【国際】 アルゼンチン北部でM6.7の地震・津波被害のおそれなし(2/12) [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@Sunset Shimmer ★
レスキューナウニュース 2月12日(木)4時30分配信

米国地質調査所(USGS)によると、日本時間2月12日03:57頃、南米・アルゼンチン北部を震源とするM6.7の地震が発生しました。
太平洋津波警報センター(PTWC)は、津波に関する情報を発表しましたが、津波による大きな被害のおそれはありません。【2月12日04:30現在、レスキューナウまとめ】

【発生事象】(USGS)

震源地:アルゼンチン北部(南緯23.12度 西経66.59度)

近隣都市からの方角・距離:

 アルゼンチン・エル・アギラールの西93km

 アルゼンチン・ウマワカの西128km

 アルゼンチン・La Quiacaの南西153km

 ボリビア・ヴィラゾンの南西154km

 ボリビア・ラパスの南南東750km

発生日時(日本時間):2月12日03:57頃

震源の深さ:190.8km

地震の規模:M6.7

津波:太平洋津波警報センター(PTWC)によると、この地震による津波のおそれはありません。

■基礎データ

アルゼンチン共和国

人口:4109万人

首都:ブエノスアイレス

在留邦人数:11711人(外務省発表)

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150212-00000001-rescuenow-int
2名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:37:17.35 ID:KKWJf+Pr0
アルゼンチンで!
3名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:37:18.58 ID:paCWFtmZ0
アージェンティーナ
4名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:38:46.59 ID:yHN1tqmC0
>震源の深さ:190.8km

震源深すぎ
終了--------------------------------。
5名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:45:15.05 ID:ReoE7LiC0
アルゼンチンの子供はナイチンゲール
6名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 07:23:57.56 ID:biR7A59v0
これだけ深かったら、このマグニチュードでも余裕だな
7名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:30:43.79 ID:ilbNY6c30
なぜソースを変えるのか

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★913◆◆◆ ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423389700/568
568 名無しさん@1周年 2015/02/12(木) 05:11:50.65 ID:SBjPB99k0
アルゼンチン北部でM6.7の地震・津波被害のおそれなし(2/12)
2015年2月12日(木)04:30
http://news.goo.ne.jp/article/rescuenow/nation/rescuenow-00000003733221.html
8名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:43:02.23 ID:kNc35AWd0
チリが東西に分裂するのか?
9名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:13:42.12 ID:W24w0qgQO
>>2
パスタ?
10名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:16:30.11 ID:eie3XhX50
徳島化するアルゼンチン
11名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:57:21.50 ID:Umar3O1p0
『地球イチバン』
世界一UFOに近い街〜アルゼンチン・カピージャデルモンテ〜
2014年3月13日 木曜 22:00〜
NHK総合テレビ 
12名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:10:04.33 ID:Zr5zxI8n0
いい加減世界共通で震度調べろや
13名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:14:13.15 ID:6U+mMjwaO
マラドーナは無事か?
14名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:20:51.18 ID:Sp027Lu10
島唄を歌った人はここだったのかな?
15名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:52:32.93 ID:CFeBXejg0
>>14
デアマンティス?
16名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:54:56.26 ID:hGrI82Os0
対岸の火事は他人事だが、対岸の地震は他人事じゃないね。
17名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:55:19.37 ID:NL40KJ8t0
先日徳島沖、四国地方はその前にも淡路島あたりで直下型がきてるだろ
櫻島も阿蘇山もアップしまくり
んで地球の反対側ででかい地震

こりゃもうすぐくるんと違うか
18名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:13:23.92 ID:WjZ81UuG0
この深さは見た記憶がない
19名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:33:06.48 ID:Xz7dd2ps0
13日の金曜日
20名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:43:12.43 ID:wqhNoJ6QO
と思ってたら真夜中にザブ〜ン♪
21名無しさん@1周年
クジラ200頭座礁に関係あるのかね、4年前は
ニュージーランドでクジラ座礁→地震→日本人留学生多数の英語学校ビル倒壊→東日本大震災、
だったけど。
今回は果たして南海トラフ地震まで行くかね。