【政治】民主など野党5党が審議拒否 西川農相辞任で★2©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net
時事通信 2月24日(火)9時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150224-00000033-jij-pol
: 2015/02/24(火) 09:59:18.84
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424739558/
 西川公也前農林水産相が自身の政治資金問題で辞任したことを受け、民主党など野党5党は
24日午前の与野党国対委員長会談で、同日の衆院予算委員会の審議に応じられないと伝えた。
これにより午前の審議は行われなかった。野党は衆院議院運営委員会の理事会出席も拒否。
午後から予定されていた国会同意人事の採決などを行う衆院本会議は開会されていない。
 与野党国対委員長会談で、野党側は安倍晋三首相と全閣僚が出席する基本的質疑を25日にやり直すよう要求。
民主党の高木義明国対委員長は「西川氏の辞任でおしまいというわけにはいかない。首相の任命責任を問いたい」と述べ、
西川氏の政治資金問題を追及する考えを示した。維新の党の馬場伸幸国対委員長は、
西川氏が顧問を務める企業などのリストを提出するよう求めた。
 自民党の佐藤勉国対委員長は野党の要求について「真摯(しんし)に受け止める」と述べた。
 この後の予算委理事懇談会で与党側は、24日午後か25日午前に首相出席での補充質疑を行うことを提案。
野党側はリスト提出が委員会開催の前提だと主張するとともに、あくまで基本的質疑のやり直しを要求した。
これを受け、大島理森委員長が、26日までのリスト提出を西川氏に求め、内容の公開は理事会限りとすることを提案。
野党側は持ち帰った。
 与野党国対会談に先立ち、野党5党は国対委員長会談を開催。西川氏の問題で連携していくことを確認した。 
2名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:15:42.18 ID:yOkgLqnG0
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。

そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。普通にセックスした時よりも、
比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。だから通報できない女が多い。
大抵の女性はレイプされるとありえないほどの快感を覚える。

それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、
自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、
体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり、
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
3名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:18:01.13 ID:p67ACx2w0
民主党 野党時代の審議拒否の歴史(一部抜粋)

安倍内閣時代(前回)
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否
福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
中川が謝罪するまで審議拒否
中川が辞任しないから審議拒否
今すぐに辞任しないから審議拒否
中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
4名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:18:51.73 ID:ro3hlPXZ0
今日の審議は、全部西川農相のスキャンダル追求の予定だったのが
ハシゴを外されて、質問を用意してなかったというのが真相です
5名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:19:08.85 ID:jXepURIW0
野党側はこれで支持率上がると思ってんの?
6名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:19:16.29 ID:AZFGbp3R0
身体検査をパスしてるのだから、
総理は任命する前に知らなかった。
知らないことで責任はない。
辞めさせたことで十分。

審議拒否する野党はただの税金泥棒であり政治家失格。
全員辞職しろ。
7名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:19:37.18 ID:f1aHuUvP0
おい野党

仕事しないなら賠償請求すっぞコラ

誰が給料払ってるとおもってんだ
8名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:20:24.75 ID:S/ckAjxr0
団扇再来キター
9名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:20:46.41 ID:HuCyKno2O
辞任を求めて審議拒否なら分からんでもないが辞任したのに審議拒否ってバカじゃねーの?誰にも理解できない愚かな行為だよ。次の選挙も負ける気マンマンかよ。
10名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:21:05.36 ID:xdNHzNG90
税金泥棒仕事しろや
11名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:22:37.47 ID:2FIBnB1G0
この日本において、何が一番税金の無駄かって、野党議員の歳費だよな
もう政権交代は永久にありえないのだから
スキャンダル追求担当で共産党10人くらい残して他は全員クビ
代わりに「何もかも反対!」とおでこに書いたマネキン人形座らせとけばいい
12名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:22:35.73 ID:XJaP95A20
辞任しろ→辞任→審議拒否

こいつら殺せよマジで
13名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:25:17.42 ID:Oy9310NT0
韓国みたい幼稚なことするなよ民主党
審議拒否は職場放棄だぞ
1日国会を伸ばすことにより2憶?くらい余計にかかるんだぞ
14名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:26:32.07 ID:+WbwP3eu0
襟を正せオマエラも ブーメラン
15名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:26:43.55 ID:ICIUsro20
こんな無能の役立たずのクズ野党など無視でいいから、政府はドンドン先に進め。

それが今は日本のためだ。
16名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:28:27.27 ID:6DVl6VFd0
・・・いいから仕事しろよ
いい加減にしろ
17名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:30:39.21 ID:1z/F6uME0
野党連中も同じ穴の狢
叩けば埃が出てくる
岡田 枝野 志位の身辺を洗え
18名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:31:10.26 ID:vuWPtuVT0
野党抜きに審議できないのか?
どうせ3分の1程度の屑議員の集まりだろ。
いらねえよ。
19名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:32:38.85 ID:adsda+Fi0
そりゃ辞めて終わりじゃ納得できんわな
ちゃんと疑惑を綺麗にしないと
20名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:32:58.37 ID:cDy4ngzh0
いい加減に「政争>>>(越えられない壁)>>>国会審議」なんて考えは捨てろよ野党は

結局、経済再生による国民生活向上よりも政権交代を重視してるんだよな
経済対策には「タイミング」があるのに、審議が遅れることでタイミングを逸してしまうとか一切考えていない
21名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:34:04.87 ID:SnJecijf0
放っておけば良い。どうせ、与党が圧倒的大多数だ。
少数野党の存在価値のなさを、思い知る事になるだろう。
22名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:34:29.82 ID:4guW7Q6o0
国会議員の職務をはたさないから議員辞職しろと街角であったらどなりつける!
23名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:34:31.51 ID:c8QC3zVX0
野党は「審議拒否」が国民のためになると思っているのだろうか?

政治資金云々で「任命責任」を追求し、「審議拒否」しても
国民の生活は良くならない。

国民の為より、党利を優先する稚拙な戦術には飽き飽きした。
「審議拒否」なら歳費を返済して欲しい。
24名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:34:32.21 ID:KXWKVOEI0
審議拒否なんて野党の甘え。

国民は税金払っているんだから審議に加わるのが筋。

こうなったら野党抜きで審議して法案全部通してくれ。
25名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:34:35.87 ID:grw2x2yq0
トリクルダウン連呼厨はこっちには来てないのかなw
またあの超浅薄理論で安倍ちゃんこきろせばいいのに
26名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:35:19.73 ID:rf5B4fTE0
拒否ってる間は給料かえせよ?
27名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:37:35.02 ID:3uh6jq7IO
国民はこんなしょうもない事望んでないわ。
こいつらも内閣改造四回しても任命責任とか無視してた癖に、仕事しろや。
28名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:37:58.87 ID:2Y4U0EwaO
辞めろ辞めろとさんざん怒り狂ってじゃあ辞めるわと責任取って辞めたら
なぜ審議拒否するんだ…
おかしくないか
29名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:38:00.37 ID:grw2x2yq0
西川辞任大合唱の用意しかしてなかったので
辞任されちゃうと何も言えません→審議拒否
30名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:38:05.85 ID:Wyj9i/+v0
ちゃんと大人の対応しろよ
31名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:38:34.39 ID:unshx80C0
民主党に投票した馬鹿も一緒に死ねばいいのに
32名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:38:44.51 ID:kj364ml40
ネトサポが嫌がってるから正しいんだな

もっとやるとよい( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
33名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:39:02.27 ID:riaqHQ2A0
仕事しろや!糞野党共。
日本の足を引っ張ることしかしねーな、まったく。
34名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:39:28.87 ID:kE/m7uzp0
民主党・山井和則 @yamanoikazunori (2012年8月28日)
http://twitter.com/yamanoikazunori/status/240592992220626944
確かに与野党で政策に違いはあると思います。しかし、国会は言論の府です。国会で議論を重ねるべきです。
にもかかわらず審議拒否をするのは、会社で言えば、重要な仕事があるのに、定時前に早退するような話です。
給料泥棒と言われても仕方ありません。今年の国会は半分くらいが野党の審議拒否でした。

http://twitter.com/yamanoikazunori/status/240594162888630272
審議を拒否して、国会を空転させて、政権にダメージを与え、政権を倒そうとする方法は、国民からは理解は得られないと思います。
私は与党議員として審議拒否はせず、引き続き会期末までしっかり仕事を続け、法案を成立させるべく頑張ります。
気に入らないことがあれば、国会に来ない。それはおかしい!
35名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:41:27.45 ID:kE/m7uzp0
民主党・岸本周平 @shuheikishimoto(2012年2月14日)
https://twitter.com/shuheikishimoto/status/169624821045530625
国会が正常化しました。午前9時から、衆議院予算委員会が再開。
国会議員の仕事は審議をすることです。審議拒否は職場放棄です。
野党時代の民主党が審議拒否したことも責められるべきです。そのことはお詫びします。
政権交代が常態化するなら、徹底審議を新しいルールにすべきだというのが真意です。

民主党・岸本周平 @shuheikishimoto(2012年8月27日)
http://twitter.com/shuheikishimoto/status/240316836447657985
衆議院本会議で、特例公債法案と議員定数削減法案が可決成立しました。
党利党略で、重要法案の審議拒否をする姿勢は残念です。
民主党が野党の時は同じことをしていましたから、批判はしずらい。
だから、仮に、今後野に下ることがあれば、審議拒否は絶対にしてはいけないと肝に命じました。
36名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:41:57.54 ID:s2/5c21n0
1日空転でいくら飛ぶ?
37名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:42:13.64 ID:vPjR1eQw0
>>1
世論もマスコミの言いなりで、西川辞任だけでは済まさない!安倍は責任を取れ!
っていう流れだから、こんなの如何にもならんよ。

日本の国会、政治における日常風景。 
政府の足を引っ張って、政治停止による僅かでもマイナスが出れば、政権が悪い!
の大合唱で、さらにマイナス要因を作りだして、無限ループするのが大好きな国。
38名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:42:44.60 ID:/77WnR0U0
野党は抜きで進めて下さい。
39名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:44:01.49 ID:CL/J3Iqm0
,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ民主党との連立を経験した私から民主党岡田執行部への提言です!!
    |:::|      ____ <::|
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih『ウソダマし 口から出任せ マニフェスト』と悪評だった09年選挙公約をまず総括しなさい!
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
     'i|  '--イ,,__,入 . . : :}党議に反した者はたとえ総理大臣経験者であっても除名する気概を持ちなさい!
     ヽ : :',,..-── :  !_
      >、  ' ' ' '  .,/. 紅衛兵を真似た多勢に無勢の『吊し上げ』はイメージダウンの最たるものだ! 止めさせなさい!
-,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
        | >-< /    古館伊知朗や関口宏ごとき『左翼の太鼓持ち』にエコヒイキされる党の現状を『恥』としなさい!
40名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:44:18.35 ID:LIkGtZaUO
こういうの利用して自民だけで集団的自衛権とか憲法改正の審議すりゃ良いのに
お前ら出んかっただろで前進むのに
41名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:46:04.26 ID:MEO512kH0
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
42名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:46:20.38 ID:5tqAT4zX0
>>36
3億円  でも予算の成立が遅れたりすると「プライスレス」
43名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:46:59.85 ID:Reswb7Oy0
>>13
その浪費も民主にしたら全て自民の責任なんだろ
選挙で選ばれた代表者としての自覚が全くない
朝鮮人と同じだよ
44名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:47:13.68 ID:gyiGsyBQ0
悪いことして無ければ辞任することなんかないわな
45名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:47:22.23 ID:CWWAttUM0
西川から話を聞きたいならニコ生でやれよ。
46名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:48:38.46 ID:5tqAT4zX0
>>38
「アベガー」「ジミンガー」「ドクサイガー」「ヒトラーガー」
47名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:49:20.87 ID:gX1nWKIU0
どんどん拒否れよw

そもそも追求されるような閣僚選んで
辞めてデマヤジ飛ばしたのは安部だろw

自民党の暴走止めるだけでも立派な野党の仕事だろ
TPPだの残業代なしだの派遣法改悪だの増税だの
やらなくてもいい事ばっかりだから

むしろ支持するねそもそも何人辞めてるんだよ
あふぉだろクソ自民
48名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:49:48.27 ID:PrGHYRMQ0
エボラ対策法案とかも止まってしまった
民主党ってホント害悪だな
要らねーわ、こんな連中
49名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:50:10.12 ID:jf9OqGbv0
野党5党が、休みたいだけ。

高い給与もらにっているのに。
50名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:50:41.68 ID:EQWxUBah0
巨大与党なんてマスゴミだけでなく議員までが言ってるの見ると情けない
民意ってやつが分かってるのかと
51名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:51:58.93 ID:SIdYmpIC0
ま―たクソ民主が日本の国益損ねまくってんのか!

ま―たクソ民主が日本の国益損ねまくってんのか!

ま―たクソ民主が日本の国益損ねまくってんのか!

ま―たクソ民主が日本の国益損ねまくってんのか! 👀
52名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:52:06.52 ID:5tqAT4zX0
>>47
日本語学校かえたほうが吉
53名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:52:50.18 ID:B9FbO5A30
仕事しろよ糞ども
54名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:53:08.33 ID:ZN+YdOHQ0
 また仕事サボってるのか
55名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:59:06.99 ID:KALjPcRQ0
今時責任追及で審議拒否なんてサボってるだけ。
日本は重要問題山積。国会の効率を上げることが
すなわち国益だ。朝鮮の国会じゃないんだから民主党こそ
責任を取れ。
56名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 16:59:18.19 ID:hG9pVuL60
競争相手の足を引っ張って自分のところまで引きずり下ろそうとするのが韓国人
自分が努力して追い付こうとしてきたのが日本人
57名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:00:04.15 ID:PH2vMjkI0
国政を停滞させるのが野党のお仕事です
58名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:01:26.97 ID:NlILJmz90
売国左翼は本当に糞だな
59名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:02:38.05 ID:Arr1oR3H0
これはアホすぎるわ
辞任要求したのコイツらだろ
60名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:03:39.58 ID:WI2N2sqF0
民主党がまともに審議した姿を見たことが無いがちゃんと国がまわってるってことは、もう要らないんじゃない?
61名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:04:37.01 ID:yAtKz3Yh0
ところで後任の人は自分のバンド活動にかかった費用を
「組織対策費」として収支報告書に記載してるようやけど、それは大丈夫なの?
余計に野党にツッコまれちゃうんじゃない?
62名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:04:41.08 ID:jQcpiYER0
>>1
ますます「社民党化」する民主党・・。
 

◇民主党、「天皇制を廃止して皇居にアジア平和記念館を建てたい」と発言した元社民の辻元清美氏を当選させる
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1418221565
◇民主党、「竹島」の事を韓国名の「独島ドクト」と発言した元社民の阿部知子氏を当選させる
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1417314797
 

そして、維新の党がますます「民主党化」・・
  
▼維新、「 韓国から電力輸入しよう 」と過去発言の元民主・小沢鋭仁氏を比例近畿1位候補に
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1417441005
▼維新と社民が初めて選挙協力・・「反自民」だけで政策や思想の違いは棚上げ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417331805
▼維新、選挙前に批判していた民主党支持母体の連合労組に歩み寄り・・江田代表
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418767361
63名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:05:11.03 ID:sJUzbHiwO
>>1
いつになったら火薬庫の中で火遊びしていることに気づくんだろうね
64名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:05:16.78 ID:w42lvf560
駄々こね野党


仕事しろ野党


税金泥棒野党


売国野党
65ハイパー(資本家):2015/02/24(火) 17:08:44.21 ID:w3tj8lWN0
辞めなと審議拒否ってのなら
よくやってるけど
辞めたから審議拒否って
意味がよくわからないんだけど?
66名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:08:46.81 ID:Vdv5ZKih0
大臣の責任と予算審議は別物だろ?
民主党は与党経験してもそんなこともわからないのか

だから政権交代してもすぐに与党の座から転げ落ちたわけだよねw
素人政治の無能集団だから
67名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:11:30.26 ID:q65M5JcL0
政局は要らない
政治をしろ
68名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:11:51.96 ID:hWcO4mHW0
どうも野党の人たちはまともな政治をヤル気が無いみたいですね。
いつになったらきちんと政策論議ができる国会になるんでしょうか?
いっそうのこと国会議員を減らして、もっと優秀な人材を集めましょ。
69名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:12:47.46 ID:ZBsFxZOo0
サヨクは本当にただのテロリストだな。誰であろうと一人たりとも生かしておくべきじゃない。
70名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:13:46.30 ID:fOOsexkG0
仕事しない政治家の数減らせよ
71名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:14:27.00 ID:5lglhlb80
出たよw

玉木にでもやらせるつもりか?w 頭悪いんじゃねw
72名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:15:04.88 ID:fkE9XIDv0
仕事しないならそれこそ辞めてくれませんかね
前農水大臣の方がお前らより仕事してましたよ
73名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:15:06.77 ID:fsB99ss9O
それじゃ大臣に戻すって言ったらどうするの?
辞めろって言ったり辞めたら文句言ったり、
とにかく足を引っ張りたいだけだろ。
74名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:15:27.47 ID:XDY2fSZz0
政権の支持率下げたいパフォーマンスなんだよなコイツら
それで自民の支持率上げて自分らは下げてる馬鹿
75名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:15:49.66 ID:5lglhlb80
なんだ、維新もかよw

やはり江田じゃダメだな。
76名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:16:18.09 ID:5b7r2j3b0
政権とっても、まともな国会運営できない民主党だが、国会運営を邪魔することだけは、天下一品。
言いがかり、恫喝、被害者ヅラ、逆ギレ・・どこかの民族とそっくりな
民主党。
77名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:16:23.95 ID:iI7MB/U30
このままじゃ、予算が成立しないよ。
アベは国民に謝罪して、予算成立と引き換えに辞職するべきだよ。
78名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:19:00.09 ID:hWcO4mHW0
国を潰す野党議員。うんざりだな。
79名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:19:59.54 ID:W0VE1cc90
民主党のタマキン 「違法ではないが脱法だ!けしからん!大臣辞めろ!」

産経新聞がタマキンの脱法行為を報道

民主党のタマキン 「違法じゃないから問題ない!産経新聞は自民党の手先だ!報道するな!」

朝日新聞もタマキンの脱法行為を報道

自民党 「世間を騒がせて予算審議を遅らせてしまった責任を取って、農水大臣が辞任します」

民主党のタマキン、自身のブログとツィッターアカウントを閉鎖し逃走

野党3党 「けしからん!審議拒否だ!!」←イマココ
80名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:20:19.68 ID:T/zvmBzF0
一昔前だと、自民が苦境に追い込まれるような事象だったのになぁ。
81名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:20:47.66 ID:1OOLsEvD0
法的には問題ない事で辞任させておいて審議拒否は流石にねーわ
お前ら野党が自民一極集中を招いてるって理解出来てないのかよ
82名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:20:50.97 ID:5b7r2j3b0
政治と金・・・過去に、どれだけの民主党議員たちも、辞任や謝罪で国民に、わびたか?

過去の映像は、今でも見れるのに、自分たちは清廉潔白みたいな顔するのやめてくれる?

なあ、民主党議員さんたちよ〜、枝野や辻元が、涙流して謝罪した姿は、忘れてないぞー
83名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:23:46.56 ID:Dp9/A/pn0
ミンスの犬か国を潰す犬
84名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:25:14.48 ID:5PpMbB0T0
野党は正義と思ってやってんだろうが
動けば動くほど自分たちが悪者になってることに気づかないのだろうか?
85名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:28:08.35 ID:kTrvMB8T0
これで会期延長で無駄金が発生
当然残業代はゼロにしてくれよ
86名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:30:42.12 ID:giTO0ELN0
実際これで政権盗れた事もあったからな
タネの割れた詐欺でもう一稼ぎは無理だろうに

いつまで過去の成功体験に縛られてんだこいつら
87名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:31:22.97 ID:/Fns9am+0
野党は議論の力量不足とはいえ嫌がらせの審議サボタージュは邪道だな。
まあ報酬日割り計算して返還するんだろうけどw
88名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:33:29.53 ID:jxaubwup0
しかし困ったもんだが、野党民主党ってこんな問題でも無かったら存在が
明らかにならないもな、自民党が野党の時も反対にそうだったが、一体
日本の国会って何だ!世界に恥ずかしい国だな。
89名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:34:12.97 ID:JJNb/I2n0
気に入らないからと言って職場放棄したら普通はクビ
税金返して辞職しろ
90名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:38:19.82 ID:u7WVz+O20
>>1
>同日の衆院予算委員会の審議に応じられないと伝えた。

単なる職場放棄
91名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:38:40.08 ID:He94Ahpy0
辞めろって言ったから辞めたら審議拒否って、あんた‥
92名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:39:22.37 ID:3qdVLU6A0
数ヶ月前
解散しろ→解散→審議拒否


辞任しろ→辞任→審議拒否


まるで成長(ry
93名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:40:23.59 ID:j6B3oZyp0
いっつもいっつも同じ手口だなw給料泥棒どもめ
94名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:41:30.61 ID:uJhGxNSK0
基本質疑やり直せwwwでも任命責任を追及するwww
どこが基本?
95名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:41:47.21 ID:OZHV9Ej20
>>77
バカじゃねーの?
96名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:42:46.01 ID:ybdb9dVm0
ずっと審議拒否して出てくんなw
97名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:43:02.35 ID:d0UvoBo/0
民主党って一年中審議拒否してるけど
いつ仕事してんの?
98名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:43:43.57 ID:rdfqCqlg0
5党集めようが少数野党ごときが審議拒否したからなんだよ
あんま笑わせんな
99名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:45:11.63 ID:eJo9F4xA0
>>3ww
100名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:45:47.60 ID:wv6yE4MF0
また審議拒否かよ、野党が一番国会軽視してるんじゃないの?
101名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:45:55.22 ID:kzOvySDt0
自民も楽だよな
過半数を自公が抑えてるのに献金リークすればバカの一つ覚えで審議拒否する最大野党+αなんだもん
102名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:46:50.34 ID:OZHV9Ej20
>>97
与党を妨害するのが仕事です
日本人に嫌われるのが仕事です
103名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:49:21.11 ID:j6B3oZyp0
>>87
するわけねえじゃんw>給料返納
104名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:52:03.03 ID:vPjR1eQw0
>>77 >>予算成立と引き換えに辞職するべきだよ。

それは、過去において、既に実行済み。
選挙に負けた野党が、国会再開初日から審議拒否で予算不成立。
105名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:54:11.97 ID:d0UvoBo/0
こういう国民を舐めきった野党の姿勢を批判しないメディアも大概だよね
税金泥棒くらい言ってみたらどうなんだと
106名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:54:32.76 ID:Mems9QdT0
野党は追及する事しか能が無いからな
107名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:56:13.78 ID:zZrLE2YrO
居座ったら居座ったで審議拒否

辞めたら辞めたで審議拒否

くずだな
108名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:56:22.33 ID:j6B3oZyp0
>>106
しかも自分たちが同じことしてるのは無罪扱いになるべきと本気で思ってるからな
109名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:57:20.78 ID:6WjEJKNs0
審議拒否………

またかよ。これしか戦法がないんだろうけど正直うざいわ。
110名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:57:45.67 ID:XdNnHxdG0
仕事をしない議員様たちですか…
支持率が楽しみですねえ
111名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:58:13.32 ID:vPjR1eQw0
>>105 >>野党の姿勢を批判しないメディアも大概だよね

まぁ、無理だよね。朝日や中日辺りは、反体制、反政府であり続けることがメディアの存在意義と断定済み。
民主党政権の時は、パルチザン政権なので、批判の対象にならないそうだ。
112名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:59:59.23 ID:j6B3oZyp0
>>107
まあ審議拒否することによって妨害したい本丸は
集団的自衛権がらみなんだろうけどな

中韓様から議論のテーブルにもつくなと指示でも出とるのだろ
113名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:03:38.58 ID:Ig6wmps/O
つーか、他の政党は百歩譲って認めるにしてもさ
ミンスはどの面下げてこれを批判してんだろうな
外国人やら故人から献金貰いやがってよ
114名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:07:20.31 ID:ENUr6iNp0
何いってるんだろ、こいつらと思うマスゴミとミンスの矛盾

おさらい★体調不良で辞任でうやむやの前科

【調査】大臣1日でもすれば大臣恩給が生涯もらえる…民主党政権で8人目の法務大臣誕生、在任平均は4・6ヶ月
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351068529/
暴力団関係者との交際などで野党から批判を受けていた田中慶秋法務大臣(74)が10月23日に体調不良を 理由に辞任
主党政権になってからの歴代の法務大臣は下記の通り(敬称略)。
千葉景子(鳩山由紀夫内閣2009年9月16日〜2010年6月8日)
千葉景子(菅内閣2010年6月8日〜9月17日)
柳田稔(菅第一次改造内閣2010年9月17日〜11月22日)
仙谷由人(菅第一次改造内閣2010年11月22日〜2011年1月14日)
江田五月(菅第二次改造内閣2011年1月14日〜9月2日)
平岡秀夫(野田内閣2011年9月2日〜2012年1月13日)
小川敏夫(野田第一次改造内閣2012年1月13日〜6月4日)
滝実(野田第二次改造内閣2012年6月4日〜10月1日)
田中慶秋(野田第三次改造内閣2012年10月1日〜10月23日)

大臣の恩給廃止で
115名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:09:35.91 ID:ENUr6iNp0
★民主党 野党時代の審議拒否の歴史

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
 ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否
116名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:10:56.20 ID:ZFmys5V90
審議拒否は世論がついてこないっていつになったら学ぶのか
117名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:11:47.25 ID:mPgfkXRL0
本当にあった怖い民主党審議拒否

・日銀総裁が気に入らないから審議拒否
・参院で負けたから審議拒否
・解散しないなら審議拒否
・定額給付金が気に入らないから審議拒否
・中川が変な会見したから審議拒否
・麻生がカップラーメンの値段を間違ったから審議拒否
・失言した厚労相の辞任を要求して審議拒否
・メーデーだから審議拒否
・談合疑惑がある防衛事務次官の証人喚問を要求して審議拒否
・イージス艦漁船衝突事故の真相究明を要求して審議拒否
・早期解散を要求して審議拒否
・民法の細かい条文をその場で暗唱出来なかったから審議拒否
・解散の日程決まったから審議拒否
・自分で出した法案を審議拒否

お分かりいただけただろうか?
118名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:12:31.06 ID:ENUr6iNp0
★在日民主党の審議拒否の歴史 国会をパフォーマンスの嫌がらせの場にするアホども

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
 中川が謝罪するまで審議拒否
 中川が辞任しないから審議拒否
 今すぐに辞任しないから審議拒否
 中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
 麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否
 予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
 民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否

安倍第二次内閣

・うちわが金品だから審議拒否
・解散表明したから審議拒否  (その間実態地元で選挙運動)
・西川辞任で、タママキンの不正を隠蔽したいから審議拒否


審議拒否って、ただのパフォーマンス
119名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:13:02.91 ID:InEE6jDQ0
民主党のタマキンが逃げた!
民主党のタマキンが逃げた!
民主党のタマキンが逃げた!
民主党のタマキンが逃げた!
民主党のタマキンが逃げた! 👀
120名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:13:27.02 ID:jRCYeJjT0
審議拒否って他に議員がやるべき仕事あるの?

そこらのうるさいデモしてる共産主義市民と同じやん。
なんの仕事もしてないってことじゃん。
民主党の価値もデモレベルに落ちたな。
121名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:14:23.02 ID:j6B3oZyp0
>>113
民主の献金はマスコミこぞってなかったコトにするから
それで騙せると思ってるのさ

実際4年前までは十分通じてた手法だからな
122名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:14:59.25 ID:ENUr6iNp0
★在日野党の審議拒否は、国民不在の税金泥棒

前科
【政治】野党、うちわ問題で法相追及=法案審議入りめど立たず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413377096/

【政治】地方創生2法案、21日成立へ 野党、委員会審議を欠席(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416399293/

【政治】民主党、安倍首相が解散表明したので審議拒否(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416363763/

【政治】首相解散表明:「経済失政認めた」…野党、法案審議拒否へ (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416317602/

【政治】 野党 「解散表明なら地方創生法案の審議応じず」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416300750/


オマケ
【社会】テレビ朝日:「報道ステーション」BPO審議入り
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412944998/

売国民主党のアホーマンスカード

●審議拒否
●野次
●クイズ
123名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:15:19.71 ID:ZsjEO5vp0
また、つまらん政争で仕事サボり始めたか。
立法府なんだから、政治資金規正法をもっと厳格なものにするとか、立法府としての
対処をしろよ屑野党共。
124名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:16:11.11 ID:vPjR1eQw0
>>116
10年前なら、反自民的行動なら何でも支持されたけど、今じゃ無理かもね。

でも、徹底的にやる小沢流の嘘つきはぐらかし騙しの政局を続けた場合、流れが変わる可能性がある。
125名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:16:37.46 ID:AM8fFa0h0
野党がこれじゃあしばらく自民政権が続くだろうな
126名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:16:56.91 ID:d0UvoBo/0
>>116
愚者は経験に学ぶって言うけど
その経験にすら学べない連中って何て言うんだろうね?
127名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:17:07.46 ID:mPgfkXRL0
数百万程度の献金で
1日3億近くかかる国会を潰す民主党www
追求するのはいいけど
他の場でやれよwww
128さっさと予算通せ 馬鹿:2015/02/24(火) 18:17:33.29 ID:ENUr6iNp0
おさらい★ 「うやむや」

【政治】民主・枝野氏、243万円収入記載漏れ「軽率なミス」…閣僚には「これからも説明を求めていきたい」 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414564347/

【政治】 民主党の枝野幸男幹事長も新年会収入240万円記載せず・・・政治資金収支報告書(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414540608/

【政治】民主・枝野氏、自身の政治資金不記載について「法律に抵触するものではないと考えている」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414553517/

★うちわで審議拒否アホーマンス 結果

【政治】松島法相うちわ配布問題 民主党、東京地検に刑事告発へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413516746/

【うちわ問題】松島みどり前法相、不起訴処分へ 東京地検特捜部(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418900847/
129名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:17:41.61 ID:He5pVUv/0
材木屋から金をもらう奴を農水大臣にするのが悪い
130名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:21:14.90 ID:7s8s6h4H0
 
西川君は2F派の事務長だっけ
2Fが韓国行って派手に売国したから
アノ法則が発動したってことでしょ
韓国とはかかわらんことよ
これで2Fも終わりだな
131名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:22:59.59 ID:MZmhUDWD0
裏金もらってた犯罪者が説明してたんだから
そいつが辞めたら最初からやり直すのが筋だろ
132名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:24:15.47 ID:mJZYUJpDO
馬鹿大臣のために審議拒否する野党は素晴らしい!支持します!
っていうお花畑な日本人なんていないだろ
133名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:24:48.21 ID:pdPhR0po0
過半数抑えられてんのに、出席して議論もふっかけないで反抗の意味あんの?
サボってるだけにしかならんような
134名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:24:54.23 ID:eaRDY4XdO
ちゃんと仕事しろよ。こんな事やっても支持率はあがらんぞw
135名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:26:14.07 ID:q64h1fL+0
議員の仕事をしないなら
国外追放でいいだろ

メディアを使った報道内容のフィルタリングとか
目に余るどころか、わかりやすすぎて正気かどうか
尋ねたくなるレベルだわ

首洗っとけ、売国泡沫
136名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:28:10.57 ID:EmyLS7yy0
政権の邪魔するためだけに政治家やってるの?
137名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:29:19.73 ID:FZ3QenpG0
>>127
その理屈なら○国人が千円相当の盗みを働いたり、刃物を振り回して軽い怪我を負わせても捜査するのは無駄だよな。
捜査費用は被害額の何十倍も何百倍もかかるからな。

自民擁護の理屈はおかしいんだよ。
138名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:29:40.09 ID:SawWxx7J0
>>1
民主党は政権を持ってても審議拒否してた・・・

 ・荒井聰大臣、実態のない事務所費4222万円計上
   → キャミソールやパチンコCD代など
       → 菅内閣は国会を”審議拒否”して野党反発
139名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:31:26.74 ID:PrGHYRMQ0
>>131
最初からやり直すから審議拒否って言うw
140名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:31:54.15 ID:fDOCrdYU0
>>3
懐かしいなー

ほんと懐かしいなー
141名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:38:41.26 ID:vPjR1eQw0
>>139
相手の心が折れるまで、徹底して嫌がらせするって、民間闘争でも同じ赤い人たちの手口だからね。
142名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:42:34.24 ID:cCN97Cow0
カンと前原は首洗って待ってろよ
143名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:44:13.16 ID:fyJtvbW00
まさに水を得た魚のようだなwww
144名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:44:32.74 ID:epGwAzsK0
頭いいよな ミンスは
こうやってどっちも追及しない方向に持ち込んで
有耶無耶にしている
問題は辞任じゃなくて不正献金だろうが?
半島ミンスお前らは本当に薄汚いな
145名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:46:45.91 ID:mPgfkXRL0
>>137
変な例え話www
146さっさと予算通せ 馬鹿:2015/02/24(火) 18:47:48.18 ID:ENUr6iNp0
おさらい★

松本龍復興相が辞任 就任9日、被災地問題発言で引責
http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201107050090.html
お大尽様「松本龍復興相」 宮城県知事に「我々何もしないぞ。ちゃんとやれ」と叱責


【国内】前原外相が辞任 在日韓国人からの献金問題で引責

オマケ鳥越擁護

【前原外相辞任】鳥越俊太郎「焼肉屋のオバちゃん献金に政治的影響ない!」「在日差別!」「なぜこんなに大騒ぎにするのか!」★7
違法献金は公民権停止、議員辞職の対象

【政治】国会軽視発言の柳田法務大臣が辞任へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290383024/

オマケ反日基地大谷の擁護
【法相辞任】ジャーナリスト・大谷昭宏氏「入れ知恵をしたのは法務官僚ではないのか、その人物の責任も問うべき」 
147さっさと予算通せ 馬鹿:2015/02/24(火) 18:52:32.97 ID:ENUr6iNp0
>>138
おさらい★ キャミソール荒井は問題ないから審議拒否した馬鹿ミンス

民主党】 荒井・国家戦略大臣、事務所実態ないのに4222万円を計上
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1276041099/
荒井大臣「事務所費は議員会館での経費だ。違法性は無い。」・・・領収書は示さず
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1276126073/
荒井大臣、報告書修正へ・・・「漫画は多忙な秘書が息抜きで。キャミソール服は洗濯時間がなくて購入。パチンコCDは出馬会場で使用」
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1276227324/
菅総理大臣「荒井氏のカネ問題、党の調査で問題ないと結論」=事務所費問題で
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1276083632/
民主党・菅内閣、全閣僚出席の国会を審議拒否へ・・・野党側、“荒井大臣の疑惑”隠すためだと反発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276609369/
 
オマケ 在日毎日の与良の擁護
【荒井大臣問題】 毎日新聞・与良氏「経費の明細は出てる。違法ではない。」
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1276149028/
148名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:03:12.28 ID:XUKsI0MA0
もう審議拒否した奴は次の選挙で被選挙権剥奪でいいじゃん
149名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:05:24.53 ID:a+KIJn3h0
登校拒否みたいなもの
150名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:09:26.36 ID:YOmpfoA+0
仕事しないなら給料カットしら
151名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:12:39.34 ID:kXml45zZ0
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  ショカツリョウ
  i!f !:::::      ゙、i  諸葛亮いわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V  ほかにやることはないのですか?
  ̄ハ:::::\ "''il|バ'
152名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:15:00.26 ID:dULiPdiX0
一般的に言うと、欠勤扱いでお願いします。
そう、歳費から引いておいてください。
まずはそこから審議を。
153名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:16:11.90 ID:uOwH/0nq0
竹島を売っぱらった売国自民と審議することなんか何も無いだろ
154名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:17:49.17 ID:U+mL4v7C0
やっぱり日本の野党はクズ
155忠国褒士:2015/02/24(火) 19:24:51.67 ID:inbRKGdX0
【カワイイ】海外メディアが報じた美人過ぎる議員候補者 美しい国ニッポン!なぜこんなに議員候補者が可愛いのか?と話題に【KWAII】


http://sanohidemitsu.up.n.seesaa.net/sanohidemitsu/image/DSCF0574.jpg?d=a0
156名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:30:26.17 ID:TsvEighn0
外国人から献金を受け取るクソミンスの方が問題だろ。

納得の上所属しているのだからクソミンスは全員、公民権停止にすべき。
157名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:31:17.55 ID:na60qu0v0
働かないの?お金かえして?
158名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:32:04.96 ID:O685eSpJ0
審議拒否は,もうほんとに反感買うだけなのに,
なんで続けるの,バカなの?
159名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:37:31.64 ID:unJIv29Y0
もうまともに政策の議論する気がサラサラ無いだろこのアホども
160名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:38:23.25 ID:CFH96zPD0
でたー!政治をストップ!!反日政党だらけだな
161名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:38:52.00 ID:gDNbZtRw0
>>158
国民の大半が「審議拒否=職務放棄、サボり」って見てるのにバカだよな
しかも拒否の理由はヘリクツや言いがかり
野党がいかに普段から国民の意見に耳を傾けてないかよくわかる
162名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:43:51.56 ID:Xfl+HNxE0
まあ、安倍の任命責任は追及すべきだろうね
ただ、だからといって関係ない他の審議拒否ってのはないわ
163名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:48:14.12 ID:SexHMv/70
で、玉木は返金か辞任したのか?
164名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:48:58.58 ID:D6tJ5TSmO
審議拒否って言うからつけあがるんだ
野党は国会審議をサボりましたと言え

…で、拒否ったら審議しなきゃいかん時間帯に何してるのさ
昼寝?
165名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:49:26.93 ID:gDNbZtRw0
民主、維新、共産、生活、社民の5党か
維新も入ってんのはほんのちょっとだけガッカリだなあ
166名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:50:24.66 ID:TatoixD/0
辞任大合唱以外、まともな議論できないからな
そのネタがないと審議拒否なんだろ

民主党はもう終わる党だな
共産社民は構わんが、他の党も民主党と足並みそろえてると
一緒に消えるぞ?
167名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:54:20.64 ID:oMyoV7cW0
民主党は前の選挙直前に地方関連の法案を審議拒否して敗北したのに懲りないね
頑張ってサボっているなと評価する国民は少ないのに
168名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 20:04:35.28 ID:4cgitY6V0
なんこのニート以下のごみw
169名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 20:09:33.38 ID:bkUmd00O0
野党が責任を取る事を求めて
そうして責任を取ったら文句を言いながら審議拒否だからビミョー
170名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 20:11:33.15 ID:27WMhErp0
審議拒否は妥当だろ。自民だって野党時代にやってたし
171名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 20:13:23.52 ID:G+oFlBG80
てか、今まで「西川辞めろ!」としか言ってなかったクセに、今更何を改めて審議したいんだ?
172名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 20:20:22.18 ID:4HKqGMIK0
ここまで見越した電撃辞任だったのかね
173名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 20:21:31.36 ID:zoPnnf820
>>168
「猫の集会」と言ったら言い過ぎだろうか
174名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 20:31:30.49 ID:3ZjHxEgE0
予算と何の関係もないネタで審議拒否

さすがテロ政党の集まり
175名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 20:37:49.87 ID:bkUmd00O0
まぁ野党は景気よりも政局だからなぁ
予算遅らせて不景気になった方が政局起こしやすいって認識だし
176名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 20:44:13.55 ID:PrGHYRMQ0
>>175
民主は与党の時も審議拒否したけどね
177名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 20:57:33.76 ID:YOmpfoA+0
委員会質疑で西川ネタしか用意してなかったバカ野党!終わってるぜ!
178名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 20:59:36.97 ID:vPjR1eQw0
>>171 >>今更何を改めて審議したいんだ?

安倍首相への責任追及のために、国会最初からやり直しなんだと。
179名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:02:09.26 ID:u4608oEB0
辞任しなければ辞任しろと審議拒否し、辞任したら辞任したと審議拒否。
単にサボりたいだけなんでは? > 民主党
180名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:04:33.41 ID:Oy9310NT0
審議拒否せずに国会で質問、討議すべきだろう
国会議員なのにサボって国益を損ねるのはどうなんだ
献金疑惑よりよっぽど重罪だ

在日特有のサボタージュ戦略の民主党
181名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:07:17.11 ID:3XUokSBb0
歴史は繰り返す

進撃のフサ
逆襲のハゲ

http://ja-niigata.or.jp/about/officer.html

詳しくは
ハゲクレスで
ググれ
182名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:08:14.53 ID:u4608oEB0
まあ、原理主義者の岡田の脳内では玉木の脱法行為も違法では無いから問題無いんだろうね。
少なくとも、香川県民は次の選挙で投票先を再考しているだろうて。
183名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:10:15.78 ID:hf8OrREx0
自民党が野党時代の審議拒否はひどかった。ブーメラン。
184名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:14:45.53 ID:Lt+CxWNE0
>>6

身体検査をしたのは二次前期も後期もあった

小渕娘もそういうことがあると承知してメディアが騒がないだろうと思い込んでやってきた結果

つまり安倍がアホなだけ
185名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:15:32.20 ID:WClruOIg0
予算を人質にして審議拒否とは…
景気に直結してるんだからいい加減にしろ
186名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:16:26.30 ID:KgB+Wpv70
いいからさっさと審議して前進めろや
糞くっだらねえ
187名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:18:19.35 ID:eTCMLkxP0
審議拒否と言えばカッコよく聞こえるけど、結局、サボりなんだよね。

なので、きちんと珍走団のように、言葉を実体に合わせて直して差し上げましょうよ。
188名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:18:44.97 ID:4JltiT970
揃いも揃って野党共は税金泥棒
189名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:20:26.24 ID:oZ2jVduX0
辞任要求して辞めたのに審議拒否とか意味分からんwwwwwww
190名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:21:07.95 ID:JGXy7RlN0
ホントに野党のバカどもは税金泥棒だね
191名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:25:32.07 ID:ae3GCES80
まるで韓国の対日本外交を見ているみたい
192名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:29:22.75 ID:vPjR1eQw0
>>189
いや、いつも通りでしょ。 
大臣の首をとったら、次は首相に辞任要求。
通らなければ、不信任、問責、どの結果でも審議拒否。

徹底的に予算成立を阻止して、決められない自民という印象が広まるのを待つ。

いつも通りの日本の政治。
193名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:29:48.51 ID:ybapyxKk0
民主党って審議拒否しかしてないイメージ
194名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:39:18.08 ID:BNoLhExF0
民主党議員は全員死ね。
195名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:41:02.44 ID:HJaRahgy0
野党は仕事をしろ!!
196名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:49:54.57 ID:XVmlxY0n0
で、玉木はどうする気だ?
ここまでするんだからそれ相応のことはしてくれるんだよな
本当に今の野党は税金の無駄遣い
197名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:51:01.45 ID:IJUrox+b0
予算の審議よりも大事なことなら時間外に集まってそこで責任どうこう好きなだけやれや
198名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:53:22.06 ID:AXeRSuBh0
こんなことやって、国民が「いいぞ民主党!」と言うとでも思ってんのか
こいつらいつまで二十世紀の脳みそなんだよ
199名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:53:48.85 ID:ZRKYiDlk0
>>1
こんなやつらがちょっと前まで政権与党にいて
ニート対策とかやってたとか思うと笑える。
200名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:55:01.19 ID:GnDaxLF20
辞めろ、辞めろと言うから辞めたのに、なんで審議拒否なの?
頭おかしい。
201名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:55:20.12 ID:tz8lUR3W0
辞任を要求し、実際に辞任したら審議拒否?
こいつ等本物のバカだな。
202名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 21:57:54.66 ID:WUcc1gSq0
西川を無理矢理クビにして幕引きしようとか甘いわw
民主の思う壷だ
203名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:02:55.74 ID:XdNnHxdG0
審議拒否という名のバックレ。一般人から見たらありえないんだけど
本人達は何かを主張してるつもりなんだろうねぇ
この感覚のズレが支持率の差に現れてるのに気付いてないんだな
204名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:05:30.59 ID:WUcc1gSq0
ここまでは民主のペースだな
205名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:06:24.35 ID:0CM+DPWT0
>>204
民主は自分のペースわかってないとおもうけどW
206名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:07:29.92 ID:aOBgfpNr0
強制採決すりゃいーじゃん
207名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:07:50.38 ID:XVmlxY0n0
>>204
玉木の頭にブーメラン刺さっちゃってるけどなw
208名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:14:43.81 ID:WUcc1gSq0
西川、小渕、松島が議員辞職するまで民主のターンが続くだろうな
209名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:18:49.70 ID:0CM+DPWT0
>>208
松島はすでに不起訴
問題になるのは小渕くらいだろう
210名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:20:36.17 ID:Ha1ci09u0
ぐだぐだと文句言うだけ。都合が悪くなったら逃げるだけの簡単なお仕事だなをい
211名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:21:49.09 ID:XUI3lhlq0
おまえらは思考停止でもしてるのか?
自民の問題から目を背けるな
212名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:22:47.12 ID:0CM+DPWT0
>>211
なんの問題だっけ?
213名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:23:08.32 ID:xHKCV5xU0
安倍が辞任して別の自民議員が総理になれば丸く収まるよ
安倍辞めよう
214名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:28:11.40 ID:6Qlf8/J70
>>213
俺も安倍さんは首相辞めさせた方がいいとは思う
適度な花道用意してあげて辞めさるのが国益に適うよな
215名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:28:40.48 ID:/ALnUOIs0
なあ、西川って補助金交付団体から1年以内に献金をもらっていたんでしょ
これって政治式規制法違反だから、アウトでしょ

西川はどうして逃げられると思ったんだろう?
216名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:30:52.71 ID:WUcc1gSq0
安倍が首相になってから日本の政治はめちゃくちゃだな
217名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:31:45.21 ID:W0VE1cc90
>>215
献金受けていた時は民主党政権下で、しかも西川は落選して議員じゃなかったんだけどな
一方、民主党のタマキンは献金受けていたときは与党の内閣役職持ちで、事業仕分けに関わっていた

さぁ、悪質なのはどっちかな?かな?
218名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:37:49.09 ID:3XGM1Qo10
まぁ人に職務責任を問うほどの責任感のあるセンセイがたなんだから
もちろん国会議員の本責を果たさずボイコットした分の国民の血税たる給料は
自主返上するんだろうね?
219名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:38:03.36 ID:zSYihYu10
>>216
民主政権時代ほどじゃないがな
220名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:40:49.33 ID:zSYihYu10
安部総理を叩いている連中の本性

https://www.youtube.com/watch?v=k6ce3UXO7o4


一般市民を襲ってます
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
221名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:42:57.12 ID:3TR8Xi1A0
>>201
実際のとこは急に辞任されたからそれ以外の質問を用意してなかったものと思われる
222名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:47:37.29 ID:exoD424i0
そもそも野党は西川氏の問題で時間を使いすぎる。他の質問をすべき

が8割www

http://www.j-cast.com/2015/02/24228728.html
223名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:49:06.10 ID:q7j+KZwo0
何でも反対するんだね。ミンスさん!国民の相違だと思っているのかい?その時点で
国民を見ていない。駄目な訳だ。
224名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:49:25.61 ID:id485j6R0
もう野党全員議員辞職させて空いた議席削減しろ
議員定数削減をあれだけ訴えていたんだから反対しないだろう野党は
職務放棄するような連中は居なくていい
国会は子供の遊び場じゃないんだよ
225名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 22:49:54.03 ID:BTsSMuqL0
マルハン自民党議員ってさw

どうしてクリーンな政治ができないのかね?www

毎度毎度呆れるよw

金で票を買わなきゃクリーンな政治ができるだろ?
226名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 23:01:43.11 ID:4yzWE3YtO
>>213
>>214
ノビテル辺りが適任かな?
227名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 23:05:45.73 ID:XUI3lhlq0
>>212
目を背けるなと言っている
国民は目を覚まし始めてるぞ
あとはお前らだけだ
228名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 23:09:32.14 ID:h+zXVASm0
国会を場外と言われてモミイに恫喝してたのに、
審議拒否で休むとかw
229名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 23:13:46.72 ID:dvNv+P2H0
>>226
進次郎しかないでしょ
進次郎vs細野豪志の戦いが早く見たい
230名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 23:47:52.03 ID:1IZw82MR0
日本の野盗たちは本当にロクデナシですね。
日本人たちがなぜ自民党政権を強く支持するのかよくわかります。
231名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 23:52:06.86 ID:ZSXqGA6k0
今は2月も末なんだぞ
予算委員会なんだから来年度予算の審議は審議拒否なんかせずにすべきだろ!!
安部の支持率を少しでも下げられるかもしれないということだけで騒いでるのが見え見えだ
早く国会は正常化しろ
232名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 00:33:56.28 ID:0CPDhZom0
民主、他の野党が審議拒否して給料ドロボーだ!税金返せ!もうコリゴリだ!
233名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 01:05:24.63 ID:sL9XY4CA0
物は考えようだ
民主党みたいなゴミがいない国会の方がむしろ「国会正常化」と呼べるんじゃないかな
自民党は粛々と審議を進めてほしい
234名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 01:07:26.34 ID:O7CR31T80
>>233
んだんだオラもそう思う
235さっさと予算通せ 馬鹿:2015/02/25(水) 01:21:15.27 ID:KwX8h3BQ0
おさらい★千葉景子 落選してなお 大臣にとどまる

夫婦別姓、人権擁護は「否定されていない」落選の千葉法相
落選法相の残留に非難ごうごう 月給162万円もゲット

【政治】落選した千葉景子法相の残留に非難囂々…月給162万円もゲット


民意って、なんだろうね?朝日毎日
236さっさと予算通せ 馬鹿:2015/02/25(水) 01:30:13.50 ID:KwX8h3BQ0
安倍第二次内閣

・うちわが金品だから審議拒否
・新大臣の所信表明までは審議拒否 ←追加
・解散表明したから審議拒否  (その間実態地元で選挙運動)
・西川辞任で審議拒否 (たまきん不正隠蔽中

【閣僚辞任】民主党「新しい大臣が所信表明を行うまでは審議拒否」★4 朝鮮学校無償化を画策した川端国対委員長



関連記事
民主党の不正は隠蔽

【セクハラ野次】民主・野田国義氏「私の意図とは違う解釈に憤り」「男女関係の意味ではない」「『懇ろ』は九州ではよく使う」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412757797/

菅総理大臣「荒井氏のカネ問題、党の調査で問題ないと結論」=事務所費問題で 審議拒否
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1276083632/

【政治】民主・玉木氏団体に280万円 同一代表者、8社から 西川農水相への寄付「脱法」追及★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424598114/
237名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 01:37:57.71 ID:DB+GMQLI0
>>1
いいから審議しなよ。この西川さん、恐らく良い人なんだよ。
ユダヤ人が農協破壊しようとしてて、多分抵抗したんだ。
可愛そうに。

お前らに伝えておく。簡単なことだ。

「マスゴミが叩く奴は守れ。マスゴミが持ち上げる奴は叩け」
238さっさと予算通せ 馬鹿:2015/02/25(水) 01:41:48.81 ID:KwX8h3BQ0
おさらい●反日基地、朝日毎日の基地害なみの民主不正擁護した自称ジャーナリスト


【前原外相辞任】鳥越俊太郎「焼肉屋のオバちゃん献金に政治的影響ない!」「在日差別!」「なぜこんなに大騒ぎにするのか!」★7
※違法献金は公民権停止、議員辞職の対象である

【柳田法務【法相辞任】ジャーナリスト・大谷昭宏氏「入れ知恵をしたのは法務官僚ではないのか、その人物の責任も問うべき」 

【キャミソール荒井大臣問題】 毎日新聞・与良氏「経費の明細は出てる。違法ではない
239名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 01:42:16.36 ID:vAo2UDPP0
安倍内閣は総辞職して政界から消えてくれ
240名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 01:57:46.42 ID:06nrkN+W0
>>219
民主の頃の方がまだマシだよ
そう思ってないのは働いてないとか貯金がないとか
自分で考える力のない人間だけだ
241さっさと予算通せ 馬鹿:2015/02/25(水) 04:11:36.81 ID:KwX8h3BQ0
きたない民主の不正また発見されました

マスゴミ

朝日毎日 どうやって隠蔽するかな
242名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 04:15:16.77 ID:reDB+1Dy0
んでもう自殺しちゃったの?
243名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 04:48:52.40 ID:QUpfTOm60
>>240
有田ヨシフを見ていてそう思うなら、お前はチョンか、ただのアホだよ。
244名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 06:13:25.22 ID:eJdPwfhw0
これ総選挙再び、じゃね?
相変わらず政権政党共に支持率高いし
やれば自民は負けないでしょ。

ずっと安倍と自民のターンだねw
245名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 06:24:47.68 ID:06nrkN+W0
>>243
有田なんて名前が出て来るあたりがw
自己紹介乙w
246名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 07:50:22.54 ID:6j3W6cEY0
2大政党めざす民主には屁理屈こいた職場放棄はしてほしくなかったな。
左翼マスコミ相手に永田町だけで内輪政治してる雰囲気。
247名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 07:58:46.27 ID:269GXdZm0
>>240
官僚と対決とか景気対策が前政権の引継ぎのみとか予算編成に失敗とか与党の審議拒否とか原発爆発とかあっても?
思えば民主党政権って前代未聞のことばかりだったよな
248名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 08:03:38.09 ID:NsckZE2v0
>>240
確かに、イオンは民主党政権の頃は絶好調だったよな!
それが、最近はかなり落ち込んでるそうだな。
249名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 08:06:47.40 ID:bYKHBkT00
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  国会議員(野党)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
250名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 09:24:18.09 ID:c6lFprvs0
今日も民主党は審議拒否というサボりか?
クラーマー以外の審議が出来ない低能だからだろ

国会審議が引き伸ばしされたら
どれだけ税金がかかると思っているんだ?
売国政党めが
20歳まで児童手当を支給しろ!とか
山上の馬鹿は言い出すし
251名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 09:25:10.14 ID:4gzn+g1Y0
まーた農相辞任しちゃったの?
いやなよかん
252名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 09:49:49.53 ID:isWYykYS0
農水大臣が辞任したから幕引きなんてありえない。
徹底的に責任を追求しなくては国民が納得しない。
253名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 09:55:51.56 ID:9wiTihpK0
クソの役にも立たない野党なんだからせめて小渕を追い詰めるぐらいのことはしろよ
254名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 09:57:01.98 ID:F0go2Au90
あきれるで・・・ほんま

【国会】野党の審議拒否は実は質問準備不足と発覚 大臣ネタ以外の農政にまるで興味なしだった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1424816959/
255名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 12:24:14.23 ID:1VGsf1si0
>>254
いつまでたっても犬猫レベルか >民主党
256さっさと予算通せ 馬鹿:2015/02/25(水) 12:51:34.04 ID:KwX8h3BQ0
朝日毎日が、民主党の不正は隠蔽しても

ネットでみれるんだよ

ヤジをとばか悪質な在日帰化人議員
257さっさと予算通せ 馬鹿:2015/02/25(水) 13:43:23.19 ID:KwX8h3BQ0
マスゴミは自分たちの利益のためには

民主党の不正は隠す

朝鮮工作機関です


スポンサー不買しましょう
258さっさと予算通せ 馬鹿:2015/02/25(水) 13:45:52.08 ID:KwX8h3BQ0
アメリカ並の電波使用料の値上げを

ずうずうしいよ

マスゴミ

特権に甘んじるな、ダニ
259名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 13:48:21.23 ID:ekQx4JF70
>>1
>民主党など野党5党は
>24日午前の与野党国対委員長会談で、同日の衆院予算委員会の審議に応じられないと伝えた。

仕事しろ。くそ馬鹿ども。
260名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 13:51:07.45 ID:7Fn3XUBY0
意味わからねー
261名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 13:51:53.08 ID:tZqaZbZ50
仕事をサボる口実ができたと大喜びの野党民主党であった
262名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 13:54:49.38 ID:UZkfegob0
いくら説明しても分からない人は分からない
263名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 14:03:32.94 ID:vWfcobgN0
議員報酬返納してください。
264名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 14:05:27.32 ID:UZkfegob0
日教組、日教組、にっきょうそ、
265名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 17:26:41.04 ID:M/NAnm230
前の維新はこんな事する奴らじゃなかったのに、江田になってからは第2民主党みたいになってしまったな
266名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:08:42.29 ID:qTM1F4tb0
審議拒否に文句言ってる奴居るけどさ
かといって審議に応じたからといって、野党を見直すわけでもないんでしょw?
267名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:11:39.69 ID:m6UhjQrN0
>>266
そりゃ、まともな質問も出来ないならふざけんな!税金返せになるわな
268名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 18:12:57.90 ID:/stmS9NUO
いくら説明しても無駄。与党を困らせるのが意図なのだから。
与党単独で進めちまえよ。
269名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 19:48:46.63 ID:1VGsf1si0
>>266
「宿題やったらお小遣いくれるの!!」みたいなものだな
やって当然だろ
270名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 20:21:23.38 ID:OSv247R2O
>>269
意味不明
271名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 00:59:42.94 ID:3Is16Xrw0
辞めても続けても審議拒否 by民主党
与党になっても審議拒否やってたもんなこいつら
272名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 04:41:20.45 ID:PEJ8f6jQ0
安倍内閣の総辞職と自民党の敗北を期待します。
273名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 10:35:30.74 ID:ACGrXLy20
みんな、前の維新はそこそこいい野党だった
274名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 10:37:22.42 ID:3GEhoHP00
>>271
与党時代は自分たちが審議拒否したのでさえ自民党が審議拒否したと嘘撒き散らして野党批判に使ってたしな
275名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 17:23:51.91 ID:hSRBLreA0
こいつら国会審議の邪魔して何が目的なんだろな、また政権取りたいのかしらw
276名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 19:16:49.30 ID:J/dZRKZ40
>>271
自民党が民主党案を丸呑みしたから審議拒否
なんてのもあったな。
277名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 19:34:18.70 ID:hSRBLreA0
>>272
何回総辞職して解散して選挙やっても自民党勝ち続けるよ
278名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 19:39:21.13 ID:NSclaYNb0
野党に節操がないという証明に見られるだけだろ
279名無しさん@1周年:2015/02/27(金) 13:51:52.47 ID:iFElMgajO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
280名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 04:22:59.13 ID:mGouSXpx0
>>1



民主党さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。



民主党さえいなければ、



.
281名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 04:29:08.49 ID:W4YD7W8tO
政治で解決しようってして欲しい
282さっさと予算通せ 馬鹿:2015/02/28(土) 05:26:50.00 ID:cQTlerc60
>>281
まさしくそう

政治を棚にあげて足のひっぱりあいしてるなら議員やめろ

マスゴミのせいで国会がただのパフォの場
283名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 05:40:05.87 ID:aB3ksYza0
安倍内閣の総辞職と自民党の敗北を期待します。
「拒否するなら日本から出て行け」と思う有権者が多いんじゃないかだぜ
285名無しさん@1周年:2015/02/28(土) 10:10:55.91 ID:2b1vSOLH0
売国野党連中は国会議員なのに国会で仕事をサボるな。
国会議員の役目を果たさないのなら国会議員として受け取った給料を全部返せ。
税金返せ!
民主党・社民党・共産党・維新の会の奴らは役立たずの売国奴だな。
286名無しさん@1周年
昨今に居おいて内閣で次々名前があがってるが
その一人をググってみたが

>自民・下村法務政務官の秘書給与/ビックカメラ肩代わり/本紙 ...
>www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-30/11_1501.html
>2002/09/30 - 自民党の下村博文・法務政務官(衆院東京十一区選出)が、三年半にわたって、私設秘書の給与を家電販売
>大手のビックカメラ(東京・豊島区)に負担させていたことが本紙の調べでわかりました。政治資金規正法では、秘書給与を企業に肩 .

過去にも何かやってたみたいだね