日本マクドナルド、100%中国産“パイナップルパイ”新発売!安全な韓国産キャベツも大好評! [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シューティングスタープレス(WiMAX)@転載は禁止

★マクドナルド、ハワイアンで復活狙う! デザートがいいかも
http://ascii.jp/elem/000/000/977/977560/ (一部抜粋)
■甘すぎないのが好印象
 「ハワイアン パンケーキ ミックスベリー」は、2枚のパンケーキに、ストロベリー、ラズベリー、
ブルーベリーの3種を使用したミックスベリーソースを添えた。マカダミアナッツをふりかけた
ソフトクリームも付いている。420円。
 パンケーキ自体が柔らかくいまいち食べごたえにかける感はあるものの、ミックスベリーソースは
ベタベタと甘くないのは好印象だ。ソフトクリームにかかったマカダミアナッツの硬さもちょうどよく、
なかなかバランスは考えられている。420円という価格を、マクドナルドのデザートとして高いと考えるか、
そうではないと考えるかで評価が分かれそうだ。

●『最終加工国』および『主要原料原産国』一覧
http://www.mcdonalds.co.jp/safety/quality/pdf/origin_list.pdf
http://i.imgur.com/TTA8jXm.jpg

▼ハワイアン バーベキューポーク 390円
・キャベツ:日本、台湾、韓国
理想 http://i.imgur.com/WCLeYTM.jpg →現実 http://i.imgur.com/BFWxu5y.jpg http://i.imgur.com/c7QYhWE.jpg
▼ハワイアン パンケーキ ミックスベリー 420円
・ストロベリー:アメリカ、中国、エジプト
理想 http://i.imgur.com/zyyAZzX.jpg →現実 http://i.imgur.com/mJpmBSD.jpg http://i.imgur.com/W76BAOj.jpg
▼パイナップルパイ 100円
・最終加工国:中国
・パイナップル:中国
理想 http://i.imgur.com/tctgs4W.jpg →現実 http://i.imgur.com/oWnLtxN.jpg http://i.imgur.com/IkR9eMv.jpg

-----
依頼30
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1423613963/30
2 ダブルニードロップ(中国地方)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:07:12.23 ID:xw2q3HqP0
>100%中国産“パイナップルパイ”新発売!

えっ
3 ジャーマンスープレックス(芋)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:08:40.00 ID:Zxi9Z9Ml0
アップルパイも素材から加工まで100%中華産じゃん
4 フロントネックロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:08:54.10 ID:dEYxnwJKO
これはもう赤字に歯止めがかからないなw
>>1
全く日本の消費者を見てないな
馬鹿じゃないのか
6 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:09:32.34 ID:2u3c4hSU0
デフレにのっかって一度格安路線でやると
元に戻せば普通に考えりゃ充分安い値段でも乞食から高い高い言われる
そうなると結局中国から抜け出せなくなる
7 トラースキック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:09:41.24 ID:pQgtJ/KZ0
\やめちまえ もう/
8 ニーリフト(dion軍)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:09:56.82 ID:0v5xHIkW0
まるで反省がない
9 ダブルニードロップ(中国地方)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:09:57.98 ID:xw2q3HqP0
空気読めてない感じがすごいね、幹部は一応みんな一流大学出てるんだろ?
10 ダイビングフットスタンプ(家)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:10:16.25 ID:3yTRiyCQ0
原田とあのババアが上にいる限り数字しか見えない経営陣だから
11 チェーン攻撃(庭)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:10:40.03 ID:qN4EQKjZ0
学習せずか…
頑固だね
12 サッカーボールキック(dion軍)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:11:02.57 ID:6tJJnPvP0
中国産100%
安全0%
13 足4の字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:11:19.09 ID:ZqG6yvyB0
まだ懲りないかね、しかし
14 アルゼンチンバックブリーカー(長屋)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:11:30.62 ID:iDvAHe3b0
ありがとう、今年初めて声を出して笑ったよ
15 エメラルドフロウジョン(家)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:11:57.13 ID:Pto7ZOgh0 BE:754019341-PLT(12345)

人間が食べれるものを売れよ
16 ダイビングフットスタンプ(家)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:12:06.95 ID:3yTRiyCQ0
>>9
一番上の代表取締役会長が東海大というw
17 ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:12:18.43 ID:1frP1+G+O
相変わらず分かってないんだなw
18 ボマイェ(茸)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:12:29.46 ID:DyY4PbR80
マクドナルド見ると、混入してた人間の一部を思い出して吐き気がする
19 トペ コンヒーロ(福岡県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:12:49.82 ID:YCQ0eSjl0
>>9
ゲームなんかでもそうだが勉強ばっかりしてるとゲームやらジャンクフードの事やらよう知らんまま大人になるからな
そら底辺のレストランの事なんてよくわからんだろうなwww
20 クロイツラス(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:12:51.31 ID:VzxbWAjz0
何この得体のしれないドロドロした物体・・・
21 超竜ボム(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:12:52.82 ID:zWfFd9uq0
商品写真と実物の違いが実に中国的だよなw
かっぱ橋でリアルな食品サンプル作ってもらって店頭に展示してくれ
22 アキレス腱固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:13:15.10 ID:/aOotxus0
福島産の方がマシ…でも無いか

もう国産も外国産も信じられない
23 スリーパーホールド(dion軍)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:13:40.65 ID:Y5ve2pub0
昔、猫の肉を使ってるって噂が立って、「ネコドナルド・ニャンバーガー」とか言ってたけど、どうなんだろう。
24 キドクラッチ(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:13:56.74 ID:g1fsUSQ9O
食わないから何処の何を使おうとご自由にどうぞ
25 魔神風車固め(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:14:09.13 ID:RiM8hLcs0
マクドナルド叩かれすぎだろと思ってたけど
まだ足りなかったようだ
何も学んでないな
27 ウエスタンラリアット(千葉県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:15:12.02 ID:InRWNDuq0
パイナポー!(o^w^o)
28 ラダームーンサルト(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:15:26.73 ID:i285Fz1z0
くっそわろた
29 リバースネックブリーカー(庭)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:15:33.52 ID:dpwx3ibf0
13日の金曜日にふさわしいオカルトだな
30 アイアンクロー(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:16:43.22 ID:SgNCYQ+80
実際に行ってみたらマジで客少なくなっててワロタ
以前は駐車できないほどだったのに
31 ハイキック(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:17:13.91 ID:ZK6UNzIY0
理想と現実の差を埋めないと客は戻らんな
32 ショルダーアームブリーカー(茸)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:17:20.13 ID:XxddyfjV0
パンケーキだけはデニーズに勝ってるなw
33 キングコングニードロップ(静岡県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:17:27.87 ID:QJ98FSit0
昔、ミミズの肉を使っているって噂話を聞いたけどこんな危険なモノ食べるくらいならまだミミズの方がマシかもな
34 河津落とし(愛知県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:17:34.24 ID:7uxQjBGc0
>>9
フランスのマクドなんて全部フランス産でメニューも全く違うんだよな
だから好調
35 足4の字固め(dion軍)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:17:36.22 ID:tSvI6hrH0
これじゃマック行けない
36 タイガースープレックス(愛知県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:18:00.09 ID:LWY0JjI70
おぉ これは安全すぎる
37 ダブルニードロップ(中国地方)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:18:00.62 ID:xw2q3HqP0
>>30
そのせいでモスバーガーが休日に行くと車が止められないレベルになって困ってるんだが
38 ダブルニードロップ(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:18:31.79 ID:wJLchzuS0
マジかよ
二度とマクドナルド行かないは
39 クロイツラス(庭)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:18:59.15 ID:0neCbT+p0
もっと体に悪い食い物売れよ
情弱は食べに行くんだろうなー
40 断崖式ニードロップ(九州地方)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:19:21.66 ID:Rm8OBcwLO
近所のマックがいつ通りかかってもガラガラだわ
ありゃ潰れるのも時間の問題
41 リキラリアット(庭)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:19:36.57 ID:UgyB2pHW0
ぶれねーなww
42 アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:20:24.46 ID:WFVF+iNN0
パイナップルパイの切り口が「チャイナ!」って言ってるように見えるわ
43 エクスプロイダー(岡山県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:20:24.79 ID:Gae93cis0
マジで二度と食えねえな
ここまで来てもまだ何にも反省してないとは
44 ダブルニードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:21:22.90 ID:N1unsLh10
大衆は豚という考え方から脱却出来ないんだな
45 ヒップアタック(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:21:39.15 ID:7D5Y26xc0
中国産なのにハワイ州公認って・・・
46 キン肉バスター(茸)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:22:11.05 ID:+63gkKkF0
もう店畳めよ
47 ダブルニードロップ(中国地方)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:22:23.52 ID:xw2q3HqP0
こんなものしか食べられない貧民が可哀想
48 腕ひしぎ十字固め(東日本)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:22:35.24 ID:2NazH1ZR0
ハンバーガーとかチーズバーガーとかそういうのは昔の製法に戻せないんだなw
これは本社が悪いw
49 エクスプロイダー(愛知県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:22:45.69 ID:9PPi3PUh0
台湾で調達してパイナップルケーキ売れや
起死回生
50 トペ コンヒーロ(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:22:53.73 ID:9h5V+nzc0
>>1
何を意図した画像がわからんが見た目に関しては理想と大差ないのはわかった。
51 断崖式ニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:22:56.78 ID:gZLlqFAd0
不安を煽る為にやってるとしか…
もしかして客に対して来るな!ってことかな?
52 ミドルキック(千葉県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:23:01.99 ID:4eCdxCm/0
二度と行かねー
パイナップルバーガー復活させろよ
54 ボ ラギノール(関東地方)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:23:32.19 ID:ywUkGGU1O
マックヤバイマジヤバイ
55 ファイヤーボールスプラッシュ(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:23:46.23 ID:K2hgGB6vO
生ゴミ
56 中年'sリフト(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:24:05.05 ID:YyI7rp9b0
なんでパイ中国生産のままにしてんだろ
パイナップルパイはちょっと食べてみたかったんだけどな
57 ダブルニードロップ(京都府)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:24:23.34 ID:B06ObxYk0
ええやん なんぼなん
58 魔神風車固め(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:24:38.06 ID:RiM8hLcs0
マックの売残くそわらたw
タイミング見て買いで入ってもいいかもしれん
59 タイガードライバー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:24:58.58 ID:IMTtAq660
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ マクドナルドの役員 ここ大丈夫か
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
60 ジャンピングパワーボム(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:26:01.24 ID:z6+C8E+P0
間違いなく日本人に喧嘩売ってるよな

今指揮とってる奴誰だ?あのババアと経営陣総入れ替えしないとホントに日本からマックなくなるな
61 ヒップアタック(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:26:10.43 ID:5ueKSa/F0
貧すれば鈍する。
62 キドクラッチ(関西・東海)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:26:32.39 ID:9ChnpE5fO
学生はドリンクとポテトだけばっかり
スマホの充電が目的(笑)
63 トラースキック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:27:07.62 ID:pQgtJ/KZ0
>>37
モスも中国産多いのにw
64 アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:27:24.15 ID:WFVF+iNN0
100%国産っていわれても買うか迷うわ
なに使ってるかわからん
65 シャイニングウィザード(茸)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:28:15.33 ID:Re1ZCUBT0
ハワイアン(中国)
66 キン肉バスター(catv?)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:29:31.83 ID:LDsVRrCS0
モウケドウナルノ
67 フェイスロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:30:08.14 ID:u8bOc3daO
首脳陣がどうしたら店に来ますか?とか言ってる事自体
原田マンセーして来た奴らしか残ってないんだなと察した

藤田商店の時の有能社員原田が皆切っちゃったもんね
68 タイガースープレックス(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:30:29.06 ID:M40y4wYI0
中国産は仕方ないがニダーだけは許さん
69 目潰し(千葉県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:30:56.28 ID:KQFylsY60
パイナップルパイ 中国産で100円という安さ、こわすぎる
70 ダブルニードロップ(空)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:31:35.92 ID:NUVb91SD0
マクドって何が何でも日本人に毒を食わせたいんだな
悪の秘密結社みたいなもんか?
71 32文ロケット砲(新潟県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:31:49.85 ID:EkDZlI9s0
業績不振な理由が全く分かってない様だな
72 ボ ラギノール(栃木県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:32:36.43 ID:Hy8v7yjT0
ハワイが中国領になったのかな?
73 スパイダージャーマン(新潟県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:33:25.98 ID:dahg9ryr0
どうしても国産にはしたくないんだな。
気が狂ってる。
74 雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:33:46.79 ID:L48w+sb50
別に中国産でもいいと思うんだよね
日本には中国産の食品ご溢れてるからさ

だけど、問題は値段だよね。中国産のくせに高すぎるだろ
モスに行ってみろよ。同じぐらいの値段で
国産の質の高いバーガー食えるぞ
75 ボ ラギノール(栃木県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:33:51.00 ID:Hy8v7yjT0
↑ボラギノールってどんな技?
76 テキサスクローバーホールド(公衆電話)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:35:05.22 ID:oBbxMPOL0
産地もそうだが、問題は安全管理だ
例え日本で作ってても安全管理がずさんだとペヤング状態
中韓産避ければ騙せるんだから簡単だろ
77 河津落とし(庭)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:35:21.45 ID:RB8R8oi10
特亜パイ
78 超竜ボム(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:35:23.76 ID:zWfFd9uq0
>>56
中国ってそこら中の道端でくっそ安い値段でパイナップル売ってんだよな
んでわざわざ皮剥いてくれてあんの
有難迷惑w
79 ダイビングフットスタンプ(庭)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:37:44.42 ID:WJTN1m/g0
中国産は残留農薬も気になるわ
80 河津落とし(禿)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:38:35.32 ID:MutSCvpN0
>>1
チョン産キャベツって
ウンコついてるだろ?
81 スターダストプレス(京都府)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:38:44.08 ID:JzpRwjWa0
半分は不動産業ですし
FCの経営?知らんなあ
82 ドラゴンスリーパー(長野県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:39:08.77 ID:imDREv140
>>70
あのピエロを見るに市民を洗脳する悪の組織。
83 ダブルニードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:39:13.95 ID:N1unsLh10
>>75
ただの浣腸攻撃
84 ラ ケブラーダ(千葉県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:39:36.36 ID:RoAi3v6j0
なんだこの逆罰ゲームは
迷走しすぎすなー
86 サッカーボールキック(庭)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:40:23.95 ID:QnqhcKH+0
\(^o^)/おわた
87 トペ コンヒーロ(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:41:44.48 ID:J0LPE4x90
>>9
一流大学だから空気読めてないのかも…
88 トペ スイシーダ(広島県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:41:54.48 ID:KmOfze4S0
中国人観光客に食わせたら怒るぞ
89 ファイナルカット(庭)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:42:12.81 ID:AF1FvKQ40
「マクドナルド 人肉」で検索
90 キチンシンク(dion軍)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:42:44.77 ID:iKDaRIQJ0
マックなんてどーせ食わんから、原材料ウンコでもいいわ
91 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:43:05.93 ID:E1U3kkEH0
甘いパイナップルが熱々で出てくるんだろ、マズそう
しかも人工甘味料も入ってるんだろうし
92 マシンガンチョップ(芋)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:43:06.06 ID:AVD+wN+y0
あの王将でさえ国内産にシフトしているというのに
いまどき中国産パイナップルwwwwwwwwwwww

さすがグローバル企業はちがいますなwwwwwwwwwww
93 急所攻撃(千葉県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:43:30.80 ID:8BTmFGco0
相変わらずバーガーは汚いなー
金払ってまで生ゴミ食いたくないわ
94 テキサスクローバーホールド(北海道)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:44:23.70 ID:esVOIrTC0
>>82
しかも子供がターゲットにされているという
95 男色ドライバー(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:44:32.92 ID:/uREffHt0
略して「パイパイ」
96 バズソーキック(茸)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:46:19.06 ID:GP/aX9W80
誰が買うの?
97 フライングニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:47:17.57 ID:0et1v9570
品質が問題になってるのに新製品出ました!とか広告うってて
本当にこいつら問題を理解してるのか?それともはなから解決する気がないか…
頭が悪いのか確信犯なのか…まあどうでもいいけど死ね。
98 ランサルセ(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:47:20.44 ID:cx/MNfhp0
こんなパンケーキが420円!?
食欲減退に効果ありだなw
99 スターダストプレス(茸)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:47:28.74 ID:B+CNd2+20
ここまで馬鹿が揃ったか(笑)
100 ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:49:14.00 ID:SEQeuJbQ0
これはもう経営陣が無能としか言えない
何考えてんだ
潰れるぞマジで
101 32文ロケット砲(福岡県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:49:37.96 ID:F2UoggIL0
東京とか都会だけだろ?中国産食べてるのは。地方だと国産が比較的安く手に入るからな。
102 ニールキック(福島県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:50:48.18 ID:kQYWIiDn0
ここの経営陣は無能だな
103 ラダームーンサルト(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:50:48.34 ID:nwQeGc/o0
限定メニューの時近場て調達って考えると中国になるんかね
固定メニューの仕入先も変えてないんだろか
104 タイガースープレックス(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:51:07.34 ID:qeMPnAYy0
100%買いだね
105 シューティングスタープレス(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:51:13.55 ID:FkgWO9Oq0
今まで一度もくったことないから割とどうでもいい
まず見本の仕上がりから程遠い見てくれの商品をどうにかするんだな
全然うまそうに見えない
106 デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:51:52.62 ID:0lm0dp+/0
ハラダイズムが徹底してていいじゃん
腹に入っちまえば同じ
どうせ汚染物質とか地獄までは持っていけないだろ?
107 トペ コンヒーロ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:51:55.58 ID:P/Y6wLb50
インドのマクドナルド店舗、バーガーやポテトの塩分をカット
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPKBN0LE09020150210

経営陣についてはインドには手も足も出ないな
108 ショルダーアームブリーカー(茸)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:52:08.24 ID:CpAzTRVK0
潰れた方がいいよ
109 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:52:48.46 ID:nIzWTlcf0
ホント懲りねーなこいつらは
110 ファイヤーボールスプラッシュ(沖縄県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:53:48.52 ID:wbZJ9diV0
>>9
> 空気読めてない感じがすごいね、幹部は一応みんな一流大学出てるんだろ?

151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/08(水) 02:18:28.75 ID:Bkn4zxy1i
俺がバイトをしていた10年くらい前、ある日からフィレオフィッシュの魚に塩を振らなくなった。
マニュアルが変わったそうだ。
食べた店長や社員は「まあ、元々隠し味的なものだし、味も変わらないねw」
と言ってたが、普段あまり食べない俺は、すぐに気づいた。
これ気付かないってマジかよ?と思ったが、この人達もサラリーマンだから
会社の方針には逆らえないんだろうと思った。

それから数年後、朝マックのイングリッシュマフィンにバターを塗らなくなった。
代わりに変な匂いのするオイルをスプレーで吹き付けろと言う。
会社がやった調査では、これを吹き付けたら食感は変わらないそうだ(味は?)

それから数年後、パンを焼くトースターが変わった。
ビッグマックの真ん中のパンは片方しか焼けなくなったが、味は変わらないらしい。
以前のトースターの35秒より恐ろしく早く、4秒で焼ける。
4秒で焼けたパンを食べた時、泣きそうになった。
当たり前だが焼けてるのは表面だけで、しっか?パンを焼いた時に出る甘い香りは全く消え失せていた。
店長は、凄いだろ!と言い、社員も笑っていた。
このトースターのおかげで作り置きが無くなって食品ロスは劇的に減ったが
今度は値段を上げ始めた。

客が離れても仕方のないことをずっとやり続けている気がする。


このコピペを読んでマック社員や工作員は文の内容には一切触れず
「こいつ10年バイトかよww」と必死に目逸らししますが
この人が10年バイトだったとはどこにも書いてません
111 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:54:43.65 ID:ZXaEqpf60
わー、キモチワルイw
あれ、もしかしてホモ弁に入ってるパインも中国産?・・・
112 魔神風車固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:55:02.97 ID:dfnerpAv0
経営者ってマーケティングがどうたらこうたら言うわりに
空気がまったく嫁めてないのな
100%中国韓国は切りますと言えばそれだけでいくらか回復すると思う
113 スターダストプレス(千葉県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:55:29.13 ID:rdxkQwTs0
パンケーキは見本ですらかなりショボいからな
こんなもん100円でじゅうぶんのレベルだわ
114 マシンガンチョップ(茸)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:55:56.62 ID:l05e5Bmj0
シナチョナルド
115 レインメーカー(静岡県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:56:47.20 ID:Jjfk6e410
これだけディスられると店員も客に疑心暗鬼になってそう
116 ダブルニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:57:45.34 ID:5JyLaTFk0
緑色のパイナップル出荷してそうだなw
117 フォーク攻撃(茸)@転載は禁止:2015/02/13(金) 00:58:59.11 ID:BNraF78a0
118 アイアンクロー(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:00:26.19 ID:tz5rhSoI0
コリアンバーベキューに改名しろよ
キムチ挟めばヒット間違いなしだよね
119 ミドルキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:01:21.09 ID:qEkwIpzu0
まあ別に身体に良いと思ってジャンクフード食べてる訳じゃないけどさ
このタイミングで中国産はいくら何でも…
120 ダブルニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:01:39.48 ID:5JyLaTFk0
pdf見たら
アップルパイも100%中国産だったああああ
今までの人生で2回ぐらい食っちまったぜ
121 不知火(関東地方)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:04:06.03 ID:Sio5h6o8O
いい加減にしろよマックソ
客舐めすぎ
こんなもん100円でも買わない
122 オリンピック予選スラム(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:04:09.74 ID:phsl7U8m0
中国は安全管理に経費を使いたくなくて結果的に汚くなったイメージで
韓国は食べ物にうんことか入れるのが文化で必然的に汚くなったイメージ

だから何となく韓国の方が嫌
123 ときめきメモリアル(dion軍)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:05:17.68 ID:wD0qVRYe0
>>2
正直
静岡以東の作物よりはマシだと思う。
124 カーフブランディング(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:05:28.78 ID:MxTC9uu50
お前らアホだなマック偉いぞ 実際はこんな感じ

商社調達担当「原価3??円だと 中国 韓国 福島産に限られます」
マック担当「中国でオネシャスw」
125 魔神風車固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:05:41.81 ID:dfnerpAv0
マクドナルドのパイってフライドパイばっかだよな
パイ好きとしては、あれが出てきたときのガッカリ感ぱねーわ
油で消毒しないと危ないのかね
ハワイ州観光局公認--------100%中国産ですけどねwwww

100%買わない
127 レッドインク(WiMAX)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:06:10.73 ID:T1Z2hVfu0
ワオ!グレイト!
128 シューティングスタープレス(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:06:46.76 ID:FkgWO9Oq0
今時は安い物を求めようとすると、
決して中国産から逃れられないくらいにはなってる
気付いてないだけで散々食わされてる事だろう

でも最初からわかっていて食べる気にはなれないわけで
129 クロイツラス(茸)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:06:50.03 ID:va/9Vpez0
100円マックなら誇大広告も許されたが、この値段で残飯押し付けられるんじゃ割りに合わん
130 膝靭帯固め(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:07:29.02 ID:R4DYQD/dO
>>112
今日リンガーハットの前を通った時にラーメンの麺まで国産の小麦で作っているって書いてあってちょっと驚いたよ。
131 エクスプロイダー(愛知県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:08:24.85 ID:pncVxIKE0
>>117
これってミュージアムの人?
132 ときめきメモリアル(庭)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:09:08.44 ID:dWYUo+3l0
中国産のフルーツwwwwww
金ないやつはフルーツ食うなよ贅沢品なんだから安さを求めるな
133 キングコングラリアット(家)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:09:17.07 ID:8z8bBN9B0
ダイソーでさえ最近は日本製が増えてきたというのに。
134 ビッグブーツ(dion軍)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:09:32.35 ID:zQIk8esZ0
あえて情報弱者のみをターゲットにして他を切り捨てていく意気込みを感じる。
135 中年'sリフト(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:10:36.35 ID:YyI7rp9b0
モスもフレッシュネスも一部中国産使ってるし(玉ねぎとか)
原産地情報見るに比率的にマックとあまり変わらんと思うが
味やイメージの差かね
マァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137 ジャンピングカラテキック(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:13:22.93 ID:kyQYAywW0
外食で食べるキャベツってたまに排水溝みたいな匂いするやつあるけどああいうのってまさか全部韓国産なのかも。
138 河津落とし(大阪府)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:14:08.26 ID:bfKTraoY0
消費者から監視されてるのにこれかよ。
もっと真面目に取り組め。
139 スリーパーホールド(大阪府)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:14:36.76 ID:XxltbvZX0
いつのまにか本当にいかなくなっちまった
140 ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:15:53.56 ID:qUnmNtQn0
そもそも外国の企業がどこの食材使おうがジャプが目くじらたてる意味ねえだろ 嫌なら食うな モンスターかおめえら
141 河津掛け(dion軍)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:15:54.83 ID:2MRbwtqi0
全然ハワイアンじゃねえし。
マクド二度と行かんわ。
142 ニールキック(家)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:16:59.28 ID:fMc6n8Q30
バイトも適当だから仕方ないよ
143 ナガタロックII(庭)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:17:01.13 ID:tkObVXbt0
まるで成長していない…

もう潰れるしかないな
144 ミラノ作 どどんスズスロウン(滋賀県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:17:50.05 ID:y/zSppyM0
もう中韓の食品なんて禁輸にしろよ
145 ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:18:16.01 ID:1KErjCcR0
PM2.5の空の下、中国由来の水と天然肥料をたっぷり吸ってみずみずしく育ったパイナップルって事なのかしら?
146 魔神風車固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:18:31.01 ID:dfnerpAv0
>>140
>嫌なら食うな
カサノバにそれ言ってほしいな
147 ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:18:37.83 ID:Nuca1sUV0
>>50
そう思った。
客少なくて、見た目に凝る時間があるのかな。
二度と行かない事には変わらないが。
148 河津掛け(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:19:09.40 ID:4mXHReI30
自ら売れない方向に
あまりにも無能過ぎだろ
149 TEKKAMAKI(家)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:19:31.95 ID:7cJRce/d0
パイナップルパイなのに
シナもんパイ〜♪

マクド〜の七不思議〜♪
150 フォーク攻撃(禿)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:21:11.66 ID:jt7oBTx+0
失敗からなにも学ばないというw

もうパイナップルパイ推しでノボリ作っちゃえよ。
マックにきChina!食べChina!てよ。
俺はいかないけどw
151 ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:21:11.92 ID:qUnmNtQn0
ジャップはマクド食う義務でもあったかのような発狂ぶりでわろた 
マクドは日本の給食ですか?
152 フライングニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:21:18.20 ID:0et1v9570
ただのダウングレードをコストカットとか言う経営者が大杉
153 オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:22:40.78 ID:DP/Kcaqb0
パイナップルにリンゴが入っていても気づかないわ
154 超竜ボム(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:22:54.19 ID:p4usVQZu0
落ち目になっても相変わらずコストと株主しか見ない経営

最寄り駅にはマックとモス(フードコート内)とフレッシュネスとケンタッキーがあるが、
マックだけパチンコ屋とゲーセンのある区画にあるので客層が酷い
店の前の駐輪も酷い
155 パロスペシャル(dion軍)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:23:18.65 ID:clhtLcCQ0
違法風俗なんかが摘発されると荒稼ぎという言葉が使われるけど
マクドナルドもそういう荒稼ぎ的な利益で拡大していった観があるわ
潰れりゃいいのに
156 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:26:00.57 ID:+qtRNx0+0
ドムドムの時代が来るな(´・ω・`)
157 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:26:50.27 ID:FLLK04Bx0
でも通勤途中のマックは未だに満席だわ
あんまり気にしない奴も多いんだよなぁ
158 パロスペシャル(dion軍)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:27:34.49 ID:clhtLcCQ0
>>156
コロッケバーガーはドムドムのほうが商品化が早かったしな
159 ニールキック(茸)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:28:30.68 ID:XwjxpimR0
中国ってそんなにパイナップルが獲れるのか
寒そうなイメージがあるんだけど
160 膝十字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:29:02.92 ID:AH4zIsh00
>>154
フレッシュネスも原産地を見ると悲しくなるけどな
確かにマックよりは客層がマシ
161 急所攻撃(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:34:26.00 ID:uPpfqttB0
合理化ばかり優先して食い物扱ってるという感覚が完全に麻痺してるな
162 レッドインク(禿)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:36:41.20 ID:K9CZpdEz0
マクドナルドで安全なのはコーヒーぐらいのもんか?
163 超竜ボム(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:37:58.17 ID:FvDAtuST0
ここまで酷かったのかよ…
もう二度と行かない
164 フェイスロック(北陸地方)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:41:31.70 ID:4eJg4NFo0
安くもない、セルフでサービスは学食レベル、国産はキャベツすらも使わないで韓国産。
165 ニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:41:50.30 ID:nIHuGowN0
どこ産原料とか以前に、もうセンスが無いよ…
166 断崖式ニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:42:03.23 ID:Z1qGXxRd0
中国産勘弁してよ
親がうっかり買ってきたおそらく中国産の食品とかも処理に困る
167 クロイツラス(富山県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:42:27.37 ID:nETNM1Ge0
やっと日本の民度がアメリカレベルに近づいてきたか
テレビでレイプが流行ってるって言ったら女子大生がやられやすいようにミニスカ履く国だからな
168 ダブルニードロップ(茨城県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:43:08.14 ID:BjBguHNY0
もはや人間の食い物とは思えない
ドッグフードの方がよっぽど健康に気を使ってるんじゃないか?
169 フルネルソンスープレックス(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:43:40.70 ID:O5QwTd7m0
ハンバーガーって食物自体100円200円で提供されるべき品物だろ
とりあえず幹部連中は一回他の競合、例えば
牛丼屋と同じ値段で提供される自社の商品を比較したほうがいい
日本の実情を知らなすぎる
170 足4の字固め(dion軍)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:44:07.28 ID:tSvI6hrH0
>>70
wwwwww
171 シューティングスタープレス(庭)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:48:52.82 ID:zszC/ceM0
普通にうまそう。

昼メシに食うよ
172 マスク剥ぎ(WiMAX)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:49:09.40 ID:xNo3R4o+0
今年の作物の種から、来年の作物が作れないのは知っていますか?

実は種子は複製できないようになっているのです。
種屋さんが困るからです。

種屋さんは、アメリカの一社が世界のほとんどを賄っています。
専用の農薬を使うと虫が付きません。
そういう遺伝子を持っています。
例外は日本です。
日本は遺伝子操作にうるさいからです。

輸入した作物は、そういう理由から、日本の作物とは違うのです。
173 キドクラッチ(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:51:24.89 ID:y/46aIHJ0
good-bye!
マクドナルド
永久に・・・。
174 マスク剥ぎ(WiMAX)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:55:37.37 ID:xNo3R4o+0
ところでTPPによって日本の農業は無くなります。

安い海外の作物がどんどん入ってくるからです。
日本のメモリー屋さんが無くなった後、メモリー価格が4倍になったのを覚えているでしょうか?
同様に、日本の農業が無くなった後、作物の価格は4倍になります。

農業だけでなく、工業も同じです。
言うまでもなく、メモリーも工業ですね。

円安にすると、多少は日本の農業が守られます。
価格差が少なくなるからです。
175 腕ひしぎ十字固め(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:55:56.16 ID:T0k1lkyx0
>>159
http://i.imgur.com/zml2ol1.jpg
なんとなく呉は暑そうなイメージあった
魏はいつも寒そう
176 ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:57:25.57 ID:46F2LiMV0
>>110
マックはまずくなったと思ってた
昔はもっと、旨かったと思う
177 ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:57:31.27 ID:1KErjCcR0
2ちゃんねらに嫌われて落ちぶれたもの
マクドナルド
フジテレビ
178 フライングニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:58:07.25 ID:qjCUO+bD0
パイナップルパイに興味はあったけど中国産なら食べるのやめる
マクドナルドで中国産とかちょっと無理
179 ランサルセ(dion軍)@転載は禁止:2015/02/13(金) 01:58:18.75 ID:/S0e4WDq0
これは安全安心な環境だね(ニッコリ
http://i.imgur.com/zrbT1Dk.jpg
発酵させないうんこ寄生虫100%
脳みそ食われます
181 フルネルソンスープレックス(芋)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:00:08.72 ID:Fk1XFtTU0
ロッテリアは全て安心のみんなの嫌われ者韓国産(^_^)
182 キドクラッチ(千葉県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:00:14.17 ID:yHuvrv0+0
数年ぶりにアップルパイ食べたら油臭くて撃沈した
ネットの評判とかほぼ気にしないのに本気でダメだった
味覚変わったんだろうなって思ったんだけど、これだけ騒がれてるとあれだね
183 アルゼンチンバックブリーカー(庭)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:00:48.13 ID:K1tXJCcA0
学習しない奴らだなw
184 フライングニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:03:34.30 ID:qjCUO+bD0
食の安全性とか産地とか、そういった事を気にしない層をターゲットにしていく事に決めたんだろうな
外国人とか極底辺とか…
185 ダイビングヘッドバット(茸)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:04:37.87 ID:1ji3hxW40
ハワイバーガーまずかった
186 ナガタロックII(庭)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:07:08.99 ID:tkObVXbt0
モスが何もしなくても勝ってしまうな
なんかPS4状態だわ
187 エクスプロイダー(茸)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:09:15.86 ID:8+oFluIW0
他国で商売するならその国の最高額紙幣くらい勉強しろ
我が日本の一万円札は
支那朝鮮は人に非ず関わるな、と申してる
ついでに勉強しろとも申してる
188 ファルコンアロー(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:11:09.17 ID:Z9MK2cMrO
ここの幹部連中は、スーパーに並んでる弁当用冷凍食品のパッケージに、
「国内工場製」
「国内産」
などと書いてある理由なんかわからないんだろな。

それ以前に食材のコストを下げることに夢中で、親が子供に食べさせたいものの調査なんかしてないかw
189 ときめきメモリアル(dion軍)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:11:29.73 ID:wD0qVRYe0
パイナップルって・・
酢豚にパイナップルの発想かよ
から揚げに頼んでも無いのにレモンかけるとか
そういうレベルだな
ここまで空気が読めないとか、わざとやってんのかな
191 ファイヤーバードスプラッシュ(関西・東海)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:14:40.46 ID:Yk90nr6qO
うん モスはCMも新製品もなーんにもしなくても安心安全だけやってれはマックロッテリアケンタッキー自爆して20年後にはないだろな
192 バーニングハンマー(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:18:22.17 ID:wtujy/2Q0
韓国なんて自国内消費する食物にすら大腸菌が検出されて騒ぎになってるのに

韓国産キャベツなんてとても食えないわ
反日だから日本向けがどんな風に扱われてるか知れたもんじゃない
193 垂直落下式DDT(大阪府)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:18:28.67 ID:GzyNkyJj0
ウンコくさそう
194 稲妻レッグラリアット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:18:31.58 ID:vnKlHDjh0
自炊しかもう食べない
一切反省してないな
196 膝靭帯固め(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:23:06.54 ID:KGzipRO7O
コーヒーの券を貰ったが 行く気も失せた!もう二度と行かない。
197 スターダストプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:23:09.42 ID:3u4LmqxS0
目が客より株主にでもばかり向いてるんでしょ
だから不味くなろうがどうなろうが、新しい経費削減なり効率化なりの発表しか考えなくなる
198 リキラリアット(catv?)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:24:12.98 ID:JrwmacHW0
野菜が国産じゃないってマジっすか‥
ちょっとでも野菜を取ろうと積極的に食ってたのに‥
野菜くらい国産使えないのか
199 逆落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:25:18.08 ID:3TdHNSmB0
パイナップルとポテトとコーヒーでいくらになるのか?

吉野屋の豚すき焼きとの値段の差は?
和幸の豚カツ弁当との差は?
最近、パン屋さんで混雑する訳は?

チェックしてる?
マクドナルドの東大卒社員の皆さん
200 ジャーマンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:26:09.15 ID:Sgm/OaKj0
2度とマクドナルドでは食わねーよ
モスとケンタッキー頑張れ
201 リバースパワースラム(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:28:19.48 ID:hHp6fLwb0
ブームでも季節でもない、何故ハワイ
202 ツームストンパイルドライバー(庭)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:28:20.10 ID:BDidAuLd0
韓国人の糞尿まみれのキャベツを日本人に食わせるだと ?

どこまで舐めてるんだ !
203 シャイニングウィザード(鳥取県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:29:18.39 ID:Nczv+6ol0
>>123
放射能は気分的に嫌だけど、放射能ってわかって食べる選択肢がある
対してシナチョンのはどんな効果があるのか全くわからないパルプンテ
204 魔神風車固め(北海道)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:30:35.15 ID:37OhBDK00
やっぱね
こうなると思った
結局、韓国産を導入しないと、マスゴミに叩かれるということがハッキリしたわけだ
コーラとポテトだけ食いにいく。
206 膝靭帯固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:34:56.38 ID:nJ/v2a9w0
せめて台湾にすれば良かったのに
台湾で食べたパイナップルめちゃくちゃ美味かったぞ
207 ジャンピングエルボーアタック(宮崎県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:37:56.35 ID:7+5RVS5Z0
もう駄目かもしれんね(´・ω・`)
208 ストマッククロー(茸)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:38:06.08 ID:H5qdDtYJ0
ハワイの要素はどこ?
209 ブラディサンデー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:39:04.62 ID:QRnlOBb70
全く反省してないなゴミ企業 








潰れろ
210 ミラノ作 どどんスズスロウン(禿)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:39:48.58 ID:Bopr2ysF0
不味い、高い、体に悪い
早く潰れてくれ
211 男色ドライバー(東日本)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:40:22.95 ID:GE9zrOk50
アメ公はスムージー馬鹿
212 ジャストフェイスロック(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:42:54.09 ID:utialkQA0
おまえら、よくトンンス脂肪酸たっぷり心臓病&脳梗塞&成人病まっしぐらなジャンクフードをわざわざ金を払って食うなマジ頭イアカレてるなwほんとアホw安い物を食うのはいいが、病気になったら金かかるし本末転倒だぞ大概にしとけw
213 カーフブランディング(家)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:45:16.78 ID:S+UrZAHj0
中国中毒だな
マクドナルドは完全に終わっている
>>32
ソースは冷凍のまま出てくるしソフトクリームが別添えでついてるよ
寒いのにびっくりする
215 キングコングラリアット(新潟県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:46:42.32 ID:eQw6yGVa0
もはや、客が離れていってるんじゃなく、マックが客に来るなと言ってるようなモノ
216 ミッドナイトエクスプレス(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 02:47:43.44 ID:Q6DhTHnX0
そもそも、なぜこの糞寒い時期にハワイ推しなの?
アホなの?
217 ジャンピングパワーボム(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/13(金) 03:03:33.04 ID:nUK/kkq60
客いるのかな〜?って今日も覗いたら、まだ居るんだよ田舎には
218 キャプチュード(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 03:05:18.82 ID:U0fMLIYX0
誰も望んでないだろこんなもん
219 リキラリアット(中部地方)@転載は禁止:2015/02/13(金) 03:06:15.12 ID:crHsbmV00
マックは有料で害を撒き散らしてるのか?
220 フロントネックロック(群馬県)@転載は禁止:2015/02/13(金) 03:10:13.23 ID:TDiFgWMy0
何も成長していない
221 オリンピック予選スラム(北海道)@転載は禁止:2015/02/13(金) 03:10:33.27 ID:WTEHsYgi0
現実はパイのように甘くないね
222 垂直落下式DDT(東京都)@転載は禁止:2015/02/13(金) 03:13:56.93 ID:g9PkcHv+0
さすがブレないな
ってか中国産使わないといけない決まりでもあるのか?
ブランド潰してまで中国産へこだわる理由ってなんなんだよ
223 逆落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/13(金) 03:15:43.13 ID:3TdHNSmB0
もうすぐ高校3年の娘曰わく

以前は、友だちとMac行ってたけど
最近は、ケンタッキーかモスかファミリーレストランに行くらしい
224 トラースキック(北海道)@転載は禁止:2015/02/13(金) 03:21:53.63 ID:rWOAiC5n0
ハワイ州もよく公認したな
金渡せば公認してくれるんかね
225 シャイニングウィザード(東日本)@転載は禁止:2015/02/13(金) 03:22:59.41 ID:yEb/TsRsO
金魚の糞企業だわ
226 バックドロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/13(金) 03:24:54.39 ID:rlr1lNy00
>>1
中国に南朝鮮(韓国)か....普通にいらない
偽装表示したりカップ麺にゴキブリ入ってる国が中華クオリティに物申すのもなぁ
228 フロントネックロック(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/02/13(金) 03:26:24.00 ID:krStF+KCO
老害みたいなのが居てまともな社員のまともな意見がことごとく潰されるとか
そんな理由でもあるのかな
229 毒霧(WiMAX)@転載は禁止:2015/02/13(金) 03:29:01.93 ID:G9ac4oMZ0
マツコDXが
好物のチキンタツタ山盛り食ってるのを
テレビで見て以来
妹が一切マック買わなくっててわろたw
前はしょっちゅう買ってきてたのに

清々しいまでの逆ステマ乙
230 膝十字固め(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/02/13(金) 03:30:32.11 ID:5JvToWr5O
毒と糞
231 足4の字固め(庭)@転載は禁止
ますます客離れが捗るなw