【放送】WOWOWが改造B-CASカード対策を実行、との噂©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金吾中納言 ★ 転載ダメ©2ch.net
あるAnonymous Coward 曰く、

B-CASカードを改造することで、有料放送を契約無しで視聴できる手法が問題になりましたが、
こういった改造B-CASカードを使っていた場合、WOWOWの番組に対し2月10日以降の録画予約が
できなくなるという話が出ています。

以前に「まるも」氏が予測したB-CASカード対策「梅」コースと予想されていますが、
これが全有料チャンネルに波及することにより違法視聴ユーザーの壊滅になるのでしょうか。

WOWOW側からの発表などはないので、実際に対策が行われたのか、
また行われたとしてそれがどのようなものなのかは不明。

http://www.excite.co.jp/News/it_g/20150209/Slashdot_15_02_09_0356232.html
2名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:10:05.38 ID:C30xHhoJ0
.

※グロ注意!

女子高生が人身事故なう♪
胴体真っ二つワロスw
http://iol.io/picture-20150207_img001_jpg
http://icl.io/picture-20150207_img002.jpg

Twitter shirokabu151 (カブリん) -


.
3名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:11:07.71 ID:KtazAEcm0
すごい今更感w
4名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:11:36.64 ID:/SulDOpA0
そもそもテレビを持ってないw
5名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:12:00.94 ID:CMXqe94m0
これが主流になるね
定時ドラマの実況民は変わらないようだったけど
6名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:12:01.44 ID:eNkY2H120
誤爆なしで、
コジキが困るだけならいいけど。
7名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:12:21.58 ID:Gu7xHPMv0
BCAS廃止してまた以前見たいなWowow独自のBox配布でいいんじゃないの
たまに地上波ですら暗号デコードエラーとかなって録画されてないことがあって迷惑なのよ
8名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:12:27.51 ID:21c2JpbY0
これのどこがニュースですか?さんが一言
9名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:12:47.72 ID:huxqt18L0
B-CASなんていらねーだろ
10名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:12:49.35 ID:y6vhqwan0
大ニュースだな
11名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:13:49.25 ID:oWt9ZIUD0
ブラウン管を使ってる俺には関係のない話だった
12名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:13:55.69 ID:5JRr2jkw0
不正じゃない奴まで見られなくなる不具合発生の予感w
13名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:14:45.29 ID:68jXZvWS0
誤爆されてみられなくなったらどうすんの???
14名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:14:57.83 ID:ft9vNY5W0
もともとWOWOWなんて見ないから関係ないw
15名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:15:14.26 ID:r+cMcMhD0
噂じゃなくもうとっくに実施されてるがな
16名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:15:16.28 ID:k0/TYCU40
B-CASカードって世界で日本にしかないってマジ?
17名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:15:34.87 ID:Phyr+XlK0
>>1
そんなこと出来ないに20,000点
18名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:15:43.20 ID:PUmI3PX/0
大規模なフシアナトラップ発生中
19名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:16:04.90 ID:lCEu9AR70
おう、どんどんやれ
正規の客がバカを見ないようにしっかりやってくれ
20名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:16:19.37 ID:Sq2Y4J3e0
新KWになった
21名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:17:01.02 ID:+hb7/LOF0
>>17
DTV板見てみ
使ってた連中大騒ぎだよw
22名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:17:51.94 ID:esi0kUqJ0
噂によると、
対策の回避も楽勝でいたちごっこらしいが、
追随できないやつらも大勢居るので、一定の効果はあるんじゃないか・・・


と、向かいのおばちゃんが言っていた。
23名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:18:34.58 ID:CMWOkbJ50
wowow契約者に衛星経由で新しい鍵を配る

速攻で鍵ばれる

新しい鍵用の放送に切り替わる

自分で鍵を差し替えられないやつが違法輜重できなくなる←いまここ
24名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:18:51.17 ID:r+cMcMhD0
10日4時にwowowが対策実行
18日にスカパーe2が実行予定?
25名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:19:13.64 ID:MuuRPe2r0
それよりもNHKのスクランブル化を
26名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:19:35.62 ID:Ww4tgIuZ0
また破られるんじゃないの
27名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:19:51.96 ID:AAQuS+8w0
バカ以外は簡単に対処できる小細工







でも、テレビなんてバカが多く見てるから大騒ぎw
28名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:20:04.76 ID:xCT+Ch0C0
3億2590万円――B-CASカードの不正視聴、被告3人に損害賠償全額支払いの判決

WOWOW 、スター・チャンネル、スカパーJSATの3社は、B-CASカードの不正視聴にか
かわる民事訴訟の第一審判決について5月29日に発表した。3人の被告に対する損害賠償請
求が認められ、全額(計3億2590万9127円)の支払いが言い渡された。

 有料放送事業者3社は、有料放送を無料で視聴できるよう不正に改ざんしたB-CASカード
を第三者に譲渡したなどの行為について、不正競争防止法違反等の罪で有罪判決が確定した
3名に損害賠償の支払いを求める民事訴訟を2月20日に東京地方裁判所へ提起していた。訴
訟内容は、不正競争防止法違反および不法行為に基づく3億2590万9127円の損害賠償請
求。第一審判決では、埼玉県在住の男性2名と福島県にて服役中の男性1名の計3名に対して
損害請求額全額の支払いが言い渡された。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1405/29/news151.html
29名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:21:12.59 ID:udLuWoJC0
岡崎逝ったああああwwww
30名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:21:20.17 ID:OzLrGZcE0
おっっそ
31名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:21:54.41 ID:Gl/tXqVu0
あ〜あったなそんな事
まだそんな段階なのかw
32名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:22:06.17 ID:vCGSngCo0
無料デーすらWOWOWは無料放送しなくなったからな
リーガをオンデマンドで放送したり頑張ってるとは思うがイメージよくない
33名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:22:37.69 ID:Obl2cKDv0
今更感があるよなぁ。
買った奴は回収できなくて発狂するだろうけど、自分で改造した奴は、チェ。としか思わん。
34名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:24:25.71 ID:1/F53pt+0
録画予約ができなくなるだけだからいいんじゃないの?
違うのかな。
35名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:24:32.04 ID:dOpvXHhsO
NHKもスクランブル解除の不正やってんじゃん
36名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:24:48.04 ID:6W9iaEdi0
こういうスレに必ず現れる奴ら

・B-CAS廃止しろ ←有料放送をただ見したい乞食
・今時テレビとかw ←地上波しか見た事ない貧乏人
・テレビ持って無いw ←こう言うとかっこいいと思っている勘違い野郎
・NHKにスクランブルかけろ ←関係無いことを言い出して悦に入るのバカ
37名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:24:56.51 ID:0eOxX0aU0
対策とれば有料会員になってくれるとでも思ってるんだろうか
38名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:24:58.08 ID:/BKYfKth0
改造ツールの倉庫スレが大人気

【Bカス懐石倉庫ファイルの落とし方】 1枚目 [転載禁止]??2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1423619019/
39名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:25:02.63 ID:0Bsa2tPz0
プラス情報遅すぎぃいいいいいいいいいいいいいいいい
40名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:25:16.30 ID:xgYh0Eo10
不正視聴

それは犯罪です
41名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:25:54.92 ID:nXBiIQKp0
これの対策は簡単だぞ
DTV版の該当スレを眺めて
Google先生に聞いたりすれば
wowow見れるようになるって
散歩してる犬がしゃべってた
42名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:26:03.11 ID:YVh1Fo/n0
スラッシュドットが未だに存続していて、さらに人がいることに驚いた
43名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:26:11.34 ID:ft9vNY5W0
>>27
改造B-CAS使ってまでテレビを見ている人間のほうがバカだと思うけどw
44名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:26:20.14 ID:xeJyj3fb0
BSアンテナの無いオレには関係ない
45名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:26:41.19 ID:vH7Yz7if0
年末に処分価格のメールが届いたが、そういうわけだったのか。
受信料の確保が難しくなっているNHKさんも、
これに便乗すれば徴収漏れが減るんじゃないのかな?
スマホもPCもすべてにbcasカードを導入すれば
がっぽがっぽで損しないだろ。
受信料が安くなるかもね。
モミさんにつたえもた方がいいよ。
46名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:27:03.99 ID:S/nOPNDe0
近所のおばちゃんが、このスレ見て
言う通りやったら、WOWOWかタダで見えるようになったって言ってた

【Bカス懐石倉庫ファイルの落とし方】 1枚目 [転載禁止]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1423619019/
47名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:27:23.97 ID:AdCsTRx20
NHKとテロ朝とTBSもそうしてください。
観ませんので。
48名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:27:51.88 ID:L82F2K6j0
市場に出回った岡崎カードさえ一掃できればいいという判断
正不正いずれにせよ視聴で金を払う層だもの
49名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:28:14.19 ID:B5XbyDj50
>>32
wowowの宣伝のための無料デー(?)、無料放送(?)、
なんて契約者にとってはくだらない番組ばかりで見るもののない日だった。
まあ、俺は朝鮮ドラマの増加を嫌って数年前に解約して最近の状態は知らないけどな。
50名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:28:14.82 ID:u/1MQnCZ0
ワワ、WOWOW
51名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:28:23.64 ID:ehWsoUGX0
WOWOWってまだあったのか
St.GIGAもまだあるのかな
52名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:29:01.60 ID:kIdZ6aUu0
あと岡崎に感謝\(^o^)/
53名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:29:03.03 ID:l5vibxqR0
>>16
南米にあるんじゃないの
54名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:29:13.76 ID:7EzCOeBY0
まあこれでようやくいたちごっこ開始なわけです
キーが流出する可能性が極めて高いので相当なハンデだけど
55名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:29:18.67 ID:5sCLh3Is0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1423619019/511
ついに電番書く奴まで出てきたか。
56名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:29:24.77 ID:et2Lf5BZ0
WOWOWとかスカパーとかどうなろうがどうでもいいから受信料とりにくるNHK
が消滅すればいい。
57名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:30:01.51 ID:Qo9emI/t0
うちのゴマちゃんの絵を描いたB-CASカードもヤバいかな
58名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:30:37.51 ID:1/LHNqbM0
9割はふるい落とされた
59名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:30:45.98 ID:5sCLh3Is0
>>16>>53
CASシステムは多くの国の有料放送で使われてるけど、無料放送にまで
適用したのは日本くらい。
60名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:31:18.40 ID:NJTaYZ/K0
ん?俺は普通に見れるけど?
契約が必要ですってメッセージ出ればいいんだろ?
61名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:31:58.97 ID:oQVI07Ae0
よくわからないんだけど今あるカードを全部使えないようにして新しいのと入れ替えれば済むんじゃないの?
62名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:32:39.18 ID:S/nOPNDe0
DTV板の倉庫スレに行けば、倉庫で新しい最新ツールが落とせると話題

倉庫
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org159235.png
対策版ツール
http://i.imgur.com/Tw9gIYi.png
63名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:32:41.95 ID:HL4SUibu0
契約ユーザーからするとどうでもいい
只見してるのはうざいけど
それよりこの対策によって契約ユーザーになんか影響あったりしないかのほうが気になる
64名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:33:04.42 ID:51BwXOzI0
>>61
よくわからないんなら書き込まなきゃいいんじゃね?
65名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:33:13.30 ID:h9ecozu00
>>61
素人でも思いつく様な方法が “現実的な予算” でできるならとっくにやってるんじゃない?
66名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:33:15.42 ID:GThP3SHJ0
>>46
流石にこの多さは2ch民ではないよな
Twitterにでも拡散されてお客さんが大量に引っかかったのかね
なんにしても業者さん大儲けだなw
67名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:33:37.98 ID:5+i04GG40
>St.GIGAもまだあるのかな
10年以上前に終わってるぞw
68名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:33:58.90 ID:dY+Etsnw0
そもそも天下りの小遣い稼ぎだけのB-CASなんて全く存在価値も存在意味もない謎の団体。
つぶしてしまえばいい。
普通のテレビはB-CASとNHK抜きのチューナーで販売。
NHKが見たいやつだけB-CASから1台8万円くらいでNHKチューナーを購入して毎月3000円を払えばいい。
69名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:34:13.19 ID:7EzCOeBY0
>>61
無料放送用に大量にばらまかれたせいで入れ替えはほぼ絶望的ですわな
利権ゲットのためにやったことがマジで裏目なわけです
70名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:34:13.55 ID:QZkLKLxt0
配布するコスト的にそのプランはないわな
71名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:34:50.83 ID:ZAP6KUiz0
WOWOWだけか
これ詐欺スパムとかウイルスとか犯罪の温床になってるでしょ
72名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:34:58.34 ID:oSunbVrq0
>>21
見た。ネタでフシアナやってるな。
73名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:35:07.42 ID:eYi07Abl0
日テレNEWSが見られなくなるの?
深夜、寝られないときに見てるんだが
74名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:35:21.23 ID:iZZCqh8I0
wowowなんてそもそも観るものがねーわ
75名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:35:42.17 ID:kRi8IEzF0
地上波しか見てない俺には関係ないな
76b58x12x148x230.ap58.ftth.ucom.ne.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 15:35:43.27 ID:iiP+Pmpo0
bcaslist
77名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:36:14.96 ID:ft9vNY5W0
>>61
7000万枚ぐらいかな ? 発行されているカードって
78名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:36:26.25 ID:MtKCSr230
いざ見放題になると全く見なくなる不思議
79名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:36:30.88 ID:v75TkQyX0
NHKが見られなくならOK
80名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:36:34.83 ID:S/nOPNDe0
>>72
今朝は岐阜ヤナセの中の人が来てた
81名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:37:07.93 ID:GY5DWbHa0
すでに簡単な対策出ちゃってるから結局イタチごっこなんだよな
金出して買ってるような情弱が多いから成果はあるんだろうけど
82名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:37:24.00 ID:eOo6pCZD0
まじかよ、NHKも観られなくなるように対策してください
83名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:38:28.02 ID:Gu7xHPMv0
それよりうちの集合住宅のアンテナがJcom経由になったら無料のBSすら契約しないと見られなくなったのが困る
騒がれてるJcom詐欺ってこのことなのね ベランダアンテナ買って来ないと
84名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:38:31.98 ID:oSunbVrq0
>>61
発覚してからすぐにそれをやり始めればよかったんだけどね。
地上波は素で流して、有料視聴者だけ切り替えるとかさ。

利権が複雑で身動き取れないんだろな。
85名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:38:37.25 ID:l5vibxqR0
スペースディーバの俺には関係ないな
86名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:38:50.40 ID:Dte71z8S0
まだしてなかったのか
て、いうかWOWOWてどんな番組が面白いの?
87名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:38:50.59 ID:w7IshT580
wowowは深夜にエロい映画やってる
88名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:38:59.20 ID:51BwXOzI0
昔は月2000円ぐらいで映画もレンタルより早く見放題だったしお得感あったけど、
今は公開後半年、下手すりゃもっと早くレンタルされるし、他に映画専門チャンネルの選択肢が増えたし、
存在価値がかなり低くはなったよな。
独自の音楽番組とかどうしても観たい時だけ、15日間無料で観てるわ。
なんだかんだでB-CASカードは何枚もあるし。
89名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:39:18.51 ID:H6LNmJgD0
韓国ものばかりで見限った。
まともな構成になれば視聴するのにさ。
90名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:39:38.13 ID:qh8ztq4Z0
そもそもテレビ自体いらないな
91名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:40:04.72 ID:yDtIXihX0
本当、無料放送にまでつけたのがアホ過ぎる
極々一部の人間が儲かる為に庶民が面倒を強いられるし
企業にはこうやってツケも回ってくる
ついでに、いちいち綺麗事並べる庶民もまた一部いるのが日本の面倒くせー部分だわ
92名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:40:20.08 ID:5sCLh3Is0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1417216255/998
メアド覧

https://www.recruit-rds.co.jp/

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] RECRUIT-RDS.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃりくるーとあーるあんどでぃーすたっふぃんぐ
f. [組織名] 株式会社リクルートR&Dスタッフィング
g. [Organization] recruit r&d staffing Corp.Ltd.
k. [組織種別] 株式会社
l. [Organization Type] corporation
m. [登録担当者] UY544JP
n. [技術連絡担当者] NH2696JP
p. [ネームサーバ] ns1.ambisys.jp
p. [ネームサーバ] ns3.ambisys.jp
s. [署名鍵]
[状態] Connected (2015/09/30)
[登録年月日] 2006/09/28
[接続年月日] 2006/09/28
[最終更新] 2014/10/01 01:39:56 (JST)
93龜婆:2015/02/11(水) 15:40:24.81 ID:Kk48l9plO
>>1
録画予約かよwww
94名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:40:41.44 ID:1/LHNqbM0
マスプロ副所長を逮捕=「B−CAS」書き換え容疑−愛知県警
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201501/2015012000820
95名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:40:46.26 ID:gz2zPw4r0
>録画予約ができなくなるという話が出ています。

録画予約できないって、そんな重大な事柄か?違法視聴への対策というより正規視聴者への言い訳に感じる。
96名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:40:53.73 ID:Jmb4M8NW0
テレビ見ないからどうでも良いよ。
97名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:40:58.59 ID:IlUTHPEN0
オークションもちゃんとさせないとな
98名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:41:01.06 ID:Dte71z8S0
>>87
大人のWOWOW(w
99名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:41:15.99 ID:oSunbVrq0
>>80
管理してるサーバの串が外部公開になってて、踏み台になってるとかじゃないの。
あとは自社ネットワーク経由でWiFiで繋がせちゃってるとか。

本当にアホもいるだろうけど、ほとんどはネタ。
100名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:41:19.35 ID:d5sHiGwR0
WOWWOWなんかどうでもいいから、NHKをスクランブルにしろよ
101名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:41:20.52 ID:h9ecozu00
>>77
2億が抜けてる
2億7000万枚な、1年半前の時点で
http://www.jigensha.info/2013/09/05/
WOWOWの証人によれば視聴を不可能にするEMM(いわゆる“毒電波”)は、
月あたり2〜3万枚のカードに送るのが限界であって、
既に2億7000万枚発行されたカードに送ることは現実的には不可能であるといいます。
102名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:41:26.47 ID:Sz6UXCik0
独裁禁止法に触れるB-CAS
103名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:41:32.99 ID:hZTd1D290
うお!ホントに見れなくなってる
104名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:41:36.72 ID:KM4n0ikL0
近いうちに全ての有料放送に同じ対策がされるよ
違法カードを買った人はご愁傷様
105名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:42:19.83 ID:NAVzm1yE0
>>92
君は敗者になりたいのか?
釣られるなよ
106名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:42:36.23 ID:OHH54+cV0
WOWOWは海外アーティストのライブも積極的に放送するからいいなぁと思うけど、
結局輸入盤DVD買っちゃうからなぁ、俺。
たまにWOWOW独占なライブもあるみたいだけどさ。
107名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:43:37.44 ID:/N42U+bf0
漫画喫茶が違法b-casツールのフシアナに引っかかった模様

>これ、逮捕案件じゃね?
>>442 名前:bGFNfx-01p3-51.ppp11.odn.ad.jp.2ch.net[[email protected]] 投稿日:2015/02/11(水) 14:56:13.01 ID:XHJQl2af [1/2]
>
>メアドでググったら出てきた
>岐阜の まんが喫茶はなこ
>http://hanak3.wix.com/hanako-gifu#!location/c14xr
108名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:44:22.62 ID:AkEFP7og0
>>16
そうだよ。日本だけガラパゴス。
南米でも日本方式と言うが、B-CASなんてくだらないバカはやってない。B-CAS無しで見れる。
そのデコーダーもないから、テレビ本体の価格も安い。

それどころか日本の汚い画像のMPEG-TSでなく、南米はMP4方式のきれいな画像。
またコピーワンスもダビング10も導入してるのは、デジタル土人の日本だけ。世界は、ダメリカでさえコピーは自由。

日本だけが取り残されてる。ガラパゴス。

 
109名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:44:25.15 ID:BcjNZrfz0
>>101
契約してる世帯だけ遅ればいいんじゃない?
もしかして無料も見れなくなる?
110名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:44:55.44 ID:kf+jmTSa0
WOWOWは別にいいけど地デジにまでカードはいらなかったろ
それこそTPPで無くして欲しい
111名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:45:04.88 ID:UKdKY/xU0
みんな伝聞やうわさを聞いただけだってのに

>>103wwwww
112名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:45:15.20 ID:ft9vNY5W0
>>101
天下り団体 「顧客費用負担で、B-CASカードを新しくすれば大儲けできるんじゃあねえ ?」
113名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:45:28.75 ID:BcjNZrfz0
>>109は対策カード送る事ね
114名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:45:38.33 ID:Gu7xHPMv0
>>109
なんで契約してる世帯に送るんだよww
115名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:46:08.93 ID:GLd4PSXh0
有料放送の見本のWOWOW
映らなくても受信料をとりにくる偏向報道ばかりの
自称公共放送局とは違う
116名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:46:50.24 ID:xNWf3ved0
ちょっと調べてみたら255の9乗を2回を総当たりで調べたら復号KEYが分かってしまうほど
破られてるんだな
もう根本的にシステム変えないとダメでしょ
117名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:46:54.59 ID:fUWljezK0
ソフカススレ見に行ったら自ビルド派はすでに2/10前から対策の対策打っててワロタw
118名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:46:57.91 ID:l/muMJJG0
>>107
私怨で人のアドレス書いてるやつに引っかかるなよ
119名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:46:59.62 ID:QdL0V0jl0
>>108
まぁ、そのお陰でテレビが衰退したからいいんじゃない。

テレビ局や家電メーカーは死亡一直線だしw
120名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:47:13.04 ID:NmjmQLNT0
これ対策済み改造カード売る奴が儲かるだけな気がする
121名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:47:57.20 ID:OHH54+cV0
>>115
ケーブル会社通してWOWOWと契約してた場合は映らなくても金取ったりするけどな。
122名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:48:15.90 ID:a4R4JY320
>>23
もう破られてるんだ。
B-CASって破られないのがウリで実態が怪しい法人に金が流れてるんじゃないの?
B-CASの意味って…。
123名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:48:17.91 ID:xWpJU+5Z0
>>32
WOWOWは独自で無料放送してるだろう
スカパーとは別なんだから、何を勘違いしてんだ
124名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:48:40.75 ID:ZGIzp16p0
なんですぐに対策しなかったんだ?
125p:2015/02/11(水) 15:48:46.68 ID:AH7HRTsk0
Hulu契約しよっかな♪
126名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:50:10.34 ID:gz2zPw4r0
>>119
家電メーカーは振り回されてるだけだろ。録画制限とかアホすぎてな。
そういう事やってるテレビ利権に関してはテレビが隠すからよく分からん利権企業がやりたい放題だしな。
127名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:50:12.90 ID:OHH54+cV0
つーか結局対症療法の道を選んだんだな。
128名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:50:28.47 ID:yZipVnR60
週末深夜のAV女優が出てるエロ映画は低レベルすぎてつまらんわ
にっかつロマンポルノのHDリマスター版やったほうが100倍いい
129名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:50:29.47 ID:hZTd1D290
まぁ新しい鍵もバレてるからいんじゃね?
130名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:50:32.16 ID:DDtP4Sqp0
NHKが民営化されて任意加入になったらニュースだけど
好事家向けのチャンネルのことなんかどうでもいい
131名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:50:57.19 ID:S/nOPNDe0
>>112
BCAS違法業者『やった、また儲けられる!!』
132名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:50:57.77 ID:rfL8Br9V0
これは全局有料への布石に違いない。
133名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:51:07.65 ID:hKKOnPuG0
未だ対策していなかったのか。
だから未だにスパムメールが来るのか。
134名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:51:17.41 ID:BcjNZrfz0
>>114
だから対策施したカード
135名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:51:38.19 ID:ehWsoUGX0
いまだ大作
136名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:51:55.95 ID:GY5DWbHa0
NHKなんて閉局させて国営放送作れば解決するんだけどな
137名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:52:00.27 ID:Ol2wAEVe0
カードそのものを変えるって話はどうなったんだ
138名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:52:14.38 ID:2BrYaGyH0
>>107
まんが喫茶でイタズラしてるだけじゃねえの
139名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:53:07.51 ID:hZTd1D290
>>111
まぁあれだ、涙拭けよwww
140名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:53:26.31 ID:/N42U+bf0
まるも大先生によると
バックドア塞いだカードを新規の機器に付けて広まるまで3年待っていたということらしい
死蔵してた未対策のb-casカードは2/10の切り替えと共に無料期間が消えて見えなくなったとのこと

b-casの会社に問い合わせれば、無料期間が入ったカードと取り替えてくれるらしいよ。
141名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:56:57.94 ID:aN9q2+eG0
それでも竜馬さんならなんとかしてくれるはず
142名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:57:12.64 ID:fdb55yyZ0
>>137
利権関係なしにして、こういうトラブル時にも適切に対処できる仕組みで作りなおしたほうがいいよな。
システムの手抜きのくせして新たに犯罪者生み出してるとかアホ過ぎるわ
143名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:57:26.56 ID:ApaNTbiR0
【 B-CAS 運用上の問題点 】
無料の地上デジタル放送にも B-CAS を適用した。
解析の動機と解析対象をいたずらに、拡げることになった。
契約情報と紐付いていないカードが大量に存在することに
なり、全交換という手段が困難 (実質的に不可能) になった。
(有料契約者のみ全交換という手段は残されている)
144名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:57:50.29 ID:KM4n0ikL0
>>124
改造カードはお試し無料を2038年まで延長してるんだけど
鍵を変えることで古いカードではお試し自体ができなくなった

今新たに出回ってるのは新しい鍵が入っていて無料お試しができるカードなんだけど
それがある程度行き渡るまで待っていた
145名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:58:16.33 ID:JnTi3zJi0
>>122
馬鹿丸出しw
ざまぁwwww
ww


晒し上げ
146名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:58:38.29 ID:fUWljezK0
>>140
バックドア塞いだカード?
単に識別ID変えただけみたいよ?
147名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:58:47.41 ID:H6LNmJgD0
>>108
最初は、BS放送を有料にして稼ごうとした。
しかし、それでは誰も見ないだろうということがわかり、
地上波にB−CASカードを無理矢理当てはめた。
148名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:59:13.37 ID:Yli7YzwC0
イイ歳こいて不正視聴とか、支那チョンスピリッツ丸出しだな。
オマイラも在日強制送還と一緒に半島に飛ばされてしまえ。
149名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:59:21.80 ID:/cRTHBvn0
>>21
わろた
150名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:59:46.45 ID:n957HYJ90
今はWOWOWだけだが17日からE2がキー変更とのこと
本当の地獄はこれからだ(AAry
151名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:59:57.56 ID:0ZPNt3km0
見たい番組が無い。
海外ドラマなら別にテレビなくても見れるし。
152名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:00:12.01 ID:JnTi3zJi0
>>21
乞食ども必死すぎwwwww
153名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:01:19.91 ID:BcjNZrfz0
節穴してる奴って岡崎ツール実行しちゃった奴が知らないうちにやってるんだよ
いくら馬鹿でもマジであそこまでしない
154名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:01:53.51 ID:1/LHNqbM0
不正視聴 それは、犯罪。
http://www.eiseihoso.org/pr/injustice.html
155名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:01:56.03 ID:hZTd1D290
フシアナ釣れすぎwwwwwwwwwwww
156bp11251-ipngn6101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 16:02:23.55 ID:q1Xxsv8C0
157名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:02:42.69 ID:d0bhBU6N0
娯楽に金払うのは当たり前 じゃないと次が生まれない
楽しませてもらって不正視聴って流石に人間の底辺すぎる そうはなりたくないな
158名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:03:10.49 ID:BcjNZrfz0
552:倉吉◆theythe 2015/02/10 20:50:17
岡崎exeの89行目
使った方ご愁傷様です


これな
159名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:03:47.87 ID:QSZC/WN40
DTV板IP晒し祭りになってるなw
ネタでやってるんだろうけど
160名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:04:12.49 ID:H6LNmJgD0
TS抜きならまだしも、カード改造はいかんだろうよ。
161名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:04:24.82 ID:UKdKY/xU0
やっぱこういう阿鼻叫喚って楽しいな。
当事者は必死だろうがな。
162名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:04:31.34 ID:RRov9C3o0
>>122
B-CASの意味 => バカ−カス
163名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:05:47.28 ID:Gc7hUoGU0
WOWOWの番組は、面白くない
164名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:06:14.46 ID:8WK7kZNmO
わう!わう!
165名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:06:14.96 ID:Jq7xQMwy0
>>34
bcasスレの乞食が完全に見られなくなったって言ってた
166名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:06:38.66 ID:Lo1N0aKC0
本気の対策には見えない
対策したければ、無料放送はカード不要にして
有料契約者にだけ新たなカードを貸し出す
一斉に新カードに以降させればいい、旧カードでは一切試聴できないようにしてな
167名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:08:21.82 ID:ApaNTbiR0
 
       , -―  、
     /       丶
    /  電 波 官 僚. ヽ
   .i    _,,_ル,,rョュ 、 i
   . |  ィ ==    ,==ミ  |r,.
   _|  "''"~ ハ  ハ   .i;{
   } ;    / " '  ヽ  |j
  λヽ    トェェェェェイ:j  |    ___________
   `"i  。 \ェェェ/  j    | |             |
__/          \   || .| |             |
| | /   ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |      >>108    |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
168名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:08:44.68 ID:QI+jMKzV0
改造ツールの倉庫スレが大人気

【Bカス懐石倉庫ファイルの落とし方】 1枚目 [転載禁止]�2ch.net

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/avi/1423619019/1
169名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:09:15.33 ID:+6GPmVka0
NHKスクランブル化受信料詐欺解消 はよ
170名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:10:01.95 ID:u8Cs17j00
もう突破されたんかい。はや。
171名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:11:26.35 ID:EMuHvHU+0
いまだに韓国だらけなんか見るか
172名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:11:58.55 ID:fUWljezK0
これじゃ単に業者を喜ばせるだけの対策のような・・
一通りいきわたったブラックキャスをもう一度売りつけられるチャンスだよな、違法業者にとっては
それとも一定期間ごとにID変えるようにすんのかな?
まぁそれでもソフカス使ってる連中は痛くも痒くもないだろうが
173名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:12:27.97 ID:QdL0V0jl0
>>126
最初のダビワンのダビング失敗のせいでブルーレイが失速したようになぁw

身内に殺される家電業界w
174名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:12:28.15 ID:2G0LkqXE0
http://i.imgur.com/JXzjO.jpg
カードリーダー高ぇー
175名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:12:29.78 ID:Jq7xQMwy0
>>169
スクランブルをかけ、受信料を支払わない方に放送番組を視聴できないようにするという方法は、
一見合理的に見えますが、全国どこでも放送を分けへだてなく視聴できるようにする、
という公共放送の理念と矛盾し、問題があると考えています。
海外の公共放送でもこのような方法を採用しているところはありません。
特定の利益や視聴率に左右されず、視聴者の視点にたって、
多様で良質な番組を放送することが公共放送の重要な役割です。
by NHK
176名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:12:57.20 ID:ApaNTbiR0
 
松コース : 有料放送契約者の B-CAS カードを、EMM・ECM アルゴリズムを変更した
  ものに全交換。再度クラックされない限り完全な対策となるが、最も費用がかかる。

竹コース : 極端に長い契約期限を TV 側で受け付けないようにする。
  B-CAS 社及び放送局は現状の運用から変更不要だが、 TV メーカー側の負担大。
  不正改造側が契約期限を適宜調整するようになると無効。

梅コース : Kw の定期更新。申込不要での 1週間無料視聴は維持できない。
  Kw の不正配布を行われると無効。
177名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:13:03.17 ID:+odOU1VxO
タダでも見る価値無しの糞wowow だから勝手に対策してろ
178名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:14:39.62 ID:d0bhBU6N0
>>175 だよなスクランブル賛成!!スクランブル賛成ー!!!NHKはスクランブル掛けろ!
179名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:14:47.10 ID:QdL0V0jl0
で、スターチャンネルももうじき対策するんだろう。

3月でスカパーも終了な感じだなぁw

タダ見の諸君合掌w
180名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:15:17.31 ID:fUWljezK0
つかKWが2/10以前から割られてたってどゆこと?
中の人に内通者でもいるの?
181名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:15:17.41 ID:Le8qSqpn0
スカパー契約してるがwowowは中途半端だから要らない
今の時代、ジャンル別に特化してる方が契約しやすい
182名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:16:28.42 ID:wixrwhTY0
             V
   ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   /
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ  <  それ、違法です。
 |    __)_ノ ヽ     ノ     \
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
183名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:17:40.45 ID:h9ecozu00
>>180
違う 違う そうじゃ そうじゃない
https://www.youtube.com/watch?v=xFKeMiKSzLU
184名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:17:44.58 ID:BcjNZrfz0
>>172
半年に一回位は変えそうだな
そうしたら毎回黒いのを買う気完全に無くなるだろ
業者共そいつら終わらせるだけで成功だろ
185名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:19:04.40 ID:EE6i1VIk0
NHK自体が既に公共放送としての役割を果たしてないから
スクランブル掛けてくれれば金払わなくて済むのにな
186名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:20:22.30 ID:4sTe4b5m0
壊滅というか、炙り出して過去の視聴分を請求できるようにはならんのかね。
187名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:20:43.91 ID:lfH8g5F40
>>36
有料放送だけB-CAS送付すればいいじゃん。
188名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:21:55.36 ID:QE+luyja0
不正市長。
それは犯罪です。
189名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:22:27.31 ID:eelvdDJn0
NHKもスクランブルにしろ
190名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:23:41.46 ID:B5XbyDj50
>>181
スカパーは多彩に「ジャンル別に特化してる」がCSの契約率ってどれくらいなんだろう。
wowowも「ジャンル別に特化」を目指したのかどうか3チャンネル化したけど、2chで朝鮮ドラマを増やしてしまったorz
191名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:27:14.18 ID:guhTagpu0
>>188
ハシゲかな?
192名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:28:55.21 ID:JgWrG0Qz0
本気の対策には見えない
対策したければ、無料放送はカード不要にして
有料契約者にだけ新たなカードを貸し出す
一斉に新カードに以降させればいい、旧カードでは一切試聴できないようにしてな
193名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:29:00.87 ID:Mphrk5l40
うちの居間のTV(正確には BDレコーダ)はWOWOW契約してる。
WOWOWで放送するもののうち何か1つ 飛び切り好きなジャンルがあれば、
視聴料が激安に感じる。

俺の部屋のBDレコはスカパー(旧HD)契約、契約チャンネル1のみ。
ぶっちゃけ 1チャンネルでも見切れない。
録画して BDに移すのでていっぱい。
1ヶ月無料チャンネル追加サービスとかあった気がするが
「見切れないから要らない」と断ったwwww
194名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:29:32.74 ID:FZEtA49J0
>>2
なんなのこれ。
195名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:29:40.50 ID:sTKDPrHR0
パスワードをいくら変更しても、どんなパスワードが見える穴が開いたままだからな。
196名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:30:20.72 ID:7bkQdIAb0
NHKが映らないカードください
197名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:32:04.81 ID:ft9vNY5W0
>>194
既にリンク切れしたURLを毎回空きもせずに貼っている、無職ニートのキチガイですよw
198名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:32:12.40 ID:So3phVUK0
NHKも未加入者対策として導入しろよ
199bp292eef.narant01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 16:33:54.01 ID:HaPB3xAV0
bcaslist
200名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:35:09.52 ID:fdb55yyZ0
視聴/録画機器が複数あると面倒なんだよな
有料契約は録画機に集中させて、各部屋からはその録画しやタウみるしかない、、、
201名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:36:02.00 ID:otRwyXGe0
WOWOWよりNHK映らなくした方が大歓迎するわw
202名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:36:22.79 ID:bUSIIfbR0
スカパー!契約してるけど、有料放送にCMいれるのやめろや。
203bp292eef.narant01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 16:36:29.64 ID:HaPB3xAV0
bcaslist
204名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:37:08.99 ID:ft9vNY5W0
>>198 >>201
NHK 「映らないけど、視聴料金だけは頂きます」
205名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:38:37.92 ID:vPX5WUAh0
NHK拒否できる装置はよ
206名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:38:53.66 ID:uebC6hMb0
>>202
わかる。
スッポンエキスとか買わねーよな。
207bp292eef.narant01.ap.so-net.ne.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 16:39:04.23 ID:HaPB3xAV0
bcaslist
208名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:39:55.85 ID:78alcIY90
書き換えミスで一般視聴者が不利益とか爆笑もんだよ
209名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:40:25.97 ID:ehWsoUGX0
>>202
わかる。
ディスカバリーで保険CMとか
210名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:41:00.55 ID:guhTagpu0
>>202
CMなけりゃ料金上がるが?
211名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:41:21.79 ID:Zxd4ELWp0
そもそも未だにこんなチープなシステムを運用し続けているのが不思議。
開発したのは誰?
212名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:41:33.17 ID:UVD+UY6a0
結局、岡崎は大丈夫だったのか
213名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:42:36.36 ID:+Z/JUjTL0
NHK問題さえクリアすればすぐにテレビとパラボラアンテナ買うんだけどな。
BS11でアニメ見てえw
214名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:43:31.92 ID:hJk0Oaf/0
有料放送を契約無しで視聴なんて許せないですね
地上波も早く対応して下さいよクズ
215名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:49:12.13 ID:aJRYiIPQ0
WOWWOWは月2484円なんだけど割引価格で追加2契約までできるから
親戚や友達と組んで入って料金分けて払えば1746円とか1476円になるだろ
番組表は主契約者に送ってくるけど別にいらないし
入ってる人に頼んでみるとか犯罪にならない知恵を使えよ
216名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:49:51.66 ID:u5eugba20
というかこれって立派な犯罪だろ?
録画できなくなるのを心配するんじゃなくて逮捕されないか心配しろよ。
217bsoftbank219198246102.bbtec.net.2ch.net:2015/02/11(水) 16:50:10.84 ID:+QAxTYLV0
bcaslist
218名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:52:01.00 ID:Eg/WXnnP0
NHKBSにずっと受信器設置のご連絡のお願いって出る
絶対に連絡しないw
219名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:53:41.05 ID:3We4RnKo0
Bカス天下り団体のせいでテレビや録画機が何割も値上げ
存在自体が不要
はよつぶせや
220名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:57:07.50 ID:w7IshT580
NHKをタダ見して払ってない人の対策は?
221名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:57:11.06 ID:lCnIxLHe0
>>1
>噂

裏づけも取らない作文のどこがニュースですか?>金吾中納言 ★
222名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:57:22.08 ID:VTd5aGhG0
>>36
頭悪そう
223名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:57:53.79 ID:HSHC0nRy0
録画制限のせいでテレビ売れなくなってることに気が付かないのか
224名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:59:11.39 ID:BgRKN9GF0
もう対策に対策してるにはビックリ
225名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:59:51.22 ID:ehWsoUGX0
>>220
そこは曖昧にしないで
スクランブルかけてハッキリさせてほしい

ていうかWOWOWが初めて
BSでスクランブルかけたんだよね
226名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:00:45.43 ID:UcaciFLD0
B-CAS無しの人はNHK映らないようにすればいいと思う
227名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:02:18.75 ID:w7IshT580
>>213
部屋かベランダの中にアンテナ立てれば?
228名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:02:21.98 ID:u5eugba20
これは改造してる奴を特定できるようになったってこと?
じゃあ直接やめさせろよ
229名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:02:27.92 ID:rTgczvsj0
録画機能ついたテレビ持っててもスカパーの録画ができないのがムカつく
230名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:02:40.41 ID:DWth2wNG0
そういや、にしこりのテニス決勝のとき、WOWWOW視聴を申し込もうと思ったら
あまりにも急で大量な申し込みだから今は無理って言われてガッカリしてたところ、
隣の家の姉ちゃんがこれでWOWWOW見なよって、カードくれた
231名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:04:36.47 ID:IjnzJjze0
まるもテンション高杉だろ・・・
232名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:04:51.64 ID:DWth2wNG0
あと、貰ったのは、処女カードなんだけど
233名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:06:03.54 ID:cynrvEo+0
B-CASとNHKがテレビ離れに拍車をかけている元凶
234名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:06:07.38 ID:BgRKN9GF0
>>228
特定は無理
もう対策の対策方法出てるる
今回のはブラックBcasとか業者から買った人を対象
書き換えツールソフトを持っている人は
また書き換えればまた見られる。
235名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:06:49.22 ID:OmNP22wN0
>>230
海外ストリーミングサイトでよいやん。
236名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:06:52.64 ID:okWLgrZq0
ところで何年かかって対策したの?
最近ろくな映画もドラマもないし、この対策に金かけていたとかないだろうな?
契約者が馬鹿見るのだけはやめてくれ。
237名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:08:05.21 ID:u5eugba20
>>234
じゃあWOWOW側が一方的に電波は送れるけど
不正利用者側の情報はWOWOW側には送信されないってこと?
238名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:09:09.94 ID:s6pGPYfw0
対策が遅すぎるくらいじゃないかな
てかWOWOWって面白いのやってるイメージがないんだけど
239名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:10:13.59 ID:/wymuu8m0
>>202
映画館での開始前に15分くらいあるCMとかもそうだけど
客を舐めきってるよな
240名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:10:23.94 ID:BgRKN9GF0
>>237
衛星放送は一方方向で無線lanじゃないよ
ただしTVやレコーダーをネットに繋いでいると・・
241名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:11:51.79 ID:guhTagpu0
>>238
新kwカードが市場に流通するの待つのに時間がかかるんだよ
242名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:12:26.33 ID:O2Misybp0
むしろ不正視聴できることをアピールしているとしか思えない
243名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:12:39.32 ID:8WIOC5L10
GREAT!WOWOW!!
244名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:13:59.19 ID:Vq1Nk/LD0
>>197
台湾映画のステマを貼りまくってたのと同じヤツか?


ってくらい、やたらあちこちのスレにいるな。
245名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:15:38.96 ID:lr3RR0sqO
>>30

キルアいいから…
246名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:16:40.25 ID:u5eugba20
>>240
なるほどね。ありがとう。
247名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:18:51.01 ID:3vr6Xcab0
DTV板がフシアナだらけになっとるww
248名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:18:52.19 ID:W4nPN+wF0
>232
バカだな、カードの処女じゃなくて姉ちゃんの貰えばよかったのに。
249名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:19:27.65 ID:OmNP22wN0
>>241
でも一番下策の梅コースで来たからイタチごっこ覚悟でこれからは頻繁にkw書き換えで対処していくんかな?
250名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:23:03.57 ID:s94rOCme0
>>248
バカだな
ねーちゃんなんてエアなのに
251名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:23:07.59 ID:E9KBE8Hs0
カネ払ってまで見たいもんあるかね
252名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:23:49.38 ID:VzHxiLaV0
先ず全部のテレビ局をスクランブルにして、観たい局だけ申し込むとかに出来ないのか
253bp4232-ipbfp402oomichi.oita.ocn.ne.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 17:24:29.29 ID:M2Zil/Hg0
wowow_free
254名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:25:45.57 ID:atSabqDj0
お前等
クイズの応募とかするなよ。
正規の視聴者には写らない
クイズ番組かも知れんぞ
255名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:25:57.86 ID:guhTagpu0
>>251
普通にある
256名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:26:20.75 ID:4jad4nJU0
支配層 VS 庶民 の戦い
257名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:27:07.31 ID:BgRKN9GF0
>>251
csは昔のドラマとか映画を何度も何度も流してる
今のtvは面白くないから10年後どうなるんだろう
バラエティーしか流すもの無いわなー
コンテンツ不足。
258名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:27:53.53 ID:4jad4nJU0
何年もかかってこれっぽっちの対策

いい宣伝になるね
また有料放送の契約者が減りそう
259bsoftbank219198246102.bbtec.net.2ch.net:2015/02/11(水) 17:28:33.32 ID:+QAxTYLV0
wowow_free
260名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:29:13.70 ID:xzS9ebPz0
速攻で新kwバレてるから、ツールを場稲荷でちょっと弄るだけでok
今までかかって、こんな対策しかできないんだなw
261名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:29:20.20 ID:iev671F70
テレビ死亡でwin-winってことで
262名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:29:22.02 ID:B5XbyDj50
>>255
そこは「例えば○○」と書かないと。海外サッカーかな。ボクシングwbcも一部に人気があるらしい。
263名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:30:33.45 ID:PWPdB8z30
もともと梅コースの対策は低コストだけどすぐに破られるだろうって話だったからな

突破の難しい松コースはたしか有料放送分のカード400万枚を20億円かけて新カードに交換する、
ただし視聴者の機器によっては見られなくなる恐れもあるから個別のサポートが必要になると

ここらへんの必要経費をB-CAS社と欠陥カードを設計した企業に請求できないもんなんかね
264名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:31:33.11 ID:q3xPFmD90
怪しいカード買ってまでWOWOWで観たいのあるのか?
番組も微妙なのばっかり。
映画とかドラマならDMMとかゲオで借りた方が早い。
265名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:33:01.02 ID:Qe5z2OkI0
【社会】ヘリウム事故・「半身まひ状態」12歳アイドル ★8(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423639271/
266名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:33:13.16 ID:rP8ZSxVT0
>>11
ハイビジョンブラウン管って今でも最強だよな、4k8kなんて要らんわ…
じゃなくて、b-casの話しでしょw
267名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:33:38.80 ID:iF/N2UK9O
録画予約が出来ないだけで録画は出来るというね
268名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:33:48.54 ID:fsM3eGbf0
みんなWOWOW見なくなるんじゃない?
269名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:33:55.43 ID:5nEWGC/K0
>>264
ふつーにあるけどなぁ。
全部がDVDになってるとも思えないし

ちょっと見てこれ面白いじゃん!みたいなものもあるし
270名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:34:09.34 ID:Wcinh/h90
>>267
出来ねーよ
271名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:34:35.09 ID:4jEW3rYx0
改造B-CAS流行ったのって3年前くらいだっけ?
いまだに使えているのか。結局、製造側じゃなくて使用側の逮捕者って出たの?
272名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:34:55.35 ID:q3xPFmD90
日本はB−CASのせいて薄型テレビ高いって人いたけど
今はもうB−CAS関係なく十分安いよなテレビ。
273名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:34:58.45 ID:aJRYiIPQ0
>>264
宮崎県とか民放が2局しかないとかの県があるから衛星放送の需要があるのではないの
というかそういう県って衛星で難視聴対策で民放キー局の放送やってるけど
見ることができないのかな
274名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:35:30.08 ID:atSabqDj0
WOWOWは解約が電話だけだったので
必死に電話して解約した苦い経験あるから
見たい番組があるけど契約したくない
今はネットで解約できるの?
275名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:35:40.29 ID:fuDMlllI0
>>1
韓国ドラマと韓国映画が多くなったのは
対策された為か、解約するか。
276名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:35:48.30 ID:vn+leeGz0
そもそもあんなレベルで視聴制限ができるとおもった奴がおかしい。
277名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:36:13.17 ID:3viqF2sz0
WOWOWは面白いのがありすぎて見きれないから
半年に一回加入して録画しまくってる
278名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:36:17.60 ID:n957HYJ90
>>271
マスプロ副所長を逮捕=「B−CAS」書き換え容疑−愛知県警
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201501/2015012000820

先日も逮捕されてますがな
279名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:36:28.71 ID:zwN5ZkHz0
すごくいまさらな話していい?

何が「@1周年」なの?
280名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:37:00.65 ID:0W8I9nzu0
2ch初心者なのですみませんが教えてくだい。
有料放送がタダ見できる方法があると聞いたのですが、ここに誘導されました。
BSCSアンテナはどこでダウンロードできるのでしょうか?
281名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:37:19.79 ID:PWPdB8z30
>>262
錦織圭が活躍した全米オープンテニスはWOWOWの独占放送で
馬鹿ッターに日本人が活躍してるんだからタダで見せろとか可哀想な叩かれ方してたね
282名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:37:36.22 ID:gEzk94tZ0
>>273
それ来月末で終わるよ
283名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:40:07.51 ID:guhTagpu0
284名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:40:31.24 ID:hQQ4e6UO0
その昔、プレンパワードが放送されてるってんで一時期入会したけど
そもそもTVを全く見なくなったからどうでも良い話たな。
285名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:40:34.86 ID:atSabqDj0
俺も衛星放送を録画する知識とか丸でないんだけど
BSCSアンテナとかいう題名があるの?
286名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:40:37.17 ID:21c2JpbY0
>>280
遠い未来に3Dプリンタが予想以上に進歩したらそれも冗談じゃ無くなるのかもな
287名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:43:01.50 ID:atSabqDj0
なんだよー釣りだったのか
288名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:45:11.00 ID:zog/zdpSO
改造B-CASカードのスパムメールウザいわ
あれくらいの受信料払えないわけあるかっつーの
BaCASuぎ
289名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:46:23.83 ID:4jEW3rYx0
>>278
へー。
大多数は放置されてるはずなのに、
逮捕される奴はどこで目をつけられるんだろうな?
周りに自慢しちゃうのかな「全部無料で見てるぜ!」とか。
290名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:47:13.09 ID:22SC4Gnn0
>>270
犯罪者がいるぞーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
291名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:48:13.56 ID:LuOKl61m0
>>289
一度でもランケーブル繋げると分かるらしいよ
後はロシアンルーレット
でもその内一斉検挙あるかもね
292名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:50:30.14 ID:4jEW3rYx0
>>291
ネズミとりみたいなもんかw
293名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:55:04.13 ID:UFBrBKDA0
これってkwとやらをちょこっと変更しただけで、TV本体側は変更無し?
だったら、新製品でも再対策カード刺されたら同じってこと?
それとも古いカードでは見れないようにしてるのかな。
294名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:55:28.69 ID:kZoP1vAe0
>>291
ユーザーの承認無しでデータを送信してるのか
大問題だな
295名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:55:45.30 ID:FL4fKtqu0
B-CAS不正がなくなる方法

B-CASを廃止する
296名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:57:14.49 ID:QdL0V0jl0
そうだなぁ、点数が欲しい時の牌ってやつだなぁ。

いつでも捕まえられるからなw
297名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:59:00.70 ID:v37PDc+g0
衛星放送とか、もう時代遅れ。
298名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:00:05.89 ID:D/OEECed0
>>289
複数枚作ってるようだし、供用ともあるから売るか配るかしてたんじゃね?
299名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:01:47.88 ID:zwN5ZkHz0
>>294
関係無いけど、約款見てたらカード返却の項目無くなってるね。再発行も2000円だし
300名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:03:33.02 ID:RBdkzdckO
むしろNHKがやれ
301名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:05:18.84 ID:Tz3Hr9940
何年も毎月金払って来た者としては
そんな対策もっと早くやれよとしか思えない
こっちが払った金で番組買ったり作ったりしてるんだろ
302b182-166-251-37f1.hyg1.eonet.ne.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 18:08:28.97 ID:UcXP1eAh0
wowow_free
303名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:09:32.30 ID:7QwTjBgO0
>>187
やな
304名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:12:04.63 ID:IjnzJjze0
なんだちゃんと映るじゃないかよw、これって不法行為してる人たちだけの話だろそんなんでスレ建てんなまぎらわしい
305名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:12:11.39 ID:QnIRcEJ30
つか、そんな視聴方法とってるのは民度の低い支那人か朝鮮人だけだろ?
日本人は金を出すし、出したくなければ見ない。
あぁ、在日ってのも居るんだっけ?
306名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:14:24.68 ID:jGZGsMeE0
衛星放送というフォーマット自体が時代遅れ。
全部ストリーミングにしちゃえばいいだろ。
B-CASもクソもない。
307bp16041-ipngn100206osakachuo.osaka.ocn.ne.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 18:14:42.15 ID:9nTivWeT0
CardTool
308名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:16:50.35 ID:PWPdB8z30
>>297
むしろ地域ごとにテレビ塔建てる必要のある地上波放送の方が淘汰されるべきだと思うけどねえ
このグローバルな時代にけいおんすら放映されなかった福井県とかわけわからんし
ネット配信だと画質をよくするほどトラフィックに負担かかるしさ
309ドリル優子:2015/02/11(水) 18:19:27.84 ID:uqteHpzu0
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

安心して生きるために---------------------------------------安楽死制度--------------------
310名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:22:41.31 ID:iM+wmxYu0
NHKもスクランブル化してくれんかな
311名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:23:12.32 ID:POWe/CCS0
>>264
DMMやゲオにある海外ドラマは
ソフト化されたのがメインだから
連ドラで見る習慣の人にはWOWのほうが早くていいね

映画は封切り1年後がソフト化&有料BS(WOWとかスタチャンとか衛劇とか)で
その半年後がCS、さらに半年後が地上波の放送が慣例なので
DMMやゲオと変わらないね
312名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:23:21.31 ID:0W8I9nzu0
>>308
アメリカみたいにケーブルテレビやストリーム放送だけになると、
災害時でも届く地上波に関しては価値が無くは無いなと
東日本震災の時に消極的に思うようになったわ。
313名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:24:20.56 ID:iM+wmxYu0
BCASカードを6枚とか8枚とか差さなければいけないテレビ

馬鹿なの?
314名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:25:42.13 ID:VNxyV91x0
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
【Bカス懐石倉庫ファイルの落とし方】
1.書き込みの名前の欄にbfusianasan.2ch.netと入力
2.E-mail欄に自分のメールアドレスを入力 (フリーメール不可)
3.本文にダウンロードしたいファイル名を入れる。(例)「wowow_free」や、「CardTool」等々
4.2〜3分後にE-mail欄に入力したダウンロードURLが届く
5.(゚д゚)ウマ-→ http://i.imgur.com/aCh45rc.jpg
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
315名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:25:52.53 ID:iHaWXnTy0
昨日から普通の地上派がカードがうんたらのエラー表示が出て見れないんだけど、
もしかしてこれの影響?
316名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:26:41.26 ID:POWe/CCS0
おっと、元スレをちゃんと読まずに>>311レスしてしまった
>>264
怪しいカードを使うはそもそもありえないw
一ヶ月に何万円も使うものじゃないんだから
ちゃっちゃと手続きして正規に見ましょう
317名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:27:09.67 ID:cm229wfm0
>>315
それは関係ないだろう。カード周りを掃除して挿し直せ。
318名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:32:04.86 ID:C0r14cMs0
>>314
見本見せて
319名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:33:08.24 ID:VNxyV91x0
>>314
ゲットできたおっおっお!( ^ω^)
http://i.imgur.com/Tw9gIYi.png
320名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:33:42.66 ID:KxdRHc7k0
>>304
つうほうしますた
321名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:34:21.52 ID:XM+2EfZV0
WOWOWってまだあったのか
322名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:34:37.46 ID:VmvEUrwq0
イタチゴッコで、対策するほど違法業者が儲かるな。
323名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:38:37.98 ID:jBywju8/0
結局WOWOWが対策して、B-CAS協会は何もしなかったな
マジただの利権団体だな
324名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:40:10.48 ID:VNxyV91x0
>>318
>>314が成功すると画面がこうなる
http://i.imgur.com/eOvTqv7.png
もうすぐ消すらしいからみんな急げ!
325名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:41:44.21 ID:xMLcJE1T0
WOWOWをあまり見なくなったから解約の電話入れたらえらくしつこく聞かれた
今おもうと改造カードを疑ってたんだな
326名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:42:05.66 ID:EJhyX21p0
これスカパーとかでも対策されんの?
327名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:44:50.73 ID:tZPosjDT0
328名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:45:50.63 ID:7L3nwZpY0
>>16

不正利権を作るために、TVの間に
BCASを挟んだってこと。

日本だけ。 ただ不正利権を得るために。
329名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:47:35.31 ID:nI4cwUxA0
ふぁじゃあいなさんトラップなん?
330名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:49:51.50 ID:lI2u+NNP0
>>318
やっと入れた
http://i.imgur.com/rSzCJR1.png

ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
http://i.imgur.com/Tw9gIYi.png
331名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:51:02.97 ID:0LM5y1Pl0
ここを釣り堀にすんなや
332名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:52:06.30 ID:YNzRDZKD0
いつもの通り貧乏人のスレだなw
利権ガー利権ガー利権ガーwww俺っち回避出来るよスゲーだろwww

じゃあBcas無かったら不正しないの?するよねw
333名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:53:05.12 ID:h9ecozu00
ここでは建前は止めて “本音” を聞かせて頂きたい

1. ほぼ0円で見られます
2. 月に2500円くらい払えば見られます

どちらでも好きな方をお選びください、って言われたらどっちを選ぶよ?
俺だったら好きな方を選ぶね。
334名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:54:22.59 ID:ju52pZI90
もう突破されてんじゃん
335名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:54:24.54 ID:7L3nwZpY0
>>226
NHKは、金を詐取するのが目的。
336名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:57:16.83 ID:ORFdDAvV0
禿BANK資本投下で、WoWoWも数年前からチョンシネ・チョンドラの嵐に
馬鹿らしくなって、契約ヤメたわ
誰が金払ってまで量産型チョンのツラを見たいのかと
337名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:00:58.72 ID:PTYEvcNX0
>>36
有料放送はBOX管理で
338名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:08:04.91 ID:/BKYfKth0
シンプソンの吹き替え版の終了と共に解約した
339名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:12:04.28 ID:zfcpEV9B0
どうせ半月もしたらまた突破されるんやろ?
340名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:12:39.32 ID:vl6WXmn80
341bpd33836.spprac00.ap.so-net.ne.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 19:13:30.71 ID:1L0hFqop0
wowow_free CardTool
342名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:13:34.63 ID:xMLcJE1T0
一番組百円とかの分割販売なら見るかもしれんね
343名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:14:31.23 ID:hY9GlC+d0
よく分からんがディレクTVに影響あんの?
344名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:15:03.16 ID:7L3nwZpY0
>>332

資本は韓国政府だぞ。

それに乗って売 国行為をしたのが
フジテレビ。
345名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:21:25.85 ID:/cRTHBvn0
こっちでもフュージャネイザンやっててわろた
346名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:26:01.68 ID:JmEEVnl50
フシアナなんてとっくに使い古された機能なのに
今時引っ掛かるとかネタなのか本気なのかわからん
347名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:30:27.54 ID:ljlgbJp30
2015-02-10.exe
348名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:30:55.45 ID:pdfJsUb00
利用者が入れ替わってるから爆釣でしょ
349名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:32:39.34 ID:BgRKN9GF0
>>289
友達、子供、女房から漏れた
350名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:33:48.82 ID:jhUE7ZOr0
VODが流行ってきてるから衛星放送ってどうなんだろね
351名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:35:06.63 ID:Jj2khHI70
wow対策方法.txt                               .exe
352名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:35:36.42 ID:k9jm4NZH0
wowow契約時に視聴用B-casカードを
貸与すればいいじゃん
無料放送にはB-casカードいらないだろ
353名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:36:58.97 ID:QdL0V0jl0
>>350
日本人って手元に残したい人が多いそうだからどうだろうねぇ。
354名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:40:05.72 ID:mxqM0uM00
昔のWOWOWはよかった。今は朝も夜も姦流
355名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:44:07.17 ID:guhTagpu0
>>354
韓国なんて言うほどないよ
お前が意識しすぎ
356名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:46:26.31 ID:cm229wfm0
WOWOWって別にオリジナルなコンテンツほとんどないし。
見たい映画あるなら円盤買えばいいだけ。
357名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:47:20.66 ID:/N42U+bf0
島根県のイノシシ鍋レストランが釣れてたよ。店の連絡用メアド晒してたw
358名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:49:29.37 ID:Z00hXzRp0
今のテレビは
視聴履歴どころか
部屋の声まで
全部、送信してるから
不正視聴を一回でもしたら
そのうち京都府警が来る
359名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:50:04.78 ID:tWstX5Pk0
>>317
ああ、映ったわサンクスw
360名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:52:07.89 ID:51BwXOzI0
>>308
衛生は悪天候で映らなくなる事あるからなあ。
それさえ改善されりゃ衛生オンリーでいいんだろうけど。
361名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:54:37.23 ID:Z00hXzRp0
これまでの経緯と注意喚起

WOWOWは2015年2月10日午前4:00より暗号を変更しB-CASカード改竄による不正視聴対策を行いました。
新たな暗号を解読することは不可能で不正視聴する方法は存在していません。
当然、不正視聴する方法もツールも公開されていません。
今後このような対策は全ての有料放送に対して行われる予定です。

現状このスレが変な書き込みで埋もれているのは悲観的になった不正使用者が荒らしている為です。
再度書きます。騙されないでください。不正視聴する方法もツールも公開されていません。
362名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:56:59.54 ID:0W8I9nzu0
他のチャンネルも暫時対策していくみたいだな。
とりあえず来週末には、ほとんど不正視聴者を放り出せるそうだ。
363名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:57:13.40 ID:tZPosjDT0
>>361
お前が一番使えなさそうだなwww
364名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:59:28.48 ID:j46Fh39u0
改造してまでみたいものないし
DVDレンタルして見たいものみる方がいい
365名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:59:45.34 ID:CuQaG0q40
龍馬だっけ、なんか当時は裏技見っけって悪意の無い遊びブログに見えたんだが、よくもまあってくらい大袈裟な展開になったな。
最初はナイフの製造者が殺人事件の責任者にされてる様な違和感あったけど、
使った側がここまで危機感ないのはまずいね。
366名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:00:03.95 ID:Z00hXzRp0
ブラックカス五万円
二年間WOWOWが見られて
お得だっただろうか
367bKD119106103222.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 20:01:51.27 ID:FrEJ1rWK0
wowow_free
368名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:03:06.69 ID:7L3nwZpY0
検索

川澄奈穂美 不正視聴
369名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:03:41.37 ID:1/LHNqbM0
370名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:05:10.43 ID:j46Fh39u0
見る暇がないー
371名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:05:18.02 ID:EggDHm8t0
無料で見てるやつは見えなくなっても困らんだろ
それよりカード自体を廃止しろよ
372名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:05:54.17 ID:6RlhRk/D0
BCAS社が天下りのために設立された会社だからな。
こういう不正を中央省庁が主導してやることを問題にしないと。
373名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:08:17.93 ID:EJhyX21p0
リーガが見れなくなるのは大問題だ
374名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:10:37.16 ID:glhSGaGN0
平成の龍馬みたいな義賊が逮捕されるんだから
日本の洗濯が必要ぜよ
375名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:16:16.10 ID:ACZlD5lK0
そんなに苦労して何見てるの?マジで
376名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:23:06.32 ID:7L3nwZpY0
ここが重要。

wowowやスカパーは、客から視聴料を
取り、そこに広告を載せて広告料を取る
という2重取りを行っている。

視聴者(カモ)は、金を払って更に広告を
見せられている。
377名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:23:48.94 ID:1xE2PMhk0
ワウワウ見れなくなったと思ったら対策されたのか
378名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:24:55.08 ID:Hn1gyxSQ0
>>376
有料チャンネルのCMの多さには辟易するわw
379名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:25:50.55 ID:K9zGyth80
wowowは見れなくてもat-xは見れるんだろ
どうでもいい話だなぁ
380名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:26:00.93 ID:cjJ58jLm0
03を05に...おっと誰か来たようだ。
381名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:27:06.05 ID:ZShecsJC0
ひどいとこだと映画の途中に休憩呼ばわりでCM入るからなw
契約厨はこんなのにお金払って見てるとか正気かと思った
382名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:32:31.91 ID:ETm9ojTv0
ここでも節穴やってる奴いるんかwwww
383名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:39:41.51 ID:uN4B/Oe+0
B-CAS割れ騒動の2012年に出回ったソースコードの
鍵に該当する部分を書き直してリビルドするだけでOKなんだよな…
恐ろしいことに、新鍵も既に晒されているし。
384名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:46:19.81 ID:uLbHBtad0
>>383
通報しました
385名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:48:08.03 ID:BaZ4QBSD0
で、このプログラムを実行すればいいよってウイルス入りのexeが出回るのか
386bKD114017214091.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 20:48:51.94 ID:sXBp3EGo0
bcaslist
387名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:50:54.36 ID:guhTagpu0
>>385
既になんJ民が作った岡感ウイルスが出回ってるんだぜ?


877 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2015/02/10(火) 22:32:12.62 ID:AvFmyECz0
岡感はウイルスだったのか?

900 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2015/02/10(火) 22:41:59.45 ID:xG17uQ500
>>877
殺人予告踏み台
再起動後フォーマット実行
JPGファイル全消去コマンド
kakikomi.txt送信
388名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:54:56.54 ID:Nw1g8+AM0
あの改造B-CASて本当に有料放送のタダ見できたんか・・・
騒ぎを見てたけど、絶対新手のトロイかなんかの釣りだと思ってたわ
くそー、やっぱ要領いい奴だけ得する世の中かよ
389名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:58:57.51 ID:Rg1OwqnK0
BCASよりB-CASスパムを何とかして欲しい
1日に数十通来るとかうざすぎ
390名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:01:32.73 ID:AP3g2Rj40
391名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:03:07.98 ID:4tSy3gSW0
WOWOWもスカパーもB-CASカードではなく独自カードにすればいいのに
392名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:03:36.08 ID:EE6i1VIk0
ネットで公開されてるkyeってのが0x02, 0xcd, 0xfd, 0x76, 0xbf, 0xe1, 0x42, 0x73, 0x59, 0x03, 0x21, 0xb4, 0xc0, 0xa5, 0x38, 0x98, 0xf5, 0xe1,なんだろ?
これの偶数を16進数で奇数にする事が対策になるのか?16進なんか高校でやるのにイタチごっこだと思うけどな
393bKD106161145099.au-net.ne.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 21:04:04.81 ID:QBhWzSjL0
!food
394名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:08:07.96 ID:DMFA0vT70
カード改修なしで対策してるってことは、
全カードIDに向けて毒電波を送信してるってことか?
395名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:08:47.34 ID:cjJ58jLm0
>>392
ちょっと違うけど....
とはいえ、ツールなしでの書き換えとなると、一般ユーザレベルでは
敷居が高いことは事実。
今回のKw変更で結構な数の不正ユーザを弾けるのは間違いない。
396名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:09:10.22 ID:DP2Fa4LA0
>>370
これ。今までエンコしたファイルも殆ど見てない
397名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:13:21.06 ID:2mlPsQ370
俺のスマホにワンセグついてるけど、ルート化してテレビアプリアンインストールして、
チューナーチップも取り外した。
テレビ気持ち悪いんで。
398名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:14:12.53 ID:nximTYVB0
>>394
逆だろ?契約者のカード(カードID番号)に新しい暗号と解除信号を送信しているんだろ?
だから不正カードで視聴している奴は視聴契約していないからカードの暗号変更と暗号解除がされない
399名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:18:28.78 ID:GQa0BBPL0
>>394 毒電波ってww
400名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:33:09.09 ID:PWPdB8z30
>>395
鍵変更なんて大きなコストもかからないのになんで最近までその程度の対策もされてこなかったんだろうね
401名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:39:04.99 ID:/cRTHBvn0
━━│━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 _人_  ☆★売り切れ必至の人気大爆発!★☆
  Y   << 大幅値引き行いました。! >>
  │ 夏休み。夏のボーナスキャーンペーン中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━Y━━
402名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:41:27.82 ID:cjJ58jLm0
>>400
数日まえから、不正ユーザに対する対策が実施されるって
言われてて、正直どんな対策をするのかワクワクしてたんだけど、
結果、こんなレベルでの対策でがっかり(笑)
要はこれが目いっぱいなんだろうね。だからやらなかったんだと思う。
403b58-188-161-196f1.kyt1.eonet.ne.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 21:42:24.37 ID:XiLjyOta0
wowow_free
404名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:42:51.31 ID:cfkXdKOl0
カスカスレ見たけど、なにやってるのかさっぱりだった
405bw169250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 21:44:29.38 ID:Zc0PSHKB0
bcaslist
406名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:47:17.26 ID:eeiLQnp10
これ言っていいのか分からんが、BSアンテナ工事
に行ったとこだったけど、普通見られない放送も見れる
とか言っていた
あれは不味いと思うけど、取締りとかないんだろうな
407名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:50:17.03 ID:Kua5X1C60
少しの間、良い思いをした奴らが
あの頃に戻りたくて新・基本パック(4,093円/月)に加入すんのかな?w
408名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:52:42.24 ID:UFBrBKDA0
A3 5B 4E 53 B7 6F C6 93
って02とか05は含まれてないけど、この近くってこと?
409名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:53:09.53 ID:IBDm3ZvI0
んな暇があったらもっと良い番組やってくれ
韓国ドラマやら中途半端なエロ番組やめて
子供用の番組やってくれ
410名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:53:29.42 ID:cjJ58jLm0
騙されてIP晒している人たちも、間もなく当局を恐れない親切な人が
ツール.、もしくは情報を上げてるくれるだろうからそれまで待ってたほうが良いよ。
なんか必至過ぎて気の毒...
411名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:53:35.34 ID:w8bv5Kev0
あまりにも見苦しいので止めます。

現在のところ新しくなったB-CASをプログラマでないひとが簡単に書き換えられるツールは出回っていません。

BCAS倉庫も存在しません。画像はおふざけで作られたでたらめです。

あなたが bfusianasan.2ch.net を名前に書いて投稿するとあなたのインターネット接続情報の一部が流出するしくみになっています。これにより個人の特定が出来るので、あなたのプライバシーは侵害されます。
また、メールアドレスを書くようにしようとしているのも同様に悪い人の仕業なので、あなたがもしメールアドレスを書いて投稿したらあなたのメールアドレスには迷惑メールが大量に送られ使えなくなることでしょう。
412bFL1-122-131-221-213.stm.mesh.ad.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 21:55:59.65 ID:m2g9ls7o0
ALL
413名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:57:31.80 ID:/cRTHBvn0
今日休みだから、まだ静かなのかな?
明日、節穴連打で大騒ぎか?
414名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:59:06.90 ID:PcVQlmXm0
DTV板はある意味、晒し祭りだな

自分で自分の情報を晒す馬鹿がいっぱい
415名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:04:10.29 ID:NGyRfhdg0
>>411
ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズの社員様、お疲れ様です。
416b89-186-196-61.extride.ad.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 22:07:20.84 ID:vEefgqDK0
wowow_free
417名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:08:55.30 ID:QK1CaoeS0
DTVは前から荒らされてるけどそいつらが
ふし穴に切り替えたのと釣られてメアドまで
晒してる奴とごちゃ混ぜだな
418名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:11:33.22 ID:q3xPFmD90
改造カード持ってなけりゃ、DTV板も知らない俺は今日も平和です
419名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:15:13.76 ID:ZFvyF+3h0
>>187
当初はそうなるはずだったが、地上波のコピー制御に使う事になって今みたいになった。
暗号システムの設計も有料放送のみに配布を前庭としていたので、暗号がある破られたらカードの再配布を想定していたが、テレビ付属でばら撒かれて膨大な数になって事実上出来なくなった。
420名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:17:45.16 ID:jxmxZ01U0
【Bカス懐石倉庫ファイルの落とし方】

1.書き込みの名前の欄にbfusianasan.2ch.netと入力

2.E-mail欄に自分のメールアドレスを入力 (フリーメール不可)

3.本文にダウンロードしたいファイル名を入れる。(例)wowow_free、CardToolなど
421名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:19:41.14 ID:kIdZ6aUu0
塩野目君と岡崎君は全うな人生歩んでいるのだろうか?
422名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:20:13.40 ID:59ELCJAI0
WOWOWとNHKってつながってるの?
WOWOWと契約したら勝手にNHK受信料まで口座から引かれるってことないの?
423名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:23:13.22 ID:nximTYVB0
今、実家のかーちゃんから見たい番組があるからWOWOW見ようとがしたが
画面が映らないでなんか操作してくださいみたいな文字がでていると連絡が
アナログ時代から電波悪いんでNHKのBS見る為に衛星アンテナ付けるとWOWOWは加入している
俺に相談されても電話じゃわからんそのままにしておけば映るようになるかもと言っておいた。
424名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:24:23.48 ID:1/LHNqbM0
iesysを作る以前にも多数の人に感染させています。
何らかの実行ファイルにくっつけてあちこちで配布する手口が中心です。
B-CAS書き換えが流行ったときなどいっぱい釣れました。
片山氏が引っかかったのは偽Janeだったと思いますが。
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20140516#1400218482
425名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:26:10.51 ID:Gu7xHPMv0
これで不正視聴者を〆出せたらあとはB-casは有料放送専用にしてくれ
見る側も放送側も誰も得してないんだよあの邪魔なカード
426b68.233.15.34.kantei.go.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 22:29:57.28 ID:Z5EwUKum0
wowowfree
427名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:39:28.97 ID:hD9/rZEB0
>>426
字が違うからバレバレ
428名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:41:18.95 ID:oJOViqJw0
散々見たからもういらんわw見れんくなってもいい。ニート期間があったから働く喜びが分かるように
無料視聴の歳月があったから有料放送がたいして価値がいないことがよくわかった。
429名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:41:46.31 ID:c+H/0dwR0
>>4
貧乏人乙
430ドクターEX:2015/02/11(水) 22:46:38.15 ID:iO/S51Qf0
NTTのスマートカードリーダーを用意してファイルを取出し
バイナリエディタでWOWOWをCOWCOWに書き換えたらOKらしい。w
431名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:48:33.51 ID:nximTYVB0
>>429
俺もデジタル化してからTV放送は見ていないぞ・・・まじで
50型の液晶モニターが有るけどゲームとBD再生でしか使っていない
アナログマと一緒に俺の暇だからテレビ見ようかなって意識も死んだ
432名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:50:44.29 ID:vjxYmKuV0
>>414
見てきたけどネタかマジか分からんw マジの人は御愁傷様ー
433名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:52:17.24 ID:m4ZZN0tN0
2012年頃解約して今日また加入した分かりやすい奴まさかいないだろうな
434名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:53:14.89 ID:OCeFI0T50
>>422
WOWOWとNHKはつながって無いよ
ただBSのアンテナを取り付けたらそれを見てNHKの奴が「テレビありますよね?」って言ってくる
でも「昔取り付けたアンテナで今は使ってない。取り外すのが面倒だから付けっぱなしにしてる」って答えればOK
435名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:55:31.86 ID:K5lUJ1zj0
バイナリをかき戻す方法がわからん
436名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:59:47.64 ID:Yv1d1SjX0
>>435
言ってる意味が判らん
437名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:01:25.08 ID:Wcinh/h90
>>430
ちゃうちゃう

WOWOWをWAWAWに変更
438名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:03:46.96 ID:K5lUJ1zj0
CardToolのソースいぢって、
新しいHEXでコンパイルし直したんだけど、
Odd key failed with a103 になる。
どうやっても無理なのでCardToolでバックアップしてバイナリを書き換えたが、
それをリストアする方法がわからん。
439名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:06:13.46 ID:Yv1d1SjX0
>>438
M?ティー?
440名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:06:44.58 ID:59ELCJAI0
>>434
どうも♪
なんか解約がめんどくさいらしいけど最初のカスタマーセンターへの電話で
3月だけの契約でお願いします!で簡単にできるのかな?
441名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:09:29.30 ID:K5lUJ1zj0
>>439

てぃーです。
442名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:10:03.61 ID:7adxtU/B0
ソフト対応か、呆れたわ。
これ加入してるカードとしていないカードのビット列比較して
どこがどう変わったのか見つければ
済む話じゃん。
443名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:12:48.39 ID:tJnGBV/s0
LinkTVで、YouTubeを見てます
http://www.iodata.jp/product/av/mp/linktv/feature.htm
 
444名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:14:38.77 ID:BfzjFNX70
>>422
郵便局の転居届にNHKに行く書類が紛れてるとかなんとか
445名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:18:50.81 ID:OCeFI0T50
>>440
解約も簡単だよ
引き留められたりしない。電話一本で気軽に解約させてもらえる

ただ1ヶ月だけ契約というのは出来ない
何故かというと
契約した月は月額視聴料は無料だから。
3月は無料で見る事になって、4月は見ようが見まいが1ヶ月分の支払いが生じる
つまり
「1ヶ月だけ」の契約は出来ないけど
「支払い金額が1ヶ月分だけ」の契約は出来る

自分は大好きな格闘技の生中継が見られるので喜んでWOWOWに加入している
WOWOWカスタマーセンターすごく対応良いよ
446ドクターEX:2015/02/11(水) 23:20:38.58 ID:iO/S51Qf0
>>442
すでにDTV板では新Kwが公開されている。
数あるスレから見つけられるかどうかはわからんが。w
447名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:22:12.28 ID:oMZBhd800
>>422
NHKの土地に地上局が有ったりするから全く無関係じゃないだろうけど、そこまで情報共有してるかな。
448名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:22:32.64 ID:+iX65m6G0
DTV板見てきたけど、必死感が凄いな。
WOWOWそんなに見たかったら月二千数百円なんだしさ・・・。

自分も契約してるけど、445さんと違ってほぼ洋画オンリーだ。
でもWOWOWは大嫌いな韓国物も多くて、スターチャンネルに変えるか考え中。
449名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:23:47.13 ID:9Pwf1gAr0
スポーツ系の視聴が多いなら有料BSもありなのだが
映画系しかみないなら宅配レンタルの方が便利。

見たい映画を直ぐに見れる 広告を見ないで済むこれだけでも
レンタルの方が便利。

BS無料期間を終えた俺の感想。
WOWOWはほとんど見ないとわかった。
BSの釣りの番組は心引かれるこのためにケーブルの枠に入会するかも。
450名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:26:21.69 ID:UFBrBKDA0
>>438
俺も同じw
リストアするツールって有ったかな?
451bp11050-ipngn401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 23:26:36.17 ID:nTdYWrbW0
wowow_free
452名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:27:10.26 ID:59ELCJAI0
>>445
そうなんだ!
3月15日のBABYMETALのSSAライブだけを録画したかったので
1ヶ月の契約でと書いたんだけど2300円で済むんですね!?
なら放送直前にカスタマーセンターに電話してみます ありがと
453名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:27:46.07 ID:OCeFI0T50
>>442
タダ見の改造はわからないんで間違ってるかもしれないけど
自分で改造している人は今回のWOWOWに対してまた書き換えとかすればいいだけだろうけど
自分で改造したのでは無い人、ブラックカードを買ってWOWOW見てる人は自分では改造出来ないから
タダ見のブラックカードを買った人と、違法販売してる奴等がダメージを受けるんじゃないのかな?違ったらゴメン
454名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:28:07.08 ID:K5lUJ1zj0
>>450

dump2restoreらしいが上手く行かない。
455名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:28:36.35 ID:dGrZ9poq0
よく分からないんだけどさ、こういった対策を出来ても、
不正B-CASを使用している個人を特定することはできないの?
456ドクターEX:2015/02/11(水) 23:29:17.81 ID:iO/S51Qf0
ツールは無い。
コマンドプロンプトからファイルを書き換える。
できなければ終了。www
457bKD124211162157.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 23:30:57.35 ID:14QWw8B40
wowow_free
458名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:34:40.22 ID:p5hl3bDW0
>>455
できるよ
ネット接続しているとデータ放送で情報送信するからな
そして不正IDかどうか照合してIPから被害届を出せる
459名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:35:25.66 ID:cfkXdKOl0
>>453
あってる
そしてそういうのがほとんど
誰でもできるツールできるまで指くわえて待つ奴らが暴れるだろうな
460名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:36:19.16 ID:h9ecozu00
正直な話、実は有料放送局は全く損害を受けてないんだよね。
誰かがタダ見をしたら、他の正規契約者が見られなくなるというのなら分かるが、
実際はもちろんそんな事はない。
天から勝手に降ってくる電波を、ただ受信しているだけだからね。

それにタダ見してる人は、もし見られなくなったら、
有料放送に加入するかというとそんなことはない。
これまでも、そしてこれからも。英語で言うと Until now and from now on.
461名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:37:35.62 ID:rXtuAL1Z0
>>453
そういうこと。
BLACKCAS買ったやつは完全終了。
書き換えたB-CASカード買ったやつとか誰かに書き換えてもらったやつは、もう一回書き換えれば使用可能。
まあ無理だろけどなw
462名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:37:55.33 ID:dGrZ9poq0
>>458
そうなんだ。
でも逮捕者が少ないってことは、ネット接続している絶対数が少ないってことかな?
463名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:38:09.70 ID:NGyRfhdg0
スレがどんどん節穴で埋まっていくから、
本命の書き込みがどんどん埋もれていくね(笑
砂漠で埋もれた財宝を探している気分。
464bKD114017145109.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 23:38:37.55 ID:khyBFmIt0
wowow_free
465名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:40:04.57 ID:uN4B/Oe+0
>>458
スタンドアロン運用しているTVやPCならお手上げ。
ネットに接続して運用しているB-CAS端末なんて殆ど無いだろう。
466名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:40:36.54 ID:ODaOSfDQ0
>>445
めちゃくちゃ引き留められたけどなぁ
目当てだったCSIマイアミが終わっちゃったからと告げると、他のドラマもたくさんありますよ!とかしつこかった
だいたいDLIFEで見れるし、その金額をCSに回したほうが有意義だわ
467名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:41:35.58 ID:QbkV+mzY0
無いから検証しようがない
対策は上々なの?
468名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:44:07.63 ID:BxhD0SPG0
俺は逆じゃー
WOWOW面白すぎ
毎日楽しんでいるぜー
安い物やンけ
469bKD114017145109.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 23:44:10.55 ID:khyBFmIt0
bcaslist
470名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:45:31.40 ID:lRx2VEyW0
WOWOW駄目ならスタチャンでええやろ
471名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:45:37.24 ID:wq+pwEWM0
DTVスレがフシアナだらけになってんだけど
あんなに違法カード使ってるやついんの?
472名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:47:03.78 ID:wq+pwEWM0
>>468
WOWOW面白いよな。
洋楽と映画とテニスが好きならまず飽きない
473名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:49:00.39 ID:EE6i1VIk0
書き換え出来ない奴が死ぬだけだから、対策って呼べる物じゃないよな
利権団体に対抗するって思想が無い訳だから違法カードが出てくれば買うだろし
対暴法で地下潜らせて、チョンに国奪われてるのと同じケースな気がする。
474名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:49:13.83 ID:MMvVnQbc0
しかしなんで今なのかね?
もっと早い時期に出来なかったのか。
判断を迷わせる程のそれなりのデメリットがあるのか、単なる無能か
475名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:51:02.89 ID:ucH6aT+N0
錦織がテニス四天王最弱を維持するのなら、
WOWOWを1年中加入するのに
476bKD124211162157.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net:2015/02/11(水) 23:51:46.01 ID:14QWw8B40
wowow_free,,CardTool
477名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:54:39.18 ID:+iX65m6G0
>>471
自分もそれ思った。
アド晒してまでし続けたい人がああしてるわけで
そこまでしなくてももういいや、って人も合わせると
違法カード使用者ってどれほどいるんだろう。

>>472
国内外のドラマや舞台、ミュージカルもやってるし、いろんなジャンル好きな人にはいいだろうね。
自分はアニメに興味ないんだけど、WOWOWでやってると有名作品だと録画してみたりする。
魔法少女まどか、ってのは想像してたのと違ってた。
478名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:55:09.91 ID:Vs/Venzi0
全ての契約者のKWを変更するのに1年ぐらいかかるんだろう
479名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:55:41.48 ID:Wcinh/h90
age
480名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:56:04.83 ID:rXtuAL1Z0
>>474
詳しいことは書かんが、書き換えできない対策済みのカードが出回るの待ってたんだよ。
対策済みのカードが出始めた時、中覗いて今回の対策がされるんじゃないかって推察してる人がいたよ。
481名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:57:11.71 ID:qn6Qzp4a0
>>471
私怨晒しが混ざってるんだとは思うがそれにしてもだよな
482bKD111106026028.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 00:03:16.35 ID:ru3p+UBZ0
wowow_free
483名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:03:20.70 ID:eMqYyauX0
僕がATX契約します、君はwowow契約してください、定期的に皆でkwシェアしましょうって流れになるのか、そこで出会い結婚するとか胸アツだな
484名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:05:27.33 ID:mA7DMHGX0
何で今なのか。それは年度内の予算で動いてるから、年度末になった。割とマジで。
485名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:09:05.99 ID:PauRvssK0
                        
噂はニュースなのか

 
486名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:09:21.85 ID:CL1VwzBu0
大半の違法カード販売業社を摘発して、かつ対策済みの正規カードの流通を待ってたんだろ。
487b144.198.218.133.dy.bbexcite.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 00:10:13.15 ID:M+qpsaoc0
wowow_free
488名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:10:40.23 ID:7FB4hc130
しかしまー凄い数のIPとメールが釣れてるなー
明日直ぐに手入れ入ったらどれだけ逮捕されるんだろう
HDDに自動Pとか絶対にあるはずだから
これだけでも逮捕出来るもんな
今頃PCとレコーダーとTVマジに壊している奴らがいそうだ。
489名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:13:08.83 ID:7FB4hc130
>>477
ツール落とした人数は100万人以上居ると思うよ
490bKD118152084105.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 00:13:47.89 ID:1dpFwQ800
CardTool
491名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:16:11.28 ID:51YXPAM80
Softcasて結局どうなん
492bKD118152084105.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 00:19:30.49 ID:1dpFwQ800
wowwow free
493bKD106137235111.au-net.ne.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 00:20:00.49 ID:UkVEbKic0
bcaslist
494名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:21:24.93 ID:1ssHQ54Y0
フシアナに引っかかってるのはネタなんだよね?
495名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:22:21.76 ID:N9vzloAJ0
こうやってKwが漏れるってことはこの対策じゃダメだってことがわかったろ
もう新カードを作って契約者に配布するしかないんだよ
496名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:23:15.00 ID:6k7IPdM70
>>489
すごい数だなあ・・・。
違法、捕まる可能性ももちろんだけど
自分は面倒くさがりだからそんなカードを手に入れたり、どうこうして見えるようにするとか
ってやるくらいなら、2千円ちょっと出したほうがずっとマシって思うけどな。
497名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:24:22.77 ID:jhtA2Ve40
>>495
>>新カードを作って契約者に配布する

それやろうとしたけどボツになったんだよ
どこかのスレにソース付きで書かれてた
498名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:25:26.88 ID:ou2XGXlx0
今回のWOWOWのB-CAS対策を例えると
契約居住者以外が好き勝手に出入りできるマンションがあるとして
それが2月10日に全てのマンション出入り口にオートロックが設置されて
居住者にしかキー番号が通知されていないのでこれまで無断で出入りしていた奴らが
マンションに入れないどうしよう?、誰かキー番号をくれと騒いでいる。
499名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:29:56.09 ID:msSxg3v80
もういっそWOWOWはじめとする有料放送見る為には
昔みたいにデコーダー内蔵のチューナー貸与でいいんじゃない?
500名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:35:51.09 ID:7FB4hc130
>>496
俺がツール落とした時のカウント40万超えていた記憶がある
捕まえるにしてもかなりの労力と人数と時間かかる外国のサーバーだし
もう3年経ってるからその間にPC入れ替えとか
HDDも入れ替えたり、接続先も替えてるだろうしまったく不可能です。
それに中にはAP乗っ取ってネットにつないでる奴もいるし
摘発は非常に難しい。
501名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:46:39.56 ID:mA7DMHGX0
こう言うのってよく分からんけどイタチごっこになるだけじゃないの?
502名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:48:29.45 ID:Fxu/St5r0
>>376
新聞や雑誌にも広告が載ってるのを知らんのか?

バブル期の雑誌なんて、企業が広告費が余ってて、既存の雑誌では出稿される広告をさばけないからって、
広告を載せるのが目的で出版社は雑誌を創刊してたんだぞ

今でもファッション誌とか女性誌は広告収入の割合が高い
そういうのを喜んで買ってるのもいるんだよ
503名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:50:25.62 ID:qCobFbUy0
>>501
イタチごっこは最後まで続けたほうの勝ちなんやで。
504名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:57:15.50 ID:JsiN+KgF0
まあ、これで正規契約者が大して増えもしなかったら、けっきょくそいつらは元々「お客様」ではなかったということだな
505b27-143-193-205.rev.home.ne.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 01:02:51.23 ID:ja4psDG40
ALL
506名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 01:27:33.48 ID:jiFN09210
騙されてメアド晒したりとかって池沼丸出しだなwwww
まあ、オレは自分さえ良けりゃいいから池沼を笑っていられるからいいけどwwww
http://i.imgur.com/ZGYvAFO.jpg
507bsoftbank126044219159.bbtec.net.2ch.net:2015/02/12(木) 01:46:33.80 ID:NysJ+Hjm0
Card Tool
508名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 01:46:39.21 ID:PU6YxuVF0
http://www1.axfc.net/uploader/so/3410157

これは何でしょうか?
509名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 01:51:02.71 ID:eMqYyauX0
>>508
どっから上がった物かわかんねーと 斧パスわかんねーんじゃねーかな
試すならSandboxie入れるなり、カードのバックアップ推奨、中身はシラン
510名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 02:01:12.84 ID:3MSRlb1d0
ま、wowowで見るもんないけどね
511名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 02:17:38.65 ID:5zOVTtBK0
>>508
よかったなwこれで情弱もwowowまた見られるじゃん
512名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 02:23:01.76 ID:GrgujH530
梅コースの対応策を応用すれば
犬HKだけ見れないカードを作ることも可能だな
513名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 02:30:57.85 ID:QiA0bi8E0
>>508
もう新しいKwのバイナリが出回っているのかよw
たった一日で破られる対策とか意味あんのか?
514名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 02:32:56.62 ID:IoJ+psMP0
改造B-CASて、そもそもなんですか?
興味あります
515名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 02:36:11.88 ID:7yevVllI0
不正カード屋の肥やしにしかなってないな
516名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 02:43:49.35 ID:j+mMVIav0
わうわう以外も早く対策しろよ。
俺は基本パックだけで、わうわう契約してないんで、
ザマ−ミロ感がイマイチなんだよw
517名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 02:47:57.80 ID:yME+AUl10
>>508
えらくはえーなおい!
518名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 02:52:41.82 ID:bpRwQIS70
Tはどうすんだこれ
519名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 02:58:59.50 ID:gEMKM4qP0
新任女教師未熟な進路指導
520名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 02:59:58.59 ID:lI2Koz8C0
wwwwwwwwww
521名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 03:00:39.43 ID:BwnG0CYj0
508ダウソした人のレポ救む
522名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 03:05:26.30 ID:4jkZ0bEC0
Bカススパム多すぎるわ
1日数通届くぞ
523名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 03:05:27.28 ID:ov/W5U1o0
BSスカパ1年無料キャンペーン内に申し込んで
その期間が4月末まで続くはずなんだがこれが17日に強制終了するってマジ?
524名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 03:06:43.48 ID:kUIMpmig0
>>146
> バックドア塞いだカード?
> 単に識別ID変えただけみたいよ?
今出回ってるカードはふさがってるよ。そこはすぐに対策した。
鍵ID変えたのとは別の話。
525名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 03:06:44.09 ID:EWrMOILL0
>>519に出会えた
ありがとう
526名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 03:11:06.47 ID:AgDwJExC0
知り合いに改造つくっとるやつおったけど割と簡単に出来るもんなの
527名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 03:11:50.43 ID:kUIMpmig0
>>523
> BSスカパー!の「2週間無料体験」で1年間無料視聴サービスは、2014年5月31日をもって終了しました。
これか。
17日は怪しい試験放送がEPGにのってるってだけ。
もしかすると、これが終わるのを待ってるのかもね。
528名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 03:15:46.13 ID:eMqYyauX0
>>526
c++が出来るなら組めると思う、やり方が沢山ありすぎて歯止めが利かない
自分で解析と製作する奴もいるだろうし、公開する奴も居るだろうし、その恩恵待ってる奴もいるだろうし
エロゲ方式でバイナリ書き換える奴までいるから何とも言えないなー。
流石にMSXや68000でコボルだフォートラン叩いてた人は、アナクロ路線行くだろうけどね
529名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 03:21:01.72 ID:q+S1Z3sD0
>>521
ウィルス
530名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 03:28:18.60 ID:+vBmYu+B0
531名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 03:33:00.19 ID:QiA0bi8E0
>>526
3年位前に2038年迄ただで見る改造をする為のC言語のソースコードもWindowsで動く実行ファイルも配布されて
E-TAXに使うカードリーダーさえ持っていれば誰でもカードの視聴期限の書換えが出来た。
実行ファイルやC言語の知識が無くてもソースコードが揃っていればマイクロソフトが無料で配布しているCとC++をコンパイルする環境(Visual Studio)さえ
インストールすればコンパイルとビルド(exeの作成)はほぼ誰でも出来る。
532名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 03:40:59.80 ID:eMqYyauX0
なんにせよタダ見するのは違法行為だから
独禁法や利権団体を追求するなら民間でこんな動きするより政治家が動くべきなんだけどね
この国は何故か警察も政治屋も権力の側に偏るんすわw
533名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 03:58:54.97 ID:PsNo5pRf0
速攻突破されててワロタwww

448 名前:名無しさん@編集中 [sage] :2015/02/12(木) 01:42:40.86 ID:8zgRU+jg
バイナリ空けて書き換えてる強物居てフイタ

名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2015/02/11(水) 23:18:43.98 ID:6c8Zl6lK
SoftCasでWOWOWを復活させる方法

@winscard.dllをバイナリエディッタで開く

A文字列が 03 21 B4 C0 A5 38 98 F5 E1 となっている箇所を探す

B上記の文字列を 05 A3 5B 4E 53 B7 6F C6 93 に置き換える

Cwinscard.dllを上書き保存する
534名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 04:06:09.95 ID:iGWhR7yW0
そもそもBCASが要らんだろアホか。
535名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 04:06:51.01 ID:Dy3bCjAQ0
WOWOW用のkwに書き換えたら今度は他のチャンネルが見られなくなるとかないの?
536名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 04:10:37.85 ID:g8fZjrnC0
508はVirusTotalでは0/57だったみたい
537bsoftbank219008098081.bbtec.net.2ch.net:2015/02/12(木) 04:18:05.88 ID:kZOKLkA+0
bcaslist
538名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 04:24:27.86 ID:EAN4JMXV0
>>535
その程度のことでビビってるようなら無理なんじゃね?
この手のことをやる奴は5枚も10枚もカードもってて、
予備のカードを取りあえず落としてきたツールで書き換えて
うまくいったら全部書き換えるんだろ?
1枚や2枚のカードでビビりながらやってるようじゃダメだし
そのうち捕まるよ
539名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 04:25:30.84 ID:lJOZzXTC0
ヤクザや違法業者が一般に販売した変造/偽造カードが市中で出回ったから
その分はとりあえず完全無効化できる。
また、それらを高額で入手した情弱も学習する。→もう懲りて買わなくなる

自力組と言って全体の数%の話だろうし、
そういった層はこの先も金出す顧客にはなり得ないだろうから放置なんだろうな
540名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 04:32:26.03 ID:GYwX2b4G0
カード自分でもう一度書き換えても見ることできないね
だめだこりゃ
541名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 04:34:09.21 ID:oC70ztdD0
騙されてカード破壊ツール実行するアホ大杉w
542名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 04:36:36.33 ID:GYwX2b4G0
>>461
いやいや、無理無理
自分で書き換えても無理。映らないよ、
543名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 04:40:15.57 ID:GYwX2b4G0
>>461
いやいや、無理無理
自分で書き換えても無理。映らないよ、
544名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 04:46:07.44 ID:Hse7y0Wy0
ID:GYwX2b4G0
545名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 04:51:14.11 ID:gphuOK2R0
>>544
俺はもう少し落ち着いてから試してみるつもりだが
可能であれ不可能であれ、○○の為であると捉えることができる
いちいち指差す姿は小学生かよ
546bsoftbank126014075174.bbtec.net.2ch.net:2015/02/12(木) 04:59:29.30 ID:wKDAo91l0
bcaslist
547名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 05:00:58.76 ID:g8fZjrnC0
今回変更されたキーを書かなければならないのだから、前と同じ手順だけで書き換えても無理でしょ
548名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 05:04:48.44 ID:gphuOK2R0
>>547
あ、508試されたのですね・・・
549名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 05:05:00.08 ID:Hse7y0Wy0
>>547
それはもうとっくに割れて晒されてるわけで
550名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 05:08:36.71 ID:gphuOK2R0
すまんね、人を不快にした可能性があるので寝る前に書き込んどくけど
俺は情弱です、そのおつもりで。おやすみなさい
551bsoftbank126014075174.bbtec.net.2ch.net:2015/02/12(木) 05:13:39.81 ID:wKDAo91l0
bcaslist
552名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 05:14:01.12 ID:EAN4JMXV0
まあニュー速+なんかで情報を得ようなんて考え自体が間違ってるわな
553名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 05:21:30.92 ID:j+mMVIav0
>>533


とんくす
いけるわ。
554名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 05:22:40.40 ID:g8fZjrnC0
>>549
>自分で書き換えても無理
に対してだよ
555名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 05:24:02.67 ID:j+mMVIav0
>>554
556名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 05:25:46.60 ID:j+mMVIav0
アンカまちがえた、

>>508

これ何?
557名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 05:31:13.24 ID:EAN4JMXV0
試しに落として見りゃいいじゃんw
斧もIP記録されるから警察も辿るのはラクだろうなw
558名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 05:40:58.96 ID:pbquqpRX0
>>556
>>533で理解したなら手を出さないほうがいい
来週になったら中のデータが必要になるかもしれないけど、中のデータはすでに晒されてる
559名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 05:43:04.39 ID:VxVPEss20
俺のソフトカスは大丈夫なん?
アンテナ無くて一度も有料放送見てないけど。
560名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 05:46:40.68 ID:95NN7T9a0
>>390
こいつも追加でw

芝浦工業大学生
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423590064/820
561名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 05:53:33.29 ID:C+VwqTSh0
ふつうに生活してたらTVなんてわざわざ見る時間ないだろ。
562名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:14:21.80 ID:5ZSwSgjP0
wowow アナログ放送のころから契約しているが、金だけ払って長期間みてないことあるんだよ
1年以上とか
月2300円くらい?
563名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:14:38.13 ID:Tjh8Ixsn0
新しいカード配布してこれからはそれ使わないと見れないようにすればいいのに
564名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:15:52.86 ID:P6NQgffB0
>>563
どこが費用の負担するかで揉めたみたいよ
565名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:17:28.51 ID:R5VlfTOf0
大元の問題はバックドア付けたカード卸した製造元だろ。
何で裁判沙汰にならんのだろな。
566名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:17:56.34 ID:+nPh3KfB0
>>533
ワロタ
567名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:23:37.89 ID:9ArcmhrZ0
>>564
そらそうだ
松や竹の対策したところで費用対効果が得られないことは明白だし

>>562
オレも契約しているんだが
まだTvTestにEMM処理とか実装されていない頃
契約カードをPCのリーダーにぶっさしっぱなしにしてたらいきなり見れなくなった
WOWOWに見られねーぞと電話したらテレビかレコーダーに挿して電源を入れて30分くらい待ってくださいとか言われたことがあったなあ
568名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:24:35.67 ID:bWGLhNHS0
NHKの映らないカードを販売してくれれば5万でも買うぞ。
569名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:32:42.00 ID:m2vuWpNy0
海外から4kTVをPCモニタ用に買ったが、Bcas無いから
かなり裏スッキリしててワロタ
ボディとか日本だけの金型必要で色々中の組み込み考えるとかなりコスト無駄にかかってるだろうね
570bp3067-ipbf311akita.akita.ocn.ne.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 06:34:20.44 ID:XzKRE72p0
bcaslist
571名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:36:12.26 ID:NMmbxSyt0
まだ テレビなんか、オワコン見てるの?
572名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:39:48.39 ID:QbyBzN2e0
>>571
2ちゃんもオワコンといわれて久しいんだがw
573名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:49:33.74 ID:9rFMBsr10
それでWOWOWで何か見るものあったの?
574名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:50:17.63 ID:REqlFtuA0
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51417898.html
公共事業って大きい金が動くから儲かるんだな
575名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:52:23.00 ID:fF5DJeDW0
結局3年前のキットのバックアップ取ってた奴の勝ちなの?
576bp11087-ipngn501hiraide.tochigi.ocn.ne.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 07:05:12.97 ID:/IzjqQk40
wowow_free
577名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 07:08:31.07 ID:enGirvNK0
>>1
ある意味、心理戦だなw
578づら:2015/02/12(木) 07:15:37.66 ID:MyTwzsDa0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   >>508
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    1000人超え これはテレビを捨てなきゃあかん
   ノ `ー―i
579名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 07:24:06.17 ID:95NN7T9a0
NHKも不正視聴対策しろよ
なぜ無理矢理見せるんだ?w
580名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 07:24:30.09 ID:YA7WqKut0
パナレコのHDD換装ができる知識があればできそうだな
581ありや ◆00000000g6 :2015/02/12(木) 07:28:20.59 ID:9ArcmhrZ0
なんでもいいけど遊ぶならせめてWOWOWと契約してからにした方がいいよ
582名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 07:29:41.56 ID:/HuQVU1N0
DTV板すげーことなってるな
麻薬を取り上げられた中毒患者の群れだわ
583名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 07:34:22.59 ID:5zOVTtBK0
ようお前ら、まだやっていたの?
種明かしすると>>533だけじゃ不十分だぜ
今回スカパー!も新kwに変わったから、いずれ
またスカパー祭りになると思うよ。

あと>>508だけど、こちらははバイナリ観ただけだと
wowowとスカパーの新kwに変わっているけど・・・
以前うpされていたCardTool.exeとデータ自体が変わっているからな
自己責任かもしれん
584名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 07:36:22.37 ID:C1tIkPj40
>>583
今のところはあれだけで十分
下7個はそのときまたやればいいよ
今やると不具合でそうで怖い
585名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 07:41:42.75 ID:5zOVTtBK0
>>583
どちらにしろ、新kwはwowowとスカパー両方
公開されているからな、情弱は事故責任で色々足掻けばいいw
586名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 07:43:53.05 ID:5zOVTtBK0
585ミス
>>583 → >>584
587名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 07:44:39.35 ID:g8YkDAFj0
今までただで見てた奴らは「しょうがねーか」で終わるだろうけど
CM出してた企業は真っ青だろなww

加入者が増えるかどうかは不確実だが、広告収入は確実に減る
588づら:2015/02/12(木) 07:47:05.33 ID:MyTwzsDa0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) これは犯罪や 罰金が高額な犯罪や  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  こんなので捕まって「億」を無理やり
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i   寄付しなくちゃならないなんてワシには出来んのや
589名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 07:52:11.79 ID:H6q4KVQH0
岡崎に土下座
590名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 07:54:59.84 ID:lC+XxvKK0
【Bカス懐石倉庫ファイルの落とし方】
1.書き込みの名前の欄にbfusianasan.2ch.netと入力
2.E-mail欄に自分のメールアドレスを入力 (フリーメール不可)
3.本文にダウンロードしたいファイル名を入れる。(例)wowow_free、CardToolなど
4.2〜3分後にE-mail欄に入力したメールアドレスにダウンロードURLが届く
591名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 07:58:33.29 ID:g+pP4uPz0
WOWOW含む有料チャンネル各局が一斉に実施していないことをみてもわかるように、
詳細は書けないけどKw以外の更新も実施している今回の対策で確実に言えることは、
不正視聴は逮捕されるリスクがグンと上がっていることだけは知っておいた方がいい。
592b203-153-68-95.flets.kamome.or.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 07:59:47.29 ID:/kXtbLy/0
ALL
593bp19072-ipbffx02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 08:00:33.52 ID:JP5FYQEl0
wowow_free
594名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:06:08.65 ID:Tjh8Ixsn0
>>587
これが割れ厨理論ってやつか
595名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:09:39.63 ID:lC+XxvKK0
【Bカス懐石倉庫ファイルの落とし方】
1.書き込みの名前の欄にbfusianasan.2ch.netと入力
2.E-mail欄に自分のメールアドレスを入力 (フリーメール不可)
3.本文にダウンロードしたいファイル名を入れる。(例)wowow_free、CardToolなど
4.2〜3分後にE-mail欄に入力したメールアドレスにダウンロードURLが届く
596名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:25:02.76 ID:jU8yDJyL0
>>595
いい加減ウザいか、やめえや。
597名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:28:13.44 ID:ThHW4A010
WOWOWにこれが間違いだった事を思い知らせるには
俺たち契約者がいっせいに解約してやることだろうな。
598名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:33:56.68 ID:m4dVyTTm0
有料放送してるNHKも電波の押し売りやめて
さっさとスクランブル掛けろや
599名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:34:32.82 ID:kKkwDiLS0
>>13
錦織サイン入り謝罪文
600bpl692.nas982.miyazaki.nttpc.ne.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 08:37:07.34 ID:wo0831A80
wowow_free_ver2015-02-10.rar
601名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:37:51.96 ID:Z4GQjaGa0
節穴やってる奴ってネタか?
602名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:41:35.38 ID:OD3QfCGZ0
ここにある怪しいツールダウンロードした奴の家を家宅捜索すれば余裕で逮捕できそうなのにな
603名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:45:41.34 ID:bY20yQRM0
なぜ自分でコンパイルすらしないのか
604bi223-216-145-205.s41.a022.ap.plala.or.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 08:50:10.98 ID:snPm6+Z10
bcaslist
605名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:51:07.18 ID:FQ22czil0
さっさとやれよ
金払ってるやつが馬鹿を見てるんだぞ
606名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:51:58.03 ID:oXMzsSpT0
>>600
ようこちゃんいろんな変態からグヘヘな勧誘ありそうね
607名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:52:13.59 ID:l6l/EFl+0
DLしたまでは違法じゃないだろ
視聴したかどうかを立証現認できるかって事
608名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:55:29.93 ID:Y6Zdb52b0
>>508
これって何ですか?
609名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:57:25.82 ID:z80ZMqvF0
池沼は節穴が好きだよな
前に引っ掛かったんだろうなw
610名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:59:36.16 ID:XYUBBFyx0
乞食ざまあ
後NHKが映らないようお願いします
611名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:01:48.63 ID:zRTfp4ok0
まだ改造カードなんか使ってる馬鹿がいるのか
さっさと全員とっ捕まえろよ
612名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:03:50.36 ID:AkASsY6E0
>>609
節穴なんてノーダメじゃん、遊んでるだけでしょ
613名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:05:41.64 ID:HfZYmcKj0
>>588
ジェンキンスは、北に亡命して電子部品を買い集めてラジオを自作してたからこのジャンルに関心を持ちそうだな・・・・・
614名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:05:50.86 ID:Z4GQjaGa0
DTV板節穴だらけだな
ウィルスでも感染してるんじゃね?
615名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:10:02.88 ID:K1lXdHFs0
改造カード持ってるにもかかわらずワウワウ見ないな、そういえば。
616名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:10:42.11 ID:/XolpUJQ0
お、手段があるならやれやれ
で、もう少し安くしてくれ
617名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:11:56.29 ID:o1Q871YL0
こんなん、鍵を書き換えれば問題ないじゃん
書き換えを自力でできないやつが、視聴できないってさわいでるだけ

って、近所のドトールで女子高生が話してたのが聞こえてきた
618名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:13:12.53 ID:xtS25wgj0
これって定期的に改造しないと見れなくなるってこと?
619名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:13:44.68 ID:bPO4bGcZ0
>>508
これ中身見たらバックドア塞ぐようになってるじゃん
ちゃんと見ない馬鹿ってこういうのに引っかかるんだな
620名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:17:43.22 ID:k4bQY1yl0
カラッキング
621bntiwte019147.iwte.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 09:18:48.26 ID:31K7a7Er0
wowow_free
622名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:20:28.33 ID:BwtR5LHI0
>>618
たぶん
623名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:22:38.13 ID:MtuP6gi+0
これ使っている奴が、見れないって言ってたわ
なんかもう1回書き直せば行けそうな気もする・・・・・
624bai126196015055.17.access-internet.ne.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 09:23:50.44 ID:q16/JKbq0
bcaslist
625名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:24:22.40 ID:tsmMa+SO0
>>618
ワークキー定期的に変えられたらその都度キー変更
WOWOWとスカパーe2とスター・チャンネルが
それぞれ別の日にワーク鍵変えてきたら
いまクレクレしてる奴はその毎回クレクレしなきゃならないw
626名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:25:25.22 ID:0Gk5e+LO0
DTV板予想以上に酷すぎて笑った。そのうちWOWOW本体にバカの怒りが向きそうなくらい
627名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:26:14.69 ID:xtS25wgj0
>>625
俺のことかw
もう無料は諦めるしかないのかな。
契約者は毎回変えられても問題ないの?
628名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:27:24.26 ID:AGFNH52Y0
今のWOWOWは、朝、昼、夜 と姦国ドラマばっか
629名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:30:06.79 ID:tsmMa+SO0
>>627
契約者は主電源さえ切ってなきゃEMMで鍵(Kw)降ってくるから問題ないよw
630名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:30:59.52 ID:B2sj+vax0
犯罪者以外には関係の無い話
631名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:31:07.84 ID:bPO4bGcZ0
>>625
そんなに変えたら正規が怒り出すよ
632名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:37:07.48 ID:zo9pkOkz0
508をダウンしましたが使い方がわかりません
633名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:37:14.71 ID:DMqiaCHP0
こんな物が未だに出回ってて使えていたという事に驚いた
634名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:37:55.99 ID:uiSTbCfk0
>631
EMMで降ってくるなら、大半の契約者は気づきさえしないだろ
635名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:39:06.15 ID:YhmkgTqy0
>>614
ウイルスじゃなくて情弱が引っかかってるみたいよ
何度か節穴したあと、入れませんやり方を教えて下さいってレスしてる奴もいたし
636名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:39:40.60 ID:bPO4bGcZ0
>>634
Twitterで見れなくなったってのが多いだろ
県網でも何人もいた
637名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:43:41.79 ID:MDCqO3WA0
いまだに2chが匿名掲示板だと思ってる人が多いようで
638名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:44:33.91 ID:lAxyXhuX0
>>635
そうなの?
日本人ってこんなに馬鹿多かったのか
639名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:46:35.55 ID:C5g9GLUB0
動画配信サービスに完全に市場取られてるのに
640名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:48:03.93 ID:HfZYmcKj0
正規ユーザーには、新しいカードを最初に送りつけたんでしょう。
今後も定期的に変更するだろうけど頻繁には出来ない。
641bM014013086096.v4.enabler.ne.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 09:49:53.95 ID:cE0OEp0z0
bcaslist
642名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:50:14.37 ID:YhmkgTqy0
643名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:51:52.50 ID:bY20yQRM0
>>640
> 正規ユーザーには、新しいカードを最初に送りつけたんでしょう。

そんなことするかよ
644名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:53:18.95 ID:ctDYi+lB0
>>638
なんで一部の人間だけを捉えて「日本人が〜」と言えるのだろう
645名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:53:50.89 ID:GXk74LzL0
アナログ時代から契約してる正規ユーザーだけどカードなんて来ないよ
646bp3222-ipbf1204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 09:56:04.36 ID:egg8aOVq0
bcaslist
647名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:56:04.91 ID:Hfb4HfXt0
>>126家電メーカーを潰してるのは
B-CASなんぞやってる連中だよなぁw
東芝TV撤退しちゃうんだぜ
648名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:58:38.95 ID:XMsxbfIo0
>>642

違法改造してる連中って、ネットに詳しいかと思ってたのに・・
馬鹿が多いんだな。
違法改造のやり方なんて、ちょっと前に出てたPC雑誌に載ってたし・・
TS抜きならまだしも、カード改造のただ見はいかんだろうけどね。
649名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:00:08.27 ID:K5pYvmLk0
今書きかえるのは2度でま、来週スカパーの変更来るから一回で修正した方が良い。
きっと神がcardtool配布するからそれを使うのが一番確実で楽。
650名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:00:32.99 ID:K1lXdHFs0
ピザブラックにそれ違法ですからとか言われても説得力ないな。
651名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:00:42.67 ID:kUIMpmig0
>>647
B-CASカードがなくなったらテレビがばんばん売れるようになると本気で思ってる?
652名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:01:39.67 ID:RFx9eDMx0
むしろまだ対策されていない事に驚いたわ
653名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:02:53.58 ID:XMsxbfIo0
孫コピーができないから、
見逃した番組の貸し借りができなくて連ドラの視聴率が下がりまくってるんだよな。
二次利用で儲けたいなら、特典をつければ良いだけ。
そもそも、セルやレンタルで金を払う層は、
決まってるのよ。
まずは、認知度を高めること、
そして視聴率を上げることさ。
654b60-57-62-231f1.osk2.eonet.ne.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 10:03:48.61 ID:UQg+YGmW0
bcaslist
655名無しさん@九周年:2015/02/12(木) 10:04:12.43 ID:2CJgcT/U0
>>649
もうスカパーの対策まですんだのが出回ってましてね…
656名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:04:18.33 ID:y/FxGkUFO
WOWOWなんかタダでも見るもんないわ
はやく潰れちゃえばいいのに
657名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:04:59.70 ID:CwouBzwL0
スカパーも貧民に払ってもらえる料金プラン作れ!
従量制のほうが儲かるだろ。
CSI 1本30円
658名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:06:33.85 ID:B+EA9dzW0
まあ当然のことだな。お試し期間はもういいだろう。さっさと契約しろよ
659名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:06:53.53 ID:FOJpE6DcO
ぶっちゃけ、そこまでして見たいTV番組、おまいらあるの?
660名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:09:52.97 ID:RHKXUe/N0
2015年2月06日 wowow、スカパー変更部分リーク、各地で対策、フシアナ大量発生
2015年2月10日 wowowが対策実行
20xx年x月xx日 スカパーが対策実行予定
661名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:09:57.88 ID:bPO4bGcZ0
WOWOWよりCSだろ
662名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:10:52.68 ID:F+AGpzFSO
これまで具体的で効果の期待できる対策が煮詰まらなかったんだな
システムを複雑化した結果、墓穴を掘ってるようにしか見えない
663名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:11:10.74 ID:CwouBzwL0
古い映画ばっか。
664名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:12:06.40 ID:bY20yQRM0
E2は2月17日からでしょ?

もうあまり意味ないが
665名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:13:56.99 ID:qafcr3/C0
>>431
富裕層ほどTVでなくネットや新聞を利用してるという

若者の長時間労働が増えてるのだから
就職しやすい高学歴富裕層ほど見る時間がないのは自明の理だよね
666名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:14:09.86 ID:QcuBSTuo0
バットマンかっこいいな
667名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:14:22.87 ID:pEvxmbAV0
「まるも」氏ってだれンゴ?
668名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:15:07.73 ID:G/7aDO1d0
B粕というシステム自体が糞だわ
破られまくるわこれからもw
669bsoftbank126125222005.bbtec.net.2ch.net:2015/02/12(木) 10:20:28.65 ID:/6L9aTwS0
wowow_free、CardTool
670名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:21:51.52 ID:0p6dHvWq0
>>632

カードを書き換える。
コマンドプロンプトを起動し、CardTool.exeを実行する。
※ここで失敗するのは?
ハズレカードなので諦める
CardTool_NHKが起動したら(キー入力はゆっくりと。連打はしない)
F4キーを6回押す
1→2→3→4→5→a→s→d→f→gの順番でキーを押す(テンキー不可)
[Esc]キーを押して終了


■謝辞
ヤキソバ
平成の竜馬こと多田光宏さん
まるも製作所茂木和洋さん
CardTool_NHKを公開した方
BCASID改良版を公開した方
DTV板のみさなん
あと岡崎に感謝\(^o^)/
671名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:23:19.88 ID:1p1/HsDV0
契約者向けのkw更新は非常に有効だけどBカスのチップは頻繁に書き換えするとチップ壊れちまうよ
頻繁に書き換えする様な事を考えられてるチップ使って無いし
どうすんだかね
672名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:23:58.86 ID:AzGW+Xqf0
ソフトキャスだと
いたちごっこらしいね
673名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:27:40.34 ID:/zRIKf8g0
日本の放送局だけじゃなく
今回は米国の業界が激怒してるよう

具体的な事を書いた数人の見せしめの火炙りは必至だろうね
674名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:28:01.96 ID:DbS6eL100
>>670
さっさと削除依頼出してこい
今回はお前だけだ
675名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:29:01.65 ID:chKDf5IK0
不正BCASはおためし無料視聴期間を延長してるにすぎないからな
正規の番号登録した人だけが見れるようにすることはたやすいだろ
676名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:29:48.60 ID:kUIMpmig0
>>671
書き換え領域の寿命はそんなやわいもんじゃないよ。
以前に回収されたことがあるが、これはチップの問題じゃなくて中のファームウェアのバグが原因。
視てるだけで5秒に1回書き換えやってた。
677名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:30:29.68 ID:oJyTfnKM0
後継のD-CASが2016年に試験放送が始まる8Kで採用
いずれD-CASでないと有料放送系は全て見られなくなっていくと思われ
678bppxf205.enth.cli.wbs.ne.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 10:31:29.29 ID:8KDxfNpd0
wowow_free
679名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:36:10.59 ID:A1slAzqy0
BDレコーダーはLAN録画だけでもB-CAS入れとかんといかんの?
アンテナは繋がなくても録画できるけど時間がずれるので今は繋いでる
680名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:38:47.00 ID:DbS6eL100
>>679
あーあ
特定されてら
681名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:39:36.84 ID:IuSTPc150
>>
682名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:41:08.66 ID:jhtA2Ve40
ここでは建前は止めて “本音” を聞かせて頂きたい

1. ほぼ0円で見られます
2. 月に2500円くらい払えば見られます

どちらでも好きな方をお選びください、って言われたらどっちを選ぶよ?
俺だったら好きな方を選ぶね。
683名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:42:20.21 ID:rcYJI0KZ0
LinkTVで、YouTubeを見ています
http://www.amazon.co.jp/dp/B006MM77MY
 
684名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:42:58.85 ID:A1slAzqy0
>>680
チューナーとレコーダーをクロスケーブルで直結ですが?
685名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:43:49.33 ID:bPO4bGcZ0
>>677
でもこれが入ったテレビに買い換えないと駄目なんだろ
http://i.gzn.jp/img/2014/05/30/next-cas-technology/P2030753.jpg

全て入れ替えは出来んだろ
686名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:43:52.74 ID:jhtA2Ve40
>>671
それガセな
今のカードは全く問題ない

http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/
これの原因は>>676の言う通りファームのバグ
687名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:44:11.53 ID:MDCqO3WA0
>>682
野菜無人販売所で何の迷いも無く根こそぎ持って行く奴はそうなんだろうな
688名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:44:38.94 ID:rcYJI0KZ0
689名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:47:26.70 ID:DbS6eL100
フシアナ落ち着いたな
690名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:47:33.87 ID:I8H8cCot0
508 が20万回ダウンロードってw
こんなに不正視聴がいるのか、すげえな
691名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:48:06.88 ID:aRFGO1bN0
また草gがテレビに出てきて
TVが見られなくなりますと言い始めるよ
692名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:49:25.73 ID:sF188w8P0
流石に20万もいるかいw その上だよ2000回
それでもスゲーけどな・・
693名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:50:01.72 ID:GYwX2b4G0
>>670
それ、今までのカードツールを改良したやつなの?
行けたって話無いけど嘘なの?
694名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:51:24.29 ID:I8H8cCot0
>>692
ああそうか、見るとこ間違えたw
695名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:52:08.57 ID:1p1/HsDV0
>>686
バグだったのか…知らなかった…

まぁ結局はBカスは誰かまた解析するか、サ◯◯に人が流れるだけだと個人的に思ってるわ

サ◯◯は高すぎるけど
696名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:53:30.46 ID:LHdrrDle0
うまくいっていない人のために
↓ ↓ ↓↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
【Bカス懐石倉庫ファイルの落とし方】
1.書き込みの名前の欄にbfusianasan.2ch.netと入力
2.E-mail欄に自分のメールアドレスを入力 (フリーメール不可)
3.本文にダウンロードしたいファイル名を入れる。(例)「wowow_free」や、「CardTool」等々
4.2〜3分後にE-mail欄に入力したダウンロードURLが届く
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
697名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:54:11.54 ID:eMqYyauX0
今はtorもあるしなー、本気でバラ撒こうと思ったら歯止め利かないんだよな
698名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:54:26.65 ID:DbS6eL100
>>696
ウザいから
699名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:59:55.05 ID:bPO4bGcZ0
その2000人のうち書き換え可能なカード持ってる奴何割位いるのかね
最近買ったのは駄目なんだろ?
700名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:02:27.37 ID:UsK5TCac0
>>670
岡崎に感謝\(^o^)/
701名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:04:16.22 ID:ydZu5ele0
ブラカスの台湾の人はkw生成まで解析したのか
702名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:04:43.37 ID:Dsg5eQq90
ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!! >>696
http://i.imgur.com/Tw9gIYi.png
703名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:05:51.49 ID:1p1/HsDV0
マジに釣りもう良いよウザったい
騙される奴も馬鹿すぎ
ネタでやってる奴はやめれw
704名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:11:08.93 ID:EAN4JMXV0
>>703
ニュー速+でマジになってるお前がバカだろ
705名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:14:59.83 ID:6ROn17ki0
釣りの画像が進化しててワロタ
お前らこういうのに全力すぎだろw
706名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:19:23.47 ID:DbS6eL100
>>699
全員だろな
707名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:21:46.16 ID:HmH3paSG0
508逮捕じゃね
708名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:22:06.77 ID:NG3r4snZ0
>>508
これがツールか。
709名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:25:02.66 ID:NG3r4snZ0
なんだかよくわからないな。
結局、どうなった?
710名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:25:33.36 ID:bFO30IGQ0
3年前の改造ツール、ウィルスバスターにウィルス扱いされて全部消されたw
この糞はB粕の手先になった時点でPCから追い出したけどねw
711名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:26:21.02 ID:67uwYyuA0
ていうか鶴作者はなぜ2ちゃんねるに節穴凸するような細工をしているんだ?
警察とAccsと権利者のメアドに凸するような細工をした方が破壊力上がっていいんじゃね?
712名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:27:43.94 ID:Umar3O1p0
2013/12 秘密保護法を強行採決で成立 → 2014/08 BLACKCAS業者逮捕(以後サポート不能)・関税取り締まり指定 → 2014/12 成立から1年後に秘密保護法が施行 → 2015/02 総務省が特定秘密に指定したB-CASの変更
安倍政権で国民を弾圧して完全にブロックする流れができていますね
http://livedoor.blogimg.jp/futuer_thinking/imgs/0/0/006c2892-s.jpg
713名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:31:02.27 ID:NG3r4snZ0
なんか新ツールがもうでたとか騒いでるけど、
なんなのだろう。
714名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:32:12.96 ID:+BzxJHDs0
https://twitter.com/toaru_engineer/status/564878509462396928
各所で私が岡崎感謝ツールを上げたかのような書き込み等がなされていますが事実ではありません。これはいけない。
715名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:33:04.55 ID:X46IYlQb0
別にみる事は殆どないけど
見えないとモヤモヤする
716名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:33:57.33 ID:eMqYyauX0
これはICカードリーダーを売る第三の矢やで、流石アベノミクスやでぇ
717bsoftbank221026124160.bbtec.net.2ch.net:2015/02/12(木) 11:34:36.01 ID:d9xKkQeM0
wowow_free、CardTool
718名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:40:51.14 ID:1dVgZmwf0
>>710
復旧ソフト
719名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:42:46.17 ID:Y2GvACz60
>>670
3億2590万円――B-CASカードの不正視聴、被告3人に損害賠償全額支払いの判決

WOWOW、スター・チャンネル、スカパーJSATの3社は、
B-CASカードの不正視聴にかかわる民事訴訟の第一審判決について5月29日に発表した。
3人の被告に対する損害賠償請求が認められ、全額(計3億2590万9127円)の支払いが言い渡された。

有料放送事業者3社は、有料放送を無料で視聴できるよう不正に改ざんしたB-CASカードを第三者に譲渡したなどの行為について、
不正競争防止法違反等の罪で有罪判決が確定した3名に損害賠償の支払いを求める民事訴訟を2月20日に東京地方裁判所へ提起していた。
訴訟内容は、不正競争防止法違反および不法行為に基づく3億2590万9127円の損害賠償請求。
第一審判決では、埼玉県在住の男性2名と福島県にて服役中の男性1名の計3名に対して損害請求額全額の支払いが言い渡された。

ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1405/29/news151.html

自分が何をやっているのか
もう一度よく考えた方が良い
720名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:43:10.14 ID:khWsrKNR0
>>702
バカだな。ネタでも警察来るのにw
721名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:44:50.51 ID:hK3VVJEU0
>>719
それ大々的に商売してた業者じゃん
722名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:45:54.30 ID:bY20yQRM0
違法BCASカード使っても、逆探知電波で直ぐに発見されて捕まるのに
ほんと使ってる奴って馬鹿だな

逆探知電波が漏れないようにパラボラアンテナをアルミホイルで包むくらい
の対策はしろよな
723名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:48:07.86 ID:tCKw72540
子供騙しの威嚇でも、子供相手には効果があるのだ。
724名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:49:41.82 ID:67uwYyuA0
>>722
いい目印になるなそいつw
725名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:52:01.13 ID:1p1/HsDV0
大半の違法視聴の奴らは契約元からする気無いし意味あるのかねぇと思う
対策して万が一契約者に不具合起きて解約される方が問題になりそうだけど
今回は成功?らしいので良い仕事したなw
726づらbyoshinori-PC.dyn.ucr.edu.2ch.net:2015/02/12(木) 11:54:39.83 ID:ZkhnPcvm0
nhk_free   ntt_free
727名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:55:02.94 ID:vQh/Q5Tz0
TPPで著作権問題がシビアになってるのに
これ以上内政干渉を避けるためにも当局が自浄に動くだろうね
コピペしてる奴やアンカー付けてるのも覚悟しといたほうがいいよ
728名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:57:22.24 ID:MLClPpND0
WOWOWは、見るもんも少ないのに
高い
729づらbc-71-198-147-77.hsd1.ca.comcast.net.2ch.net:2015/02/12(木) 11:59:09.95 ID:OsG45OL60
comcast
730名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:00:54.06 ID:IQm9Rfv50
>>725
契約してる人や契約しようという人が契約やめて
無料で見ようとなるから収入減の被害でるでしょ
それにただで見てるやつがいるのに金払うのがあほらしいとなって
解約する人も出てくる。
なので完璧な対策してもらわないと金払ってるのがばからしい
731名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:02:36.50 ID:X6GTEhMD0
> 3年前の改造ツール、ウィルスバスターにウィルス扱いされて全部消されたw
ウイルスソフトはすべて削除するね(復元できる)
まるもさんが作成したCASINFOまでウイルス反省して実行できなくしてる
732名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:03:00.01 ID:7A1wcUnV0
>>43
ほんこれ
733名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:03:04.52 ID:13gdfcgg0
>>730
NHKもスクランブルかけて対策してほしいよね
金払ってるのが馬鹿らしい
734名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:03:26.63 ID:Umar3O1p0
3年前の民主党時代は規制がゆるかったのでいろんなものが手に入りましたが、
安倍政権では、BLACKCAS業者が逮捕されたり、関税で取り締まり対象に指定されるなどの対策が進んでいます
また秘密保護法が施行され、秘密情報を得ようとする行為はアウトになりますので、国民は知る権利がありません
不正アクセス行為は自分たちが支持した自民党および安倍政権に逆らうことになりますのでやめましょう
735名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:04:43.82 ID:SFmQHG7J0
>>508
成功しました。
平成の龍馬さん、ありがとう。
736名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:04:48.83 ID:3aVA9UsE0
香川県高松市の

村○けいぞう!!

B-CAS自慢して、只見してる
あんただよ。

某学校の一族だろ!

捕まっちまえ!

脱税もしてるだろ
737名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:06:34.93 ID:TImnNNI20
韓国コンテンツ垂れ流しチャンネルだから実にどうでもいいんだよ
738名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:06:39.85 ID:67uwYyuA0
>>731
本人がウイルス扱いとして報告してんじゃね?
まるもは黒粕使用者だしな。
739名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:07:52.50 ID:SFmQHG7J0
>>722
ミッキーマウスでカモフラージュしているので探知されません。
http://www.maspro.co.jp/products/bsc45rmc/
740名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:08:26.39 ID:FaxEhAia0
販売店用の白のB-CASはどうなんだろ?
台湾行ったとき安く売ってたから、
1枚買っときゃよかったかも。
741名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:08:43.34 ID:8vpxgQL90
こんなの当たり前だろwwwwwwwww
742名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:09:02.78 ID:qoWoJ3N/0
>>69

偽造が相次いだハイゥエイカード以来の失態ですな。
743名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:09:10.07 ID:eMqYyauX0
Amazonはnttカードリーダーが5980円とかだな
この手の事する人は本当に提示されたリーダーしか買わないんだな、2000円以下のリーダーなんか腐る程あるのに。
オリコンチャートみてる感じでござる
744bg184.115-65-3.ppp.wakwak.ne.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 12:09:50.43 ID:mqEDGbmb0
wowow_free
745名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:12:05.00 ID:NgjkSS+X0
普通の民放をB粕抜きで見れるようにしてくれればどうでもいい
746名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:13:56.00 ID:3aVA9UsE0
ところで、
どの番組が見る価値あるんだ!?チャンネルじゃなくて

パラボラ上がってないけど。
747名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:14:17.08 ID:1p1/HsDV0
>>730
うーむ
そんなもんかね…
748名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:14:33.66 ID:QHGfwL470
wowowの株、買っといた。
749名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:15:08.73 ID:pZ1BMGJj0
大漁杉ワロタ
750名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:15:38.82 ID:bFO30IGQ0
>>731
別にツール無くても書き直せるしね。 ただツール所持者をB粕に報告している可能性もあるんで
信用できないわ。  まあそれがばれたら会社潰れるけどね www
751名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:18:16.55 ID:1p1/HsDV0
俺は今回の対策でまた新たに黒カス業者にビジネスチャンス与えてしまったとしか思えないんだよなー
不正対策はすべきなのは普通に理解できるけど
752名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:20:21.68 ID:/eg0c15v0
韓国だらけでキモイから解約したいんだけどスペインサッカー見たいから解約できないの(´・ω・`)
753bd228.Wst9P12.vectant.ne.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 12:23:27.27 ID:jJmhv/ZW0
wowow_free
754名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:25:54.91 ID:HxTEzxkk0
Q 何が起きたの?
A 古いテレビでWOWOWを契約してる人が、去年のうちに
 「年1回の契約更新の信号」を受信していないと
 おととい2月10日からWOWOWが映らなくなった。

Q どうしたらいいの?
A ホームページでは手続きできない。
 カスタマーセンターに電話をして、症状を伝えると
 その場で「契約更新の信号」を再送信してくれるので
 すぐに見られるようになる
755名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:26:09.91 ID:qCobFbUy0
WOWOWを無料で見る方法

http://www.wowow.co.jp/muryo/
756名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:26:53.34 ID:Me0kkHfI0
>>750
今回の対策、どう考えても甘い罠だな
アクセスした奴をK札も絡んで芋づる式に特定するのが真の目的かも
757名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:27:24.15 ID:CEyJDGic0
改造してNHK見れなくするのは有り?
758名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:29:53.91 ID:Oa+7oguO0
てか、CASカード廃止しろ

そもそも本来あれの存在がおかしい
759名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:32:01.89 ID:g+pP4uPz0
WOWOW含む有料チャンネル各局が一斉に実施していないことをみてもわかるように、
詳細は書けないけどKw以外の更新も実施している今回の対策で確実に言えることは、
不正視聴は逮捕されるリスクがグンと上がっていることだけは知っておいた方がいい。
760名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:32:23.07 ID:PyRQ7/3S0
Bカスは利権
761名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:32:34.36 ID:HxTEzxkk0
Q 何がおきたの?
A せっかく違法改造されたB-CASカードを高額で買ったのに
 おととい2月10日から、WOWOWだけ見えなくなった

Q どうしたらいいの?
A 購入した違法カードを持って警察に自首する
762名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:33:13.49 ID:ObHOtP6H0
>>757
改造自体やっちゃダメなんじゃ…
763名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:33:44.56 ID:F+AGpzFSO
WOWOWはどうでもいいが、CSが気になってくるな
またWOWOWとは別個の対策やってくるのだろうか
764名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:35:41.20 ID:67uwYyuA0
CSの対策は簡単だろ、B-CAS ID認証を捨ててスカパーのICカード認証に切り替えればいいだから
765名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:38:19.96 ID:UbqigNAd0
スカパーも新KWを配布済みなので近い将来に切り替わるはず
766名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:39:21.50 ID:HxTEzxkk0
P2Pが壊滅した今、もうアニメ動画の共有とか無くなったから
パソコンへの録画とか、エンコを規制する意味がない。

違法視聴だけを最初から取り締まるべきだったのに
コピーワンスとか、ダビング10とか、間違った方向に
規制を繰り広げた迷走の結末がこれ
767名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:40:07.49 ID:NG3r4snZ0
Q どうしたらいいの?
1,テレビはバカになるからもう見ない。
2,どうしてもというなら無料のアニメを見る。
3,有料ならバンダイチャネルなどを使う。
768名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:40:09.13 ID:gW7h2Ih00
WOWOWは月々たったの3000円でハイレグ
わ〜うわ〜う
769名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:40:52.43 ID:z06NGwRo0
>>747
お前、どんだけ2ちゃん脳なんだよww
周りから、馬鹿だと思われてないか?
770名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:41:17.13 ID:IiXgp+YFO
>>591
これか。

61: 名無し募集中。。。@転載は禁止 [sage] 2015/02/12(木) 12:28:30.13 O

>>53
でもなぁ、Myスカパー!に変な連絡メールが来てんのよ
題名なしで視聴契約変更完了とだけ。計3回も。

動きがあるのは間違いないんだよな
771名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:42:22.00 ID:67uwYyuA0
>>766
>P2Pが壊滅した今、もうアニメ動画の共有とか無くなったから
>パソコンへの録画とか、エンコを規制する意味がない。

FC2が残っているのに何を言っているんだ?
772名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:42:28.70 ID:lC+XxvKK0
うちの会社に改造カード売りさばいてる奴がいるんだけど、通報したら現実的に逮捕される?
773名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:43:47.85 ID:HxTEzxkk0
スカパーやWOWOWのタダ見こそ
もっと厳しく取り締まるべきだったのに
 
誰でも見られる地上波の深夜アニメの録画禁止だけに
力を入れすぎて、その結果
日本独自仕様のテレビや録画機は値段が上がってしまい
孫コピーできないブルーレイも誰も買わなくなった
774名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:45:24.48 ID:n+Qecwim0
>>108
お前嘘ばかり書くなよw
ブラジルで液晶TVは40インチで1200レアル程度だから5万円以上で安くもない。
mp4(H.264)だから画質が良いってのも嘘だな。だったらスカパープレミアムは高画質なはずだが、
実際は単にビットレートが低くて済むだけで、結局放送局はそこそこの画質でしか放送しないのだから
同じだよ。コピーが自由ってのも良い面ばかりじゃないし、著作権保護のためには仕方の無いことだよ。
775名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:47:02.47 ID:vk6kzC1j0
家でテレビ見てるのおかんだけだわ
テレビなんて時間の無駄以外の何物でもない
776名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:48:10.19 ID:z06NGwRo0
>>773
>誰でも見られる地上波の深夜アニメの録画禁止だけに
>力を入れすぎて

お前、どんだけ深夜アニメの録画したいんだよwwww
悔しい気持ちがよく伝わってくる文章だwwww
777名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:48:33.30 ID:WyOW3ZyO0
>>743
しかもその後継機種が安くでているのにねw
778名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:49:41.61 ID:eMqYyauX0
地震速報とかアニメ録画中に入ると、吼えたくなる
最近はそんなアニメも番組も無いから録画すらしない
779名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:51:00.04 ID:mhNrlPX+0
>>772
まだ逮捕されてないのが不思議だね
普通そういうことすると何人かが通報するもんだけど
日本人の居ない会社とか
780名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:51:35.22 ID:7p1VsFpm0
>>775
ネットも時間の無駄以外の何物でもないが
781名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:52:14.34 ID:Z/DMEhAS0
>>508
のサーバーはどこなの?
ダウンしたIP追跡可能なんじゃに
782名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 12:54:34.05 ID:hQdNxKEO0
>>758
地デジNHKにスクランブルをかけるのに使えるんだよ!

使われてないけどさ・・・・・・
783名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:55:54.19 ID:eMqYyauX0
>>781
現行法だとダウソ=使用目的=不正利用者 とは成らない

不正ツール開発者は匿名性出してるだろうしね
コピペやアンカーまとめサイト等も規制は出来ないでござる
爆破予告とか緊急性や事件性の高い物と違うからね。
784名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:56:37.80 ID:0+izgXLC0
知り合いにコレやってる奴が居るが
小物感ハンパないw
自分で自分が惨めにならねーのかと。
785名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:57:07.45 ID:09f7DjlN0
自己紹介しなくても
786名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:58:34.13 ID:YSjSMlie0
>>782
スクランブルは掛かってるがな
緊急放送時に解除されることはあるが
テレビつけてカード抜いてみ、映らなくなるから
787名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:04:24.57 ID:P1IHGoMJ0
黒いのはそのうち売れなくなるだろ
kw変えられる度に何万も出すのはアホらしいと思うよ
788名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:04:52.44 ID:yr7nyUTP0
508ヤバすぎ
789名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:07:29.24 ID:mRSY+EaA0
>>784
何でもそうだが金を払わないで済むなら小物でいい
新幹線も飛行機も安ければ安いほどいい
無料なら最高だ
790名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:10:34.90 ID:67uwYyuA0
何でもそうだが、自分でカネ(対価)を払うからこそ続けて使う気になるもんだろ。
最初からタダだったらすぐ飽きて使わなくなるのがオチ。
791名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:11:19.64 ID:1ssHQ54Y0
>>777
後継機種って書き換えNGとかになってるとか聞いたことがあるような
792名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:11:39.47 ID:CFeBXejg0
特に今すぐ見たい番組ないしな。
ある程度落ち着いてから自分は試してみる。
793名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:12:08.40 ID:Umar3O1p0
B-CAS不正改ざんプログラムをネット公開した男性に、240万円の賠償金支払い
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130731_609769.html
794名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:14:01.12 ID:WyOW3ZyO0
>>791
へ〜まあみんな特定のリーダーにこだわりすぎなんだよw
だからブランドが売れるんだろうなあ
795bp1063-ipngn1201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 13:14:02.97 ID:nhwSg5Kx0
wowow_free
796名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:14:33.37 ID:mhNrlPX+0
同じ時間を過ごしていても
拾ったものや盗んだものは身に付かない

まともな人生を送りたいなら
デッドエンドな人の真似しちゃダメだよ
797名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:17:09.57 ID:95NN7T9a0
結局新規の乞食増やしただけになりそうだな
798名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:19:08.82 ID:ht2KQAE50
WOWOWは20年契約してたけど先月解約したわ
もう何年もあまり見てなかったからな〜
レンタルでBlu-rayを借りた方が安いじゃん
799名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:20:03.65 ID:HxTEzxkk0
昔のスカパーのころも
「寝かせワザを使って解約信号回避」とか「1月おきに契約して半額」とか
やってた人たちが一杯いたけど
アナログスカパー自体がなくなってワロス
800名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:21:01.81 ID:eMqYyauX0
国民が不平言ったり違法行為に手を染める実害があるなら
民主主義の根幹に近い独占禁止法の遵守と利権団体への問題提起を議席持ってる所がやるべき
政治屋がここと肩組んでるようじゃエスケープゴートが吊るされるだけで、文化も倫理構築も出来んわな
801名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:21:19.86 ID:fQfRxWDX0
来月、地上波のデジアナ変換終了って
あんまり話題になってないような気がするけどどうなるんだろ?

4月辺りに大騒ぎになるような予感。
802名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:22:06.29 ID:QePbpQ/80
>>801
テレビでたまにCMあるけどな
家電量販店でも告知あるにはある
803名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:22:29.12 ID:NG3r4snZ0
いったい全国で改造している人は何人いるのだろうか?
意外と50人程度のことだったりして。
804名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:24:20.15 ID:kuvVC/Jq0
>>730
3年前の改造問題以後も
順調に契約者が増えているのですが
805名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:26:39.08 ID:4MrnBpeg0
>>803
全国で数十万人と言われてるよ
806名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 13:27:12.02 ID:hQdNxKEO0
地上波が糞コンテンツしか無いから
選べる衛星が年々増えていってるだけだね
807名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:28:48.79 ID:6ROn17ki0
>>803
さすがにそれは少なすぎるだろーけど、自前で書き換えてる人はそんなに多くないんでない?

友達からもらったり業者から買ったりって人のが圧倒的に多いと思う
808名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:29:24.03 ID:fQfRxWDX0
>>802
結構テレビは見てるはずなのにCM見たこと無いな。
録画してCMとばしてるのが多いからかもしれないが。

アナログのレコーダー買い換えるためにここしばらく家電量販店巡ってたが
店頭での告知も全然目に入らなかった。
809名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:29:57.63 ID:bY20yQRM0
そんなにBSCSなんて見たいもんか?

いったい何を見るというのか?
見る価値があるのなんて、ウンコどっさりCMくらいだぞ?
810名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:32:55.27 ID:m+gqKh1a0
>>809
お正月の無料放送のときにブエルタ・エスパーニャをずっと見てたんだけど
ああいったマイナースポーツの中継とかは好きな人にはありがたい。
でも毎月数千円払って契約し続けるの?というと疑問。
(正月は暇だったからテレビ見る時間が取れたw)
811名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:33:53.93 ID:qIojJ93U0
ツールはまだ出回ってないみたいだな
しばらく静観しとくのが得策か
812名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:34:14.56 ID:eMqYyauX0
カバディ専門チャンネルとか胸アツだな
813名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:35:48.40 ID:bFAgm81m0
>>809
スポーツ番組とかだろ
814名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:36:21.62 ID:IQm9Rfv50
>>804
増えてる証拠はあるの?
815名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:37:43.38 ID:z06NGwRo0
>>800
厨二文過ぎてフイタw
816名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:38:14.79 ID:XMsxbfIo0
スカパーは、長期契約者に対する特典が少ない。
817名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:38:18.87 ID:BwnG0CYj0
508のダウソが止まらないw
>>632>>670を実行していけたの?
とにかくレポ救む!
818名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:39:02.98 ID:ZkS6hVej0
>>809
・チューリッヒの姉ちゃん
・東京スター銀行の星さん
・ソニー損保の姉ちゃん
819名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 13:40:39.69 ID:hQdNxKEO0
820名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:41:36.55 ID:eMqYyauX0
子供が見る為にATXしか契約してないからWOWOWの内容しらないけど
UFCとかは結果海外の鯖経由で生放送見るでしょ、違法行為までして見る価値があるかと問われると微妙だなー。
英語サッパリな人は日本人解説者や字幕テロップが必須なのかもだけど、生放送の量ってそんなにあるのかね
録画物ローテーションしてるだけのイメージがあるわ。
821名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:43:31.36 ID:7y45FzFi0
>>775
ネット厨二病の決まり文句
822名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:45:03.56 ID:g8YkDAFj0
>>818
CSも対策されたらあの娘ら失業だな
823名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:45:14.90 ID:eMqYyauX0
個人的にはhuluで要足りてしまうから、正直TVはPCのサブモニターだよ
824名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:46:01.60 ID:fnvVe14V0
>>508のダウソ数、4000超えててフイタ
825名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:50:14.69 ID:/iKTslUS0
NTTのSCRがまた暴騰してんのか
3年前の騒ぎの直前に2台目を買ってすぐ、龍馬騒ぎが勃発したっけなぁ

>>794
IDがWoWoWっぽいな
826名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:50:56.36 ID:kuvVC/Jq0
827名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:51:47.56 ID:uoVKZvKZ0
>>775
誰もが通る道だよねw
828名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:54:22.60 ID:RfqGAoHB0
カードリーダーも現行のドライバーは粕カード認識させないんじゃなかったっけ?
数年前の騒ぎの後半で対策された様な記憶があるんだが
829名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:55:52.18 ID:5PITm4l+0
実行ファイルはすべてウイルス。
830名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:57:29.09 ID:h/BlFbsK0
NTTのカードリーダーって
当時ただ単に入手しやすかったから名前が挙げられたんじゃねえの?
パソコンショップにふらりと立ち寄ってみて売り場で見かける率が一番高かった
というかよその製品を見かけた事が無い
831名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:57:48.13 ID:djozWG0V0
いくらで落札されるかな?w

NTT  ICカードリーダーライター SCR3310-NTTCom
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f149870265
832名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:58:00.06 ID:y5nDh4Pb0
ウイルスかーこわいよー(棒)
833名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:58:13.78 ID:jhtA2Ve40
>>814
>>826
もうちょっと見やすいグラフだそうよ
http://www.eiseihoso.org/data/past_mdata.html
834名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:00:26.12 ID:tCKw72540
>>775
ほんまやで
835名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:00:30.07 ID:jhtA2Ve40
あ、ごめん
>>826のも月ごとのがあるのね
836名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/12(木) 14:01:13.04 ID:hQdNxKEO0
>>831
入札件数 : 15

ワロタw
837名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:03:09.09 ID:CHOVlSJK0
マジか
得体の知れないものによく飛び付くもんだな
838名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:03:51.19 ID:GYwX2b4G0
>>831
そんなもんで書き換えても今回は無理だから
839名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:04:18.24 ID:z06NGwRo0
リーダーライターなんて変換名人で十分なのに
840名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:06:23.56 ID:8/qDf0A30
>>839
過度に神格化されちゃってるよな
このフォルムの印象が強いのかね
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41nYfxcPE%2BL._SY300_.jpg
841名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:06:40.55 ID:jhtA2Ve40
>>838
お前の書き込み見てると無理無理言ってるけど
何か単純ミスやらかして書き換えに失敗してるだけだろ
842名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:06:45.28 ID:z06NGwRo0
ところで
マルチカードリーダー 接触型ICカード(B-CAS・住基カードなど)対応 USB接続 SCR80 【簡易パッケージ品】
こういう表現はどうなのかな
http://www.amazon.co.jp/dp/B0087CR4A2/ref=pd_cp_computers_3


レビューが面白い

製品自体には何の問題もなく、ドライバもUSB接続後にWindowsUpdateによって自動で
取得でき、利用することができます。
しかし、付属のCDからドライバをインストールしようとしたところ、カスペルスキー
にトロイの木馬がインストールファイルに含まれている事を指摘され、ファイルを開く
ことが出来ませんでした。この問題の為4点にさせていただきました。
843名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:07:36.86 ID:kuvVC/Jq0
>>835
まあ、2chでのB-CAS祭りなんて
一般的には些細な問題にもならないのかもしれないなあ
844名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:07:41.15 ID:tCKw72540
急に見られなくなることで契約が伸びるこもしれんな
しかもカードのIDが書き換えられていて表記と異なり手続きしても見られないとか
トラブルが続発する予感
845名無しさん@九周年:2015/02/12(木) 14:11:02.21 ID:2CJgcT/U0
またカードリーダー特需が始まるのか(苦笑)
846名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:13:24.79 ID:GYwX2b4G0
>>841
ていうか、前に配布したカードツールでやるんだろ?
新しいの出るまで無理やろが
847名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:13:57.33 ID:kuvVC/Jq0
>>844

子供が改造して、母親が韓流ドラマや洋ドラマにはまったりしてたら
無料視聴期間2年9ヵ月の効果はあるかもしれん。
848名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:14:22.83 ID:7y45FzFi0
カードリーダー買うだけじゃどうにもならんから
ふるい落としにはなっただろ。
849名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:15:35.76 ID:7y45FzFi0
>>846
前のは関係ない。
ていうか余計なこと言わせて通報するハラかよw
850名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:17:03.80 ID:GYwX2b4G0
>>849
嘘くせーなー
どこにあるのよ新しいカードツール
851名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:17:16.39 ID:k0EC74RG0
>>508
B-CAS不正改ざんプログラムをネット公開した男性に、240万円の賠償金支払い
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130731_609769.html
852b58-191-201-140f1.osk3.eonet.ne.jp.2ch.net:2015/02/12(木) 14:18:32.37 ID:jCbOOb4i0
wowow_free
853名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:19:39.45 ID:jhtA2Ve40
>>846
WOWOWをまた見られるようにするためには、
そのカードツールをどうすべきか?

ここも含めて関係のあるスレをじっくり読めば分かると思うんだが
分からないということは所詮その程度なんだろう
854名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:21:27.73 ID:GYwX2b4G0
>>853
>>508を踏めっていうのか?
855名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:21:48.35 ID:B1jgMcA60
 WOWOWの2014年度第3四半期の連結業績は、売上高が536億7200万円(前年同期比2.3%増)、
営業利益は82億8300万円(同29.5%増)、経常利益は87億5500万円(同30.8%増)、純利益が56億6500万円(同36%増)だった。
2014年度第3四半期末(2014年12月末)時点の累積加入件数は過去最高の277万5175件となった。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/013000360/

業績には全く関係ないけどな
856名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:22:22.47 ID:qeaiLubC0
念のために言っておくが
508にレス付けた奴もアウトだからな
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51X9VCtumhL.jpg
857名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:23:25.79 ID:5DwNob6a0
>>856
じゃあ自分もアウトじゃん
858名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:23:26.31 ID:NG3r4snZ0
結構な黒字がでるものだな。
859名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:23:45.98 ID:5j824g1t0
396CF67B35E4B53A50
860名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:24:37.66 ID:SH5SrGSN0
WOWOW儲けすぎやろ、人件費もそんなにかからんだろうし
861名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:25:07.14 ID:HTFBpK0r0
ジップヒットの売上激減でジーター涙目
862名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:25:35.77 ID:NG3r4snZ0
508がなんだかわからないのにアウトとかいわれても。
アウトってことは、本物ツールって言ってるのと
同じことなのだが。
863名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:25:58.00 ID:kuvVC/Jq0
>>856
 > がついていないだけで
 通常のブラウザーなら
 856もレスをつけてることになるのだが
864名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:26:48.12 ID:GYwX2b4G0
ていうかお前等カードリーダーの転売野郎だな
865名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:27:18.99 ID:b6Uzrz6E0
>>859
めりがたえ教
866名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:28:16.80 ID:lAnoMckX0
>>109
契約為度無い世帯のカードが今後一切契約不能に成るけどいいのか?w
867名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:30:50.82 ID:NciAtn/A0
>>855
WOWOWの業績より、
BSフジとか、Dlifeとか無料放送の業績への影響が大きい
相当怒ってるだろ

広告収入の減少や宣伝効果にも損害与えるから
最近著作権で煩くなってるアメリカへの配慮から例外的に強硬な対応もありうる
868名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:31:09.33 ID:caphbC5S0
wowowとスカパー以外の放送もkw変更しろ
これじゃ、対策になんねーだろーが
869・3・2chan.net:2015/02/12(木) 14:31:26.62 ID:jCbOOb4i0
CardTool
870名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:32:38.64 ID:5j824g1t0
>>865
右→左に読めよ
871名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:33:16.36 ID:kuvVC/Jq0
wowowの業績も伸びていることから
しょせん違法視聴者なんて、
元から金にならない奴らだから
金かけてまで対処する必要がないとってことなんだよ

だから梅コース
872名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:34:12.22 ID:b6Uzrz6E0
ワウワウって見るもの無くない?古いのか同じのか韓国ドラマとかやってるイメージ。
新しい映画ならレンタルのほうが早そうだし。
スカパーが対策されたら阿鼻叫喚になるんだろうか。

>>864
今売ってるカードリーダーってもうカスカは使えないように対策されてたんじゃなかった?
あれ一昔前NTTコムがただで配ってたな。
873名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:35:25.43 ID:jG9KaoZr0
874名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:36:01.05 ID:GYwX2b4G0
>>872
らいいけど、おまえの呪文何とかせーやw
875名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:37:11.31 ID:kxvsqOHC0
>>870
05A35B4E53B76FC693
503AB5E4357BF66C39
何ですかこれは
876名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:38:44.81 ID:eMqYyauX0
いっそ俺みたいに正規で契約してる奴が10年とか継続したら無料にしてくれよ
金出すのは企画ゴリ押ししたC-CAS会社でお願いします。
877名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:39:45.62 ID:tCKw72540
e2はいつから実施かい
878名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:43:21.13 ID:ToIwRGTD0
テレビ見てるとかw
ディスプレイチューナー付いてるけど繋いでねえよw
WOWOWとかめんどくせーw
879名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:43:35.43 ID:HxTEzxkk0
有効期限とKw鍵はかならずセットで送られてくるから
どんな古いBCASカードでも、きちんと契約すれば見られる。
でも
1度も差し込んだことがない古いBCASカードでも
7日間無料体験はもう無理
880名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:46:21.62 ID:imEW8iEF0
今回はWOWOWが先行したけどスカパーなど他のチャンネルも近々全変更来るんでしょ?
881名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:47:08.69 ID:67uwYyuA0
当然だろ。難視が終わる頃には全部挿し替わるんじゃね。
882名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:47:20.15 ID:jhtA2Ve40
>>877
それは不明
ただ一週間以内の実施はない

その理由は、当方の使っているレコーダーは(B25での予約処理の推奨仕様を実装しているため)
番組のEITのCA契約情報記述子が新しいワーク鍵を要求するようになっていれば
「このチャンネルは契約されていないため番組予約はできません」と表示されるようになっている。
でも今は来週木曜の番組の録画予約を実行してもちゃんと予約できる。
883名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:47:30.81 ID:wW4wNndJ0
884名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:49:03.30 ID:JFQVekNc0
昔、WOWOWでアニメやってた頃は見たんだけどなぁ、フルメタとかシャッフルとか
885名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:49:43.16 ID:7y45FzFi0
>>878
関心のないスレに関心がないことを
アピールせずにいられない病気www
886名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:00:54.04 ID:eMqYyauX0
ピーエス・コンディシヨナルアクセスシステムズ
筆頭株主はNHK(18・4%)、社長は二代続けて元NHK。 ほかにWOWOWや家電メーカー、民放系衛星放送局などが出資している

非常勤役員笑い止らないっすな
887名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:06:40.17 ID:daLwcESU0
yahooの検索にBCASと入力すると…
必死な様子が伺える
888名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:07:16.94 ID:3hXjcvpw0
なんとか前のツールで突破できないのかよ
889名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:08:28.38 ID:1dVgZmwf0
俺、テレビ見てないからアピールは
地獄のミサワみたいに目が離れてる奴。
890名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:10:03.20 ID:YkZiOe6v0
>>887
グーグル検索と比べてみると
ヤフー検索を使ってる奴ほど情弱なんだな
891名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:10:14.10 ID:7p1VsFpm0
>>878
スポーツでもドキュメンタリーでも映画でもいくらでも見るものはある
わざわざ宣言するのは視野狭窄の馬鹿
892名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:12:45.02 ID:X6GTEhMD0
> >>508を踏めっていうのか?
DL数5000近いけど
893名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:13:48.89 ID:YUN0TqQ20
>>888
レス辿れよw
894名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:16:17.72 ID:885MX+iB0
>>16
NHK が悪いんだよ
895名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:17:42.31 ID:cGtt4hOj0
まー、カジュアルな方法しか知らんユーザーだけでも振り落とせりゃ十分って判断
じゃないの。
何回か連発して他人にぶら下がるしか出来ない奴いなくなれば数は1%以下に減るでしょ。
896名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:20:39.33 ID:bgiANfko0
yahooの検索かぁ
897名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:23:24.18 ID:NdU0lZza0
フシアナが多いのはヤラセ
不正視聴が多いのをアピールしている
898名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:26:58.99 ID:6ROn17ki0
>>895
不正視聴の絶対数を減らせられれば御の字ってとこで間違いないね
毎度書き換えて対応してくる連中なんて少数だろうし
899名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:27:57.85 ID:dzz+avjq0
900Wowow_free:2015/02/12(木) 15:29:17.98 ID:+CKH+OyX0
All
901名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:29:25.10 ID:ydZu5ele0
>>508
ウイルス
902名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:31:44.35 ID:dN4L/jJa0
>>875
タイーホ
903b203.138.5.178.2ch.net:2015/02/12(木) 15:33:13.71 ID:1H/TMAQ/0
bcaslist
904bsoftbank126049167171.bbtec.net.2ch.net:2015/02/12(木) 15:39:34.75 ID:ej4RSMYO0
bcaslist
905名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:40:54.13 ID:eMqYyauX0
スキル使う奴が地下潜って販売や詐欺し始めるから半端な対策なら簡便して欲しい
極道消えて、外人が麻薬売っても歯止め出来ない今の状態と同じ、ごめんなさいしてカード自体廃止した方が建設的だと思うんだけどねー。

俺等おっさんの時代でだと「月刊ラジオライフ」買ってるような連中は自分で楽しんで終わるんだろうけど
ニーズがある物に対してこの手の対策は良くないわ
906名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:40:57.45 ID:5Y3ugxad0
スカパープレミアムのタダ見は何で話題にならないの?
907名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:41:55.73 ID:1vg/NnfO0
念のためFREESPOTで頂いた
908名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:44:02.07 ID:6LBXqUrr0
>>899
最後の画像はPCデポだなw懐しいw
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338103970/
909名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:45:13.82 ID:689n2JVD0
>>906
それだけB-Casがアンタッチャブルな世界って事だなぁw
910名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:48:54.80 ID:G9gjQX8k0
>>575
こいつ何言ってんだ?
911名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:49:59.03 ID:y/FxGkUFO
英数字の文字列見てもピンと来ないやつはもう諦めろ
912名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:51:06.07 ID:NTOU0QkB0
民主党政権時代と同じように甘く考えたら死ぬぞ
同盟国から著作権に対する要請が来てるこのタイミングで
安倍さんはお前らテロリストには毅然として断固たる処置を施すだろうね
913名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:53:11.38 ID:IiXgp+YFO
>>906
逮捕率がB-CASより高いからだろ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130801_610046.html

B-CASは逮捕数は多くても、分母が大きいから率は低い。
914名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:53:15.88 ID:cA8gFU+P0
>>888
ツールも何もガバガバで好き勝手書き換え自由じゃん
915名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:55:30.80 ID:rfY84ICG0
ネトウヨにはアホしかいねえな
916名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:56:03.38 ID:VAzCBrSJ0
T型カードもWOWWOW観れないですか?
917名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:57:15.98 ID:DOn0mMFw0
WOWOWと契約すればいくらでも見れるだろう
918名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:00:02.81 ID:QxGzjYRU0
パチンコ安倍の威を狩る朝鮮右翼
早く半島に帰ればいいのに
919名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:01:47.84 ID:VtkHIaYV0
そして正規ユーザーが誤爆に巻き込まれて
サポートに苦情を言ったら不正ユーザー扱いされて炎上する未来が見える
920名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:05:26.50 ID:GYwX2b4G0
KWって何?
まずそれから教えてくれ
921名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:07:57.34 ID:cbEFTVdR0
>>920
知ってるが、お前の態度が気に食わない
922名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:08:30.00 ID:7KTNL/nN0
人に聞く前に 
KW B-CAS 
でググレよ
923名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:10:12.63 ID:jU8yDJyL0
924名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:10:28.26 ID:fA2xQE+X0
>>920
Kozen Waisetsu
925名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:10:28.90 ID:G9gjQX8k0
>>922
いちいち釣られるな!Bカス!
926名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:12:14.65 ID:qtWSkSeb0
今年からe-taxで確定申告するし、ようやく正しいリーダーの使い道もできたわ。
927名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:13:05.74 ID:YkZiOe6v0
まさに年貢(tax)の納め時
928名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:13:24.15 ID:dN4L/jJa0
>>920
キロワット
929名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:14:12.92 ID:YhA1tr7w0
カードリーダーが見つかんねえ
930名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:16:04.35 ID:GYwX2b4G0
>>922
サンキュ
931名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:17:13.18 ID:0VsZVTWc0
ブハハハ

稿日時2015-02-11(水) 21:13:22.402121

ファイルサイズ54.80KiB

ダウンロード回数4948回

勢い260.079回/時

占有帯域32.43kbps

MIMEapplication/x-zip-compressed
932名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:20:05.21 ID:NG3r4snZ0
それ本物?
使い方も不明。
933名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:21:47.37 ID:dN4L/jJa0
おまえらSC3310の1つぐらい持ってるだろw
934名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:22:23.82 ID:KGv5eXuR0
落としたけど流石にパス無しは怖いので速攻削除したわ
935名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:23:36.52 ID:I16nmTOx0
>>920
10の3乗
936名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:24:44.63 ID:+RZqwQzl0
>>19
NHKに言って
937名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:24:42.27 ID:6ROn17ki0
cardtoolのソースとか普通に落ちてるんだから怪しいもの使わずに自分でビルドした方がよくね?
書き換えも簡単だしさ
938名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:27:13.00 ID:peMCzLql0
バイナリエディタで.exeをちょこっと書き換えるだけだろ。必死でダウンロードしようとしてる奴はなんなの?
939名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:28:58.28 ID:HxTEzxkk0
kwの値そのものはイラナイから
kwの値を知る方法が知りたい
940名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:29:08.45 ID:peMCzLql0
>>933
持ってるけどCASのためじゃなく住基ネットに使うから買った。
941名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:34:22.52 ID:nO23/FF/0
>>933
ぐぐったらコロコロ粘着タイプが出てきたぞ

これは持ってる
942名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:35:20.25 ID:YSjSMlie0
>>939
電圧と電流を測る
943名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:38:52.42 ID:g+pP4uPz0
WOWOW含む有料チャンネル各局が一斉に実施していないことをみてもわかるように、
詳細は書けないけどKw以外の更新も実施している今回の対策で確実に言えることは、
不正視聴は逮捕されるリスクがグンと上がっていることだけは知っておいた方がいい。
944名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:41:58.56 ID:ZjTtD2+l0
どうやって不正利用を特定し逮捕まで持ち込むのかわからないのだが
確実に言えちゃうのか?
945名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:42:06.01 ID:jhtA2Ve40
>>939
素人さんでもできるKwの抜き方(誰かが晒してくれるのを待つ方法は除く)

用意するもの
・バックドアのあるB-CASカード(いわゆる当たりカード)
・CardTool.exe
・カードリーダー/ライター

Kwの入手方法 (難易度 1>>>2>>2=1)
1. 正規契約者のB-CAS IDを入手し、当たりカードをそのIDに書き換えて放送波を受信する
2. 当たりカードで2週間(WOWOWは15日間)無料体験に申し込む、ただし1カードにつき1度しか申し込めない
3. 当たりカードで実際に契約する(新規契約料+基本料+視聴料が掛かる)

作業手順
・カードリーダー/ライターに当たりカードを挿してCardTool.exeを実行し、F2キーを押す
946名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:47:03.73 ID:aYjPCkj/0
>>945
1やりそうな奴いそうだな
ホテルとかやばいんじゃね?
947名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:48:35.22 ID:HxTEzxkk0
>>945
ありがとう。 よーしwowowに契約するぞ
948名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:53:23.69 ID:RwJtJbBc0
まるもさんのツイートを見直した。

1)元々のカードには鍵Aと鍵Bが1週間無料視聴用に書き込まれていた。(鍵は2つまでカードに書き込める仕様だった)
2)すべての放送は鍵Aで復調できるようになっていて鍵Bは予備として使われていなかった
3)鍵A/鍵Bとも黒粕さわぎでばれてしまった
4)使われていなかった鍵Bを鍵Cに変更したカードをいつの間にか配布していた
5)正規契約者向けには鍵Bを鍵Cにいつの間にか書き換える電波を送っていた
6)2/10から鍵A→鍵Cに切り替え
7)上記4/5のユーザーは何も影響を受けることなく視聴できているが鍵Cを持たないカードは視聴不可になった
8)4のユーザーでも何らかの理由で鍵Cを受け損なったカードは個別に対応
9)7のユーザーでも何らかの理由で鍵Cさえ解読できれば、>>508のような新しいツールでWOWOWも再び視聴できるようになった

と理解した。たぶんあっていると思う
949名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:57:08.68 ID:PsNo5pRf0
>>948
GJ
950名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:57:40.32 ID:5DqGamzS0
今回のはツール.exeをメモ帳で開いて書き換えて保存位の作業なの?

そもそもその位置を知るのはVisual Studioとかでないと不可能なの?
951名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:00:07.57 ID:nO23/FF/0
良く分からんが迷惑メールでわうわう対策カード販売してくるだろ
952名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:02:09.88 ID:/P3CC4hy0
>>948
9)改変したカードはWOWOWさんに信号を送るらしいぞ

怖い怖い
953名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:04:20.85 ID:18noTOCX0
>>952
頻繁に書き換えてICの寿命を短くしてるだけ
兵糧攻めで来たみたいだね
954名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:04:58.83 ID:Vdhkddo20
>>952
ICチップは電気を流して動かす小さな端末だからな。
955名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:08:09.53 ID:nzTt33Vv0
>>83
これ逆にNHKの衛星料金取られなくて済むようになるんじゃないか
956名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:08:59.25 ID:18noTOCX0
無事に動作してるように見えても
書き換えが限界にきてカードが壊れる
957名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:10:58.99 ID:9J/Ds9t+0
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、     ヽ_/   ゙、 /
     \  l  -一    ー- Y
       ヽj   ィtァ   tァx  !     
        !,          f .!   一人も逃がさないからね(ニッコリ) 
.         ]   、.`ー' .,  .├'      
.          !,    ̄ ̄   .ハ       
         /ゝ,      ,ノ ヽ,      
      //.  i`゙'''''''''"´ /   |\,__,,,,,,
958名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:12:17.56 ID:hYIU65w60
ま〜た、スパムメールが大量に送られるのかよ。やっと落ち着いてきたのに
959名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:21:52.52 ID:tCKw72540
そうあって欲しいもんだな
現実は天網恢々粗にしてダダ漏れだからな
960名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:27:24.94 ID:h0MZ7+yi0
>>36
追加
お前のような奴
961名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:27:34.31 ID:cOOmJpRc0
962名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:29:17.18 ID:Fxu/St5r0
>>948
なるほど
新しいKwさえ入手できればいいんだから、
一ヶ月だけ契約すればOKか
963名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:33:55.84 ID:4hFkyvUT0
対策じゃなかったと言う結論
964名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:39:04.22 ID:/P3CC4hy0
WOWOW側にすれば
簡単に破らせて、信号を受信し
違反者を一網打尽にする

まさに「肉を切らせて骨を断つ」戦法にでたと言う事
965名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:39:18.08 ID:EeKbhQZR0
低脳が大騒ぎしてたのは面白かった
966名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:41:36.40 ID:7y45FzFi0
しんごうをじゅしんし・・・
967名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:41:48.79 ID:VtnkyP+M0
平成の金太郎さんがなんかしてたころは、すぐにあっちが対策するからっていってたけど
ずいぶん時間掛かったんだな
なんか技術的に難しい事してたの?
968名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:50:49.98 ID:bFO30IGQ0
>>964
パラボラアンテナから衛星へ発信するんですね。 よく解ります
969名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:53:19.31 ID:rRHfOshg0
>>508をダウンロードしようとすると、アクセス記録取られて
プロバイダーにアクセス照会されて、個人の特定されるんだろ
デンジャラスすぎるわ
970名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:54:54.62 ID:m+gqKh1a0
>>969
実行するとふしあなさんで2ちゃんに強制書き込みされる騙しファイルなんだろ?
意味あんの?
971名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:55:59.84 ID:L0gmCSt60
生活保護プリぺ現物化
972名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:57:25.23 ID:U1tAMkfG0
>>969
それ以前に得体のしれないファイルをよくもまあ落とそうとするもんだと思うわ
973名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:58:43.77 ID:NEnRO8Kx0
>>969

404 Not Found
974名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:59:06.63 ID:Xkvy6NnZ0
昔のアングラだった頃の2ちゃんのノリっぽくて
なんか見てて楽しいわw
975名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:59:51.02 ID:KE2MTHPW0
違法視聴許しません
976名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:01:59.31 ID:bZo0LT020
>>972
10年くらい前にはあちこちのアプロダからzipファイルをダウンロードしてパス破っておかずゲットしてたけど、その時でも一か月くらい待てって言われてたな
977名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:04:14.80 ID:+buY8fS80
電源ケーブル内をデータ送受信する技術が既に実用化されているから衛星アンテナの電源から特定することぐらい朝飯前だろう
978名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:08:30.02 ID:IiXgp+YFO
>>974
万能チューナーの頃はこんなに拡散したがりがいなかったから
細々と機械も進化していったらしいんだよな…
韓国組み立てだから許されたのか、SONYとかヤマハの音響積んで
画質はともかく音は良かったらしいんだよね。
979名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:08:47.01 ID:bFO30IGQ0
>>977
それ憲法違反だから
980名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:12:47.20 ID:IiXgp+YFO
981名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:14:22.13 ID:eMqYyauX0
>>980
見たい番組何も無くてフイタ
982名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:16:55.29 ID:IiXgp+YFO
>>948
スカパーも5)をやってる、たぶん

Myスカパーある人はメール見たらわかると思うけど
なにこれ?て無題の連絡が来てると思う。
視聴契約変更が完了しました、てやつ。
983名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:29:29.83 ID:0Ruvb1TP0
508が仮にウイルスとかの類だったとしたら
フシアナトラップで釣って喜んでるような奴らが沸いて
落とせ使え成功したぞって大騒ぎするはずなんだが
起こってるのは真逆の現象
わかりやすいねえ
984名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:30:09.14 ID:5REHMXKL0
BSアンテナが無い俺に隙は無かった\(^o^)/
985名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:35:00.24 ID:GYwX2b4G0
何で一度申し込みするといいのかがわからない。
電波を流してもらってもその無料の電波って無効は見終わったら消すんじゃないの?
986名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:36:55.41 ID:XnyJ7tkK0
kwはカード内にある
987名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:37:16.48 ID:fnvVe14V0
>>983
なるほどw
988名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:38:09.88 ID:yYq/BXJi0
>>985
いや、池沼のふりをして釣ってるんだろうけどもういいからそういうレス
989名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:39:54.33 ID:GXk74LzL0
映画見るために契約しているな
たくさんレンタルするよりは安いし返却の面倒がない
あと、ソフト化されていないマイナーな映画もやったりするのも魅力
NHKより安いんだから良心的だろ
つーか、NHKって衛星まで契約するとWOWOWより高いんだぜ
990名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:40:52.37 ID:rRHfOshg0
>>989
俺真面目に親の分と2契約払ってるわ犬HK
991名無しさん@九周年:2015/02/12(木) 18:42:26.31 ID:2CJgcT/U0
>>983
この推理力
唸るわ
992945:2015/02/12(木) 18:43:41.81 ID:jhtA2Ve40
>>989
俺なんて全然見ていないにNHKに金払って
よく見るスカパーは………
世知辛い世の中だよなあ
993名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:44:56.91 ID:665ljXe/0
>>983
たし蟹
994名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:45:49.53 ID:GEupfQva0
>>990
1契約で複数枚登録できるよ
995名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:46:32.72 ID:Urd6mDMA0
996名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:47:02.48 ID:rRHfOshg0
>>994
2世帯住宅で玄関2個あるから2契約って言われた。
997名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:48:59.57 ID:GYwX2b4G0
>>988
そのレスで俺が池沼確定したじゃないかよ
お前等はさっきから目に見えない話ばかりしとるが なんなんだ?
998名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:49:46.63 ID:GEupfQva0
>>996
2世帯だけど
自分から申し込んだから訪問されたこと無いわ
999名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:51:00.62 ID:LwcU9fFD0
ウィルス踏んだ奴が気づかずにフシアナやってるらしい
1000名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:51:08.04 ID:cOOmJpRc0
次スレ

BCAS割れ厨がフシアナで大量発覚w ヤナセディーラー、満喫、高野山の坊主までwwwwww [転載禁止]©2ch.net [565985737]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423646098/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。