【原発】 「除染したのに解体」住宅1000件に [NHK] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@Sunset Shimmer ★
2月12日 16時14分

東京電力福島第一原発の事故で避難指示が出された福島県の自治体で、住民の帰還に向けて環境省が除染を終えたものの、
避難の長期化で傷みが進むなどして解体される予定の住宅などが少なくとも1000件に上ることがNHKの調べで分かりました。

自治体からは住宅を除染したあとに解体することは、費用の増大や作業の長期化につながるとして効率的な除染を求める声が出ています。

環境省は原発事故で避難指示が出された福島県内の自治体を対象に住民の意向を受けて住宅の屋根や外壁などに付いた放射性物質を取り除く「除染」と、
一定程度の損傷を受けた住宅を「解体」する事業をそれぞれ進めています。

NHKが解体が行われている9つの市町村に取材したところ、除染を終えたにもかかわらず解体される予定の住宅などが3つの町で少なくともおよそ1080件に上ることが分かりました。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150212/t10015407181000.html
2名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:56:16.71 ID:JMkCk6cC0
除染したから安心して解体できるんじゃないか?
3名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:57:14.84 ID:k34ANikF0
>>2
なるほど。
4名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:57:36.08 ID:WAm3wTmv0
NHKの受信料調査の中で発覚しました
5名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:58:34.25 ID:LMekxt3z0
>>2
なるほど
6名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:59:10.97 ID:dBCV1VcD0
>>2
はあ?
放射能は身体にいいんですよ
そんなことも知らんのか?
7名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:59:29.35 ID:/h38sEIg0
>>2
アなるほど
8名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:01:12.73 ID:tPNIFv0a0
 
ゴキブリ・ネズミ・タヌキ・イノシシさん達その他もろもろが快適に住んでるだぞ
そっとしておいてやれよ
9名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:03:42.29 ID:Q/jodwlA0
>>2
なるほど
10名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:05:42.40 ID:+f+qIrGZ0
世界教師マイトレーヤは愛の主であり神の代理者である

彼は人類に地球資源の分かち合いを求めている

人類とこの地球を救う唯一の術であることを訴えている

「海の水位は容赦なく上昇しており、しかも人間は、のんびりと、彼らの将来を賭けている」
11名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:07:34.89 ID:DxgC2xyA0
解体したらまた粒子が舞いますな…

まぁいいんでないの

無駄なことにお金掛けてりゃ
12名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:09:48.85 ID:P6jIXfeJ0
除染費用、1軒あたり100万円 
13六四天安門:2015/02/12(木) 18:10:25.71 ID:Ou6NkTUH0
室内はチンコロやチャンコロに荒らされてとても住める状態じゃない
ってのを何でNHKは隠すんだ?
被災者や親類は皆知ってる事実だぞ?
14名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:18:40.18 ID:ZbMdVWuo0
>>2
なるほど
15名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:27:25.70 ID:ssGGAcyT0
え?除染の費用って東電が全て持つんじゃないの?
16名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:30:14.67 ID:R5Rpts270
復興税はそろそろやめるべきやで
17名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:30:24.41 ID:0FjkOCB00
税金の無駄遣いw
18名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:30:32.92 ID:zES/J8jt0
除染してあるほうが安く解体できるんだろ
タダでもらえるものはもらって、得をしようというクズばかり
19名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:31:38.85 ID:zolBadff0
除染しないと家財道具も持ち出せないじゃん
仏壇とかどうするのさ
20名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:32:57.29 ID:0FjkOCB00
ビフォー&アフター
放射能汚染された屋根の瓦を再利用して作った家
21名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 19:05:17.59 ID:7SLLnYfv0
それ、当然東電が払うんだよな?
22名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 19:25:43.72 ID:mBMDdknn0
>>21
東電に負担させる=東電利用者の電気料金+日本全国で負担
勘弁してくれ
23名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 19:25:48.58 ID:73SPs6lG0
>>1
24名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 19:26:05.08 ID:F401ZdWB0
地震のダメージもあるからな
25名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 19:27:59.65 ID:J1e8Y4II0
これから人口減少してくなら集団移住してもらうのもいいでしょう。
維持するインフラを抑えられるし、過疎地対策になるし、除染作業が軽減されます。
26名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 19:29:02.69 ID:DAykf2KLO
東電の職員とOBの財産没収しろよ、20代の若手は見逃してやれ
27【 ショック・ドクトリン アベノミクス 】   :2015/02/12(木) 19:31:39.21 ID:TioSIkHt0
>>1


過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

外国人だけ消費税全額免税

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めているように見える…。
28名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 19:45:32.20 ID:nKCfc8Ot0
まあタダならとりあえず除染だよな
まあ福島人は全滅しとけ
29名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:22:57.27 ID:FRJ4zCPy0
>>2
>安心
はぁ?
放射能で死んだ人っているの?
 
30名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:41:40.12 ID:u1WD51Td0
>>1
そもそも国の定めた
放射線規制数値年間は1mSvですが…
除染後の放射線数値→※20mSv

東電「除染が完了しますた!」

国民…「もうダメかもわからんね(´Д`)汗、
引っ越せないし売れないし解体します〜」


自民党安倍内閣
「このニュースは実害を風評にしなさい!今すぐにですよ!」

自民党御用達メディア
「あいあいさー!!」

※20mSvは原発企業の被爆者が急性白血病などの賠償が認められた実際上の数値です。
31名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:45:40.99 ID:GhSETnuT0
放置すると野生動物の住処になる
32名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:54:03.33 ID:OoDz+oWR0
除染なんて水かけて放射性物質をその場所から隣の場所に移動してるだけだろ
雨でも降ったら、また流れてくるだけだ
33名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:04:54.90 ID:MgIideXP0
>>29
広島や長崎にはたくさんいただろ
34名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:10:12.49 ID:jOz4M3He0
除染なんて無意味なんだよ
だって帰る気なんてねーもん
帰ったら賠償金打ち切られるんだぞ?
それこそ一生避難民
東電ニートは楽園です

死んでも帰りません
35名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:52:42.01 ID:FkxN/iFO0
除染なんて馬鹿げてる
国は除染事業に税金かけるのをやめろ
国が除染してくれると思うから、その土地に帰れるだなんて思うんだ
「そこに住みたきゃ自分たちでやれ」て放り出せば、自然と人はいなくなる
そうしてそこを処分場にしたりなんだりすればいいんだ

中途半端に夢を持たせて、選択肢があるかのような宙ぶらりんにさせる方が、
よっぽど残酷だよ
36名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:56:16.57 ID:M56SMMrH0
太陽光発電のだいすきな、太陽も核分裂の放射能じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:56:35.51 ID:OtPcZi0wO
知ったかぶりの子供が多いのー
38名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:58:43.33 ID:M56SMMrH0
福島原発、マンセーwwwwwww



ええ食い扶持を見つけたのうwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 22:02:08.54 ID:HOO8DydZ0
>>6
なるほど…はあ?
40名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 22:11:19.70 ID:5ecXVMx70
>>29
放射線で死んだ人はたくさんいるけどね
41 【関電 59.1 %】 :2015/02/13(金) 04:46:43.71 ID:NCMq2+z00
>>36
核融合

有害な宇宙空間には生物いないだろう
生きていけるのは、放射線が遮られてる
地球表層
そこを汚染させてどおする
42名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 04:55:47.02 ID:N4kQC3rJ0
道路掘り返してのガス管と水道管の工事は同時にやって効率化しろよみたいなこと言う奴いるけど
そういうすり合わせするのにシステムの開発に莫大な金と時間がかかるというのがわからないんだよな
43名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:33:17.15 ID:nmOvHE1B0
>>33
広島や長崎で原発事故あったっけ?
44名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:35:28.00 ID:nmOvHE1B0
>>42
共同溝はやって損が無い
電柱地中化万歳www
45名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:09:49.96 ID:jl+uOWQtO
>>1
だから最初から言ってるだろ!除染なんて最悪の無駄遣いだって!ちゃんと無理だと説明して立ち退き料払って
一発で精算しろって!ただただ税金垂れ流してるだけじゃん。それで最も潤っているのが東電で賠償済んでいないのに
もう配当出そうかとかガス事業に切り込んで肥え太ろうかとか我が世の春を取り戻そうとしてますがな
国が発注する除染→トンデン子会社の餌。トンデンが出すベラボウな原発作業日当→受注はトンデン子会社
結局税金で子会社に拾わせてバックペイで儲けてんだよw
46名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:11:21.95 ID:phHcDb4z0
除染の作業を見てて無駄だと思った人は多いだろ
効果あるかどうかも分からん業者食わせ作業にしか見えなかった
47名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:12:52.74 ID:Gwfyy9ic0
1回雨が降るだけで1兆円かけて除染するコストを上回るんじゃないか?
完全に無駄なんだよ。
48名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:47:31.50 ID:SlXeof3m0
除染しとかないと解体した廃棄物捨てられないじゃん
49名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:55:32.60 ID:ZIwyN3wD0
>>30
100以下は影響ありません
50名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:18:33.66 ID:fNRurxvm0
NHKで見たけど建物内部が酷い荒れようだったもんな
アレを改修して高線量地区に住もうなんて奇特な人は少ないだろう
51名無しさん@1周年
2のユーモアに乗る余裕ある人とキツキツの人w