【社会】英ウィリアム王子、福島県産の食材で夕食会 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海江田三郎 ★
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150228/k10015826111000.html
安倍総理大臣は、日本を訪れているイギリス王室のウィリアム王子とともに福島県を訪れ、
原発事故の影響で運動不足になりがちな子どもたちのために整備された施設を視察して、子どもたちと交流しました。

安倍総理大臣は、日本を訪れているイギリス王室のウィリアム王子とともに福島県を訪れ、
28日午後、本宮市にある子ども向けの運動施設を視察しました。
この施設は、東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響で屋外で遊ぶ機会が減り、
運動不足になりがちな子どもたちに、安全に楽しめる場所で思いきり体を動かしてもらおうと整備されたものです。
安倍総理大臣とウィリアム王子は、屋内の施設で子どもたちと一緒にボールを投げあって遊んだり、
屋外のトランポリンで遊ぶ子どもたちに笑顔で話しかけたりしていました。
そして、安倍総理大臣はサクラの木を、ウィリアム王子はヨーロッパオークという品種の木をそれぞれ植樹し、
子どもたちと共に写真に収まったりしていました。
これに先立って、安倍総理大臣は、去年12月から入居が始まった郡山市の復興公営住宅を訪れ、
「これからは住まいや生業とともに、体や心のケアにも力を入れていきたい。まだまだ寒いので、お体に気をつけてください」などと住民に声をかけていました。

「優しそうだなと感じました」
屋外の遊び場でウィリアム王子と話しをしたという小学4年生の佐久間太郎さんは
「ウィリアム王子から『何回来たの』とか『鬼ごっこをしていたの』とか話しかけられました。優しそうだなと感じました」と話していました。
また、小学2年生の西間木心愛さんは「近くで見て、すごい人だと感じました。
若くてイケメンだと思いました」と話していました。
小学3年生の渡辺友美さんは「日本語で『こんにちは』と話しかけられました。
背も高いし、日本語も上手だし、優しくてかっこよかったです」と話していました。
子どもたちを引率していた渡邉美穂さん(36)は「ウィリアム王子とは握手もさせてもらいました。
子どもたちとは『一生の思い出になるね』と話しました」と笑顔を見せていました。

福島県産の食材で夕食会
子ども向けの運動施設を視察したあと、安倍総理大臣とウィリアム王子は郡山市内の旅館に入り、
浴衣に着替えて、福島県産の食材で作られた和食や地酒を味わいながら懇談しました。
安倍総理大臣は冒頭、「殿下の訪問を政府を挙げて歓迎する。今回の殿下の福島への訪問は、
福島県民だけでなく、東北に住む被災者の方々に大いなる勇気を与えていただいた。
福島の食材を味わっていただくことで、風評被害を払拭(ふっしょく)するうえで大きな力になる。浴衣も大変よく似合っている」と述べました。
これに対し、ウィリアム王子は「日本国民の皆様、政府の皆様に、これだけ友好的に温かく迎えていただいたことに心からお礼を申し上げたい。
今回の伝統的な日本食の晩さん会は特筆すべき出来事だ」と述べました。
安倍総理大臣とウィリアム王子の会食は1時間半余りにわたり、被災地の復興支援の現状のほか、
2019年に日本で開催されるラグビーワールドカップや2020年の東京オリンピック・パラリンピックなどを巡って意見を交わし
2名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:40:15.24 ID:SdJgFFfw0
いやぁ立派ですわ、
3名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:40:30.42 ID:3nyJoUpQ0
4名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:41:01.77 ID:hO22dCRI0
政府は若者や子どもを犠牲にするな!!!恥知らずが。
5名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:41:18.08 ID:SAxkaNYo0
ハゲてしまえば怖いものはなくなる
6名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:41:20.80 ID:HOIl7AV00
放射脳が火病起こすぞ(笑)
7名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:41:29.40 ID:V7ypZBwz0
ノブレス・オブリージュとはいえ、超賎でトンスル飲まされるくらい悲惨すぎる。
8名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:41:48.01 ID:2IOqGkL5O
やめろよこういうことは
日本人おかしくなってきてるな
9名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:41:54.71 ID:6lc2Zp/v0
ドフサで帰国
10名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:41:59.72 ID:eGtyP77Y0
    / ̄ ̄ ̄\
    丿/ ̄ ̄ ̄ヽ)
    |イ     ||
    V _ _ V
    ( /・><・\ )
    |  ̄| ̄ |
    |  V  |
    \ <> /
    /\_/\
    ||V><V||
ハゲチラカス [Hardgaytiracus]
   ( 英 1982 〜 )
11名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:42:17.75 ID:8TZ7HfXp0
イギリス皇室終了のお知らせ


どこの世界に王族に毒物振る舞う土人がいるんだよ
どんなおもてなしだ
12名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:42:26.88 ID:6x6b0G/IO
王子、被災地・被災者・日本への応援ありがとうございます。

大英帝国万歳!
13名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:42:38.67 ID:HGQmZmCx0
おい誰も来てくれなくなるぞこんなことやってたら
14名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:42:57.09 ID:IoM7Ik5Y0
.

殺人鬼、船橋くん、有名人と交流あった!

http://iol.io/image-pic20150228_001_jpeg
http://icl.ic/image-pic20150228_002.jpeg
川崎中1殺人、鬼畜船橋くん、某有名人とツーショットしていた!

衝撃です。


.(・∀・)ニヤニヤ
15名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:43:03.15 ID:XkMyTKOc0
なんであえて食べさせるかね?
16名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:43:04.18 ID:gsEgbDQW0
クネには逆立ちしても出来ないことだよね
17名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:43:18.27 ID:eMEvz0MJ0
福島の宣伝に英国王室使うなよ
18名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:44:14.85 ID:qeT1Bo3+0
日本人としての感覚がおかしいね下痢三は
王子が気の毒だわ
19名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:44:15.33 ID:HxAXuQFn0
ハゲが治るとか
20名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:44:25.35 ID:r+jSCrBP0
ハゲ散らかっててもさ、笑顔でいるだけで、
印象が大きく変わる事を教えてくれた王子に乾杯っス///
21名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:44:30.66 ID:emsLx+Ft0
どうせそういうプロレス
実際は四国産です
22相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/02/28(土) 23:45:02.44 ID:acvuR5XO0
イギリスと開戦する気かよ
23名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:45:08.17 ID:6gt07xEC0
よく考えると、元からピッカピカだから
恐れるものなど無いということか
24名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:45:33.93 ID:7wbtAIXO0
イギリスの原発も汚染水の垂れ流しは酷い状態だからなw
数値的には日本の方がマシ
25名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:45:40.13 ID:IHLxrnq00
>>1-999放射脳ふぁっびょーん
26名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:45:42.46 ID:PkxNYhwd0
王子まだ若いのに…断ってもええんやで
27名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:45:44.67 ID:m1QlAdGSO
>>9
福島の力で帰りはフサフサになって帰国だ!髪よ生えたまえ!!
28名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:46:00.39 ID:Uw3Lv6Jf0
これがジョンブル魂というヤツか
29名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:46:30.57 ID:isQbA01b0
魚も無理やり食わせちゃったんだろうなぁ
ほんと酷いよなぁこの国は
他国の王子を政治的パフォーマンスの為にこんな最悪な形で利用するとか申し訳なくて泣きたい
30名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:46:48.27 ID:ovQcu/Uk0
次代の英国王になんてことするのよ
31名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:47:00.20 ID:j95RuqBA0
やめろよ、マジで。
32名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:47:21.61 ID:2iyXun1t0
ありがとうウイリアム王子
33名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:47:23.46 ID:HcCVwzTq0
いいかげん、福島産はムリぽだから農家に西日本の空いてる土地をあげれ

ちなみに、カゴメトマトジュースは絶対飲まない
34名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:47:38.07 ID:2IOqGkL5O
向こうから希望したのであれば話は別だが、仮に100%安全だとわかってても客に出すべきじゃないだろ
下水処理場で処理されたきれいな水を客に出すのと変わらん
35名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:48:10.35 ID:qwMv5Sni0
全然危険がないレベルの放射線・放射能なのに、
いまだに危険と言い続ける放射脳。
危険と言い続ける、信じ続ける人が多いほど、
国富と税金が無駄に使われていく。
36名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:48:15.03 ID:jGNvZhki0
いつか病気になった時に「あの時フクシマ産を食わなければ」と言われ続けるんだろうな
37名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:48:53.30 ID:DFv9wJgJO
福島県産のわけがない。
38名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:49:31.39 ID:Yqi4Sq5o0
ふざけんなよ、イギリスがこれ知ったら一気に反日感情が高まるぞ
天皇や美智子さまがチェルノブイリ産の食材使った料理食わされたらお前らどう思うよ
39名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:49:49.43 ID:im4y7k7p0
ウィリアム王子が自ら申し出たのか?
そうでないならこんな事やらせるなよ。嫌だとしても断れないだろうが
40名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:49:50.22 ID:xLdP9NPd0
>>福島県産
一回ぐらいやったら誰でも食うし
権力者達は自分達には高級品の食材しか使わない事ぐらい熟知している。
41名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:49:50.33 ID:fduxOICG0
これはひどい。
将来の国王をこんな利用の仕方するなよ。
本当に申し訳ない。
42名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:49:51.96 ID:1r6FGoJR0
>>34
美味しんぼじゃあるまいし事前に打ち合わせ位してんだろ
43名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:50:03.52 ID:LfV63T6p0
知らないふりしておけば罪にならないとでも・・

どんだけ無神経でバカなんだ?
44相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/02/28(土) 23:50:09.70 ID:acvuR5XO0
冷たい雨の中、小さなモーターボートで東京湾視察も可哀想だったな
45名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:50:17.11 ID:Uw3Lv6Jf0
>>21
そういう申し合わせになっていましたが、他地域から調達するのがめんどくさいので
福島産を使用しました
46名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:50:42.14 ID:OyRdCDyn0
これ批判してるのは朝鮮人だね
日本が一つになって福島応援してるときにわざわざ足を引っ張るクズ
47名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:50:58.87 ID:RGyR1R190
ふざけんなよ
国会の食堂で福島産の野菜を使ったカレーを出したけど、国会議員は誰も食わなかったじゃん
日本の国会議員ですら食わないようなヤバい物を外国の王子様に食わせんなよ
48名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:51:03.84 ID:svmtGCXQ0
ジャップ汚染食材でおもてなしwwwwww
49名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:51:06.98 ID:8wgn/3/uO
さすが日本、何処まで行ってもクズってる
50名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:51:07.87 ID:Ou5y0Di60
福島産といっても会津産なら宮城や関東産より安全だからね
広大かつ山脈で分断されてる福島県ならではのトリック
51名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:51:11.18 ID:I9UTU0820
もうピカの副作用出てんじゃねーの?髪なくなってるし。
52名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:51:19.63 ID:5caVEHUK0
王子は放射能まみれの食材を無理やり食べさせられて気の毒だ
建前上食べていたが、会食の後自室の便器に吐いていただろう
53名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:51:44.44 ID:6Ok/O98f0
風評被害とやらの払拭のために利用しちゃったのね
54名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:52:00.35 ID:14Wy2uFM0
これ妊娠してる奥さんにも食わせればいいのになw
55名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:52:05.68 ID:SomT4Mof0
福島さん口にして無いと胸を張るブサヨのほうが数倍大量摂取してるわなw
56名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:52:06.44 ID:FiBElkfK0
福島はもう安全、アンダーコントロールってウイリアム王子に言わせたいんだ。
57名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:52:15.53 ID:XoHC4RuV0
イギリスも分かってやってるのだろうからどうなろうが自己責任で
58名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:52:16.60 ID:qwGQg8EbO
バカだろ関係者は


これからもピカ産食材は一切食べない、絶対ニダ
59名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:52:26.90 ID:quO6dLtS0
宮城県のほうが死者は多かったのに
60名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:52:30.74 ID:k14kXZvC0
おれのほうがハゲてる
61名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:52:38.93 ID:sPmAGArBO
日英同盟さえ破棄しなければ世界はイギリスの物だったんや
62名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:52:40.07 ID:vg+9faa/0
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   お前らさー
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  俺のことさんざん媚中とか屈中とか叩いてたけど
          't ト‐=‐ァ  /
        ,____/ヽ`ニニ´/   本物の売国はひと味もふた味も違うだろ?
     r'"ヽ   t、     /
    / 、、i    ヽ__,,/  
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
63名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:52:40.20 ID:QmG5GBAk0
●●「完全にブロックされてる」
64名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:52:50.74 ID:j95RuqBA0
>>35
原発はガンガン動かして構わんが、これは無えよ。
現在進行形で放射線垂れ流してる地域の食いもんだぞ。
客に食わせていい代物じゃない。
65名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:52:58.69 ID:8zP3aLoa0
セラフィールドのイギリスなんだから何も問題ない

でも日本だと知名度が低いよねセラフィールド

チェルノブイリと匹敵するくらいの事故や海洋汚染を起こしてるのに
66名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:53:02.96 ID:im4y7k7p0
副作用でもう髪が薄くなってるじゃん。どう責任取るんだよ
67名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:53:14.19 ID:jd0hsjUn0
安倍晋三「お腹痛くなっちゃったから辞めるわ」
68名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:53:19.87 ID:Yqi4Sq5o0
政府は何考えてんだ?これが世界に知れたら日本の評判がさらにガタ落ちして
キチガイ国家のレッテル貼られるぞ
69名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:53:51.21 ID:/1mx1afF0
こういうのって、日英両政府が綿密に話し合って、王子の意向も聞いて決めていくのだが、
放射脳の頭の中では、日本が無理矢理食わせたことになるんだなw,
70名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:55:00.97 ID:Fc8kUqHk0
まあ,日本の現実を見てもらう事はいい事だよ。
71名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:55:11.87 ID:XoHC4RuV0
偶然でも心臓麻痺とか白血病で死なれたらやばいな。
日本で輸血したら肝炎になって短命で死んだ外交官の事件みたいに
72名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:55:35.70 ID:fjvm73L50
>>54
なるほど、客人に手ぶらで帰ってもらうわけにいかないもんな
福島は宣伝のために王子利用したんだから、ぜひ持ちきれないほどの手土産渡すべき
73名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:55:39.56 ID:c7l1hPNh0
おいおいジャップよ、国際問題に発展すっぞw
74名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:55:44.67 ID:jrHhODnx0
敢えて奥さんが妊娠中のタイミングを狙ってきてるだろう。
キャサリンが日本の地を踏むのは早くて20年後だな。
75名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:55:45.85 ID:/2wc1TvP0
「ウィリアム王子は、前世は日本の皇族だった」という説がありますからね…。
ですから、あれだけ日本に親しみやすいのでは。
76名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:55:46.00 ID:iqlVkNC10
たとえ安全でもさ
後から癌とかなったときにあの時福島の…とか口撃したい奴らから揶揄される可能性あるんだからこういうのは如何なものかと思ってしまう
77名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:55:47.93 ID:3f9WaFbY0
世界に報道するときは
ちゃんと王子が自ら望んで食べたと付け加えるだろうな?
78名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:55:55.52 ID:EtedMeYk0
食べて応援アナウンサーか何かが速攻で白血病にかかって死んだらしいけど
王子も白血病で死ぬとシャレにならないから産地偽装で安全なところのを
福島県産扱いしてるのかな
79名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:56:02.26 ID:CIYuXPXP0
ラララ・・・
ピカじゃ・・ピカの毒でハゲになってしもうたんじゃ・・
80名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:56:40.80 ID:RvZ4XdZo0
これ大丈夫なの??
無理やり食わせるなよ こいつらの弱者商法にはうんざりなんだが
81名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:56:50.25 ID:cw4H6NIL0
ウィリアム王子が自ら進んで来日したのか気になるところだな
日本の皇室からの圧力とかかかってんじゃねぇの?
82名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:57:00.91 ID:2EuoctTm0
>>64
0か100かでしか考えられないお前のようなバカは、朝鮮にでも行けよ
83名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:57:04.48 ID:CcJ45lpA0
英はセラフィールドで慣れてるのかもしれないけど、政府にはこういう事はして欲しくない
84名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:57:17.43 ID:4f+ASNBL0
福永最低だな
85名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:57:35.04 ID:uShXbFOl0
王子、ごめんなさいね(T_T)
86名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:57:39.63 ID:pya3QLqNO
(-_-;)y-~
申し訳ございませんて感じやな。
俺が、マインカイザーに代わって謝罪しても意味は無いけど。
87名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:57:41.42 ID:sPB/RPUd0
そういえば汚染水海に垂れ流してたけど
去年から隠蔽してましたってニュースを最近見た気がするんだけど
このタイミングでか
88名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:57:54.11 ID:weyG3LL20
こんな世界に恥をさらすことを惜しまない安倍を支持するアホウヨって、本格的に頭沸いてるわ。異常だしマジでキチガイ。
89名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:57:56.27 ID:Fc8kUqHk0
西洋人が客を招くときは、自分たちのrベルの高い生活を見てもらう事が目的
日本人が客を招くときは、あわてて片付けて普段のだらしない生活をカモフラージュする
90名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:57:58.95 ID:4EeZ1JAC0
大河ドラマの番宣に使ったり
あやしい飯食わしたり

ハゲ王子をバカにすんなあやまれ!
91名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:57:59.03 ID:vTOGCO3Z0
でも○ゲを日本のせいにできるじゃん
92名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:58:04.92 ID:VacTymNi0
ひどい外交。VIPにも汚染料理食べさせているのだから、われわれ一般庶民は
どんな物を食べさせられているのか。
93名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:58:10.99 ID:j95RuqBA0
>>69
日本も英国も、外交では皇(王)族は基本的に政府の言いなりなんだから、断れるわけないだろw
94名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:58:17.86 ID:6UMN01G+0
これはガチで酷い
95名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:58:30.45 ID:gcoq4Xnt0
ただちに健康に影響はないが敵対行為ととられても仕方ない
96名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:58:35.85 ID:ghumf1UW0
まあ王子に食わせるんだから、厳重に放射能検査済みのもん使ったんだろ
97名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:58:46.02 ID:Yqi4Sq5o0
なんか今回の来日で王子が日本嫌いになってないか心配
寒い雨の中を連れまわされたり、薄毛の王子にわざわざカツラを紹介したり
あげくには福島産の食材の料理食わされて…
テレビで見た王子がいつもの爽やかな笑顔じゃなくて、常に苦笑いだったし
98名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:58:52.10 ID:McVPd9Ms0
日本の恥だな
ネトウヨの俺でもドン引き
99名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:58:57.56 ID:Uz+m3TKR0
「王子、お土産にこちらの福島産食材を
おなかの大きな奥様にも食していただいて
元気なお子様を産んでいただきますようにとご用意させていただきました」
「オー、ソレハ、ノーサンキュー」
100名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:59:03.55 ID:zYXB/0sK0
>>1
>>78

こーいう応援記事みるたび大塚アナ?がよぎるんだけど
目覚ましテレビのあの人は生きてるんだよね?
101名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:59:37.09 ID:8MRc+N0Y0
意味分からん。イギリス企業が福島で何か始めるのか?
102名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:59:40.50 ID:WOOxoKi00
やめろよ
103名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 23:59:58.70 ID:HSt+vcIs0
これ以上抜けたらどうすんだよ!
104名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:00:15.67 ID:l3zTmzUGO
ダイアナママが見えるようになたよ、サンキュー。
105名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:00:17.52 ID:8/1O5/yb0
王子も食いたくなかっただろうな
106名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:00:18.97 ID:IoG/tcba0
1日目 午後到着 東京五輪会場視察という名目でボートから東京を眺める 浜離宮で茶道体験(ダイアナさんにお茶をふるまったのと同じ家元が接待)
2日目 横浜で英国戦没者慰霊碑に献花 昼天皇陛下と その後皇太子と 英国科学技術フェア 英国大使館でレセプション
3日目 つたや書店の英国フェア 犬HK訪問(三味線演奏、兜、被災時の放送体制の説明) 福島 被災地のこどもとふれあう 旅館で日本食
4日目 宮城の被災地へ 中国へ出発(中国を英国皇族が訪問するのは30年ぶり)
107名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:00:23.45 ID:ALML/YqxO
王子いいように使われてるな・・・
(´・ω・`)
108名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:00:24.92 ID:0e1GTJPo0
お前らバカだなぁ
MI6が何のためにあると思ってんの?
109名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:00:26.28 ID:A5XqoBMt0
合法的安殺方法おそロシア
110名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:00:26.72 ID:gTo5ZQIT0
>>100
死んだから司会者替わったんじゃないの?
111名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:00:36.13 ID:XosvDV480
1つ 人より はげがある
2つ ふもとに はげがある
3つ 三日月 はげがある
4つ 横にも はげがある
5つ いつでも はげがある
6つ 向こうに はげがある
7つ 斜めに はげがある
8つ やっぱり はげがある
9つ ここにも はげがある
10で とうとう つるっぱげ
112名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:00:51.65 ID:c3Vs/laS0
どうせ必死に抵抗する王子の髪を掴んで無理やり口に押し込んだんだろ
113名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:01:01.51 ID:WgXHrCj30
他国の王子に何危ないもの食べさせてるんだyo
114名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:01:09.85 ID:duNye7lX0
アンダーコントロール出来てないのに
王子に食わせるなよ。
115名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:01:16.23 ID:gqhvRcYf0
勧められたら断れないだろうし、いくら何でもやり過ぎだわ
福島は英連邦の王子を使ってまで安全アピールしたいのか
間違いなく世界のあちこちで悲鳴あがるぞ
116名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:01:23.32 ID:Ef0BLZg+0
賠償請求されないからって・・・
117名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:01:25.12 ID:XXteU7hFO
嫌がらせかよ!
やめてくれ…
118名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:01:34.47 ID:uPF+VqqB0
危険じゃないんだからいいじゃん。
安全なもの食べて何がおかしいの?
119名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:01:35.77 ID:y8R9IfWu0
ありのままの日本を見せて王子がどう思おうがそれは王子の勝手
ありのままを見せた安倍の考えは正しい
120名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:02:02.89 ID:VvWHWqLcO
セシウム30%、ストロンチウム10%配合の近海マグロはいかが?
121名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:02:04.18 ID:8DDa6+ps0
>>103
いっそのこと完全な禿げで…
122名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:02:04.36 ID:WjR+8INr0
>>24
何言ってんだ糞馬鹿。
フクシマの事故が起きる前まではセラフィールドの海洋汚染事故が
世界最悪と言われてたがフクシマの汚染規模はその2000万倍だボケカス
123名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:02:09.61 ID:0e1GTJPo0
本当に食わせるわけないじゃん
124名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:02:29.66 ID:MLIg1Uw30
王子かわいそ・・
125名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:02:36.02 ID:uJkn1sDy0
スレ見ずに言うけど、どーせ髪の話してんだろ?
126名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:02:41.42 ID:ZQDOvPHf0
突然変異で毛がはえてくるかも!
127名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:03:07.24 ID:NIOGtUq00
どうせならこの手の茶番はチャールズにやらせろよ
イギリスはウィリアムに王になって欲しくないのか?
128名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:03:09.93 ID:H5+AKvEg0
完全に髪が無くなるな
129名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:03:15.88 ID:jke/XA/V0
>>1
これは毒殺するのが目的なのでは?
130名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:03:25.37 ID:+GVj1O9pO
(-_-;)y-~
ピカご飯食わすなんて、世界中に恥をさらしたな。
チェルノブイリ行って、悠仁に飯食えとか言われたらどうすんねんな。
131名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:03:35.96 ID:SUdReyRg0
正直な子がハゲてるから王様かと思った。とか言わなかったのかな。
132名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:03:39.58 ID:+w/Cya+M0
若くてイケメンだと思いました
133名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:03:40.12 ID:OCNkZBSZ0
 ネトウヨ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| アベチョン
       |  日本のサヨク  |  I'm not Abe.
 トンキン  |________| ジャップ
 ∧_∧  ∧_∧ ||  ∧_∧   ∧__(\ ヤキブタ
<丶(´∀`<丶(´∀`) || (´∀`) > (´∀`)| | サカブタ
(つ   丿 /     つ || ⊂    \(〉    ノ
134名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:04:08.77 ID:gqhvRcYf0
>>123
問題は食ったか食わなかったかじゃないよ
食ったってことになってることだよ
135名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:04:10.71 ID:4FhS6l4T0
>>1
韓国産・中国産の食材を大量使用はマクド (ケンタは100%国産鶏使用。モスはトランス脂肪酸が含まれてない植物油を100%使用)

日本マクドナルド、100%中国産“パイナップルパイ”新発売!安全な韓国産キャベツも大好評! [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1423753578/
学習院、慶應幼稚舎、青山学院初等部等の親御さんはマックを食べさせない。子供の健康を考えたら当たり前。
マックに並んでいる親は教養のない馬鹿の見本市
136名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:04:14.91 ID:+MvWkxpx0
>>93

だから、イギリス政府と話し合って決めたんだろ。
その時に、食べ物についても細かく決める。
宗教や体質で食えないものもあるしな。
やっぱり馬鹿なんだな。
137名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:04:16.76 ID:8DDa6+ps0
いまだにいるの?
食べて応援しているアホ
138名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:04:53.72 ID:x9MhA42u0
>>119
同感だ
隠せばかえっておかしな印象持たれる
現状を隠さず、そのままの実態を見せて、王子が日本の苦しい部分や希望を持って前向きな部分、東電のいい加減な部分などを肌で感じてもらえれば、それが一番だ
帰ってらしっかりと女王陛下に報告される事だろう
139名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:04:54.00 ID:s/fRoYke0
何が風評被害だよ、汚染水垂れ流しずっと隠してたくせに
どうせもっとやばい情報も隠してんだろ、もう誰も政府と東電を信用してないよ
外国の王族を原発の目くらましに利用するなんて政府はとことん腐ってるわ
140名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:05:06.91 ID:rvsJJCHG0
もうなんかさ、
最近じゃあ とりあえず「風評被害が〜」という言葉を言うことで
特権的な(特別意識)意識でもあるんじゃないかとすら思うwww
141ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/03/01(日) 00:05:07.90 ID:fHpivpXh0
わざわざ福島産をおしつけるなんて 頭おかしいわ
142名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:05:13.42 ID:duNye7lX0
三人目を設けた時に変な子が生まれたらどうするの?
143名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:05:14.39 ID:MUVItpbJO
一国の王子が万が一ハゲたらどう責任とるつもりだよ日本は
144名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:05:20.20 ID:BTKUdTTw0
             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅうもんを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  食わせてくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅうもんを…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
145名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:05:25.85 ID:wewpefFD0
美味しんぼ脳が多いな
こういう連中が起こす風評被害を払しょくするために英王子は福島産を食したんだろうな
146名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:05:52.62 ID:qr2wlhWA0
安倍による英国王室へのセシウムテロ
147名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:06:38.58 ID:YaMjE+zZ0
まさこー、みてるかー?
148名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:06:39.14 ID:Yo2ddAAE0
良かったな
これでハゲた言い訳ができるだろう
149名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:06:41.35 ID:Sd4DPZxmO
どうせ嘘だろ。これぐらいの嘘は自民党なら平気でつくよ。
本当に食べさせるわけないだろwwww
150名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:06:51.40 ID:123VqLCW0
食べてもらって払拭ってちょっと失礼な印象受けたんだけどどうなんだろ
151名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:07:04.49 ID:ngUZJi+H0
外交のためとは言え可哀想に
152名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:07:43.16 ID:9rF4d4He0
>>1
これはテロw
153名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:08:05.08 ID:y4ijMBFu0
偉い王子さまだな。流石王子。
154ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/03/01(日) 00:08:13.66 ID:fHpivpXh0
戦前の狂った軍部の精神主義となんら変わらん
原発関係者は頭おかしいぜ

科学的な手法ではなく、 原発主義者みたいな ファシズムに似た精神構造を持ってる。
これは正さないと原発再開すべきではないな
155名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:08:23.15 ID:rvsJJCHG0
>>145
食わされたんだろwww

なんでわざわざ他国の地方の話に首を突っ込んで
払拭する必要性があるんだよwwww
156名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:09:00.39 ID:Y+Afv1W20
>>122
ソース無し警報・妄ソース注意報が発令されました。
157名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:09:12.53 ID:MUVItpbJO
画像みたけどもう放射能の異常が頭皮にあらわれてんじゃんかよ
158名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:09:18.83 ID:BOmmDBa00
向こうがあえてと望んだならともかく・・・
これはどうなんだ・・・?いったい・・・
159名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:09:22.35 ID:UzdU5JP/0
日本にきたら靖国に献花させるのが政府の常識じゃないのか。
160名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:09:25.17 ID:jke/XA/V0
アベは英国の王子に放射能に汚染された食べ物を食べさせたと全世界に拡散するべき
161名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:09:27.48 ID:s/fRoYke0
これを擁護してる奴は天皇や皇族がチェルノブイリ産の牛乳や野菜使った料理を食べさせられても
当然怒らないんだよな?
162名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:09:30.21 ID:pViefCSuO
第三子ができなかったら、英国で反日感情が高まるな
163名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:09:32.53 ID:RLRAssgc0
>>136
馬鹿すぎて、話をする気にならん。
今後、俺にアンカーをつけるな。
164名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:09:48.07 ID:W1CnDJ4x0
天皇がやる分にはいいけど、これはやっぱ良くないような気がする。
非常に失礼な外交やってる気がするし、
イギリス人怒らないのかな。
王子を軍隊に入れるような国だからいいのかな。
165名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:09:55.93 ID:r5mDVZgk0
嫌がらせかよ
166名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:09:57.13 ID:wewpefFD0
>>155
お前らみたいな卑怯者を許せない義侠心の持ち主なんだろう
なんの打ち合わせもなく福島に行くわけないやん
167名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:09:58.96 ID:qLyaAp++0
こういうことすんのやめろや・・・
こないだ放射能が漏れてたのバレてひと騒動あったばっかりだろうが
申し訳ないぞ
168名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:10:06.12 ID:9rF4d4He0
東電がこっそり放射能汚染水垂れ流したろ。
どう釈明するんだ。
なんで原発事故が全く収束していない福島に連れていくのか?
ちょっといい加減にしろ。
169名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:10:34.31 ID:ROA2kk840
山中教授、IPSでの薄毛治療確立急いで下さい
この素晴らしい王子様のためにも
170名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:10:58.36 ID:IoG/tcba0
オーラがある王子様だわね。「やさしい」ってみんな言うし。
171名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:11:06.55 ID:RwAE/7he0
福島の人が自分が安全だと思って地元の食材を食べるのはいいけど
それを他県の人に押しつけるのはやめて欲しい、ましてや英国の王子に
風評被害とか言いますけどね、安全か危険かなんて誰が分かるの?
東電は隠ぺい体質だし検査体制も十分ではないし、福島県産は正直恐い
原発を受け入れた訳だから責任の半分は福島県にもあるのを自覚して下さい
172名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:11:24.25 ID:uPNVOOVWO
>>1
ウィリアム「ギギギ・・・」
173名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:11:33.32 ID:r5mDVZgk0
またハゲが進行するな…
174名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:11:38.43 ID:KO4oLvhu0
どんな罰ゲームだよwwwww
175名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:11:46.24 ID:yGrMNnAL0
もう四年だけど放射脳は8年経たないとわからないと言う
176名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:11:52.57 ID:5/Ka3c2E0
相手は、大英帝国の王子だぞ。
日本や、自分の利益のためにするべきではないわ。
舛添は、あっちもこっちも出かけるのがすきだけど何故いかなかったんだ?
177名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:11:57.84 ID:MdI7hOgz0
     |  彡⌒ミ
    \ (´・ω・`)王子は夜更け過ぎに♪
      (|   |):::: 
       (γ /:::::::
        し \:::

     ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
     (::::::::::::::::::::::::::::)
    (;:::::::::::::人:::::::::::ノ
    (::: (´・ω・`):ノ フサへと変わるだろう♪
      (|   |):::: 
       (γ /:::::::
        し \:::

     ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
     (::::::::::::::::::::::::::::)
    (::::::::::::::::::::::::::::::::::)
   (:;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (:;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
  (;:::::::::::::::::人:::::::::::::::::ノ
   (::::::: (´・ω・`):::::ノ 際限ナイ♪
      (|   |):::: 
       (γ /:::::::
        し \:::
178名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:11:59.99 ID:Tm3DLVTm0
179名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:12:21.94 ID:9rF4d4He0
冗談抜きで国際問題だろ。
180名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:12:24.78 ID:WzuQ8cuA0
>>167

海外のほうがニュースでやるから結構、反応に落差あるよねw
181ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/03/01(日) 00:12:34.59 ID:fHpivpXh0
賓客に無理やり食わせたからって 「福島産は安心」と思う人は少ないだろう。

「日本政府の宣伝方法は狂ってる」と思う人のほうが 多いと思うぞ。
182名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:12:49.89 ID:1EL9oas80
正直、大河ドラマのカツラを王子に説明は皮肉だったわw
183名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:13:04.87 ID:h/TwbrJH0
外見云々言うのは政治家くらいまでにしておけよ、この庶民ども!
184名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:13:22.69 ID:JpA6YN8f0
あーあ子どもがアウアウアーになるなw
185名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:13:30.27 ID:3JomEpZv0
ハゲたらどうすんだよ!
186名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:13:35.75 ID:rvsJJCHG0
たとえ食べる気がなくても、押し付けられたら食わざるおえない。
それをおくびにも出すことも許されない。

ウィリアム王子って、マジで交流促進の仕事を優先するという
王家の人間の鑑のような人だね。
187名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:14:05.82 ID:97H4XPsB0
>>177やめてw
188名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:14:09.83 ID:vOowrd0/0
山本太郎より日本人好きだよね
あいつはベクれてるとか言って被災地の食材食べないから
189名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:14:18.44 ID:iXrJwMci0
ただでさえポロニウム暗殺でピリピリしてる英国に真っ向から喧嘩売るのか、たまげたなあ
190名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:14:25.03 ID:4y7giu2S0
福島が危ないって言ってないと困る奴らがいるんだよね
191名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:14:34.50 ID:L+vNHjQx0
勇者
192名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:14:40.53 ID:eod27tsf0
これはない。
天皇にも献上できる食材使えよ。
おもてなし精神はどこに??
193名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:14:46.44 ID:MdI7hOgz0
194名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:15:20.28 ID:zBp+GuWb0
食べて応援w
食べて発病ww
食べて御臨終www
195名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:15:23.13 ID:nT6R+URq0
立派な王子じゃないか
動画で子供がイケメンって言ってたのには笑ったがw
196名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:15:56.31 ID:uEcif+Tv0
放射脳vsネトウヨのスレに迷い込んだようだ。
197名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:15:57.74 ID:IKn12mef0
>>1
福島産の農産品でもてなすなどあり得ないだろ。
何を考えてるるんだよ。

風評被害は何をしようが絶対に無くならない。
福島は農業を潔くあきらめるべき。
福島で農産品を生産することはモラルに反する。
それを提供するなどもってのほか。
198名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:15:59.81 ID:PmlGDNqD0
これを機にエゲレスはじめ欧州で東北の食材が愛好されるとよいな
199名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:16:02.78 ID:j1WhqE4o0
汚染食材で客をもてなすのを止めろジャップ
200名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:16:16.31 ID:rvsJJCHG0
>>190
風評被害がー っていって
その被害面と特別性を出してないと困る人がいるみたいだねwww
201名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:16:23.05 ID:s/fRoYke0
ってか福島の人は王子が福島産の食材を食べた事で喜ぶの?
自分はただただ王子とイギリスに申し訳ないんだけど
やっぱ政治家って一般の感覚とズレてて頭おかしいわ
202ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/03/01(日) 00:16:34.02 ID:fHpivpXh0
そんなに安全を宣伝したいなら 東京電力は本社を福島に移転しろ。

自分は逃げておきながら、人に食わせるとか 誰が信用するか。
203名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:16:37.12 ID:IoG/tcba0
ひとりで来てても、暗い雰囲気が全然ないわな。
自分に自信がある人は、ひとりでも堂々と振舞える。
204名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:16:41.36 ID:SUdReyRg0
とろろ昆布のおにぎりみたいな頭だけどイケメンだよ。
205名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:16:56.35 ID:m4VvwRSo0
え!?ありえん
なんてもん食わせてんだよ
206名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:17:29.24 ID:eod27tsf0
昔は弟の方がさえなかったのに、今や逆転しちゃったな。
髪って大事。
207名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:17:39.69 ID:BEl7qyDf0
検査済みの安全な福島の食材を侮辱してるクズの巣窟
208名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:17:41.31 ID:P444wKRDO
王子「これは美味しい!おかわりをお願いします!」
「それ以上の摂取は健康に影響がでる可能性あります」
王子「(´・ω・`)」
209名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:17:44.26 ID:Y8iSxCc30
お前ら本当に福島県産だと思ってるの?
210名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:17:48.10 ID:MRt34SAA0
>>17
ほんこれ、相手方の善意に漬け込むというか踏み絵で酷い手法
仮に逆の立場で事故後数年のチェルノブイリに皇室が招かれたとして現地で食事を召し上がって頂く訳無い
だいたいセシウムしか計ってないのに
イギリスとしては出産後という不自然さ無く夫人訪問を断れる時期で調整したことも伺える
211名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:17:49.35 ID:IoG/tcba0
イギリスでラーメンが人気らしいけど、
豚骨ラーメンでも昼飯に出してやったら、喜ぶんじゃね?
212名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:18:06.38 ID:aXQt2dfM0
実際は九州産です
勿論打ち合わせ済
213名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:18:20.62 ID:QnL/4dYv0
アッタマピッカピカ
214名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:18:59.97 ID:YvZBhUri0
>>46
ならねぇよ
ナンデフクスマ土人といっしょにならなきゃならねぇ3んだ
215名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:19:14.08 ID:PAy70gG50
まちがえちゃった


未だに福島がーといってるのは


在日朝日と、報道ステーションだけ


日本つぶしのために、落とし込み

【社会】「報道ステーション」で紹介した「汚染水漏れ」報道に誤りが判明 古舘伊知郎氏らが謝罪(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424955703/
216名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:19:25.41 ID:WzuQ8cuA0
>>212
自分もそれ疑ってるw
表向きはあれとして実際の食材は
217名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:19:31.80 ID:hATA28fN0
安倍やネトサポは毎日とは言わずとも
定期的にでも積極的に福島産食べてるの?
218名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:19:38.62 ID:VqY6QeVz0
            ∧_∧
            ( `・ω・) >>177少しもらってくね。
            ( っ¶っ¶
          (ニ二二二ニ)
            )=========(
          |    ||   |
          ()   (||)   |
     ( (    ヽ     ||    / ) )
           /ヽ二ニ====/、
      ( (    |/ / /、_/、| ) )
            |_/   | |,/
               |
               |
               |
              |
              |
              |
    .彡⌒ミ   彡ミミミ
--=≡ (´・ω・)
-=≡ /  つ_つ
-=≡ 人   Y
     レ\フ
219名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:19:42.69 ID:631kF83f0
この後、中国に行って、汚染された空気吸って、汚染されたもの食べて、
王子も大変だなあ。
220名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:20:07.52 ID:2EwXEbYDO
美味しんぼにて漫画化決定
221名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:20:09.32 ID:VgzYI2Bq0
子供二人、無事孕ませ終わったから仕方なく来ただろ
精子も保存してありそう
偉い人は地元の人に福島産たべてもらったべ!っていってるけど本当は西日本のものオンリーだろうな
そのくらいしないと失礼だ
222名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:20:18.39 ID:c3Vs/laS0
明治時代にはロシアの王子様にケガをさせた日本人警官を死刑にする寸前まで行ったらしい
そうやって築き上げてきた日本の誠実な印象を、安部総理がズタズタに踏みにじったんだ
223名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:20:25.20 ID:AXpHsvoS0
日本もイギリスに負けず劣らずの皮肉国家だということがわかった
224名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:20:42.24 ID:gLeZb/t70
>>142
何か言われても言い訳できない
225名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:20:49.45 ID:SRZhLNP20
自分で食ってアピールするのはいいけど、
他人に押しつけんな。
ちょっと無神経。
226名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:20:54.11 ID:fslHr31J0
ハゲて応援 福島産

この調子ならオリンピックの選手にも福島産を食わせるんじゃないか?
227名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:20:56.72 ID:wVP1FynpO
福島に連れていくなんてありえない。しかも地元民も避ける福島産食わせるとか。
震災云々なら岩手か宮城に連れていけよ。郡山なんて関係なさすぎ。
228名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:21:04.97 ID:PVvDpTkB0
福島産と称した九州産なんじゃねw

もちろん一部は福島産なんだろうけど
さすがマジもんの被曝産物を出すわけにもいかんだろうし
229ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/03/01(日) 00:21:21.13 ID:fHpivpXh0
外国の賓客の政治利用だめ

安倍チン狂ってるね
230名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:21:22.27 ID:IORaF+Y40
この後は中国に行くんだよね、なにかと比較されるのは嫌だな
231名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:21:31.94 ID:MTwP9fJ50
>>192
皇室にも福島産は献上されていますよ。
232名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:21:51.71 ID:PAy70gG50
英ウィリアム王子 首相と福島視察
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150228/k10015826111000.html

恣意的に、総理の名前に削除してスレ立て

海江田三郎 ★在日丑の、反日テロ工作です

【社会】英ウィリアム王子、福島県産の食材で夕食会 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425134383/
233名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:22:09.06 ID:/JpU8WwC0
西日本どころか、イギリスから取り寄せた食材使わせている可能性も・・・・
234名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:23:11.82 ID:PVvDpTkB0
>>217
安倍のサヨクが自分からそんなもの食べるわけないじゃん

左翼はいつでも言うだけで自分では何もしない
不満や願望は熱烈に叫ぶが実際の苦労は全部人まかせ
だから連中は許されん存在だ
235名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:23:13.53 ID:xo+Q9gn30
福島県産がどーのこーのって全部デマだしな。
236名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:23:26.90 ID:Tqh/0GlF0
日本は、

根性論>>>>>>>>>>>>>>>>>>>科学


の科学立国(笑)だからな。
237名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:23:31.58 ID:qr2wlhWA0
ピカ食材によりハゲが更に進行
238名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:23:33.80 ID:hATA28fN0
>>231
秋篠宮家に食べさせてると思う?
239名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:23:50.09 ID:IoG/tcba0
旅館の写真も見たけど、旅館の名前の入った浴衣着せられて気の毒だったな。
そんな安っぽいとこじゃなくて、福島県で最高級の旅館に連れて行けよ。
240ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/03/01(日) 00:23:54.38 ID:fHpivpXh0
安倍チンとか石原とかの世代って 外人を人間だと思ってないふしがあるんだよな。
241名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:24:03.06 ID:iaEm2Y6H0
他にいいのいっぱいあるだろ、わざわざ福島県産なんて食わすなよ
242名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:24:46.83 ID:9rF4d4He0
「Fukushima」で何があったか世界中が知っているのに、
食の安全云々以前の問題だぞ。マジキチ。
243名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:25:14.47 ID:jt1r4uGh0
モロですやん

DASH村の三瓶明雄さんが急性骨髄性白血病で死去
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1402146423/
244名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:25:36.01 ID:MdI7hOgz0
>>236
老害はな・・・

本当にどうしようもない
245名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:25:38.04 ID:3sTQfXZe0
>>232
このニュースに関して首相が食ったことは全然重要性ないだろ
246名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:25:38.94 ID:40DEJDQP0
王子は立派だけどよりによって福島の食材食べさすのはちょっとあざといわ
247名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:25:42.18 ID:hHrGB8xd0
頭おかしい
248名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:25:42.36 ID:XShnv+bo0
何を食べさせているのだ
こんなの向こうは断れないだろうが
キチガイかよ
249名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:25:57.15 ID:hATA28fN0
>>243
食べて応援の大塚さんもな
250名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:25:59.62 ID:PVvDpTkB0
あるいは日本の長老方が
原発利権の親玉であるロスチャイルドに反抗の意を示した
ということなのかもしれないな。

おまえらがやったことを我々は忘れない。責任を取れ
という意味で
251名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:26:10.56 ID:vDF119Tq0
おまえら、ほどほどにせんとMI5が永久脱毛薬持って報復に来るぞw
252名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:26:13.41 ID:fZK2qK6E0
剥げが何気どってんだよ
253相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/03/01(日) 00:26:20.57 ID:KAqhDw660
BBCの反日アジア系スタッフが大張りきりだろうな
日本の非常識なオモテナシが世界中に発信されちゃう
254名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:26:45.46 ID:1+FGfuAt0
核爆発が疑われる福島第一原発3号機のMOX燃料はイギリス産
核爆発が疑われる福島第一原発3号機のMOX燃料はイギリス産
核爆発が疑われる福島第一原発3号機のMOX燃料はイギリス産
核爆発が疑われる福島第一原発3号機のMOX燃料はイギリス産
核爆発が疑われる福島第一原発3号機のMOX燃料はイギリス産
核爆発が疑われる福島第一原発3号機のMOX燃料はイギリス産
核爆発が疑われる福島第一原発3号機のMOX燃料はイギリス産
核爆発が疑われる福島第一原発3号機のMOX燃料はイギリス産 👀
255名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:26:59.32 ID:QoMaZUeH0
W杯のときも日本代表に福島のコメをとかあったな
この皇子は人として尊敬できそうだから
こっそり他県産の食材に変えられていることを祈るよ
つか外務省はそれぐらい出来るよな?
256名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:27:10.38 ID:zF0BI8pU0
禿王子なんか気さくで良いやつだな
257名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:27:15.04 ID:s/fRoYke0
安倍はわざと日本の評判落とそうとしてるとしか思えん
258名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:27:46.29 ID:1012Ja9h0



食べて発病したやついるの?wwww
259名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:27:46.34 ID:E32+jEho0
おまえらの気持ちなんかどうでもいいわ
これを英国民がどう思うかだよ
260名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:27:48.61 ID:3sTQfXZe0
イギリスにも、セラフィールドに汚染地域があるからな。
皇族が訪問した時に反撃されるかも。
261名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:27:51.19 ID:QnylKHAI0
後で国際紛争の元になるよ
262名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:28:01.28 ID:X3ucNL/v0
そりゃキャサリンは来ないはずだよ
だから言い訳できるこの時期に1人で行かせた
263名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:28:03.28 ID:PVvDpTkB0
>>239
そういう話を聞くと余計に納得してしまうわ
やっぱり日本の長老方の意図を感じる

3.11以降長らく日本人を裏切ったのかと思っていたが
彼らは利権に服従しているわけではないのかもしれない
264名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:28:08.44 ID:jJolyFCXO
殿下お優しいお気遣いありがとうございます。
265名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:28:32.56 ID:JzMgX8l90
ある放射化学の先生の話
放射性物質の扱いが厳重過ぎて面倒になった
昔はウランの硝酸溶液もテーブル上の薬品棚に置いておけたんだとか
その先生は波平顔負けのワイルドな髪型である
266名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:28:54.45 ID:fZK2qK6E0
>>259
お前みたいな奴は移住しろ
イギリスで差別されながら暮らせ
267名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:29:04.62 ID:XShnv+bo0
あのな
天皇陛下がプーチンに
チェルノブイリに案内されて
チェルノブイリ産の晩餐をご馳走になる

どう思うよ
268名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:29:14.64 ID:tMDbeqz60
こういうのどうかと思うわ

2020年の東京五輪でもこういうパフォーマンスやるんだろうな

気持ち悪い
269名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:29:35.88 ID:VgzYI2Bq0
>>239
なんかニュース見てて思うけど
おもてなしがしょぼくてしょぼくてwwww
イギリスに嫌がらせしてるんじゃないかと思ってしまうわ
わざわざカツラ見せたり・・・・・
270名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:29:41.37 ID:2A25nJ+00
安倍は全ハゲを敵に回した
271名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:30:01.13 ID:BEl7qyDf0
おまえら反原発キチガイはもう世間から相手にされてないことに気付け
272名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:30:05.02 ID:7QR+LAk+O
ラドン効果で健康増進とか言って燗酒呑んでる頃だな
0時跨いで起きてるとまたヨーロッパオークが何本か枯れちゃうな(´・ω・`)
273名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:30:49.33 ID:PVvDpTkB0
ウィリアム王子 ←永久脱毛薬(済)

MI5おそろしいわ


>>254
しかもそれ搭載されたのが3.11の半年前という偶然がね・・・
274名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:31:13.83 ID:wlGgQndC0
>>269
>xわざわざカツラ見せたり・・・・・
マジっすか?
275名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:31:15.02 ID:/Kq9GTztO
日本の恥

相手が断れないのを知ってて出すなクズ
276名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:31:18.17 ID:R5KZe5J70
もっとハゲた時放射能のせいにすればいいよね
277名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:31:33.82 ID:YvZBhUri0
>>258
これだから情弱は...
278名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:31:35.43 ID:XShnv+bo0
チェルノブイリを応援しようとか言って
プーチンにチェルノブイリ尽くしの料理を
天皇陛下が食べさせられる

キチガイだと思わないか?
279名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:31:42.59 ID:+bOEvaU70
しかしいい人をやるのもリスクが高いなw
280名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:32:07.07 ID:B8T1sUxr0
福島は王子の希望ってきいたかど
281名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:32:12.49 ID:Ih5YYZ3H0
自分の孫には食べさせない野菜をよその孫に食べさせようとする福島土人
282名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:32:16.43 ID:7QR+LAk+O
>>254 あああれシェフィールドで加工したやつなんだ知らなかった
283名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:32:16.64 ID:WG0HvXgK0
原発問題関係なくで、産地が福島って日本を代表する高級食材なん?

関西住んでると、輸送中に腐るのか?見かけた覚えがあるのは、缶詰だけなんだが・・・

関東では、すごい食材????
284名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:32:19.23 ID:cz68+igs0
他国の王子に放射能汚染地帯で取れた食材を提供するって失礼だろ

何より、他国の王子を宣伝に使うって


人間としての資質を問われる大失態
285名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:32:36.40 ID:fyCMYTgH0
放射線量で言ったら、福島よりイギリスの方が線量高いから気にしてないだろ
欧州の農産物なんか、震災前は汚染が酷くて日本に輸入出来なかったんだぜ
今は、同じくらいの基準で運用してるから関係無いよ
286名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:32:41.79 ID:BznAVS7U0
地下水漏れまくってるのに食わすなよ
放射能まみれやろ
287名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:32:45.06 ID:trRjXr940
>>11
特高警察さんこいつです、尋問してください。
288名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:32:45.71 ID:fslHr31J0
>>271
さんざんバカにされてるのにまだ擁護をやめないおめでたい頭の奴に言われたくねーよ
289名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:32:55.69 ID:yGrMNnAL0
四年経ってまるで成長が見られない放射脳
290名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:33:04.12 ID:gQWmxLuA0
ここでデイリーメールあたりが、ますます王子の頭皮も禿げそうです
なんて書いて、謝罪する羽目にみたいなことになりそう。
291名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:33:26.14 ID:hBY7u/o20
>>267
まさに

俺が大英帝国民なら毒を食わせるなと怒る
天皇陛下が韓国でウンコ食わされたら怒るだろ・・・・
292名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:33:33.01 ID:PVvDpTkB0
>>267
おどれなにしとんねんと言わざるを得ない
293名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:33:57.16 ID:mNs8gh6A0
>>227
被災地に行きたいって言いだしたのは英国王室でしょ
福島は行きたくないって思ってたら
水面下で伝えてくるにきまってる
嫌がることを他国の王室人間にさせるわけないじゃん
自分が福島産食べるの嫌だからって
他人が食べてるのを批判するなよ
294名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:34:13.74 ID:MNpvE5pE0
もう二人ガキがいるからな。問題ない問題ない
295名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:34:32.79 ID:zpkKDn3Y0
頭おかしいわ
296名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:34:57.43 ID:qpDDutUe0
うわぁ
297相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/03/01(日) 00:34:58.30 ID:KAqhDw660
これはもう、平成の生麦事件だな
298名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:34:59.40 ID:hATA28fN0
>>293
Facebookで投票して決めたじゃなかった?
299名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:35:15.90 ID:ZywNZDLi0
>>50
会津産米ぬか、汚染されてるぞ。

ttp://beguredenega.com/archives/3439
300名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:35:33.08 ID:rZEdkAOJ0
さすがに酷い
下痢便SHINE!
301名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:36:09.79 ID:0585H1TC0
>>47
誰も食わなかった?
ふざけすぎだな
国会議員ごときが食わないのは役割を知らない思い上がりだが

だが外国の王子にやらせようってのは納得しかねる
302名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:36:19.94 ID:q/afO0jI0
ハゲだから大丈夫だろ
303名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:36:25.45 ID:hJOUWvd90
海外サイトを少し見て回ったが安倍は、放射線の不安を払拭するために
ウィリアム王子は福島の地元食材の料理を食べたと報じられてるな
304名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:36:26.70 ID:PVvDpTkB0
>>285
おまえバカか
去年事故時に散布されたパーティクル中に
ウランが発見された件を知らないのか

空間線量でリスクを語る時代は終わったんだよ
305名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:36:28.95 ID:s/fRoYke0
ここで政府を擁護したり放射脳とか言ってる奴はネトサポなんだろうけど
いくら仕事とは言え国民を騙す事に加担してる事に罪悪感を感じないんだろうか
306名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:36:29.97 ID:fyCMYTgH0
関西とか行っても、何のアピールにもならないしな
王室的にはこれで良いんだろ
307名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:36:34.62 ID:VgzYI2Bq0
>>298
イギリス国民も意地悪いなぁ〜
308名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:36:38.77 ID:rZmoiKK90
これは酷い
やめろよ
309名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:36:49.68 ID:P0VczTCW0
これはないわ
頭おかしいだろ
310名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:36:54.30 ID:NjzPywEO0
頭を見ろよ
異常だぞあの少なさは
311名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:37:09.04 ID:7QR+LAk+O
マジでRi-UPを一箱土産に持たせてるかも知れないな
312名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:37:15.73 ID:tzd+uj7P0
放射脳は欧州のことなんて知らないからな
ドイツの都合のいい部分しか知る気もない
313名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:37:38.19 ID:ENFtK2OU0
うわっ

基地外キタ
314名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:37:49.58 ID:HC2VXDb90
すげえわエゲレスは
今でも関東東北の食材は避けたがってるのに
315名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:37:57.02 ID:SJjDwQsT0
一緒に食うのが安倍じゃ駄目だろ
皇太子連れて来いよ
316名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:38:04.66 ID:PVvDpTkB0
>>290
>>293を合わせて考えると
進行しても問題ないヤツが派遣されたのかもしれんな
317相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/03/01(日) 00:38:08.15 ID:KAqhDw660
韓国が裏で糸引いてるのか
318名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:38:15.69 ID:X6qD6eNF0
>>289
現在進行形で放射能を垂れ流してる東電とその被害を受けている福島県。
当然福島県産の食べ物に拒否感を覚える者がいたとしても何らおかしくはない。
文句があるならこうした事態を招いた政府と東電に言えよ。
危機意識ゼロで放射脳連呼するお前よりは、危機意識を持っている人間の方がより健全だよ。
319名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:38:27.04 ID:MLIg1Uw30
王子に申し訳ないな・・
320名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:39:27.88 ID:HjX4Z7cc0
いい人にしか見えない
321名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:39:40.55 ID:hATA28fN0
>>307
違うよ、日本の英国大使館だから…

http://globaledu.jp/ウィリアム王子来日-8387.html
322名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:39:53.33 ID:J+5LLzos0
此処を開いて未だ日本にも放射能を気にしてる人が居るんだなと驚いた。
東京23区住まいだけど、完全に終わった過去の話に成って居て誰も話題にすらしないw
323名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:40:29.20 ID:rAH+V17t0
未だに放射脳とか言っちゃてる人がいるのか
どんだけ情弱で平和ボケしてるんだ
324名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:40:34.26 ID:23FQzk7G0
おもてなし → 表無し ( 裏社会 )
325名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:40:45.59 ID:qQbcgACo0
あーあ福島産食って王子様がハゲちゃったよ。
日本人として心よりお悔やみ申し上げます。
326名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:40:50.41 ID:WslHMPca0
ちょっとマジでやめろよ…
327名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:40:52.08 ID:1012Ja9h0
みんな日本じゃない所から書き込んでるだよな?

もう危なくて日本に住めないんだろ?ww
328名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:41:04.90 ID:utqct94Z0
三人目を授かったら女の子だな
329名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:41:10.91 ID:BHaUnZk+0
ノブレス・オブリージュだろ

この行動を理解できない連中は
生まれも育ちも低俗だからだよ、
仕方ないね、人としての資質が違うんだから
330名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:41:18.24 ID:48ierLYD0
また安倍は自分の為に王子を政治利用したな
331名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:41:18.95 ID:kF/W3n5Y0
どうせまた、安倍が税金使ってイメージアップやってるんだろ。大体、本来安倍じゃなくて皇太子の仕事じゃないのか?
332名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:41:20.87 ID:01CAMZwg0
やめてえええ髪の毛があああああ
333名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:41:46.68 ID:gwmRVD8p0
実にセシウマww
334名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:42:46.41 ID:yGrMNnAL0
>>318
黙って食わなければ良いのに
危険を事さえらに吹聴する
おまえらおいしんぼの仲間
335名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:42:54.40 ID:MdI7hOgz0
王子「ワカメ多めでお願いします」
336名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:42:58.03 ID:WslHMPca0
>>329
お前は厚顔無恥なお荷物
337名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:43:14.67 ID:duNye7lX0
>>278
強制移住させたくらいだから
汚染された物は出さないと思う

王子が白血病にならないと良いけれど...
338名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:43:41.05 ID:qg5IT2Kc0
ソンムの塹壕とか
シリアの砂漠に比べれば、即死がないだけ楽チンでしょ
339名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:43:45.64 ID:N9PiQQrlO
毛髪の話はやめてさしあげろ
340名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:43:49.33 ID:PVvDpTkB0
>>322
難しい問題だな
現在の福島で野菜を作ることに放射能汚染はほとんど関与しないだろう
しかしパーティクルや放射能の環境中における移動や分布の変化については
不明な点が多い。その点において不安要素がある。

食べれるものではあるが、最高賓客である王室に提供すべきものではない
という意味で騒がれてるのであって、東京人が気にする案件ではない。
341相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/03/01(日) 00:44:16.45 ID:KAqhDw660
ロイヤル・プリンス、もはや人間除染機と化したな
342名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:44:20.42 ID:1A5u1zef0
なんでこうも放射脳って頭おかしいの?
脳みそ被曝したの?
343名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:44:41.64 ID:+XCEDCBX0
344名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:44:41.68 ID:kF/W3n5Y0
安倍はイギリスの皇室に、いくらはらったんだよ。
345名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:44:42.48 ID:XShnv+bo0
天皇陛下が、スリーマイル料理だのチェルノブイリ料理だのを食べさせられる

安全かどうか以前に、人としてどうなのよ
346名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:44:42.68 ID:FfX/rqoX0
〜 風評被害を払拭するうえで大きな力になる 〜

輸入規制してる国も有るんだろ、
http://i.imgur.com/FTEy90Y.jpg
347名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:44:43.57 ID:X6qD6eNF0
>>322
東電が放射能で汚染された水を垂れ流してたって報道がつい最近なされたばかりだけど?(笑)
君は情報に疎いんだね。
もし福島県産が安全なら天皇陛下に食べてもらって国を挙げて原発事故を克服するキャンペーンを展開すべきじゃね?
348名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:44:52.73 ID:R2BjIc1w0
若いのにハゲ散らかしてるな
349名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:44:57.99 ID:tzd+uj7P0
放射能アレルギー哀れだな
現実が見えず王子を無知呼ばわりか
350名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:45:30.73 ID:WslHMPca0
もし天皇皇后陛下が他国に招かれて
被爆地のものを食べさせたら、その国を軽蔑する
351名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:45:36.54 ID:rOwR7lAX0
舛添とウィリアム王子の夢の競演をご覧下さい。

http://i.imgur.com/FTWseWP.jpg
352名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:45:43.56 ID:8DDa6+ps0
今日のハゲ板はここですか?
353名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:45:57.73 ID:ydNC+kIP0
イギリスはセラフィールドでやらかしているから、自国民へのアピールもあるんだろ。
ま、核兵器持っている国が何やっても偽善にしか思えないけどね。
354名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:45:58.29 ID:CsNjsAZj0
福島の安全アピールってなんなの?放射能自体をタブー化して
現実逃避してるとしか思えないんだが
355名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:45:59.64 ID:hATA28fN0
>>343
失礼だね…
なんかおかしいんじゃないの
356名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:46:08.26 ID:0585H1TC0
>>69
当然そうなんだろうけど
王子の意向があっても丁重に断るのが筋だろ
二度断って三度是非にと言われて断るのは非礼だから受ければいいけど
まさか日本側からもちかけたとかないだろーな?
アベチャン自公なら絶対やらないとも確信できん…
357名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:46:22.04 ID:gQWmxLuA0
テレビでやってたけど、日本側大使館が王子が国内のどこに行ってほしい?
とアンケートやったら東北となったみたいよ、もちろん上で出てる高貴な人は
義務が伴うの発想で貢献してくれのかもしれないけど。
ただ、感情論でなくて、料亭クラスなら相当チェックした食材を使うだろうし
たった1食なら統計学的になんら問題ないよ。 チェルノブイリだって福島より
撒かれた放射能が段違いで、さらにお金のない村民が野生のチェリーとかきのことかを
毎日食ってたら大変な事になったって話であって、 王子とその一行は利口だから
そういうことも勘案して何ら影響なしと考えたんだろうしそれは正しい。
358名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:46:30.03 ID:PVvDpTkB0
>>331
長州の来客という意味では正しいと思うが
359名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:47:02.06 ID:Do0fDoAx0
もういいから帰ってよイギリス人
英国首相が椅子椅子騒動の謝罪をするまでは
とても歓待する気になんかなれない
かみそんがあんな目にあったのはジハーディジョンのせい
360相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/03/01(日) 00:47:51.24 ID:KAqhDw660
「悪法も法なり!」と叫び、福島産シイタケを一気食いしたらしい
361名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:48:13.35 ID:Gku9k5QO0
海沿いじゃなくて、郡山とかが「被災地」ってイメージはないんだが。避難してきてる人たちは多いだろうけど。
362名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:48:16.86 ID:YUicSCDp0
漢だねぇ。
英国への好感度爆上げした。
363名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:48:44.27 ID:vWCPWDjo0
このスレ見ると反原発のキチガイどもがくやしくてわめき散らしてるのが楽しいわw
364名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:48:51.67 ID:hATA28fN0
アメリカなんか夫人同伴で行ってるのに
もう終わってんな
365名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:48:56.12 ID:b4D6XvPv0
明治維新から脈々と続く長州イギリス傀儡政権
366名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:49:01.59 ID:ENFtK2OU0
無礼というか危険というか

罰ゲームを相手に強制するようなもん

アベ最悪
367名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:49:17.28 ID:VxVEvGm+0
俺王子だったら絶対食わない。凄いなぁ
368名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:49:21.06 ID:FZf4iLx90
また福島推しかよ
いい加減うぜえわ。
369名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:49:27.81 ID:S0zUcWlJ0
体を張り頭髪を犠牲に放射能まみれの中で福島人を励ます
そして自身も禿げ増すと
370名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:50:06.88 ID:hJOUWvd90
>>343
王子の作り笑いに外人も同情してたぞ
やっぱりハゲネタで盛り上がっていたがw
371名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:50:24.08 ID:7peeS9s10
未来のイギリス王も食べたんなら大丈夫だな
372名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:50:25.97 ID:wpvG0YG10
これ批判してるのは朝鮮人だね

日本が一つになって福島応援してるときにわざわざ足を引っ張るクズ
373名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:50:26.19 ID:WslHMPca0
>>362
天皇皇后両陛下がどこぞの被爆国の現地食材を
食べさせられて、その国で好感度が日本の上がったーって言われても
ちっとも嬉しくないけどな
374名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:50:44.54 ID:8DDa6+ps0
>>343
これ、色々と嫌がらせしてるだろ
375名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:50:53.74 ID:kF/W3n5Y0
そんなに福島の安全性をアピールしたったら、安倍が福島に住めよ
376名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:50:58.83 ID:PVvDpTkB0
統計学的にw
377名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:51:01.67 ID:bAiG7asQ0
禿の進行度を福島県産食材で試す
378名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:51:12.19 ID:RDA7azlS0
>>354
正規に流通してる福島産の農産物は国県の厳重な指導の下すべて検査して
いるんだが
検査してないものと検査済の福島産を比較して、どっちを選ぶかはあんたの
お好み次第だ
379名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:51:25.44 ID:R2BjIc1w0
>>364
来月出産だから、腹部かなり大きくなってるから、視察で歩き回るのは無理だろ
380名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:51:39.10 ID:VgzYI2Bq0
>>343
http://i.imgur.com/Da9DRo1.jpg

このハゲかつらでも僕よりふさふさなんだからまいるね!

ドッ・・・・・わはは・・・・・

その日の夜、ウィリアム王子は部屋で泣いた
381名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:51:39.70 ID:D1dTDqo50
ハゲ王子
382名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:51:54.67 ID:gQWmxLuA0
でもぶっちゃけ味は相当いいと思うので
王子も最初は えーと思って食べたかもしれんが
何これウマイじゃん、放射能なんてどうでもいいわ
ってなるかと思う。 イギリス本国における飯のレベルと比較した場合でだが
383名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:52:40.57 ID:PcdN69Sp0
イギリス様がお怒りだわ

英紙「籾井にエスコートされたウィリアムは日本の歴史修正主義問題に巻き込まれ政治利用された」 [転載禁止]©2ch.net [372529586]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425133984/
384名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:52:45.38 ID:kgNc92P5O
王子様も大変なんだなと初めて思った
385名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:52:54.85 ID:ySHiHtuj0
>>354
タブー化されていないから放射能の話が出てるんだろうに
何でも陰謀にしか見えないんだろうか
386名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:53:14.38 ID:WslHMPca0
>>375
ここで喜んでる奴らも福島に移住して
そこのものだけ食ってればいい
イギリスに申し訳ないわ
387名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:53:30.69 ID:TdZNmVaLO
(´・ω・`)ハゲとるやないか
388名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:53:35.83 ID:PVvDpTkB0
>>359
そういやそうだな
おまえんとこの不良国民のせいで
日本人が二人もやられたんだぞと
言うわなフツーは

許容できるのは鮮人か在日だろ
389名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:54:02.78 ID:K/EoUznNO
がんになったら国際問題だぞ
福島が原因でなくても言われる
390名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:54:32.68 ID:tSTK36dk0
王子を政治利用すんなよ
391名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:54:35.98 ID:3LSF2WbB0
ほぉ、ウィリアム王子・・・「男」を見せたな

福島こき下ろしの左翼や韓国人なんぞ物笑いのタネでしかない
392名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:54:38.40 ID:5jzXjtmV0
うちの母はここ数日ですっかりウィリアム王子のファンになってしまった
ニュースで王子が出ると「うちの皇太子とは雲泥の差だ」と言ってばっかり
393名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:54:47.91 ID:q3vZ7ygi0
うわ・・・


やめてくれ・・恥ずかしい・・

客人に「毒性のある食べ物だけど農家の人が一生懸命作ったから大丈夫(はーと)」
って食べさせる、キチガイと同じだぞ
日本人でも白い目で見てるのに・・
394名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:54:51.66 ID:vIsS3rEz0
こいつら特亜に福島でいじられるとブチギレる癖に自分らは散々コケにしてもなんとも思わないんだな
395名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:54:52.45 ID:sNKtPSD00
やってはいけないことしたな
396名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:55:01.59 ID:1A5u1zef0
なんでこうも放射脳って頭おかしいの?
脳みそ被曝したの?
397名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:55:08.73 ID:ZN2Bv5Vg0
皇太子に食わせた事あるのかな
398名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:55:23.14 ID:WslHMPca0
イギリスに住んでたことあるし
日本の皇室とイギリス王室は本当にいい関係を築いてきた
それなのに、なにをやってくれてるんだか
399名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:55:24.14 ID:8DDa6+ps0
>>351
泣いたw
400名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:55:32.43 ID:MdI7hOgz0
明日になったら王子が二人になってるよ
401名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:55:41.97 ID:j3lH9ewe0
なるほど、こういうことを予測してたからウイリアム王子は1人で来日されたんだな
402名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:56:02.33 ID:9rF4d4He0
欧州の放射能アレルギーはかなりのものだぞw
喧嘩売ってるとしか思えない。
これがおもてなしか、聞いて呆れる。
鮮人以下の土人。
403名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:56:06.15 ID:hATA28fN0
>>342
放射能は安全だというスタンスでその発言は変だろ
安全厨こそ脳みそ被爆してんじゃないの?
404名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:56:12.59 ID:FZf4iLx90
>>386
同意。福島推ししてる奴らはさっさと福島に移住しろよ
実際は福島なんか住みたくないし興味もないんだろ?
何が応援だよ。笑えるわ
405名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:56:35.79 ID:G2FmAJ320
>>38
俺も思った
406名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:56:38.83 ID:cmWB1Cnp0
>>378
すべて検査している(セシウムのみ)
407名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:56:44.24 ID:Zr6MIQct0
でも本当は、他県の食材なんでしょ?
408名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:56:44.45 ID:Le18Bctv0
馬鹿なことすんなよ。
409名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:56:46.65 ID:gbcpsGVn0
これはさすがにアカンやろ
子供まだ作るきかもしれんのに
410名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:56:57.42 ID:XosvDV480
>>351
ケレス?
411名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:57:18.72 ID:yCdbGSR10
うわあ、可哀そう
王子が帰国して嫁がごっくんしたら胎児や乳児に悪影響あるんじゃないの?
412名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:57:26.83 ID:3LSF2WbB0
ヨーロッパの腰ぎんちゃくな日本の左翼・在日涙目w

福島こき下ろし作戦失敗w
413名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:57:41.87 ID:CcF5IoE80
髪のことには触れない子どもたち
414名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:57:51.19 ID:q3vZ7ygi0
サッカー日本代表じゃないけど


いい加減、現実を見ろ・・

「福島の農家は、農業辞めさせて、その代償は補助金だして、救済する」しかないだろ
415名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:57:53.28 ID:8DDa6+ps0
>>411
靴とかも衣類全部捨てた方が良い
割とマジで
416名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:58:00.95 ID:7qV0HaWc0
もちろん気を使って会津とかかなり安全なところのものつかったんだよね?
あそこも福島だし
417名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:58:03.01 ID:tVXi48Vd0
常識ないんか
418名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:58:08.81 ID:iYkUZ6CU0
カツラみせたり、にがい抹茶飲ませたり、放射能まみれの食い物食わせたり色々ひどいなwww
419名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:58:20.14 ID:sxn+alYu0
関係ないけどベッキーの口にねじ込んでやりたい
420名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:58:24.64 ID:WA66/gZG0
英国人だったら
あの巻髪の白いカツラを被ってこいよ
421名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:58:29.87 ID:7peeS9s10
放射脳絶望だな
422名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:58:39.71 ID:PVvDpTkB0
>>404
禿同。オレも同じこと言いたいわ
423名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:59:02.66 ID:R2BjIc1w0
放射脳は悔しいのか?
424名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:59:09.60 ID:1A5u1zef0
>>403
どれだけ被曝すればそこまで頭おかしくなるの?
毎日ガンマ線シンチでもしてるの?
425名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:59:10.32 ID:FZf4iLx90
まあトンキンどもは福島応援しないとダメだわな
こいつらの原発のせいなんだしww
トンキンは福島に移住しろ。
426名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:59:13.94 ID:m0woDHuo0
普通ならお箸をお付けになるか少し口に含むだけだろ
ほんとに食わせたのか?
427名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:59:33.92 ID:nW7Ofytu0
でーーーーーーーーーーーーー禿は何しに来たんだ!

キャサリンがーーーーーーーーー開帳してから!!
来れば良いのにーーーーーーーーー何しに来たんだ!!
禿はーーーーーーーーーーーー!!
428名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:59:49.50 ID:3LSF2WbB0
福島県には訪れても「韓国には訪れない」英国王子

左翼・在日涙目w
429名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:59:55.15 ID:Td0Qz0ziO
わざわざ福島の出すなよ
んでアピールすんなよ
いろいろ汚いわ
430名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 00:59:57.66 ID:2NhIiycD0
米にしても果物なんかも信用できないな。この件は日本は中国なみだからな。
そもそも基準が人それぞれで違うし
政府の基準なんかだれが信用するんだ。一般的に野菜や納豆はカリウムがあるから
数ベクレルあるけれど、10ベクレル以上はやだなあ。
特に水分だな。福島近辺もその問題は同じだから、必要ない時は買わないね。
昔は福島産米なんていったら、喜んで買っていたけれど、残念だね。
431名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:00:14.39 ID:fslHr31J0
>>418
酷いおもてなしだな。
東京でもやりそうだから東京はヒラマサより酷評されるんじゃねえの?
432名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:00:15.62 ID:8DDa6+ps0
これがまともだと思ってるヤツは氏んだほうがいい
http://p.twpl.jp/show/large/dKAR3

年間だと約48ミリシーベルト
国が定めている、1人あたり1生涯100ミリシーベルトの累計被曝限度を2年強で超えてしまう
433名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:00:24.34 ID:jtNqN6v00
この堂々としてるよな
ハゲの希望
434名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:00:25.95 ID:kF/W3n5Y0
>>412
日本語わからないか? だれも福島をこけおろしていないぞ。 安倍をこき下ろしているだけだ
435名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:00:36.88 ID:kF/W3n5Y0
ウイリアム『なんじゃ、変な味がするのう この食事』
436名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:01:06.57 ID:vL61RFMS0
福島県への御訪問は、ケント公爵殿下(ウィリアム王子)の
御自身の強い御希望とのこと。

在日本英国大使館のホームページに経緯が記載されてる。

一時アンケートページも有った。
此れには俺もビックリした。

多分、エリザベス女王在位60周年に対する今上両陛下のお祝いへ
の心尽し御返礼かな。
437名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:01:07.44 ID:hATA28fN0
>>424
自分は出来るだけ放射能は避けてるよ
おまいは相当ヤられてるみたいで可哀想
438名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:01:10.29 ID:lTcApoaa0
放射能汚染でいえばヨーロッパのほうがヤバいからな
439名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:01:19.15 ID:PVvDpTkB0
>>415
そいつはちょっと認識が過剰だな
放射能雲がやってきた当初はそれでよかったと思うが

濃度がどの程度かわからんウランその他を含んだものを
当初口にしていたかと思うとゾッとするわ
440名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:01:26.78 ID:2NhIiycD0
ウィリアム王子なんて、数回しか喰わないが、俺らは毎日の事だからね。
441名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:01:26.82 ID:Le18Bctv0
>>404
そういうと、何故かほとんどの安全厨はなんだかんだ理由付けで拒否する。
そこは嘘でも「是非そうしたい」といわなければならない局面だと思んだけどねぇ。
442名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:01:47.20 ID:gbcpsGVn0
オリンピック不安だ
誰か言ってたけどマジで選手にも食わせるかもな
443名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:02:07.02 ID:QargjRVf0
タダチニだから大丈夫だよ。
まあ真面目な話するとこの食事に関しては1bqも出ないような食材を選び抜いて使ってるだろう。
中身福島産じゃないとかもありうる。
444名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:03:31.66 ID:I3xW9Mtm0
市場に出回ってる福島県産の食材がそんなに危険だとは思ってないけど、
こういう相手の善意や良心を利用した安倍や福島県側のやり方が嫌だ
445名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:03:34.01 ID:gqhvRcYf0
不謹慎覚悟で書くが、

佳子様がエボラ終息地域へお見舞いに行かれて、
現地で獲れたコウモリ料理を振舞われた、と置き換えてみればいいんじゃね

現地人がいくら安全美味いと思っていても、遠く離れた異国の人間にとっちゃ、
うちの姫様に何食わせてくれたんじゃこの土人国家め、と思うだろ
446名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:03:38.57 ID:a4KL+rSzO
ルビオも福島の水飲んだよ。
バカだねぇ左翼って。
447名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:03:39.56 ID:Le8kb+EY0
これはひどい政治利用だな
カーチャンは孤児院とか訪問してたけどこの馬鹿王子は何しに日本に来たんだ?
中身がなさそう
448名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:03:47.98 ID:tzd+uj7P0
英国は原発新設するしサヨクの信じてることは全て間違ってる
いつまで空想の世界の住人やってるんだ?
449名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:03:48.36 ID:8DDa6+ps0
>>442
間違い無くやるだろ
ただの人災事故なのに同情して下さいって
新千歳空港で福島の野菜配ってるとか見て福島人はマジで全滅しろと思ったわ
450名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:03:55.79 ID:FH6GCvMr0
ベクレた野菜食って頭皮に影響出たらどうすんねん
451名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:04:15.37 ID:J99q+FQ50
禿げるぞ
452名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:04:31.29 ID:PVvDpTkB0
>>429
イギリス王室的には謝罪の意味もあるのではないだろうか

>>441
それが答えってことなんだろ
要するにムラの連中か日本人を貶めたい隣の国の関係者。
呆れてものも言えん
453名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:04:39.26 ID:3LSF2WbB0
ウィリアム王子は「男」を見せた!「度量」を見せた!

素晴らしい事だ

福島こき下ろしアピールばかりする醜悪な韓国人とは大違いだ
454名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:04:50.85 ID:fJjI83xY0
いちゃもんつけられるから食わすなよ
福島産は老人だけ食え
455名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:04:53.50 ID:cmWB1Cnp0
>>442
選手団に福島産を提供して拒否されて
それが世界に報道されたら世界にはどう映るか
考えただけでゾッとする

自国のネガティヴキャンペーンにしかならんわな
456名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:04:58.73 ID:EXy4Tybg0
年内に急死したら確定やな
ロイヤルモルモットや
457名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:05:09.46 ID:PAy70gG50
舛添に連れまわされたのが政治利用だろ

また犬作の息子いないだろうな
458名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:05:37.00 ID:ei8wGtZXO
>>38
確かに
459名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:05:44.77 ID:WslHMPca0
>>445
そういうことだ
「これは安全なコウモリですからね」って言われたって
納得なんてできない
460名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:05:48.57 ID:1A5u1zef0
>>424
いや絶対、そこまで異常に放射脳を発症しているんだから
原因があるはずだ
放射性物質じゃないとしたら別の何かだろう
461名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:05:54.08 ID:q3vZ7ygi0
安部さんは、ちょいちょいこういうポカをする。
しかも、重大な失点につながりかねないような。


もう少し、大事なところでは、細かなところまで気をつけないと・・・
462名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:05:55.50 ID:T2BtZvYQ0
王室も王子も政治的な存在であってそれ以外の存在ではないからね。
現在の先進社会では政治的不備を補完することで存在が容認されているから
当たり前に仕事をしているということだ。
463名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:05:58.74 ID:QargjRVf0
>>451
もう禿とる
464名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:06:05.82 ID:4ouxPj150
酷い仕打ちだなこれ 
ウィリアム王子が何したって言うんだ
465名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:06:36.09 ID:ALnd0jlK0
ネトウヨでさえ食べて応援とかドン引きなのに
よくもまぁ・・・
466名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:07:01.72 ID:/MQ4zXIy0
サヨクは外国かぶれが多いからこう言う都合の悪い事象の
対応が大変そうだな。

サヨクの毒牙に侵されていない世代でよかったわ。
467名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:07:06.69 ID:pALW4clc0
巧妙かつ狡猾な禿げのいいわけ作りだな。
さすが三枚舌外交の国だ。
468名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:07:21.43 ID:cfsb+Pmd0
正直、1食や2食ぐらいしたところで大丈夫だと思う。
店頭に並んでるものと違ってこれでもか!っていうぐらい検査してるだろうし。
でもこのニュース見て住んで毎日食っても安心というのは全然違う(´・_・`)
469名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:07:31.85 ID:J99q+FQ50
>>463
なんやて!?
直ちに影響あるやないか……
470名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:07:39.91 ID:hATA28fN0
>>460
自己レスになっちゃってるね
本当の意味で放射脳はお前だよハゲ
471名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:07:45.67 ID:PVvDpTkB0
むしろこれから進行したときの言い訳にするんだろうな
472名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:07:48.58 ID:3LSF2WbB0
ウィリアム王子は福島や中国を訪れても

韓国には訪れない! 韓国は放射能以前に問題があるに違いない
473名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:08:19.49 ID:kcB2AZ0b0
ハゲ
474名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:08:44.00 ID:Gku9k5QO0
イギリスの情報機関が独自に調査して、問題ないからイギリス側がOK出したんだろ?

逆を言うと、郡山は問題ないけど浜通りは・・
475名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:08:55.22 ID:bchRJOEY0
英王子は男っぷりを上げたかもしれないが
福島はこれで更にイメージ失墜だな
現状でいまだ放射能垂れ流し状態で、日本人すら
福島産避けてるのに。
実際に王子が福島産食べたかどうかはともかく
こういう場を利用して福島をアピールしようとする腹積もりが
気持ち悪いし不快。
何かと言うと「食べて応援」。
誰が命懸けてまでモノ食うんだよ、バカか。
476名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:09:01.87 ID:cmWB1Cnp0
>>468
この件で問題なのは実害よりもイギリス国民の感情だな
477名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:09:07.89 ID:+tkf6/de0
>>11
おもてなしではなく、単なる人体実験です。
478名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:09:08.02 ID:fxgkyhqH0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
479名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:09:25.14 ID:PsIskSaT0
毛根が・・・
480名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:09:33.21 ID:1+FGfuAt0
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、

日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている
481名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:09:33.92 ID:gOMtrzeU0
ウイリアム玉子     10個はいけるね
482名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:09:35.82 ID:1A5u1zef0
>>470
なんだ突然禿とか言い出したにも原因があるはずだが
コンプレックスの表明か
もしかしてハゲをこじらせて放射脳になったのか
483名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:09:43.49 ID:tzd+uj7P0
>>466
外国かぶれどころか外国のことなんて見てはいない
ドイツの都合のいい話を引用するぐらいで
お隣の国が垂れ流す放射能にも関心はゼロ
484名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:10:00.60 ID:lFC4tsq/0
あーあ
まだこれから第三子だって作るかもしれない人なのに
何かあったらどう責任取るんだ
485名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:10:03.34 ID:2NhIiycD0
だいたい、プルトニウムもアメリカまで飛んで行っているではないか。
486名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:10:05.83 ID:3M+sA/+20
何も日本人さえ避けてるものを将来の国王に食べさせなくてもいいのに
487名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:10:08.31 ID:2lSZKeYI0
王子様・・・放射線治療にはならないです・・・ (´・ω・`)
 
488名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:10:12.43 ID:PVvDpTkB0
ハゲと放射能・・・なんてマッチしたネタなんだ、と
489名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:10:47.50 ID:alOahH910
これがウヨの自慢する日本のおもてなしってやつかwwwwwwww
490名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:11:02.41 ID:yVPvdznT0
これ、日本側からは依頼できないだろうから
ウィリアム王子たっての希望でしょうね。
沿道で接した子供たちも言ってるけど
かなりのナイスガイなのでは?
491名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:11:10.72 ID:EXy4Tybg0
イギリス国内の原発不安に対するパフォーマンスやろなぁ
492名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:11:15.39 ID:QhVVjOmc0
国のお客さんに不安に思われるもの出すなよ
たとえ安全でも配慮に欠けてる
493名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:11:48.64 ID:vL61RFMS0
>>432
放射脳 馬鹿発見。。。

年間100mSv/年以下の被曝では、病気には成らん。
コレが放医研の医学的な見解。

内の姉はスクリーニング検査済の福島県産の米を楽天で購入して家族で食べてる。

俺は郡山に引っ越しても平気だよ。

因みに英国は原発推進派だよ。
494名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:11:50.99 ID:7peeS9s10
放射脳が大ピンチw
495名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:12:08.74 ID:8DDa6+ps0
「私たちは可哀想なんです、頑張ってるんです、同情して下さい!」

福島はマジで日本の恥になってるわ
496名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:12:18.95 ID:2N1GnILe0
ハゲちゃダメな顔だよね、せっかくのイケメンが小倉氏は教えてやれ
497名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:12:36.73 ID:WslHMPca0
>>492
その感覚が分からない奴らは
日本人じゃないんだろうな
498名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:12:44.44 ID:s/fRoYke0
検査してるとかそういう問題じゃないだろ
放射能汚染地の食材をわざわざ外国の王族に食べさす国が世界からどう思われる?
499名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:12:52.73 ID:2NhIiycD0
千葉の松戸なんか東京の一部が線量が高いのは窒素工場のウランが燃えたから
と言われている。
500名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:13:27.62 ID:2lSZKeYI0
漏れてたばっかりの海で捕れたてピチピチ
501名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:13:37.67 ID:/DUMX5H50
何か有ったら戦争なんぞw
502名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:13:42.44 ID:gqhvRcYf0
>>474
世界はそこまで見てない
放射能に汚染されている地はFUKUSHIMA、ヘタするとJAPANそのもの
食った食わないではなく、英連邦の国民がこの状況をどう思うかが問題なんだよ
503名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:13:45.52 ID:QargjRVf0
でもいきなり王子の髪がニョキニョキ伸びたらそれはそれで笑うな。
ホルなんちゃら効果やで。
504名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:13:45.87 ID:6VaeBJz50
うーん・・・・
俺は放射脳でもなんでもないが、これはちょっとアカンやつちゃうか?
皇子がよくても、英国の国民感情は穏やかじゃないやろ。
505名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:13:55.14 ID:X3ucNL/v0
英王子にこんな事してるぐらいだから
東京五輪は選手村の食堂は全て福島産を堪能させるつもりだろ
506名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:14:06.50 ID:PVvDpTkB0
まあイメージの問題だよな
507名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:14:09.53 ID:3M+sA/+20
他国の将来の国王使って福島産アピールさせんなよ
まったく
508名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:14:09.92 ID:hATA28fN0
スッ○ーに○形が多いって都市伝説あるけど
規約にも会社のせいにしないって文言があるらしいよ
509名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:14:34.47 ID:8DDa6+ps0
>>493
単純に考えようぜ
法律キッチリ定めて莫大な金掛けて管理しなきゃいけない毒物ぶちまけた

なんでそんなもん食わないといけないんだ?
美味しければ道ばたに落ちてる食べ物拾って食べるのか?
510名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:14:39.46 ID:csxdFeZu0
食べて応援をよその国の人間にやらせるなよ
直ちに教の人間だけやってろ
511名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:15:02.85 ID:yGrMNnAL0
放射脳はもう
全巻揃えてオーストラリアにでも移住しろ
512名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:15:10.04 ID:dky4E4P50
流石にこういう真似はやめてくださいよ
513名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:15:47.16 ID:3LSF2WbB0
ウィリアム王子は「度量」と「器量」を兼ね備えたナイスガイだ

王子自ら希望して福島行を決めたのだ

そしてもう一つ 日本=東京 ではないことを示してくれた
514名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:15:47.65 ID:9UY1MdGt0
饗応役に不手際があって咎めたら
「日本が一つになって福島応援しなきゃならないのに!」
みたいなズレたこと言いながら斬り付ける内匠頭をさらに酷くしたタイプだろ
515名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:16:01.46 ID:xE7hxO6r0
恥ずかしいわ日本人として
まあウイリアムも後で吐き出してると思うけど
516名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:16:17.52 ID:9n/MwBaMO
あれって細胞が死滅してるから生えないって聞くけどもしかしてフクシマなら可能性あるの?
517名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:16:19.50 ID:HbfcTVhaO
我が国の皇太子には食べさせないのに( ̄◇ ̄;)
518名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:16:21.25 ID:kF/W3n5Y0
>>493
原発会社社員 乙
経済産業省職員 乙
首相官邸 乙
東電社員 乙
サポーター 乙
519名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:16:36.24 ID:7peeS9s10
このスレによるとイギリス王室って日本政府の言いなりらしいなw
どんだけ日本偉いんだよw
520名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:16:47.61 ID:MD7tK42X0
相手が断りにくいの承知の上でなことするなよ
521名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:17:01.53 ID:Gku9k5QO0
>>502
日本自身がOKっ言うのは信用出来ないが、外国がその国の将来の国王を行かせたんだから問題ないんじゃね?

ってなると思うが。
522名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:17:09.60 ID:2NhIiycD0
震災前の基準なら福島は全部ではないが、他に東京の一部た千葉群馬茨木仙台あたりは
放射能管理区域指定の地域で出入りしてはイケない場所なんだからな。
523名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:17:41.18 ID:s/fRoYke0
放射脳って言葉出してる連中のレスのアホさ加減は凄いな
なぜか全然関係ないのに在日だのサヨクだの言ってるし
524名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:17:56.87 ID:alOahH910
キャサリン妃が来なかった理由がわかった
525名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:18:07.37 ID:cfsb+Pmd0
>>491
まさにそれ!
526名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:18:31.42 ID:Tkg5WebG0
放射能入りの水を今だに海に垂れ流してた事もちゃんと王子に説明してから振る舞ったか?
527名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:18:39.16 ID:oJ+ZvBeo0
放射能汚染食材にくわえ王子に対し
信じられない無礼を働いてたらしい

髪の薄い王子にかつらを被るように薦めて断られる
http://www.bbc.com/news/uk-31671889
528名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:18:46.65 ID:yFhD6HS/0
子作りはもうできないな
529名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:19:13.09 ID:R2BjIc1w0
>>520
日本訪問自体がウィリアム王子の希望だろ 嫌なら来なけりゃいいじゃん
来てくれなんて日本から言ってないんだから
530名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:19:16.81 ID:WslHMPca0
>>527
髪が薄くなくても失礼だ
531名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:19:42.42 ID:MEnrPJzC0
安倍は見てて恥ずかしい
532名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:19:42.97 ID:3sTQfXZe0
こうやって調子に乗って世界中の要人に食わせて、全員が健康なら良いよ。
しかし、人間だから、いつかは、運悪く直後に重病になる奴が出てきちゃう。
もちろん福島とは、実際にはなんの関係もないんだが、ものすごいネガティブキャンペーンになる。
533名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:19:50.90 ID:i3hGh+T40
>>493
>年間100mSv/年以下の被曝では、病気には成らん。
>コレが放医研の医学的な見解
ALARAの原則って知ってる?リスクは極力回避するのが基本だよ。

これは「【複数の見解の中の1つにすぎない】放医研の見解」ってだけで、
因果関係が皆無であることの積極的な保証にはならない、と疑っておいても損はない。
何を信じるかは人それぞれだから、一面だけを見てだまされないようにね。
534名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:19:51.39 ID:QhVVjOmc0
>>497
これかなりやったらだめなことだと思う
相手の承諾は当然とっているのだろうけど
これ相手断れない立場だろ
断ったら波風たつし本心がどうでも笑顔で食べるしかない状況

こんなの最低のおもてなし
535名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:20:05.87 ID:1A5u1zef0
海産物(水銀汚染)はOKなんだろうな

そろそろ石炭火力はヤメさせないとヤバイんだけど
放射脳には理解できまい
536名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:20:42.24 ID:jNYCuGlu0
ほかにいくらでも美味いものがあるはずなのに
無理やりベクレてる食材を食わされる
それが英国に対する行動なのか?
あーぁ、やっちまったな
537名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:20:55.80 ID:Nsv+KP5m0
スキンヘッドに
538名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:21:06.12 ID:WUH5C/i90
おい誰だよ食わせたの!
王子がハゲるぞ!
539名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:21:09.20 ID:PVvDpTkB0
放射脳って書いてるヤツはな、それで終わりなんだよ
自論も知識もまったくない、しかし批判したい感情はある
それで悔しくて出てくる言葉が「放射脳」。
やってることは小学生と同じ。いや実際、中の人は小学生かもしれん

オレは面白い観察対象だと思って見ている
540名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:21:13.76 ID:8DDa6+ps0
>>527
しかもフサのかつらじゃないし
541名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:21:31.10 ID:2NhIiycD0
日本の天皇は偉い?なんですよ。エンペラーだからな。皇帝なんよ。
英国は女王だからクイーンなんよ。
542名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:21:35.57 ID:FZf4iLx90
政府を上げて応援しないと誰にも食べてもらえない食物を
客に食わせるのが日本流のおもてなしです^^
543名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:21:57.26 ID:3LSF2WbB0
>>523
左翼は自らを左翼とは思わないからな 無論、日本国・日本人の敵だが

左翼は福島県をけなすことはあっても、福島県の助けとなることはしない

ウィリアム王子に出し抜かれたな 福島県民は王子に励まされることだろう
544名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:21:57.58 ID:tzd+uj7P0
>>523
歴史的に原発否定してきたのは左翼だから関係あるよ
お隣の国の原発事情はスルーするしわかりやすい
545名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:22:01.12 ID:i3hGh+T40
高木仁三郎氏の著書くらい読もう。
「放射脳」なんてターム自体、大した根拠もないし
311以降の雨後の竹の子でしか無いことがわかる。
546名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:22:07.31 ID:yGrMNnAL0
放射脳は四年でガンが
百万人増えるとか平然と言ってたんだけど嘘がばれて
あまり言わなくなったんだろうが
このスレでも水面下で
息を潜めていたことがわかる
547名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:22:19.54 ID:NQGkDFog0
これはひどいだろ
相手が断れないからな。日本人だって嫌なのに・・
548名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:22:22.40 ID:9rm9E9s+O
ウイリアム王子は笑顔だったが、食べる瞬間オーラの色が少し変わった
多少なりとも心に戸惑いがあったように思える
549名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:22:36.70 ID:ySQgfbOZ0
なんでこうもトンチンカンでバカな事ばっかするかねぇ
安倍派な俺でもいい加減ブチ切れそうだぜ全く
もうこれ以上余計な事すんな!おとなしくしてろっての。
550名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:23:07.00 ID:enroHmCm0
>>81
日本の皇室どんだけ強いんだよw
551名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:23:30.94 ID:HkSMLDuX0
断りにくいからって
やりたい放題かよ
552名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:23:38.27 ID:7peeS9s10
このスレによると英国王室の行動は計画性無しのぶっつけ本番でやってるらしいぞwww
くっそわらえるw
553名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:23:42.96 ID:2NhIiycD0
かえって変なパホーマンスするから、疑われるんだよ。
554名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:23:49.21 ID:j6YhfAC80
日本の外国人に対するもてなし方って昔からなんかずれてるんだよな。なんかひとりよがりというか村興しで空回りしてる奴らみたいな
555名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:23:52.63 ID:1A5u1zef0
なんで放射脳って、保守派?アピールをわざわざするの?
頭おかしいの?
556名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:24:11.00 ID:cmWB1Cnp0
>>534
日本の顔を潰すことになるから絶対に断れないのを良いことに「食べて応援」に利用したわけだからな
この事実を知られたら英国民にどう思われるか
557名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:24:24.83 ID:kF/W3n5Y0
書き込みアルバイトを増員したらしい。ご苦労なこった
558名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:24:37.66 ID:r9ZIHIERO
これは嫌がらせの何物でもないだろw
559名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:24:43.30 ID:NQGkDFog0
王子可愛そう過ぎる・・ダイアナ妃なくしただけで想像できない苦しみなのに
560名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:24:55.95 ID:pwmaxH8s0
>>1

外国の王子をプロパカンダに利用すんな、カス!
不敬すぎるだろ、ドアホ。
561名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:25:11.33 ID:2xV8E3mZ0
相手は王室だぞ。表面上はそういうことになってるけど、ちゃんと他の産地だよ
562名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:25:29.86 ID:tMDbeqz60
1番ヤバいのが阿武隈川周辺の汚染だろう

阿武隈川から海へ1日500億ベクレル 放射性セシウム
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201111240671.html
563名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:25:34.54 ID:i3hGh+T40
>>544
よく知らないけど、それはただの半島系/中華系政治団体なんじゃない?
本当の脱原発論者は「世界の原発どれもよろしくない」って言うだろ。

政治過程上の実効性が国内を論点にしているだけの話であって、
中韓や露や仏や米など他国もオミットせず怖がるのが普通。
564名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:25:41.97 ID:WslHMPca0
たとえウィリアム王子が食べたいと言っても
それを実行させてはいけない
日本の皇室の方々がエボラが流行した国の
こうもり料理を食べたいと申し出ても、本当に食べさせられたら困るのと同じだ

ちょっとは想像力を働かせろ
565名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:26:03.60 ID:1A5u1zef0
なんで放射脳って陰謀論とか工作とか大好きなの?
頭おかしいの?アスペなの?
566名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:26:05.92 ID:LTBlRNwE0
鼻血が出るぞ
567りらやわな:2015/03/01(日) 01:26:14.50 ID:wf4ehZf70
広島大学医学科深尾昂史はクズタラシ自己破産
568名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:26:27.95 ID:a4KL+rSzO
>>472
ソウルの方が放射線高いんだよ。福島より。
あそこ前立腺ガン発生率が異常に高い。
569名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:26:41.85 ID:Z0lBTf2J0
今でも福島に人が住んでるのかよ
ヤベえなこの国
570名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:26:54.00 ID:i3hGh+T40
>>565
脱原発と放射脳は違うからね。
高木仁三郎氏の著書すら読んでない/理解していない脱原発はオカルトで迷惑。
571名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:26:59.33 ID:yCdbGSR10
鬼畜米英に放射能のお返ししてるわけ?
572名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:27:02.02 ID:cmWB1Cnp0
>>561
そうだとしても、英国民に
「王子に何を食わせてやがんだコイツら」
と思われるのは避けられないでしょ・・・
573名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:27:08.92 ID:hATA28fN0
>>561
だったらいいけどな

こんなパフォーマンスはかえって不信感煽るだけだわ
最初からきちんと危険を前提に不信感払拭してけば良かったのに
574名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:27:41.17 ID:VYW7ovZa0
毎度毎度湧く「じゃあ福島に住め!」連呼厨
かなりアタマ悪いよね
575名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:27:48.90 ID:kF/W3n5Y0
>>568
だからお前は日本に逃げて来たのか?
576名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:28:32.96 ID:cakNhOyX0
なんでこんなことするんだよ
577名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:28:36.68 ID:UxHsM1x/0
>>1
外国人を福島プロパガンダに利用するのやめろ

国内の後始末を、国外にやらせるな
578名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:28:58.98 ID:m0woDHuo0
俺日本の空母の名前について

ふくいち
かんなおと
むつ

と書いたら放射脳認定食らったなw
579名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:29:20.07 ID:3sTQfXZe0
ウィリアム王子が大病もせずに老衰で死ぬと決まってるなら、やれば良いが。
今後病気になったら、必ず、福島のせいにされるんだぞ?
絶対に病気にならない自信がある奴以外は、迷惑だから、食べて応援とか公言ひないでくれ。
580名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:29:23.06 ID:3LSF2WbB0
>>560
福島県民にとっては大いに勇気づけられる事だから

むしろ大々的に報道されるべし

原発事故が起こる直前、修理作業をジャマした菅元総理の

行動言動も大々的に公開・報道されるべし
581名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:29:33.17 ID:2NhIiycD0
仮に安倍が福島産年に何回たべるかだ。翌日は松坂牛や近江牛なんて普通じゃないかな。
582名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:29:37.31 ID:hATA28fN0
>>574
じゃあ福島産食え
583名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:29:46.10 ID:ySQgfbOZ0
>>561
 >ちゃんと他の産地だよ

だよなぁ、ホント心からそう願うわ
584名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:29:49.39 ID:i3hGh+T40
>>568
その線量の由来は何?
花崗岩によるもの?それともフォールアウトによる地表汚染?
585名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:29:59.71 ID:SRXOF+AZ0
こりゃひどい
断れないのをいいことに利用するなよ王子が是非食べたいというんなら話は別だけど
586名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:30:18.42 ID:uTDDNVsF0
食べてオーウェン
587名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:30:21.32 ID:a4KL+rSzO
>>575
は?何を話すり替えてんだ?
福島の方が放射線量少ないと言ったまでだ。
本当にヤバいなら福島はもう皆死んでるわ。
588名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:30:44.72 ID:I7O5FBVz0
うむ
589名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:30:52.96 ID:Le18Bctv0
>>522
何よりまず子供の疎開だよな。
逆にそれを先に言わずに原発の是非を問う輩も信用ならない。
590名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:30:54.24 ID:VYW7ovZa0
>>582
バカ丸出し
美味くて価格相応なら食べてるよマヌケ
591名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:30:59.07 ID:i3hGh+T40
>>578
どゆこと?
592名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:31:00.22 ID:CDUBVDUm0
王子が生まれてからなので良かったですね。
地雷の危険地域を視察に行かれたダイアナ元妃の精神を
継がれてますね。ご立派です。
キャサリン妃来日の際は西日本へ。。
福島産に見せかけて西日本産の食品だと良いと思いますが。。。
593名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:31:12.86 ID:NQGkDFog0
ダイアナ妃そっくりでウイリアム王子英国民に好かれているんだぞ
よその王子様になんてことするんだ?
594名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:31:14.18 ID:hg93QyXS0
日本人だって、福島・茨城産避けてるのに
なんでわざわざせっかく来てくれたウィリアム王子に泥塗るようなことするの?


そんなに食べさせたきゃ、日本の皇太子がせっせと食べてればいいよ。
もう子供も作らないだろうし。
595名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:31:28.49 ID:B2MKT1gW0
王子様になんちゅーもん食わせんだよ
596名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:32:12.74 ID:hATA28fN0
>>590
え、食べてないの?
どこでもかなりお値打ちで美味しそうだけど
597名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:32:24.65 ID:dF3YftxA0
イギリスはフランスと並んで世界で唯一(というか唯二か?w)
核燃料の再処理工場を稼働させている。
日本の使用済み核燃料もイギリスで再処理され再生燃料になっている。(フランスにも再処理委託してる)

つまり原子力ムラの王子による安全アピール営業だからねこれ
しかし営業とはいえ実際に放射能まみれの食材食ってみせるのはさすがノブレスオブリージュだな

同じ原子力ムラでも口だけのアンコン安倍とはモノが違う。
598名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:32:26.65 ID:tMDbeqz60
そのうちオリンピック選手に瓦礫を食わせそうだな
599名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:32:37.10 ID:tzd+uj7P0
>>582
一般人は福島産表示食ってるよ
陰謀論信じてる奴は関東圏では絶滅危惧種だな
600名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:32:40.80 ID:B8T1sUxr0
仲間たちおおはしゃぎだね?
601名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:32:47.05 ID:CDUBVDUm0
あたしでさえ福島産は避けてるのに。
602名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:32:50.72 ID:1A5u1zef0
>>578
なんなの?
603名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:32:51.73 ID:a4KL+rSzO
>>584
自然じゃないだろな。噂じゃ核作ってたが失敗して埋めたとか。
福島の事故の前から話題になってたしつべに動画上がってるわな。
604名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:33:02.36 ID:7peeS9s10
子供1人しか作らない未来の英国王
 
ねーわww
605名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:33:08.62 ID:iPSttVHg0
ウィリアム王子ごめんなさい
606名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:33:19.82 ID:6J/bMYGx0
やめたげて…
607名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:33:45.83 ID:yHTaUCyG0
ああなんだかもうイギリスの皆さんごめんなさい
608名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:33:46.98 ID:hg93QyXS0
菅直人のかいわれじゃないんだから。
609名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:33:50.21 ID:VYW7ovZa0
>>596
食べてるわ(笑)バカ
だからオマエはそんな低学歴なんだょ
読解力もない
610名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:33:52.52 ID:i3hGh+T40
>>603
なるほどな
611名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:34:00.76 ID:jbWJkUty0
無理させやがって
612名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:34:16.75 ID:Eb7bpBC0O
>>81
2〜3日前に見たニュースでは、王子自ら強く希望したと言ってたよ。
両陛下や安倍総理との会談とかも勿論大事だが、とにかく被災地へ訪問したかったらしい。

被災地産の食材を食べたのも、本人が強く望んだからだと思う。有り難い話だよ。
613名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:34:27.70 ID:WSdGGYCw0
被 ば く 確 定
614名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:34:32.42 ID:CDUBVDUm0
キャサリン妃が二人目妊娠中で良かった良かった。
プリンセスでも女王になれるわけだし、
とりあえずなんかあっても英国王室は続きますね。
615名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:34:36.52 ID:fBuk9BSA0
ハゲ
616名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:34:40.60 ID:hATA28fN0
>>609
そうなんだ、偉いですね
617名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:34:40.95 ID:0+1hsz6z0
何の儀式だ?
618名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:34:52.45 ID:s/fRoYke0
検査済みだの実は福島産ではないとか、そんな事は問題ではない
外国の王族、特に子供が生まれたばかりの若い王子に
放射能汚染された地域の食材を食べさせた国が世界からどう見られるかが解らない奴が多すぎる
風評被害の払拭どころか世界中からキチガイ国扱いされるんだぞ
619名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:34:54.95 ID:WXkgcJfB0
何で来てくれた要人をこんな事に利用するの?
ねえ何でこんな事するの?
620名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:35:18.94 ID:Le18Bctv0
スーパー行ってみろ
普通に売れてないのが良くわかる。(東京都心および郊外)
>福島・茨城産
621名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:35:32.74 ID:zppzor2M0
なんだこの朝鮮人だらけのスレは
王族が一番優先させるべきは自分の国の国益だよ国益
没落貴族国家の王子が日本の機嫌を取りに来たんだ
パフォーマンスは当たり前だろ

オバマが日本に来た時に大仏の脇で食った抹茶アイスは
実は実際に販売してるアイスじゃなく
シークレットサービスが独自に用意したものだ

小泉が北朝鮮に行ったときの昼食は
自分の国から持参した弁当だ

他国要人が口にする食事がどんなものかも知らずに
叩いてる知能の低さが信じられんわ
外国人のくせに日本語を操る知能があるなら
少しは常識と言うものを学べボケ
622名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:35:47.29 ID:WslHMPca0
>>612
日本の皇族が強く望んだら
エボラ地区のこうもり料理を食べもなんとも思わないわけだ
すごい感性だな
623名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:35:48.03 ID:ZxGriHRI0
外国の王子をダシに安全アピールなんかすんなよ!
国際問題になるだろうが
624名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:35:51.83 ID:dF3YftxA0
>>603
放射性物質はじつはいろんなものから出る

石炭やガスからも出るので、排煙処理が甘い火力発電所とかがあればそれなりに放射能汚染はされる。
中国や韓国で線量が高いのはたぶんそのせいだろうな
625名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:35:55.49 ID:tMDbeqz60
ネットでの俺「放射脳wwwwwwww」
リアルでの俺「福島産なんて食えるかよ」
626名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:36:02.48 ID:VYW7ovZa0
>>616
俺は偉いのは偉いけどそれはレスとは関係ない

オマエがアホすぎるんだ爆笑
627名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:36:12.22 ID:JSLYR+wC0
「これで遺伝子に変化が起こったらいいなと・・」
628名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:36:21.78 ID:efLflQxl0
何してくれてんねん
629名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:36:25.91 ID:CDUBVDUm0
ご帰国後即検査ですね。
630名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:36:32.01 ID:5m2sx/5t0
実は全て西日本産
631名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:36:44.77 ID:MD7tK42X0
酷いパフォーマンスだこと
いったい誰が企画したんだよ?
632名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:36:47.52 ID:MlU9yL1C0
王子!もっとハゲちゃうから逃げてーーーーー!!
633名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:36:49.21 ID:7peeS9s10
英国王子「ノープランで来ました!」

絶対ねーわwwwww
腹痛いw
634名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:36:59.91 ID:yGrMNnAL0
利用されてる事にされてないと
気が収まらない
=
放射脳
635名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:37:29.62 ID:i3hGh+T40
>>618
30年くらい前の文脈で言えば、
「時の皇太子殿下(現陛下)がチェルノブイリ入りして現地の食料食べた」
ことと同じになるな。どのみちキチガイだろ。
636名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:37:42.43 ID:hATA28fN0
>>626
いや、本当は食べてないのバレバレだし
皮肉も分からないアホはこれだから
637名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:38:18.66 ID:MTLg/lF20
これ何やらせてんの?
日本人だって食わんのに何食わせてんだよ・・
638名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:38:49.22 ID:dF3YftxA0
>>621
日本が賢明にも核燃料サイクルを放棄したら
世界から核燃料サイクル(笑)とかを信じてるマヌケ国がなくなってしまう。

そうなるとそのマヌケ日本を相手に商売してるイギリスやフランスの核燃料再生処理工場は商売あがったりだ。

そんなことにならないように、イギリス王室はわざわざ日本にまできて原発安全をアピールしている。
国益優先の王室は偉いな。ご苦労なことだ。
639名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:39:08.94 ID:a4KL+rSzO
>>624
人間からも出るって聞いたことあるような。なんか竹村健一がセックスでどうのこうのって言ってた記憶ある。チェルノブイリの時。勘違いかもしれんが
640名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:39:17.80 ID:2NhIiycD0
福島の汚染水は長い時間をかけて地下に浸透し利根川までは確実に汚染は広がる。
現在は表面のセシウムなどが風であちこちに運ばれ、雨や地下に浸透した一部が
海に流れ出している。数十年後には利根川までは確実、結局希釈されて
薄まるのを待つしかない。
641名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:39:18.59 ID:CDUBVDUm0
福島茨城栃木群馬千葉埼玉産は避けてる。庶民のわたしでさえ。
岩手産とかはまあ食べてる。
642名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:39:28.95 ID:9Pdzh/2/0
アファーマティブ・アクションてやつだろ やっぱ上流中流層は
これやらなきゃな スレスレのおまえらはやる余裕ないけどな
643名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:39:42.09 ID:gqhvRcYf0
>>619
福島、というか日本の印象が悪くなるだけだよな
644名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:39:47.40 ID:K/EoUznNO
さらにハゲたら福島が原因かな
645名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:40:09.75 ID:hg93QyXS0
イギリスのみなさん、本当に日本が野蛮な国でごめんなさい。

許してくれとは言いません。
テレビでも新聞でも大きく取り上げ、どうか国中をあげて
日本を批判してください。

国際問題にならないと、いかに残酷な仕打ちをしたか気づかない者がいるのです。
646名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:40:25.41 ID:Zy11BZrU0
いや食べさせるなよ
食べさせるなら年寄りの親父ならいいが王子はやめとけって
647名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:41:07.09 ID:1A5u1zef0
放射脳って感染して増えるの?
648名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:41:07.12 ID:Eb7bpBC0O
>>622
は?頭大丈夫か?宮内庁や外務省やエボラが流行してる地域の政府が、そんな事はさせんだろ。

検査に通った物を食べるのと、ウイルス感染の危険性が高い物を食べる事が何で同じなんだよ、池沼。
649名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:41:08.65 ID:OKvDMi6U0
福島の人間でさえ出来るだけ避けるものを
650名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:42:06.66 ID:VD6V1iHE0
朝鮮人沈黙www
651名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:42:15.75 ID:ySQgfbOZ0
>>599
 >一般人は福島産表示食ってるよ

食ってねーよキチガイw
652名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:42:24.75 ID:0+1hsz6z0
放射性物質に色が着いてれば阿鼻叫喚なんだろうな
653名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:42:35.91 ID:AkUFqKl40
つい最近海への汚染水流出隠しが発覚したばかりなのに何してんだよ……
654名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:42:41.90 ID:Phny2TwE0
毛根に最後のとどめか
655名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:42:49.02 ID:Le18Bctv0
ひょっとして、自分の国も放射能漏れ汚染が酷いから
一緒になって矮小化しようとしてるんじゃないの?
656名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:43:06.44 ID:WslHMPca0
>>648
想像力が貧困すぎて
相手の国の国民感情とか思い描けないんだろう
自分の立場だけで、ありがたいありがたいって能天気だな
657名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:43:14.19 ID:wVP1FynpO
>>612
王子「震災の被災地に…」
安倍「福島ですね」
王子「いや、あの、津波の…」
658名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:43:29.05 ID:a4KL+rSzO
アメリカ人も福島の酒売り始めたのにバカなのかよ(笑)
659名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:43:38.19 ID:L6VDWFtH0
これはやっても良い産地偽装
後で王子の体に何かあったら外交問題に発展しかねない
660名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:43:55.42 ID:lHGGEuOW0
あまり感じのいい話ではないな
661名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:44:01.25 ID:vnUYFVh10
いまや、福島県産ほど検査されて安全なものないからねー。
662名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:44:06.66 ID:7peeS9s10
日本政府「王子様、これ召し上がれ」
王室側近「はい、わかりました。王子、なんだかわからないものだけど、どうぞ」
英王子「お?いっただっきまーす!もぐもぐ」

こうか?ww
663名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:44:08.26 ID:FYgfU53t0
次のプリンスは障害児が生まれるね
664名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:44:57.79 ID:UIhA0GAe0
今日もおまえらの妄想がひろがってるねぇ
665名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:44:59.81 ID:tzd+uj7P0
>>651
いきなり基地外言い出す奴の方が現実社会では基地外だな
桃食ったけど美味いぞ
666名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:45:02.45 ID:0+1hsz6z0
世界人口削減計画を買って出てくれた日本を労ってるのかな
667名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:45:10.35 ID:PVvDpTkB0
なんにしても放射脳とか反原発とか言ってるヤツは利権関係者と見ていいだろ
あれだけ日本人がひどい目にあったんだ
それに賛成するヤツがどういう類かは察すればわかる
668名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:45:22.05 ID:19s0GN2T0
ザイール政府
「天皇陛下と皇太子が強く希望されたのでエボラ感染地域で取れた食材で作ったサラダを食べて頂き、安全性をアピール」


日本人の反応は?
A.「うおおお!さすが天皇陛下!!」
B.「ふざけんなクソ土人」
669名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:45:26.80 ID:CDUBVDUm0
王家の人達ってチェルノブイリも視察してるの?
670名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:45:27.42 ID:CBTsJvYo0
おい食ったとたんにハゲたぞ
671名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:45:30.13 ID:YjygevH40
安倍「Shine!」
672名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:45:51.40 ID:a4KL+rSzO
王子ってパイロットだったっけ?
普段の仕事の方が放射線浴びまくってんだろよ(笑)
673名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:46:03.90 ID:1M3sCOOJ0
>>671
青い光ですか
674名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:46:42.91 ID:hg93QyXS0
もう福島の犠牲者はTOKIOの5人だけにしたげてよ
675名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:47:07.70 ID:1WJC29D+0
>>511
10億円くらいくれれば、今すぐ移住するよ
676名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:47:25.09 ID:askvTkUs0
安倍流もてなし
677名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:47:36.66 ID:1A5u1zef0
頭のオカシイ放射脳ってバカッターとかやってるのかと思ってたけど
最近は2chにも多いよな
678名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:47:39.02 ID:v0fWMVAI0
>>432
これ現在、通行できる道路でこの値あるの?
679名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:48:11.60 ID:9Pdzh/2/0
2011年夏に投売りしていた高級桃をガマンできずに食べたが
超うまかったよ まだハゲてない
680名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:48:57.14 ID:Qu7pnybO0
先に頭に植樹し…ん?こんな時間に誰だ?うわ!だーれが殺したクック…
681名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:49:00.78 ID:mrpF39qs0
日本にはスグレタ植毛技術があるとキキマシタ
帰国するときはフサフサデース
682名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:49:05.64 ID:Smpd2Iz20
日本ってよく考えたら頭おかしいイカれた国だよな
683名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:49:18.58 ID:zNo2KYmI0
この人確か、2011年の3月に、新婚旅行で日本に来る予定だったんだよな?
当時、ネットのどっかのニュースで見た。
それが311で来らんなくなった。
684名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:49:33.22 ID:4pQyEFdd0
次のイギリス国王を被爆させるとは。
SASの裏部隊が動くレベルだろ。
685名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:50:24.69 ID:a4KL+rSzO
>>682
隣にもっと頭イカレたノーベル賞も取れないクズ国家三ヶ国あるがな。
686名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:50:43.29 ID:GObHctWv0
屑が多いのか?
福島は悪くないだろ
真の悪は東電だからな
ピックルに騙されるなよ
687名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:50:56.67 ID:zppzor2M0
>>668
お前たちか何かあれば日王、日王だ
イギリス王室にザイール政府にも皇族にもリスペクトを持てないのは
お前らが歴史上王族らしい王族をもたず、たとえいたとしても
明成皇后みたいなクズ為政者しか知らないからだ

王朝と言うものに対するお前ら土人のたとえ話は穴がありすぎる
ウィリアム王子と陛下に謝れ
688名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:51:00.48 ID:h5nxYmUS0
大丈夫とは思いたいが
これを見るとな....

http://i.imgur.com/WjUCCD9.jpg
689名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:51:16.11 ID:Eb7bpBC0O
>>656
お前みたいな「妄想力」は、俺にはないなぁ…w
つか、王子自らが希望して、且つ、検査に通った物を食べたんだろうが。
イギリス王室・政府、日本政府だって、慎重に検討した上での結果だろうが。

イギリス王室・政府、日本政府の人間がお前程池沼でも妄想・陰謀厨でもある筈がないしなw
690名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:51:40.36 ID:cmWB1Cnp0
王子が希望したから!

ってアホか
そこはイギリス国民の感情に配慮して丁重に断われよ
691名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:51:48.89 ID:h3RDAHPEO
これが、オモテナシだ!
思い知ったか、英国猿!
692名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:51:54.15 ID:hg93QyXS0
これはエリザベス女王様が黙っちゃいない
693名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:52:00.37 ID:pS7uvm7f0
一回食っただけじゃなんともないけど、王子になんてことすんだよ、安倍は
694名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:52:34.66 ID:zNo2KYmI0
>安倍「これからは住まいや生業とともに、体や心のケアにも力を入れていきたい。まだまだ寒いので、お体に気をつけてください」

口で言う分にはタダw
福島の復興に力を入れてる気配がない安倍w
フクイチ対処用に、福島にロボットの開発拠点を設けてはどうか
っつーどっかの議員のアイデアにも何の反応も無しw
俺はいいアイデアだと思うんだけどね。
っつーか、俺も同じこと考えてた。
695名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:53:06.16 ID:uPLS9Zm40
英国の政治家は股間にサブマシンガンの掃射を受けるテストがあり
恐怖でヘタれたら女首相がキンタマ蹴りあげる国だよ?
帆船時代も仏艦の大砲で水兵の殆ど戦死しながら逆に降伏させるとか
そういう人的な勇気を売りにしてる国だからね
696名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:53:32.52 ID:CjGt3u3I0
これロンドン五輪のときの復讐ですから
697名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:53:39.07 ID:5KaQHn4T0
毒艸を食べさされるのを嫌って妊娠カカアは、来なかったのツゥノ

これ常識! ^o^
698名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:53:53.76 ID:eFwGYCKl0
マジで何がしたいの?

こういうゴリ押し気持ち悪いわ

誰が企画したんだ・・・・
699名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:54:04.02 ID:cmWB1Cnp0
>>696
東京オリンピックでもやりそうなんだよなぁ・・・
700名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:54:35.79 ID:ayM9hR0z0
これは王子お気の毒
やめとけよこれは
いくら安全だろうが味なんてわからなかっただろうよ
701名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:54:49.82 ID:WslHMPca0
>>689
君みたいな、日本人として当たり前の礼儀やもてなしを
分かってない奴にはなにを言っても無駄だな
一度は海外に住んで、国民感情というものを多角的に学んだほうがいい
702名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:55:17.30 ID:mrpF39qs0
宮廷湯田屋が安部に何か話をつけにきたのかな?
MI6が相当数、裏で動いてると思うと私怖いわ
703名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:55:23.05 ID:zppzor2M0
>>688
imgurでない出所がはっきりしてる画像持ってきな
衛星のカメラから撮影したサーモグラフィみたいな図を作成するのに
どんな機械を使ったのかも紹介してくれよ

海には海流って奴があるんだぜ?
704名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:55:28.87 ID:Uq8RIWwO0
産地偽装に決まってんだろ。
察しろよ。
705名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:55:53.49 ID:G6IzQ3BvO
王子もの凄いチンポデカそうだよなwwwwww
間違いないと思うわwww
706名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:56:44.76 ID:2O37QN3s0
東京電力はガクブルだろうな


英国王子にセシウム食わせたら経営陣は全員殺されるぞ
707名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:56:46.06 ID:/PxFevEH0
英国野郎の方が福島を使って自己アピールしてんだよ
708名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:58:19.63 ID:Zun+2asS0
もう子供作ってあるから大丈夫
でも福島の子供は地元の野菜食べない
水も子供用はミネラルウォーター
709名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:58:53.50 ID:7cRSglBj0
実際福島産はどれくらいやばいの?
710名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:59:01.43 ID:OnyOzlZa0
放射線の刺激で毛根が生き返るってデマを流せば福島産大人気になる予感
711名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:59:07.75 ID:LrzfDfWh0
日本の為に戦ってくれている人達がいる。

『朝日新聞を糺す国民会議』日本外国特派員協会記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=uYn2K44N0Qc


※訴訟委任状は下記URLよりダウンロード
◆朝日新聞を糺す国民会議
 http://www.asahi-tadasukai.jp/
手順
プリントアウト→署名、捺印→郵送
たったのこれだけです。まだ受け付けています。
できることをやろう。自分達の手で日本を取り戻していこう。
712名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:59:25.74 ID:bgQqifXB0
今思うと
菅って本当にバカだったんだな
713名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:59:25.75 ID:2O37QN3s0
王子が急にフサフサになったら、
福島県産の食材がストップ高になることは間違いない

だが・・・
714名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:59:37.49 ID:r9ZIHIERO
これは国際問題になるぞ
715名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 01:59:50.86 ID:oJ+ZvBeo0
食べて応援
716名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:00:48.65 ID:LckvFc9y0
放射能で髪が抜けるぞ
717名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:00:56.03 ID:0+m9x0Jv0
こういうのはいいね
どんどん食べてくれ
世界に見せよう
718名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:01:31.18 ID:Eb7bpBC0O
>>701
だから、両政府が協議した結果、決まった事なんだろうに、何発狂してるんだ?
お前、マジで精神科に行けよw
それと、お前個人の勝手な見解に過ぎない「日本人の心」とか、外交や政治には関係ないからさw
719名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:01:39.70 ID:5xzqJRRw0
範一みたいにむくみ始めるのはいつか
720名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:01:42.83 ID:o5U89m220
>>1
汚染水とか全然コントロールされてないし
東北で白血病が急増してるという話もある
イギリスの王子に食べさせて良い状況ではないだろ
安倍は毎日食え
721名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:01:43.74 ID:hVbWeTc10
逆にこれでフッサフサになったら、それはそれで恐ろしい
722名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:01:48.70 ID:LfKEltEV0
>>38
これは言い返せないな…
世界的にはチェルノもフクシマも同等にヤバイ
723名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:01:51.25 ID:yGrMNnAL0
外交問題は放射脳の脳内にて
発生する
724名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:02:11.94 ID:zppzor2M0
>>714
だがちょっとまってほしい

王子の身に何も起こらなかったら逆に原発は安全で
美味しんぼの作者はウソついていたことになる逆証明にならないだろうか
725名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:02:27.90 ID:anOxt0TF0
中韓の首脳に福島産を食わせたのって菅だったっけ?
この風評被害防止のためというのはやめた方が良いんじゃないか。
あそこら辺に放射能が落ちたのは事実なんで。
726名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:03:00.43 ID:hg93QyXS0
こういう問題が起きてくるから
福島の農家や、漁師は廃業すべきなんだよ

野菜や果物を収穫するから。
魚を捕るから。誰かが食べないといけなくなる。
727名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:03:21.27 ID:gqhvRcYf0
1.福島の食材は安全だ、検査も通っている、イギリス側も王子が食うことを認めている、だから問題ない
2.福島の食材はいまだ汚染が酷く食えたもんじゃない、王子を被曝させるとか言語道断
3.検査通っているからって客に出すようなもんじゃねえだろボケ
4.王子の人気取りのパフォーマンスだってのwww

大雑把に4パターンいるようだが
俺は3番
728名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:03:27.74 ID:CvJAZQ2G0
>>97
作り笑いなのが分かって痛々しいな
各地で準備して待ってるのは分かるが
雨の日にボートとかキャンセルできないものかね
雨の日用と晴れの日用のスケジュール用意しといてさ
雨模様なのに春のうら〜ら〜の〜とか流して痛い
729名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:04:10.74 ID:FgotsBu50
王子、放射線・変異による増毛を期待
730名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:04:39.51 ID:rZeRtIje0
>>710
刺激で抜けるらしいが・・・なんかの病気には効きそうだ
なんの病気かは知らんが
731名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:04:52.87 ID:vZMI1l/50
菊池とか早野とか糸井とか池田とか…
732名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:05:11.74 ID:zF8+lEHn0
>>351
お互い相手をけなし愛
733名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:05:56.26 ID:WslHMPca0
>>727
まともな感覚なら3だな
まともじゃない奴は常日頃、周りにも失礼なことをしまくってるんだろう
734名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:06:17.22 ID:Re+PX6Dl0
こんな無礼なおもてなし考えた奴誰だよ
ねずみ男朝鮮知事か
735名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:06:38.16 ID:LQ+Bf0oh0
>>38
これだよなぁ
736名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:07:01.30 ID:SSjEVTMa0
これはひどい
日本人だけで消費しないと
737名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:07:18.39 ID:zwPQdkAg0
そりゃ断れないからな
マジキチすぎる
738名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:07:24.06 ID:hg93QyXS0
>>38
天皇や美智子さんみたく、いつ死んでもおかしくない年齢だと
正直どうでもいい。

今後子供作る予定ない、皇太子や秋篠宮あたりも。

40歳以下に食べさせるのは、皇室じゃなくても不快。
739名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:07:24.52 ID:5QtFQF9sO
>>726
農業技術者ももったいないから移住してもらいたいわ
740名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:07:43.76 ID:anOxt0TF0
こういうのって政府は中立的な立場をとるべきなんだよな。
福島原発から太平洋に放射能が垂れ流しにされているのは
事実なんだから、太平洋で取れる海産物についても
徹底的に放射能の検査をするべき。
こうやって政府が率先して風評被害防止に努めていると
どうしても放射能検査が手抜きになるんじゃないかという
疑念が生じるからな。
741名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:08:05.47 ID:WslHMPca0
>>728
いつからこんな、もてなし下手な国になったんだろうな…情けない
742名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:08:11.03 ID:a4KL+rSzO
>>712
だってチョンだもの。
743名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:08:44.42 ID:oJ+ZvBeo0
国際的に迷惑をかける安倍
744名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:08:51.12 ID:Le18Bctv0
>>727
全部
745名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:09:13.73 ID:QaXbefbV0
これは酷い・・・東電と官邸が毎日食えよ
746名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:09:36.32 ID:wlrDIWF60
阿倍総理大臣は「フクシマは完全コントロールされてます」って世界に配信しちゃったからね
747名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:10:25.14 ID:E7eyV+yO0
外務省同士で日程を組むとき確認しているだろ
748名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:10:34.21 ID:bEhZ+7aT0
折角来訪してくれた王子の食事に危険な恐れのある品を選ぶなよ。
イギリスと日本の仲悪くしようとした某国の罠かコレ
749名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:10:40.76 ID:tMDbeqz60
これが最初のおもてなしか
750名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:10:50.89 ID:vPQdYlxY0
この人こう見えてもまだ「王子」なんだぜ

親父が「皇太子」

その上にはエリザベス「女王」がまだいるという
751名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:11:01.35 ID:3lttJu6p0
子供が外で遊べない福島に海外からの要人を招待するな。
752名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:11:11.22 ID:Le18Bctv0
>>744
1の「福島の食材は安全だ、検査も通っている」って部分のみを除いて
753名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:11:14.33 ID:CltvYS3j0
>>81
何が圧力だ死ねチョン殺すぞ
754名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:12:02.52 ID:Eb7bpBC0O
>>727
3番前提で話を進めたが、1番に落ち着いたって所だろうな、現実は。
政治や外交なんて、そんなもんだよ。しかも、検査に通った物なら、尚更の事。

これに火病ってるのは、コミュ障w
755名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:12:16.81 ID:dNfXYbUr0
すり替えてるだろな
756名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:12:30.85 ID:4zXpqvft0
そうか、皇族の外交って大変なんだな
うんこってわかっててもつかまなければならなかったり
食べなければいけなかったり・・・
757名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:12:55.03 ID:Vm1diqs9O
>>753
あうと
758名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:13:19.75 ID:ZcXwZuGM0
禿げてないよ
759名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:13:30.15 ID:hBY7u/o20
文字通りのおもてなし、つまり裏があるってやつだw

汚染食材の無害アピールに他国の王族を利用するとか呆れるばかりだよ・・・
760名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:14:04.15 ID:zppzor2M0
常識的に考えてウィリアム王子が韓国を訪れて
クソ入りキムチを安全だと言われながら振舞われたら迷うことなく
「美味しい」と言うだろうよ
それが国際人としての礼儀だし、ふるまった側を非難するなんてことはありえない

今回、王子は韓国を訪れないんだってな?
それが何を意味するのかよく考えろ
761名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:14:50.37 ID:PVvDpTkB0
まだ禿げてないだろ


もう絶望的だけど
762名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:14:50.74 ID:O0rbtBKB0
いろいろとニュース見たが
ウィリアム王子殿下の
太閤殿下の衣装似合ってたな

東北の人も高貴な方が来訪なされて喜んでるのではないかな
763名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:15:19.13 ID:K26/5ZlF0
上杉隆信者を多数フォローしてるけど、普段慰安婦の人権とか言ってる奴らが、
おぞましいことtwitterで呟いていやがるな。
764名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:15:35.25 ID:CvJAZQ2G0
ttp://netgeek.biz/archives/26607
農産物だけでなく福島の道徳偏差値が最下位になってることを知るべきだな
心無いやつが心無い罵倒・誹謗・中傷するからだろう
でも外国の王子に食わせろとは思わん
やることがズレてる
765名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:15:38.76 ID:0WZk9gCW0
英国王子には福島産食わせるなって言って
一緒に遊んでた子供達には地産地消って…
なんかひどくないか?
766名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:15:41.52 ID:pkIxWBUk0
王子「トテモーオイシカタデスー」
村民「あやつワカメばっか食っていきおったぞ」
767名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:16:39.23 ID:xZRw06FD0
HAHAHAHA
768名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:16:43.08 ID:hBY7u/o20
しかし見るからにフランクだな、この王子。
兵役にまで就いてる王族は違うなぁ。
日本の皇太子はどう観ても箱入りで兵役なんてあり得ないよな。。
皇室を観ていると
イギリスの100年後は安泰に思えるが
日本は50年後も不安になる。。
769名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:17:07.65 ID:kF/W3n5Y0
>>760
なるほど。福島産の食品を王子に食べさせた人は韓国人ということだなww
770名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:17:21.19 ID:Eb7bpBC0O
>>760
東京が五輪開催地に選ばれる直前のタイミングで、日本の農産物や海産物を輸入禁止にした糞食い民族がいたよな、そう言えばw
771名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:17:57.71 ID:vrovAuq90
食べて応援!
さすが王子
772名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:19:39.79 ID:2MEMQDWK0
東電関係者に食わせろよ、買取で
よその王位継承者で試すなよ
773名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:19:42.06 ID:xZRw06FD0
フランクなソーセージで行こうぜ
774名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:19:52.19 ID:WslHMPca0
>>768
イギリス王室は国民との関係を
何度も見なおして、いろいろ工夫してきたからな
住んでて、面白いなぁと思った
まぁ国王と皇室というのは似て非なるものだから、真似る必要はないんだが
775名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:19:52.32 ID:zppzor2M0
おい韓国人ども、知ってるか!?
ヘンリー王子はヘリに乗って敵兵ぶち殺したことがあり
パーティーでナチの恰好してんだぜ!

非難すべきはイギリス王室じゃねえのかよ!!
安倍をヒトラーだと言ってる割に随分英国王子には優しいじゃねえか!
そりゃそうだろうなあ、安倍さえ叩けるならほかの人間の罪なんて全部チャラなんだから!

ふざけんな朝鮮人
ウンコでも持っていって王子に食ってもらえ
相手にしてもらえるならな
776名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:20:07.55 ID:ATFZmemM0
もう子ども二人いるから大丈夫ってか
777名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:20:23.70 ID:6iSTiqh50
皇族専用の農園とか牧場があったような
そこの食材でいいだろうって思う

特にイスラムとか肉は宗教的に難しいので羊とか鳥がいいとかなんとか
778名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:20:31.11 ID:E8UKEjQ+0
あ〜あ
これでイギリス王室も断種だな
安倍は責任取れるの?
779名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:20:49.93 ID:jQ4yrlG50
福島産の風評被害ひどいな。他にもっと酷いとこあるのに。奥羽山脈沿いに南下した放射能は今どこに?
780名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:20:50.14 ID:DpqURIxK0
そんなにハゲたいのか
781名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:20:55.20 ID:anOxt0TF0
王子の希望は被災地に行きたいということだったんだろ。
それなら三陸の方が良かったのではないか。
福島の被災地は未だに帰還できないわけだから。
安倍が政治パフォーマンスで王子と一緒に被災地を回りたいから
東京から近い福島にしたんだろ。
王子からしたら実際の被災地を視察できないわ、地元の野菜を
無理やり食わせられるわで、ちょっと王子の善意を逆手に取りすぎていないか?
782名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:21:23.49 ID:PVvDpTkB0
命題:福島産でハゲは進行するか?

その答えを王子が出してくれるだろう
完全にネタにしてごめんなさいw
783名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:21:52.85 ID:WNPkBJyB0
本当に福島産の食材使ってるわけねーだろw
784名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:22:44.62 ID:xZRw06FD0
でもさ、帰りの車で事故って右手失ってドラム叩けなくなったら意味ないんだよ?
785名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:22:49.31 ID:CW4Gf07r0
どこぞの無能皇太子とは格が違うな
786名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:23:13.79 ID:booUsjMU0
他国の王族に食べさせるものを「風評被害の払拭になる」ってどうなのよって思った
787名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:24:06.77 ID:kF/W3n5Y0
>>775
ウンコより放射能の方が危険かもよwew
788名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:24:25.85 ID:96A2ZymyO
で、このスレで批判的なことを言ってる人は
もちろん原発反対派だよね
789名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:24:41.96 ID:9rF4d4HeO
嫁を連れて来なかった本当の理由はこれか
790名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:24:49.46 ID:e+ifALfa0
>>1

      ∩___∩
      | ノ     ヽ         野菜を育てるために必要な 3大肥料は、
      /  ●   ● |        チッソ、リンサン、カリウムです。
      |=( ̄ ̄ ̄ ̄)ミ                  ^^^^^^^^
     彡、 \__/ `\     ◆葉や茎が生育するために必要な肥料→チッソ.
    / __     /´>  )    ◆花や実をつけるために必要な肥料  →リンサン.
    (___)   / (_/     ◆根が大きくなるために必要な肥料   →カリウム
     |       /                                  ^^^^^^^^
     |  /\ \          セシウム137 は水溶性の有毒物質であり、
     | /    )  )         生体内での振る舞いはカリウムに似ており…
     ∪    (  \                      ^^^^^^^^
           \_)                    …… あとは省略マー!!
791名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:25:23.15 ID:m0woDHuo0
>>591
将来自衛隊に原子力空母が就役したらどんな艦名がいいかという話題になって
原子力にちなんだ名前はという事に
そこへ ふくいち かんなおと むつ と書いておいたんだ
そしたら放射脳という事になったんだよ(;´д⊂)
792名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:26:07.85 ID:anOxt0TF0
福島産の農産物が放射能汚染されていないということは
分かっている。しかし、それは政府が外国の要人を使って
宣伝することじゃないだろ。
政府が責任を持って検査をして国民に対して完全に安全であることを保証すればいいだけ。
その上で福島産の農産物を食うか食わないかは個々の国民が
判断する問題。
政府が外国の要人を使ってまで福島産の野菜を食べましょうと
盛り上げる問題ではない。
793名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:26:15.86 ID:zppzor2M0
>>787
そうだな、安倍よりもヘンリー王子の方がナチっぽいよな
今すぐウィリアム王子の宿泊してるホテルの前で
ちょび髭のヘンリー王子の顔をプリントした太鼓でも叩いてこい
王子がそんなお前と福島県民のどちらを愛すると思う?
794名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:26:16.39 ID:0WZk9gCW0
福島県は全国で二番目に広い面積
会津なんかは関東より汚染少ないぞ
で宿泊は磐梯熱海
795名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:26:26.83 ID:rZgIsll70
鼻血
796名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:26:27.00 ID:K26/5ZlF0
放射脳のゴミクズどもは自主検査でさっさと汚染食品を見つけろや。
797名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:26:32.47 ID:6btxMjxu0
イケメンハゲ来日してたんか
798名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:27:09.25 ID:wewpefFD0
>>727
お前のような馬鹿に対するパーフォマンスだと思うんだよね
799名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:28:36.52 ID:kF/W3n5Y0
800名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:28:47.47 ID:ocZFBl1U0
増えたりしたら大変な事に
801名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:28:54.93 ID:CDUBVDUm0
細胞ってちょっとだけ微妙に酸化すると刺激になって再生するってことが
あるらしい。化粧品でも一時フルーツ酸入りってのが流行った。
肌の古い角質が速く取れて綺麗な肌に生まれ変わるターンオーバーを促すというものだ。
これが頭皮にも良い影響があるかどうか知りませんがw
だから1日程度なら大丈夫だといいですね。悪くても下痢で済めば。
802名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:29:01.07 ID:MOut6EB90
英国の王族・貴族は、普段は狩りをしたりして遊んでいて良い。
ただし、戦争のときは率先して最前線に赴かなければならない。

第一次世界大戦のときは貴族が多数、大陸で戦死した。
第二次世界大戦のときは貴族の多くがカナダなどに逃げた。
王室はそうは行かないので、エリザベス現女王は空襲のあるロンドンに留まり
従軍(?)奉仕。王室は大変なのですよ。

第二次世界大戦中、アフリカに逃亡した貴族や金持ち達の実録に基づく映画があったな。
「白い炎の女」だっけ?
803名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:29:15.74 ID:I3RilvNU0
こないだ汚染水垂れ流しの騒ぎおきまばっかりだし
ウイリアムは日本国民を騙すために一肌脱がされたつうか利用されたんじゃ?
実際は福島産の振りをした福島産じゃない物かもしれん
自分の身内が以前 皇室のさあやが地元に来る時に食事担当したけど
事前に3回見本作って調査あったし
ウイリアムもそういう点では厳しくチェックあると思うけどな
804名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:30:09.21 ID:67Sistsk0
髪の毛が抜けたら国際問題だ
805名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:31:18.37 ID:kF/W3n5Y0
>>793
そうだな、安倍よりもヘンリー王子の方がナチっぽいよな

お前は安倍首相がナチっぽいと思っているということだな? 
806名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:31:56.56 ID:GDizI0HG0
イギリスはセラフィールドで同じような海洋汚染やらかしてるし、この食事会っていろんな意味含んでるんだろうなぁ…。
807名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:32:00.45 ID:mDGaXQBn0
>>20
それでも仏頂面のフサより悪印象なんやで?
808名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:32:34.76 ID:GKOMCyA/0
髪の毛が生えてきたら・・・
809名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:33:09.80 ID:Ak9e+2Uo0
やるほうもやるほうだけど
やらせる方はもっと酷いな
810名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:33:59.23 ID:zppzor2M0
>>805
ちなみに反原発活動家のLUNA SEAってバンドのSUGIZOってギタリストは
むかしナチの憲兵のコスプレでギター弾いてたんだぜ!
ちなみに反原発の坂本龍一は自分の娘とSUGIZOを共演させてる

さあ、坂本龍一のちょび髭の太鼓を今すぐ演奏するんだ
811名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:35:19.46 ID:Ak9e+2Uo0
そりゃあ
妊娠中の奥さんこないわけだ
無茶ぶりもいいとこ
外国人誰も日本に来たくなくなる
断れない感じにして善意の拷問
812名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:35:31.32 ID:OnyOzlZa0
>>791
アメリカも歴代大統領の名前使ってるし、案外一番ありそうなのは
かんなおとかもしれない
813名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:35:47.90 ID:xb30nLpx0
英国王室とはいえ王位継承2位の王子のために日本の総理が
福島まで一緒に出向いて接待するなんて扱いが特別だな
他の国の王様が来たってそこまではせんだろうに
814名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:37:23.84 ID:yJVEU6vG0
放射脳発狂wwww
815名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:37:55.09 ID:llyRU1j10
そりゃ奥様は来られないわな
楢はいいな
ほんまもんの王子だし子供たち楽しかったろう
816名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:38:02.79 ID:CgTrZf0m0
可哀想に。もっと禿げるぞ
817名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:38:09.55 ID:kF/W3n5Y0
>>810
ナチを批判するために、ナチのコスプレしてたんじゃなの?
818名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:38:17.51 ID:a7yCkbWs0
王子が福島を選んでくれた流れの放送を見たけど、近くの半島人より遠くのイギリス人と思ったね
819名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:38:30.12 ID:FNx/Nt860
ウソだねw
820名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:38:31.68 ID:S0yWZEJr0
また海外要人連れてきて意味のない毒見役させたのかよw
821名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:38:43.02 ID:zppzor2M0
ウィリアム王子はネトウヨ!!
ウィリアム王子を産んだ故ダイアナ元妃殿下もネトウヨ!!
エリザベス女王はネトウヨ!!
ナチのコスプレしてるヘンリー王子はネトウヨ!!

王子はやめろ!!ドドンガドン!!!!!
822名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:39:19.91 ID:Re+PX6Dl0
王子優しいな
嫌なもんはNOが西洋人なのに
母に性格似たのか
頭は父だが
823名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:39:29.20 ID:Ak9e+2Uo0
日本の殿下がスリーマイル産の食事振る舞われたら
ファビョルくせになあ、日本人は

直ちに影響はない

は国賓にも有効だとわ
824名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:39:55.15 ID:DKy00as80
マジかよ、何かあったらジャップは責任取れんの
825名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:40:42.75 ID:sJBKX/Q60
>>822
その優しさを利用してんだぜ…
826名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:41:10.64 ID:kF/W3n5Y0
>>821
まあまあ、落ちついて。ネトウヨがファビョッたらまずいだろ
827名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:41:24.71 ID:zppzor2M0
ウィリアム王子の食った福島県の食事の値段をなぜ聞かない!!!?
3500円以上したら叩くんだろうなァオイ!!!!!!!!!
828名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:41:31.45 ID:a7yCkbWs0
一方、半島人は日本の大震災を大喜びし、放射能関係なく輸入規制w
829名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:42:56.34 ID:Ak9e+2Uo0
ありがたい申し出ですが謹んでお断りがマナー

いくらなんでも失礼すぎるだろ日本人
830名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:43:30.49 ID:WXkgcJfB0
ウィリアムがあんなに頑張ってるのはキャサリンが来れなくて申し訳ないって気持ちもあるからだろ どんだけ出来た男だよって話だよ
831名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:44:01.36 ID:VgiBjbPC0
wwwww

朝鮮に来てもらえないから




必死に放射能ネタでジャップ連呼








wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


わかりやすいな
832名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:45:36.46 ID:2utWtAsZ0
今だにダダ漏れで漏れてる事を隠蔽してた事実まで出て来てるのに何考えてんだよ
何が復興だよ
てめえら福島土人はいい加減にしとけよ
833名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:45:38.70 ID:zppzor2M0
ウィリアム王子
「うぁぁぁぁぁぁぁぁぁキムチうめええええええええええええええ!!!!!」

言うわけあるかカス
834名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:46:03.00 ID:Ak9e+2Uo0
これが日本のおもてなし
で好感度上がるからとか
民度も低けりゃ外交レベルも低い
835名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:46:53.97 ID:anOxt0TF0
王子は被災地で未だ避難生活を送っている人々に励ましの言葉を
かけたかったのではないか。
それを子供に会わせて終わり。
そのあとは高級旅館で贅沢な宴会。
この大事故を世界からできるだけ隠蔽したい、観光客を
世界から呼び込みたいというなんでも金優先の安倍政権の意図が
みてとれるな。
836名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:48:15.43 ID:zppzor2M0
そうだな、スワップもっかい結んでほしけりゃ
クネが福島に来てその辺に生えてる草とキムチで
チシャ菜でも作って食いな!!!!!!!!!

そしたら考えてやってもいいぜ!!!
837名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:48:24.16 ID:AnXE7bX40
なんちゅーことを
838名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:48:29.46 ID:hnMDKdQ00
1日や2日でどうこうなるもんじゃないだろうけれど、
あまりほめられた歓待とはいえないんじゃないかな?
839名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:48:32.18 ID:2utWtAsZ0
総理大臣とかが福島の食品を食べて安全をアピールとか、なんかもう白々しくて呆れるわ
本当に安全ならてめえの孫に毎日3食食わせてみろよ
840名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:48:32.41 ID:hg93QyXS0
日本人でも行きたくない福島に行ってくれた王子に対して
なんてことするんだろう
841名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:48:44.16 ID:KArTUPfC0
>>820
暗殺未遂だな。女王陛下の007に安倍よシバかれるぞ
842名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:48:47.36 ID:a7yCkbWs0
>>831
ん?王子はただ「豊臣秀吉」の衣装を着たいと言って、着せてもらって大喜びしていたぞ
朝鮮にはその衣装で行くのかもしれんぞ
843名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:49:04.61 ID:X8Tuc7ab0
あーあ、ピカの毒に侵されたね
844名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:49:12.54 ID:jke/XA/V0
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  西日本産
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
845名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:49:34.13 ID:ao8nKLlc0
もう、福島産と言わんでも良いのに、安全だから
出しているのに、王子も気にかかるだろう
846名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:49:56.47 ID:HSXlYAgO0
万が一抜け毛が増えたら日本が叩かれそうだな
847名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:50:22.40 ID:JpA6YN8f0
頭がフサフサになったりして
848名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:52:06.10 ID:a7yCkbWs0
フサフサの韓国大統領っていねえな
韓国国内の原発の影響?
849名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:52:58.35 ID:Re+PX6Dl0
出来た兄じゃなく
悪たれな弟が来たら意外とおもしろいんじゃね?
850名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:54:05.01 ID:FfX/rqoX0
851名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:55:10.75 ID:kF/W3n5Y0
>>839
残念ながら孫どころか子もいないんだよね。子でもいたらもう少し賢くなっていたかも
852朝鮮漬:2015/03/01(日) 02:55:11.74 ID:hSgzRR6P0
本当に福島産かな?かな?(^o^)
853名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:55:19.20 ID:H/5FZ4eu0
>>17
福島産の桃の宣伝に皇室を利用するような連中ですぞ
854名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 02:56:47.04 ID:cecA5DC10
食べて応援

原発利権に巣食うクズの安全厨狂喜
855名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:00:07.47 ID:9cTHghSM0
県名に名がついているのは福島原発と島根原発しかない。
例えば、東京電力圏内にあるもう1つの原発は新潟県にあるが、新潟原発という名称ではなく、柏崎刈羽原発という名前。
もしここで事故が起きても、「新潟」という地名は連呼される心配はなく、「柏崎刈羽」という地名だけが連呼される。
はっきりいってニュースを聞いた人で「柏崎刈羽」と言われても、すぐにどこの場所にあるかわかる人は少ないのではないか。
大飯原発しかり、川内原発しかり、伊方原発しかり。
名前だけ聞いてもそれがどこの県にあるか、即答できる人はそんなに多くはないはずだ。
福島=フクシマという名称は、福島原発という名前ゆえに、何かある度に「福島」「福島」と連呼され、
世界中に原発事故を起こした汚染地域としてのイメージが定着した。
もし福島原発という名前ではなく双葉郡にあることから、双葉原発という名称だったら、双葉と連呼されても、
福島県全体に対する悪イメージは軽減されたかもしれない。
この原発はそういったリスクが全く考慮されていなかったのである。
今後、原発再稼働するのであれば、原発の名称をすべて県名に変えればいい。
856名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:00:17.29 ID:4Q+5MLAu0
やめてさしあげろ
857名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:01:09.37 ID:3Hykv+8z0
放射能の影響が既に頭に…
858名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:01:30.00 ID:y3LX5KI00
>>854
福井も凄いよな、原発利権が。
859名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:01:42.85 ID:LzWrzZWX0
オリンピックでもこのテロやりそうで怖い
860名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:01:59.40 ID:/tyM0G7J0
ウィリアム王子にボールをめちゃぶつけする
失礼なガキどもwww

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000045424.html
861名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:03:05.32 ID:lzz3qnOn0
テレビに出てた幼女がかわいすぎた
862名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:03:43.72 ID:kF/W3n5Y0
>>857
放射能の影響が首相の脳に?
863名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:06:07.02 ID:0Fds9vztO
キチガイ福島土民
864名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:08:01.52 ID:RuPboBNh0
雨水垂れ流しは説明したのかね
865名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:08:48.37 ID:vFROvjmO0
ピカで毛がやばい
866名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:09:40.01 ID:KrxlOnZo0
他国の王室の方になんてことを…
867名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:11:19.26 ID:7NjSS0oG0
検査済みって安全とは違うぞ 
でもあっちの王子はそんな暑苦しい物10時間も被るのか?って笑ってましたけど 
868名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:11:53.37 ID:cYaI0y520
ダイアナと違って吉本芸人みたいな扱いされてね?
869名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:12:55.92 ID:52fIiWRRO
いつまで風評言うとるねんこいつら…
実害なんやで
870名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:14:48.25 ID:RjlKAZwK0
流石にだめだろ
チェルノブイリのとこのやつ食うレベル
871名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:14:56.00 ID:ZCz86Sym0
福島来訪はイギリス王室側の希望だし、福島食材の料理も事前に話をしてあるはずだろ
日本サゲをしたがるのはだいたい在日系サヨク
Twitterでも出自明らかにしてる在日系アカウントが必死で叩いてるわ
872名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:15:05.96 ID:c3Vs/laS0
逆に放射能のせいで突然変異して毛がフッサフサになったら面白いのに
873名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:15:13.18 ID:ZMFYYgJ+0
ノブレス・オブリージュ。
困難な状況になれば、自ら先頭に立ち指揮するように
教育されているのが英国貴族のすごい所。
874名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:15:28.24 ID:PVvDpTkB0
なんで顔真っ赤になってるのw
875名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:15:31.20 ID:KArTUPfC0
>>872
チャールズが黙ってないな
876名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:16:52.24 ID:FhyCylj90
NHKで陣羽織着せられ兜かぶらされてた
日本の皇太子にもやるのかな?あれ
877名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:17:56.74 ID:FfX/rqoX0
「福島の食材を味わっていただくことで、風評被害を払拭するうえで大きな力になる。」


・・たった1食、何をどれだけ食ったかも伝えずに? 笑
878名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:19:08.32 ID:anOxt0TF0
福島原発からの放射能垂れ流しは未だ解決していない。
太平洋に放射能が垂れ流されている以上、太平洋の海産物を
食う日本国民は放射能による被害を受ける可能性がいまだにある。
外国人の要人を利用して政府自ら安全をアピールする
段階ではない。
879名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:19:16.14 ID:ZCz86Sym0
>>876
おかしなことでもないだろ
880名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:19:17.96 ID:QLVQMD+b0
川内原発のある県にも来てよ
「食べて応援」だけで帰るのなら、「ウリ am prince」に変わっちゃえ
881名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:22:06.23 ID:4MShg0/90
チェルノブイリ事故3年後に、ウクライナの食べ物を食べさせられる皇太子

的な
882名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:22:44.06 ID:jHat0edY0
ひでぇな。

こんなおもてなしするなんて。ひどいわ
883名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:24:38.45 ID:FOxZRQBy0
これが日本のおもてなしってやつか
884名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:25:06.58 ID:+rFbzRNI0
これはいかんだろ 止める奴がいない日本
885名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:26:23.51 ID:kF/W3n5Y0
アンダーコントロールのはずがアンコントローラブルになって、必死でごまかしでいるようだ
886名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:26:29.16 ID:anOxt0TF0
大気中に放出された放射能の量は大したことないとしても
海に垂れ流されている量はハンパな量ではない。
しかも、海に流されて広範囲に拡散し、どこに濃縮しているかも
わからない。
ある意味ではチェルノブイリよりも深刻なんだよな。
887名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:26:31.67 ID:QQYSlDQVO
悠仁君をチェルノブイリに迎えてチェルノブイリの食材でおもてなしするようなもんだぞw
888名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:27:30.62 ID:0n9NLRCp0
欧州の王室はこういう活動好きだよな、戦争にも先頭に立って行くし
889名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:32:00.05 ID:t6niGCdM0
お客様にこれはないわ。姑みたい。
890名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:33:35.50 ID:lv/pojHe0
日曜は宮城入りだな
王子の好きなアストンビラのユニを着て迎えたい
891名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:34:36.08 ID:4esj0jg7O
うわあああああ何やってんだ馬鹿信じらんねぇ
892名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:34:42.78 ID:FfX/rqoX0
最も親密な米は輸入規制、英は規制なし
オバマなら蹴っただろ
893名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:37:11.41 ID:4MShg0/90
安全安全ていうけど、セシウムしか測ってないからね。
それ以外の数多の放射性物質がどうかは分からない。

しかもテレビで一度見たんだが、測り方がすさん。
食材をパックに入れて、その上に手のひらサイズの計測器を一瞬だけ載せて
サッと取り上げて、「はいND」だもの。
894名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:37:25.75 ID:6woyRb3w0
帰国の前に衣類や靴は処分するんじゃないかな

チェルノ以降英国でラム肉の出荷がOKになったのはつい最近じゃなかった?
セラフィールドかもしれないけど
895名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:39:23.45 ID:/dlGsnVq0
基本的にハゲてる奴は人の痛みがわかる
しかも若いうちから禿げてる奴は特にだ
欠点は人の痛みはわかるが若ハゲであることで自己評価が低くなってしまいがちなことだ
だから若ハゲであることを上回るような自信がほしい
出来れば攻撃的な野心的な自信ではなく生まれもった自然の自信の方が望ましい
その点エゲレスの王子ときたらもう文句なしだろう
世界有数の若ハゲだ
896名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:39:43.63 ID:QiFt7e3w0
ヤメロばか。
897名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:41:47.54 ID:x7ZPy7wk0
食べて応援!

ヤッホー
898名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:43:37.49 ID:x7ZPy7wk0
899名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:44:20.87 ID:ibe5JmKkO
福島に来てんだから福島の食い物を食べるのは当然
900名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:45:26.44 ID:MTwP9fJ50
おまいら安倍が嫌いなのか福島を虐めてるのかどっちなんだ?
901名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:46:23.99 ID:YaMRIE+q0
>>900
abe
902名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:46:41.76 ID:POS8NJO50
突然変異で髪がフサフサに
903名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:47:40.70 ID:hweuLVdr0
安全だと思い込みたい国民を欺くためのパフォーマンスに他国の王室を利用するなよ
まだ子供だって作る予定だろうに何が風評被害だよ
風評被害なんていう都合のいい言葉をいつまで使うつもりなんだよ
904名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:49:31.42 ID:+71NI9Tj0
レス抽出
ハゲ 40 件
禿 15 件
905名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:49:34.53 ID:LZI5000m0
何が風評被害だ
客にこんなもん出すなよ
食べて応援とかキチガイだわ
906名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:49:56.61 ID:ugBPot+W0
これは後に外交問題に発展してしまうかもしれん。
巨額の賠償請求されたりして。
907名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:50:48.27 ID:L/hcRerC0
被曝遊ばされたのか
908名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:51:08.08 ID:ibe5JmKkO
>>903
風評だろ
食べて被害あった奴がいるか?
909名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:52:48.71 ID:AFrypF4X0
福島が大嫌いになって行くわ
最低
910名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:53:10.06 ID:6CxFHWuD0
IS絡みでEU関係に協力しろって
釘刺しに来ただけと違うの?

詳しい人おしえてろ
911名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:53:27.22 ID:B2l5CoKq0
表向きは福島産と言いながら、実は九州辺りの食材使って食わせてるんじゃ?
いわゆる我々が毎日やられてる産地偽装の逆バージョン。
多分、イギリスのお坊ちゃんんは福島産と聞かされてるだろうけど。
ヒントは、「ただちに影響はない」とか「汚染水は完全にコントロールされてる」
辺りじゃない?んで結果は・・・・。
常識で考えて国賓にこんな場所の食べ物を食べさせるわけがない。
福島は安全ですよアピールを世界に向けて言いたいだけ。だって、安心安全を植え付けておかないと
オリンピックが・・・・・。すべてはカネのためです。こんな茶番に騙されないようにしましょう。
912名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:55:06.84 ID:QMxdl9nh0
最近また大きい汚染流出スキャンダルがあったのに
このスケジュール変更されなかったのか、気の毒だな
913名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:56:11.28 ID:V7HQBiZJ0
エゲレスは顔はにこやかでも内心は陰湿
絶対何かとんでもない復讐をされるだろうよ
914名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:57:19.51 ID:VVmw1jKQ0
>>904
おい
やめろ
915名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 03:59:28.07 ID:CvJAZQ2G0
>>888
欧米の場合はそうしないと体制が打倒されかねなかったからな
特に戦時には王室皇室貴族の適齢男子は志願して戦死もした
皇女は野戦病院に行って将兵の傷の手当てなどをした
それもこれも国民のためというより、お家のため
国民に示して国民の憎しみが体制に向かないようにするため
こういう高貴な者の義務ってのをノブレス・オブリージュと言うが
そこまでやってもロシアでは処刑されたがな
916名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:02:29.25 ID:APkJn/0o0
中国産か福島産言われたら福島産食べるわ。中国産なんて危険の上に不味いし。
917名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:02:31.08 ID:vVnViMd10
やめろよ、外国の賓客相手に感じ悪いことするなよ。
福島の宣伝したいなら全国会議員と官僚が毎日福島産を食べたらいい。お客さんに食わせるんじゃない。
918名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:02:42.30 ID:CKoq37/k0
家族を連れてこなかった理由判明
919名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:03:33.29 ID:3FwCuwde0
これって妊娠してる奥さんにも喰わせるつもりだったんか?
そりゃ来日を取りやめるわな
920名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:04:32.59 ID:hcjWXrO1O
ハゲはいつだってお人好しで利用されてるよな
温水さんや高橋克実さんや田山さんもそんな扱い
逆に帽子でカモってる奴は高慢でロクなの居ない
オヅラとかミカワとか
921名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:05:10.37 ID:L/GoSbtE0
これは止めろよ何してんの糞東電ハゲ増すだろう
922名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:05:18.16 ID:si1UxGon0
>>919
ほんと福島ってクソだ
923名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:05:53.68 ID:bv4Su2sN0
JAPはテロリスト
924名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:07:16.31 ID:wE1Gl0W90
会津なら大丈夫じゃね。
中通りは、ちょい嫌だけど。
925名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:08:06.38 ID:QS++sezT0
  彡ノハミミ
       く(´・ω・`)
       ┷━━┷



      彡
      ミ 彡 ⌒ ミ
      .ヽ(´・ω・`) <ナーイ
       ┷━━┷
926名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:08:57.28 ID:APkJn/0o0
>>919
まあ、王室にこんな評判の福島産食べさせるのはどうかと思う。
例え何事も無かったとしても、こういうことは福島の知事とかが
やればいい話だし、後々外交問題で言われたりしたら困る
927名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:11:10.15 ID:NoGSnnOnO
ひでえ
こんなおもてなしするなんて
ますます福島嫌いになった
928名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:12:26.56 ID:QS++sezT0
     彡ミ. ゚ 〜 :: .  : :. 。  ;
    彡ミ彡ミ: . ::: 。 〜 : : .. ゚
   彡ミ彡ミミミ  : 。 〜   : ゚  :
  彡彡ミ杉ミミミ゚  ::  ゚〜 : 。  :  : :
   ヽ|i ゚∀゚i|ノ アヒャヒャヒャ. ゚ 〜 :: .
    |i!iハlハl!|:  ゚     :。   〜




    彡⌒ ミ
   ヽ|i ゚∀゚i|ノ
    |i!iハlハl!|:
929名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:13:46.56 ID:bTbucW6z0
>>888
欧州の王室は王室と被支配階級の人種が違うのが普通だからな

イザって時に先頭に立たないと
庶民にとって支配階級のひとつの理由がなくなる
930名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:15:46.74 ID:p6sHXSK60
しかし何で今更福島行きたがるのかね
931名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:16:50.47 ID:6/kwWFo4O
>>922
お前が東電が売ってる電気を使用している関東人ならば死ね。
死んで福島県民に詫びろ。
932名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:17:01.37 ID:TiTMForp0
日本の恥
933名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:18:20.33 ID:TRRQ0vPW0
仮に安全なものでも来客に食わすもんじゃないと思うんだが…
934名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:19:10.72 ID:8CbpYZjJ0
わざわざ外国人を福島産でおもてなしする事ないじゃん
そういうのは日本国内の人にしてくれ
935名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:19:20.39 ID:WWTWLEQP0
彼は禿げている
だが、王子だ

いいね?
936名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:20:10.23 ID:si1UxGon0
>>930
そういう形を装ってるだけで福島側がごり押したにきまってるやん
937名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:21:13.14 ID:ibe5JmKkO
>>934
福島に来ておきながら福島以外の食い物を食うやつのほうがおかしいだろ
938名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:21:19.11 ID:7wMXXrgJ0
>>1
おいおい、ハゲるぞ
939名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:22:21.79 ID:8CbpYZjJ0
オリンピックでも何かやらかしそうで怖いな
内心嫌がってる外国人も多いだろうし出てくるなよ
940名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:24:34.08 ID:8CbpYZjJ0
>>937
視察だけで良かったんじゃないの
外国のメディアとか国民は放射能問題に対して辛辣だよ
変なもん食わすなってデモになったらどうするよ
941名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:29:19.48 ID:jHat0edY0
チェルノブイリの食材も食べて欲しいわ。
あの辺は、世界でも有数の穀物がよく育ついい土地だし。
942名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:29:20.87 ID:ZJJB8YUY0
禿げるぞ
943名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:29:47.77 ID:v8bDW+bJ0
オワタwww
944名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:29:49.21 ID:ibe5JmKkO
>>940
デモなんか起きるかよ
945名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:30:35.45 ID:NJvsV5haO
「太郎」で和んで「心愛」でもやっとして「友美」でほっとした
名前って大事だな
「心愛」なんて読めない
946名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:30:56.32 ID:DU1J3rdr0
フサフサになったらフクシマ産ブームくっぞ
947名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:31:06.59 ID:WqB7NhBr0
ハゲ進行
948名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:31:21.60 ID:GHL3Wmrd0
吉野屋で食べて応援する人々も報道してあげてよ
949名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:33:45.15 ID:q5KjwlBV0
アンコントローラブルなのに国賓にも食べて応援させるのか・・・(困惑)
950名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:35:15.61 ID:6/kwWFo4O
>>934
実際原発事故地の農産物かと考えると気持ち悪いと思うよ。
>>936
死ねゴキブリチョン
951名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:35:18.05 ID:jHat0edY0
>>948
吉野家ホールディングス
農業生産法人「吉野家ファーム福島」を設立(PDF:164KB)
http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=ir_material&sid=24610&code=9861
商 号 : 株式会社吉野家ファーム福島
所在地 : 福島県白河市表郷金山字竹ノ内35
栽培品目 : 玉ねぎ、白菜、キャベツ、青ネギ、米
952名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:36:56.40 ID:T2pOy8/TO
外国から来てくれてる王室の人間に食べさせるか?
他に食べ物がないわけではないのに。

やはり考えが変だと思うよ。

もちろん農家のために安全をアピールするのはいいけど他にやり方があるだろ?

東電に利益を貯めさせて社員に高い給料払ってるくせに
福島の農家にはこんなパフォーマンスで茶を濁している安倍ちゃんは頭が悪い。

低学歴だからこんなパフォーマンスしか思い付かないんだろうけど
ホントに安倍ちゃんって最低だね。
953名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:37:59.15 ID:K6B3HjEJO
嫌がらせワロタ
向こうじゃ中韓と日本の区別が付かんわけだ
954名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:38:41.55 ID:KxoEB7Ss0
この前も漏れたばっかりだろ
955名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:39:45.64 ID:Qzk60OR30
反原発派がこぞってウィリアム王子叩いてて草
956名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:40:22.04 ID:si1UxGon0
ウィリアムは人良さそうだから食いたくないって思っても言えないんだろうな
ほんと最悪だわ
957名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:41:13.06 ID:jDlVV0VW0
関東のスーパーじゃ福島産食品、見かけないよ そういう事なんだよつまり
福島の農家に悪気はないけど 
日本人でも避けてるもん外国人に それも王室に食わせるとか
958名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:41:36.23 ID:SC5XEMaAO
汚染水のこともちゃんと伝えたのか?
959名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:42:01.24 ID:/AN1SbsPO
お客さんにそれはいいのか?
960名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:42:30.28 ID:2OLkvDqZ0
福島県産と間違われて福井県産の食材が忌避されたら”風評被害”だとは思うけど、
汚染水はダダ漏れで放射能の影響もどうなるか分からないこの現状を考えたら
”風評被害”とは言えんでしょう?
まやかしの言葉でごまかすのはやめていただきたい。
961名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:42:34.81 ID:Qzk60OR30
反原発派でもウイリアム王子被曝させた安倍批判派と
福島の安全安心に加担してる王子許せない派がいて面白い
962名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:46:01.27 ID:NjEErYKW0
糞田舎東北の考えそうなことだよ
大英帝国の王位継承順位2番目の要人に対して愚行もいいとこ
日本人として実に恥ずかしい
あんな糞田舎にまで連れ回されてまずい飯食わされ迷惑な話だ
963名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:46:26.06 ID:si1UxGon0
>>957
たまに見かけるけど閉店間際でも全く手を付けられてないよね
964名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:47:43.48 ID:raawtlzs0
企画した奴を締めなあかん
965名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:48:30.25 ID:xqOga/WMO
外国の賓客に何を食わせてんだ!?
966名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:51:45.13 ID:wiIuarNw0
福島以外の食材も被曝してたのとっくに忘れている日本人(主に西日本)ワロタ
967名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:51:55.76 ID:M7egFZEHO
駄目だろ…汚染水垂れ流してたって公表したばかりなのに
968名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:51:57.55 ID:8fdg6KOa0
自己犠牲の精神だな
969名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:53:04.93 ID:0yNlVfdA0
王子様も巨額のビジネス営業で来てるらしいから相当なバーター案件がそのうち露呈すんじゃね?
970名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:56:41.68 ID:CHjJEv5/0
>>39
自分から言うわけなかろう
大使館では、フェイスブックやツイッターを利用し広く市民からの意見も募りました。
その結果、圧倒的に被災地に行ってもらいたいという声が多く、大使館の職員も被災地の訪問を強く薦めました。
971名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:57:48.61 ID:8RtJrPK0O
これはテロやね
王子ハゲるで
972名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:58:04.82 ID:3tVjhIjM0
一回食ったくらいでどうにかなるレベルだったら
今頃福島県民みんな瀕死だろうが
973名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:58:11.48 ID:2OLkvDqZ0
福島で頑張って食材作ってる人達に必要なことは食べて応援じゃなくて
安全な土地に移住させてあげることじゃないのか?
世界中から集まったあれだけの義捐金は一体どこに消えてしまったんだ?
ウィリアム王子も自国からの義捐金が何に使われたのか細かく知ったら激怒することだろう。
974名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:58:31.38 ID:JuKBYk1H0
後に日英戦争のきっかけとなる出来事であった・・・
975名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:58:57.54 ID:uNXICH7m0
あーこりゃ五輪の来た選手も食わせられるな
976名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:59:24.57 ID:4d32HIg50
ワカメたんとお食べなせぇ
977名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:59:25.32 ID:tCkuCWpf0
>>966
西日本は昔から地産地消だぞ
東日本もぜひ地産地消よろしくお願いします
978名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 04:59:50.22 ID:WpFYrwyc0
192cmもあんだ! なんで外人は背が伸びんでしょうか
979名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:00:08.40 ID:npGY92d+0
ほんまクソジャップ狂気染みてるわ・・・
ほかにも食える物はいっぱいあるんや
なんでわざわざ福島産の放射線廃棄物食べやないかんのやks
980名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:01:07.21 ID:JuKBYk1H0
やっていいことと悪いことがある。

これは悪いことだ。日本人でさえみな避けて食べないのだから。
981名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:01:52.32 ID:+e/mfiA/0
おいおいハゲてもしらんぞ
982名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:02:55.37 ID:4A+u/Gyy0
こういうの国の恥だからやめろ
983名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:03:58.30 ID:4d32HIg50
NHKの王子イジリにBBCも思わず苦笑い。
ハゲづらはまずいだろw
984名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:04:25.64 ID:jDlVV0VW0
海水は水蒸気となって雲に 雲は雨を降らせ地中へ、、
ガッコウで習ったね とりあえず汚染水だだ漏れ状態だけなんとかしてくれないと
福島産食べる気にはならないよ安倍さん!
985名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:06:12.96 ID:M7egFZEHO
企画〜実行した奴ら全員頭おかしいだろ
986名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:06:26.12 ID:olGRkNuZ0
実際は他県産なんでしょ

部外者には絶対分かりようないし
987名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:07:05.56 ID:4d32HIg50
>>984
日本海はロシア軍の廃棄原潜の投棄場だよね(´・ω・`)
988名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:07:17.32 ID:AiHqLz3K0
こうやって他国の王族に平然とテロ行為をかますのが
ジャップクォリティ
989名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:08:18.09 ID:T8BBRONR0
なんだ?このスレ、パンストかぶったコリアンしかいないのか?
990名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:09:31.70 ID:JuKBYk1H0
>>988
単に安倍がネトウヨなだけ。
991名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:09:52.22 ID:e6Cl0yhQ0
これが「おもてなし」????
失礼だろ
992名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:13:14.56 ID:zfjiGgp/0
i'm terribly sorry
993名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:13:18.27 ID:o5e6EYcc0
もしウィリアム王子が癌系の病気になったら
日本人のせいにされるぞ
994名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:15:07.15 ID:zfjiGgp/0
that's too terrible
too terrible

sir , i'm terribly sorry
995名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:15:51.86 ID:Di4JZN2S0
国際問題に発展
996名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:16:15.87 ID:ZfCRYMJ+0
ハゲが進行してヤケ起こしたか
997名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:16:46.53 ID:tXtUn/N30
食べてます!食べてます!
998名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:17:24.78 ID:o5e6EYcc0
お前ら1990年にチェルノブイリ産の料理が食べられるか?
999名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:17:27.10 ID:bne3Ul310
危険なものだという先入観だけで語っているやつが五万といるわけだ
風評被害がなくなるはずもない
1000名無しさん@1周年:2015/03/01(日) 05:19:20.71 ID:lpR4TYgE0
>>1、まじで創価や統一教会の風景なのですが?w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。