【富山】 ”ひみ寒ぶりシーズン終了” 漁獲量過去最少の3万2000匹 [チューリップテレビ] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@Sunset Shimmer ★
(2015年02月10日 16時20分)

http://www.tulip-tv.co.jp/admin/news/E120150210162145.jpg

 氷見市は10日『ひみ寒ぶり』のシーズン終了を宣言しました。

 今シーズンの漁獲量は3万2395匹で、商標登録された2011年度以来、過去最少です。

 12月25日から始まった今シーズンの漁獲量は3万2395匹で、『ひみ寒ぶり』が商標登録された2011年度以来、最少を記録しました。

 最も水揚げ本数が多かったのは1月13日で、2772本でした。

 また、最終日の10日朝は186本が水揚げされました。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:チューリップテレビ http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/?TID_DT03=20150210162145
2名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:14:05.14 ID:2IobAAJJ0
デキレースの選挙をしたせいで、神罰がおりたから。
3名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:41:42.28 ID:NH5b7RSe0
回遊魚だから仕方ない
4名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:45:26.56 ID:8X7fYncE0
ただ単に、氷見ブリブランドがつけられるような、
型、脂の乗りのブリが採れなくて、ブリの数自体は変わってないんじゃなかったっけ?
5名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:47:40.24 ID:GrUjoKae0
寒鰤ア宮殿
6名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:51:04.61 ID:ugi3CFLg0
ダイオウイカが補食したんだな
7名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:53:23.00 ID:IriXrxPd0
今年は道東で取れたんだよな。格安で売られてたw
8名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:06:32.34 ID:Hmz6MQWX0
三内丸山遺跡の縄文人は鮭ではなくブリを食っていた
9名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:16:06.27 ID:Uvp3qx+/0
何年か前は大漁だったよな。
取り過ぎたんだな。
つか、大漁だった時も東京では出回ってなくて悲しかったわ。
10名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:22:53.04 ID:ENB/uTty0
ブリはマグロよりうまいと思うが、話題性はブリ<マグロ
11名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:26:30.95 ID:O4fN5qr+0
イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??
12名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:39:12.53 ID:jnAymR1PO
乱獲しといて「採れなくなった。自然破壊に地球が悲鳴を」とか言う
13名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:55:25.02 ID:sL6lrFJz0
こいつら漁師って頭悪すぎだよな
自業自得で外圧かかるまで逃げ切る気なんだろうか
団塊そのものの発想の連中ばかりなのかね
14名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:55:53.17 ID:+dBgQqOeO
12月から翌年の2月までなんて「寒」とか言うとバカだぞ
誰か虚偽表示で訴えないかな
15名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:52:11.35 ID:+K7GNN100
ま、ほとんどは石川県産だがネ
16名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:52:22.66 ID:gIxsjGra0
年末年始に帰省したらちょうど活況になって、例年より美味しくたくさん食べられたよ
17名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:00:48.39 ID:DG2URjN/0
魚の大量発生や大幅な減少、不漁は
専門の学者にも原因が分からないらしいね
18名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:18:14.37 ID:sy55D2QE0
クジラが増えたからだろ
白人どもの思惑通りだな
これで皆オージービーフやらアメ牛を食う
19名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:26:43.67 ID:a+ncdE3sO
地元民だが
氷見ぶりは神
真っ赤な身で本気で美味い
よそで取れたブリと3ランクは違う
20名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:51:44.20 ID:3elY801p0
氷見えん罪
21名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:09:59.66 ID:I8vuv52a0
(´・ω・`)そんなー
22名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:03:33.20 ID:jsuqqc+p0
>>1
ひみ(氷見) とか チューリップTV とか

本気で全国に発信する気がないんだよね
自己満足のオナヌーになってる。

さくらんぼTVなら山形かな?とか想像できるけど
23名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:01:08.10 ID:JRgqzji80
>>22
何か問題があるのか
氷見も実際の地名だしチューリップテレビもれっきとしたJNNの局だけど
24名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:29:13.00 ID:zP5iXQda0
これがアベノミクス
25名無しさん@1周年
ぶりってうまいか?
ムツの方がうまくね?