【企業】キヤノンがアクシス社を3337億円で買収、監視カメラ世界首位へ©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hikaru ★ 転載ダメ©2ch.net
キヤノン<7751.T>は10日、監視カメラ世界首位であるスウェーデンのアクシス<AXIS.ST>を買収して
完全子会社化すると発表した。
同社の発行済み株式の全株取得を目指し、3月初旬に公開買い付け(TOB)する。
買収総額は236億スウェーデンクローネ(約3337億円)。
キヤノンにとって過去最大規模の買収となる。

一眼レフなど個人向けデジタルカメラ市場が縮小する中、
キヤノンは、法人向けの監視カメラを新規事業の一環として育成。
2013年1月に、デジカメ部門から独立して監視カメラの専門部署を設置し、昨年6月には、
ビデオ管理システム会社、オランダのマイルストーンを買収するなど事業拡大を図ってきた。

調査会社IHSテクノロジーによると、2013年の監視カメラ市場における世界シェアは、
アクシスが17.5%で首位、2位が中国のハイクビジョンで13.0%、
3位がパナソニック<6752.T>で9.1%と続く。
デジカメ世界首位のキヤノンは、アクシス買収により、監視カメラでもトップとなる。

スウェーデンのルンド市に本社を置くアクシス社は1984年に創業。従業員は1941人。
2014年12月期の売上高は約770億円、当期利益は約76億円。

キヤノンはアクシス社の経営陣やブランドを維持して、監視カメラ事業を展開する。
キヤノンのカメラ技術と、アクシス社が世界で展開するネットワークカメラ販売網の
相乗効果をねらっていく。

アクシス社のTOB価格は、2月9日の取引所の終値に49.8%のプレミアムを乗せた。
上場来最高値に対しても、35.6%相当のプレミアムになるという。

TOBは3月初旬めどに、スウェーデン証券監督当局に承認され次第始める。
アクシスの創業者を含む上位3株主にはTOB応募の同意は得ているという。
キヤノンは全額自己資金で買い付ける。

買収額の3337億円は、キヤノンにとって過去最大の規模。
2012年に買収を完了したオランダのオセ社の買収総額(約1000億円)に次ぐ。

ロイター 2015年 02月 10日 18:49 JST
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPKBN0LE0K020150210
2名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:20:49.97 ID:RNNVsTBe0
ガンキャノンが好き
3名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:21:12.36 ID:hnobmHIB0
アクシズだと・・・?
4名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:21:46.51 ID:wy3mjrnYO
以下ガンダムネタ禁止
5名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:21:54.18 ID:mVJuHjyn0
ガンヲタが↓
6名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:22:22.36 ID:b2TRdaSh0
社員のイスが無い会社
7名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:22:33.31 ID:fXT9cAWv0
>>2
キヤノンじゃないから失格
8名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:22:46.85 ID:wjlLyoXt0
そんなお金出して買う価値があると思えない
9名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:23:01.97 ID:b0nqvry00
監視社会へ
10名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:23:40.14 ID:YCEWYvih0
こんな石ころ
11名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:23:50.57 ID:poo8PaLF0
まだアクシスにいるのか?
12名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:24:07.66 ID:ItpNiMJ/0
キャノンの監視カメラって、監視カメラだけ?
やっぱり顔認識ソフトも開発してんの?
13名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:24:37.10 ID:uy4OCOyC0
高い
14名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:25:45.22 ID:kZ4QJ+Ie0
監視カメラに白レンズ付けられるようになるのか
15名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:27:33.25 ID:uIuzj0xj0
大金出して買収する価値はないな。
コンパクトデジカメは市場が大幅縮小
一眼レフもアナログからの買い替え需要が終わり
今後市場は縮小。
監視カメラ市場も出遅れて選択肢がなかったのだろう。
16名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:28:28.12 ID:B+HCbDlV0
>>8
もがいてんのよ
17名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:29:05.11 ID:IZUWhVgV0
パチンコ顔認証市場にも進出や〜
18名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:29:43.92 ID:OrH8gN7Z0
キャノンて日本では数少ない一生安泰企業なイメージ
19名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:29:47.89 ID:GQa0BBPL0
監視カメラって駅だと日立と池上のイメージだな
20名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:30:05.81 ID:uy4OCOyC0
当期利益は約76億円の会社に3337億円で買収

日本の経営陣っておかしい
21名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:30:18.92 ID:izKVBn1j0
ミネバ様
22名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:30:56.61 ID:YCFFwamv0
>>19
池上のやつ、多いよなwww
23名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:31:25.77 ID:QSQIxbjJ0
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
24名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:32:00.10 ID:oHE72N810
コピー機にでも専念してればいいだろ
25名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:33:25.30 ID:E5VuEpdB0
>監視カメラ世界首位へ


アホサヨのキヤノン叩きってこれが理由?
26名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:38:22.54 ID:GQa0BBPL0
>>22 京成はなぜか池上だらけw
27名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:38:34.54 ID:HsfrAETX0
カセットテープかと思った
28名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:39:34.80 ID:keXI3STzO
このへんの付加価値も狙ってのことなんだろうけど

>また、アクシスが世界中に持つ約7万5000社に及ぶパートナー企業のネットワークなども活用し、
>海外での販売やサービス網の充実を図りたい考えだ。
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150211/bsc1502110500002-n1.htm
29名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:42:16.39 ID:hiXBJbkp0
金で買った首位に理念なし
30名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:44:18.13 ID:cAFTITiQ0
キヤノンでアクシスを押すんだよ!
31名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:44:55.57 ID:v2lMrtdL0
俺ハイポジな
32名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:48:11.46 ID:AAn6G4Rm0
俺はニコン派
33名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:48:48.11 ID:mFWORGdP0
買収費用回収までに何年かかるんだろうな
50年か?
34名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:49:29.54 ID:UYH+Wusf0
アクシスってどのイスラム国かと思ったぜw
35名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:53:32.94 ID:G2tL31nM0
とんでもない円高のときは自社株買い繰り返して円安の今わざわざ海外企業を買収とかアホじゃね?
36名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:55:16.04 ID:q7ZKCayR0
会津若松駅のライブカメラもアクシス製
37名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:00:28.11 ID:AAhouy8t0
キヤノカメラにも監視カメラ搭載で所持者を…
38名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:00:44.24 ID:I0ZHf1mk0
>>25
おまえアホって言われてるだろ
39名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:04:18.10 ID:aPtPR6B00
カセットテープかよ
40名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:09:40.10 ID:uIuzj0xj0
監視カメラ市場の一部、ネットワーク監視カメラで市場一位
でしょう。
ネットワークカメラ市場は、ソニ、パナが注力していて
両者会わせて市場シェアの80%を狙っている。
さて、どうなることか。
41名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:11:23.54 ID:MQsHm/xq0
ガンキャノン?
42名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:11:48.89 ID:D10BZoJ40
監視カメラ単体が金になるわきゃねーだろ
管理統合システムで金になるんだよ

本当にオマエラは浅いな
43名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:15:48.75 ID:xYzYWq/s0
コロニーおとし?
44名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:18:42.82 ID:gwj0KQn50
たかが監視カメラをとられただけだ。
45名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:19:10.89 ID:IZLDTUuY0
>>18
正社員をリストラしない為に派遣を使う正社員を守る正しい会社だね。
ただその分正社員数が少なく中々なれず、派遣が自分は社員だと勘違いしだすオチがあるけど。
46名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:31:09.48 ID:WxJsKifK0
おー、アクシスって大手だったのか。
WiFiで画像を飛ばしてくれる監視カメラとかあって、お世話になった。
47名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:35:02.88 ID:WsTwh0yc0
キャノンってブラック企業なの?
48名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:53:12.36 ID:/w2EwTUK0
>>20
数年で巨額の減損損失出して、その後は何も無かったかのように買収の成功をアピールするパターン
49名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:14:58.06 ID:TYyug6OK0
× キャノン
○ キヤノン
50名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:18:39.60 ID:waGUPvG80
市場はどう見てるのかな?
あしたの株価の動きがちょっと楽しみ
51憂国の記者 :2015/02/11(水) 13:24:32.45 ID:tTj1yukG0
オリオンとかELPAとかオーム電機とかがんばれよ

糞キヤノンに負けるなよ 糞キヤノンの10分の一の価格で同じものを作れ。

手詰まりになると買収で金の力でねじ伏せようとするやつらと闘え
52名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:31:05.92 ID:jlkIogTn0
>>51
あのあたりは、中韓台メーカーの商品に自社マーク貼って売ってるだけだろ
53名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:58:16.87 ID:oHE72N810
テープはアクシアだろがっ
54名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:06:52.04 ID:mirjwW880
キヤノンはんは、クラウド &ビッグデータサービス(映像解析)
で稼げるようにならんと意味ないわな
55名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:09:31.49 ID:9fWgFRVK0
バスク大佐が一言↓
56名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:11:35.67 ID:6mW0vuW10
TPPでぼろ儲けするつもりだろ。
57名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:14:41.69 ID:5j2ZwtxY0
逝け忌まわしい記憶と共に
58名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:16:34.40 ID:EIwi9a8b0
ガンキャノンがアクシズを何だって?
59名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:16:59.49 ID:DE+Lj2LM0
お前らの頑張りすぎだ
60名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:18:08.20 ID:j0Fbdbz10
自社開発より安いのか
61名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:19:46.81 ID:u6Xm0NNL0
WIFIで監視カメラを管理できれば
どこでも見れるし、どこでも録画が出来て大変利便性が高い

スマホ並みの薄いパネル状態の監視カメラだって簡単に設置できるし
屋根に太陽光を設置すれば、数パネルで充電と給電を行って
高い場所などに設置も可能

これからどんどんと個人宅から警備的な場所
さらにはテロ対策や東京オリンピックなどの警備などにも需要は多い
62名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:22:58.27 ID:T4cu9ToI0
>>45
解雇規制の影響だな
とっとと解雇規制撤廃しなければならない
63名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:23:52.75 ID:WKTgT2rZ0
なぜこんなものを地球に落とす!
64名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:25:06.14 ID:ulElDQNS0
>2位が中国のハイクビジョン

もうやだ

>>12
顔認証の世界トップはNEC
65名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:25:21.72 ID:XJkjMStn0
>>18
薄給だけど首は切らないキヤノン
高給だけど大量リストラのソニー

この2つは対称的で面白い
66名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:26:36.79 ID:H8SJhvOX0
廊下を歩く速度まで管理する神企業
67名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:29:01.49 ID:CMmpVhoJ0
>2013年の監視カメラ市場における世界シェアは、
>2位が中国のハイクビジョンで13.0%、

むしろ、この記事では中国メーカーのシェアが大きいとは実に恐ろしい。
68名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:29:35.38 ID:x3iQPfw30
我らがアクシス
今日は会えて楽しかった
69名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:41:20.22 ID:u6Xm0NNL0
入り口を一つにして、そこに監視カメラを置けば往来をすべて監視する事もできる、

家の四つ角に監視カメラを置いて、人感知や動的感知の精度を上げて、

携帯会社のSIMを入れて不審者を携帯に連絡を入れる事もできる、

製品によってはまさにこれから各家庭に一台規模で売れる商品になる、
70名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:06:27.52 ID:H8SJhvOX0
社員を監視するのに役に立つな
71名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:14:28.95 ID:JCbHidpT0
監視カメラはパナソニックが国内シェア6割
72名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:25:26.96 ID:6MUrUa/t0
地球に落下させるつもりだな
73名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:27:33.34 ID:s4mHrzCz0
カメラ売ってるだけじゃ儲からんから、ソリューション営業が大事だな
74名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:30:51.38 ID:uuD8yFpU0
行けアクシズ忌々しき記憶とともに
75名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:34:07.26 ID:s4mHrzCz0
>>28
この辺は大事だな
販売網がないと難しい
76名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:40:42.82 ID:LCsmA+OR0
>2012年に買収を完了したオランダのオセ社の買収総額(約1000億円)に次ぐ。

に次ぐ、って使い方おかしくないか
77名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:43:11.64 ID:X+vvEsTR0
ザンジバルといい、ガンダムスレ乱立しすぎだろ
78名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:46:48.97 ID:epfpicHU0
カムランは政治犯
79名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:47:33.41 ID:AwC+MQ1w0
>>54
キヤノンはん最近はセールスフォースとかも扱っとるで
80名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:48:17.59 ID:yTPg8i140
どこみてもガンダムだな
81名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:49:27.30 ID:9vLKFNDR0
派遣奴隷を監視するのか
82名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:50:08.43 ID:/JMxIQnl0
>>71
可哀相に
キャノン参戦で五年後はシェア6%だなwww
83名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:01:53.44 ID:GVMmBHd50
これで監視カメラで在日とか見分けられるようになる?
84名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:02:55.65 ID:43PmwPF70
なんでこんなリーチ目みたいな金額なん?
85名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:09:40.53 ID:6Lklp6zL0
>>47
キヤノンな
確か九州のキヤノンで歩行速度が設定速度を下回ると警告音を鳴らされるとことかあったはず
あと座らせないように椅子を排除したとか3,4年前のニュースであったよーな
86名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:11:28.08 ID:APRuKSB+0
老舗ミカミの監視カメラは?
87名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:23:50.53 ID:Lv3gxMGL0
いけアクシス!忌々しい記憶と共に
88名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:39:44.81 ID:GwIL1HAR0
>>1
浄化槽とか作ってるメーカーだっけ?
旧ダイキ
89名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:08:07.78 ID:JCbHidpT0
パナソニック、五輪に向け監視カメラ強化 営業などの専門組織
http://nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO80725290Q4A211C1TJ2000/

 パナソニックは2020年開催の東京五輪に向け、監視カメラ事業を強化する。
営業などを手掛ける専門組織を設立したほか、最先端のセンサー技術を活用した侵入検知システムなどを開発、採用を働きかける。
同社は監視カメラシステムの国内最大手。東京五輪では3万台程度の監視カメラの需要が見込まれるといい、大型受注を狙う。

 パナソニックは五輪の最上位スポンサーで、東京五輪ではインフラ設備関連で1500億円程度の売り上げを目指す。
「監視カメラは五輪のインフラ事業で最大の規模になる可能性がある」(東京オリンピック・パラリンピック推進本部の稗田政秋グループマネージャー)という。
90名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:08:28.17 ID:CYNOvvmG0
キヤノングループ内の業績悪い関連会社の整理が進むね!
91名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:10:01.24 ID:JCbHidpT0
 同社はこのほど監視カメラ事業の子会社、パナソニックシステムネットワークス(東京・中央)で専門組織を設けた。
まず6人を配属し、組織委員会や自治体などに対し売り込みを始める。

 高性能の監視カメラを使ったシステムも開発し提案する。固定カメラと警備員が装着するウエアラブルカメラを組み合わせた不審者の検知や、
顔認証技術を使ったチケット確認などのシステムも開発する。

 五輪の開催期間中に必要となる監視システムの実証実験にも乗り出す。
監視カメラの最適な設置場所などを見極めるため、まずは成田国際空港会社と実証試験を始めることで合意した。

 パナソニックはネットワーク対応の監視カメラで6割の国内シェアを持つ。
12年に開かれたロンドン五輪などでも納入した実績がある。
92名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:12:07.70 ID:HCxyfW9t0
つぶされないぐらい巨大企業になるのも資本主義で生き残る手段だから
日本企業は企業買収にもっと意欲持ったほうがいいと思う
93名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:17:27.66 ID:N6FyM80m0
ギャンがアクシズをどうしたって?
94名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:27:07.08 ID:fIs5n2A80
キャノンはスマホのセンサーで市場に
入り込めてないから苦しいのだろうな
95名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:37:11.68 ID:46f0T5fCO
アクシスの製品は中身がソニーだった。
今後はまたソニーの業績が悪くなるのだろうか。
96名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:38:00.02 ID:3elY801p0
ガンダムで押し出してやる!!
97名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:50:42.15 ID:sJbsj5JZO
そんな金あるなら安くしろや
98名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:14:10.52 ID:/sK1XznU0
町中を監視カメラだらけにしてほしい
99名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:29:15.20 ID:WlPdFnpY0
自分のとこの工場で使うんだろ
100名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:31:54.19 ID:LX5eOLwn0
ところであの宮家てっなにもん?
101名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:47:32.69 ID:5hc0o6/+0
>>94
キヤノンてもともと外販してねえだろ
102"(,, ゚×゚)"剃毛待 ◆P2h1qdq9WM :2015/02/11(水) 20:51:08.07 ID:TFk/6ojc0
早すぎたVGAクラスのネットワークカメラで撃沈し停滞。
その後、ソニーやパナから大分遅れてHDのカメラを出してきたが、
昔のイマイチな評価を引きずって、パッとしない存在だった。

マイルストーンも買収し、レコーディングソフトも買い物でゲットしたキヤノン。
自社のカメラでは駄目だと見切りをつけたのか?
103名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:07:08.77 ID:Le8qSqpn0
>>21
オードリーと呼べ!

>>27
AXIAじゃね?
104名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:12:09.77 ID:ZEm+YYkv0
>>94
もとから外販してない
外販する機会を逃したなっ意味なら分からなくもないが。
あとそもそも利益の大半はカメラではなく複写機事業によるものだから
デジカメ売上は激減してるけど会社全体の利益は上がってる
将来は分からんが少なくとも現状は全く苦しんでないよ
105名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:47:20.07 ID:vxmYi+xt0
>>86
スカイツリーの監視カメラやお天気カメラってここ独占かよ。
106名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:09:20.76 ID:6DJS3ktR0
AXISというとカメラよりプリントサーバのイメージが強いな
しかも一度もトラブルらしいトラブルは無かった珍しい製品
107"(,, ゚×゚)"剃毛待 ◆P2h1qdq9WM :2015/02/11(水) 22:34:25.69 ID:TFk/6ojc0
>>105
ミカミのカメラが戦車だとすると、
その辺の屋外用カメラは軽トラみたいなもんだからな。
108名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:21:31.41 ID:vxmYi+xt0
>>107
確かに、次元が違う話だな。
HP見るとキヤノンの特約代理店みたい。
関係ないけど、
日本初の一眼レフってミカミが作ったんだ!
キヤノンやニコンだと思ってた。
109名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:27:43.36 ID:bBJ9B8Ru0
忌まわしき記憶とともに
110名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:43:34.24 ID:AYl2lCZd0
>>106
カセットテープだろ
111名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:45:46.10 ID:jlNxCmJA0
たかが石ころだろ!
112名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:00:35.21 ID:P3v3lFktO
で、一番大事な監視カメラのレンズは
日本の中小企業が作り
お客は中国の監視カメラや米国の無人爆撃機がほとんどである。(笑)
113名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:26:08.35 ID:NMMjVi2R0
キャノンとニコン、今期はえらい差がついたな
114名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:56:21.75 ID:zOfuJruJ0
>>106
AXISのプリントサーバより先にプリンタ本体の方が逝ったな
115523:2015/02/12(木) 13:03:54.56 ID:IRWRPykX0
プリンターは



ブラザー社製で十分
ネット通販で社外品のインクカートリッジが200円だぜ?
キャノンやエプソンのインクだと1個1000円こえるんだっけ?
116名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:29:35.20 ID:L2jNYf/o0
ハイクビジョン
117名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:48:51.24 ID:/c7nh5VT0
社員の監視も凄いしな
ビックブラザーの犬になります宣言みたい
118名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:55:57.72 ID:/c7nh5VT0
119名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:00:55.59 ID:oifFEwd20
悪、死す。
120名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:01:51.02 ID:x7lU2eaN0
株は10倍くらいに騰がったの?
121名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:04:45.73 ID:aF2bpoBm0
>>89
まあ監視カメラ事業が今後すごい儲かっていくってのはよく聞くしな
そういうことなんだろう
122名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:40:18.46 ID:OoGn9x1X0
列車は、半数の車両に監視カメラつけてほしいな。田舎でも。
痴漢の抑止と冤罪防止の要だ。
123名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:59:52.00 ID:yk0loJod0
今の10倍ぐらい防犯カメラを増やすだけで景気回復するんじゃない?

車やバイクだって盗まれる恐れがあるから高い車を買わない人が多いけど
防犯カメラで盗まれる恐れがなくなればみんな買うじゃん

あと防犯カメラが増えれば万引きも減るから税収も上がる
ひったくりや路上強盗なんてできなくなるから不良だって真面目に働くようになる

防犯カメラを増やすだけで日本を救えるのにどうしてやらないの?
124名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:09:05.44 ID:5ZXGiMlF0
アクシスキヤノンとかもう必殺技だろ
125名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:06:44.88 ID:rsGBGJmz0
ネオシオンになるのか
126名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:38:54.83 ID:OBnWobvq0
ラーカイラムでアクシスを押すんだよ!
127名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:02:15.81 ID:YPKweHmr0
高すぎだろ。

少し値切って3333億円にしろよ。
128名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:45:15.29 ID:clfjT1e30
>>124
かっこよすぎわろた
129名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:17:46.19 ID:h1ni6tjr0
アクシズで地球を押すんだよ!
130名無しさん@1周年
>>15
ガンデジはレンズ沼があるんだよw