【政治】野党が審議拒否 西川農相辞任で©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net
時事通信 2月24日(火)9時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150224-00000033-jij-pol
西川公也前農林水産相が自身の政治資金問題で辞任したことを受け、野党各党は24日午前、国会内で国対委員長会談を開き、
午前から予定されていた衆院予算委員会の審議には応じられないとの認識で一致した。安倍晋三首相の任命責任を追及するため、
予算委の基本的質疑をやり直すよう求めることも決めた。
 この後、与野党は国対委員長会談を開催。野党側はこうした考えを伝える。
 これに対し、与党側は2015年度予算案を年度内に成立させる方針は譲っていない。審議がストップすれば日程は一段と厳しくなり、
経済にも悪影響が出かねないとして、24日の予算委に出席するよう野党に呼び掛ける。 
2名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:01:13.85 ID:wfvVGOw40
TPPで邪魔になったからアメリカが辞めさせたんだよ
奴隷国家日本はアメリカの都合で誰でも閣僚が辞任に追い込まれる

それだけじゃない
松岡農相のように自殺に至ったり、中川財務大臣のように不審死に至るケースまである
アメリカに敵対した政治家はどんどん政治の舞台から消されてしまうんだ

米国の慰安婦決議に対して猛然と抗議した中川昭一
戦後日本でここまで男気を見せた政治家が他にいるだろうか?

  ↓

【政治】「我々は原爆の実験台にされた」 中川昭一氏、米非難決議を主張
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197887876/
3名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:01:17.68 ID:w54SFQei0
辞めさせたら辞めさせたでゴネる
さすがミンス
4名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:01:37.04 ID:Ww0LBu1FQ
国会停滞は百害あって一利なしだろ。
国会に提出してあるものを全て片付けてから追求に着手しろよ。
5名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:01:38.47 ID:vfUf5lOr0
農水大臣は、あの日から呪われてるな
6名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:01:47.52 ID:M+INiHRS0
7名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:01:58.04 ID:DSV0zvoe0
民主党は政権を持ってても審議拒否してた・・・

 ・荒井聰大臣、実態のない事務所費4222万円計上
   → キャミソールやパチンコCD代など
       → 菅内閣は国会を”審議拒否”して野党反発
8名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:02:21.91 ID:ybdb9dVm0
給料返せ!
9名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:02:32.20 ID:gG7YbUV20
仕事しろよ野党
10名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:02:43.96 ID:s7g+yL790
日教組!日教組!
11名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:03:01.43 ID:/oG6SSuP0
まーた野党がサボってるぅ
12名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:03:32.95 ID:c98NE5nS0
↑お前税金払ってないやろ
13名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:03:39.83 ID:oMFVvj7P0
でしょうがないから採決すると強行採決だと猿のように騒ぎます。
14名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:03:47.15 ID:9j3IInos0
民主党が国会を停止させ税金をドブに捨てています
税金泥棒民主党を徹底的に叩き潰しましょう
15名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:03:59.89 ID:mmSlobPr0
辞任しようがしまいが、政治をやりたくないのが野党だからな
しょうがないんだよ
16名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:04:04.27 ID:4ZGzCRDY0
>>6
今出先なんでお願いだからやめてくれ
17名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:04:48.25 ID:gIBIxMYNO
>>1
審議を拒否ってる間に法案をどんどん通過させればよくね?
18名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:04:51.09 ID:vbexfLNP0
辞めるまでがお作法なのに辞めて審議拒否とか
仕事してないだけにすぎん
19名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:05:03.66 ID:abeN3dNN0
スキャンダルで騒ぐ→進退問題で騒ぐ→審議拒否で騒ぐ→野党ヌキの審議(場外で騒ぐ)→強行採決で騒ぐ

どうにかならんのかこのバカの一つ覚えパターン
20名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:05:27.41 ID:CLWFcVRz0
うわ…西川と安倍にもガッカリしたが、野党にもガッカリだわ。
辞任したんだからさっさと先に進めろよ
21名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:05:47.38 ID:UTEf9T0b0
しょうもないことすんな
22名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:05:50.51 ID:oMFVvj7P0
昨日誰かが書いてたけど、今日はたっぷり西川ネタで攻めようと思ってたら
辞任されちゃったから、やることなくなってネタ切れで審議拒否なんでそ。
23名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:05:54.56 ID:Trv/ycF/0
やっと、いつものジャップの幼稚国会に戻ったか
24名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:06:02.92 ID:YYRNF5fM0
西川大臣追及用の労力、調査費が無駄になりました
野党はやることがない
25名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:06:19.28 ID:xmrGI5sC0
辞任しなけりゃ辞任させろで審議拒否
辞任したら辞任したからで審議拒否

何の進歩もない野党
そしてそんな野党にあれだけの議席を与える国民
26名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:06:24.91 ID:Wd7czELk0
>>1
豚民主など全ての事に関わる必要なし。
27名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:06:43.07 ID:t9f6SiNz0
もうこういう政治には国民は飽き飽きしてるんだが、
野党は成長しないね。
28名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:07:18.27 ID:t/dcJHQy0
しょせん民主党
こんなくだらんパフォーマンスで
いよいよ支持を失って馬鹿みたい
29名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:07:45.71 ID:2dPNbslA0
いつもはミドリムシ以下の動きしかしてねえくせに、与党の足を引っ張る事だけは人並み以上だな
30名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:07:49.64 ID:Z1iEvSJX0
またか、仕事しろw
31名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:08:01.73 ID:Y9+WaGLW0
もう野党は滅べよ
必要ない
32名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:08:06.89 ID:ddr0kSWJ0
こういうので追及とかって、国民は飽き飽きしてるんだよな。
33名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:08:13.72 ID:vmXY/w700
低能が民主党批判してて笑えるわ。西川みたいな癒着構造を曖昧にして
辞任することの意味すら理解出来ない馬鹿は手の施しようがないわな。
34名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:08:51.51 ID:1umv3KOo0
さあ新年度予算は暫定だw
農協やら防衛やら与党協議すら困難な
課題が山積み
あっという間に年末を迎える
再増税は目の前
多少株が上がったと喜んでいるけど
欧州で何か起きたら突然金融危機
になりかねない
安倍なら何とかしてくれるって?w
信者は気楽でいいねえ
35名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:09:05.23 ID:MuARvjn90
野党は放っておいて予算委員会を粛々と進めるって出来ないのかね
36名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:09:10.42 ID:pbpI+Hfa0
マスゴミさんいまこそ野党責任を問え
37名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:09:15.79 ID:+a216d3Z0
玉木はいまなにしてるのかね。
38名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:09:19.43 ID:qqwybyDj0
>>33 馬鹿か?追及は他の形で出来る。
審議拒否は仕事放棄だぞ?
39名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:09:24.61 ID:W17N/50s0
自分がベストコンディションじゃなかったら仕事しない。
相手がなんかあったら仕事しない。
気に入らないことがあったら仕事しない。
周囲の状況が余談を許さない場合仕事しない。
雨が降ったら仕事しない。
風が吹いたら仕事しない。

カメハメハ大王か?
ギリシャ人か?
その他の半島人か?
40名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:10:22.34 ID:rB8oaNH30
こういう事するから益々嫌われるんだけどな。
わざとやってるのか?

自民がアッサリ与党を奪還したのは
筋を通す所は筋を通したのもあると思う。
41名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:10:36.68 ID:+eeSZK280
低俗な質問ばかりで先を見た考えの
提案など何も出せない野党に辟易
政権奪回など本気で出来ると思ってんだろうか?
それともそれほど与党の蜜の味が忘れられ
ないのか?
42名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:11:10.35 ID:SMqMmC8d0
平壌運転だな 民主党は
43名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:11:12.64 ID:r3tDqhcs0
ミンスってこんなことしかできないの?
44名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:11:32.17 ID:vmXY/w700
>>38
過去の事例を鑑みろ。強硬に出ないと自民党が曖昧に終わらせようとするだろうこと
くらい予見出来るだろ。
45名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:11:34.42 ID:OuO3CU5+0
本格的な政策論戦で追い詰める野党早くでてこないかな
民主とか糞すぎて話にならん
46名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:11:35.23 ID:SIdYmpIC0
>>1
国政停滞さすなや!

クソ民主のゴミどもめ!
47名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:11:35.54 ID:3J+wtiJuO
日本の為に働く気0だなコイツら(´・ω・`)
48名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:11:46.77 ID:uJhGxNSK0
審議拒否って事は今日から国会は実のあるおもしろい放送になりそうだな
49名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:11:52.66 ID:3bltimDF0
>>1
日本の足を引っ張るだけの朝鮮民主党
50名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:11:57.03 ID:tI08vcN+0
次の総選挙も惨敗フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

なんかもう笑いが止まらないwwwww
51名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:12:05.72 ID:6o1us7al0
政権交代準備完了
52名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:12:10.96 ID:jBkqkEv10
今日のやりとり楽しみにしてたんだがな
53名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:12:16.91 ID:DZIAq4re0
西川続投→なんで辞任させないんだと審議拒否
西川辞任→説明責任、任命責任と言って審議拒否

どっちにしても審議拒否するなら、給与や経費返納しろよ
54名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:12:20.72 ID:uGH0Dzkh0
共産党も審議拒否か?珍しいな
55名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:13:05.03 ID:rB8oaNH30
>>45
一番有望なのが江田かなぁ・・・・・

安倍晋三は江田とは喋りたくないだろうな。
56名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:13:10.38 ID:p1uYZbyx0
>>44
強硬に出るも何も審議拒否ったところで所詮は連立半数すら取れない野党なんだから与党に与えるダメージはゼロなわけで
57名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:13:12.62 ID:W17N/50s0
>>33
西川は酷かった。
正直任命責任を追求されても文句言えないと思う。
それもあって安倍は開口一番に任命責任を先に出したんだろう。でも足りない。
安倍にもうちょっと頑張ってもらいたい立場としてはすげー痛いわ。

……で?
「だからぼくちゃんコタツから出たくない〜」ってなんか理由つながってんの?
58名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:13:51.60 ID:FQXN9P7t0
1日くらい拒否っていいよ
あの捨てぜりふにはビックリした
僕が説明してもわからないとか顧問になっててそりゃねーわ
59名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:14:03.43 ID:LmzfUWqx0
>>20
今頃野党にがっかりしてるお前がガッカリだよ
60名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:14:06.34 ID:GeUPlSPUO
どうしたいんだよwww
61名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:14:06.55 ID:qqwybyDj0
>>44 そりゃ単に追及できる程のたしかなもんがなかっただけ。
62名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:14:18.73 ID:25M++IAF0
西川は責任とった
玉木はまだか?
63名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:14:42.54 ID:YSwGgpUQ0
仕事しろよーーーー!!
64名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:14:51.45 ID:gRqNWahn0
小物大臣を追い込んだら、次期総理最有力候補のプリンスボスキャラが現れたでござる。
ヘイトスピーカーの無能民主政治屋どもでは、逆立ちしても太刀打ちできんぞよ。せめて中学の社会教科書でも引っ張りだして消費性向や乗数効果くらい言葉だけでも覚えておけ。
安倍内閣は益々盤石になった。
65名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:15:21.01 ID:SIdYmpIC0
民主党? あんなのいなくたっていいからさ、
自民だけで進めてもらって構わんよ。
66名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:15:29.66 ID:jmzC+r220
この国の形か
変わらんね
67名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:16:54.98 ID:kNyJye3X0
これはアカンで
いつまでもしつこすぎると野党は嫌われる
68名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:16:56.29 ID:dYZLmR7M0
審議拒否すればするほどミンスの価値が下がるw。
在日左翼以外は自民を応援。
69名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:17:40.01 ID:ihDELnTLO
>>1
野党って全部?
1部の政党でなく全部?
日払い制にしろ税金の無駄遣い
70名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:17:52.59 ID:d0UvoBo/0
辞任しても審議拒否、辞任しなくても審議拒否
野党って何がしたいのかね?
71名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:17:58.33 ID:HF467O/g0
www
マジで野党糞すぎだな。維新も江田が支配してからもうミンスと変わらんな。
まともな野党はもう出てこないんだろか。。。
72名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:18:06.86 ID:XYt1gJ9V0
自民党が与党でいいが
虚言癖の安倍はいらない、谷垣にでも変われと思う。
73名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:18:53.02 ID:BF0RzqKN0
民主党がこのパターンで政権てに入れたんだからやるに決まってるだろwwwww

何がおかしいんだ?
74名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:18:57.67 ID:nuvgwT1s0
これこそ生中継しろよNHK

こんなくだらねえ連中に投票する有権者はほんと日本人の価値無し
75名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:19:32.19 ID:kNyJye3X0
国民が求めてるのは審議拒否とかじゃなくて
早く正常にまともな議論をする国会に戻ってもらいたいんだよ
野党のこういう姿勢は国民から反発されるだけ
76名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:19:41.22 ID:FhvpBFqg0
民主は何事も常に日本の足を引っ張ってるな
与党であった時でさえそうだからさぁ・・・
77名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:19:51.83 ID:SIdYmpIC0
政治とカネ(笑)
菅直人! 出てこいや!
78名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:19:59.90 ID:ZaEr9+li0
野党は政策で勝負しろ
審議拒否で勝負から逃げるな
79名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:20:12.35 ID:cydWE0OQ0
>>19
バカだから仕方ないね…

なわけねえだろ
する奴はしね
80名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:20:42.77 ID:oMFVvj7P0
おじいちゃん、任命責任とやらはは民主党政権時代に廃止になったでしょ。
81名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:20:52.12 ID:DSV0zvoe0
>>1
一方、ますます「社民党化」する民主党・・。
 
◇民主党、「天皇制を廃止して皇居にアジア平和記念館を建てたい」と発言した元社民の辻元清美氏を当選させる
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1418221565
◇民主党、「竹島」の事を韓国名の「独島ドクト」と発言した元社民の阿部知子氏を当選させる
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1417314797
 

そして、維新の党がますます「民主党化」・・
  
▼維新、「 韓国から電力輸入しよう 」と過去発言の元民主・小沢鋭仁氏を比例近畿1位候補に
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1417441005
▼維新と社民が初めて選挙協力・・「反自民」だけで政策や思想の違いは棚上げ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1417331805
▼維新、選挙前に批判していた民主党支持母体の連合労組に歩み寄り・・江田代表
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418767361
82名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:21:23.26 ID:p7vIIr+20
おまいらが辞めさせたんじゃないか、何が不満で審議拒否なんだよ
83名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:21:23.71 ID:PMwkS0Q00
>>78
デマで勝負するバカが相手だからな…
84名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:21:46.82 ID:d8N0sJ2s0
もううんざりだな
国民の為の仕事をしろよ
85名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:21:48.45 ID:ZpZ2pz6D0
こんな仕事をしない野党議員に血税で給料が払われているなんて!!!
こいつら税金泥棒だな。絶対に許せない。
86名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:21:58.26 ID:VQJr3pbP0
>>76
自民も同じだったよ
もう忘れたの?
野党はいつもこう
87名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:22:26.40 ID:W0VE1cc90
民主党のタマキン 「違法ではないが脱法だ!けしからん!大臣辞めろ!」

産経新聞がタマキンの脱法行為を報道

民主党のタマキン 「違法じゃないから問題ない!産経新聞は自民党の手先だ!報道するな!」

朝日新聞もタマキンの脱法行為を報道

自民党 「世間を騒がせて予算審議を遅らせてしまった責任を取って、農水大臣が辞任します」

民主党のタマキン、自身のブログとツィッターアカウントを閉鎖し逃走

野党3党 「けしからん!審議拒否だ!!」←イマココ
88名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:22:32.32 ID:TALFJyTr0
結局これか
89名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:22:36.27 ID:FQXN9P7t0
>>75
しかし答弁中に日教祖連呼する首相にも相当問題あるけどな
西川かばうために突然言ったことでそれが違ったとか話にならん
西川だけならともかく政府自民党の姿勢の問題だから多少の拒否は今回は俺は認める
90名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:22:37.05 ID:d0UvoBo/0
>>78
政策で討議できないから、政局に走るんだと
以前ミンス議員がゲロしてましたよ?
91名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:22:42.45 ID:bJEa2uFr0
仕事をしろよ
税金の無駄遣い集団

こんな奴らを支持する有権者はバカだ
92名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:22:43.00 ID:YSwGgpUQ0
日本経済よりも「政局」が大事な野党。
93名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:23:07.12 ID:hiAArfRE0
管直人みたいに
震災でドタバタしてた時に高速道のSAでこっそり返金すればよかったか?w
94名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:23:25.01 ID:GNVGu7O50
わお!急に辞められてネタがないのかな
95名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:23:28.23 ID:3g1eHq9oO
>>81
つまり「ショボくなる一方」、だな
96名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:23:30.24 ID:oMFVvj7P0
こういうことがあるから、与党には圧倒的過半数を与えとく必要があるわけだな。
97名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:23:42.57 ID:tI08vcN+0
>>82
麻生政権時代は4連続拒否というすごいのもあったw
・中川昭一が謝罪するまで審議拒否
・中川昭一が辞任しないから審議拒否
・中川昭一が今すぐに辞任しないから審議拒否
・中川昭一の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
98名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:23:48.50 ID:nuWQMJTA0
またか
99名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:24:00.05 ID:/+laPQ050
経済テロ再び!!
100名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:24:35.89 ID:al7nI3Fr0
経済に悪影響とか言うなら解散しなきゃよかったんだよね〜
101名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:25:00.57 ID:/+laPQ050
いやぁ民主党が壊滅してよかった
心からそう思える
102名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:25:00.90 ID:oJkl6Lv/0
時代が違う。
自民党もひどいが、民主党はもっとひどいと思われている。
与党が過半数持っている。
全く無意味。
103名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:25:03.15 ID:I5yTEgs40
仕事もしないのに議員報酬を貰う
民主、維新、共産の議員には
絶対に投票しない
ただの給料泥棒である
104名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:25:16.67 ID:PMwkS0Q00
>>90
そらできんよ、デマで勝負するバカが相手だからな
105名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:25:38.99 ID:DSV0zvoe0
今回のブーメランまとめ >1

▼民主政権・野田総理: 「教育予算を編成する神本・文科政務官に献金している『 日教組 』と、
 神本議員の後援会や”日教組本部”が同居する『 日本教育会館 』とは、
 代表者が同一人物だが別組織なので問題ない。有罪判決の北教組から貰ったお金もとくに返金は不要だ!」

▼3年後 民主・玉木: 「自民党の西川農相に献金している『 精糖工業会館 』と、
 補助金を受け取った『 精糖工業会 』は別組織だが問題ある!違法性はなくても道義上の疑問があるので辞任しろ!」

▼1日後 民主・前原: 「安倍首相は日教組ヤジを反省しろ。私は地元の京都府教育委員長から献金を貰ってたが問題ない!」

▼2日後 民主・玉木: 「私はたまたま代表者が同一人物の8社から合計280万円を受け取っていたが問題は無い!
 産経は野党3期生の私を攻めるな。自民はメディアを使って口封じするな!!!」

▼同日 民主・蓮舫: 「産経の報道は歪んでる。国民視点の議員より権力に近い。第三の権力を履き違えるな」
(このあと朝日新聞も産経と同じく玉木氏の献金問題を報道)
106名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:25:41.59 ID:qqwybyDj0
>>89 日教組連呼はたしかに良くないが
審議拒否する程の問題じゃない。西川の問題は別に委員会でやればいいだけの話。
107名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:25:44.34 ID:d0UvoBo/0
もうミンス議員が傍にいたらローキック食らわせたいですね
108名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:25:47.98 ID:hbnFBzkm0
共産も審議拒否とは
最近の共産は劣化が進んでる気がするわ

景気や予算そっちのけでの予算案成立を遅らせる事を念頭に置いた政局でしかないし
109名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:26:01.40 ID:glu6arZG0
辞めれば辞めたで審議拒否かよ
ミンスは税金ドロボー
110名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:26:29.10 ID:TALFJyTr0
木材加工業界、砂糖業界の献金がダメといってるが
TPPには自動車、精密部品、エンターテインメントほとんどすべてが絡んでるから
TPPの担当大臣になるには、あらゆる産業から献金を拒否する必要があると思う
結局、小沢とか鳩山とか麻生とか
もともと自分が金を持ってる人じゃないと担当になれないのではないか?
111名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:26:40.55 ID:u3Tggujv0
>>107
+チャランボもかましたい
112名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:26:49.71 ID:x8L59cQp0
>>89
予算関連の審議なんてさ、国民の注目度は限りなく低いのよ
粛々と進めりゃいいものなんだ
騒いだって効果は薄いよ?
113名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:27:10.37 ID:nMcPgHo20
辞任しないから審議拒否かとおもいきや、辞任したから審議拒否なのか
頭おかしいとしか言い様がないな
114名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:27:15.26 ID:9eYH0f6TO
国会空転させて経済をボロボロにしたいんじゃないの
115名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:27:16.28 ID:FhvpBFqg0
>>4
民主は韓国の為の政党だから国会停滞は彼らの意図する所
116名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:27:33.79 ID:oMFVvj7P0
民主も落としどころとか考えるようにならんとダメなんじゃないの?
いまどき審議拒否ってなんかヒステリックな印象与えるだけで
選挙的にもなーんのプラスにもなってないぞ。
117名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:27:39.65 ID:/+laPQ050
>>108
共産党は、民主党が政権取った時、連立与党としてでかい面してた
鳩山叩きが本格化したら、こそこそ真っ先に逃げ出した
アレは卑怯者の典型、民主以下だと思ってる
118名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:27:55.06 ID:P8A0kSCL0
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
119名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:28:02.06 ID:S/7zrL5k0
くだらんことで審議停止させて、時間と金を無駄にしてる民主党を滅ぼしてくださいよ
日本のためにならない事なら、なんでもやる党だな
120名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:28:25.20 ID:zSYihYu10
玉木さんは????
121名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:28:45.88 ID:V4GCmuvv0
自民支持でもないが、強行していいよ
こういう無意味な事やってるから野党への不信感が深くなるんだよ
どうしようもないゴミだな
122名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:28:50.98 ID:se3o8o1+O
安倍晋三はだめだな
小渕優子のときもだ
辞任したらよいわけではない
123名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:28:59.97 ID:E/pRQFl+0
>>115
おまえ西川みたいなクズに票入れたんでしょwクズはクズじゃんw
124名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:29:07.83 ID:MPtHOYZDO
>>107
やだね。足が穢れる。
125名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:29:19.41 ID:wrWeYnjC0
野党はまたサボリかw

あれ、もしかして西川が辞めない方が審議拒否しなかったとか?
126名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:29:40.54 ID:w0t1J0ti0
良く分かんないんだけど、自民って過半数じゃなかった?
審議拒否って、白紙委任のこと?
野党の支持者ってそれを許すの?
127名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:29:45.01 ID:aKEyCSgx0
審議拒否だって
良かったねバカがばれなくて
128名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:30:08.98 ID:27MOtwnWO
>>117
連立は社民党
129名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:30:13.44 ID:PMwkS0Q00
>>112
その割には随分ニュースに取り上げられてるな?
130名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:30:38.66 ID:ZdFucCRV0
審議を進めるために要求どおり辞めたのに
辞めたことを理由に審議拒否

日本の足を引っ張るために活動しているとしか思えない民主党
コレで次の選挙戦えると思っているのかよ
131名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:30:41.38 ID:S/7zrL5k0
>>125
それはあるな
西川氏辞任攻撃してやろうと思ったらいなくなって、攻撃原稿やり直しの時間稼ぎとか
クズみたいなやつらだ
132名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:30:43.88 ID:HuZwuSZEO
建前とはいえ国会審議の停滞を打破するために西川辞めたのに審議拒否とか意味ねえじゃん
133名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:30:44.32 ID:cydWE0OQ0
>>114
これだよな
税金から高給もらって
日本を疲弊させる満足感も得る

左翼には最高の職場だよな
日教組とか、国鉄とか
134名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:30:56.58 ID:FhvpBFqg0
>>125
辞めても審議拒否
辞めなくても審議拒否
それが野党だ何を今さら(´・ω・`)
135名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:30:58.04 ID:W9g5TKaR0
維新あたりは審議に参加したほうがいいんじゃあないの・・
民主は論外だが、野党すべてが同じレベルと思われるぞ
136名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:30:59.54 ID:/+laPQ050
>>128
共産党ももろにいただろ
137名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:31:00.05 ID:ZYXcET/G0
またゴミンスが何かやらかしたの?
138名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:31:10.76 ID:NYEi6y9S0
わかりきったことだが、野党は国民の為に仕事はしない
139名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:31:18.33 ID:lJ/4KFzv0
今回の審議拒否は納得できる。いまは予算審議中だというのがポイントだ。
西川への献金は、賄賂性を帯びている可能性がある(大臣ではなかったので、刑法上は賄賂ではないだろうが)。
もしそうなら、予算案が不当にゆがめられている可能性も生じるので、それを精査するのに時間が必要だ
140名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:32:08.39 ID:/+laPQ050
前原を表に出せば、どんな悪事を働いても支持されるとでも思ったか?
141名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:32:12.21 ID:PMwkS0Q00
>>135
なんで維新すら拒否したか考えた方がいいんじゃない
142名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:32:13.38 ID:oMFVvj7P0
>>136
いません。
143名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:32:22.09 ID:27MOtwnWO
>>136
いつ与党になったの?
144名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:32:22.75 ID:se3o8o1+O
>>139
鋭い見方だな
145名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:32:32.38 ID:x8L59cQp0
こういうことやってるからいつまで経っても野党なんだよ
146名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:32:43.25 ID:3g1eHq9oO
>>126
バカだよね、ほんとw…
よく汚ザワ一派が議長席に詰めて紛糾させていたけど、アレは力があった頃の話なんだなぁwww
147名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:32:52.97 ID:eI2YZaeI0
辞任させないと審議しない!

辞任させたから審議しない!

なぜなのか
148名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:32:53.98 ID:k+gOWbCY0
今更言うまでもないが、

自民党が、野党の声をよく聞くから、審議拒否が成立する。
民主党政権の時は審議拒否に意味はなかった。与党だけで審議されるだけ。
149名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:33:09.84 ID:wrWeYnjC0
>>126
サボってる連中は「違う」と言うんだろうけど、与党だけで審議して良いなら白紙委任してるのと同じだよな

まあそれをやったら今度は「数の暴力」とか「十分に議論していない」とか言えばいいから、野党は気楽だw
150名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:33:12.82 ID:rB8oaNH30
>>47
政権交代こそが一番日本の為に成る


民主党
151名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:33:15.66 ID:S/7zrL5k0
民主は先の衆院選の総括をやっとやったんだな
「選挙の準備が足りなかった」とか相変わらず現実を把握することができない
残念な党だ
政権担当してる時も「支持率アップしてから。いつかアップするはず」って思いながら
解散ズルズル延ばして、結局支持率最悪の時に解散するしかなかったという
152名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:33:27.76 ID:XQOfMdtw0
いいぞー野党頑張れよ!
153名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:33:33.75 ID:Qgvfkhuw0
維新と次世代は止めといたら人気出るのに。
154名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:33:52.57 ID:t/dcJHQy0
【審議拒否】
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
155名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:33:53.02 ID:fQl9m8Uu0
>>36
ゴミだから、野党責任なんぞ問わんだろ
156名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:33:56.68 ID:Fk1TqMsl0
違法じゃないけどって前提で質問してたから、質問した民主が一番驚いてるだろうな
逆にこんなことで辞めちゃったんだから他に何かあるはずだと勘ぐってるところだろう
157名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:34:16.87 ID:P9KX5LCZ0
世論としては「またか」ってだけで大勢には影響ないと思うが…
158名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:34:19.25 ID:cCN97Cow0
予算を人質かよ
159名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:34:26.00 ID:Wp9KO0Sc0
いつものプロレスショー
160名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:34:42.32 ID:sORuUv+X0
 確か衆議院だっけ? 議会観てたけど、コレ日教組と繋がってた民主党員どうするのかね〜
http://blog.livedoor.jp/bz_elle/archives/39788881.html
161名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:34:58.45 ID:2DlAk+mA0
責任野党って言葉は死語になっちまいましたか?
162名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:35:01.96 ID:PMwkS0Q00
>>156
顧問だったのがとどめだったっぽいよ
163名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:35:03.91 ID:hvBhOVnT0
ま〜た始まった
164名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:35:07.76 ID:INeavoxXO
なんとか還元水みたいに首を吊らないと終わらないかもね
165名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:35:21.25 ID:MjpenyjT0
惠村さん「私は野党の対応は当然だと思うんです。」
166名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:35:23.07 ID:5IOWEuTt
 



安倍、百田、曽野、田母神



どうして右翼は平気で嘘をつくのか




 
167名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:35:41.70 ID:6mzYXQaF0
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
168名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:35:42.14 ID:W6CfU0GU0
結論
日教組と民主党は日本人の敵
169名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:35:42.75 ID:/+laPQ050
>>143
民主政権が発足した時にもろに与党ヅラしてたが
鳩山が叩かれだして、急に掌返した
170名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:35:50.03 ID:hbnFBzkm0
>>148
民主党政権時は与党民主党が審議拒否して審議時間すら取らないで成立させたとかだろ
171名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:36:00.96 ID:I5yTEgs40
民主党、維新の党、共産党の議員どもは
何もしないで給料をもらってるんだろ
給料泥棒のクズ
こんな給料泥棒のクズどもに投票する人の気が知れない
172名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:36:16.75 ID:Fk1TqMsl0
結局は松島のうちわと同じこと
脱法献金なんて与野党問わずやってる奴はいくらでもいるけど、さっさと辞めさせて現実的問題に対応しようって安倍路線
今回も松島・小渕の時と同じで政権にダメージ無くて野党&マスコミはがっかりだと思う
173名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:36:27.23 ID:P9KX5LCZ0
>>158
ISILに近い考えの人たちが大勢いる政党ですからw
174名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:36:35.65 ID:S/7zrL5k0
相手が小物だし泥仕合になるからやらないが
民主党員の方が献金関係はキナ臭いはず
175名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:36:37.47 ID:A0sFAKWf0
拒否してる間はビタ一文給与出さないようにしろ
176名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:36:46.13 ID:ylkgwbMu0
>>54

不破…付和雷同しないのが共産党の個性だったのに、ちょっと議席増やしたらこうだからな…

首取ったんだから、後は政治倫理審査会で追及すりゃいい話…元来違法性は低い献金だしな。

JA全中から監査権限取り上げる事が農政改革に繋がらないと主張してるんだから、対案提示して少しでも予算や関連法に自党政策反映させる努力は見せるべき。

絶対反対と言うなら、食糧の安定供給と農業従事者増やす独自の手立てを世間に知らしめるべし。

まあ、民主党の最低所得保障みたいなバラマキ案を出して来たら嗤ってやるけどな♪
177名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:37:13.12 ID:9rsSSYlP0
議員定数が多いから、こうなるんだよ。 半分に減らせ
178名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:37:22.30 ID:WlEi0SAF0
獲れる首は獲ったんだから仕事しろよ
欲出してニンメイセキニンガーで国会空転させたら逆にしらけムードになるぞ
179名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:37:27.86 ID:UwZQIUCD0
これだから野党はだめなんだよw
結局やとうは与党を批判したいだけ
批判する材料がなくなったから
次の批判の材料を探すためサボるw
バカなんじゃないの?w
180名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:37:31.08 ID:54JMFEY+0
>>90
こんな党が政権握ってたんだぜ…
181名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:37:58.44 ID:PMwkS0Q00
>>172
松島・小渕の時にダメージなかったと思ってんのかw
182名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:38:09.42 ID:mN1t+t//0
結局辞めても辞めなくても審議拒否なのか・・
野党はもう居なくていいな
183名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:38:15.71 ID:oMFVvj7P0
>>170
自民がそれをやると強行採決といわれるんだが、
民主だとなぜっかおk
184名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:38:16.08 ID:27MOtwnWO
>>169
連立与党が与党面に変わってるねえ
185名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:38:30.41 ID:wrWeYnjC0
>>131
>西川氏辞任攻撃してやろうと思ったらいなくなって、攻撃原稿やり直しの時間稼ぎとか
ああ時間稼ぎか、なるほどな

でも年末の総選挙もだったけど、せっかく与党が野党の要求に応えたのに
なんで野党は何の準備もしてない・準備不足なんて言い訳してるんだろう
そんなに無能アピールを有権者にしたいのかなあ、俺には理解不能だ
186名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:38:31.93 ID:se3o8o1+O
>>172
小渕優子はすごいやつだよな
安倍晋三も公認したり
187名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:38:34.04 ID:uGH0Dzkh0
>>87
ん?ツイッターでこの時期に産経が変な記事を出した。おかしいではないか!って怒ってたのに削除したの?
188名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:38:46.58 ID:gOgXRoyz0
こいつら国会サボる理由がほしいだけだからな
189名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:38:53.56 ID:bRKFPpvO0
民主党がやったように委員会開いて割り当て質疑時間が過ぎるのをボケーっと待ってればいい
内容も結果も変わりないから問題ナシ
190名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:38:59.49 ID:ibiJbBSq0
不正を正したいなら、議員辞めて検察官にでもなれよ
勘違い甚だしい
191名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:39:05.96 ID:54JMFEY+0
>>87
タマキンはタマキンちっちぇーヤツだな
192名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:39:09.62 ID:ASuiQl9t0
まだ昔の手法やってるよ。
いい加減仕事しろ。
193名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:40:31.24 ID:Fk1TqMsl0
>>181
直後ですら自民・内閣支持率ともほとんど下がってなかったろ
その後の選挙ですら党も本人も勝ってしまった
野党・マスコミと国民に感覚のズレがあるんだよ
194名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:40:46.17 ID:PMwkS0Q00
>>192
仕事ってデマの相手かな?
195名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:40:51.41 ID:mw6KAA7j0
西川が大臣辞めたら、尾辻にコメント取りに行くのが常道だろうよ!

それがプロレスだろうよ!

解ってねぇなぁ、マスコミは…

ttp://www.j-cast.com/tv/2013/03/12169160.html?p=all
196名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:41:04.07 ID:S/7zrL5k0
こういう行動がズルズル支持率下げてるってわかってないんだろうな
共産社民はともかく、他の党も同調したとはがっかりだ
197名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:41:09.82 ID:jDUNleQk0
国会で仕事する気がないなら、辞任して欲しい
ふざけてるのか、サボってる野党!!!
198名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:41:17.13 ID:se3o8o1+O
安倍晋三、憲法改正2016年中には国民投票をしたいらしい
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa3.2ch.net/news/1424593200/1-?guid=ON
199名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:41:21.04 ID:1q5j5iIr0
お得意の審議拒否w
本当に野党って最低だな・・・・
200平成の黄門様:2015/02/24(火) 10:41:27.30 ID:/fvnf9Ix0
世界一高額な給料(先進国の2倍以上)を取っている日本の国会議員は、審議をするのが職務ではないのかね?安倍君も野党の要求通りに任命責任を取って国会解散を手土産に辞任しては?また自民が大勝するのでは?
201名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:41:30.34 ID:69xquBS50
国会を一日動かすのに血税幾ら掛かると思ってんだ。
民主と不愉快な仲間たちは何か勘違いしてんじゃねぇよクズなんだから
202名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:41:44.15 ID:mPgfkXRL0
ほんと馬鹿w
この無駄な時間を作る民主の票はドンドン減るw
審議拒否に正義があって支持率上がるとでも思ってるのかよwww
203名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:41:48.25 ID:k+gOWbCY0
>>194
NHKを恫喝する仕事。
204名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:42:04.83 ID:JtG6QjX/0
安倍の足を引っ張る西川にも怒り湧くわ
まだ白黒ついてないんだろうけど、そもそもグレーなことすんなよ
205名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:42:05.13 ID:x8L59cQp0
>>129
↓こんな画を描いているからじゃないの?

>>149
206名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:42:08.14 ID:ITQ1OISe0
始まったよ・・・国民が馬鹿だから平然とこういう思考停止が行われる
207名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:42:08.83 ID:NMY9Qwfs0
>>125
ていうかまともな審議資料作ってなかったんだろ
208名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:42:28.50 ID:dNY8KI2C0
何のために選挙で選ばれて国会にいるんだ?
仕事しないなら税金泥棒じゃないか
審議に応じない国会議員は辞任しろ
209名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:42:44.03 ID:rRrbznlk0
違法性のない政治と金の問題で審議拒否


やっぱ政治家は高いモラルを持った聖人でないとダメだわ

黒歴史の多い奴は存在自体が迷惑になる
210名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:42:55.44 ID:/+laPQ050
>>184
共産党の掌返しは超一流だからな
あれだけ中のよかった鳩山をたたき出したくらいだからな
菅になったら、またすりよりはじめたんだよな、そんで野田になったらもう批判
ほんと掌くるくるパーだ
211名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:43:05.54 ID:O4T6J8280
政府自民党が衆院予算質疑で、一般質疑を
一方的に中止したから野党が暴れている
姑息な手法もたいがいにしろ、都合の悪い事に
蓋は通用しない
212名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:43:47.74 ID:Fk1TqMsl0
年度内に予算通さない事で国民に迷惑かけて、それを与党のせいだという
そして、統一地方選までこれ引きずることでちょっとでも自民票を削る
わかりやすいけどし、効果なくはないだろうけど、こんな野党は嫌だわ
213名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:43:53.56 ID:tI08vcN+0
こうなるのわかって辞任したのならすごいな これもう民主党終了じゃんwww 策士やなあ
214名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:44:26.52 ID:5DGF4/ID0
>>1
仕事しろ
やる気が無いなら議員辞めろ
215名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:44:30.82 ID:dYZLmR7M0
>>172
>今回も松島・小渕の時と同じで政権にダメージ無くて野党&マスコミはがっかりだと思う

同意。
それよか民主岡田のイメージダウンにもなっとる。
216名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:44:52.97 ID:se3o8o1+O
>>200
自民が勝ったら日本は終わるな
アベノミクスで経済はおしまい格差はさらに広がり、
国民を搾取し、人権や自由を縛り上げるいまの憲法改正案も確実にとおる
そして自衛隊の無条件派遣になり、
集団的自衛隊は拡大し、戦争への道が開かれるな
217名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:45:18.11 ID:xfxjGAZS0
審議拒否が仕事です(キリッ
218憂国の記者 :2015/02/24(火) 10:45:23.20 ID:+fYXShaz0
違法性がある。何言ってんだ?
219名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:45:48.71 ID:uwovo9Rl0
維新もかよ、ガッカリだわ
220名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:45:54.05 ID:S/7zrL5k0
ほんとうだな
次の選挙でまた西川はトップ当選するだろうしな

菅の次は、岡田も落とさんといかんな
221名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:46:30.32 ID:tVUqsEDd0
辞めろって言ってたよねw
222名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:46:40.51 ID:lc7EO5qK0
審議はしろよ 何のために国民が金払ってると思ってんだよボケ
223名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:46:53.59 ID:hbnFBzkm0
>>183
自民は審議時間は用意はするでしょ
ただ用意された時間を野党が審議拒否で使わないってなるだけで

民主は野党にまともに時間を与えないで採決だぜ
224名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:47:00.67 ID:mPgfkXRL0
>>216
自民すでに勝ってるだろw
225名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:47:16.78 ID:DZIAq4re0
ドモホルンリンクルは座ってるだけで仕事してるのに、
こいつらときたら座る事すらしないのか。
226名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:47:23.94 ID:9s1fUxq50
>>1
審議拒否するなら議員辞職しろ。というか日本から失せろ。
227名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:47:28.59 ID:S/7zrL5k0
>>216
お前が理想としてる、格差が少なくて経済がうまく回ってる国を挙げてみてくれよ
日本よりずっといい国を
228名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:47:32.39 ID:XggETg970
>>59
いちいち上げ足とんなや
229名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:47:54.70 ID:4PnmAFi40
ネトウヨ御用達の次世代の党も辞任は当然とか言ってるんだがネトサポどうすんの?ん?
230名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:47:58.64 ID:2DlAk+mA0
>>219
国会の方の維新は江田が握ってるんじゃねえの?
231名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:48:03.51 ID:KUGg/qP70
共産も少し議席が増えた途端にミニ民主になってしまったな
確かな野党とは何だったのか
232名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:48:08.73 ID:I5yTEgs40
民主、維新、共産の
給料泥棒のクズ議員
仕事しないなら
今すぐ議員辞職しろ
233名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:48:31.00 ID:se3o8o1+O
>>218
小渕優子は?安倍晋三が公認してうやむやになったよ

安倍晋三は、また小渕優子を担ぎ出すよ

211
君は頭がいいね

さ、安倍晋三がきたよ。2016年には、あの問題だらけの憲法改正案を憲法改正国民投票へもっていきたいようだ!
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa3.2ch.net/news/1424593200/1-?guid=ON
234名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:48:33.11 ID:/+dzoK5d0
韓国民主党なんかほっとけよ
みんな韓国土人嫌いなんだから
日本だけでドンドン決めればよい
235名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:48:42.69 ID:1Qfr+Pkf0
ところで、議員時代じゃない時の話で
西川は引責したわけだが、玉木はどーするんだ?
236名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:48:49.60 ID:MAp8h6NW0
日教組の陰毛だ!
237名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:48:53.43 ID:Ew2lxJq60
気に入らないと審議拒否か。
気楽でいいね。
238名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:49:12.22 ID:yLzjR86D0
政治家はすべからく悪党になる宿命なんだから
削減しろよ速く
それと国益をよりもたらすならどんどん目をつぶれ
あほな小渕とかいらんだけ
239名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:49:15.01 ID:ylZAg2Sb0
本気で任命責任をどうこうしたいのか?
明日になったら戻るとか無しよ?やるなら徹底的に安倍が辞めるまで審議拒否しろよ!
ポーズで政府してるんじゃなく本気なら!
240名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:49:16.01 ID:5DGF4/ID0
>>139
今頃精査ってアホか
献金問題は元来そここそが主眼だろうに
最初から疑ってかかってたんじゃなかったとしたら
完全にパフォーマンスでしかないぞ
241名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:49:19.82 ID:lPs3PgJa0
次に辞職しそうな大臣は塩崎かな? GPIFの件で菅と遺恨あり。
しかし安倍は人事に才能がないな。
242名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:49:20.42 ID:1uoSOLKX0
もう野党は議席いらないだろ
243名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:49:22.11 ID:3ITBLWNP0
>>29
ミドリムシに失礼
244名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:49:25.17 ID:O4T6J8280
逃げ切りに必死の安倍内閣、トカゲのしっぽ切り戦法自民党
245名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:49:56.86 ID:/+laPQ050
>>235
民主党は玉木辞任しても審議拒否するんじゃね
246名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:50:19.00 ID:/+dzoK5d0
アホのクソミンス
247名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:50:22.52 ID:45y+k4Q7O
>>219
維新は区別をヘイト扱いするヘイト(区別)スピーチ規制で化けの皮が剥がれたな

単なる反日言論テロリストと大差ないわ
248名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:50:37.07 ID:BzgNqvxk0
民主党のバカさ加減ばかりが、目立つ国会だ。
249名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:50:43.53 ID:72xW17iCO
アホミンスは民意がわかんないんだな
敵失に乗じて国会空転を狙って調子乗ってると、民意はすぐミンス批判に転じるよ
250名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:50:46.17 ID:TwlDmlji0
審議拒否してる間は給料なしな
251名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:51:02.50 ID:R+/A8TJU0
精神異常内閣の安倍晋三は国民に対して犯罪を働いている

この男を正常だと思う国民がいれば、その人は、この男と同類だ。
とうとう安倍晋三は、倒産寸前の新聞社を使って都合の悪い議員を
抹殺しようとしている。

自民党幹部でさえも「総理の精神状態はおかしい」と言い出した。

http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-3428.html
252名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:51:05.33 ID:jBkqkEv10
>>244
辞めろ言うから辞めたら審議をボイコット
ありえないんだが・・・
253名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:51:09.83 ID:L28MypErO
維新の松野はどうしようもないなあ
254名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:51:10.01 ID:mPgfkXRL0
西川も責任取ったんだから
玉木も責任取らないとな!!
255名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:51:25.51 ID:MAp8h6NW0
最近国会の自民党新喜劇が面白くてさ
256名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:51:40.02 ID:kbJHlJVV0
野党議員の給料を半分にしろ
すぐサボるし対案も出さないし、与党議員の足を引っ張る事しか考えてない連中に高給は要らないだろ
257名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:51:46.74 ID:se3o8o1+O
>>224
そうだね
自民天国だね
安倍晋三の帝国
参議院でも自民が大勝したら、あの人権や自由をしばり、
安倍晋三の解釈ひとつで憲法を読みとくことができるようになる憲法改正案もとおる

ということ

もはや全ての議題は安倍晋三の思うままに、
進められますわ
258名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:51:48.88 ID:AoGTS1BT0
辞めたのか
259名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:51:54.37 ID:+viy/6I80
>>1

なんで国会の仕事をしない団体が当選するの??
マスゴミ等に騙されて投票する国民がバカなのかな。
260名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:51:59.27 ID:RR+F+30N0
野党はほんとに無能だな
こんなことばっかりやってるから政権とっても運営能力がないんだよ
ゴネて金取る労組か市民団体あがりだからしかたないんだろうけどね
261名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:52:09.64 ID:/+laPQ050
>>254
民主党は、彼が辞任したらそれを口実に審議拒否してくれるはず
262名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:52:12.59 ID:3mjnp+H80
>>252
大臣辞めたからってなんの問題解決にはなってないもの
263名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:52:18.00 ID:FhvpBFqg0
>>254
あいつは「自分は何も悪いことをしていない」と言い切ってるから
責任なんて無いと思ってるよw
264名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:52:30.14 ID:27MOtwnWO
>>210
間違いも認められないくるくるパーか
TPP絶対反対自民党は掌返しじゃないんかい
265名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:52:34.60 ID:1uoSOLKX0
せめて国会出てない間の議員歳費は返上しろよ
266名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:52:34.73 ID:ssrV3Uu20
玉木もケジメつけろよ
267名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:52:36.71 ID:P3uzvIkp0
密入国で日本に来て国会議員にまでなって仕事しないんだったら、
とっとと祖国へ帰って!
268名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:52:43.47 ID:LgQYw8zA0
旧国鉄職員でさえその公共性ゆえに
ストライキ権が認められなかったというのに
最高の公共である国会議員が
権力闘争のためにストライキとはなにごとだ
269名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:52:57.92 ID:GT7Ge3Lq0
審議拒否...

職務放棄だな。
歳費、手当てを日割りで削減し財政健全化にあてよう。
審議拒否だから野党不在で審議可決すればいい。
国民はそのほうを望んでいる。
270名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:53:35.95 ID:Q5gW8VrG0
反対のための反対をヒステリックに行う能力しかないから、元々審議能力がないんだよ民主党は
政権担当してる時に、ほんっとーにその能力しかない党だって露呈したろ

民主党さん、審議拒否だなんて自殺行為おつ
271名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:53:37.07 ID:oMuOqbtE0
民主はくそナノがわかった
272名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:53:40.05 ID:z9Qh3wSi0
腐り切った安倍政権は、今すぐ総辞職せよ

どんだけカネに汚い奴ばっかり集めてんだ
273名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:54:02.61 ID:se3o8o1+O
>>227
>>227
日本はGDPも先進国ではこの二年したっぱです
さらに国民負担率は過去最悪におち、
こどもの貧困率も過去最悪におちましたが

まだまだアベノミクスで日本はおちこみ、
格差は拡大しますね?
274名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:54:10.27 ID:4Ifx8kPh0
民主党 審議拒否しか 手がないお!
275名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:54:12.35 ID:ZN+YdOHQ0
仕事しろよ サボるなよな 
276名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:54:26.29 ID:uZd3W4c80
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       直近の内閣支持率は52.8%に上昇     
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    政党支持率は自民41.2%
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ   民主9.9%でその差4倍強
    |       } 川川川リヾヾ 今の衆院の議席数の割合とほぼ同じだね
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ この調査後に西川農相辞任だが野党や
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  マスコミが期待するほど支持率は下がらんよ
277名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:54:34.87 ID:1Qfr+Pkf0
まぁぶっちゃけ審議拒否しても、結果は変わらんと思うけどさ
278名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:54:35.94 ID:esfcX/Fx0
おまえら民主を批判してるけど
今から審議に入るのは、お前らの大嫌いな派遣法やで
前回の小渕の時の審議拒否と同様、今回の審議拒否も国民のためを思っての審議拒否だよ
民主だからって何でも批判するなや
279名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:54:44.38 ID:jBkqkEv10
>>262
だったら自分とこの玉木で審議継続すりゃええやんか
西川と玉木が同じなんやから玉木が自分で自分のこと追及すればええやん
280名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:54:47.34 ID:/+laPQ050
>>264
うわ共産信者らしい嘘だよ
安倍は12年の選挙ではTPP賛成だったが、300人以上いる一部の人間を取り上げて
281名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:54:51.28 ID:QJG8A8qW0
またかよ、仕事しろよ野党
馬鹿じゃねえの
282名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:54:59.01 ID:FhvpBFqg0
>>275
審議拒否も仕事のうちかもwww
283名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:55:03.59 ID:bcHZCzkA0
おいおい、同じ手口で献金受けてた民主党の玉木の件はスルーかよ
284名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:55:07.84 ID:1GGiRPdQ0
そりゃ安部ちゃんもヤジ飛ばしますわ
285名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:55:27.31 ID:DZIAq4re0
>>262
そもそも、追及した玉木が国会で「違法性はない脱法行為」と言ってるので、
野党が問題と言ってる事自体が本来問題として成立しない。
286名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:55:39.28 ID:Q5gW8VrG0
>>273
どこの国が理想かって聞かれてるんだが
そうとしか答えられないのか
287名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:55:47.66 ID:z9Qh3wSi0
自民党ネトサホに告ぐ・・・


し ね
288名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:56:05.10 ID:jBkqkEv10
>>278
ほんまかいなそれ
ほんなら応援するわ
289名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:56:21.56 ID:NqOezOP30
ああ また邪魔したいだけか
こりねえなこの馬鹿共
290名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:56:21.75 ID:KUGg/qP70
>>278
審議拒否じゃ廃案にはできんよ
ちゃんと出席して反対しろや
291名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:56:41.51 ID:r8UGol2q0
野党が審議拒否しても法案は採決・可決はされるの?
重要法案が可決されるならクズ野党なんて居ない方がむしろ有益なんだが
誰か分かる人いる?
292名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:56:49.17 ID:1Qfr+Pkf0
>>278
それなら余計、きちんと審議すべきだと思うが?
293名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:57:11.73 ID:gRhgz593O
他スレで安倍ちゃん叩きしてる人、こっちであまり見ないよね
294名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:57:28.12 ID:se3o8o1+O
>>262
なかなか賢い見方だな

大臣をやめたから、それでよし、とするかどうかだな

いまは辞任したら、全てOKという風潮だからな
295名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:57:28.46 ID:1uoSOLKX0
>>278
そもそもこいつらは予算委員会の審議を拒否してるんだがなんで派遣法の話が出てくるんですかね
ほんと民主党擁護って無茶苦茶だよな
296名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:57:34.73 ID:4Ifx8kPh0
>>278
民主からは対案とか修正案とかは出てこないだろ?
297名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:57:38.34 ID:Ir2ErNx70
西川農水大臣   政治資金で息子が社長を務める会社から毎年、数十万円分の商品を購入
            西川の息子が顧問を勤める詐欺団体「安愚楽牧場」から政治献金
            代表を務める政治資金管理団体の家賃を自身で受取る
            栃木県職員時代に業者に情報を漏らす見返りに現金を受取り収賄容疑で逮捕された
            国から補助金の交付を受けている会社から違法献金
            国から補助金の交付を受けている団体から違法献金


この腹黒議員は議員辞職しないですかね
298名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:57:55.46 ID:ZN+YdOHQ0
 なんだ、サボるのが仕事なのかw
299名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:57:56.51 ID:gtxrxkUnO
サボルなら報酬を日割り計算して国に返還しろよ
300名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:58:08.94 ID:zIVUT3x20
またかよ
301名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:58:19.60 ID:/+laPQ050
対案が出せないけど真偽邪魔したいだけじゃね?
302名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:59:18.02 ID:I5yTEgs40
仕事しないんなら
カネの無駄だから
民主、維新、共産の給料泥棒議員どもは
今すぐ議員辞職しろ
303名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:59:30.77 ID:DyLip3yw0
>>291
与党が過半数いるから可能。
304名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:59:36.85 ID:svfrHsbi0
「任命責任は首相にある!認めなさい!ビシッ」

「任命責任は私にある」

「認めましたね!」

「で?だから?」

「えっ」

「えっ」
305名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 10:59:59.85 ID:Q5gW8VrG0
>>301
それそれ
官僚のサポートもないし、対案どころかまともな批判もできないんだろう
306名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:00:04.94 ID:L5cw661b0
さあ関係国指定テロリストの鵜呑み指定を法制化だwwww

汚物は消毒法
307名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:00:19.34 ID:se3o8o1+O
>>278
妥当な見方だな

ひとつは、
辞任したら、その時点ですべて免責され、なにも追求されなくなるのか

ふたつめには、派遣法がある
ま、派遣、非正規、バイトで生活をしているやつには、
厳しい制度になるわけだが
とおるよ
308名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:00:27.56 ID:cVGGgkIo0
審議拒否=仕事拒否
要はサボりだろ。イメージとしちゃ悪いぞw
309名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:00:34.09 ID:to+ZUYnt0
無人でどんどん国会すすめたらいいんちゃう?
野党が無人状態の画を流し続けて
民意は2か月前に出てるんだから
がんがんやることすすめればいい
論戦しないのは完全に野党のわがまま
310名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:01:00.06 ID:d5E0kXp10
バリバリの農水族だった西川に閣僚ポストを餌にユダ役をやらせる

TPP反対派議員懐柔の汚れ仕事に奔走。成功をおさめる

晴れて念願の農水大臣の椅子をGET

農業分野で難航していたTPP交渉がほぼ纏まる

寝返ったとはいえ農水族の西川が大臣ポストにいると後々めんどい

西川くんご苦労、さよなら
311名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:01:05.44 ID:KEQ6cuC7O
「反対! 反対! とにかく反対!」

モラルも信念も覚悟もない奴らは去れ。
312名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:01:23.22 ID:DyLip3yw0
>>278
与党過半数いるから、野党いなくても採決できる。
反対するなら、出席しないといけない。
313名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:01:36.23 ID:H4YWk4mr0
 




自民党の不正は大臣にならないと問題視されない




 
314名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:01:37.99 ID:HMui/mZD0
やめろと追及しておいて、やめたら審議拒否って・・・w

だれが民主に投票したんだよ!!
315名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:01:43.87 ID:z9Qh3wSi0
政治腐敗が止まらないじゃないか。

やっぱり、自民党じゃダメなんだよ。

国民の過半数は、自民党なんか支持してないからな。
316名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:01:46.24 ID:MJiivVAU0
説明がほしいんだろ
あの糞農相、説明してもわからない馬鹿しかいないから説明しないとか抜かしやがった
そりゃ審議拒否するわ
317名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:02:45.75 ID:Pv2iEcO50
審議拒否するくらいなら議員辞めろや。無能。
318名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:02:48.09 ID:4Ifx8kPh0
>>309
民主党の歴代名宰相、ハトヤマ、カン、ノダの三人の知能で
3台のコンピュータを作って政策決定してみてはどうだろうか?
319名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:02:48.41 ID:7D5iM1aw0
国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
徹底した反日教育を受けた帰化日本人議員は最悪の政治家である。
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の枢軸北朝鮮を理想の国と言っていた日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
320名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:02:52.33 ID:a3M6RI1A0
またゴミクズ野党が審議拒否してる
321名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:02:54.48 ID:Q5gW8VrG0
>>316
当たり前だろ
自分が納得する説明以外は耳に入らないのが野党だ
322名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:02:55.83 ID:wrWeYnjC0
>>315
他党は自民党より支持されていないけどなw
323無@0新周年@転載は禁止:2015/02/24(火) 11:03:10.45 ID:x/MfZzZ30
民主党の不正献金議員はどうした?
玉木?
324名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:03:22.24 ID:/+laPQ050
コレからずっと審議拒否すればいい
野党は左に維新、右に次世代がいればいい
325名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:03:40.26 ID:ebte33JE0
>>297
所属等の違いはあるが、国会議員には暗黙の「運命共同体」意識があると思う
西川を辞任させたくても、自分も大同小異のことやってるから追求の手が緩む
明日は我が身と思うと、せっかく当選したおいしい議員という待遇が反故だから
結果、うやむや〜うやむや〜で全会一致の手締めなのよw
326名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:03:48.31 ID:se3o8o1+O
>>315
与党で全ての法案がサクサクとおるからな

憲法改正案、集団的自衛権、派遣法、残業代0など

とおる
327名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:03:49.62 ID:KUGg/qP70
>>301
根回し能力がないから与党を切り崩したり、妥協点を探ったりすることもできないしね
要するに審議になると自分たちのスキルの低さがバレるから審議をしたくないんだろうな
328名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:03:56.45 ID:MJiivVAU0
>>321
当たり前じゃねえよ
野党だけじゃなくて国民にも説明しないといけない状況だろ
国民も馬鹿にされてんだぞこれ
329名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:04:08.97 ID:bcHZCzkA0
より悪質な手口だった玉木はどうすんの?
330名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:04:13.56 ID:4XHKMomg0
あげ足取りで時間稼ぎされて困るのは国民
マスコミは面白おかしく与党の失跡をバカにして終わり
331名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:04:28.08 ID:mH2kuBzO0
予想通りの審議拒否w

何も変わらない野党w
332名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:04:55.09 ID:z9Qh3wSi0
>>322
自民党は、民意を代表していないんだから、勝手な法律通すなって
言ってんの。

そういうのは、国民投票で決めるべき。
333名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:04:55.36 ID:87pyBbQu0
大臣にナントカ還元水と絆創膏を差し入れる
334名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:04:57.64 ID:Q5gW8VrG0
>>328
説明は何度もしてるだろ
たかが300万くらいどうでもいいってのが国民の本音だよ
335名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:05:22.65 ID:A5Z+7YwU0
こういうのにうんざりしてるって理解できないのかね。
336名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:05:24.47 ID:6/yV66pX0
なんで審議拒否?。
西川辞任で、我が世を得たりとばかり思っているんだろうねえ。
野党のやること、理解できないわ。
337名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:05:30.77 ID:O4T6J8280
一般質疑を一方的に中止しておきながら
審議もないだろう w
338名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:05:37.36 ID:WKSDPMzg0
穀潰し野党(笑)
339名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:05:42.27 ID:X+6pGa2D0
■緊急警報■
イスラム国問題で2chに自民党ネット工作員(ネトサポ)が大量に動員されています
連中はひたすら安倍を擁護するので一目でわかります
仕事でレスしているので正論を説いても無駄です
複数ID保有し連続投稿することにより2chのような閉鎖空間で、まるで世論がそうであるかのような錯覚を起こさせます
「チョン」「在日」などの文言を多用し一般のネトウヨを装い工作員であることを巧妙に隠します
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
潟zットリンクや潟Kイアックスなどの企業が勤務先で就業形態はアルバイトです
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
自民ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
<工作活動証拠画像>
http://i.imgur.com/wTqhqEi.jpg
http://i.imgur.com/jXmX8Zp.jpg
http://i.imgur.com/arg6vof.jpg
http://i.imgur.com/CT8nUOe.jpg
http://i.imgur.com/X8c7ey7.jpg
340名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:05:51.19 ID:YQzXCnIwO
辞めてなけりゃそんときゃ国家を空転させるだけだしな
野党魂ゆがみなく国民の敵だわ
341名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:05:52.85 ID:qAnk4Axy0
民主に投票したクズでてこいや
342名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:06:04.99 ID:aGXponyX0
>>1
アホノミクスが止まったほうが経済は好調だろうがw
原油安で円高路線に舵を切るんだろ 
アベは国会でそのような趣旨の発言をしたよなw
アホノミクス撤収宣言とオレは捉えているよ
343名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:06:22.00 ID:HMui/mZD0
ほんと民主に投票したふつうの人は反省してほしい

スキャンダルさがし重箱の隅つつきなんでもかんでも安倍のせい
安倍が悪い、テロリスト批判ではなく安倍批判
日本人守る方策考えるよりも安倍批判
なんでもかんでも審議拒否
いいかげんにしてほしい
もっとまともな野党に投票しなさい
344名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:06:31.77 ID:Q5gW8VrG0
>>332
議員は国民の代表として選出されてるんだ
議員に投票するってことは、「あなたにお任せします」って意味なんだぜ
だからこそ民主党の議員なんか選んじゃいけないんだ
345名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:06:41.53 ID:zMiMlZ3n0
>>1
また野党が国会止めてるよ…
ほんと、仕事できないのならば、野党議員全員辞任しろよw
346名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:06:48.11 ID:d5E0kXp10
安倍ちゃんはホント人使いが荒いなw
汚れ仕事やるだけやらせて要らなくなったらポイ
松岡さんの時と同じパターン、命があっただけ良かったね(怖)
347名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:06:49.40 ID:Hp810qiv0
職務放棄なら議員報酬返納しろよ
348名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:06:51.32 ID:U2De4ZKn0
一日2億円の無駄。
349名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:07:10.56 ID:se3o8o1+O
>>328
賢い見方だな

しかしいまの日本人は残念ながらそこまで本質を見抜けないからな
残念ながら。

安倍晋三たちからは国民は舐められていますよ
あたりまえだ

あの人権をしばりつけ、安倍晋三の判断ひとつで解釈が変えられる憲法改正案、
派遣法、集団的自衛権、残業代0など、
全てとおりますから
350名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:07:24.04 ID:MJiivVAU0
>>334
あんな説明でわかるか、ただうやむやにして逃げただけ
351名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:07:29.11 ID:27MOtwnWO
>>280
一部のポスターはなんでもありか
福島は脱原発
議席のためなら口から出まかせ
352名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:07:37.19 ID:e3O5Mikf0
>>310
コレ。
改造後の辞任議員は身体検査が露骨に甘すぎる。
353名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:07:39.75 ID:UwZQIUCD0
>>235
玉木の場合、8社はそれぞれ所在地や事業内容も異って
実態のある会社であることから、8社全て同一の者とは
いうことができず違法性はないよ

8社全ての代表が同じなだけで問題ないっすまったく違うっす^^

でも西川の場合、所在地も代表者・役員も全て同じこれは大問題!!!
ありえない違法性しか見えてこないですよ!!!

ここにいる皆さんもそう思うはずです!!!
354名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:08:11.68 ID:6qbwFGy50
>>305
確かさ、日本で官僚がやってるような政策立案に関連する諸作業は、アメリカだと政策スタッフがやってると聞いたことがある

民主党が気合入れて自前で政策スタッフ登用して、実効性があって妥当な政策立案できればいいんだけど、イデオロギーが先に立ちそうなので難しいんだろうなー
355名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:08:14.09 ID:ZHoMwfXP0
首とったら審議拒否って
356名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:08:14.43 ID:mw6KAA7j0
>>263
サヨクは反省しないんで、責任取るなんてことはしない

ちなみにサヨクは自分の意見を一方的に言うのみで
相手の話など一切聞いてないので議論は成立しない
(これは一部ウヨクにも通ずる)
357名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:08:16.81 ID:I5yTEgs40
勝手に仕事を放棄して
1人当たり一日約100万円も
国民の税金から議員報酬をかすめとる
民主、維新、共産の泥棒議員ども
仕事をしない奴に報酬払うの無駄だから
直ちに議員辞職しろ
358名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:08:16.85 ID:ssrV3Uu20
仕事しろよ税金泥棒
359名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:08:21.61 ID:aGXponyX0
自民の糞法案など通らないほうが国民のためだな
アホノミクスもとっととやめるべき 黒駄など更迭してしまえ
360名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:08:29.31 ID:aQTQVu8H0
野党もバカだな。
与党が絶対多数を占めているんだから、欠席しても与党だけで審議されて採決
されてしまえばそれで終わりじゃないか。
361名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:08:33.02 ID:/+laPQ050
>>351
それなら、共産党の池上は共産党の総意ということか?
362名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:08:48.52 ID:Q5gW8VrG0
>>350
だからお前らが書いた筋書き通りの説明じゃないと「説明してない」ってなるんだろ?
民主のやり口は昔からそれ
妥協点が見いだせず、くだらんことでとことん叩き続けることしかできない無能
363名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:08:48.20 ID:QqqDVthjO
>>342
お前、いくら匿名だからって、どんだけバカ気取っても問題ないと思ってんの?
364名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:08:56.85 ID:sehWs5Jl0
数で負けてるのに審議拒否してどうすんの?自民の良いように審議されて多数決で通るだけだろ
議論が充分じゃないとか後で文句言っても自分等が自らやった行為の結果だからしょうがないで終わりだし
365名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:09:43.85 ID:n2cFqws/0
>>1
中川の会見のときの民主党の対応

中川が謝罪するまで審議拒否
中川が辞任しないから審議拒否
今すぐに辞任しないから審議拒否
中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
366名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:10:19.62 ID:1Qfr+Pkf0
>>332
確かに在チョンの民意は代表してないねw
367名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:10:31.79 ID:vuWPtuVT0
 
予算以外のことを予算委員会で審議するのは禁止するべき。
368名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:10:39.90 ID:se3o8o1+O
>>359
ほかすれみたが、安倍晋三、2016年に憲法改正の国民投票を目指すようだ
ついにきたな!
369名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:10:53.29 ID:27MOtwnWO
>>361
ポスターと一緒にするなよ
370名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:11:02.27 ID:KUGg/qP70
>>359
だからさー、自公の議席だけで法案は通せるのよ
野党が審議拒否なんかしたらむしろ法案がスムーズに可決されるだけ
本当に否決に持ち込みたいなら出席して仕事しろ
371名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:11:05.65 ID:X+6pGa2D0
アホウヨどもは愚痴が心地いい

悔しいの〜wwwwwww
372名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:11:08.49 ID:z9Qh3wSi0
汚職議員を擁護するネトサポは、自民党の意思を代弁している。

つまり自民党は、汚職政党なのである。
373名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:11:09.95 ID:dBbobelZ0
難しい政策論争より、ずっと突っ込んでる方が、勝っているようにアピールできるし、何せ楽だからな、税金泥棒
374名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:11:12.22 ID:aQTQVu8H0
うーん、でも、前原は五万円程度の献金で大臣の辞任に追い込まれたからなあ。
まあ、お互い様ということでいいんじゃないの。
375名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:11:25.37 ID:ZunRus+S0
仕事しないんだから議員報酬払わなくていいよね(o^−^o)
376名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:11:36.47 ID:5YDPBcg90
辞めろじゃなくて、説明しろだったり、政治とカネの問題を正して行きましょうだったろ?
いきなり辞めて新しいの連れてきて、何事もなかったかのように
さあやりましょうなんてありえんわ
377名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:11:39.57 ID:Q5gW8VrG0
民主党サポーターは、民主党議員レベルの残念な事しか言えてない
相手にならん
378名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:11:40.26 ID:LWGmLndc0
また税金の無駄遣いか
379名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:11:42.94 ID:/+laPQ050
>>369
300人いればいろんな主張がある、その一部を取り上げてるんだから、20分の1を総意といっても問題なかろう
380名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:11:49.18 ID:MJiivVAU0
>>362
じゃあ筋書き通りに説明してやりゃあいいじゃん
そしたら国会は空転しないだろ
381名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:11:53.89 ID:aGXponyX0
>>363
法人契約の電気料のコストアップとか知ってんの?バカウヨくん
アベのせいでクビになっても知らんぞw
382名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:12:07.81 ID:hLlkfMLm0
安倍晋三および移民党は非親告罪化を即刻撤回しろ

表現版でいう、かの人権擁護法案じゃないか。令状無しでの警察判断、家宅捜索、

お前らの行っている事は民主党と同じだ。言論を売り渡す移民党は、絶対に許さないぞ!
383名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:12:19.02 ID:3RkPBRkN0
>>365
あれは酷かったな。
384名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:12:32.92 ID:0hWzybuI0
大喧嘩した尾辻さんが正しかったわけだww
385名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:12:56.31 ID:HuCyKno2O
辞めろって審議拒否なら分からん事も無いが辞めたのに審議拒否って意味が分からん
386名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:12:59.00 ID:ZunRus+S0
>>376
追及してる議員が説明しない責任も取らないのに何言ってるの?
387名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:13:01.34 ID:GoZ3UyQ0O
今度から審議拒否等で国会を止めた場合その日数に応じて議員報酬を減らそうぜ
388名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:13:21.54 ID:gMhUusHV0
責任取って辞任したから審議拒否。

いや、議会を停滞させないために辞任したんだろうに…。
389名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:13:24.66 ID:se3o8o1+O
憲法改正! 自衛権自衛権! 残業代0! 派遣法!、、、

安倍晋三の王国の誕生である!
安倍晋三の思うままに全てが進んでいく!

安倍帝国は誕生したのだ
日本国民よ、安倍晋三に続け
390名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:13:29.96 ID:RRHHMLeU0
辞任しない→審議拒否
辞任→審議拒否
391名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:13:32.89 ID:X+6pGa2D0
社会】戦後70年・摩擦社会を生きる“ヘイトスピーチ”はどこへ 
デモに加わった男性の今の夢は今度の給料で米10キロを買うこと
http://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/20150219.html

お前ら米買えたか?wwwww
392名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:13:38.94 ID:vuWPtuVT0
>>332
基地外か?
いちいち国民投票していたら、税金が今の倍以上になるわ。
そのために代理として選挙で議員を選んでいるんだよ。ドアホ。
投票率などどんな理由があろうが、過半数を得ているのは自民党なんだよ。
日本の学校で何を習ってきたんだ?
393名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:13:44.82 ID:1Qfr+Pkf0
>>386
さっさと告発して、裁判所でやらせ
国会は国家の仕事をするべし
394名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:14:00.65 ID:XF/PHiTA0
>>1
意味がわからない。国会審議の邪魔になると辞任したのを理由に審議拒否?
395名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:14:03.85 ID:hBTh/Kh7O
いつもの税金泥棒の野党
396名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:14:08.78 ID:wrWeYnjC0
>>332
「消費税増税は議論もしない」なんて言ってて増税法案可決した民主党政権みたいに、公約にないことをやりたい放題してるならそれはそれで批判すべきだと思うが、
選挙の結果自民党(と創価)が与党になってるのに、どこが民意を反映していないんだ?
397名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:14:18.11 ID:DZIAq4re0
>>374
前原自身が外国人だと知っていたと国会で言ったので完全に違法。
398名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:14:20.56 ID:/fdPij4p0
>>353
当の玉木ですら西川は違法じゃないって
言ってんのになんでお前の中で違法になってんだ?
399名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:14:20.94 ID:LWGmLndc0
>>390
そんなんで税金じゃぶじゃぶ貰えるとか笑が止まらんだろうなあ
400名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:14:22.43 ID:/+laPQ050
>>387
審議拒否した際の投票権を剥奪
国民は選挙に行かないと投票棄権として扱われるんだから、審議拒否した場合は投票権じたい剥奪しよう
401名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:14:22.59 ID:d0UvoBo/0
こんなクソみたいな野党に票入れた馬鹿って何ですかね?
どういう層なのか教えて欲しいわ
402名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:14:37.23 ID:6w/DZskA0
税金貰ってるんだから審議の仕事ぐらいしろよボケ
403名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:14:54.44 ID:r8UGol2q0
一応それなりに苦労して総選挙で当選した奴が国会でズル休み
何の為に当選したんだ?
404名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:15:00.99 ID:Q5gW8VrG0
>>380
馬鹿の決めつけ妄想筋の書き通りに話すほど自民党議員は馬鹿じゃないんで

民主党って本当に政治の素人だったよな。あんな党が政権担当したことがあったなんて
思い出しても背筋が凍るぜ
あーちなみに民主党政権時代は日経平均株価が今の半分くらいだったんだぜ
そして、このさき上がる見込みもなかった経済暗黒時代
405名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:15:21.01 ID:EKA9DOV+0
大臣が一人辞めたから仕事行きませんって、バカじゃないの。

そんなんだから、自民党が選挙で勝つんだよ。
406名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:15:25.26 ID:7oStBikQ0
>>365
第一次安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否
407名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:15:28.72 ID:bLlzn+lb0
>>1
審議拒否するなら日割りで給料から引いておけこの国会ニートども
408名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:15:53.57 ID:LFVWTwSV0
辞めろとゴネる
辞めてもゴネる


典型的な当たり屋893気質w
409名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:16:26.31 ID:tWZ2a/lX0
なぜ政治の世界は審議拒否のような
仕事を放棄するような行動が容認されるのだ

センセイ方は庶民感覚が足りてないンじゃないか?
410名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:16:34.15 ID:X+6pGa2D0
アホウヨどもの愚痴が心地いい

悔しいの〜
悔しいの〜
悔しいの〜wwwwww
411名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:16:34.90 ID:/+laPQ050
>>401
組合の役員が、某役所で民主党に確実に投票される表を集計してた
ちなみに、組合の集会で共産党議員がきて演説したことがある
412名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:16:35.20 ID:SZbvbEEN0
>>343
普通な人って餌付けて釣りして罠しかけても普通だと
思われていない民主党で釣りしたら大量なんだろうな
413名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:16:50.90 ID:se3o8o1+O
>>376
小渕優子も辞任したら免責されたからな

辞任したら免責される社会になりました
東電幹部も責任とらなくて大富豪生活を満喫でしょうし

安倍晋三の帝国であります

移民導入もきまります!
414名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:17:08.57 ID:XF/PHiTA0
>>376
説明しろったって、これ献金した方のミスだし。返金した時点でチャラだし。
415名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:17:08.89 ID:Q5gW8VrG0
>>392
日本の学校に行ってないのかもしれないな
それくらい無知
416名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:18:03.79 ID:AGKqUBY20
>>19
ホントそれ、進歩しろよと
417名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:18:17.10 ID:C8VVAtwK0
良くやった、良くやった、民主党。でかした・でかした、あっぱれ・あっぱれ。
農相を辞任に追いやった民主党。
これからも重箱の隅を掘り返すに組織挙げて頑張れ。
民主党は、こんなことしかできない政党。
政権与党なんて誰も望んでいないし、出来ないよ、度量が小さすぎ。小数野党で頑張れ・頑張れ。
418名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:18:35.39 ID:aGXponyX0
>>391
4月以降の電気料の値上げ 
糞自民の犬コロことバカウヨには10倍払って貰おうかw
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1412/25/news044.html
関西電力が2015年4月から適用する電気料金の新単価を公表した。
家庭向けが10.23%、企業向けは13.93%の値上げ率になる。

コメどころか主食がカップラーメンになること間違いなし
419名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:18:57.93 ID:bLlzn+lb0
民主は政権与党の時も審議拒否してたな。キャミソール荒井の事を
突っ込まれるのが嫌で。クズ政党はいらねーんだよ税金泥棒。
420名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:19:07.68 ID:7K3QoxV70
与党だけで審議して採決しましょう
421名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:19:21.08 ID:9UjyNLjB0
>>413
小渕にはほんと笑ったわ
422名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:19:32.01 ID:mw6KAA7j0
>>344
栃木の利権土人が選んだのが西川だろ?

小渕は群馬の利権土人に選ばれたんだっけ?
423名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:19:33.55 ID:bryay4N10
>>1
サボり過ぎですね。
サボり好きなのかな。
424名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:19:39.17 ID:arVeScHI0
審議拒否したら国民が応援してくれるとでも思ってるのか?
425名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:19:52.02 ID:Q5gW8VrG0
>>410
お前がバカのひとつ覚えみたいなレス投下してる間も民主党の支持率は下がり続け
今度のことで、維新も次世代の党もやばくなり
自民党が独り勝ちになってしまうんだが

現実を見ようぜ
426名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:20:11.30 ID:yIghRz1B0
本当はネタ切れが原因w
427名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:20:18.45 ID:1Qfr+Pkf0
>>420
結局そーなっちゃうんだよなぁ
審議拒否されても、今の議席数だと
何も困らん。寧ろ審議がスムーズというか
無風で終わるだけで・・・
428名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:20:19.29 ID:se3o8o1+O
小渕優子も辞任したら、免責されたから、
西川も辞任したら免責されてよいという国民だからな

説明責任は発生しない
429名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:20:41.14 ID:i7zpOYGS0
>>59

今頃野党にガッカリしてる奴にガッカリしてるお前にガッカリだよ
430名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:21:31.53 ID:IFNsaw/l0
アメリカ議会のように公聴会を開催して追求すべき
審議拒否はもってのほか
431名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:21:38.31 ID:uDHbGc+s0
辞めるまで文句言う
辞めたら審議拒否する
野党って国を停滞させて国益を損なわせるのが仕事なのか?
432名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:21:52.72 ID:3CC3XL3O0
説明責任と任命責任を果たせ
逃げ回るな
433名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:21:53.94 ID:j+Eubqqk0
野党「辞任されたらいかがですか?」
大臣「わかりました辞任します」
野党「審議拒否します」

国民「へ?」
434名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:21:54.87 ID:ZN+YdOHQ0
審議拒否じゃなく、審議の場で安倍の責任とか追及すればいいじゃん
435名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:22:13.05 ID:DZIAq4re0
>>413
小渕の場合は鳩山が「私自身は知らなかった。おかしいと思ったが秘書が勝手にやった事」で国会ではOKと民主党がした前例があるので、
秘書が「私が勝手にやりました。議員本人は知りません」と証言しているので国会での追及は無理。
文句あるなら故人献金を数ではぐらかした民主党に言え。
436名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:22:30.08 ID:XF/PHiTA0
>>410
これって、野党の支持率下げるだけなんだが。
437名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:22:41.52 ID:vEKRyJca0
審議拒否は無能な野党(特に民主党)にできる唯一の手段
しかも、仕事もせずに給料は支払われるんだ

国民は予算をきっちり審議して通過させて欲しいと願ってるのにな
438名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:22:54.50 ID:se3o8o1+O
>>421
小渕優子が基準になるだろう

小渕優子程度の悪さまでなら、辞任したらOKというお墨付きを得た
なにをしていたかは問われず、説明責任はない

辞任したら免責される

安倍晋三が小渕優子を公認したわけだから
439名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:23:08.53 ID:KUGg/qP70
>>419
与党の審議拒否を見たのはあの時が初めてだったわw
440名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:24:01.46 ID:hZe8lEu00
もう野党無しで全部決めちゃえよ、どうせろくな事言わないんだからww
441名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:24:02.31 ID:tjLRZf8e0
>>429
民主党も半分社会党だししゃーない。
岡田や野田でまともってレベルなんだから政権運営させた日本人は本当はに恐ろしさが、ある。
442名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:24:09.07 ID:JJNb/I2n0
>>19
ウンザリする程使い古されたお決まりのシナリオに国民が喝采すると思ってるバカ野党www
443名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:24:13.01 ID:7K3QoxV70
中道左派〜中道右派だけの自民党だけで審議した方が上手く行くし
必ずしもベストな選択はしないがベターな選択はするし民主党みたいな悪手は選択しない
444名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:24:18.78 ID:eRWx4Nq10
審議拒否は時間の無駄になるだけなんだよなあ
445名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:24:41.97 ID:+GLAskf20
辞任しました。新しいのにすげ替えます。はいこの話終わり終わり
国民が納得すると思ってんのか
446名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:24:49.03 ID:s1ym9pIgO
国会って一日一億かかってるんやろ?
野党ってクソやな
447名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:24:49.59 ID:Q5gW8VrG0
たしかに、審議拒否実はネタ切れってことで正解だろう
無能民主党のお家芸
叩くことしかできない、まともな議論ができない党
448名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:25:18.15 ID:SZbvbEEN0
>>440
民主党を選んだ有権者に言えよ
選挙制度やめたかったのか
449名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:25:38.77 ID:hiAArfRE0
民主党政権:平均株価 7000円
自民党政権:平均株価18000円

結果からみても、野党のさぼり行為なんてほっとけばいい
450名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:25:41.34 ID:mPgfkXRL0
>>439
与党になっても
野党のときの情けないクセが出てしまったなwww
すくいようがないwww
451名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:25:54.10 ID:se3o8o1+O
>>445
このスレでは大半は納得してるみたいだな

追求や説明責任はいらないと。
452名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:26:08.33 ID:Oy9310NT0
民主党は国会審議をする能力がないから
韓国みたく難癖つけて審議の妨害する

議員の資質は委員会で審議すればいいし
予算審議すれよな
低能売国民主は
民主欠席でいいから予算員会で決めてしまえよ
453名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:26:08.46 ID:tjLRZf8e0








280万については?
454名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:26:13.34 ID:XF/PHiTA0
>>432
これ、献金した方が政治資金規正法の規定を知らなかったってだけなんで、西川に訊かれ
ましても。
455名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:26:29.09 ID:aQTQVu8H0
まあ、邪魔者はいなくなったんだから、与党は審議打ち切りでさっさと採決してしまえばよい。
俺が首相だったらそうするなあ。
456名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:26:31.75 ID:SJRn3O3g0
国民をバカにしてるな→ミンス党
働かざる者食うべからず!仕事しろ!
457名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:26:46.35 ID:bLlzn+lb0
>>447
西川追及以外の質問を用意してなかったということでしょうね。
で、都合が悪くなったので審議拒否しまぁす。
458名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:26:49.53 ID:1Qfr+Pkf0
>>445
だから告発でもして、裁判でハッキリさせればええやん
国会は国会としての仕事をしろっつの
459名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:26:59.50 ID:l7hLMuFC0
やめろ言うからやめたったら、
文句つけるとかワケワカラン
460名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:27:06.25 ID:JJNb/I2n0
仕事サボるんなら議員辞職しろよ
461名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:27:11.74 ID:9FjmssLE0
そうだね、早く移民政策と残業カット法案を通さないと
462名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:27:17.89 ID:+GLAskf20
>>451
ここのアホウヨの意見なんか参考にならんし
463名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:27:25.53 ID:7K3QoxV70
民主、社民の野党政権の時は審議せずに採決してたからな
民主主義が理解出来ない馬鹿政党
464名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:27:30.58 ID:BHHVoQKn0
幼稚すぎる。見苦しいわ。審議してくれ頼むから。国会議員の仕事だろ?
465名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:27:31.05 ID:XxjXQt/V0
未だにこんなガキでもしないことを…
この給料泥棒野郎共は全員クビにしろよ
466名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:27:37.79 ID:x7JORsLc0
>>1
別々に考えてくれんかねぇ
審議は進めろよ
辞任の件は別口でやってくれ

使えん 夜盗とよんじゃる
467名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:27:37.88 ID:TaAwWl4C0
毎日新聞は5面くらいほぼ丸ごと使って、安部政権に大打撃、勢いづく野党、みたいな記事を嬉しそうに書いてる
468名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:27:56.00 ID:dasDouiv0
これが野党のダメなところだ
大の大人がぞろぞろ居て審議を拒否する正当性が全くないことがわからない
469名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:27:59.64 ID:3wkFe9TR0
自民をたたくのはまだわかるが
民主擁護してるやつってなんなん?
470名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:28:04.95 ID:se3o8o1+O
>>449
GDP
民主党時代5%越え
安倍政権 マイナス
471名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:28:31.94 ID:d0UvoBo/0
>>467
で、タマキンは完全スルーですか?
いったい日本のメディアはどうなってんのか…
472名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:28:50.64 ID:arVeScHI0
野党が要求してるのは、西川の説明責任、総理の任命責任 って事か?
で、どうしたら納得するの?
473名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:28:53.32 ID:owHJbYJL0
消費税増税でボロボロの状態で、民主党は何で国民経済の為の議論をしないの?
もう消えてくれないか
外患誘致じゃないか
474名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:28:55.46 ID:XF/PHiTA0
>>445
この件そもそも、辞任する必要すらないけど?献金した方のミスだし。
475名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:28:57.99 ID:tDcVWZXx0
別に審議拒否しても予算委員会は出来るし、衆院過半数どころか2/3以上
参院で過半数あるんだから、野党無視してあらゆる法案を通していけばいい
476名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:29:17.93 ID:hiAArfRE0
>>470
GDPで判断するなら中国に移民したらどうだろうか?w
477名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:29:19.93 ID:eRWx4Nq10
もうあの選挙に勝った時点で大臣一人や二人くらい辞めても平気なんだよなあ
まあ、3人以上辞めたら傾くかもしれんがw
478名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:29:33.04 ID:iXs+suXX0
アホ民主。こんなんじゃもう絶対政権交代は無理。
479名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:29:40.54 ID:9FjmssLE0
法人税減税と残業代カットで企業が益々儲かるぞ!野党は何やってんだ!
480名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:29:53.07 ID:DZIAq4re0
>>470
リーマン基準で5%と言われてもね。
野田の末期は消費税増税無しに2期連続GDP成長率マイナスでリセッションしてたし。
481名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:30:00.68 ID:ki7SLtfk0
審議拒否して議員歳費が貰えんだから
野党議員は楽な仕事だよw
482名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:30:15.47 ID:aX7rOmVNO
>>467
野党は2か月前も勢い付いてたな
選挙で300議席近くとられたけど
483名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:30:30.56 ID:1OEAXyZ40
またか
こいつらサボるために国会議員をなったのか。
484名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:31:08.18 ID:7K3QoxV70
>>457本来は政策や予算について質問する場所ですよ?
余りにも酷い政党ですね
485名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:31:12.18 ID:HRFNTsJ/0
仕事をしろや
国益を損なうかとをするな!
486名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:31:16.93 ID:se3o8o1+O
>>473
消えると、自民がますます強くなるがよい?

派遣法、残業代0、集団的自衛権、移民法、憲法改正案

全てとおるがよい?
487名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:31:41.61 ID:wrWeYnjC0
>>461
そういうのをきっちり審議して欲しいのに、無闇な審議拒否は野党に投票した有権者を馬鹿にしてる行為でしかないな
488名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:32:06.31 ID:owHJbYJL0
>>477
西川は、売国二階派の前科餅なんで、かえって安倍政権にはプラス
489名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:32:08.74 ID:V1p6gpbu0
>>1
だから日本の自称野党は「成りすまし」の営利政局屋だというんだ





とっとと改憲で「成りすましを違憲化」し、在日ごと一網打尽で決定だな!!!!!!
490名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:32:14.06 ID:s2/5c21n0
予算審議になると邪魔をする
491名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:32:20.06 ID:9FjmssLE0
早く移民法を通して、単純労働の単価を下げさせろ!
492名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:32:25.36 ID:XF/PHiTA0
>>472
つーか、これどうやって国会に復帰するつもりなんだろう?シナリオは書けてるのかね?
493名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:32:31.59 ID:TO53xdOn0
農相って辞任したら氏んじゃうイメージあるな
首括らなきゃいいけど
494名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:32:43.20 ID:Lw3is2/20
西川もアホだけど野党もクソだな
西川に違法性があるならそれは司法に任せるべきで
予算審議に影響を及ぼすなんざ愚の骨頂
こういう旧態依然とした闘争方法が支持されなくなったとなぜ気づかない
これだから野党は野党のままなんだよ
495名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:32:45.28 ID:+qz40m3Y0
>>470
GDPが、いかに景気とは一切関係ないかがよく分かるな
496名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:32:52.61 ID:HRFNTsJ/0
岡田「安倍さんと憲法の議論をする気はない」

じゃあ政治家やめろよ!
497名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:32:57.08 ID:QPcCiUyl0
正直こんなんでダメージあるかね
498名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:33:06.56 ID:BHHVoQKn0
>>475
それだよな。それでいい。野党から上がってるものは全部却下でどんどんやれ。
499名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:33:23.96 ID:I7Xtic1i0
審議しろよ。
予算の審議は沢山議論することあるだろ。
ふざけるなよ。
500名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:33:38.57 ID:wMctciZZ0
審議拒否とか白々しいことする前に
不正献金について追及しろよ もっともっと
日本教育会館についてはだんまりか?? 売国半島ミンス!
501名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:33:48.59 ID:se3o8o1+O
>>475
派遣法、集団的自衛権、憲法改正案、残業代0、移民法
全てとおるがよい?
>>476
先進国で日本だけがマイナスだからなあ
物価はあがり、賃金は下がり、
国民負担率は歴代最悪になり、
こどもの貧困率は歴代最悪になり5人に2人に迫り出したかな?
502名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:33:57.49 ID:+DsZn9h00
くだらない 職場放棄なら議員辞めてしまえよ
503名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:34:05.57 ID:Q5gW8VrG0
>>486
民主党は審議拒否でしか対抗できないっていう告白か?

国民目線のヒステリックじゃない議論ができたら点数稼げるのに
それが無理なんだから仕方ない。無能。
504名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:34:27.87 ID:iXs+suXX0
責任野党って言葉はどこえいったやら
505名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:34:34.00 ID:MxMs3VhV0
そんなの当たり前だろ。とっとと後任大臣く決めろよw
506名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:34:36.12 ID:9FjmssLE0
移民法が通れば使えない日本人を高い単価で雇う必要はないし
残業代もカットでウホウホなのにな
507名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:34:54.44 ID:+qz40m3Y0
>>497
全く無いみたいね
http://nikkei225jp.com/cme/
508名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:34:55.21 ID:aX7rOmVNO
>>497
野党の支持率が下がるだけ
野党としては与党のせいだって言いたいんだろうけど
509名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:35:21.90 ID:MmQUkADW0
2006-2007年の第一次安倍内閣でも、農林水産大臣飛んでるんだよね
しかもこのときは国会会期さなかに亡くなってるんだよね(一応自殺)
コワ
安倍内閣、農業分野は鬼門っぽい
510名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:35:35.25 ID:ISbMBBLY0
国会議員の給料を時給制にすればいいと思う。先ずは時給750円な!
511名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:35:35.85 ID:4XHKMomg0
まともな野党を作る事が最重要、襟を正す事も出来ないだろ
512名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:35:48.33 ID:XF/PHiTA0
>>495
GDPと景気は密接に関係あるが、GDP上昇率はあくまで、前期との比較だから、元が低いと
多少上昇しても不景気のまま。
513名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:36:23.38 ID:se3o8o1+O
>>495
GDPは国民生活と関係がある

賃金は物価との差額からみても、
民主党時代のほうが高かった
安倍になり賃金は下がっている

国民負担率やこどもの貧困率が歴代最悪になっているのも自然
514名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:36:45.54 ID:j+Eubqqk0
>>496
結局してたけどなw
515名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:36:48.14 ID:owHJbYJL0
>>486
民主党は移民推進、戸籍廃止とか、自民の100倍売国政党じゃないか
朝鮮人の為の政党
勘弁してくれ
民主党が消えれば、次世代なり維新なりが伸びてまともになる

>>505
後任は林だろ?
西川の1000倍優秀
516名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:36:51.75 ID:gAkL6Bn+0
攻撃材料が無くなったから審議拒否なんだろ
まるで子供の喧嘩だな
517名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:36:52.37 ID:wMctciZZ0
なんで審議拒否なんだ?
不正献金だろ?国勢調査権つかってもっともっと調べろよ
なにをやっているんだ?
日本人のような顔をしたなりますしの半島ミンスどもが
おなじようななりすますの強酸も給料もらっているんだから仕事しろ!
518名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:36:58.08 ID:7K3QoxV70
>>487でも馬鹿しか民主には投票しないじゃん
519名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:37:28.37 ID:Q5gW8VrG0
>>513
それはないな
貧困家庭は、貧困になってる理由がある
お前が目指してるのは共産国だな?そしてベーシックインカム
520名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:37:34.50 ID:I7Xtic1i0
>>497
来年度予算成立させたい政府与党に対して、自分達の主張を飲ませられる。
予算成立させられなかったら、大騒ぎして支持率落とせるしな。

ま、基本嫌がらせだよ。
521名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:37:34.91 ID:mPgfkXRL0
審議拒否って法律とかで定められてる野党の特権なのかな?
それとも都合悪いからズル休みしてるだけなの?
522名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:37:37.76 ID:EtIEbyl00
民主の280万円議員はどうしたん
523名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:37:42.15 ID:MxMs3VhV0
>>503
こんなのは審議拒否って言わねえよw
大臣不在で予算が通せるなら
総理大臣が下痢で休んでるうちに通しちゃおうか?w
大臣全員欠席で野党の質問に答えないまま通しちゃったらそれ民主主義か?w
バカもほどほどにしろよ、クソウヨw
524名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:37:46.71 ID:DZIAq4re0
>>513
>GDPは国民生活と関係がある
総額では安倍政権の方がGDP上だから民主党よりもずっとマシと言いたいんですね。
525名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:38:04.86 ID:uRlZmqnI0
税金泥棒だろ
526名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:38:07.84 ID:yryMpeof0
こんなことやってるから野党はいつまで経っても信用されないというのに・・・
527名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:38:09.40 ID:4guW7Q6o0
民主党の日教組とか過激派からの献金についても国会で追及すればいいのに?
528名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:38:40.30 ID:QG2xIaqq0
>>449
ドル建て日経平均って知ってるか?
529名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:38:44.33 ID:wrWeYnjC0
>>518
シーッ
530名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:39:01.08 ID:JJNb/I2n0
審議拒否で予算成立を遅らせようとするバカ野党w
政権担当能力のなさが露呈しまくりだろ
531名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:39:01.14 ID:x7JORsLc0
>>510
糞塩爺みたいな発言があるから無理でしょ
あいつ野垂れ死にしないかなぁ
532名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:39:28.56 ID:owHJbYJL0
>>523
新年度予算案の内容についての議論を何もしていないじゃないか
国民は、西川などどうでもいいんだよ!!!!!
そんなことよりも、地方公務員大リストラなど、議論すべきことは山とある
いい加減にしてくれ
533名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:39:32.30 ID:se3o8o1+O
>>515
移民目指しているのは安倍晋三だよ
派遣法も残業代0も安倍晋三

あの安倍晋三の解釈ひとつで、憲法の条文の解釈がきまるような憲法改正案も安倍晋三の悲願である!
534名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:39:38.96 ID:+sRelXVm0
辞めてもゴネる
辞めなくてもゴネる

でもって、自分たちも不適切な献金だらけ


さすがミンスw
535名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:39:55.59 ID:2TnMK/Gw0
ミンスw
536名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:40:28.83 ID:HOjFEo920
また選挙すればいいよw
537名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:41:03.04 ID:XF/PHiTA0
>>497
野党にかなり。
538名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:41:27.60 ID:I7Xtic1i0
こういう国会の体質いい加減に変えてくれんかな。
予算審議は予算審議しろよ。沢山議論することあるだろ。
539名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:41:38.76 ID:Lt7H1CPg0
給料もらってて仕事をしないんなら議員辞めろ
540名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:41:46.98 ID:PrGHYRMQ0
共産党は審議拒否しないのが唯一評価できたのにもうダメだな
滅びろ!
541名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:41:47.71 ID:rHZA5ArQ0
また辞任したんか、絆創膏でもしてたんか?
542名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:41:51.10 ID:se3o8o1+O
>>519
GDPが高い時代の日本はやはりいいデータがある

GDPがマイナスや低い時代の日本は貧しい

いまは歴代で最悪レベル。国民負担率、子供の貧困率は歴代最悪

物価があがり賃金は下がるのだから苦しい
543名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:42:01.11 ID:zL0sJT0f0
当分の間、西川責めonlyで審議妨害しようとしてたんだろ
肝心の西川が居なくなっちまったんじゃ、一言も発する言葉がない
544名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:42:03.30 ID:LiN3biNW0
議論をしないで有権者の意見を反映させることはできない。
この状態で、強行採決なんて批難したらますます支持が離れる。
民主党を応援しているネットサポーターとしては、
他の野党を差し置いて審議に復帰し、
応援者の意見を可能な限りねじ込んでほしい。
545名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:42:05.58 ID:MxMs3VhV0
>>521
審議日程は議運と与野党国対で決める。
大臣辞めたら全部不問で審議続けましょうなんて
たとえ野党が自民だってそんな横暴な運営には応じないし、当たり前
そもそも歴代で最長の審議拒否したのも野党自民党だし
ネトサポがミンスミンスほざいてるのが頭おかしい
546名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:42:13.75 ID:UwZQIUCD0
>>470
民主党政権の菅と野田は屑だったのは事実

そして鳩山政権時のGDPはほんとにすごかった!!!
よく伸ばしてくれたよね!!リーマンショックであれだけ
落ち込んだのに
547名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:42:17.70 ID:7K3QoxV70
予算を審議する場所で警察ごっことか相変わらずの馬鹿です
548名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:42:22.60 ID:/0EmppDb0
西川に逃げられて質問ができなくなったんなら
ここは糞真面目に、政治資金について真面目に議論したらいいんじゃね?

知ってて献金もらったら違法だけど、もらってはいけない相手だったと知らなかったらセーフ
これをもっと徹底して、どうすれば違法献金を排除できるかとかさ
献金する方は違法とわかっているんだろうから、献金する側への規制を強めるとか
昨日の松木謙公が言ってたように、企業献金全面廃止で国が一律で政治資金渡すとか
個人のみにするとか、いろいろあるだろうに
549名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:43:16.46 ID:bljlMkJY0
日教組!日教組!
550名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:43:26.42 ID:XF/PHiTA0
>>517
不正献金つったって、献金した方に訊いてみれば、「政治資金規正法の規定を知らないで献金
してしまいました」って答えが返ってきて、西川のダメージはさらに軽くなるんだ。
551名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:43:50.37 ID:v7M5OlF4O
>>538
 
アメリカでは、27日までに可決しないと、役所が止まるんだよ。
どこの国も、似たようなもんだろ。


安倍政権は、オバマ政権のイラク派兵をさっさと支持表明したな。
あれは、どうなったんだよ(大爆笑)




 
552名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:44:08.09 ID:arVeScHI0
>>505
決まってるけど!
553名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:44:15.91 ID:pwHofJa60
マジで野党がアホ
国民はちゃんと見てるぞ
554名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:44:24.32 ID:owHJbYJL0
>>533
何で新年度予算案の内容で議論しない?
日本国民にとって重要なのは、予算の内容
少子化問題を解決できるような予算なのか
地方財政や将来の問題を解決できる内容なのか
それを議論するのが予算審議だろうが!!
西川なんかどうでもいい!!!!
西川の追及よりも、慰安婦捏造の朝日関係者の証人喚問の方が重要だ!!!
金の問題なら、菅直人の政治資金問題はどこにいったんだ!!
野田の資金疑惑はどうなった?
555名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:44:25.33 ID:2XMMdLsA0
責任逃れは許されない。
真相の究明なしに経済再生はあり得ない。
安倍はきちんと責任をとれ!
556名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:44:28.92 ID:grz+j3EA0
予算年度内不成立で悪影響→アベノミクス失敗、とやりたいんだな。
557名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:44:40.54 ID:zaF6Ytcj0
.


んで朝鮮民主党の玉木んは辞職まだか?
どんなに追及されてもしがみついてやるニダ
反日売国奴分子どもを一匹残らず殺処分しろよ

.
558名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:44:40.91 ID:v6edWB22O
パフォーマンスばっかしで呆れる
あんたら野党は自分らに甘くて他人に厳しいのわかってるから
559名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:45:01.03 ID:se3o8o1+O
>>524
GDPは総額でみても意味がない
景気変動やドルと円の関連性、働く人間の数などいろんな要素がはたらく
GDPはプラス何%なのか、マイナスなのか
一人一人の伸び率がいくらか、これが国民の豊さのベースになる

一部の人間のみやたら金持ちになっても意味がないわけだ
560名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:45:36.41 ID:XDY2fSZz0
相変わらず都合が悪くなると審議拒否w
まぁなにも学ばないから与党としてはありがたいんだろうけど
561名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:45:37.24 ID:XF/PHiTA0
>>528
さすがのドル円も二倍以上にはなってねえぞ?
562名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:45:49.44 ID:Pv2iEcO50
こうして民主党の評判がさらに下がる。
563名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:46:32.94 ID:v7M5OlF4O
 

安保では、公明党ともうまくいってないだろ。

野党の心配しないで、足元を見ろよ(笑)



 
564名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:46:38.11 ID:RTBm6kJR0
野党いらねぇなあ
565名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:46:42.34 ID:i12tor8V0
予算が決まらないと誰が困るのか。国民だろ。
野党はみんな死ね。
566名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:47:29.21 ID:arVeScHI0
>>555
どうしたら納得するの? もう一度選挙するか?
567名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:47:40.78 ID:hTTM9M8m0
せっかく返り血でずぶ濡れになりながらもゲットした攻め時なのに
審議拒否とか馬鹿なの?
568名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:47:48.86 ID:XF/PHiTA0
>>542
GDPってのは本来額面なんで、マイナスって存在しないよ?前期比では、どれくらいの高さかは
わからないんだぜ。
569名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:48:22.97 ID:PrGHYRMQ0
もう野党要らねぇわ、クソがっ!
期間短縮して強行採決しちゃえよ
570名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:48:49.57 ID:HOjFEo920
>>553
審議拒否でTwitter呟いてる人の9割以上が野党のバカさ批判してる
571名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:49:06.67 ID:DZIAq4re0
>>559
おいおいw
総額無視ってトンデモ理論だな。
第一民主党政権では労組べったり団塊正社員が優遇されて、
若者の雇用が奪われてたというのに。
572名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:49:35.93 ID:Q5gW8VrG0
第46回衆議院選挙 民主党衆議院議員数 230からから57へ激減  民意:民主党政権はこれ以上無理!消えて
第47回衆議員選挙 民主党衆議院議員数 73 民意:まだ息してんの誰だよ投票した馬鹿は(党主海江田落選)

次の選挙が楽しみだ
573名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:50:09.86 ID:6BBCBWPy0
タマキンは?
574名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:50:12.26 ID:dYZLmR7M0
ほんま岡田のイメージダウンや。
今の日本の野党は朝鮮系のクズばかりw。
日本の政治を停滞させる事ばかり考えとるw。
575名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:50:15.11 ID:owHJbYJL0
>>569
そういう結果が一番国民にとって最悪
俺が見た限り、新年度予算は糞
国会の場で真面目に新年度予算の内容について議論をして欲しいのに
576名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:50:16.67 ID:CU3Qyka70
>>4
野党共は政争の具にする事はあっても
政治をする気はないからな。
政治をする気があったら政策をぶつけてくるはずだし。
577名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:50:17.48 ID:/VabdrYe0
辞めろ、辞めろと大騒ぎ。
辞めたのに、何故か大騒ぎ。

まあ、政権交代なんて、百年たっても無理だよ。
578名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:50:22.00 ID:se3o8o1+O
>>566
まあ安倍晋三が総理についてからは、
責任をうやむやにする社会になっちまったからなあ

小渕優子、東京電力、アベノミクス、、人質、テロのターゲット、、
議員も財界も
辞任したらOKで説明責任はなくなったな

憲法改正案、集団的自衛権、派遣法、残業代もとおるよ
579名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:50:28.42 ID:XF/PHiTA0
>>555
真相の究明も何も、献金した方に訊いてみれば、「法律知りませんでした」で終わりだぞ?
返金でチャラ。
580名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:51:22.95 ID:arVeScHI0
野党からしたら、もう少し西川にぐだぐだしていて欲しかったんだろうな!
まさか、こうもあっさり辞任するとは夢にも…
581名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:51:44.21 ID:1Qfr+Pkf0
>>545
今の議運なんて、ほぼ自公で占められてるんだから
はいはい民主さん審議拒否ね
で、終わっちゃうだろw
582名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:51:53.58 ID:nsT6NF5C0
>>546
解散直前までがんばった麻生政権の功績じゃんw
583名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:52:06.29 ID:7K3QoxV70
>>545
民主政権みたく審議せずに採決したらいいよね
584名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:52:17.36 ID:YgA9GXe1O
審議拒否する前に早く玉木を議員辞職させろよ!

ふざけるなゴキブリ民主党!!
585名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:52:57.65 ID:JJNb/I2n0
審議する気がないなら議員辞めろって
税金も返せよな
586名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:53:06.04 ID:i12tor8V0
>>578
へー俺的には鳩山のお母さん資金とか前代未聞の
大問題だったんだがw 馬鹿からするとミンスの悪行は
無かったことになってるんだなww
馬鹿は朝鮮に帰れよ。
587名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:53:07.05 ID:XF/PHiTA0
>>559
アホだろ、お前。山は上ってるか下ってるかでは、標高はわからんのだぜ?
588名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:53:08.44 ID:id485j6R0
審議拒否したら何らかのペナルティー与えるべきだな
一回目は警告二回目は議員資格剥奪くらいやらないと

そもそも審議拒否して国民に何の利益があるんだ?
やる気が無いなら議員辞職するべき
589名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:53:10.22 ID:NlILJmz90
ミンス党は早く消えてなくなれ
審議拒否してる間も税金つかわれてるんだぞ
590名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:53:11.63 ID:NhJrx1lJ0
こういう愚挙を犯しておきながら
いざ法案が通ると十分な審議が〜などとほざく

筆舌に尽くしがたいほどの無能野党
591名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:53:33.56 ID:mPgfkXRL0
>>583
まったく自民党は懐が広いなw
というか民主はこんなふうに馬鹿晒しつつ
ずっと野党やってればいいよwww
自民もそっちのほうが楽だろw
592名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:53:43.32 ID:bc6Agf7x0
>>1
また審議拒否かよ
593名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:53:48.78 ID:se3o8o1+O
>>568
GDPの推移をみたら経済動向はわかりますよ

とりあえず2000年からの前期比でプラスになったか、
つまり政権が代わってから、翌年以降ではどうなったか、
各政権ごとのGDPがでている

安倍晋三はアベノミクスをはじめる前からマイナスだけどね
アベノミクスをはじめてさらに悪化していますが
アベノミクスはだめだよ
安倍晋三が否定し出した
594名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:54:13.90 ID:7K3QoxV70
>>548それも筋違い
政策と予算について話し合う場所なんで
595名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:54:42.02 ID:YgA9GXe1O
まず玉木を議員辞職させろよ!筋が通らない事ばかりしてるから民主党はダメダメなんだよ
596名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:55:18.02 ID:arVeScHI0
民主党政権の時なんか、政権ぐるみでやばい団体に巨額の資金援助してた事が発覚しても、
マスゴミがスルーしてたから、そのまま済んじゃったな。 まあ野党自民がだらしなかった所為もあるが。
597名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:55:56.86 ID:+qz40m3Y0
>>586
震災の時の枝野の「ただちに問題はない」や菅の「原発には詳しい」発言で事態をさらに悪化させ、
未だにその責任すらとらない民主党時代のことは、すっかり忘れてしまっているのか?
598名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:56:03.74 ID:NPqUvMoZ0
献金問題なんて興味ない。
国会議員は国の仕事しろっ!
審議拒否した時間を給料から差っ引け!
599名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:56:04.60 ID:se3o8o1+O
>>571
では各家庭の経済はどうなっていますか?
残念ながら収入と支出(物価も)、
購買力や、設備投資についても悪化していますよ
アベノミクス以降は明白ですよ
安倍晋三がトリクルダウンを否定しだしました
600名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:56:06.60 ID:jvhRUGy+0
辞任要求してその要求が通ったのに
さらに審議拒否っておかしいだろ
筋が通ってない
601名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:56:24.84 ID:UZMNnidT0
>>578
故人献金、韓国人からの献金問題なんてのもあったな。
602名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:56:25.55 ID:uJU1+Sqs0
マインドが根っから朝鮮人な民主党は日本人が嫌がる事を心から喜んでします。
603名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:56:54.48 ID:d1V76JIU0
西川が辞めたら政策の話をしなきゃならなくなったんで逃げたんでしょ。

だから政権をとれないんだよ。
早く気づいてほしい。
604名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:57:14.63 ID:DZIAq4re0
>>593
2012年の7-9月期と10-12月期のGDPマイナスだけど、
第二次安倍政権の発足は12月26日なのに、
その前の2期連続のマイナスまでアベノミクスと安倍の責任とは超次元太閤理論の持ち主か。
605名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:57:31.67 ID:O422YkAE0
国会議員の役目・・・
税金の無駄使いだな。

もう、 日本国民に限るインターネットによる直接民主制でいいよ。
606名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:57:50.69 ID:+TBbYBYk0
審議拒否は何を狙ってんの?
野党の支持率低下しか見えないんだけど。
607>>597:2015/02/24(火) 11:58:32.23 ID:+qz40m3Y0
レス版間違えた、>>578
608名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:58:37.66 ID:se3o8o1+O
>>587
アベノミクス以降の経済指標はマイナス

株価だけあげても意味がありませんわ
賃金はさがりつづけ
609名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:58:45.55 ID:B6TWpE5/0
ただ引き伸ばしたいだけだろ
610名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:58:46.77 ID:s1ym9pIgO
>>583
それがいいw
611名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:58:58.82 ID:XF/PHiTA0
>>578
民主党の大臣が何人辞めたか、まったく覚えていないと?
612名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:59:11.54 ID:JJNb/I2n0
>>596
そうそう、北朝鮮から帰国してたよど号ハイジャック犯の息子の政党に菅が献金してたんだよな
国会で追及されてもマスコミはダンマリを決め込んでいた。
腐ってやがる
613名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:59:24.75 ID:zaF6Ytcj0
.

これは職場放棄だろ
解雇しろ

朝鮮民主党、朝鮮カルト教団、中国共産党、朝鮮維新の会
この国の政治家はどいつもこいつも売国奴ばかりだな

一匹残らず掃討しねえと、この国に後生寄生して骨までしゃぶり尽すぞ

.
614名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:59:28.46 ID:DZIAq4re0
>>599
設備投資は上がってますよ。
家計の収支については野田政権で決めた消費税増税の影響ですね。
615名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:59:28.99 ID:4g2u6w/i0
>>599
お前働いてないだろ
働いてたら、景気上向きなのは肌で感じるんだよ
世界の動向が見えてないダメな企業や自営は転落続けてるがな
616名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:59:51.57 ID:jSaaPaG+0
>>1
まあこんな開き直る大臣じゃねえ…
安倍ちゃんの任命責任だわな
617名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:00:06.50 ID:pr0gQ3iG0
岡田が好きそうなやり方だ。
政策で質問できないので取り敢えず逃げると。
618名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:00:26.13 ID:B5OFhKfy0
日本の国の為には働かないバカ民主党。
邪魔ばっかりすんなよ。
お前らがうだうだやってる時にも時給発生してるんだぞ。
619名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:00:46.85 ID:arVeScHI0
今日のテレビラジオはこのネタで騒がしい。
620名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:00:48.81 ID:se3o8o1+O
>>604
アベノミクスはだめだと明らかにでていますからね
安倍晋三もトリクルダウンを否定しだしましたから
621名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:00:51.06 ID:NPqUvMoZ0
自民攻撃の為の材料かもしれんけど程々にな。
ブーメランになって民主に返ってくるから。
自民がこけても民主には支持は集まらんよ。
批判より自分達の党を立て直す事が先決じゃないの。
立て直すより、割った方が野党再編で日本の為になるんだけどな。
622名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:01:09.34 ID:UwZQIUCD0
>>593
民主党の鳩山内閣さえ続いていれば
もっとGDP伸びたはずだよね
そのあ後の内閣はダメだったけど
623名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:01:26.35 ID:XF/PHiTA0
>>593
それを額面で見ろ。GDPってのは本来円の額面なんだぞ。成長率とは違うんだ。
624名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:01:30.44 ID:B5OFhKfy0
前原がオモニに献金貰った件はどうなった?
625名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:01:38.99 ID:HEfXBb3s0
昨日の段階では民主・維新・共産だけだったと思うんだけど、更に増えたの?
626名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:01:55.41 ID:cnOndTpw0
政治家って本当に仕事しないな。問題があるなら、司法に委ね、
政治家としての職務を全うすべきだろ。立法府としての自負がない。
627名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:02:02.09 ID:pr0gQ3iG0
>>622
菅、野田ではな。
628名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:02:16.96 ID:hTTM9M8m0
>>623
叩きたいだけの人間に何を言っても無駄
629名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:02:26.40 ID:6qbwFGy50
牛歩が使えないから審議拒否かよ、オツムの中身は全く進歩してないのな
頼むからちゃんと政策に関する建設的な議論をしてくれ
630名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:02:33.40 ID:4hISlfJx0
朝日新聞やマスコミは 民主党政権のとき

野党(当時自民党)は政権の足を引っ張るようなことをするなっていってたよね?

今は言わないの?
631名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:02:35.48 ID:lye2zdSd0
民主はこんなことしかできないクズの集団。
福島のどさくさのまぎれて朝鮮献金誤魔化した空缶を忘れないぞ。
632名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:02:51.36 ID:uwovo9Rl0
野党の空気の嫁なさは異常、ほんとアホだわ
633名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:02:55.61 ID:DZIAq4re0
>>620
君の脳内ソースであきらかにでていると言われてもな。
634名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:03:01.70 ID:se3o8o1+O
>>614
>>614
設備投資は0.1%です
めちゃめちゃ落ち込んでいたわけで、
そこから0.1%
これではさすがに上がっているとはいえませんわ
残念ながら。
635名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:03:15.30 ID:Yo/ITNEt0
>>626
捜査入らないとかは行政なんだけども
なんで司法?
636名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:03:28.10 ID:arVeScHI0
野党からしたら、もう少し西川にぐだぐだしていて欲しかったんだろうな!
まさか、こうもあっさり辞任するとは夢にも…
637名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:03:36.62 ID:yqDvIj/a0
仕事放棄
638名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:03:38.15 ID:kPvRaVjs0
>>4
だよな

国会の議論と疑惑の追及は別問題だもんな
国会議員って小学生でもわかる当たり前のことが理解出来ない人たちだよな

さしあたって、民主つぶれろ
639名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:03:48.72 ID:7Fg8BAme0
無責任野党
640名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:03:51.84 ID:Ir2ErNx70
派遣法で野党案の審議を拒否して逃げ回っているのが政府与党
641名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:03:52.43 ID:XF/PHiTA0
>>599
アベノミクスはもともとトリクルダウンを期待する政策ではありません。インフレ政策で失業率の
低下と賃金上昇を狙っております。
642名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:04:10.56 ID:9vSCNOJ30
野党は阿呆なの?ちゃんと仕事しろよ
643名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:04:18.40 ID:4hISlfJx0
じゃあ、どうすればいいの?

まさか、また解散すればいいの?
644名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:04:26.89 ID:K0+WPuOIO
仕事しない税金泥棒も十分辞職に値する
野党総辞職でいいんじゃね
この野党のサボり癖も「政治とカネ」問題だよ
645名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:04:29.88 ID:WKSDPMzg0
はぁ、また任命責任か
646名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:04:29.93 ID:CBZzsHPp0
西川 「何を言っても無駄なので辞めます!」

何言ってんの?って思ったけど
こういう事だったんだわな。
647名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:04:33.14 ID:pr0gQ3iG0
維新は橋下の国政への介入減ると、民主に完全に合わせるんだな。
648名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:04:35.75 ID:ogtG32yZ0
>予算委の基本的質疑をやり直すよう求めることも決めた。
なんでやり直す必要が有るのか?
649名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:04:53.55 ID:7Fg8BAme0
責任放棄野党
650名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:04:59.57 ID:XXcslODg0
まーた始まったのか
拒否が仕事じゃねえぞ
651名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:05:16.29 ID:se3o8o1+O
>>615
景気上向きを肌で感じている人間はなかなかいません

その曖昧な肌で感じるのではなく数値をあげましょうよ?

肌で景気が上向きを感じているかどうかですが
約七割から八割が景気がよくなっているとは感じていないデータがでております
652名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:05:24.89 ID:fJfV5vsW0
民主党=チョウセンジンの犬党wwww

永遠に審議拒否でもしてろ!!!!!
653名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:05:44.10 ID:4g2u6w/i0
わははは
今解散したら、民主が腰抜かすだろう
「選挙の準備ができてなかった」ってな

共産党も確実に議席減らすだろう
654名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:05:50.15 ID:arVeScHI0
>>630
責任野党って言葉を”発明” して自民党を牽制してたよな!
それが、最近はマスゴミからは一切この言葉を聞かれなくなった!
655名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:06:02.31 ID:XF/PHiTA0
>>608
消費税分除くと2014年の実質賃金プラスだって知ってる?
656名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:06:13.42 ID:xw69hzyQO
野党はストライキ?
サボるなよ!
657名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:06:14.74 ID:DZIAq4re0
>>634
リーマンショックでGDPがめちゃめちゃ落ち込んでいた後での上昇で民主党マンセーしながら、
GDPを民主党政権時よりも増やしながら設備投資が0.1%だから駄目って、都合の良い頭してるなw
658犬公坊:2015/02/24(火) 12:06:16.02 ID:qptJQmBNO
ほんとどうすりゃいいの?辞任してもしなくても審議拒否。
無責任野党。
659名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:06:18.18 ID:n8W2xwZI0
>>1ミンス市ねよマジでこんな奴らに投票したやつは反省しろマジ
660名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:06:31.61 ID:80l686PC0
議員が仕事しない日は給与カットすべき。
661名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:06:41.04 ID:ikJ3mx4G0
審議拒否なんてしても風当たりがまた強まるだけだろうに・・・
なんでこうも浅慮な人間しかいないんだろうな
662名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:07:01.93 ID:XDY2fSZz0
もう2/3議席あるから野党いらないな
663名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:07:02.71 ID:MZmhUDWD0
>>643
大臣解任につき、予算委の基本的質疑をやり直しすればいいだけの事
664名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:07:05.57 ID:pr0gQ3iG0
>>646
西川辞任までは、西川に腹立ててたが、
今日見たら、西川の言うことも納得できた。

岡田は、林や他の閣僚の疑惑を探してるんだろうね。
665名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:07:20.12 ID:HOuUikCO0
税金泥棒、金返せ
666名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:07:21.06 ID:4g2u6w/i0
>>651
つまり働いてないんだな?

努力しない人間や、無能経営者の元で働いてる人まで給与は良くならんよ
黙って口を開けてりゃ餌をもらえると思ったら大間違い
667名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:07:21.47 ID:nWpK/Uov0
また仕事放棄してるのかバカ野党は

そんなに仕事したくないなら歳費を返上してさっさと辞めろよ

ホントに糞野郎だな
668名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:07:29.27 ID:T+t5Bqez0
テクノウッドワークスかぁ、、、
669名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:07:56.63 ID:se3o8o1+O
>>641
いえトリクルダウン発言している議員ばかりですが?
アベノミクス以降の数値をみてもマイナスですが?

>>623
残念ながらアベノミクスで経済はおちこみました
670名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:08:11.45 ID:jSaaPaG+0
これが自民党だからね

【政治】政府、竹島の単独提訴見合わせ [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424746496/
671名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:08:17.42 ID:YgA9GXe1O
玉木はTwitterもブログも閉めてあたふた逃げ回ってるらしいなwww

民主党のゴキブリ朝鮮分散献金疑惑玉木は一刻も早く議員辞職しろや!
672名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:08:24.11 ID:PeGMNMPH0
仕事したくないんなら全員辞めてくれても構わない
673名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:08:27.96 ID:HMui/mZD0
法ステで「責任野党」って言わないのかなあ?
674名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:08:30.01 ID:1QwcbDc70
>>613
全野党を解雇か?ナチスみたいになってきたなw

西川の辞任だけじゃケリが付かないって事だよな
西川の辞職ならどうだろう?と、官邸では検討してるんじゃねぇの?

任命責任とヤジ問題が重なってるので、安倍の辞任じゃないとケリは付かないかもなぁ
解散総選挙は無理なので内閣総辞職からの新内閣発足パターンかな

安倍の考えは野党無視で強行採決だと思うけどw
675名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:08:39.06 ID:6qbwFGy50
まさか、玉木の件で返り討ちに遭いたくないから逃げた的な?
ダセェwwwwwww
676名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:08:44.89 ID:Yo/ITNEt0
>>641
そもそもトリクルダウン最初にいいだしたのは安倍だったけど
いやトリクルダウンって言葉を認識してなかった可能性は否定しないが
677名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:08:55.77 ID:bryay4N10
法案審議の準備を一切せずに献金問題に全精力を傾注してたんだろうな。
追及する相手が居なくなって質問時間を持て余すという体たらくを見せるよりは不評でも審議拒否の方がマシと考えたんだろう。
ただ理由が透けて見えるから無意味なんだけど。
678名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:09:17.75 ID:DZIAq4re0
>>669
落ち込んだという具体的データは?
消費税増税はアベノミクスではありませんよ。
679名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:09:22.72 ID:R1DsOYyD0
こういう時こそ出席して追求すべきだろう
単に休みたいだけなんじゃないかと
680名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:09:23.35 ID:UwZQIUCD0
>>651
そうそう肌で感じられないよ
民主政権だったら最低自給1000円だったのにね
681名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:09:38.79 ID:K49ePUSI0
さぼっている間に払っている給料がもったいない。
682名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:09:40.70 ID:d1V76JIU0
>>663
そうしたらまた審議拒否だろ。
なにか裏があるって。
683名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:09:56.36 ID:rsRpxtie0
>>1
また審議拒否か、給料返せや!!

国会開きながら追及できるだろ!!!
684名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:10:03.13 ID:jqo0k1Aa0
閣僚W辞任→首相の任命責任追求→解散しろ→解散総選挙→大義なし、全く理解出来ない→与党圧勝→閣僚辞任→解散しろ→解散総選挙→
685名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:10:13.56 ID:+XH8uVIe0
何故か西川擁護され
民主党叩きが始まる異次元ニュース速報+
686名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:10:24.75 ID:4hISlfJx0
これで与党だけで審議す採決すると、強引な国会運営とか言い出して

実ははそれをいいたいために、こういうことやってる。

つまり野党が与党の強引審議を防ぐんじゃなく、そういいたいがために
自らサボって与党にそうさせようとしている卑しさ
687名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:10:26.41 ID:arVeScHI0
TBSで今西川辞任のネタをやってます
688名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:10:27.79 ID:+1VHN+Vd0
間髪入れずに林投入とはな
自民の人材のぶ厚さは大したもんだ
689名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:10:29.43 ID:fBpdwQvaO
参院捻れじゃないしどうでもいいな
690名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:10:52.95 ID:pr0gQ3iG0
>>680
民主政権なら、ウォン安で儲かったのにという企業があったらしい。
691名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:10:58.64 ID:se3o8o1+O
>>657
リーマンは民主党時代の話ですよ

アベノミクス以降のデータから示してくださいね
残念ながら悪い
ちなみに肌で景気上向きを感じているか?七割から八割は感じていません、データがこの前だされました
>>655
消費税、あと物価が上がっていますからマイナスです
692名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:11:00.74 ID:CF8EaUFAO
予算審議停滞による国民への影響そのものが現野党の武器
テロリストのやり方そのまんま
693名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:11:05.77 ID:YF8VSdV70
もうただのサボりにしかみえないもんな。
さっさと仕事しろや。
694名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:11:08.03 ID:lXdRU3/c0
またかよ!

たかが数百万ぽっちでガタガタ言うな!!

そんな感覚から国民自体が脱しないと

永遠に他国のロビー活動に押されっ放しのままになる。
695名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:11:13.05 ID:bryay4N10
迅速採決でサクサク行こうぜ。
696名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:11:24.20 ID:befVt0bL0
西川大臣のお言葉

JA山形が自民以外の推薦決めたら山形の米沢市に来週
JA関係者などを前にして「いま自民党を敵にして農業が大丈夫だと思っているのか」と恫喝

その後JA山形に謎の圧力(強制捜査)が


愛媛県松山市の市長選応援演説で
「必ず当選させて下さいますように。これがなかったら農林水産業の予算つきにくいからね。
(予算を)減らすとはいわない。つきにくい。そういうことでございまして、皆さんにお願いをしてご挨拶にさせていただきます」
と言い放つ

ジャップランドの政治家の見本みたいなクズw
697名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:11:29.37 ID:KuY8xy/b0
今まで何度も見てきた様式美
民主ほか野党がやるのはこの手の批判によるバッシングだけ
政策論議はしない、政策やらせたらあの通りの売国ぶり
狂牛病でもまともな対応はしなかった、震災のときはあのとおり
税金でテロリスト金賢姫を読んで旅行させ、尖閣漁船体当たりでは
船長をさくっと釈放、年金は野ざらし、円高地獄で韓国企業をサポートw

それでもこの手の様式美に賛同する? だとしたらマゾw
698名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:11:40.54 ID:4g2u6w/i0
>>691
データだけが根拠なんだな
働けよ
699名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:12:21.26 ID:SQ/3h6tD0
野党はまったく学習しとらんな・・・w
たった数百万の献金(違法ではない)で、国会一日一億円かかるのに無駄にしてんじゃねえよ。

また解散総選挙するかい?
700名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:12:46.90 ID:ufMJZ4Tt0
民主と一緒になって審議拒否なんかしてたら人気落ちるばかりだぞ。
第3局はここで自民に恩を売っておけばいいんだよ。
予算審議を邪魔するなんていうのは与党より野党が批難されるだけだっていうのにアホだなぁ。
701名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:12:51.26 ID:XF/PHiTA0
>>663
民主党政権時代にそんなことやったか?
702名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:12:58.22 ID:UwZQIUCD0
>>690
何いってるの
韓国はこんな円安になってるのに経常収支が黒字で絶好調じゃん!!
703名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:13:11.61 ID:pyZWU9lIO
そういうの査問する場みたいなのを設立すればいいんじゃね
議員を問いただすのはそっちでやって国会は予算や法案を滞りなく審議するようにしろよと
704名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:13:16.62 ID:JtG6QjX/0
安倍は応援してるけど西川は許せんよ
野党に追求されんの分かってて何故大臣引き受けた
705名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:13:29.47 ID:DZIAq4re0
>>691
日本語読めないの?
君、リーマンショックでめちゃめちゃGDPが落ち込んだ後の民主党政権のGDP上昇で安倍政権よりマシだと言ってるよね。
で、そのGDPの総額をさらに増やして成長っせた上で0.1%だから駄目って、どんだけ都合の良い頭してるの。
706名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:13:43.20 ID:rsRpxtie0
審議拒否→予算編成妨害→経済停滞→アベノミクスが〜!!!

ちがうだろ!議論しながら、正々堂々と是々非々でやれよ!審議拒否とかバカジャネーノか!!!
707名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:13:47.85 ID:Yo/ITNEt0
>>703
まあそれが一番いいと思うわ
708名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:14:00.88 ID:kzOvySDt0
審議拒否するくらいなら政治家辞めろよ
709名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:14:06.37 ID:AVF2KzcjO
民主党は国政の足を引っ張るだけの存在じゃん

民主政権で明らかになった事だし
710名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:14:17.64 ID:tJkwj4OG0
本当にあった怖い審議拒否

・日銀総裁が気に入らないから審議拒否
・参院で負けたから審議拒否
・解散しないなら審議拒否
・定額給付金が気に入らないから審議拒否
・中川が変な会見したから審議拒否
・麻生がカップラーメンの値段を間違ったから審議拒否
・失言した厚労相の辞任を要求して審議拒否
・メーデーだから審議拒否
・談合疑惑がある防衛事務次官の証人喚問を要求して審議拒否
・イージス艦漁船衝突事故の真相究明を要求して審議拒否
・早期解散を要求して審議拒否
・民法の細かい条文をその場で暗唱出来なかったから審議拒否
・解散の日程決まったから審議拒否
・自分で出した法案を審議拒否
711名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:14:20.61 ID:se3o8o1+O
>>678
いたるところにありますが
国民の景気動向について。アンケートをみても八割は悪化、もしくは景気上向きをかんじない
>>666
いえ、景気が上向きだと肌で感じている人が多数だというデータはありますか?

私は最近のアンケートをみましたが、
八割ほどの国民は相変わらず、だと回答しました
712名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:14:36.93 ID:d1V76JIU0
>>691
リーマンは自民時代だよ。
未曾有の危機の読み間違いで民主が漢字テストしたことを忘れたのかい?
713名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:14:52.28 ID:Qyvl0mwc0
377 名前:名無しさん@1周年 :2015/02/23(月) 18:51:36.13 ID:gVzReJBR0
さて、これで玉木も議員辞職しないといけなくなったねw

人を呪わば、穴二つ、乙w



>>377
玉木さん影の内閣のネクスト農水副大臣なんだよね。
辞任しないとなったら、緊張感のない影の内閣と言われちゃうよねーw
714名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:15:20.34 ID:XF/PHiTA0
>>676
安倍はトリクルダウンなんて言ってないし、そもそもアベノミクスと矛盾する概念だぞ、それ?
715名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:15:22.06 ID:ZhSxmLLZ0
審議拒否とか国民の目にどう映るか、まだ分かってないのな
こりゃ安倍政権盤石ですわ
716名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:15:32.59 ID:ZpZ2pz6D0
こんな仕事をしない野党議員に血税で給料が払われているなんて!!!
こいつら税金泥棒だな。絶対に許せない。
717名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:15:37.54 ID:owHJbYJL0
>>704
売国二階派だから
718名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:15:40.00 ID:DZIAq4re0
>>702
去年の3月から海外の韓国企業の工場の輸出まで韓国の輸出とし、
そのくせ、その工場で生産する際の輸入額は差し引かないというとんでも計算でね。
719名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:15:45.95 ID:4/KoP6gD0
菅や前原は朝鮮人から献金受け取っていたけど、あれはどうなったの?
720名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:15:58.20 ID:toGNY6sp0
最初から議論する気ないだろ
国民は見てますよ
721名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:16:19.82 ID:aw2FPIJa0
まずは必要な仕事しろよ
追求は目の前の仕事が片付いてからやれ
722名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:16:32.76 ID:yAtKz3Yh0
>>713
てことは林も辞めるの?
723名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:16:36.49 ID:4Ed+JF4X0
>>706
いや、つうか、今回の西川は酷すぎるだろ。
普通なら、安倍が責任とって辞めておかしくないレベル。
むしろ野党が、正面からちゃんと安倍辞任をつきつけないのがおかしいくらい。
724名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:16:53.26 ID:se3o8o1+O
>>705
全政権よりGDPがおちこみ続けています

アベノミクスで2年。マイナスしかでていませんから

景気上向きを肌で感じる人も八割はいません
725名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:17:06.98 ID:jSaaPaG+0
まあコレだからな

【政治】政府、竹島の単独提訴見合わせ [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424746496/
726名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:17:23.07 ID:UwZQIUCD0
>>691
そうだよね
エコポイント、エコカー減税
とかも相成って鳩山政権えもGDPは
民主政権で群を抜いていた!!
727名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:17:26.86 ID:B5OFhKfy0
嫌だ嫌だとダダこねて仕事しないで給料が貰える簡単なお仕事です
728名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:17:40.39 ID:jzHqRpzc0
どーせ糞にもならない答弁しかしないんだから問題無し
729名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:17:43.90 ID:y6pQ/i010
>>294
それを問うこと無くバカみたいに審議拒否しかしないんだよな
730名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:17:45.05 ID:uFbAJWpMO
こう言う問題は国会でやらないようにしたら良いのに
司法に任せるか、専門調査機関を作って
そこで調べさせる監視させるとかすれば良い
国会を停滞させたら野党の勝ちって、国のために良くないんじゃね
731名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:17:57.03 ID:DZIAq4re0
>>711
あれ?
肌で感じるのは意味が無いと言ってたよね、君。
アンケートなんてもろ肌で感じただけのものだけど。
732名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:18:02.70 ID:r7OsNCECO
>>723
そんなので首相がコロコロ変わる方が無責任だろ
どさくさに紛れて安部批判してんじゃねーよ売国奴が
733名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:18:03.53 ID:XrX8Qc600
江田さんちゃんと仕事してよー
734名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:18:15.20 ID:yTFv0h1b0
子供にもわかるように説明することが当たり前だろ
早くこいつも小渕もババアも逮捕しろよ
腐りきってるぞ日本の司法は
735名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:18:18.37 ID:XF/PHiTA0
>>704
こんなもん、本人にも違法献金だなんてわからんわ。
736名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:18:47.22 ID:xw69hzyQO
欠席するなら給料返せ
737名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:18:47.89 ID:mDXiZHQe0
正直に韓国党を名乗れよ
738名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:18:48.82 ID:Yo/ITNEt0
>>714
いやだから安倍がトリクルダウンしらなかった可能性は否定しないけども
説明がトリクルダウンだったっていう話な
739名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:19:04.21 ID:unshx80C0
いっそのこと解散して総選挙しようぜ、今度こそ民主を壊滅させるから。
740名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:19:13.02 ID:wEv9fk2bO
メディアに圧力かけて守られてるが、普通なら安倍辞任していいレベル。
その象徴が、先日の前代未聞の首相のヤジな。どこまで政治を貶めれば、
気が済むのか。
741名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:19:14.99 ID:sXsLGe5R0
維新と次世代も審議拒否してるの?
「そんなことで審議拒否とは下らないですね」
ぐらい言いそうなのに。
742名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:19:18.05 ID:hPBkecgo0
安倍ちゃん追い詰めてまた選挙するの?
ちゃんと候補者用意できた?
743名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:19:19.76 ID:+GGhWFh60
野党自ら支持率下げてるだけ
744名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:19:26.83 ID:O6P1IRQN0
民主党や共産党や維新の、信者と支持者がねぇ。
コイツラ税金の無駄なのに、この程度の議員に投票してしまう、
人を見る眼のなさといったら。
745名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:19:30.25 ID:lBkZebZl0
こんなのが野党で、ちょっと前までは
ニート対策とかやってたんだぜ?
746名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:20:05.84 ID:se3o8o1+O
>>714
アベノミクスはトリクルダウン

これは自民議員の多数が発言していますから

自民のなかでトリクルダウンの認識のちがいがあるのかな?

つまりそうなら曖昧な政策ですから
アベノミクスはだめ
747名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:20:12.36 ID:WrmWeJ4b0
民主党の国会質疑のレベルの低さ
うんざり
748名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:20:12.70 ID:Dfp8KYcP0
野党抜きでどんどん進めていいよー
いたって役に立たないし
749名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:20:20.87 ID:pVGZcb8q0
不正をただすのは警察の仕事だろうに
野党は政治をしない
750名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:20:28.19 ID:fJfV5vsW0
民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
定額給付金を撤回しないから審議拒否
麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否

中川昭一の酩酊記者会見
中川が謝罪するまで審議拒否
中川が辞任しないから審議拒否
今すぐに辞任しないから審議拒否
中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。自民党に政権担当能力はない。だから審議拒否」
民主「麻生が衆院を解散しない」ことを理由に、麻生太郎問責決議可決
751名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:20:28.41 ID:Pmwo6ECF0
またかよ
絶滅しろ野党
752名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:20:49.59 ID:G1+o1VNu0
>>713
影の内閣辞任します(`・ω・´)キリッ
753名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:21:08.16 ID:XF/PHiTA0
>>723
ゲンダイに騙されてるだけ。単なる献金した方のミスで終わり。
754名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:21:12.05 ID:ebte33JE0
昼飯食いながらニュース見てきた
民放1:安倍は辞任に一切触れておらず、与党内に政権・審議への影響懸念の声なし
民放2:与党内に審議・政権への不安あり 統一地応選への影響を懸念する声も
NHK:珍しく与野党の現状を公平に取り上げた報道で好感持てました
755名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:21:12.12 ID:mbIXqAM7O
野党の審議拒否は綺麗な審議拒否
756名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:21:14.50 ID:xbu5WpS50
>>732
安倍批判が売国奴www
お前ただの安倍教信者の売国奴だよ
757名無しさん@1周年(有限の箱庭):2015/02/24(火) 12:21:21.24 ID:FNFPN+zA0
議員仕事しろよ
758名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:21:24.28 ID:MycMNKKF0
仕事しないのなら議員やめてくれや
759名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:21:39.62 ID:xw69hzyQO
西川の金と野党の欠席による給料泥棒とどちらが高額?
760名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:21:40.38 ID:d5YFIox40
何人目だよ
安倍内閣は汚れの集まりなのか?
761名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:21:46.72 ID:ObVtLzEc0
仕事もろくにしないのか
762名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:22:00.15 ID:kzOvySDt0
与党の方が多いのに審議拒否とか正気じゃないだろ
763名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:22:08.58 ID:4g2u6w/i0
>>711
その手のデータの穴がわかってない、鵜呑みにしてるのは
社会に出てない証拠
764名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:22:15.48 ID:se3o8o1+O
>>731
肌で感じる人はいない
八割は感じていない

数値もだめ

トリクルダウンを否定し
765名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:22:18.55 ID:bryay4N10
>>724
全斗煥関係ある?
766名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:22:27.09 ID:+MQfC/Gs0
右左関係なく金に汚い奴は叩かれて当然
西川公也を斬首すべき
767名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:22:28.34 ID:ZbQ99C6f0
日本人なら誰もが忌避する荒らし行為だな
768名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:22:36.03 ID:BfUAhAHT0
何の審議なんだろうね?
去年の11月は「テロ組織の資金凍結法案通過」を拒否したんだよな
「解散のウワサが流れているので審議拒否」って名目で拒否したんだよこいつら
769名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:22:43.30 ID:hgVAxVTM0
意味不明だな、あほだろ
770名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:22:59.69 ID:Pmwo6ECF0
任命責任とか説明責任とか
ふわーっとしたやつって
ほんと民主政権ではほとんど騒がれたことないよな
771名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:23:03.55 ID:d5YFIox40
>>759
カルト土人は国に帰れよ!
772名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:23:05.25 ID:DZIAq4re0
西川が説明責任果たしていないとしても、
それを理由に審議拒否する野党は政党としても議員としても責任果たしてないよな。
773名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:23:06.11 ID:d1V76JIU0
>>746
感情論とか感覚を交えるから突っ込まれるんだろ。
データだけで話せば?

だいたいそんなこと言ったらバラバラな民主は政権をとっちゃダメってことになるぞ。
774名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:23:15.73 ID:cR8cMP5m0
辞めろと言っていた相手が辞めたら審議拒否とは、やはり民主は頭がおかしい連中ばかりだね。
それから西川氏が「説明しても分からない人には…」と発言していたが、あれはおかしい。
正しくは「分かろうとしない人には説明するだけ無駄」だね。
775名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:23:38.13 ID:5tqAT4zX0
「大臣が辞めないから、審議拒否」
「大臣が辞めたから、審議拒否」
「安倍の任命責任で、審議拒否」
「とにかく何でも審議拒否」
「審議拒否ったら審議拒否」

民主党でしたw
776名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:23:48.12 ID:XF/PHiTA0
>>738>>746
安倍が言ったってソース持って来いや?トリクルダウンは起きないってアベノミクス叩いてた
奴は多かったがな。
777名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:23:59.84 ID:FxPEjf6VO
そりゃ民主党の支持率落ちるわ
778名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:24:09.08 ID:5Y+l5+a50
>>4
予算案があるから議論するんだろ
予算案が通ったら自民党に質疑をするとして何の利益があるって言うんだ?
そんな物に応じるはずもない
あんたは妄想がひどすぎるね
779名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:24:18.39 ID:I5yTEgs40
民主、維新、共産の給料泥棒議員は
仕事しないんなら
今すぐに辞職しろ
仕事をしない奴に給料を払うのは無駄でしかない
780名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:24:23.63 ID:lBkZebZl0
献金の有無と有能さは比例も反比例もしないこと。
なくしたから有能になるとは限らず、あるからといって無能になるとも限りない。
781名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:24:44.67 ID:8MGaGqJ10
やめろ言うくせにやめたら審議拒否かよ。
野党は子供かよ
782名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:24:50.35 ID:u3exG55h0
野党の審議拒否祭り(飽)
783名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:25:19.57 ID:befVt0bL0
辞めたから問題ないとか言ってるアホが居るあたり
土人ジャップランドって感じがしてグッドw
そらドリル姫ものうのうと政治家やってられるわけだwwwww
784名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:25:23.64 ID:wZ6Vn5dc0
ツッコミネタが無くなったから審議拒否って、やる気あんのか?!
785名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:25:40.45 ID:se3o8o1+O
>>773
GDPも民主党はプラス
自民はマイナス

アベノミクスで国民負担率は過去最悪
子供の貧困率は過去最悪
786名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:25:50.79 ID:DZIAq4re0
>>764
自分に都合の悪い事は見えません、聞こえません、理解出来ませんと。
安倍批判する人って、どうしてこういう奴ばかりなんだろうね。
787名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:26:01.64 ID:tgLwmvCX0
好い加減古い懺法はやめろ。国民のためにさっさと審議しろ。税金の無駄遣い。
788名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:26:03.94 ID:sXsLGe5R0
>>778
つまり、国民を人質に取って与党を恫喝してるってこと?
789名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:26:03.99 ID:a+KIJn3h0
民主党はほんと税金の無駄だわ
790名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:26:16.06 ID:pr0gQ3iG0
与党が枝野あたりの疑惑を新たに探さんと、
審議に戻る気ないのでは?
791名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:26:26.01 ID:O6P1IRQN0
>>756
そういう言い方だと、祖国が韓国のやつらと区別できないので、
支持政党を明確にすべきだな。
792名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:26:41.25 ID:Yo/ITNEt0
>>776
まずは企業に元気になってもらってとか普通に言ってたけども
そもそも呼応ではない形でたたきがおきてるわけがなく
793名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:26:45.35 ID:UwZQIUCD0
>>723
そうだよ!!
きっと自民は総理大臣が外国人から献金もらったとかの問題でも
即辞めないんだろうねw
民主党政権時なら考えられないことだよ
はははw^^
794名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:26:50.17 ID:XF/PHiTA0
>>772
こんなん西川本人にも説明できんがな。銀行振り込みの献金、政治資金収支報告書に記載したら
献金した方がミスってて違法献金でしたって。
795名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:27:01.83 ID:7Fg8BAme0
審議拒否は時間単位で一人10万円の罰金制にするべき
796名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:27:01.84 ID:DNdpyzTQ0
辞任してもしなくても審議拒否でしょ
やり方がいつも汚い
797名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:27:33.53 ID:d1V76JIU0
で、君はどうしたいの?
798名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:27:34.09 ID:EFFAEHMr0
>>296
対案いるような法案か?
強いて言うなら現状維持が対案だろ
799名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:27:35.05 ID:u3exG55h0
>>793
ん?菅直人のことかな
800名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:27:48.29 ID:0UpGU9NK0
追求したブーメラン玉木を辞職させるなら審議拒否してもいいよ
801名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:28:01.30 ID:p1LAlIi40
>>740
政治を咎めている民主党は全員辞めないとね
802名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:28:30.90 ID:se3o8o1+O
>>777
アベノミクスでトリクルダウンがおきないなら完全なる失敗でしたね

多数の自民党議員もトリクルダウン、トリクルダウンと語っていましたから

上から恩恵がおちてくるような説明してた
803名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:28:44.17 ID:d5E0kXp10
>>785

ちなみに子供の相対的貧困率が唯一改善したのは
安倍ちゃん師匠の筋金入りの新自由主義者・小泉首相の時のみ
804名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:28:45.36 ID:qpSEVINt0
閣僚ポストを与えるにあたって事前にやましい資金がないか自己申告させる
未解決のまま隠して閣僚になってバレたら次回公認しない
とか、あるいはもっと厳しい身体検査はやってないのかな
毎度毎度水戸黄門のようにワンパターンなドタバタしてて馬鹿馬鹿しいわ
805名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:28:51.41 ID:Yo/ITNEt0
>>798
ていうか改悪すんなっていってるんだよな
806名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:29:43.10 ID:d1V76JIU0
間違って送信してしまった。

>>785
で、君はどうしたいの?
どうしてほしいの?
807名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:29:58.62 ID:qQqX4uGO0
>>799
あの時は辞任どころか、流石は馬鹿な民主党と言いたくなるくらい開き直りばかりだったな

返金したので問題なし
知らなかったので問題なしとかやってた時期だなw
808名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:30:00.23 ID:vnol4e//0
やめればいいってもんじゃない
日本の悪いところ
809名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:30:19.75 ID:05CYLLRv0
>>785
経済的にそんなにも飛躍を遂げる内閣が何故1年しかもたなかったの?
何時の世にも経済的問題は評価の一番にくることなんだよね。
810名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:30:26.16 ID:XF/PHiTA0
>>792
企業を元気にするってトリクルダウンの定義と違うから。富裕層の消費に期待するのがトリクル
ダウンね?企業を元気にして直接、設備投資や賃金増やそうってのがアベノミクス。
811名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:30:30.82 ID:4KYC4fze0
やっぱり民主党はダメだな
政党名はアメリカの党名と同じでイメージ良いけどそこだけ
812名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:30:42.18 ID:se3o8o1+O
>>803
子供の貧困率は5人に1人時代に突入しそうですよね
813名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:30:47.02 ID:00h3qKmj0
また職場放棄かよ
こんな事ばかりやってるから支持率が上がらないのを理解しろと
814名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:31:04.52 ID:5tqAT4zX0
>>1
政倫審でやるなり、他の委員会を立ち上げるなりして追及すれば良いじゃん。

何で審議拒否するかね。
本予算組めないと経済も悪化しかねないよ。

党利党略で「審議拒否」、その結果国民生活に悪影響を与える。
だれか民主党の事務所に電話してやれよ。
「こんなこと続けてると国民に相手にされなくなるぞ」ってさ。
815名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:31:22.93 ID:d0UvoBo/0
ミンスを含め日本の野党って自民の失点目当てでしか存在できないのな
少しは日本の益になるような提言して、自分らから行動しろよ
816名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:31:24.42 ID:sXsLGe5R0
野党っていつも攻撃相手がいなくなるパターンを想定して国対しないよな。
逆ギレ審議拒否戦法ばかり。
817名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:31:46.67 ID:sn+sOWLG0
税金泥棒ばっかりだ
818名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:31:53.98 ID:lBkZebZl0
>>799
菅くんには早く領収書を出してほしいの。
819名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:31:54.59 ID:XrX8Qc600
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%9C%9E%E5%8B%B2
民主なんてこんなのが議員だぜ
キムチくさー
820名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:31:59.63 ID:bLlzn+lb0
>>545
レッテル貼りしてる奴って恥ずべきだと思うよ。
821名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:32:35.96 ID:9h+9dP3e0
追求は追求でしっかりやってもらっていいんだけど、
何か他に方法ってないのかね
自民とか民主とかってことじゃなくて、仕組みとして効率悪いでしょ
審議は審議でやって、他で調査するとか追求するとかできないですかね
822名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:32:52.59 ID:XF/PHiTA0
>>804
こんなもん、どんな厳しい身体検査にも引っかからんわ。政治資金収支報告書見て、献金した
全企業のその年の補助金の有無を調べるって、ヒマな記者だからできる話。
823名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:32:58.64 ID:B/Ao9XZF0
出てこないのは野党の勝手
与党だけで審議進めて法案成立を進めれば良い
824名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:33:01.07 ID:se3o8o1+O
>>809
さあ
いまより明らかに暮らしやすかった

国民負担率をみても、国民から搾取することはなかったですから

震災かな
825名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:33:26.72 ID:5tqAT4zX0
>>1
「岡田代表、野党第一党、責任野党の真価が問われる国会ですが、どのような姿勢で臨みますか?」
「審議拒否!」
「重要な案件が山積している、戦後70年目の節目になる大事な国会と認識されていますが」
「審議拒否!」
「・・・・・・・」
「とにかく審議拒否!!」
826名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:34:23.93 ID:fMdf//Iq0
働けよ、人間のクズだな。
ようちえんのごっこ遊びww

左巻きは、無能・役立たずの最後の砦 とはよくいったもんだ。
827名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:34:48.59 ID:4hISlfJx0
>>804

安部政権のときだけマスコミの求めるハードルが高いんだよ。
まあ結果的に一内閣一閣僚に近いことになってるんだけど。
828名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:35:28.00 ID:SAbPt7oLO
野党って日本の足引っ張るのが仕事なのか?
829名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:35:47.27 ID:Yo/ITNEt0
>>810
富裕層に企業っていう枠をつっこんでないのか
なるほどなるほど
じゃあたぶんかみ合わんわw
830名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:35:57.54 ID:5tqAT4zX0
>>1
朝起きたら「審議拒否」  ご飯の前に「審議拒否」  通勤途中で「審議拒否」
お昼休みも「審議拒否」  昼寝の前に「審議拒否」  お家に帰って「審議拒否」

こんなの世間には通用しないぞw  「審議拒否オジサン」と仇名がつくレベル
831名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:36:02.70 ID:se3o8o1+O
>>810
きみのいうことは、トリクルダウンですよ

企業を元気にして賃金をあげて消費をあげて経済をよくして、
つまりトリクルダウンに繋がるのですよ

しかし安倍晋三はトリクルダウンを否定しました
つまりアベノミクスは失敗ですよ

ちなみに企業を元気にするといいますが、
トヨタなど2割の企業を元気にしても、
庶民にはなにも意味はないんですよね

トヨタが元気になろうが悪かろうが庶民には影響はありませんから
832名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:36:20.58 ID:kj364ml40
>>809
日本人の多くが
馬鹿だから
833名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:36:41.71 ID:b+hKLs7Z0
野党ってホントに私利、党利だけだね。こんな野党はない方がいいよ。
国会は、スキャンダルや、失言、揚げ足取りなんぞに時間を取らず法案を審議しろ。
法案審議では太刀打ち出来ないから審議拒否なんて、国民はたまったものじゃない。
834名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:37:48.44 ID:hMeN0cd2O
税金泥棒?
835名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:38:16.82 ID:arVeScHI0
野党は内閣不信任案を提出すればいいんじゃね!
世間がどう受け止めるか見て見たらいい。
836名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:38:28.73 ID:XF/PHiTA0
>>821
どんなに追求したって、なぜ違法献金になったのか、西川自身が知らんがな。
837名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:38:36.74 ID:5tqAT4zX0
>>1
次は安倍総理が任命責任を取らないから「審議拒否」
   ↓
与党がこれ以上の審議の停滞は国民生活に影響を与えると「審議開始」
   ↓
民主党が「強行採決!」 ゴミが「強行採決!」 路上インタビューが「強行採決!」
   ↓
「独裁だ!」「独裁だ!」「独裁だ!」「独裁だ!」「独裁だ!」「独裁だ!」「独裁だ!」「独裁だ!」

   ↓

「安倍政権の支持率は8ポイント上がって、65%になりました」
838名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:38:50.63 ID:d0UvoBo/0
>>827
ミンス政権のときなんか、閣僚のスキャンダル追及なんかするな!
ってマスゴミががなり立ててたのにねえ…
839名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:39:32.91 ID:4g2u6w/i0
>>785
なんで自民党の支持率落ちないんだろう
不思議だね君!
840名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:39:50.87 ID:vNeTvfVA0
大の大人がこれだもんな〜、不登校を自ら推奨するバカw
審議に応じないなら応じないように、審議に応じないことで国民にどんな利益があるのかを明確にしてから行動するべきじゃないの?
日本の無能なゴミと言われる所以だね
841名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:40:00.55 ID:I5yTEgs40
仕事しないのに
1日100万円の議員報酬をかすめとる
民主、維新、共産の泥棒議員
無駄だから
すぐに辞職しろよ
そうすれば給料を払わないで済むから
842>>597:2015/02/24(火) 12:40:02.45 ID:+qz40m3Y0
日経平均は後場、さらに上昇
安倍政権の快進撃は、もう留まるところを知らないな
843名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:40:13.17 ID:cvMDgjTN0
やめても、やめなくとも文句をいう
どこかの国のような
844名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:40:36.00 ID:KKvTk5qY0
安倍「野党の居ぬ間に・・・」
845名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:40:39.23 ID:XF/PHiTA0
>>829>>831

お前らがトリクルダウンの定義を間違ってんだよ。トリクルダウンてのは富裕層の負担を
軽くすることで、ぜいたく品の消費が増えるのを期待すること。
846名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:40:50.65 ID:ofAaQEIq0
民主党時代は任命責任などまるで取らなかったクセに
よくいうよな
審議拒否って国民生活の足を引っ張るなよ
847名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:40:51.65 ID:U2De4ZKn0
前原日教組自爆w
848名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:41:11.54 ID:5tqAT4zX0
>>1
野党時代の自民党は国民のことを考えて、与党・民主党に寛容だったぞ。
思い出し手み、民主党の大臣たちが、どんだけ酷かったか。

それでも審議拒否をしないで淡々と法案を成立させようとしたんだよ。

民主党が無能すぎてほとんど成立しなかったけどさw
849名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:41:21.54 ID:a+KIJn3h0
審議拒否って言葉やめて職務放棄とかにしろ
850名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:41:23.72 ID:d1V76JIU0
民主擁護が出来ないから安倍叩きか。
論点をずらすのに必死だよね。

このスレでの話は野党の審議拒否が論点だよね。
851名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:41:29.61 ID:c+wj2+DR0
自民も民主も献金禁止にしようと言い出さないところが糞
852名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:42:07.80 ID:4g2u6w/i0
>>831
トヨタの下請け等関連企業ってどれくらいあるか知ってるか?
トヨタこけたらそれらも一気にこけるんだよ。関係者は数十万人じゃきかないぞ
853名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:42:25.01 ID:MxTB0KK80
安倍の知り合いは変なのばっか。
854名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:42:46.29 ID:se3o8o1+O
>>845
経済はよくなりませんね
国民の八割には影響がありません

私にはなにをしたいのか理解できません

まずは法人税をがっつりとり庶民圧政はやめましょいか
855名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:42:55.96 ID:4IUXpNav0
予算人質て国民生活に直結すんだけど
856名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:43:12.17 ID:qQqX4uGO0
>>846
責任与党が消え責任野党とか言ってたよなww
857名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:43:21.81 ID:yH9jt2dA0
858名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:43:39.80 ID:UwZQIUCD0
>>831
円高が一番よかったよねw
庶民の味方であるイオンなんてアベノミクスのせいで9割減収
ほんと暮らしにくくなったよw
859名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:44:14.99 ID:W0VE1cc90
格差ガーって騒いでいるけど、審議拒否して仕事しなくても年収ウン千万円の議員先生と
一般の日本国民の格差は大きいよね。格差解消のために議員の給料を300万円にする法案でも出して欲しい
860名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:44:37.46 ID:4g2u6w/i0
>>831
お前、庶民に直接金配れって言ってるのか?
トヨタが儲かれば、トヨタ社員及びトヨタの下請け会社が潤って賃金があがる
賃金があがれば、その人たちの消費活動が活発化する→販売業サービス業も潤う

こんな簡単な社会の仕組みもしらないのか?
861名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:45:13.09 ID:se3o8o1+O
>>852
>>852
すでにトヨタの下請けや孫請はつぶれたりしていますよ
トヨタだけ潤っているだけですから

アベノミクス以前より苦しい状況にあります
日経だったかな、年末に記事がでています

アベノミクスじゃだめなんですよね
862名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:45:18.57 ID:wROnHaDy0
審議拒否とか議員バッジ外せよ
税金の無駄
863名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:45:46.11 ID:d1V76JIU0
>>854
その結果、税収が増えるならば日本国民には影響があるよ。
864名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:46:23.47 ID:kChpuMxM0
辞めても辞めなくても、因縁をつけてサボりか。野党の税金泥棒。
865名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:47:03.09 ID:5tqAT4zX0
>>1
地元の民主党候補の事務所に激励のお電話をしよう!

「審議拒否最高です! どんどん審議拒否しちゃって下さい。 市民は応援しています!」
とかさw
866名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:47:27.26 ID:4g2u6w/i0
>>858
円高ウォン安が良かったなんて君の出自が知れるな
9割が減収したってのは半島の話か?
あそこは既に終わってるんだよ
867名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:47:33.36 ID:XDY2fSZz0
相変わらず馬鹿野党でいてくれて安心した
岡田だからしゃーないかw
868名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:47:46.50 ID:31sT870w0
審議拒否で変な法案がどんどん廃案になったらラッキー!
野党は結束して頑張れー
869名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:47:56.56 ID:d1V76JIU0
>>861
ソースは?
無いなら脳内ソースってことになるが。
870名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:48:32.76 ID:O685eSpJ0
なんか,ずれてるんだよなあ,
ものすごい勢いで日本も世界も動いてるのに,
民主党だけ,10年前に取り残されてるみたい。
871名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:48:52.38 ID:sS/3v8/m0
いかにも民主党らしい対応
自民政権は安泰だな
872名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:49:01.22 ID:Fod+bt4o0
ネトサポはミンスがミンスが言う前に
アメリカ叩いた方がいいんじゃねえのか?w
お前等の教祖様の安部チョンの家系自体が
CIAに媚び売って政治家としての地位貰ってるんだぜ?
まあバカ過ぎてそんなことすら理解出来ずにアメリカに喧嘩売ってこれになってるけどなw
873名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:49:10.24 ID:3L5YScf00
>>89
連呼?
874名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:49:12.49 ID:5tqAT4zX0
>>1
民主党の「審議拒否」が原因で本予算を組めずに「暫定予算」で動き始めると、
景気の落ち込みも懸念されるよね。

金額の大きな案件の発注が停止される可能性もある。

予算遅れる → 景気落ち込む → 国民生活苦境に → 安倍政権に不満 → 支持率が落ちて政権交代!

党利党略、私利私欲。
民主党はぜんぜん国民のことを考えてないのな。
875名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:49:33.53 ID:ki7SLtfk0
>>710
最後のオチがいいね
876名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:49:38.98 ID:NPqUvMoZ0
審議拒否しても世論はついてこずwww
民主党が原因だよ。
早く野党第一党からひきずり落とさないとなw
877名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:49:42.69 ID:se3o8o1+O
>>863
儲かったぶん法人税をあげないと意味はないんですよ
儲かったぶんをかんがえ法人税を下げるわけですから

>>860
日経をよんでください
庶民にはまわりません
安倍晋三がトリクルダウンを否定したのです

859
安倍晋三が議員年収を420万円あげましたからね
878名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:49:45.33 ID:PrGHYRMQ0
予算審議だというのに>>868みたいなアホが応援する民主党
879名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:50:30.40 ID:d0UvoBo/0
一体、どこに文句言えばいいのかね?
ミンス議員にひとこと「死ね!」って言いたいわ
880名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:50:55.06 ID:YD7wC/KU0
野党って本当に馬鹿の集まりだな
881名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:51:35.66 ID:2eRXuZdN0
問題があるから議論が必要

問題があるから審議拒否って朝鮮と思考が全く同じだな
882名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:51:39.80 ID:YvljP3bM0
仕 事 を し ろ
883名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:52:03.98 ID:j2poxNs50
野党「辞任しろ」
西川「辞任した」
野党「辞任したなら審議拒否だ」
884名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:52:13.72 ID:PH2vMjkI0
サボる理由ができてよかったな、クズ野党ども
885名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:52:21.71 ID:XF/PHiTA0
>>854
法人税がっちりとったら、賃上げにならんがな。
886名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:52:21.89 ID:se3o8o1+O
>>869
さがしてくださいね
トヨタの好況に反して、下請けや孫請は厳しい状況をレポしていました
887名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:52:29.08 ID:vhe9FcRv0
こいつら審議拒否なんて国民の理解得られると思ってるのかね
欠席する委員連中にはもう質問させるな
888名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:52:59.99 ID:qRbdyJ+jO
くだらねぇんだってどいつもこいつも怒

さっさと少年法改正しろよ
889名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:53:15.97 ID:qQqX4uGO0
民主党の審議拒否で酒が飲めるぞの替え歌出来そうだなwww
890名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:53:26.81 ID:5tqAT4zX0
「ひゃっほう、審議拒否最高!w」ですってw
やあねえ、民主党って。
891名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:53:27.71 ID:iBNO4gKEO
>>1
審議拒否しても金もらえて、議員年金も積み立つからな
サボタージュしないと機会損失だよな
働いたら負け

野党の総意
892名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:54:01.84 ID:+qz40m3Y0
>>886
無いのですね、分かりました
893名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:54:27.24 ID:DRoLAwJc0
拒否してる間って何するの?
スマホでツムツム?
894名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:55:36.52 ID:se3o8o1+O
>>885
法人税をとらないと回りません
法人税を下げていてはそこに留まるだけですから
ま、結論はアベノミクスは失敗ということですよ
こうなるのはわかっていました
私は3年前から予想していましたから
さらに国民生活は厳しい時代になりますよ
また予想しておきます
895名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:56:51.32 ID:DZIAq4re0
野々村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>民主党・維新の党・共産党
896名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:56:50.45 ID:WdKREX6o0
安倍総理はいやがらせ解散をするようお勧めする。
897名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:57:02.40 ID:5tqAT4zX0
本日予定されていた「衆議院本会議」が、民主党の抵抗で流会となりました。
さて、民主党のせいで何億円の血税がドブに捨てられたの?
898名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:58:00.79 ID:d1V76JIU0
>>886
君の脳内ソースは探せません。
出さないって事はそうゆうことです。
899名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:58:27.35 ID:OTnxgEQc0
もはや民主党のお家芸ですな
900名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:58:35.03 ID:4g2u6w/i0
>>877
安倍がトリクルダウンを否定したのです、しか言えなくなってるみたいだけど
ソース持って来いよ。前後の文脈つきでな
901名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:58:36.47 ID:JJNb/I2n0
普通職場でテメエの主張が通らないからって仕事放り出してサボったらクビになるわな
野党、完全に甘ったれてるだろ
とっとと給与返納して辞職しろよ!
902名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:58:54.08 ID:XF/PHiTA0
>>894
今年の春闘の後で言ってくれ。
903名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:58:55.46 ID:p7vIIr+20
結局、揚げ足取りの質問しか用意してなかったので
通常審議になったら何も出来なくなったってことなのかな?
904名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 12:59:43.81 ID:NobSX2Bb0
いくら代わりをすぐ用意したと言ってもいきなり社長が変わったところと翌日即話し合いしろと言われてもという理屈はわからんでもない
だが一応出た上でそれを言えばいいんじゃないか
905名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:00:09.59 ID:X1/sWGOQ0
ミンスはコント集団
906名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:00:29.75 ID:DZIAq4re0
>>897
国会は1日の経費が3億かかるとか。
907名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:04:15.28 ID:FU8Ahn1K0
>>898
【経済】トヨタ最高益なのに 下請けの7割が減収−トヨタグループ下請け実態調査★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408218625/
トヨタの系列メーカーで働く50代契約社員 時給10円増滴り落ちず売り上げ9割減、
ホンダ孫請け 「町工場は踏み台」
http://sp.senkyo.mainichi.jp/news/20141120ddm041010142000c.html
908名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:04:32.40 ID:ZpZ2pz6D0
こんな仕事をしない野党議員に血税で給料が払われているなんて!!!
こいつら税金泥棒だな。絶対に許せない。
909名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:05:40.16 ID:QUYIxiA80
下らん事で国の足引っ張ってんな。なんか韓国みたいだ。
910名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:05:54.34 ID:DWqq3e520
チョーセン民主党の主張って意味がわからないんだけど。
911名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:06:56.20 ID:FU8Ahn1K0
>>900
【訃報】安倍首相、トリクルダウンを全面否定 アベノミクスとはなんだったのか
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-31893.html
【驚愕】安倍首相が国会でトリクルダウンを否定!
http://www.fx2ch.net/archives/43116962.html
912名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:08:34.44 ID:XF/PHiTA0
>>911
安倍がアベノミクスをトリクルダウン政策と言ったってソース持って来いや?
913名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:08:31.65 ID:4g2u6w/i0
>>911
ソースがまとめサイトとはおそれいった
お前の主張が浅薄な理由がわかったよ
914名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:08:45.73 ID:MtfY12u00
この爺嫌いなんだけど、TPPに絡む業界なんて国内すべての業界だろ。
難癖レベルだって言って突っぱねればいいのに。
915名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:10:58.41 ID:FU8Ahn1K0
http://sp.senkyo.mainichi.jp/news/20141120ddm041010142000c.html
一方、男性の働く子会社は春に予定していた「時給10円アップ」を見送った。
「赤字だから」と上司に耳打ちされた。親会社の海外シフトで仕事が減ったためとみられる。

(略)安倍首相の経済政策は富の「トリクルダウン(滴り落ち)」を導くとされる。
物価や賃金の上昇、円安・株高が、最初に大都市や大企業を富ませ、
おこぼれが地方や中小企業へと水が下へ滴り落ちるように波及していく−−という。 
東京都大田区。プラスチック成形の町工場「一英化学」の西村英雄社長(72)は、
第2次安倍政権の2年間を振り返り、「どんどん苦しくなっている」と顔をしかめる。 
ホンダの下請けメーカーにブレーキペダルやドアノブなどを長年納め、
自動車部品が売り上げの9割を占めてきた。ところがこの春注文が急減。
売り上げはピーク時の月約2000万円から200万円以下に落ち込んだ。
生き残るため、パチンコ台から弁当箱まで何でも受注する。
916名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:15:05.27 ID:XF/PHiTA0
>>915
それトリクルダウンの定義が間違ってるから。
917名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:15:08.69 ID:I5yTEgs40
審議拒否してる民主、維新、共産の議員の方が西川より悪質だろ
仕事もしないのに1日100万円も国民の税金から給料をピンハネしてる
極めて悪質な脱法行為
民主、維新、共産の泥棒議員どもは給料を返還しろ
918名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:15:16.83 ID:zoPnnf820
>>911
トリクルダウンって菅直人の言いだした経済政策だっけ?
919名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:15:34.60 ID:4g2u6w/i0
>>915
法人税下げて海外シフト防ごうとしてるんじゃね?
円安になれば、さらに海外に出るうま味が減る

誰でもどこでも作れるような部品ばかり作ってる、技術力のない工場は
これからは生き残れないよ
920名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:16:11.28 ID:w7epokxX0
>>1
>>1 こいつも辞職させろや

あー、山田けんじって名前どっかで聞いたと思ったら、
自民党ヘイトスピーチPTでネトウヨみたいなこと言って在特会擁護したやつか
やっぱり人間性なんだなぁ↓
http://togetter.com/li/785308

@chihei39 2015-02-19 18:55:15
@akahataseiji 共産党に「さすがテロ政党」とヤジを飛ばした山田賢司議員について調べてみたが、
国連が日本にヘイトスピーチ規制を勧告したことに対し「日本を貶めるためのもの」と発言したり、
在特会の集会で熱弁ふるったりとなかなかアレな人物のようですね

http://i.imgur.com/aGR7vLB.jpg
921名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:17:28.41 ID:+5zkrh6u0
首相は最近は「トリクルダウンではなく経済の好循環」って言ってるな。
俺はいわゆる「トリクルダウン」も好循環に含まれるものだと思ってるがな。
922名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:17:29.05 ID:zoPnnf820
ちょっと調べたら、ふつうにマルクスが否定していそうだな >トリクルダウン
923名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:19:39.04 ID:+5zkrh6u0
まぁ、現時点での経済面での最大の害悪は内部留保だよな。
どうにかして内部留保に上限持たせられないものか
924名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:20:25.78 ID:+qz40m3Y0
トリクルダウンでなく、経済の好循環目指す=安倍首相
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0L10CT20150128


これが真実
そもそも安倍自身は、アベノミクスはトリクルダウンだなんて一言も言っていない

トリクルダウンだけを一辺倒に誇張する、おバカ左翼の脳みそじゃ、
現状の景気回復の実感なんて、一生できないでしょうね
925名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:21:20.04 ID:FU8Ahn1K0
>>921
2015年1月 「デフレ脱却でトリクルダウンあり得る」自民・高村氏  
http://www.asahi.com/articles/ASH1G4QNPH1GUTFK002.html

2015年2月
ピケティ来日 東大でも講演
世界が注目する経済学者・ピケティが来日して“アベノミクス”をケチョンケチョンに!
http://lite-ra.com/2015/02/post-838.html
トマ・ピケティが「トリクルダウン」を否定した
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20150203/1422921039

安倍晋三「トリクルダウンしらねえ」って流れだね
926名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:21:36.17 ID:5kDaVrWO0
安倍辞任しろ
927名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:23:00.14 ID:V/nDL63f0
西川関連の質問しか用意してなかったのでは?
928名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:23:18.59 ID:+qz40m3Y0
>>925
最初のソース、朝日ですよ
929名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:23:37.82 ID:YlSHGKlV0
審議拒否は議員クビでいい
930名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:23:51.64 ID:cR8cMP5m0
>>915
その記事は読んだが、ホンダが下請けの選択と集中をやった処、仕事が激減したと言う内容だった。
つまり技術的に平凡で特長が無いから選ばれなかったと言うことだ。これは他の仕事でも同じ。
諦めるしかない。
931名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:25:03.72 ID:bLlzn+lb0
審議拒否議員は日割りで給料割引な。
932名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:25:48.39 ID:ykzIo7jy0
>>1
>安倍晋三首相の任命責任を追及するため、
>予算委の基本的質疑をやり直すよう求める

国民はそんなこと望んでないから。
安倍さんの邪魔をして、経済に悪影響を与えんでくれ。
933名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:27:09.13 ID:FU8Ahn1K0
2015年01月25日12:15
パソナ竹中平蔵「トリクルダウンは底辺層が上を向いて口を開けていれば起きるもんじゃない。努力しろ」
http://blog.livedoor.jp/yuzusoku/archives/21340790.html
934名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:27:11.78 ID:im7ZUS6/0
もう、野党なしで無駄金使わないように予算取り決めたらいいよアホくせぇ
仕事しないなら野党の議員給与も政党給付金も出すな

任命責任追及するなら予算審議が終わってからでもいいだろ
935名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:27:46.06 ID:4g2u6w/i0
トリクルダウン君はお粗末だったな
民主党と同じで、自民党(安倍)を叩くための材料を無理に探すからこういうことになる
936名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:28:39.91 ID:FRTFOLaW0
仕事しろ、税金泥棒共
民主党は何かを言える資格ないんだぞ
937名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:29:02.05 ID:d1V76JIU0
>>907
ごめんな。
そのソースには>>861が言ったようにつぶれたとは書いてないみたいなんだ。

それでもありがと。
938名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:29:06.24 ID:5yyT5hZ/0
ポアされるほどの悪ではないわけだな。

日本の政界って結構不審な死が多いからな。マスコミは絶対に突っ込まないし。
政界に限らず赴任寸前の駐支那大使が路上で突然死んだりさ。

たかじんや三宅久之も時間かけてポアされたんだろうなぁ・・・と妄想に浸ってみる。
939名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:29:25.50 ID:+5zkrh6u0
ふと思ったんだが、トリクルダウンの否定って韓国経済の完全否定じゃね?
940名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:30:50.65 ID:4g2u6w/i0
朝日だのピケティだのまとめサイトだのをソースとして持ち出すあたり
アホのニオイしかしない
自民党叩きは、お前らの手には余るんじゃないかね
もっと勉強するか、働けよw
941名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:31:07.21 ID:V7eFzj050
民主党、維新、共産党



税金泥棒
942名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:32:42.45 ID:DXK0rW+A0
>>938 政治家の秘書なんか絶対になりたくないわ(´・ω・`)
943名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:33:12.74 ID:FU8Ahn1K0
>>937
アベノミクスの風景(7 ◆町工場、響かぬ好況の音 <下請け企業>
http://www.asahi.com/area/tokyo/articles/MTW20141216131210001.html
■多くは恩恵の実感なし 
円安、株高、雇用や賃金の改善などを掲げるアベノミクス。
安倍首相は「この道しかない」と言い切る。だが、町工場の多くはこの言葉を実感できていない。
 「自動車業界の業績が過去最高というニュースに怒りで体が震えた」。
同区に本社を置くプラスチック成形「一英化学」の西村英雄社長(72)は言葉を絞り出した。
ノーベル医学生理学賞を受けた京都大の山中伸弥教授が使う実験器具の開発に携わるなど高い商品開発力で知られ、
西村さんは「大田区のエジソン」とも呼ばれる。 
大手自動車メーカーの孫請けとして、その部品製造が売り上げの9割を占めた。
10年前、親会社の誘いで埼玉県内に工場をつくった。
だが、納入が減り、借入金の返済が厳しくなり、2年前に大田区の自社工場を手放した。
追い打ちをかけるように、今年初めには受注が急減した。
944名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:34:12.70 ID:bLlzn+lb0
「審議拒否は税金泥棒」 前原外相、野党を批判 2010/11/27 21:19

>「国会に出てこなかったら税金泥棒だ」。
>前原誠司外相は27日、横浜市内での民主党議員のパーティーであいさつし、
>自民党などの野党が週明け以降の国会を審議拒否する姿勢を見せていることを批判した。

以下略

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2701K_X21C10A1PE8000/
945名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:34:18.11 ID:gX1nWKIU0
どんどん拒否しろw

自民党の暴走を止めるのも立派な仕事だよw

そもそも何人辞めてるんだよw
朝鮮パチ屋から献金もらった大臣は現役だしw
最低だな自民党
946名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:34:25.70 ID:mZgPf3yX0
おっぱいフェチの人はおっぱいの動画たくさんありますよ
http://himawari.blue/index2.html
947名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:34:48.83 ID:Z/EVehpI0
追求して辞任したら審議拒否ってやる気あんの。
948名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:34:52.88 ID:HOuUikCO0
税金どろぼー
949名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:35:22.06 ID:N0pulqP+0
辞任党に名称変更しろよ
950名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:35:35.66 ID:8Q5rWUedO
民主党はほんとに大臣の首斬りが好きなんだな
政界のISISじゃん
951名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:36:40.04 ID:FU8Ahn1K0
<番外篇> 中小企業、円安で苦難
http://www.the-naguri.com/kita/kita_side_b60.html
大企業の一部に利益集中
中小企業の受難
下請けたたきが横行
952名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:38:18.13 ID:/YBJeFPq0
審議拒否は職務怠慢。
議員辞めてもらって結構。
953名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:38:51.72 ID:Mv/snOSV0
なら野党はさっさと出て行けばいい
誰も止めはしない
954名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:39:27.33 ID:4g2u6w/i0
>>951
大企業潰したら、無能自転車操業下請けに利益回ってくんの〜?
その仕組みについて教えてくれよ
955名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:40:39.12 ID:5Y+l5+a50
>>788
それは法律を守らないで大臣になったりそういう奴を選んだ総理自身だろ
956名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:40:44.11 ID:8Q5rWUedO
民主党は首狩り族
酋長はれんほー
お友達はISIS
957名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:41:52.98 ID:Sn3tml570
民主党も必至だね
自前で安倍ちゃんをつぶせないから大臣の身辺探って落としていくしか出来ない
もうここは西川さんも気の毒だが捨て駒になってもらってどんどん改正に向けていってほしい

他の大臣らも民主党に足下掬われんようにしっかり歯を食いしばれよ
958名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:44:46.66 ID:oDhFm7v90
責任を果たせってお前ら議員も国民から選ばれた以上責任を果たせよ。
無駄な時間使う分迷惑被るのは国民だっての
959名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:44:47.04 ID:d1V76JIU0
>>943
一件だけ?
トヨタとも書いてないし。

でも一件はつぶれたんだね。
ありがと。
960名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:45:12.44 ID:I5yTEgs40
西川の迂回献金は違法ではないが脱法
民主、維新、共産の給料泥棒議員が仕事をしないのに
1日100万円の給料を税金からかすめとるのは
違法ではないが脱法
961名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:46:56.54 ID:3+FQWvUF0
アホか
さっさと審議しろよ
なぜ安倍の支持率が下がらないのか考えろよ
お前らがアホだからだよ
962名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:47:44.03 ID:8Q5rWUedO
れんほーとか小宮山とかよく通る声で執念深く攻め立てられるとイライラがピークになるのが早い
まさに朝鮮人のやり方
963名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:50:09.17 ID:Y0maXqpO0
>>19
それをマスコミがさも勇ましいかのごとく報道するし
思考停止でテレビにかじりついてる視聴者は「野党かっけえ」って思ってるし
結局は国民のレベルなんだよな…
964名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:51:15.54 ID:FU8Ahn1K0
>>954
トヨタ御膝元で100社超消滅 大量リコールと納入額3割カットの衝撃
http://www.mynewsjapan.com/reports/1223
トヨタ最高益、下請け低迷 7割はリーマン前より減収、新開発手法で下請け選別の懸念も
http://biz-journal.jp/2014/09/post_6043.html
965名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:52:06.03 ID:rv9ApsZ20
辞任しようがしまいが審議拒否
966名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:53:33.33 ID:FU8Ahn1K0
>>959
残念ながら、ごく一部の企業のみ利益を得る仕組みになっているアベノミクスではどんどん悪化していくことでしょう

トヨタ御膝元で100社超消滅  大量リコールと納入額3割カットの衝撃
http://www.mynewsjapan.com/reports/1223
トヨタ最高益、下請け低迷 7割はリーマン前より減収、新開発手法で下請け選別の懸念も
http://biz-journal.jp/2014/09/post_6043.html
967名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:53:49.78 ID:kE/m7uzp0
蓮舫 @renho_sha
https://twitter.com/renho_sha/status/570022431466786818
政治とカネ。繰り返される政官業の癒着は政治不信に直結。
先の総選挙の投票率は52%, 2人に1人が投票されていない。
私達の努力が足りないことも含め、政治への信頼をいただくために努力をする。
平成27年度予算案、天下り団体への偏った補助金の流れを調査。
一度は整理を始めた行革はどこへ。
968名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:54:14.32 ID:SXtD5InB0
拒否するのはけっこうだがその分の歳費は返上するんだろ当然
969名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:54:50.72 ID:AC+v3TTlO
けっきょく逃げるんじゃね〜かww
970名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:54:58.50 ID:rJgXoDjW0
審議に出ない奴が悪い、
ほっておいて審議を進めればいいじゃないか。
何の問題があるんだ?
971名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:55:00.30 ID:nkPnlXCo0
追及専門の委員会とかないの?
大臣辞めたって国会議員なんだから、説明しないのはおかしい。

かといって予算審議を止めるのもアホだし。給料返せよ
972名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:58:32.82 ID:d1V76JIU0
>>966
リコールも絡めちゃうんだw
973名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 13:58:39.77 ID:mmSlobPr0
なんで民主や社民が日本の政治にケチつけてんの?
関係ないじゃん
974名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:01:02.68 ID:FU8Ahn1K0
【産業構造】下請けに“春闘の試練”--『TNGA』掲げる親会社はボーナス235万円超、2次以下の下請けは「潰れるまでやられるのか」
http://www.shokuba-otsukiai-hitoは元のタイトルにない.com/gnr2-cont57.php

■アベノミクス下の円安が裏目に 
リーマン・ショック以前に5%あった営業利益率は今や2%にも満たない水準。
さらに取引先からの納入価格の定期的な改定と、コストカット要請も同社を苦しめる。
「潰れるまでやられるのか、という気持ちになる」と同幹部はため息をつく。
975名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:01:41.78 ID:EFk3eaE+0
また野党のサボりか。
976名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:03:20.75 ID:FU8Ahn1K0
アベノミクス終了ということですな
977名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:06:24.43 ID:egOlB3030
>>966
5年前やんけw
978名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:07:24.97 ID:kBdTYLWe0
ボクちゃんの日教組誤爆ヤジ問題を、覆うための辞任劇。
審議拒否までされては、本人以外にとって無意味だな。
979名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:11:46.69 ID:RcHgWaWi0
西川辞任、安倍謝罪で意気消沈のネトウヨが強がりを書いているなw
980名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:13:42.03 ID:B2njivwq0
未だに審議拒否が世間から支持されると思ってるアホ野党
安倍は楽だよなあw
981名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:14:55.48 ID:FU8Ahn1K0
>>977
トヨタ最高益、下請け低迷 7割はリーマン前より減収、新開発手法で下請け選別の懸念も
http://biz-journal.jp/2014/09/post_6043.html
【産業構造】下請けに“春闘の試練”--『TNGA』掲げる親会社はボーナス235万円超、2次以下の下請けは「潰れるまでやられるのか」
http://www.shokuba-otsukiai-hito
982名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:15:08.93 ID:AVF2KzcjO
つーか質問内容が西川追求する分しか用意してないんでしょ

そりゃ出席出来んわな
983名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:17:03.97 ID:FU8Ahn1K0
【皇室】「わが国は、憲法を基礎に平和と繁栄を享受」「謙虚に過去を振り返り、戦争の歴史正しく伝承を」…皇太子さま、55歳会見★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424734023/964n-
984名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:17:53.94 ID:DRMWfQuC0
野党がと言うと全部だと思うだろ、
はっきり民主党がと言えよ!
985名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:19:35.53 ID:G0F46oka0
野党がサボタージュかよw
学生じゃねーんだから国会始めろよ
どうせたいした質問しないくせに
986名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:23:06.32 ID:I5yTEgs40
このスレ
ブサヨがコピペでハードワークしてるから
かなりブサヨ的には都合が悪いようだw
987名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:26:50.51 ID:wZ6Vn5dc0
審議に応じないことでなにか日本が良くなるんですかねぇ。

やめろやめろと言ってたのは野党だろうが。
やめたらやめたで任命責任か?民主党や野党は反対のための反対ばっかだな。
988名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:29:16.14 ID:zS2Tbytg0
審議拒否が支持されてると思っているのかねw
989名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:33:47.76 ID:SMqMmC8d0
                ,,-―--、
               _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
        ノ´⌒ヽ,, // ・ ー-- ゛ミ、
    γ⌒´      ヽ,`l ノ   (゚`>  `|
   // ""⌒⌒\  )| (゚`>  ヽ   l  
    i /   \  / ヽ ) | (.・ )     |
    !゙   (・ )` ´( ・) i/ | (  _,,ヽ  |   
    |     (__人_)  |  l ( ̄ ,,,    }
   \    `ー'_/  ヽ  ̄"    ノ    審議拒否! これでこそ私たちが作った民主党だ
   (⌒`    ⌒ヽ     \    <
    |ヽ  ~~⌒γ⌒)   r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-'   ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│    |`ー^ー― r' |
   │ /───| |    |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |      /     i
   | /   `X´ ヽ      /   入  |
990名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:33:53.39 ID:AVF2KzcjO
民主党に政策のなにも期待出来んしね

法案すら作れない政党に、国会の足を引っ張る以外の使い道はない
991名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:35:33.75 ID:ENUr6iNp0
民主党 野党時代の審議拒否の歴史
安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
 ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否
992名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:39:19.04 ID:I5yTEgs40
勝手に仕事を放棄しておいて
国民の税金から払われる1日100万円もの高額な給料は
ちゃっかりゲット
民主、維新、共産の泥棒議員どもは
辞職しろ
税金の無駄
993名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:39:34.43 ID:ZrxjxHpP0
アンチ安倍からすると民主が輝いて見えるようだけど、のんぼりからはどんどん嫌われるだけ
994名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:39:38.81 ID:SaBnVoE30
税金泥棒野党は、ほっといていいよwww
与党はドンドン予算を決めて下さい(^_^)v
995名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:39:39.78 ID:8Q5rWUedO
審議拒否は白紙委任
996名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:40:11.68 ID:V+E/AsKt0
本当に税金泥棒だな
さっさと予算通せよ糞ミンス
997名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:40:55.31 ID:ENUr6iNp0
★在日民主党の審議拒否の歴史 国会をパフォーマンスの嫌がらせの場にするアホども

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
 中川が謝罪するまで審議拒否
 中川が辞任しないから審議拒否
 今すぐに辞任しないから審議拒否
 中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
 麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒否
 予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
 民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否

安倍第二次内閣

・枝野
・うちわが金品だから審議拒否
・解散表明したから審議拒否  実態地元で選挙運動していだけ
・西川辞任で、タママキンの不正を隠蔽したいから審議拒否


いい加減にしろよ、ダニ野党

税金の無断使い
税金返せ
日当返せ
998名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:42:42.00 ID:0CqqtDdR0
いつもボイコットしてんな
999名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:45:09.08 ID:joVBk0vh0
辞めても審議拒否するなら辞めなくていいんじゃね。
1000名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:46:51.39 ID:I5yTEgs40
辞めれば民主、維新、共産の泥棒議員に給料を払わないで済む
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。