【企業】シャープ、赤字2千億円規模 銀行支援要請、4工場閉鎖へ [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海江田三郎 ★
http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015030301001295.html
経営再建中のシャープの2015年3月期連結決算で、
純損益の赤字額が2千億円近くに膨らむ見通しになっていることが3日分かった。
広島にある電子部品の4工場を閉鎖するなどリストラの追加を検討しているためだ。
 主要取引銀行に協力を要請し、借入金を株式に振り替えてもらう
「債務の株式化」の実施などで、計1750億円の資本増強を目指す。
 発光ダイオード(LED)などを生産する三原工場(広島県三原市)と、
センサーを手掛ける福山工場(同県福山市)の第1〜3工場の計4工場の閉鎖を検討する。その場合、福山は第4工場だけになる。
2名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:48:41.20 ID:rKWXggpb0
シャープ逝ったーー!!!!
3名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:48:48.03 ID:9esJhPB60
目の付け所がシャープでしょ
4名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:49:08.64 ID:xwloJO470
消費者だましの三流メーカーざまぁw
5名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:49:23.61 ID:LI0brcuf0
結局経営にセンスがないということなんだろう。
ん どういう意味だ?
6名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:49:31.58 ID:3iKFsakT0
日経が飛ばしで書いて、シャープが即座に否定したニュースじゃないの、これ?
7名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:49:49.91 ID:bDOoN0k30
>>3
藁をも掴む思いで中韓に目を付けちゃったからな
8名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:50:31.14 ID:eNYt51Nw0
持ち直したと思ったのに
今度はなにやったの?
9名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:50:39.57 ID:fs+9htkr0
>>広島にある電子部品の4工場を閉鎖するなどリストラの追加を検討

ばっかじゃなかろか
10名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:51:09.20 ID:hdEjUkdw0
黒字化したんじゃなかったのか
11名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:51:53.83 ID:uUvQbd9m0
目の付け所がシャープじゃなかった
12名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:51:55.45 ID:gQswpOJ70
>>6
今度は共同だぞ
13名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:51:56.77 ID:9wUUJanz0
経営陣の無能っぷりが三洋を超えてるな
14名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:52:12.23 ID:ZWh74IHz0
パソコンサンデー
15名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:52:29.25 ID:Qv8eqVUu0
株主にサムソン電子ジャパンとか現れたからつぶれていいよ。
16名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:52:34.03 ID:bCZ9D7YZ0
上から下から忙しい会社だなぁ
17名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:52:37.40 ID:1LQpzf2M0
>シャープ

安易に在日を入れるから、
全部サムスンとLGに持っていかれたなwww
18名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:52:48.04 ID:rKWXggpb0
銀行が手を引いたら、シャープは一瞬で倒産する。銀行としては、貸付金を糞株と交換するくらいなら、全額引き上げて倒産させたほうがまし。
19名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:52:52.43 ID:fu+jWoYo0
こんだけばら撒いて景気上向き
いけいけドンドンなのにどうなっているの?
大本営発表に騙されたのかしら
20名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:52:55.49 ID:fGY+bT7B0
三工場は出来てから20年だからなもう古い
21名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:53:12.25 ID:0L/yQcWx0
非正規からピンハネすれば儲かるんじゃなかったのか?
22名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:53:23.08 ID:Ql+epGJe0
製造の国内回帰が起きてるのに、一人負けしてるシャープ。
売り方間違えてんじゃねーの?
23名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:53:42.65 ID:AG1W3ZoY0
三洋みたいに魅力ある製品あるわけでもないし、終わったな
24名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:53:54.63 ID:9zQ8gU5s0
>>6
日経の情報だと1000億だったが2000億に増えてるぞw
25名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:53:56.21 ID:wRk5Au3y0
チョンコとつるんだ会社は滅びる運命
26名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:54:09.51 ID:T6Z/Reyf0
ソニーすら黒字ってニュースみたのに
シャープなにやってんの
27名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:54:10.25 ID:pYpUyJgI0
円安は、海外で生産しているテレビやエアコンなどの家電の輸入コストを押し上げている。このため、利益が減り、経営を圧迫している。
http://www.asahi.com/articles/ASH1M5282H1MPLFA006.html

シャープ、国内4工場の閉鎖検討 太陽電池撤退も

 シャープが国内事業の見直しに乗り出す。国内4工場の閉鎖や経営の柱と期待した太陽電池事業の売却・撤退を検討する。
太陽電池事業の生産設備などの損失処理を積み増すことから、2015年3月期の連結最終赤字は1千億円を超える見通し。
主力取引行の資本支援を得て16年3月期中に構造改革を実行する構え。シャープの経営再建は正念場を迎えた。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ02I4B_S5A300C1TJ1000/

シャープ、資本支援要請 主力2行に1500億円規模
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ02HOZ_S5A300C1MM8000/
28名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:54:17.41 ID:/YINtmOmO
>>1
アベノミクスでV字回復したんと違うんか?>シャープ
29名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:54:22.96 ID:KC5LOajM0
>>6
企業の広報と日経は繋がってるから広報から日経にリークするんだけど
別にスクープでもなんでもないのよ
30名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:54:36.77 ID:eW2aa6FK0
あれ?
民主政権で潰れかけてたのが、アベノミクスで起死回生ってネトウヨが言ってなかったっけ?
31名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:54:44.18 ID:t2Rm+Wkc0
法則どおり
32名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:54:45.09 ID:efwq8QUd0
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ,
.     /: : : : r'"´´´´´´〃〆∠: : : : : : : : :i
    /: : : 彡         `ー─- 、: : : 〉この円安で業績が悪い企業は
    〈: : : 彡                ',: : :l 無能、池沼、ロリコン
    lヾ: : l                 }: : }
   〈 ヾ:}   〃ニ=、,          l: :ノ
     ',、{ミl   _,rtテ=、`ヽ ',i (=ニヾ、 l:/j
_,. -─‐}ヾ`   ノ´)¨´ l / 、ィtテ=、_, ///
: ヽ: r'"ヽ、l  r'"=/ ¨´ l l  ヾ、二ノ  lf/--、_
: : レ': : : : :l  ノ 、_//(__ ノ } ',     レ': : : : : : ¨
: : l: : : : : :トノ_,.-<f   `ー'" ヽ  / ∧:: :: :: :: : : :
: :∧: ∨ブ    ヽ_,,ニ_/_   ', / /:: :∨:: :: :: :: ::
::/: : :f゙ ¨ー-≠、  〉⌒>_,.ニ=- //: : : : ∨:: :: :: ::
〈: : f゙  ー-、  ヽ_j_,ノ   _,.-'l: : : : : : : ∨:: :: :: :
: : >ト、 _  `ヽ_ノ/ー─‐'"  /\: : : : : : 〉: : : : :
33名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:54:46.29 ID:okaRCMTu0
価格ドットコムで空気清浄機が売上一位だったのになw
34名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:55:08.70 ID:CsVDinpD0
よくある手口
一年掛けてボロ株を売り抜けたんだね
35名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:55:19.05 ID:WogjfJ/p0
また!!
数字を操りよって!!
家はパナソ製品使う筑波大から障害者枠で入った
太陽光発電研究員は入社後目立たんように
適当に働いて退職させられへん様にするわとか言うてたからなw
仕事のやる気の無い社内の雰囲気解るわw
36名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:55:35.39 ID:D2AiJKMg0
うっせーな、アクオス作ってんだよ
37名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:55:36.14 ID:5rBuwDa00
あくおす www
38名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:55:39.33 ID:7Nq4ZRyc0
技術を教えれば感謝して貰えると思った
39名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:55:55.18 ID:okaRCMTu0
>>30
シャープはサムスンに支援求めてたからな法則発動

ところでなんで嬉しそうなんだ?アホチョンコ
40名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:56:19.27 ID:FIUkcG120
もう終わりだろw
41名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:56:27.79 ID:RTVgvrPy0
アクオスかっけー
42名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:56:30.11 ID:stsRr7gs0
>>1
シャープ亀山第1工場「アップル専属」見直し 中国向け高精細パネル生産へ
http://aplista.iza.ne.jp/f-iphone/206005
43名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:56:33.26 ID:9zQ8gU5s0
本当に2000億の赤字だったら大したもんだよw
44名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:56:36.49 ID:txn6uAjC0
だめだこりゃ
45名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:57:05.72 ID:LFbEGOfs0
あのTwitterやってる社員をなんとかしろよ
46名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:57:39.09 ID:I6Qt28zt0
あらあら
47名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:57:50.08 ID:Uyl8NGR10
そりゃ売るもんがなけりゃ何したって無駄だよな?
なにがあるの?
48名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:58:03.21 ID:8sq4aROu0
アベノミクスだねー
49名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:58:17.01 ID:V5hvz0en0
共同通信の捏造確定だな

http://www.sharp.co.jp/corporate/ir/pdf/2015/150303.pdf

平成27年3月3日
当社の資本増強、業績及び事業構造改革などに関する一部報道について

本日の日本経済新聞において、当社の資本増強、業績及び事業構造改革などに関する
報道がありましたが、これは当社が発表したものではありません。
当社では抜本的構造改革を踏まえた様々な検討を行っておりますが、決定した事実は
ありません。現在、新中期経営計画を策定中であり、本年5月を目処に公表する予定です。
また、太陽電池などの不採算事業の減損処理により最終赤字が1,000億円を超えるとの報道がありますが、
決定した事実はなく、平成27年3月期通期の連結業績について、現時点で修正の予定はありません。
50名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:58:46.51 ID:lLzDHn7M0
さっき、日経の「赤字1000億」という記事に反論してた記事を読んだばかりなのに…
1000億なんて言ってない、本当は2000億だ! って、捨て身のギャグですか?w
51名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:59:06.88 ID:WftF1kAb0
またネウヨに日本企業が殺されたのか
52名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:59:07.07 ID:JCff6siZO
がんばれ!
53名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:59:08.27 ID:AOhKfsYH0
円安で製造業の国内回帰なんて雀の涙
輸出競争力が無いんだからどうしようもない
54名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:59:31.08 ID:WFvng0HN0
このシャーペンは10年以上使ってる
頑丈に作りすぎたせいで全然新しいの買わないんだよ
シャープはその辺不器用だと思う
55名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:59:45.18 ID:fs5xqj/a0
超円高時にチャイナリスクコリアリスクにどっぷり浸かる方向で行ったシャープの末路
56名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:59:50.22 ID:DJakuSTP0
ここまでアクオスコピペ無し
57名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:59:51.12 ID:7aPwbEkp0
改革するなら生贄が必要
シャープは潰すのには大きすぎず小さすぎずいい塩梅
ダラダラ支援するのは自民党のためにも日本のためにもならん気がするけどなぁー
シャープショックで労働改革などのすべての改革がうまく進むようになるだろう
58名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:59:56.73 ID:UWiD4G3E0
ソニーすら黒字ってニュースみたのに
シャープなにやってんの
59名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:00:03.48 ID:oBfB7tgl0
>>49
これ共同の捏造なら訴えても良いレベルだな
60名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:00:13.50 ID:Y/a7J1SB0
コレがアベノミクスの実態だよ!
61名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:00:37.96 ID:0zZWzRXi0
大好きだったよシャープ

でも、亀山の液晶パネルのように
「産地」にこだわりだしたり

光が4原色だ!とか
言い出したりしたころから

変質してきたと思う。 もうそれ、科学じゃなくて宗教
62名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:00:46.89 ID:ZlxifzGb0
庶民の味方シャープがこれじゃ どこの製品を買ってんだろ
63名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:00:55.91 ID:8sq4aROu0
TVはLGもサムソンも赤字なんだろ

シャープだけ黒字なら凄いw
64名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:01:04.34 ID:TzMuZFKO0
MZ-2000がなかったら今の自分はありませんでした。

ありがとう!そしてさようなら。

ご冥福をお祈り致します。
65名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:01:26.28 ID:9UOfYe020
>>1
まあ、円安は短期的には輸出企業に利益をもたらすが、

中長期では逆に事業の足を引っ張るからな。
余り海外進出していないシャープがいち早くそのダメージをこうむることになっただけ。

これから、国内の自動車や家電の他メーカーにも徐々にその影響が出て来るぜ。
66名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:01:34.69 ID:9zQ8gU5s0
時系列的に当然シャープの否定を受けての発表なんだから相応の根拠があるんだろうよw
67名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:01:47.29 ID:Fw5iClxS0
あの馬鹿丸出しのツイッターをみても
まともな人材はいない印象
はやくパナに吸収されろ
68名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:01:50.31 ID:Ql+epGJe0
特定アジアとは関わるな ←また一つの実例が出来てしまったね。
69名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:02:01.14 ID:Ni99GH/t0
円安がトドメを刺したな
70名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:02:05.58 ID:GfcU0TCK0
亀山の大失敗が響いた。

これが円高を放置し続けた民主党政治の結果だな。
71名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:02:07.34 ID:7aPwbEkp0
亀山モデルと煽ててシャープを今みたいな状態にしたのが政治主導だったから、いまさらどうするのかまごついてるのか?
72名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:02:26.22 ID:8FwA96LZ0
ゾンビ企業はさっさと倒産させろ
73名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:02:57.87 ID:nLKvWKsm0
東証がシャープ株を一時売買停止に 赤字1千億円超で銀行に支援要請と日経報道 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/150303/ecn1503030020-n1.html

シャープが今3月期に最終赤字1000億円超となり主力2行に資本支援
を要請する、と3日付日本経済新聞朝刊が報じたことを受けて、
東京証券取引所は3日朝、シャープ株の売買を一時停止した。

シャープは4−12月期決算発表時に、今3月期通期赤字を300億円と
発表しており、現時点では「修正の予定はない」としている。
この発表を受けて、東証は9時4分にシャープ株の売買を再開した。


株価対策合戦
74名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:03:15.04 ID:zlFLNhYB0
昔のパソコンを通してシャープファンになった人は多いと思うよ。
75名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:03:17.54 ID:pH17MBOX0
謎技術プラズマクラスターで何とか解決できんのか?

ダニアレルギーだから高めの買ったけど何の効果もなかったわ ただうるさいだけ

アレル物質抑制 ウイルス抑制 ダニ花粉抑制とか色々書いてるけど効果ないわ

唯一感じる効果は部屋が少し寒くなったくらい
76名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:04:16.34 ID:HIiDjA0i0
誰かが仕組んだ株価操作だな。

これで誰が儲けたか、そしてその周辺人物を徹底調査すればよい。
77名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:04:18.29 ID:/FAcJ4W40
MZのシャープ好きだったのに。
そういえば、ここ数年はシャープのものを買ってないな(汗
78名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:04:18.67 ID:7aPwbEkp0
亀山・堺
エコポイント
まあ、どうみてもかなり行政が関わってるからなぁ・・・
シャープを潰すことは行政の無謬性に矛盾するのか・・・
潰したほうが長い目で見れば日本のためになるような気がするけど
労働改革とかもスムーズにできるような気がするし
79名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:04:19.06 ID:NPSvKfuX0
復活は何だったのか
80名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:04:25.14 ID:N63/39zG0
リストラで金が必要になったって書いてあるだろ。
81名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:04:27.12 ID:D2AiJKMg0
>>49
これみんな書くよ。てんぷれ。

・うちがリークしたわけじゃない(そら自分の会社がIRを通さず公にもらしたら大変なことだ)
・「現時点では」 つって翌週修正しても謗りを受けることはない
82名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:04:53.55 ID:GW0oYCNk0
仕方ない、とSHARPのスマホから書くむなしさ
83名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:04:59.46 ID:FPQHIJzv0
なんかまずくね
84名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:05:14.02 ID:tg3ljIlQ0
>>74
MZ、X1,X68kは名機だった
85名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:05:40.13 ID:0ly/8jJK0
韓国と関わると凋落する ってケーキ屋のお姉さんが言ってた
86名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:05:59.07 ID:n6rGpBZA0
冷凍庫の大きい冷凍冷蔵庫を出せば爆発的に売れると思うんだけどね。
横幅はせまくして背の高い奴。
節電と称して冷凍庫が小さいので困っているマンション住まいの人間が多いのに。
野菜室なんていらない。八百屋に行けばいいんだし。
87名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:06:26.07 ID:UWiD4G3E0
>>74
MZ2000を買ったときは好きだった
でもMZを見捨てて互換性なしのX1を出した時点で見切ってNEC教に帰依した
X68000でちょっと好きになったけど全く進化しない本体に見切りつけて互換機に戻った
88名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:06:26.98 ID:rX+Z3H5v0
キーエンスはどこから半導体買ってるの?
89名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:06:28.31 ID:iMVBOyOs0
TVモニターという商品が赤字体質から脱却出来ないんだろう

シャープもソニーもサムソンもLGもみんな仲良く赤字だ
90名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:06:36.51 ID:niP4fzBF0
液晶の次の柱として太陽光パネルを推してたのに、いきなり失敗したって事か
シャープも祟られているなぁ
91名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:06:40.16 ID:zFQqwz3y0
黒字化したとか言ってたのになwもう潰れてしまえ
92名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:06:53.82 ID:F3HQHthL0
何か黒字化発表した後、この期に及んで中国にしがみつくとかなんとかいう
シャープの記事1、2ヶ月くらい前に読んだけど
トップは馬鹿ばかりだな。
93名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:06:56.78 ID:I3nHfTxe0
SHARPが創価学会って言う奴、ホントならソース出せよ
94名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:07:06.85 ID:1o1Wkxz90
円安効果なんて都市伝説
実際はスタグフになるだけ
95名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:07:07.90 ID:wjRMDHaG0
目のつけどころが
96名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:07:15.25 ID:9DJ9zKye0
白物家電は道楽でやって
本業は重電に移行したら生き返る。がんがれ。発電機作ろう!
97名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:07:15.59 ID:W/OpnReZ0
X68K 復刻販売
98名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:07:14.79 ID:V5hvz0en0
>>73
普通に考えてそうだろうな
昔はめったにこんなことしなかったが、最近のマスコミは手段を選ばなさすぎる
99名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:07:20.28 ID:AabT0hS00
IGZOの名称権で敗訴したのが影響?
100名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:07:29.27 ID:5WRZQiNu0
大丈夫だよ。
何たって女幹部を他社より高い割合にするし
男よりも女を積極採用するって発表したんだから
赤字の任天堂にディスプレイも供給するし
安泰安泰
101名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:07:56.61 ID:IWYSAZLJ0
他は円安ヒャッホイウマーできてるのに
なんでお前は出来ないんだ>シャープ
102名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:08:01.25 ID:4u3OUaPe0
国が作ったジャパンディスプレイにシャオミの仕事を全て強奪されて倒産www
なんのこっちゃわからないよなw

円高放置した結果、全てが終了w
103名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:08:16.49 ID:8sq4aROu0
アメリカだと

50インチが5万円とかだからなあ

そりゃ儲からない
104名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:08:22.06 ID:T5ddqwdb0
いまこそツインファミコン作ろうぜ!
105名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:08:27.22 ID:ZlxifzGb0
安倍チョンになってから
電気屋の韓国製品が増えたよな テレビも韓国製ばっか
106名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:08:36.94 ID:ei9WDBpXO
内閣ブレーンの浜田さんの本には『世界が羨む日本』とあったぞ。

ホントにもう遊ばなくて良いから本気出してみせてや。
107名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:08:45.48 ID:P7AF6aGq0
シャープも独創的な製品開発出来ればよかったんだけどな。

あとは研究・開発にもう少し有能な人材がいれば良かったのに。。。

液晶で稼いでいる間に構造転換出来なかった時点で終了。

液晶は過去の繊維業界と似たような感じになるわ
108名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:08:52.76 ID:rX+Z3H5v0
>>103
うわ
109名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:08:56.78 ID:cswDyvhy0
日経「赤字1000億」

シャープ「うっせー嘘つき新聞が!1000億のわけねーだろ!」

共同通信「赤字2000億」

シャープ「・・・」

シャープ「助けてくれ」
110名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:09:04.09 ID:Ql+epGJe0
俺が銀行頭取なら、韓国と業務提携する企業には貸し渋るわ。
111名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:09:05.05 ID:7aPwbEkp0
>>100
>元来 個性を活かす企業風土があったことから、女性の職域拡大には先駆的に取り組んでおり

http://www.pref.osaka.lg.jp/danjo/ikiiki/com_27.html

シャープさんはもともと女性の社会進出に積極的
112名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:09:15.10 ID:c324Ow0u0
>>75
アレルゲンに到達する前にプラズマが消失するとあれ程
113名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:09:21.24 ID:Tm5/Koq40
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
114名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:09:21.35 ID:80BXHTzc0
アップル専用の工場を作ってシャープ復活
とかネトウヨが大喜びしてたのに
115名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:09:22.71 ID:BjRlxzA90
自民党不況
116名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:09:25.33 ID:JRA20CIK0
シャープは国内販売頼りだからな
他社みたいにブランド力が弱いから世界では売れない
117名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:09:33.13 ID:loCH+4BR0
>>58
>ソニーすら黒字ってニュースみたのに
>シャープなにやってんの

ソニーも経常利益は赤字だよ。
営業利益は黒字ってだけ。
118名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:10:03.96 ID:AG1W3ZoY0
シャープて知名度は高いけどシャープ製品一つも持ってないな
売り方が下手なの?
119名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:10:24.38 ID:IWYSAZLJ0
てか自慢のイグゾーちゃん全然大したことないし
それで液晶に事業偏らせちゃうからこんな事になるんだろうな。
120名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:10:25.88 ID:k4TibBJL0
銀行なんか頼って業績回復した企業ってあるの?
121名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:10:29.51 ID:nUy/tWmg0
うっせーなプラズマクラスター作ってんだよ
122名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:10:28.15 ID:8sq4aROu0
装置産業は装置があればどこでも作れる

やっぱソフトウェアとかのほうが儲かるんだよなあ

日本の苦手分野
123名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:10:34.24 ID:+Es9NeoQ0
チョンにかかわった呪い
山崎ハコ
124名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:10:40.51 ID:VunMh30C0
目の付け所がシャープじゃなかったのでつね
125名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:11:16.69 ID:7aPwbEkp0
>>114
余りにもネトウヨが搾取しすぎたんじゃね
ネトウヨ大好きアップルがもっと金払いを良くしてくれればこうはならなかたものを
126名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:11:17.10 ID:cswDyvhy0
>>118
今のシャープから液晶パネルと売り方取ったら何が残るんだって会社だけど
127名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:11:22.18 ID:vIrqEYqp0
シャープはヘルシオとかお茶プレッソとかヒット商品ちゃんとあるのに
なんで赤字になんのか

経営者がよほど無能なのか。ソニーと違って社員は頑張ってるイメージ。
128名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:11:42.53 ID:loCH+4BR0
>>118
自分は20年前に買ったシャープの電子レンジを持っている。
それと洗濯機。
129名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:11:43.08 ID:07JBf1EL0
ベンダーいじめが酷い会社だったので
ざまあみろとしか思わん
130名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:11:44.47 ID:HIiDjA0i0
国がシャープに1000億円払えばいいじゃん。

役人上がりのジャパンディスプレイの
無能カス連中に大打撃くらったんだし。

ジャパンディスプレイ自身も投げ売りで傷を負った。
131名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:11:45.88 ID:jCjmFu+O0
四原色(笑)
132名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:11:47.74 ID:gDorwvj10
>>84
俺もMZ−2000買った。 1982年の夏ごろ。
給料が総額で12万いかない時に、20万以上したようなモノを
買ってしまった。

きっかけは、大学でMZ−80BでCP/Mを覚えて
自分で買ってみたかったから。
133名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:11:51.38 ID:GVlCpZ5Q0
いやむしろ、こんな行き当たりバッタリの会社が
開業からよくいままでもったよって、逆に感動するわ
134名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:11:53.58 ID:Rl5kmmZY0
広島の工場閉鎖みたいだけど
広島の八本松工場は、無事ですか?
135名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:11:56.76 ID:Ytx+VFfR0
日経新聞では
1000億円超の赤字と書いてあるな

シャープ、資本支援要請 主力2行に1500億円規模
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ02HOZ_S5A300C1MM8000/?dg=1


そして共同通信では
2000億円の赤字と書いている

シャープ、赤字2千億円規模 銀行支援要請、4工場閉鎖へ
http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015030301001295.html
136名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:12:05.91 ID:h/Z9Kjb40
プラズマクラスターw
137名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:12:08.02 ID:POs6ARHp0
>>49
安倍たたき、日本メーカーたたきにせいがでるな。
138名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:12:13.92 ID:soxyGTIR0
シャープ兄弟、知ってる?
139名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:12:18.41 ID:qVPTc+8Y0
下請けを奴隷のような扱いしてたからな
潰れても同情出来ない
140名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:12:36.54 ID:czJPlOEr0
気づけばウチにシャープとソニーの商品がひとつもない
141名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:12:49.75 ID:HIiDjA0i0
朝鮮ゴキブリが大量発生してうっとおしい事と言ったら。。。
142名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:12:52.86 ID:heyzK9ZoO
無能な経営陣は腹を切れ
143名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:12:56.42 ID:Ql+epGJe0
目のつり目がシャープな人達とは関わるなって、本田宗一郎が言ってた。
144名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:13:06.86 ID:1GHQ8LVs0
145名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:13:17.62 ID:HUQgk0l/0
終わったか。銀行も見放すかも

液晶事業は完全に見誤ったなぁ
146名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:13:17.56 ID:cswDyvhy0
>>127
頑張って下請けに首吊らせるのが一流のシャープ社員
サービスセンターの対応が大手家電で最低なのもシャープ
147名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:13:18.23 ID:U0bwM1MA0
テレビは中韓のやつでいいわ
スマホもキャリアからはぼったくりすぎて買いたくない
日本企業汚いぞ
148名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:13:37.82 ID:g22onSv20
法則怖すぎだわ。
半島に関わった企業って片っ端から崩壊してるな。

先の18歳殺人犯のような犯罪面だけでなく、
経済面企業活動面でも除鮮って重要だわ。
149名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:13:41.02 ID:8jpj6PmO0
円高でダメ、円安でダメ シャープwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:13:42.48 ID:8sq4aROu0
中国や韓国へ一生懸命技術提供してきたのは

自民党だろ
151名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:13:51.55 ID:fcEw2FiPO
これは法則発動しただけだろ

チョンに関わったんだから仕方ない
152名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:13:53.20 ID:MOmysi/c0
シャープ株、買い時かもな。
今もうどの銘柄も上がりきってて長期保有できそうなのほんとない。

今の下がりきった200円のシャープは数年後5倍とか普通にありえる。
153名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:13:56.31 ID:Kw48qf3tO
素人が考えても亀山は採算取るの大変だよ。何十万もする大型テレビがバンバン売れるわけないやん。
154名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:13:56.93 ID:XJsBDjxc0
インチキプラズマで生きてきた糞メーカー
155名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:14:01.88 ID:FCrv66/m0
>>1
(;´∀`)・・・うわぁ・・・
156名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:14:45.55 ID:qzzCAZLl0
>>49
訴状が届いていないのでコメントできないと並ぶテンプレ発表

とネタにマジレス
157名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:14:53.18 ID:XfE8CCia0
アホノミクスで日本の製造業が大復活したなwwww
158名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:14:55.62 ID:PoiIsJY40
>>49
テンプレだろこれ
159名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:14:58.82 ID:mUIJdrXK0
>>146
シャープで一流社員ってのが、嫌味入っててツボwww
うまいわw
160名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:15:00.26 ID:sbvCP2Nm0
またコピー機のコア技術チョンに流すと脅しかけんのか
161名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:15:30.55 ID:vq/Qosds0
>>140
 うちも壊れたものだけだ。
 替わってパナと東芝だな。白物家電は日立とパナだ。
162名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:15:32.59 ID:HUQgk0l/0
買収か部門で買い取りがあるかもしれんがサムスンかな
163名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:15:36.11 ID:xCPrhfX90
>>138
東富士が力士だった頃だな
164名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:15:39.81 ID:VunMh30C0
売国企業と言われるようになって早何年?、、
165名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:15:45.16 ID:loCH+4BR0
液晶と太陽電池じゃなあ。
20年前だと太陽電池は夢のある技術だったけど
あれからほとんど進歩していない。
166名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:15:46.06 ID:kqq3QICh0
もう従来の家電を作っても、これまで技術移転した先の中国台湾や東南アジアに
対して競争力を持つのは難しいんだから、あとは全く新しい分野の商品を開発して
それを独占的に製造するぐらいの技術がないと生き残れないね。
167名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:15:53.46 ID:J1TSEa+i0
ずっと赤字垂れ流しのソニーだって潰れてないしシャープなら大丈夫だよ^^
168名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:15:58.07 ID:8sq4aROu0
過去の自民党政権が

中国や韓国に無償で技術提供してきた結果が

国内空洞化だと思うけど

馬鹿なことをしたもんだ
169名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:16:30.78 ID:RLuL8Gu00
シャープのスマホ買ったやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


壊れても修理できなくなるよw
170名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:17:05.86 ID:J11F0iEv0
太陽電池→数年で量子ドット太陽電池実用化。性能が5〜6倍。今買う奴は情弱
液晶TV→今更買う奴いない。未だに地上波は1920x1440のFull HD放送してないのに騙されて4K買う馬鹿はいない。
調理家電→どこのメーカーもスチーム機能付き。優位性無し
その他→X68が無いから買うものない

って事でシャープはソニー以上に終っている。
171名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:17:15.94 ID:KwpCV27W0
給料17万円くらいで家で寝てもらっていた方がマシだった。
税金オカワリ
172名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:17:18.21 ID:U1jfkB4U0
安物の電子レンジはシャープだ
てか、電子レンジってシャープが最初に開発したんだったけか
最終的にパクリソニックにパクられてシェアー奪われるんだがw
173名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:17:20.30 ID:vIrqEYqp0
>>161
まあモーター製品は日立一択で間違いはないな

うちは東芝のドラム洗濯機使ってるけどもう15年故障無し。あと10年は戦える。
日立はもっと強いとかすごすぎる。
174名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:17:23.54 ID:XfE8CCia0
これは「シャープショック」で大暴落来るか?
175名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:17:32.01 ID:dR7lxa/y0
あれだけ日本をなめた発言を繰り返して日本から支援を受ける売国会社
176名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:17:39.03 ID:n/mcsi3A0
法則発動
177名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:17:41.87 ID:ayKgLBda0
液晶パネルだけで儲けられるわけないじゃんライバル多いのに
178名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:17:44.54 ID:1GHQ8LVs0
179名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:17:51.51 ID:hcRaSaRy0
>>167
ソニーと違ってエンタメも金融もないから厳しい
プラズマクラスターとかならパナソニックあたりが買い取るだろうから金は作れるかもしれないが
あるのは菅政権時代の遺物の太陽光発電事業だけ
180名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:18:00.40 ID:V5hvz0en0
>>168
病気ですか?


48 名無しさん@1周年 sage 2015/03/03(火) 10:58:03.21 8sq4aROu0
アベノミクスだねー

150 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 11:13:42.48 8sq4aROu0
中国や韓国へ一生懸命技術提供してきたのは
自民党だろ

168 名無しさん@1周年 2015/03/03(火) 11:15:58.07 8sq4aROu0
過去の自民党政権が
中国や韓国に無償で技術提供してきた結果が
国内空洞化だと思うけど
馬鹿なことをしたもんだ
181名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:18:01.92 ID:l/Lh1BF40
自動でお米を研ぐ炊飯器はどうなったんだろ。
182名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:18:25.90 ID:aYk1VQb20
残念ですが法則です
183名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:18:32.15 ID:ofVqN6xy0
>>165
進歩したから夢の技術でなくなったわけだろ
184名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:18:36.54 ID:e1vs41L40
何にもしてないような印象があるのに
どうして赤字がそんなに膨らむんだ
185名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:18:37.53 ID:572kqmWJ0
社員が「研究・開発・製造」よりも「安定した職場」を目指すようになったから
日本の製造業は終わり
186名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:18:39.85 ID:jCjmFu+O0
>>181
最近は無洗米が多いからなあ
187名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:18:46.77 ID:XeAj9a7S0
ちなみにパイオニアはシャープとの提携解消後
オーディオ部門がオンキヨーの完全子会社になりましたとさ
188名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:18:52.74 ID:u3koX+No0
こうまで法則通りだと戦慄するな
189名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:19:25.94 ID:iOPK/GMQ0
プラズマクラスターはシャープだけ
190名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:19:27.66 ID:wvzEYnzd0
古い会社は給料高いだけで全然使えない団塊じいさんだらけだからこうなって当然
191名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:19:28.96 ID:D40Y4bpR0
部屋干しの時はプラズマクラスター。
消臭には効果があるよ。
他の効果は実感出来ないからよくわからないけど。
192名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:20:07.34 ID:b5nH9B9r0
もうやめい!支援したって溝に金を捨てるようなもんだ
少しばかり景気が良くなってもいまさら日本でTVなんて時代錯誤だ
193名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:20:08.74 ID:1dnIw/EC0
>>167
ソニーちゃん 総資産12兆円 純資産3兆円
シャープちゃん 総資産2兆円 純資産 2000億円

文字通り格が違った
194名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:20:13.70 ID:LcqrAWI+0
>>127
地デジの夢よもう一度で液晶事業の在庫が積み上がったにも関わらず、立て直し戦略が高付加価値(笑)液晶事業に注力。
低価格帯パネルは輸入に頼ったが、国内テレビ市場は誰もが想定してたとおり低価格帯に移行して
円安で輸入コスト増大で無事死亡。

そもそもシャープなんてアイワと並ぶ伝統のカスメーカーだったのに
日本の一流メーカーと勝手に勘違いしたまま滅びの道へ突き進んでる
195名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:20:16.29 ID:jCjmFu+O0
>>185
大企業はどこもそうだろうな
戦後復興の頃はそれこそその分野に命をかけてる人たちがやってたけど
今は安定、高給が目当てだもんな
196名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:20:26.67 ID:xZcnsGcQ0
亀山ぶらんどwwwww
犬坂のダメ工場
197名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:20:40.81 ID:5BEX3A820
またかよw
学習能力なしw
198名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:20:48.95 ID:7NUmuM0i0
アホノミクス
アホノミクス
アホノミクス
199名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:20:52.68 ID:8sq4aROu0
プラズマクラスター付きの便座なら中国人に売れんじゃね?w
200名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:21:04.23 ID:U1jfkB4U0
何でもかんでもプラズマクラスターのシャープだが
パクリソニックもそれを真似して何でもかんでもナノイーだったりするがw
201名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:21:06.99 ID:loCH+4BR0
>>167
>ずっと赤字垂れ流しのソニーだって潰れてないしシャープなら大丈夫だよ^^

シャープはソニーよりもかなり小さい。
それにソニーは映画、音楽、金融のような手堅い副業がある。
202名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:21:31.38 ID:DwzPAiRj0
シャープの液晶技術は優れているとは聞くが、正直シャープのテレビの映りが良いと思ったことない
203名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:21:48.11 ID:zYM82vVE0
もう吸収合併しかないんちゃう?三洋みたいに・・・
204名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:22:02.27 ID:Ql+epGJe0
あ、必死に韓国製テレビ言ってるのいるけど、ファビョるテレビなんか論外だわ。
しかもスパイウェア仕込んでるとか怖い。
205名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:22:12.03 ID:D7Gi7sYB0
ナノイーの効果を実感したことがない
206名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:22:14.52 ID:0zZWzRXi0
「液晶の先駆者」にあぐらを掻いてしまい
小手先のワザだけで、その後の時代を乗り切ろうとしたツケ
207名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:22:45.21 ID:/FFJZoH30
液晶しかまともに売れるものなかったのにそれがダメなんだからもう無理だろうな
208名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:22:55.51 ID:MgsHE8+90
犬HKだけ受信拒否できるテレビを願う
そしたらシャープ買うから
209名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:23:09.39 ID:vIrqEYqp0
>>202
結局パネル性能より画像エンジンのほうが影響大きかったわけで東芝とソニーはそこがよく分かってた
210名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:23:13.43 ID:RJdgLNWV0
どこでつまずいた?
211名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:23:16.56 ID:KC5LOajM0
シャープのメビウスすごい人気あったのに
212名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:23:17.20 ID:mGvYHOCI0
=□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□=
★□■■【海江田三郎★警報!】 【海江田三郎★警報!】【海江田三郎★警報!】■■□★

>>1(続き)丑スレにマジレスしちゃった人へw 【海江田三郎★】の【海スレww】=丑、うしうしタイフーンの【丑スレw】
反日スレ立て屋【海江田三郎★】=【ジーパン刑事★】=【幽斎★】=丑、""うしうしタイフーン で検索!!""

あの有名な★反日!★反維新!★反橋下!の【うしうしタイフーン★】が変名で帰ってきたぁ!!
■■■【うしうしタイフーン】■■■で”検索!””検索!”

【日本の不幸に大喜び!】はしゃぐ!はしゃぐ!スレタイ変更改変しまくり!【海江田三郎★】で〜す

まじめにレスしちゃった人残念でした〜【海江田三郎★】の反安倍スレでした〜
213名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:23:26.00 ID:J11F0iEv0
>>201 ん?馬鹿なの映画と音楽は波が有りすぎて経営者泣かせ。
ゲームもそう。
そこに主軸を置くソニーは終っている。
銀行/保険も言う程優良じゃない。
214名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:23:30.69 ID:Fw5iClxS0
>>111
だからこうなる
215名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:23:56.73 ID:pCfk0FSG0
>>167
否定されまくりだなw
216名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:23:56.96 ID:IWYSAZLJ0
まあシャオミなんかに売り上げ頼よろうとするからだな。
サムスンで懲りてねーのかって感じ。
自分で売ろうにもあの糞スマホじゃ売れねーよなあ。
217名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:24:05.96 ID:9HEKCyp60
麻生副総理兼財務省からのありがたいお言葉

「間違いなく我々は結果を出した。60年ぶりの企業の利益率を出している」
としたうえで、
「(結果を)出していないのは、よほど運が悪いか、経営者に能力がないから」

よってシャープとその経営陣及び社員、その他従業員は無能
218名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:24:28.32 ID:3LbZHHtf0
>>153
先週大須ぶらぶらしてたんだけど
むかし100万超えてた大型液晶サイズが10万そこそこで売っててもう液晶はだめだと思った
219名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:24:40.42 ID:NwR2opl00
結局、ぼろ儲けは工場作ったゼネコン!www

で、裏金が自民党と官僚に流れるってわけよwwwww

メデテェ〜〜〜な、この国はよwwwww
220名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:25:04.94 ID:WRDS1mr40
これはもうダメみたいだね
221名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:25:28.64 ID:0zZWzRXi0
>どこでつまづいたの?

このグローバルなネットの時代に
「日本でしか作れないモノ」がある、と
信じた経営陣の失敗
222名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:25:37.11 ID:loCH+4BR0
>>183
>>>165
>進歩したから夢の技術でなくなったわけだろ

太陽電池ってほとんど進歩してないだろ。
変換効率が大して上がっていない。
223名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:26:02.41 ID:iWGewd4i0
これ風説の流布にならんの?
224名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:26:03.88 ID:UdCSR8iw0
せっかくの技術をチョンに横取りされて終了wwwwwwwwwwww
225名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:26:07.70 ID:+x6YCe2W0
幾三効果が終了しただけだろ
226名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:26:26.34 ID:pRD2cp7P0
だいたいなんで経営陣が安穏と役員報酬とかもらっていたんっだろうな?
完全総退陣の上で新生シャープにしないと駄目だろ
227名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:26:27.96 ID:qLCCJ8gO0
>>217
シャープに関しては本当にそれだからしょうがない
228名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:26:57.98 ID:p4V5mBJ/0
シャープ潰して 技術丸ごとサムソンに売り渡すつもりだよ
そうじゃなきゃ今頃こんな赤字出るわけない
それか よっぽろ馬鹿な経営者だな
229名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:27:09.46 ID:vIrqEYqp0
液晶なんてもう古い
これからは有機ELテレビの時代だ!

そしてその間に本命SEDを研究して主導権を握ればいい!
230名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:27:14.66 ID:B6BfNAJZ0
下請け泣かす糞メーカーなんて要らんわ、潰れろ
231名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:27:18.40 ID:e1vs41L40
液晶テレビなんて家具の一つみたいになったな。
232名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:27:19.30 ID:F/ABrunA0
>>169
でもsharp最新?スマホ、発売1か月ぐらいでauが新規一括0円でCBまで付けて配ってるから
当分困らないw、維持費はかかるけどね。
 ttp://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/shv31/
233名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:27:27.58 ID:xkAVVukl0
アベノミクスwwwwwwwwww
234名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:27:39.43 ID:LpUSG1CU0
社債なんか発行するから…稲盛さんが借金はするなって書いてただろ
マツダも同じ末路
235名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:27:43.63 ID:ayKgLBda0
これだけ家電メーカーあるのにどこもアップルになれなかったっていう
236名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:27:44.48 ID:pCfk0FSG0
そりゃあ、ODAだの技術支援だの留学生だの国家がいつまでも馬鹿なことやってりゃこうなるわww
237名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:27:52.87 ID:F1r6fgrb0
これって「あの法則」じゃないの!?

■サムスンと提携
http://www.asahi.com/articles/ASG1X6HKYG1XPLFA00L.html

旧ロゴ
              目の付けどころが、シャープでしょ。
-=・=-   -=・=-  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・→ サムスン



新ロゴ

               目指してる、未来がちがう。
-=・=-   -=・=-  ──────────────→ サムスン
238名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:27:54.16 ID:sjA3G58S0
>>1
うへぇこれまた国外に技術流出する訳?('A`)
X68K時代の華やかさは何処に行った。。。
239名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:28:04.16 ID:0zZWzRXi0
遠く海外から船で原料とエネルギーを運んできて
高い人件費と高い電気代を使って、ごく普通の製品を作って
それをまた遠くの国に船で運んで売る

という商売が可能だと信じた人たちの敗北

「電子立国」ワロス
240名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:28:14.38 ID:WAs9C+jr0
シャープ「お前だれだ?」
ソニー「お前こそだれだ?」
241名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:28:21.43 ID:EbQNjJY70
もう日本は韓国に勝てないんだよ
液晶業界にLGという巨人がいる限り、スモールジャップ企業に勝ち目などあるわけがない
242名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:28:34.71 ID:Xbne5oEK0
業績の落ち方がシャープでしょ
243名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:28:35.17 ID:Sr/djbLy0
ネトウヨ『円安になれば日本の製造業は大儲けできるぞ!!( ー`дー´)キリッ!!』

あれ???
244名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:28:52.87 ID:viANBB3r0
自己資本比率が11%とかなのに
随分設備や工場があるんだー
245名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:29:30.92 ID:mUIJdrXK0
>>235
それは逆
日本の場合、日本人に対してのみ役人の規制が厳しく、外人には甘い。
外人がゴネればすぐ許可出す。

だから美味しい所はみんな持って行かれちゃう。
246名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:29:33.35 ID:hcRaSaRy0
【悲報】法則だった

シャープ主要株主
日本生命保険相互会社 4.33%
明治安田生命保険相互会社 3.85%
QUALCOMM INCORPORATED 3.53%
株式会社みずほ銀行 3.53%
株式会社三菱東京UFJ銀行 3.51%
サムスン電子ジャパン株式会社 3.01%←←←←
247名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:29:56.51 ID:vIrqEYqp0
ソニーはデバイス事業に軸足移すべきだし
シャープはデバイス事業から軸足移すべき
248名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:29:59.13 ID:4u3OUaPe0
ねじれ国会の恐ろしさがこういう部分にも現れてるよな。

あの時、反日民主党に参議院を牛耳られていなければ、
反日デフレ派の白川日銀総裁は誕生していなかった。
つまり、その後の円高はなかったんだよ。
技術や人材の流出は無かったんだよ。
249名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:30:00.81 ID:wNhFR+aX0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
250名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:30:07.52 ID:5a/R9va60
法則発動だろ
251名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:30:18.21 ID:loCH+4BR0
>>235
>これだけ家電メーカーあるのにどこもアップルになれなかったっていう

技術者すら面接重視で選ぶので、口先のうまいやつばかり入社した。
その結果、外注だけで仕事をするので、新しいものは生まれない。
日本の会社の共通点。
252名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:30:32.54 ID:abS9Rarz0
ジャパンディスプレイへの統合を蹴ってこの体たらくだからな。
もう助け舟を出すやつは居ないだろうな。
253名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:30:49.00 ID:U7g/yWBu0
たぶん昭和40年代くらいから、必死に薄型TV研究してたのに、
なんでこう身にならないのかねえ?
電卓戦争はどうしたんかねえ?
パソコンはどうしたんかねえ?
もうわけわからないwプラズマクラスターしかないんかねえ?
254名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:31:01.08 ID:+x6YCe2W0
シャープに流出す技術なんてそもそも幾三くらしかないだろ
もうだめだなシャープ。再建あきらめて東芝に統合してもらえ
255名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:31:17.82 ID:F1r6fgrb0
>>239
それは
・日本の真似をするという戦略 例:韓国、台湾
・売る市場を解放させる代わりに技術を提供させるやり方 例:中国
に敗北した
256名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:32:03.19 ID:fkbSIk360
いっその事、OEMでカスタムカーの会社になれよ。専用家電品で。
257名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:32:03.43 ID:fAHH93np0
実るほど頭を垂れる稲穂かな

シャープが全盛期の時にやってりゃ幾らでも救いの手は来てたと思うよ
本当に終わった企業なんだなぁ・・・
258名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:32:07.17 ID:lZTBSJ/20
これが資本主義
259名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:32:37.78 ID:bZ5Jn6Rf0
シャープの選択と集中が奈落の始まりだった
260名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:32:47.85 ID:5PSBXSip0
こんだけバカやらかしても責任取らない責任者さまがいつまでも居座ってるてんだから
そら日本の経済や企業の業績よくなるわけないわな
バカが高給もらってふんぞり返ってるだけなんだし
まぁ、税金対策と、こういう記事でるとうまい汁吸える奴とか居るから
ってのもあるのだろうけど
それ加味してもやっぱ上の老害がガン状態だと思うわ
261名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:32:55.09 ID:loCH+4BR0
>>213
>>>201 ん?馬鹿なの映画と音楽は波が有りすぎて経営者泣かせ。
>ゲームもそう。
>そこに主軸を置くソニーは終っている。
>銀行/保険も言う程優良じゃない。

馬鹿はお前だ。
今は手堅いってことを言っているだけだが?
今が重要であって一般論を述べていない。
氏ねよ。
262名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:33:34.19 ID:/ppE9nXq0
赤字垂れ流しても経営陣に責任追及しない
大株主しかいないもん
想定の範囲内だろwwwww
263名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:33:42.45 ID:IWYSAZLJ0
そういやシャープはJDI作るとき国から誘われたんだよな?
蹴ったの?
264名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:33:56.12 ID:Cr1EouoZ0
プラズマクラスターはどうしたよ
265名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:34:01.96 ID:QFAiCl1V0
シャープに関しては、感情的な発言ばかりで、
冷静な議論がなされていないように思う。
境工場が負債になったまでは分かるが、
その後、どうしてこうなるんだよ。
266名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:34:06.86 ID:wOdIYIRv0
目がシャープ
267名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:34:10.90 ID:BXk2F74R0
ほとんどのメーカーは民主党政権で死にかけて、自民党政権で持ち直したんだが
シャープは何やってたん?
268名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:34:17.96 ID:7NUmuM0i0
大リストラ電機大手 自民へ献金6850万円 2012年12月20日(木)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-12-20/2012122001_01_1.html
「労働力の流動化」などとリストラの“自由化”を総選挙公約に掲げていた自民党が、
大リストラをすすめる電機業界の大手7社から、2011年に6850万円の献金を受けていた
ことが政治資金収支報告書で分かりました。

 電機業界は13万人を超える大リストラを進めています。自民党に献金する7社はいずれも
業界の中心的立場にあり、リストラの人数も計7万7050人と全体の半数以上を占めます。

 1万人のリストラをすすめるNECは自民党の政治資金団体「国民政治協会」に700万円を
献金しました。同社は、「(希望退職しなければ)内戦状態のシリアへの転勤になる」と、
脅迫まがいの面談を10回以上も繰り返すなど、社員を病気に追い込むまで退職を強要しています。

 同じく1万人をリストラするシャープは350万円を献金。同社は希望退職の募集を装いながら
複数回の個人面談で「君のいる場所はない」と迫るなど、NECと同じく違法な退職強要をしています。
269名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:34:29.18 ID:f62LN/xR0
体が悪いからといって、副作用100%の薬使ったら、
そりゃそうなって当たり前だわな
例の液晶技術もそろそろ盗まれてる頃だろ
270名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:34:35.09 ID:8sq4aROu0
>>237
提携じゃなくて

サムスンの下請け
271名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:34:41.84 ID:CVTGVtUp0
ニートのおまえらみたいだよね(´・ω・`)
272名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:34:49.86 ID:hV93CFPaO
シャープの加湿器を買ったが耐水性がマジくそ
加湿器のくせに耐水性をけちるとかありえんだろ
きっと適当な設計なんだろな
自分で改造したわ
273名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:34:52.37 ID:FXL9zeJh0
274名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:35:06.67 ID:vKVSzLoN0
債務の株式化は事実上の倒産だろ
275名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:35:23.34 ID:80BXHTzc0
>>221
ソフト開発に特化して復活したアメリカと
ハード性能にこだわって没落する日本って感じだな
276名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:35:29.30 ID:p9Cy2dsa0
スマホSHARPです
IGZOどうなんの
277名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:35:28.48 ID:mUIJdrXK0
>>248
海外に工場移転を奨励したのは自民党であり、愛国側。
李登輝やマハティールが親日だから・・・とか言ってね。

というよりも、それ以前に大都市近郊にあった工場を、
自分の世襲選挙区利権がある過疎地に移転させようとして、
環境対策、税金優遇もせず、厳しく無理に税金とったんだよw。
それで過疎地に移転させようとした。

ところが不便な豪雪地帯過疎地に移転するなら、アジアも同じとアジアに出て行った。
それに上のマハティールと李登輝のに繋がった。
もともと、工場労働者・・・労働者=サヨクとレッテルはってね。

国内の技術守ろうとしたのは、むしろ左の人達w
278名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:35:42.25 ID:viANBB3r0
増資だのDESで調達した金が全てリストラに
使われるってのも救いが無いだろ・・・。
チェックアウトですわ
279名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:35:50.46 ID:pCfk0FSG0
>>267
ばかかw
バブル崩壊と
リーマンショックでどれだけ逝ったと思ってるんだ。
280名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:36:02.83 ID:jV7JA8A90
>>265
>輸出が多く、円安の追い風を受けるはずの液晶部門が、スマホ用のパネル価格が下落したあおりを受けている。調査会社のディスプレイサーチによると、高精細パネルの携帯電話1台当たりの直近の単価は、2年前の半分以下まで落ち込んだという
281名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:36:05.37 ID:cswDyvhy0
>>263
蹴ったよ

シャープ「うっせーな、ウチのIGZOはお前らには作らせないっつーの」

知財高裁「IGZOの商標は認めまへん」

シャープ「( ゚д゚ )」
282名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:36:11.19 ID:+x6YCe2W0
>>259
 選択と集中はやばいってことだな。中国に対抗されたら捻り潰されるわ
 この経営方針を発表するのもバカなんだよな日本の経営者。
 戦略を相手企業に後悔してるようなもんだろ。これじゃ勝てんわ
283名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:36:21.69 ID:UWiD4G3E0
>>276
サムソンが大株主になってるからすでに技術は流出してる
だから商品力があるならサムソンが作ってくれるよ
284名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:36:55.89 ID:hcRaSaRy0
>>254
シャープの主力事業って
空気清浄機にせよレンジにせよ携帯にせよテレビにせよLED電球にせよ東芝もやっているかわざわざ撤退した事業なんだよなあ
買収する旨味が薄すぎんよ
285名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:36:58.42 ID:ylW/ovlh0
広告塔女優、吉永小百合様に重大な責任がありますね
286名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:37:00.11 ID:VVp6nQQ+0
やばいレベルだな、こりゃ
287名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:37:05.23 ID:IWYSAZLJ0
>>281
まじかよそのJDIに仕事持ってかれてるんだよな、草生えるわ〜。
288名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:37:17.33 ID:Sr/djbLy0
5年前のネトウヨ『Samsungはシャープに多額のライセンス料を支払って滅亡する!!( ー`дー´)キリッ!!!』

ネトウヨの逆法則大炸裂だなwネトウヨwwwwww
289名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:37:18.00 ID:EHJWB6s50
液晶1本とか本当に死にたいんだろうなw
290名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:37:19.16 ID:ViUPt2VC0
サムスンに買収されそうだな
291名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:37:24.07 ID:dKSHqx2f0
CMカット ブルーレイ
どんな形式でも再生するプレーヤ-
なんでもかんでもネット接続でどこでも見れるテレビ

これ作れば恐らく売れる
292名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:37:25.96 ID:6puPqNm+0
ペン先の軌跡をそのまま記録できて文字認識もできるペン型スマートデバイス出せ。
スタイラスとしても使えたらなおいい。
名前はシャープペンシル。1〜2万なら買ってやる。一から出直せ。
293名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:37:36.42 ID:KjIlV7n90
スパイ防止法すらなかった結果
294名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:37:39.63 ID:J11F0iEv0
>>261 頭わりーなおまえ。

音楽/映画/ゲームは市場に出して評価が決まるから経営的にはお荷物なんだよ。
SONY的には業務用機材/AV製品を売るための補完事業なの。
普通会社的に手堅いってのは経営計画から大きく外れないで推移する事業。
NEETの馬鹿には解らんか。
295名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:37:41.18 ID:bZ5Jn6Rf0
全て一極集中が裏目に出てるんだよな
296名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:37:55.64 ID:MOmysi/c0
2000年前後は、選択と集中っていっとけばエリートのように扱われてたからなww

皆が言うってことは危険なサイン。
ある意味出世競争とか人を見る目においては馬鹿発見器ではあった。
297名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:37:57.03 ID:7NUmuM0i0
>>268のように自民党とグルでリストラの自由化を果たしたわけだがw
それでアホノミクスまでして貰って国民からカネを掠め取って生かしてやってんだぜw
グローバル大企業様をなw とっとと海外移転してしまいなよ グローバルなんだろ
もうアホノミクスはやめよう
298名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:38:18.35 ID:U7g/yWBu0
>>172
シャープは、回るターンテーブル方式じゃなかった?
むら焼けしないとか。
299名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:38:20.00 ID:tMPbzMj30
サムソンが欲しい技術は 日本独占の複合機関係と省エネ液晶だな
この間 複合機でシャープがサムソンと組もうとしたら 日本の他メーカー
が大反発したもんな
300名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:38:36.08 ID:ZQk1LQXvO
>>267
ソニーも忘れないで
301名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:38:36.39 ID:8sq4aROu0
業界も安い労働力が欲しくて

中国韓国に競って進出したかったんだよな

それを自民党が後押しした

無償技術提供とかアフォなことして

結局今の空洞化につながった
302名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:38:36.64 ID:41BOeLkI0
ここの社員の態度、本当に最悪。
末端の営業ですら何様って感じ。特に関西w
303名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:38:45.89 ID:NNa0CsDm0
安倍 「アテクシの経済政策の効果がでています」
304名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:38:56.43 ID:61SckHJy0
IGZOが救ってくれるとか言ってなかった?
305名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:38:57.81 ID:QhcovasC0
ネトウヨが自民のおかげで黒字とか言ってたのは何だっだのか
306名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:39:13.95 ID:QFAiCl1V0
ディスプレイの価格変動があるくらい、予想すみだろう。
なぜ、それをおりこんで計画を立てなかった。
307名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:39:18.34 ID:YaqDj3V50
もうダメだろうね。

この円安で2000億の赤字では
立て直せないだろう。

あとはパナに買って貰うか
シナに買って貰うか
308名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:39:49.08 ID:cswDyvhy0
>>282
選択と集中は一旦手を付けたら止めることなくやり続けないといけないんだわ
だから理屈では可能でも実践はとんでもなく難しいし、企業に関わるあらゆる部分で高い流動性が求められる
あらゆるところが糞詰まり状態で閉塞しきってる日本企業が部分的に取り入れても病体にトドメさすだけだぞ
309名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:39:56.90 ID:QGsZtOvi0
ザウルスそのままさらに先を見通して投資してればiphone,ipodの売り上げ全部持っていけたのに
経営陣の判断って本当に重大だわ
310名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:40:01.57 ID:ylW/ovlh0
広告塔歌手、香取慎吾様に重大な責任がありますね
311名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:40:06.25 ID:QFAiCl1V0
本当に10−3するんか?
312名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:40:39.63 ID:Y8SEPtd30
シャープのスレなのに何故かアンチソニーが発狂しててワロタ
313名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:40:40.29 ID:SvPYqiQU0
液晶から撤退くらい思い切ったことしないと無理でしょう
何が残るのか知らんけど
314名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:40:49.68 ID:z66cYgjK0
昔から、普及品を低価格で売るのがシャープの戦略
それをマスコミに踊らされ「亀山ブランド」に酔ったのが間違い
まだ二日酔い状態から抜け出せてない
315名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:40:55.76 ID:Sq+0VgV40
ジャパン、和紙がどうこうホルホルしてる場合じゃないよなw
現実をみろよwww
316名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:40:58.99 ID:7NUmuM0i0
家電の国内売り上げが2,3割落ちてるのはアベノミクスのせいなのだがw

アホ経営者 輸出が伸びないのはなんでだーwww 何故だーwww ワケワケメwww
317名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:41:07.71 ID:ngjCbORf0
円安だし買う企業は居るだろうな
318名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:41:17.69 ID:g45CwFNB0
え〜アベノミクスでも復活できないん?終わってるじゃないですか〜
銀行の貸し出しは、かなりきつくしないとダメですな〜
このまま普通に貸してもまた赤もしくはさよなら〜になるですね。
319名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:41:37.57 ID:UWiD4G3E0
>>309
いいものを作るだけでは売れない
客にほしいと思わせるものを作らないといけない

だからシャープではiPhone、iPadは無理だった
320名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:41:39.31 ID:vIrqEYqp0
>>315
それや!

液晶和紙
Eインク和紙

これが出来たら最強や
321名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:41:50.48 ID:3PlJ5U1h0
そういや最近、シャープのCMを全く見ないな
322名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:41:53.36 ID:loCH+4BR0
>>294
>>>261 頭わりーなおまえ。

俺は実績を述べているのだが?

>音楽/映画/ゲームは市場に出して評価が決まるから経営的にはお荷物なんだよ。

それは一般論に過ぎない。
実際にソニーは音楽と映画で手堅く儲けているし、
それで助かっている。
それに俺はゲームのことは何も述べていませんが?

>SONY的には業務用機材/AV製品を売るための補完事業なの。
>普通会社的に手堅いってのは経営計画から大きく外れないで推移する事業。
>NEETの馬鹿には解らんか。

どう考えても業務用機材/AV製品が経営のお荷物になっていますが?
そうやって一般論(他人の考えをパターン化したもの)でしか考えられないお前のような引きこもりご多いから日本はダメになった。
323名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:41:54.71 ID:oXVyLbSrO
選択と集中を煽ったの竹中だよな
324名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:41:56.54 ID:xdrksCiD0
>>309
ザウルスの開発の人達は優秀だったが
早いうちにいなくなってるよ
325名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:42:30.14 ID:LFofpGMg0
単に経営に失敗しただけだろ。
見込みないしさっさと倒産させた方が良い。
326名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:42:30.73 ID:UJxHNzOIO
>>307
パナが欲しがるような技術がないだろ
327名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:42:40.42 ID:EKfwhJPJ0
もうおしまい
328名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:42:55.04 ID:+x6YCe2W0
今年から来年にかけけてシャープにシャープに経営破綻の
荒波が襲ってきそうだな。もうがんばらんでいいぞシャープ
あそはパナソニック・東芝に任せておけ
329名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:42:55.94 ID:cswDyvhy0
シャープは商品を育てないし
作った商品のサポートもしないからな
ファームウェアとかも基本投げっぱなしw
330名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:43:27.54 ID:YPdRdy9f0
パナソニックとシャープ、改革の成否で収益明暗
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD03H73_T00C15A2EA2000/
331名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:43:37.87 ID:LFofpGMg0
>>323
他人の扇動に流される馬鹿が社長やってたってか。
332名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:43:39.92 ID:PvtrIa7tO
一時は、法則から逃げ切ったと思ったんだけど…やっぱ、法則からは逃げれない様だね。
次は、ソニー辺りか!?
333名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:43:50.19 ID:JiEqg+hu0
無職ネトウヨは景気が良くなると言ってませんでしたっけ?w
シャープの再建は無職ネトウヨたちに託せばうまくいくのかなwww
334相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/03/03(火) 11:44:05.08 ID:D0e68TyZ0
アクオスが他メーカーに比べて特別かつ上等に見えるのも、
単に宣伝に力を入れたからだろ
335名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:44:11.33 ID:vQenRXQ70
シャープのスマホはなんでスピーカー後ろなの?
バカなの?
336名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:44:16.80 ID:loCH+4BR0
>>332
ソニーはすでに赤字が日常化しているし
337名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:44:19.74 ID:5whDSQqQ0
円安で製造業復活とは何だったのか
338名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:44:27.95 ID:7NUmuM0i0
中国の富裕層が日本に来日してまで日本製品を買っていくんだろ
だったら中国で売れよw 
ところがアメポチ自民は、「中国が攻めてくるぞー、怖いぞー、撤収ダー」←オバマの命令
339名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:44:38.09 ID:lcRCh7jR0
>>167
競争相手がジャパンディスプレーだもん
円安はJDのが有利
液晶を切るしかないんだよ何を残すんだよw
340名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:44:46.41 ID:8E9NmyAZ0
シャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
341名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:44:54.55 ID:TTz8S6w20
もういい人材がいないのか
どうしようもないな
342名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:45:06.83 ID:LV0jlSgE0
JDIに合流する価値も無い液晶事業だしなぁ
どうすんだ
343名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:45:25.35 ID:MOmysi/c0
>>309
そういう良い物さえあれば売れるという昭和脳というかソニー脳というか、
それこそが負けた原因なのにまだそんなことをw

少なくともお前が経営者じゃなくてよかったな
344名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:45:39.04 ID:LFofpGMg0
>>333
円高で潰れる潰れる言ってたのに、円安になってもヤバいんじゃもうどうしようもない
345名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:45:59.86 ID:viANBB3r0
今のシャープは手術する体力も無い病人状態
346名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:46:00.41 ID:/XCoBYsf0
この前、黒字化どうこう言ってませんでした?
本当に、経営手腕下手くそ過ぎだろ。
無能上役共に引っ掻き回されて、社員は大変だろうな…

売れない物作らせて、責任は平社員切って終わりww
347名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:46:08.63 ID:cswDyvhy0
昔買ったシャープのノートパソコンのメビウス
新しいWindowsに対応したBIOSを出しますって宣言して、
出てきたBIOSは冷却ファンの制御ができないやつで
負荷かけてもファンが一切回らないか、逆に一旦回すと回りっぱなしになる欠陥BIOSだった
でもシャープは改良版出さないでそのまま放置しやがった
348名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:46:38.64 ID:+x6YCe2W0
おまえらシャープに入って再建してやれよ
349名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:46:39.26 ID:GX2Yj5n+0
これ、シャープに速攻否定された日経の記事が元ネタだろ
お前らって本当ケンモメン並にニュースとか見てないのな
350名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:46:41.46 ID:tKDMNLAD0
>>260
どんだけニュース見てないねん
バカやらかした経営者退陣させて、技術者上がりの社長になってようやく黒字転換したやろ
351名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:46:47.59 ID:SGyzS/2D0
ソニーは金融屋として食っていけるけど
シャープは将来性ないな
IGZOとか特に優位性有るわけじゃないし、技術的にも買収するメリット無し
352名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:46:51.29 ID:F1r6fgrb0
■1980年 次世代規格争い
LD(パイオニア1社のみ) vs VHD(旧VHS陣営…15社連合)

      シャープ  富士通  ケンウッド
   オラオラ  ↓オラオラ  ↓オラオラ↓ オラ  オラオラオラオラ      LDが95%のシェアを獲得
     オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
      ∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧ ←松下電器   LDソフトのセル市場確立
東芝→ ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
      ∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂)オラオラオラ       CD/LDコンパチブル再生機のヒット
NEC→ ( ω(と≡⊂( ・ω・ )⊇≡づ);;ω )__ \← 三洋電機
     (⊂  と=ど(パイオニアづ=つ≡⊃) \ )
     /ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
ビクター→( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) ) ←アイワ
   オラ(っ  つ /    )(    )   \   ⊂)オラオラ      LD勝利、VHDまさかの敗北
  オラ /   ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u'    \オラオラ
    ,( / ̄∪オラオラ↑オラオラ↑オラ↑オラオラ∪ ̄\ )
        三菱電機  クラリオン 赤井電機
353名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:46:51.48 ID:hcRaSaRy0
>>290
サムスンと被ってるテレビとか携帯とかはめぼしい特許だけおさえて中国メーカー行きだろうね
354名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:47:02.17 ID:Pf874xJK0
リストラ繰り返せばそうなるよな
355名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:47:03.58 ID:uNADKWcX0
太陽光発電も終了したらいいのに
サンテック終わっちゃえよ
356名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:47:15.10 ID:8BDyFeX/0
朝鮮に関わったばっかりにらこうなる
357名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:47:22.62 ID:8sq4aROu0
シャープの目の付け所はいいんだが

育てられなかったw
358名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:47:26.96 ID:evCrKv79O
そもそもネトウヨが世界の亀山モデルを選ばなかったのが悪い
ネトウヨに裏切られてチープはプラズマクラスター教に入信してしまったw
359名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:47:40.03 ID:5DHvZog80
戦国時代からの法則
日本人は歴史に学ばない愚者ばかり
360名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:47:56.56 ID:J11F0iEv0
>>322 お前本当に頭ワリーんだな。

SONYの主業はあくまでも放送用業務機機/AV製品だったんだよ。
それを売るために赤字で見放されていたコロンビア映画、トライスター映画を買収してAV機器がより売れるように
補完事業として買収して現在に至っている。

で、映画部門が業績が良いかと言うと別に良くない。特に単年度でみると波が有りすぎて単体じゃ話しにならん。
ゲームも音楽もな。

経緯も知らず、喚くな馬鹿。
361名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:47:57.43 ID:yn97Jt+/0
シャープ(液晶) ソニー(家電)で合併交渉中
ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる
362名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:48:02.91 ID:p+ZKuZuP0
iPhoneの部品の何%は日本製wwwみたいなレスをよく見たが
Appleにいくら液晶や部品を納入したところで
所詮下請けなんだよな
叩かれて儲かるのは本体ばかり
363名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:48:04.82 ID:zOjYOAjY0
ツインファミコンはどうなっちゃうの
364名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:48:13.11 ID:zjmx63fQ0
・・・シャープだね
365名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:48:18.88 ID:IEJ09HeE0
法則発動
366名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:48:21.03 ID:gN2qlL5/0
株買わなくてよかった
でも持ってる家電はほぼ全てシャープ製品なんで
ぜひがんばってもらいたい
367名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:48:29.23 ID:R7lxaD990
2014/11/28(金) 23:25:13.29 ID:???.net
シャープの2014年9月中間期の最終損益は47億円。わずかな黒字ではあるが、4期ぶりに水面に浮上した。その背景にあるのは
中小型パネルの好調だ。取引開始から日の浅い新興の中国メーカー向けのパネルが急伸。下期も、さらに伸びる見通しで、
通期黒字化に向けてまい進しているところだ」

おいおい・・
たった3ヶ月前と話違いすぎやんか
どうしたんだ一体
368名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:49:03.86 ID:MGgJcOrn0
>>337
復活してるやん
家電は円安以前に崩壊していただけで
機械関連は完全復活してるし、それ向けにシフトしたパナソニックは
シャープと違って復活してる
369名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:49:16.75 ID:yn97Jt+/0
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「タヒね」
東芝、シャープから離れる

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」 👀
370名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:49:18.37 ID:vAXuyhFG0
またかよ
371名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:49:32.35 ID:E2sR3Ng60
火の無い所に煙がなんちゃら
372名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:49:40.89 ID:fs5xqj/a0
>>337
中韓にどっぷり浸かってる所は円安の恩恵薄いもの
373名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:49:41.23 ID:4Zksp//j0
シャープ製品買わない日本人は売国奴だろ
374名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:49:42.84 ID:+x6YCe2W0
天は我々を見放すのかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 シャープ社長が一言
375名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:49:48.18 ID:UWiD4G3E0
>>355
サンテックってあのオフィスビルの電気設備や計測機器
セキュリティや防災システム関連のあのサンテック?

オフィスビルの建築多いから業績上向きで株価もいいよ

しかしシャープとは何の関係もないやろ
376名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:49:57.84 ID:jV7JA8A90
円高でもダメ円安でもダメ
どうにもなりません
377名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:49:59.89 ID:8sq4aROu0
>>367
どこの記事だよw
378名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:50:01.42 ID:f6F3Tz1N0
シャープがんばれ
製品は買わんけどがんばれ
379名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:50:19.82 ID:8ZlaqW680
おれエアコンもこの前買った空気清浄機もシャープだし、
価格.comみてもシャープ製品って売れてるのに
赤字なんだね
380名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:50:37.32 ID:UJxHNzOIO
>>313
ペヤングが焼きそばから撤退するようなモンだろ
381名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:50:52.48 ID:viANBB3r0
>>361
>>369
このコピペ結構好きだ。実際こんな感じらしいし
382名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:51:00.35 ID:R7lxaD990
サンヨーの次はシャープか
その次はソニ○かな
383名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:51:16.74 ID:FXL9zeJh0
>>313
シャープご自慢の両開き冷蔵庫
384名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:51:24.90 ID:+snV+/330
電気の押し売りと罵られようともメガソーラーを建設していればよかったのに
斜ーぷ電力いまから作れよ!
385名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:51:31.98 ID:OQ4rsEQ70
朝鮮人に善意を期待してこのザマ
386名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:51:41.43 ID:XeUuckGN0
法則だ。
387名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:51:45.83 ID:x219wsB80
日本のエレクトロニクス製品でアメリカでシェアが高いのは
デジカメとプリンターくらいだからな。
どっちも強いのがなぜかキャノン。
388名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:51:57.89 ID:BvPKi3Mv0
シャープもソニーも
朝鮮人と中国人にさえ関わらなければ
傷はまだ浅かった
相手は技術を盗むことしか考えていないになぜ提携するのか?
なぜ自社の技術を、技術者を、守るという思考回路がなぜ働かなかったのか?

衰退した企業で
この疑問に答えたり、反省している企業経営者を見たことがない
389名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:52:02.60 ID:7Zgwt0tM0
親父が昔からシャープ信者で俺も少なからず影響受けて
シャープ製品を比較的買っていた方だがチョンとつるんでからは一切買わなくなったな
390名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:52:09.66 ID:jLr4spjo0
あーあ
391名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:52:26.89 ID:4u3OUaPe0
>>288
必死こいて技術開発したにもかかわらず、朝鮮脳では逆立ちしても無理だと判明w
そこで優秀な日本人技術者を内緒で引き抜き技術を不正に盗みまくるも、
それでもシャープの技術には敵わなかったのがお前等朝鮮w早く朴れよwww

世界「サムスンには商道徳が無い」
392名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:52:41.75 ID:loCH+4BR0
>>360
>>>322 お前本当に頭ワリーんだな。
>
>SONYの主業はあくまでも放送用業務機機/AV製品だったんだよ。
>それを売るために赤字で見放されていたコロンビア映画、トライスター映画を買収してAV機器がより売れるように
>補完事業として買収して現在に至っている。
>
>で、映画部門が業績が良いかと言うと別に良くない。特に単年度でみると波が有りすぎて単体じゃ話しにならん。
>ゲームも音楽もな。
>
>経緯も知らず、喚くな馬鹿。

そんな経緯は完全に理解した上で言っている。
俺は現実を述べているだけ。
本当に頭が悪いな。

俺みたいに自分の頭で考える人間が本当に少ないものだ。
学校で習ったことや一般論を否定する賢い人間がいないから日本がダメになる。
393名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:52:47.53 ID:GX2Yj5n+0
シャープ、主力行への資本支援要請報道に対しコメント
http://japan.cnet.com/news/business/35061183/

お前らって川崎国並みの知能だよな
394名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:52:54.54 ID:ro1+hoeg0
内需もねえ外需もねえ
工場毎日グールグル
395名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:52:56.63 ID:8Uc06Api0
396名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:52:59.87 ID:fqY2TK8uO
地デジになる前のテレビがシャープだった
今はパナソニックだけど
397名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:53:20.34 ID:vwks/Cqd0
>>49
本当は3000億円でしたw
ってこと?
398名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:53:43.91 ID:BLQzOSYM0
>>260
適当にやって自分だけ逃げ切れれば勝ちみたいなことしてたら、没落するのは当然だよな。
消費者から支持されるわけがない。
399名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:53:57.98 ID:MdfPPwJ/O
>>1
シャープといいソニーといい、朝鮮に過度に肩入れしてこの様w
法則はマジで恐ろしいな。
400名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:54:10.15 ID:t38ctYjk0
うっはーーたいへんなってきたぞww

まつだなんか華麗な復活とげてろーどす○ーの発表まちだってのに
401名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:54:11.61 ID:fCW46Ymy0
アップルにおかわりしよっ
402名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:54:18.78 ID:+Vt3nRYx0
先週ビックカメラ行ったら店員がシャープの4Kを異様に推してたから買いそうになったわ

家電量販店にはもう暴落価格で捌いてんのかな?
403名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:54:18.98 ID:K5k96AXv0
チョムソンなんぞに支援要請したのが運の月。
他のメーカーとの分岐点だったな。
404名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:54:43.90 ID:jLr4spjo0
アクオスは最初最悪だったからな
うちの一台目は故障しまくりでフレーム以外全部とっ変えたぞ
ブルレイも何度壊れたか
日本の製品でここまで壊れまくるテレビとブルレイを初めて見たわ
その後はレグサに乗り換えた
405名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:54:46.17 ID:61SckHJy0
調子良かった時に液晶パネルだけ売って他メーカーの製品に組み込むなりすりゃ良かったんだけどな。

先日のJDIと林檎が組んだのが終わりの始まりだろ。

うっせーなAQUOS作ってんだよ!の呪いだ
406名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:54:54.17 ID:pSs5hbEf0
スマホも空気清浄機もSHARPにかえたったのになー
頑張れよ
407名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:54:57.36 ID:IjTCfRkG0
ファミコンを作ったメーカーなのに (´・_・`)
408名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:55:01.03 ID:o3AP1gZkO
やっぱ法則なのか
409名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:55:09.60 ID:a3qCD2EN0
アベノミクスの成果が出てくるのはこれからだ!
410名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:55:25.46 ID:8sq4aROu0
海外は競争力ないから安売りに走り

国内のボッタクリ価格で利益を稼いでいたのに

アベノミクスで内需が崩壊したから

こんなことになったんだよなw
411名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:55:32.88 ID:LV0jlSgE0
テンプレ否定を信じちゃう人って…
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/03/03(火) 11:55:33.95 ID:pmTrGGDi0
Murasameどーなる?
413名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:55:37.59 ID:oNTskre00
日立のプラズマが寿命を迎えそうなんでシャープの液晶に買い替えてあげたのに
このざまかよw
414名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:55:49.81 ID:BvPKi3Mv0
シャープの創業者である早川徳次は
幼少の頃、継母から激しい児童虐待を受けたが耐え抜いた

いまのシャープの人間たちを
この継母は笑い飛ばしているだろうさ
そして早川徳次はひたすら嘆いているだろう
415名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:55:51.43 ID:+RpETVHX0
先にリストラすべきはCMに出ているサヨクBBAだろ
416名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:56:05.17 ID:2sFhsSn40
これだけ下痢が格差広げて大企業優遇しまくっているのに
経営陣どもは無能すぎるだろ
417名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:56:22.39 ID:FIBjnn7j0
浮き沈みが激しいなw
418名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:56:38.16 ID:spUdBXqO0
円高時に安易に海外生産にシフトしたからな
民主党の被害者とも言えるけど
中国や韓国を切って国内回帰を進めないとね
419名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:57:08.94 ID:RLuL8Gu00
>>417
もう浮いてこないでしょw

99.9999%倒産だよ
420名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:57:09.81 ID:+x6YCe2W0
>>403
 見境がないとこうなるんだろうな
 シャープへのこれは天罰ともいえるな 経営破綻くるな
421名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:57:10.79 ID:V0h3SFFf0
>>416
無能はお前さんだろ?
422名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:57:37.83 ID:loCH+4BR0
>>416
大企業優遇?
デフレ退治をしただけだろ。
円安はその手段に過ぎない。
423名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:57:39.97 ID:61SckHJy0
>>404
じっちゃんがシャープのでかいFHDテレビを当時買ったよ。
世界の亀山モデルってドヤ顔してたけどシャープ潰れたらショックで逝くかもしれないからこの話題振りにくいんだよな

未だにパネルの縁に貼ってある世界の亀山シール剥がしてないし………
424名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:58:13.35 ID:xdrksCiD0
>>357
そのコピー作ったコピーライター曰く
目の付け所くらいしか押し出すところがなかったから苦肉の策でつけたと某シンポジウムで言ってた
425名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:58:38.72 ID:Sr/djbLy0
<<最低賃金比較>>

イギリス       1196円 (6.5ポンド)
ドイツ         1156円 (8.5ユーロ)
オーストラリア    1581円 (16.87豪ドル)



日本 (自称先進国) 677円 ← 残業代なし法案通過
韓国  現在レートで620円ぐらい(推定) ← 残業代あり



ネトウヨ、暗黒微笑の後に憤死
http://i.imgur.com/fYZvNkz.jpg
426名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:58:42.78 ID:mAgxPqRI0
素直にがんばれー
サムチョンに負けるな
427名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:58:47.86 ID:uNADKWcX0
>>375
否、ソーラーパネルの製造してるとこっす
428名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:58:59.70 ID:p+ZKuZuP0
>>369
シャープが鴻海に切り売りした堺工場は
1年で単独黒字達成という現実

当時鴻海の社長インタビューみたがプレス向けだとはいえ
黒字転換できたのは堺工場従業員の頑張りのおかげ
堺工場で上がった利益はすべて従業員に還元するみたいなのをみて濡れたわ
どう考えても小型液晶需要引っ張ってきた社長の功績なのに
部外者でもこの会社についていきたいと思える内容だった

日本の経営者ってコストカットと首切りしか脳がなくて
こういうカリスマ性のある人っていなくなったよな
429名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:59:10.04 ID:evCrKv79O
だいたいテレビで勝負かけた所は今みんな泥沼に埋まってる
円安になってもパネル調達できないんだから
オリオンとハイセンスにUIを譲渡するという市場に放火して逃亡した日立が賢明
430名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:59:13.17 ID:8sq4aROu0
>>418
まだこんなこと言ってる馬鹿がいるのか

国内空洞化の原因は自民党政権に政官財が組んで国家プロジェクトとしてやったんだよ

民主党政権のときには弱電なんてとっくに海外シフトが完了していた
431名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:59:34.75 ID:o/Hha4EDO
>>374
キタ天我w
432名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:59:43.73 ID:dUy7UmvY0
だめなものはだめ
433名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:59:46.94 ID:lEQoDUOy0
モニタは台湾と韓国製で十分ですよ
434名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:59:57.03 ID:F9j3q2li0
亀山ったってmade in brazil だろ?
生産管理から全てブラジル人なんだから。
日本人使えよ。
435名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:00:11.52 ID:jLr4spjo0
>>423
俺は三重県民なんだが
そのご自慢の亀山工場の社員の作業員は全て2年契約の契約社員でな
後は本社から派遣されてきた正社員で運営してた
ようするに亀山で使われてたのは期間工だったんだよ
承知した亀山市もシャープのあくどさにショックを受けてたよ
そういう人心を取らず目先の利益に走る体質が今の体たらくなんだと思う
436名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:00:27.84 ID:8E9NmyAZ0
シャープは不動産業はじめたの?
437名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:00:37.96 ID:MGgJcOrn0
>>425
若者の失業率を比べてみろよ
欧州の若者への仕打ちが分かるから
438名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:01:15.32 ID:vZ+S+UAy0
>>1
LEDにかかわると某国にかかわることと同じような法則が発動する
LEDはかかわらない、買わない、信じない、が吉
439名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:01:25.58 ID:byD4TUwJ0
いったん回復してたよね?
440名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:01:36.81 ID:IkIOYmgx0
ざまあwww
441名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:01:40.68 ID:f6F3Tz1N0
悪推すは買わないし
プラズマクラスターも買わない
家電は東芝、日立、松下に劣るブランドイメージがあるから買わないな
442名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:01:52.21 ID:7n4Bsahy0
>>362
スマホ性能の99%はSoCとベースバンドチップで決まるからな。

これの設計製造外された日本は\(^o^)/オワタ
443名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:02:00.62 ID:UMXgDAZD0
結局先送りだったわけね
444名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:02:03.58 ID:cswDyvhy0
>>435
しかもその派遣は日本人ですらないというなwwww

【新聞ウォッチ】亀山市でバス衝突、シャープ下請けのフィリピン人6人死亡
http://response.jp/article/2010/11/29/148579.html
445名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:02:11.73 ID:SGyzS/2D0
>>428
お前みたいなのが泣きを見るんだわ
中国人が言ったとおりにするわけないだろあほw
446名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:02:26.42 ID:8E9NmyAZ0
ネトウヨが応援する企業ってとことんと赤字になるな
447名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:02:29.91 ID:8sq4aROu0
麻生が儲からない企業は無能な経営者とか言うから

粉飾でもするわな
448名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:02:32.68 ID:pipjjHNj0
悪化してるやん
449名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:02:42.62 ID:Y+Z9xjrz0
元ザウルスユーザーから言わせてもらえば、15年前にあれだけのタッチパネル技術がありながらなんでリンゴに負けたわけ?
450名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:03:07.68 ID:MwDS72Cc0
>>49
当社が発表したものではないというときは、たいがい後追いで発表される。
451名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:03:26.98 ID:+Es9NeoQ0
>>416
キャノンの御手洗会長や京セラの稲盛和夫氏あたりに
一時的に経営代行してもらえんものか
452名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:03:32.34 ID:p+ZKuZuP0
>>445
台湾やどw
453相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/03/03(火) 12:03:44.57 ID:D0e68TyZ0
SHARP製品でなくなって困るのは電卓とMZ-80Bぐらいだな
454名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:03:55.22 ID:jLr4spjo0
>>444
そりゃ2年契約の派遣社員だと分かったら
普通の日本人は転職してまでシャープの工場で働こうとは思わないしな
455名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:04:25.09 ID:hqaVAgpw0
ここがプラズマクラスター押しする限り、買う気はない。
456名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:04:42.46 ID:7ZH8jARn0
メガバンクも資本規制強化されるからDESは飲まんだろう
サムチョンが元気なら出資比率上げる方向もあっただろうが、今は無理だろうし本業がうまくいってないのなら既に手詰まりな気がするが
457名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:04:58.95 ID:Deri5pZr0
日本人はモノ作りが得意だから大丈夫じゃないの?
458名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:05:13.15 ID:2CcDmajt0
アベノミクスを延命に悪用した罪は大きすぎる。
ソニーとシャープとパナソニックは死刑でいいよ。
459名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:06:01.33 ID:7WBlrSJn0
亀山が重荷だよな
林檎にやられたようなもん
460名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:06:11.91 ID:hjZUPacQO
 
それでも、吉永小百合には莫大なCM料を払い続ける姿勢を貫く会社
 
461名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:06:14.37 ID:+x6YCe2W0
もう社長含めてバカは全員クビにしろ  

これが大事な金を預けてる銀行や個人株主などの声だろう
462名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:06:42.75 ID:x219wsB80
アップルがLGと台湾メーカーとシャープに液晶を発注したら
シャープだけ歩留まりが悪く納品が間に合わなかったんじゃなかったっけ?
日本メーカーが何でも韓国や台湾に勝っていると思うと間違いだな。
463名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:07:56.43 ID:xdrksCiD0
商習慣が変だったり、相手に歩み寄らなかったり
声の大きな人に現場が振り回されたり
これではいつかやばくなると思った人は大勢いるだろう
464名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:07:59.74 ID:Sr/djbLy0
>>446
ですよねぇ〜w
エルピーダは倒産しましたしww
465名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:08:08.18 ID:lEQoDUOy0
これからはアップルとだけじゃなくてグーグル、マイクロソフトとの戦いになる
シャープは下請けの部品で行くしかないだろ
466名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:08:24.26 ID:eqDTK/HE0
桁凄すぎる。
467名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:08:26.11 ID:+x6YCe2W0
>>460
 シャープおの重役にはお宅のようなサユリストが多いんだろうな
468名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:08:43.14 ID:Eb9a1g9E0
>>9
岡山においでよ
469名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:08:43.72 ID:cswDyvhy0
>>459
お得意の手のひら返しで
林檎を追い出したばかりだろう

シャープ亀山第1工場、アップル以外も生産 契約見直し
http://www.asahi.com/articles/ASH184SPQH18PLFA005.html
470名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:09:19.65 ID:+Es9NeoQ0
>>458
そんなに簡単につぶさんといて
企業盛んで国栄え
役人野鯖って国滅ぶ
471名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:09:30.76 ID:evCrKv79O
こんな旨味のない会社は中国メーカーすら買わないだろ
チープなんかアイワフナイと仲良くホームセンターの安物作ってりゃ良かったんだよw
472名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:10:07.54 ID:Eb9a1g9E0
亀山ってダメだな
どっかのテレビ局も亀山じゃなかったか?
473名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:10:24.16 ID:4N2YhNE00
JDIに中小液晶部門は売却、大型は…うーんどうしようもないな。
474名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:10:52.94 ID:mXRecG3M0
重電は絶好調だけど弱電は全て消えるだろうな
475名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:11:16.67 ID:6IESvULR0
例のコピペはよ
476名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:11:21.23 ID:+x6YCe2W0
>>464
 エルピーダの元株主は損害賠償を求めて戦ってるぞ
477名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:11:22.29 ID:vpyyDDhh0
タイヤメーカーに就職した俺を馬鹿にしてた奴がシャープに就職してたわ
鳩タイヤとか言いやがって

こちとら過去最高益更新中だ
ざまぁ過ぎるわ
478名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:11:28.44 ID:+BMw0Smw0
テレビ赤字、白物は海外生産だから円安で収益悪化
諦めたら楽になれるよ
479名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:11:48.50 ID:N2EDhPKH0
480名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:12:08.63 ID:+Es9NeoQ0
>>474
んなわけない
パナ復活中
481名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:12:13.48 ID:2wnh6OA1O
こういう企業はシャープに切り捨てないと
482名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:12:55.32 ID:LcqrAWI+0
>>235
海外には日本官僚がいないからね
日本には日本官僚がいるから無理
483名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:13:05.34 ID:0lrjH8LF0
また法則が発動したのか
484名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:13:08.91 ID:Y1Fqy4JD0
橋本環奈マジ怒ってんぞ
485名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:13:17.09 ID:ZlxifzGb0
オリオンには失礼だけど 名の知られてないメーカーの商品と全く大差もんな
電気屋いって見比べてみると驚く
486名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:13:20.81 ID:F1r6fgrb0
まさかこんなんならんだろうな・・・

  | ________  |          , -── 、
  | |             | |        /       \
  | |   / \ ←株価 | |       /          ヽ
  | |   /   l       | |      ( /(  ( /\    |  あんまりだわ
  | ||  /    l      | |       `mn mn   ヽ⌒ i
  | | 'l,/    l       | |       l l l l l l l !、∩  _ノ⌒\
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___|       ヽ  jヽ   ノ  ノ \ _ヽ
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄         u  |ー|  ヽー |//^ヽ
                       u |  |7`|   |/  /|
                           |  l´|/|     / |
                         ヽ__ ノ|. ヽ_ /  |

■翌日
中央線       人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。
487名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:13:21.95 ID:n91G4tb00
ソニーみたいに保証期間切れた直後に壊れて新品買うより高い修理代取るようにしないからこんな事になる
488名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:13:37.08 ID:QPmcQJ9Y0
シャープって
サージラム2200を買ったきりだわ
489名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:13:41.48 ID:+esyLmy00
MZ-80Kで遊んだ「シャドウエイリアン」とか「ジェノサイド」とか「スタートレック」とか
楽しかったな。
490名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:14:31.81 ID:+Es9NeoQ0
>>481
労働者いること配慮チロ
491名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:14:39.75 ID:+BMw0Smw0
シャープは保障期間中に壊れまくるからな
492名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:14:44.37 ID:xsakqPhw0
ソフトバンクがシャープのスマホ仕入れた時の支払いは、物量をチラ付かせた上、足元見て一年後らしいぞ。
493名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:15:07.00 ID:vIrqEYqp0
国内生産が売りになるとか勘違いするネトウヨ脳

工場が亀山にあっても作ってるのはブラジル人ですからwww
494名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:15:21.28 ID:OoVeXJ5I0
逝ぐぞ
495名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:15:21.77 ID:Oy0kuDSS0
富士通→レタス
ペンタックス→下着
富士フイルム→ワクチン
シャープ→社運を賭けたええテレヴィ!

ハイ!(_´Д`)ノ~~オツカレー
496名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:15:52.99 ID:OpJy9TfF0
シャープの広島の工場はメチャ良い所だよ。
パートの立場でも、地元中小企業より稼げるし。
大企業の工場のおかげで、地方は息してます。
497名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:15:54.29 ID:f6F3Tz1N0
マスゴミがアップル製品ばっか宣伝しニュースで取り上げるのはおかしだろっていうのはある
部品は日本企業がつくってるとかいう屁理屈はいいからさ
シャープじゃなくてもいいが、国産の製品をアピールしてあげてほしい
498名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:16:22.01 ID:uxLUjMr/0
黒字部門かもしれないが複写機部門を切り離せよ
大手3社や京セラに吸収してもらえ。
499名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:16:23.26 ID:3LbZHHtf0
>>428
当時その鴻海に工場を売りたくて売りたくてしょうがなかったシャープを見下してた鴻海の社長のやり取り覚えてるわ
500名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:16:29.09 ID:Y/a7J1SB0
>>493
売りにはならなくても円安のメリットを享受できるはずなのに
なんでこんな死んでるん?
501名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:16:36.58 ID:cswDyvhy0
>>492
禿は昔の経営者に世話になったからそのよしみで今でも買ってるだけだぞ
金になるだけ有り難いと思えレベル
502名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:16:53.79 ID:LOB0Xzab0
>>490
スクラップ&ビルドは資本主義の基本
ゾンビ企業は社会に害悪しか与えない
503名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:16:55.00 ID:2UlostL2O
昔さ伊藤忠商事の社員が
韓国が死んでも日本に追いつけない18の理由って本書いたのよ
まだサムスンもヒュンダイもひよっ子だった時代に
その中で韓国は国内メーカーで足の引っ張り合いして
まともに世界で戦える企業が育たないと書かれてた
今の日本がまさにそれだよ
504名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:16:54.95 ID:IzxtMHRu0
赤字るプシャーッ
505名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:16:58.49 ID:V79yaIOg0
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  SHARP  | ヽ⌒`;;)
       (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒〜|ロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)
506名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:17:22.08 ID:wsKv06gb0
株価ワロタw
507名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:17:30.16 ID:jOrPWfhN0
自己資本1950億しかない会社が、2000億の赤字って、もう債務超過じゃんよ。
ちなみに、有利子負債は1兆円。
508名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:18:30.14 ID:4Mj7QaFB0
ここもスカイマークみたいに会社なんちゃら法になるん?
509名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:18:30.57 ID:+x6YCe2W0
経営方針や戦略までを発表する経営者はバカそのもの
日本が米国やアジアの市場を牛耳っていた時代とは違うことに気がつかないんだよな
どこまでバカな経営者なんだろうな。これじゃいつ失業するかもしれん従業員はたま
らんだろうな
510名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:18:48.24 ID:npApxZVR0
シャープと松下、どっちが半殺しでどっちが皆殺しだっけ?
511名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:18:53.57 ID:wsKv06gb0
つーか、昨日に信用新規売りが大量に入ってるけどインサイダーじゃないのか
512名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:19:10.00 ID:+Es9NeoQ0
>>502
ケケ中か
513名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:19:15.71 ID:PoiIsJY40
>>495
富士フィルムはいいだろ
514名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:19:43.06 ID:cswDyvhy0
>>500
ただでさえシャープは海外工場作りまくった後なうえに
そもそも三流メーカーでほとんどの部品を自分達で作れない
冷蔵庫のコンプレッサーとかブラジルのメーカーから買って組み付けてるんだぞ
そりゃ円安で死ぬだろ
515名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:19:45.48 ID:6HYKB9OyO
サムスンとLGの製品は絶対に買わないけど、シャープの製品は買う。
516名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:20:04.65 ID:slyJhtIC0
寒チョンに技術力と技術者リークした先鋒が倒産の危機ってかw
糞ニー共々法則発動中とか馬鹿かと。
社員が可哀想過ぎて。
517名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:20:28.89 ID:+4QCcskv0
SHARPの洗濯機はなかなか良いのに
518名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:20:43.82 ID:oNTskre00
借金だけならソフトバンクも相当なもんだろうがw
519名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:21:02.24 ID:4Mj7QaFB0
4,5年前、会社が傾いてるのに阿倍野ハルカスにオフィスを構えるとか呑気なこと言ってたな
520名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:21:33.38 ID:iJsJo+3M0
AQUOSから別のに乗り換えちゃってゴメンな
521名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:22:33.39 ID:B1Z1359Y0
目の付けどころがシャープでした...
522名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:23:29.63 ID:t8khABad0
プラズマクラスターイオンとかだますような商品売ったり
部品は買い付けて組むだけだったり
規模の割に開発費削るわ開発者を大事にしないわ
そりゃこうなるわな
523名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:23:32.70 ID:zzH38O270
XPERIAにかえたおれセフセフ
524名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:23:31.68 ID:QSEoTenz0
>>86 冷凍庫なんて冷食やアイス好きな人以外、普通の大きさでいいよ。
電気バカ食いじゃないか。
525名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:23:40.66 ID:OoVeXJ5I0
みずほ銀行やサムスンやソフトバンクとズブズブなシャープが立ち直れるわけねーわな
526名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:23:53.03 ID:woOOl4GE0
>>446
ほんとこれ
ネトウヨが叩きまくってるソニーは黒字になって笑えるわw
527名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:24:03.01 ID:EYvpHX5t0
早川電機逝ったああああああああああ
528名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:24:39.36 ID:cswDyvhy0
堀江「おまえらシャープってかオンザエッヂやんwwww」
529名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:24:47.73 ID:2CcDmajt0
>>513 野村証券の社員?
530名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:24:48.12 ID:Allzf8ag0
中国で作って国内しか売れない企業にとって、円安はよくないんだよな
家電はみんなそうだから、みんな困っている
531名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:24:51.05 ID:xsakqPhw0
まあ、テレビ作れば勝手に崇めて売れる上、儲かる状態だったんだから勘違いするわな。神にでもなったような錯覚に。

その頃シャープが見下してたであろう技術ある下請け企業達が、愛想尽かして他社に行ってしまったのも立ち直るキッカケを失ってる要因だな。
532名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:25:03.91 ID:8PVszmgK0
穴なし洗濯機だけ作ってろ
533名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:25:08.83 ID:QhcovasC0
シャープのツイッター見ると呑気だなあと思う
534名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:25:43.77 ID:slyJhtIC0
亀山ディスプレイまでは良かったんだよな。
寒チョンに携帯ディスプレイの部品供給辺りからおかしくなってたw
天狗になった付けかも。
亀山工場産はうちで現役。
やっぱり違うわ。
535名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:25:57.91 ID:T2OAiDFm0
シャープ清算かな、しかたがないな
536名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:26:53.77 ID:xR88LwWu0
一昨日AQUOSの液晶テレビ&BDレコーダー買った俺にタイムリーなスレ
537名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:27:07.34 ID:vCNKNMrH0
返せよ
538名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:27:08.28 ID:+x6YCe2W0
船井電機 
シャープのブランドだけ1億円出してシャープが経営破綻する前に買って
おけよ。
539名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:27:10.99 ID:91r1t5l/0
丸亀工場は閉鎖せいへんの?
540名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:27:22.30 ID:2v/kw/I+0
>>74 >>84 >>87
このあたりの単語や会話が違和感なく理解できるあたり、、
オッサンばっかりなんだなと実感する。
541名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:27:39.45 ID:S3ClC6R3O
はよ機械式キーボード&大画面のガラスマホ作ってくれよ。
シャープのガラケーのキーボードの
完成度の高さこそ日本人の魂なのですよ。
542名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:27:41.09 ID:e4aHeTpQ0
半沢直樹呼ぶしかないですね..
543名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:27:57.62 ID:+lvM6uO90
チョンと関わるからこうなる
544名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:27:59.94 ID:gPB70vfa0
2chMate 0.8.7.1/SHARP/SHL22/4.2.2/LR
545名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:28:23.22 ID:cswDyvhy0
世界の亀山モデルに搭載された東芝の型落ち画像エンジンは当時としても残念画質だったな
パネルしか作れないメーカーだから仕方ないけど
546名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:28:43.54 ID:MzN+4WTK0
シャープの次はどこかな?ソニーは完全復活しそうだし、パナあたりがシャープの後を追うかな?
547名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:29:01.98 ID:AGNEheYC0
三菱のほうが安くて質もいいもんな
548名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:29:36.01 ID:dFbK5EUT0
目の吊り上がりがシャープだったからな (ー人ー)
549名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:29:42.71 ID:/mXrvId20
なんだっけ?

消費電力の超少ないモニター出すんじゃないの、シャープは?
550名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:29:43.96 ID:4RZfeT0W0
シャープもソニーも終わり
日本の家電産業は歴史上の物語になりますな笑
551名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:29:46.39 ID:1KtOf4oh0
三洋が逝った後も結構しぶとく残ってるよね
中華企業になるの?
552名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:29:57.42 ID:jK1xzNmN0
アイワ、サンヨー、シャープとお父さんの流れ的には納得のラインナップだな
553名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:30:01.81 ID:2CcDmajt0
>>525 福島第一原発事故の後、火事泥のように太陽光発電を売ろうとしたのは、
そういうことだわな。
554名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:30:05.31 ID:rwI5jUIq0
ビジネスモデルが終わってる
通貨安の国とダンピング競争を強いられたら勝ち目なんか無い
555名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:30:18.99 ID:+urqrBto0
10年前に買った冷蔵庫は性能もいいしまだ現役だが,
傾き出してから買った灯油ヒーターや電子レンジはすぐ壊れたな。

二度と買わない。
556名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:30:23.39 ID:QbR/c+Et0
日本のメディアはなぜか外資のアップルばかり宣伝するからな
557名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:30:39.15 ID:CO7CoP7r0
まぁ、ホームページに驚いたよ。全く、目新しい商品もない。

http://www.sharp.co.jp/kanna/
558名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:31:02.42 ID:GcBztX/U0
.

■※■※■※■※■

殺人鬼、船橋容疑者、あの有名人と交流あった!

http://iol.io/image-pic20150228_001_jpeg
http://icl.ic/image-pic20150228_002.jpeg
川崎中1殺人、鬼畜船橋くん、某有名人とツーショットしていた!

衝撃です。


■※■※■※■※■******************************
559名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:31:21.99 ID:/nqZPQYo0
まじでか
560名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:31:26.40 ID:rfl5VCiK0
あれ?

円安で国内製造業は復活するんじゃなかったの?
561名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:31:35.23 ID:n91G4tb00
ソニー黒字?
1750億の赤字見込みじゃなかった?
一人負けから二人負けに変わっただけじゃないか
562名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:31:59.65 ID:cswDyvhy0
>>546
ソニー程堅い分野はないが
パナは住宅関連があるから底堅い
自動車関連がコケても最悪電工屋として生きるだろう
どっかで震災が起これば爆益出すだろうし
563名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:32:15.58 ID:2CcDmajt0
>>550 パナソニックも連れて行ってあげて。
564名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:32:24.49 ID:H06Dcots0
シャープってなんの会社だっけ
電子辞書?
565名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:32:39.84 ID:xsakqPhw0
着れる液晶とか、Zガンダムのコクピットみたいなのを次世代自動車や軍事向けに出すとか、なんかありそうだけどな。
566名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:33:25.98 ID:+n9EHpOE0
韓国に技術をくれてやった元役員に請求したらどうか
567名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:33:29.58 ID:KDV9IaXr0
朝鮮土人と係わるとこうなる罠
568名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:34:17.95 ID:vtVYsmnX0
>>503
その本家にあるお。韓国が反日と初めて知った本だった
買った当時は韓国人に心底呆れたけど
まさか日本人そのものがあの本で読んだ韓国人たちに
年々そっくりになってくるとは思わなかった
日本の衰退は外国がどうこうより日本人が変わってしまったことが一番の理由だと思う
バブル前の日本は先進国じゃなかったけど、韓国人みたいな日本人は珍しかった。貧しさのせいじゃない
569名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:34:28.28 ID:YPdRdy9f0
電機各社2015年3月期予想
売上高 営業利益 純利益

(勝ち組)
日立製作所
9兆5000億円 5800億円 2500億円
パナソニック
7兆7500億円 3500億円 1750億円
東芝
6兆7000億円 3300億円 1200億円
富士通
4兆8000億円 1850億円 1320億円
三菱電機
4兆2400億円 2900億円 2000億円

(負け組)
ソニー
8兆円 200億円 ▲1700億円
NEC
3兆円 1200億円 350億円
シャープ
2兆9000億円 ?億円 ▲2000億円
570名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:34:28.70 ID:8jMGk0si0
金の切れどころがシャープでしょ
571名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:34:29.59 ID:2CcDmajt0
>>562 パナソニックの住宅関連は相当臭い感じがする。
相続税増税で無理矢理作った需要がしぼんだらアウトじゃない?
572名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:34:34.32 ID:2uOOC430O
>>519
たとえ潰れたとしても現実を認識出来ずにお花畑な発言をしそうだよな
「俺達の戦いはこれからだ!」
573名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:34:52.40 ID:uHjx+jC+0
日銀が企業社債勝っちまえよ
574名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:34:52.40 ID:0xV/vZ8O0
.


アベノミクスで 赤字爆増!!


wwwwwwwww
575名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:35:00.07 ID:1HAMkPti0
冷蔵庫洗濯機電子レンジを安く作って売っていればいいんだよね、
継続的に作っていればクオリティは高くなるのだろうし、
部分部分だけ最新技術を投入していればコストも安くなるし、

液晶テレビやスマホみたいに発展が激しい業界は、
製造工程を改善してどんどん全体を最新技術でリニューアルしたり、
制御装置やOSやソフトなども対応すべきことは多いから、

あんまり儲からないんだろうけど、

白物家電はそんなことはもうないからね、
確実に行くのならその辺を小さく重要に行くべきなんだよね
576名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:35:03.86 ID:MzN+4WTK0
>>556
テレビCMだけなら、iPhoneより他社の方が多い気がするw
iPhoneって国内のメディアでそんなに宣伝されてたっけ?
577名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:35:04.88 ID:UOVK185V0
また法則発動?
578名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:35:11.55 ID:BLQ6vLwE0
SHARP頑張れ、支那などに負けてたまるか
核になる絶対商品を創れ。
579名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:35:15.19 ID:aM21AWXI0
家のシャープのHDレコーダー、しょっちゅうフリーズするわ。
説明書には「フリーズしたらリセットボタン押して下さい」
と買いてある。

客を舐めとんのか?
580名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:35:28.80 ID:+x6YCe2W0
1点集中で大儲けしようと企んだら、思惑が外れ大損こいたってことだな
まるで経営が糞で博打打ちの経営者のようだな。
581名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:35:30.21 ID:qtLbn++b0
>>560
そんなの真に受けてたの?笑
582名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:35:35.07 ID:bvBlkd/s0
貧乏が急に金持ちになって舞い上がった典型だなw
583名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:35:43.81 ID:Gr9ZD6Rh0
チョンと関わってない炊飯器メーカーとか今治タオルとかは長生きしてるよな
584名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:35:44.94 ID:kqNowZRO0
二千億の赤字を出しても潰れないのか
585名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:36:03.08 ID:Allzf8ag0
ソニーなんかよりパナなほうが圧倒的に優良会社だろw
ソニーなんかぜんぜん儲かってねえわ
比較すること自体おこがましい
586名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:36:05.21 ID:IgkOzf3e0
>>561
営業利益のはなしじゃね
営業赤字から営業黒字に転換した
来期営業利益4000億とだしていて、株価暴騰中
587名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:36:22.39 ID:RMZTCKC/0
法則でしょ…
588名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:37:04.25 ID:JYB9044W0
高くても日本国内でまねできない良い商品をつくればいいのに。
589名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:37:08.96 ID:N2EDhPKH0
>>490
最近は倒産しても民事再生なんで労働者視点からすれば大差ない
潰れようが潰れまいがリストラはやるしかないし
590名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:37:11.50 ID:MzN+4WTK0
>>569
ソニーは不調な分野への投資を減らしていくらしいから、来年度以降大幅に伸びていくんじゃないの
もちろん、それが長期的にずっと続くかどうかはわからないけど
591名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:37:35.97 ID:T/OvQZXV0
会社までシャープになるのかw
592名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:37:59.17 ID:n91G4tb00
>>586
毎年言ってる営業黒字4000億を間に受ける奴がまだいるのかw
資金ショートしかけてビル売りまくって延命してるのにw
593名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:38:07.19 ID:QbR/c+Et0
>>576
iPhoneばっかりタダで宣伝してもらってるやんw
日本企業は自費でCMしてるだけw
594名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:38:23.17 ID:evCrKv79O
>>588
その安易な付加価値商法で三流チープが選んだのがプラズマクラスター()だろ
595名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:38:53.17 ID:bsTEXGvr0
あれ?
シャープ復活ってこの間まで言ってなかったか?
596名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:39:10.34 ID:K4JN74fe0
<丶`∀´>技術は使わせてもらうニダ
597名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:39:28.67 ID:1u3SAZZdO
ディスプレイ連盟からも弾かれてた企業だっけ?
598名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:39:59.33 ID:DVCblzi50
ゴーンに社長なってもらったらええねん
599名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:40:01.42 ID:m+j+fLx+0
サムスンはシャープの鵜飼の鵜だから何も問題ない!
サムスンが儲けるほどシャープが儲かる仕組み!
600名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:40:07.65 ID:y2p1uUKr0
シャープはチョンに魂売った企業だからな
601名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:40:48.28 ID:MzN+4WTK0
>>593
自費とかタダとかは、見る側からすると関係ないよ。同じように宣伝されてても、iPhoneが売れてるんでしょ?
それはつまり、宣伝以外の理由で消費者から選ばれてるんじゃないの
602名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:40:50.58 ID:rauhmCGF0
そもそもそんなに穴なし槽が良いならパナとかがとっくの昔にパクってる
603名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:41:05.89 ID:V79yaIOg0
>>578
プ ラ ズ マ ク ラ ス タ ー
604名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:41:12.08 ID:Y8SEPtd30
相変わらずアンチソニーちゃんはアホだな
605名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:41:17.46 ID:hlyruF/R0
だからチョンやチャイナと拘るなと口を王水並にして忠告していたのによ!
潰れてしまえ!
所詮シャープペンシルと液晶だけの会社
606名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:41:17.78 ID:xoiHVShS0
>>67
パナも内情ボロッボロなのに
607名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:41:35.86 ID:bsTEXGvr0
4工場閉鎖はただごとではないな
608名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:41:40.21 ID:ugs8xgHo0
ストップ安の原因はこれか。
買うかどうか思案中
609名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:42:40.80 ID:b7feAf/X0
大規模リストラしたほうがいいんじゃないか?
610名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:42:54.44 ID:4N2YhNE00
インチキプラズマクラスーを必死に売り、
液晶AQUOSとひたすら流すことでブランドを構築。


シャープってマジ根元が腐ってる。

パナソニックは大企業ならではの腐り方だし、
ソニーは技術者偏重のちぐはぐ。

でもシャープはそこまででかくもないくせに見栄張ってるだけ。
611名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:42:57.56 ID:0JxLa8VJ0
>>577
ネトウヨがアベノミクスでシャープ回復!とか言ってたからな
ネトウヨの法則発動しちゃったw
612名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:42:57.83 ID:QbR/c+Et0
>>601
同じように宣伝されてないw
いちいち発売日に煽るのはiPhoneだけだろw
613名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:42:59.73 ID:R8dYlTYy0
まあトップが公式の会見で関西弁使うような
田舎大名気質丸出しの会社だもんな
まずそう言うトコから直していけw
614名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:43:00.13 ID:rgnELEss0
シャープは液晶以外に売れる商品あるんか?
615名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:43:23.74 ID:vIrqEYqp0
>>614
ヘルシオすばらしいだろ
616名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:43:27.06 ID:VqxUYMYK0
往生際悪い世界で無名の日本でアクオス連呼の間抜けは
さっさとサムスンの子会社になれば良いんだよ
617名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:43:53.26 ID:lM2hEZcw0
円高なら破綻してたな
どんな経営してんだ
618名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:43:54.65 ID:vCAACYzI0
ソニーもシャープも駄目か
日本の電機メーカー終わってるな
もうちょい頑張って欲しいわ
619名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:44:06.48 ID:MGn+XkGA0
>>13
> 経営陣の無能っぷりが三洋を超えてるな

下チョンを育てるために、
技術を流しまくって、幹部が接待にウハウハの、
売国企業だもの。
620名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:44:17.97 ID:rwI5jUIq0
シャープ株なんか買う奴はアホだろう
ココは倒産寸前までゆくよ
621名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:44:27.42 ID:48ZR2nKA0
サムスンと組んだときに少し黒字になってバカチョンが調子こいてたらこれだよ
622名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:44:28.38 ID:Xbli1Gib0
福山の失業やばそうだな
いくとこあるんか?
623名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:44:36.00 ID:m40kGzc90
>>579
レコーダーも最近自社生産止めてOEMに切り換えたところだよ・・・ほぼ撤退みたいなものということ
これは始まりに過ぎなかったな


経営再建中のシャープが、ブルーレイディスク(BD)レコーダーなどの自社生産からの撤退を検討することが22日、分かった。
2015年3月期連結決算の純損益が赤字に転落する見通しとなったため、不採算事業を整理して合理化する。

BD事業で協業するパイオニアなどに委託して相手先ブランドによる生産(OEM)に切り替え、シャープブランドは残す方針だ。
シャープの各事業部門は複写機など一部を除き、15年3月期で営業損益が赤字となる見込み。
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/43026758.html
624名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:44:43.57 ID:JbPPv2EU0
え?マジでか
2chMate 0.8.7.1/SHARP/SH-04F/4.4.2/LR
625名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:44:44.38 ID:m+j+fLx+0
しかし、この前まで黒字とか言ってたのに、実は2000億赤字ってw
これ、何かの犯罪じゃないの?
堀江以上だろw
626名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:44:46.05 ID:P6HUeWHKO
最近のバカどもが日本人なりきりシナチョンの悪評を真に受けて日本製を買わなくなったからな、
シャープなんて最後の最後まで国内生産に拘った結果、国民に裏切られたもんな、
シャープは真面目すぎたんだ、始めからパナソニックやソニーのようにシナチョンが作った物をあたかも日本製のように売ればよかったんだ。
627名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:44:48.18 ID:f6F3Tz1N0
ブルーレイレコーダーを例にしてもシャープ製品は買わんでしょ
ソニーかパナソニックだよな
口コミの時代にはきつい
ヘルシアは失速なのかな もう売れてないのか
628名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:44:51.11 ID:ZSJ6/Zfm0
アベノミックスのおかげだな?
629名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:44:51.83 ID:4N2YhNE00
>>601
スマホにおける意思決定はデザインと価格。
調査には出てこない「みんなが持っているから」

まぁiPhoneは全部押さえてる。
カメラ機能ですら価格と外観の前には二の次ってことを
知ってるはずなんだけどな各社。

だから中国はやっぱりひたすら安くするところ、デザインをぱくるところを
最優先してる。
630名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:44:52.96 ID:hlyruF/R0
運が良いとか悪いとか
人は時々口にするけど
そう言う事って確かに有ると
シャープを見てて
そう思う…
631名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:45:42.18 ID:ZiolXf+R0
最近2chのあちこちの板ででシャープはIGZO売れまくっているのに株価が安すぎるから
今のうちに大量購入しとけと煽っている奴をよく見かけたがあれは関係者だったか?
632名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:46:28.12 ID:vxmEexZ20
いやいや、日本の他の企業だってゴミだろ。
パナソニックだって、付加価値のある製品なんてねぇし。
家電と同じように住宅関連とかにアジア企業が進出してきたら、住宅関連から
また逃げ出してその内逃げる先がなくなって死ぬだけ。
633名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:46:45.92 ID:loCH+4BR0
>>610
>ソニーは技術者偏重のちぐはぐ。

あそこほど技術者を軽視する会社もないと思うが?
634名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:47:06.00 ID:nzRgyOOV0
民主党に潰されたようなもんだな
635名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:47:06.34 ID:xsakqPhw0
シャープは良いもの作れば売れる時代に拡販体制を作り上げ、相場下落に流されたまま、操業維持のため安く沢山作って売る方向にいってしまったんだな。

経営責任問われるから、在庫の山や安売りの損失計上を先送りにした結果、今でも立ち直れないんだろうな。
636(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2015/03/03(火) 12:47:07.36 ID:5515ecrk0
アクオスクワトロンは良かったのに、空気清浄機やらエアコンがアレなんだよね
(´・ω・`)ションボリ
637名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:47:10.53 ID:ecuNtMepO
また騙された奴がいるのか
638名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:47:13.07 ID:/QtEar920
>>22
そんなことないぞw
おまえなんにも知らないな
依然として日本メーカーは低迷中だ
639名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:47:15.29 ID:IWYSAZLJ0
>>595
シャオミのスマホが中国で爆発的に売れた際に
液晶供給してたから儲けただけ。
シャオミが無名の頃はボッってたけど
シャオミが有名になって色々なところと取引初めた際に
シャープは値切られてシェアも減らされて苦しくなった。
まぁなんていうか一瞬だけだった。
640名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:47:20.61 ID:zsxblMBc0
このスマホ通話中にも再起動しはじめたw
2chMate 0.8.6/SHARP/ISW16SH/4.0.4/DT
641名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:48:09.76 ID:kqNowZRO0
福山の治安が一層悪くなるね
642名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:48:20.44 ID:QbR/c+Et0
部品は日本製とか言い張ってもパネル屋なんて下請けだから儲からないw
643名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:49:06.03 ID:wvh/UhnZ0
法則恐るべし
644名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:49:17.33 ID:m40kGzc90
>>639
東芝日立ソニー連合のジャパンディスプレイがシャープのアジアでのシェア一気に奪ったからな
645名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:49:38.63 ID:rwI5jUIq0
工場が消えて失業者が大量に出るが
また自治体が首切るなって圧力をかけ
不良債権化した従業員の行き場が無くなる
646名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:49:46.74 ID:8sq4aROu0
ソニーはTVもスマフォも撤退だろ

家電メーカーじゃないじゃん
647名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:50:12.88 ID:MzN+4WTK0
>>612
じゃあ同じように発売日に煽れば、同じように売れたとでも?そうは思えないけどね
さすがにあり得ないだろうけど、もしメーカーも同じように考えてるとしたら、そりゃ落ちぶれるのも当然だよ
648名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:50:13.47 ID:TRqNP+680
一度け躓いた会社は中々立ち直れない。シャープの売れる電化商品って
何だろう?有るのかな?無ければ立ち直ることなど、無理無理。
銀行もカネなど出さないだろう。
649名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:50:55.85 ID:MXckJVQh0
シャープが沈んでも下請け調達だってほとんど外国になっちまってるから連鎖で沈むところもほとんどないわwww
650名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:50:59.34 ID:cuiepptF0
手を広げすぎなんだよ
国内だけで売っとけ
変態ガラパゴスに特化せよ
651名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:51:33.35 ID:UukrSyPUO
法則発動?
652名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:51:42.28 ID:BsuR2pi60
事業を切り捨てまくった挙句に持ち直しかけているソニーという前例もあるからな
653名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:51:50.74 ID:g6g2Z65X0
テクノロジーをホイホイよそ者にくれてやった末路がこれだよ。
家電メーカー、能無しばかりだな。
654名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:51:53.15 ID:8s47NfA80
SANYOみたいに
中国に買収されちゃうの?
655名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:51:56.38 ID:AxY/3ZHQ0
あれ?国内回帰じゃなかったの?
656名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:51:57.11 ID:YC+sI7HC0
>>588
で、それを誰が買うというのかね?
日本でそんなばからしいの買う輩は極々少数だぞ
開発費の回収すらできんわ
657名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:52:35.36 ID:ml1lSny70
「目の付け所がシャープでしょ」に代わる新しいキャッチコピー考えてやろうぜ
658名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:52:36.10 ID:fGY+bT7B0
>>607

もう彼処は古くて30年から前の工場ばかりだよ
任天堂のカセットのROMを作るために建てたんだからな。
659名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:52:36.82 ID:oNTskre00
シャープ株を今買うのは博打だなーw
底値なら買った方がいんだろうけど倒産可能性がリアルにあるなら紙屑だしなーw
660名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:52:44.08 ID:DVCblzi50
シャープのDVDレコーダー10年経っても壊れないw
頑丈に作りすぎなんちゃうか?
661名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:52:45.28 ID:5kRXH9ZH0
古い体質の企業だよね
上が無能
662名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:52:59.92 ID:QbR/c+Et0
>>644
そのジャパンディスプレイも赤字だなw
無駄にシェア食ってるだけだしエルピーダみたいにさっさと潰したほうがマシだなw
663名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:53:17.13 ID:R9o5YISa0
持ち直して黒字になったんじゃなかったのか?
664名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:53:23.75 ID:05sEHaXs0
円高でも円安でも大赤字なんだな
665名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:53:29.33 ID:IWYSAZLJ0
>>644
JDIはシャオミが無名の頃に取引蹴ってる。(だからシャープが取引した)
今はごめんなさいして安値で売ってるっぽいよw
666名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:53:34.66 ID:xsakqPhw0
液晶プラズマ洗濯機だな
667名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:53:50.46 ID:uldTMn0B0
プラズマクラスター が論理的にNGだからな
イメージ商法ははずかしい
668名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:54:07.88 ID:AH1Ir90U0
>>660
折れが買ったBDレコーダは最初から壊れていた
669名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:54:18.59 ID:Allzf8ag0
ジャパンディスプレイもあれだからw
シャープのこと言えん
670名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:54:55.34 ID:MXckJVQh0
>>647
ところでアイフォンて売れてるん?
俺の周りではタダで配ってるのを貰ってる人しか使ってないけど
金出して買うやつ居るの?
671名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:55:17.10 ID:r6FZKSEA0
サヨク吉永小百合ちゃんが亀山工場なんて言ってびっくりしたあの頃
あんな50インチの高額テレビを何処に売ろうとしていたのか
自分達の給料が良い世界しか見えないからこうなったんだろう
市場調査すらしてなかったのか
672名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:55:29.22 ID:QbR/c+Et0
>>647
売れるか売れないかは別にして外資のiPhone煽る必要は無いだろw
673名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:55:36.59 ID:oHj28ujJ0
ホンハイとの話が壊れたのがすべて。
経営者が駄目だねー。
674名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:56:23.01 ID:g6g2Z65X0
ザウルスなんてもんを作るから…
675名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:56:28.33 ID:xF5W9H5+0
シャープは40代あたりから上のクソっぷりが他社に増して酷い
4流5流の大学出ていくところなくて当時無名のシャープに入ったが、その後それなりに知名度が上がって勘違いした世代
若い方はそれなりにマシ
676名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:57:02.90 ID:3z0hN1+10
>>657
やることなすことシャープでしょ
677名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:57:34.85 ID:GVSn07ac0
>>1
東証が取引やめてないから、誤報
678名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:57:42.11 ID:jLr4spjo0
>>670
6はダメだ
あんなにでかい携帯なら日本のメーカー買うわってところだろ
ジョブズ死後のアップルの上層部も分かってないアホばっかり
679名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:57:44.70 ID:zqBf1Hfo0
>>6
否定はしてない
680名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:58:01.40 ID:8+I//+/F0
農学部出身の社長を戴いていたボロ会社
681名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:58:17.02 ID:oBfB7tgl0
ようするにJDIとの競争に負けたってことだよな
素直にJDIに入っていれば良かったのに、経営者が悪い
682名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:59:03.47 ID:VzxuHteu0
テレビ売っても儲からないもの
683名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:59:09.46 ID:PsfHWW2DO
>>670 ただって本当? どこで?
684名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:59:14.76 ID:r6FZKSEA0
サヨク吉永小百合ちゃんが亀山工場なんて言ってびっくりしたあの頃
あんな50インチの高額テレビを何処に売ろうとしていたのか
自分達の給料が良い世界しか見えないからこうなったんだろう
市場調査すらしてなかったのか
685名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:59:15.73 ID:p2Wk/Z6d0
目の吊りかたがシャープwww
686名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:00:18.42 ID:VUakFxdY0
天下のアップル専属の工場持ってて何でこんなことになってんのさ
687名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:01:03.00 ID:VUakFxdY0
天下のアップル専属の工場持ってて何でこんなことになってんのさ
688名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:01:05.08 ID:xaMw5zBK0
おまえらテレビに貼ってる『世界の亀山モデル』ってシールいい加減に剥がせよ

人来たら恥ずかしいぞ
689名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:01:56.35 ID:fCW46Ymy0
iPhoneが売れてないてどこの平行世界や
690名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:02:16.87 ID:QbR/c+Et0
>>681
だからJDIも赤字垂れ流してシェア取ってるだけだってw
691名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:02:27.29 ID:l+5BcNFX0
日本は家電メーカー多すぎるからな
もう少し淘汰されてもいいかもしれない
692名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:02:28.52 ID:MGn+XkGA0
>>42
金を掴ませて書かせているヨイショ記事なんか、なんの役にも立たんぞ。

・シャープは、納期を守れず、需要家に何度も何度も大変な迷惑を掛けている。
・原因は、大言壮語する割に、生産技術力に掛けるせいだ。
・このために、受注は勝ち取れても信用されず、
  巨大調達では複数社からの調達の主調達社は他社に取られている。
・現実問題として、最終セットメーカーが勝負をかけた新製品発売時に間に合わせられず
  玉不足からくるセットメーカー側の機会損失は莫大だから、怒り心頭。

前科者シャープが、未だに契約の末席に加えてもらえているのは、
保険つなぎにしか過ぎない。

したがって、安くなければ、誰も納期を守らないシャープから調達しようなんて考えないので
徹底的に買い叩かれる。

超ダンピング受注で、工場稼働率は維持して、命を繋いでいる。

つまり、シャープに将来は無い。支那台湾韓国の技術向上とともに、地獄まで沈下する運命。
693名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:02:30.70 ID:FnfPMXAd0
<丶`∀´>←目の付きどころがシャープでしょ
694名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:03:06.33 ID:zOOXBr7m0
>>1
増えてね?
明日には3000億になるの?
695名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:03:37.58 ID:fViybBvr0
天下のアップル専属工場持ってなんでこんなことになってんのさ
696名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:03:50.72 ID:cswDyvhy0
>>686
今年になって林檎は追い出しただろ!

シャープ亀山第1工場、アップル以外も生産 契約見直し
http://www.asahi.com/articles/ASH184SPQH18PLFA005.html
697名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:03:57.41 ID:uApw/OcM0
なんとかして
698名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:04:07.65 ID:f805YPzK0
こりゃ中国に身売りあるんじゃ・・・
699名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:04:13.80 ID:+Vt3nRYx0
太陽光発電事業も撤退を検討してるみたいだな
700名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:04:53.52 ID:jLr4spjo0
>>670
6はダメだ
あんなにでかい携帯なら日本のメーカー買うわってところだろ
ジョブズ死後のアップルの上層部も分かってないアホばっかり
701名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:05:27.00 ID:Allzf8ag0
いやJDIのほうがひどいかもw
702名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:06:21.79 ID:4sJZj6VC0
シャープにあんまり良いイメージ無いな
うちにあるエアコンシャープ製で2回基板故障したし
703名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:06:57.27 ID:uOVntVcy0
てす
704名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:06:59.30 ID:GufdHjBX0
もう家電ひとつでやっているメーカーはだめなようだな
705名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:08:03.52 ID:iKzjp0j20
シャープの慢心はジャパネットの責任だな
亀山亀山連呼して
世界にうれるブランドだと勘違いさせてしまったのだから
706名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:08:15.92 ID:sH26XDID0
あのくだらないツイッターを見たら、そうなるわな
助ける必要なし
707名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:08:30.69 ID:zOOXBr7m0
Ag洗濯機使ってるのに
臭いしないし
穴なし洗濯層あれはマジで凄いと思うけど
708名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:08:43.95 ID:cswDyvhy0
いい加減経営から撤退しろよ
709名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:08:52.65 ID:8sq4aROu0
アベノミクスで日本復活の象徴だったのになw
710名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:08:19.31 ID:loCH+4BR0
>>700
6のおかげでアポーのシェアが増えていますが?
大画面の方が消費者に好まれる。
711名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:09:04.88 ID:SV4qYx3Q0
亀山は?堺は?栄光のシャープブランドは?
銀行なんていらないだろ
さぁ、買い支えようぜ
712名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:09:10.73 ID:arm7fFTD0
日本人を雇わないでTVだけ売りつけようとするからだ
713名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:09:36.07 ID:yvmenOkr0
>>1
アップル離れできなかったからなー
714名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:09:36.88 ID:AH1Ir90U0
>>705
ザイグル買おうと思ってるんだけど
どうかね?
715名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:10:43.54 ID:Allzf8ag0
シャープで黒字なのはコピー機と冷蔵庫ぐらいなんだから
やっぱメンテナンスがいるものは強いよな
716名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:10:47.39 ID:zdM8raou0
今のシャープに売るものあんの?
717名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:10:56.41 ID:4zXHV2ZY0
シャープのスマホ使いやすくて好きなんだけどな
718名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:11:47.22 ID:CGguP45B0
エルピーダもダメだったし、シャープもアカンみたいだし
広島関係の企業はマツダと大朝電子にがんばってもらうしかないな
719名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:12:22.17 ID:XrirehFw0
景気に関係なくTV必要ない時代になってるのにTV注力だもんなぁ
720名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:12:32.10 ID:K4Ivyp2m0
溺れる犬を叩くネトウヨたち
721名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:13:11.78 ID:Allzf8ag0
亀山製品はうちにもあるけど、なかなか壊れないからw
ソニーよりタイマーが長いから、買い替えも遅い
722ID:vQRBpLQj0:2015/03/03(火) 13:14:02.20 ID:tndnNL5F0
>>1
落ちぶれる角度がシャープでしょ
723名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:15:27.60 ID:bsTEXGvr0
>>721
ただすぐ壊れるというイメージがついても売れなくなるから
なかなか難しいね
724名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:15:48.75 ID:cswDyvhy0
シャープで堅牢な家電は、実は勘所が他社製部品だからってことが多いw
725名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:15:50.72 ID:2OnNFlfB0
朝鮮に企業になったんだろ?
チョンにたすけてもらばww
726名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:16:03.97 ID:MGn+XkGA0
>>711
> 亀山は?堺は?栄光のシャープブランドは?

境は、鴻海の力で大きく改善されました。
一方、シャープ本体は今も・・・
727名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:17:09.69 ID:48ZR2nKA0
落ち目の韓流れしたら更に落ち目に
728名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:17:35.71 ID:lfepgU450
潰しちゃえよ
もういらないだろ家電メーカーいくつも
729名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:17:47.25 ID:m40kGzc90
>>725
すでにサムスンと提携して何百億も融資してもらってる
その見返りに優先的に液晶をサムスンに供給してきた
法則発動だわ
730名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:18:40.30 ID:f8hcuaBp0
プラズマクラスターで赤字を浄化しろよw
731名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:19:28.48 ID:arm7fFTD0
日本人雇わないでTVだけ売りつけようとした天罰
732名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:20:14.26 ID:uldTMn0B0
穴なし洗濯機を使っているがもっと評価されてもいい
脱水は苦手だが清潔のメリットは大きい
733名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:21:15.88 ID:a0FasyGo0
シャープいきましたー
734名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:21:15.99 ID:Pyl3DXLW0
自民が殺した
735名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:21:35.90 ID:CGguP45B0
奥の手としては、夜の電器産業として
超高性能バイブの開発しかのこってない
736名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:22:06.81 ID:1g4GO3x40
いつの間にかプラズマクラスターだけのイメージになったもんなw
737名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:22:11.83 ID:wX7QOd4b0
>>65
何もわかってないバカは黙ってたほうがいい
738名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:22:45.79 ID:3LbZHHtf0
>>735
液晶に穴あけたらいい
739名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:22:51.50 ID:UoCedHbj0
>>708 膿は経営者だよな寧ろ
740名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:23:07.24 ID:rB0+lOIt0
液晶がキムチくさくなるのかwwwwwwwwwwwwwww
741名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:23:17.23 ID:Xa80WFeCO
天も今涙してるな
742名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:23:27.00 ID:u7nyF49y0
あれ?持ち直して黒字化したんじゃなかったんか?
743名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:23:47.87 ID:Joh10Yvr0
掃除機安い割に性能よくて満足してますよ
744名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:23:53.80 ID:PjsfkV4F0
10年位の間に我が家からシャープの製品がまったくなくなったなあ

東芝とか、日立だけになった
745名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:23:55.02 ID:Tn/bGEVM0
止めてくれええええ
兄貴がシャープ系に勤めてるんだよおお
家のローンと幼い子どもがいるんだよおおおおおおお
746名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:24:07.88 ID:lPey3Zlb0
ネガティブな報道繰り返してるのに、株価下がらないな
いい加減下げてくれないと、買えないよ?
747@:2015/03/03(火) 13:24:56.08 ID:/r8G4hXZ0
シャープ(液晶)がソニー(家電)と合弁交渉開始

ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
交渉決裂。
ソニーはサムスンと合弁。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス用の作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。

続く・・・・
748名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:25:02.04 ID:g6g2Z65X0
トーカドーがプラズマクラスター安売りしすぎたせいなんか?
749名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:26:07.92 ID:Joh10Yvr0
中韓に技術タレ流しにするからだ
750A:2015/03/03(火) 13:26:13.65 ID:/r8G4hXZ0
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス用の作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「タヒね」
東芝、シャープから離れる
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」

続く・・・・・ 👀
751名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:26:37.52 ID:a0FasyGo0
さっさと潰せ
752名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:27:09.33 ID:loCH+4BR0
>>750
ソニーにも同じことをしていたよな
753名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:29:06.81 ID:enK1fy0k0
シャープ馬鹿すぎ。鮮人を信用した時点でアウト
 ↓
【東洋経済】シャープ元副社長が語るサムスンとの関係 「与えられるものどんどん与えて、感謝してくれればいいと思っていた」[11/28]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1417184713/
754名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:30:02.49 ID:nUzj+am60
デリヘル嬢との隠し撮りとか興奮しますよ
http://himawari.blue/index2.html
755名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:31:16.44 ID:7ypsV0bV0
>>657
目のつけどころがテリーでしょ
756名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:32:34.98 ID:UCtH1zKC0
円高でも円安でもダメってどうしようもねえな…
757名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:33:32.51 ID:uldTMn0B0
>>753
これが全てだな
自社どころか日本中の家電業界をだめにした
758名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:34:11.08 ID:fhJbZI4n0
>>756
モノ自体は良いものを作ってるんだよ
しかし役員が無能だからどうにもならん
ほっといたらアップルあたりに全部持っていかれるぜw
759名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:34:24.07 ID:lODuOK1m0
ジャップ企業はサムスンにひれ伏せ
760相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/03/03(火) 13:34:28.03 ID:1JpOwD7B0
>>753
w
761名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:34:42.02 ID:POsb+Cs+O
ガラケーのAndroidに期待
762名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:35:00.20 ID:TbFGxJGV0
家電はもう終わりやねん
763名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:35:02.61 ID:xpY4bsBi0
赤字1000億か!!

シャープ怒りの否定

2000億だよ!! ←いまここ

・・・
764名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:35:41.17 ID:mKh10oaA0
だってさー 一昔前のディスカウントショップの安物製品の中にシャープ製品多かったよ。
サンヨー、アイワ、ケンウッド、マルマン、フナイ そんなのに並んでシャープ製品が有った。
なのにテレビに傾倒しすぎて体力無くなったんだろうな。
765名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:35:49.80 ID:L30Fuvnf0
なんで安倍政権はソニーとかシャープの救済措置をとらないの
オバマ大統領だって血税でビッグ3を救済したのに。
766名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:36:07.47 ID:UCtH1zKC0
>>758
つか俺もシャープのスマホなんだよね。舵取りがあかんのか…。広島もまた不景気になるな(´・ω・`)
767名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:36:27.93 ID:FTHnErGH0
手のつけどころがありません
768名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:36:55.54 ID:xQK0sNQ90
朝鮮育てて自分死ぬとかカマキリかよwwwwww
769名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:37:41.27 ID:MjpBo/240
>>724
今はどうか知らんが、冷蔵庫とかエアコンとかは松下冷機が作っていたからな。
770名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:38:03.12 ID:by5FXbbz0
>>753
これは会社も潰れますわw
771名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:38:53.83 ID:RAKwzj+B0
>>714
2000円のオーブントースターで充分、それ以上の働きはしない、出来ない。
772名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:38:56.16 ID:T7r+vzyM0
シャープのスマホ使たってんのにアカンのか。
2000億てwww何しとんねん?
773名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:38:59.58 ID:FTHnErGH0
>>753
wwwwwwwwww
774名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:39:58.71 ID:XYri1DY10
>>1
あの国のあの法則を見くびるからこういうことになる
775名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:40:06.77 ID:XfE8CCia0
誰が朝鮮人なの?wwwwww

■アホウヨどものヒーロー 安倍壺三は朝鮮人■
2006年10月6日号の週刊朝日には、安倍家に家政婦として
40年間勤めた久保ウメさんの証言が書かれている。
安倍晋太郎元外相が、「私は朝鮮人だ」と言ったというのだ。
「パパ(安倍元外相)は誰にも言えないことを私には言ってくれた」
「(安倍元外相死去直後)入棺のとき、この人の骨格を見ながら本当に日本人の物ではないと思った」
「頭からつま先までまっすぐに横になっていたが、完全に韓国人の体形だ。
(安倍元外相)自らも『私は朝鮮(人)だ。朝鮮』と言っていたが、この人は朝鮮人だと思った」
776名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:40:19.31 ID:NQoP+S/p0
世界の亀山モデル(笑)の投資で死にかけて構造改革、
その後再起を掛けてやってた訳だけど結局無理だったのか?w
売るもの残ってるの?w
777名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:41:30.50 ID:equaoVee0
あの国の法則は凄いなあ。
日本の象徴だったような企業がどんどん落ちぶれていく。
778名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:41:57.98 ID:20X537tA0
>>775
いつも思うけど
「骨格」で日本人と朝鮮人に違いがあるのか?
エラが張ってるなら別だが
779名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:42:00.16 ID:vQenRXQ70
>>766
あのスピーカーが後ろにあるの気になんない?
780名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:42:25.32 ID:aWqnUx6V0
本当は社員の給料3割カットくらいで
乗り越えるのに優秀な社員ほど
辞める結果になるからな
地方公務員の方が待遇良くなるからな
781名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:43:06.18 ID:fGY+bT7B0
>>745
家は売れよ
782名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:43:46.91 ID:MjpBo/240
>>772
ジャパンディスプレイと価格競争になっちゃっているのと、
台湾あたりの液晶メーカーも高画質液晶を作る技術を身に付けてきた。
783名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:44:04.67 ID:UCtH1zKC0
>>779
使ってるが気にならんな。
784名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:44:33.79 ID:u7nyF49y0
テレビをあっさり切ったパナは持ち直してるのにな
やっぱテレビ・液晶主力のシャープはもう死ぬのが見えているのかもね
785名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:45:04.31 ID:8BDyFeX/0
日本人は世界一の技術力とモノづくりへのこだわりを持ってたのにな
老害が朝鮮人と関わったばかりにこれだ

朝鮮人と関わっていなければ、日本人の実力的に今頃世界を取れてた

悪いのは朝鮮人と老害
786名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:46:38.99 ID:QQDermNB0
前、279円で公募増資したんだよね
今、株価は235円.....
787ろ紙:2015/03/03(火) 13:46:43.44 ID:n8FuFYC10
昔ロシア語学校で SHARPで働いてた女がいて:
「私ロシア担当してるの〜&amp;#9836;」「ロシア担当してるのよ」
「あなた方と一緒にしないでくれる?」てほざいていたブス女がいた
788名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:46:50.30 ID:20X537tA0
朝鮮に技術を流した末路だよ
朝鮮と関係ない他の重電企業は持ち直してる

やっぱり朝鮮と関わると企業でさえ落ちぶれるという法則が証明されたね
オカルトじゃなくて朝鮮人の性質によるものだけど
789名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:47:52.70 ID:QNnI9FO70
アクオス買わなくて正解だったな
790名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:48:00.19 ID:XfE8CCia0
シャープショックで日経暴落はよwwwww
791名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:48:05.97 ID:/86bTR2H0
チョンに施す者の末路は悲惨。
大日本帝国の失敗から何も学んでない。
792名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:48:18.10 ID:QiZuWkPL0
チョンの法則炸裂だなw
サムスンと組むからこうなるwww
793名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:48:18.13 ID:rQVbtzy8O
やはり本田宗一郎は正しかったんだな。
794名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:48:54.07 ID:97n+oskR0
亀山ブランドはわかりやすかったけどクアトロンは意味不明で爆死した印象
795名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:48:57.06 ID:EV5eEfRN0
2千億? また?

以前も円高のせいだとか言って何千億って赤字出してたよね?

今度は円安のせいなの???


いったいどういう会社なの????

意味がわからない、、、、、
796名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:49:33.33 ID:wI6a9U1y0
亀山とプラズマクラスターで大人気だったのにあかんのか
797名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:49:54.15 ID:de3f9L/Z0
シャープのガラケーは完成度高いよ多分世界イチだわ
お前らガラケーなのにタッチパネル付いてんだぜ?
ある意味スマホとガラケーの進化系
だけどガラケーでタッチパネルとか使わないこと山の如しだよ
成長が見込めない分野に人材集めてクオリティ高いもの作っても仕方ない
スマホやテレビで存在感発揮しないと
今は目の付けどころがシャープじゃないわ
798相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/03/03(火) 13:50:06.49 ID:1JpOwD7B0
ビックパッドはどうなった
799名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:50:10.20 ID:20X537tA0
朝鮮人に何もかも吸い取られたあげく捨てられた糞企業
目の吊り上がりがシャープだねw
800名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:50:19.66 ID:9MChz+Tn0
ああコリアリスクか



ホント無能という言葉がふさわしい
801名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:51:23.49 ID:NWFCJRw30
無能経営お疲れ様
銀行も助けなくていいよこんな馬鹿
802名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:51:29.43 ID:nfHhTv0C0
円高でダメ、円安でダメ 結局いつなら儲けるんだよ。
しかもコピー機の利権をあの国に売り渡そうとして国内メーカーから総すかん喰らう。
>>753だから銀行関係が役員全部入れ替えを条件で融資しかないな。
803名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:51:34.97 ID:XfE8CCia0
コリア安倍チョンGJニダwwwwwww
804名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:51:50.89 ID:RTVgvrPy0
パナソニックも中はもっとひどいだろ
805名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:51:51.35 ID:ExjLylTj0
皮肉だよな
自業自得とは言え最後は日本企業のJDLに留め刺されるとは
806名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:51:53.54 ID:scaCHl640
これは助けるだけ無駄では?w
807名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:52:00.27 ID:AH1Ir90U0
石丸でザウルス買った懐かしい思い出
808名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:52:05.27 ID:ET5enOGq0
これは別に法則じゃないな
法則は背中を蹴飛ばしただけ
809名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:53:02.64 ID:MjpBo/240
>>797
シャープはパソコン作るのが得意だったんだが、ブランド化に失敗した。
IBM Thinkpadブランドを買い取っておけば良かったのにと思うな。
810名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:53:30.13 ID:d+KWdaJP0
無くても困らない
811名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:53:40.71 ID:ZbhhYzbw0
サムスンと組んだのが運の尽き
812名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:54:24.15 ID:QQDermNB0
ホントは最初から1000億、2000億になるって分かってたんだろ。
なのに「300億の赤字です」ってウソ発表しやがったw
計画の修正が5月とかおっそいし、うさんくさいし、ヤバいニオイがプンプンするね。
813名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:55:05.75 ID:TrLbx8/A0
ホンハイ?だっけ?あの時に頭をちゃんと下げてればねえ・・・
814名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:55:24.68 ID:ExjLylTj0
サムソンよりAppleと組んだのが悪かった
でも、潰れたら特許目的で買われるかもな
815名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:55:27.24 ID:wfe2jWv70
白物全部捨てたほうがいい
空気清浄機も含めてな
816名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:56:49.94 ID:3vmego5w0
糞チョンの養分としてしか価値が無い
817名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:57:59.32 ID:8sK9fCpz0
>>22
国内回帰なんて全く起きてないぞ
円安万歳大本営政府のお抱えかw
818名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:58:34.95 ID:20X537tA0
最後にコピー機をサムスンに売り渡して自爆するんじゃないだろうなw
819名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:58:47.60 ID:ExjLylTj0
首になった研究者がアイリスや中華に行くんだろうな
空気清浄がアイリス、中華
コピー機がサムソン
820名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 13:59:13.67 ID:Z5qyB9Ey0
こうやって銀行が救済するから業界再編が進まずに
サムスンやLGにボロ負けしてるんだが?
821名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:00:15.61 ID:NMe6rkdu0
>>812
JDIなんて上場してから下方修正だぜwwww
822名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:00:16.05 ID:0i8Jo37i0
さようならシャープ
どこか三流メーカーっぽいから買わなかったけど
みんな買ってたよね、さようなら
823名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:00:44.42 ID:20X537tA0
特許だけ日本企業が買い取って潰してしまえよ
824名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:02:07.93 ID:X67yII6W0
>>245
役人自ら国をつぶすことになってるな
825名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:02:43.16 ID:MjpBo/240
>>817
国内回帰への条件は、安くて高品質な水と安い電気。

今の政府は特に後者で全然期待が持てない。
太陽光発電の高値買い取りをさっさと中止しない時点でセンスがないわ。
826名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:02:54.30 ID:Z5qyB9Ey0
シャープを解体しなかった銀行団の負けだな。wwww

融資額が多すぎて潰せないんだからシャープやオカワリしまくるわ。

デットエクイティなんて引き受けたらなおさら酷い経営するだろうな。
827名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:02:54.80 ID:wEkhAa5k0
増税しまくって買う奴がいなくなったんだろ
こんなもん買ってる場合じゃなくなったし
828名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:02:58.87 ID:QsY8k6cf0
もうだめだなこれ
シャープに行った同期はどうしているんか
829名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:02:59.03 ID:YQNOxhmr0
どうせ政府が支援してゾンビ化するんだろw
830名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:03:05.77 ID:EqPsHezN0
>>1
チョンにおしげもなく技術供与してるからだよw




このバカ企業潰れろ!
831名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:03:39.07 ID:uxLUjMr/0
>>818
複写機は他社とクロスライセンスしてる
部分もあるかもしれないし
それより偽造防止技術が流れるのは非常にマズイよw
832名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:04:47.20 ID:kvFgT0zt0
自然界で共生しながら相手に少しづつ毒を送り込んで
弱ったところを食ってしまう毒虫がいたと思うがまったく同じだ。
チャンチョンをあてにしたところで自然淘汰の宿命だった。
833名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:05:05.60 ID:Z5qyB9Ey0
前回救済した時に液晶部門を売却させなかった銀行団が悪いわな。

これで均衡縮小しながらダウサイジング楽死コースさえ選択不能になりました。w
834名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:06:18.41 ID:a+m4PDy10
>>39
サムスンに助けてもらわなかったらシャープは潰れてたけどな
835名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:07:34.11 ID:EV5eEfRN0
正直もうすでに大阪のお荷物

厄介者企業

早く潰して整理してほしい
836名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:07:58.61 ID:EqPsHezN0
>>1
このバカ企業、中国にも技術供与してるんだなw
837名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:08:40.82 ID:93dQ+bpY0
まあ昔から2流メーカーだったし
838名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:09:38.42 ID:/Bv8uPBQ0
テレビばっかり作ってるからこういう事になる
839名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:09:42.55 ID:QRSNUYuD0
起死回生の一手として、x68kを再販しよう
840名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:09:55.66 ID:2xT2vRSL0
洗濯機だけは生き残らないと困る
がんばって
841名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:10:11.02 ID:Z5qyB9Ey0
安倍晋三は景気回復をアピールしたいから
潰さないで救済するように要請するだろうな。
842名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:11:50.79 ID:oiwMuKQG0
んじゃ国産家電メーカーって東芝の1強ってことなの?ソニーとダメだし
843名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:11:54.77 ID:lrf7SUVz0
テスト
844名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:12:05.83 ID:IVM4VYYj0
>>840
それ、、、
845名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:12:30.01 ID:MoG5pKeX0
液晶テレビだけの一発屋
工場あるとこ住んでるけど毎回この企業にに振り回されて頭くる
846名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:12:58.03 ID:Z5qyB9Ey0
>>842
お前何を言ってんだ?

東芝の家電部門は万年赤字のゴミ事業部。w

去年は500億円の赤字
847名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:13:23.44 ID:KEgh5KhG0
これシャープ否定してんだけどさ
けどやっぱりあれな可能性もあるよね、この文体は
848名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:14:08.48 ID:by5FXbbz0
>>834
自業自得だろ
先進技術を他国に流出させまくったら
既存の企業がどれだけ不利益被るかまるで分っていない。
おかげで日本の電機産業壊滅したわ。
潰れて然るべき。

大体、開発するのに莫大な研究費を掛けてる技術を簡単に教えちゃって
その分、より安値で同じ品質の商品ばら撒かれて、
会社潰れかけるとか
経営者が無能過ぎて、社員が可哀想だわ。
849名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:14:11.72 ID:rEKkUi0h0
>>1
シャープが逝ったのは民主のせいといい続けたネトウヨの言い分が崩れたな。
850名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:15:54.13 ID:20X537tA0
>>849
最初から朝鮮と関わるなと言って来たのにw
851名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:16:34.80 ID:WOXTKP9A0
チョンだ法則だってレッテル貼って目をそらしてるネトウヨが
ジブリアニメにあった平成狸合戦ぽんぽこの人間との戦いに敗れキンタマ袋で作った宝船に乗って
最後ドンチャン騒ぎしながら海に繰り出して沈んでいったタヌキの様だよ
852名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:17:23.37 ID:H0wgl9Ti0
2013年に優秀なエンジニアが30人ほどサムスンに引き抜かれた
年俸5000万の5年解約だったかな
彼らは40代後半とか50代前半だったからサムスンで5年働いて
あとは悠々自適の生活だろうな
853名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:17:34.30 ID:oiwMuKQG0
>>846
じゃどこの家電買ったらええの?今度テレビ買うんだけど
854名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:17:52.62 ID:XfE8CCia0
■緊急警報■
イスラム国問題で2chに自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
連中はひたすら安倍政権を擁護するので一目でわかります
仕事でレスしているので正論を説いても無駄です
複数ID保有し連続投稿することにより2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
「チョン」「在日」などの文言を多用し一般のネトウヨを装い工作員であることを巧妙に隠します
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
潟zットリンクや潟Kイアックスなどの企業が勤務先で就業形態はアルバイトです
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
自民ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
<工作活動証拠画像>
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
855名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:18:14.04 ID:LVJOVdTB0
>>851
アレはどー見ても革マル派なんだがw
856名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:18:39.42 ID:ffgEPoOq0
シャープならではの家電がない2流メーカー
857名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:18:59.97 ID:20X537tA0
>>851
まったく目を逸してないだなこれが
チョンが内部から破壊工作を行い技術を吸い取り
日本企業を衰退させて自国の産業にしようとしてる事くらい
皆分かってるんだよ
その忠告も聞かず言い様にやられる朝鮮脳の
池沼経営者が居る企業は日本にも邪魔だから潰れればいいんだよw
858名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:19:47.77 ID:wsrjiEIT0
しゃーぷなおちこみ
859名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:21:18.57 ID:cgHsVU8mO
全然経営再建できてない…
860名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:21:25.26 ID:jSwUXTgs0
今や消費者だけでなく、経済界も騙しにかかった
861名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:21:52.52 ID:x219wsB80
日本は電機メーカーが多すぎるからな。
東芝、日立、パナの3社に集約したら
国際競争力がつくと思う。
862名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:21:58.71 ID:8sK9fCpz0
>>825
頭悪過ぎて話にならんわw
製造コストに占める水や電気代の割合なんて物によってバラバラだぞボケ

デタラメなまま原発再稼働させたい政府お抱え業者丸出し
863名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:22:18.64 ID:XeUuckGN0
こんな企業は消えてもしょうがない。
864名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:22:43.94 ID:Z5qyB9Ey0
右肩上がりに時代ならば銀行救済しても成長の中で
返済されたんだけど、日本自体が成長しない時代なのに
安易にシャープを救済した銀行団の責任は大きいだろうね。

もっと経営に口を出すべきだったな。
865名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:24:19.61 ID:+QB3cuPjO
お前らシャープ叩きいい加減にしろよ
アベノミクスで儲けただろ
テレビ毎週買えや
866名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:25:02.90 ID:lLzDHn7M0
シャープは、いよいよ終わりっぽいな。
再建できる材料が無い。
867名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:25:39.44 ID:8FsZyjcN0
洗濯機だけSHARPや
868名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:25:48.93 ID:8sK9fCpz0
>>861
三菱入れてパナアウトだな
パナみたいな規模だけの政商こそ競争する事ハナから放棄してる

国際競争力wとか模倣メーカーにある訳無いだろ
869名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:26:06.07 ID:2UlostL2O
じゃあ現場は青ざめて必死かと言うと
相変わらず新卒信奉で
社員は一流企業のブランドにあぐらかいて
アイドル追いかけ回してる様なヲタク技術者がのさばってる
何とも平和な日常なんだよ
民間企業に日本も韓国もねえよ
国益を害する日本企業もあれば国益を生み出す海外の企業もある
国営じゃない限り
企業の国籍なんて経営者が何人かでしかないだろ?
870名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:26:23.27 ID:X34kwleY0
どんどんシャープになっていくな
871名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:28:17.42 ID:Z5qyB9Ey0
小型液晶は部門はジャパンディスプレイに売る
大型液晶はホンハイなど外資に売る

残った家電で身の丈にあった経営で頑張る。

こんな感じか?
872名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:28:27.27 ID:9+u8+NNbO
頑張れシャープ、買って応援するぜ(´・ω・`)
873名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:28:31.46 ID:HvAtESB80
シャープはこうなる事目に見えてたな
日経の記事が出た時も、市況1の連中は誰も飛ばしと思ってなかった

台湾のホンハイが資金援助(というか買収)持ちかけた時も
軍門に下るなら韓国に技術渡して提携した方がマシだって、直前で破断したり
結局サムスンとの提携も何も成果出せず特許の一部渡すだけで終わったしな・・・
サムスンとの縁切り持ちかけたのがキヤノンとAppleだったとか笑えんかった

そもそもシャープは昔から困ったときは擦り寄る癖に、上手く行きだすと取引先を超邪険に扱うから
こうなっても仕方がない
874名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:28:33.10 ID:KEgh5KhG0
日本企業はハード面でも遅れている、韓国や台湾の方が上
っていう人いたが本当にそうだと思う
あとハード展開が糞、コンテンツも持たないのにテレビもAVも売れるかっての
875名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:28:50.46 ID:nt+9kQrm0
【東洋経済】シャープ元副社長が語るサムスンとの関係 「与えられるものどんどん与えて、感謝してくれればいいと思っていた」[11/28]
http://toyokeizai.net/articles/-/54554
泥棒に追い銭だったシャープ
876名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:28:57.90 ID:u6OhwSie0
>>857
ネトウヨ(馬鹿)って、つい最近まで亀山ガぁぁもぅIGIGzoゥ〜とか言ってたようね?
877名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:29:13.16 ID:20X537tA0
>>869
サムスンはほぼ国営なんですがw
878名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:29:30.32 ID:y3XUuoIl0
これはもうだめかもわからんね
879名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:29:39.80 ID:zPNmQkGE0
元々電卓だけの小規模な会社だったしな
90年代と00年初頭だけの栄華だったわけだ
880名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:29:51.59 ID:NMe6rkdu0
>>870
社名変更 「シャエイプ」
881名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:30:32.93 ID:8rSgqr7h0
イカサマプラスターなんか売るから信用がなくなる
882名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:30:39.64 ID:+zjExB220
>>875
死ねばいいのにな
883名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:31:20.25 ID:ZlksI/yg0
こういう状況が長く続いていても製品を安売りしないところがシャープでしょ
特にスマホ。足引っ張ってるわけでしょ

良い物作っていてもブランドイメージを自覚した販売活動をしていた三洋と
どうしても比較してしまう。
884名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:31:37.96 ID:20X537tA0
>>876
朝鮮と関わった時点でずっと叩かれてたけど?
何を見てたんだ?馬鹿はお前らだよwアホチョン
885名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:31:56.55 ID:ezhQfz1y0
テレビ作ってるのに、なぜか死人が出る亀山工場だもんなw
886名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:32:06.29 ID:KQrJ7yKW0
>>546
ソニー復活しそうなのか。知らんかった
887名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:32:56.47 ID:8sq4aROu0
だから政官財で自国の技術を無償提供とかするからこうなった

自民党がやったこと
888名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:33:29.95 ID:3tzK4Ucp0
>>873
結局それなんだろうね
経営トップのその癖(ヘキ)を切り落とさない限りもうダメだわ
889名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:33:56.73 ID:Z5qyB9Ey0
どう見ても誰が見ても甘やかしてる銀行団が悪い。

キッチリと解体するべき。
890名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:34:09.90 ID:20X537tA0
朝鮮と関わる池沼経営者は首にしろよw
出来なきゃ会社ごと潰れろ
891名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:34:10.43 ID:GPlH7GdA0
地下鉄御堂筋線西田辺で下車するシャープのおじさん、
最近元気ないなあ。
892名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:34:14.76 ID:FmYO9l/q0
>>853
2011年世界テレビシェア

サムスン(韓国)   20%
LG(韓国)     13%
ソニー(日本)     9%
パナソニック(日本)  7%
東芝(日本)      7%
シャープ(日本)    6%
TCL(中国)     4%
ハイセンス(中国)   5%
スカイワース(中国)  4%
フィリップス(蘭国)  4%
チャンホン(中国)   3%
コンカ(中国)     3%
VIZIO(米国)   2%

2014年世界テレビシェア

サムスン(韓国)   22.8%
LG(韓国)     14.9%
ソニー(日本)     6.8%
TCL(中国)     6.1%
ハイセンス(中国)   6.0%
スカイワース(中国)  4.8%
コンカ(中国)     3.5%
VIZIO(米国)   3.5%
チャンホン(中国)   3.5%
シャープ(日本)    3.4%
893名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:35:08.89 ID:CObDIeGR0
液晶を開発したシャープが液晶で倒産か。

なんとも皮肉な話じゃないか。
894名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:35:10.25 ID:QsY8k6cf0
>>886
金融屋としてだけどね
895名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:35:25.19 ID:NMe6rkdu0
>>886
金融でね、そしてこれからは不動産に参入
896名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:35:45.04 ID:8sq4aROu0
>>892
日本製品は影も形もないんだな

中国に取って代わられた
897名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:36:17.65 ID:CweJZm5/0
日経の記事より増えてるのかよw
898名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:36:21.44 ID:HvAtESB80
パナはシャープはもちろんソニーより何十倍もまし
リーマンショックどころかバブル期の半分位まで回復してる

にしてもシャープ自己資本比率10%とか完全に終わってるだろ
冗談抜きでキヤノンか三菱あたりに助けて貰わないと、マジで潰れる
899名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:36:34.65 ID:9n9qD1LYO
この期におよんで2000億はきついぞ
サンヨーみたいにバラバラに解体されて消滅するんじゃないかな
高校の同級生が何人かシャープ逝ったけど気になるわ
900名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:36:41.55 ID:uf1qn9nEO
シャープに限らず日本企業は技術を軽々しく思いすぎ
他国に簡単に教えるわ技術者から流出するわ
10年後20年後自分等の首を締める事になるとなぜ思わない
901名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:37:41.20 ID:C4SFbXld0
シャープは社長が馬鹿すぎる
902名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:38:03.00 ID:V2Spg5p10
ネトウヨの言ってた話と全然違うな
903名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:38:18.22 ID:zPNmQkGE0
人件費や生産コスト考えると普通に日本がそれだけで不利なのに
どうしてまだTV製造にこだわるんだろう
アメやドイツなんか採算取れないと踏んだらスッパリTVから手を引いたのに
フランスも1社くらいか、TV作ってるの
904名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:38:25.78 ID:YaqDj3V50
>>871
家電で生き残るのは無理だろう
家電がメインのパナ、家電もやる東芝、日立、三菱。

この中にシャープの居場所が作れるとは思えない。
905名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:39:02.85 ID:20X537tA0
>>902
何もかも吸い取られて捨てられるという予言まで当たってるけどなw
906名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:39:55.86 ID:/AFlDfJb0
貴重な奈良県内の大企業が・・・・・
907名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:40:31.96 ID:3LbZHHtf0
これまでの行いが悪すぎる
だれも助けたがらない
ほんとに空中分解する
908名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:41:07.35 ID:nTzYyE8Q0
シャープ、オワタwww
909名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:41:20.47 ID:8rSgqr7h0
イカサマクラスター炸裂で行政処分
いんちき商品を掃除機やエアコンなどに搭載
誰も買わなくなる
910名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:41:20.96 ID:CObDIeGR0
シャープは方向転換したらいいと思うぞ、
軍事品が今後の拡大分野だ。

第三次で大儲けだぜ。
911名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:41:37.07 ID:u6OhwSie0
>>903
オージーはバイトでも日本の二倍は貰える

日本の「人件費のせい」は通用せんで
912名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:42:10.45 ID:2UlostL2O
>>874
マクラーレンホンダの総監督やってた後藤治が
ホンダがチャンピオンになって
泣いて喜ぶ本田宗一郎に何でプレイヤーで満足するのかと失望したって言ってたからな
日本が手動でF1を越えるハードを握るべきだろうと
それを聞き出して共感したのが在日朝鮮人の前田日明なんだものw
確かに前田はUWFからリングスと自分の庭に拘ってる
日本人の長いものに巻かれる主義
ことなかれ主義
臆病を謙虚と言い換えてチャレンジから目を背ける姿勢は
こら永遠に治らないだろう
913名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:42:24.74 ID:0wTkV+Bg0
借りた金株にして返済出来れば楽だろうな
914名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:42:26.53 ID:QQDermNB0
>>904
知らないなら書き込みしないほうがいいと思うよ
915名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:42:45.73 ID:Uyl8NGR10
目の付け所がシャープだったんじゃなかったのかよ・・・
916名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:43:44.85 ID:el+Dzsxy0
まずは家電がダメになった。
次は自動車かな。
第三国パワーには、勝てないよ。
製造業は、終わってる。
917名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:44:07.75 ID:HvAtESB80
このコピペがマジだから笑えない

シャープ(液晶) ソニー(家電)で合併交渉中
ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。
918名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:44:17.92 ID:a+m4PDy10
>>102
円安になったからだよ
919名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:44:37.00 ID:8sK9fCpz0
>>912
ホンダはエンジンサプライヤーなのに総監督とか馬鹿過ぎるw
920名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:44:48.61 ID:YaqDj3V50
>>914
シャープが家電で生き残れるの?
921名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:45:34.37 ID:iUHIWzBt0
台湾に土下座しろよ
922名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:45:49.41 ID:hE/5GLSo0
ホンハイグループに技術盗まれそうなのは回避できたけど、
もう内部のかしこい人はとっくに外部に逃げちゃってるし
923名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:46:16.46 ID:de3f9L/Z0
>>916
でも車はアメリカや欧州の先進国でも根強く残ってるから
人に見せる訳でもない便利で安ければ何でもの家電とは
ちょっと展開が違うだろうな
924名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:47:20.22 ID:EwXacorf0
さすが目の付け所が
血がうっすね
順調順調
925名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:47:21.75 ID:CObDIeGR0
シャープ独自の技術を狙っているハイエナの姿が見えるぞ。
926名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:47:33.79 ID:0qzR45ty0
行動が遅いうえに経営が極端なんだよな

円高なのに国内にこだわり続けて赤字

一気に国内を整理して海外に移す

円安で赤字(国内は整理したので簡単には戻せない)

他企業は海外進出しても土地や建物、設備を残してある(数ヶ月から半年で切り替えていける)
そういうのまで清算したら不動産の購入と工場建設からやらないといけないw
年単位になるし巨額の投資が必要になる、しかもそれだけ先だと為替がどうなっているのか不明
927名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:48:06.86 ID:HvAtESB80
>>917続き

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「タヒね」
東芝、シャープから離れる
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ

しかもこの後台湾ホンハイから援助申し出されて「一緒にサムスン駆逐しよう」言われるの蹴って
サムスンと提携。吸われるもの吸われてるの見兼ねたキヤノンとアップルが縁切り交渉

ちゃんと本業に専念しようとしたら小型ディスプレイではジャパンディスプレイに仕事全部持っていかれる始末
かつて取引があった東芝 ソニーにそっぽ向かれて、今はIGZOしか買ってくれない



うーん諸行無常
928名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:48:11.74 ID:FmYO9l/q0
>>903
シャープはなTVとTV向け液晶に全財産突っ込んだんや
借金してそれも突っ込んだんや
総額1兆円以上突っ込んだんや

いまさらやめたら即死やねん
929名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:49:30.48 ID:20X537tA0
>>927
マジで経営陣総取っ替えを融資の条件にしないと駄目だな
930名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:50:06.39 ID:x219wsB80
初期の頃はシャープと似た会社といえば
カシオだったからな。
どっかで身の丈に合わないことを始めたんだろうな。
931名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:50:15.76 ID:u6OhwSie0
>>927
そのIGZOも、LGの同等品のほうが高性能でユーザーがIGZO使ってる個体に文句付けてたよな
932名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:50:40.99 ID:BJ1eajyr0
シャープの大株主に、サムスンが名を連ねている時点で、Kの法則発動か。
933名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:50:59.34 ID:8sq4aROu0
1兆円も損切り出来んかw
934名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:51:08.36 ID:MjpBo/240
>>862
コスト計算も知らんのか。その微々たるもんで差が出るんだよ。
バカ高い電気代でうまくやってる国なんかねえよ。当たり前だ、ボケ。
935名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:51:29.58 ID:ulkIvjdq0
エセ科学「プラズマクラスター」の呪いですな。
936名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:51:30.73 ID:3tzK4Ucp0
>>930
シャープは元々身の丈に会わない事をやるDNAはあるよ
日本発みたいな事にだけ異様に拘る変な遺伝子ね
937名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:51:59.05 ID:S8smGj6S0
シャープでなくては ダメだ!という物は?
改めて聞くが。。。
938名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:52:35.31 ID:JyaoEol70
そういえば家にシャープの家電が一つもない。
939名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:52:55.90 ID:kYJICDMD0
もう潔く滅んでほしいわ
反面教師として
940名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:53:36.76 ID:8sK9fCpz0
>>916
どっちもとっくに転換期済んでる産業なんだよ
双方の大手がバカスカ献金撒いて天下り受け入れて延命受けてるだけ

円高で大赤字連発してたトヨタパナ見てみろ
通貨安で息吹き返すなんて後進国の頃の業態のままなんだよ
941名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:54:22.65 ID:3tzK4Ucp0
>>936変換違った 日本初ね
テレビとか電子レンジとか
942名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:54:25.66 ID:Xkz/97w30
遠くの事を記事だけで読んでるといまいちだったが
うちの近くの工場も占めるらしく働いてた近所の人らも困っていろいろと実感したわ
943名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:54:42.75 ID:qqx7kac00
もうダメだろシャープ父さん
944名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:55:09.92 ID:Uyl8NGR10
目の付けどころがシャープすぎたっておちか・・・
945名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:55:14.14 ID:OSXF6FUC0
いつの間にかひっそり だろ 騒いでるうちは まだまだ 
946名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:56:35.70 ID:e42tCJ3p0
コピー機事業だけの他社に買ってもらって、廃業しろ。てか、倒産か。
947名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:56:35.92 ID:nBqL7rYd0
でも日経は連日の高値更新だし、
一企業の業績なんか関係ねーってw
948名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:57:22.18 ID:87ELCGN40
テレビは韓国家電に潰され反原発の太陽発電に騙されたシャープが悪い
949名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:58:15.77 ID:LVJOVdTB0
>>937
去年の秋までは日本の住宅事情にあった比較的静かな掃除ロボはSHARPだけだったんだが…今月パナが参入するな
950名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:58:38.10 ID:HvAtESB80
多分社員の頑張り度合いでは、ディスプレイ業界で名前が出てくる
パナソニックもソニーも東芝も日立もシャープもキヤノンも一緒なんだろうけど、

LGサムスンにディスプレイシェア奪われて、どこも液晶が立ち行かなくなった時に

東芝日立 「あ・・・これ数年後には完全に終わるかも・・・」
東芝日立 「日立くん、東芝くん、協力しないとまずいね」
東芝日立 「ソニーくん、シャープくん、パナソニックくん、君達も一緒にやんない?」
パナソニック 「のったああああああああああああああああ!!」
ソニー 「ワイはやれるとこまでやるわ 数年後ダメになったら合流させて」
シャープ「は?お前ら何言ってんの?wwwwww」


東芝日立ソニー 旧ジャパンディスプレイ設立
直後パナソニックが相乗り&譲渡

ソニー「すぐダメになったwwww韓国強すぎwww混ぜてwwwww」
951名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:58:49.82 ID:lLzDHn7M0
家電メーカーの合併再編は、まだ続くだろうな。
952名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:58:59.21 ID:zPNmQkGE0
もうTVは組み立てるだけで作れちゃうもんな
てか日本の場合、先頭に立ったら消費者の立場を軽んじたか
技術先行で国のニーズには無関心だった感
953名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:59:06.75 ID:8sK9fCpz0
>>946
シャープの複写機シェアなんて何処も欲しがらん
様々な業種から嫌われまくってるコンビニの複合機なんかも各社が投げたの拾っただけだしw
954名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:59:55.42 ID:H0wgl9Ti0
今、日本にいるのは医者を除けば無能だけ
優秀な奴はとっくに海外に出た
955名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:00:26.09 ID:qkyHDhxq0
シャープ液晶コピペ好きだわw
956名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:01:19.34 ID:HvAtESB80
>>950つづき

東芝 日立 パナ ソニーでジャパンディスプレイ設立
自分たちが使うスマホ、端末向けのディスプレイを日本産化に成功

シャープ「これだから雑魚は」

そして現在・・・悲しいなぁ・・・・



小型中型ディスプレイで乗っかっとけば、シャープの技術も生きたのに、と思うと残念というか
そこら辺が経営者無能言われる所以だと思うわ。
957名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:01:30.26 ID:eeQmqOX30
日本は技術開発だけしてればいいんだよ
金儲けは中韓の仕事
958名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:01:52.47 ID:87ELCGN40
これでもまだNHK主体の放送業界と中韓にべったりの財界と政治だからな
シャープに限らない話だな
959名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:03:28.39 ID:eeQmqOX30
借金を減らしちゃうと潰されるからなぁ

借金と従業員を人質に、現金ゲット
イスラム国方式だよなぁ
960名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:04:03.76 ID:5h2n3zwS0
シャープも変わらんなあ
961名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:04:07.06 ID:20X537tA0
>>953
技術を流さないためだけに
コピー機を事業として持ってる会社が金を出し合って買うくらいしてもいい
962名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:04:16.35 ID:61SckHJy0
最後はAQUOSにプラズマクラスターだな
963名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:04:16.77 ID:ZRWQ6PYlO
>>937
ツインファミコン
あれは他社の追随を許さない出来映えだった
964名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:04:29.08 ID:FTHnErGH0
>>937
目のつけどころ
965名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:04:42.32 ID:lEuy+7Fh0
韓国の法則どおりの展開だな

韓国に関わったら負け
966名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:06:17.22 ID:93dQ+bpY0
日本の白物家電はおかしなもん付けすぎだよ。
うさんくさい付加価値つけないと競争出来ないんだったらもう撤退してしまえ
967名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:07:28.86 ID:DkLXilhb0
IGZOでもダメだったか(´・ω・`)
968名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:08:23.49 ID:H0wgl9Ti0
>>965
日本の無能文系に関わったほうが負けだとどうして気が付かないのか
優秀な奴はとっくにそこに気が付いていて海外(韓国含む)に渡り
高額年俸をゲットしてる
969名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:08:52.80 ID:zPNmQkGE0
行き着くニーズはシンプル、それと国民性というか好み
韓国の売り込みはそこらへん徹底してやってきた
機能満載の高価格より、そりゃ売れるわな
970名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:09:50.48 ID:20X537tA0
技術の開発費 日本持ち
技術を採用した製品 中韓が量産し売り捌いてシェアゲット

技術が強みにならないのは当たり前だよね
団塊経営者って馬鹿しかいないの?
真面目に池沼だと思う
971名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:10:16.96 ID:u6OhwSie0
>>968
ノバルティスや小保方みてると逆はチェックがさらに働かなくてとんでもないと思う
972名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:10:21.45 ID:eeQmqOX30
ザウルスSL-C750をコンソールにしてインテルエジソンをいじっている
シャープさん、ありがとう

それにしても新型リナザウが欲しいなぁ
でも、スマホが欲しいんじゃないんだ

目の付けどころを間違えるな
973名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:11:52.26 ID:HvAtESB80
>>696

これはあると思う。サムスンがインド向けテレビは全てチューニングを最初から暖色傾向にしてて
東アジア人&欧米人目線では「くっそ汚いディスプレイ」に見えるのに、
インドではそれが超受けてたってニュース見て、奴らの商魂えぐいと思った

それ見た日本のテレビメーカーが、「うちテレビは色のチューニングまで出来ます!凄いでしょ!!」
って売ろうとしてるのみて、「あああ・・・こいつらダメだな」と悟ったわ
974名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:14:01.04 ID:HvAtESB80
>>973
>>969 だった
 
 自社製やOEMの輸入白モノ家電が足を引っ張っているのか?
 
976名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:14:53.83 ID:vEzR3G220
買収すらしてもらえなかっただけあるな・・・
977名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:15:24.03 ID:Hp4IFqjD0
書院でキーボード覚えたなあ
978名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:15:38.83 ID:1aIWpTVB0
中国韓国に関わったらこうなる

焦って中国撤退してる奴wwwwww
979名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:16:36.90 ID:S8smGj6S0
ジャンル違うけど 倒産した サンスイ
今 3人のエンジニアが アンプ修理工場で
活躍してるみたい プレハブ工場
生き残り かっこいい。。。
980名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:17:14.48 ID:TLf/YUKA0
>>1
高齢者だまくらかして「液晶のシャープ」だとか抜かしてるからだろボケが
世界の液晶技術と比べりゃ糞みたいな質だったくせに
CMのイメージだけで売っていたウンコ企業

化けの皮が剥がれたらコレだ
981名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:17:14.83 ID:qrZIoFk90
>>973
ロボット掃除機ココロボが、関西弁にできます!というのが売りなの、そしてルンバより高いの
ルンバに対抗したいなら同価格で色展開増やしてくれよ…
結局ルンバ買ったわ
982名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:17:16.08 ID:KeCaaTup0
>>86
決定した事実はない、と言うのは否定していないと言うより消極的肯定
 
膨らむっていう表現を使ってる所を見ると、やはり輸入依存体質だったのかな?
 
984名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:19:43.74 ID:3LbZHHtf0
>>977
MZシリーズにしろあの頃のシャープには夢があった
985名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:20:16.19 ID:u6OhwSie0
>>973
日本が色温度高すぎんだよ
むしろ暖色系はヨーロッパではあたりまえ
986名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:20:48.06 ID:Z5qyB9Ey0
12月までの純損益が▲71億円だから減損か?

現金 3795億円→2538億円と1257億円も減少してるな。

減損処理から逃げようとしたところをマスゴミに刺されたってことか?
987名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:21:01.11 ID:JlpNrk/j0
サムチョンに技術垂れ流した結果がこれですよ
988名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:22:02.49 ID:0i8Jo37i0
>>86
野菜室は俺も使わない。
冬場は氷室も使わない。
コンビニがオレの冷蔵庫w
989名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:22:35.82 ID:eus+9ytyO
失業者わんさか(´・ω・`)
990名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:23:33.09 ID:8sq4aROu0
しかし突然2000億の赤字が湧いてくるとは

馬鹿にしてるよなあ
991名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:25:02.93 ID:zPNmQkGE0
韓国がやらかしたミスは日本のエンジニアを迎えて
契約年数待たずに技術学んだらポイ捨てする失態だな
技術流出はある程度減るだろ
992名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:25:46.46 ID:1DEZqptL0
シャープ(液晶) ソニー(家電)で合併交渉中
ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。
993名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:25:54.19 ID:odcP8/d10
夏のボーナス処じゃないな
会社が無くなるかもな

液晶はジャパンディスプレイに統合か?
994名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:27:38.70 ID:rRbnsVNB0
これぐぐったら、チャイナが書いてて、2ちゃんと生扉が騒いでるな。
995名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:27:39.40 ID:IeF5s4c90
>>981
(2年ちょい前のだけど)比較してるサイト見つけたんで見てみたらココロボ散々すぎてワロタwww
価格が5万くらい高いのに掃除能力低いとかちょっと意味が・・・
996名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:28:00.61 ID:Z5qyB9Ey0
銀行団よりも一枚上手だったシャープの社長。w
997名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:28:10.00 ID:evVVaxHP0
\(^o^)/オワタ
998名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:28:25.89 ID:3tzK4Ucp0
>>979
これか
https://www.youtube.com/watch?v=oRE-hS_W0iM
凄いな、本物の昭和の技師だわ
シャープには既にこのタイプはいないかもよ
999名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:29:22.72 ID:1DEZqptL0
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「タヒね」
東芝、シャープから離れる

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」 👀
1000名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:29:37.03 ID:lptT3PYj0
IGZOの売り方を変えて経営危機を脱したんじゃなかったけ?
なんで今度は2千億なんだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。