【政治】菅官房長官「影響は完全にブロック」、福島第1原発の汚染水流出©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Anubis ★ 転載ダメ©2ch.net
菅官房長官「影響は完全にブロック」、福島第1原発の汚染水流出
ロイター 2015/2/25 17:48

[東京 25日 ロイター] - 菅義偉官房長官は25日午後の記者会見で、福島第1原発2号機原子炉建屋の屋上に溜まっていた比較的高い濃度の汚染水が海に流出していた問題で、港湾外の海水濃度は法令告示濃度に比べて十分に低い数値だと言明。

その上で「港湾への汚染水への影響は完全にブロックされている。状況はコントロールされているという認識に変わりない」と述べた。

東京電力は、この汚染水流出問題を把握していたが、公表していなかった。
今回の東電の対応について菅長官は「(問題を)放置していたわけではない。原因を調査して、溜まり水の箇所が判明したのですぐ対応した」と述べた。

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150225-00000069-biz_reut-nb
2名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:25:51.71 ID:CusICGbl0
■若者党(仮称)で日本社会を変える4■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1383543493/1-6
3名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:26:50.57 ID:9YVhb7hQ0
民主党のせいだ
4名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:27:22.09 ID:Gc+O8Z5V0
結局さァ
メルトダウンして行方不明になっている燃料棒の残骸を取り除かないと終わらないんだろう
それを残したままだと、いつまでも汚物をジャブジャブ水で洗って汚染水がァー
ということなんでしょう
5名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:27:56.65 ID:i5uzW6hl0
汚染水が流出してんのに「ブロックされてる」ってどういうことだ。
菅は頭がおかしくなったのか。

もう枝野に戻してくれねえかな。
6名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:29:04.81 ID:G/jAUgn70
どうしようもねえな

原発再開の一番の障害が東電自身

NHKも放っておくとこういう組織になりそうだな
7名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:29:52.90 ID:+4JF2Ohw0
コントロール=バレないように隠蔽という意味だからな。
8名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:31:27.96 ID:YbTzaLq80
ことこれに関しては菅って嘘つき続けるよな。
何が「ボクは原発にはくわしいんだー!」だよw
9名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:33:05.54 ID:uUtGkTda0
>>8
まあどっちも嘘つきだから混同してても良いか。
10名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:34:07.26 ID:UQudqy/E0
>>6
NHKに再稼働安倍のお友だちがどんどん入っていく不思議。
NHKの報道がさらに天下り団体の都合になっていく。
11名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:34:46.15 ID:luI3YZ1t0
アンダーコントロールブロックしてるのはマスコミだけだろ
12名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:35:23.12 ID:GtJq3FGB0
影響は完全にブロックと言ってるんだから言葉の通りだろ

汚染水を完全にブロックとは誰も言ってない
13名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:36:11.98 ID:6giEOQQP0
壺三←三流私大卒の無能バカ
14名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:36:20.12 ID:1IhVanWT0
安倍 「完全というのは100%という意味ではない」






でしたっけ?
15名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:36:56.63 ID:3yMXF+sE0
これでもコントロールされてるなら、余計なことせずに全部海に流しちゃえばいいんじゃないの?
何のためにバカほど金を使ってんの?
16名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:37:48.69 ID:HBWnUKZO0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
17名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:38:14.00 ID:F8OdJ+PE0
完全、絶対とかの意味を判ってねんだろww
18名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:41:34.83 ID:ebLaUw8D0
.




てきとうなことを言ってごまかす簡単なお仕事です。



                某国官房長官





.
19名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:41:48.58 ID:wGgqyoKQ0
>>12
それって(嘘くさい)数値として、影響ないってだけだろ
でもこれは過失によって垂れ流したもんだろ?じゃあ普通に垂れ流しても影響ないってことじゃん
汚染水をブロックする意味がないってことじゃん
20名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:42:33.82 ID:Rnux200n0
日本語が分からない自民党

日本人すらないネトウヨ
21名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:43:35.28 ID:DGiEdpOY0
読売、日テレグループも責めろよ!
あそこの社主でありCIA工作員の(コードネームポダム)
正力糞太郎が原発推進し、TV、新聞で日本国民を洗脳したんだからな。

「正力松太郎」

この糞売国奴の名前を表に出せ!
工作員が持ち込んだものなんだから目的があって当然。
あたり前だがそれは、日本の国益のためではなく、アメリカの国益の為。
22名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:44:09.48 ID:3GtmZz550
自覚しつつ国民に損害与えてる。
日本は世界最悪の海洋汚染国家に成り下がってるというのに。
福島の問題解決できないと核管理能力ないと見なされて永遠に核兵器は持てなくなるぞわかってんのかこのアホは。
23名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:44:12.83 ID:I+QOcFJO0
>>19
>垂れ流しても影響ない

こういうことになるよな…
24名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:45:11.26 ID:KGmdLN9JO
政府がこんなに簡単に嘘をつくようになったら終りだよね。

安倍政権は、良識なしモラルなし。
25名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:45:23.21 ID:zpivPnBS0
チンパンジーでも気付くような嘘をつくな。
26名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:45:46.97 ID:lIQ4NpVg0
メディアコントロールの自民党。
27名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:46:25.25 ID:8PZDXROY0
>>5
ただちに却下。
あいつのほうが嘘が多かった。
28名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:50:05.62 ID:kE5jVX+L0
おい、適当なこと言うなよ
29名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:50:41.24 ID:n9AuiHvU0
黒字の正体
30憂国の記者 :2015/02/25(水) 18:52:07.36 ID:TwH1Ne140
選挙区で一度落選しないと民意というものを分からないのでは?
菅は。

横浜市民もよく考えたほうがいいよ。こういう嘘を平気でつくようになったら
おしまいだ
31名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:52:16.05 ID:+4mFYHDh0
>>1
>汚染水への影響は完全にブロックされている

>>1の誤字かなぁと思ってソース見たが、やはりこう書いてある。
つー事は、汚染水「への」影響がブロックされてんのか。
汚染水「の」影響、じゃないのか。こりゃすげえwwwwww
32名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:52:42.94 ID:YARX7P+f0
526 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/02/25(水) 13:23:00.07 ID:L4iL/NKp0
.
.
† なぜなら、私たちはみな、キリストのさばきの座に現れて、
  善であれ悪であれ、各自その肉体にあってした行為に応じて報いを受けることになるからです。
.
  第二コリント5.10


.
33名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:52:47.70 ID:0o0fPs3B
 



安倍、百田、曽野、田母神



どうして右翼は平気で嘘をつくのか




 
34名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:52:55.39 ID:GP4D1V1o0
 
安倍政権「科学的思考は完全にブロック」
 
35名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:53:02.40 ID:T2IKzC+z0
スレタイが捏造なのかと思ったら本当に言っていたとは
36名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:55:39.37 ID:EupVI+SU0
原発を爆発させたのは安倍
37名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:55:57.74 ID:GP4D1V1o0
 
安倍政権「福島と日本と人類の未来を完全にブロック」
 
 
【東京電力】汚染水 外洋に垂れ流し 1年前に把握するも隠蔽して放置ー福島第一原発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424831900/
38名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:56:03.42 ID:KNYlh94Z0
汚染水をブロックしろ、アホがwwwwwwww

2006年 安倍「原発は安全なので復旧シナリオはない」
2013年 安倍「汚染水は港湾内で完全にブロック」

「息を吐くように嘘をつく」
これは安倍晋三が発した言葉です。自らに向けたものでしょうか(笑)
39名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:59:05.05 ID:WiGgbaoLO
垂れ流しのことを自民党政治用語ではアンダーコントロールな完全ブロックといいます
間違ってはいませんね
40名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:04:06.16 ID:fc4OiQy60
>>3
安倍総理が民主党が故意に福島原発を爆発させたと言っていたからな
間違いない
41名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:04:30.44 ID:DxierrPhO
超楽観とはこのことじゃ
42名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:08:58.86 ID:ebLaUw8D0
官房長官がそんなバカないいわけするわけがなか・・るffsbfみおbm
43名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:10:25.22 ID:uA8ZhvQW0
>>31
怪しいと思ってYouTubeで会見をチェックしたけど官房長官はそういう風に言ってるな
「港湾外の海水濃度」もちょっとおかしいし

まぁ、少しぐらいの言い間違いは許してやれ、意味が伝われば良いんだよ
菅さんがやめたらめっちゃ困るでぇ
44名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:11:44.82 ID:ZHgfApBG0
太平洋の濃度あがるのにどれだけいると思ってるんよw、
そりゃ変わらんやろうけど
45名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:12:09.52 ID:hhHQyv4u0
>>1

放射脳、悔しがる悔しがるw  プゲラw
46名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:13:50.20 ID:e4ixZWy20
下痢内閣また嘘八百かよ。

 ────────
 |統一協会 安倍│ ← 検索 
 ────────
47名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:15:42.34 ID:wGgqyoKQ0
>>44
垂れ流してるんだから、沿岸地域は確実に濃度上がってるよな

でも、影響は完全にブロックしてるんだぜ、いったいどこで計測してるのか、又は数値改ざんしてるのか
48名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:18:41.57 ID:5QZETnXD0
こいつらは自分をブロックして自閉モードにしてるだけ。
外から批判されても、ブロックが堅固で何も聞こえない。
49名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:20:03.10 ID:TcdyXHlZ0
隠蔽は官邸の指示だったのか
哀れ福島県民
50名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:21:17.68 ID:eo5PQfxq0
東電が隠蔽じゃなくて政府はとっくに知ってたんだな

安倍が隠蔽してた訳だ。
51名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:25:48.94 ID:zpivPnBS0
プールでオシッコしたくらいにしか思ってない所が不安だよ。
52名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:29:18.77 ID:8PZDXROY0
>>51
濃度としては、もっと薄いんじゃないか?
53名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:38:25.22 ID:+Pe/klHh0
実際海って言っても堤防の中だろ?
54名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:42:06.10 ID:RKmYG4Ku0
こいつもチョンカルトか・・・なるほどな


http://dailycult.blogspot.jp/2014/12/2014.html

◆菅義偉(66歳/神奈川2区/前衆議)【自民党/内閣官房長官】

・2013年7月の参院選の運選挙動期間中に、安倍晋三総理肝いりの候補者だった全国比例区の北村経夫が
極秘に統一教会の福岡県内の地区教会2箇所で礼拝に参加し講演を行なった件で、その“仕切り”をしたとされる

http://3.bp.blogspot.com/-R52FOM2FivA/UfkJ37pNk8I/AAAAAAAAEyw/nuKl_bHvpUA/s1600/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B30001.jpg
教会地区教会から北村経夫事務所へ送信されたFAX
選挙事務所の担当者は「菅官房長官の仕切り」と証言
55名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:43:45.73 ID:UCQI6BEu0
この理屈なら貯まってる高濃度の汚染水も少しずつ薄めて海に流せば
問題ないということになるな
処理する必要ないんじゃないの
56名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:54:06.13 ID:qHstq3hz0
菅元首相、脱原発の持論展開
http://jp.reuters.com/article/jpnewEnv/idJP2015022501000955

 【パリ共同】2011年の東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の際に首相を
務めていた菅直人氏は24日、欧州の非政府組織(NGO)の招きを受けてパリで講演、
「最も安全なのは原発を持たないことだ」などと脱原発の持論を語った。

福島原発の現状については「汚染水が漏れ出ている。コントロール下にあるという
安倍首相は明らかに間違っている」と批判した。
57名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:54:53.37 ID:roysijc20
息を吐くようにウソをつく安倍政権
58名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:55:00.46 ID:025NZFZK0
ブロック×
コントロール○
59名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:55:45.36 ID:b3L4K8Ay0
ネトウヨ級の官房長官。
60名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:56:33.27 ID:hzH0VxFx0
東電のスポークスマンかよ。
61名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:56:43.29 ID:FNlPugvW0
ウソも百回言うとみんな騙せると事を地で行く政権
62名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:57:51.94 ID:C9AN8bCw0
ほんとはダダ漏れだけど誰も真実は知らないもんな
63名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:58:51.05 ID:uA8ZhvQW0
>>55
世界中の原発で低濃度の汚染水どころかトリチウムは除去できないので垂れ流してますけど何か?
64名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 20:02:15.48 ID:UCQI6BEu0
>>63
トリチウムだけじゃなくて他のも全部ということだけど

トリチウムの海放出の許可云々は既に散々ニュースになってるんじゃん
65名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 20:10:56.29 ID:Tm/HmCQr0
NHKスペシャル シリーズ 廃炉への道 第2回 誰が作業を担うのか

40年かかるという福島第一原発の廃炉計画。
長い戦いの成否は原発作業員に委ねられている。
しかし開始から3年目、すでに現場では作業員の不足が危ぶまれている。
被ばくで離脱を余儀なくされる熟練作業員。待遇が見合わず原発を去る若者。
NHKが独自に長期シミュレーションを行ったところ、
溶けた核燃料の取り出しが本格化するころには、
作業員が急激に減るという結果が出た。
作業員の確保という視点から廃炉現場の実態を描く。


【男女共同参画社会】 福島第一原発建屋内作業員の割合(延べ)
男100% 女0%
66名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 20:14:47.78 ID:rgONadMq0
この嘘つき政権
67名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 20:15:47.58 ID:WmYR7E/y0
計画的に流しているとしか思えんわ
68名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 20:16:28.35 ID:NYa9/gSK0
舛添や樋渡を菅は怪しい、というより、確定だわ。
69名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 20:17:35.43 ID:HIuiN/+B0
大体なにが汚染水だよ
糞尿が垂れ流されたってわけじゃねーんだぞ
放射能だぞ放射能
しかもセシウムだけじゃなく高濃度のストロンチウムが大量にだ
NHKを始めとした御用メディアじゃ、ただ汚染水流出とするだけで
放射能の種類も言及するこもなく、ただ只管に汚染水流出だけを強調

ほんと腐っとるわこの国は
70名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 20:19:25.08 ID:2PECHrCK0
福島のものは絶対口にしちゃいけないって学校で習った
71名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 20:22:02.62 ID:YTM5D0g30
福島の海産物は官邸でぜんぶ消費しろやw
72名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 20:31:33.37 ID:3I0a4Oao0
自分でも、この擁護は
ちょっと無理って
感じてた官房長官
73名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 20:33:17.60 ID:oAMsgBv40
>港湾への汚染水への影響は完全にブロックされている。
>状況はコントロールされているという認識に変わりない」と述べた。

港湾周辺で魚を養殖して、全て政治家と東電社員と家族に食わせろ!
そうでもしないと消費者に安心して福島の魚を食べてもらえない!
74名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 20:37:33.85 ID:tvpohw9S0
漁業関係者は外洋の放射能調査してないのかえ?
75名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 20:52:17.98 ID:7kdb04hN0
通常運転の原発の周りでの健康被害ブロック
特定秘密で影響はブロック
76名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 20:53:25.73 ID:HKQ2jtsC0
菅より管が正直だな
77名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 20:55:43.51 ID:GlkltCBV0
おむつからダダ漏れでも完全にブロック!てか?
流石は原発カルト
笑わせてくれる
78名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:02:44.40 ID:n+Z9NT6r0
キーワードは”新聞”

放射能汚染で大規模避難となると、新聞(大新聞、赤旗、聖教など)の
契約を避難先で取り直すのが大変(売上、激減)。
だから、マスゴミも共産、公明なども
放射能汚染の実態について
口をつぐんでいるw

(犬HKの受信料も同じ)
79名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:04:41.75 ID:S4SCuzrw0
コントロールしながら薄めて流している
80名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:09:47.02 ID:0B1t5/MA0
メディアをブロックしたニダ
81名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:12:22.77 ID:gPv2Vbm60
菅官房長官 コイツも嘘八百ばっかりだな
82名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:14:42.46 ID:mhbVWWQy0
今日買った魚が茨城産だ。捨てよう。
83名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:17:47.91 ID:lBNu7HVN0
菅もバカだったなw
84名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:19:46.15 ID:yd8r/v4pO
無理に決まってんだろ
完全にブロック出来るなら、世界中がその技術欲しがるわ
85名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:21:01.01 ID:Ky8rNVL+0
この発言は動画で見たほうがいい
菅のゴミ具合がよくわかる
86名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:24:26.72 ID:DElj1ITY0
東電が漁民に謝罪のスレと並んでて笑った
なんかこの内閣の連中は、口に出しさえすればその通りにことが運んでくれるとでも思ってるのかな
エビデンスもなしに規模的観測だけで勝利宣言とかお花畑の先に行っちゃってるじゃん
87名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:24:50.30 ID:m6dYZB5p0
これは氷山の一角だろ?

他にも色々と隠してそう

まあ東日本はマジで汚染されてて住めない罠
88名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:26:32.09 ID:yd8r/v4pO
>>85
発言が?態度が?
89名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:27:12.83 ID:JjhFNXNN0
>>1
アンコン入りま〜す
90名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:27:55.23 ID:Ky8rNVL+0
>>88
発言が
ずっと放置してたくせに「すぐに対応したでしょ?」とかほざいてたわ
91名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:28:21.96 ID:OJP2/OOn0
ID:uA8ZhvQW0

おいシャブサポ、教えてくれよ?
排水口が「港湾外」にあるのにどうやってブロックするんだ?

http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20150225k0000m040134000p_size7.jpg
92名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:32:19.04 ID:rQab9hOoO
フセイン像が破壊される中、イラクは健在と言ったサハフ情報相と
同じに見えたのは、私だけだと思う。
93名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:34:45.38 ID:hcNce5Fm0
>菅官房長官「影響は完全にブロック」、福島第1原発の汚染水流出

安部同様、典型的な放射脳だな
94名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:36:14.17 ID:5bPlF0+80
流出した汚染水を回収したってこと?
95名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:36:14.88 ID:GlkltCBV0
>>91
安倍信者は、おむつを頭に被ってヨダレは完全にブロック出来ると主張してるから間違って無いんじゃね
狂人だとは思うけどw
96名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:36:41.43 ID:YTM5D0g30
アホのマブダチはやっぱり能無し
97名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:40:29.25 ID:Fj2hZILG0
東電からいくら貰ってんだ
98名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:41:38.80 ID:oZcATktt0
東京オリンピック返上しろよ
もう無理だってw
99名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:55:17.78 ID:GP4D1V1o0
安倍御用達の天ぷら料亭に福一近海産の魚介を毎日どっさり送ればいいのかな?
100名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:56:29.41 ID:8PZDXROY0
>>55
全く問題ない。
101名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:56:56.99 ID:be/oQYhl0
同しようもないなこの糞会社
102名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:58:29.54 ID:92y0llNi0
>>98
このままだとオリンピックを開ける国はアメリカと中国しかなくなるって予測があるので
日本が除外されることは絶対ありませんよ。IOCは大会が開ければお金が入るから
中身や選手の健康なんかどうでもいいんです。
103名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:00:50.01 ID:Ni9SmhNS0
安心した
104名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:01:34.44 ID:8PZDXROY0
>>99
いいね。
やってみて。
まさかこのスレで、出来ないことは書かないよね(笑)
105名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:02:00.58 ID:tqgftHaU0
>>1
どこの国でもやっているように流出させるしか出来ないと思うから
どうでもいい話。
106名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:04:27.44 ID:E7tE/gvC0
完全にブロックできてるかどうかなんて誰も聞いてない
どこでどうやってブロックしたのか説明しろ

出来ないならコントロールされてるとか言うな、運良く影響はほとんど見られない、程度にしておけ
ハッタリで済ますな
107名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:06:14.04 ID:GP4D1V1o0
 
安倍「トラスト・ミー」
108名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:07:24.96 ID:QPHh7q870
トップが株価つり上げて「景気は回復している」とか言ってるんだからなwww
もう何でもあり。追求するやつもいないし。
109名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:07:50.41 ID:vpjPMP8T0
やっぱりなーw
そう思ってずっと東日本産は買ってない。怖すぎるわ。
110名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:09:25.09 ID:Ik1qhAxp0
なんか政府も知ってたような口ぶりですなぁ。
国民がパニックになるから隠してたんすか?
111名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:09:30.36 ID:z7xfroVC0
脳みそすっから菅
112名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:11:54.22 ID:E7tE/gvC0
こいつはスガの方だろう・・・
まあ似たようなもんだが
113名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:12:00.13 ID:Hv8tS8s+0
影響があっても「ない」って言えばいいんだから、そういう意味でブロックされてるよな
114名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:12:17.54 ID:JKgPRyOi0
>>1
このバカ、貧乏神みたいなツラして何言ってんだ?!
115名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:13:55.09 ID:9UbHPe+N0
>>1
T●KI● 「食べて応援!」
116名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:16:18.96 ID:hRlm/ht0O
「対策は完璧にフロック」
117名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:18:08.82 ID:N5GkHj9k0
あなたーのでまにー
べんざぶろっく
118名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:19:20.85 ID:A3csUpzF0
まず、福島沖の魚を東電と政府関係者、原発推進派の方々に食べてもらわないと。
大丈夫ってのを身をもって示さないとなあ。
119名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:19:23.03 ID:WKsPY/7g0
いやいやいや・・・ ブロック出来てないから海に流れてんだろうが・・・w

言ったもん勝ちとか、そういうのないから・・・
120名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:21:03.40 ID:c87zg+Gh0
>>1
何を言ってるかよく分からないな・・・。
>>31も書いてるが、「汚染水への影響」ってどういう意味だ?言い間違いか?

コントロールされていると言っても、今回の流出は意図してやったわけじゃないんだろ?
運が悪ければ、もっとやばいことになっていたのか?

あと、公表しなかったのはなんでだ?政府もグルなのか?
121名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:23:00.07 ID:GP4D1V1o0
なんかあれだなー
この2ちゃんねるも.scだ.netだつうプロレス以前に
選挙前のミンスぶったたいて自民勝たせるモードから
超絶安定多数2/3確保して
すっかり余裕ぶっこきケツをポリポリかきながら
底辺のガス抜きするだけのモードにすっかり移行したみたいな今日この頃だなー
 
あとは円キャリー的に来年の大統領選資金を提供するだけだなー
嵐の前の静けさかなー
122名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:24:29.68 ID:zrIf6R3D0
東日本の魚は食べないことにして、自分で自分の身を守るしかないわ。
政府がこれじゃあな。
123名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:24:56.74 ID:DbM+mvRD0
禿は視野が狭まって、脳が委縮するんだなww
124名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:26:07.68 ID:3s0dWM4T0
政権の影響力は完全にブロック
125名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:26:16.21 ID:z/YtKSC/0
世界から見たら福島だけの問題じゃない
TPP大丈夫?
農産物の全てに影響あるとして叩かれる要因になるよ
126名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:29:13.95 ID:id1FYKaNO
アベが適当に“コントロール”と放言したもんだから、党意統一をアピールする為かしらん
「制御できてる」と言わざるを得ないんだろうが
十ヶ月実質隠蔽されてたことはガン無視
規制庁のコメントも「大したことないじゃん」感が丸出し

バカなの?
127名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:31:20.55 ID:07+Y0r/i0
◆安倍晋三の答弁(2006年12月時点)を要約すると以下の様になります。

Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
128名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:33:42.33 ID:iCQmhuRn0
フランスが太平洋の小島で核実験しまくったのは、
20年ぐらい前だっけ
あれ、なんで日本のメディアは忘れたふりしているんだろ
129名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:35:44.83 ID:dqXQrzwo0
>>3

反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党のデマ流し密入国キチガイ原理研ゴキブリ
糞チョンネトサポ→ ID:9YVhb7hQ0 チョンキール浴びて今すぐ死ね!

安全対策拒否って福一原発を爆発させた反日統一協会朝鮮自民党のウソつき
キチガイサヨク安倍糞チョン下痢三↓

【拡散】福島第一原発の安全装置は小泉政権が撤去していた
http://www.youtube.com/watch?v=h-CqJEuYIcg
2006年!安倍晋三首相の原発事故に対する国会答弁があまりに酷すぎる件
http://www.sting-wl.com/abeshinzo.html
  ↑    ↑   ↑
この時点で、福一原発の爆発確定
 
130名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:37:20.32 ID:RT61BHkF0
どこがコントロールされてんだ?

増税屋ミンス痔罠そうか野田管安倍、黒幕財務屋勝木下、円安インフレ屋日銀黒田、運動利権森が真っ先に特攻しろ!
131名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:37:42.97 ID:FpsDgdBf0
>>27
枝野は弁護士だけあって「嘘」はなかったよ
言質を取られない言い回しに気を遣ってた
132名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:37:43.82 ID:xtFuJISa0
ちょっと何言ってるかわかんないw
133名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:38:16.00 ID:bQFzoqW10
マスコミへの隠ぺいブロックということですねw
134名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:38:21.01 ID:sb8dTO8v0
「直ちに影響ない」→「影響は完全にブロック」
ミンス→自民は進化だったのか退化だったのか・・・
135名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:39:37.58 ID:sb8dTO8v0
>>127
安倍が核爆発させたんだよな
136名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:41:19.30 ID:E7tE/gvC0
完璧にウソつかれるのと、適当にぼかされるのとどっちがいいか
難しい問題だな

ガンのインファームドコンセント・告知みたいだw
137名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:41:31.30 ID:neG9wxRl0
そのうち汚染水処理施設とか言って
海水混ぜて測定の濃度だけさげて
海に放出とかしそうだな
138名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:41:52.02 ID:jfWHMt1w0
うんこ漏らしてんのにファブリーズしたから臭くないって言ってるのと同じことだ
139名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:41:55.68 ID:BlOyNYgiO
薄めりゃへーきへーき
ってことか
140名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:52:36.64 ID:qHstq3hz0
実は毎日汚染水は流れ続けています。→ 海へ流出する放射性物質は一日に220億ベクレル以上
http://oshidori-makoken.com/?p=758

・2014年8月の東電発表では、海洋へ流出する放射性物質(3核種)の総量は、一日に220億ベクレル。

・2013年の、海洋へ流出する放射性物質(3核種)の総量は、一日に605億ベクレル。
(→この年の9月に東京オリンピックが決まった)

・2015年になってから、海水・地下水の様々な測定地点で、放射性物質の過去最大値を検出していることから、
海洋へ流出する放射性物質の総量は上昇しているものと考えられる。
141名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:54:30.81 ID:YP9f0JQy0
安倍首相の「完全にブロックしている」
安倍首相の「完全にブロックしている」
安倍首相の「完全にブロックしている」

下痢三本人は毎日高級食材を食べて福島の食材は一切食べていませんwwww 👀
142名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:56:14.92 ID:B2UX8NLx0
「都合の悪い情報は完全にブロックしている」
143名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 22:56:53.39 ID:3s0dWM4T0
安倍下痢でェ
海に出れねェ
今日も下痢でェ
144名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 23:01:23.17 ID:kFHIZnqA0
こいつもアンダー・コントロールか
原発爆発させても誰も責任取らないのだから汚染水ていどなら無問題なんだろな
145名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 23:06:48.89 ID:xDCYMzV60
原発復興が政府主体の産業になってるから、あまあまだな
汚染水なり汚染瓦礫とか国会前に捨ててしまえ!

速攻でヤツら片付けるぜ、国会から無くなればいいから、江東区にでも黙ってすてるぜ
146名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 23:08:52.43 ID:4f8Jc7Kc0
あまりに妄言が過ぎると罰として山本太郎に入れちゃうからな
147名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 23:13:30.43 ID:Kyqq//sm0
>>1
ますます信用ならない存在になっていく日本政府であった
148名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 23:14:35.55 ID:bFxMDZ1A0
この国はもうダメかもわからんね
149名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 23:15:54.47 ID:uHmWIFjo0
閻魔様に舌抜かれぞ
150名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 23:18:47.54 ID:F69k4Gn80
自民党幹部と東電幹部に福島の魚を食わせろ。
151名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 23:22:09.04 ID:F69k4Gn80
状況はコントロールされている ←漏れてるのに?
152名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 23:28:14.39 ID:3mcFhb1h0
>>3
東電株を沢山持ってるからグルになってる

自由なミンス党
153名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 23:33:10.80 ID:CdbcAdgF0
福島原発の管理会社はイスラエルのマグナBSP社
154名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 00:32:45.45 ID:bVYBmMXm0
汚染水漏れも挑発外交もかばってるのは仕方ないんだろうが
周囲がいつまでもかばってると本人がオレは常に正しいと勘違いして暴走するだろうな
その内止めた方がいいかなと思っても今さら止められないって口をつぐむ
犠牲は常に自分たちじゃないし
155名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 03:01:20.68 ID:9uQbVYo10
>>1
なあんだ。じゃあ安心だn2え
156名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 03:07:02.10 ID:7lcEufBO0
影響は絶対に認めない
157名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 03:34:40.67 ID:2tA4iZyL0
死にゆく海
158名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 06:16:06.16 ID:v1n7GgCK0
>>1
状況はコントロールされているという認識に変わりない」と述べた。
状況はコントロールされているという認識に変わりない」と述べた。

過ちを認めない愚か者と言っておきましょう
このような愚か者は結論ありきで原発を稼働させたがっていますが、
愚か者が扱うと大変に危険ですね

それから東電は潰れて知るべきでしょう
政府は東電への責任をなんら追求しません
159名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 06:18:55.52 ID:kTwqnpGI0
>>1
息を吐くように嘘をつく。
この政権の人間は、まともな日本人ではない。
160名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 08:09:27.76 ID:A2TEBZ5f0
ひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 08:14:32.85 ID:bVYBmMXm0
政府も知らなかったなら東電にコントロールされてるんじゃないの
162憂国の記者:2015/02/26(木) 08:57:52.75 ID:BJGE25Xj0
現実を認めないのは東條英機も菅義偉も一緒w


一億玉砕とか本土決戦とか

なーんだ。なんにも反省してないじゃん
163名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 09:00:54.92 ID:0b4fIC+r0
東電は色々酷いよ。
原子力発電所じゃなくても新潟で水力発電所がやらかして、
漏水土砂崩れで村孤立させたり、雪の重みで施設つぶしたり。
原子力発電所とか管外でやらせたらダメだわ。
164名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 09:01:01.11 ID:J5EeqaymO
>>1
当初は、一見穏和に騙されたが、この人は無能。表裏の顔を持っていそう。
言葉遊びはやめなさい。
165名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 09:03:30.80 ID:yfZwfS540
なんで量の比較で報道できねえのかなあ
問題になる濃度じゃねえんだけど
もっとも隠してた東電は追求されるべきってか
福島第一は財団化して国が管理しなきゃだめだろ
166名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 10:14:04.04 ID:312EZnlj0
>>165
国が管理したら国の責任になるだろ
誰も責任をとらないですむのが現状なんだからそれを変える必要が国にはない
167名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 10:36:53.44 ID:bVYBmMXm0
東電も安倍も菅がかばいすぎて何でもオッケーだと勘違いしてるだろ
168名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 11:34:09.01 ID:GRxHlVWf0
ペテン集団安倍政権
169名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 11:36:23.75 ID:PbtNAVOh0
排水されてる濃度は違法だけどねw
170名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 11:37:36.23 ID:AuvuSdr10
>>165
東電は事実上既に国有化されています
つまりこの隠匿は政府命令
原発推進の安倍自民党政権が素直に報道すると思う?
ただでさえ安倍自民はマスコミに圧力かけて
報道の自由度を韓国以下にしてるんだぞ
171名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 11:43:53.49 ID:0yemYS9B0
福一以降政府というものが信じられない
172名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 11:48:08.13 ID:CDKY8Vog0
>>166
しかし東電に任せておいたら、どうなるか判らんぜ
最悪の事態に陥る前に国が巻き取るべきだと思うけどな

東電解体が前提なので、反対勢力が強いのは判るけどさ
173名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 14:15:29.87 ID:QX/xUIMb0
>>1
>「港湾への汚染水への影響は完全にブロックされている。状況はコントロールされているという認識に変わりない」

急速に北朝鮮みたいな国になっていってるなw
174名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 20:34:31.41 ID:BUAK3pvf0
俺福島原発元請けの作業員だけど、
周辺のジジババとか漁業関係者なんか寿命で死ぬまで待ってんのさ
期待してる連中は馬鹿じゃないのか
漁業再開なんて無理も無理だし、東電は保障なんかもするつもりはないよ
みんなそう言ってる公然の事実だ

これが原子力政策だ
文句なら経済産業省と保安院に言え
175名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 20:35:06.93 ID:MSVIkLPA0
テキトーだな〜〜w
176名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 20:47:21.67 ID:Vz4Wae3i0
>>141
江戸前(千葉)のうなぎこそ食べて欲しいよな。
隅田川でとれるドジョウも。
東京湾のアサリやシジミも
177名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 21:33:00.65 ID:Dciukux30
ムラ記者クラブは一切数値を追求しないからなあ
 
コントロールされていない状況とされている状況の違いを
指標と数値で追求しろよ。閾値の言質を取れよ
 
ガキでも分かる理屈なのに日本の原子力ムラ為政者は実に楽チンだなあ
伝えない自由、質問しない自由
178名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 21:57:13.32 ID:p6flrHY40
>>176
>江戸前(千葉)のうなぎこそ食べて欲しいよな。

それなら福島の方を食べる
179名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 22:46:31.06 ID:OrfN+U+N0
また言葉遊びか

いい加減、非を認めろよ
180名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 22:50:55.70 ID:r/yrBXAo0
こいつらが政権下で、原発事故起こしたら日本崩壊だな。(今だけど)
181名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:15:34.11 ID:a3xZVZF90
嘘吐くなハゲジジイ!
182名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:42:08.62 ID:YTNFwIYk0
どこをどう解釈したら「完全にコントロール」なのやら これならまだチェルノブイリ見習って石室した方がマシだろ 税金投入で色々美味しいからやりたくないんだろうけど
183名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 23:50:24.13 ID:X0vSwv7B0
これは見事なアンダーコントロール
184名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:15:33.23 ID:YbyyIi9vO
官房長官、子泣き爺みたいなツラしているくせに、生意気な野郎だな
185名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:23:08.41 ID:i9ZqwFV50
垂れ流してるのにw
186名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:23:27.74 ID:ZT+U4byh0
東電や政治家、推進厨は

毎日ストロン水がぶ飲みな
187名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 00:43:42.78 ID:+xHuYPiX0
完全にブロックしています。大西洋では。
188名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 19:00:27.26 ID:ObMeML630
>>174
経産省はPPSとかの石炭火力に原発が負けるので、石炭火力潰しにかかってます。
理由は温暖化効果ガス削減で、規制をかけて高コストになるようにします。
原発のためには、日本の産業、生活なんかどうでもいいみたいですね。
189名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 07:31:18.27 ID:eZl2KE3t0
>>1
自民党は平気でこういう嘘を言うことで国民の信用をなくしてるという自覚がないんだな。
190名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 07:36:26.89 ID:NihIH/PO0
食べて応援♪
三陸産の海産物が今日も美味い!
191名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 07:48:41.63 ID:eZl2KE3t0
192名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 07:49:50.01 ID:N8KF3ZAe0
微分方程式も拡散理論もわかってないアホに説明するのって大変だな。
193名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 07:54:30.07 ID:7/Qdr5+h0
ブサヨ乙
under contro=監視下にある、ということ
汚染水の流出に手を付けられず見守ってるだけでもコントロールしていることになるのだよ
言葉って不思議だね♪
194名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 08:13:24.80 ID:I4O8Wbgg0
2013年9月7日〜8日 IOC総会 プレゼンテーション(文字起こし)

安倍首相「まず結論から申しますと、えー、全く問題ありません」

安倍首相「どうか、あのー、ヘッドラインではなくて事実を見ていただきたい思います」

安倍首相「汚染水による影響は、第1原発の※港湾内の0.3平方km内の中で完全にブロックされています」

http://fukushima-diary.com/wp-content/uploads/2013/04/imagebot526-450x637.png

高濃度汚染水の流出が発覚した場所
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20150225k0000m040134000p_size7.jpg
195名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 08:21:18.25 ID:uZpPJqLs0
福井でも川内でも再稼働進めるだろ。この自民の連中は。
寄付金もらってんだから。
196名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 11:31:32.26 ID:6l90l49K0
汚染水問題に限らず、この頃の記者会見する
官房長官氏の顔つきが実に険しい
197名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 13:23:17.35 ID:3G0qAJb80
盗電は汚水まみれ
安倍は下痢まみれ
酢がは嘘まみれ
198名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 13:28:02.84 ID:SnD7dVjD0
つまり、これまではアンコントーローラブルな状況だったのですね。
199名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 13:28:49.83 ID:hWHeniAEO
>>1
ガキでも解る様な嘘吐くなよ
200名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 13:50:31.26 ID:OC1JX1Z+0
>>193
完全にブロックは?
201名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 18:35:32.52 ID:QmD0msM+0
福島県の浜通りと 3/15 の放射性プルームの通り道(北西 → 南)のモニタリング ポストのそこかしこで、空間線量が通常値の 100 倍も 1000 倍も急上昇する現象が3.11以後 続発しています。
各所で高線量のダストの舞い上がり、浮遊があります。
しかも、これは10分単位の平均値として薄められた数値で、瞬間的にはどこまで上がったか知れません。原子力規制庁は数値の急上昇が始まるとデータの公表を遮断します。
とても福島県には居られませんよ。
http://leibniz.tv/hironomachi.html
202名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:07:47.53 ID:UFixHn2c0
安倍がところ構わず垂れた糞をぼろきれを持ってあちこち拭きに回ってる菅を皆んながどう思うかってことだな
安倍ことはクソたれと思ってるのは間違いないのだが、菅のことをどう思ってるのかは分からん
203イモー虫:2015/02/28(土) 19:09:51.57 ID:M39HvXTmO
>>193
それ、詐欺師の手法だよ

五輪は返上しないとね

下痢内閣自身が五輪が終わるまでは稼動しないと宣言した計画でオリンピック招致に成功したのに
■安倍政権発足後の2013年1月、五輪招致委員会は国際オリンピック委員会(IOC)に詳細な開催計画書「立候補ファイル」を提出した
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2013052202100003.html
>電力に関する項目では「東京では、既存の配電システムで、二〇年東京大会で発生する(電力の)追加需要に対応することができる」と明記した。
▼▼▼刮目ポイント▼▼▼
>ここに、東電や他の電力会社の原発再稼働方針は書かれていない。
>にもかかわらず、ファイルでは電力は今後も安定して確保できるとアピールした。
>国外に向けては、再稼働がなくても電力に余裕があると宣伝したことになる。
▲▲▲刮目ポイント▲▲▲
204名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:30:12.37 ID:BHN25jVw0
曽野綾子さん、東電はきちんと報告してるんですよね。
あなた確かにそう仰いましたね?
205名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 19:33:57.97 ID:wZe5ZqYX0
国民をアンダーコントロール
206名無しさん@1周年
俺福島原発元請けの作業員だけど、
周辺のジジババとか漁業関係者なんか寿命で死ぬまで待ってんのさ
期待してる連中は馬鹿じゃないのか
漁業再開なんて無理も無理だし、東電は保障なんかもするつもりはないよ
みんなそう言ってる公然の事実だ

これが確定した原子力政策だよ
文句なら経済産業省と保安院に言え