【社会】パートタイマー以下…大企業OBはなぜ「使えない」?退職後に新環境で働けない人材とは©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1coffeemilk ★ 転載ダメ©2ch.net

 ここ数年、転職仲介会社や人材派遣会社がこぞって、大企業などを定年退職した技術者や管理職に登録してもらい、中小企業に派遣するサービスを始めています。
現在、多くの企業で熟練技術者が一斉に退職する時期を迎え、技能の伝承が課題視される状況の中、社会的な意義も高い事業でありインフラだと思います。

 先日、そうしたサービスを提供する企業の人と、たまたま話す機会がありました。その人の話によれば、大企業を退職した高齢の登録希望者の中で、クライアントに紹介できる人というのは限られているようです。
能力の優劣の問題ではなく、派遣を受け入れる企業の社員との相性やコミュニケーションの問題があり、なかなかすんなりとはいかないようです。
まったくそれまで接点のなかった人たちのいる環境、今までの職業人生とまったく異なる環境でも順応できることは、また一段難しいそうです。

 知識やノウハウがあったとしても、順応性、人の話を同じ目線で聞くとか、自分のいた会社と今の会社の違いを理解した上で考えを整理してうまく伝えるとか、そうした力がなければそれが生かされないということです。
慣れ切った環境下で求められる会話力と、まったく知らない人相手に求められるコミュニケーション力とは大きく異なります。
そのスキル、ギャップ感を現役時代のうちに持っておくことが、高齢者が働き続けるコツなのかもしれません。

 肩書は一見立派でも、実際には皆に嫌われ、ほとんどリスペクトされていない人もいれば、会社や肩書が離れても仕事仲間や家族、友人に愛される人もいます。
筆者がお付き合いのある中小企業の中には、取引関係や経営者の個人的なつながりなどで、大企業OBが顧問などアドバイザー的な立場で在籍していることがありますが、
他の社員と調和を持って協業できている人とできない人とはっきりに分かれます。

 そこで本稿と次稿の2回にわたり、退職後の新たな環境で能力を発揮できるかどうかを分けるポイントを考察してみたいと思います。
将来的に第二の職業人生として、中小企業の顧問やアドバイザーとしての働き方を考えている方の参考になればと思います。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/3/4/34790_1292_6534cfbd_f2a1a85c.jpg

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9839281/
2名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 09:49:38.78 ID:2NMwSh3c0
東京電力?
3coffeemilk ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/03/02(月) 09:50:16.44 ID:???* BE:287993214-2BP(1012)

>>1の続き

●NG1:どう結果を変えるかよりも、どう報告するかに発想が寄りすぎている

 大企業で過ごしてきた人は、色々なことを知っていますし、頭の回転もすごく早かったりします。企業や部門の課題についても非常に整理されて理解していますが、「では、どうするか」に話が及ぶと、途端に口が重くなったりします。
反射的に頭の中で、「稟議書にどう書けば漏れがないか、ケチをつけられないか」ということに意識が集中し、話の中身が大きければ大きいほど「失敗した場合でも、
今年の人事評価シートにどう書き込めばいいか、言い訳の余地があるか」などに条件反射的に思考をめぐらせるからです。

 すごく良い結果を追求できるけれどもリスクのある選択肢よりも、ほどほどの良い結果しか出ないかもしれないが、悪い結果が出ても言い訳のストーリーがパーフェクトの選択肢を選びます。
言い訳を考えることに一所懸命で、市場や顧客、自社の社員のポテンシャルや慣習などは置き去りになっていきます。結果的に手続きを重視しすぎるようにもなり、意思決定や判断を自らどんどん遅くしていきます。

 また、何か不都合な事態が起こった場合に、「私は最初からそう思っていたんだけど、周りがそう言うから」とか「担当していた他の社員がダメだったから」といった具合に、“後出しじゃんけん”のようなことをやったりもします。
組織系統がしっかりしていない企業でこうした行動を1回でも取ってしまうと、他の社員が付いてこない、あるいは放っておかれるという現実を、大企業の人は身をもって体験していないことがあります。
もちろん、組織やグループの利益やレベル向上よりも、名誉欲など個人の欲を優先させるような態度を示す人にも、社員は絶対に付いていかないでしょう。
4coffeemilk ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/03/02(月) 09:50:27.29 ID:???* BE:287993214-2BP(1012)

>>3の続き

●NG2:理想論を掲げるだけで、はじめの一歩がわからない

 大企業は、組織を動かしているインフラが完成されています。そうした環境で長年過ごしていた人は、インフラが脆弱な中小企業にやってくると、初日からそのギャップに気がつきます。
見たいデータがほとんどなかったり、会社の業績はわかったとしても、部門別業績が把握できなかったりもします。顧客を分類分けして全体の利益を底上げしようと思ったら、顧客の取引情報は営業担当者個人の頭の中にあったりして、一元管理なんてされていない。

品質不良を減らそうと思ったら、市場からの反応に関するデータは、仕様が満たされていないことに起因するのか、単なるクレームなのかも分類されていない。在庫を減らそうと思っても、どこにどんな在庫があるのかまったくわからない。

 そんなことはザラにあります。しかし、そうした現実と理想のギャップを埋めていこうとした時に、もともとそうした仕組みが整っている企業にいた人にとっては、何から始めていいのかまったくわからなかったりします。

 しかし、現場がまず求めているのは、理想に近づくためのはじめの一歩をどうすればいいのかであって、需要と供給のギャップが発生します。
立派な人の顧問料で、紙で置いてあるデータをエクセルに入力するパートタイマーが2〜3人雇えるならば、そのほうがはるかに会社に貢献できるという、笑えない事態になってしまいます。

 大企業出身の顧問が中小企業に行くと、意外に、というよりもほとんどの人がこのギャップに悩まされるというのが筆者の印象です。
それでもいったんは苦しみつつも、自分自身で改めて勉強して、階段を一段ずつ上るようにインフラ・仕組みをつくっていく人もいます。
そうした場合、雇った側のもともとの期待値とは少し異なるかもしれませんが、高齢の方でもすごく生き生きとした表情をされています。
5名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 09:53:27.23 ID:cm4M1PCf0
カネ出して作らせる方だからな。
どんなにツマラン仕事で自身の成長が感じられない職場でも大企業入ったら辞めない方がええ。
6名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 09:54:42.23 ID:TK5t6LpL0
僕は原子力に詳しいんだ
7名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 09:55:31.51 ID:tRK47LJo0
そりゃことあるごとに前籍の大企業を引き合いにするからだろ。賃金とか。
8名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 09:59:06.17 ID:AQaV7VBS0
パートのオバサンより使えないってことだな。
9名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:01:13.66 ID:Hbvuac0d0
日本全国あるある
10名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:03:19.91 ID:HFisXkIx0
使う立場だったから同じ業務でも
会社によってやり方が違うと理解できないのであろう
11名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:03:34.46 ID:1c8X309m0
実績が無いやつを雇うからだよ
大企業にいたからなんて まやかしに騙される方がバカw
コネが欲しいならわかるが ホワイトカラーなんか 雇うからだよ
12名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:05:31.01 ID:Hbvuac0d0
>>1
大前研一?
13名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:05:34.35 ID:vta/y2NZ0
黒電話とタイプライターの時代の人達にクラウドが当たり前の職場で働いてもらうのは無理がある
14名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:07:54.22 ID:CRT5gbc+0
ガラパゴスの亀みたいなもん。
ローカル・ルールに適応して、島では威張っていたが、
外の世界に出ると一発でアウト。
15名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:07:57.07 ID:9+ny8gkZ0
・4〜6割カットの賃金でモチベがた落ち
・もとの環境からの変化に対応できずに、新米の癖に態度が異常にでかい

ま、仕方ないよね
今まで奴隷扱いしてきた下請けや外注に自分が身を置くことに耐えられないのも仕方ないよね(´・ω・`)
16名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:08:48.16 ID:I4t1aWkX0
ウチの父親は県職員を54歳くらいで早期退職し、地元の役場のなんちゃら公社の局長に就任
数年勤めて今度はなんちゃら森林組合に就職、数年で定年 
で定年後なぜか以前のなんちゃら公社のなんちゃら補佐で再就職 
父親はどんな仕事してるかいまでもよくわからない
17名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:09:00.20 ID:lndgIUWG0
武士の商法みたいなもん 無理
18名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:10:23.82 ID:LPq1X7K10
転職前はサイボーズで全員のスケジュール把握できて電話対応すぐ出来たけど、
転職後の会社はある場所に紙に手書きだったから毎回その場所行って確認してた。

これは凄いカルチャーショックだった。
19名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:11:11.84 ID:lndgIUWG0
>>17
ウチもそんなんだわ
今はなんとかかんとかの理事らしい
もうすぐ70でずっと家にいたり旅行ばっか行ってて、週に一回くらい会議で大阪に行くだけでオレより貰ってるw
20名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:14:06.11 ID:AMALXWpC0
うちにバイトに来た元えらい人(自称)は横柄で客商売なのに人の事を考えられない屑だったな
だれだよ、こんなの雇ったのって思った
21名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:20:48.38 ID:u6njmohd0
こういうおっさんの教育任せられたことあるけど
とにかくこれだけは守ってくださいとお願いしたことを守ってくれない
営業してたらしくてなんかいうとなんか言い返してくるから相手するの疲れた
営業してたおっさんが工場に来るのがおかしいっつうの
22名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:22:50.94 ID:3muSovDKO
そりゃ立場高くて実務しないで指示だけしてた人が使われる側には回れないわな。
23名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:23:06.96 ID:M62ZJQfW0
>>調和を持って協業出来る

調和を持って 協業出来なくても 居座れて
高給をせしめているじゃん。
24名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:25:25.09 ID:3J2RWvjU0
無能でも時間が経つだけで偉くなれた時代の人達
どう考えても使える訳ないでしょ
25名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:27:28.23 ID:lndgIUWG0
有能なOBはさっさともっと稼げる手段を選択してるからなw
パートなんかしなきゃいけないのは無能な層
26名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:28:05.77 ID:3UAjx5K40
十分な賃金と退職金貰ってるはずなんだから無理に働く必要ないだろ

定年退職後、誰に頼まれるでもなく自ら働くようなのは、自ら使えないゴミだと言ってるようなもの
27名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:30:50.37 ID:+DeMDhuU0
そんな事を聞くの?って思わせる面接官っていうのはコミュ症な奴が多い
それは相手に恥をかかせて自分を上に見せたいから見下した質問をしてくるのである
入社するまでは赤の他人であることを忘れてはならない
28名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:31:56.80 ID:zkLU96gW0
この手の使えない人達のレゾンデートルは「仕事をすること」じゃなくて「仕事に就いている」ことだから
「役」があればそれで安心するのさ
29名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:37:22.56 ID:h44xGbfl0
大企業の爺さんを雇うのは、人脈が目当てでしょ
困ったことが起きたらその人に口をきいてもらうことを期待してる
だから、ろくすっぽ人脈の無い爺さんなんざどこも雇わんよ
30名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:47:56.20 ID:t80U660i0
大企業にいたのに定年後働く必要なんてあるの?
31名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:50:05.25 ID:t80U660i0
あ、そうか
家に居場所が無かったから働きに出るのか
32名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:50:47.22 ID:DdVdUech0
元々生産効率の高い系OBは給料据え置きで延長契約されるから
残りは部下の労働力が高かっただけでしょ
33名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:52:12.40 ID:jm7vhH1X0
大企業からの転職組みは確かに使えない人が多いな
ゼロからの仕事が出来ない
整備された新興住宅地から未開のジャングルに引っ越すようなもんだからな
34名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:52:45.98 ID:q+Bq5zgX0
>>31
居場所もないけど妻が働いてるからって家事やご飯を作るより働いてたほうが楽で面倒もないからだよ
35名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:52:53.83 ID:3QyskSUV0
>>16
おそらく具体的な作業は、文章作成及び部下の書いた文章の言い回し直し
肉体労働系以外の管理職は殆どこれ
36名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:53:27.85 ID:u371Slgz0
ジャップ使えない ジャップ使えない
37名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:53:53.96 ID:pX6vLaCYO
潰しの利かない老い耄れ
38名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:56:02.76 ID:GvmM1pBsO
おっさんは使えないし働かない
偉くなればなるほど使えないし働かない
これ常識な
39名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 10:59:48.27 ID:Rr7VSHUu0
人口増加の時代のひとwもう増加ボーナス無いよ時代違い。
40名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:07:34.52 ID:u6njmohd0
おっさんがピッキングで2本の部署の部品供給しないとだめなんだが
とにかく歩くのが遅すぎ
仕方ないから俺が手伝っておっさんに1本だけ担当してもらったんだが
自分の仕事はここまでってかんじで決めてしまって
もっと能力をあげていこうという意欲が全くなかった
おれに無駄話してくる余裕ができたから仕事増やそうとすると
いいわけが延々とはじまってうんざり
こんなおっさんでも外車乗って前の会社は給料50万もらってたらしい
41名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:16:13.28 ID:5wOcZv7F0
バブル崩壊後、製造業大手の業績悪化で正社員の退職が多かった。
その多くは中小零細工場・工事会社に転職した。
だが殆どが使い物にならない人間ばかり。
若手は実務経験のない素人、年配者はプライドだけが山より高い赤字人材。
使い物にならない事が判明し、積極的な採用ブームはすぐに終息した。

俺自身、実家を注ぐ為に都内の大手電機メーカーを退職し郷里の電気工事会社に再就職した。
嫌というほど自分の甘さを痛感させられたよ。
もしUターンせず新卒入社先に留まってたら、1円を稼ぐ事の意味を履き違えたまま社会人生活を終えてたろう。
42名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:17:25.07 ID:9+ny8gkZ0
60で退職するところだと、満額年金貰うために65まで働き続ける必要があるのよ
43名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:24:43.74 ID:GvmM1pBsO
今のおっさんって取得権益層だから
おばさんも勘違いした奴が多いだろ?

なぜ日本経済が衰退したのかを証明してくれてるわ
44名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:38:10.25 ID:5wOcZv7F0
ルーティンワークをこなしてるだけなのに、高度スキルが身に付いてると勘違いしてる輩ばかりだからね。
世間どこにでも通用する普遍的な技能があるんだったら、独立開業できる。
それがないからサラリーマンをやって組織に飼われてるだけ。
大企業正社員のやってる仕事内容こそ誰にだってできるよ。
45名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:48:46.99 ID:qbpKiGdW0
大多数が会社の名前で商売していた歯車でしかないからだよ
それでも自分の実力・人望だって勘違いしてる人が多い事、多い事w
会社が変わったら惨めなもんだわ
46名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:48:55.89 ID:W70BX7N00
高い技術を持ってる人だけだよw
残りは市場価値ゼロ
それ以外の人間で
生き残る人は、組織の外でも多彩な
人間関係があって、ゼロから再出発
しても苦にならない人だけ
そんな人は、誰かが助けてくれる
47名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:50:17.12 ID:O1oYim2i0
「何でこの歳になって勉強しなきゃいけないんだ?」
とか
「何でこんな若造に頭下げなきゃならないんだ?」
とか考える奴は使えない
48名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:52:06.74 ID:dBgos0310
大企業病だよw
環境が整った所で働ける事が当たり前だと思ってやがる
何でも出来るんだと自分の実力だと勘違い野郎ばっかだからなw
内も鳴り物入りで入社したヤツが発注の一つも出来ない役立たずだったw
大手は分業制で専属でやってるから自分で全部段取りした事がなかったんだろな
49名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:54:20.22 ID:CBgEsjKI0
金勘定くらいしか要らんだろうな。
50名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:55:26.11 ID:+pbs+2OI0
何せ出来る仕事が『部長職』だの『課長職』だからね。
それ以外は、なーーんも出来ん
51名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 11:56:01.97 ID:8DyVD5fQ0
ちょうど大企業でバリバリ事務やってた人がウチのコンビニに働きに来たんだが凄いぞw
頭は下げない、言葉に抑揚がない、レジ打ちは滅茶苦茶早いけどコミュニケーションが全く取れない
モップで床を拭きはじめると十中八九人にぶつける、掃除の仕方がルンバそのものw
雑用と言うものをやったことが無いんだと思う
52名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 12:01:19.05 ID:PTm/g7nh0
>>1
なぜって

自分で動かないからだろ?
.
.
.
.
53名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 12:04:57.88 ID:4BLW+uxK0
大企業から中小企業へ転職なんてアホらしくてやってられんやろ。
辞めてまえや
54名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 12:05:17.82 ID:+pbs+2OI0
っていうか大企業OBをハクだのツテだのコネ目的以外で連れてくるなと
55名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 12:11:18.35 ID:n2ik+Sn10
>>1
中小企業に働く者達へ差し上げるウップン晴らし・不満風穴開けのコメントです。
大企業OBにズンズン仕事やられたら慣れた職場何十年間もしてきたオッサン達の
面子立たないんだよ、それをオナニーするコメントだ。
大企業OBが即刻仕事できないのは当たり前・みんな知ってる。
こんなクソコメント書いて金になるのが問題。
56名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 12:15:57.13 ID:s8T83lsq0
いやこれ雇う側にも責任はあるだろ
57名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 12:18:00.34 ID:4BLW+uxK0
雇う側に責任なんてねーよ
新卒のガキ相手じゃねーんだから
順応できないのが全て悪い
58名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 12:18:55.86 ID:G6w/AB4p0
うち大企業じゃないけど、人当たりが良いだけで
部長やってるおっさんはよそ行ったら使えないと思う
時間つぶしのために会議ばかりやってる
59名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 12:20:06.06 ID:ZjV4SCZe0
バブル期に採った奴じゃないの?
ゴミだろうが池沼だろうが入れてただろ
60名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 12:21:47.36 ID:u6njmohd0
注意されたことに対して反省するんじゃなくて
おっさんは逆恨みしてくるから扱いずらい
おっさんがおれにぶつかってきても謝罪の言葉すらない
資産くいつぶすまで家にひきこもっておけと思うわ
61名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 12:22:30.29 ID:btHsc5LG0
>>48
そうだと思う。
しかし、入った会社と、その成熟度合いでまるで、違うんだな。
大企業でも、成長期、仕組みを作りながら仕事をしてきた連中と、
すでに、仕組みが出来上がってて、それに沿って仕事している連中じゃまるで違う。
中小でも同じ事。中小だと、仕事が細分化されていない分
トータルで構築しながら仕事をする機会が多いってだけ。
62名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 12:24:33.98 ID:RKs0NEul0
面接官「あなたは何が出来ますか?」
大企業OB「部長ができます。」
面接官「・・・・・」
63名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 12:35:04.68 ID:mSpyNEyp0
こんなおっさん雇う金で若者を2人雇う方がプラスになるだろ
64名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:21:58.63 ID:Xs8uFSGf0
部下がすべてやってくれてケチつけるのが仕事だからの
それと下っ端でもそうだけど丸投げで管理が仕事(実際は値下げ圧力)だから
実質的な仕事をしてないからさ

そら、役に立つわけねえがな
65名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:25:25.30 ID:BNN0RALS0
>>52
ひとことでいうとそれだな
66名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:26:01.77 ID:Xs8uFSGf0
そもそも実質的な仕事はしてないわ
体裁をかまうことと保身と処世術しか身に着けてねえからさ
粗さがしだけは一丁前

ま、大企業内にいる時はそれができるかがすべてだからな
中小に行くと実質的な仕事がメインになるから
すべて害になるんだよ
67名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:28:26.22 ID:Xs8uFSGf0
>>48
手配するのが仕事だから
実際やってるのは下請けなのに、、

上司と部下との関係もそうだよな
部長クラス以上になると部下が一から十まで
すべてやってくれるからさ
68名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:31:43.46 ID:K2OOAoNx0
>>67
なんもしてないように見えるかもしれんけど部下を管理するのも案外大変なんだぜ。
69名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:31:48.53 ID:Xs8uFSGf0
国内で生産してた時に工場内で生産効率性を求めて采配ふるってたとか
海外進出したときに工場立ち上げて現地の人間を育てたとか
いうのなら死ぬまで仕事がある
そういうやつはすでに定年退職してるから社内にはいないね
70名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:32:50.38 ID:Tvg23e4DO
こういう人達は人に、特に年下に頭下げるなんてもってのほかだからな
会社の看板があるからダメでもみんな寄ってきただけで、退職したら付き合わないよ
家でも邪魔なんだろうな…
71名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:34:25.61 ID:cm0/6ZbX0
入ってきていきなりタメ口だからな
老害以外の何者でもない
72名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:34:34.89 ID:Xs8uFSGf0
>>68
ワタミ並に締め付けるのも大変だろう
それを中小でやると総すかんくらう
会社潰れるからねw

その大企業には下請けの管理すらできないのが
結構いるんだよ
73名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:36:28.99 ID:SQ/gfOId0
「働かせてもらってる」じゃなくて「働いてやってる」だからな
74名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:36:52.09 ID:GvmM1pBsO
部下をあごで使って結果が良ければ自分の功績、悪ければ部下のせい

↑これが企業の経営陣だよ
さらに付け加えると、途中でゴチャゴチャ口出してきて混ぜっ返しやがる
75名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:37:32.32 ID:Xs8uFSGf0
年寄りだけじゃなくて若手でもそう
30超えたら大企業病的なスキルしか持ち合わせてないから
それをそのまま適用して総すかんくらう
自分はなぜそうなるのかわからない
そのやり方でずっとやってきたし、それなりに社内ではうまくいってきたから
余計にね
20代半ばくらいまでに辞める奴はそういった大企業のやり方に違和感を感じて
辞めてきてるから普通にやるだけでいいんだけど、、
76名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:37:52.25 ID:BJ95OsDW0
>>1
tst
77名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:40:37.32 ID:Xs8uFSGf0
>>74
企画通す前に粗さがしまくって潰す上司も多いな
ちょっとでもリスクがあると絶対おk出さない
78名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:41:12.96 ID:BNN0RALS0
>>19
ひどい
79名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:41:47.00 ID:dBgos0310
そんな人たちの為にシャアがいるw
シャアに学ぶ仕事術ww
Zをビジネス視点で見ると面白いぜw
80名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:46:25.26 ID:Av4/8aGF0
長年ずっと同じ会社にいた人間は考え方が固定化されてて扱いづらい
しかも年寄りだと輪を掛けて頑固になってて言う事を聞かないかヘソを曲げるかキレる
81名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:46:27.83 ID:Xs8uFSGf0
>>41
何一つ自分の判断できない自分に気づくんだよな
それが転職してからか、定年退職してからか
人によって違うけど、、

>>44
その通り
82名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:49:24.11 ID:YU84TmJo0
大企業は入るのは大変だけど入ってしまえばぬるま湯
ましてや所帯が大きければ大きいほど歯車の一つだから
視野も狭い、中小の現場でバリバリやってた管理職の方が
何倍も上
83名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:51:29.89 ID:Xs8uFSGf0
例えば設計で言えば
一から設計図を描いて監理、決済までするのと
下請けの設計士に書かせたものをチェックするだけか
その違いだよ これは大きいよ
8483:2015/03/02(月) 13:54:17.89 ID:Xs8uFSGf0
別にチェックしなくても下請けの設計士はプロ中のプロなんだから
大丈夫なんだけどねw
ま、発注する前の仕様書は作るけどね
そういったスキルしかない(肝心の設計のスキルがない)ってこと
そら使えん罠w
85名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:55:17.53 ID:/r+lPudiO
>>48
大企業病って言葉久しぶりに聞いた。20ねんくらい前から囁かれてたよな。

今日の座布団一枚!
86名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:55:42.95 ID:T7ZC5eMA0
記者とか?
87名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 13:59:46.32 ID:Xs8uFSGf0
>>86
出版社の編集者もそうだよな
作家が書いたものを手直しするだけ
手直しって言っても読みやすくするだけなんだが。

お前何か書けよと言われても当然のごとく全く書けない
作家に発注する前にどんな本を出すかの企画案は作るけどね
テレビ局に至ってはその企画案すら下請けの制作会社任せだったり
予算管理(領収書集め)だけみたいなw
88名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 14:00:32.01 ID:2lcoKkVt0
「近頃の若いもんは」と同様に昔から言われていることだろ?
「うちの上司は、使えねぇ。偉そうなことばかり言う」ってな。
89名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 14:01:51.84 ID:SFBpaE3b0
大企業のOBなんて最後の方仕事らしい仕事してないし
90名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 14:05:31.67 ID:BJ95OsDW0
>>88
いや、マジで最近の年寄りは酷いよ。能力、人格どれも…
91名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 14:09:33.28 ID:CDMeCx750
部長ならできます!
92名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 14:28:22.28 ID:Oy12/7E40
まぁ一番肩書き立派でも使えないのは、エリート官僚が一般企業に天下りした場合だって話
公務員は税金あるから、どう売り上げるか金をどう生み出すか欠落してるから、使えないんだと
官庁とのコネしか役に立たない
93名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 14:57:46.98 ID:5wOcZv7F0
>>90
年下の先輩を立てる事が出来ないよな。
いつまで辞めた会社のプライドを引き摺ってるのか、指導してもらう立場で上から目線。
「俺は前の会社で月給●●円貰ってた」と自慢か愚痴か、とりあえず給料分働いてからにしてね、と。
与えられた仕事を明日に持ち越すなんて、次に覚えりゃいいなんて気構えじゃ給料泥棒だよ、と。
「出来ません、そんな教育を受けてない」人に育ててもらうんじゃないよ、自分で自分を育てるんだよ、と。
94名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:07:23.33 ID:O2fS/H9S0
俺のところだと
大企業、公務員退職者OB爺さんたちが有能すぎて
周囲が無能という悲しい状態になってる
95名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:08:43.58 ID:cZ42ber40
新しいポジションに適応できる能力が既にないというか

いわゆる物覚えが悪い年齢層なのさ
96名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:44:06.68 ID:T7ZC5eMA0
そういう人っていうのは人脈使って仕事をもってこれるかだよ
97名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:44:13.95 ID:QF9J0Wc/0
俺の親戚を見るだけでも、副社長→社長になれなかったから大学の理事長と
銀行員だけど今副支店長で50歳までに支店長になれないと取引先に飛ばされるって言ってた人いるけど

やっぱりみんな大変だよね・・・
出世レースに勝てないと外部に飛ばされるし、飛ばされた先では腫れ物扱いで大変やでw
98名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:47:09.39 ID:XYzM02gY0
99名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:50:47.61 ID:XYzM02gY0
>>93
うちの会社でも居たわw
「前の会社では〜」とか「他の会社じゃ〜」とかが口癖。
無理やり前のシステム持ち込もうとして破綻してしまい責任転嫁しだす人
100名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 15:51:32.68 ID:dJrYKRhz0
「わしの前の仕事のツテで…」とか人脈自慢して電話掛けたら断られまくりで
最後には「もうその話は終わったことじゃないかー、水に流そうやー」とか
半泣きになってたジジイいたわ。
部下が何十人いたとか自慢してても会社辞めたらこんなもんやでw
101名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 16:09:04.99 ID:YMs6HKKU0
上の地位に居た時は足りない部分を部下が気を利かせてフォローしてくれていたんだろうけど
逆の立場になると気を利かせるという発想その物がなくて使えないと言われる人が多い感じがするなあ
102名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 16:09:59.60 ID:0cHxX0VR0
大企業経験者はコンプライアンスが備わっているから
中小企業の違法労働が出来ないのです
103名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 16:17:37.07 ID:e6UdYUAG0
「自分は必ず周りと反対の意見を出すんだ」って威張ってるヤツがいる

この手のは絶対に使ってるいけない
104名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 16:25:17.03 ID:RrJ66WAu0
まぁ、企業名で相手にされてただけだから
105名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 16:30:49.18 ID:JLYsgrNt0
あと公務員も使えないやつらが多い
106名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 16:36:42.17 ID:M4qxud4v0
テスト
107名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 16:47:30.74 ID:WUzb/UoY0
俺自身、大企業を早期退職して自分で会社をやっている。
元々、企画系の課長で予算がなかったから、内外関係者との交渉、予算管理、自作・内製化などをやっていた経験が役立った。
社長だから好き勝手にやっているが、人に雇われてだと役に立たないかもしれない。
また自分で大企業出身者を雇えと言われても躊躇されるだろう。
もっぱら、中小企業のオーナー社長同士で仕事を回している。
その方が断然早い。
大企業出身者だろうが誰だろうが、経営者じゃない使用人相手では決定権なんてないので、手足として真面目に働いてくれれば、他に望むことはない。
108名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 17:44:48.95 ID:4o+hOtQg0
このスレでご高説垂れてる奴らの頭がいいバージョンか
109名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 18:01:42.77 ID:AY4AI0iU0
当たり前やろ。環境変わるのにジジイが変わらないだけ。
110名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 18:08:23.38 ID:AY4AI0iU0
リスペクトされたいんか?糞ジジイ
111名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 18:08:57.65 ID:CmcgXh9w0
ってか、大企業OBならそれなりに貯蓄してればよかったじゃん
そうすりゃ年金と貯蓄でのんびり暮らせたはず
身の丈に合ってない生活をしてたんじゃないの
112名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 19:31:45.30 ID:lndgIUWG0
貯金なんて老後の足しにしようと株を始めたらあっという間に溶けるわ
113名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 20:43:23.38 ID:MZ8cGfoi0
定年退職した後仲介会社頼らないと次が無いってあたりで役立たずなのわかってるだろ。
就労意欲があって使い物になる人材なら仲介会社が声かける前に関連会社にひっぱられてる。
114名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 20:47:57.88 ID:L7s2J6Z90
天下ったおっさんが愚痴愚痴といまの会社の文句いっててこりゃひどいと思った
115名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 21:30:46.02 ID:IlVqAGw10
勝俣恒久会長  →日本原子力発電の社外取締役に再任
清水正孝社長  →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
武黒一郎副社長 →国際原子力開発の社長に天下り
武井優副社長  →関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り
武藤栄副社長  →東電無報酬顧問→国際原子力開発の役員に天下り
荒井隆男常務  →関連会社・富士石油の常勤監査役に天下り
高津浩明常務  →関連会社・東光電気の社長に天下り
宮本史昭常務  →関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り
116名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 21:56:04.20 ID:rEIL8XaF0
コミュニケーション力が低い事を問題として挙げているのに
パートタイマー以下って評価を下すのはずれてないか?

パートって、コミュニケーションが無くても回るような単純作業の受け皿だろうに
117名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 22:11:09.94 ID:u6njmohd0
こういうおっちゃんら会社に来るんはめっちゃ早い
それやったらちょっと仕事の準備したら好感度うpやのに
ぼけーとしてる
118名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 22:15:25.29 ID:f0EXJeIiO
プライド高過ぎて扱いずらいんじゃね。
119名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 22:22:46.65 ID:+fO7yqbv0
どうなんだろう、俺、いちよう一部上場の企業で4年前退職をした。
6割ぐらいは雇用延長で働いていたようだが、俺はあっさりリタイヤした。
今大学に通っている、やりたい科目があり今しかないと思って。

大企業で、退職後働くと言うのは、恐らくは現役当時の生活レベルの
維持か、それとも将来に対する不安からかも知れないね。

俺なんて生活を徹底的に切り下げ厚生年金の比例報酬部分と企業年金の
20万円だけで大学に通っている。

づっと働くと言うのも何だね、体のいうことがきく期間なんてそう長くはないよ、
やっぱり、やりたいことをやるのが一番だと思うよ。
120名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 22:25:06.72 ID:2sEVQ1D50
そういう天下りすらいない会社でよかった
でも田舎の会社だから役員クラスのコネで入社してくる使えないというか、ヤル気のない奴がいて時間を
割かれるのが困る
121名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 22:31:36.36 ID:hsp5+J410
大企業は仕事が細分化されてて一人一人の専門性があまりないのとお役所化してて決断力、迅速性にいちぢるしくかけてるからだとおもう。
シャ〇プとその下請け2社に派遣でいったけど下請けの社員のほうがはるかに優秀だった。
122名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 22:35:47.21 ID:AY4AI0iU0
プライドが邪魔をする金取りジジイ。
一度事務所の掃除してみるけ!
123名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 22:37:59.95 ID:AY4AI0iU0
足動くやんかオッサン
ついでにモップかけとってw
124名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 22:38:44.23 ID:9OOGwBFp0
カンバンしごとしてきた人はダメだね。
カンバンなくなっても、カンバン掲げるんだもんね。
125名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 22:39:32.56 ID:HaDDzAOF0
その会社専用にデザインされた奴なんか他で使えるわけないじゃん
リストラされた中高年ががよく自殺するのはそういう事だろ
126名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 22:41:56.88 ID:9OOGwBFp0
5Sとかやっちゃったりして・・・。
給料がどこから出ているか、どうやって出ているかがわからないんだよねー。
127名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 22:48:06.99 ID:KaB9t4yNO
大卒出のホワイトカラーなんて会議するぐらいしか能力ないでしょ?
現場に出たらやれることなんか無いわ。
128名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 22:49:00.65 ID:+fO7yqbv0
だだね、大企業のOBってのはそれほど切実感を持っている人は少ないのでは、
まー健康のためにとりあえずは働いてみようかとか、現実、厚生年金の比例報酬
部分だけとはいえ、生涯給与が高いので給付金もそれなりにあるし、それに
企業年金のないところはまずありえないし、使えないと言うより、
まず必死さがないのではないだろうか。
129名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 22:49:55.63 ID:0rgAwRFr0
>>1
これのどこがニュースですか?>coffeemilk ★
130名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 22:51:43.36 ID:4EYIF7fn0
人を使うのが下手なだけだろ
131名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 22:53:59.90 ID:MQumBxD+0
実力なり人脈なり金になる人なら必要とされる
132名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 22:55:01.82 ID:BO7OsUm80
>>43
取得権益層???
お前ようそれでおっさんとかおばさんとか批判できるなw

ほんとガラケーって・・・
133名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 22:57:34.02 ID:1NXVgadH0
ウチにもいるけど、
マニュアル作ったり整理したりは上手だな
使いようだよ
できることをやってもらえばいい
新しいモノを生み出すとかは期待してない
134名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:06:50.66 ID:BO7OsUm80
>>116
正解
プロ野球選手にミシン縫いやらせて
「やっぱダメだなープロ野球選手は」
って言ってるレベルに近い
135名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:10:34.09 ID:i9vLutd60
仕事を頼むと
「判ってるならやらないと!」
みたいなことをやって依頼した相手ににやらせようとする老人多いね
お前は何のためにいるのかと
136名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:10:58.32 ID:Be6GUb+40
うち中小で大手OB居てるけど、何しても駄目な奴だし嫌われてる
137名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:12:26.97 ID:7WxGreyH0
>>116
とりあえずお前が仕事できない奴だってことはわかった。
138名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:13:13.26 ID:i9vLutd60
自信がなくて仕事から逃げ回るくらいなら職場を去るべき
139名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:14:22.21 ID:lyVfnD1Z0
お前たちが、尊大な気持ちがそのまま中年以降まで持ち越せば、
こうなるよ。
因果応報。
バカサヨやテヨン達のことを、笑っていられるかどうかは、あなた次第。
140名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:15:51.22 ID:JqnopiZo0
公務員OBが一番使えない
ほんとどうしようもない
141名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:18:02.72 ID:E0Q4+hYz0
実力はパートのオバちゃん以下だった
142名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:21:55.46 ID:BHXGlysE0
>>141
てか、パートのおばちゃんたちがコスパ最強過ぎるんだよ
143名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:27:44.50 ID:cigL49nh0
下請けや派遣に実務丸投げしてる
馬鹿貴族が使えるわけないでしょ
プライドばっかり高くて大企業の正社員の肩書きなけりゃ
何もできないだろ

派遣切りしたときに使えないのがいっぱい異動してきたけど
本当に酷かったよ
日本の癌は下請け派遣丸投げの産業構造だよ確実に
144名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:28:18.27 ID:EiP6j2kP0
事あるごとに拝承って言う企業の人としょっちゅう仕事するけど、
打ち合わせや会議で寝てるおっさんの多いこと。
145名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:30:11.46 ID:o5mlgbxT0
>>133

マニュアル作りや
ISOの取得のための手続きなど

体系化された物事になれてるからなw
146名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:32:43.18 ID:o5mlgbxT0
>>143

ぶっちゃけ、派遣の方が
実社会で生きていける手に職を身に着けてたりするからなw

リストラ倒産したら身に染みるだろうよ
147名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:32:55.88 ID:vrCdhbF40
>>142
文系の仕事なんて殆どパートのおばちゃんができるからな。
148名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:35:47.62 ID:34YlVTVA0
そんなことないんだけどね。
149名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:35:59.24 ID:o5mlgbxT0
自身が面接官だったらどっち取りたいか?

派遣「経理として5年間働き決算手続もできます!簿記1級も取得してます!」

元大手OB「部長ならできます!部下に命令するのは得意です!昨年まで優秀店舗にいました!」



どっち採用する?
150名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:38:52.08 ID:pKGChNID0
前の会社ではこうだったんですけどここの会社では違うんですねーとか
前の会社ではこう習ったんですけどーとか多くてうるさいわ…
じゃあ前の会社に戻ったらどうですか?って言いたい
151名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:39:23.24 ID:o5mlgbxT0
まぁ、
ゼネラリストとスペシャリストの違いかなぁ


ゼネラリストは他の会社では通用するとは限らないw
152名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:39:49.78 ID:A3wllaGH0
年功序列制ではダメなやつも含めてみんながうるおって日本も発展してたのに
いつからこんなすさんだ格差社会になった
153名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:41:46.16 ID:mlQLcBQa0
>>149
経理欲しいんだったら上
リーダー欲しいんだったら下
154名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:43:13.42 ID:o5mlgbxT0
大手は下請けに指示するのが仕事だから
統括管理するのが得意なだけ

しかも、管理部門の一部だけに強いw
中小の総務経理部だと偏った仕事になりがちで
プライドだけは高いw
155名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:45:49.06 ID:TcEIU3UM0
竹中の言ってる人材の流動化とか幻想だってことだ
156名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:46:29.07 ID:pKGChNID0
>>40
あるあるある
あまりにも遅いから手伝うとそれ以降ずっと手伝わせてくる
最初はカンペ使ってゆっくりでいいけど慣れたらやめてくれ時間がかかるから
っていってるのにずっとカンペ使い続ける
やめさせようとするとせっかく工夫してやってるのにわかってない!お前はバカだ!となる
157名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:47:11.39 ID:ekmZ+tti0
聞いても無いのに自慢話、
何の脈絡も無く説教

マジで害悪以外の何者でもない
158名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:48:24.38 ID:v6zEDXUM0
大企業OBがダメなんじゃないよ 分母が大きいから使えないクズもそのぶん多くなるってだけのこと
159名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:51:45.64 ID:XgYyLtXU0
今の企業は社畜として適応することを求めるからな
ただ社畜であることを理解していれば、飼い主が変わっても大丈夫なはず。
結論、結果としての社畜はいるがプロの自覚を持った社畜はいないw
160名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:51:57.64 ID:V9MQwO0fO
(-_-;)y-~
マンション管理会社に来るのも、酷いのいる。
変なプライドの塊で、住民に頭下げへんねん。それでいて、俺より学歴低い高卒やで。死ねよ、ほんま。
161名無しさん@1周年:2015/03/02(月) 23:53:45.29 ID:MuJX3wGI0
請負業やってるウチに某ビール社から出向に来てる意味不明な部長が定年になって再雇用で時給になると思えば
何故か正社員としての雇用で給料変わらず無能さに磨きが懸かってさっさと消えてくれないかな
162名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 00:19:00.45 ID:JSFIODsL0
>>3
>すごく良い結果を追求できるけれどもリスクのある選択肢よりも、ほどほどの良い結果しか出ないかもしれないが、悪い結果が出ても言い訳のストーリーがパーフェクトの選択肢を選びます。

別に大企業に限らず普通の人なら当然じゃね?
政治家だって官僚だってコンビニのバイトだってみんなそうだろ。
違うのは一発当てないと先がないベンチャー経営者くらいのもんだw
163名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 00:22:09.87 ID:Ykq2hSGQ0
>>119
いちよう

なんだそれ
164名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 00:25:20.11 ID:z6z98pb20
大企業の人間は収益を追求する為に逆算し、全体最適を考えながら構築する経営感覚がない。
所詮は歯車なのだ。
ラーメン屋や中古車屋の社長が考えることすら理解出来ない。
165名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 00:38:37.20 ID:NFR/xuk50
>>162

ほんとこれw
166名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 01:25:02.83 ID:tVNKeci90
団塊のゴミクズなんだろ?wwww
たまたま高度成長に乗っただけでてめーの力なんぞなーんにも
ねーんだよクズが
気づけよ団塊のゴキブリが
全部じゃねーけどほとんどがクズみてーな人間だな
たいした事してねーくせにえらそうに
ほんと人間のクズだわ
167名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 01:32:36.95 ID:9C7LGe440
>>16
国家公務員試験の上級に合格してて昔は中央官庁の官僚だったんじゃないの?
168名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 01:42:35.71 ID:Uj0MURfg0
そしてアルバイトより使えないパートタイマー達であった。
169名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 01:43:03.13 ID:WQGd+Y3h0
大企業OBというのを肩書と思い、世間に通用すると信じてる時点で間違い。
その印籠は、採用時に一種の信用になる程度。
採用されてからは地力しかない。
学生時代に勉学に励み、新卒採用時点でゴールして燃え尽きたみたいな生き方だったのでは?
そこからがスタート地点なのに。
170名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 02:57:21.34 ID:/2sbueOT0
うちに来た人はスーパーマンだったな
某大企業の課長?だったらしいが
杜撰なシステムを指摘しても社長がアナログな人で理解出来ないことが分かると
自分で仕事の合間に基礎的なデータベースとフロントエンド作り始めた
最低限で実用的なシステム作って有用性を社長に示すと予算ついた
以前からそんな仕事してたんですか?と聞いたら
定時で上がらせてもらってるから時間だけはあるので
一から勉強して作ったんだと
老後の趣味みたいなもんだ。これでみんな楽になると良いねとカラカラ笑ってた
171名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 03:19:02.56 ID:E9fpXkXg0
再雇用という名の天下りだもん
172名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 03:29:39.24 ID:i1mFlDML0
自衛隊OBも案外使えない
根性だけは標準以上だと思うけど
173PS4で美少女とパンツの充実を望む名無し:2015/03/03(火) 03:36:54.64 ID:26TXmWWi0
>>2
東京電力OBは東京電力の関連会社に下らせるから問題ない
174名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 03:37:52.31 ID:XbR8PSoa0
コミュニケーションの問題はだいたい受け入れ側に問題がある
175名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 03:39:02.05 ID:359CpQut0
>>170
>老>後の趣味みたいなもんだ。
 パソコン黎明期には、日曜プログラマーがごろごろいた。
 停年で昔を思い出したか、千人に一人の人材。
176名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 03:41:15.39 ID:U1jfkB4U0
大企業の仕事って
仕事そのものは丸投げで管理が仕事
一番大事なのは他部署との調整や
組織内をまとめること、組織内での立ち振る舞いだからさ

中小ではそんなものはどうでもいいの
仕事そのものが大事だから、、
177名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 03:45:27.60 ID:OqXSO/Wq0
監督官庁から来た人で
仕事ができない・遅いのはともかく
マル秘文書何枚もコピー取ったり(それも結局ゴミ箱)
何してるのかわかんない人いた

設定された生涯賃金受け取るのが仕事と言えばそれまで
178名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 03:46:05.89 ID:U1jfkB4U0
>>170
体裁整えるのが好きなだけやん
それでコストかからず。混乱せず合理化できて
コスト削減、売り上げ増につなげることが
できればOKもでるんだろうけど
そういうのは少ないし、現場の古参から文句が出るから
机上の空論になっちゃうんだよね

体裁整えたりマニュアル作るのは得意だからね
てか、それしかできないのが多い
179名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 03:50:05.05 ID:U1jfkB4U0
大企業時代は体裁整えたり
マニュアル作って現場の足を引っ張ってきたから
それを現場第一の中小でもしようとして
反発くらうんだよ
そら、合理化すべき部分は多いけど
そこばかり目が行って、自分もそれしかできないから
仕方がないんだけどね
180名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 03:52:30.17 ID:ijpCC2/10
上に媚びる力とか調整力で成り上がった奴が
能力面で使えると思う方がどうかしてる
181名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 03:53:30.03 ID:NXuW01Gd0
大体使える使えないってなんだ。
優れたエンジニアでも、運送業とかやらせたら口だけのペーペー野郎になるだろうし、逆もしかり。
みんなその仕事に特化してるんだから、そりゃ一歩でもお庭でたら使えない人材になるだろ。
182名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 03:55:49.11 ID:U1jfkB4U0
大企業時代の非効率な目に見えん社内マニュアルを
合理化できなかった癖に、直接会社経営を左右するような
中小でできるわけないんだけどね

そもそも現場知らん奴がマニュル作ることに恐ろしさを感じる
社会経験すらないコンサルの悪口言ってるわけじゃないけどw
183名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 04:00:10.64 ID:U1jfkB4U0
>>180
組織内で有利なポジションに身を置くことばかり
考えてそればかり実行してきたやつばかりだからね
調整能力も社内政治力がすべてだからさ
184名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 04:02:28.36 ID:NXuW01Gd0
求められる物が違い過ぎるからだろ。
大企業には大企業なりの、小さな企業にはそれなりの、パートにはその働き方ってもんがある。
それを一朝一夕ですぐ適応しましょうは無理だね、じゃあそこで何年も働いてる人は何やってたんだって話になる。
185名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 04:15:25.82 ID:U1jfkB4U0
>>184
しようと努力してるのならともかく、、
186名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 04:19:25.35 ID:8KMeWbPK0
元盗電社員は偏屈ばかりで大変扱いずらいので
スグに首にしてます
187名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 04:20:14.60 ID:EreQCluY0
と、無職ひきこもりのキモオタが言ってます
188名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 04:26:16.89 ID:/gsNX1qSO
使える大企業OBは中小企業なんかに行かないから
189名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 04:27:34.66 ID:kvypiWAa0
組織の中で動いていたら基本的に無理でしょ。
逆にパートタイムが大企業に入っても無理でしょ。慣れればできるものもあるだろうけど。
あまり意味のない議論だよね。

大企業でも本当に凄いのは一部。そいつらは起業する(できる業種であるならば)。
特別に凄い技術者研究者などは別にして後は会社の後ろがあるだけで外されれば何も出来ないでしょ。
無論コネ無しで営業して凄ければどこでも使えそうだけど。
190閻魔大王:2015/03/03(火) 04:31:20.55 ID:l/qbzuAE0
20才台に、寄せ集めのパック、一泊のバス旅行に一人で行った。

旅館で夕食のとき、それらしいオジサン(役人かも)から、
君、これやって呉れ。と命令されて、とまどった事が有りました。

自分の環境が、世界と言う人間なのだろう。
頭に障害のある人、と思って言われた通りにした記憶がある。
191名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/03/03(火) 04:46:04.40 ID:SH+WYaCV0
役人なんてダメに決まってんだろ
人に丸投げして生きてきたんだから
上の無能を下が補うのは日本の太古からの伝統
192名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 04:50:58.67 ID:l3wwgbBJ0
官僚OBも、大手企業OBも仕事のパイプ役ってだけで、それ以上要求するほうがちょっとおかしいのとちゃうけ。

>>189
特別に凄い技術者研究者も、予算や社内での特別扱いがあってこそだろうしね。

>>188
大手とのパイプ役とか、コネのために顧問として再就職とかは結構あると思うけど。
193名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 05:05:12.49 ID:U1jfkB4U0
大企業でも国税や検察OBは実務にタッチしないからね
口利きすら期待してなかったりするからw
天下りを受け入れてるということだけである程度
融通をきかせてもらえるからそれだけでメリットはある
大企業はそれでいいんだけど
194名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 05:24:43.12 ID:Y//p6LPS0
>蛇足ですが、うまくいっていない人の共通の行動として、なぜか顧問先の社員に
>本を勧めたがる人が多いように思えます。本を書いているのは他人ですし、それを
>読んで実行すべきなのも他人ということで、自分の顧問契約を保持するために
>責任を転嫁できるという発想と、「こんな本を読んできた私ってすごいでしょ」
>と優位に立てる気分にもなるということがあるのかもしれません。

>>1の元記事の最後の節。数年前までウチの会社にいた役員がまさにこれだった。
195名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 05:25:06.42 ID:pdvwVktp0
>>188
ほんこれ。

ダメダメおやじが来る程度の会社か部門だと言う事やな。
あるいは、その兆候か潜在的危機が現れ始めているかだ。
そして、怠惰と傲慢が、その社員のようになっていったわけだから、
自分も気を付けないと、自分も同じように言われる状態になる。

そのOBが居づらくなるか、心を入れ替えるぐらいの
組織を目指すしか、ないだろうな。
196名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 05:26:21.34 ID:Ry4udhk20
日本政府と官僚そのもの
197名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 06:16:11.74 ID:hEFHQ9Kp0
そもそも大企業のOBは他で働くという選択はない、自分で商売するか働かなくてもいいぐらい年金貰えるから。
198名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 06:39:07.53 ID:mG5XeoBd0
>>197
その限りじゃない
取引先への天下りは何ら珍しくない

あれは「人材」を求めて入社させるわけじゃない
大企業から莫大な仕事をもらった実績があり、かつ今後も貰うために
ゴミを預かっているだけ
199名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 07:38:47.45 ID:k/W2szsL0
老人介護施設でも、わりといい身分だったジジイは性格が
悪いらしいね。
ボケて本性がでる。
散々、悪いことして出世されたんどろう。
200名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 09:22:32.11 ID:9DJbYWGCO
>>199
他人の能力の上に乗るのが上手いヤツはいるね。
乗っかっても船長のように進路を見据えて一緒に成長してくれる人ならともかく、
乗り換え乗り捨てでぴょんぴょんと自分だけ上手く出世するような屑は悪魔。
201名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 09:44:18.23 ID:j26iswto0
>>135
仕事を理解しているその立場の人がそういうのは良いんだけどねぇ
202名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 10:01:22.03 ID:j26iswto0
>>188
というより中小大どこでも使える人間なんて少ない。
それが解らず大からきた人はすごいと思うからじゃねーの。

もちろん来るほうも解っていないんだけど。
203名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:11:49.27 ID:U1jfkB4U0
>>199
現役時代は粗探すのが仕事だったからさ
204名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:41:27.91 ID:4b/WN1+r0
大企業は良くも悪くも仕事が細分化されてしまっていてそのフラグメントでモノを考える
だけでよかったのに、中小になると個人で仕事のほぼ全域をカバーしなけりゃならなくなる
ケースが大半だからな。

効率はもちろん大企業の方がいいんだけど、個人のスキルでみると中小企業のそれとは
全くマッチしていないところにそもそもの問題があるのさ。
205名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:45:20.31 ID:4b/WN1+r0
>>199
よい身分、が何を指しているかはあえて言わないが、昔は大勢の部下とか使っていた
人がだな、爺になって下の世話とかされて赤ん坊扱いされてみ?


そりゃプライドが傷つく、というか今の自分のふがいなさやかつての栄光の落差を思い
知らされてそりゃストレスもたまるんだろうさ。

もっとも、介護する立場の人間にとってはたまったものではないが。

それらの人々のためにも、介護ロボットであるとか生身の人間を介しない介護技術の
発達が望まれるんだろうな。
206名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:51:49.20 ID:U1jfkB4U0
おもろいスレがたったぞ

【ネット】「プログラム 組めぬ大手が 指揮を執る」・・・絶望感漂うIT社畜川柳の投稿が始まる [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425350102/l50
207名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 11:56:09.97 ID:JOsxoPw20
肩書きが仕事け、コイツらゴキブリけw
208名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:09:17.95 ID:6rJAcFBb0
こういうの見てると努力とか自己責任とか
誰がやたら押し付けたがってるのかよくわかるよなw
209名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 12:25:53.15 ID:l3wwgbBJ0
>>197
大手は早期退職→年金支給年齢引き上げコンボで、すぐにウハウハというわけではないんだな、これが。
210名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 14:18:38.08 ID:ehSybG+c0
怠けすぎで働き者のパートのおばさんより使えないよ
211名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:02:13.70 ID:kHG589yD0
大企業OBはプライドが高くて使いにくいが
元個人自営の連中はレベルが低すぎて使いにくい、というより使えない。
官庁に出す書類を鉛筆書きするし
問い合わせの電話を受けるのにメモも用意しない。
PCなんて触ったことがないと豪語するじじいまでいる。
212名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:16:49.51 ID:ZphQ6biw0
会社辞めたらただのおっさんだからな。
よほど元いた会社に顔が利かないかぎり無駄飯を食う可能性大。
213名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 15:27:07.22 ID:/RdeFyE40
>>1
>他の社員と調和を持って協業できている人とできない人とはっきりに分かれます。

「協業」の使い方が、ちょっとおかしい気がする。
こういう場合は「協働」と言った方がいいような…
214名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 16:35:36.76 ID:OdChmIni0
>>211
今時、PCにさわったことがないというジジイはまず居ないんじゃないか?
215名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 16:47:01.85 ID:a7D0mLG3O
>>214
ウチのオヤジなんて70過ぎてリタイアするまでPCなんか触った事もなかったよ
家で暇過ぎてボケそうになってたからブラゲ教えたら使うようになったけど
カーチャンも同じノート使ってるから履歴に気付いた時が楽しみ
216名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 16:48:59.09 ID:aBgPueUq0
人の繋がりだわな
大げさに言えばこのおっさんやジジイがいないと消しゴム一つも買えないみたいな圧力がある
217名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 16:50:35.35 ID:BUeqHwSh0
環境が整っていても利用してるのと助けられているのでは大違いだw
218名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 16:58:09.82 ID:9ulj8kN40
銀行ってよく、自分とこの行員を取り引き企業に役員かそれに近い待遇で
送る事あるんだっけ?
上手くやっていけるのかな?
219名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 17:01:23.24 ID:3osUH9ra0
>>218
銀行から片道切符で出向に出された人材の能力がどれくらいあると思う?
220名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 17:38:51.69 ID:3sd7QVae0
それより問題は60で退職したけど嘱託教員で働く爺婆。

エラそうにうるさい。
爺婆の役目の年寄りも必要?NO、先生先生とよばれてたから謙虚さのかけらもない。

こいつらがいるから若者が臨時職員で 爺婆より薄給。
教員は公務員でも高給なんだから 60で退職したら 学童保育でもいって時給800円で
働け。
221名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 18:15:15.41 ID:oKekgQ+H0
 
「前の職場では」
 
↑これ言い出すヤツが使えないというのは現世の全宇宙における定説
222名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 19:04:15.27 ID:hE0wa3li0
面接官「あなたは我が社において何が出来るとお考えですか?」

老人応募者「私は、部長が出来ます!!!(満面の笑みで)」
223名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 19:06:21.82 ID:DVCblzi50
大企業とか関係なく
年寄りは注意されると起源悪くなって仕事してくれなくなったり
黙って帰ったり扱いに困るわ
前にいた会社の部下も苦労したことだろう
224名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 19:11:26.57 ID:cagrLjuF0
組合に守られて若者と非正規を奴隷化することだけで給料を得ていた無能だからね
仕事で使えないだけでなく人間性も最低、要するに濃縮されたクズ
225名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 19:13:15.39 ID:Z9uFPvMd0
会社がすごいのであって自分はその一員ってだけなのに自分もすごいと勘違いしている人は非常に多い。
226名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 19:15:56.87 ID:sHEgj1np0
本当に尊敬できるのは技術者や職人だけだな。
227名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 19:17:25.24 ID:RBmJYT7P0
おれは大企業にいる側だけど、仕事自体は現場の下請けの奴の方が出来る
だって実務は奴らがやってるんだから、経験や能力差は開く一方だ
228名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 19:19:13.87 ID:UG+u9hvv0
大企業の看板なくなりゃタダの老害のクズやなw
229名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 19:22:12.33 ID:bsTEXGvr0
俺のいた○○○(一流企業名)ではなあ・・・

とか毎回言われた日にはそりゃうまくいくはずがないw
230名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 19:24:39.28 ID:gno/I47A0
>>228
結局本質が何もない人生…
231名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 19:24:56.80 ID:sZuk6bpe0
雇った社長にも思惑があるんだろ。
232名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 19:33:50.59 ID:YnwbqmVr0
これって大企業だけの話か?
いままでいろんな企業の人間と関わりあってきたけど
中小大企業に関係なくどこの会社にもしょーもない人材は
一定数いると思うが。
無能な正社員を解雇できない日本の労基法の問題だと思うんだが。
233名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 19:36:05.01 ID:ge77y2Kq0
ネトウヨには関係ないことw
234名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 19:39:08.70 ID:UG+u9hvv0
230
ホンマやね。優秀でまだ腐ってない人間なら、自分で仕事作っていくと思うけどね。
235名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 19:48:44.10 ID:J+M1kP9eO
大企業は、仕事の出来不出来と関係のない学歴とかコネとかで新卒一括採用するから、
もともと出来の悪いのが一定割合含まれてんだろ
236名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 19:57:26.98 ID:mhd+eAjK0
大企業に勤めてるやつなんて使えない奴であってほしいって言う願望だらけだな
237名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 20:02:03.44 ID:muJe5DCL0
官僚の天下りには需要がある
その大企業、本当に大企業ですか?
238名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 20:02:26.25 ID:tzwPV9/p0
カルテル疑惑の筆頭で有名な某大企業。
寄生虫みたいな奴ばかりで、仕事出来る人間に
会ったことがない。
239名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 20:06:41.15 ID:HQcD2Uu80
サラリーマンってそんなもんだよ
よそに行ったら使えない
当たり前の事
240名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 20:16:09.42 ID:NnjcZ7ni0
こういうとこに集う人材って勘違い老害しかいないイメージ
有能な人材はこんなもん頼るまでもない
241名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 20:19:14.98 ID:d4BDCC2zO
そういえば、前の職場にいたな、文句ばかりいってた管理職。
責任はすべて現場、手柄は全部自分てヤツ。
社長が使い込みでクビになって閑職にまわされたらしいが。
242名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 20:25:11.42 ID:4fP99U9KO
>>21
わかる。営業畑だと、口先だけは調子いいから、面接は上手だが、実際に体動かすとなると使えないの多い。
何かできない・やらないことに言い訳したり、人のせいにしたりする。
それと口先だけで、無責任請け負いとかな。
243名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 20:26:00.98 ID:snJaHpSF0
正直な話文系の仕事は5年もやったら上積みがない 効率化すればするほど、そもそも人が要らなくなっていくことに気付く 。今の管理部門の部署 20人中 役職者10人 年俸者とあわせたら合計13人 他の中で入社三年目以内の若手5人 。
仕事はガチで五人で回してるというw 一斉に辞めようかって話してるわ
244名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 20:31:21.26 ID:qjQf5hQj0
元ソニー社員のことかな? 毎年大量リストラやってるし
245名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 20:38:05.24 ID:gasbg5640
>>243
資源が皆無の国で文系がアホみたいに膨れ上がったらそりゃ衰退して当然だよな…
246名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 20:57:44.05 ID:6siLJJcb0
ニートが増えるのは歴史の必然だよな
247名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 20:59:11.58 ID:7ybj0n750
>>1
NECのことか

NECトーキンにいたころ、「顧問」って名目で60超えのジジイいっぱいいたわ
一切仕事せず飲み会で上座に座るだけが任務だった
248名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:03:48.85 ID:8ZVRT9x20
>>232
> 中小大企業に関係なくどこの会社にもしょーもない人材は一定数いると思うが。
> 無能な正社員を解雇できない日本の労基法の問題だと思うんだが。

分かってないな。

そんな無能な人間が良いポジションに居るのは、社内政治の賜物なんだよ。
労基法を改正したってそんな連中は政治力があるから居座り続けるし、
むしろ、政治力を持たない若手が解雇権で脅されてこき使われるばかりだ。
249名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:04:58.03 ID:StLjgzTL0
若いうちにいろんな仕事経験してる人材の方が使えるという真実
250名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:06:34.93 ID:G1ZtPq3X0
使える使えないというか、
いらないことをするかしないか、だな。
元の職場ではいらない人、新しい職場では邪魔な人になる奴が多いな。
上から目線で「前いたところでは」というのを平気で言うやつはまずそんな奴。

あとは働くか働かないか。
露骨に手を抜かれると周りが困るね。
251名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:10:49.05 ID:x6Y/DoMd0
管理職って何を管理してるの?
252名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:11:09.36 ID:tCEKvY4UO
>>248
分かる。社内政治の上手いヤツっている。
会社の寿命は30年って言うけど、こういうヤツが溜まる時期でもあるんだろうな。
253名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:12:57.16 ID:G6XwuO7O0
大企業の肩書はあてにならないからな、うちの取引先で打ち合わせがあった時に上司とやらが顔を出してきて色々と調子のいいこと
言って自分の力を見せ付けようとしたんだけど同席していた部下に「確約できないこと思いつきで口にするなよ」って強い口調で注意
されていたな。
254名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:17:22.80 ID:j26iswto0
>>224
そう単純では無いと思うが大企業では下を使うことを求められて
実行していた。同じスタンスで会社に求められているまずは
兵隊仕事をこなせばいいのに(できるわけ無いのもあるが)
待遇ふくめて将軍扱い望むからそら使えんよねw
255名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:20:54.75 ID:cMZe47XJ0
お殿様はいらんわなw
256名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:45:57.30 ID:ln4qcLNJ0
あー引退した後も上役気取りでいるのはホント迷惑だよね。
こっちは部下じゃないっての。
257名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 21:56:39.99 ID:4fP99U9KO
>>256
仕事どころか客として店に入っても上役気取りいるからな。
今日とあるチェーン店で食事してたら、メニューに特別な処理求めて、店員に断られたら、怒鳴りだしたのがいた。
「誰にむかって口きいてるんだ。言い方がある。言われて努力や工夫する姿勢もみせないのか」とさ。
チェーン店の店員に無茶ぶりすぎるわ。
258名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:00:48.29 ID:UILlnr2t0
肩書が無いと自我が崩れるような人たちが、「グローバル人材」とか言っちゃう感じ。
259名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:10:40.23 ID:EifXTxjt0
バブル崩壊の後処理方法が究極のモラルハザードだった。
日本の長期低迷は、そのツケ払い。
本当に切るべき不良債権は大企業であり大企業正社員だったんだよ。
そっちを庇護して負担を下請け子会社、下の世代に押し付けるスキームだったから歪が溜まった。
使えないのに高収入の大企業正社員からリストラ・身の丈相応の再就職を実践できてたら早い段階で経済再生できてただろう。
260名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:15:45.52 ID:n24/fjsj0
バブル世代のゴミに本当に多い
団塊に次いで日本最大の癌細胞ゴミ世代
261名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 22:31:29.37 ID:0m4Zckpw0
プライドだけは高いからな。
非正規社員として自覚して欲しいよ。
アルバイトのおっさんの方が、まだ役に立ってる。
能力的には高いんだろうけど、素直さがない。
262名無しさん@1周年:2015/03/03(火) 23:29:33.53 ID:PoiIsJY40
ん?
こういうのって実際に働いてもらうために雇うんじゃないだろう
大企業にいた間のコネとか顔とか使ってもらうためとハクをつけるためでしょ
263名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 00:22:42.59 ID:Zo6uds1T0
工場にいる嘱託のジジイ(元係長)本当に使えない
すべての行動が遅い、御託ばかりで話が進まない、プライドだけは高い
資格もスキルもない職人気取りってのは本当にたちが悪い
おまけに世の高齢者標準仕様かと思っていた早起きすらできず毎日遅刻する
…もう始まっちゃってんのかな?
264名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 00:29:29.39 ID:m0MKYGaU0
何故使えないって???

大企業様で働いてた奴だろ?
使えるわけなくね?
中小ではなんでも自分でやるんだぜ?
威張ってりゃ成り立つ仕事なんてお膳立てできてるわけねーだろ
265名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 00:33:54.67 ID:us5w//It0
オレ様はTOEIC800点だ!
みたいなのは究極に使えない
長年椅子の上に胡坐かいてたから己の足で歩くことすらできない
266名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 00:41:03.40 ID:HIxiMntP0
超大企業の出身の定年組の人達とある期間仕事したけど
彼らって職域がはっきりしてるとか、最後は組織が守ってくれる
環境で働いてきたんだと、わりとすぐにわかる。
今の勤め先は、どんな人材が評価されるかといえば
自分で商品設計して仕様書や見積もり書いて、材料発注して、
自分で作って、品質管理業務もして工場の掃除して、自分で伝票類書いて、
出荷して、月末には請求書を発行して(本当はもっとあるけど)、
だからなぁ。はっきり言って、自分で事業起こせるじゃん
ってレベル。
267名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 00:49:11.24 ID:4w+LaJvT0
なぜ使えないのかって
そもそも使える人ではなかったから
別に仕事出来る人が出世するとは限らんでしょ
基本的に学歴良しコネありで入れればあとは時間つぶしですから
268名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 01:09:10.13 ID:D9oouax+0
大企業にかかわらず、ずっと同じ会社で同じ業務やってた人間は「常識だろう」「普通に考えて」って言葉が多いな。
ところ変わればって感覚が薄い気がする
269名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 06:51:33.14 ID:pHErZFriO
大企業OBの鑑だな>>170
ちょっとでもずれると>>178のような評価に陥るけどな。
270名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 06:58:45.72 ID:ajXSlo4W0
>>260
DQN度合いは団塊以上
271名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 07:10:40.17 ID:r2L2qndYO
退職間際になると、参事とか顧問とかなって、毎日会社に来ることもなく、何をしているかわからない。
で、退職して中小企業へいっても、順応性があってテキパキと動ける人とは限らないな。
272名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 07:17:58.39 ID:EXQPN9Sl0
ゼロから再出発とか言ってる人は頭がおかしいんだよ。どう考えても数十年の経験がゼロにはならない。

アホで保守的だからゼロとか言ってるだけ。

キャリアヒストリーという観念も理解できない阿呆が日本企業には多数たむろしているからね。

そりゃあ、この国の企業力が低下する訳ですよ。原始人レベルの文化だからね。

そういうIQも知性も経験も価値として考えない企業は今後は倒産を覚悟しないとね。

竹中は間違いなく潰されるんですから。

もちろん、この記事のような”アホOB人材”を庇う気にもなれないがね。
273名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 07:21:00.52 ID:EXQPN9Sl0
さらに言うと、年功序列が一番偉いという大陸儒教の大企業も

今後は覚悟する時代になる。共産主義的人材登用では絶対に優秀な人は集まらないから。

金融緩和すれば、ソフトパワーの強い会社に人が集まる傾向は強まるからね、

朝鮮文化のブラックにとってはいろいろな意味で冬の時代ですよ。

さっさと潰れて朝鮮に帰ってくれるのが一番だがね。
274名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 07:34:18.79 ID:psQK1iPj0
>>1
迷惑な存在だな
275名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 07:43:10.46 ID:fqZ8GG0B0
新会社での立場は0からだよ。
経験、コネ、信頼、技術を持っているなら0からスタートの立場、環境から発揮、認知させれば良い。

嫌なら入社前にそのあたりをアピール、プレゼンして
環境を用意してもらえ。
276名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 07:53:37.38 ID:psQK1iPj0
父ちゃんが退職すると母ちゃんが退職鬱になるからな
1日中家に居られて
277名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:40:39.62 ID:NU7ORz6t0
>>1
そら口だけ立派ですからね
278名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 08:46:38.18 ID:NU7ORz6t0
大企業出といえど
飯の種考えなくてもイスに座ってお給料沢山もらえるので大企業の人はすごい有能だと思われがちですが

それらが別会社で使える人材とは限りません
279名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:03:30.80 ID:/K8GtwhL0
システム屋派遣業のうちの会社は、他所の同業大手の管理職を中途採用して課長部長に据えているが、まさにこれ。

大手がやってた講習とか発表会を見様見真似で取り入れて休日潰すだけで何の成果も出ないし、
総会でも売上が上がらないのは末端の技術者がレベル低いからだ〜みたいな事しか言わない。
業態とか仕事環境が全然違う事を認識できてない。ま、こんなだから大手を辞めたんだろうけどな。
280名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 09:09:15.48 ID:pHErZFriO
知り合いの事務所ではなんかあった時の首切り要員としてOBを傀儡所長に据えてるらしい。
なにもしないで金貰えていいなと思う反面、虚しさを感じる人なら辛いだろうなと思う。
でも傘や盾になることは誰にでもできる訳じゃないから、見た目なにもしていなくても重要なんだよな。
281名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:01:31.15 ID:wiILQf2N0
応用能力が無いだけ
学校を出てそのまま新卒で採用されずっとその会社1本で勤めその会社の色に染まりきった奴が、ふとリストラされ他の会社へ就職しても適応できない
何処も彼処適応できる派遣やバイトのほうが優秀
いろんな会社の下請けをする中小のほうが大手よりも優秀
大手は自分の自社の環境を守る事だけしかしないですからね、だから違う環境に適応する能力が欠けている
282名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:14:19.30 ID:ajLRBsmz0
正社員様になれた人がそこらのパートごときに遅れをとるわけないだろ
正社員様はすべてにおいてそこらの非正社員よりも上じゃなきゃいけない。当たり前だよね
283名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 10:48:12.12 ID:T4sCCatP0
おっと…そろそろ仕事しないと。
284名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 16:12:51.38 ID:MG8jqlVG0
派遣社員が正社員に文句言ってる構図
正社員が大企業OBに文句言ってる構図

まったく一緒だなコレw
さっさと独立して自分でメシ食うようになれよ
285名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:29:57.88 ID:ijkmc1otO
ジミンガージミンガー煩いだけで、やらせてみたら、何も出来ないみたいな話か。
286名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 18:35:23.44 ID:9lMCyQMX0
上げ膳据え膳に慣れてて、全て失ったものに任せられる仕事なんか無い。
287名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:32:16.46 ID:3a/1DYa30
>>36
チョンwww
無能の役立たずが何言ってんだよw
288名無しさん@1周年:2015/03/04(水) 22:54:30.72 ID:7v6oop2L0
>>275
よーく分かっていますね。
年下に命令されるのを嫌がる奴は使えないから
試用期間でお帰りしてもらっているわ。
289名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:28:51.52 ID:OpYkajaM0
元公務員も酷いけどね
基本的にクレーマーで地域コミュニティーでも害虫扱いなので
使える使えない以前に関わることを避けるのが吉
290名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:33:30.50 ID:2uaDD2hb0
その人間に対して値段が付けられる。
それだけの価値がある仕事をしてきたのならそれなりの値段が付けられる。
バートタイマーより安い給料なら、それだけの値打ちしかないってこった。
今までが、高い給料もらいすぎてたんだなー。
291名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:35:16.44 ID:AZlZQnsp0
NPO職員
公務員
大手中堅

触ってはいけないのはこんなとこか
292名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:39:49.65 ID:4PdQvU7JO
定年後は保安協会かな
293名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 02:49:07.86 ID:YqTWyenl0
まあ優秀なら新環境なんかに飛ばされないわな
294名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 03:16:02.45 ID:yT6YuihX0
大企業の連中は下請けをアゴでこき使うだけだから使える人材なんてほとんどいねえだろ。

転職コンサルタントに聞いた話だが、
大企業で転職しようとするやつは技術知識がないくせに同じような収入望むから困るらしいw
295名無しさん@1周年:2015/03/05(木) 16:06:01.20 ID:vRf71vwF0
>>243
多分、5人居なくなっても回る。
多少混乱する程度。
あとは、若いの採用して平常運転。
296名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 09:59:03.05 ID:aMjegFec0
大企業は、ジェネラリストがおおいからな
上から目線で状況を判断して、支持するのが仕事
297名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 10:33:20.57 ID:WLgxDixi0
大企業にいたけど企業の看板で自然と仕事が来る
からそこにいるだけで自分が偉くなったように
勘違いする奴が多かったな。
298名無しさん@1周年:2015/03/06(金) 10:40:12.53 ID:IM/cmf2/0
立場利用して人に無理難題をやらせてきただけの連中だからなあ
299名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:29:58.19 ID:g850sch+0
定年しても昔の仕事でやったことをいつまでも自慢してる奴いるよな
会社の看板で仕事できてただけなのにさ
300名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 06:51:01.36 ID:6d2tJ7GmO
>>1
ザコ企業のアドバイザーなんかマジでやめたほうがいいでしょ?


創業から50年くらい経って、従業員数千人を超える大企業に成長するところもあれば
50年経っても数十の従業員でグダクダな経営やってるところもある

グダクダな会社は、やっぱり中で働いてる人間の質が低いし、論理的に考えて行動するという基本的なことが出来てない

そんなところに大企業出身者が行っても馴染めないよ
個人の資質の問題もたしかにあるけど、企業側の問題のほうがはるかにデカイ

ちなみにホントに実力ある技術者なら、定年後、定時勤務限定のパータイム派遣で年金よりかなり稼げるよ、今は仕事が山ほどあるから
301名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:01:34.52 ID:QPaUiRx/0
公務員の退職者はほとんどが使えないよ
荷物の区分けさえできん
302名無しさん@1周年:2015/03/07(土) 07:37:06.82 ID:GiSTMJVQ0
>>301
定年で退職した人は、在職中にそこそこ能力がある人ならば天下り先に行くからね。
天下り先も用意できないで民間に落ち延びる人はそれなりってことなのだろう。
高額退職金や手厚い年金恩給をもらってるから退職後も必死に働かないとならないわけでもなかろうし
303名無しさん@1周年
うちの職場は力仕事が多いんだけど、
パートのおばちゃんや、バイトの女子大生より使えないオッサンがいるわ。

出来る仕事もバイト・パートの半分以下。
組んでるパートのおばちゃんと女子大生がその穴埋めで動いてる。