【社会】高齢化するひきこもりの実態 「スーパーニュース」で45歳男性のひきこもり生活を取り上げる ★3 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@Sunset Shimmer ★
17日放送の「スーパーニュース」(フジテレビ系)で、高齢化するひきこもりについて特集した。
番組では、「増え続ける“中高年のひきこもり”」と題し、中高年のひきこもり事情の実態に迫った。

特集の冒頭、2010年の内閣府の調査では全国に約70万人のひきこもりがいることを示したうえで、
2年前の山形県の調査では40歳以上のひきこもりが全体の44%を占めていることに触れ、
中高年の引きこもりが増え続けていると解説した。

そんな高齢化するひきこもりについて、15年間ひきこもる45歳の男性と、20年間実家にひきこもり、
親が苦しむ45歳の男性を紹介した。

ひきこもって15年くらいと語る現在45歳の男性は、大学卒業後に就職したが対人関係に怯え2年で退職し、
その後のアルバイトも続かず、30歳の頃からひきこもり始めたそう。
対人関係に怯えるきっかけとなったのは中学・高校時代に受けた“イジメ”だという。

「不安だらけで毎日を過ごしています」と語る男性は、
ひきこもりを克服するためにおよそ2年前から1人暮らしをはじめ、月約13万円の生活保護を受けて生活をしている。

そんな男性の部屋には新品の洋服が足の踏み場もないほどに山積みされており、
その理由について男性は「基本的には着るつもりで買ってるんですけど、外に着て出て行くと汚れてしまう…」と語った。
新しい服は部屋で着て楽しむ程度なのだとか。

番組では男性の1日も紹介した。男性は、朝9時に起床しテレビを見続け、外で購入した弁当を食べた後、
筋力トレーニングに励む。そして、新品の服に袖を通し、鏡で眺めるだけで外には着て行かない。
午後は支援団体が運営するカフェで夜まで過ごすが、大勢との対話ができないようすだった。

医師から「適応障害」と診断されている男性は、合計5種類の抗うつ剤と睡眠導入剤を20年間飲み続けいるのだという。

そして別のケースでは、実家で約20年間ひきこもり生活をしている45歳の息子を持つ75歳の父親の訴えを紹介した。

4人兄弟の長男は中学1年で不登校に、調理学校を卒業後、25歳頃からひきこもりはじめたという。

物音に過敏に反応する息子は、静かに開け閉めする扉の音にもうるさいと言い、
暴力を振るう場合もあるのだと、父親は明かした。
そのため、家のドアや棚の扉などいたるところにクッションを付け物音がでないようにしている。
高齢の両親は息子に神経をすり減らしながら、音の出ない生活を過ごしているのだそう。

父親は自分たちが健在しているうちに「(息子が)外に出てほしい。普通の生活をしてほしい」と訴えた。

http://news.livedoor.com/article/detail/9798302/

※前スレ
【社会】高齢化するひきこもりの実態 「スーパーニュース」で45歳男性のひきこもり生活を取り上げる ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424252739/
2名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:15:49.52 ID:2BGdtt1I0
3名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:16:35.38 ID:TiFi0ZYJ0
政府が雇用を作り出すしかない。
4名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:19:09.40 ID:2BhpMHnz0
>午後は支援団体が運営するカフェで夜まで過ごす
引きこもり?
しかも取材まで受ける?
劇団員っぽい
5名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:19:32.45 ID:ojYWojcM0
見逃した。
つべとかに上がってないのかな?
6名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:20:32.02 ID:hczf9vdp0
 
駄目な遺伝子なんだから無駄に生かしてもしょうがない

国として処分に向かわないと
 
7名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:20:32.70 ID:Bg9+SMeR0
>>その後のアルバイトも続かず、30歳の頃からひきこもり始めたそう。

じゃあアルバイトがずっと続いてたらどうなんだ
クズ非正規とか言ってたたかれるだけじゃないか?w
8名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:20:34.48 ID:veV9RsQtO
女の1人でもできりゃぁ多少違うんじゃが

まぁ無理じゃのw
9名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:21:03.63 ID:FepNa1Hu0
第二次ベビーブーム世代>進学>バブル崩壊>氷河期

人間が余ってたんだよ。
10名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:21:46.34 ID:BPuabCjV0
やる気あるなら新聞配達でもやれや
11名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:22:21.25 ID:suUinUQQ0
>>5
参考にするのか?
12名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:23:19.84 ID:8n4zi7FH0
ドンドン増えるわな?
13名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:23:33.13 ID:ccSH8/CH0
朝から肉踊りしてんじゃねーよ
風俗ホスト局
そんなんだから拉致されても同情されないんだよなw
14名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:24:20.62 ID:WFQMpC8K0
>>6
そういう冷酷なことを平気で言えるような奴は
生まれつき脳に異常があるんだって。

お前も処分対象になるね。
15名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:25:25.55 ID:1M5C4TI00
何がひきこもりだよ
ナマポの優雅な生活じゃねえか
16名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:25:51.72 ID:eO1jTzbq0
こんな人間も生かしておく生活保護。生きたければ必死にどうにかするだろ。
17名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:26:25.92 ID:IRyXXsWnO
ネトウヨブサヨダニチョン

それ以前に引きこもりはゴミクズ
18名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:26:41.82 ID:ccSH8/CH0
病気で優雅とかあるのかね
まあなってみたらわかるから
19名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:27:41.38 ID:KVa7Cgwy0
>ひきこもりを克服するためにおよそ2年前から1人暮らしをはじめ、月約13万円の生活保護を受けて生活をしている。
いやいやいやいや。親に養って貰えよ。
ただでさえ税金払っていないのに税金浪費させるなよ。
20名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:28:03.27 ID:WFQMpC8K0
>>15
月13万のコミュ障ボッチ人生が優雅といえるだろうか?
21名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:28:09.64 ID:j+BYDktn0
ナマポもらってカフェで優雅な昼下がりか
いいご身分だな
22名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:28:15.29 ID:PDkzoI8+0
ごく少数の特殊な人たちを害があるかのように誇大宣伝するのが自民党なんだよね
23名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:28:33.34 ID:ix4CUrfhO
生活保護ってこーゆーのにつかえんのかよ…服買って部屋で楽しむとか…
ダメ人間つくるだけじゃないのか?
24名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:30:14.66 ID:WFQMpC8K0
>>19
国民全部が豊かに暮らせる以上の生産力を備えた国で
なぜ税金を浪費したらいけないの?
25名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:30:53.66 ID:MpKHhk/N0
>>22
意味不明
26名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:31:11.20 ID:PDkzoI8+0
自民党の国会議員の方がよほど国に実害を与えてるのにな
27名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:32:17.77 ID:5S7On7Ue0
>>22
ごく少数だろうが多数だろうが、他人に害を及ぼすなら有害だろ
28名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:32:25.90 ID:WFQMpC8K0
>>23
人間の優劣って、作るとかそういうのじゃなくて
生まれつきだから。
29名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:32:46.80 ID:ccSH8/CH0
服かって楽しむとか
盛りすぎwないない
30名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:33:56.02 ID:1M5C4TI00
こいつらナマポに払う金が防衛費に迫る額なんだぜ
この国本当に大丈夫かよ
31名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:34:21.58 ID:QtEJqQGv0
報酬も無い過労に次ぐ過労で

心身やられ身体が動かなくなった
知らぬ間に対人恐怖に成っていた
近所からの嫌がらせも受けていた
心底人間が怖くなった
ネットの存在を否定する人達もいるけど
ネットが無ければ自殺者達はもっと殖えている
税収入のためブラック企業を放置したまま
引きこもり者達に死出の外出を言うのはおかしい
32名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:34:35.10 ID:WFQMpC8K0
>>27
>>1の引きこもりにどんな害があると?
33名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:34:46.04 ID:PDkzoI8+0
>>27
公金を懐に入れるしか能がない政治家や公務員の方がよほど害があるだろう
それ以前に高齢ひきこもりが社会に及ぼす害ってなに?
言いがかり以外のなにものでもない
34名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:34:48.28 ID:PPlP61RR0
単なる高機能発達障害だろ。
子供が小さいうちに気づいて療育しなかったのが運のツキだな。
35名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:35:31.74 ID:/aTpkC8u0
最近ひきこもりが正常な人間で社会人こそが異常な人間だと思えるようになってきた
36名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:35:34.86 ID:gOOwA1Wx0
フジ「みなさん、こんなクソ人間がネトウヨの実態ですよ!」
37名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:36:06.29 ID:NeyePpXg0
うーん、適応障害で20年薬飲み続けて改善しないって
新型うつな気がするんだが・・・・
本人が完全に逃げ気質で怠惰なだけじゃないのか?
カフェでぼっちとかコミュ障なだけだし。
こいつの後でやった音に敏感なクズのほうが深刻だと思うがな。
38名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:36:27.37 ID:EeEjLMBR0
こんなテレビは信じない
ネット配信などで毎日駄弁ってる奴の方が実態を示している
だが、あいつらも生活保護かもしれない
39名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:36:38.98 ID:7Q34ObQ00
そういう人がいた方がいいんだ。通勤の満員電車が少しは緩和されるだろ。
40名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:37:06.22 ID:PDkzoI8+0
シリアの人質事件でもそうなだしナマポでもそうだな
金が余ってるという割りに困ってる人には一銭も使わない
それが自民党
41名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:37:18.12 ID:WFQMpC8K0
>>30
カネ自体に価値はないということを理解していないようだな。
カネなんて刷れば作れるんだからね。

考えても見ろ、カネが有るか無いかで
国の防衛力が上がったり下がったりすると思うか?
42名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:38:39.38 ID:ccSH8/CH0
イラクの3バカトリオは助かったが

今回は下痢のせいで確実に死亡した

今そういうふうに見られてる日本確実w
43名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:38:56.75 ID:NeyePpXg0
つか仮に劇団員じゃなくガチだとしたら
生活保護ってあんなに服買いまくっても
許されてるってほうが大問題だと思うがな。
44名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:39:31.89 ID:2PTY+3GT0
>>9
むしろベビーブーム世代を淘汰するために
バブルはじけさせたのかもな

人余りがこれ以上繰り返されたらやばいしな

そいつらが子供つくらなきゃバランス取れる

あとは20年くらい待てば今60代のやつらが死ぬ
45名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:39:40.43 ID:WFQMpC8K0
>>37
> こいつの後でやった音に敏感なクズのほうが深刻だと思うがな。

そんなのやってたのか。
この番組みたい。
どっかにうpされてないかな。
46名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:40:06.13 ID:nB0RFwKN0
>>34
この年代だと発達障害という概念がまだ世に広まっていなくて、
周囲から単なる「変なヤツ」で終わらせられていた事が多かったと思う
ちびまる子ちゃんに出てくる山田みたいに
47名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:40:11.89 ID:1kiiBwxE0
ひきこもりは、それ自体が何
らかの精神障害の症状として表れている場合もある一方で、ひきこもりの状態を維持する
ことで何らかの精神障害の発症ないし顕在化を防いでいる場合も、まずひきこもりが生じ、
後になって精神症状が顕在化してくるような場合もあります
http://www.ncgmkohnodai.go.jp/pdf/jidouseishin/22ncgm_hikikomori.pdf
引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://diamond.jp/articles/-/13017
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
48名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:40:18.25 ID:QtEJqQGv0
学校での教師を含む虐め犯罪を放置し
人格の根管を形成せず
ブラック企業で奴隷状態で働かせ
自殺者や突然死や心身症を放置した
そこ付けを個人の責任に転嫁させるなよ
49名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:40:37.22 ID:PDkzoI8+0
老人を焼き殺した馬鹿ウジ産経がひきこもり特集をやった意図は何かというと、
精神疾患を笑うためだよな
50名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:41:02.96 ID:1D9aJdWW0
どんな政策やってもこういう連中は一定割合で発生する
雇用対策したところで適応障害や発達障害は減らないからな
連中が加藤の乱を起こさないようにナマポで懐柔するしかないだろう。
殺してもいいのなら話は別だが
51名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:41:12.05 ID:ccSH8/CH0
同じ服きるに決まってるだろ
アホ盛り杉だな
女じゃねーんだから興味梨
ずんばずんばうるせーな
52名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:41:23.25 ID:IVGHnCcE0
親離れしたら今度は生活保護って、、甘やかすからひきこもってるんだろ
税金払って質素な生活してる人間馬鹿にするな
53名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:42:18.07 ID:WFQMpC8K0
>>44
国民全部が豊かに暮らせる以上の生産力を備えた国が
人余りとか人手不足を気にする意味なんてあるのか?

まあバブル弾けて以降の不況は単純に経済政策の失敗なんだけどね。
54名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:42:22.65 ID:QtEJqQGv0
虐め犯罪の心身症者達を安易に見すぎて放置した付け
55名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:42:34.42 ID:boBEua3v0
引きこもりとかいうけど現実分かってんのかな?
働いても赤字の時代だろ?
56名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:42:56.29 ID:qi/53B7V0
お前らもけっこうおっさんなんだよな?
57名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:44:14.32 ID:y5EEoifH0
農業社会から工業社会、商業社会と変化していく過程で淘汰される人々が出てくるな
ナムナム
58名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:44:31.55 ID:R7LAAWlU0
いじめた連中から賠償金を国が強制的に取り上げろ
その金で生活させればいい
59名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:45:15.46 ID:px7+cpLd0
でも親からの小遣いと差し入れは止まってないわけだよな?
ネットがあれば最高に楽な人生じゃん。こいつらの狡猾さと
したたかさって斜め上を行くぞ。被害者の立場から降りようと
しないごくつぶしども。
60名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:46:00.47 ID:gzqnfCjc0
外出できて
カフェでのんきにくつろいでるのに
これがひきこもり?
ひきこもりって家から出ることもできないと思ってた
ニートやスネップと何が違うのか
61名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:46:09.33 ID:WFQMpC8K0
>>52
大抵の人間は親から与えられたものに寄りかかって甘えて生きてるものだ。
能力とか体力とか生まれつきのものをな。

この男は与えられなかったんだろう。
何かに甘えざるを得ないんだから仕方が無いだろう。
62名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:46:40.86 ID:JrqboTI/0
なんちゃって精神病で
精神科医診察と投薬でウハウハ
患者生活保護で遊び暮らしてウハウハ

この構図なんとかならんの?

病気かかえながら必死に働いている人なんていくらでもいるぞ
ガン治療しつつ懸命に勤めてる人もいるぞ
甘えんな!!ゴミクズ!!!!
63名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:46:44.46 ID:iHRNaaX20
>>56
そうだよ
64名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:46:55.54 ID:PDkzoI8+0
>>44
日本から20年を奪ったのはおまえみたいな経済音痴だ
団塊と団塊ジュニアは抹殺すべしという方針で人口ボーナスをみすみす失っちゃった
65名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:47:23.78 ID:cpyytJOi0
インターネッツで買っても流行り廃れとかわかんないじゃん・・・
お店行って買わないと
66名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:47:42.31 ID:yt5rMuz90
我が家は長男を放り出してやったぞ
67名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:48:05.82 ID:rF9G/2rc0
こんなクズにもナマポ
68名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:48:10.09 ID:alq7xoC10
ギリシャの公務員とよりまし
仕事ないのに働けって無茶言うなよ
69名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:48:23.13 ID:MgWthTJH0
>>3
福島に作っただろ
70名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:48:40.48 ID:sz7As5ew0
中高時代のイジメって、何十年前だよ
引きこもる言い訳にしても無理がある
71名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:48:45.42 ID:j+BYDktn0
統失バンザイ
72名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:49:22.81 ID:5S7On7Ue0
>>32-33
親の金で飼われてる引きこもりには害はないさ

でも、ナマポで一人暮らししてる引きこもりなんて、社会に何のメリットももたらさず、ただ他人が納めた血税を吸い取ってるだけだろ
73名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:49:31.23 ID:eL5MhBEP0
今日は昼間で寝てトンカツでも食うかなガハハ
74名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:50:14.20 ID:0JyeiZ/X0
>>14
日本には日本でしか通用しない利権がある
だからこそ"あちら"は2chまで来て必死に工作する
底辺は上層の為に働くべきという殺気が文に出てるからよく分かるよ
75名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:50:15.83 ID:F4QXkpWC0
収容所作って強制労働させないと桜洲事件が頻発するぞ
76名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:50:39.88 ID:SJLq8v9Z0
 
 


甘えが原因の疾病一覧


 
うつ病、発達障害、自閉症、緑内障
パニック障害、アトピー性皮膚炎
アレルギー性結膜炎、アレルギー性鼻炎
摂食障害、リウマチ、肺炎、脳梗塞
慢性腰痛、恐怖症、統合失調症、狭心症
冷え性、エコノミークラス症候群
適応障害、健忘症、歯槽膿漏、糖尿病
過敏性大腸症候群、心筋梗塞、慢性便秘
花粉症、気管支ぜんそく、膠原病
クローン病、その他悪性腫瘍全般
 
 
 
  
 
77名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:50:47.96 ID:ngu563dS0
>>72
親が生きている間はね
親が大した額も残せずに死んだら、すぐに後者になる可能性は高いと思う(´・ω・`)
78名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:50:56.55 ID:PDkzoI8+0
このすれはネトサポ=統一の朝鮮人が立てたスレなんですけどね
安倍信者が朝鮮人とはびっくりだよな
79名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:51:16.19 ID:WFQMpC8K0
>>70
言い訳が何であれ、
現実に>>1の男は引きこもってる。
80名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:52:14.46 ID:NeyePpXg0
そして別のケースでは、実家で約20年間ひきこもり生活をしている45歳の息子を持つ75歳の父親の訴えを紹介した。
4人兄弟の長男は中学1年で不登校に、調理学校を卒業後、25歳頃からひきこもりはじめたという。
物音に過敏に反応する息子は、静かに開け閉めする扉の音にもうるさいと言い、
暴力を振るう場合もあるのだと、父親は明かした。

つづく
81名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:52:36.79 ID:NRxAOi4K0
新しい服を鏡の前で来て楽しむが
出て見せることがない

そんな事考えてねーしw
82名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:52:46.36 ID:yTAJB2Bj0
気のせいか2chって中年男の引きこもりに優しい気がするw
やはり同類なのか
83名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:52:57.42 ID:h82J4jHfO
「ひきこもりをするお金がないとです!」…ヒロシです…ヒロシです…。
84名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:53:35.51 ID:EhSABKKr0
社会に適応できない人は一定数いるわけで年齢関係ないよなぁ
年齢高いほうが社会の受け入れ度が低くなるから深刻にはなるけど
でも、今の日本なら体さえ健康ならどうにでもなる
85名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:54:25.07 ID:NeyePpXg0
そのため、家のドアや棚の扉などいたるところにクッションを付け物音がでないようにしている。
高齢の両親は息子に神経をすり減らしながら、音の出ない生活を過ごしているのだそう。
父親は自分たちが健在しているうちに「(息子が)外に出てほしい。普通の生活をしてほしい」と訴えた。


これが2人目の45歳だが、こっちのほうが深刻度は高いと思ったがな。
86名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:54:54.31 ID:kPeJBxPg0
>>2年前から1人暮らしをはじめ、月約13万円の生活保護
無駄になってないか?2年でどの程度進歩した?
子供の教育と同じで「どうしたら克服できるか」など一から教育しないと
税金の無駄になるぞ! 冗談抜きに...
87名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:54:58.89 ID:RkMVKA1n0
なんで自殺しないのか不思議
30代40代無職なんて、この先いいことなんて何もないぞ
88名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:54:59.20 ID:cpyytJOi0
コンクリート流し込んどけよw
89名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:55:12.25 ID:PDkzoI8+0
奥谷や曾野みたいな馬鹿をナントカ会議に毎月呼んで大金払うより、
ナマポに払うほうがよほど有意義だろ
90名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:55:29.88 ID:NjezVwC/0
薬を常用してる時点で人格的に悪化してる可能性大
25歳から人を嫌ってるっていうしな
しかし病院に放り込めばいいのになんでナマポを堂々としてるんだ?
親と同居してるし全く理解不能
91名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:55:33.39 ID:kC4XDCLN0
いくらなんでも服の演出はやりすぎだろw
92名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:56:17.59 ID:ngu563dS0
>>84
高齢でアルバイトすら蹴られてしまうようだと
どんどん引きこもりになる傾向は強くなるだろうね
無駄に外に出てお金使う事もしなくなるだろうし(´・ω・`)
93名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:56:29.91 ID:WFQMpC8K0
>>72
よく知らんけど、お前の生活を圧迫するほど
お前の払う税金の生活保護費の割合って大きいの?
94名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:56:58.01 ID:NRTWjLsP0
引きこもり
って名前が悪いな。ダメ人間みたいなマイナスイメージを持たれる
もっとイメージアップにつながる様な名前を付けろ
95名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:58:43.87 ID:GXtQ264g0
>>1
高齢童貞の鬼ノ目発進号さんの悪口はそれまでだ
96名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:59:26.12 ID:EhSABKKr0
昼間のナマポスレなのかここはww
97名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:59:27.90 ID:RkMVKA1n0
ひきこもりなんて究極のダメ人間だろ
98名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 08:59:38.18 ID:d97HTqM80
>>87
簡単に自殺できれば苦労しないよ
どんなに人生に絶望してても、体が死ぬことを拒否してしまう
自殺の事を考えない日は1日だってないよ
99名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:00:34.24 ID:kPeJBxPg0
最近「ヒッキー」...って言わなくなったなw
T君どうしてるかな。もう5年音信不通だが。
そのままなら30年目に突入してるはず。親も死ぬ年齢なのにどうすんのかね...
100名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:01:43.55 ID:WFQMpC8K0
>>86
努力で克服できる問題じゃないから>>1の男は引きこもってるんだろ?

ていうか税金の無駄っていうけど
何か問題あるの?
101名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:01:59.47 ID:59TjehPdO
とりあえずナマポ13万が貰いすぎだということがわかった
102名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:02:03.74 ID:4VPBAYtr0
こういう取材をしてフジは何がしたいんだ?
こんな人がいるんですよ笑っちゃいますねー、とか紹介してんのか?
103名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:02:40.41 ID:i7kw9qI10
月13万
104名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:03:05.16 ID:RkMVKA1n0
ヒキの同情すべき点は親が糞ってことだな
まともな親なら長期ヒキなんてさせないもの
105名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:03:22.13 ID:5v7asOqQ0
引きこもりは、資本社会から消えた人間だから、そっとしておけばいい
低炭素住宅にでも住まわせておけばコスパやすー

火葬場が混んでいるのに死なれても困るw
106名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:03:44.96 ID:9O6oTfJ80
大学新卒者 就職状況の推移
http://www1.axfc.net/u/3411098
【雇用】高校生就職内定率88.8%、バブル期並みの水準に - 文科省
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1424074925/
【社会】大学生の就職内定率80・3%、6年ぶりの高水準に リーマンショック前の水準までほぼ回復 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421739861/
大学生就職内定率、08年以来の8割超え ま〜んは過去最高 [転載禁止]c2ch.net [483862913]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421800628/
【クローズアップ現代】 企業「30代が足りないの!管理職の人材が不足してるの!(´;ω;`)」 [462593891]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409654253/
氷河期世代を救わなかったせいで少子化が進み、日本経済が崩壊するのだ!! [805596214]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412053386/
【悲報】アベノミクスで苦しむ氷河期世代が悲惨すぎる…30代は人生詰んでる [転載禁止]c2ch.net [715246705]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423802257/
107名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:04:30.98 ID:WFQMpC8K0
>>98
一時期ヘリウム自殺が話題になったけど
最近まったく聞かなくなったな。

自殺者は高止まりの状態だというし、
メディアの規制でもかかってるんだろうな。
108名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:05:30.81 ID:BoJWjrAm0
20年も精神科の薬を飲んでいたらダメになって当たり前
薬を全部やめたら解決する話
109名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:05:36.38 ID:5v7asOqQ0
新卒就職率なんて、学校の就職率を上げる手前無理やり、コンビニ等々押し付け上げているようなもの

7・5・3の離職率を差し引いた方が良いなw
110名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:06:14.95 ID:Lksb4gCi0
一人暮らしする前に家族の誰かと近所のコンビニ行くところから始めるとか
無理なら近くの電柱まで行って帰るのを毎日繰り返すだけでも違うと思うんだけど
無理なのかな
111名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:07:17.96 ID:5/PrMG0B0
>>110
近所のほうがハードル高いだろw
112名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:08:00.15 ID:b8osBI660
本当のひきこもりならテレビの取材なんぞ受けないだべ
113名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:08:01.73 ID:WFQMpC8K0
>>110
違うとしてもそれが何かの解決になるのか?
114名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:08:02.84 ID:20unv8Et0
ひきこもりなんてほとんどがただ面倒くさがりなだけ
俺がそうだもの
115名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:08:40.44 ID:NRTWjLsP0
電柱までとか、野良犬かよw
116名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:09:06.58 ID:3Rtk5/H60
重要なのは面接なしで働ける職場だ
ひきこもりはひきこもり期間がネックでどうせ採用されないと
諦めてるわけだからそこを取り払わないといけない
そういう職場が無いなら国がつくるべきだ
11737歳ひきこもり歴5年生:2015/02/19(木) 09:09:45.26 ID:OphiZwpFO
俺が大学生の頃から騒ぎだしたからもう先達たちは40代後半だよな
俺も親が死んだら生活保護もらおう
118名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:10:01.79 ID:9O6oTfJ80
氷河期世代が20代の時は、20代が大人扱いされたんだが
ゆとり世代が20代の今は、何故か20代は子ども扱いされる。

聞いたことあるでしょ?
『今の「子」はかわいそう』とかなんとか

氷河期世代が20代の頃、
1999年にはパラサイトシングル
2004年にはニートという若者叩き語が次々出てきて、自己責任一辺倒のメディアの論調、社会風潮。

2000年代後半になると急に不自然に「今の若者はかわいそう」ステマ工作一本槍になった。
この「今の若者」に氷河期世代は含まない。

2000年前後の若者への言葉で、
「若者は不良債権」とまで言われたしな。当時の銀行の不良債権問題を絡めてね。

そんなのに加えて、氷河期当時のニュースで、
保険会社だかの就職説明会場で担当官が
「今年は短大生の採用はないので退室してください」って言って、
1/5くらいの女の子が下向いて退席していく映像流れてたわ。
別にカメラの前でやらなくてもいいのにって今でも覚えてる。
今だったらネットDEリンチが得意のゆとりに炎上させられて
祭りになってただろうな。
119名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:12:10.62 ID:NeyePpXg0
>>116
例えば介護、建設、運送、外食、小売りなどなら
ほぼ面接なしみたいなもんだろ。
ニートやひきでもフルタイムで月収10万も可能だと思うんだが。
社保加入のとこ探せば、運よくフルタイムで月収15万くらいの
優良企業があるかもしれない。
余裕で自活できるぞ。
120名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:12:22.89 ID:QzilF4zK0
以前90歳の父と暮らす60歳のひきこもりテレビでやってたよ。
親を介護してるわけじゃない。
高卒か中退後、一度も働いたことがなくずっと家にいるそうだ。
同級生が定年する年にある意味スゴイw
121名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:14:15.89 ID:mjMTiGIG0
この世代は親が金持ってるからヒキじゃなくてもフラフラしてるのが多い
122名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:14:47.80 ID:GG6DS0R00
20年も抗うつ剤と睡眠薬のんでんの?そりゃ病気になるわw
123名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:15:15.93 ID:2afeniqM0
ナマポの優雅な生活紹介か
これでまた増えるな!受給者が
124名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:15:51.35 ID:NRxAOi4K0
「基本的には着るつもりで買ってるんですけど、外に着て出て行くと汚れてしまう…」
新しい服は部屋で着て楽しむ程度


誰でも層でしょw
125名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:16:11.12 ID:Yo1arIp40
>>37
新型うつも病気だろ。

こういうのを無理して働かせても死ぬしかない。それは立派な病気だ。
126名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:16:44.06 ID:SRD/UytsO
40にもなって情けなく無いのか
御本尊様にお題目3唱しに地域の学会に足を運んでみてはいかが?そして今年の目標を皆の前で言うんだ
そしたら不思議と力が沸いてくるんだよ。本当に不思議で俺なんて去年に彼女を作りたい!って願ってたら女子部の同じ思考の女性からアプローチがあったんだよ
しかも凄い美人でスタイルも良くてさwただ一緒に大作先生のエピソードを語り合って御本尊様に願いを伝えただけで今でも幸せなんだよ
>>1の男も自分に勝ちたいと思ってるはず。人生に勝利したいよな
一緒に頑張りたいよ
127名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:16:54.50 ID:IeKJIqGQ0
ぼく三十路コンビニ夜勤アルバイト
とりあえず週6だから月30万前後収入あるけど先が見えない
128名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:17:01.35 ID:ZvViHQVy0
>>1
2番目の音に反応するのは完全に精神病んでると思うけど
親御さんは病院に連れてってあげないのかね
129名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:17:11.30 ID:yTAJB2Bj0
>>124
いやいやいや、買ったらすぐ着て外に行きたくなるのが普通でしょ
これ見てたけど薬の話出た途端にああ薬のせいなんだなと思ったよ
130名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:17:45.35 ID:8n4zi7FH0
ドンドン増えるだろう?
雇用が無いのだからしょうがないわな。
新卒の雇用がよくなっても意味は無い。
131名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:19:55.75 ID:5v7asOqQ0
>>130
新卒採用の方が、雇用側の序列がよく秩序等いい関係w

年上の人間を扱うのは面倒
132名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:19:59.10 ID:ZvViHQVy0
>>129
薬のせいって何で分かるの?
133名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:20:10.99 ID:eT6GZixy0
甘えるのもいい加減にしろ!俺は51歳だけど商売の本業の他に
近所のスーパーで4時間バイトしてる。来月からはディスカウントショップで
もうひとつバイトをすることも決まった。睡眠時間を削って働く!
134名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:20:46.55 ID:3+ZBtQrl0
>>130
この世代って、政治家とか所謂有識者とかからも、バブル世代と勘違いされ、
全く対処されない世代なんだわな。

バブルの恩恵も無く、受験戦争大変だった世代
135名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:22:10.86 ID:yTAJB2Bj0
>>132
鬱病と睡眠薬の薬を常飲してたら健常者だって病気になるだろ
136名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:24:12.25 ID:6ZvvQvfG0
\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ! 10 Minsをフルで聴けるぐらいの
忍耐力がないといけないよ。ブラスが異様にかっこいい事に気づけば耐えられる。
137名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:24:56.57 ID:NRTWjLsP0
>>119
介護なんて40だと基本的に無資格NGだし、面接数回受けて通るのは10人に1人とかだぞ
引きこもりが一日外での建設や運送やコミュ障に接客が勤まるわけない
138名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:25:04.39 ID:7TzbB+K80
引きこもりたいから引きこもるのであって
それが出来るだけの経済力があれば別にいいじゃないか
何歳まで引きこもってたって

引きこもるのも自由だし死ぬのも自由だ
それが自由社会ってもんだ

でも引きこもりの原因を「いじめ」とかいう
判定しようのない空気みたいなもんになすりつけようとするのはいただけない

いじめにあっても頑張ってる人も
頑張ってなくても外に出て生きてる人もいる

自分の現状の言い訳を「いじめ」に持っていくやつは
大抵そんなにいじめられていない
139名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:25:24.71 ID:ZvViHQVy0
>>135
何だ、只の思い込みか…
もっとまともな答えが出るのかと思った
聞いて損したw
140名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:25:45.93 ID:WFQMpC8K0
>>133
お前の本業を>>1の男に譲ってやりなよ。

お前はブラックバイトをもういくつか掛け持ちして甘えずに頑張れ。
141名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:25:50.59 ID:33bri1au0
ただの怠け者
142名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:26:16.63 ID:DhEitGe30
転売くらいしろ
143名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:26:45.68 ID:2tBYzkcy0
>>100こいつは スレの男みたいな生活観だよな
 >>100おまえは生きていても社会に貢献できないし早く自殺  ナ
144名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:27:41.34 ID:kSrsNpWc0
>>142
おすすめは?
145名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:28:06.79 ID:eT6GZixy0
>>140 本業は床屋だけど・・・
146名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:28:29.52 ID:1rbsGEMf0
>>126ってネタっぽいけど、儲は本当にこう言ってたなぁ
自分とこの仏壇に手を合わせたら力が涌いてくるとか、色々と
幸せエピソードを語り始める、ほんとキモかった
147名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:29:00.32 ID:3tATWRyw0
引きこもりでも出来る仕事はあるだろ
148名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:29:14.65 ID:kKnlyiEB0
福島第一が待ってるよ〜
149名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:30:48.19 ID:WFQMpC8K0
>>145
床屋かよw
床屋が何でバイト掛け持ちするんだよw
本業頑張れよw
150名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:31:00.78 ID:2tBYzkcy0
>>100人生の負け組み・・・っていうか世捨て人
屑のお前でも今からでも遅くない・・・・今から出直せば あと20年は働けるぞ
151名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:31:03.19 ID:zEivo+NcO
>>147
自宅警備くらいだな
風呂洗いとご飯炊きが限界
152名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:31:04.33 ID:EhSABKKr0
>>94
そのまんま「ダメ人間」でいいんじゃぁないでしょうか
そうじゃなかったら、一まとめにして病気扱い
精神壊れた人間以下な扱いにされると思いますよ

ひきこもりって言葉は精一杯の配慮
153名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:31:11.50 ID:eT6GZixy0
内職とか一人で出来るポスティングでもやれば?
何もしないのは色んな意味で良くない
154名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:31:13.88 ID:QrTFc6jc0
医者が悪い
薬で治るわけがない
脳精神医学偏重の馬鹿どもの集り
155名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:31:38.57 ID:pbq4IyT80
なんかごちゃごちゃいろいろ理屈付けてるけど、
根底にあるのは、自分がクソ労働して苦労してるから楽してる奴らはずるい、気に食わんってだけだからなw
156名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:32:22.90 ID:Vd5cdTRv0
生活保護で毎月着もしない新しい洋服買って普通に生活してた
何の不自由しないんだったらこの生活から抜け出そうと考えないよね
むしろ働いたらこの生活維持できないと思うんじゃないかな
157名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:32:43.32 ID:8n4zi7FH0
自営業の床屋さんなんだろうよ?
客が減っているんだろう。
158名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:32:50.48 ID:spfIiCym0
仕事もなく家族を作る相手もいないのなら
両親の面倒は死ぬまでみて、それが終わったら人生の役割の終わりだと思う
159名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:33:39.51 ID:WFQMpC8K0
>>153
それで人が将来設計含めて自活できる収入が得られるの?
160名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:33:47.96 ID:eT6GZixy0
>>149 なんでって暇だからに決まってるじゃないの。
美容院に客を取られて年寄りしか来ないのよ。
かと言って年寄りが大勢来るわけでもないし
161名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:34:02.80 ID:Vd5cdTRv0
床屋は値下げ合戦みたいになってるから傍目から見てもきついと思うわ
162名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:34:03.37 ID:tA4Fn0bH0
>>125
新型うつは、心のストレス耐久を発達させ損ねた発達障害だな。
大人になって性格が固まったあとではかなり直しようがない。
それでもあと何十年かしたらリハビリ方法が見つかるかもしれない。
163名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:34:29.07 ID:EwUyuf2c0
どこかで、義理兄がラオウのような鬼マッチョの中年ニートで怖いとかっていう相談があったな
164名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:34:37.80 ID:5v7asOqQ0
>>159
得る喜びは、キッカケに繋がる可能性はあるのでは
165名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:35:21.81 ID:kSrsNpWc0
>>94
ドメスティックソルジャー
166名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:35:24.15 ID:Zcv65qIq0
これ引きこもりと言うよりただの病気やん。怠けてそうなってるんじゃないから同情はする。
167名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:36:26.37 ID:IeKJIqGQ0
俺が行ってる床屋の親父も年間200万ぐらいしか売上ないって嘆いてたな
東京23区内だけど駅と駅の間の陸の孤島だから商店街も今じゃほとんどシャッター
168名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:36:31.69 ID:3tATWRyw0
>>151
ほとんど引きこもりみたなもんだが、20年くらいDTP系の仕事で食ってるぞ
年商は300〜1000と酷い波あるけど
ぶっちゃけフォトショップ使いこなせれば選ばなければ仕事はいくらでもある
ゲーム会社の下請けとか、そういうのもあるし
169名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:37:12.72 ID:NRTWjLsP0
引きこもりやニートって、その根源は、40にもなって結婚しないできないのとかと同じだと思う
170名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:37:25.39 ID:2tBYzkcy0
>>94“引きこもり”って言うのはお世辞だよ

このナマポ野郎どもは“屑”とか“塵”とか“寄生虫”でいいぞ
国家財政が破綻に面している時代だし、こいつ等全部まとめてガス室行きでいいな
171名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:37:45.99 ID:zEivo+NcO
>>168
自宅警備で年収2千万だからアホらしくてそれ以下の仕事はできない
172名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:38:13.13 ID:iHoyOHea0
変なこだわりとかがあるのを見ると軽い発達障害なんじゃないの?
発達は発見が遅れて対応誤るとこういう末路になるんだと啓蒙した方がいい。
173名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:38:14.01 ID:IoN4dU6c0
>>168
そりゃあなたに確かな能力あるからじゃない
ひきこもりって意欲そのものがないのがおおいから
あるのが声でけーから目立つだけ
174名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:38:40.72 ID:WFQMpC8K0
>>160
暇だから睡眠時間削ってブラックバイト?
で、こんなスレにまで来て生活保護叩きしてるの?

つまらん人生送ってるんだな。
175名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:39:06.78 ID:rD8U2Uyw0
番組見たけどコンビニとか施設みたいな所には出かけてたよね。
外に出られるし一人暮らしみたいだから、引きこもりとちょっと違うだろこれ?
ただの精神病患者
176名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:40:02.49 ID:ZjfsuzkW0
45にもなってなにやってんだか
何でもいいから仕事して自立しろよ
177名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:40:57.56 ID:SRD/UytsO
>>146
ネタ?学会員だよ。まぁ二世だけどw
最初は俺もアホらしいと思ってたけど中学生くらいに性の盛りになるじゃん
青年部に上がって女食う為に足を運んだ訳よ
不思議と自分好みのおとなしくて色白で男遊びしてなさそうな女がちらほら居てさ、お近づきになりたいと思って声かけたら訳わからん話ばっかされて話合わせる為に猛勉強した訳よ
学会員の試験なんかも挑戦して最初の無理無理って言いながら諦めてた自分に勝って気付いたら好きだった女の子が彼女になってた
冬はやがて春になる。まさに大作先生の言葉通りになったんだよね
君も自分に勝って未来に勝利の花を掴みに行こうよ!
178名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:41:12.65 ID:WFQMpC8K0
>>168
40歳の引きこもりがフォトショップ勉強しました!なんて言って
仕事くれるのか?まともな待遇で。
179名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:41:27.26 ID:+XrI11QIO
ひきこもるのはリア充が反省するとかにしれくれよ
180名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:41:27.33 ID:zEivo+NcO
生活保護もらってる単身の男は前科持ちが多い
生活保護あげるから犯罪しないでねって言ってるようなもん
181名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:41:28.48 ID:3tATWRyw0
>>175
世間では怠け者と言うな、そういうのは
やらないための努力と言い訳は惜しまない
182名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:41:36.12 ID:krXiN9Wp0
フジテレビでニートが婚活してるドラマやってるけど、
これ番宣?
183名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:42:06.64 ID:lnO2uVtTO
>>166
だね。
薬漬けにされちゃってる。かわいそう
184名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:43:08.92 ID:iHoyOHea0
>>166
病気じゃなかったら何年も引きこもったりしない
185名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:43:11.96 ID:eT6GZixy0
>>167 ウチも年収は200万ぐらい。
高校生と中学生の子供を抱えてるから副業をしないと生活できないわ
186名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:43:28.84 ID:WFQMpC8K0
>>170
国家財政が破綻?
それって具体的にどういう状態なの?

財政の破綻ってどう意味か分かってる?
187名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:43:38.95 ID:AeOrslZO0
>>173
意欲以前に、メールだけじゃ進まない。あと、意外とこの手の仕事って、
聞いて理解する力、説明して理解させる力、つまりコミュ力がないとやっていけない。

コミュニケーションが必要だとおもう接客業の方が逆にいらないという見方もできる。
聞いて理解したり、説明して理解させないとだめな系の仕事って
それができないとそもそも仕事が完遂できないものがある。
188名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:43:50.32 ID:3tATWRyw0
>>178
雇用じゃねーからなぁ
自分から外注に出すことあるけど技術さえあれば年齢や経歴は問わないし
そういう働き口というか仕事の受け皿ってものがある
基本メールでしかやりとりしないから対人恐怖()でも問題ないだろ
自分はクライアントとの打ち合わせとか営業でたまに外にでるけど
189名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:44:32.53 ID:NRTWjLsP0
何でもかんでも病気として括ったら、そりゃ楽だわな、医者や薬屋は儲かるし、行政もナマポで金出して家に封じ込められる
190名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:44:54.94 ID:DniBWlgH0
>>75
収容所作って強制労働させたらそれはそれで事件になるだろう
韓国の例
兄弟福祉院事件 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%84%E5%BC%9F%E7%A6%8F%E7%A5%89%E9%99%A2%E4%BA%8B%E4%BB%B6
兄弟福祉院事件は、大韓民国釜山直轄市にあった兄弟福祉院が、釜山直轄市と委託契約を結んで、
1975年から1987年にかけて浮浪者、障害者、孤児ら約3,000人を強制収容し、強制労働や暴行により513人もの大量の死亡者を出した事件。
「韓国版アウシュビッツ」とも呼ばれる 。
191名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:45:04.84 ID:CCbktgc60
>>154
じゃあ、どうすればいいんかね?
192名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:45:39.14 ID:yg/hEqZM0
>>34
遅くとも小学時代に療養しとけばいいんだが、今でも親が認めたがらないから個性でほったらかしにされてるよ。
将来考えると今が大事なのに、、と思う児童の多いこと(´・ω・`)
193名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:46:23.80 ID:2tBYzkcy0
男に生活保護出すなよ
男だったら自分の食扶持くらい自分で獲ってくるのが当然だろう

どうしても自活できないんだったらチンポちょん切ってやれよ
194名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:46:30.55 ID:l0czjyh/0
>>133
なんでそんなに働くの?
195名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:46:42.74 ID:YgyeouVv0
野性動物なんて明日の食い扶持すら
確保できるかどうかも分からなく生きてるのに
こいつらときたら・・・
196名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:47:14.87 ID:WFQMpC8K0
>>188
じゃあ>>1の男には無理じゃねーかよ。
197名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:47:51.20 ID:iHoyOHea0
>>187
接客は小売ならアスペや空気読めなくてもできる
パターン認識でいけるから
勘定できてサービス精神さえあれば、顔覚えたり人によって変えたりの必要もないし意外と向いてたりする
198名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:48:03.14 ID:eT6GZixy0
>>194 >>185が理由です
199名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:48:29.18 ID:nB1DDZvd0
東京じゃ13万ももらえるの?オレの田舎、役場に相談に言ったら5万だって言われた
200名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:49:24.18 ID:OcwoeWov0
母子家庭で育って、母親と二人暮らし、
高校出てすぐに働き出し、勤続15年。
手取り17万。母親の年金月35000円。
もう人生詰んだ感じがする…結婚も無理。
引きこもっていいですか?
201名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:50:35.83 ID:zBM5SAtT0
>>37
俺もカフェじゃボッチなんだが

病気だな…なまぽもらうしかない
202名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:51:09.77 ID:5v7asOqQ0
>>200
介護費用は大変だよ
203名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:52:04.27 ID:AeOrslZO0
>>200
日本ではそれを自己責任といって終わらせる。
204名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:52:29.99 ID:ek0bJOhR0
伸びがいいのは該当者多いから?
205名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:53:06.87 ID:9Vi/FoI/0
俺か。
206名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:53:20.24 ID:jNsC+dxn0
>>127
それだけ稼げればいいんじゃないの?
207名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:53:52.53 ID:ec1FID/60
>>197
同僚や上司の付き合いどうするの
あとADHDは無理じゃない?
208名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:55:23.19 ID:rD8U2Uyw0
このウジテレビの特集もやらせ臭するけど
これは問題にならないの?
本当の引きこもりや病気の人はTVになんて出演しないぞ
209名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:55:58.39 ID:WFQMpC8K0
>>197,>>207
そもそも40歳のコミュ障を雇うサービス業など存在しない。
210名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:55:58.66 ID:kPeJBxPg0
丸々13万上げるから進歩しないんだよ。
最初のステップは施設に顔を出すだけ。
次は町のごみ拾い。駅の自転車の整理。
次はシルバーセンターの手伝いなどとステップアップさせればよい。
それすら出来ない(やる気のない)やつは支給カットでもいいんじゃね。
211名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:56:18.21 ID:bZFPsvuE0
「生活保護費受給者」予備軍
212名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:57:54.30 ID:Yo1arIp40
>>162
何十年かしたらリハビリもってことは、今は治療方法がないということでもあるよな。

であればある意味では不治の病なのだから、怠け者とかいくら言っても意味がないよね。安楽死施設を作るのでない人権国家で有り続けようと思うなら、こういう人が福祉を利用する負担増を覚悟しないといけないね。
213名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:58:08.48 ID:eSdshIo50
障害なんだろ
社会問題というより個々人の病気の問題じゃんか
この人は一生このままでどうぞ
214名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:58:11.08 ID:PgKaK9CC0
>>74
やっぱり+民って頭おかしい
215名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:58:18.67 ID:yd0C1Dt90
対人関係がというかもしれないが、
小売業種は対人が壊れてるようなゴミはそもそも来ないので。
自分の身を自分で守れれば折り合いはつく。

製造は接客ができない輩も普通にいるので、
対人が苦手だとかえってハードルが上がるケースも。
密室化する。
216名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:59:21.40 ID:EHr4wa/R0
>>200
年金、今でそんな安いのか?
217名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:59:42.73 ID:IoN4dU6c0
>>187
説明して理解させる力が致命的にないなあ
発達障害なんだろうな
218名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 09:59:52.37 ID:Yo1arIp40
>>138
> 引きこもりたいから引きこもるのであって
> それが出来るだけの経済力があれば別にいいじゃないか
> 何歳まで引きこもってたって

いや、経済力がないから生活保護を貰ってるんだが……。

経済力がないなら引きこもりなんかするなと言われても、本人はどうしようもない。
だったら安楽死施設を作るか?という話になる。
219名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:00:01.27 ID:5v7asOqQ0
>>210
40代引きこもりの親と同世代が多いシルバー人材では続かないだろうなw
220名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:00:14.62 ID:q9ElK3Jw0
戸塚ヨットスクールは必要だな
221名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:01:19.09 ID:WFQMpC8K0
>>210
努力で改善できるってことを前提にしてるようだな。
まあ他人事だしね。
他人のことなんてどうでもいいよね。
222名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:01:49.06 ID:EhSABKKr0
ひきこもる人は全員が病気というわけでもないんだよなぁ
うちの中に居るだけで精神状態も健全だったりする
ただ、外に出る気になれない
出ようとすると壊れるのかといえば割とそうでもない
きっかけが必要なんだけどスイッチはどこにあるかわからないという
223名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:02:00.23 ID:u+A/L89Y0
何でこういう奴は取材を受けるんだろう?
普通そっとして欲しいはずだが、大金積まれたのだろうか?
224名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:02:12.70 ID:F+sZopvE0
>ひきこもりを克服するためにおよそ2年前から1人暮らしをはじめ、月約13万円の生活保護を受けて生活をしている
望んで手に入り得る最高の生活といえるだろう
引きこもりの定義は知らんが、これが引きこもりの完全形態ではないか
225名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:02:14.51 ID:5v7asOqQ0
>>216
遺族年金もなく、基礎年金だけならもらっている方では

年金早期受給で少ない人だと、1万ちょっとの人もいるだろうし
226名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:02:24.33 ID:fb4bh/rV0
大体こういうドキュメンタリーって台本があって制作会社側から、視聴者に生活保護のくせにと思わせるように、ここはこう言って下さいという指示があるんだな
だから全部間に受けてはならない
227名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:02:31.38 ID:YgyeouVv0
>>208そもそも他人や社会と絶縁
してるからいちいち騒ぐ気力すら
ないから問題ないかと・・・
228名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:02:45.27 ID:0ZZvBvuzO
引きこもりは、引きこもれる環境を奪えばいい。
いつまでも追い詰めず甘やかすからダメ人間のまま進歩しない。
229名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:03:35.88 ID:7cudSk+B0
元々は本人の甘えと家族の甘さが原因でしょ。
引き籠りが長期化すれば精神も病むさ。
長期化する前に外に出す強制プログラムを考案するべき。
230名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:03:47.61 ID:zEivo+NcO
>>217
空想の話に決まってんだろ
世の中美味しい話が底辺にまわってくるわけねぇだろうが

ニートでもいきなり年収800万〜

そんな話あったら誰が介護職やるんだ?
誰が原発で働くんだよ
231名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:03:56.91 ID:0JyeiZ/X0
ここには工作する人間と騙された一般人、正そうとする日本人しかいない。
232名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:04:16.85 ID:Yo1arIp40
>>223
誰でも承認欲求はあるしね。

この取材受けた人が今、このスレに書き込みしまくってるとしても、何らおかしくないし。

俺も誰かに取材してほしいなあ。
233名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:04:23.82 ID:BoJWjrAm0
>>197
アスペルガーにはその肝心なサービス精神が元々備わっていないし習得もできない仕組だよ
234名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:04:52.76 ID:AeOrslZO0
>>217
割りとできないのが相手のいってることを聞いて理解する方だけどね。お前はどうかしらんけど。
できると思ってもなかなかできない。

基本的にこういう仕事ってSEのクライアントなんかもそうだけど、
クライアントは自分たちがやりたいこと、したいことを漠然とは理解できていても、
技術背景とかなかったりして、うまく説明できない場合もある。
そもそも何がやりたいかよく分かってない場合もある。

こういう場合、うまく聞き出す力もないと遅々として進まなかったりする。
結局、対人苦手な人がデザイナーだのSEだの技術の仕事行ってそっちのほうがコミュ必要だと
思い知らされることは実は多い。
235名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:05:24.19 ID:OcwoeWov0
>>203
自己責任とか言われるんだよね…。
大学とか行きたかったけど、生活保護受けてたし、
奨学金の保証人もいないし。
結局、工業高校出て就職。そこで生活保護をやめた。
そこで、俺が、独立して母親を生活保護のままににした方が
マシだったとか…。今までの人生なんだったんだろう。
236名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:05:37.99 ID:n+bQD5Z10
先祖がそこらじゅうに不動産を持ってて
一度も働かないまま自宅警備を続け
そのままお見合いして結婚した人がいたよ
その息子もポルシェとか乗ってるその下の娘さんは大学生
全て不動産屋に一任してたまに客の値下げ交渉にイエスノーの返事するぐらい
一家全員が自宅警備してる
237名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:05:45.42 ID:EhSABKKr0
>>223
ネット配信とかしちゃう人と似たようなところあるんでしょうかね?
メンヘラの生主とかもなんでなんだろうと思う
238名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:06:05.58 ID:5v7asOqQ0
死んだら、みんな生ゴミだからおk
239名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:06:08.14 ID:fb4bh/rV0
>>223
たぶん、普通の会社員やってる人がメディアに依頼されて引きこもりを演じてるだけでは?
俺も依頼されたことあるから、ああいうのは大抵フィクションだよ
240名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:06:35.07 ID:VxaXfwq/0
もう働く気はさらさらないだろうな
生活保護もらい続ける事しか頭にないだろう
バイト程度じゃ年金とか保険、税金考えたら生活保護もらった方が得
かつ働かなくていいんだからな
241名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:06:36.95 ID:izFAQFYS0
なんで生活保護で引きこもってるのか、働けよ
242名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:07:17.38 ID:WFQMpC8K0
>>228
そういう冷酷なことを他人に平気で言えるような奴は
生まれつき脳に異常があるんだって。

脳の正常な人間はある程度他人に共感する能力とか想像力が備わってるものだが
脳に欠陥があるとそういう感覚自体が欠けているんだそうだ。
243名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:07:56.54 ID:Yo1arIp40
>>229
強制的に出されたりしたら死んじゃうぞ、こういう人は。

なんとか無理のない範囲で人と接して、その積み重ねで自主的に働こう、動こうと思ってくれるように誘導するしかない。

だがそれは本人の為を思えばベストではあっても、社会にとってはコストが増すだけ。かけるコストとリターンを天秤にかける、コストが上回るなら、ナマポ支給し放っておくのがベストということにもなる。
244名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:08:32.66 ID:sNs0DXPGO
長田百合子に根性叩き直してもらえ
245名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:09:22.09 ID:IoN4dU6c0
>>237
焦燥感に駆られてるから何かにすがりたくなっちゃうだけだと思うよ
246名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:09:55.85 ID:EhSABKKr0
>>200
>>235
なんでそんな悲観的なのかw
君、大学いっててもたぶんあまり変わらない人生だったような気がしますよ?
むしろ奨学金の借金抱えなかっただけましではないかと
247名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:10:27.66 ID:Pq39Rh1R0
親が悪いんだよな。
甘やかし過ぎ。
248名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:10:51.42 ID:VxaXfwq/0
どうせこの手のスレじゃID真っ赤にして、引きこもりやニートが生活保護でのうのうと暮らしても仕方がないと擁護するやつがいるんだろな
249名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:10:56.44 ID:Y8J2XFNg0
俺も社会的に見れば引き篭もりだ
働くのは全然嫌じゃないが就職活動が嫌だわ
就職氷河期の嫌なイメージが強く残ってる
250名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:11:04.02 ID:nD3ckTKE0
お前ら取り上げられて良かったなwwwwwwwwww
251名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:11:18.32 ID:IoN4dU6c0
>>243
本人のためを考えれば死んだほうが楽かもしれんよ
この人と違って保護費なしで引き篭もり続けてるけど無理のない範囲の活動なんてばからしくてやってられない
最近は本気で復帰とか考えなくなってきたから苦しいと自覚することもすくなくなってきたけど
252名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:11:38.75 ID:Wp/0RTDU0
取り上げたものは返せよな
253名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:11:47.14 ID:A7uEMONe0
これは引きこもりじゃなくて病人なんじゃん。
254名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:13:01.44 ID:WFQMpC8K0
>>240
まあ待遇のよい仕事が出てこない限り、
働く気にはならないだろうな。
当然だよね。

それを考えると生活保護制度って、
最低賃金の下落を止める効果もあるんだろうな。

ブラックバイトでカスみたいな賃金で働いてる連中が
生活保護を叩くことの愚かしさがわかるな。
255名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:13:08.67 ID:36pnUbza0
働かざる者、食うべからず

本来、自然界において食べる能力が無い雄(男)の個体は淘汰されるものなんだよ
強い雄の遺伝子を残し続けてきたからこそ生命は40億年も存続出来たわけだし
256名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:13:22.29 ID:l4No4rj60
社蓄より優遇されてる気がしてならない。
20万程度の社蓄ならナマポ選ぶ奴も大勢いるよな。
ナマポただの特権階級。
成果0で問題無しってのが凄いメリットを感じるね。
257名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:13:35.46 ID:AeOrslZO0
>>235
同情はするけど、そういう考えだと、たとえそれなりの家庭でそれなりの就職できても
満足いくものになるか微妙。

環境は分かるけど、仕事とは別に自己啓蒙とかしてるか?

金借りたり貯めて起業しろとはいわないけど、ネットというインフラがある以上、
たとえ今の環境からスタートするとしてもやれること何があるのか考えたことあるか?
そもそも目標設定してその目標に対してどんな方法があるか考えたりしたか?
それがなきゃどんなレールから来ても大して変わらん。
258名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:14:02.90 ID:kAqeLz0N0
前職で嫌がらせとか いじめに会うと引き籠っちゃうんだよね
最近凄いのいるから、会社でひどいことやってても言う奴いないし
259名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:14:11.30 ID:IoN4dU6c0
>>247
というか適切なケアが出来ていない
ほったらかしなんだよ
260名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:14:40.27 ID:rD8U2Uyw0
>>209
アルバイトならあるな
デパートとか食品工場が
261名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:15:09.81 ID:WFQMpC8K0
>>247
親が悪いという点には同意だが、
甘やかすとかそういう問題でなくて、
遺伝の問題だから。
262名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:15:14.14 ID:6MxIVar70
早いうちに、親が家売って、逃亡しとけば良かったんだよ
もう無理よ
静かな老後が欲しかったら、親が逃げるしかないよ
親が身体が不自由になったら、殺されちゃうしさ
263名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:15:53.02 ID:/qWwLF800
>>医師から「適応障害」と診断されている男性は、合計5種類の抗うつ剤と睡眠導入剤を20年間飲み続けいるのだという。

これをひきこもりと同等に扱うんですか
264名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:16:04.23 ID:VxaXfwq/0
おいおいID真っ赤にレスされたんだが
勘弁してくれよ…
265名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:16:04.56 ID:NP1iQG7E0
引きこもりこそ自己責任だろ。
マジであらゆる社会保障の対象外にして死ぬのを促した方がいい
成人してるのに食い扶持得られない劣等個体がのうのうと生きてる現状は異常
266名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:16:20.53 ID:TXjHudXn0
ひきこもりっていう言葉が出てくるずっと前から無業の人はいたし、
学校出てから一切仕事もせず見合い結婚で結婚することを考えていたけど
縁が無くて行かず後家になって両親の世話をしながら一生を終える人もいた。
こんなのは病気でもなんでもなくて別に普通の範疇だぞ。
毎日必死こいて働いてる人からはなんで働かないの?という目で
見られることはあったろうが、そういう状態を病気だなんて言う人はいなかった。

私の親戚のおじさんも40くらいのときに腰痛めてからずっと無業状態だけど、
田んぼを人に貸して米だけ貰ったり自分でも細々と畑をやったりしながら、
社会保険だけは払い続けていて今年で60くらいであと何年かで年金生活。
結婚もせず交際相手もいなくてずっと両親と三人暮しだったが(今は一人暮らし)、
雰囲気や物腰、社会性も普通で別に変でも何でもない人だったけどな。
若い頃は山登りが趣味で今でも一人旅行にちょくちょく行っている。
無職=ひきこもり=精神障害と型にはめて決めつけないと困る人でもいるの?
267名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:16:24.48 ID:hYyRjVVW0
>>3
結局は弱者イジメの自民党が増税してるんだよな。
268名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:16:33.63 ID:EhSABKKr0
> まあ待遇のよい仕事が出てこない限り

え?w
269名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:17:03.06 ID:PvIZeO9T0
引き篭もりっつーけどなぁ
職歴あってもこの年じゃ転職ムズイのに、職歴なし、資格なし、体力なし、やる気なしのこいつ等をどこで採用するよ?
って話
270名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:17:32.39 ID:IoN4dU6c0
>>234
>できると思ってもなかなかできない。
こわー多分これだな
出来てない自覚もないレベルだからそこまで重要視してなかったんだろう
こわいこわい
271名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:18:25.76 ID:mOJyHg9V0
まあ、こういうクズも救済してやるのが
かつて先進国だった国のつとめだ。
272名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:18:45.66 ID:L9Q3Y+bj0
>>269
就職活動しても、結局どこにも雇われず、生活保護継続ってのは見えているよね
体力があればドカタとかあるんだろうけど、体力がなかったら「使いものにならない」と即クビだろうし
273名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:19:01.66 ID:WFQMpC8K0
>>255
じゃあ人間に生まれる必要なかったじゃん。
弱肉強食でいいならサルで十分だ。

ていうか、今の社会での強者が
果たして人間として優秀かどうか、大いに疑問だけどね。

ワタミだの堀江だの
自己中で他人に冷酷で凶暴な、俺に言わせれば生まれつき脳に欠陥のあるような連中ばかり幅を利かせてるだろ。
274名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:19:16.99 ID:NP1iQG7E0
>>269
やる気出したら新聞配達くらいは採用してもらえるだろ。そもそも将来のこと考えず怠けてきた自分が悪いんじゃん。
そんな怠け者が他の人間と同じように扱われたらそれこそ不公平。
275名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:20:05.15 ID:IoN4dU6c0
>>266
でもこの人は精神障害なんじゃね
あなたのおじさんとは違うよ
俺もひきこもりだがあなたのおじさんのように動けてないし
ひきこもりと言う言葉が独り歩きしてる部分はあるけどそれでもほとんどの人は無業の人と病的なひきこもりの人とは分けてるでしょう
276名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:20:27.48 ID:5rWWiedv0
日本だけなんだよ
引きこもりがいるのは

みんな同じじゃないとダメ
学校行けないのはダメ
そんな考え方の国だから
277名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:20:42.80 ID:zEivo+NcO
>>274
新聞配達やるくらいなら生活保護でいいだろ
何が哀しくて生活のレベル落とすんだよw
278名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:21:11.13 ID:ec1FID/60
>>243
学校と同じで本人のためを思ってやってくれてるわけじゃないんだよね
279名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:22:08.76 ID:WFQMpC8K0
>>260
40歳のコミュ障がデパートで雇ってもらえるって???
いつの時代の話をしてるの?

コミュ障が食品工場で働けるとでも?
ていうか食品工場って接客業だったのか。
280名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:22:28.28 ID:Bz7chCvJ0
人と争って競って蹴落として嵌めて欺いて勝ち残る生き方
俺は大好き
キツい言い方されたから辞めちゃう、なんて気持ちはさっぱりわからない
281名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:22:42.70 ID:IoN4dU6c0
>>273
ワタミはともかく堀江ってそんな冷酷か?
>>276
中国や韓国といったアジアにも当たり前にいるし欧州にもいるらしいしなんとなく社会のノリとしていなさそうなアメリカにも増えてきたって話があったよ
282名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:22:54.36 ID:4stk9vJw0
>>197
接客は無理だろ。
アホかお前。
283名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:23:15.49 ID:EhSABKKr0
>>275
病名って安心をくれるよねw
284名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:23:22.76 ID:rSDLGhop0
用がなけりゃ、いちいち他人と話す必要ねーし。
ヒッキーより孤高になればいい。
お茶やグルメしながらだって
漫湖どものくっだらねー囲炉端会議の最中でも
結構こころヒッキーってやつ多いんじゃね。
285名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:24:25.40 ID:NP1iQG7E0
>>277
違う違う。生活保護と新聞配達を選べるのが異常なんだよ。新聞配達できる程度の健康状態があれば生活保護なんて認めずに新聞配達やらせないといけないんだよ。
勿論精神的にやりたくないとかは駄目。やらないなら餓えて死ぬっていう状況が当たり前。怠けで仕事しないのを生活保護で面倒見てやってるのが異常。
286名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:25:00.44 ID:IoN4dU6c0
>>280
どうしてその生き方に適応できなかったのか
羨ましいわ
入り口はそこだったかも知れないがその先に完成する人格としてはそっちの方が美しいんだろうな
>>283
俺も病院行けなくて病名ついてないから病名付いて薬飲んでて病気なんだ〜ってへらへらしてるのを見るといらいらするわ
287名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:25:44.09 ID:A7uEMONe0
>>255
>働かざる者、食うべからず

その言葉って本来はブルジョア層を叩くための言葉なんだけどな。
今の日本では全く逆の意味で使われているね。
288名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:26:28.05 ID:DVHTpdz90
株で食ってるから平気
289名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:26:49.98 ID:WFQMpC8K0
>>272
つーか人並みの体力があったら引きこもりなんかにならんだろ。
290名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:26:54.00 ID:EhSABKKr0
>>286 でも、病名付くと完全に人間以下の評価になりますがw
291名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:27:08.22 ID:IoN4dU6c0
>>287
単純労働自体に意味を求められてた時代じゃなくなったからだろ
どう頭を働かせるかの時代になった
292名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:28:01.42 ID:5NlaNoSh0
>>200
同じ境遇の人と結婚したらいいぜ
2馬力ならそれなりに暮らせる収入
母親も歩けなくなるまで働いてもらえ
293名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:28:30.39 ID:kPeJBxPg0
引きこもる場所があるから引きこもるんだよ。
親は突き放さないと。(勿論独り立ちする教育もしとかないといかんけど)
294名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:29:08.62 ID:krXiN9Wp0
>>288
もう株で稼いだから、投資する必要すらない。
後は糞不景気になるのを待つだけ。
まあ、糞不景気来なくてもいいけど。
景気不景気関係なくなったw
295名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:29:23.63 ID:IoN4dU6c0
>>293
先が破滅だとはっきりわかってても引き篭もれる場所があるとこもっちゃうよなあ
まあ今更放り出されたところでどうにもならないんだが
296名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:29:36.00 ID:zEivo+NcO
>>285
いくらお前さんの言い分が正しくても、生活保護出すか出さないかは国の家来の公務員が決めるんだろ
ニートだろうが大富豪だろうが、国が生活保護出すと言えばもらえるわけ

チンケな正義感なんて無力だぜ
297名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:30:06.15 ID:Tpre5XeD0
>>293
あーはいはい働いても
結婚も出来ないしふて腐れて
仕事辞めたわ
つねに働いてなかったわけじゃねーよ馬鹿野郎
ゴミみたいな国だこの国は
298名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:30:23.02 ID:0JyeiZ/X0
>>285
それが滅びの法則なんですよ
閉鎖集落が寂れるのと一緒で村の存続の為に一生懸命やったってせいぜい一代限りのもの
何であれ追い詰めるのではなくニート、引きこもりが生き易い社会になれば放っておいても社会は良くなっていきますよ
299名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:30:25.94 ID:yxW0Wccf0
こんな引きこもりは普通のオレらからしたら甘え以外のなにものでも無いんだけど。自分の子供がこんな風になってしまったらって考えると死んでしまえとしか言えんわ。
300名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:30:34.27 ID:WFQMpC8K0
>>280
まさにガン細胞ですな。
ガン細胞こそ最強の細胞だ。
301名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:31:56.92 ID:l4No4rj60
280のようなタイプは成果自体がからっきしだからリストラ。
資質が高ければ余計な言葉は省いて成果だけ出してるわ。
302名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:32:56.97 ID:MOMldkA10
何もしてないと早くに認知症になりそう
303名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:33:03.11 ID:hDjgxe9a0
こいつニコ生のリスナーじゃないのか
一致する性格最悪な奴を一人知っているが
304名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:33:36.83 ID:vxeVf1YG0
この社会では男は早く死にたい以外あるわけがない
305名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:34:07.31 ID:AeOrslZO0
>>297
ふてくされれば仕事を辞め、ある時は働いたり、ドロップアウトしてもこうやってネットはでき。
そんなことすら出来ない国ばかりだと思うけどな。
306名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:34:23.22 ID:7cqcVErb0
最初は周りのせいにして自我をキープ
なんとかなるだろと思考を停止させるスキルを徐々に習得。ならないのは重々承知が押し込める
思考停止をマスターしフワフワした意識の中で現実逃避の穏やかな時期を過ごす。もはや何を言っても無駄な状態
急に目が覚めると、今までのすべてが内側を向いていて脳に向かって一直線
不眠と頭痛と強い自責。なぜか思考停止スキルも使えなくなってるしそろそろ限界
307名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:34:47.89 ID:IoN4dU6c0
ひきこもってると考え方が卑屈になっていくんだよなあ
どうにかして価値のない自分の価値を逆転するかみたいな感覚になってく
普通に価値を上げる行動をすればよかっただけなんだけど中々戻れなくて
全ての発想が負け犬っぽくなってくまあ負け犬なんだし負け犬が強者の発想を取り入れたところで結局負けるんで仕方ないんだけど
308名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:34:57.04 ID:T9wtjo7TO
引きこもりでも生きていける状態があるからだろ
309名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:35:40.58 ID:WFQMpC8K0
>>285
思想の問題だな。

俺は弱い人間を怠けてるだけと決め付けて
無理にでも働かせるべき、なんて言えちゃう人間なんてクズだと思うがね。
310名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:35:55.25 ID:+n5F8VNl0
こんなやつと同居している親も大変だな 親に同乗する 2CHもクズの掃き溜めだからいっぱいいるんだろうなぁ
311名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:36:00.72 ID:EhSABKKr0
>>297
いあ、日本は楽な国だと思うよ
よその国じゃぁこうはできてないでしょ?w
てか、他の国がいいならそこへ行ったらいいのに
312名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:36:56.45 ID:IoN4dU6c0
>>305
そんなことすら出来ない国ならもっとまともな生活を送れてたのかもなという空想があるんだろ
俺を否定しつつも甘やかしてクソにしたのはこの環境だってのが
313名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:37:53.53 ID:QrTFc6jc0
>>191
医者とカウンセラーの両方からの治療
あと予防
日本では待ちがった自己責任論がはびこりつづけて虐待などの理解も進んでいない
10代20代精神科医からなんとなく薬だけもらい続け、もしくはいい訳として処理され相手にされず
カウンセラーは高額だから頻繁に利用はできないし
結局30,50で手遅れになってはじめて医者から患者として扱ってもらえるみたいな状態でしょ
せっかく頼った精神科医により二次障害なんて、実態報告なされてないけど数多くあるだろうね
314名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:38:13.73 ID:yqI/hCdKO
>>146
さ、触っちゃ ダメだよ
315名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:38:26.87 ID:eETCpKfUO
ここで自分は引きこもりだとか抜かしてるやつ生ぬるいわ。
家から出ないやつなんてそりゃたくさんいるよ。
本物の引きこもりは、自分の部屋から一歩も出ない。
トイレも部屋に簡易トイレ。
風呂は入らない。
食事は親が部屋の前まで運ぶ。
部屋の中はパソコン、ネット、ゲームで快適空間。
親は、いつか自分の子に殺されるんじゃないかとビクビクして従うしかない。
津波で家流されないと出てこないから。
316名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:38:30.08 ID:WFQMpC8K0
>>299
全てを背負う覚悟も出来ない男が子供なんて持つな。
317名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:38:53.07 ID:Bz7chCvJ0
>>300
ありがたい褒め言葉
>>301
悪いけどサラリーマンじゃないのでリストラされません
成果報酬なのは合ってるけどね
318名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:39:00.81 ID:NP1iQG7E0
>>309
そうか?
引き篭もりの精神病も働かなければ死ぬっていう状況になれば耐えて働くと思うけどな。
それをやらずに甘やかすから弱いままなんだと思うわ。弱いままでも生きられる状況ならずっと変わらないと思うよ。
319名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:41:13.61 ID:uXQJFava0
>>309
弱いから逃げてるだけの人生は怠けてるのと同じだと思うんですけどねえ
健康体の大人が何年も引きこもってたら周りからはカス人間としか見られんよ
320名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:41:34.37 ID:IoN4dU6c0
>>315
それは今のネット文化の中での引きこもりってアイコンでしかない
そもそも本物のもクソも
ヒキコモリのヒキコモリ度合いなんて潔癖症の潔癖症度合いと一緒で本人の思い込みスイッチが今どこにあるかでしかない
PC持ってないひきこもりだって世の中には腐るほどいる
親との関係だって千差万別
親の持ってきた食事を食う奴もいりゃ食えない奴も居る
321名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:41:42.20 ID:1LEleGzA0
金がなくなればなんとかしようとするさ。それが人間。
金がある間は、人間は怠け続けるものだから。
322名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:42:29.48 ID:EhSABKKr0
>>315
兄弟がいたら親よりその子たちがかわいそう・・・
ここに居る引きこもりも兄弟を食いつぶすようなことになりませんように。
323名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:42:34.26 ID:WFQMpC8K0
>>318
> 引き篭もりの精神病も働かなければ死ぬっていう状況になれば耐えて働くと思うけどな。

いやお前が思ったからって何でそうしなきゃいけないんだよ。
アスペか?
324名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:42:48.55 ID:T9wtjo7TO
>>318 働かなきゃ死んでしまうって環境と親が衣食住与えてくれる環境じゃ変わるよな
325名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:42:55.24 ID:9j5ZS62M0
更に高齢化して親が亡くり 財産食い潰せば淘汰されるから放っとけ。
生活保護はやるなよ。
326名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:43:34.05 ID:s5MWwhqN0
百文字近く書き込みしている奴らは全員女
327名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:43:54.32 ID:IoN4dU6c0
>>318
労働に堪える能力ないから無理だと思うよ
と同時に働けるうちに働かなければ死ぬって状況を用意してやるのも重要かもな
まあその先が働いても死ぬって結論だったら働く気おきんか
>>319
でも結局のところ
弱いのに無理して働いてた所で周りからはどっちにしろカス扱いじゃね?
328名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:44:22.82 ID:Bz7chCvJ0
弱い相手に説教したり促したりなんて必要ないと思う
僭越だし、傲慢だし、無駄
329名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:44:24.94 ID:KRCDT4GEO
目立たなかったが、ずっと前から高齢ひきはいた。
日本は基本的に過保護社会だから潜在的ひきの予備軍は少なくない。
日本で実際ひきになっているのは親が無意識にかなり過保護だからだろう。
おそらくは現在の中年でも20人に1人ぐらいはいる。
330名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:45:35.52 ID:uXQJFava0
>>318
そういう環境にした親にも責任があるな
強引にでも追い出さないとまともになれないのに
331名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:46:05.37 ID:IoN4dU6c0
>>324
でもその先にまつのは職場で上手い事いかなくて発狂で通り魔かもしれんけどな
いつやらかすかわからん精神やんどる底辺なんて社会との関わりが非常に薄い俺ですら数人思い当たるし
332名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:47:23.23 ID:uXQJFava0
>>327
親からの評価は変わるじゃん
身内からカスだと思われる人生からは卒業できるよ
333名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:47:24.05 ID:yEKOpSE60
自分の金や百歩譲って親の金で引きこもるならともかく、
生活保護受けて引きこもるなよ。
以降、税収になり得ない長期受給者は生存可能なだけの衣食住の配給制にするべき。
医療費も完全自己負担。病気で死ぬのは寿命。
334名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:47:58.23 ID:WFQMpC8K0
>>319
いやいや何で>>1が健康なことが前提になってるんだよ。
健康な男が何10年も引きこもりなんてやろうとしたって無理。

お前みたいな奴ってさ〜、
とりあえず弱い人間を本当は健康なはずとか怠けてるだけって決め付けるよね。

何でもかんでも自分を基準にして考えてないか?
335名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:48:27.62 ID:gAEiudUK0
お金に余裕があり、働かなくてよかった家庭に育った人が多そうだ。でもひきこもってもやっていけるなら自営業じゃないか。
まあ収入源と社会生活にリスクが大きいが。
336名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:48:34.69 ID:LyGP3rp10
別にひきこもりでもいいじゃない。いくらここで意見しても何も変わらないし個々に変える力なんかないよ。誰の意見も正解はないよ。
337名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:48:35.11 ID:IoN4dU6c0
>>330
それは違う
まともじゃない子は追い出したところでまともになれないし
社会は受け入れない
それを理解してるから親は囲いこむ
親にも責任があるとしたら社会にも責任はある
みんな自分には責任はないと思いたがるだけ
異常とされる因子がでてくることがなければそもそも問題はなくなるんでひきこもり当事者に一番の責任があると言う言い方も出来る
338名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:49:31.91 ID:3G7tmdjy0
俺もナマポと障害年金受け取ってるけど
月に5万くらい服代に費やしてるし
3週間に一度美容室言ってるから
見た目はかなり小奇麗だよ
他人に嫉妬ばかりしてないで
ブルーカラーやニートももう少し外見を磨く努力をした方がいいと思う
339名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:49:39.70 ID:Bz7chCvJ0
通り魔に変身して欲しくなければ優しくしろよ
こんな情けない脅し方もあるんだね
340名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:50:00.54 ID:EhSABKKr0
> 社会にも責任はある

え?w
341名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:50:45.38 ID:IoN4dU6c0
>>332
親と子の間で完結するレベルの評価で自我が保てるんだったら愛玩動物状態で親と仲良くしながらひきこもっとったらええやん
342名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:51:03.32 ID:rEPJUl2H0
こんなに世の中世知辛くちゃ基地害増えても仕方がない。
思いやり、人間味が無い鬼畜が多過ぎ。
皮肉なことに便利になればなるほど人の心が荒んでいく。
343名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:51:53.21 ID:09jV9waL0
イスラムで昼間から鉄砲持ってウラウラ反米している奴らは一人残らず無職だし
日本社会みたいに無職なだけで興奮する社会は珍しい
344名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:52:23.58 ID:WFQMpC8K0
>>340
ん?
社会に責任は無いの?

ここまで出鱈目な経済政策やられてここまで経済失墜させられて
政府に責任はないと?
345名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:52:44.94 ID:uXQJFava0
>>334
父親が働くことを願ってるからだよ
仕事すらできない状態なら早く外にでてほしいなんて言わないだろ
キミは思い込みで擁護して他人に喧嘩腰でレスばっかしてるけど、もっと客観的に判断したほうがいい
346名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:53:01.57 ID:IoN4dU6c0
>>338
こういう器用なのが自尊心保つためにブルーカラーを煽る結果不器用なニートが攻撃されるんだよな
マウンティングって本当めんどうくせえ
>>342
優しい人も多いよ
ただ優しい人に囲まれたところでちゃんとできないけどな
347名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:55:02.00 ID:uXQJFava0
>>341
1読んだ?
普通の生活をしてほしいと親自身が言ってるんだが
親からもカス扱いされてるんだから、少なくともそこからは卒業すべきだろ
348じぇ:2015/02/19(木) 10:55:15.58 ID:IoN4dU6c0
頭おかしいひきこもりを無理矢理追い出してそいつが社会に何らかの損害を被らせても親の責任に巣る事がない社会ならひきこもりは減ると思うよ
でもそうじゃないでしょ?
出さなきゃ親の責任
出してやらかしても親の責任ってなるでしょ?そういう社会でしょ?
349名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:55:25.37 ID:ZhB+t0adO
>>293
馬鹿親の下に生まれたらその時点で事実上、人生終了だし
実際、無年金とギャンブル依存と都合の悪い事は理解しようともしない頭脳で
俺の人生も振り回された。
ってか終了した。
地獄とは、この世の事だと消防の頃から思っていたが、どうやら俺は正しかった。
どうせ結婚して子供が出来たとしても、金が無きゃ満足に育てられない。
世間やテレビは哀れむような詞を投げ掛けたりするが、例え、一人孤独に死んでいくとしても、
下手に子供作らない方が子供の為だし、事実、俺も生まれてこなきゃよかったと熟思う。
350名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:55:29.71 ID:WFQMpC8K0
>>346
さすがに>>338に騙されるような奴は・・・
いるのか?
351名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:56:00.29 ID:VxaXfwq/0
つまりナマポ美味しいですよって事
352名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:56:40.25 ID:yY3KEmVI0
>>344
学歴は関係ない
って散々おれの親だましてたよなぁ。これ詐欺だよなぁ
353名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:57:17.84 ID:tASn6tDH0
40代でも時給800円ぐらいのバイトとかなら
余裕で採用されるんじゃないの?
それでも働くの嫌なのか?
354名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:57:52.27 ID:IoN4dU6c0
>>347
ああ1に限定した話になってたの
このケースなら神経質なのと暴力やめんかぎり働いたり外出たところでカス評価だよ
355名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 10:59:31.65 ID:ZQmmrCAk0
年齢は関係ないな。問題は十分な蓄えがあるか、何か収入を得ているかというところ。
収入なし、蓄えなしだと生活保護に頼ることになり社会の粗大ゴミとなることが問題。
356名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:00:00.91 ID:IoN4dU6c0
>>350
>>338はネタかも知れないけどこういうのは実際にいるからね
ただ一見攻撃的で怠けてるように見えてもよく知ってくとやっぱりつらそうでその環境から逃げようとしてこういう事いったりしてると感じたりするけど
357名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:00:16.53 ID:WFQMpC8K0
>>353
40過ぎた男が時給800円で働けるかアホ。

> 余裕で採用されるんじゃないの?

ていうか高学歴の若い奴すら余ってるのに
よくそんな甘い見通しが出来るものだ。

現実見えてますか?
358名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:00:26.54 ID:ESWW+07n0
働き盛りの男の一人暮らしで、なぜ生活保護がおりるのか全然理解できない。
359名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:00:29.67 ID:AeOrslZO0
>>352
学歴は、関係ない場合もある、ってのが正解だなw

そりゃ頑張るやつや努力するやつ効率的に物事できる奴が、マクロで見れば学歴上になるのは当たり前で
雇う側からみればやはりマクロでみりゃ学歴がいいほうが良い人材にきまってる。
360名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:01:10.03 ID:VxaXfwq/0
社会のせい国のせい親のせい病気のせい環境のせい

ナマポくだちぃ
361名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:01:26.04 ID:AMvdJVU10
イベントコンパニオンにいれこむ
横井貴幸38歳インポデブも取材よろしく
362名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:02:17.78 ID:EhSABKKr0
自己愛が強く自己を過大評価
実は妄想だとわかっているので現実逃避
363名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:02:37.77 ID:IoN4dU6c0
>>357
現実見えてますかって言うなら
働いてるのいっぱいおるがな
自尊心と現実どっち優先すんだよ
364名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:02:40.10 ID:5v7asOqQ0
ネットで解決策がでるなら10年前には成功しているわなw
365名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:03:19.18 ID:rEPJUl2H0
みんな戦後の教育が悪い。家庭も学校も地域社会も
健全に機能しない完全に病んだ社会。
恐ろしいことに、多くの奴等がそのことに何も疑問を感じていないという。
366名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:03:26.56 ID:oK1o9M6q0
俺は難病持ちだしそろそろ普通に働くのがきつくなってきたけど、それでも働ける内は頑張ろうと思うけどな。年が近いだけに体がなんともないなら働けやと言いたくなるわ。
367名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:03:32.05 ID:Uk95e7LkO
>>353
そんなことやるくらいならナマポでいいや
朝から酒飲めるし天国やでまぁ結婚とかはできへんけどわしは酒あればええし酒で体悪くなったと思ったら医者で検査してもらうしただやしジムにも通ってるし体も健康やまぁ電化製品とか買えないのがあれやな
368名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:03:35.42 ID:uXQJFava0
>>354
だとしても引きこもりはなあ
1以外のケースでも引きこもりのままでいいって思ってる親なんて殆どいないし、社会から足手まといと思われてもいいから何とか引きこもりから抜け出すしかないと思うぜ
>>352
学歴は重要な物差しだからなあ
騙されたな
369名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:03:59.22 ID:wWxaEOqH0
370名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:04:36.61 ID:09jV9waL0
日本は公務員と女がおしゃべりになって
一種の社会有機体説が瀰漫するようになった
何故そうなるか
371名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:05:02.64 ID:IoN4dU6c0
>>340
受け入れないで処理もしないならやらかしも許容せえよ
行動の結果
372名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:05:14.59 ID:WFQMpC8K0
>>359
学歴なんて脳みそのベンチマークテストに過ぎないよ。
ようするに生まれつきの脳みその性能テストに過ぎない。

まあそういう意味で学歴に意味がないとは言えない。
373名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:05:18.03 ID:uXQJFava0
>>357
バイトなんて誰でも通るよ
高学歴は中小の正社員が嫌なだけだ
374名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:06:18.63 ID:B6SFAxo50
1の内容の人を援護するつもりはないのだけど、
自分も精神弱ってた何年かは
合理性もなく自身のためにもならない様な不可解な行動ばかりしてたよ。
1日家でぼーっとしてても体も心も極度に緊張していたり、
買い物に出て必要なものではなく最低限の食費だけ買って帰ってきて
次の日またぼっ−としたり、髪がぼさぼさになっても放置し、
周りに笑われても無関心とか、物壊されても反論一つ出来ないとか。
情状不安定な人間ほど居場所もないし、益々おかしくなっていく感じで
これは経験したことなければ理解できないと思う
支援は金の問題じゃないんだよ
375名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:06:41.29 ID:o/Ih8GnA0
ダウナー修行僧け
376名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:06:47.13 ID:tASn6tDH0
生活保護受給して社会保障費食いつぶされるぐらいなら
時給800円でも働けばいい。
少なくとも生活保護の月13万以上は稼げるんだからさ。
日本全国で就職活動すれば、どこかで採用されるだろ。
40代から期間工やってる人だっている。
新型うつみたいな仮病でひきってる人や、子供が部屋から出なくて困ってる親は
手当たり次第求人に応募すればいい。
377名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:07:19.35 ID:IoN4dU6c0
>>366
そういうポジティブなメンタルって働く事が迷惑になるという判断をした場合どうなんの?
個人の努力では役に立つようにはなれないという判断をした場合に
378名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:07:53.08 ID:rw639Axz0
引きこもれる環境があるってうらやましい。
15年とか20年とか全く働かずに生活できてるんだろ?
379名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:08:02.01 ID:EhSABKKr0
>>371
なんでも他人のせいだよねー!w
380名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:08:02.32 ID:WFQMpC8K0
>>365
まあ、日本人は自分で思ってるほど賢く無かったってことだな。

これからも他人を叩くつもりで自分の首を絞めながら、
叩きあいながら衰退していくんだろ。
381名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:08:17.49 ID:Uk95e7LkO
>>370
公務員に矛先が行くと必ず生活保護叩く奴が出てくるんだよな
382名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:08:24.36 ID:zMzK9fVs0
本当に終わってるよねw
マジでどうすんの?
少子高齢化でひきこもりとニートだけは順調に増えてる現実w

だからあれだけいったのにw
スルーした結果がこれ
派遣とかブラックとか野放しにするからこうなる
383名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:08:49.50 ID:ekK3k8kO0
45歳ひきこもりの使い道なんてどう考えてもないよね
社会保障のお世話になりながら死ぬのを待つだけの人生かな?
本人が生きたい!なんとかしたい!って思ってるならまだしも
そんな意欲もないなら安楽死合法化も悪くない気がする
384名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:09:03.41 ID:DWsjgWCBO
職はいくらでもある
非正規なら
385名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:09:30.89 ID:Bz7chCvJ0
カミさんの弟がリストラされた時
就職活動に使ってと無利子無期限で500万貸したら
そのままそれを貯金して、引きこもりそうになった
金があれば頑張れるってものでもないらしい
386名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:10:10.92 ID:IoN4dU6c0
>>373
ひきこもりなんて明かに異常ってオーラがぷんぷん出てるんだから通らないよ
>>379
そうそう社会も個人も自分には責任はないと思いたいからね
387名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:11:26.30 ID:EhSABKKr0
>>386
ネットからもひきこもったらいいとおもうよ!
388名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:11:47.79 ID:iHoyOHea0
>>233
サービス精神というと無理かもしれないけど
サービスという名のルールとして学習すれば大抵の接客はその場限りなんで大丈夫だよ。
もちろんリーダーなどは無理だろうし重度の人は知らんけど、売場の仕事なんてルーティンが多いから。
お客様に対しては丁寧に対応すべきであるとか、少々お待ちください等の決まり文句、
わからなければ上司を呼ぶといった定型的な行動パターンをルールとして覚え込んで
「どんな客であろうが分け隔てなく」「親切に」親切なロボのように接すればよいと思うよ。
付き合いなんて下手でもいいさ。
389名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:11:52.24 ID:gAEiudUK0
>>372
じゃあ、今どんな感じでひきこもってるのよ?お母さんが稼ぎに行ってんだろ。
390名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:12:26.20 ID:IoN4dU6c0
>>383
末期患者ではない人間の安楽死合法化ってネットじゃ本当によく見かけるしこれからの世の中アリだとは思うけど
世界規模でもっとえげつない状況になるまでは実施できないよね
391名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:12:36.33 ID:L9Q3Y+bj0
>>383
難病とか以外での安楽死合法化してしまうと、底辺労働してくれるソルジャーたちが減る可能性があるから、権力者や資産家が絶対に認めない
392名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:13:11.93 ID:Y8J2XFNg0
>>385
引き篭もりにならない、あるいは引き篭もりから脱出する最大の力は危機感だと思う
500万というのはむしろ危機感をなくす金額だから引き篭もりに追い込む効果の方が大きい
393名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:13:49.97 ID:B0gdDGSL0
この番組に出てた引きこもりはちょっと特殊なケースだった
そもそも一人暮らしな時点で引きこもりと言えるのか?あれは単なる無職だろ
394名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:14:08.01 ID:eH+HOaIA0
正直18、9の若者だったら公的な支援事業があってもいいかなって思うんだが45だとな…
まあ親御さんや悩んでる人は年齢なんか関係ないと思うんだがさ
395名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:14:14.17 ID:09jV9waL0
>>381
それは公務員
2ちゃんねるは昔と違って今は行政職員の掲示板と化している
少なくとも支配的に流布されている感覚、見解、人生観は小役人のそれ
396名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:14:29.22 ID:EbCcVmJ50
>>349
いまいくつ?
397名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:16:21.60 ID:Bz7chCvJ0
>>392
何か商売始めたいって言ってたからね
ホラだったらしい。
返してくれなくていいけどもう力にはならない
398名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:17:10.75 ID:IoN4dU6c0
>>387
はあ
>>391
ロボットでいいじゃん
399名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:17:12.35 ID:hPE8qIS10
カフェでくつろぐなんて優雅だなって言ってる人に驚いた
一般のオシャレなカフェを想像してるなら違うぞ

俺が行ったことある支援団体のカフェって
会議室にあるみたいな長机とパイプ椅子があって紙コップでコーヒー自分で入れてきて
お菓子はお婆ちゃんが出してくるような奴だったぞ
そんでヒキやメンヘラやジジババがぽつぽつ座ってて喋れる人は喋るみたいな

まあ番組見てないから番組に出てきたカフェは知らんけど
400名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:18:29.79 ID:ekK3k8kO0
>>390
もう既にけっこうえげつない世の中な気もするが…
危険ドラックみたいな手軽に気持ち良くなれる
安楽死ドラックが流行したらいいのにね
末期患者みたいに医療費ががかることもないし

>>391
なるほど
しかし45歳の精神病持ちひきこもりなんて
権力者支配者もいらないと思うけど
若くてとりあえず頑張れるなら話は別だが
401名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:18:53.52 ID:zMzK9fVs0
試しに地方公務員みたいな
職業を引きこもりに斡旋してみ

引きこもりなんてだいぶ減るぜ

突っ込んで話を聴くとパワハラや長時間労働みたいな
ブラックに耐えれない奴が多い
402名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:19:14.92 ID:Bz7chCvJ0
公務員て仕事場から2ちゃんアクセス出来るのか?
そんないい加減なセキュリティとは思えないが
403名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:19:22.63 ID:erCCyc3z0
>>385
引きこもりには2種類いると思うよ。
@精神的ショックで一時的に緩慢な自殺希望中のもの
A人生、詰んでる人

あなたの義弟さんへの優しさは彼が立ち直るキッカケ程度にはなったと思う。
Aはもう死ぬしかないけどね。
本人の同意なしでも親が放り込める安楽死施設とかできないかなぁ。
404名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:20:25.78 ID:IoN4dU6c0
>>339
それは違うな
優しくしたところで通り魔になるリスクはなくならない
遠くからバカにするくらいならきっちり排除するシステムまで作れってこと
405名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:20:41.45 ID:XbNgZJTF0
まだ43歳だからあと2年は大丈夫だな
406名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:21:03.95 ID:09jV9waL0
>>401
これが公務員
どのスレにもびっしり張り付いている
407名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:21:06.74 ID:eH+HOaIA0
とりあえずひきこもりの人って敢えてパターン化するなら、
このままずっと引きこもってたい、生活変えたくない、って人と、なんとかしなくちゃと薄ぼんやりでも
思ってる人の割合ではどっちが多いの?
408名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:21:07.52 ID:VPovGloi0
高齢の無職とかフリータ−とかほぼロクな奴がいない
平気でブッチとかバックレとかしやがる
20とかまだならわかるけど、その歳でなに考えてンだと
409名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:22:34.54 ID:IoN4dU6c0
>>401
今引きこもりなのはどうにもならんだろうけどこれから引きこもりになるのは減るだろうね
>>407
統計取れる場所がないよ
410名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:22:38.31 ID:Y8J2XFNg0
>>397
なるほどそれならその金額もわからないではないか
かといって商売初めてから金を出すと足りないからもっと出せと
際限なくなりそうだしどのタイミングで出すのがいいのか難しそうね
411名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:23:29.68 ID:EhSABKKr0
>>393
これはひきこもりというより、ただの精神病だよなぁ
精神壊れた人を抱える問題として報道できないってことか?
412名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:23:40.53 ID:tASn6tDH0
自殺とか安楽死とか馬鹿な事考えるなら
死ぬ前に死ぬ気で働いて
稼いでから死んでやろうって思わないのかね。
介護や建設、運送とかでもいいだろ。
飛び込んで死ぬ気で毎日働けばいい。
どうせ死にたいんだろ?
365日働いて稼いだ金で飯食って寝てりゃ
そのうち死ぬ気もなくなるだろ。
413名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:24:42.28 ID:Qk3DzjY20
心の病だけど、表に出て人様に迷惑かけないだけマシなんじゃない?
誰でもいいから殺したかったとか、頼むから外に出てこないでくれ。
414名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:24:56.70 ID:B6SFAxo50
楽な仕事ほど先に取られて人がやりたがらない仕事ほど働けと説教されても
そういう仕事はなぜ入れ替わりが激しいのかということを
派遣で働けば嫌でもわかるようになるし、
もうそれに疲れたら今後もっと高齢リタイアの引きこもりが出てきそうw
415名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:25:38.47 ID:IoN4dU6c0
>>403
親に子供を殺す決断なんてさせるなよ
情の話だけじゃなく今の社会でそんなことをやらせれば無駄な差別の温床になるだけ
そこは社会が肩代わりして粛々とやればいい
>>412
死ぬ気で働いても稼げる自信がないとそうは思わんだろ
無能が気合入れたところで処理速度上がるわけでもミスが減るわけでも筋肉増強するわけでもない
416名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:26:06.07 ID:eH+HOaIA0
>>409
だよなw
愚問だったわw
417名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:26:09.34 ID:B0gdDGSL0
本当のほんまもんのいわゆる「ひきこもり」を取材するのは難しいんだろうな
「テレビ取材」に耐えられるならすでに引きこもりじゃないから当たり前だけど
418名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:26:14.61 ID:EhSABKKr0
ひきこもりが社会を語る。
419名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:26:42.29 ID:jWx3ScSl0
>>412
めんどくせ 
金も名誉もいらねえよ 欲しいのは死なんだわ 
420名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:27:22.68 ID:Bz7chCvJ0
安楽死安楽死言うけど
そんな飛び道具、仮に国真剣にが考え始めるのに10年
法案だして可決されるまで30年はかかるだろう
そんで棄却されるだろう
421名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:27:49.22 ID:IoN4dU6c0
>>411
元ひきこもりがひきこもり脱してただの精神病患者になったケースって事じゃないの
422名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:28:00.10 ID:uRsSp//E0
引きこもりじゃなくてプロ市民だろこれ
普通のひきはナマポ貰いに行くのも無理
423名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:28:35.45 ID:Yo1arIp40
>>228
引き込もれる環境を奪ったら自殺するか犯罪者になるだけだぞ。

>>251
死んだほうが楽って言ったら、そこで試合終了だからなあ。

>>278
そういうこと。自分らに1ミリでも迷惑かけてほしくないだけなんだよな。
自分が得になるなら助けてやってもいいよ、というのもある。その得には「助けてあげた私って素晴らしいー」みたいなのもある。ボランティアとか、大抵このパターン。
だから支援される側は大げさに感謝して、自尊心をくすぐってあげたりする。
だけどそんなの、茶番だからね。アホらしさに気づいたら無愛想になって、助けてあげたのに感謝もしないとか言われ、ますます助けられなくなり、ドツボにはまっていく。
424名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:28:43.75 ID:eH+HOaIA0
とりあえず実態調査を真剣にやってみないとな
ある程度篩に掛けられるだろ
425名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:28:49.29 ID:B6SFAxo50
ぶっちやけ、引きこもり批判してるネラーも大抵
他のレス見ても屑か学生だけどなw
426名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:29:42.32 ID:EhSABKKr0
>>422
ネットでは我が物顔でがんばっちゃう人もいますし
それぞれなんでしょうなぁー
427名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:30:17.19 ID:Y8J2XFNg0
>>412
死ぬ気で働いて稼いでその金で何するんだ?っていう話になってしまう
欲があってそれを満たすために稼ぐんであって
欲そのものもなくなってしまう場合稼ぐ理由もなくなっていく

ネトゲで廃課金するようなやつは知らん
428名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:30:25.93 ID:IoN4dU6c0
>>422
ヒキコモリ支援はそっち系の人が多いからその手助けを受けただけじゃないの
429名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:30:31.06 ID:rYNLNOlB0
引きこもれないように追い出しゃいいだけなのに
いい年していつまでもいつまでも甘やかすからな。
430名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:30:56.76 ID:TXjHudXn0
このスレなんでこんなに伸びてんのwwwwwwwwww
431名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:32:00.77 ID:N0hv23KS0
432名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:33:18.33 ID:hG7CtEP70
この記事読む限り家からだしてナマポ受けさせるのが最適解だな。
親に資産があった場合は難しいだろうけど。
433名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:33:23.26 ID:oU8MknrI0
>>413
税金垂れ流しはどうするんだよ。
刑務所にでも放り込んでおく方が安く上がるだろ。
434名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:33:24.53 ID:guPspEzk0
貴族大杉だろ
435名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:34:08.57 ID:xw8WN4g90
http://www.yc-hometown.org/place/img/supo01.jpg
カフェってこんな感じだよ
436名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:34:22.08 ID:EnP1SCvH0
だからね
雇用を作ること
それに尽きる

無職とかねえ
暇で暇で仕方ないだろう?

ちゃんと仕事をし
余った時間でにちゃんねるだな♪
437名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:35:13.52 ID:IoN4dU6c0
>>436
今雇用はあって無職率は下がってるじゃん
438名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:35:32.94 ID:yUxzNBb+0
>月約13万円の生活保護

これでは働く気にならんだろうなぁ
439名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:36:05.13 ID:XUqQ2+3T0
まるでこのスレの連中じゃんわろたw
440名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:36:47.26 ID:erCCyc3z0
>>415
うーん、なまぽもらわないと生きていけない引きこもりなんて
生かすだけ金の無駄だから殺していってもいいと思うけどね。
親が養ってるなら文句いえないでしょ。
経済的にはペット飼ってるのと変わらないだんから。
441名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:37:37.22 ID:zR5CpcAa0
新品の服を生ぽで幾つも買う余裕があるのは流石におかしいだろ
442名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:37:54.81 ID:7cudSk+B0
働かないのに飯食わせる親が悪いな。
誰だって楽な方に流れたいさ。
思い切って叩き出せばいいが、犯罪でもしたら困るってのが頭にあるんだろう。
443名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:38:06.17 ID:7cqcVErb0
>>412
死ぬ気で頑張れ。死ぬ勇気があればなんでもできるだろ
これがまず間違い。というか理解してもらえないところかな
もう死ぬのに勇気とかいらない。骨まで灰になるような蒸発施設を作れば、ヒキも外出して順番待ちになると思う
444名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:38:38.13 ID:EhSABKKr0
>>430
ナマポスレは伸びるんですよ
特に平日昼間w
445名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:38:44.64 ID:NRTWjLsP0
高学歴正社員、高jコミュ能力のお前らが、こんだけ必死に考えてもまだ解決方法が出せないのか?
やっぱり病気にしてナマポで生活費与えて、「ひきこもり」として隔離するしかないのか。
446名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:39:02.27 ID:IoN4dU6c0
>>440
その判断を親にさせるとあそこの親は子供を殺した〜ってなるって事よ
国の判断でオタクの息子さん働かないから殺すことになりました、ああ〜息子ぉ〜ってなった方が同情されるだけマシ
って思ったけどあそこの親は子供殺した〜って噂するようなのはあそこの子供無能だから処分された〜って噂するから結局同じだわな
447名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:39:38.22 ID:TDiLeZ+40
不労で月約13万円
着道楽 やめらへんなw
448名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:39:52.18 ID:EnP1SCvH0
>>437
お前が紹介してやれ無職に仕事を
それが出来ない奴等は所詮無力よ
449名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:41:13.24 ID:IoN4dU6c0
>>442
犯罪した時に自分も含めた社会に責任負わせたくない世論が家庭に責任を求めるからね
この形かえんかぎりミスは隠されるよ
450名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:41:43.90 ID:FP1rn7Nl0
いわゆるジュピトリスみたいな世捨て人なんだからほっといてやれよ
451名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:43:11.14 ID:zEivo+NcO
>>412
そんな底辺で働くくらいなら死んだほうがマシン
452名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:43:33.45 ID:ipZm7cRG0
>>448
20代無職ならともかく40代無職を雇うなんて罰ゲーム食らうほど悪いことしてないぞ?
453名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:44:06.32 ID:xw8WN4g90
なまぽはだめだろ
芸人批判凄かったじゃないか
454名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:44:38.48 ID:IoN4dU6c0
>>452
ナマポは罰ゲームの肩代わりなんだと思えば機能してるんだな
455名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:45:02.14 ID:TDiLeZ+40
>新品の服を生ぽで幾つも買う余裕があるのは流石におかしいだろ

現状のマナポで足りないと訴えるもののがおかしいよw
456名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:45:47.56 ID:erCCyc3z0
>>445
飯を与えない。これにつきる。
多くは専業犯罪者になる根性もないだろうから、
追い込まれれば何かの仕事につくか死ぬか選ぶだろう。
457名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:45:57.62 ID:cnMsGjsm0
社会に適合出来ない理由のナマポなら収容施設作って集団生活させて単純作業させればいいじゃん。
458名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:46:51.76 ID:IoN4dU6c0
>>457
刑務所じゃん
余計に金かかるよ
459名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:47:30.56 ID:k6bVHQA70
お前らか
460名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:49:02.57 ID:5ZDPz7V80
>>1
もう死ねば?生きてる意味あんの?
年老いた親がかわいそう

親戚やご近所からも気味悪がられ真面目に働いてきた親兄弟が気の毒
461名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:49:19.42 ID:ZFYxTYpt0
>>445
社会としては、素直に、全て諦めさせるのが正解だと思うぞ
年齢的に、40越えたら、相当の職歴がないと
仕事ねーもん
462名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:49:20.28 ID:kPeJBxPg0
親戚にも一人いるが、甘やかされていたわ...
今は両親も死んで、兄も昨年死んで、親戚に寄生しているとか風のうわさで聞いたが…
463名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:50:01.83 ID:zEivo+NcO
>>460
自殺教唆で通報しました

      ∧_∧
     (´∀`)
(⌒ヽ  /つ つ
(ブッ> (_⌒) )
(_ノ  (_)_)
464名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:50:50.48 ID:IoN4dU6c0
>>460
親兄弟がそんなにかわいそうなら自分が行ってやったらどうだ
465名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:50:58.99 ID:MRvDd4Sl0
>>273
正しくは適者生存。
ワタミや堀江は、現代社会に適してるからこそ、ああいうふうになれた。
だが彼らが、今のシリアで同じように生きられてるかは、知らんよ。

>>256
> 社蓄より優遇されてる気がしてならない。
> 20万程度の社蓄ならナマポ選ぶ奴も大勢いるよな。
> ナマポただの特権階級。
> 成果0で問題無しってのが凄いメリットを感じるね。

それはないね。
違法行為をしない限り貯金は十万円程度までしか許されない。夢を持つことが許されない。
生涯にわたってもらえる保証が無い。
であれば、なんであれ夢を追える、目標のためにいくらかでも貯金できる、完全な無職よりはキャリアと呼ばれるものを身に着け何かあっても転職できる可能性に期待する。
そのほうがいいと思う人がたくさんいるからこそ、ワープアやブラックでも働いてる人がたくさんいるんだよ。

未来がより良くなるという期待、妄想を抱いて生活したいという人はたくさんいるのさ。
ナマポじゃ、それは無理だからね。
466名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:51:14.06 ID:vPyKcTSB0
マスゴミがナマポを話題に入れたいだけなんだろ
引きこもり、ホームレス、ニート、これらを題材にな
病気、在日外国人、は何故か取り上げない
特に在日朝鮮人は
467名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:51:14.20 ID:zMzK9fVs0
>>457
社会に適合できないって奴が増えれば
それは別の社会を形成しちまうんだよ

社会といっても個人個人向き合った学校や企業が違う訳
その向き合った社会が酷ければ適応できる幅なんて個人差だよ
犯罪企業が蔓延る日本で適合できないのは
むしろ正常だとオレはおもうけど

実際怒鳴らず普通に教えると
出来るんだよヒッキーやニートは理解しよとしないで
オチこぼれの烙印おすからどんどん酷くなる
468名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:52:56.36 ID:EnP1SCvH0
先ずな
引篭りを集めろ一箇所に

話はそれからよ
引篭りだってさあ
一人一人はねえゴミかも知れないけど
集団になれば何か出来る筈

今は引篭りがバラバラだね
引篭りこそ助け合いをしないと
469名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:52:56.94 ID:EhSABKKr0
面白い人見学会みたくなってるw
470名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:54:42.32 ID:IoN4dU6c0
>>468
ニート株式会社の顛末が読み物として面白かったよ
471名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:55:04.86 ID:/rO5cJDl0
45まで引きこもっても生きていけたんならこの先もそのまま生きていけるだろ
472名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:55:38.34 ID:2MLFkixk0
引きこもりも若いうちは格好になるけど45歳じゃ痛々しすぎてキモイ
473名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:55:45.73 ID:cQ1z/f7q0
この記事からも分かるように
引きこもりに「働け、働け」と言ったところでデメリットの方がデカイ
こいつみたいに親元から出てひとり立ちしようと頑張っちゃた引きこもりが
実家にも戻れずかと言って人並みに働く事も出来ず結果的に生活保護というケースが1番社会保障のリソース食う

実家で親が面倒みてくれた方がマシ、製造者責任
474名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:56:13.48 ID:TDiLeZ+40
仕事?
15歳で福島除染にいっとるぞw 選り好みしなかきゃいろいろ有るぞwww
475名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:56:38.85 ID:sj3zLk1A0
今日も職場に引きこもり中(´・ω・`)
476名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:56:39.41 ID:erCCyc3z0
>>461
あきらめる→ナマポは困るだろ。
あきらめる→樹海ならOKだけど。
477名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:57:12.56 ID:IoN4dU6c0
>>469
真剣十代喋り場みたいなもんだな
暇つぶしだと理解してないのだけが本気になる
478名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:58:41.48 ID:EhSABKKr0
>>473
ナマポ受けるために一人暮らし始めたが正解だと思うw
糞親なんだろう
479名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 11:59:22.06 ID:IoN4dU6c0
>>474
日給3000円らしいじゃん
犯罪に加担すんなよ
480名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:00:06.66 ID:Ymdjyy4C0
八百萬の神の国の
《 犯罪被害者達 の 引きこもり 》

社会に 出ても 派遣やパート バイト
職が氾濫し 安定の社員には成れない
雇用主の一存で 安易に

【首を斬られる】

近年は《解雇》と 聞こえの良い言葉で言うけれども

【首を斬られる】は 死を意味している。

欧米の一神教の神は 生贄を必要とする神復讐の神
自分が不利になれば 銃でけりを付ける欧米の国民性。

日本国民達は 戦(いくさ) 闘いを
武士道
剣道
柔道
茶道華道
と【人の道】替えてきた。

加害者達に復讐をするのでは無く
自分達が引きこもることで
荒ぶる気持を暴走させて人に危害を遭わせず
健全な自己防衛の犯罪を犯す事無く
市民生活を送っている。

柔道の篠原選手が誤審を
「自分が弱かったからだ」と帰結した
大和魂を観れば引きこもり者達の心情は解る。
481名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:01:14.36 ID:zEivo+NcO
今日はキリストとジャンヌと大仏と加藤智大とアッラーの5人を1つの部屋に閉じ込めてみたらどうなるか、部屋の様子を想像することに1日使ってしまった


こんなニートですが、年収800万で楽な仕事希望です

無理なら生活保護でいいです
482名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:01:35.03 ID:fumd41jY0
こういう特殊事例出されてもなぁ。
就職するより夢を追ってフリーターになろう
みたいな社会的ハメコミ詐欺を展開して、
非正規転々として行き先なくなった最初の世代なんだから、
個人の資質に落とし込めるようなのを代表例とするのはダメだろ。

人口多いこの世代に仕事させんと本当に日本終わるぞ。
483名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:02:56.61 ID:qe82GarG0
安楽死させてやれよ
484名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:03:06.74 ID:1hSdZaKN0
っていうか公務員にでもしてやらんと無理だと思うぞ
昔は国鉄とかが良かったんだけどな
40万人いた国鉄職員も民営化されてから半分以下になってしまった
485名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:03:48.46 ID:MRvDd4Sl0
>>265
群体としての人間って案外賢いもので、全体として弱者を救済したほうが種の存続や発展に有利に働くという判断があるからこそ、社会福祉が行われているんだと思うよ。
最近、君のような弱者切り捨て、自己責任論が強まってきてるのは、群体としての方針が変わった可能性があると思う。

真実は確かめようがないけど。

>>266
親の資産でもなんでもいいけど、それで「自活」してるなら、この国では基本、叩かれない。
だがこの記事の人は、生活保護をもらってる。そこが大きく違う。

おじさんや後家さんが資産ゼロだったとして、生まれたのが社会福祉がない昔だったとして、果たして生きてこられたか?という話なんだよ。
おそらく社会から見捨てられ野垂れ死んでいたと思う。
486名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:04:01.31 ID:Jlzk4Ytx0
現実問題、こういうやつらのためにひっそりと暮らせる農村があってもいいと思うけどね。
誰ともしゃべらず、田畑を耕し、自給自足。冬の間は引きこもる。それしかない。
487名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:04:11.83 ID:c2GLY3pG0
ナマポライフは絶対に不幸ってことにしないと都合の悪い日本のメディア。
488名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:05:29.21 ID:1hSdZaKN0
>>482
その通りだわな
国としては自由になった人間の何人かがアメリカみたいに大会社を作る予定だったららしいが、日本じゃ無理だわ
せめて謝罪くらいしろよな
見通しが甘かったって
結局は社会が責任をかぶることになるのよ
489名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:05:38.51 ID:Ymdjyy4C0
>>484
廃線も沢山あるんやろ?
合理化と言う先進化に向けて
490名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:06:37.72 ID:S1UODVd20
>>481 ←自宅警備員で年収2000万なんだろ(笑)年収800万の仕事に就く必要無いじゃん(笑)
491名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:06:45.48 ID:tASn6tDH0
山形の事例みたいに
働く場所さえ与えればニートやヒキは減るんだよ。
年齢は関係ない。
ニートやひきの問題の根源は
「働きたいけど場所がない」ってことだけなんだよ。
だから受け入れる場所さえあればニートやひきなどいなくなる。
食品工場とか簡単な仕事で時給500円ぐらいで慣れさせるべき。
492名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:07:57.45 ID:1hSdZaKN0
>>489
昔はどんな駅にも駅長さんがいたもんだ
企業の利益追求はいいけど、やり過ぎると日本みたいになるっていう実証実験みたいなもんだわな
もうどうしょうもないでしょ
雇用される場もないし、雇用が増えることもない
493名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:08:21.62 ID:IoN4dU6c0
>>491
居場所だけでどうにかなるなら今既に日給1000円くらいの障害者働かせる施設がそこら中にあるから解決してんじゃないの
494名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:08:31.03 ID:Cu9mvAL/0
俺もナマポ貴族になりたいお(^з^)-☆
495名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:08:38.02 ID:1i27nw3C0
ここまできたら割り切れるだろ
就職やら恋愛やらが不得手中の不得手だったと
まあ人間誰しも得手不得手なことがあるから仕方ない
496名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:08:43.14 ID:erCCyc3z0
>>482
>人口多いこの世代に仕事させんと本当に日本終わるぞ。

個人の資質か社会の責任かの原因の切り分けは不要かな。
もう手遅れだろうから助けるコストは重く、
優遇しても出生率向上も期待できないから助けるメリットも薄い。

親が死んだらガス室送りで殺していくのがみんなが幸せな道だろう。
497名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:08:48.61 ID:Wtzb5HFU0
後妻業・筧千佐子
498名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:09:12.23 ID:Ymdjyy4C0
アメリカ式の白人消費社会を
極東の日本人達に持ち込まれても
499名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:09:19.19 ID:VPovGloi0
>>491
その程度の仕事なら今でもあるのに働かないのがやつら
500名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:09:23.99 ID:MRvDd4Sl0
>>376
時給800円?
君が経営者でこの人を雇う気になるかどうか、それが答えだろ。

>>318
> 引き篭もりの精神病も働かなければ死ぬっていう状況になれば耐えて働くと思うけどな。

働くのもいるだろうけど、死んじゃうか、犯罪に走る人も増えるだろうな。
どっちにせよ社会福祉を削るなら、確実に犯罪率は上がる。その損害を被るのは、高い塀に囲まれた警備員のいる高級住宅に住める金持ちではなく、君のような庶民だ。

>>412
死にたい
死んでもいい、どうにでもなれ

この二つには大きな違いがあるんだがなあ。

やりたくないことをむりやりやりながら死ぬのと、やりたくないことはやらずに結果として死ぬのも、大きく違う。

>>436
雇用を作るとか言ってやってるのは道路掘り返すのと、除染だろ?
そんなの胸を張って雇用作りましたなんて言える内容かよ。
501名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:10:09.23 ID:1hSdZaKN0
>>493
障害者施設だって税金が入ってんだぜ
ニートは障害者みたいなもんだけど、この国は意地として障害者とは認めないだろう
502名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:10:13.29 ID:8K1c7cJj0
上に行くか下に行くかの二択だな一番損してるのは誰だろうね
503名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:10:22.32 ID:fumd41jY0
>>488
いまさらこうやって問題にし始めたのは親世代か定年したからだよな。
とはいえ、社会問題にするつもりがないから
いじめがどーのと個人の問題にすり替える。
504名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:10:34.49 ID:IoN4dU6c0
>>492
働かなくても食ってけるユートピア社会が来るんだね
気合だけで無理矢理月30稼げるのは今が最終チャンスかもな
505名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:11:06.13 ID:mfMPIKWS0
国立安楽死センターを建てて
社会復帰不可能な引きこもりわ
自殺志願者を受け入れて臓器を利用しよう
506名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:11:26.31 ID:IiFcvaxQ0
俺は60でバイトやめた
厚生年金と企業年金で 月30万ある
偶数月に60万来る。一人暮らしださみしい。
母が二年前他界しちゃった。死ぬまで一人暮らしだお
507名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:11:34.91 ID:gHjiMeol0
この放送の後半に出てきた年老いた良心に暴力ふるっている糞SNEPマジ最低。
親が息子の暴力におびえて暮らしていたわ。
親が死んだら生活保護かよ。税金の無駄つかい過ぎだろ
508名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:11:49.58 ID:SF0v1RxU0
>>468
>集団になれば何か出来る筈

集団自殺なら手間が省けていいけど、集団レイプとかだと困る
509名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:12:23.76 ID:1hSdZaKN0
>>499
ある、あるって実際なかったじゃないか
工場自体がなくなってるのに、工場で働け、ってバカかと思うわ
現実的にも日本は経済運営に失敗したの
もう指をくわえてみてることぐらいしかできないだろうて
510名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:12:42.57 ID:MyqJEeDx0
生保13万てすごいな。知り合いに生保のやついるが、そいつは8万だぞ。
511名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:12:44.05 ID:IoN4dU6c0
>>501
おいおい・・・ナマポが一番低コストって事かよ・・・どうしようもねえな・・・ナマポ様万能すぎるわ
>>506
地域のニート多頭飼いしたら
512名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:12:45.92 ID:fumd41jY0
>>500
橋が壊れそうっつてんだから、大事な仕事だろ。
513名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:14:28.86 ID:OnTSW1170
>適応障害

なんか聞いたことがあるような病名
514名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:14:43.35 ID:tASn6tDH0
>>507
そうなんだよ。 そういうタイプを放っておくとこうなる↓
死亡父親の年金不正受給=長男逮捕、計1800万円か
 父親が生きているように装い、老齢年金を不正受給していたとして、広島県警福山東署は17日、
詐欺容疑などで無職池田讓治容疑者(66)=福山市御門町=を逮捕した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date3&k=2015021700660
515名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:15:01.00 ID:1hSdZaKN0
>>503
死ねって言って死ぬわけでもあるまいだろうし、無駄な努力だね
よく言われる話だけど、家族か会社か国が面倒見るしかないんだよ
家族は見捨ててるし、会社も雇わない
だったら国が見るしかないんだ
ナマポか刑務所かはともかくとして
そんなこともわからないで、政策運営してたのかよ、って感じだけどね
516名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:15:05.25 ID:FWeiEp630
>「不安だらけで毎日を過ごしています」と語る男性は、
>ひきこもりを克服するためにおよそ2年前から1人暮らしをはじめ、月約13万円の生活保護を受けて生活をしている。

月13万も生活保護費貰えてたら俺もひきこもるよw
517名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:15:09.80 ID:VPovGloi0
例えば農村部では実習生や不法在留者ばかりだったが
取り締まり強化の影響で急速に日本人労働者の需要が増えている
さらに募集に際しての厳格化もあってそこらの工場で働くのと変わらない時給、日給にまで上昇してる
でも彼らは応募しないんだよ
518名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:15:27.51 ID:9xbH52f40
まちのゴミ拾いは?
そこら中にゴミ落ちてるぞ
519名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:15:30.36 ID:IoN4dU6c0
>>514
賢いなあこいつ
520名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:15:44.75 ID:5ZDPz7V80
>>200
あんた立派だよ
勤続15年ってだけでマジメで誠実な男だとわかる
給料も十分じゃん
周りに結婚したいしたい言うことだな
紹介してもらえるし言葉に出せば不思議と現実にになっていく
521名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:16:33.29 ID:+MRpsP8z0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>Sunset Shimmer ★
522名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:17:55.75 ID:IoN4dU6c0
>>517
そもそもどういう求人があるとか知らんのが多数と思う
>>518
ゴミがゴミ拾ってるwwwwって小学生にバカにされておーしゅーmk2になっちまうよ
523名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:17:59.59 ID:vPyKcTSB0
>>506
60でバイト止めた?
何で厚生年金出るんだよ
バイトに厚生年金はねーよ
524名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:18:06.92 ID:1hSdZaKN0
>>517
職がないなら引きこもっとけ、とか言われてたのに、急にそいつらが労働者になるかよ
この30年
国のやることは全部失敗じゃねーか
金の卵みたいに煽てれば上手くいく時代じゃねーんだよ
525名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:18:08.30 ID:11k9bMU/0
ヒキリたい。毎日楽しく暮らしたい。
13万俺にもくれー
526名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:18:55.42 ID:bKXao5gB0
金融資産が有り余ってるんだからいいだろ?
ほっとけよ、余計なお世話だw
527名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:19:07.44 ID:EnP1SCvH0
やっぱり仕事だよ

働くしかない
仕事が有るのが幸せなんだよ

だから
取り敢えず40代無職を集めて
そいつ等に仕事を与える

それからスタートだな
528名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:19:37.19 ID:pztd9sTf0
俺も13万貰って引きこもりたいわ
529名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:19:45.09 ID:VPovGloi0
自分が知っている木工所でも摘発を契機に日本人で固めようとしたが最短二日というように全然長続きしないもんで頭を抱えてたし
530名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:19:45.97 ID:Akr/T7QQO
若いのにひきこもり
これが一番もったいない、というよ危ない
特にこれからの日本を考えたら、年老いたニートのようにはいかない。
531名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:20:35.30 ID:8K1c7cJj0
自己責任論が回り回って国の負担になる事が分かってないからな
職場環境改善の重要性を理解せず個人に押し付けたツケだよ
532名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:20:48.51 ID:OThxAdSG0
正直、人雇う側からするとこういう中途半端に年取った連中が一番使いにくいんだよなぁ変にプライドあって言うこと聞かないし
533名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:21:54.98 ID:VPovGloi0
>>524
だから依存ばかりの駄目野郎は死ねって言ってるんだよ
534名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:22:21.73 ID:fumd41jY0
>>531
そう
親が面倒見てるからまだいいだろうと先伸ばししてたらこれ。
535名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:22:40.79 ID:R++N/7AOO
引きこもり雇うんだったら、外国人でも雇った方がマシだね
536名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:23:01.27 ID:AvdI4W540
>>517
取り締まり強化って
やっぱり自民が政権とってからか
537名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:23:34.80 ID:erCCyc3z0
>>515
>だったら国が見るしかないんだ

高齢化を機会に国の役割を変えるか、それとも
高齢者と底辺に抱きつかれて死んでいくか。

おそらく後者が日本の未来だろうね。
企業と金持ちと若者だけでも日本を見捨てて
豊かに暮らしていってほしいものだ。
538名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:23:41.33 ID:vPyKcTSB0
>>531
国の負担=税金払う国民の負担だからな
539名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:24:49.45 ID:n+w73sAe0
肉体労働やってみな
以外に簡単に抜け出せるから
540名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:24:55.13 ID:u5XVVjAA0
>>532
逆に求職者も経営者のそういう心理を分かってるから、悪循環に陥るw
541名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:26:29.48 ID:6yYy71Lj0
2ちゃんねるのメイン住人である中年無職の話はよく伸びるな笑
542名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:27:08.21 ID:dyP57yDV0
こんな高齢になっても引きこもってるやつってコミュ力無しのアスペルガーとかなんだろ
こいつらが働いても周りに迷惑ばっかかけるだけだから、さっさと殺処分でいいと思うわ
本当迷惑
543名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:27:09.18 ID:2MLFkixk0
中年じゃなくて初老な
544名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:27:58.43 ID:fumd41jY0
>>537
底辺とかいって個人の資質に落とし込んでるからダメなんだっての。
社会全体として食えるキャパが減ってることが問題の本質なんだよ。
545名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:28:26.72 ID:VX9wy+aq0
40歳の引きこもりのニートだけど資産運用で働かなくても一生困らないな
546名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:29:20.11 ID:BXkSyba90
>合計5種類の抗うつ剤と睡眠導入剤を20年間飲み続けいるのだという。

病気じゃないんだから直るわけ無いだろ。商魂逞しいキチガイ精神科医w
547名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:29:26.92 ID:erCCyc3z0
>>544
>社会全体として食えるキャパが減ってる

うん?そりゃ失業者の話であって、ニートの話ではないだろう。
548名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:30:03.24 ID:kLHbyW5F0
>>539
学校で体育の時間に肉体労働の基礎を
教えるといいかもな
549名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:30:26.18 ID:oK64L4aC0
えー!13万円ももらえんのかよw
役所の臨時職員なんて保険引かれたら11万ぐらいだよw
そんな仕事すら競争率高いほど景気悪いのに
あほくさww

しかも生活保護だから医療費タダだし特典モロモロだろしw

働くのあほらしw
550名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:31:44.50 ID:2Z+cNpGv0
生活保護の支給額を全員一律半額にしてやればいいんだよ
そしたら今の予算で倍の人間が受給出来るぞ
支給額に不満な人間は働くだろ
551名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:31:48.99 ID:EhSABKKr0
>>506
若い嫁(ただし30代・40代〜)貰いましょ
ひきこもり女貰いましょw
552名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:31:45.96 ID:VPovGloi0
>>536
安倍になってからだな
実家の地域なんて何件摘発されたかわけらないぐらい増えた
553名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:32:37.50 ID:FtF0FzTE0
>>539
40過ぎのずっと体動かしてないおっさんが肉体労働をすると
身体が慣れる前に肩腰膝など身体を壊す
554名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:32:51.11 ID:pDgQUO200
なんで生活保護もらえるん?
13万って何?
ありえないんっすけど
555名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:33:37.36 ID:MRvDd4Sl0
>>539
この年代にいきなり肉体労働させても、腰痛めて終わりだな。

>>545
資産のあるものが勝ちだと、ピケティが言ってるだろ。
556名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:33:51.86 ID:J+4sc34HO
>>542
管理職になって病んで引きこもるとか結構多く居るよ。
557名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:34:21.32 ID:f0Dcoj2yO
街を歩くだけで事案になったりするからある意味正しい。

見た目が悪いと生きづらい世の中。
558名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:34:35.36 ID:kLHbyW5F0
精神科の担当医が生活保護の口添えをするそうだ
559名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:36:24.48 ID:fwLxVrdN0
生活支援も必要だが、やはり期限を区切らないと、いつまでたっても生活保護から抜けようとしないのでは?
2年間は支払うがその後はだめにしないと…
560名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:37:16.98 ID:TzpJYDxU0
ひきこもりたいけど引きこもれない。一生食える資産もあるんだが
561名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:37:21.61 ID:J+4sc34HO
>>544
客(人口)が減って効率が上がったら、ワークシェアリングするしか無いわな。
緩やかな下降局面と言うか、低成長社会なりの社会的枠組みをみんなで考えないとね。
562名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:37:23.52 ID:HcZNat8i0
親世代の子育て能力が低すぎてニートや引きこもりになるんだよ
親自体が未熟で愛情と甘やかしの区別がつかず勘違いがひどい
563名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:37:46.80 ID:Ymdjyy4C0
《 加害者 と 被害者の 現実 、 並びに引き篭り。 》

酒鬼薔薇 少年A の 被害児 土師潤君の ご遺族の

講演会に行ってきた 潤君の兄で 酒鬼薔薇のクラブの後輩である

潤君の兄は その後 精神不安定になり 登校や受験もままならず

一般社会生活を送れず 一般社会人に成れていない。そうだ。

かたや 酒鬼薔薇少年Aは

血税で保護司や弁護士がなん人も付いて

プライバシーを護られ人生を謳歌している

酒鬼薔薇の親達も
他の兄弟が結婚し子どもが産まれれば
孫の顔を観れ孫を抱く事も 出来る。

なにか 筋違いな気がするけど(´・ω・`)
564名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:37:54.85 ID:Gvvc8Suv0
リア充同級生を呼んで話し合える機会を作ればいい
565名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:38:54.94 ID:vPyKcTSB0
本音は首吊って死んでくれた方が世のためなんだよ
566名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:38:55.04 ID:DxpbP82o0
やっぱ昔に戻るべきや人間
567名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:39:21.15 ID:kLHbyW5F0
>>563
潤君のお兄さん、そんなことになってたのか…
568名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:39:34.18 ID:TzpJYDxU0
下の子18になって子育ておわったら俺も引きこもる!
569名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:39:46.51 ID:pTCwoilw0
外出てるのにひきこもり?
なんだこいつ舐めてんのか殺すぞ
570名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:40:11.25 ID:uzP46bm10
まず部屋掃除をやれ
571名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:40:33.73 ID:NAE6TVe1O
適応障害だの鬱だの病名がつけば、自分は病気なんだから働かなくてもいい引きこもってもいいと甘えてるんだよ
俺は高校の頃、電車に乗るのが怖くて一駅ずつ降りたりしてたが、病気じゃなく気持ちの問題だと自分で頑張って克服したよ
今頃になって、パニック障害とか名前つけて病気にしてるけど馬鹿馬鹿しいよ
自分で何とかしようとせずに病気だと甘える奴はどうしようもない
572名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:40:42.50 ID:5ZDPz7V80
>>527
そうだよね
働くのは金のためじゃなくて生き甲斐
社会の誰かに必要されているというだけで充実感あるもんな
573名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:40:51.55 ID:VPovGloi0
>>562
それはある
放任と過干渉が混在してる家庭とかすごく多いね
同情はするがその鎖を絶てるのは自分でしかない
574名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:40:57.34 ID:6tCrcH4l0
ナマボならナマボでもいいが
一箇所に集めてくれ
三宅島とか礼文島とか
それで決まった食物を朝昼晩
ネットは無しとかNHK だけとか
みんな嫌になって働くだろう
五体満足ならなんか仕事はあるはず
575名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:41:18.42 ID:qzBDnC9aO
>>559
抜け出るってことは、職に就くってことだぞ?
誰が雇うんだよ。
576名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:41:31.00 ID:MRvDd4Sl0
>>549
君の貯金はいくらぐらいある?

20万円とかあるなら、それだけでナマポより上の立場だ。ナマポは貯金が許されないからな。

君に夢はあるかな?欲しいものは?海外旅行とか行きたくないか?
これもナマポはぜんぶダメだ。許されない。

君は自分の将来、今の仕事が続くと思ってるかな?それともいきなり無くなると思ってるかな?
その場合、その職の経歴が役に立つ、少しはそう思ってないかな?
ナマポは制度が無くなったら死ぬしかない。
それに比べればキャリアを積んでる君のほうが、まだ生き残る可能性は高いのではないかな?

これらを全部考慮して、それでもナマポのほうがいいと思うなら、今すぐに仕事辞めて貯金は散財して、ナマポをもらいたまえ。
実際ナマポうらやましーとか言う奴はこれを受け入れられない奴ばかりなんだよ。
これが現実。
577名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:42:02.46 ID:SKO39JUEO
金持ちだから引きこもれるとも言える
578名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:42:22.39 ID:sdmHik26O
>>119かりに自分がそう言う職種の面接担当者だったとして職歴無しコミュ能力無しの中年ひきこもりを雇うか?
579名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:42:58.34 ID:fumd41jY0
>>547
ニートという個人の資質に落とし込んでごまかすなと言うこと。
非正規問題のトップランナーなんだよ、この世代。
引きこもりが増えたんではなく、食えない人間が増えたのが実情で、
それが社会問題ではなく個人の問題にですよとしらを切ろうとしてはならんと。
580名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:43:26.45 ID:Yffz5r2G0
ネットに書き込んでるやつは、ほぼ100パーそうなりゃいいなという願望を夢想してる無職引きこもり
581名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:44:58.93 ID:vPyKcTSB0
>>580
お前の自己紹介かよ
582名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:44:59.47 ID:Ejh7zK860
>>580
勝手にオレの心を読まないでくれるか。いくら2ちゃんだからって失礼だろ
583名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:45:58.19 ID:TKSYF31P0
自分探し(笑)
キャリアアップ(笑)

そんなこといってるからこうなる。

昔の人間は働きたい職で働いてたのかと
584名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:46:15.99 ID:U1nMALM50
>>578
たぶんそのいずれかで雇ってもらえるだろ
ただし職歴無しコミュ能力無しの中年ひきこもりじゃ一ヶ月も経たずに自主退職w
585名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:47:10.31 ID:Lksb4gCi0
>>113
距離伸ばして行けば外出できるようになるでしょ
586名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:47:39.03 ID:vYSLR/yr0
しかし終身雇用制とお見合いが崩壊したことによって完全に格差がつくようになったな
昔はみんな似たような人生を送れたんだよなあ
587名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:47:44.44 ID:uzP46bm10
働かなければ死ぬぐらいの環境にぶちこめよ
588名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:48:04.83 ID:erCCyc3z0
>>579
>引きこもりが増えたんではなく、食えない人間が増えたのが実情で

「仕事ねーぞこのやろう。もうちょっとなんとかならんのか」、これが失業者。
「金がねーぞこのやろう。もうちょっとなんとかならんのか」、これが貧乏人。
「俺たちは社会の被害者だから助けるべき」、このゴミが引きこもり。
589名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:48:14.87 ID:OnTSW1170
引きこもりはなにかしら甘えがあるんだろうな
>>574無人島みたいなとこにやれば否が応でも働くしそれでも働かなければ自己責任の報いを受ける
590名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:48:18.85 ID:TKSYF31P0
>>116

そろそろ履歴書をIDカード化にしないとな。

いいかげん紙で書く履歴書なんて古臭い
591名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:48:33.00 ID:r89Jx0f10
食い物が悪すぎる。
592名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:48:33.27 ID:TzpJYDxU0
さて頼まれ仕事いってくるわ。ひきこもりたい!
593名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:49:38.83 ID:ih2g9w2R0
対人恐怖 回避性人格障害
これら神経過敏の人が増えている。
養育過程の家庭環境で親の躾の歪みや
自己主張する機会が与えられないまま成長する。
自我を獲得出来なかった。
親に不満や本音をぶつけられず
怒られない様に良い子を演じ、
親のご機嫌を取りながら生きてきた。
子が我が家の中でさえ、
日々神経をすり減らし安息が無い生活。
そんな人が人間を 他者を 信用出来るはずが無い。
社会や学校に出ても、他者の反応が気になり
ビクビクしてしまう。
他者に気を許せない。
つまり安息の地が何処にも無く精神疲弊してしまう。
つまり自分を大切に出来ない人間になってしまう。
594名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:49:46.46 ID:Ymdjyy4C0
>>567

酒鬼薔薇が 当日 14歳

その 後輩だから

被害当時 12〜13 歳 だろ・・・・(´・ω・`)
595名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:50:07.33 ID:vG2XoNF/O
日本て随分前からアホみたいな健康ブーム続いてて
たいして意味ない人生送ってるヤツまで長生き長生きって念仏のように唱えてるけど
その他大勢レベルの人間なんてある程度不健康で50ぐらいで死んだ方がいいんだよ。

ましてや社会に適応できない1人じゃ生きられないような人間を
倫理だのなんだの言って必要以上に保護し過ぎるのはお互いにとって不幸。
596名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:50:38.59 ID:f0Dcoj2yO
>>280
根本的にそうであるべき。産まれて死ぬまでトーナメント式競争が一番いい。

日本は完全無欠パーフェクトマンを求めているから。経営者や消費者もそういった人間を求めているから。
597名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:50:41.49 ID:A7uEMONe0
日本人全体が高齢化しているんだから、当然と言えば当然
598名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:50:42.83 ID:vYSLR/yr0
やっぱり高校ぐらいからバイトをさせて金を稼ぐことの大変さをわからせるべきだと思う
俺の高校は進学校でバイト禁止だったけど同級生は学歴の割にうまくいっていないやつが多い
599名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:50:56.31 ID:Ejh7zK860
>>593
だからオレの心を読むなよ!ぶち殺すず!
600名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:51:20.40 ID:jE8Wbj1g0
>>558
よく分からんが、当たり前だろう
病気の診断するのはその医師なんだから
601名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:51:35.61 ID:z7iGzjRu0
>>125
ほんとに無理したら死ぬのか?
死ぬと思って怠けてるだけだろ
602名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:52:18.48 ID:BTTavfNB0
603名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:53:32.14 ID:35Aua+OC0
死ぬときはどうせ一人。

不安定な生活なら、畳の上でぽっくり死ねるかもしれないが、
安定した生活なら、病院で、ベッドに体を縛りつけられ、
チューブを体に通されて何年も死ねないまま生かされ続けさせられる。

どっちがいい?
604名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:53:51.44 ID:z7iGzjRu0
>>571
本これ
やらなくてもいいよって言われたらやるわけ無いわな
605名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:53:56.69 ID:ngu563dS0
そりゃ人間誰しも、楽な方に流れて
そこで安泰ならば留まりたい
と思うのは当たり前だわな(´・ω・`)
606名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:54:07.94 ID:vPyKcTSB0
>>595
その考え方はわかる
医療はやたら延命させたり
長生きが良いこととは限らない
607名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:54:33.44 ID:EnZKMb67O
引きこもりが一人暮らしで生活保護かよ…ワーキングプアはもっと怒っていいぞ
608名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:54:34.80 ID:wWxaEOqH0
609名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:55:10.11 ID:vYSLR/yr0
いじめられっこっていじめられている時点で人間関係が不得意なんだから社会に出たら高確率で負け組になるよな
学校はいじめっこにいじめはよくないって教育するよりいじめられっ子にどうやったらいじめられないかを教えた方がいいと思う
610名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:55:34.16 ID:MRvDd4Sl0
>>571
衝動的に電車に飛び込まなかったのは運が良かっただけ。

>>601
それで死んじゃったら、誰も責任をとってくれない。働け働けと煽った奴が悔いて泣いてくれることはまず無いし、泣いてくれても死んだ本人にとってはなんの意味もない。
本人が働くのは無理、死ぬというなら、それを信じるしかない。
もちろん働くほうがいいよという働きかけはすべきとは思うが、無理強いはよくない。
611名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:55:34.69 ID:TKSYF31P0
>>589
無人島はニートでも案外変化するだろ。

無人島なら金持ちだろうがニートだろうが0からスタートするわけだからなw
612名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:56:12.12 ID:z7iGzjRu0
>>593
俺もそんな子供だったな
母親にはうんざりだ
613名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:56:28.13 ID:TtdYMRz20
>>595
ほんとこれ。
614名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:56:55.62 ID:PyuZwdOy0
>>133
カット顔剃り1500円 頭も洗って2000円ぐらいでやればバイトしなくてもいいんじゃね
今現在それぐらいの値段だったら詰んでるけど
出来ればだけど中がはっきり見えるように値段もデカデカと改装もよ
615名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:58:02.21 ID:Ymdjyy4C0
>>571
自分自身その程度で治ったんなら いいじゃないか。

心の病気=脳の損傷 は 他の事故同様
被害や怪我の情況は人によって千差万別さ
治療に取り組んでも

脳が萎縮して難治の人達

が多くいる現実があるさ。
616名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:58:06.78 ID:8K1c7cJj0
欝は甘え良いね どんどんダメな奴を叩いて悦に浸ろう
自分を責めた結果開き直るしな無いと気づいたらもう元には戻れない
617名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:58:23.03 ID:z7iGzjRu0
>>610
今は人権意識高いから無理強いできないけど
強制的なやらせれば六割は適応できると思う
残り2割は弱いから死んで、残った奴らは意趣返しに自殺する
618名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:58:46.71 ID:TKSYF31P0
ニートは無意味に傷つくのが怖いプライドが高いからな。

DQNはアホだけど行動力だけは立派だからなw
619名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:58:48.59 ID:Ejh7zK860
>>609
ムリだよw 
人間の性格なんてそう簡単に変わらないし
アスペは一生かわらないんだぜ
あと、いじめられない最適の方法は、いつだって殴り返してやれるんだからな!という気迫だからな
でも暴力はイカンと教育する。教育に矛盾が生じちゃうんだよ。
620名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 12:59:20.39 ID:MRvDd4Sl0
>>607
怒る前に>>576読んでな。
ワープアは好きでやってるんだよ。好きが言い過ぎなら、ナマポよりワープアのほうがマシだと判断してやってるんだよ。
本当に辛いなら、死ぬ前に生活保護をもらいな。

>>133
睡眠時間って人によって適切な時間が数時間単位で違うそうだから、君に出来ても無理な人もいることは理解しような。
削りすぎて、死ぬなよ。
621名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:00:05.79 ID:EhSABKKr0
>>563
スレ違いではあるけど、ほぉ・・・って感じ
622名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:00:22.68 ID:hVk6/A9W0
お前らって警備員のバイトしたことある?
「昼飯にしたいので30分休憩ください」って言ったら
雇い先の社員の「はあ??立ってるだけなのに??」って睨みつけられ
酔っ払いにいきなり胸倉つかまれ
倉庫内で梱包してる連中に「立ってるだけで金もらえてええのー」って嫌味言われ
なんで警備員だってだけでこんなに下の人間に見られて
さげづまなきゃいけないのかなーって生きてるの嫌になるよ
それでも尚人間性を削り取られるような思いで働かなきゃいかんのかね
623名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:00:36.82 ID:k6RgJfpk0
>>611
食い物奪い合って、絶対ガ島になるw
624名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:01:43.29 ID:1hSdZaKN0
>>614
ひきこもりは床屋行かないぞ
1年もひきこもりをすれば自分で髪ぐらい切れるようになっている
625名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:02:06.01 ID:vPyKcTSB0
>>622
ここは自宅警備員なら沢山いるだろうよ
626名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:02:20.29 ID:Ymdjyy4C0
>>609
反対だよ。

人を虐めないと
人をいじめる事でしか

自分を保てない

虐め攻撃特質 の人格障害者だよ
大塚の加害児達も転居先で 加害を犯していたし

再犯率も高いって 分析出ているから。
627名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:02:30.02 ID:rUWRjg+w0
ひきこもってて暮らしていけるんならそれでいいんじゃないの
自分は生活のためスーパーに買い物には行くよ
働かないし他人とはほぼ関わらないけど
628名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:02:37.19 ID:+4S+HVSxO
死ねばいいのに
バレンタインに毒入りチョコレート配れ
629名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:03:00.38 ID:Ejh7zK860
>>624
伸ばしっぱなしのやつと、丸刈りのやつ 結構極端なのが多そう
まぁいくらヒキでもマスクして1000円カットの店ぐらいいくやつもいるだろうな「
630名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:03:27.57 ID:EhSABKKr0
>>620
この人の親は?どうして一緒に暮らしてない?
天涯孤独?
ナマポの一人暮らしって収入ある家族と同居じゃ貰えないからがほとんどじゃね?
ナマポ本人の預貯金がないだけでほんとに資産がないのかどうか
631名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:03:30.55 ID:hgZJJ5th0
個人を保護しない共同体に存在価値はない。
632名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:03:25.66 ID:yTAJB2Bj0
心の病気は仕方ないにしても年老いた親を殴る息子は許せんな
さっさと死ね
633名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:03:40.91 ID:IoN4dU6c0
>>624
いやきらねーよ
634名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:04:22.92 ID:n19iPnji0
2ちゃん無くしたら結構社会復帰できる奴いると思うんだけどなw
635名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:04:57.56 ID:1hSdZaKN0
>>622
自分たちのほうじゃなくて、世の中のほうが狂ってんだからいいんだよ
いっそのこと日本人みんな殺して、企業の言うことを忠実に効くロボットにしちゃえばいいのにね
っていうか将来はそうなるか
生まれてきたと思えば、将来いい職業に就くために教育三昧されて、結局は子供を大企業に献上する、と
で、その子供も同じく・・・
何のために生きてんだろうね
636名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:05:01.40 ID:eknbsLlL0
>>622
歩道担当の警備員なんて立っているだけだから。
唯一大変なのは退屈と寒さ厚さとの対応だけ。
しかし車道担当になったら激務。
一日中棒を振り続けて翌日は肩が上がらなくなる。
だから高齢者のバイトはたいてい歩道担当。
637名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:05:50.06 ID:IoN4dU6c0
>>563
この世の中ホンマやらかしたもん勝ちやなwwww
やらかさんでひきこもっとるやつはアホやでwwww
638名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:06:38.37 ID:fumd41jY0
>>622
人間性を削らん仕事はない
639名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:07:09.36 ID:TKSYF31P0
理屈いって言い訳してひきこもるか行動するかの二択だけだと思うわ。

>>634
そうそう、クラブメンタリティーってやつ。
向上心をそぎ落とす変なコミュニティーが出来上がって這い上がれなくなる。
640名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:07:23.13 ID:erCCyc3z0
>>635
>自分たちのほうじゃなくて、世の中のほうが狂ってんだからいいんだよ

そこまでいえるなら結論はでたよね。
@今いる社会を変えるか
A理想の社会に引っ越すか
B自分があわせるか
C自殺するか

どれかだよ。
641名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:07:23.65 ID:VpB5GZ240
>>622
道で立ってる警備員って最近やたら若いのとかもいるから、
そのうち花形職業になるんじゃないか?w
642名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:07:23.90 ID:2Z+cNpGv0
>>634
テレビとインターネット禁止にすれば結構な数が社会復帰するんじゃないかな
禁止する方は命の危険があるけどw
643名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:07:53.46 ID:1hSdZaKN0
>>629
切れるって
横と後ろさえ整えとけばそれなりには見られるし
っていうか自分がもし社会復帰するなら床屋だな
644名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:08:41.13 ID:IoN4dU6c0
>>640
もっと選択肢は多いだろ
何意図的に限定させて誘導させようとしてんだ
645名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:09:04.67 ID:i+7NjPaQ0
隣にもいるよ高齢ひきこもり。
イジメにあってたらしくて、雰囲気が気持ち悪い。
646名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:09:26.07 ID:MRvDd4Sl0
>>617
4割も犠牲者が出るなら、やっぱり無理強いなんかさせるべきじゃないな。

>>630
たとえば数百万の資産を親が持っているとする。年金は少ないが夫婦もしくは一人なら、ぎりぎり年金だけで暮らせるとする。
ところがそこに引きこもりが加わると、貯金を少しずつ食いつぶしていかなければならなくなる。
何年か十年ぐらいもつかは分からないけど、将来のある時点で、親子揃って生活保護だ。

日本では扶養義務がさんざん言われるけど、海外では成人した親族の扶養義務なんか無い。親の金は親の金、好きに使っていいというのが当たり前だ。

親が数千万、数億持ってるならともかく、そうでないならば、別居して親の資産の毀損を防ぐのは、当然だと思う。
647名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:10:03.58 ID:vPyKcTSB0
>>635
お前がそう思うならそうなんだろう
お前ん中ではな
648名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:10:30.04 ID:Mm3TBIPU0
>>622
>雇い先の社員の「はあ??立ってるだけなのに??」って睨みつけられ

こういったら、トラックやタクシーのドライバーは座って運転してるだけで
給料もらえていいですねってことになるなw
649名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:10:39.20 ID:kLHbyW5F0
>>622
やってられない気分になるんだろうな
自分は自営業だけど、それでもやっぱり嫌な思いをすることは多い
「嫌な思いをする」というのをテーマにしていくと、意外といろいろと上手く行ったりする
650名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:10:42.57 ID:1hSdZaKN0
>@今いる社会を変えるか
>A理想の社会に引っ越すか
>B自分があわせるか
>C自殺するか

@社会は(少なくとも個人の努力では)変わらない→却下
A日本以外に暮らすことなんてできない→却下
Bそれができたら苦労しない→却下
Cは?→却下

結論
世の中にできるだけ関わらないようにして暮らすのが吉
651名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:10:44.26 ID:k6RgJfpk0
>>37
それ完全に薬でコントロールされてるモルモットだ
病院は飼い殺しのカモがたくさん欲しいから簡単に治させない
652名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:10:57.60 ID:Ejh7zK860
>>643
いや切れるってことは否定してないってw おれも自力でやったことあるしw

>>642
あとゲームだな
653名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:11:04.06 ID:IoN4dU6c0
>>617
自殺って適応じゃね?
>>647
お前の中ではそうじゃないんだろう
お前ん中ではな
654名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:11:21.73 ID:erCCyc3z0
>>644
ほかに何かあるかい?
655名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:11:58.71 ID:egeSlCfF0
こんな奴に生活保護が支給されることに驚き
656名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:12:04.66 ID:vYSLR/yr0
ニートって言葉が登場したのって10年前ぐらいだっけ?
それ以前ってどうだったんだ?
話題にならないぐらい数も少なかったのかな
やっぱりネットの存在も大きいのかもな
657名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:12:36.65 ID:8K1c7cJj0
そして麻原は自分の住みやすい世界を作った
658名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:12:59.86 ID:MRvDd4Sl0
それにしてもニュー速+って数年前まではこの手の話題になると死ねというバッシングばかりだったのに、今じゃ擁護的な意見が数多く書かれるようになったよな。

これが驚きだ。
659名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:13:01.44 ID:sj3zLk1A0
>>656
無職、家事手伝い、穀潰し
660名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:13:01.50 ID:duuxBSDF0
ひきこもりでもこいつら雑魚すぎだろ。
俺なんて高卒から12年間引き籠ってるが、鬱病などの類の病気無いぜ。
661名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:13:09.16 ID:fumd41jY0
個人がやれるのは自分を変える。
政治家どもは個人の努力に甘えてないで社会を変えろ。
662名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:13:20.07 ID:vPyKcTSB0
>>640
ISにでも逝けばいいよ
日本が一番居心地いいとわかるから
663名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:13:52.43 ID:z7iGzjRu0
>>646
やるべきことは無理強いして働かせることではなく
医療改革だよ

近年の精神異常とされるものにこれ以上新しい病名をつけるのはやめる
既存のうつなどの病気は健康とする

これで浮いた医療費を社会の歪み改革に投資する
原因をほったらかしとけばどんどん、被害者が増えるわけだからね
664名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:13:55.73 ID:IoN4dU6c0
>>654
それを一緒に見つけだそうよ!大丈夫俺たちなら出来る!
>>656
ひきこもりって言葉はあった
ひきこもりって言葉が浸透する前からひきこもり状態の人間は相当数いたみたい
665名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:14:09.60 ID:Ymdjyy4C0
自殺者 3万人/年
突然死
過労死
過労心身症
堕胎児30万児/年

数十年 放置し続けたよな。
666名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:14:37.98 ID:1hSdZaKN0
>>652
>>633のレスと一緒になっちゃったな
まあ3年ぐらいやればプロ並みにはなるで
あくまで並みだが
youtubeとかでもセルフカットを勉強してる
バリカン使えるようになると楽しくなる
どれだけ節約できるかを楽しめないとひきこもりは無理だな
667名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:15:00.49 ID:erCCyc3z0
>>650
@-Cどれも無理って話なら他人(主に親)の好意に甘えながら
はいつくばって生きていくしかないね。
うんこを製造するだけの存在でも現憲法化では
殺してはいけないことになってるから、法改正までは生きてはいけるだろう。
668名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:15:16.37 ID:EhSABKKr0
>>646
とある芸能人にナマポの母しましたなぁ
669名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:15:27.29 ID:fumd41jY0
>>656
穀潰しかな。
ただ、親世代がバブル期に年功序列で高級をとり、
子供世代が就職氷河期になってから
一般庶民が穀潰しを養いだした感じか。
670名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:16:22.71 ID:IoN4dU6c0
>>658
こんな掃き溜めで攻撃性振りまいてるようなバカの末路なんてお察しだろ
アパートの床腐らせてんじゃねーの
>>666
ちゃんと勉強するタイプは工夫すりゃ社会復帰できそうだから惜しい
671名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:16:45.60 ID:MRvDd4Sl0
>>656
それ以前はパラサイトシングル。
もっと前はゴクツブシ。

>>660
引きこもりの金は誰が出してくれてるんだ?
親が金持ちで、好きなだけ小遣いくれて、好きなように遊び回れるなら、鬱になんかならないだろ。
この手のタイプはお金の面で不安があり、働かないといけない、でも働きたくない……みたいな葛藤で初びょしたりするからな。
金があれば、金持ちの家に生まれていれば病気にもならずなんの問題もなく楽しく暮らせたのに、金が無いばかりに病気にまでなり、生活保護もらって晒し者になり、叩かれる。
世の中金だよ、金。
672名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:16:52.30 ID:1hSdZaKN0
まあ北風と太陽だよ
北風吹き付けてるうちは社会なんて絶対に出ない
見下されてまで出る必要がない
下を作って自分の自尊心を満足させてる奴ばかり
673名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:18:01.06 ID:TKSYF31P0
>>658
もはや2ちゃんは言い訳発表会だろ。なるべくしてなったニートだと思うわ。
スレを見てイライラする人はまだ可能性はあるんじゃない?
うんうんって傷のなめあいしてるやつはクラブメンタリティーでヤバイ。
674名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:18:36.26 ID:IoN4dU6c0
>>669
まさかと思うがひきこもりは40代以上が多いらしい
ひきこもりという言葉すらまだ認知されてなかった時代の落とし子たちだ
675名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:18:43.19 ID:TtdYMRz20
労働が嫌だから社会に出てこないんじゃなくて、
人間が嫌だから社会に出てこないってケースけっこうあるんじゃないかな。
676名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:18:49.84 ID:ek0bJOhR0
親が認知症で介護が必要になったらどうするんだろこのひとたち。
677名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:19:02.39 ID:z7iGzjRu0
>>653
もともと健康なへそ曲がりだよ
生まれつきの民主党員みたいなもんだろ
678名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:19:03.36 ID:1hSdZaKN0
>>670
まあ学校と新卒で入った会社はそれなりにやってたからね
これもそれなりであって友達はいなかったわけだが
メンタルやられてそのまま廃人だけど
679名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:19:23.49 ID:duuxBSDF0
>>671
>>この手のタイプはお金の面で不安があり、働かないといけない、でも働きたくない

こんな糞みたいな考えで鬱病発症されても同情の余地全然ないんだが。
680名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:21:05.80 ID:IoN4dU6c0
>>673
クラブメンタリティーは人間の習性なんだから否定するなよ
681名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:21:27.18 ID:MRvDd4Sl0
>>663
社会の歪み改革?
何するんだ?

>>668
あれは悪いことじゃないと思う。とは言っても、芸能人はさすがに金持ち過ぎて叩かれても仕方ない面はあったけどな。

>>679
原因がなんであれ、発症しちまったものはしかたないだろ。それが進めば自殺だし、積み重なれば自殺大国だ。
682名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:22:13.15 ID:fumd41jY0
>>679
10年くらいやってないことをやれと言われても厳しいだろ。
鬱の薬より働くリハビリが必要だろうが、
貧困ビジネスの餌食だろうな。
社会の余裕が無さすぎる。
683名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:22:43.94 ID:Ymdjyy4C0
>>675

犯罪被害に遭うと

人が嫌いではなく
人が【怖い】に成る。
684名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:22:55.46 ID:erCCyc3z0
>>675
>人間が嫌だから社会に出てこないってケースけっこうあるんじゃないかな。

このタイプなら、そういう職業につけばいいんだよね。
投資家でも資格仕業、職人でも工員でも倉庫業でも、
人と接点をあまりもたなくていい仕事なら割とある。
人に頭下げるぐらいしか脳がないから、ブラック営業ぐらいしか
仕事がなくなるわけで。それで鬱になられてもなぁと。
685名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:23:14.98 ID:4s61NjVO0
俺も引きこもりかもしれん。。。。
週に数時間しか、外に出ないわ。
毎日為替や株価見たり、打ち合わせに喫茶店いくぐらいだわ(´・ω・`)
686名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:23:17.26 ID:IoN4dU6c0
>>679
同情では何も解決しないからな
同情するなら金をくれって奴だ
687名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:24:19.45 ID:duuxBSDF0
>>686
なるほど、だから最後はナマポになるわけか。
688名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:26:15.82 ID:MRvDd4Sl0
>>682
俺はナマポの増加は、就労支援とかのコストとナマポの天秤で、ナマポ渡すほうが効率的になってるというだけの話だと思ってるんだけどな。

人手不足とか言ったってどれもこれも高度なものばかりだし、昔のように誰でもできるような仕事は機械化が進んでるしさ。
689名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:26:32.82 ID:SKO39JUEO
こういうやつは農業やれ

楽しいぞ!
690名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:27:27.03 ID:OidhqQ5I0
農業は日光を浴びて体動かすと鬱も良くなりそうだな
691名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:28:12.81 ID:IoN4dU6c0
ケアなしナマポは卑屈化させて潜在的なリスクを抱える事になるだけなのにね
先延ばしにしちゃうのは個人も法人も国家も同じか
692名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:28:13.65 ID:vYSLR/yr0
小藪が言っていた「大人は夢はかなうなんて簡単にいうな、もっと現実的なことを教えろ」ってのが今更ながら響く
693名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:29:13.59 ID:wfzE8tjG0
女のヒキもいるんだが話題にもならんな
694名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:29:14.14 ID:TKSYF31P0
どっちみち動かないと何も始まらないわ。
695名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:29:58.43 ID:8K1c7cJj0
何にも期待してないから動かないんだよ
696名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:31:38.60 ID:TtdYMRz20
やる気を出す理由が無いもんな
697名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:31:59.23 ID:IoN4dU6c0
>>692
現実知ったらもうええわってなるだろ普通に
結果少子化も加速してるし
小薮は才能もないのに芸人めざす極端なアホガキばっか見てるからアホなんちゃう
698名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:32:42.08 ID:TKSYF31P0
じゃあそのまま人生消化すればいいと思う。
いちいち社会に嫉妬するなって話。
699名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:33:24.60 ID:EhSABKKr0
>>693
見るに耐えないからテレビ他に出すわけにはいかんのだろうw
700名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:34:04.70 ID:SKO39JUEO
>>692
そんな教育してると今度は「一度切りしかない人生なのになんでやりたいことやらせてくれなかったんだ」って一生子供に恨まれる
701名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:34:20.47 ID:IoN4dU6c0
>>698
一々他人に干渉するなよ
嫉妬しようがしまいが個人の自由
俺は干渉するがお前は干渉するなとか甘えた事抜かすな
自分の身と尊厳は自分の力で守りきれ
702名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:37:52.17 ID:tzEqP8h20
団塊ジュニアだろこの世代は親や学校の教育が間違ってたんだろうね
703名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:38:07.56 ID:EnP1SCvH0
いーか?よく聞け

よく聞けよ?

カネを稼げ
それが生きる意味であり人生だ

カネを稼げ
                   以上
704名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:38:40.47 ID:rnv3N01h0
>>19
いやいや、税金は使われて我々社会に戻ってくるんだから、使われるのは良いことなんだよ。
税金を溜め込まれたり、減税して金の流通量が減ることの方が害が大きい。
705名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:38:52.27 ID:GPef9qbA0
>父親は自分たちが健在しているうちに
>「(息子が)外に出てほしい。普通の生活をしてほしい」と訴えた。

数日後、親の年金でパチ屋の開店に並ぶ息子の姿が!!
706名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:39:06.30 ID:IdguzTtH0
親御さんが家出しちゃえば
707名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:41:49.12 ID:6PUxCfaa0
そういうおまいらって普段「ナマポ批判」しかしないくせに・・・
この期に及んで何が起きた?
708名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:43:08.04 ID:/VRM5sJe0
ナマポで13万を羨ましく思う奴は、仕事なんかやめちまえって。
何のために働いてるの?
709名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:43:11.61 ID:SKO39JUEO
家庭環境やいじめもそうだけど、学校の先生に殺された奴もいっぱいいるだろ
710名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:43:42.18 ID:8n4zi7FH0
山形じゃ、仕事無いのだろう?
雇用してくれないと、働けないわな。
地方は仕事が無いよ。
711名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:43:58.09 ID:IoN4dU6c0
>>708
存在を許してもらうためにきまってんだろ
712名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:45:19.88 ID:/VRM5sJe0
>>711
誰に?
713名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:45:53.83 ID:TKSYF31P0
>>707
嫌儲が増えたからでしょ。吐き気するような書き込みが続いてるからね。
714名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:46:34.11 ID:fumd41jY0
>>689
ほとんど農民の江戸時代の人口は3000万人
715名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:46:55.34 ID:Ymdjyy4C0
>>703
働いても働いても働き抜いたけど
それだけの給金を貰えなかった

残業 休日出勤 無報酬
716名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:46:59.70 ID:EhSABKKr0
>>707
>>713
ナマポスレだもの。
ヒント:平日昼間
717名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:48:44.71 ID:HceDucFz0
45歳ならあと15年もしたら年金で暮らせるがな。
引退とかわらん。
718名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:48:52.92 ID:MRvDd4Sl0
>>708
>>576

>>689
今じゃ農業は、大規模工業生産の時代。優秀な経営者が運営して、効率的にやる時代なんだよ。

健康維持のために引きこもりがやれるようなもんじゃない。
719名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:49:29.78 ID:RVf/iz5A0
>家のドアや棚の扉などいたるところにクッションを付け物音がでないようにしている

あー、こういうのやる親だから子供がツケ上がるんだよな
親のせいなんだよ
親が甘やかすからこういう子供が出来上がる
うちもそう
俺の兄がこういう感じだからよく分かる
んで、親が放置か叱りもしない
親が悪いでFA
720名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:49:37.47 ID:IoN4dU6c0
>>718
それじゃあまともな職歴も能力もないひきこもりはどうすればいいって言うんだ・・・
ま、まさか
721名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:49:46.94 ID:31jirllv0
リストラで必死こいて職探し、2年も経過してヒキになりかけたんで自分も笑えねーな。
能力のない奴にも相応の居場所をちゃんと保証してやる社会にすべきだろ。
722名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:51:03.31 ID:RVf/iz5A0
はぁ?
能力ない奴は死ねばいいよ
競争社会ってのはそういう社会だからな
723名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:51:45.03 ID:MRvDd4Sl0
>>717
こいつがまともに年金払ってるわけがない。

仮に国民年金満額もらえても、生活保護満額より少ないから、死ぬまで差額支給をもらい続けることになる。

>>720
生活保護で一生生きていく。
こういう人を前提に社会設計を考えていくべき時代になってると思う。
2045年には、人工知能がすべての面で人を追い抜くと言われてる時代だぞ。
724名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:52:11.86 ID:IoN4dU6c0
>>722
死んだ奴は能力がなかったって事か
わかりやすいな
725名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:52:16.24 ID:jCQm7uoO0
この年代は変人と童貞多いからな
726名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:53:44.06 ID:/VRM5sJe0
>>718
ナマポを羨む程度の職歴なんてクソだろ。
そんなもんにすがって日々疲弊するくらいなら、
大人しくナマポ受けてた方がいいじゃん。
727名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:54:15.91 ID:8K1c7cJj0
政府や資本家に批判がこない様に上手く使われてるんだな
人間の本質なんて時代が変わっても結局一緒なんだね
728名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:54:28.25 ID:HqdHnZCGO
高い税金を働いてた時の貯金から払ってる職歴ありの引きこもり以下のニートに限って引きこもりたたくんだよな。おまえらがクズニートなんだろ。引きこもりはニートより身分上だから。フジテレビの生活保護はヤラセ。
729名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:54:43.47 ID:RVf/iz5A0
そりゃそうだ
簡単に生きられると思うなバカ
730名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:54:56.63 ID:GOY6vio10
>>692
叶う叶わないは後の問題で、本気で何かに打ち込んだ経験が人生の糧になる
そういう若者時代を過ごして大人になっていく
現実みて夢を追わなかった人は人で、若者の頃に本気で何かに打ち込んでいたら今頃違った人生を送れていたのではと物思いにふけったりする
731名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:55:23.59 ID:31jirllv0
>>722
お前みたいな畜生が一番死ぬべきじゃね
世の中少しは良くなるな
732名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:55:26.49 ID:EhSABKKr0
自己評価を妥当なラインまで落とすだけでいろんな支障はなくなると思いますw
733名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:55:57.91 ID:IoN4dU6c0
>>732
それでナマポか
734名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:56:16.46 ID:Ymdjyy4C0
>>719
家庭内のドア等の生活音は

日本人達の聴覚=脳内には響くんだよ

そもそも日本は木製の引き戸の文化

近年は高度成長時の西洋式建具は開閉で金属扉や金具

木工音と金属音の出す音の違い
金属音は自律神経に負担が大きいんだよ
735名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 13:56:39.83 ID:erCCyc3z0
>>723
>こういう人を前提に社会設計を考えていくべき時代になってると思う。

つ 消費税軽減税率なしで40%社会(2045年)
736名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:01:25.87 ID:Ymdjyy4C0
なまぽが悪いワケじゃないよ。
過労で働いただけの給料すら貰えず
身心並びに脳がやられて社会に出れない。
737名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:01:31.12 ID:YEfDocAo0
抗うつ薬は併用しちゃだめだよん 製薬会社の被害者
738名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:07:26.99 ID:mBfxMYUZ0
こんなひきこもりでも、安倍家に生まれていれば総理大臣になれていた
739名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:08:53.86 ID:Yd4e+CV40
【話題】 ニートや引きこもりの親からの依頼が多数 「レンタルお兄さん・お姉さん」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359164138/
740名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:09:43.87 ID:8QORAGjb0
子供の頃義務教育だって散々税金使って
勉強させて、大人になって納税してもら
えないんじゃ丸損だもんな。挙句にまだ
国にニート対策しろとか、どこまで甘えてんだ
って話だよな。
741名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:10:07.63 ID:SKO39JUEO
>>718
こういう奴らが集まって農業すればいい
742名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:10:54.18 ID:IoN4dU6c0
>>739
これ名前からして詐欺臭かったけど実際どうだったんだろ
効果はあったのかな
743名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:11:29.48 ID:kZQkDb+00
高等遊民と称する35歳引きオタニート(長谷川博己)が
とうとう月9ドラマ(1月〜)の主人公に・・・・

「デート 〜恋とはどんなものかしら〜」

http://www.bilibili.com/video/av1905613/
744名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:13:18.67 ID:8K1c7cJj0
農業をただの肉体労働と思ってるのかな世間知らずは
745名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:15:52.63 ID:kkQxAVdm0
働かずに食えると思う奴は、食えなくなるとすぐ犯罪に走るから厄介なんだよな
746名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:16:11.48 ID:SKO39JUEO
>>744
いや俺農家なんだがw
747名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:17:52.81 ID:05+6DX5l0
うちの親の退職金だけで2000万出たし
年金は月50万以上
貯金を含めるとかなりの額だし
世間で言われるような深刻さは無いんだよなぁ
748名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:18:14.43 ID:IoN4dU6c0
>>746
なーんも考えないで土地借りて作物作るだけでもくってけるもんなの
749名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:18:58.19 ID:ZQmmrCAk0
引きこもりって親の失敗作なんだろうけど20歳過ぎてからやばいと思っても手遅れだから
高校までに働かないなら死ぬしかないということをしっかり教育しないと駄目だね。親に
見捨てられても生活保護があるから大丈夫なんて答えたら張り倒すぐらいでないと。
750名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:24:00.61 ID:B+VuG7HI0
公務員特権マジうめえwww
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無い実働3時間ゆとり民間ゴッコで不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「公務員だけど手取り20万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、「基本給」しか申告せずに
「共済年金」や「給料天引きシステムの積立貯金」で回収確実な先行投資してるだけw
「生涯所得」には一切触れずに「月手取り額」だけ聞いて納得してる連中「朝三暮四」の猿以下www

生涯収入の比較には気付かないお猿さん揃いで今後も安泰ww
結婚も持ち家も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
大躍進及び今後も益々安泰の公務員サイコーwww
751名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:24:40.85 ID:0JyeiZ/X0
>>749
社会に柔軟性や寛容さがなくなった時点で厳しくしても意味ないよ
昔は親が育て損なっても地域が父親、母親代わりになって面倒見ていた時代があった
752名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:25:21.90 ID:IoN4dU6c0
>>751
そういう役割を果たしてた人らが今ブラックだなんだと叩かれてるんじゃん
753名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:25:58.02 ID:nnqVAsGf0
>>747
うちもそんなもんだ
ただそれはあくまでも親父の金なので、俺には関係ない
自分も負けないよう頑張って稼いでる
754名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:28:12.42 ID:PlSDpS8O0
>>749
「ニート・フリーターになるとこんなに悲惨」 小学校で予防授業
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/717121.html👀
755名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:28:48.01 ID:gBHe47AX0
生産性のない人間なんて施設ぶち込めよ
756名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:28:58.38 ID:IoN4dU6c0
>>754
高齢ニートとひきこもりに講演させたら金にもなっていいんじゃね
757名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:29:16.60 ID:vPyKcTSB0
親にタカれなくなったら国にタカる
まったく早よ首吊ってくれよ
758名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:31:07.88 ID:IoN4dU6c0
>>755
施設の方がおかねかかるんですよおじいちゃん
759名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:31:38.36 ID:Ymdjyy4C0
知らない人のブログで知ったんだけど
近所の47歳 突然死したよ
開発地の一軒家育ち19歳で海外に行き
北アフリカのスペイン領セウタで
海外の漁船に乗り込んで外人漁師と3年漁業
漁船1年時代は人間関係浮いてた3年で会社倒産で
神戸に帰国なんで30年近く前の高度成長時の開発地区の
ボンボンが北アフリカに流れ着いたのか
20年前に酒鬼薔薇犯罪のあった地元育ち
日本に帰国してなぜ47歳で
日本で突然死しなければ成らなかったのか
スレチの様だけど 河合隼雄氏は問題を定義しておられた

過労死、突然死、したら 自己責任とかで
『死人に口無しで』役人達は楽なんだろ

引き篭もりは
引き篭もり原因を調査出来る。

誠実に詳細に調査して分析して欲しい。
760名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:32:02.35 ID:8K1c7cJj0
安楽死を許可すると便利に使える奴隷がいなくなるからね
761名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:32:19.90 ID:1GaBowzC0
>>738
昨日社長の御曹司とかあったけど親次第でこんなに変わるのかと思うわ
ここにいる平日昼間から働かずにいる底辺のニュー速民もそうだが
762名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:35:06.51 ID:8RbLDXQJ0
出てた奴、同じ色のダッフルコートやピーコート買って鏡の前で着るだけ、とか異常。
生活保護で服買いまくるなんてまさに犯罪行為。

うつ病のフリして受給なんてしてる奴は地獄生き。
763名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:35:25.21 ID:IoN4dU6c0
>>760
いらない時期にはいつはいるん
764名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:35:44.75 ID:DFFXH4gv0
ひきこもり中年男VS行き遅れ風俗女
ファイッ!
765名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:37:04.25 ID:8K1c7cJj0
>>763
黒人奴隷が来ればいらなくなるよ
766名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:37:36.24 ID:IoN4dU6c0
>>764
お世継ぎの誕生です!
767名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:37:57.98 ID:vPyKcTSB0
>>761
それ自分も含めてか
768名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:38:12.03 ID:nnqVAsGf0
リストラに遭って引きこもりそうになった義理の弟は
金貸してる強みで俺が強引に雇ってる
辛いシンドイとカミさんに愚痴ばかり言ってたが
強面のオッサン達相手に無理矢理仕事してるうちにずいぶんマシな男になったよ
769名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:38:34.87 ID:nQmAbARw0
イスラム国行きの刑にしろ
770名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:40:59.26 ID:IoN4dU6c0
>>768
見捨てず育てたのはあんただろうし頼りになる兄貴だな
771名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:42:09.64 ID:TKSYF31P0
このひきこもりも親がうどん屋とかそば屋とか居酒屋だったら
よかったのにね。家の手伝いしてりゃ客相手にするのでコミュ力がつくわな。
772名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:44:49.89 ID:mBfxMYUZ0
>>761
ひどい育てられ方をしたら、ひどい人間に育つってのは
ポーランドやイスラエルで実証されてるからな
773名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:46:04.72 ID:FxHNq1oS0
山形県じゃあタダでさえ仕事がないんじゃないのか?
介護職か自衛隊か位しか思い浮かばないよ。
774名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:46:17.42 ID:7uSf81yy0
寝たきりもひきこもりの一種だな
775名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:53:21.16 ID:RbTve0qB0
引きこもりの定義てなんだなんだ
健康で五体満足なのに家にこもって外出ない奴だよな
病気や外出れない理由ある人は仕方ないんじゃないの
776働いて居る人:2015/02/19(木) 14:55:36.47 ID:i4yx68mHO
>>775経済活動しか出来ない俗人。
777名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 14:57:49.36 ID:k6RgJfpk0
いっぽう専業主婦は何をしても許されるのであった、ちゃんちゃん
778名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:01:12.76 ID:d/e3Mau90
ナマポ廃止したら静かに死んでくれるのかな?それとも犯罪者?
779名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:05:12.98 ID:C1BQoWDj0
山積みするほど、着ない洋服を買うようなお金をナマポに与えて
働いてる人が苦しんでるっていうのがおかしい。
ナマポなんて廃止しろ
780名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:05:48.21 ID:RbTve0qB0
>>778
ホームレスで空き缶集めるか静かに餓死してくれるなら良いが
万引きや無銭飲食で刑務所行きだろうな
中には無差別通り魔になる輩も出て来るな
781名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:06:16.01 ID:iL/6rOXW0
さてと、株式相場おわったし、散歩にでもいくかな。
定時まで頑張りたまえ、労働者諸君
782名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:08:53.82 ID:nnqVAsGf0
>>770
身内じゃなかったら関わりたくないような弱虫だけどね
下っ端からじゃなくいきなり助手として雇ったから
尊厳を保てたと思ってるようだ
実際は逃がさないために見張ってるだけだけど
783名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:11:57.68 ID:nnqVAsGf0
>>780
刑務所に行きたくて犯罪やらかすなら
人殺しじゃなく泥棒やればいいと思うんだよな
失敗すれば望み通り刑務所だし
上手く行けば金が手に入る
784名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:13:52.54 ID:Gvvc8Suv0
一番の薬はネット解約だろう
785名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:17:52.74 ID:RbTve0qB0
>>783
ナマポ止めると治安悪化してかえって税金かかる
結局最低限必要何だろうね
786名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:18:35.07 ID:/LZ/vyfr0
ネット解約してその部屋の電気のブレーカー下げちゃえばいいわ
787名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:19:22.86 ID:vYSLR/yr0
ネットの普及とひきこもりの拡大ってやっぱり関係あり?
788名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:26:48.40 ID:RbTve0qB0
>>787
拡大というか色々な要素があるんだろう
引きこもってても何とか生活できるし
外出てメリットがあまりないような人は出ても居場所が無い
789名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:33:07.25 ID:ukIR9IDr0
>>783 まあ最初は起訴猶予や執行猶予だけど繰り返しで実刑になるしな、無銭飲食でも。理屈の上ではずっと刑務所や拘置所生活送ることは可能だな
790名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:52:20.34 ID:tzEqP8h20
>>787
間違いなく関係あるね、
791名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:54:27.27 ID:nYwn3ZI+0
せめて外出ぐらいすればいいのに
一人旅とか楽しいし
792名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 15:55:23.57 ID:FmqYDhZN0
あまり親に愛情を掛けられて過保護に育てられると、心が折れたときに
ヒッキーになりやすいんだよ。
自分の中で培われてきた性善説がブチ壊された時のショックはデカい。
793名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:00:34.90 ID:SNpXkJhB0
× ひきこもり事情の実態
○ 心身ともに超健康なオッサンが病んでるフリして働きもせず生活保護受給という実情の実態

日本語間違ってるぞ
いい年こいてるクセに小学生でもしないような致命的な間違いをするなよ
794名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:00:40.47 ID:tzEqP8h20
>>792
親になんでも指図されて生きてきたから自分で考えて行動することができなくなってるんだね
親の言うことをよく聞くこどもっていうのは大人になると問題が出てくるんだよな
795名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:11:20.07 ID:vGz/I79g0
先週、職場に俺より7歳も歳上な45歳の途中入社のアルバイトが入ってきた件

しかも、俺の部下
きいつかうわ、マジに
796名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:12:55.06 ID:vYSLR/yr0
>>795
リストラされたとか?
797名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:13:00.64 ID:BLxRtTWO0
>>792
自分を鑑みるにその通りだわ
798名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:15:38.81 ID:vVzR7Rce0
20年薬のみ続けてる?効いてないじゃん。それとも飲むことで症状抑えられてるのか?
799名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:15:55.85 ID:nHRV+A500
他スレでは天下国家を勇ましく語ってるけどここでは黙りを決め込んでるねw
+とかで経営者政治家目線の人はむなしくならないのかなw
800名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:16:33.41 ID:V1i5Zx4WO
>>786
それやったら同居の幼い甥だか姪だかも含めて家族皆殺しにした奴居ただろ
同居したままブレーカ落とすとか危険過ぎる
801名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:18:51.97 ID:RIpm3BEv0
>>719
>家のドアや棚の扉などいたるところにクッションを付け物音がでないようにしている

それ、統合失調症の可能性あるよ。ひきこもりの場合、精神疾患を併発している場合が結構あるんだよ。
自分も一時ひきこもっていて、ふとしたきっかけで、短期の倉庫バイトを始めて、ひきこもりは治ったんだけど、
短期バイトしてた時、眠れない症状があって、精神科に行った。今は、統合失調症の薬を飲んでる。
俺は、音に敏感とかは、無かったんだけど、母親の知り合いの息子さんが、音に敏感で、家族に迷惑をかける状態に行って、
精神科に連れて行ったら、統合失調症と診断されて、一時、入院してた。
802名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:21:28.16 ID:nHRV+A500
なんか+って経営者政治家目線ばかりだけどやれ価格が高いとか俺はいくらで生活してるとか
庶民の会話が多いよね
生活保護のスレでは顔真っ赤にして叩くのに中年引きこもりのスレでは黙りw
自分の矛盾にむなしくならないのか疑問だわ
普通なら恥ずかしがるだろ
803名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:24:52.53 ID:ta+E2yfR0
皇太子妃雅子からして51歳引きこもりな日本だもんな
804名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:24:52.84 ID:Akr/T7QQO
>>786
それ言うと必ずビビるやつがいるよなw
とりあえずネットは定額制をやめろよ。
ネット放置しておいてアベノミクスたの経済回復とかアホかと。水面上高くにいるやつ程、水面下で何が起きてるか気づいてないからな。
805名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:26:18.01 ID:q9+35lDV0
若いうちから精神科に通う奴は真正キチガイ以外は認めるなよ
医者を騙す事に長けた腹黒テクニシャンなんだよ
806名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:27:29.82 ID:vGz/I79g0
医者も、ポイント稼ぎたい案配はある罠
807名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:29:27.38 ID:U68FvdP00
週後半の平日にひきこもりを心配してずっとレスしてるやつ、そっちもひきこもりだろっ
808名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:36:21.39 ID:kFjj31fW0
働いてる引きこもりはセーフだよな?
休みと仕事終わったら外に出たく無いわ
家が落ち着くんやで
809名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:45:17.07 ID:dX8QovG30
引きこもりのネックなのは、ネットでしか知識が得られないこと
なので、ネットが遮断されると実は本人の実力は皆無だったとかケース

俗に言うクラウド知識ちゅー奴やな

大袈裟に言うと、世界情勢は把握出来ても、近所や町内で何が起こってるのか、引きこもりは分からない
ネットで掲載されている事しか分からない
810名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:47:54.15 ID:zNQit7kSO
インドアな趣味もってるとどうしてもひきこもりがちになるね
811名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:50:06.43 ID:EY/R/Pug0
ナマポなのに洋服買いまくりとか何なんだ?
やっばりナマポは現物支給がいい。
812名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:51:56.94 ID:uZfFctyS0
ウチの外人の珍古欲しさに県庁やめて米軍基地で働いて
米兵と珍萬してたクソBBAがまさにこんな感じで長男を阿呆の
ように溺愛し社会不適合者にして、物音に煩い精神疾患とやらを
自称して就職して三ヶ月でやめてずっとニートだよ。

本当に息子の将来を考えてないから専門家にも相談しねえし
ずるずる10年も経てば社会復帰なんか無理にきまっている
813名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:52:14.44 ID:ec1FID/60
>>795
今そんなのざらだから
814名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:53:11.81 ID:hNc5mwCv0
正社員制度廃止で椅子取りゲームの椅子をいつでも蹴倒せる社会にすりゃいいのよ
新卒採用と固定された身分制が問題。怪我や病気や退職で一度身分制から漏れたら終了する社会体制が問題
途中で転んで、途中参加で頑張っても時給850や1000、希望も抱けないじゃ働きたくもなくなる
815名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:54:04.43 ID:CPlXNxnY0
人生はドラクエだ
さあ冒険の旅の続きを再開しよう
816名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:55:04.44 ID:uZfFctyS0
しかも気持ち悪いことに離れに建てた部屋に虫1から高3まで
息子と寝泊まり。いつオ◯◯ー出来るの?夜中に起きてトイレ
行ったら変◯行為をしていたようで。BBAを二人きりで散歩に
呼び出し問いただしたら無言で泣くばかり。基地外変態鬼畜か?

そんなんされたら父親を馬鹿にし、変態息子虐待BBAを奴隷視
して精神もおかしくなりまともに社会で通用するわけがないだろう
817名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:55:16.66 ID:9O6oTfJ80
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしている。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。

        団塊団塊
      団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
          ゆ
       外人外人外人


10年前のJR西日本の年齢構成
http://www.realcom.co.jp/report/vision/vol6/yoshida1.gif
818名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:55:25.57 ID:g3lKiygq0
あのなぁ・・・こんな奴らのために税金おさめてんじゃねーんだぞ。
819名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:55:49.33 ID:n5sMnM4b0
ハロワで仕事探すしか選択肢が無いのであれば
現実的なのは山形みたいな地方は警備員とか製造、、運転ができるなら運転手、、このへんかなあ
農業とかの一次産業はハロワに無いと思う
土木系は発達障害がありそうな引きこもりだと多分めちゃくちゃ怒られる
介護もちょっとキツイ気がする
820名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:57:23.24 ID:8ZrdNy7D0
たかが月13万くらいって意見もあるが、
「自由になる金が毎月13万」って人は結構少ないんじゃないかな?
821名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:58:03.99 ID:uZfFctyS0
なあ、作り話じゃねえんだぜ?ニート息子を抱えてる家は父親が
権威を失ってて(つまり母親は息子ちゃん命で家庭崩壊機能不全)
珍萬してなくてもオ◯◯ーの手伝いを母親がしていたりする

変態新聞の記事はあながち作り話でもない。みんな恥ずかしいから
告白しないだけで実際家族として現実を見て被害者の俺がいる
822名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:58:55.01 ID:Ymdjyy4C0
発達障害と言う言葉を使う奴等は
まず、自分自身が発達障害の検査を受けてからな。
823名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:59:35.47 ID:8ZrdNy7D0
>>817
お前の生きてる世界では
まだ団塊が定年じゃないのかw
824名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 16:59:36.52 ID:hNc5mwCv0
>>815
非正規も4割だし、マラソン社会からバトル・ロワイアル社会への転換期かもしれない
隠れてても途中参加でガチバトル。
漫画や映画であたったなバトルロワイヤル。たけしが出ているやつ
825名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:00:53.33 ID:uZfFctyS0
それもなあ、ブッサイクヅラの顔面コンプの糞BBAが親のコネで
県庁勤務で空◯張費なるものまで支給されて恵まれていたのに
映画で見る白人男性カッコイイ!外人と付き合いたい!と県庁
やめて米軍基地へ。アメ人とずっこんばっこんビッチ生活してたら
行き遅れ。でも顔面偏差値は下げれない!で、顔が良くても嫁が
来ない訳あり物件の父と結婚。ストレスで長男溺愛、他は虐待
826妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2015/02/19(木) 17:01:48.85 ID:lvA2JGsf0
大変ですねぇ。。。
827名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:01:53.02 ID:0JyeiZ/X0
>>819
肉体労働系は危険な仕事も多い
やる気がないのに来られると迷惑と言われるのも士気が下がって
ミスや怪我したり、本人や他の社員に死なれても困るからだ
828名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:03:31.45 ID:uZfFctyS0
まともに子供と向き合ってたら登校拒否とかひきこもりになった当初に
あらゆる手をつくすべきだし、それでもダメなら身体と命を張ってみろ
世間体ばかり気にして小遣い与えて、てめーらが死んだ後の事は
自治体か他の兄弟まかせという屑。たかり屋根性。まっとうに育て
れば、普通に家庭を持って平凡な暮らしをしていた息子だろうにな
829名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:05:24.22 ID:AFXO0/sy0
>>825
悪い事いわんからお前は病院行け
830名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:05:46.78 ID:CUX6/eNI0
やっぱり精神科でお墨付き貰えないと生活保護貰えないんだろな…
引き籠り32年目の春が近づいてきたお(^ω ^;)
831名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:06:53.40 ID:uZfFctyS0
息子が暴れるだあ?俺ならもう何があろうと覚悟して望むわ
暴れるから〜、トイレもおしっこ撒き散らかしてるの〜それでも
リンダ困っちゃう〜って掃除してるの。でも可愛い可愛いお兄ちゃん
私らが死んだらあなたが生活見てね!お願いね!だってよ屑が!!
832名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:09:02.07 ID:uZfFctyS0
>>829
とっくに行ってるわ、本当なんだから。基地外家庭で虐待されて
育ったんだから。崩壊家庭の内情なんか誰よりも知ってるわ

兄弟がいるニートよ、迷惑かけるなよ。ふざけるんじゃねえよ!
833名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:10:31.09 ID:Ymdjyy4C0
>>821
日本的父親の権威については
酒鬼薔薇少年Aの犯罪の時に問題に成り
河合隼雄先生が米国との分析をされている。

また、職業観についても
日本人の職業の中に神聖さを感じ取り組む姿勢と

外国人の余暇を愉しむ為の職業感の違いも述べられていた。
834名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:13:37.00 ID:uZfFctyS0
俺が生死にかかわる病気になった時にBBAに電話したら
「神様なんていないんだから祈ったって無駄だよ!」だってよ
で、悪性かどうかの検査結果を電話した時には「今、お兄ちゃんの
ご飯をつくってるから後にして!」とガチャ切り。悪性で半身不随に
でもなったら迷惑だと思ったんだろう。その後音沙汰なし。

幸運にも悪性でなく社会復帰した途端に掌返して「将来、お兄ちゃんの
生活をみてくれないと困る!」」だと。BBAどれだけ屑な鬼畜なんだよ
835名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:14:22.15 ID:AFXO0/sy0
>>832
疑ってないよ
どうしようもないよな
836名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:14:45.14 ID:RbTve0qB0
>>832
お前兄に嫉妬してんのか?
親が兄貴ばかり見てよ
生まれだ所が悪かったな
絶縁でもして自分の人生大事にしろよ
837名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:16:27.76 ID:uZfFctyS0
殴る蹴るされた屑兄貴も俺が生活の面倒を見て当然とばかりに
「金送らねえと会社も巻き込んでやるからな!」とか電話よこす
当然、番号も変えたが会社は知られている。こっちは地獄なんだ
838名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:18:09.89 ID:0JyeiZ/X0
気付かなきゃいけないのは何時でも意識と行動を変えられる国民側なんですよ
国に過剰な期待を抱いたり、現状維持しか出来ない人間になるのではなく
自分の頭、心で考えて行動できる人間にならなきゃね
839名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:19:05.35 ID:uZfFctyS0
なあ、東日本大震災があったろ?実家は違うが勤務先は
被災地だったんだ。その時は電話番号を変えてなかったが
一度も心配の電話すらなかった。大変だったというのに。

で、最近うるせーんだよ、金金金と。どこまで腐ってるんだよ
840名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:20:00.36 ID:Ymdjyy4C0
>>823
団塊達は法人で高給で働いているから(´・ω・`)
841名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:20:56.29 ID:UaX58i0Y0
秋田の藤里町が成功例として挙げられていたけど、好きなときに好きな時間皿洗いして就職に結びつくのだろうか
実際に就職して自立できて成功だろ
田舎の飲食店で最低時給でバイト採用されたとして、親の年金をアテにして生きていくのか?
842名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:23:33.24 ID:uZfFctyS0
この前、カード会社から電話があって母親が俺のところに
来てないか?だと。個人情報だからはっきり言わなかったが
カードで借金して返さないので電話したら屑兄貴が「母は
失踪していません、兄弟のところではないか?」と俺の電話
番号を教えたらしい。一緒に住んでるのは親戚から聞いてる

こんな屑ニートを抱えてる側になってみろよ。病むだろうが!
843名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:23:53.84 ID:AFXO0/sy0
>>841
自立して年金納めて子供作って学費払って子供が成功して成功です
高齢ヒキには無理です
844名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:24:55.41 ID:AFXO0/sy0
>>842
病むわな
どうしようもねえ
845名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:29:45.22 ID:uZfFctyS0
BBAが「お米がありましぇーん!1万円でもいいから送金しろ、
お前に人間の心があるなら!」と留守電に残していた。が、
米を買う金もないはずなのに、共通の知人が女連れで都内の
美術館で兄貴にあって挨拶されたんだと。入館料と交通費で
5千円はかかるんだわ。お前らこんな家族がいたらどうよ?
846名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:31:24.41 ID:xtKlwaHA0
>>842
親に財産も無さそうだな
本気で縁切って逃げるしかないね 
847名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:32:26.45 ID:Xw0l7evZ0
>>523
バイトでも

厚生年金はあるよ。
848名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:33:29.89 ID:MlmpGRVk0
>>845
だから兄貴を追い出して孤立させろよ。
綿密に計画立てて
親だけどっかに退避させろ。
実家のライフラインの契約全部切って放置しろ。
849名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:34:10.20 ID:uZfFctyS0
>>846
俺は家を出る前からBBAに言った。家しか財産はないが1円たりとも
貰う気はないと。それなのにBBAはある時急に電話をしてきて
「もう遺言書を書いた。お前には一銭もやらないから!!」だと

そうやって心をズタズタにしておきながら金がありましぇーん!
だと?しかもそれは兄貴の上京、遊興費のせいじゃねえか!
850名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:36:44.80 ID:xtKlwaHA0
>>848
無理じゃね
親と兄がベッタリみたいだし
家族捨てて自分だけ逃げるしかない
851名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:36:50.30 ID:uZfFctyS0
>>848
もう父親はいない。兄貴がいじめ殺したようなもんだがな
屑BBAは身も心も兄と一心同体で少しでも非難しようものなら
自分への非難と一緒とばかりに喚き散らして聞き入れないから無駄
852名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:37:23.54 ID:OITlpFSYO
高齢引きこもりでも生活する金があるってのは羨ましいわ
853名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:37:56.36 ID:mhKrkkLu0
うちの弟(40)、仕事してないけど車の免許はあるので、両親の足代わりになって
病院やスーパーの送迎に励んでる
親に世話になってることが申し訳ないので、足代わりになるのは
せめてもの気持ちらしいけど、
こういうのは引きこもりっていうの?
854名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:39:07.77 ID:uZfFctyS0
なあ、ここをROMってる奴、お前が死ぬかもしれない病気になり
細胞を採取しないと悪性かどうかわからない、悪性なら死んでも
おかしくない状態で母親に電話して「神様なんていないんだからね、
祈ったって無駄だよ!」って吐き捨てられるように言われたら?
855名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:39:18.35 ID:q3uS+s7V0
引きこもりには単純労働作業が合っていると思うがね
工場要員としては一級じゃないか
856名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:39:44.09 ID:uElNCWOd0
完全に親ってか周りが悪いな
死ぬか働くかしかできなかったら働くのに甘やかすから
857名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:40:12.69 ID:Ymdjyy4C0
海外在住で心身症で幻覚も観える知人を
一時帰国時
方便を使って通院に漕ぎ着け通院に付き添った
病院に行ったらケロッと治った
ある 企業の専務が
「真面目で優しくて責任感のある人ばかりが死ぬ。」
「死なないで欲しいんです。」
真面目で優しくて責任感がある奴は
確かに職場で疎まれるよな(´・ω・`)
858名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:41:55.55 ID:i4yx68mHO
>>852いや金で暮らせる怠惰な精神生活が送れるあなたが羨ましい。
859名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:42:15.70 ID:xtKlwaHA0
>>853
働いてないなら養ってもらってる家族の為に役にたってるなら
それはまあ良いんじゃないか
860名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:43:02.42 ID:1hlRP/xq0
>>854
縁を切ればいいだけのこと
関わらないようにする
861名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:43:29.99 ID:jxyX5ohq0
>>853
そういう奴多いと思うよ
親の老いが目に見えて来たら自分の生活の継続もあるから
親には健康でいてもらわないとってことで整形外科への送り迎えも熱心だろう
以前ばあちゃんを連れてった時に付き添いの人にニートっぽいの結構いたもんな
862名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:44:11.00 ID:uZfFctyS0
>>860
それなのにアベちゃんは家族はお互い扶養義務ガー!
俺は一生台無しにされるのか?失踪すればいいのか?
863名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:44:21.07 ID:xHmoEMNt0
ぶっちゃけナマポもらったらもう働くとか考える必要ないだろ
864名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:44:45.54 ID:eLQUoVBeO
>>1今時こんなの信じる馬鹿居るのか? 蛆のヤラセだろ
865名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:45:30.60 ID:uw1GdQus0
>>851
引っ越して両方着信拒否したらいいんじゃね
切れ
866働いて居る人:2015/02/19(木) 17:46:36.46 ID:i4yx68mHO
>>855物作りが人間の悪行だと言う信条が有るから無理。
867名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:47:01.13 ID:1hlRP/xq0
>>862
「自分の生活でいっぱいです」と言えば済む
それでも執拗に絡んできたら警察に突き出すこと
868名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:48:55.62 ID:xtKlwaHA0
>>862
お前の所は相互扶養が成立してないから
やる必要無い
扶養は義務だが強制ではないし成人してる兄弟ならなおさら
869働いて居る人:2015/02/19(木) 17:49:18.06 ID:i4yx68mHO
>>859精神生活をしない俗人が働くと言うなよ。
870名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:51:23.73 ID:Eb6u/UuXO
>>830
4月から「困窮者自立支援法」とやらで生活保護のワンクッションが出来るから余計に厳しくなるだろうね
現状の就労支援も結構苛烈で、あれ単体でも精神的に参る人はいるだろうけどw
871名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:51:52.99 ID:1hlRP/xq0
>>862
なんでそんなゲスな母親に自分から電話したんだ?
そんなことしてるから絡まれるんだよ
向こうは「私を精神的に頼りにしてる」と思ってるぞ
872名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:52:06.63 ID:hNc5mwCv0
正社員制度廃止と零細自営業無税で解決だよ
873名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:53:59.64 ID:uZfFctyS0
>>865>>867>>868レスありがとう。これで最後にする
携帯を着信拒否にしていたら、知らぬ番号から電話が来て
俺だと確認して兄貴に変わり「お母さん死んじゃったよ!」

俺は「意味がわからない」と電話を切った。俺の予想が
間違いであって欲しいと思いながらすぐに親戚に確認した

母は生きていた。死んだといって俺を実家におびき寄せる
つもりだったんだろう。俺は本当に悲しくなってまた病んだ。
こんな屑兄貴は都内の有名私立大院卒だ。文系のな、、、
874名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:54:27.69 ID:Ymdjyy4C0
>>853

祖父母の世代は
「結婚して一人前」の時代で
女達は永久就職結婚人生
舅姑の介護は嫁の仕事だったろ。

嫁は扶養家族として 結婚したら会社が扶養手が当って
婆ちゃんは専業主婦で介護人生を送っていたわ。
専業主婦は叩かれていたけどな。

今は、育児すらイクメンとか言われ

介護は外注仕様に仕向けているけど大手のニチイでも
人が集まらないって
自分の介護を外注している個人のブログに書かれていた。




労働賃金出してたろ。
875名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:54:36.69 ID:15B2RLPs0
めちゃめちゃ勝ち組だわ
天上人みたいな優雅な暮らしじゃないか
876名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:55:55.48 ID:h6089Wd30
>>685
一緒だなw 30半ばだけど都内に一軒家立てて1人暮しで株してるわ。金融資産は2千万しかないから不安だ。一括で買ったから家賃ないのが救い。たまにキャンペーンスタッフのバイトしてる。女子大生とも話せるしなw 40代の人もいるしオススメだよ!
877名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:56:02.83 ID:9psM8LGb0
>>830
そんなことない。
いま仕事してない、お金ない、面倒見てくれる親族いない、この三条件を満たせば大丈夫。
本当に病気かどうかなどのチェックの話は、まず、支給が開始されてから後の話。
878名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:58:05.39 ID:1hlRP/xq0
>>873
上にも書いたが、そんな母親(と兄)は
お前さんの人生にマイナスでしかない
関わらないようにするのが一番
「死んだ」と言われても無視すればいいんだよ

扶養の義務も上に書かれてある通り
誰もお前さんから「母親の扶養」のためにお金を取り上げる資格はない
お前が「やらない、関わらない」と言い切ればそれで終わりだ
つまりすべてはお前さんの考え方、行動次第
879名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:59:18.91 ID:uZfFctyS0
>>878
ありがとう。顔も知らないけど凄く救われる。ありがとう。
880名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 17:59:27.39 ID:xtKlwaHA0
>>865
お前悪人になれないタイプだな
だから悩むんだろうな
881名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:00:59.03 ID:xtKlwaHA0
レス違い
×>>865
>>873
882名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:01:05.20 ID:jxyX5ohq0
>>854
親が子に対して「何でこんな物言いするんだ?」ってことってあるよね
その手の言動って親の本心がストレートには現れてない
本心を言いたいけど素直には言えない、だから屈折した物言いになる
まずほとんどが「私を大事にしろ」「さみしい私に構ってくれ」ってとこから来てる

こういうのは親の言葉をまともに受け止めてたりしてたら気付けない
「何を言いたんだろう?」と本気で親の胸の内を探ろうって気持ちにならないと
思い当たれないもんだ
883名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:03:44.00 ID:qXtSnFFl0
引きこもりから脱出しても最低時給で無保険のバイトくらいだろw
そのままひきこもってろww
884名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:07:58.48 ID:Ht9izaFn0
法がキッチリ守られてさえいれば暴力を振るわれる側が登校拒否することは無いし、
過重労働で精神おかしくなって引きこもる人間もいなくなるんじゃね〜かなぁ
法治国家とか言ってるくせに法を無視してる連中が勝ち組になってるのがホントおかしい
885名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:08:36.69 ID:FtF0FzTE0
>>841
コミュニティに参加して「得体の知れない住人」じゃなくなるだけでも
とりあえず地域の治安的には成功と言えるのでは
886名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:08:40.63 ID:OjrUSJusO
>>882のレスを見てID:uZfFctyS0はまたズルズルと毒親たちとの関係を続けていくんだろうな
887名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:14:20.43 ID:jxyX5ohq0
>>886
別に知ろうとすることは悪いことじゃない
知った上で判断すればいい
ウヤムヤの中で撹乱されるよりずっといい
相手が望んでることに全面的に応えやらなくてもいい
ちょっとした気遣い、慰め程度でかなり大人しくなる
888名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:15:27.49 ID:AFXO0/sy0
>>854
そんだけの扱いうけてるお前がそれでも辛くて親に連絡入れた姿を思うだけで泣きそうだよ
889名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:15:37.81 ID:wA95Xm880
逆に考えよう!こういうクズが実社会に放り出されたら
第二の加藤を生み出す可能性もある・・・
引き篭ってくれている方が寧ろ安全かもしれん
890名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:22:27.48 ID:MrXvnzjU0
>ID:uZfFctyS0
子供達に対して親って平等じゃない
うちも弟の意見は通るけど
自分はダメ、◯◯のせいに生意気な、ってなる
親だから大切にしなくちゃいけないなんてないと思うよ
891名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:23:31.74 ID:zEivo+NcO
>>814
おまえの論理でいくとアルバイトや派遣で誰も働かなくなるな
つまり国が破綻する
892名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:24:11.80 ID:AFXO0/sy0
>>891
アルバイトや派遣がいらなくなるとよく言われてる
893名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:26:42.76 ID:zEivo+NcO
>>892
いらないのはお前だよw
894名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:31:57.06 ID:4zp3umB10
親子といえど
所詮は他人だ
お互いに距離をとって勝手次第に
好きなように生きればイイのさ
しかし、引きこもりはいけません
895名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:32:08.62 ID:jxyX5ohq0
>>890
「何故弟みたいな気遣いや態度が取れないんだ?」って当てこすりで拒否されてるんだよ
同じような気持ちい対応をしてくれるなら同じように優しくなるだろう
子供の資質で差を付けてるんじゃないよ
親に対する態度に不満があるから差を付けてるんだよ

他所を見てても兄弟の資質にかなり差があっても家庭内が円満なとこは
いくらでもある、もちろんお前同様な家庭も見てきた
それらの差がどこから来るのか気になって観察したことがあるけど
円満なとこは違いがある兄弟でもそれなりに気配りを親に出来てた
896名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:37:18.16 ID:Ymdjyy4C0
あ。
オレは、法事の席で 「行方不明」扱いやったらしい。
血縁関係の無い遠縁の人がわざわざ連絡をくれたんや(´・ω・`)
897名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:38:21.99 ID:d3sM+DSO0
「不安だらけで毎日を過ごしています」と語る男性は、
ひきこもりを克服するためにおよそ2年前から1人暮らしをはじめ、月約13万円の生活保護を受けて生活をしている。



13万も貰ってたら働くわけねーだろ
898名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:39:21.06 ID:Rir+otAY0
勘当と駆け込み寺は現代に復活させるべき制度
899名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:43:07.46 ID:px7+cpLd0
引きこもりの殺し文句
1.自殺してやる
2.加藤みたいに殺してやる

だからこのままでいさせろ!干渉するな!
このしたたかさと賢さは物凄いぜ、こいつら。
もう一切無視して路頭に放り出せよ。心配ない。何一つ出来ないクズだから。
900名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:43:56.10 ID:LmBMbY7P0
ニートの引きこもりの兄がいるが、母親が全く兄を責めない
あの子は優しいから仕方ないって言うばかり
なのに俺には「あんたは働いてるんだからしっかりしなさい、家にも金入れなさい」って言う
俺の仕事のことを「バイトあがりのくせに」とバカにするくせに
兄はたまに家の車で送り迎えするぐらいで「この子は優しい子」と大絶賛

ある時ブチ切れて壮大な口喧嘩をした時に、母親が感情に任せて
「じゃあ一人で暮らしてみな!できないだろ!」と鬼のような形相で言ってきた
俺は待ってたとばかりに、その日のうちに不動産屋に行って部屋を契約した
母親にバカにされながらも、俺はコツコツ1000万貯めてた
母親は、貯金ゼロだと思ってたらしい
風呂トイレ共同?木造?とバカにしたように聞いてきたけど、
実際はデザイナーズマンションの1LDKw
部屋見に来た時に絶句してた

ざまぁだよ
これで自分の金を自分のために使える
今でもメールで何か言ってくるけど、適当にあしらって実質無視
ほんと、楽になった

間違いないのは、ニートの引きこもりは家庭を破壊するってこと
901名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:46:11.78 ID:TUHFCVAFO
働いたら負け
902名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:46:31.43 ID:dscEvofa0
そんな親をよく家に招待したな
俺なら住所すら伏せとくわ
903名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:49:00.43 ID:KWz3Hjvl0
>>76
おまえシバくぞ
喘息患者なめんな
904名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:49:40.21 ID:TUHFCVAFO
>>900
そーゆーとき保証人って誰にするの?
905名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:50:25.54 ID:dOkd09Kz0
芸スポ野球コンプジジイの事だな
906名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:51:38.76 ID:8AkHPoQ70
>>903
そいつに触れちゃいかん
907名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:51:45.84 ID:8K1c7cJj0
保証会社でいいんじゃないの
908名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:51:49.33 ID:MrXvnzjU0
>>895
自分は祖父(母親にとったら義父)に似ているので気に入らなかったらしい
「お前はおじいちゃんに似てる」
「私はおじいちゃんが大嫌い」って言ってた
俺に、「おじいちゃんに、『おじいちゃん嫌い』って言って来い」って言ってたよ
909名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:52:37.37 ID:LmBMbY7P0
>>904
900には出てこないが、父親がいる
父親は父親で何もかもに無関心で、ほとんど何も聞かずにサインしてくれた
910名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:53:04.50 ID:f9bcyDFN0
田舎だったら敷地内にプレハブ小屋建てて離れに住んで顔を合わせない距離感で引きこもれるけど
都会じゃ狭い家に両親と同居だもんねそりゃみんな病むわ
911名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:54:03.49 ID:W5RwnYR40
疲れた
912名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:55:33.49 ID:Rb1X+an40
>>872
最低賃金もなくさないとだめだ。
913名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:56:03.15 ID:LmBMbY7P0
あと15年経てば、親に死なれた引きこもりの孤独死が社会問題になるんだろうか
914名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:58:00.40 ID:jxyX5ohq0
>>908
そのおじいちゃんの気に入らない部分をお前が引き継いでたからだろな
具体的にどこが似てるとか言ってたか?そこにヒントがあると思うぞ
また、それとは別にお前に可愛らしいところがあれば大抵の親は気にしないよ
兄弟間で随分と親への対応に差があっても円満なとこは
薄い奴なりにも気にしてるところをちゃんと親に示してた

オレ自身もそうだったけど、小さい時に親を毛嫌いしてそういう心遣いを
一切しなくなったんじゃねーの?
915名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:58:26.64 ID:hLJvKly20
>>900
悪いが母親も病気じゃないの?
子供が2人いた場合1人しか可愛がれない病気があるんだ
兄弟が多い場合は1人だけ可愛がられても兄弟で慰め合えるが
2人だと最悪
早く所帯を持って自分の家族を作った方が良い
916名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:58:40.13 ID:W5RwnYR40
_(:3」∠)_「明日から本気出す マジで」
917名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 18:59:25.44 ID:BxST1/iv0
>>33
人は存在するだけで社会リソースを消費してるんだよ。
普通の人は消費分かそれ以上の貢献をするから社会が保たれてる。
貢献をしないゴミカスは消費するだけ
つまり害虫
918名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:01:01.34 ID:kLHbyW5F0
>>895
その親子観は固定しすぎだな
母親たちの本音を聞くと面白いぞ
919名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:01:34.42 ID:6KD7pgS00
安楽死希望者募ればこいつら応募するやろ
はよう殺したれ
920名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:05:39.02 ID:jxyX5ohq0
親が嫌いで関係が険悪な奴は嫌だろうけど一度親の心の中を
真剣に考えてみろよ
オレだって親が嫌いで避けまくって時間がかなり経ってから
やっと気付けたが
何も行動をガラッと改めたわけじゃないし、ちょっとした気遣いを
しだしただけで親の反応は驚くほど和やかになったぞ
921名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:08:52.85 ID:pmIfqRzgO
近所に50過ぎのヒキニートがいるわ
80の母親と二人暮らしだけど
ずっとサラリーマンを装ってる
近所みんな知ってんのにwww
922名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:12:45.99 ID:ccQhCwo/0
会社にいても赤字ジョブ持ちの社員なら、ニートの方がましだな。
とたまに思うw
923名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:13:11.90 ID:kLHbyW5F0
面白いもので人格障害の親を持つ兄弟のうち
可愛がられたほう→とっとと親と縁を切って自立
無視されてたほう→いつまでも親との関係に拘って、振り回される

こういうことになりがち
得られなかったものには拘るんだな
924名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:13:14.45 ID:Ymdjyy4C0
けど、長時間営業で
新入りはきつい時間帯ばかり割り振られるやろ
希望時間帯言うたらウザがられるよな
体調不良に成っても仕方ないよな!
925名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:15:44.96 ID:EnP1SCvH0
まだやってんのか…

死んだら終わりだからな
それまでに働けよ
926名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:23:16.81 ID:qXtSnFFl0
親の葬式が終わった数ヵ月後に餓死した子供の遺体が発見されるんだろうw
事故物件だらけになるな
927名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:25:11.90 ID:FN3h6AWU0
>>1
こんな人にまでナマポ支給していたら金がいくらあっても足りないだろ。
ナマポは生涯通算5年まで、それを越えたら自立不可能とみなして別の仕組みに
移行させろよ。
928名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:28:56.60 ID:Rb1X+an40
どんな家庭環境であったとしても、それを言い訳にしちゃうのはみっともないね。
929名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:29:22.32 ID:TUHFCVAFO
親戚も兄弟もたくさんいるから生保むりだ…
930名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:30:47.13 ID:jxyX5ohq0
>>927
これから大量のニートが遠慮なしにナマポ申請する危険が
囁かれてるからな
その対策なのか、生活困窮者支援制度を拡充してニートは
そっちに回そうって流れになるみたいね
931名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:34:17.87 ID:IaNxEp5ZO
引きこもりとかニートとか2chにも多そうだけど
昼間から書き込んでるし
932名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:35:55.72 ID:FN3h6AWU0
>>930
ニート数十万もそうだが、中高年非正規もナマポ予備軍だからな。結局一人
あたりにかける金を下げるしかないわな。
933名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:36:31.34 ID:AFXO0/sy0
>>917
消費分以上の貢献って年収800万以上とかそんなんじゃなかったかなぁ確か
934名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:41:13.15 ID:3Qns8sq30
自衛隊に除染部隊ぐらい作って、月20万ぐらいで働かせてやれよ。メシと宿代をタダにしてな。
935名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:44:17.97 ID:Rb1X+an40
>>932
非正規どころか正規ですらナマポ予備軍だよ。
今50代くらいのやつなら、逃げ切れるかもしれないけど。
936名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:44:52.89 ID:AQX52Cid0
誰がスーパーひきこもりだって!?
937屋形:2015/02/19(木) 19:47:17.31 ID:Wm0ECMKN0
【場所】赤羽周辺、都内希望ですがイスラムぐらいまでなら行けます
【性別】男
【年齢】45(58ぐらいに見られる)
【身長、体重】158/105
【その他 】
小生はマスゴミ関係、クラブのDJ、ソープランド、裏DVD販売、薬のブローカー、俺俺詐欺、土方の仕事をしてました。
今はダブル加算で手取り18万円でナマポリア充です。
電子メール頂けたらピクチャー送ります。

[email protected]


カリスマナマポ屋形です
938名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:48:20.09 ID:EBpAndeL0
精神科病院数

1 鹿児島県 38軒 儒教
3 熊本県 38軒 儒教
15 福岡県 60軒 儒教

25 山梨県 8軒 仏教

34 三重県 13軒 神道
34 埼玉県 51軒 儒教
40 千葉県 35軒
41 神奈川県 47軒
42 愛知県 38軒

43 滋賀県 7軒 仏教

44 京都府 12軒 仏教
45 大阪府 39軒
46 東京都 51軒

47 奈良県 4軒 仏教
http://todo-ran.com/t/kiji/14394


精神病院が多いと保健所に居る痴呆公務員が神仏化しますからw
939名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:49:53.58 ID:FN3h6AWU0
>>935
つまり、少数を多人数で支えるってナマポの仕組みが破綻する訳だ。
となると、ナマポは食料の配給程度へとなる可能性が高いな。
940名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 19:52:38.27 ID:8K1c7cJj0
文化的な生活も保障してもらえるんだよ
941名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:12:01.19 ID:b8xT0E0X0
弟が中1から20すぎまでずっと引きこもってたが、震災の津波で家ごと流されて祖母と一緒に遺体で見つかった
将来両親なくなったら、って心配は消えた
942名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:12:33.82 ID:UGEE/PVg0
>>913
「話題」にはなるだろうが「問題」にはならないだろうね
943名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:15:07.69 ID:gsExr8Zo0
>>941
お祖母様のご冥福をお祈りします
944名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:20:10.43 ID:SZubtLut0
>>935
ダメじゃん
945名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:28:15.98 ID:8U6hNI+H0
>>926親の葬式出来ると思うのか?
親戚が葬式だけして後縁切りになんの?
946名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:42:52.34 ID:xtKlwaHA0
どうせ長生きすりゃ大抵最後は寝たきりだからな
嫌でも引きこもる事になるよ
947名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:44:27.24 ID:7EKnQ1s70
>>945
まあ無理だねー
親類縁者の連絡先すら知らなさそう>引きこもり
948名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 20:58:52.07 ID:O7hwvkA10
引きこもりが高齢化してるということは
引きこもり世代が寿命で死ねば問題ない
子孫残すわけでもないし遺伝もしない
団塊親とその子供世代が中心なんだし
これからは少子化世代で減るだろ
949名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:09:22.41 ID:AXF5eC5i0
ほう
950名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:22:24.44 ID:lLIDvmUC0
身体能力から精神状態までを総合的に判断する統一された生活保護検定を導入し、認定されたもののみ食料と住居を支給する。
不合格者は実習義務を科し登録企業に最低賃金全国平均の1/3の額で訓練させる。
951名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:25:15.28 ID:lLIDvmUC0
また、一定期間就学や就職の記録がない者で保護者の申請があった場合は同訓練に参加させることができる。
952名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:25:57.62 ID:Cu9mvAL/0
俺もナマポ貴族になりたいお(^q^)
953名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:27:05.47 ID:zf/Y6FWs0
女の引きこもりは、ガイキチ?
954名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:30:33.75 ID:qXtSnFFl0
日本国民の望む生活保護制度
月〜金 午前は穴掘り、午後は穴埋め
土、日 日の出から日の入りまで人通りの多い道路で血縁一族で土下座
955名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:30:52.91 ID:O7hwvkA10
葬式て言えば去年親戚の葬儀で
引きこもりの従兄弟が居るんだが
高卒から就職失敗後15年引きこもってたけど
母親が病気で寝たきりになって逆に母親が亡くなるまで五年間介護してた
その後は遺産が少しあったらしく金には不自由はしてないみたいだが
面倒見るものが居なくなれば自分がやるしかなくなる
そういう状況にならないで過ごしてしまったんだろう
956名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 21:45:17.53 ID:FJImUIsE0
現在大多数を占める下層労働者の腹いせに利用されてて可哀想
957名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 22:01:51.74 ID:lLW1r1P+0
ひどいなぁ、こっちは新しい靴買いたくても我慢して剥がれた靴底を
ボンドでとめてなんとか寿命を引き延ばして毎日通勤してるのに。

おれの税金、貧乏人の血税なのにこんなやつ生かしとく為に
使ってんのかよ。もう働くのバカバカしくなってきちゃうな。
958名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 22:05:13.00 ID:lLW1r1P+0
ばかばかしいからもう家に帰るか・・・はぁ最後にやなニュースのぞいちゃったな
959屋形:2015/02/19(木) 22:05:57.11 ID:Wm0ECMKN0
>>957
ワープアーは惨めwwwwwwwww

お前負け組 こっちは実質手取り20万円だからな
960名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 22:07:18.62 ID:8U6hNI+H0
>>932失礼な!昼間は寝てるから起きて御飯食べた後に2chやり始めて
書き込みは夕方からになるお(`・ω・´)
961名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 22:10:27.73 ID:kLHbyW5F0
>>958
君はよく頑張ってるよ
正直、自分の納税してる分は生活保護じゃなくて
まっとうに働いても低所得の層の支援に使ってほしい
962名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 22:18:57.21 ID:rD8U2Uyw0
>>282
うちの近所のまいばすけっとには
40過ぎのちょっと見た目ヤバイ人ばっかり
雇ってるよ。
963名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 22:20:52.40 ID:8U6hNI+H0
中高年は普通に働いてた人だってリストラ後、仕事見つからないんだから
引き籠りは高齢になればなる程、社会復帰?しにくいに決まってるだろ…
みんなが「是非うちで働いてくれ」って言ってんのに引き籠りが「イヤイヤ」
行ってる訳じゃ無いダロ?
964名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 22:28:28.27 ID:e+BZoJ+z0
引きこもりの生活保護者が羨ましいて冗談でしょ
だったら仕事も家族も捨てて引きこもって生活保護貰えよ
食って糞して寝るだけの廃人が良いならな
965名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 22:31:44.47 ID:2onuwiZF0
966屋形:2015/02/19(木) 22:33:49.59 ID:Wm0ECMKN0
>>964
ダブル加算で毎日外食ですけど
州に2回はスナックで飲んでいるわ
967名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 22:37:28.81 ID:PjUrYMl10
もらえるもんはもろうたらええんや
968名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 22:57:54.32 ID:PWgAvR6a0
ナマポ脱出してもワープアでナマポ以下の生活じゃそりゃ働く気なんて起きないわな
969名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 23:00:45.31 ID:xsF1lTEG0
家賃を引いたら月手取り8万円かよ。漏れでも小遣い月35万円ないと寂寞とした想いになるのに、どれだけの仙人だよ!
そこまで達観できたのなら、全ての本能と欲求を絶って、即身仏を目指すべきだな!おまいらも直ぐに実践しろ!仏になるんだ!
970名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 23:03:49.19 ID:dJAa4fy+0
>>694 ほとんどの低所得者は
食って糞して仕事して寝るだけ
971名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 23:05:01.08 ID:Zr4NuAY10
生活保護13万は勝ち組だなあ
972名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 23:11:40.26 ID:i8/8EU210
>>41
>カネなんて刷れば作れるんだからね

おまえは低学歴か? ああ、最近は、従来なら高卒の学力でも、大学に受かるんだっけw
経済学部卒が聞いたら、失笑しそうなレス、どうも、ありがとうね。
ゆとりって、本当に屑ぞろいだなwwww
973名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 23:19:34.33 ID:+afhlkBU0
>>963
俺50過ぎだけど
そろそろ引きこもろうかと思ってる
30年働いたら十分だよな
974名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 23:24:21.71 ID:YI/xIzQ50
生活保護で13万て
引きこもりには充分すぎる支給してる役場がアホだわ
975名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 23:27:39.70 ID:ZmSRvrz80
薬漬けになると、いや、気付いたらされてるんだよ、たぶん
10年以上も薬漬けで向精神薬で起きて、睡眠導入剤で寝て、ナマポで生かされてるぼっち人生なんて羨ましいと思う奴のほうがおかしいだろ
死にたくなるんじゃね?自ら脱出しない限り。
976名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 23:29:52.61 ID:qXtSnFFl0
働けカス!!
977名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 23:31:05.90 ID:BzMrq+NZ0
女でもないのになんで親は追い出さないの?
978名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 23:32:35.23 ID:fT7gBZdA0
安楽死施設をはやくつくれ
979名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 23:33:11.52 ID:ZmSRvrz80
>>970 確かにそうだけどなんも無いぼっち生活を毎日送るよりはるかにいいね
働くから社会と繋がれる、人と関われる安堵感は大きいよ
得られるものは案外、金だけじゃないんだな
980名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 23:34:33.12 ID:P4AvuXOK0
昔は、駄目な父親のことを粗大ゴミと揶揄したが
父親にすらなれないコイツらのことは、何と表現するんだろう
981名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 23:36:37.47 ID:3qJGHiel0
自作自演劇場
982名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 23:37:05.14 ID:2rsUfA2OO
親の期待を裏切ったことが辛い
983名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 23:38:10.05 ID:TUHFCVAFO
人と関わるのが面倒なやつには天国だな
984名無しさん@1周年:2015/02/19(木) 23:54:54.98 ID:6JtSDBNd0
こういうひきこもりの子供って発達障害が多いからな
発達障害の特色ってまず手先が不器用、運動神経悪い、細かい作業が
苦手だから正確さと細かさを求める日本の仕事場だと
はじかれやすい。こんなのも出来ないのかよ?てなるから
他国みたいにアバウトならいいけど日本はとにかく細かいからな。
あと子供の時お稽古事とかしてない。楽器習ったりスポーツやってたらまた違うと思う。
985名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 00:01:34.35 ID:Uig3AW7b0
0〜20代: 毎日ネトゲや2ちゃんをしながら、このまま一生が過ごせたらいいななどと夢想しつつ、 自由を謳歌した気ままな生活を送る。2ちゃんでは、身の程をわきまえず、 団塊世代やマスコミを槍玉に挙げて、高尚な議論をぶって得意になってみたりもする。

20代〜 略
30代〜 略
40代〜 略
50代〜 略
終末  死後数年経って発見。共同墓地で無縁仏となる。
986名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 00:02:53.24 ID:6Rtn1EDZ0
やらせだろ。
そうでないならどうしてこの引き篭もりの存在を知ることができるんだ?
987名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 00:03:57.98 ID:4Ymrwuru0
ナマポ予備軍激増中。
日本財政崩壊待ったなし(^_^)/~
988名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 00:12:28.42 ID:HveR5t5J0
お前らいいニュースじゃないか
45才までニートを続けたらテレビに出られるってことだ
胸張って親に寄生しろ
989名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 00:16:47.36 ID:Ti1FdUhm0
891 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/02/15(日) 05:04:52.91 ID:Ix9edYx40
今回まとめ
【犯人は実は善良を装った発見者の可能性】
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424175795/437-438 ★16

コンビニオーナーが在日夫婦
こいつらは東京で薬物を少年に飲ませて逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423935551/65
そのオーナーとくっついてる精神科医は在日に都合が悪いと、精神安定剤飲ませて病院にぶちこむ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423935551/73
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1423897265/750
その精神科医は弁護しと組んでカルト宗教をやっていて、XJAPANを洗脳して殺して情報を封鎖
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1423897265/886
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1423897265/888
その弁護士は日本一のカルト宗教用の弁護士で、オウム事件にも関わっている
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1423897265/889

http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/43391682.html ←New on sele!!
990名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 00:19:40.59 ID:hL9srHn00
中年独身男の大半が親寄生無職だしな
991名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 00:26:17.05 ID:Dh/scoc/0
す べ て イ ジ メ が 悪 い 。
992名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 00:28:48.37 ID:Dh/scoc/0
イ ジ メ は 魂 の 殺 人 で す 。
993名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 00:29:43.69 ID:+0TswNbj0
精神障害ひきこもりは、保護受けるなら
ネット解約前提にしないとダメだよねって思う
994名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 00:36:54.13 ID:CAoZ5n+e0
>>5
いまどきタイムシフトもないのか
995名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 00:42:11.02 ID:ch7CUVWh0
しにたいしにたい
996名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 01:42:54.57 ID:r9eG78Qb0
多分あと20年経ったら日本中生保だらけになって
世の中えらいことになってると思う・・・・
997名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 02:58:38.31 ID:zTzlBGCI0
997
998名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 03:06:02.52 ID:yRB2H9QQ0
まあ、生活保護はプリペイドになるのは時間の問題。
憲法の保障する最低限の生活に、スナックでの飲酒は不要である。
また、プリペイドによりパチンコもできなくなるだろう。
999名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 03:58:38.40 ID:/cBms2HE0
寝る
1000名無しさん@1周年:2015/02/20(金) 04:00:57.16 ID:/cBms2HE0
(つ∀-)オヤスミー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。