【社会】日本の大学生の勉強時間 週10時間以下が8割で0時間も1割©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net
 京都大学名誉教授で京都女子大学客員教授の橘木俊詔(たちばなき・としあき)氏(経済学)は、
「大学は教員のレジャーランドである」と指摘する。論文も書かず、大学に顔も出さないような教員への能力チェックがほぼないことを問題視してのことだ。

 そんな研究も教育もしない教授を放置してきた日本の歪んだ大学システムから産み落とされたのが、「勉強しない大学生」だ。

 総務省の「社会生活基本調査」によれば、日本の大学生が学業に費やす時間は大学での講義を含めて1日3.5時間ほど。小学6年生よりも短い。橘木氏はこういう。

「東京大学の研究センターが実施した全国大学生調査と、アメリカのインディアナ大学が実施した全米学生調査を比較するとその差は歴然です。

 日本の大学生の講義を除いた学習時間は全体の8割以上が1週間に10時間以下で、0時間という学生も1割近くいました。
一方、アメリカの大学生は全体の6割近くが週に11時間以上、2割が21時間以上勉強しているというデータです。

 大学に入るまでの問題も深刻です。ある大学では入学後の1年生向け講義でbe動詞の使い方やアルファベットの書き方、
分数の足し算引き算における通分から教えています。そういった講義を『リメディアル教育』といい、多くを非常勤の教員が担当しています。

 学生の基礎的学力が足りないのであれば仕方ないことですが、大学内の当事者は『何のために大学があるのか』を考え直さなくてはなりません。
事実上の全入時代を迎え、学問や理論よりも、社会に出てから役立つ技能を集積する場を目指すなどの方策も考えられるはずです」

※週刊ポスト2015年2月27日号

http://www.news-postseven.com/archives/20150221_304253.html
2名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:07:31.40 ID:xadmp4yo0
実験のレポート提出と試験の時だけだからな、勉強するのは
ただ、その時は場合によっては徹夜で勉強
3名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:07:52.21 ID:hDCPBuxu0
私立大学生は最低
4ヨイサーζ('A`)ζ ◆9adxNUF.8s :2015/02/21(土) 21:07:48.43 ID:LX4OrBbb0
ほんまかいな??
5名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:09:48.33 ID:yfGf0/je0
中高で生徒に制服着せて
朝から晩近くまで拘束して
教育機関は何がしたいんだ?
意味ねえだろ
全て左翼日教組が悪い
6名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:10:15.63 ID:CBb4jvYx0
医学部は国立だろうが私立だろうが
どこもめちゃくちゃ勉強させられる
受験生の時よりハード
7名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:10:16.11 ID:n6ow/wla0
> 日本の大学生が学業に費やす時間は大学での講義を含めて1日3.5時間ほど。
平日だけだとしたら、それは大学の講義が少なすぎじゃね?
8名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:12:53.08 ID:jryhGNJq0
大学は半分に減らすべき

先に延ばせば延ばすほど税金の無駄
研究成果を出さない教授もばっさり切れ
9名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:12:53.96 ID:2XEeiumw0
大学制度改正への世論形成が着々と。
10名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:14:54.26 ID:TxhgS+5m0
大学になってからの自主的な勉強ってレベルが高いからな

大学ってのはよほど上級でない限り、教わらなくても知ってるような事しか講義で教えないから基本的には自分で勉強する場所
大学の講義ってのは自主的に勉強するためのとっかかりを教えるだけ

でも、そのとっかかりを利用して自分から世界を広げられるしっかりした人間は2割も居ないんだなこれが。資格を取るため努力するのが限界ですわ
マニュアルが無ければ自分からは何もできないのが日本人の限界
11名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:15:13.10 ID:xadmp4yo0
>>7
4年はほとんど講義ないから、その分少なくなってるんだと思う
12名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:16:08.42 ID:UCCEFBWu0
ぶっちゃけ大学には人脈作りに行ったようなもんだった
就活にもその後の人生にも授業の内容は全く役になってないけど
大学時代のサークルで培った人脈のおかげで仕事できてる
13名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:16:44.17 ID:FSoxEitx0
>>7

まあ出席義務がないか、あっても代返可の一般教養とかには
出てないってことだろ
14名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:17:36.98 ID:2XEeiumw0
>>7
ほんとうは
講義の時間の2倍の時間を、自学自習することになっている。
それが大学の単位。
15名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:18:32.61 ID:rRnhtCLY0
まあ、教員もグダグダ、学生もグダグダで、卒業認定が杜撰なら…
そーだなあ…センター試験みたいに統一テスト導入してみれば良いんじゃね?
東京大学からFラン大まで専門分野と一般教養試験を学生全員受けさせて、
不合格なら留年、合格点なら晴れて卒業&学士認定書授与って方法で。

実社会出るまで、ある程度の一般教養、専門は身に付くだろ?
試験好きの国民性にあった制度かなw
16名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:18:45.16 ID:HD3Plh6z0
社会人になって、家庭持ったら
家での勉強なんて、ほとんどやらないよな。
ま、受験生じゃないし、単位取る必要もないけど。
資格のための勉強はする。
17ヨイサーζ('A`)ζ ◆9adxNUF.8s :2015/02/21(土) 21:19:42.91 ID:LX4OrBbb0
高校のも比較してくれ。
日本は入れば楽よ。
教職とってるやつとか、学部によって違うだろ。
英語なんぞ出来るやつは、勉強せんでええし。
単位はレポートでおkを取れば、楽ちん。
テスト勉強せんでええからねえ。
そうは言っても、講義終わって一日最低2時間はすっぺな。
18名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:20:58.15 ID:MUm/jyQCO
まるで受験したことがない安倍じゃん。
19名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:21:38.90 ID:zlevO0HR0
>>1
ランク別の平均はー?w
20名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:22:07.90 ID:ef3vKrGHO
学校は昼食までいて、あとはカフェでまったり勉強だもんね
21名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:22:20.64 ID:U1Bo8IMm0
机上の空論信仰というか、日本では学校で習うことは実社会では役立たないという俗論が強いからな
勉強しない自慢が成立するくらい
22名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:23:42.99 ID:rRnhtCLY0
>>10
手を繋いで、みーんなでゴールインとか馬鹿みたいな教育やっている国だからなw
勉強なんて自分のペースでどんどん先へ進んでいけば良いだけで、
周りに合わせる必要なんて、本来無いわな。

飛び級で10代前半で大学生とかも、頭脳は早熟だが、
精神年齢ガキ過ぎて大変だろうから、部活やジムで同世代と遊べば良いだろう。
23名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:23:43.43 ID:Wn22RNNY0
意味がわからん。
レポートだの試験だのはどうしたんだ?
24名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:24:55.48 ID:TrYwe5iWO
語学以外しなかった
25名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:25:39.16 ID:3ZbI1ivM0
実験レポートのおかげで文章書く能力と徹夜する力は身についた
26名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:26:22.83 ID:NCjaXl2c0
>>18
なんでそこで安部が出るのか謎なんですが
27名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:26:42.28 ID:BQlPuyem0
京都産業大学というアホ大学に四年間通ったが
試験前ですら勉強しない奴等ばかりだったな

おかげで普通に勉強するだけで毎年成績優秀奨励金もらえてたわ
28名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:29:02.96 ID:rRnhtCLY0
>>23
教員がやる気ねーから、レポートも無し、
試験もカンニング容認なんじゃね?w

学生の質の低下嘆くなら、卒業認定見極めくらいやれば良いのにな、国が。
教員の数も減らせるだろ。「自主的に勉強しないと卒業できないよw」って脅しとけば。
29名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:30:01.76 ID:zdNNJfmT0
そりゃコミュニケーション第一にしたらそうなるだろ
勉強しない奴ほど就職できるんだからw
30名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:31:04.00 ID:n6ow/wla0
毎週、日曜の夜は次の週のレポートで徹夜だったけどなぁ
31名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:31:35.66 ID:WwcizHtg0
0時間が1割は少なすぎ
文型や地方私立を舐めるなよ!!
32ヨイサーζ('A`)ζ ◆9adxNUF.8s :2015/02/21(土) 21:33:59.07 ID:LX4OrBbb0
>be動詞の使い方やアルファベットの書き方、
分数の足し算引き算における通分から教えています。

どこの大学?非常勤カワウソスw

>0時間という学生も1割近くいました。

どうやって単位を取ってるんだ?

ネタか?余興か?
33名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:41:03.80 ID:FL3w9Rph0
せめて、文系と理系、私学と国立くらい分けてくれ。
私学文系なんて、年に一時間も勉強してないだろ。
34名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:43:21.87 ID:PET7jSRE0
この国は勉強しても報われないからね
弁護士とか笑えんわ
35名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:44:15.84 ID:yFfChMVG0
勉強する奴は勉強し、しない奴は本当にしない。
卒業後、前者は立派に社会で生きていき、後者は大変苦労する。
大学とは、自分の人生を天国にするか地獄にするか、それを自分で決める場所である。
自己決定ができない奴は、初めからいかないほうがよい。
36名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:45:46.77 ID:n1Sz2xuh0
遊んでる奴の方が面接受かりやすいよな
勉強ばっかしてても要領悪かったら意味ない
37名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:47:10.26 ID:efeV0+7w0
日本の大学は入試が難しいだけで卒業は簡単。

海外の大学のように卒業が難しいシステムに変えないと、根本的に
何も変わらない。
38名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:47:11.99 ID:2XEeiumw0
>>36
そんなのが受かる会社はたかが知れてる。
39名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:51:58.05 ID:7Q3+VSUB0
試験前の一夜漬けで試験は通ったしな
それでも、卒業時の順位は3位

仕事しはじめて役に立ったことも多かったが
きっかけに過ぎなかったな(まあ素地として重要か)
興味があれば自分から学ぶのがいいね
べつに大学から始めないといけないと思うのだが

てか高校の古文が一番役に立たないな
40名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:52:06.53 ID:TLzsjB3p0
文系では文学、経済、商学の連中は、まず勉強しないな。 商学の奴で公認会計士や税理士を
目指してる奴、法学で公務員を目指してる奴はそこそこ勉強しるみたいだけど・・・
え? 法学で弁護士目指す奴? うちの大学で法科大学院行く奴なんていないよw
41名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:53:56.93 ID:d6SDrgbv0
qqq
42名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:56:34.30 ID:A41Z64320
こんなん、理系も文系も一緒だわwww

どっちもやらないやつはやらんね
43名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 21:56:40.94 ID:W2X4TFsb0
要領よくやるというのは、それはそれで人生に必要な能力だとは思うけども
なんで大学行ってんだろうな
一コマあたりいくら払ってるか、ちゃんと計算したことがあるのか今時のガキどもは
44名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:02:39.88 ID:NS/P4PYg0
0時間ってレポートすら書かないのか?
毎週5本以上はレポート提出あった気がするんだが
45名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:03:05.11 ID:klLFqIUZ0
今の大学生は諦め早いんだよな。できないことを努力してできるようにしようと思ってないから,
勉強しないんだろ。漫画の主人公じゃないんだから,秘められた力に覚醒したりしないってのに。
46名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:03:46.65 ID:9rPk0ivX0
勉強しなくても卒業できるシステムに文句を言うべき。
言う先が違うよ。
47名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:03:59.22 ID:IcamDq2e0
大学行ってないから分かんないけど理系の人は結構やってるんじゃないの?
実験とかって勉強じゃないんかな
48名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:04:54.98 ID:eGD0sn0B0
ふざけんな。その程度の青二才なのに大卒を高卒よりも優遇するな。
49名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:05:45.48 ID:IKD1I+g80
教育学部卒業したけどほぼ勉強ゼロ時間だったことは事実w
50名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:06:11.58 ID:KrEmEOip0
単位認定を厳しくすると,留年する学生が増え、文科省による大学評価が低くなる。
また個別の授業でも、単位認定の厳しい授業は、受講生が減り、教員への評価が低くなる。
授業を楽にすれば、得になるというシステムを文科省が作り上げている。
51名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:07:05.47 ID:fG85fqvI0
入るの難関出るのは簡単とはよく言ったもの
52名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:07:19.48 ID:NS/P4PYg0
>>47
実験や実習は講義時間扱いだけど
レポートで一本30分以上は取られる
待ち時間で書くにも限度があるから
53名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:08:10.40 ID:eyC2P+ZC0
・文系並に勉強しなくても卒業できる(よっぽどのバカを除く)
・たくさん勉強しないとそれなりにはなれない
・とはいえ、授業出席、勉強時間は全く指標にならない

それが数学専攻
54名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:09:21.55 ID:ejdiDAI40
0時間って酷すぎる・・
55名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:10:09.46 ID:aM66EkQU0
まあ大学生って勉強することないからなあ
理系は知らんけど
56名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:11:37.09 ID:o9+Fpinv0
工学部だったけど、滅茶苦茶勉強させられたって感じだったけどな。
わからないことが多いから、教授捕まえて質問したりとか同級生に
教えてもらったりとか当たり前だったし、レポートや宿題凄かった。
57名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:12:01.52 ID:7p+hdne/0
卒業する要件を厳しくせんと
58名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:13:14.17 ID:IcamDq2e0
>>52
実験は講義扱いなんだ
一日中篭ったり大変そうな感じがする

やっぱり結構勉強してると思うんだけどね…
59名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:15:39.21 ID:klLFqIUZ0
教員側から言えば,講義なんて評価つかなくて,研究実績だけが評価されるこの業界で,
講義をまじめにやればやるほど損するからなあ。実際,真面目にやって,やる気ない学生
バンバン落としたりすると諸処からお小言食らう昨今だし,適当にお茶濁して自分の研究
に専念するのが賢いやり方だよ。
60名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:16:01.23 ID:NS/P4PYg0
>>58
実験がある学部なら履修単位だけでもかなり時間掛かる

文系は知らない
というかここで勉強しなくても卒業出来ると言ってるのは文系だと思う
61名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:17:32.28 ID:5tilTGeh0
そりゃ小学レベルの馬鹿しか量産されないわな

今の日本の教育レベルって
小学校→中学校→高校→小学校(大学)
だよなw
大卒=小卒
酷い場合じゃ高校も小学レベルだしな
62名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:21:48.73 ID:Lkuim4nc0
>>50
最近は講義の単位取得率が低いと
教員が大学から怒られるらしいな
必修科目でも甘々にしてるそうだ
63名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:23:06.57 ID:sKO3I1Y10
どうしたら大学生が勉強するかを大学で研究したら良いと思う。
64名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:26:27.24 ID:cqOQpWaf0
4年間ほとんど単位とらずに中退したわ お金をどぶに捨てた
65名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:32:25.40 ID:d5pWaOFA0
就活の頃に後悔するだけの話
66名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:36:35.01 ID:xyphk8Ks0
>>21
まあキャバ嬢とか風俗嬢をやるのであればあまり役にはたたないだろうなw
そういう連中の方が声がでかくて俗説がまかり通るというのも問題だが…
67名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:36:35.71 ID:qfwkREoO0
>>45
知ってるか?今時の漫画って昔のような努力描写入れるとウケが悪くなるらしいぞ
68名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:38:11.49 ID:d5pWaOFA0
>>67
マジで?
69名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:38:28.30 ID:gDCUCSnH0
ほとんどの大学の価値なぞ議論する必要すら無い

寝たきり痴呆どころか、生死まで不明の大作さんでも
300校の名誉教授が務まるインチキ臭いのが大学制度
70名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:40:37.42 ID:fvnj0UYt0
>>67
それをデータで示せるのか?
71名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:44:33.55 ID:NWtJAkE/0
他国の事情は知らんが、日本は専門以外の履修科目が多すぎる気がする
俺は理工系(それも物質系)だったが、大学一年の頃とかこんな感じだもん

月 数学基礎、フランス語、昭和経済史、英語
火 英語、物理A、体育みたいな何か、法学概論
水 英語、ギリシャ文化論、フランス語、遺伝学
木 物理実験、現代政治学、西欧文学史
金 現代におけるメデイア、天文学、数学基礎

1日のうち半分は「自分の専門と関係ないこと」を強制され
またその講義がありえないほどつまらない(教科書棒読みだけ)
だからな
72名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:44:34.10 ID:fvnj0UYt0
>>63
スマホ料金爆上げ
インターネット料金爆上げ

定額なし

これで一気に日本人は勉強するようになるよ
73名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:46:28.75 ID:L5+bpRTF0
社会人になったら社畜三昧が待っている
それまでに遊ばせてやらんと可哀想な気もする

ただ確かに単に遊ぶために大学行く訳じゃない
とはいえここにケチつけるなら社会人になっても勉強したいときに
勉強できるような社会の柔軟性とかも一緒に考えるべきなのではないか
まずは新卒一括採用とかいう糞な慣習を是正せよ
74名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:51:14.24 ID:YGh6SAZe0
勉強しても無駄だからな。
どうせ卒業したら1日18時間労働の奴隷。
勉強しようが遊んでようが、親が金持ちでなければ奴隷身分。
75名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:51:24.01 ID:V1cB7M/V0
学費の為バイトが忙しくて勉強できない人の為に
http://syougakukinguige.seesaa.net/
給付型奨学金です。
76名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:51:46.31 ID:d5pWaOFA0
>>73
そんなの杞憂だよ
大学で本当に頑張った子が入る一流大企業は想像してる以上にリア充だよ
77名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:53:46.33 ID:taOHM4dm0
25年前は大学自体入学するのが大変な時代で
その時代にも大学はレジャーランドなんて言われたが
入試の為に受験勉強いっぱいした世代だった
その時代に大学の夜学生だった
学校の帰りに夜の九時位だったかな
渋谷の駅で塾の帰りみたいな定期券持った小学校の高学年か
中学1、2年生みたいな少年達がいっぱい居たのを見かけた
今六大学とか名の知れた大学以外は簡単に入れる時代だけど
今の時代にもそうゆう少年は居るのかね?
78名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:56:01.08 ID:n6ow/wla0
>>44
別の講義の最中にやってるとか?
講義によっては出さなくても単位に響かなかったりするし。
79名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:56:03.57 ID:YGh6SAZe0
>>76
大手メーカーは、過労死ラインを越える上限残業時間(建前)を設定してますが?
技術者は過労死・精神疾患が山ほどいますが?
80名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:56:31.93 ID:jZym9VdR0
俺は、今50歳で、大学は二流文系卒。
文系なんて、今も昔も、遊んでるものだが、
俺は大学のとき、学問も実学(法律・会計)も好きで勉強をかなり頑張った。
いわゆる名著も読みあさった。
その結果どうなったかというと・・・(次に続く)
81名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:57:15.81 ID:d5pWaOFA0
>>79
その為のパートナー企業。
82名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 22:58:09.39 ID:OUDxm7fo0
>>77
その時代にそこそこ上位の私大文系大学入った者だけど、入学後は大して勉強した思い出無いなあ。
83名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 23:01:31.91 ID:PfS5HBxA0
まず
1995年 
1970年 学生紛争
1945年 敗戦
1920年 戦後恐慌
1895年 日清戦争
1870年 明治維新

1960年 ベトナム戦争
1935年 日中戦争
1910年 -
1885年 -

大体25年スパンでのSIN-COSの交流の点滅の幻燈を重ねてみると 一貫して混乱した時期が続き。
レジャーとは言わないがまともに勉強できた世代の方が少ないのではと言う気が 
84名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 23:04:30.24 ID:Pi8aA7+g0
俺は22年前に早稲田卒業したけど勉強なんかせずほとんど麻雀とバイトの記憶しかない
大学もほぼ行かなかったけど4年でちゃんと卒業出来たw
あの頃バブルで就職もすんなり決まったけど
今になるとちゃんと勉強したほうがよかったと思うぞ
大学時代の思い出が麻雀しかないしな
85名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 23:04:37.72 ID:PfS5HBxA0
苦闘の時代が続き。
静かに勉強に没頭したい せめて机の前だけでも。。。
と思いながら親子孫と混乱の時代に遭遇しつづける電磁波の群れたる僕らは。
環境の生になどしない。
しかしようやくたどり着いたその先に既に 大学はレジャーランドと化していた。。
大河ドラマ 若者たちのキャンパス
こうご期待
86名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 23:08:57.54 ID:PfS5HBxA0
続編 高校篇
間の時代には あぷれげーる からーぎゃんぐ ぐれんたい がっきゅうほうかい があります。
高校編は 大学編と隔日放映の予定です。
87名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 23:11:06.64 ID:jZym9VdR0
>>80続き
就職は、二流企業にしか入れなかった。
自己PR下手だったし。
しかし、物事の本質を見抜く目を大学時代に養った。
3年ほどで企業でいろいろ学んだ上で、個人事業で独立起業。
3年ほどでそこそこ軌道にのせ、30代前後では年収2千万。
バブルで少々、株で痛い目にあったが、かすり傷。
その後、デフレ時期には、不動産を少しずつかっていく。
個人事業は、多少浮き沈みはあったものの、一流起業サラリーマンよりは、
まあ稼いできた。
今では、不動産収入だけで、並みのサラリーマン以上の稼ぎで十分くっていける身分。
遊んでるのも、つまらないし、仕事は続けてる。
結構、忙しくて、きついんだが、頑張った分はみな自分の儲けだから、
やりがいはある。
ただ、隠居して、また学問やりたいなって、気もある。
大学時代の過ごし方って、その後のライフスタイルを大きく決めるものだよ。
88名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 23:14:03.23 ID:QVHpm5M30
>アメリカの大学生は全体の6割近くが週に11時間以上、2割が21時間以上勉強しているというデータです。

ハハハ
89名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 23:14:59.12 ID:PfS5HBxA0
まずは、一枚のばねのように振動する(゜ω゜)と近年の顕著ないめーじを重ねてみたのです
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up61880.jpg
90名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 23:19:41.55 ID:9ZsALcS50
遊んでいても卒業できるってのは嘘
そういう奴はそういう世渡りの才能がある
91名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 23:20:31.51 ID:PfS5HBxA0
なにそろ僕らはいろいろと参考書を見比べつつデータをとるだけだったのである。
http://bookhouse-q.ocnk.net/data/bookhouse-q/product/88DSC683.jpg
http://bookribooks.com/sign-bon/wp/wp-content/uploads/2014/10/e9cc2bb9227392542a2dc1cbd6cdb763.jpg
92名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 23:21:00.95 ID:N52LvKyd0
自宅での数字かと思ったら・・・
ちなみに理科大だとどのぐらいの数字になるかな。
93名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 23:24:20.86 ID:PfS5HBxA0
http://www.originalmind.co.jp/attachments/assets/9805/0392/goods_7690_2.jpg

近代は
機械化されすぎた。
世代機械論
94名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 23:30:09.89 ID:Lkuim4nc0
どれだけ学ぼうと、その知識を何かの役に立てようと明確に意識しない限り
知識は役に立たない結果になる

実はこの部分が大学で学ぶ一番大切なことなんだが
95名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 23:30:59.34 ID:3DW9Ve2E0
文系理系で分けてくれ。
96名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 23:36:21.29 ID:RVn5r+cf0
うちのゼミはバイト禁止だったな
教授がバイトする奴は来なくていいと宣言してたし
97名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 23:41:19.09 ID:USRG5o5A0
>>14
ただしそれをやると常時勉強し続けないと時間が足りない
98名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 23:49:07.61 ID:uuDJOySr0
学校通ってたら、勝手に10時間くらい超えるんじゃね
家帰ってバイト行ったら1日終わってたけどなぁ
99名無しさん@1周年:2015/02/21(土) 23:56:43.16 ID:lI6wOfXd0
勉強したい学生は国公立に進むこと。
どの講義でも自筆で出席カードに毎回書いて提出だった。
100名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 00:10:52.29 ID:g/ioSkoA0
>>76
なぜ大企業に限定する必要があるのか
大学で頑張って、中小にやりがいを見つけて就職する人間はどうなのか
そもそも大企業ならホワイトなのか
視野が狭すぎる
101名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 00:21:42.94 ID:bwuRAMwG0
優秀で大企業に入ったはいいが働き過ぎで死にかけてる奴なんて腐るほどいるよ
大企業にさえ入れば楽が出来るなんて考えてると死を見るぞ
102名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 00:27:45.37 ID:vZ3jkmAH0
機械工学科でカンニングしまくりで同級生は学推で1〜2流メーカー
修了者は超有名メーカ
会社で教育すれば自動車とか重機とかそういう奴でも十分設計できるんだよw
103名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:20:27.05 ID:MM/nF2E/0
もっとのんびり遊んでいていいよ
世の中はバカばかりのほうが安泰
敵が優秀だといろいろやりにくいから
104名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:26:01.76 ID:BLNRrp/10
アメリカの大学生の
講義を含めた勉強時間が知りたい
105名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:26:54.68 ID:AUWphrC/0
>>102
毎日10時間みっちり教え込まれることになるもんなwしかも実践的で効率よく
106名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:39:10.00 ID:C/7SP59g0
以前と違って何でも効率化最優先で、年功序列も無くなり
また重税の社会になりつつあるからこれからは大変だろうな

大学卒資格なんて飾りみたいなもので、
古本屋で教科書買えば、学校に通わなくてもほとんど
勉強出来たりするんだけど
社会出てから望みもしない厳しい競争だからな
107名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 01:44:37.38 ID:lLyZ3o240
>>82
それは自分自身がしなかっただけなんだよ。あなたの通っている大学にも遅くまで図書館にこもって
勉強していた人はたくさんいたはず
108名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:04:38.81 ID:f9NQp3t/0
二流理系大の電気科だったけど、レポートは講義中に書くのが当たり前になってたな
ほかにやることないから集中できた
今思うと勿体無い
109名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:42:11.86 ID:XL2xxCfo0
私立有名進学校を引退した元教師が頼まれて私大で講演したら
講演中に平気でお喋りをする学生のマナーの悪さに
驚いたそうな
110名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 02:48:57.64 ID:WdT53/020
厳しくすると学校への補助金減らされたりするんだよ!
教育者としての良心と雇われ人としての配慮の板ばさみだよ!

もちろんプレッシャーかけなくても面白がって勉強してくれるのが一番だけどね
ダイエットも筋トレも勉強も結局は自分でやるしかないからね
111名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 03:16:44.54 ID:D5kDbKvO0
国公立でも推薦利用が多くなりすぎて誰でも入れる状態。某地方公立大だけど、意味わからん名目の推薦が多すぎて馬鹿がキャンパスに溢れてるwwww
112名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 03:22:25.11 ID:4NLJyU0P0
大学に入った時点でゴールだからな、バイト三昧だろ
113名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 03:24:59.78 ID:5fZHd8W10
文系の場合、バイトはしといた方がいい
結構、面接の時の話のネタになった

理系はわからん
114名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 03:37:32.01 ID:1ioVtb/+0
資格試験予備校へ丸投げしたら勉強するぞ
115名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 03:52:12.10 ID:8Pu4tQQN0
名前だけの大学までカウントするな馬鹿
116名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 03:52:49.26 ID:vB0ywqrM0
まともな大学の理系って、85%以上は大学院へ進むんだよ。
バイトなんてやってる暇はない。そのかわり、就職に困ることは無い。
117名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 03:56:06.78 ID:FSHpkBUcO
大学は旧帝大と国立医歯薬のみで後は専門学校扱いでよし
118名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 04:01:35.10 ID:TZPlgUyf0
アホだなあ。国立大卒だから何?
119名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 04:04:34.75 ID:9s3c9Jyh0
俺は適当に考えて、理系の大学に入学したが(40年前)、
入って半年で、理系向きじゃないって気が付いた。

本当に興味があったのは、比較文化だった。でも、読書で
その興味を充足させたよ。
120???:2015/02/22(日) 04:05:21.98 ID:2tMYEAaV0
少しだけ言うが、勉強がたくさんありそうな分野
には多くはまず行こうとはしないよ。そしてその
多くが大学時代は意味がなかったように言い回る
のがお決まりのパターン。(w
121名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 04:06:12.06 ID:MiknujHu0
大学入ってからも勉強する習慣があるくらいなら
早慶以上の大学には入れるだろ(笑)
122???:2015/02/22(日) 04:10:14.48 ID:2tMYEAaV0
>>110
厳しいいい先生は教育現場からどんどん消えている
と聞く。生徒・学生お客様主義の蔓延が今の多くの
学校の状態を作り出したんだろうね。(w
123名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 04:12:27.64 ID:7UtNK/2RO
とりあえず大学に行ったらサークル入って脱法ハーブでレイプだろ?

日本の大学のレベルが低すぎる。
124名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 04:13:10.36 ID:kgBgX/DQ0
講義抜いたとして1日あたり一時間半程度以上コンスタントにやってる奴なんて資格試験狙ってる奴くらいだろ
本来あるべき姿だろうとは思うけど、中々できることじゃない
宮廷早慶以上でそれ4年間やれたら卒後はまず安泰だろ
あとは就活次第
125名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 04:46:53.15 ID:0euWamXZ0
この勉強時間って どういうことよ?
課題・レポート作成は含まないのか?

文系の事は知らんけど、図書館で書籍を利用して
提出物を作成したり、なんかの試験勉強している人ばかりだったけどな
駅弁でもこれなんだし 週10時間以下? ナイナイ
126名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 04:57:02.77 ID:Ok88lre90
これもう高卒と違うのってブランド名だけだなぁ
127名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 05:00:46.65 ID:kgBgX/DQ0
そら提出物あればやるだろうし
テスト前なんか一気に勉強時間増えるだろうけど
なんもなくて休みの日も一年中同じペースで一定時間以上はないわ
院生はしらん
128名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 05:08:41.48 ID:An4Fga3K0
日本の大学なんて就職予備校みたいなもんだからな
129名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 05:11:08.63 ID:B7K5pBdp0
いまだに早慶とか並べてるのは何なんだ?

W大と義塾は分けろよ。

これから義塾も朝鮮人掃除になるだろうがね。
130名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 05:11:22.52 ID:kgBgX/DQ0
あと単純に授業の復習程度なら余程の科目じゃなきゃ既知の話しだってあるだろうし
中には5分10分で済む科目だってある罠

大学行ってからの方が勉強したっていう俺みたいな奴でもダラダラとはやってないぞ
やるときやらない時の格差あるからな
週あたり10時間のラインは超える時は2日で超えるライン
あんま意味ないよ、こういう調査

ちな早慶
131名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 05:15:33.89 ID:ERm+Amj90
理系は勉強しないと進級も危ないけど
文系のバカ大学だと勉強しなくても余裕で卒業だろう
何か書けばいいから
132名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 05:15:59.68 ID:eEuYV8um0
入るの難関出るのは簡単か
133名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 05:26:19.52 ID:B7K5pBdp0
勘違いされちゃ困るので何度も言ってるが、義塾は2割以上留年する大学でね、

俺は”異端”の類だよ。そもそも、大学時代に俺は遊んでたなんて吹聴してない。

マウンティング野郎Kチームはシカトして、”明るい優等生”を演じてたからな。

当たり前だろ、バカはすぐマウンティングしたがるが、

スーパーエリートAAAチームにいる人はみんな真面目なんだから。

義塾にも一部いたな、進級すれすれのマウンティング集団が。俺は相手にもしなかった。面倒くさいからな。

もちろん、無慈悲に留年させられた人もそれなりに見てるよ。
134名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 05:26:59.69 ID:J0qwQ8Us0
大学の講義というのは、例えば90分とすると、その前に2倍の3時間は
予習と言うか調べて来ているのを確か前提にしてた筈。

しかし日本は卒業必要単位数を増やすことに熱心で、学生も予習しないしで、
ただ聞いてるだけで理解できるような低レベルの講義が蔓延してしまった。

結果、本格的な勉強は大学院でやるような流れになっても、基礎や広い教養を
学部で身につけていないから、やっつけの薄っぺらな専門教育しかできない。

要するに方向性がないから中途半端で崩壊しているのが今の大学。
そんなことより少子化で生き残る上辺の対応しか考えてない
135名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 05:29:25.19 ID:9BC+iDek0
企業が頭いい学生を欲していないのだから学生が勉強しないのは当然だろ。
136名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 05:39:09.74 ID:B7K5pBdp0
何度も言ってるけどね、大学に入ってからスポーツに打ち込むなんてのは駄目ですよ。
そういう人は高校時代にもスポーツに打ち込んでそれなりの実績がある人だけです。

特に、一流大学に入った人は、何の為に一流大学に入ったのか本末転倒です。

一流大学の学士では社会に出てからも柔軟に対応できる高度な基礎を習得するのが目的であってね、
それが出来ないのなら危機感をもってやるべきなんです。それが出来れば遊んでもいいし、何をしてもいい。

だがしかし、女遊びと悪友とのつきあいは避けるべきですがね。

その点、義塾はしっかりしてたよ。基礎が身についてない学生はバンバン留年させてたから
遊んでいて基礎が身につかない学生は例外なく留年から退学コースで
それを見ている生徒は常に危機感をもってましたから。
137名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 05:43:00.11 ID:aNBDtUuI0
企業の寄附講座は、面白かったな、
テレビ出演や政府委員等の有名教授の授業も、
やはり、それなりに面白い。

あとは、掘り出し物の授業を探すのが良いね。
初回の授業で、「諸君、私は左翼が嫌いだ」
「その思想が嫌なら受けなくて結構」と言ってる先生がいたw
138名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 05:49:14.68 ID:ibSxHjN20
どんだけ勉強しても合コンしまくってた女の方が有利という事実
139名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 05:53:27.81 ID:B7K5pBdp0
理科大も結構厳しいらしいからね。

そういう大学に入った人はカルチャーショックを感じるそうですよ。

高校では絶対に留年なんかさせずに出来るだけ上に上げますからね。

大学に入ったら留年生の多さにびっくりする訳です。

サークルによっては2留で黄信号の人までいるからね。

そういう”落ちこぼれのたまり場”みたいな悪友サークルや部活動は絶対に避ける事です。

留年してフェードアウトする学生の多くは”精神的ショックによる組織からの離脱”が原因ですから。
140名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 06:06:48.26 ID:B7K5pBdp0
一流大だと高校時代の成績は優秀で当たり前なんですよ。

そういう人たちが、一流大学で一年次で留年の危機に晒されたとする。
頭の中パニックですよ。どうしていいのか分からなくなる。
僕はそういう人を何人も見てきた。もちろん、真面目にやってればそうなる人は少ないですがね。

高校時代はスポーツやって勉強やって、それで優秀な成績が取れた人気者が
大学では”落ちこぼれ予備軍”の馬群の後方にいる訳ですからね、
そりゃショックを受けます。

そうならないように、東大模試や京大模試は受けておいた方がいいですよ。
あれはカルチャーショック受けますから。
141名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 06:10:12.54 ID:RUlOKOa/0
>>82
自分も私大文系だけど、勉強したよ。
取っていない講義にも出た。
授業料もったいないし、興味あることたくさんあったから。
本を年間百冊読み、映画を年間百本見た。
大学以外の語学学校にも自腹で通った。
勉強が遊びみたいに楽しかった。
142名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 06:10:48.55 ID:/FACk5PY0
大学は経営のことしか考えていないからな。
お客さんを増やして収入(助成金、学費、受験料)を上げることが至上命令。
講義の内容なんかどうでもよく大企業に多くの学生を就職させることを優先させ、
就職できない奴らは併設の大学院に進学させて更に金を巻き上げる。
無能な奴が研究者になると小保方みたいに国益まで損じてしまうこともある。
143名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 06:14:23.28 ID:j2Z8kQLA0
2014/11/09
2015/01/07
【話題】大阪芸術大学の純丘教授 「身の程知らずの就活はムダだ。有名企業の採用対象は東大京大ほか旧7帝大と東工・筑波・一橋、早慶だ」★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420642696/

【教育】大学「二極化」提案が話題・・・L型大学とG型大学、一流以外は職業訓練校に 有識者会議で提案 ★7          c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415545190/
http://thepage.jp/detail/20141107-00000003-wordleaf

週刊東洋経済 2015年1月31日号
http://store.toyokeizai.net/magazine/toyo/20150126/
P.32 巻頭特集
G(グローバル)型・L(ローカル)型
大学論争の深層
大学が職業訓練校になる!? 文部科学省の有識者会議で仰天構想が飛び出し、大論争が巻き起こっている。

2015年01月26日
冨山和彦氏、大学教員の「選民意識」にモノ申す
日本の大学教育は大多数者の役に立たない
http://toyokeizai.net/articles/-/58760
144名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 06:14:34.05 ID:cSyveC3W0
カロリー計算できない底辺私立医大卒の実例
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1401270794/842-45

中学の理科できなくても底辺私立医大に入れるという証言
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1401270794/854
145名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 06:21:22.23 ID:/FACk5PY0
医歯薬系は国家試験が通らないと就職も取り消されちゃうから必死に勉強するけど
それ以外の大学はまさにレジャーランド&就職予備校と化している

>>144
こいつらは国家試験通るのかね?
146名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 06:27:32.38 ID:aEu630kj0
結局は企業採用の問題かねえ

大企業なんて中小企業で成果を上げた人を入れりゃいいんだよ
大卒いきなり入れるからこうなる
147名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 06:28:46.13 ID:B7K5pBdp0
ここで議論されてる大学は、そもそも大学じゃないんですよ。

こういう大学もひとくくりにして”大学教育”と言われてもね。

アメリカの大学と比べる事自体が失礼でしょう。

アメリカの大学は、最低限のスコアを獲得しないと大学には入れないんですから。

本当に、なんでこんな議論が今更出てくるのか、この国は本当におかしい。
148名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 06:31:22.84 ID:RLCdHZ3i0
某大学の通信教育部行ってるが、死ぬほど単位とるの大変だぞ。
レポートも難癖つけられて、再提出要求されるし。
試験範囲なんてないから、テキストで一行程度出てきた所について書けって。
通学が楽すぎるのは事実だわ。
149名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 06:35:08.63 ID:htqETydN0
>>148
はいはい、通信の通学コンプレックス乙w

通学は通学で学業の他に学部や部活、サークルの教授や先輩、同級生と仲良くやらなきゃいけないから大変なんだよ
通信()はレポートだけ書いてりゃいいから楽だよなw 嫌な飲み会とかも無縁だろうしwww
あ、別に通信を馬鹿にしてるわけじゃないよ?wwwwww
150名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 06:36:58.32 ID:Ch+BtJ3l0
大学に入学するのが大変だった時代は
「受験生ブルース」が流行る50年前くらいまでかな。
151名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 06:38:59.88 ID:htqETydN0
>>84
「今の若いのは麻雀やらんっ」って嘆いてる教授も居るから、麻雀も嗜んでおけば麻雀好きの教授と仲良くなれるで
152名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 06:41:01.05 ID:/FACk5PY0
>>149
十分馬鹿にしてるぞw
153名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 06:41:58.27 ID:RLCdHZ3i0
>>149
それは知ってるよ。一応、同じ大学の通学卒の学士入学だから。
ためしにやってみな。マジで大変だから。
154名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 06:43:11.82 ID:RLCdHZ3i0
>>152
馬鹿にされても痛くもかゆくも無いよ。
通学卒で、社会人になってから、久しぶり別学部行くか・・・と始めた通信だから。
155名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 06:48:55.20 ID:RLCdHZ3i0
>>149
レポートの大変さのレベルも全然違うぞ。はっきり言って通学楽すぎ。
通信の卒論で、それを学会発表した人居て、学会で修士論文か博士論文と思われた人もいたしな。

それに、俺も含め学士が来てるしレベルは低くないよ。
156名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 07:11:09.22 ID:CHuhv2Vq0
教授のレベルは落ちてるよ。雑務が多すぎるのと、文科省が細かいところまでに首を突っ込んできてるからな。

昔は、学会等で休講になって、春学期に10回程度、秋学期に10回程度で良かったけど、
今は15回やれって口うるさくなってる。

講義要綱みてみな。15回にそれぞれ細かく書くように言われてて、最終日試験は、試験と書いちゃ駄目で「総括」しろとか、
訳の分かんない事にまで、官僚が口出して来てる。
157名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 07:13:10.42 ID:B7K5pBdp0
一流大学にはスポーツも優秀な人もそれなりにいますからね。

義塾にはスポーツ推薦はありませんが、それでも全国大会経験者とか県大会ベストなんとかとか普通にいます。
つまり、地方の上位高では文武両道の人気者が、自分の上位互換のような人材と出会う訳です。

そこで自分が井の中の蛙だった事を知るのはちょっとショックが大きすぎる時があるからね。

一年次にはマウンティング野郎Kチームのメンバーだった人が、成績による学科振り分けや
大学二年次のラグランジェやフーリエラプラスと言った大学数学を学び終えた三年次にはおとなしくなるという現象は普通にありますね。

もちろん、それが理解できない人は大学三年次には少なくとも物理や電気にはいません。
なぜなら、それが理解できない人は退学になるからです。

大学とはそういう厳しい一面を持つべきであり、
「空から単位が降ってくる」なんて揶揄される京大は危機感を持つべきであります。
158名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 07:19:59.60 ID:B7K5pBdp0
まずプライオリティで一番重要なのは一流大学における教育改革、意識改革であります。

なぜなら、官僚になって教育の質を向上するという役割を担うのは一流大学の学生であるからです。
そこで質の高い教育文化と学問の基礎を与えないから、この国はこうなったんですよ。

こんな分数少数の計算も出来ない偽大学生の議論なんてどうでもいい。
それが分からないのなら、本当に京大はヤバクなってますな。
まず変えなきゃいけないのは京大なんですよ、つまり。

京大の伝統である放任主義は学生の質が極めて高く、自主的な勉学の文化を持った生徒が入学するからこそ可能であり、
学生の質が落ちれば京大はまたたく間に質の劣化を起こす事は容易に推測できます。

W大は論外です。どうしても存続させたいのなら、まず教員と上層部を全員クビにすべきです。
159名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 07:23:21.96 ID:q7Iy3rxS0
文系大学は、学費を払って4年間在籍して、卒業証書を貰いに行くところ。
昔なら丁稚どんの仕事でも、今は学士様でないと採用されないので、仕方なく
大卒資格を取りに行っているだけ。

本気の勉強は、資格試験や公務員試験の予備校でやる。
教授の講義を聴いて図書館で本を読む、みたいな勉強をやっていると、
廃人になる。

そういうものだと割り切っているので、大学は、学生の教育に積極的に取り組む
のは、止めるべき。
欲を出して学生を囲い込んでも法科大学院の二の舞になって、被害者続出させる
のがオチ。
こと教育に関する限り、大学には何も期待してないから。
160名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 07:40:19.04 ID:0czUzd4o0
一方日本の医学生の勉強時間は日に10時間以上が8割で15時間も1割


わたしです(^q^)
161名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 07:44:31.93 ID:OSMmEEtd0
駅弁の時は無駄に専攻の勉強してたけど、今思えばバイトに
精を出してコミュニケーション能力を磨いたほうが役に立った
気がする。志望の企業に就職できていたかも知れん。
今は適当に受けた公務員をやっているけど専攻とか1mm
も役立ってない。こんなんだったら4年間バイトと株為替と
資格取得を頑張った方が良かった。未だに童貞だし
162名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 07:45:29.54 ID:B7K5pBdp0
豚や京大のキチガイを見ていると、東京大学や京都大学の質も落ちているのは明白であります。

大学で何を学んだのだろうと疑ってしまいますね。

動物行動学のマウンティングアピールでも、実技で学んだんでしょうか?

あのようなアニマルが東大京大を名乗っている時点でこの国はおかしいのであり、

私はアニマルに襲われた、かわいそうなスーパー高知能の被害者に過ぎない。


せめて、まずは人間に教育して欲しいですな。
163名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 07:48:50.13 ID:d912CejKO
勉強の意味を学校の勉強に限定しなかったら結構のびるんじゃね?
みんながみんな勉強が好きというわけでもないし
好きなこと頑張ってる方が多いんじゃないか?
164名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 07:53:28.95 ID:OSMmEEtd0
>>74
18までは行かないが、朝5時30分〜夜22時まで
勤務してたら具合悪くなった。デフォルトで12時間
これに残業(ただし残業代は無い)が付く。いい加減
辞めたい・・・
>>87
自己PRって超重要だよね。
165名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 08:00:25.38 ID:COnOYu9n0
学生が勉強しなくても、4年でトコロテン式に卒業させるシステムの問題。
もっと卒業判定を厳しくしたらいい、理科大みたいに5割留年とは言わないが。
166名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 08:09:09.08 ID:TDTig4gm0
>アルファベットや分数の計算

マジかよw
それ大学どころか高校ですらないだろ
いくらなんでも昔はそんな奴は居なかった
今はいくらゆとりといってもそこまではないだろ
167名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 08:21:34.25 ID:5B4c48qp0
>>146
色がついた人間は扱いずらいというのがあるんでないの
処女厨のオタみたいだけど
168名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 08:27:53.26 ID:COnOYu9n0
>>155
残念ながら、通信の過酷さは通信卒にしか分からない。
卒業率2割で8割が退学とか、別次元の話過ぎて通じないわ。
169名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 08:41:03.28 ID:/FACk5PY0
>>167
日本企業はいまだに「生え抜き」が優遇されるからね。
中途入社は最後まで外様扱いで仮に出世しても周りから疎まれる
170a:2015/02/22(日) 08:46:07.91 ID:o6jCTCEE0
★東大出身のアセアンの大学教授が言ってた

東大の学者は恥をかくことが嫌い、だから英語で論文を発表しないそうだ。

学者があれだからなあ

でも、


●日本の大学生は

4年間の間に

欧米アジア 短期留学して

恥をかくことを楽しめ

「恥の耐性」が強化できたら

就活で落ち続けるなどへでもない。

メンタルは意志なり。
171名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 08:51:27.93 ID:6XXi+DL+0
(自称)大卒の割に頭の悪いネトウヨやブサヨみたいなのが多い。
勉強しないとああなる。
172名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 08:53:58.37 ID:kdpjUjzV0
>>170
それ、大学生に限った話じゃないと思うよ。

少子化で大事にされた影響もあるが、
昔に比べて今の子は幼い頃から恥をかく経験が少ない。
173名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 08:54:18.03 ID:SG/slGg20
工学系だったし割とちゃんと勉強したかな
174名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 09:02:23.32 ID:3jtA3Tkx0
生活の党と山本太郎となかまたち

小沢一郎代表 「我々は唯一明確に脱原発、脱被曝を表明している政党であります。」


Q 原子力発電所を廃止する必要に関して、政治家にどのように影響を及ぼすことができますか。
A マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼は質問に答えて、
  世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly


さとう珠緒さん42歳 自覚なき脳梗塞が多発 認知症の危険
https://twitter.com/tokai ama/status/566712098554527744

Q 認知症は放射能汚染の不幸な結果でしょうか。
A 肉体の衰弱によります。この過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67


非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw

あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8
175名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 09:13:54.35 ID:FXUPoK560
俺の時は毎週レポートかかされたし
ブラック企業並みに研究室で徹夜や残業しまくったしな

理系と文系で差が大きそうだなw
176名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 09:53:53.32 ID:Gsl0RQKi0
>>149
国立薬卒 → いろいろ経て国立医学部で再度勉強中 → 科目履修生として放送大学も利用中の身だが、
通信を真面目にやろうと思ったら少なくとも薬学部以上(科目の選び方によっては医学部程度)の覚悟を求められるぞ
規定の年数でちゃんと通信を卒業できた人には敬意を払うわ
177名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 10:24:11.09 ID:SS7Rc2ce0
大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校

大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人

大学志願者数と倍率
昭和41年 2.63倍 195000/513000
昭和51年 2.15倍 302000/650000
平成04年 1.94倍 473000/920000
平成11年 1.44倍 525000/756000
平成21年 1.17倍 572000/669000

AO入試
平成12年  75校 8117
平成15年 337校 21487
平成18年 425校 35389
平成21年 523校 50085
178名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 10:35:11.80 ID:SS7Rc2ce0
今の若者は進学も就職も全入時代。
世代人口が大幅に減ってるのに進学枠も就職枠も増えている低競争時代

【社会】大学生 4割が読書時間ゼロ 生活は半数以上が「楽」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393414954/
【雇用】就職活動、漢字一文字で表すと…「楽」がトップ 曲は「負けないで」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1376290653/
【話題】 今の若者は幸せ? 20代の70.5%が現在の生活に 「満足」と答える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330238102/
【国民性調査】「生まれ変わるなら日本」8割超 前回調査より6ポイント増加 20代で急増(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414707435/

大学全入時代で進学は楽、就職も楽、生活も楽
なんでも手に入って、治安衛生娯楽教育福祉も最高水準を享受できるから
今の20代は幸せすぎて、満足と答えるわけだ
179名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 10:36:05.43 ID:AUWphrC/0
>>141
その文章全部英語にしてみて
180名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 10:37:46.18 ID:SS7Rc2ce0
【少子化】生き残りへ大学“戦国時代”―迫られる人口減対策とグローバル対応 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423561977/
【社会】「Fラン大学」が社会問題化・・・自分が入った大学の名前を書けない学生たちc2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424155160/
【社会】講義内容は「be動詞」や「四捨五入」、入試は同意で合格・・・低水準の大学に文科省が改善指導c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424482410/
【社会】早稲田大学教授「ゆとり教育は間違いだった」 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424469340/
181名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 10:38:46.02 ID:1qkHgluI0
貧乏だからバイトしなきゃならんのですよ
182名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 10:42:39.61 ID:wGFL0yNs0
そりゃ文系はそうやろw
駅弁以下って高校偏差値でも50以下ちゃうの
183名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 10:43:49.90 ID:1ZOVbjbP0
100%0時間だろ
俺もそうだったし
184名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 10:48:40.44 ID:Uci4/sm90
うちの大学だと、会計士や税理士などの国家資格受験組は、
Wスクールまでして勉強してたから15時間/日とか普通だった
けど、他学部だとやっぱ少ないのかなぁ…
185名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:00:50.61 ID:EAwXZ28t0
犬HKも視聴時間0なのに お金せびりに来るから怖いです><
押し売り反対!
早く解体して下さい!
186名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:03:21.14 ID:Fsftu6TE0
ほとんどの学生が勉強する全ての理由は大学に入るためだから、入っちゃったらそら遊ぶわな
187名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:06:02.80 ID:WNEenWQb0
就活で企業が成績を考慮するようになったら、勉強するようになるかもな
今年から就活は4月からに後倒しされたから
就活開始時にはもう3年までの成績が出てるし
188名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:10:24.02 ID:cSyveC3W0
>>145
底辺私立医大卒の現役医師らしいぞ。
恥ずかしくて卒業大学を名乗らないから
留年放校された輩かもしれないけど。
189名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:12:01.10 ID:wm96GT+z0
大企業の新卒一括採用主義を
10年くらい法律で禁止したらいいのに。

全部中途採用。
190名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:17:36.25 ID:87U3ETU20
講義 →授業時間は1時限だけど、あと2時限分相当の時間の家庭学習をすること。 1単位
演習 →授業時間は2時限だけど、あと1時限分相当の時間の家庭学習をすること。 1単位
実験 →授業時間は3時限だけど、家庭学習はしなくていいよ。だけどレポートは書いてね。 1単位

講義3、4コマくらいで残りは卒業研究扱いの4年生なんかだと勉強時間10時間以下でも全く問題ない
191名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:24:40.40 ID:BLNRrp/10
卒業研究こそまさにここでいう勉強時間だろ
それとも理系は授業時間中に研究するの?
192名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:25:59.72 ID:1tBEQTu20
就活にお勉強の話なんて一切なかった世代だから、
テスト前の一夜漬け以外全く勉強した記憶ないわ。
つか通学定期すら作らなかったし。
みんなそんな感じでテニサーなりバンドサークルなりで食堂や部室でたむろってたなあ。
会計士志望のやつらはタックやレック行ってたけど。
今は就活でも成績表も考慮されるようになったらしいから多少は勉強するんじゃねーの??
193名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:30:18.49 ID:1tBEQTu20
まぁむしろ勉強したから何?て話だけどなあ。
上の方の公務員の人のレスにもあるけど、
専攻の内容を仕事で使うことは文系は殆どない罠。多分。
法学部卒→法務部配属とか
会計士の資格取る→財務配属とか
ならない限り。
どうせ事務屋はExcelとパワポで、営業は営業スキルなんだし。
むしろExcelとパワポをゴリゴリ出来るようにしといたほうがいいわな。
194名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:30:47.05 ID:GHglVeKp0
でも、あんまし大学行かないで遅刻魔で鼻ほじりながらノートも取らず、
一番前で真面目に授業聴いている奴ら横目に片っ端から優かっさらって行った私最強w
理系で実験や実習があるとそうも行かないんだろうが
195名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:32:48.14 ID:87U3ETU20
>>191
所属研究室には月から金まで9時から17時まではいろ。講義で抜けるのは勿論かまわない。
ただし雑誌講読会や中間発表会はちゃんとやれ。
自分の頃はみたいなかんじだった。
196名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:34:53.45 ID:Gg0gUXxh0
余剰人員収容所だからな。
おまけに、この連中は安価な労働力を提供してくれる。
197名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:35:09.80 ID:Pu65+TyW0
大学は学習を強いられる場じゃないからなぁ。
やりたくなければやらなければいいし、
やりたいやつはやればいいし。
俺は文系最高だと思うけどね、そういう意味じゃ。
自分が好きな勉強を好きなだけできる。
履修計画が定まってるとおりに学ぶ必要はない。
単位さえ取れば、あとは好きなようにすればいい。
自主性や主体性による行動が結局は成果を生み出すんじゃないか。
無気力や無行動、怠惰ってのが一番否定されるべきと思う。
198名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:36:37.46 ID:BLNRrp/10
>>195
それだと週20〜30時間くらい勉強してることになるかな

>>194
入る大学間違えてないかw
199名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:40:04.22 ID:mRWRX93n0
今更じゃないだろ、理系は実験がある、その結果が単位になる学部が多いからどうしても時間が増えるけど文系はこんなものだろう。
200名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:44:50.71 ID:BLNRrp/10
ところが
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/siryo/attach/__icsFiles/afieldfile/2012/07/27/1323908_2.pdf
見ると、理系だからといってあまり違いないんだよな
芸術系がちょっと多くて、社会科学w系がちょっと少ないくらい
201名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 12:48:41.03 ID:BLNRrp/10
4年生・理系はさすがに多いか
ちょっと訂正
202名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:15:36.63 ID:f9lEOhiY0
スマホばっかいじってて勉強しないなら、大学なんか行かず
さっさと働いて納税して子供作れ
203名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:19:40.97 ID:EjEkz53y0
>>1

社会人になって思うが、大学生は人生で唯一のボーナスステージだったと思う
やりたいことやっとけ

遊ぶのもよし
204名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:25:42.51 ID:RUlOKOa/0
>>179
ごめん、イタリア語でもいいかな
Io frequentavo una università privata per studiare la letteratura e studiavo tanto: pensavo che fosse uno spreco di soldi non studiare, e tra l'altro, c'erano tante cose da sapere.
Leggevo più di cento libri all'anno , nonché vedevo altrettanto film al cinema.
Frequentavo anche una scuola linguistica dalla mia tasca.
Studiare , per me, era divertentissimo come giocare.
205名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:26:52.63 ID:qqUoRUeA0
時間んを潰して大学行く意味がいな。
履歴書に書くためだけだな。
206名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:32:33.74 ID:1AO/iR8H0
その分出席率は上がってるだろ。
塾と一緒。教室で知った気になってあとはほったらかし。
207名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 13:49:13.82 ID:f/T082Bx0
>>204
グラッチェ、グラッチェ
208名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:20:49.65 ID:NU/mkTd80
勉学から4年間も遠のくというのは明らかに国益を損なってる
これでは米国の大学生に勝てないよ
209名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:44:24.29 ID:G7Scyu5I0
>>208
詰め込むのは高校レベルの学問で、大学レベルじゃないものね…
210名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 14:52:27.54 ID:7+ID45EJ0
>>194
そうそう。熱心に聴いてて、宿題もキチンとやって、成績イマイチな人多いね
それは成績付け方が悪いからなんだけどね

単位を出すために試験を簡単にして、出るとこヒント出すと
要領の良い人が高得点取って、理解度が計量できない
といって、凝った問題出すと不合格者続出だ
211名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 15:00:59.46 ID:Q+C0IcsD0
>>208
どうせ就職したら、奴隷労働で勉強する暇なんてないんだから同じことだろう。
学問なんか誰も要求してないしさ。

勉強する奴は馬鹿。
212名無しさん@1周年:2015/02/22(日) 15:06:50.27 ID:BLNRrp/10
>>211
学問を要求してないのに
大卒資格を要件にするのは滑稽だな

就職協定どころか
高3の3月で内定出せばいいだろうに
213???:2015/02/22(日) 15:20:41.41 ID:2tMYEAaV0
まあ結局は自分にふさわしいところに振り分けられる
から自己責任が大きいと思う。(w
214名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 02:59:40.07 ID:V/D54p9w0
>>31
関関同立の文系は、4年間の勉強時間(授業時間を除く)が30分だからなw
215名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 03:03:05.24 ID:V/D54p9w0
>>36
だから日本の企業は沈没していっているんだよな。
216名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 03:05:05.90 ID:V/D54p9w0
>>21
まったくおっしゃるとおり。

しかも、ゆとり教育世代の私文学生は、目の前にある「役に立つこと()」しかしない。
答えが用意されていないことに挑むことができないから、簡単にインチキ宣伝やデマに騙される。
217名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 03:07:11.79 ID:V/D54p9w0
>>71
お前みたいな三流私立理系は、それすら苦痛なんだ?w
狭い専門()に閉じこもっていろよw
218名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 03:10:15.89 ID:V/D54p9w0
>>95
文系理系で分ける思考そのものが底辺理系卒独特の発想なんだって、知らなかった?
よほど不遇な人生なんだね?
おまえ、何か独創的な研究した?
教室で教わったことに毛が生えた程度のことを研究()と称してやっただけだろ?w
こういう底辺理系がこじらせると、「文系・理系」の二分法しかできないんだよw
219名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 08:11:42.81 ID:UdKjq+8p0
私立の経済学部なんて数学わかってへん奴が殆どやで
入試科目に数学は選択やから受験勉強すらん
そんな状態で大学で勉強せえいうても無理やろ
中にはいちから数学を勉強させるという取り組みをしてる大学もあるけどな
でも適当に授業でててサークル活動やってたら就職出来るというのも事実や
企業担当者もおおよそそんな連中やから大学の勉強のことなどちんぷんかんぷん
大学で何を勉強したより大学名の方が重要なんや
偏差値の高い学校から機械的に順番にとる
これが現実や
220名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 09:57:01.50 ID:EzsLHlKW0
まあ、やることなくて家でゴロゴロしたりネットやってるくらいなら勉強しとけ
好きなことを勉強できる時間って貴重だって後で気づくから
221名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 11:57:28.50 ID:AAjpZa2V0
>>218
と煽る程度の脳みそしか持ち合わせないのが、年に一時間も勉強しないFラン文系。
222名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 14:04:56.96 ID:6zUGDT570
大学生の「学力低下」「○○もできない」、、当たり前でしょ

学年の1割が大学進学する時代 成績上位〜2割までぐらい

学年の3割が大学進学する時代 成績上位〜6割までぐらい

学年の5割が大学進学する時代 成績無関係、家に金があるかどうか

中学までは知的障害学級、学校に来ても授業受けてないチンピラ、、、
誰であっても金さえあれば入れるんだから何も不思議ではない。
「中学校の教科書が目指すレベル」「Fランに集められた学生のレベル」
どっちが高いかはそれこそFラン学生でもわかるよ

「知的障害学級だった学生が学力低い」「中高で授業受けてなかった
学生が学力低い」って不思議がってる事になるけど?
223名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 15:04:28.34 ID:iHovRk0j0
飛び級に言及してた人いたけどあんなの日本じゃいらないでしょ
中高一貫教育の進学校で一学年上の勉強を実質やってるけどそれについていけない生徒がたくさんいる有様だからね
同世代の上位層しかいない学校でそういう状態なのを考えたら年令相応の教育水準でも十分対応できるのが分かるはず
224名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:41:42.86 ID:pMC3wbyP0
1 私立文系型
何と首都圏受験生の3分の2を占め、全国的に一番数が多い。
従って2chにも多数存在し、機会あらばその地位向上工作を試みているが、学力は3教科すら録に出来ないカスばかりである。
最底辺層を多く含み母集団レベルは最低なため、早慶マーチでも飛び抜けた偏差値になるが、故に勘違いが後をたたないのが伝統。
私文はもはや約半分がAO・推薦の時代であり、お勉強など社会の役に立たないと吹聴する輩も多く学問に向いていない人達と言える。

2 国立理系型
高校時代、成績の良いものは殆どが理系に進む。
進学校では理系>文系と、数で全国的な動向とは逆転する。
志望は上は医学部から下は工学部と幅広いがいずれも国立理系を視野に入れるため、母集団レベルは最高に高い。
将来のエリートから中堅エンジニアなど日本を支える集団である。
225名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:43:38.87 ID:wodocUj70
授業で時間割が埋まらないっていうのが分からない
短大でいいんじゃね?
226名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:45:54.63 ID:pMC3wbyP0
☆★読売新聞2011月7月6〜7日朝刊掲載 「大学の実力」調査 《2011年度 有力私大入学者に占める一般入学率(%)》★☆
     一般入学率
東京理科  81.3%
明治     70.3% 
青山学院  68.8% 
法政     67.0% 
立教     65.9% 
早稲田    62.5% 
慶應義塾   62.4%
上智     61.6% 
同志社    60.3% 
立命館    60.1% 
学習院    59.9% 
関西     55.7% 
中央     55.3% 
国際基督  53.6% 
http://www.admissions.keio.ac.jp/fac/adms_data.html
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html
http://nc.chukyo-u.ac.jp/nyushi/result2012/index

そもそもAO・推薦の乱発により勉強して入った人間が少ないのでそういう人間は勉強する習慣が身に就いていない
227名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:46:44.88 ID:DpnqIDQp0
>>220
大丈夫だ。
ほとんどの人はそのありがたいお言葉には耳も貸さず後悔する奴ばっかだから。
そうでないと努力家が相対的に上に行けないだろ?
それでいいんだよw
228名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:50:30.18 ID:KSNmQ7u10
名前書ければ合格するような所を調査対象に入れんなよw
229名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:52:31.67 ID:wodocUj70
大学に行く意味は勉強ではない、人間関係がーとか胡散くさすぎる
大学は高度な専門学校でいいんだよ、人間関係なら高校までで十分
馬鹿は無理せず高卒で働けばいい
大学以降の人間関係なんて、利害関係重視とかコネ作りとか要領のいい生き方()とか
ほんとロクなもんじゃない
230名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:53:06.17 ID:MWd3DpEd0
俺が大学生だったのはもう十年以上前なんだなぁ
3年の前期は平日に平均17時間のペースで勉強と実験とレポート作成に明け暮れてたっけな
反動で夏休みは3ヶ月近くの間、一分たりとも勉強しなかったが
231名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 17:57:24.15 ID:kWoOUxau0
ひたすら漫画ばかり書いてたけど、まあ芸術系の大学だったから
無駄ではなかったなw
232名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:08:37.40 ID:1umv3KOo0
理系は遊んで卒業とはいかないだろう
けど、厳しいのは一流どころだけでは?
文系は何もしなくても卒業出来るよw
ところでゼロの次が10時間?
一時間でも10時間以下なんだがねw
233名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:13:34.46 ID:GriBJawi0
毎週レポートに追われていたな。いくら文系でも0時間は信じ難い。。。
234名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:23:47.63 ID:jqnIle9i0
>>200
何で医や薬が入ってないのかな?
235名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:23:56.54 ID:yi5JXOPk0
もう日本は終わりだな。
心から確信する。再び日が上ることはない。

ご先祖の皆様がた申し訳ありません。
あなた方の辛苦と努力の後で、我々は遊び呆けて後身の育成もできず、こんな国にしてしまいました。
今の学生の体たらくには怒りをおぼえるが、もうすべては遅すぎる。
236名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:25:20.94 ID:e7oMEZAT0
嫌いならやらなくていいよ。
どうせ自分の孫の世代に来て恨まれるだけだ
237名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:26:50.44 ID:wodocUj70
>>234
入れたら文系に都合の悪い結果が出るからw
238名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:27:40.22 ID:e7oMEZAT0
僕らはそういう馬鹿にはなりたくない
そう言う死に方はしたくないんだ。
どうせそう言う事を言いだす。
かけておこう
そして 悠久の憂愁とまた言いだす
239名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:28:45.42 ID:mJZYUJpDO
それこそ北星学園みたいな売国奴馬鹿大学なんかを対象に入れたら平均は下がるよね
240名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:40:43.72 ID:S4pebk9U0
AO推薦=バカ

これ豆な。
241名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:42:08.18 ID:wodocUj70
高卒で働いてくれてる事務の女の子たちの方がよほどしっかりしてる
研修にくる学生の受け身で気の利かなさっぷりときたら酷い
242名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 18:44:07.02 ID:BoMCjVGo0
たしかに普段は講義でるだけだからな。レポートだけとかなら
10時間内に収まりそうだな
243名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:13:22.52 ID:3bu69U830
>>232
理系の時間拘束は実験か理論かによるところも大きいだろ

有機の実験なら1日15時間学校に拘束も珍しくないし
生物なら学校で生活もいるだろ

数学でそんな奴はいないだろ
244名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:34:09.97 ID:3bu69U830
>>243
でも実験や実習の時間が講義に含まれるなら
土日関係なく学校に寝泊りする学生は0とカウントされるわけか
245名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:47:47.45 ID:KXJsubyS0
就活中の学生も調査対象に入ってたりしないか?
246名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:52:19.79 ID:3bu69U830
実験や実習が講義に含まれるなら
学校に寝泊りしている学生分は0とカウントされるのか?
247名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 19:52:53.45 ID:NxDW2o+N0
本を買わなくなってるからなあ。
そりゃあ勉強してないわ。
248名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 20:06:20.35 ID:1yBI+6gQ0
>>241
「余計なことをしない」ことで世渡りしてるつもりなんだろう。
減点法による人物評価制度に対応しているわけさ。
249名無しさん@1周年:2015/02/24(火) 23:42:59.78 ID:ls4ejbwn0
夜の3時に「こんな時間なら共同施設の事前予約はいらんだろ」と思って実験機器を使いに行ったら
普通に先客がいて笑ったな
250名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 03:18:35.30 ID:/5fp5u/70
2015/02/23
【社会】年収に占める教育費、低年収世帯ほど負担重く 400万円未満では4割近くに [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424687972/
251名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 13:57:03.08 ID:Lgm/7P06O
新年度からは課題バンバン 出席確認は毎回 卒業必須単位は160以上で
252名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 14:14:29.84 ID:3ik2CTvT0
1週間で10時間って、、、、多すぎwww
1ヶ月の間違いじゃね?
253名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 14:17:19.08 ID:FME7+Je00
昔からだろ。
254名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 14:18:23.24 ID:Vv0jqsJR0
勉強するのは講義の時間だけで十分だろ
講義内で十分な教育ができない無能な教授は辞めるべき
255名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 14:19:36.45 ID:FME7+Je00
>>251
そして、誰も志願しなくなった。
256名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 14:24:30.86 ID:MQFho8s60
中学生レベルの学力もない馬鹿が大学に入っているケースもあるからな。
ここを見てもわかるとおり、自分がいかに勉強していないか、
自分がどれだけの落ちこぼれなのかを必死で競っている始末。

お馬鹿ブームの影響だな。
257名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 14:28:40.09 ID:2VGTV6FX0
タイトル見ただけだが、大学の講義を受講してる時間を除いた時間だろ?
理系はともかく、文系はこんなもん。文系はアルバイトや遊び、サークル活動、
運動部の部活に明け暮れてるのが珍しくない。
258名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 14:31:44.74 ID:FME7+Je00
>>257
「最近の若者は」と毒つきたいクソジジイのたわごとっすから。
「てめえ(毒づいてるジジイ)は大学生のときには、
ここで偉そうに講釈垂れれるほど勉強したんか?あん?」
って言われたら、ぐぬぬとしか言えないと思うよ。
259名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 14:47:27.37 ID:6ZItIenT0
260名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 15:14:23.73 ID:O+eQzoIO0
しかしいろいろと終わってるな日本。
根本的に何かが間違ってんだろうな。
昔は欧米に追いつけ追い越せだったんだけどな。
他のアジアの国なんて、まったく眼中になかったのに
今や支那チョン叩きが生き甲斐みたいな奴らまでいるからな。
やっぱ一番は教育が悪いんだろうな。
261名無しさん@1周年:2015/02/25(水) 21:55:39.22 ID:v3S+mVs70
>>248
真理を突いているな。でも>>241みたいな事言う人、最近は私大バブル世代の団塊ジュニアに多いね。
そういう人も自分の子は大卒一択なんだろうなあ。
262名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 11:22:02.47 ID:hwJmuETT0
文系と理系を一緒にすんじゃねーよ、ヴォケ。
263名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 11:47:17.76 ID:b2OBY6Jh0
国立文系だけど、勉強するもしないも完全に学生の自主性に任せてた感があった。
授業だけ受けて、単位は取れても学問を修めるには程遠い。
積極的に教員に教えを乞うて、自学してこそ。
空き時間のほぼ全てをサークル活動やバイトに注いでた愚かな昔の自分を殴りに行きたいわ。
264名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 12:03:17.41 ID:KN4hDrA10
資格試験を受ける奴とかは朝から晩まで、空いている時間にめちゃくちゃ勉強してるだろ。
サークルでスポーツとかした方が健康的な生活を送れるし、勉強やスポーツする金を稼いだり社会経験を積むのにバイトも必要だろ。
勉強するかどうかは本人の問題で、勉強したい奴が自分の勉強ができなくなるような形で大学のカリキュラムで縛りつけるのは良くないと思うな。
265名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 12:11:06.22 ID:hKb9tyBC0
日本では大学での成績ではなく、行った大学の名前で評価されるからな。
アメリカの大学生が有名無名に関わらず必死に勉強するのは
大学での成績が絶対的に評価されるから。
266名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 12:48:42.62 ID:54a6QKbS0
底辺を見ても、なんの慰めにもならないぞw

おまいらも、大学生もどきもな。

>>263
うちは高校が、そんな感じでだめだったわw

自主的に勉強してるのは、いいところ行ったよ。
267名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 13:16:59.05 ID:/ZedPRrN0
勘違いしてるの多いけどFランは全入ではないよ
仮に定員割れでも入試で落ちます
ソースは俺が定員割れの大学落ちました
地元のFランクの短大含む3大学4学部を受けて全部落ちました
15年前だけど全部定員割れ
専門学校で電気工事士の資格を受けてその関係の会社に就職
268名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 13:20:48.94 ID:qj8GzQwH0
犯罪歴でもあったんかいの
269名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 13:21:56.37 ID:KPUWYEJG0
>>267
自分の名前を漢字で書けなかったとか?
270名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 13:27:03.85 ID:/ZedPRrN0
元々で電気工事士か自動車整備士になろうと思ってたから専門でも問題なかったんだけどね
公立の工業高校の化学科出身だけど志望校の枠はうちの科ではもらえず受験するしかなかった
実技は好きだけど勉強は中学から落ちこぼれてたし、英語とか問題ほぼ解けなかったんだけど少なくとも0点ではない
だから名前さえ書けば受かるというのはうそ
271名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 13:30:02.67 ID:/ZedPRrN0
というかうちの専門学校同じ学科落ちてた奴が10人以上いた
でも当時から定員割れはしてるよ
272名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 13:33:23.45 ID:/ZedPRrN0
全入ならうちの専門今頃は以降のはずだがまだ存在してるからね
273名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 13:35:38.96 ID:tyMPWIRm0
日米の大学行ったが確かに日本ではテスト期間前以外勉強しなかったし、アメリカでは土曜日以外は毎日机にかじりつかないとついていけなかった。おかしいと思う
274名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 13:36:19.81 ID:/ZedPRrN0
全入ならうちの専門今頃廃校のはずだがまだ存在してるからねに訂正
大体何が何でも定員埋めたいならうちの高校の学科にも推薦枠があるはず
275名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 13:39:05.63 ID:wG5zcNbg0
PCいじったりネトゲやったりするのも勉強だろ

特にネトゲではFPSをやるべきだ
社会のクズみたいのがたくさんいるので勉強になる
276名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 13:42:24.77 ID:SP+ftQX30
でっ、おまいらは1日何時間勉強してるの?
277名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 13:44:57.07 ID:vk9G4f/H0
退学生
278名無しさん@1周年:2015/02/26(木) 14:34:10.59 ID:nmK+rw4S0
一般枠では(そこを受けたやつの中で)高いスコア出したやつしか入れん
なぜなら偏差値が
279名無しさん@1周年
勉強しても食えるとは限らないからな
ある程度 距離を置いて勉強をみることは必要だろう
しかし大卒程度の教養もないのでは
社会で生きていくのはたいへんなのではないだろうか