【兵庫】 創業者ひ孫が宝塚歌劇理事長退任 百周年で区切り [共同通信] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@Sunset Shimmer ★
2015/02/12 19:39

http://img.47news.jp/PN/201502/PN2015021201001848.-.-.CI0003.jpg

 阪急電鉄は12日、阪急グループ創業者小林一三のひ孫に当たる小林公一氏(55)が宝塚歌劇団の理事長を退任すると発表した。
阪急電鉄の創遊事業本部で歌劇事業部長を務める小川友次氏(58)が理事長に就任する。4月1日付。小林氏は歌劇団の理事となる。

 阪急電鉄は交代の理由について「歌劇団は昨年100周年を迎え、一区切りついた。新体制でさらなる発展、飛躍を目指す」と説明している。

 小林氏は2004年、阪急電鉄の一部門である宝塚歌劇団の理事長に就任。13年に台湾で、チケット販売などを自ら手掛ける「海外自主公演」を初めて実現した。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015021201001735.htm
2名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 06:16:46.47 ID:Wvlwpu1N0
サカモ
3名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 06:47:50.36 ID:FteEso1y0
きもー
4名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:07:26.13 ID:aI57RW/50
早く修造を理事長にしろ
5名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:16:25.97 ID:JjhHSFd+0
親父の公平からして一三の婿養子だからもう小林家の血にこだわる必要もないしな
6名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:24:49.57 ID:pJrR+PFN0
一三て被差別村の人なんか?
7名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:47:41.74 ID:euTtvJGW0
ヅカ板では、ヲタからの評判が物凄く悪い人だなwww
8名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:24:49.29 ID:z1vF1NGQ0
植田の爺さんも連れて行ってくれ
あれぞ正に老害
9名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:00:02.56 ID:1k/Wlj6N0
阪急電鉄のチンドン屋さんですね。www
10名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:00:20.11 ID:cD4YRGKw0
96期についてはダンマリ
11名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:05:14.06 ID:3bQdK91+0
創遊事業本部って何だ
12名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:29:42.72 ID:zWRbzMucO
>>8
こいつがベルばらを当てなかったら宝塚は潰れてたんだからしょうがない。
13名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:19:11.65 ID:eqxwaQeb0
真っ二つになって死んだ人はどうなったの?
14名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:41:34.54 ID:P0Ps2F0+0
もう西洋かぶれ歌劇など止めようや
大正、昭和初期の文化だろこれ
15名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:42:57.93 ID:7WYCZMiZ0
>>1
酷い虐めがあるところか。無くしてしまえよ、そんなとこ。
16名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:45:17.56 ID:jOUriCvSO
不公平イラネ
17名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:50:10.97 ID:B7Q5ZaEN0
公平「前から10列目までのセンターに座ってる人だけがお客様」
18名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:51:44.39 ID:lGEkJLrW0
>>4
これ以上暑苦しくスンナw
19名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:58:16.78 ID:euTtvJGW0
100年前には楽しみが他に何もなかっただろうからな、今とは大違いだからヅカヲタは大事にした方が良いwww
20名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:59:16.61 ID:JYvDFx7u0
在日朝鮮人の多い 宝塚歌劇団
21名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:25:02.18 ID:e1nvf6Ff0
ハム一がやった悪業三昧は許しがたいな。
22名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:46:32.02 ID:oVAS2SSN0
新しい人はどんな人だろ
いじめで辞める子がいなくなるといいなぁ
23名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:56:13.03 ID:T+iP8Cnj0
ワグナー家がバイロイトから手を引いたみたいな話?
24名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:39:53.79 ID:e1nvf6Ff0
阪急の駅員とか運転手やってたヤツが普通に異動で歌劇団に行くんだよな。
25名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:45:17.98 ID:x90nQ4WF0
一三は歌劇団員に「お父さん」と呼ばしてたロリコンだしw
26名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:50:24.54 ID:PuGh83nx0
朝鮮色濃くなったの、この人の代から?
27名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:32:56.20 ID:HIumVwXz0
阪急といえば、阪急ホテルの社長はどうなったんだ?
いまでも、阪急グループで結構いいポジションなのか?
28名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:34:41.14 ID:qBP9fDqe0
もりあがらないね
29名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:37:40.75 ID:vdryO2EW0
今こんなの見に行くの60過ぎのジジババだけだよ
相撲と同じ
30名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:47:40.79 ID:gbq8oJn10
>>27
本来あんなに晒し者になるような事件じゃなかったからな
マスゴミ潰れろ
31名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 10:49:34.74 ID:kZ9DooBt0
阪急電車は阪神電車と違って下品で薄汚い客がそんなに乗ってないから好き。
それだけに経営統合のニュースを聞いた時はちょっとガッカリした。
32名無しさん@1周年
>>5
婿養子は米三じゃねーの?