が発生しない。
465名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:58:24.96 ID:Qceb4Eqd0
>>446
野次から釣られて日教組からの献金が出たんじゃないかと。
466名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:58:51.48 ID:hhTLMm8H0
泥仕合やって安倍と岡田の二人両方を辞任に追い込んだ方が民主的には美味しいと思うんだけど
467名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:58:53.69 ID:+sszqGSo0
民主の平和ボケもいいところ
もっと大事な問題を審議すべきなのに
もううんざりだ!
468名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:58:53.84 ID:0EDhMCXH0
>>436
こんな金額で金まみれとはよく言うよ。どっちもどっちでごまかすな。
こんな小額がわかるのも、政治資金規正法で公開されてるからだよ。
マスコミが暇にあかせて問題がないか見てるわけで。
469名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:58:56.94 ID:1NhK4DVm0
西川もうちょっと粘っとけば良かったなwwwww
470名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:58:58.71 ID:UDvIt5nq0
もう池沼レベルだな
471名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:59:02.20 ID:fdhTxoTG0
>>1

>、自らにも批判の矛先が向く事態を避けようとしたと

ブーメラン、ブーメラン?
472名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:59:07.76 ID:mfpllNjj0
国会運営費一日3億とかいうし
まあ確かにこれ以上は不毛ではあるかもなあ
473名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:59:12.27 ID:Ych8D7sH0
結局、今回もブーメラン飛びまくりで終了という民主党の黄金パターンとなったわけねw
474名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:59:25.55 ID:2CVE4bblO
>>448
国会じゃなく別なところでやるならいいだろ
475名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:59:39.63 ID:SzQdDaRtO
民主党よ、もっとやれ!www
476名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:59:57.16 ID:F3SH8a0M0
これぞミンスww
477名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:00:15.63 ID:t5bIQfE20
>>472
日銀はETFに一日で350億ぶっこんだりするが?
478名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:00:19.11 ID:YH2PeCqg0
ラジオじゃ献金問題切り上げて、安部の発言の言葉狩り始めたな。
479名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:00:22.78 ID:rK/DsfCe0
>>457
>こういう問題があったことがわかったからルールを変えていきませんか
>というポイントで話し合いを進めて行けばまだ意味があるのに
>追及しているかっこいい民主党を見せたい、「政治とカネ」という見出しで報道させて政治不信を招きたい
>だれか大臣を辞めさせたい、そういう目的のほうが大きいから支持を得られない

こういった意味のある提案ができる
民主党議員いないかねえ。
いたら分党して欲しい。応援するから。
480名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:00:25.66 ID:W+kc0LWV0
>>431
議員が知らなかった場合も違法にするのは無理。他の政治献金と区別できない。
481名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:00:32.79 ID:KuW7hC4H0
>>1
違法では無いことを、あたかも違法のように喧伝する「民主党」とゴミ。
「審議拒否」が続き、国民生活に影響が大きい来年度予算の成立が危ぶまれている。

国会は予算と法案の成立を図るための場。
それでもどうしても国会で追求したいなら、政倫審なり別の委員会を立ち上げるなり、
違うやり方もできるはず。

今のやり方で国民の支持が得られると思っているのか?
482名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:00:33.27 ID:S7rpby+tO
取り敢えず下村辞任
で幕を引いとけよ。
483名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:01:25.68 ID:3+ohLkaM0
>>429
ファビョったの?wwww
おー怖っ、テロリスト予備軍極左さんは口が悪い悪いww

君の大将のブーメラン芸素敵だったよ
484名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:01:30.60 ID:ad+cLHir0
野党になっても、民主党は民主党だね   最低のクズ
485名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:02:05.34 ID:qUccTijp0
これ問題にしてたら国会議員全員辞任だろ。
486名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:02:11.09 ID:u3F1RqLA0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       やっと気づいたか     
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    元々この法律には欠陥があるんだよ
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ   献金した企業側にも補助金返却とか
    |       } 川川川リヾヾ 罰則を設けるべきだし日本人を騙った
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ 外国人個人献金にも罰則が必要だ
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  献金問題だけで国会を空転させる愚は止めるべき
487名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:02:15.61 ID:EbUVAzDC0
民主党よもっとヤレ、そして民主党議員の献金疑惑が
次から次と表面化して来る、ブーメラン現象、国民は期待してるぞ
488名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:02:24.42 ID:stXfgTnF0
うわこれはさすがに民主党最低
489名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:02:26.14 ID:t5bIQfE20
>>482
安倍が庇いまくってて
マスコミで見事にスルーしたから単体辞任はないんじゃね?
辞任するなら、多分安倍とセットだな
490名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:02:34.49 ID:p6xVQ2x80
正に朝鮮の極み
491名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:02:50.45 ID:+sszqGSo0
ま、言っちゃ何だが、国会議員の
顔を見てると間違いなく一部上場の会社員の
顔のほうが優秀に見える
議員さんたちよ、もっとしっかりしなさいよ!
日本の男は真面目だが太っ腹な人や
スケールの大きい人が少ないのが残念
小さいときから塾に通ってるような子は
スケールの大きい人間には育たないだろう
492名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:02:55.29 ID:FXHKmS7D0
読売と産経の自民党に有利な記事は信用できないな
493名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:03:22.52 ID:mqBYM32n0
>>481
だから「知らなかった」って言ってもクビになってるじゃん
民主党が「金まみれ」みたいな印象操作をした結果でしょう
だったら全員、安倍も岡田も辞任すべきだ
494名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:03:26.14 ID:DKqWIMBn0
>>402
柚木とか後藤はそればっかやってるよ
枝野は原油がとまってもなにもするなとか基地外だしw
495名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:03:26.51 ID:Ux1Qj4W60
未納年金のときと一緒のながれだなあ
496名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:03:28.46 ID:qnatsIUK0
万年税金泥棒「知らなかったとはいえ道義的責任!説明責任!任命責任!」

岡田も献金の件は知らなかったそうだが笑自らの言葉通りきっちりけじをつけろ
497名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:03:34.71 ID:uOAK/Jjh0
日本から
消えて無くなれ
民主党

芭蕉
498名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:03:40.19 ID:sRZ3xJ2R0
チェック機能のマスゴミが

全く役に立たない

糞だ日本は
499名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:03:45.28 ID:W+kc0LWV0
>>460
ザルも何も、それは憲法上禁止できない。
500名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:03:48.71 ID:rK/DsfCe0
規制緩和の内容とか医療改革とか
防衛法制とかの議論のほうがよっぽど重要。

民主党はいいかげん学べよ。
501名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:04:02.51 ID:LLN+3nrU0
安倍を引きずり下ろすつもりが大ブーメランww
自民は民主の根幹を揺るがすほどの相当大きな不正行為を見つけたんだろうな
今後民主は自民の言いなりになるしか無い ざまーみろ!
祝!!憲法改正!!!
502名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:04:14.50 ID:uzd1kJKM0
岡田さんの寄付はいい寄付
自民党さんの寄付は悪い寄付

これで押し通せ
503名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:04:26.17 ID:2CVE4bblO
>>482
そうすると民主の外国人献金はもっとヤバイんだから出されるぞ
岡田も西川が同じので辞めたのになんで辞めないんだって言われる
504名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:04:35.06 ID:wFZjL4om0
>>493
西川は顧問やってたからそっちできつくなったんだろ
505名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:04:36.11 ID:mlXcyQbJ0
岡田と相討ちなんてもったいないw民主全体と相討ちでも勿体ないんだからw
506名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:04:38.80 ID:t5bIQfE20
>>492
まあ概ね正解
こんな記事出してもパンピーに献金問題が広まるだけ
507名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:04:44.08 ID:EbUVAzDC0
民主党よもっとヤレ、そして民主党議員の金まみれ、献金疑惑が
次から次と表面化する、ブーメラン現象、国民は期待してるぞ
508名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:05:00.98 ID:eTMhXRIp0
>>479
そもそも民主党は自民からあぶれたやつと左巻きになりきれない卑怯ものの
選挙互助会だから分党する気概も金もないよ
509名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:05:08.22 ID:JEtOv3Yg0
元通産官僚 岡田克也
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
岡田克也(民主党代表)は、
当時通産官僚として大店法改正案の内容を知る立場にあり、
同時にイオングループの不動産売買を担当する
小会社の取締役を違法に兼務していた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「大店立地法」とは1998年5月に成立した(施行は2000年6月)「まちづくり3法」と呼ばれる新法の一つ。
これは通産省がガイドラインを示し、各地方自治体がその管轄をする仕組みになってる。

「大店法」を廃止し新たに施行された「大店立地法」の骨子は、
「店舗周辺の中小小売業者の事業活動の機会の適正な確保」だった出店規制が、
「店舗周辺の生活環境の保持」という大幅な緩和にある。
この改正によって店舗の商圏内の小売店に配慮しなくてもよくなった為、
郊外の人口密度の低い場所にも、大型の店舗を開店できるようになった。
510名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:05:14.77 ID:tOBcH22U0
例えばですよ
泥棒が泥棒を捕まえようと思っても無理だわ
511名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:05:29.03 ID:GbhNhc0Y0
>>496
いやぁ目が悪くなって入院wwwww
どんだけクズなんだよwwwwwwww
512名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:05:35.77 ID:AEqMoYFM0
つまりだ、民主党のほうがダメージが大きいってことだ。
てことは、自民が肉を切らせれば、民主の骨が断たれるってことだ。
肉が親中ならどうぞやってください。
513名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:05:54.67 ID:XCZiZUPW0
確かに国会の議論としては不毛

なので、政治資金規正法に則り検察の手に委ねなさい
514名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:06:00.35 ID:KVuhY0Zk0
役人が法案の審議をさせたくないだけだろ。
自民も民主もそれに手を貸してるだけ。
515名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:06:08.33 ID:mqBYM32n0
>>506
首相の献金のこと「だけ」書く、共同通信のほうがいいのかね?
516名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:06:09.72 ID:W+kc0LWV0
>>486
法律の欠陥じゃなくて、周知が不十分だっただけなんだけどね。
517名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:06:17.72 ID:J/SJ3SEM0
マスコミさん、公正な報道を求む
518名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:06:36.34 ID:1jrSQUyv0
>>500
だからぁ
そのへんにガチで触れるとミンスは分裂しちゃうからw

政策統一・立案=自壊って、そもそも政党の体を成してないよなwww
519名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:06:48.97 ID:t5bIQfE20
>>494
役割分担で追及するやつが偏るのはそんな変か?
同じ奴が追及したほうが話に連続性があるだろ
520名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:06:57.43 ID:yVV80NYA0
駄目だコイツラ腐ってやがる
521名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:07:04.62 ID:ni1fh+G+0
へ? あんだけほじくって国会審議の時間無駄遣いさせた民主党
お咎めなし?
522名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:07:05.32 ID:6/se/qPQ0
献金の質疑になると前カルビさんがうつろになってたからなw
外国人と知ってて献金もらってもokな党が何を言う
523名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:07:21.26 ID:Le2ZJB8n0
終わるにしても民主党から言い出すなんてありえねえ
有権者舐めすぎ
524名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:07:25.91 ID:vdbtxkcQO
民主党 「今回はこれぐらいにしといたるわ」
池乃めだかかw
525名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:07:26.45 ID:A63HFxSk0
だな。これで交渉成立すれば今日これから献金を受け取った政党は解党すべき
526名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:07:27.85 ID:EbUVAzDC0
民主党よもっとヤレ、そして民主党議員の金まみれ、献金疑惑が
次から次と表面化する、ブーメラン現象、国民は期待してるぞ
527名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:07:31.51 ID:3+ohLkaM0
>>509
真っ黒ですやん
528名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:07:32.13 ID:vq7B85m90
  :/   u\;       ___
 ;/   ノル(<)\;   / ;u  ノ し\
 ;|  (>)  _)  \;/      ⌒  \
 ;|::: ⌒(__ノェソ   /       、     |   脱法献金だろ?
 ;\ u ´   ソ  /        ^     |    辞任しろ、おらぁ!
   ;\     ,  |              |
   ,ヾ \_ n^^- \         j; __/
  ;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄        \
  ;(    ⌒)  ´   ノ         \
    ___  岡田はどうなんだよ?
    /    \  あぁ? ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;  も、もうやめましょう!
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)
529名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:07:40.92 ID:Kplco2oB0
多勢に無勢で、これ幸いと政治献金しか追及することがなくかったくせに、いざ、自分のところの親分に火の粉がかかってくるとわかった途端、やめましょうか?

先に手を出しといて、やめましょうか?
何だそりゃ。

嫌がらせのレッテル貼りをさんざんやっといて、一体、どんだけ調子がいいんだよ。

国会でやることは、そういう政治献金で疑惑がかからないよう法整備をしっかりして、間違いのない制度設計をすることだ。

知らなかったで通るなら、誰でも知りませんでしたと言うわ。

政党支部に献金しても良いとするから問題が起こるんだよ。

抜け道じゃないか。
530名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:07:49.88 ID:D+u58aCw0
ブーメラン

岡田代表に続いて玉木議員も補助金企業から30万円寄付と判明
代表者が同じ8社から280万円を貰った玉木議員、国会で質問せずひたすら弁明演説


知らなかったから問題ないよ!(過去の分)

・ 野田首相が在日韓国人からの献金など427万円を返金
・ 野田首相側、150万円返金=暴力団絡みで逮捕の社長から献金
・ 蓮舫、脱税関係企業から120万円献金
・ 馬淵国交相、粉飾社長から献金
・ 海江田大臣、管轄する公取から摘発を受けた3社から献金
・ 古川経財相、偽装牛肉事件の摘発業者から献金
・ 小宮山厚労相、行政処分企業から献金
・ 小沢元代表、個人献金1300万円を分割して多額迂回献金
・ 枝野、革マル派系労組から800万円献金
・ 岡崎トミ子、赤松副代表、角田儀一、近藤昭一、古賀潤一郎、
  武正公一副外相、下条みつ防衛政務官、前原政調会長、田中慶秋法務大臣ら、
  → 在日パチンコ系企業や、朝鮮総連系団体や、韓国民団などから違法外国人献金
・ 菅首相や鳩山前首相ら、拉致事件の容疑者周辺団体へ総額2億500万円を献金
>1
531名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:07:52.70 ID:mpXa43350
岡田は自称だが真面目だけがウリな人だからなw
532名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:07:55.04 ID:qba5918l0
与野党「国民が何言ってももうおしまい!」


普通の有権者「この問題で色々な問題が後手後手になるのは問題だが、自分らの都合で終わらせんじゃねえよ」
与野党狂信者「うるせーよ、センセイがこう言ってるんだからおしまい!!(助かった)」
533名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:08:00.55 ID:CIW96N5+0
バカミンスと信者の健在を確認
534名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:08:01.68 ID:FwH/4ibd0
自民チョイさげ 民主爆下げ
共産・維新大歓喜

以上今回の顛末
535名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:08:05.80 ID:JEtOv3Yg0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【民主党】 「枝野氏は革マル派団体から800万円の献金」┃
┃       安倍首相に大反撃され枝野氏一気に青ざめる┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414669144/123

21 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 20:43:37.86 ID:3JWZGJ/60
NHKで革マルと繋がりのある人物と言われたらそりゃ青ざめもするわな、事実だけどw

123 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/10/30(木) 20:52:02.29 ID:6Pa3FUT90
>>10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NHKの国会生中継では勿論そのまま放送されてたが
民放各社の夕方のニュースでは革マルがアクロバット編集により消されていましたよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
536名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:08:19.82 ID:uOAK/Jjh0
民主党なんて残ってる議員はもう金だけだろ
それ以外残る理由が無いし
537名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:08:20.01 ID:GbhNhc0Y0
>>522
もう返したみたいなw
結局そこに帰ってくるからなw
538名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:08:20.42 ID:bs8Diz7q0
世の中の汚れ具合ってのがあってね
政界だけがクリーンになっても社会は良くならないんだぞ
優等生お坊ちゃんは本質をよく考えろ
539名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:08:38.73 ID:vg4BK+/x0
一連の騒動で誰か辞任しただろう
おあいこもクソもねえな
540  はぐれ雲   :2015/03/04(水) 11:08:38.81 ID:Z/HsoKGZ0
 
 
 
■ウヨが流したデマに百万ペソ。
 
 
 
541名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:09:09.87 ID:VtCAiLfA0
岡田が出ちゃったからってw
本当に腐ってるな
542名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:09:31.82 ID:a+X8GrfI0
【政治資金規正法】政治資金問題なら法案の議論をしろ!

足の引っ張り合いのような政治資金問題をするならば政治資金に関する法案議論をしろ。
特に外国人(反日国である韓国人など)からの資金提供は売国行為である。

1.外人であるか不明だとするなら資金提供は通名禁止とすべきだ。
2.外人からの資金提供を受けた政治家は議員辞職とすべき
3.外人が迂回資金提供した場合、その事実を知らなかった政治家は不問とし、外人は罰するべきだ
4.政治資金違反した外人は国外追放とし、日本国内にある資産は没収とすべきだ
5.政治資金提供側は違法行為の場合その利益(補助金や事業契約)を返還させた上で刑事罰とすべし

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO194.html

民主党の外人からの献金問題を証人喚問するべきだ
543名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:09:36.18 ID:W+kc0LWV0
>>513
気づいた時点で返金すると政治資金規正法上セーフなんで。検察出番が無い。
544名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:09:44.50 ID:IGjTQZSE0
民主は政策で勝負しろよ、まだ維新のほうが評価できる
545名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:09:47.04 ID:sLYD7SSg0
予算委員会の審議を停めた責任を民主と維新は取れ
言いだしっぺの民主と出席しなかった維新は議員辞職だ
546名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:09:49.52 ID:wg0aujZ00
ほんとやる事が韓国人そっくりだよな
散々相手を叩いて形勢が悪くなると裏で泣き付く
547名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:09:51.46 ID:2U4jMylW0
ブーメラン戻ってきて涙目とかカッコ悪杉wwwww 何のコントだよ
548名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:09:51.72 ID:DKqWIMBn0
>>519
だから〜、なぜそれを自民党に止めろって言うわけよ
同じ民主党内で自制すればいい訳でしょ、そこがおかしい
549名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:09:54.18 ID:vdbtxkcQO
>>534
維新の議員も貰ってるからw
550名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:10:18.54 ID:JEtOv3Yg0
>>527
イオン開発担当の村尾道夫氏が、昨年夏オープンした「イオン綾川」の放流先である「坂出綾歌淡水漁業組合」に泣きついてきた。
要件は、大規模開発に必要な淡水漁民の同意書を得るためである。
そう、「イオン綾川」の開発許可は、正規の手続き、すなわち綾川水域で生活している淡水漁民の協定書を交わさずに
真鍋武紀・香川県知事が強引に発行していた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成19年11月に施行される大規模店舗法改正の前に、
真鍋知事がイオンの駆け込み許可に手を貸したということだ。
もちろん、イオンの岡田元也社長の弟が民主党の岡田克也副代表であることや、
池田長義・県土地改良連合会会長、それに西松建設に配慮した判断であった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ことは容易に察しがつく。
それにしても許可権者である真鍋知事が、淡水漁民を無視してまでもイオンや西松建設に肩入れするとは、何かそれなりに深い理由があるのだろう。
元農水官僚の知事が、淡水漁民より暴力団を優先するとは看過できない。
551名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:10:29.64 ID:GbhNhc0Y0
>>530
おいおい
スケールがでけーなまったくwwwwwwwwww
552名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:10:31.81 ID:uxkOrJS30
とりあえず
違法献金があるやつは国会議員を辞職しろ
553名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:10:34.42 ID:MQEV3KTI0
もうやめましょう、ではなくて、国会以外の場で議員報酬無しで徹底的にやれよ
554名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:10:37.07 ID:bEcbUGSt0
無駄にした予算審議に使った税金
国民に返還しろこのゴミカスどもが
555名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:10:43.90 ID:w42DntJr0
岡田とか絶対中国から大量に金もらってるでしょ

尖閣問題真っ只中で中国在住の日本人が酷い目にあってた時
なぜか中国の街の至る所でイオンがオープンしたのはおかしいわ。

イオンは今中国国内で一番店舗数のある商業施設になってるでしょ
なんでよ?
556名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:10:49.74 ID:Njl8MVMN0
予算編成の年度末にやる話じゃないだろ?

ほんと、チョンそのもの。
557名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:10:51.82 ID:D76lK1t20
ドイツもコイツもクズばかり
558名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:10:54.37 ID:Ht51G59XO
>>534
維新も補助金交付された企業から献金受けてた議員がいるの発覚したぞ
559名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:11:00.06 ID:6Bb0cQO60
お家芸のブーメラン
560名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:11:02.76 ID:yTItEWOT0
つか何でこれを攻撃材料にしようと思ったのかね
自分のところも出て来ることは予想つくだろうに
561名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:11:02.40 ID:uX9jHQoW0
ガキの喧嘩を国会止めてまでするなや能無しテロリスト民主党
562名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:11:16.45 ID:EE9QtSGS0
国庫直接金マネロン同様の寄付や企業献金からもらうか
信者だまくらかして集めるか
生活保護からの上前はねるか
どれかしか、この国に集金手段なんてないんだよwwwww
563名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:11:18.95 ID:t5bIQfE20
>>534
一番ダメージでかいのは自民だよ
与党で首相まで王手が掛かってるんだから当たり前じゃん
岡田は辞めても野党の代表でたいしたことない
564  はぐれ雲   :2015/03/04(水) 11:11:19.74 ID:Z/HsoKGZ0
 
 
 
■デマと知りながら騒ぐ自民信者どもの卑劣。
 
 
 
565名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:11:27.21 ID:kf2LU9SG0
ヘタレ
566名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:11:45.70 ID:mqBYM32n0
>>538
昔はどぶ板のある下町みたいにもっと汚かったけど
それと比べれば、いまはクリーンルームみたいなもの
だから潔癖症になっている

しかしそういう正論をいうのは民主党も痛い思いをしてからでいいのではないか
567名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:12:03.59 ID:ni1fh+G+0
だいたいやね〜、気づかなければセーフとか法律としておかしいんよ

きっちり管理したら損、ずさんに管理して気づかないほうが助かるなんつったら
みんな管理大雑把にするでしょが

だれ?このゴミのような法律つくったのは?
あ、今の政治家たちかw
568名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:12:18.00 ID:FhPwRmXR0
民主はダメなんだけど地元の自民の議員は国会でもあくびしてたり耳ほじってそれを凝視してたりで泣けてくるわ
569名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:12:18.83 ID:r1/FlS5A0
流石革○
弱者以外にはチキンだな。

火炎瓶投げて役所攻撃や国民を脅してさらってたくせに・・・。

真の基地外はチョン思考
570名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:12:21.69 ID:bs8Diz7q0
結局アレだろ?こんなこともあろうかと安部のとこにも岡田のとこにも仕込んでおいたって話だろ
こんなもん政治家がいちいち調べてたら仕事出来ないわ
571名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:12:21.80 ID:H3Qp2My70
もらえるものはもろとけ
でも
金印毒まんじゅう恐いわな
572名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:12:27.23 ID:NKKjvrdz0
>>530
蓮舫と野田のヤクザの話、下村より分かりやすいアウトなのに報道されたっけ?
てか枝野の800万
573名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:12:34.99 ID:mlXcyQbJ0
いい加減、嫌韓新党つくってよ。次世代なんて中途半端やらずに。。。
574名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:12:47.45 ID:JEtOv3Yg0
>>555
このおいしい話に群がったメンバーに香川県土地改良団体連合会・池田長義会長と息子の池田純一(倒産したブルージャパン社長)がいる。
この親子は、池田長義が北条池土地改良区の理事長という肩書きであったことを悪用し、
淡水漁民の同意書と、建築工事用の生コン利権を バーター取引してしまった。

西松建設が工事のイオン綾川要するに、淡水漁民の犠牲の上に生コン利権で一儲け、
換言すれば、淡水漁民を裏切って池田親子が利益を得たということだ。
いや、正確に言えば二代目若林組の代行をして暴力団のおこぼれにあり付いたということなのだろうか。

他に群がったメンバーは、ワキ不動産の脇秀雄、元綾上町議の坂本忠之、忘れてならないのがイオン香西でも暗躍した浜西石材の浜西英徳社長。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に浜西社長は、イオンの開発担当・村尾道夫氏や二代目若林組関係者と組んで、
イオンから暴力団対策費1億円を引っ張り出した凄腕である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
575名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:12:51.80 ID:nrb7dZTn0
>>530
タマキンのブーメラン芸が今回の個人賞
産経がー
朝日がー
補助金がー
576名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:12:56.39 ID:2GN8wixQ0
だから岡田の発覚させるのは時間差でやらないとブーメランにならないでつまらん
577名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:12:57.55 ID:3+ohLkaM0
>>564
ソース元にいいなさいな。
578名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:12:58.62 ID:nMa5RMrS0
恥を知らない民主党はまるで韓国人のようだ
579名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:13:10.05 ID:MGdRimR20
ブーメラン使わせたら宇宙一だなwww
580名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:13:37.22 ID:jbiJ/FTQ0
勝手すぎるだろ
大臣一人辞めさせておいて
581名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:13:46.09 ID:oJVrGWiq0
「お前やってんだろ!」
「お前だってやってんだろ!」
「じゃ、なかったことに。」


なにこの政治。
582名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:14:01.28 ID:Kplco2oB0
ことしの流行語大賞は

「知らなかったので」
583名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:14:15.61 ID:aUTshYKjO
まさか身内から献金容疑者が出るとは思わんだろうからな(´・ω・)
ていうかこれは追及すればするほど民主党にブーメランになる事位気付けよ…と思ったが、コイツらの知能じゃ無理な話か(´・ω・`)
584名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:14:20.51 ID:fdhTxoTG0
>>581

コントみたい
585名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:14:20.54 ID:zz8keeY0O
特別控除が精一杯の金額ではあるが何回か個人献金をしたことがあります。
こういう事をもっと広く促すために手続きを簡略化できないものかと。
586名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:14:21.48 ID:sLYD7SSg0
日本人は手を切ろう! 日本の敵、人類の敵、中国・韓国・民主党

自国民だけでは飽き足らず、日本人の心まで踏みにじる中国共産党
自国民を数千万人も虐殺し、今も対外侵略、思想弾圧、民族浄化、
一党独裁の圧政をしている中国共産党と仲良くする意味はありません

韓国は日本の領土竹島を不法占領し軍事侵攻までしている明らかな敵国
生物学的にも人類とは相容れない寄生虫、友好などあり得ません
中国経済との共倒れを選んだ韓国から、官民ともに即時撤収しましょう

日本でも民主党は多くの在日と帰化人が在籍し、その政策は反日売国ばかりでした
輸出産業は崩壊寸前に追い込まれ、媚中媚韓の円高は日本の暗黒時代でした
民主党議員の出自と民族を明らかにし、全ての選挙で必ず全員落選させましょう

日の丸を切り刻んだ民主党を日本人なら絶対に許さない!
587  はぐれ雲   :2015/03/04(水) 11:14:23.75 ID:Z/HsoKGZ0
 
 
 
 
■本気にする奴はバカ。民主党がそういうことを言う必然性が全くない。
 
 
 
 
 
 
 
 
588名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:14:30.03 ID:EE9QtSGS0
やっぱ金のかかる選挙制度の小選挙区を元に戻すしか
正道に戻す方法が思いつかないわ、純粋に
589名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:14:30.47 ID:QxqW1YZ4O
マスゴミ怒りのトーンダウンw
590名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:14:34.44 ID:uOAK/Jjh0
火が付いたら自分らのほうがやばい
鼻からやばそうになったら炎上する前に手を引く予定でした
ってことでしょうね
591名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:14:46.55 ID:bs8Diz7q0
>>566
潔癖症は危険なのよ
マザーテレサが政治家になったら国が滅ぶ
社会と政治は両輪だからね
592名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:14:47.59 ID:zpuM01vu0
自分で問題起こしておいて”もうやめましょう”?馬鹿じゃねえのw
だったら審議潰しの質疑止めろ、アホw
593名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:14:58.46 ID:stXfgTnF0
すべき議論ほっぽりだして騒ぎだしたくせに自分とこに火の粉がきた途端にこれだ
こんな民主党に議員の資格ねーわ
594名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:15:05.64 ID:koNCWvHO0
>>1


ソース: 自民機関誌、 ヨミウリ


w
595名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:15:08.62 ID:5rfJ/hJn0
MAD動画のBGMは西城秀樹でよろ>職人さん
596名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:15:12.28 ID:2YaqSVj80
叩いても安倍の支持率はさがらないからな
なぜなら叩いてる側からも埃が舞ってるからw
597名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:15:45.35 ID:mqBYM32n0
>>587
そういうことってなんだよ
なにを本気にするんだよ
民主党をかばってるニュアンスしか伝わってこない
598名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:16:06.33 ID:GbhNhc0Y0
だいたいマルチのドンこと山岡が
国家公安委員会委員長兼内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全担当)、拉致問題担当大臣
やってたからなw

家も乗っ取ってるしwこいついったい本当はダレなんだよのレベルだぞw
599名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:16:14.08 ID:T6hilg5P0
予算不成立になってからいう言葉じゃないよね。

ほんと早く滅びろよ民主党
600名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:16:28.13 ID:zpuM01vu0
支那と韓国のために政治をやる民主党w
日本のために政治をできないなら議員辞めろや
601名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:16:30.52 ID:m5LHCd0b0
電話とかw 電通かよw
602名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:16:31.41 ID:EREpnz4i0
返り血を浴びてもやりきるんじゃなかったの?
603名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:16:31.60 ID:Jr91rZH80
おいおい民主は企業団体献金禁止やらないのかよ
本当にいらないな
604名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:17:02.91 ID:e9NHKUa60
西川かわいそうだな
605名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:17:09.74 ID:kputmc/X0
西川も辞め損だったなぁ
606  はぐれ雲   :2015/03/04(水) 11:17:10.64 ID:Z/HsoKGZ0
 
 
 

■デマを流して民主党を叩くウヨのいつもの手。
 
 
 
 
607名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:17:20.06 ID:RGGrX44k0
岡田さんが率先して代表辞めて安倍政権にも
退陣迫るとかはしないのかな
民主党が生き残るにはそれぐらいしないとダメだと思うんだけど
608名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:17:51.16 ID:7/XKcydE0
オカラ「まだ時間が残っていますが質問を終わります。」
609名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:17:52.08 ID:JEtOv3Yg0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【民主党政権】 菅直人首相に104万円献金した在日韓国人実業家の奇妙な動き┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306885151/
菅直人首相の外国人献金問題の根は深い。
菅氏の資金管理団体「草志会」が2006年〜2009年にかけ在日韓国人実業家から104万円の献金を受けていた問題だ。

菅氏サイドに献金したB氏(58)は1973年パチンコ屋やクラブ、スナックなどを営む有限会社を横浜市内に設立。
その後、2005年から2007年は在日韓国人が経営する旧横浜商銀信用組合理事も務めていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
B氏は韓国系の旧横浜商銀理事を務め韓国政府関係者ともツーカーの仲だという。
実父が北朝鮮籍だと報じられているB氏と菅総理との関係が大いに注目される」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この件でB氏に質問状を送付したが、回答はなかった。
610名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:18:02.70 ID:u9yotBsx0
たしかにいいかげん馬鹿馬鹿しいがw 国民のしらけ顔がすごい
611名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:18:04.36 ID:WDlqtNpA0
ど〜せ ヨミウリやサンケイのウヨネタだろw  こんなんで喜んで釣られる奴って痛すぎ〜w

とか、言いながら、ゲンダイやリテラ、はたまた赤旗ネタまで持ち出して大騒ぎするサヨ連中w
612名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:18:16.95 ID:VeypHJwy0
野党で結束して疑惑出た議員が全部議員辞職とかすればいいのに
613名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:18:23.29 ID:Kplco2oB0
小選挙区で負けたのがゾンビ復活はないでしょ?
614名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:18:35.00 ID:GbhNhc0Y0
>>607
やめても返した言われたら終わりだぞ
現に野田とか前張りもそうしてたからなw
615名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:18:35.92 ID:mqBYM32n0
>>594
はいでました〜♪ 毎度おなじみの〜♪
「自民党の広報誌」「右翼の機関紙」「大本営発表」「御用メディア」
苦しいときのレッテル貼り〜♪

「w」とかつけ強がっても、額に刻まれた皺と醜く歪んだ表情は隠せない〜w
616名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:18:46.03 ID:WoUXlnpV0
>>1
国対幹部?
安住かね
617名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:18:49.13 ID:ZsdEUQfA0
>>79
そのAA管じゃないの?
618名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:19:02.14 ID:3+ohLkaM0
>>587
君、あーあーきこえないーー状態なの?
619名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:19:16.43 ID:nnMVW3Km0
もうやめましょうってお前らが勝手に騒いでただけだろw
620名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:19:19.64 ID:pdyJjORh0
完全に国民ナメられてるぞ。
621名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:19:41.42 ID:e9NHKUa60
たぶん自分とこで調べたら、いっぱい出てきたのだろうな
622名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:19:41.83 ID:B0fUjNoo0
おまえらが始めたんだろうがw
623名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:19:52.50 ID:W+kc0LWV0
>>563
事実上ダメージはゼロだよ?国民もさすがにこれでは騙されんから。
624名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:19:55.11 ID:sJvWGZqA0
ストッパーにもなれないのかよwクソミンス

金と自民 の追及すら放棄したら、もう存在価値ゼロだなwwww消えてなくなれwww
625名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:19:59.87 ID:rK/DsfCe0
>>588
>やっぱ金のかかる選挙制度の小選挙区を元に戻すしか
>正道に戻す方法が思いつかないわ、純粋に

いやいや。逆だから。
自民同士で戦う中選挙区だから
最後は金の差、利益誘導の差になったのが
田中角栄時代。
いまは当時に比べたら相当クリーンよ。
比較にならないくらい。
626名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:20:08.39 ID:JEtOv3Yg0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【民主党政権】 違法献金韓国人「震災翌日に菅直人首相から口止め電話」┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1315729319/

菅直人総理が政治資金を渡した在日韓国人に口止め電話をかけたと週刊文春が4月14日号を通じて報道した。
在日韓国人K氏を知る民団関係者によれば
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
菅総理が東日本大地震が発生した次の日の先月12日、彼に電話をかけて
「過去も現在も、未来も会ったことがないことにしたい」と念を押したというのだ。
菅総理はまた、K氏に
「状況が落ち着けば何でもできるから、とにかく逃げてくれ」と要請した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
と同誌は伝えた。
K氏は在日韓国人の間で有名人として通っており、横浜市内で不動産など複数の会社に勤め
、町田市ではパチンコ店を3店経営していることが分かった。
627名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:20:10.06 ID:kzWq1Zwc0
共産党は追及してるの?
あそこって、批判してるようで実はあんまりしてなくない?
628名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:20:19.09 ID:wFZjL4om0
>>534
維新は政調会長と総務会長が貰ってるぞー
629名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:20:20.60 ID:m5LHCd0b0
こんな飛ばし記事で鎮静化図らないといけないほど
自民党は追い詰められているわけだ(笑)
630  はぐれ雲   :2015/03/04(水) 11:20:31.31 ID:Z/HsoKGZ0
 
 
 
 
■デマだとわかっているのに騒ぐウヨの魂は腐っているね。
 
 
 
 
 
631名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:20:31.74 ID:aAi0A3680
>>603
岡田がイオンのお得意先から献金受け取り捲くってるのに、
献金禁止なんてできるはずないだろう。
なんだかんだいっても、民主党は金持ちじゃないと党首になれない。
632名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:20:37.63 ID:YO/JDr6h0
サイテーw
先に身内を調べてから仕掛けろよw
633名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:20:37.75 ID:t5bIQfE20
>>623
なにいってんだ?あと安倍の献金また増えてんぞw
634名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:20:40.08 ID:zpuM01vu0
今の自民政権だと支那朝鮮が集れなくて困っているw
だから必死に荒探しや審議潰しのくだらないねたで攻撃…
「支那朝鮮のために議員をやってますw」やってるかぎり信用されんよw
635名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:21:06.10 ID:ULa3mjFn0
小渕優子(前経産大臣) 辞任
・観劇会の収支不透明
・支出内容の不適切(ベビー用品、下仁田ネギ)
・選挙区内の有権者へのワインによる寄付行為

松島みどり(前法務大臣) 辞任
・選挙区内の有権者への団扇による寄付行為

江渡聡徳(前防衛大臣)   不再任
・本人への寄付

宮沢洋一(経産大臣)
・外国人企業献金
・SMバーに政治活動費支出

西川公也(前農水大臣)  辞任
・親族企業から物品購入による政治資金私物化
・収賄罪による有罪判決の過去
・迂回献金、脱法現金の疑い
・顧問料4年間で950万円 申告漏れの疑い
636名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:21:11.73 ID:GbhNhc0Y0
>>615



それお前だろwwwwwwwwww

>w」とかつけ強がっても、額に刻まれた皺と醜く歪んだ表情は隠せない〜w ← 注目

伝統芸かwwwwwwwww
637名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:21:20.25 ID:f0lf4MDp0
農水大臣辞任に追い込んだったから、これで勘弁してやるわってことですね
おら、最後まで全力でいけや
638名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:21:27.35 ID:r3VV0O2C0
岡田が党首になって、昔ながらの民主の路線で突き進んでるな。
639名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:21:35.76 ID:Jr91rZH80
>>631
まあね、民主いらねって言いたいだけ
640名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:21:40.32 ID:bs8Diz7q0
>>625
国政より地方の方にクリーンさを求めるべきだな
市議だの県議だのはクソしかいねぇから
641名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:21:42.79 ID:5aXmCD3b0
お前らが国会を停滞させるために勝手に始めたことじゃねえか!

なにがもうやめましょうだ。最初からやるな!国民はそんな話は期待してない!!
642名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:21:43.95 ID:3xK3lf2x0
うわ、かっこわる・・・
643名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:21:52.33 ID:M/2Kl5gyO
反日ブサヨざまあみやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
644名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:22:04.39 ID:3+ohLkaM0
>>611
そりゃーブーメラン芸に磨きがかかる訳だなwww
645名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:22:10.66 ID:/gzFzoGn0
これが国会議員ですw
646名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:22:15.55 ID:Kplco2oB0
国民性からいえば、中選挙区にして、自民の二人目は票にならない安保問題などを街頭で語ってくれるといいと思う。
647名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:22:17.10 ID:RKsVVQws0
政治家なんてこんなもんだw
648名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:22:25.74 ID:ULa3mjFn0
下村博文(文部科学大臣)
・外国人献金
・反社会的勢力からの献金
・補助金団体からの献金
・無届け後援会から脱法献金の疑い
・口止めメール ← new

望月義夫(環境大臣)
・補助金団体からの献金

上川陽子(法務大臣)
・補助金団体からの献金

塩崎恭久(厚生労働大臣)
・特養口利き疑惑 「記憶にない」「秘書がやった」

有村治子(行革相)
・脱税会社からの献金

林芳正(農林水産大臣)
・補助金団体からの献金

甘利明(経済再生担当相)
・補助金団体からの献金

安倍晋三(内閣総理大臣) 
・補助金団体からの献金 「電通」  新たに2件
http://www.yomiuri.co.jp/photograph/news/article.html?id=20150303-OYT1I50012 
649名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:22:26.74 ID:sJvWGZqA0
不正は、そろそろ総理大臣を含めた大臣全て網羅する勢いんじゃない??
650名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:22:27.56 ID:W+kc0LWV0
>>567
知らなければ、他の献金と区別ができない。したがって違法と言えない。
651名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:22:28.47 ID:AYJUCiUXO
時間と金の無駄、それが反日売国詐欺恫喝政党民主党
652名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:22:42.43 ID:B0fUjNoo0
みんな川崎の事件とかにしか興味ないし、
まったく成果上がってないもんなw
653名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:22:48.58 ID:R1B6GtONO
骨を切らせて肉を叩く
岡田を切って安倍に物申すくらいやってみせろ
654名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:23:21.13 ID:GbhNhc0Y0
>>615
ごめん間違った。すまん謝罪する
655名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:23:23.38 ID:KuW7hC4H0
>>1
国会であれだけ追及に時間を掛けながら、
自らに火の粉が降りかかりそうになると、
「もうやめましょう」

来年度予算も決まらない。
重要法案の審議も出来ない。
国会の運営費用は1日3億円。

日本国民なめてんのか?
オマイらよく許せるな、寛大杉w
656名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:23:23.84 ID:mqBYM32n0
>>627
赤旗があるから余裕なんだろう
実際、民主は選挙で候補を立てられないぐらい逼迫しているし
共産党は些末な足の引っ張りではなくもっと大きい
統治機関としての国家の破壊を狙っている
657名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:23:29.45 ID:WDlqtNpA0
ID:Z/HsoKGZ0  デマだ! これはデマなんだよ!  って必死すぎなのが痛い
658名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:23:31.83 ID:KCI7eNPM0
国対どうしのこういう会話を表に出すって、思いっきり反則行為だろ。
これに対して文句も言えねえのかよ。
659名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:23:42.12 ID:zpuM01vu0
日本を日本人のために政治をやってないのが、よーくわかるw
660名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:23:52.51 ID:eZ3AeNCQ0
政治資金規正法は道路交通法と同じで規定が細かく、過去に遡って詳しく調べればほとんど全員が何かしらの違反をしている。
槍玉にあげられる政治家が、国会でこの法律を改正しないのは不思議だ

自分が引っかかるデメリットより、政敵を攻撃して仕事してますアピールができるメリットの方が大きいからかな。
国会議員の事務所の金銭問題なんて大臣や幹部クラス以外は誰も調べないし、仮に不正がバレても辞職するケースは少ないからな
661名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:23:55.06 ID:Jr91rZH80
不正断行内閣VS不正無責任野党
なんじゃこりゃこりゃ
662名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:24:12.81 ID:EgaVJdvZ0
すさまじき政治の停滞
663名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:24:15.44 ID:JEtOv3Yg0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【仁風林裏政府】菅首相の突然の「脱原発表明」の陰に「ソフトバンク・孫社長」の存在 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310812670/

ソフトバンクの孫正義社長からもたらされていた「エネルギーシフト構想」である。
すでに5月、首相官邸で会談していた二人は、この日の勉強会の席上で
改めて固い握手を交わすことで、「脱原発」で共闘することを確認したのだった。
そして、7月になると、さらに菅首相は「脱原発」
の方針を旗幟鮮明にし、九州電力の玄海原発のやらせメール問題発覚を機に、
ストレステストの実施を発表し、原発政策にブレーキをかけた。
さらにそれに呼応するように、孫社長が自然エネルギー協議会の総会を開き、
全国35の道府県が参加し、脱原発の動きを決定付けた。

そして、側近の多くも反対する中、菅首相は記者会見を開き、脱原発を正式に表明したのだった。
孫構想がそのまま菅首相の「脱原発」政策の骨子に
664名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:24:18.32 ID:CeXH31ae0
ここであの名言
「撃ち方やめになればいい」
665名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:24:31.17 ID:YP0GfpxiO
こそこそ電話してバラされてやんのw
666名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:24:36.51 ID:sJvWGZqA0
もうやめましょう じゃなくて
もうこんな押し問答が出ないように、明確な線引きを決めましょう  だろ。


つかえねーなwwwwこのゴミ政党www
667  はぐれ雲   :2015/03/04(水) 11:24:41.47 ID:Z/HsoKGZ0
 
 
 
 
■枝野氏のケースも岡田氏のケースも法律的に何の問題もない。
 民主党は何も困っていない。
 「もうやめよう」などと言うはずのないことはバカでなければわかる。
  
 
 
 

 
 
668名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:24:44.93 ID:7/XKcydE0
>>654
謝罪したら次は賠償くるぞw
669名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:24:53.41 ID:eEtXXlWz0
皇后陛下のご実家も民主党に献金しているのですね。
さすがのリベラル指向です。
670名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:25:04.08 ID:W3kQ5RPY0
売国云々の前に、もう人間として性根がクソすぎw
民主党議員はクズの集まりでしかない
671名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:25:14.41 ID:mkYyvM230
つか、国会で騒ぐ事ではないよな。違法性があるなら警察が調べることだ。
政治家が騒いで有耶無耶にするか捜査攪乱を狙っているとしか思えない。
政治家は黙って法案審議をやっていればいいだけだ。

なにごともわかりやすさが求められる時代だ。自分の仕事の範囲を越えて
他の仕事を邪魔したりしてはいけない。あと時間は大切だからな。無駄なことはしないw
672名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:25:16.57 ID:W+kc0LWV0
>>633
どんなに増えたって、違法性どころか、道義的問題すらないのは一目瞭然。献金した企業のミスであって
政治家は善意の第三者だよ。だからこそ探せば与野党いくらでも出てくる。
673名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:25:19.33 ID:5aXmCD3b0
だいたい予算委員会って予算の話をするところなのに
なに献金問題の話を勝手に始めてんだよ!!!

民主党は国会運営の邪魔!!! 国会から出て行け!!!
674名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:25:31.57 ID:f0lf4MDp0
ここは自党の献金受取者含めて全員辞任しましょうと全力でいくところだろう
自分達が追求される恐れが出てきたからってヘタれるなよ
675名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:25:37.80 ID:X64VwZi90
民主党だっせwww

自分から言い出しておいてブーメラン受けたらこの発言
何でもブーメランで返ってくるんだから口開けない方がいんじゃないの?
676名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:25:39.83 ID:VGmnSNnh0
野田 「ノーサイドにしましょう。もう・・・」
677名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:25:41.80 ID:fr2zlsv80
ブーメラン恐怖症
腹黒い民主党
678名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:25:48.50 ID:m5LHCd0b0
アベと電通の関係まで白日の下に晒されたのはダメージ大きいなw
アンコン上、影響力の低下がw 誰も3K、黄泉売りを信用しなくなっただろw
 
野党は在日暴力団献金の下村など、大臣のクビにロックオンすればいいよ
十分な戦果だ
679名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:26:23.54 ID:gIDkQ99K0
政治家やめたら
680名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:26:25.80 ID:5r4iPwEdO
これはひどいwww
681名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:26:30.59 ID:RtBPwWxT0
とりあえず岡田辞任しなきゃダメだろ
682名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:26:32.50 ID:Iacw6Hz00
細田はサゲ岡田したいだろうな
683名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:26:35.33 ID:zpuM01vu0
卑怯な政治活動してると岡田は自分に返ってくるだろうに…
684名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:26:40.32 ID:3+ohLkaM0
>>667
これがアスペと言う奴か、ならなんで民主党はこの事で自民党責め立ててるんですかね?
685名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:26:40.42 ID:SxdAGWtG0
ここまでやったら法制度を変えるとこまでやらなきゃダメでしょ
遊びじゃないんだから
686名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:26:46.83 ID:kputmc/X0
この件の追求は不毛だからやめろとあれほど言ったのに
審議が止まって余計な金と時間の浪費だったよ
687  はぐれ雲   :2015/03/04(水) 11:26:51.26 ID:Z/HsoKGZ0
 
 
 
 
■デマだとわかっているからデマという言葉を必死に無視するウヨたち。
 
 
 
 
 
688名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:26:52.33 ID:t5bIQfE20
>>672
ヤトウモーじゃねぇだろ
だからクソサポって言われるんだよ
689名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:26:54.50 ID:yVV80NYA0
また民主党に新たな歴史的1ページが、

銀河の歴史がまた1ページ(笑。
690名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:26:57.03 ID:LLrp0aqt0
玉木はどうなったの?
691名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:27:02.78 ID:yTItEWOT0
だから信用されないって分かんないのかね
692名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:27:16.11 ID:bZ/PsaYl0
農水相辞任で止めときゃ良かったのにな
693名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:27:23.95 ID:Kplco2oB0
たまきん?
694名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:27:25.66 ID:FwH/4ibd0
民主党だと自民が悪さしても追及出来ない
直ちに解党してまともな人だけ集まって新党作ってください
695名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:27:48.69 ID:bs8Diz7q0
政治家がその権力でシロをクロにしたってんなら問題だが
この件は全然違うからな お歳暮だって厳密には賄賂だが世の中はそうは思ってない
そういうレベルの小銭じゃねぇか それでシロがクロになるってんなら俺が献金するわボケw
696名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:27:49.60 ID:lVH5Bd1N0
ダサ過ぎだろオカラミンス
697名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:27:53.03 ID:7/XKcydE0
>>687
うるさいよ秋山
698名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:27:53.92 ID:sJvWGZqA0
>>673
予算委員会でアホな野次飛ばして
予算委員会委員長から苦言をこぼされてた総理大臣がいたよね。

国会からでていくのか?www
クソサポはクソサポでこれだから・・・
699名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:27:55.78 ID:hHWiMnLV0
宇部興産→安倍 
岡田(イオン)→日清食品 
きゃーっあまりに露骨ってことだろ
どっちが利害関係濃いかな 
700名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:27:59.73 ID:Jr91rZH80
そうなんだよなあ
ここまでダラダラやってノーサイドにしちゃうところが
民主党の限界、失われた20年なんだよな
701名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:27:59.99 ID:JEtOv3Yg0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【民主党】 復興予算21億円が中韓友好促進団体に┃
┃団体トップは民主大物議員と外務省OB        ┃
┃中韓両国に予算の約3割が集中            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350562855/

東日本大震災の復興予算が、復興とかけ離れた事業に転用されていた問題で、
総事業費72億円の青少年国際交流事業が注目されているが
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全体の約3割、約21億円が中国と韓国との友好を促進する2団体に支出されていた。
2団体のトップは、民主党の大物議員と外務省OB。
問題の事業は、外務省の「アジア大洋州地域、北米地域との青少年交流」。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日中友好会館の会長は、民主党の江田五月参院議員で、役員には文科省OBが。
日韓学術文化青少年交流共同事業体の「日韓文化交流基金」の内田富夫理事長は外務省OBだ。
702名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:28:00.49 ID:r3VV0O2C0
法的には何の問題も無いのは、自民党も同じ。
「知らなかった。返却する」でオーケーなのが、この法律。
703名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:28:01.94 ID:mqBYM32n0
>>667
そういうのはゴフーに晒されてから書けや
匿名のおえまが根拠もなく書いても意味がない

なんのためのコテハンなんだよ
704名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:28:03.11 ID:Ych8D7sH0
705名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:28:17.51 ID:W+kc0LWV0
>>671
そもそも返金した時点で献金の事実そのものが無くなるから、違法性も消滅。だからこそ
献金した方の企業もお咎めなしなんだわ。
706名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:28:31.89 ID:+5iUE9h20
>>1
これでまた、

ミンスの信用が地に堕ちる・・・・・な。

ジミンのワイロひとつ、追求できないダメ野党。
707名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:28:33.72 ID:1bZXekL0O
正直なところ
国民はどっちもどっちと思っていてあまりこの話題に関心がないもんな
マスコミだけが必死になってるのをうんざり冷めた目で見てるよ
708名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:28:34.54 ID:ULa3mjFn0
下村博文(文部科学大臣)
・外国人献金
・反社会的勢力からの献金(虚偽答弁 → 謝罪) ← new
・補助金団体からの献金
・無届け後援会から脱法献金の疑い
・口止めメール ← new

望月義夫(環境大臣)
・補助金団体からの献金

上川陽子(法務大臣)
・補助金団体からの献金

塩崎恭久(厚生労働大臣)
・特養口利き疑惑 「記憶にない」「秘書がやった」

有村治子(行革相)
・脱税会社からの献金

林芳正(農林水産大臣)
・補助金団体からの献金

甘利明(経済再生担当相)
・補助金団体からの献金

安倍晋三(内閣総理大臣) 
・補助金団体からの献金 「電通」  新たに2件
http://www.yomiuri.co.jp/photograph/news/article.html?id=20150303-OYT1I50012 
709名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:28:43.73 ID:GbhNhc0Y0
こんな党信用ならんよ

野党の不信任でも賛成すべき
↓(翌日)
野党の不信任に同調するとは外道w

奥さん他界

階段から落ちて長期入院

無理だろ絶対無理
710名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:28:48.56 ID:jS2gwSwB0
redditってクサヨ多すぎ臭すぎ笑
711名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:28:51.18 ID:3+ohLkaM0
>>687
涙拭けよwww
712名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:28:57.55 ID:WDlqtNpA0
今頃、自分で自分の首を絞めていることに気づいた民主党w
713名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:28:58.46 ID:FwH/4ibd0
民主党だっさwwwwwwwww
714  はぐれ雲   :2015/03/04(水) 11:29:06.25 ID:Z/HsoKGZ0
  

■緊急警報■
違法献金問題で2chに自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
連中はひたすら安倍政権を擁護するので一目でわかります
仕事でレスしているので正論を説いても無駄です
複数ID保有し連続投稿することにより2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
「チョン」「在日」などの文言を多用し一般のネトウヨを装い工作員であることを巧妙に隠します
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
潟zットリンクや潟Kイアックスなどの企業が勤務先で就業形態はアルバイトです
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
自民ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
<工作活動証拠画像>
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
 
 
715名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:29:14.11 ID:zyVdQ3vd0
永遠に議席をなくし続けるミンス、はよ消えろ。
716名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:29:47.89 ID:/GSIukPd0
民主に失望したわ
717名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:29:54.84 ID:Orpg3Ao90
全部 調べろよ。おそらく献金ないのはゼロ。かす共産党以外。
718名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:30:06.76 ID:sJvWGZqA0
ザ・役立たず

ミンスの消し方 検索
719名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:30:06.77 ID:m5LHCd0b0
>>685
維新の企業献金禁止法案が現実味を帯びてきたな
どうせ自民が数の力で潰すんだから野党は乗ればいいのになw
720名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:30:16.77 ID:LLN+3nrU0
必死に粗捜しして騒いだのに安倍政権への支持率は下がるどころかアップw
さすがブサヨ民主党、笑わせてくれるわ
721名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:30:26.33 ID:Sexy2z4G0
藪蛇民主
722名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:30:36.52 ID:eE4dVVyO0
中途半端、飛び火でやめましょうって、馬鹿の極みなんだが
723名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:30:37.69 ID:tDagHOuk0
また民主党は外国人献金が出てきたのか?
724名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:30:43.18 ID:y6+xrDj30
どゆこと?
言い出しっぺがハイハイこの話はヤメヤメってこと?w
725名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:30:45.92 ID:5aXmCD3b0
民主党が「金を返せば問題はない」という前例を作った
民主党は道義的に金を返したら追求できない

つまりこんな話は、いくら追求したところでカネを返して終わる話なんだよ

時間の無駄!
726名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:30:53.09 ID:JEtOv3Yg0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃民主横路ら旧社会系議員と自治労裏金脱税と暴力団 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1140433741/

1 :無党派さん:2006/02/20(月) 20:09:01 ID:1s5CwOnO
自治労出身と言えば村山富市が有名だけど、当時のNHKニュースによれば
裏金が横路を中心に旧社会系議員に流れたり、 暴力団にも流れたそうな。
この件はどのようにして揉み消されていったの?

自治労元委員長・後藤森重容疑者らを起訴。2億2千万円脱税の容疑。簿外口座が十六も。
http://www.okinawatimes.co.jp/edi/20011210.html
自治労:共済事業に伴う手数料を申告せず、2年間に約6億円の所得を隠し
http://www.yomiuri.co.jp/job/syouroku/data/1208_1214.htm
自治労脱税事件の後藤森重・元委員長に有罪判決
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0206/020625-2.html
脱税犯の自治労元委員長・後藤森重は横路孝弘の選対本部長
http://www5.hokkaido-np.co.jp/seiji/senkyo2000/inside/s1.html
727名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:30:53.67 ID:lVH5Bd1N0
何の信頼性も無い民主党なんてウザイだけ 一匹残らず消えて欲しい
728名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:30:56.09 ID:mkYyvM230
>>705
そんな昭和みたいなことやってていいのかねw
今は平成、そしてデータベースの時代だ。遡及的に解析することなど朝飯前だろう。
書類燃やしても消えないしHDDにドリルで穴あけても無駄ですよw
729名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:31:11.43 ID:z5Z/CEBv0
これ自民からしたらほんっと腹立つわな
730名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:31:24.40 ID:Jr91rZH80
でも共産党は政党助成金を唱えて協調しない
斜め上の戦略を取るんだろうな
731名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:31:24.72 ID:M6af6giN0
>>707
そうだよね。
政治に金が必要、ってことは最近の小学生だって知ってるし。
マスゴミとミンスだけが永遠の厨二状態でギャアギャア言ってるだけ。
国民の大半は、淡々とした目線で、早く国会を動かしてほしいと思ってる。
732名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:31:35.11 ID:2YaqSVj80
イ○ンが隣のスーパーの玉子が腐ってると騒いでも
自分ちのは輸入産でその上カビが生えてるのだから
客が増えないのは当然
733名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:31:51.73 ID:4dzjQu3L0
いいから早く予算審議しろよ税金泥棒
734  はぐれ雲   :2015/03/04(水) 11:31:53.57 ID:Z/HsoKGZ0
 
 
 
わかりやすい結論:自民信者=人間のクズ
 
 
 
735名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:31:56.41 ID:f0lf4MDp0
全部炙りだしてみたら最後に残るのは共産党だけだったりしてな…
736名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:32:11.03 ID:qh1ZTzgQ0
今日はこれぐらいにしたらぁ
737名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:32:11.49 ID:5UgqECB60
だまって政策の議論に切り替えるだけでいいんじゃないの?
なんでわざわざ相手に伝える?
738名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:32:14.60 ID:z5Z/CEBv0
>>728
電子化されても人間の本質は変わらないし
水に流すでいいじゃない
739名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:32:21.65 ID:W+kc0LWV0
>>674
んなことやったら、民主党の支持率にブーメランだな。世間はほとんど問題視してないんだから。
740名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:32:21.67 ID:9HODmSEf0
岡田「私は議員を辞める。さあ、あなたはどうする総理?」

ぐらいやってくれたら見直すのにな。
ある意味民主党として国民にもアピールするチャンスだと思うんだけどな。
741名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:32:23.99 ID:jN0OZlFq0
結局正しいのは共産党か
742名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:32:25.30 ID:+5iUE9h20
>>719
次は

・コッカイ議員に議員定数など身を切らせる
・コウムイン給与削3割削減
・アマクダリ70パーセント削減

の【 維 新 】政権でほぼ決まりだなw
743名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:32:26.47 ID:axgm/eJ30
あらあら収束ですか
民主党議員はどこから献金を貰ってるのかな?w
744名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:32:38.92 ID:J2fdIOVq0
政治家はクズの集まり
745名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:32:51.78 ID:F3SH8a0M0
>>719
それやったら「禁止法案に賛成した癖にまだ貰ってるのかよw」って嘲笑してやるのになw
746名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:32:51.89 ID:w4Mb21T00
何これカイジが一条に「引き分けっ…! ここは引き分けってことで…っ!」
って提案したみたいなもん?
747名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:32:52.39 ID:R+cyuqUk0
てか、補助金受けてない企業なんてないから。
どこの会社もなんらかの補助金受けてるから重箱の隅状態になるんだろ
748名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:33:01.45 ID:3+ohLkaM0
ID:Z/HsoKGZ0から漂ってくるアスペ臭
サヨクも大変だなこんな奴抱えてたら頭痛いだろうに
749名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:33:02.17 ID:JEtOv3Yg0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【赤旗押し売り問題】 鎌倉市議が市職員に「赤旗」勧誘 配布と集金まで ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1378388055/1
1 名前:革命的名無しさん[] 投稿日:2013/09/05(木) 22:34:15.72

共産党の鎌倉市議が同党機関紙「赤旗」を購読するよう
係長職以上の同市職員に勧誘していたことが4日、分かった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同党市議が同市役所内で勧誘と配布、集金もしていたという。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9 名前:革命的名無しさん[] 投稿日:2013/09/06(金) 18:40:50.81
昔からだぞ、こんなこと。役人は共産党との付き合いで赤旗とるのは常識だ。議会での追及が甘くなれば良いなと。

10 名前:革命的名無しさん[] 投稿日:2013/09/06(金) 18:57:31.16
そして購読拒否するとオ市民ンブズマンがそいつの領収書や出張費をチェックし出すのかw
750名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:33:11.86 ID:P8iSY7D10
(゚Д゚)ハァ? 悪党同士で密談して、悪事を無かったことにすんなカス民主。
751名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:33:12.95 ID:Bp6fS/rCO
毎度お馴染みのブーメランですかwww
752名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:33:16.50 ID:J2dsUumO0
>>1
テメェ〜で喧嘩売っておいて「ごめんなさい!」
かよ(苦笑)
民主党って馬鹿な半端者の集まりだな.....
753名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:33:19.14 ID:SczXLigw0
ふざけるなボケ!
国民は絶対許したらならんぞ、糞献金政治。
自民と民主の痛みわけ、とかわけわからんことで終わる話ではない。
754名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:33:35.19 ID:qWnJnvJ20
屑政党であることが、再認識された。
755名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:33:38.20 ID:Nnn+rIJVO
鳩山の故人献金やら菅チョクトの地上げの謝礼の紙袋やら
誠司と金の問題に光の戦士のエヌティティ労組献金
まるで進歩が見られない奴らだな>バカミンス
集金亡者のオザー先生が草葉の陰で笑っとるわ
756名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:33:44.99 ID:FwH/4ibd0
「もうやめましょう」wwwwwwwwwww
757  はぐれ雲   :2015/03/04(水) 11:34:15.26 ID:Z/HsoKGZ0
   
   
 
■緊急警報■
2chに自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
連中はひたすら安倍政権を擁護するので一目でわかります
仕事でレスしているので正論を説いても無駄です
複数ID保有し連続投稿することにより2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
「チョン」「在日」などの文言を多用し一般のネトウヨを装い工作員であることを巧妙に隠します
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
潟zットリンクや潟Kイアックスなどの企業が勤務先で就業形態はアルバイトです
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
自民ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
<工作活動証拠画像>
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
 
 
 
758名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:34:17.86 ID:EEpn/YST0
ん?昨夜の古館は「安倍の献金は汚い献金、岡田の献金は綺麗な献金」と喧伝してたぞ?
それが流布できればおしまいってこと?
759名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:34:20.02 ID:ArBcJ2xw0
先にいちゃもん付けてケンカ吹っ掛けたくせに、ガチになったとたんに土下座してご免なさいかよwww
その辺のDQNでさえもうちょっと根性あるぞ
760名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:34:20.64 ID:DFsyhNQy0
戦闘力がなさすぎるなw
岡田を人身御供にして、斬り込めよ。
761名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:34:32.54 ID:AwCGzRc10
>>1
「今日はこれぐらいにしといたるわー」
762名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:34:40.21 ID:gE9LJouF0
アホすぐる。
所詮、政府転覆ばっかり考えて国政の事は何も考えない政党よ。
763名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:34:42.05 ID:z5Z/CEBv0
>>734
別にクズでもいいわ
こんな手前勝手なのよりはマシ
764名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:34:44.33 ID:OYxLqLqWO
岡田、岡田だけは守りぬかんとな
イオンの名にかけて
765名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:35:10.66 ID:JEtOv3Yg0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【赤旗押し売り問題】 鎌倉市議が市職員に「赤旗」勧誘 配布と集金まで ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1378388055/1
1 名前:革命的名無しさん[] 投稿日:2013/09/05(木) 22:34:15.72

共産党の鎌倉市議が同党機関紙「赤旗」を購読するよう
係長職以上の同市職員に勧誘していたことが4日、分かった。
同党市議が同市役所内で勧誘と配布、集金もしていたという。

14 名前:革命的名無しさん[] 投稿日:2013/09/06(金) 19:18:06.43
共産党最悪だな
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
赤旗押し売り問題で新証言!─奈良市役所内で白昼堂々
http://togetter.com/li/197767
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

15 名前:革命的名無しさん[] 投稿日:2013/09/06(金) 19:36:52.57
ウケケ
大変ダー大変ダー!!!!!!
悪行は日本全国に波及だろうだろうwwwwwwwwww
766名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:35:21.64 ID:W+kc0LWV0
>>688
与党だろうが野党だろうが、道義的問題すらねえって言ってるでしょ?
767名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:35:23.10 ID:lfzABLNd0
もう国会には共産党と維新しかいらないな
自民も民主も全員いらないわ
768名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:35:27.20 ID:GW98WxE90
.

自民は大臣辞任させられて、朝鮮民主党の玉木んは無罪放免?

.
769名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:35:29.73 ID:P8iSY7D10
この民主党の隠蔽体質はなんとかならねーのかよ。
反省も何もあったもんじゃねーよ嘘つき民主。
770名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:35:43.30 ID:bs8Diz7q0
>>740
誰も感動しねえわw
771名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:35:44.20 ID:qba5918l0
>>548
両党だけじゃないが、支持者に自分の支持政党の監査概念がないからな。他人の批判ばかりで、自浄能力に欠ける。
772名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:35:51.86 ID:KuW7hC4H0
>>1
おいおい、病気の代表の首一つで、総理と閣僚の首が5、6個獲れるんだぜ?

チョンモメンとバカサヨ、民主党に「徹底追及、岡田を辞任させろ!」って凸れば?w
773名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:35:53.57 ID:+5iUE9h20
3日前「与党を正す・責任を追及するのが野党の役目(キリッ」
 ↓
きょう「もう、やめましょう」wwwwwwwwwwwwwwwwww
774名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:35:55.17 ID:1wnWY/LO0
民主党もまだまだ有るぞ!
775自治スレでLR変更等議論中:2015/03/04(水) 11:36:07.28 ID:+4NNFifY0
仕掛けてきたのはお前らだろうが、売国民主党wwwwwwww
民主党議員連中は自民党に同じやり方で反撃されて泣き寝入りか?www
776名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:36:14.03 ID:ULa3mjFn0
案の定、安倍政権がカウンターを…読売が民主党・岡田克也代表の不正献金を報道か
http://lite-ra.com/2015/03/post-910.html


民主の国対幹部「もうやめましょう」自民幹部に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150304-OYT1T50006.html


補助金企業寄付 適正化へ与野党は知恵を絞れ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150303-OYT1T50124.html

安倍晋三(内閣総理大臣) 
・補助金団体からの献金 「電通」  新たに2件
--------------------------------
777名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:36:20.36 ID:Szqn+lluO
>>747
だよな、俺も思ったわ
厳密に何の補助金も貰ってない企業なんてあんのかね
778名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:36:26.32 ID:UQcWlrxg0
地震で国会追求が助かった菅直人と朝鮮人の問題をやり直せよ。
779名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:36:35.75 ID:PfOxnAEW0
これをきっかけに法整備しなおすんじゃないのか
企業側からも要望出ているのに
780名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:36:35.89 ID:2YaqSVj80
>>742
その手の話は民主がマニフェスト守らなかった時点で
公約の価値が地に落ちたから、信じる人はもはや稀有
781名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:36:38.18 ID:KCI7eNPM0
だいたい岡田を代表にした時点で、議員全員が保身第一にしか考えてないだろ。
782名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:36:40.30 ID:Ab+Kv8nF0
え?これ証拠なくね?
ネトウヨは無条件で、具体名もださない自民の発言を信じるの?
これもし嘘でも、民主としては誰も反論できなくね?
ひでーなこの情報操作
783名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:36:46.87 ID:nrb7dZTn0
なんで新右翼・新左翼って反米にハマって反ユダヤにハマって
陰謀論者になっちゃうの?おもしろいよね
ユダヤ陰謀論は相手にされないから
国内のネット工作だの不正選挙だの安倍ガーって騒いでる
でも、サイトとかたどると大抵がユダヤ陰謀論者なのがバレるっていう
なんなのこれ?
784名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:36:54.78 ID:g0zEAOMW0
>>773
昨日報ステでは「野党と与党じゃ違う!」って幹部が言ってたわwww
785名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:37:12.26 ID:K/Nf1Kqv0
民主はこれだからw
786名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:37:23.67 ID:0yooHuVb0
野田豚除名して細野にしときゃ絶好機だったのに
787名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:37:24.54 ID:k81zTURS0
自民党が言ってるだけだろ
嘘くさい
岡田は問題ないし
788名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:37:29.96 ID:JfnI4y7G0
自民党が詮索してきたのでもうやめましょう。
789名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:37:31.69 ID:9flchCv30
自民も民主もクソだな
維新みたいに献金禁止の法案出してみろよ
献金なんてあからさまな賄賂なんだから禁止すればいいんだよ
790名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:37:32.17 ID:M6af6giN0
>>778
国会で自民側が追及受けたときは
一言目にそれで切り返すといいんだよねw
あと前原の外国人献金も。
791名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:37:34.64 ID:DLuE2ZfQ0
>>1
コント?!
792名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:37:36.11 ID:JEtOv3Yg0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【赤旗押し売り問題】 鎌倉市議が市職員に「赤旗」勧誘 配布と集金まで ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1378388055/1

20 名前:革命的名無しさん[] 投稿日:2013/09/07(土) 07:57:23.33
>>17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日共の地方議員は、半分専従・半分議員だからそういう仕事もするんだよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特に党組織の小さい地区では専従が1人とか、ひどい場合には0という場合もある。
議員もそういう仕事に駆り出されるんだよ。

21 名前:革命的名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/07(土) 08:11:54.45
地方専従の活動費(給料)の原資は集金やカンパ。
だから組織の小さいところでは専従はおけないし、
居ても集金がうまくいってないと遅配・欠配が起きる。
793名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:37:38.14 ID:GbhNhc0Y0
>>760
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
まず、前面戦争するかどうかで党で議論が始まりウダウダと
くだらない議論を永遠やり、不満分子が出てきてそれを粛清してから
戦力ダウンさせてやっと全面戦争に至るから、その頃にはアベシの任期も
終わってるwwwwwwww
794名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:37:38.25 ID:1C5g3Qmd0
ここで腰が引けるんなら最初からやるんじゃねーよ
予算に関する質疑そっちのけでやってたのは単なる嫌がらせかよ
こんなん政党じゃなくて税金泥棒の集団じゃねーか
795名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:37:45.68 ID:YtcSOVZR0
100万、200万の献金で、国会審議とめるな、バカの民主党。

そういうのはな、本当に犯罪なら検察が動けばよいだけの話だ。

そんなことするために国会議員になったのか?
796名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:37:49.86 ID:koNCWvHO0
>>1


ソース: 自民機関誌、 ヨミウリ


w
797名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:37:51.39 ID:aqrarmTC0
民主のカス議員なんて所詮こんなもんだわ、だっせーーーーーーー奴ら。
798名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:37:51.72 ID:aBC3iHts0
太陽光発電で日本国民の財産を中韓に売ったくそ売国民主党は絶対にゆるさない。
戦後一番酷い売国政策だぞ!
これがもっと報道され問題化しない事に非常に憤りを感じる!
799名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:37:56.72 ID:Z9iVRi+g0
お金の問題って毎回自民党「だけ」を攻撃するつもりで始めるけど
結果「議員全体」の首を絞めてるよね
殆ど民主党発端じゃね
800名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:37:56.83 ID:JRqgWoy20
お笑い政党の歴史に新たな1ページが刻まれた
801名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:38:01.50 ID:Jr91rZH80
ま、今後の審議見てたら分かるんだろうが
民主党だし本当っぽいんだよなー、この記事
802名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:38:02.69 ID:W+kc0LWV0
>>728
違法性のある事実そのものが消えてなくなるのに、どうやって罪に問うんだ?外国人献金
と変らんのだが。知らなかったならな。
803名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:38:10.82 ID:4JpuPXnN0
とことんやって法案改正するまでやれよ。
804名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:38:19.61 ID:kputmc/X0
民主党の代表交代後で浮き足立ってたのかも知れんが、
誰か執行部に「自爆テロになりますよ!」って忠告しなかったんだろうか
まさか本気で自分たちはスーパークリーンだから追求は大チャンス!とか思ってたんじゃ
805名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:38:42.93 ID:Ktrp5VWX0
ハシゴ外された馬鹿サヨのジジババ供静かだなwww
806名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:38:47.15 ID:xt2ALITQ0
こいつら国会でコントやるのやめろよ
807名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:38:54.64 ID:Wms7zAcW0
釣り野伏せ大成功w
808名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:38:57.11 ID:PfOxnAEW0
>>782
証拠って自民党側は名前出ているけどその人か読売の捏造だっていうのか?
809名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:39:06.78 ID:hkg6bYyE0
マスゴミだんまりなのはなんで?
810名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:39:19.53 ID:awrQU8/F0
与党の献金は悪い献金
野党の献金は良い献金

って発想が怖いわ
811名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:39:24.76 ID:weDFnwEZ0
岡田さん お遍路行かないの?
812名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:39:40.55 ID:2YaqSVj80
岡田は、池乃めだかに芸を教わってくるべき
813名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:39:42.32 ID:6fbJnhB40
ふざけんな
補助金受けてる企業が寄付したら補助金受けられなくしたうえで罰しろ
なにへたれてんだよアホ民主
814名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:39:45.09 ID:ybiUq5cQ0
おそらく、民主党の最大のタブーを自民党が掴んだんだろうなw

それを察知したんだろねw
815名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:39:45.35 ID:y/c0l9gVO
お互い徹底的にやれよカス
816名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:39:46.04 ID:n+OD7LpS0
おいおい
民主党は寄付金追求ここで終わらせたらだめだろ
もっと自民党の腐敗した部分取り除いて

自民党を良くしてもらわないと
その暁には自民党完全勝利!!
817名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:40:04.45 ID:dAh/oIrN0
「寄付金問題もうやめましょう」

民主国家として国民が選任した議員のセンセーたちが
「お互いみてみぬふりしましょー」

中国とかわらねーな
818名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:40:07.36 ID:r3VV0O2C0
どこぞの団体に自民党の分だけ調べてもらったんだろうな。
819名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:40:13.77 ID:SczXLigw0
自民が民主がどうとかいう問題ではない。
献金政治・収賄・賄賂の後払いを国民が許容するかの問題だ。
これがなし崩しで不問とかになったら、日本は終わるよ。
820名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:40:18.83 ID:GAYpBxfe0
共産党ぐらいしか与党、自民叩けないだろ
821名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:40:20.91 ID:0tOE/Zgz0
クソワロタwww
822名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:40:26.29 ID:UzKxemPY0
また民主の自爆テロか
823名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:40:36.85 ID:k81zTURS0
自民党の言ってることなんて信用する方が馬鹿
しかも、読売新聞とか
自民党の支持団体だし

サトベンは大嘘ついたのバレたら大変なことになるよ
歪曲して言ってんだろ
国体同士の話なんて、日程の話なんだからさ、日程的に間に合わないから、政治献金追求
してる場合じゃないって話じゃないの普通
824名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:40:37.22 ID:GbhNhc0Y0
>>760
それどころか、ここぞとばかりに
後ろから攻撃するふりして岡田の頭を打ち抜こうとする
奴も多数いるはずだから、岡田も後ろ注意しながら
攻撃しないといけないから目が悪くなり、何度も手術しないといけなくなったwwwww
次は首が悪くなる 前後に首振るからwwwwwww
825名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:40:59.46 ID:JEtOv3Yg0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【赤旗押し売り問題】 鎌倉市議が市職員に「赤旗」勧誘 配布と集金まで ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1378388055/1

小坪慎也行橋市議(無所属)が、
全国47都道府県と1700余りの市町村の地方議会に、同様の行為がないか実態調査を求める陳情書を発送した。
共産党議員による勧誘は、全国の自治体で慣例化しているとみられ、立場を利用した「心理的強制」にあたる可能性もある。

陳情書では「職場での大量購読は地方公務員法が定める(公務員の)政治的中立性に疑念を持たせかねない」と指摘。
「職場における勧誘」「議員による圧力・心理的強制が疑われる事例」などの調査を求めた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
赤旗をめぐっては、行橋市で少なくとも20年前から市役所内で勧誘や配布、集金が行われている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
826名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:40:59.72 ID:hiVC0rg50
はあ
827名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:41:01.64 ID:wVWR+oYe0
予算成立前だから全く民主党支持されなくてワロタw
828名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:41:02.15 ID:m5LHCd0b0
岡田は正田家から献金貰ってポイントが大幅アップ
安倍は電通から献金貰ってアンコンが困難に

産経、読売は電通を隠したんだけどなー 犬HKがバラしちゃったwww
829名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:41:11.65 ID:P6ErFQfL0
水戸黄門ばりの毎度おなじみのパターンだな
830名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:41:21.94 ID:BHya5T9L0
嫌儲民の必死の擁護が虚しい
831名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:41:23.71 ID:QEepic7b0
>>89
間違いだったのを知らないとは、さすがゆとりは違うなw

菅直人ではなく菅義偉にも不正献金きたぞwww
832名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:41:23.83 ID:mkYyvM230
つか、こういうのをクリーンにしたら民主党は立ち直れるはずなんだが
オカラさんにしろその他もろもろ、自民と変わらんからな。
あと、カネの流れない政治など誰も見向きもしないだろし難しい。
田舎に道路作ってくれとか交通整備してとか、庶民の欲が実態化しただけなので
クビになればそういうのも消えてしまう。

でも政治家ってコネクターじゃなくて、法案を提出審議する存在であって
情報収集や勉強でドサまわりやってる時間とかほんとはないと思うんだがw
地方の整備は地方自治体の仕事なのにおかしいよねw
833名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:41:30.51 ID:PfOxnAEW0
>>820
献金関連は共産党か赤旗じゃないとどうしてもブーメランになるだろうね
834名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:41:30.45 ID:iAbnkdv30
岡田が議員辞める覚悟で安倍を道連れにすればいいんじゃないの
835名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:41:35.53 ID:W+kc0LWV0
>>772
そんなことやろうとした時点で、民主党の支持率に大ブーメランが飛んでくる。
836名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:41:46.56 ID:+5iUE9h20
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   もうやめましょうって?
  |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  | 「中国様」の許可を得たんですか?
 | (    "''''"   | "''''"  | 
  ヽ,,         ヽ    .|  
    |       ^-^     |      あ? 得たんですか!!!
._/|     -====-   |   
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
837名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:41:51.88 ID:XPIRH0nk0
ずるいな、民主
相手は批判して辞めさせるのに、自分とこは都合悪いからやめましょうだと?
ずるいわチョンそのものだわ
838名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:41:51.65 ID:ULa3mjFn0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近のゴミ売
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/

読売の販売部数が半年で66万部減
http://www.mynewsjapan.com/reports/2039
839名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:41:59.17 ID:ilqI/bfC0
>>28 いじめで反撃受けた場合も同じ
840名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:42:09.66 ID:Ugl/tu430
カネまみれ政治家同士が手打ちして終わる問題じゃないんだけどw
841名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:42:11.34 ID:+HctdS3t0
ただ黒人が犯罪犯しまくってるだけじゃないのこれ
842名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:42:13.99 ID:xt2ALITQ0
このクズ政党のコント披露のせいで予算の年度内成立が絶望的になったんだけどね
ノーサイド()にするなら予算委員会でやるなって話だろ
843名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:42:35.25 ID:yKKTSVuR0
知ってから返金するまでの時間は犯罪者だったことは事実
844名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:42:41.66 ID:WDlqtNpA0
デマだ!  これはデマなんだ!  って、必死に書き込んできた「はぐれ雲」。
あぁ いま、昼のテレビで「自民、公明、民主の国対委員長がさきほど国会内で会合し、
今後は法改正に向けて建設的議論を進めることで合意」だってさw  
845名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:43:18.41 ID:9flchCv30
民主を叩いてるネトウヨも自民を叩いてるブサヨもなんで献金を禁止すべきと言わないのかなぁ?
維新が企業献金禁止法案出そうとしてるんだから日本人なら支持しろよ
846名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:43:26.51 ID:T7tQUJ6z0
ギャグかよ
847名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:43:33.19 ID:a2qD92yx0
>「もうやめましょう」

ばーーーーーーーーか マジで死ねミンス
848名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:43:36.29 ID:6q2NHlt80
>>818
「念のために自分のところも調べよう」って発想にならないのがすごい
849名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:43:37.10 ID:f0lf4MDp0
結局民主は第二自民党なだけだった
850名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:43:38.10 ID:m5LHCd0b0
アベに対するヤジは、電通!電通!にすればいいよw ポンポン崩壊w
851河村明男:2015/03/04(水) 11:43:41.39 ID:dAh/oIrN0
DMMと森一派のアダルト利権による汚職を白日の下に晒せというのに
852名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:43:50.33 ID:W+kc0LWV0
>>804
週刊誌の記事に乗る以外、自力での調査能力が無いんだろうな。元記事が記者の勇み足
だってのに。
853名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:43:52.39 ID:koNCWvHO0
【経済】実質賃金19か月連続の減少   1月1.5%減 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425364815/



こういうスレに一切書き込まないようにしてる連中が

愛国


とか言ってる無意味さw

日本人のほとんどが貧乏になってもかまわんというクズカルトなんだよな


↓こんな風になってるしよw

ナマポ受給世帯過去最大 161万8196世帯 217万161人 [転載禁止]©2ch.net [609535295]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425434691/
854名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:43:53.50 ID:P6ErFQfL0
スゴイ理屈だな
実際には餓死する前に、夏冬だったら凍死や熱中症で老人や病人は大勢死にまくるぞ
855名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:44:00.28 ID:GbhNhc0Y0
「はぐれ雲」がデマだった件w
856名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:44:03.67 ID:ycW9Chro0
>>1

「自民党には悪印象を付けられたし、自分たちはまだなんで、ここで手打ちで!」

アフォかw

これで自民が引いたら本当に大人とガキだわ。
857名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:44:03.88 ID:Ol3B9dn90
自民だ民主だとかじゃなく、この議員共を選んだ結果だもんな・・・
858名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:44:12.47 ID:a+X8GrfI0
【政治資金規正法】政治資金問題なら法案の議論をしろ!

足の引っ張り合いのような政治資金問題をするならば政治資金に関する法案議論をしろ。
特に外国人(反日国である韓国人など)からの資金提供は売国行為である。

1.外人であるか不明だとするなら資金提供は通名禁止とすべきだ。
2.外人からの資金提供を受けた政治家は議員辞職とすべき
3.外人が迂回資金提供した場合、その事実を知らなかった政治家は不問とし、外人は罰するべきだ
4.政治資金違反した外人は国外追放とし、日本国内にある資産は没収とすべきだ
5.政治資金提供側は違法行為の場合その利益(補助金や事業契約)を返還させた上で刑事罰とすべし

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO194.html

民主党の外人からの献金問題を証人喚問するべきだ
859名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:44:17.31 ID:uOAK/Jjh0
でも自分に火の粉ふりかかってきたらやめましょうって
もう失う信用が無いからこそできるクズ論理だわ
860名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:44:24.55 ID:xt2ALITQ0
>>322
これほんとすこ
861名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:44:30.40 ID:k81zTURS0
読売に苦情入れるべき
国体なんだから日程の話をする筈なのに、なんで岡田問題にしたんだと問いつめろ
862名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:44:33.88 ID:SczXLigw0
自民と民主で痛みわけ、とかいうので済ませるな。
献金収賄賄賂政治を、国民が認めるのか。という際どいところだぞ。
認めるならもう経団連じじい共が直接政治をするような国になる。金の力でな。
863名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:44:37.94 ID:7eSidoEK0
双方刺し違えて死ね
864名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:44:49.84 ID:cS1UxqAI0
与党に献金問題が出る
野党から追及されて国会空転
野党に献金問題が出る
与党の反撃を受ける
両者とも手を引いて幕引き

献金を受けた議員のモラルは棚上げになり
空転した分の時間と金の損失は国民が負う
865名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:44:52.60 ID:lTOqroI50
>>18
鏡見ろよwww
866名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:45:05.29 ID:BUo5G+mt0
歩(岡田の首)で相手の王将、飛車角金銀まで取れるというのにあきれるわw
867名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:45:10.19 ID:i3dbILry0
あんたらも叩けばホコリがでる身や〜  満田銀次郎
868名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:45:11.71 ID:AwCGzRc10
>>848
岡田「自分達が過去、政権に就いていたことをすっかり忘れていた」
869名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:45:23.01 ID:dN92/K1N0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/  
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |   日清製粉はイオン関連なので追及しちゃ駄目よ
     ヽ,,         ヽ    .|  
       |       ^-^     |
   ._/|     -====-   | 
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./  
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
870名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:45:29.73 ID:nAALSoaL0
で、一連の騒動は日本のためになったのか?
871名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:45:39.13 ID:CQR2WC940
自民も民主もその他の議員も全部クズ
最善の策は定数削減
これだけでもやってくれ

まあ、しねえだろうなあああああああああああああああああ
872名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:45:40.09 ID:L58JOazT0
これは野党席からも「日教組!日教組!」のヤジが飛びそうな勢いだなwwwww
873名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:45:40.46 ID:JI57lfVd0
期待できるのは日共だけ
874名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:46:05.34 ID:EJCSFVEr0
勝手に盛り上がって邪魔してたの民主の方だろが(´・ω・ `)
875名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:46:08.49 ID:mkYyvM230
まあ、自民もシモソンさんを手打ちにして沈静化を計るのかな。
いろいろクリーンになりそうでよかったじゃないかw
876名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:46:10.98 ID:FrA+dVTu0
これが政治家の政治家たる所以だろうな。
877名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:46:12.68 ID:ycW9Chro0
>>854
それ以前に原料である事も忘れてはならない。

即効性で人命や経済がダメージを受けるが遅効性で致命傷も受ける。
 
878名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:46:39.49 ID:koNCWvHO0
.


【政治】民主 政治資金規正法改正案を来月中に提出 補助金交付企業の献金問題で©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425436986/



ついさっき出た、このサンケイの報道はデマなのかい?

バカウヨw
879名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:46:39.72 ID:dAh/oIrN0
民主と自民の馴れ合い

しかもその内容が

          日本国民に対する背信行為

そしてそれを「あーあ」で許そうとする愚民ども
恥だよ恥
880名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:46:45.65 ID:SczXLigw0
賄賂の後払いみたいなもの。
知りませんでした、で済む話ではない。
国民は絶対に許してはならない。
881名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:46:50.84 ID:RyT+POop0
民主党のブーメランとは

自民党に言ったことがすぐに自分達に跳ね返ってくること
2ちゃんねるで”お前が言うな!”と突っ込まれる原因にもなっている
882名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:46:57.24 ID:1uWSj47p0
さすがブーメランだな
883名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:46:59.27 ID:rN+vdOSa0
刺し違えもできない屁たれだなオカラは
 
884名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:47:01.94 ID:NKKjvrdz0
>>322
プライムニュースあたりで言ってそうなセリフだな
885名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:47:12.92 ID:Hd/tHPez0
   ズコー 
    ∧∧       
  ヽ(・ω・)/ 
 \(.\ ノ
886名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:47:29.82 ID:rlfBGunh0
そもそも、なぜか安倍政権時代だけ 政治と金のハードルが急に高くなる
この問題だって、内閣が安倍政権でなければ、与野党・マスコミともこんなこと問題にして騒がないんだよ。
ただ訂正してそれでおわりでしょ。
887名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:47:41.98 ID:GbhNhc0Y0
>>853
生活保護が何人かと関係ねーよ
金額の問題だ少しでも働いてくれればそれだけ国に負担は減る
その為に非正規の雇用は増えてる
それなりに考えて動いてはいる
888名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:47:41.98 ID:JEtOv3Yg0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃民主横路ら旧社会系議員と自治労裏金脱税と暴力団 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1140433741/

3 :無党派さん:2006/02/20(月) 20:13:06 ID:xy6yuLHF
北海道民主党の正体は、実質的には旧社会党と革マルだよ。

4 :無党派さん:2006/02/20(月) 20:14:25 ID:ylBYDhl7
横路は「秘書(選対委員)が勝手にやりました」とウソをついて逃げたのかな。

6 :無党派さん:2006/02/20(月) 20:54:23 ID:aGPdz2K7
横路は、自分を信じて組合費を納めていた組合員を裏切り、食い物にしていたわけだ。

7 :無党派さん:2006/02/20(月) 20:59:29 ID:q0wKd5Gp
沖縄返還の際の密約をすっぱ抜いた記者が逮捕されたのは、横路がリーク
したからだって本当?今年の記事にも道新は一言も書いてなかったんだが。

9 :無党派さん:2006/02/20(月) 22:27:01 ID:eFDrIPGu
北海道新聞が左だからな
889名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:48:03.29 ID:xt2ALITQ0
まあ岡田の献金は精糖工業会の問題で西川を攻め立てたロジックがほとんどブーメランで帰ってくるから攻められないよね
ノーサイドにするしかない
890自治スレでLR変更等議論中:2015/03/04(水) 11:48:08.21 ID:+4NNFifY0
突っ込まれどころあり過ぎで、このままではウリ達の民主党が完全崩壊しかねないニダー。
もうギブアップするニダ・・・<`∀´>
891名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:48:09.24 ID:W+kc0LWV0
>>819
賄賂ってのは普通裏金なんで、政治資金収支報告書に堂々と記載されてる賄賂ってのは
ちょっと無理。
892名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:48:11.02 ID:7BGB8Bwn0
国会コントですね
893名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:48:15.61 ID:WgzOTpHk0
政治資金問題なんて、与党も野党もほぼ全部黒いからな。
皆んなやってるから、お互いに黙認しあってるわけ。
民主は馬鹿だから、今回その暗黙の了解を破っちまった。
そうしたら反撃されてブーメランだ。民主は頭が悪いとしか思えん。
あの共産党だって、在日政治資金問題や公務員就職斡旋問題や生活保護者への赤旗購読など突かれたくない部分はある。
だから共産党は空気をよんで、民主が出してきた安部内閣政治資金問題に積極的に乗らなかった。
頭の良さでは、共産党>>>民主であることは間違いない。
894名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:48:22.09 ID:Gl4nkpLv0
?!
895名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:48:39.63 ID:dJUVfmSM0
>>8
岡田も代表辞任だけじゃなく議員辞職まですれば閣僚何人かは道連れに出来るんだろうが、保身に走るから無理だろうな。
そもそも岡田自身がこう思ってるだろ。

岡田 「なんでそんな事ぐらいで辞任しなきゃならないんだ!」
896名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:48:44.95 ID:CS3rcCw+0
>>886
何言ってんだよ  どの政権でも同じだ
本当にカルト信者は被害妄想が激しいな
897名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:48:45.68 ID:DXaE3MDp0
殴っといて殴られそうになったらやめるとかw
898名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:48:47.78 ID:jS2gwSwB0
そりゃ政権側から特に民主の献金調べ上げられたら民主ほとんどアウトだからなw
899名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:48:57.75 ID:/Nm8bRX70
ブーメラン党に党名変えれって。
アホ、無能集団は変わらず。
900名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:49:03.74 ID:wCDdDhTS0
与野党「国民に煽られたからってなにも俺たちの特権捨てることないじゃないですか」「ですよね」
901名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:49:04.89 ID:iAprHwg10
>>834
てかミンス内の反岡田派の工作だったんじゃねーの?
安倍も攻撃出来て一挙両得みたいな
まぁ国民は殆ど関心無いんだけど 
902名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:49:17.31 ID:PxOhjiGf0
知らんがな(´・ω・`)
903名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:49:29.98 ID:a2qD92yx0
>>889
別会社だから問題ないとか、ほんと同じこと言ってて笑ったわ。
ミンス党ってなんであんなに頭が悪いんだか。
904名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:49:42.31 ID:rlfBGunh0
>>880

補助金って恣意的にもらってるわけでないぞ
きちんと法律的要件が公開されている。
905名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:49:42.72 ID:k4AnvHMx0
違法じゃなくても問題って言ってた奴はやめやないの?
906名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:49:44.33 ID:ULa3mjFn0
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==        `-::::::::ヽ
       |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
       li::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!  知らなければ違法でない!
       .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        (i ″   ,ィ____.i i   i / 
        ヽ i   /  l  .i    i  
         ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´
          |、ヽ ` ̄´  /  
           ヽ` "ー−´/   
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! / 
     \     /      \    ∞     
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    ) 
907自治スレでLR変更等議論中:2015/03/04(水) 11:49:47.57 ID:+4NNFifY0
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 話しあうぞ・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そんな事したら話しあうぞ。
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
908名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:50:04.97 ID:WU3nMk9b0
>>27
それは支那畜領日本自治区、あるいは馬鹿チョン領日本自治区でしかないのですでに日本ではありません
909名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:50:10.05 ID:koNCWvHO0
>>887
な、

【経済】実質賃金19か月連続の減少   1月1.5%減 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425364815/



こんなのを擁護してる連中が

愛国


とか言ってる無意味さw

日本人のほとんどが貧乏になってもかまわんというクズカルトなんだよな


↓こんな風になってるしよw

ナマポ受給世帯過去最大 161万8196世帯 217万161人 [転載禁止]©2ch.net [609535295]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425434691/
910名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:50:10.76 ID:ycW9Chro0
>>891
賄賂は賄賂だろ。
心付けでもある。

君が言っているのは収賄罪でしょ?
911名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:50:20.76 ID:iqqTgjrH0
民主党に流れ込んでいる巧妙に迂回された外国資金をすべて白日の下に晒すべきだなw
912名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:50:27.91 ID:2ZMvtJcm0
クズだ、クズ過ぎる
913名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:50:48.09 ID:7+Z1bpWL0
辞任させといて勝手過ぎだろ。
少なくとも岡田は議員辞職しろ。
914名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:50:56.06 ID:GbhNhc0Y0
「はぐれ雲」逃亡w

伝統芸ブーメランがwwwwwwwwwww
915名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:50:56.64 ID:J2dsUumO0
岡田捨てでも戦えば「見直し」たが本当!

民主党.....情けない!

半端者の集まり!
916名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:50:57.03 ID:W+kc0LWV0
>>864
もともと問題で無いものを問題扱いした無理筋の議論だからな。
917名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:51:01.57 ID:ujmPcwfZ0
支持母体が

朝鮮総連

韓国民団

それが民主党
918名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:51:04.85 ID:z/paDFZq0
これが大マスコミが切望した二大政党制の一端ねw
919名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:51:15.21 ID:9Y4IU4uk0
政府の茶坊主・読売新聞の記事だから話半分に聞く
920名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:51:23.16 ID:ycW9Chro0
>>896
んだ。

マスコミの取り上げ方が違うだけw
 
921名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:51:30.87 ID:jBp0+X9a0
だいたい、企業や団体から献金がある事自体がおかしいと思わないか?
その分ちゃんと税金も取れば自然になくなるだろうに
922名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:51:32.17 ID:CS3rcCw+0
昨夜のニュースでは民主党は返り血覚悟でやると言ってたけどな
読売&自民幹部談ということはこうなってほしいという願望込みだろうから
民主党は討死覚悟でやれ
923名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:51:33.43 ID:QEepic7b0
http://www.asahi.com/articles/ASH337G3QH33UTIL065.html

菅義偉もアウト!
まっくろ内閣www
924名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:51:44.33 ID:XdInEUe+0
>>896
鳩の子供手当てや缶の外国人献金は記憶に新しいけどな
925名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:51:47.45 ID:WDlqtNpA0
「はぐれ雲」が逃げた?  これはデマだ! って、さんざん喚いていたけどw
昼の民放ニュースで各局一斉に「今後は法改正に向けた議論を進めることで合意」との自民・民主の手打ちのニュースが流れてw
926名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:51:54.12 ID:zpuM01vu0
民主は支那朝鮮党w
927名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:52:14.85 ID:YbStvpUN0
ヘタレが!
俺らみな辞職するから首相も辞任しろ、と安倍の首取りに行けよ
せっかく訪れた首相の首取れる千載一遇のチャンスを不意にすなよ
そんなだから下野したとたん急激に支持が無くなるんだ
928名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:52:21.79 ID:koNCWvHO0
.


【政治】民主 政治資金規正法改正案を来月中に提出 補助金交付企業の献金問題で©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425436986/



ついさっき出た、このサンケイの報道はデマなのかい?

バカウヨw
929名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:52:22.60 ID:JEtOv3Yg0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【民主党と暴力団】 蓮舫「(暴力団関係者の席には)手塚に紹介されて出ただけ┃
┃            なのに、どうして私だけこんな目に遭わなきゃいけないの」 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1322066380/961

平成21年度民主党第5区総支部(手塚仁雄議員)収支報告書
平成21年8月18日 「中山 諭」 250万円ってある、誰だ?こいつはww
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野田の側近の、手塚首相補佐官殿がお金もらってた中山諭って、
不動産販売会社 ダイナシティの当時社長で、覚せい剤取締法違反で
現行犯逮捕されてる奴だろ?w (共同通信) 2005 年- 6 月29 日
そういえば、レンホーちゃんも仲良しらしいじゃんw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それと、手塚っちがレンホーと中山さんと飲み会したって暴露ってるぞ?www
ヤクザとずっぶっずぶだなあwミンスはww
930名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:52:24.51 ID:mj0FKB7j0
結局「分からない人には分からない」の言葉が正しかったんだね
931名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:52:25.89 ID:dAh/oIrN0
不明な寄付金が意味するところは何か?

「便宜」である

違法行為に目を瞑る
おりるはずのない許可が下りる

DMMもFXだのなんだの、石川県のAV利権が森一派と絡んでのことだからな
そりゃDMMの税金で潤ってる渋谷区がAV旅館を高額購入するって話
932名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:52:45.22 ID:89GDCnZd0
民主党の議員が餓死してから止めても遅くないだろ
933名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:52:46.48 ID:a2qD92yx0
>>916
反日マスゴミがまたそれに乗ると。
ミヤネ屋見てたらミヤネはこういうのは議員は把握できて無くても
しょうがないとフォローしてたのに、東京のバカ女キャスターは
いかにも自民が悪いと誘導する気満々だったわ。死ねバカ女。
934名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:52:46.51 ID:EPpM0JTp0
なるほど、もっとやれ、と
935名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:52:57.95 ID:rMKvxd640
俺は民主嫌いだけど、岡田の首で安倍が討ち取れたら丸儲けみたいなもんじゃねえの?w
936名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:53:00.20 ID:Ch5SGwHd0
やりあってもらってる奴は全員議員辞職しろ
937名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:53:11.33 ID:cCuC2GOm0
クソみたいな政治家は要らないから、そろそろロボットに政治やらせたらいいじゃん
938名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:53:12.44 ID:AwCGzRc10
>>928
別に矛盾しないじゃん
939名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:53:16.05 ID:3+ohLkaM0
はぐれ雲、号泣スレそっとじ逃亡wwww
940名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:53:25.26 ID:a+X8GrfI0
【政治資金規正法】政治資金問題なら法案の議論をしろ!

足の引っ張り合いのような政治資金問題をするならば政治資金に関する法案議論をしろ。
特に外国人(反日国である韓国人など)からの資金提供は売国行為である。

1.外人であるか不明だとするなら資金提供は通名禁止とすべきだ。
2.外人からの資金提供を受けた政治家は議員辞職とすべき
3.外人が迂回資金提供した場合、その事実を知らなかった政治家は不問とし、外人は罰するべきだ
4.政治資金違反した外人は国外追放とし、日本国内にある資産は没収とすべきだ
5.政治資金提供側は違法行為の場合その利益(補助金や事業契約)を返還させた上で刑事罰とすべし

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO194.html

民主党の外人からの献金問題を証人喚問するべきだ
941名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:53:35.06 ID:KG+E8PO00
与野党そろってだらしない
こういう時に追求するのが共産党の役割なんだけど、
おまえら共産党嫌いなんだろ?
だったらこれ以上誰も追求できねーよなw
942名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:53:59.01 ID:W+kc0LWV0
>>895
そんなことやったら、盛大な自爆だけで民主党の支持率が下がっておしまい。
943名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:54:03.65 ID:ycW9Chro0
>>935
民主はプロレスやりたいだけだから被害が出たら損だろw
 
944名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:54:04.23 ID:WgzOTpHk0
左派政党にも企業献金あるよw
中小企業やパチンコ屋やから、パーティ券や政党機関紙購入って形でね。
知らない人いるんだw
面白いなう
945名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:54:06.31 ID:iAprHwg10
切られた農相も安倍にとって要らん奴だっただけとかな
案外最初からプロレスだったんじゃね?
946名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:54:08.61 ID:GbhNhc0Y0
「はぐれ雲」はやくスレ1000イケーw
947名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:54:17.79 ID:fIKvlq400
せっかく安倍の首を取るチャンスだったのに
だめだ民主は
948名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:54:26.62 ID:tuvF0Gsy0
>>1
ソースがゴミ売ですやん
949名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:54:32.62 ID:I/2NlTzj0
企業献金禁止して公明共産カルトの二大政党にしようや
950名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:54:46.16 ID:b+KTgoadO
>>530
当時とっとと辞職したがオモニ献金前原も追加
野田、蓮舫と追及の辺りで3.11東日本大震災で飛んだまま
951名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:54:46.48 ID:zpuM01vu0
民主議員の代わりに野良猫でも置いておけw
そしたら無駄に高い給料払わず、カリカリかネコ缶で安くすむわ
952名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:55:05.95 ID:lk8rGmHh0
これは企業側に罰則規定もうけないと解決しない問題だから
昔は政権与党が自民だけだったから、野党側もあえて不備を見て見ぬフリをしていただけのことだから
非常にくだらない話なんだよ
953名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:55:12.41 ID:4UabS2FM0
毎回クロスカウンターで決まる試合みたいな自民対民主
954名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:55:14.38 ID:mj0FKB7j0
>>935
通産官僚時代に実家から給料貰ってた事を国会で突っ込まれて
「公務員って兼業だめだったのかー知らなかったわー」で
済ませた岡田にそんな心意気ある訳ねえだろww
955名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:55:21.13 ID:xt2ALITQ0
ほんと草生えるわ
956名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:55:27.36 ID:rlfBGunh0
>>896

事務所費問題なんて、安倍内閣の前後とも全然違うだろうが
イデオロギーでまっすぐ見れないのはつらいな
957名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:55:57.43 ID:zIpQ5nu20
民主の岡田は献金受けた法人と補助金公布された法人は別だから問題
ないと強弁してるが、これ要するに日清製粉の持ち株会社と事業会社
でありどう見たって同じ経営体なのは明らかww
958名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:56:16.11 ID:GbhNhc0Y0
きっと「はぐれ雲」は最後のほうで出てくるに100000ブーメラン
959名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:56:23.87 ID:AwCGzRc10
>>941
共産や公明も生活保護受ける支援した見返りに、
赤旗や聖教新聞売りつけてるからな。
960名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:56:28.64 ID:m5LHCd0b0
アベの残りの2社はどこだよw 名前が出ないところを見るとカルト関連じゃあるまいなw
961名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:56:37.57 ID:WgzOTpHk0
>>941
残念ながら、共産党も積極的に今回の政治資金問題に本腰入れてないんだよ。
民主がやってるから、少し乗ってみただけ。
共産党にも政治資金問題では黒い部分があるんだよ。
自民と黙認しあってるわけよ。
962名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:56:37.62 ID:eTMhXRIp0
>>896
えっ?マジでそう思ってんの?
963名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:56:39.02 ID:+4NNFifY0
      lヽ
      l 」      .lヽ 自民党さん、話があるニダ!
      ‖∧_∧  l 」       ∧_∧ 
      ⊂< `∀´ ,> ‖ γ ⌒ミヽ < `∀´ ,>⊃
       ヽ  と)  ⊂< `∀´ ,>(つ  /
        (⌒)ヽ  ∧_∧と)| (⌒)
            J  ( ´Д`;)⊃し⌒ 
              (つ  /J
              | (⌒) 
              し⌒
964名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:56:43.41 ID:ycW9Chro0
>>954
岡田すげーよな・・・悪い意味でボンボン
965名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:56:44.69 ID:W+kc0LWV0
>>896
同じ問題が以前の政権に無かったとでも?民主党政権時代の政治資金収支報告書も残ってる
はずなんで、いくらでも調べられるぞ?
966名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:57:05.20 ID:CS3rcCw+0
記事をよく読めばわかる

「国対佐藤」が「(謎の民主国対幹部)がこう言ってたわー」と
「読売記者だけ」に話した記事

要するに、自民党が世論をこういう風なムードにしたいから御用記者に書かせただけ
なので野党はもっと追及してOKということだw
967名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:57:07.95 ID:jBp0+X9a0
>>944
パーティ券とかを献金に分類したら生き残れる議員は居ないよww
献金は献金、対価は一切なしでなきゃダメ
968名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:57:13.55 ID:yG1FiCPn0
これだからミンスはダメなんだよ
岡田も切るくらいの覚悟で行けば少しは見直されたのに
969名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:57:20.87 ID:XdInEUe+0
>>951
しかもかわいい
国会中継の視聴率も上がる
名案だな
970名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:57:22.01 ID:Y7Bc/9Rv0
とりあえず西川と同じ迂回献金の岡田の代表辞任で手打ちでいいだろ
971名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:57:45.88 ID:dAh/oIrN0
石川県アダルト利権⇔森一派⇔安部
↑↓           ↓森タワー(プレイスタワー:DMM2フロア)
DMM →税金→ 渋谷区
↑↓          ↓高額購入
関連企業のアダルト会社
972名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:57:57.27 ID:7rduqzjoO
>>1
はぁ????

民主党の反日テロリスト献金と893献金をうやむやにするなよ

【民主党・反日テロ拉致問題・献金】「菅・鳩山氏ら民主党議員、国民の税金使って2億円以上を日本人拉致犯絡みの団体に献金…国民に納得のいく説明せよ」 首相「この問題で謝るということにはならない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311319807/

【献金・反日テロ問題・民主党】 「菅首相と鳩山前首相、拉致容疑者絡みの団体へ献金7250万…産経以外の新聞は報じてない。」…産経新聞
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310094721/

【民主党・献金・反日テロリスト問題】「枝野氏は革マル派団体から800万円の献金」 安倍首相に大反撃され枝野氏一気に青ざめる…与党側からは失笑★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414781303/

【民主党・反日テロ問題】 菅首相 「(革マル派浸透とみられるJR総連からの)寄付、返す予定はない。応援の気持ちで寄付いただいてる」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298260583/
973名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:57:57.56 ID:WDlqtNpA0
「はぐれ雲」おいおい、もうすぐ1000だぞw
974名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:58:00.95 ID:mj0FKB7j0
>>964
ボンボン方面はぽっぽという最終形態がいるだろ
岡田は融通聞かなくて周りが見えないただの能無しだ。
975名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:58:11.56 ID:3+ohLkaM0
>>951
癒されるしな
976名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:58:26.32 ID:FmRG/YFe0
数十万円の企業献金より、毎日数億円の国会予算の無駄遣いほうが、国民にとっては
大打撃なんだが。
977名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:58:34.45 ID:LbqpeW8H0
悪人が正義の味方気取るから・・・
978名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:58:46.92 ID:WgzOTpHk0
>>967
パーティ券購入も迂回献金だろ。
見返りなしに誰がそんなもの買うのかね?
パーティなんて出席してもおにぎりとお茶しかでないぞ。
それも1人一個までだ。
979名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:58:53.82 ID:rlfBGunh0
>>886

民主党の筒井。鹿野両大臣が中国の一等書記官と癒着して機密文書まで流した
件は全く報道しないし
980名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:59:09.80 ID:a+X8GrfI0
【政治資金規正法】政治資金問題なら法案の議論をしろ!

足の引っ張り合いのような政治資金問題をするならば政治資金に関する法案議論をしろ。
特に外国人(反日国である韓国人など)からの資金提供は売国行為である。

1.外人であるか不明だとするなら資金提供は通名禁止とすべきだ。
2.外人からの資金提供を受けた政治家は議員辞職とすべき
3.外人が迂回資金提供した場合、その事実を知らなかった政治家は不問とし、外人は罰するべきだ
4.政治資金違反した外人は国外追放とし、日本国内にある資産は没収とすべきだ
5.政治資金提供側は違法行為の場合その利益(補助金や事業契約)を返還させた上で刑事罰とすべし

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO194.html

民主党の外人からの献金問題を証人喚問するべきだ
981名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:59:10.82 ID:W+kc0LWV0
>>910
請託と関係なく、毎年一定金額の賄賂と言われましてもね?
982名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:59:38.72 ID:QEepic7b0
安倍は犯罪者という事実を明らかにできたんだから民主は万々歳だよ
ついでに菅義偉の献金もバレていかに自民が金に汚いかを知らしめた
ここで手打ちにしても自民のダメージは計り知れないw

これは民主GJだね


>>966
ひでーな読売
983名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:59:54.23 ID:xt2ALITQ0
当たり前のように陳さんにも疑惑浮上したのほんと草生える
984名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 11:59:58.85 ID:k81zTURS0
読売に苦情入れたわ
日程の話なのに、岡田の問題があるからもうやめましょうと勘違いを
誘うような記事書くなって言ったら
本誌では詳しく説明してる、はしょり方が悪くて勘違いさせる記事になってしまった
今後は気をつけるだって

ふざけんな読売
985名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:00:20.05 ID:CS3rcCw+0
>>980
じゃあまず現文科大臣の下村からやらないとね
直近で在日マネーを貰ってたわけだからw
986名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:00:48.64 ID:AX92cXSw0
西川はなんのために辞めたんだ?
987名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:00:58.16 ID:VKdDqEv60
>>24
涙拭けよw
それと血も出てんぞww
988名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:00:58.39 ID:dAh/oIrN0
石川県/DMM/渋谷区/森一派

の日本国を汚染するアダルト利権を暴け
989名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:00:59.41 ID:cm22Z1p8O
国民はこの流れを許しちゃいかんよな
990名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:01:01.68 ID:GbhNhc0Y0
鹿野の件はマジヤバだったな
991名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:01:18.69 ID:r1L0W1Ny0
民主党さあ、何のために存在してるの?
992名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:01:24.40 ID:7rduqzjoO
>>1
はぁ????

  民主党の反日テロリスト・893関連献金をウヤムヤにしたいの???

【民主党・ヤクザ献金】野田首相側、150万円返金=暴力団絡みで逮捕の社長献金
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327998066/

【民主党・野田内閣・893】安住淳「進退問題までは行き過ぎだ」 民主議員が暴力団交際スキャンダル発覚の田中法相を一斉擁護★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350208249/
【最大手893が民主党支持】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/

【民主党・反日テロ拉致問題・献金】「菅・鳩山氏ら民主党議員、国民の税金使って2億円以上を日本人拉致犯絡みの団体に献金…国民に納得のいく説明せよ」 首相「この問題で謝るということにはならない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311319807/
993名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:01:27.44 ID:koNCWvHO0
はい、>>1は読売の飛ばし記事でしたーw

↓これは記者会見で表明


【政治】民主 政治資金規正法改正案を来月中に提出 補助金交付企業の献金問題で©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425436986/



ついさっき出た、このサンケイの報道はデマなのかい?

バカウヨw
994名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:01:58.50 ID:dYosGqSi0
政党交付金の全廃を掲げて衆院解散を進めないと、党勢復活は無理
995名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:02:00.60 ID:mj0FKB7j0
>>978
昔偉い人の名代としてその手のパーティー出たけどもう少しマシな食い物出たぞ。
オードブルやら軽食だけだったけど。
996名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:02:12.94 ID:CS3rcCw+0
>>984
ナイス  
こういう記事っていかにも読売って感じだよな
産経より狡猾
997名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:02:54.31 ID:QEepic7b0
>>993
これは自民痛いw
998名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:03:00.13 ID:SjNcaQDN0
民主の国対幹部って安住じゃねえのw
999名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:03:21.13 ID:jBp0+X9a0
>>978
誰が見てもそうなんだけどさw
そこは純粋な献金とは区別してあげないとみんな死ぬwww
1000名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 12:03:28.61 ID:WgzOTpHk0
>>995
それは良心的なパーティだな。
ひどいとおにぎりも足りなかったりする。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。