【調査】40〜50代男女の約8割は自分を薄毛だと認識 髪があったらカッコいいと思う男性タレントは…©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★ 転載ダメ©2ch.net
◆髪の毛があったらかっこいいと思う男性タレント1位は

株式会社ビタブリッドジャパンが、全国の35歳〜55歳の男女600名を対象に
インターネットによる『薄毛に関する意識調査』を2014年12月に実施したところ、
薄毛が“気になりだした”平均年齢は36.9歳で、薄毛を “完全にあきらめた”
平均年齢も40.3歳であることがわかった。

■アラフォー、アラフィフ男女の約8割は、自分を薄毛だと認識

「あなたは薄毛だと思いますか?」という質問に対し、「薄毛だと思う」と回答した人は34.8%、
「やや薄毛だと思う」と回答した人は47.8%と、全体の81.6%が薄毛だと認識しているという
結果になった。

一方で、薄毛の人と対話する時、「思わず頭髪の薄い部分をみてしまう(26.8%)」
「頭髪の薄い部分が気になるが、みない様にする(49.8%)」と、周囲の人の薄毛事情を
気にしている人は8割近くも。

また、頭皮ケアを諦めだしたのは39歳。
男女別に比べると、各項目とも、女性に比べて男性の方が“約4歳早い”という結果になった。

そして、中年男女の外見で気になる部分ランキング1位は 「髪の毛(薄毛)」で73.5%、
「体型」が69.7%で2位に。
意外にも、体型よりも薄毛が気になっているという結果となった。
3位以降が僅差で、「服装(34.5%)」、「姿勢(34.0%)」、「髪の毛(髪型)(32.7%)」と
続いている。
薄毛が気になる理由としては、「老けて見えるから(81.4%)」という回答が多く、
「魅力が半減するから(40.2%)」という厳しい回答も。

また、頭皮ケアをしたことがある人は約2人に1人(46.8%)、
カツラ使用経験者のうち52.9%が「カツラだとバレたことがある」と回答。
カツラを使用が過去にない人は「値段が高い」のが最大の理由となっている。

また、頭皮ケア方法に関して、育毛剤を使用経験がある人は52.8%で半数以上。
その他、「スカルプアイテム(34.7%)」の使用率も育毛剤の次に高く、
「内服薬(10.3%)」と「薄毛治療クリニック(7.3%)」の使用率は少ない結果となった。
使用している頭皮ケアアイテムの使用を止めた理由は、
全項目「効果が実感できなかったため」が最多。
内服薬に関しては、「高価だから」「副作用が気になる」という回答も多くみられた。

さらに、髪の毛があったらかっこいいと思う男性タレントについて聞いたところ、
1位に選ばれたのは「高橋克実」さん、2位は「東国原秀夫」さんとなった。
1位に選ばれたのは、幅広い世代に人気の俳優「高橋克美」さんで212票(35.3%)を獲得。
約108票(18.0%)で2位となったのは「東国原秀夫」さんとなっている。

■『薄毛に関する意識調査』
・調査方法    :インターネットアンケート
・調査実施機関 :株式会社ネオマーケティング
・調査実施期間 :2014年12月1日〜2014年12月2日
・対象地域    :全国
・対象者      :36歳〜55歳 男女600(名300名)

グラフ:薄毛の方と対話する際、約3割が「思わず頭髪の薄い部分をみてしまう」と回答。
また「薄い部分が気になるが見ないようにする」と回答した人は約半数。
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20150210-00010004-dime-000-view.jpg
.
@DIME 2015年2月10日(火)12時10分
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150210-00010004-dime-ent
2名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:12:42.20 ID:e90SGHPN0
3名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:13:06.09 ID:HiBBLkmQ0
>>1
大きなお世話だ
4名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:13:25.93 ID:lo5n8owe0
        彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
 彡 ⌒ ミ   (´・ω・)   (・ω・`)  彡 ⌒ ミ  おい、起きろ
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ  (ω・` )
 | U彡 ⌒ ミu-____彡 ⌒ ミ  (∪ 彡⌒ ミ  フサを滅ぼす革命が始まる
  u-u (  ´・) (  (⌒ (´・ω・`)\  (・`  )
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと   ノ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u' 彡 ⌒ ミ
          彡⌒ ミ( (:::;:*彡⌒ ミ:::*::*:彡 ⌒ミ(ω・` )
    彡 ⌒ ミ (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  )  フサは悪である
      (  ´・) (  ∪   \ι   ) ─〜と   ) - u'
     | U)  `u-u'       `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'
5名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:13:34.36 ID:0a9K9pieO
>>4
やーいハゲw
6名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:13:54.13 ID:3Z1VfOwG0
髪があったらカッコイイのは
中居正広 滝沢秀明かな
7名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:14:06.79 ID:e90SGHPN0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
8名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:14:07.82 ID:zAUgXcr10
温水さんがフサフサだったら人気無かっただろうな
9名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:14:18.60 ID:X5TossmQ0
デブ・ハゲ・チビのコンボは救いようがない
10名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:14:39.01 ID:5E9g1XEn0
♪毛、おわ〜り〜だね〜
11名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:15:29.77 ID:0/J7ePGK0
福山
12名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:15:35.80 ID:APLdNIDg0
                      |   
                      |   
ママー、ハゲがいる            |   
         シッ見ちゃいけません .|   
    J(   )し              |  彡⌒ミ ::::::: 
  ( ・∀と、  i              \ (ω・` 彡⌒ミ:::::
  (  つ|    |                (|   (ω・` ):::
  u u し ∪                 (Y /:(|   |)::::::
                          し \:(.Y /:::::::
                             \し´::::
13名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:15:47.71 ID:J1PbJ5fN0
なんで!みんな薄毛なんだ!!! おれだけかと思って損しちゃったよ!!!!
でもできれば将来は司馬遼太郎みたいにフサフサ白髪になりたいm
14名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:16:00.13 ID:S5sKCr32O
渡辺謙が出てない時点で
おかしいだろ
15名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:16:06.34 ID:FhsUDMYE0
東国原ならVitabrid Cって広告で最近見たよ
増毛かかつらか知らないけど髪の毛の会社っぽい
16名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:16:07.66 ID:HLjjUDFc0
温水さんって
すだれになってるから温水っぽいイメージなだけで

あれで坊主にしてたら普通に恰好いい感じだけどな
17名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:16:22.71 ID:TNmKE7rJ0
神はいないが髪はいるのね
18名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:16:49.24 ID:zAUgXcr10
>>4
ISISよりこえーな
19名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:17:27.56 ID:EnBY4bN30
地毛です!!(`・ω・´)
20名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:17:53.74 ID:76RQKcZq0
そのうちの男の2割はハゲだから。それ薄毛じゃないから。
21名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:17:57.41 ID:J1PbJ5fN0
>>19
じげーよ!
22名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:18:28.77 ID:dlLnIaHwO
えなりかずきさん
23名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:18:34.82 ID:wK3NW6mv0
稲葉浩志だろjk
24名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:19:05.50 ID:FipbLqNl0
山下達郎
25名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:19:13.58 ID:/kMy6m3A0
ざっくり見ると
ハゲ ハゲ ハゲ ハゲ ハゲ ハゲ ハゲ ハゲ フサフサ フサフサ
26名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:20:08.51 ID:Nk3algCy0
草刈正雄だろ
27名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:21:17.80 ID:Du4qd5hg0
>>11
その人の肌って如何にもハゲの質感なんだよね
ハゲ散らかしたジジイって似た肌多い
28名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:21:54.83 ID:klXj5Q/J0
抜け始めた髪は 頭皮を残して
真っ白なシーツに 数本の毛
風が頭皮にささやくの 
このままじゃ ハゲなんだと

抜け毛に 傷つき
誰にも 打ち明けずに 悩んでた
それももう やめよう

ありのままの 頭見せるのよ
ありのままの 自分になるの
何も怖くない 風よ吹け
少しも生えてないわ
29名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:22:29.39 ID:amo04SQUO
40越えたが髪の毛だけはボーボーにはえるわ
散髪にいくかスキカルで自分で丸坊主にしても1週間でボーボー
爪もそう

ちん毛と尻毛はなかなかはえないな
30名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:22:37.94 ID:1XI0RqR70
      彡⌒ミ   彡⌒ミ
ブチブチィ ( ・ω・)  (・ω・ ) ブチバリィ
 バリバリCミ〆⌒ヽ C彡  ブチバリ
  彡⌒ミ  (>>1 ) 彡⌒ミ
  (   )C彡、   ミC(    )
  /    /   しーJ ヽ    | ブチブチブチブチ
 /   |ブチブチ    l    |  ブチブチブチブチィ
.(ノ ̄(ノ ブチブチチィ ∪ ̄\_)
.     うぎゃぁああぁぁぁァァァ.....
31名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:22:42.90 ID:eEr9bLMA0
ハゲは懲罰
32名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:23:03.42 ID:e76s4Huf0
>>1
これのどこがニュースですか?>ニライカナイφ ★
33名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:23:32.93 ID:DnlxBMiz0
アラフォー、アラフィフ

40前後、50前後じゃダメなの?
34名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:23:54.50 ID:XFLlyy8m0
(´・ω・`)男性型円形脱毛症の人はオナニーしすぎです
35名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:24:26.04 ID:zEKqtb9u0
神田まさき
36名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:24:34.43 ID:1RtV5gtE0
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX>||   . . . ..::::::::::::::|       ||〓| |
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX>||  . . . ..::::::::::::::::::!     .||矢| |
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXX>|| . . . ..::::::::::::::::::::::!      .||羅| |
二二二二二二二二二二二二二||. . ..::::::::::::::::::::::::::::::|     .||内| |
─┬─┬─┬─┬─┬─┬┴┐ :::::::::::::::::::::::::::::::::|     .||科| |
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤ :::::::::::::::::::::::::::::::::|     .|  ̄ .|
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤ :::::::::::::::::::::::::::::::::|     .| : : : | ⌒ ミ
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤ :::::::::::::::::::::::::::::::::|     .| : : : |・ω・`)
┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤ :::::::::::::::::::::::::::::::::|     .| : : : |::::::::l,)
─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l.,___,.;|ノーJ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:24:56.41 ID:hWB41+fV0
京都大学の藤井教授
38名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:24:57.96 ID:BG0Mq2M50
禿げだけはいやああああああああああああああああああああああああ
39名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:25:47.94 ID:P+Y+W+VO0
ハゲたら定年でよくね?
40名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:26:06.63 ID:CYmlyMm/0
  ♪ "彡 ⌒ ミヾ  ♪    
  ∩ミ(  ・ω・)ー―∩  ねえハゲはもう
   ゞ⊃     i ̄ ̄´    友達じゃない
      )     | ♪          友達より
 ♪ (( / /⌒\\              大事な人
    ,,(_/    \_)))
41名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:26:09.83 ID:QvPpVbWz0
日本にハゲが居なくなったのは明治時代です
皆でちょんまげを落としたんですね
それ以来日本にハゲは居ません
あなたがハゲだと思っている人は時代劇の俳優です
もし違うというのなら、その証拠を出しなさい
42名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:26:08.23 ID:lDI0wX2X0
このスレ開いたやつは40〜50代のハゲ
43名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:26:33.05 ID:bDTlmMhoO
来週野郎三人で北陸遊びに行くんだが、俺以外の2人はゲーハーだ
1人はスキンちゃん
もう1人は帽子
44名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:27:33.86 ID:7huu2xa60
>>42
かかってこい
45名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:27:58.93 ID:qhF7BzWf0
>中年男女の外見で気になる部分ランキング1位は 「髪の毛(薄毛)」で73.5%、
「体型」が69.7%で2位に

      彡⌒ミ
      (´・ω・`)  ・・・
     / >‐ 、-ヽ    
   /丶ノ、_。.ノ ._。).        
.  〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
   \_ξ~~~~~~~Y
     |__/__|
      |、,ノ | 、_ノ
      〈 !〉〈ノ/
     (_) (__)
46名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:27:59.47 ID:tzLNdSrXO
>>14
渡辺謙は禿げてるから渋カッコいいのであって、フサだったらただのオッサン。
47名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:28:38.43 ID:YD1PCwQlO
>>43
両方チキンだな
48名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:29:03.22 ID:1RtV5gtE0
さっき、コンビニに行ったら客の3人が3人共ハゲていた。
おまけにレジの店員もハゲ
小さなコンビニ店にハゲ5人って、ハゲ多すぎだろwww
49名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:29:22.43 ID:6nfLmmQnO
50名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:29:24.68 ID:r0KhiZyq0
薄毛じゃないけど、歳を重ねるごとに髪の伸び率は遅くなった
51名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:29:29.91 ID:GNBunaHl0
薄げになったことないのでこの気持ちはわからない
むしろ多くて困ってるんだけど年とったら薄毛になるんだろうか
52名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:29:31.66 ID:9u1sME0S0
将棋棋士でサムいネタをやるカツラの人いるよね
髪があったらイケメンだと思う
53名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:30:29.61 ID:hkX49n7V0
高橋克典てハゲなの?
54名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:30:59.40 ID:lTK6/uwK0
>>1
髪があったらかっこいい。
ブルース・ウィルス。



いや、なくてもかっこいいですけどね
55名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:31:07.72 ID:dV4xys9B0
前髪がすかってるわ
他はフサフサなので悔しいw
56名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:31:25.47 ID:IHWUYuLB0
>>14
むしろ剥げている方が格好良い。
ブルース・ウィリスみたいな。
そもそも元が格好悪くないわけだし。
57名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:33:43.95 ID:hmmT8qmI0
草刈ですかね
58名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:33:52.94 ID:Kh7all9B0
  彡 ⌒ ミ    ジャンケン・・・    彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・)                 (・ω・` )
  ( ∪ O                 O  ∪)
  と_)_)    []===  γ⌒+ヽ    (_(_`つ
                 ̄ ̄ ̄ 


  彡彡ミミミ      ポンッ!      彡彡ミミミ
  (∩・ω・)                 (・ω・∩)
  (    ノ                  ゝ   )
  と_)_)    []===  γ⌒+ヽ    (_(_`つ
                 ̄ ̄ ̄
59大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/02/10(火) 13:34:18.40 ID:KPvGf7EK0
朝日用のコンセントが禿げさせてんだろ
ヅラをバラすスレですか? ww
61名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:34:57.33 ID:wihZkCI+0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´;ω;`) でもこのハゲ少し泣いています
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
62名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:35:08.69 ID:6KhcFw9dO
下りエスカレーターで後頭部が!!って人、
割りといるよな。指摘したらツムジが2つあるから
そう見えるだけ。とムキになってたけど、
どっちにしろハゲじゃねーか。
63名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:36:25.34 ID:wihZkCI+0
妻はショーンコネリーが世界一セクシーだと申します
だから大丈夫ですよ
64大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/02/10(火) 13:36:28.34 ID:KPvGf7EK0
東芝のF22は結構強い
65発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/02/10(火) 13:36:30.08 ID:ejrOf0C60
>>1
おいこら

ハゲをバカにするスレばかりたててンじゃねえぞ!


こっちは世間に笑いを提供するためにハゲてんじゃねえんだよwwww
66名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:38:21.07 ID:utvIkSuw0
     ,-----、
    ,!    |
   .!--------!
  |::::i 彡⌒ ミ.i
  |::::i |(´・ω・)||
  |::::(ノ     ||)
  |::::i | リアップ ||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
67名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:38:58.99 ID:x0hjj5Gr0
騙されたと思って、毎日豆腐を食え!(ただし、通常サイズ一丁では取りすぎだそうだ。)
+鰹節(これで必須アミノ酸がすべてとれる)+唐辛子(新陳代謝が活発になる)・・・・なら、なお効果的。(あえて断言するw)
毛根自体が少なくなってしまったなら手遅れかもしれないが、髪の毛の勢いが足りなくて薄毛だというなら、効くぞ。
(ソースは、糖質制限ダイエットで夜の食事の米飯の代わりに豆腐を食い始めた俺w
明らかに、髪の毛の伸びる勢いが激しくなった。)
68名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:40:07.94 ID:P+Y+W+VO0
ハゲの前にすわって、こちらがウィッグとってその下にもフサフサな髪があると悲しそうな顔するんかな?
69名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:40:22.88 ID:90YDrttiO
ブルースウイルスに髪かあったら魅力が半減するだろう
70名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:40:48.63 ID:7huu2xa60
>>66
オマエはセーシ減らしすぎるのか?
71発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/02/10(火) 13:41:51.75 ID:ejrOf0C60
>>58
吹き出したwwww
72名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:44:09.50 ID:k4mIM7B40
生まれたままの頭
73発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/02/10(火) 13:45:27.25 ID:ejrOf0C60
>>67
それこそ俺が以前から提唱している

きな粉 カツオブシ育毛法だろwwww


唐辛子と納豆は賛否はあるが一時期話題になったからな
74名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:46:40.04 ID:S7JNO7Zm0
>>67
俺も無調整豆乳毎日飲んでたら抜け毛凄い減ったな
数ヶ月飲み続けて抜け毛が減少したからたまたま季節の節目で生え変わりかなと思ってやめたら
数週間後くらいからまた抜け毛が凄く増えたから抜け毛を減らすには大豆イソフラボンは利くのかもしれないな
あくまでも俺の場合だから他の人が効くのかは個人差があると思うけど
75名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:46:59.63 ID:7huu2xa60
>>73
うるせえ、
俺見てみろ

効かねえぞ
76名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:47:51.51 ID:yaJFaiRUO
渡辺いっけいが植毛したのはショックだわ
77名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:49:00.80 ID:FRfcp4290
渋柿のやっくんw
78発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/02/10(火) 13:49:40.51 ID:ejrOf0C60
>>75
黙って カツオブシと 豆類食ってろwwww


食わないよりは確実に交換あるから
79名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:50:19.84 ID:BKODb1Z30
ハゲが騒がしいな
80名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:50:22.76 ID:dZUictRR0
がん告知される夢では夢の中で「ああそうなんだ」程度だけど
禿げる夢の時は何度見てもパニックになる
81発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/02/10(火) 13:51:47.90 ID:ejrOf0C60
>>79
てめえもハゲなのに

さもハゲてませんよ、みたいな顔してんじゃねえぞwwww
82名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:52:17.74 ID:lTK6/uwK0
 
温水洋一、酒井敏也、笹野高史
髪があったらかっこいいだろ?
83名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:52:54.22 ID:1RtV5gtE0
>40〜50代男女

えっ ?
女も ?
84名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:53:09.84 ID:WovErQqH0
このうちの7割ぐらいは絶対に薄毛を舐めていやがる
太っちゃったとか言ってる女と同じで
どうせ、は!?それで薄毛?は!?な程度なんだろ
85名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:53:17.07 ID:7huu2xa60
>>78
断る
86名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:53:35.25 ID:+FW/OdpaO
>>1
俺を誰だと思ってるんだ!

斎藤さんだぞ!
87名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:54:23.15 ID:ikkU5sXZ0
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ハゲをハゲます会 ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / やぁ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
88名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:54:23.20 ID:eGSSj8zZO
あきらめろ
89名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:56:32.68 ID:YZ2rbQyS0
>>83
更年期になるとホルモンの関係でかなり細くなってくる
男より多少はマシだが
90名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:56:52.43 ID:BqYABxoA0
40歳前半、まだ2323
91発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/02/10(火) 13:57:06.29 ID:ejrOf0C60
てめえらあんまりハゲをバカにしてると

俺も道具(ドウグ)出すことになるぞ
92名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:58:37.81 ID:03L7Jrrp0
>>83
女は、若い頃からパーマやカラーで、
かなり痛めつけてるからな
その長年のダメージがくる
93名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:59:42.58 ID:QvPpVbWz0
>>91
お前こそハゲていると嘘をつく魂胆は一体何なんだ?
94名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:59:46.94 ID:1RtV5gtE0
>>91
きな粉効かなかったの ?
95名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:59:59.83 ID:c0LmPH7p0
たむらまさっかずでえす
96名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:00:53.15 ID:S7JNO7Zm0
>>84
そりゃそうだろ
AGAの発症率なんて前年齢合わせて32%程度らしいからちょうど7割はハゲじゃないってことになる
老化による髪の毛の減少入れるともっとハゲもどきが増えるけど一般的に言われてるあのハゲは3割程度しかいない
97名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:01:26.90 ID:xaDFvJ6q0
彡⌒ミ
(´・ω・`)陰毛ばっか濃いわ
98発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/02/10(火) 14:01:50.29 ID:ejrOf0C60
>>93
>>94
いやハゲてるがなw

M字だからわかりづらくしてるが
確実にジワジワきてんだよwwww

きな粉 カツオブシ育毛してるおかげで戦線維持してるんだわ
99名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:02:22.25 ID:lTK6/uwK0
眉毛の枝毛が気になってしまう今日この頃。
100名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:02:59.98 ID:x0hjj5Gr0
>>74
>大豆イソフラボン
女性ホルモンに似た構造であり、女性ホルモンが足りない人には効果的に働くのだそうだ。
髪の毛は女性ホルモンの量に左右されるからな。
(性毛は男性ホルモンに左右されるが。)
101名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:03:26.41 ID:0pdtdTOZ0
>>9 呼んだ?
102名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:04:04.68 ID:z1n4bEr80
  ____  あー
  l      | 心配ありません
  | 4月.   | ただのハゲです
  | ::::  |
  | ::::∧@∧       彡⌒ ミ
  ロ__(´・ω・`)      (´・ω・`)
  __φとヽΩ/)‐┐   (⊃ ⊂ )
    ||/| /ノ___┌┘_|    (  ( _ノノ
  ─|l.┻(_(__| [__。       し し工
103名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:05:00.31 ID:7huu2xa60
>>97
彡⌒ミ
(´ーωー`)白いねん…
104名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:05:18.63 ID:LnMuAF8J0
在日詐欺商売の為のステマ
105発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/02/10(火) 14:05:23.54 ID:ejrOf0C60
あんまりバカにしてると

道具(ドウグ)出すことになるぜ

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00PAV622E/ref=mp_s_a_1_129?qid=1423544661&sr=1-129&pi=AC_SX110_SY165_QL70
106名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:05:42.94 ID:z1n4bEr80
            ,----、
          /:  l  /  ♪
         /::::::::  | (__
    ♪  /:::::::::::::::: |.   ,)    ♪
      /::彡⌒ ミ.´l__| __ノ__
    .´j'j ̄(    )  ̄´j-j. ̄| |  ハゲの悲しみ…
    f'f===/  `⊃===f f___|┘
     ̄| ̄(   〈川´フ ̄ヽ, / /
      |.|三三三ll.|./   l.| ||
      Il /|\Hn 」   I| .''
107名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:06:14.02 ID:xKINxZ+20
30代後半で気にしだすって、遅いわ。
俺なんか自分の血筋から将来かなりの高確率で禿げることを小学生のころから
夢に出るくらい認識してたから、20代の頃、プロペが発売されるや否や、すぐさま
個人輸入代行で買って飲み始めたわ。

他にも、髪に悪いと言われること(タバコとか夜更かしとか)は絶対に避けるなど
努力してきた結果、2つ下の弟は見事スッカスカなのを尻目に、俺はまだ、ふっさ
ふさとはまではいかないけど、生え際もぜんぜん大丈夫だし。
108名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:07:37.92 ID:7huu2xa60
>>107
間もなくだ
109名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:07:45.22 ID:t86xjzxz0
>>4
これ映画化したらウケると思う。いやマジで
110名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:07:57.85 ID:FRfcp4290
渋柿のやっくんw
111名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:08:18.69 ID:fvIWB+sX0
高橋克実は髪の毛バッサリ切ってからカッコ良くなった
声や顔が渋いからいいんだろう
112名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:08:36.52 ID:lTK6/uwK0
鼻毛が白髪
113名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:08:45.16 ID:dBMsqSMWO
誰もがステイサムになれるわけではないが、ハゲは鍛えて鋼の肉体を手に入れるしか道はない。
大抵「凄い体してるけどハゲ」と見られるが、「ハゲてるけど凄い体!」と見てくれる人が出て来る。
鍛え上げるしか道はない。
114名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:10:55.32 ID:zAUgXcr10
下りエスカレーターの前の人がてっぺんハゲだと大変だなと思ってしまう
115名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:11:24.04 ID:FRfcp4290
どういう訳か、ぐっさんが一時ズラ付けていたが必要ないだろ
116名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:16:41.39 ID:SCU5G9Jc0
高橋克実に東国原英夫?

 なんて日だ!!
117発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/02/10(火) 14:17:58.80 ID:ejrOf0C60
118名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:18:58.73 ID:jv+i/ct30
開き直ったら気楽になるのに
119大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/02/10(火) 14:19:06.25 ID:KPvGf7EK0
さっさと撃て、CIA本部に
120名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:19:22.25 ID:FLZNdmuo0
同級生がハゲだらけで嫉妬で風当たりが強いんだ
恐るべきはハゲ軍団よ
121名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:21:28.01 ID:E3Y8R+aw0
ハゲが急増するのは40過ぎてからだからな
30代でホッとしてる奴はまだ早いぞ
俺もドフサだったのに40過ぎてから信じられないほど薄くなった…


AGA(男性型脱毛症)の年齢別発症率
http://www.mouhatsu-saisei.com/aga/

20−29(歳)6%
30〜39(歳)12%
40−49(歳)32%
50−59(歳)44%
60〜69(歳)51%
70〜79(歳)61%

15〜96(歳)32%
122名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:21:54.24 ID:IgYpbUPI0
俺は髪の毛がウザすぎて、いつも殆ど坊主にしてる。
ある意味、薄毛が羨ましいとすら思ってる。
123名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:23:23.45 ID:QvfIgvKE0
帽子くらいいいだろ別に今は寒いし頭の形が悪くて見栄え悪いんだよ
124名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:25:49.88 ID:sP9mH/y60
髭は濃いのに頭は薄い。
逆にならんかな。
125名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:26:22.58 ID:lo5n8owe0
今の時期、髪があっても朝の寒さは堪えるのに薄毛の人はどうなっちゃうんだろうと気の毒に思う
夏は涼しそう
126名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:26:26.79 ID:5E9g1XEn0
>>122
ぅわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
   彡⌒ ミ  ,:∧∧: ∵,’.´
  (# ゚Д゚)⊃))゙゚'ω))゛
  (つ  ノ   ノ  とソ''.;∴,.' .
 ⊂ __) )  ⊂ ⊂,ノ,.
    .∪ ああぁぁぁぁぁぁぁ
 ̄ ̄ ̄

  彡⌒ ミ∩      _ ∩ ,∵; .
  (     )/  ⊂/   ノ ).'' ;
 ⊂    ノ    /   /ノV
  (   ノ    し' ̄∪
    (ノ

  ━━       ━━
127名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:27:52.95 ID:utvIkSuw0
                               , ⌒ 、
     彡⌒ ミ      彡⌒ ミ    彡⌒ ミ    \願/ ⌒ 彡
      (´・ω・∩  ´\, (´・ω・)    (´・ω・)/`   l∩(`・ω・)''
    ( つンー-,  ( 毛 (⊂   j⊃   ./  つ) 祈 )   ヽ   .つ
   ⊂「/ 発.,ノ   、/ ( . つ   .(   〉' \ノ  ⊂「 . ノ
    `じ'"´        し'     ´ーし'        `し'"
128発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/02/10(火) 14:29:26.06 ID:ejrOf0C60
>>127
縁起よいなwwww
129名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:29:46.10 ID:7huu2xa60
>>126
友よ
130名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:30:18.16 ID:0XLs2tai0
ちょんまげを復活させればいいんだよ。
誰も薄毛で苦しまなくてすむのに。
131名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:31:27.32 ID:wg2kSAaP0
ISSA、ケミストリー川畑

植毛バレバレw
132名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:32:11.01 ID:f4KBvXoC0
みんなゴメン。
俺だけフサで本当にゴメンな。
133下総国諜報員:2015/02/10(火) 14:33:10.04 ID:OHEkyXMU0
SMAP中居かなー
134名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:34:39.80 ID:nTKdXqXo0
おグラサン
135名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:37:33.27 ID:T8tpCP+a0
>>39
てか 死ねよだろ
136名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:39:19.51 ID:ZfJ2cChV0
ハゲでもかっこいいやつは除外ってことか
137名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:40:15.05 ID:CtcqW3dt0
フサだが、30歳くらいから白髪が目立ち始めて髪を切るたびに染めている。

ハゲはいいよな、染める必要がなくて。
138名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:41:03.47 ID:QvPpVbWz0
本当に見たことありますか?
実は単に髪の質が細いだけではありませんか?
単位面積当たりに於ける量が少ないだけではありませんか?
その人は時代劇の俳優ではありませんか?
139名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:44:10.56 ID:0YkipTaL0
いや、8割は無いよw
ネット調査ってのが具体的にどうやったのか不明だが、
調査に答えた母集団に異常な偏りがあったんだろうな。

そもそも、ハゲじゃない人にとっては
こんな調査は全く意味がないから回答しない。

ハゲ意識調査には、ハゲが集まって来やがるってだけだよ。


結論
 ハゲは人に非ず! 生きる価値なし! 地獄へ墜ちろ
 
140名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:45:17.32 ID:Nk3algCy0
染めたらハゲるで
141名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:46:56.65 ID:k4mIM7B40
散らかしや
ああ散らかしや
ハゲ頭
142名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:51:50.93 ID:hf16if5o0
所とケン渡辺はハゲのイメージないのはすごいな

ニコラス刑事はビミョーだよな
コスッタナーはハゲてガッカリ
143名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:52:03.82 ID:zAUgXcr10
母が50歳になって「髪が減ってちょうどよくなった」と言っていた
そんな自分は猛烈フサフサ
カットしても一週間でボッサボサ
144名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:52:38.99 ID:rNPp4QAq0
ハゲは甘え
145名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:53:22.72 ID:S7JNO7Zm0
ハゲスレでわざわざ自称フサって言ってる人は十中八九ハゲだろw
146名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:57:22.85 ID:/kMy6m3A0
なんだかんだ言ってますがハゲてます↓
147名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:57:28.21 ID:2DjpVIoP0
プロピアあるだろ、
148名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:58:17.10 ID:y9huQfho0
高橋克美に髪なんて勿体ない
頭の形が綺麗なのに

大体ハゲが似合うのは美形なんだよ
美形に許された特権なんだよ
149名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:58:33.14 ID:EhUfVfem0
150名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:58:40.59 ID:BUX/E46h0
ハゲ板を読むと、薄毛が気になった時はAGA専門の病院へ行けという意見が大半だ。
プロペシアの処方以外にも、生活習慣や栄養の指導もしてくれる。
151名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:59:42.13 ID:j2VRUQlBO
首の後ろが弛んでる人は頭皮も弛んで毛が薄く見えるけどハゲではないよ。
152名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:59:54.68 ID:FBb2LxBq0
あれ?福山さんは?
禿げ散らかしと言えばこの人の代名詞
153名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:01:44.34 ID:H/Jtqrgd0
           |
            |  彡ミミミ
           \ (´・ω・`) 関係ないからつまんないな…
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
154名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:05:05.43 ID:wihZkCI+0
>>149
原さん残酷や
155名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:06:28.97 ID:nTKdXqXo0
>>137
はげて白髪もいるんだよ
156名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:07:52.54 ID:BUX/E46h0
>>152
福山は植毛やってるという噂があるぞ
157名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:08:40.94 ID:ESiZulBh0
高橋克実は、ハゲでもカッコいいやん
158名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:09:59.92 ID:XxlV/xoC0
.
  ||// 彡彡ミミ|彡⌒ ミ   
  ||/  (n´・ω・)n   )  やっぱり禿にはなりたくないよな 
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// 彡⌒ ミ|彡彡ミミ
  ||/ r(    (n´・ω・`)n  僕には関係ないな フサフサ
  ||  ヽ    )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
159名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:17:13.30 ID:2DjpVIoP0
福山は植えてないと思う
160名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:20:28.26 ID:gIPF8YIK0
2chのせいで禿げを憐れむ様になった。まぁ俺も近いうちにそこに行くつもり。
161名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:20:30.04 ID:fpOyZJzU0
イケメンはハゲてもイケメン
髪さえあればって奴は髪があってもダメなもんはダメ
162名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:22:18.42 ID:egph0zcl0
髪があったら良かったなぁ・・ってタレントといえば、
ステイサムと、ニコラス刑事だろ
日本人は髪の毛有る奴ない奴でそれが個性なってるしなぁ
市原隼人は髪の毛無くておk
163名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:25:19.20 ID:uGqimGDZ0
温水さんは髪が無くてもかっこいい。有ったらさらにかっこいい。
164名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:25:43.13 ID:nTKdXqXo0
ステイサムとかウィリスははげだから人気あるんだろ
165名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:27:05.12 ID:JgakJbC40
逆だろ?
髪の毛ある奴みると最近笑いがこみあげてくるんだよ
「あいつまだ髪の毛生やしてやがるww」ってさ
166名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:27:32.74 ID:2SHnm6/h0
スカルプアイテムの効果が実証されたわけだ

高価なダメアイテム&副作用
167名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:28:44.01 ID:Om253hV+0
カツラ使用経験者のうち52.9%が「カツラだとバレたことがある」と回答。

残り47.1%はバレてることに気付いてない
168名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:29:11.25 ID:1RtV5gtE0
>>165
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
169名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:29:17.92 ID:P+Y+W+VO0
なぜマスコミはハゲのアイドルを作らないのか?

AKBとか香川とかをゴリ押しできるのなら、ハゲたおっさんの一人を大人気アイドルにするのだって容易だろうに・・・
170名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:33:46.70 ID:Om253hV+0
>>161
朗報
イケメンも、ハゲたらあだ名は“ハゲ”になる
ハゲ界において、イケメンもブサメンも関係ない
ハゲはハゲだ!堂々とハゲ散らかすがいい!
171名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:35:41.60 ID:0ychF7fd0
>>159
多分飲み薬だろ
中居もそう
172名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:41:27.00 ID:X5fkf1dE0
すごいかつらだってはっきり分かる教授みたいな人いたよね
そのかつらがすごいんだよ なんでそれにしたの、ってくらい
173名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:41:48.31 ID:t+FtPcOQ0
散髪の度に毛を半分くらい梳いてもらわないとモッサモサになる40代後半。
薄毛どころか白髪すら生えてくる気配が無い。
油断は出来ないが。
174名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:45:12.42 ID:E3Y8R+aw0
一言でハゲと言っても、格好よく薄くなる人とハゲて汚くなる人にも分かれるからな
せめて格好よく薄くなりたい
175名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:47:42.40 ID:5pSFEOrR0
高橋克典
176名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:48:52.80 ID:1RtV5gtE0
>>171
でも、あの薬、高確率でインポになるぞ
177名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:49:53.90 ID:1R+bUoSkO
>>9
お おう
178名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:49:56.68 ID:PtVr48Or0
ダンディになりたいね
179名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:50:16.55 ID:m6JZrM4w0
>>9
嫁さんに今のところ2冠王だねって言われたよ
180名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:51:38.66 ID:1RtV5gtE0
>>174
イケメンでもハゲると悲惨だな
ttp://blog-imgs-60.fc2.com/h/a/g/hage208/20131102031045e2b.jpg
181名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:52:44.17 ID:A8MMniTY0
ヒーローって、キムタクが検事をやってるドラマで、「あるよ」って仏頂面するマスターの役やってる俳優。
182名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:53:25.60 ID:vk79NoZ30
ハゲたら普通にヅラ被ればいいだろ
俺はヅラ被ってるけど1回もバレたり指摘されたこと無いし
183名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:53:34.90 ID:E3Y8R+aw0
>>180
汚いハゲじゃん
俺はこういうハゲになりたいんだよ

http://wwsimple.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/31/5267361.jpg
184名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:54:39.14 ID:WIpdyMUf0
草刈正雄かな。
185名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:54:59.23 ID:SpXqsSl40
これ嘘だよ 一日繁華街歩いてて俺以外禿なんていなかった時もあるぞw みんなドフサすぎるだろ
186名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:55:18.29 ID:FmV3K99T0
ひとつ ひとよに
187名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:55:30.89 ID:5pSFEOrR0
草刈民代
188名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:57:21.72 ID:E5HbS6Vg0
トシちゃんどうなったん?
189名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:58:42.25 ID:1R+bUoSkO
>>48
誰も突っ込まないが…
お前もハゲてるんかい (*`Д´)ノ!!!
190名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:59:15.07 ID:PtopmaBE0
>>4
初めて見たwかわいい

あ、俺は床屋や美容院に行くと「ちょっとすいておきますねー」と言われないことがないフサメンだ
191名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:00:57.17 ID:1R+bUoSkO
>>183
どこが禿げてるんじゃい?
192名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:01:05.35 ID:5pSFEOrR0
泉谷しげると火野正平から学ぶサバイブ術
193名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:04:12.19 ID:sIKwzDh10
オヅラにカツラ何着もっているんですかときいた阿川は神
194名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:04:17.56 ID:c2ETnKgL0
温水は髪あったら
195名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:04:22.46 ID:e82KJK830
>>171
福山はおそらく薬が出てくる前に自毛植毛を済ませてる。
196名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:06:54.50 ID:5pSFEOrR0
197名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:06:57.31 ID:zAUgXcr10
そんなに気になるならマッキーで黒く塗っとけ
大丈夫、誰も気付かないから
198名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:11:20.12 ID:ZaWEuCctO
薄毛の人に惚れたことがある
盲目って凄い魔力
199名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:26:03.64 ID:QNjSENEV0
朝晩お題目をあげて前世の業を裁ち切れ
今世ではもう無理だが来世ではふさふさだ。
200名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:26:19.51 ID:g7QnIeSk0
何気に、女のハゲって多くね?
電車乗ってると、俺身長高いからお前らの頭頂部がよく見えるんだが
そこらの男より毛がスカスカの女が結構いるぞ
女の場合は、男のハゲみたいに丸坊主までは行かないみたいだが、
多分20〜30代ぐらいなのに、安倍ちょんよりスカスカの女をよく見る。
201名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:28:47.93 ID:x0hjj5Gr0
>>173
白髪は、頭髪より先に鼻毛やひげに出てくることがあるぞ。
(ソースは、俺w)
202名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:29:07.58 ID:jF0rXdI/0
叔父さんが高血圧のクスリ飲んでるけど、みるみる髪増えてるよ
眉毛ボウボウまつ毛までクリクリ
薬代はリアップの比にならんくらい高いけど
203名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:30:57.11 ID:sIKwzDh10
江戸時代の武士にとっても、禿げは深刻な悩みだった
204名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:33:39.53 ID:VyBPJq9j0
髪が薄いとどんな服着ても似合わない。
そこで俺は帽子をかぶるようにしている。
205名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:34:18.52 ID:Gbu17TN40
薄毛の原因は頭部の血行不良や冷えだからなー
老け顔になるし毛根は細くなるしボケも進む
防寒したり運動したりドロドロ血液にならないように食事に気をつけれ
206名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:34:22.46 ID:x0hjj5Gr0
>>182
それは、周りが配慮(気配り)しているだけだろw
優しいな、お前の周辺の人間は。
(仮に陰で大笑いしている奴でも、それをおくびにもに出さないだけの優しさを持っている。)
207名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:34:30.92 ID:TAi6jWEq0
髪が薄いって自堕落な生活を続けてきた結果だろ
自業自得
208名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:35:32.27 ID:E3Y8R+aw0
>>200
ハゲてきてから、人の頭観察するようになったんだけど結構いるね
分け目、頭頂部、つむじをやられてる人
おかげ様で、ハゲは特殊なことじゃないんだと若干心が落ち着いた
209名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:35:33.92 ID:pZpDg4Y80
温水さんと福山はほぼ同い齢。その年齢に近いキムタク
210名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:38:16.19 ID:aUoJ3w/b0
他人のヅラに敏感なのは、自身も禿げてるものらだろうw

自身が禿げを病んでないものは
他人が微妙にヅラっぽくても、そんなことにまったく関心向かないだけかとw
211名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:41:57.13 ID:v51hsCyS0
松山千春だろ

昔は足寄の貴公子だったんだぞ
212名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:44:36.52 ID:f3ERy2UH0
俺は高校で髪の毛ムチャクチャやり過ぎて
18の時にアレ?薄ない?と思って気にしまくってたけど30過ぎても2323だわ
もともと髪の毛柔らかくて量も少なかったんだろうな
213名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:45:45.18 ID:aUoJ3w/b0
あまりにも傷が汚すぎで
何かの怪我人にしか見えないからヅラ認定さえされないんだろう
214名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:46:54.65 ID:aUoJ3w/b0
ヅラ整形と即決するものは

自身の中にもそこら辺にコンプ満載なものらが圧倒的多数だろうw
215名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:47:06.01 ID:DLj50z4JO
+民の心をえぐるスレ
216名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:47:59.67 ID:l022HL3jO
シャンプーのし過ぎ
不規則
タバコ
栄養不足
ストレス
パーマ
ドライヤー
帽子
とにかく髪に悪い事ばかりしてきた結果
30歳からスカスカにかハゲた
43歳の今はツルツル手前だわ
フリカケも濃いと不自然だからバーコードで薄いのは見せる様にしてる
もうスキンにしたいが職業柄、タイミングが難しい
217名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:49:27.67 ID:DLj50z4JO
>>200
チョン猿は半島に帰れ
218名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:49:51.26 ID:xkUeLfIr0
ハゲではない
おでこが広いだけだ
219名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:50:19.46 ID:ZgpLzzKD0
DA PUMPのISSAに決まってるだろ!
220名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:53:48.69 ID:zlNb3lAh0
白髪で悩んでるわ
髪は美容院に行くたびに減らしてもらうくらいに多くて軽く癖毛だから厄介だわ
221名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:57:26.07 ID:P+Y+W+VO0
>>203
医者と坊主いがいはハゲたら隠居だった・・・
222名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:58:47.74 ID:FmV3K99T0
デコ助野郎
223名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:59:01.54 ID:ZGdt9oOE0
あんまツルツルハゲの芸能人少なくね?
カツラ疑惑はあるけどワカンないとか
224名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:59:04.87 ID:wihZkCI+0
>>183
白洲次郎はハゲじゃねーよ
70過ぎれば誰でも薄くなる
白洲次郎はロマンスグレーのめちゃくちゃイカす良い男だ
225名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:01:51.03 ID:HaKuj/+C0
すまんが、今年50だが薄毛の気配ゼロだわ
226名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:04:56.14 ID:c2ETnKgL0
白髪染めは結構難しいんだよね
227名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:05:19.31 ID:HaKuj/+C0
>>223
なにぃ、加山雄三にチクるぞ
228名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:06:19.43 ID:aUoJ3w/b0
頻繁に白髪染めをするくらいならヅラかぶったほうがはるかに身体に優しい
229名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:07:09.51 ID:1dVHLQ8l0
高橋克実って髪あってもかっこよくはないだろ。ふつーの顔。
志村けんは髪があればなかなkイケメンだった。
230名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:09:24.48 ID:Ss2B6GA60
3〜4歳になると子供はハゲを笑うようになる。
231名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:09:47.30 ID:ZGdt9oOE0
>>227
俺的にさま〜ずの大竹が怪しい
232名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:10:35.71 ID:jtDoK0/70
ハゲだけは信用できない本当に
今まで出会ったハゲはもれなく全員性格悪かった
30代40代でハゲてるやつは驚くほど性格ひねくれてる
デブの方がまだマシ、ハゲだけは生理的に絶対無理
233名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:11:05.16 ID:CpgrXskK0
      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    ,r'"            `ヽ.
    /  ::.             ヽ
.   /  ::               ヽ
   |   ::                .|
  .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
  〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 完全にハゲタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 育毛剤がまだ効いてたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔の俺なんだよな今の俺は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ワカメを食べてもどうにもならないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
234名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:12:13.12 ID:E3Y8R+aw0
>>232
>今まで出会ったハゲはもれなく全員性格悪かった

つまり、おまえはハゲてると
235名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:15:34.83 ID:IsIA8Bx60
>>67
そういえば湯豆腐好きな60代男性がフッサだわ。

所で痩せた?
236名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:17:47.53 ID:i7hUpFpv0
リアップのCM
♪ケーバボー ケーバボー ウサッサウサッサ ウサッサウサッサ
  
  (禿げには脳内変換でこう聞こえる↓)

♪毛ぇがボー 毛ェがボー フサフサフサッサ フサフサフサッサ
237名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:28:36.84 ID:K9TL0FAb0
ふくやまがズラ外した状態をボインの彼の娘は知ってんのかな?
238名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:32:56.71 ID:HaKuj/+C0
>>231
ああ、なるほどねぇ。相方の三村も額がだいぶ後退してるよね。
イケメン俳優として名を馳せた、あるお方が禿で壮絶に驚いたとか聞いたことがあるなぁ。
239名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:40:51.36 ID:uTEfw9PN0
この二人ならこのままで良いと思うよ。
高橋克実なんか髪があるのを想像できない。ハゲって思ったことないし。
240名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:48:41.34 ID:OS/kFohW0
自分で言うのもなんだけど俺40代半ばだけど結構髪フサフサだぞ。
オナニーをやめるのが凄い効果あると思った。
40代に入ってから一度もオナニーしてない。(月一で夢精があるだけ)
241名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:48:47.16 ID:EhUfVfem0
高橋克実は昔の73分けの時はハゲだって気がつかなかった
242名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:50:04.94 ID:DaD2b1Sz0
朝起きたら、下まつ毛ボーボーwそんな事あるか?何か弛んだりして向きが変わったのかね。。
243名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:06:37.73 ID:HhUtURNQ0
フサはなにしてもフサ
ハゲはなにしてもハゲ
244名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:22:42.85 ID:1RtV5gtE0
>>240
セクロスの回数は ?
245名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:25:32.62 ID:k4mIM7B40
禿禿毛
禿禿禿毛
禿毛毛毛
246名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:36:02.60 ID:ULIaZgCLO
福山だろ?
後は、うーん中居かな?
247名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:41:50.73 ID:jKpIlOeSO
俺40過ぎてもほぼ毎日オナニーしてるけどフサフサだよ
248名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:41:52.86 ID:koOzzbhI0
てす
249名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:42:30.57 ID:NNzqR+xV0
オヅラ
250名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:47:05.84 ID:aGTr5U5u0
バカリズム升野も一日3回でもドフサだろ
251名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:47:52.55 ID:23SDQEAS0
>>220
俺も硬くて縮毛気味だったが、40過ぎて驚く程柔らかく(=腰がない)なって薄毛進行。
髪質はあまり関係無いぞ^^;
252名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:50:52.15 ID:e0xO/1IoO
28歳位で急に抜け毛が目立ち始めたけど最近はめっきりなんだよな・・・髪が伸びると貧相だけどそうなる前にスポーツ刈り風にしてしまうから気付かないのだろうか?(´・ω・`)
253名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:52:00.80 ID:QvfIgvKE0
>>204
多分日本人のハゲは和装の方が合うのだろう
254名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:52:39.06 ID:WXC6vL1j0
禿げそうな年齢になったら思い切ってボウズヘアにしたらいい。

そうすれば禿げても禿げた感は小さくて済む。早めに準備しとけってこと。
255名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:55:47.78 ID:vY9eMET20
中途半端なテンパだとマジで無くてもいいかなと思うぜw
256名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:57:04.43 ID:6OhmnuSb0
ハゲに「if」はありません
257名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:05:17.50 ID:wCyYJqev0
坊主にすれば良いってよく言うけど
坊主が似合わない頭の形の奴もいるんだぜ?
頭というよりは額かも知れないけどな
禿げた坊主にしか見えない頭の形もある
258名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:08:09.39 ID:FwyGWEHl0
ぬっくん
259名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:09:18.66 ID:GSOfvH1Z0
8割って多すぎないか
260名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:11:23.43 ID:wCyYJqev0
ハゲと言われないレベルでも
生え際は多かれ少なかれ後退するからね
261名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:13:12.61 ID:aGTr5U5u0
坊主にすると生え際丸出しになって
ハゲたから坊主って丸わかり
でも楽だろうね
262名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:13:41.67 ID:YGjQ6LyR0
薄毛のイメージアップの為に温水主演で日本版ダイハードを撮るべき
263名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:19:31.66 ID:JsbJbp3a0
毛生え薬はよ
264名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:21:25.25 ID:DaD2b1Sz0
>>260
微速前進(産毛が濃く)なって、額が狭くなった。厄年だからか?w
265名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:23:31.87 ID:LTag+B+c0
>>1
神田正樹
266名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:24:45.42 ID:HhUtURNQ0
>>263
脱毛薬ばらまけば相対的毛生え薬になるぞw
267名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:29:11.67 ID:tr5kdl3L0
帽子かぶって抗がん剤治療中です
と言えばいいかもしれない
268名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:32:08.44 ID:tr5kdl3L0
ターバン巻いて
前衛ですと言えばいい
269名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:32:13.24 ID:ULIaZgCLO
>>261
ザビエルハゲを忘れていまいか
270名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:33:25.20 ID:QfV/HZhk0
温水洋一
271名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:34:45.27 ID:tr5kdl3L0
ユダヤのラビの帽子かぶるのもいい
272名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:38:06.32 ID:+3T5vh5N0
20台でまずいなと思ったが、それから全く変わらない。白髪ジジイになりかけてる。
273名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:40:24.74 ID:7M3heRtu0
  彡 ⌒ ミ
⊂(#・ω・)  イケメンなら関係ねーよ!!
 /   ノ∪
 し -J |l| |
         人ペシッ!!
      彡彡ミ
274名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:42:20.11 ID:fN0qq5yfO
堀紘一
鈴木松美
ささきいさお
ムッシュかまやつ

この辺はお金持ってるんだから最低でもオヅラレベルの高級なお帽子買えるだろうに
なんであんな安っぽいごまかし方するのかねw
275名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:45:53.66 ID:mgj7iu360
完全にスイッチ入ったがもう結婚もしたし子供も生まれたし禿げてもいいや。よく頑張ったよ俺の毛根は。
276:2015/02/10(火) 19:46:00.39 ID:JKf1fcMHO
>>1瀬戸内寂聴
277名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:47:58.72 ID:3+L6J+rg0
温水
278名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:48:41.21 ID:hBosWeEl0
中居くん
279名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:51:14.19 ID:Jhvhm5SC0
山本耕史の名前が出てないっていうのは、髪があってもカッコよくないってことなの(´;ω;`)ブワッ
280名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:51:39.28 ID:amo04SQUO
>>216
シャンプーのし過ぎ△
不規則
タバコ×←人によるようだぞ俺はまだ付き合いで吸うがフサフサだ
栄養不足
ストレス◎←これが一番ダメだな 自分にあった適切なので解消だ
俺はバッティングセンターで解消してる
281名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:54:03.53 ID:X20mvcH90
昔いた2ちゃんの固定に騙されて禿げた

剛毛だっただけに残念
282名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:57:59.60 ID:nZn0b+Pr0
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  
283名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:58:33.70 ID:RyyLb1mK0
某増毛○アップって、つけてやめると、つけた所が禿る印象だけどな。
284名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:01:37.11 ID:EvOPk6wp0
俺はPTA会長にくじ引きで任命されて
一年で白髪が増えた
白い毛は太いが黒い毛は細くなってる気がする
このまま禿るのかもしれない
285名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:04:15.49 ID:heeikvun0
286名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:05:09.20 ID:+Dph4cJL0
髪が散る酷い
照らすなここ惨事
じっとみつめて欲しいのよ
特別の粉を振るって欲しい
287名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:40:33.29 ID:L4VY0w1L0
>>274
小林稔侍は以前はもろバレだったのに
最近は自然な感じだな
288名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:49:21.06 ID:OmH6XpjFO
>>68
グハッ!
289名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:09:31.39 ID:OmH6XpjFO
20代前半でハゲ出した時は絶望した。
帽子被ったり 隠しまくった。人の視線がとにかく気になり 相手の目を見て話せなかった。
今は40代前半で波平。
職場ではピカデリ−と命名。
290名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:13:35.35 ID:12v6x/a70
    
  彡 ⌒ ミ
  ( ´・ω・`) <ハゲてるもらいら、冬の寒い日は野球帽でいいから帽子被れよ、
  l r  Y i|   被らないと頭の血管が切れて大変な事になるぞ
  U__|:_|j
    | | |
291名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:14:05.23 ID:xkUeLfIr0
ハゲの場合
床屋代安くしてくれよ
切るとこなんてないだろう?
292名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:15:01.82 ID:uwFDV29XO
>>489
イ`
293名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:15:18.84 ID:GA5MsMY/0
あんな髪いいな あったらいいな
294名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:15:55.87 ID:ZzmupLrb0
295名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:16:39.41 ID:vpjGV+2l0
松山千春
昔かっこよかったやん!
296名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:17:21.48 ID:uwFDV29XO
お前らは股間の棒も帽子被ってるよな
297名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:20:41.77 ID:eT4Yc/HR0
オヤジ(70歳):フサフサ
俺(43歳):フサフサ

ハゲの家系に生まれなくて良かった
298名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:27:47.82 ID:RY7+aXqj0
少年隊の錦織
299名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:33:19.97 ID:utvIkSuw0
>>297
 彡ミミミ 彡ノノハミ  ミノハミ  彡⌒ミ  彡ミミミ  ミミミミミ  .彡ノハミ  彡ハミミ
. (´・,_、・)  (´・,_、・)  (´・,_、・) (´・,_、・) (´・,_、・) (´・,_、・) (´・,_、・)  (´・,_、・)
   ┗━┳━┛      ┗━┳━┛  ┗━┳━┛     ┗━┳━┛
       ┃              ┃          ┃             ┃
    彡ミハミ         ミノハミ      彡ミミミ         彡ノミミ
       ┗━━━┳━━━┛         ┗━━━┳━━━┛
          彡ミハミ                  彡ノミミ
               ┗━━━━━━┳━━━━━━┛
                    彡 ⌒ ミ
                   (´・ω・`)?!
300名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:54:55.68 ID:c9e7+AUM0
ステイサムは髪がある方がカッコ悪い
301名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:57:01.78 ID:ccTwr59F0
>>297
髪の毛は母親側の家系のハゲ耐性因子の度合いがほとんど
302名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:59:11.17 ID:ccTwr59F0
>>301
ちなみにこれは男の場合
女の場合だと父親側のハゲ耐性因子による
昨今、社会に出て男並みのストレスを受けて薄毛になる女はその父親を見るとハゲが多い
303名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:00:32.24 ID:MqpQRwwa0
呼ばれた気がしたので来ました
304名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:01:59.05 ID:eT4Yc/HR0
>>301
父方も母方も髪の毛の多い家系だ
305名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:04:40.77 ID:DRm9Oc1Y0
薄くなって抵抗して
色々やったりして、禿げと受け入れるのに
ずいぶんかかったけど、今は自分を禿げと言える
306名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:06:52.23 ID:vpjGV+2l0
>>299
ひいじいさん・ひいぱあさんの形質って意外とひ孫に出るよ。

うちの猫は、ひいばあさんの1匹だけがアメリカンショートヘアーで、
あとのジジババはみんなアビシニアン系だけど、
見事に美しいアメショーだぞ。

先祖の血を誇りに思え!
そして子孫にも引き継いでいくがヨロシ!!
307名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:08:13.19 ID:ccTwr59F0
>>305
何ら問題ないよな
むしろ他者に対する懐が深くなった感じ
308名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:11:15.78 ID:ccTwr59F0
ハゲに厳しい女性の多い日本社会で20代から剥げてた、たとえばISSAとか相当包容力のある人格者になってるんだろうなとおもう
いつまでも自分かわいい自分第一なとっつぁん坊やと対極にいる
309名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:11:57.16 ID:DRm9Oc1Y0
薄毛になって、髪を短くしたんだが
髪を洗うのも、乾かすのも、朝のセットも
楽になって、正直これはよかったw
310名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:17:52.41 ID:DRm9Oc1Y0
>>307
同じ禿の人の気持ちがわかる
311名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:38:40.49 ID:wBBQWNyV0
ハゲって生きてて楽しいの?
自分なら禿げたら何のためらいもなく自殺するわ
312名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:40:46.17 ID:oy5UoGI70
禿頭を馬鹿にしているは馬鹿が早く禿ますように・・・
早くツルピカの波平になりますように。。。
313名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:43:02.57 ID:oy00mljAO
じいさんも両親も俺もフサフサなんだが弟だけが薄毛でヤバいわ
孫がいち早く禿げるのはどんな気持ちなんかなあ
314名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:48:57.92 ID:I2MA/CFi0
爺さんもその長男もその子供もフサフサ
なぜか爺さんの次男のオヤジが禿げて
その子供のおれも禿げた。
マジで納得いかない
315名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:50:47.82 ID:2cV9A87Z0
孫正義氏やヨン様愛用の7年連続韓国売り上げナンバーワン育毛シャンプーの多毛。
http://i.imgur.com/fVwACBB.jpg
316名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:59:08.77 ID:HaKuj/+C0
隔世遺伝はどうも確証がないと最近の説では覆ってきたようだよ。
・楽天家
・筋トレ
・無煙
・右脳派
・音楽
・洗髪後はタオルドライのみ
禿ないのはこの辺の傾向があるみたいだな。
317名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:18:43.42 ID:hkHmwMsa0
40歳代で禿げた者は100%内蔵のガンになって70歳になる前に死ぬのが殆どだし、
50歳代で禿げた者は例外なく悪性の糖尿病に罹り80歳まで生きられない。
と言う学説が出ないだろうか。
318名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:19:36.71 ID:uYJ9CcxG0
草刈…いやなんでもない
319名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:23:03.95 ID:1AN7P75l0
20代に前の生え際が全体的に後退し始めたけど、30代になって後退が止まって、
40代の今もほとんど変わっていない。
320名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:24:04.52 ID:Lym8Sxt20
>>74
でもそれ環境ホルモン効果で、ラブライフが取り戻せなくなるんじゃないの?
321名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:25:17.18 ID:PDoJk9/D0
>>317
うちの祖父は20代後半からハゲはじめて35でツルピカだったが
94まで生きて死因は肺炎だったな
322名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:28:30.78 ID:uYJ9CcxG0
>>314
お祖母さんがお隣の絶倫ハゲお…いやなんでもない
323名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:31:33.95 ID:H/DPd7oS0
誰であれ祖先の何処かにハゲ遺伝子持ちはいるはずだし
その形質が遺伝して発現するかはもう運ゲーだろ
324名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:34:29.87 ID:I6F1/j0z0
まじレスするとハゲ始めてから対処しても手遅れ。
自分は20代ドフサからプロペシア飲んでるが、40になってもフサフサ。
325名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:41:21.95 ID:PDoJk9/D0
頭の形さえ良けりゃハゲでも見栄えはいいんだがな
俺はラッキョウみたいな頭の形なのでハゲたら詰む
326名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:41:28.45 ID:FL04T5eZ0
>>190
オレも若い頃はそうだったんだよ。
気付いた時には手遅れなんだよ。
327名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:44:05.41 ID:f3ERy2UH0
328名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:48:29.58 ID:uYJ9CcxG0
ハゲって常に内面との葛藤みたいだよね

見ててハゲしく面倒くさい
329名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:56:28.81 ID:oYnvTFaM0
>>48
店はサークル毛サンクスか?
330名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:59:10.51 ID:Ss2B6GA60
子供は3歳にもなると禿げの人を見て笑い始めるだろ。
331名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:02:27.60 ID:Z9dL/qIN0
>>329
          すぐ♪ハゲ♪サンクス♪

                彡 ⌒ ミ
                (´・ω・`)
      _ --、 l ̄ ̄`l  |  | <´ヽ r--, __
 _ --、 |  | |  | |  l^l | l  Lノ  l l  | | | r‐‐‐、_
l´ ⊂_ |  |_|  | |  | |__| /     _ノ l  レ | |  <ヽ/
ゝ _ ヽ|___ノ  ーー'  /  ∧ ヽ  ゝ__   | r、ヽ ヽ
 ゝー' ノ             ,ヘ、/ ヽ __l_     ̄  l__`__,ノ
  ` ̄        r‐'   /   く  レ'´ヽ
             ー、 `ー、   l  ___ノ
               \_ノ   ー'´
332はじめ:2015/02/11(水) 00:07:05.25 ID:4UEQmdrr0
髪なんて飾りに過ぎんのですよ。若い人にはわからんのです  わりとマジで
333名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:09:32.98 ID:7U+cP9hy0
>>330
そう、ハゲを笑うのは幼稚ってこと
334名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:12:17.15 ID:9JVEeqgu0
>>333
かえって笑ってもらった方が気が楽

って言われたことあるんだけど
335名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:32:19.58 ID:Ox19DPt70
なんでそんなに気になるかなあ
336名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:39:55.81 ID:9hiukK1pO
>>332
でも、有った方が良いとみんな思ってる訳ですよ
心の叫びが聴こえるぞ
337名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:58:22.81 ID:oLKFpUPA0
今年で50
若いときから白髪だが毛の量は多くて困るくらいだ
338名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:15:43.39 ID:EberScZ40
地下鉄で
車窓に反射する姿を見ながら
前髪のセットを気にしていじってる人がいた

彼は僕のすぐ前に立っていた

彼のうすらハゲた後頭部が
僕のすぐ目の前にあった
339名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:17:46.03 ID:w6YuSHDX0
一回の風呂で髪の毛 かつら作れるくらいゴッソリ抜ける
340名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:27:53.38 ID:kUUdrP480
>>339
もうあかんわ
341名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:39:29.23 ID:K5bpxvfY0
ハゲは人生の輝ける勲章なのさ。
大手を振って歩こうじゃないか。
342名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:48:53.85 ID:UpNtBNH60
>>339
じゃまその抜けた髪でカツラ作って被ればいいんじゃね?
元々自分の髪なんだし、自然な感じに仕上がると思うよ
343名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:54:08.20 ID:B75xnxK70
彡⌒ミ
(´・ω・`) ジークフリードを倒したのは・・・ハゲね
344名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:55:33.06 ID:Fpa6xF6+0
ハゲを見せられる方の身にもなって欲しいもんだ
見たくもねぇ汚らしいもの見せられて反吐がでそうだ
345名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:57:27.90 ID:CJ/m7i6b0
ジョブズとかショーン・コネリーとかいるじゃない
346名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:59:20.58 ID:BcZH/U+n0
女も8割も自分を薄毛だと思ってるんだ
でもあと5年で幹細胞の治療法が完成するだろうから
自分らの老後はふさふさだろうな
金次第で
347名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:52:01.57 ID:J/bfzHVW0
ハゲは本当に遺伝するのかね?俺の両親の父親達も禿げていたし、父親も
少し禿げていたし、兄も禿げていたが俺は64歳の現在も白髪頭のフサフサだ。
348名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:10:13.96 ID:ft9vNY5W0
349名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:16:44.45 ID:2qIj3UW30
ここまでは、
「社員全員丸坊主、明るいだけが取り柄です!」の、
御寺野(おてらの)電器産業株式会社の提供でお送りしました。
350名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:39:11.81 ID:yvhqHzwD0
小学生の頃は先生に羨ましがられてたくらいで、まさか自分が薄くなってくるとは思わなかったな。
床屋行くと横とかはまだ梳いてくれるが、頭頂部の密度とか、髪一本一本が細くなってきたので
育毛剤を降ってマッサージ。
351名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:45:27.11 ID:YnKq7ahk0
ウチの夫婦の家系に禿げもデブもいないんだよなー
夫婦共々禿げない太らない
でも痩せぎすなので見た目が貧乏臭いので少し肥りたい
352名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:48:32.71 ID:DvOIlDSCO
会社にいるハゲの人、足が長くてそこら辺のフサよりカッコいい。
でも声がクロちゃんみたいなのが残念
353名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:13:32.42 ID:N2cL/hZeO
石田純一がかなり薄くなっていたが、ヅラにしたようだ。
草刈まさおもヅラだろう。
おばさんもヅラで印象がかなり変わるから、ヅラでもいいんじゃない?
354名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:16:43.83 ID:zhwDbMWJ0
.    ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-, ψ
        '‐(´・ω・`)´ / ゜ みんな禿になーれ
   、_      <´<ハ>,フつ
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
   ´
      ☆
355名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:17:02.54 ID:hAhRT+Lt0
WCの時のオランダが若いのに禿げ多いのに皆イケ面で強かったから禿げでも好印象
356名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:19:00.05 ID:ASGBXnZU0
ありの〜ままの〜   /   │
姿見せるのよ〜♪ /  γ⌒⌒ヽ
           /    ( ノ ハヽヽ)
         /
    ∧_∧∩       γ´⌒`ヽ
    (´・ω・`)ノ       ( ´・ω・)
   と    ノ        (   
357(;◎;艸;◎;) ◆895VVoilOU :2015/02/11(水) 10:20:43.96 ID:XAch/x+V0
絶対水谷夜這い先生!!
なんか知らんけど?

http://www7b.biglobe.ne.jp/~mania895mb/
358名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:27:49.95 ID:NmwTRyPY0
> 薄毛が“気になりだした”平均年齢は36.9歳で、薄毛を “完全にあきらめた”
> 平均年齢も40.3歳であることがわかった。
3.4年か。気になりだした時期が1941年冬のソ連軍の冬季大攻勢、
完全にあきらめた時期がゼーロウ高地の戦車戦の頃か。
ぴったり一致するなwww
359名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:16:21.42 ID:192agfPS0
360名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:00:59.78 ID:GzCBQAlQ0
ハゲは陰口叩かれてるの気づけ
361名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:09:52.05 ID:XnIE6DOY0
>>360
気づいてるよ
362名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:55:26.00 ID:FvTPFuTF0
20代後半なのに、会社では陰でモト冬樹と呼ばれている俺が一言。

人生ってのは、他人がどう思うかを気にするには短すぎるんだ”ってね ( ・`ω・´)
363名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:22:15.42 ID:GzCBQAlQ0
>>362
うるせーオスカー・ボールドかよ!
364名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:59:20.80 ID:SoKT+zLJ0
ハゲはお人好しが多いよ
男塾の雷電とかな
365名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:29:44.28 ID:J/bfzHVW0
俺は元より長生きしたいとは思っていない、「死ぬまでふさふさの髪でいたい」
という人間として最低限の望みは持っている。こんなささやかな望みが砕かれて
ハゲだしたらすぐに鉄道自殺しようと思っている。飛び込む場所は西鉄大牟田線の
大橋〜井尻間と決めている。でもまだハゲになる兆候が見られない。
366名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:38:41.58 ID:VSCn1RIF0
60近くになってやや後退してきたが、少しショックを受けている。
30とか40で明らかなハゲになっていたら、生きていけないと思う。
367名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:03:08.73 ID:o5tkTOs00
いいなぁー、禿げ頭。
ローションプレイしたら気持ち良さそう。
368名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:31:49.43 ID:ajvxuJuz0
髪があればカッコいいというのは幻想。カッコいい人は禿げでもカッコいい。

デブスが痩せても痩せたブスになるだけ、それと同じ。
369名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:33:16.05 ID:puHs+aue0
赤信号、皆禿げれば怖くない
370名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 01:08:36.22 ID:4paVnYti0
             _____ 
            (,,,,,,,,,,,) ))))
  〃∩  彡ミミ
  ⊂⌒ ( ・ω・)  あールンバきたルンバ
    `ヽ_つ_〜つ   

       __
  〃∩  (,,,,,,,,,,,) ))))
  ⊂⌒ ( ・ω・)  お?
    `ヽ_つ_〜つ


  〃∩  彡⌒ミ
  ⊂⌒ (;ω; )  髪返して
    `ヽ_つ_〜つ             
.   __
  (,,,,,,,,,,,) )))))
371名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:06:58.86 ID:s6h+or1v0
神社の方で騒ぎが起こっているので見に行くと
案の定ハゲがカラスにつつき回されていた
372名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 18:01:33.48 ID:qaRaJYYj0
373名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 22:10:15.61 ID:gW7h2Ih00
>>371
かまびすし カラスも嫌う ハゲアタマ
374名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 22:25:50.14 ID:ttJYbc+Z0
>>370
それ、初めて見た(w
375名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 22:29:13.82 ID:hIv7JPcG0
毛根がたくさん生き残っている奴は、とにかく豆腐を毎日食え。
女性ホルモンが足りなくて髪の毛の勢いが衰えている奴には、一定の効果がある。
(詳しくは「大豆イソフラボン」でググれ。)
376名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 22:34:17.30 ID:VreaIZt8O
>>375
毛根が生き残ってるか否かは、どこで判断すればいい?
377名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 22:37:39.02 ID:rPi0d7380
近年、若禿が急増しているように思う。
378名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 22:40:08.70 ID:x21DNQuy0
ハゲホーダイ
379名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 22:41:45.73 ID:hNmIpdsL0
>>376
豆腐をたくさん食べれば良い。効果が無かったら、毛根も無いという事だ。
380名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:24:53.53 ID:7O/AThoa0
覆面パトが急発進したのでついて行ってみると
想像通りハゲが歩いているだけで確保されていた
381名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:36:50.40 ID:iED0ayuU0
これは進化なんだが
382名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:07:31.10 ID:/2dQ40h/0
ハゲってハゲを褒めると傷付くとか言ってきて偉そうだから
心の中で貶すことにしてる
383名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:15:40.10 ID:IKuR5yZM0
ハゲテット無料
384名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:43:37.74 ID:ZYBu7a2Y0
>>48
コピペだったと思うけどうけたw
385名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:17:11.73 ID:MMXdlt090
高橋克実はハゲてた方が貫禄あってかっこいいんだが。
若禿は痛ましいが年齢相応だと思うんだが
386名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:51:44.57 ID:BuSkNwVO0
肉食は男性ホルモンを増加させるから、現代は若ハゲだらけ。

ちなみに、うちの爺さんはハゲだったけど、昔の写真見ると30代40代ではハゲてなくて剛毛だったぞ。
387名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:39:08.56 ID:4/nR1ilWO
フサフサだが白髪混じりの苦労とどっちが上?
388名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:40:33.65 ID:5eC/DdJv0
高橋克典
389名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:48:37.21 ID:fS8XTFzg0
ハゲを漢字で書くと禿とか言っている奴がいるがあれはフサ派のネガキャン
ハゲを漢字で書くと正しくは「覇華」であり実に壮麗にして、雄渾

ちなみにフサを漢字で書くと「負早」であり歩く負け組
390名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:51:43.12 ID:yUMMMBQT0
成功者のハゲはいいが貧乏人のハゲはみじめ。
391名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 09:54:53.37 ID:DWE57IOs0
高橋克美ってボキャブラだっけかの司会してた時とちゅうまでヅラだったよな
でいきなり翌週ヅラとっていてびっくりした記憶があるんだけどw
392名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:16:39.75 ID:UM5mN+n90
別に禿げはかっこ悪くないんだよ、禿げを隠そうとするのがかっこ悪いんだよ
393名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:50:36.74 ID:6Hyy/4Xj0
剃ればええのに、なまじ残そうとするから憐れみを誘うだけで、スパッと剃ったほうがええ。
ただ、カタギの仕事するのに支障がでるけどね
394名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 10:57:15.22 ID:LIbZbpz60
>>41
ごめんなさい。もう許してください。
395名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:17:50.59 ID:XZHs3TtW0
>>392
あと、産毛を剃らないハゲ
虫酸が走る
396名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:22:17.64 ID:KxCfT5k50
モト冬樹も入れてあげて
397名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:23:03.10 ID:kWak35Ql0
禿げまで進行するかはともかく20代の髪の毛のボリュームやツヤコシを保ったまま
中年になる男性の方がまれなんじゃないのか?
398名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:25:03.29 ID:rFx1NM9RO
クロちゃん
399名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 12:36:26.92 ID:oX2osQnO0
>>393
ハゲてるから気丈に剃ってんだろうなとか
内心思ってるけどね
400名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:12:50.39 ID:0OyJ/hiA0
ウィリアム王子、孫正義、ブルース・ウィリス、ジェーソン・ステーサム、渡辺謙、志村けん、松平健らが、ハゲを気にしてると思うか?
401名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:19:35.26 ID:XZHs3TtW0
というかフサが思うほど、ハゲはハゲを気にしていない
毛無しジョークにしているハゲ、多いだろ?
402名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:37:03.71 ID:oX2osQnO0
笑ってあげるのもめんどくさい
403名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:39:14.71 ID:ZqQ/QKqF0
>>190
ある日突然言われなくなるんだよな
404名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:44:44.97 ID:xfe/fRbZ0
頭がでかくてあう帽子がない
高校のとき野球部に入部するとき先生が何回もサイズの大きい帽子持ってくるけど
なかなか帽子が入らなかった
死ぬしかないかな・・・
405名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:51:01.48 ID:eOGyC4nJO
髪の毛無いのに体毛だけフサフサの俺って、、、
胸毛なんかポロシャツからこんにちわしてたり風呂屋に行けばケツから炎の様にケツ毛出てるしタヒにたい、、、
406名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:51:16.90 ID:eZp2jXZj0
ハゲがスキンヘッドにしてるのも
ハゲがかつらかぶってるのも
ハゲが2、8とかにしてるのもかっこわるい

自然に禿げ散らかしてた方が潔い
407名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 13:57:41.03 ID:QBaM9yur0
>>401
年齢によるだろ。

10代20代でハゲ薄毛だと
相当ツライと思うよ。

俺は35歳くらいで後頭部が薄くなったけど、
それから10年、何とか持ちこたえてる。

つい数年前まで、波平みたいになるんじゃないかって毎日びくびくしてたよ。
408名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:00:40.47 ID:Vbj81woTO
小倉智昭 佐々木功 タモリ 大木凡人 江田憲司代議士 などなど
409名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:03:38.41 ID:Cht8VzQC0
プロペシア1mgを取寄せて手元に有るんだが
なぜかまだ飲んでいない
躊躇いが有る
これ、朝飲むの?
そえrとも寝る前?
410名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:04:52.16 ID:oX2osQnO0
イケメンは潔くヅラにしてくれた方が気が楽だわ(あくまでも自然に)
ウィリアム王子も被ってほしい
411名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:06:49.69 ID:QBaM9yur0
>>390
ところがホームレスのおっさんにハゲは少ないという。
412名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:12:39.88 ID:3Q3u0CZS0
>>403
ずっと行ってる床屋なら、毎回同じ手順だから
一々断らなくなっただけのことかもしれんぞ。
使ってるハサミを確認しないとわからん。
413名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:15:52.81 ID:ZqQ/QKqF0
>>412
何時ものように隙ばさみを手に取って櫛で髪をとかしてそっと隙ばさみを戻したんだ。無言で
414名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:21:45.80 ID:EV9mIl9U0
俺45だけど、髪の毛少なくするかある程度短くしないとヘルメットみたいになるよ
415名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:32:45.50 ID:IvBM01u60
>>400
思う
416名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:38:56.11 ID:IpSpICHv0
>>362
モト冬樹って顔だけ見れば、渋くてめっちゃかっこいいよね?
あの人も髪の毛あれば、かっこいいタレントだわ。
417名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:41:32.00 ID:rUGC4y4l0
>>406
お前はまだ人生の悲哀を知らんな、フッ
418名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:45:52.58 ID:3Q3u0CZS0
>>413
そうか……。
まあ、なんとかなるさ。
419名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:46:56.77 ID:7imiffIE0
斑目一角
420名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:47:27.50 ID:oqZmKL/w0
421名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:49:32.38 ID:8VPohM310
>>420 一番最後は何だ!
422名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 14:55:20.06 ID:oFiruFU2O
トシちゃんがカツラにしないのは好感が持てる
423名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:03:08.63 ID:EV9mIl9U0
悩み事隠すの案外下手だね
424名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:05:02.42 ID:ylCsGhvq0
なぜハゲはよく道を尋ねられるのか?
425名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:16:13.73 ID:ci7tczIgO
ウィッグなんて4,000円くらいだし、部分的なものなら1,000円だよ。
色さえあってれば、質感はパウダー入りの制汗スプレーかけたりすればだいぶ良くなる。
薄毛じゃなくて、今日だけショートに、パッツン前髪に、ボブに、超ロングにって時に使うけど、全然ばれないよ。
別にバレたら「そーなの!!可愛くない?」でいいと思うけど。
426名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:21:01.37 ID:sOMGKIyE0
>>400
思う
ブルース・ウィリスは日本人スタッフの帰省を聞いて
「いい育毛剤買って来てくれ。日本にならあるだろう」と言ったらしい
427名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:24:02.77 ID:ZVUzlY0U0
現時点で発毛効果があるのはミノキ+フィナ、これしかない
これで生えない奴は植毛しかないね
国産で使う価値があるのはリアップだけ
それ以外は何使っても金と時間の無駄
428名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:32:21.66 ID:ZqQ/QKqF0
>>425
ふりかけのCMで「残念ながらというか、バレタ事がありません!」とかドヤ顔いってるけど
あれ、判ってても言わないんだと何で気が付かないんだろう?

毛根って脳細胞と繋がってるんじゃないかと思う
429名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 15:44:32.48 ID:ZLaTg20T0
禿は死ななきゃ治らない
430名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 16:05:32.66 ID:XZHs3TtW0
>>429
いや、死んだらみんなハゲアタマだろ
毛の生えた髑髏なんて見たことがない
431名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:19:15.67 ID:oX2osQnO0
>>430
そういう感情持ってるハゲが自虐ギャグ言うとね
疲れるんだよ、ほんとに
432名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:35:28.83 ID:ivizLhEg0
堂本光一
433名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:49:35.13 ID:g1/WX5ro0
まだ20代後半の頃、みんなと飲みに行った時、エレベータのモニタに後頭部が光ってるやつが映ってて、
誰だこいつ?wwwwwとか思ってたら俺だった。
自分の頭がこんなに薄くなってるなんてしらなくて、ものすごいショックだった。
ありあとあらゆる育毛剤とか試したが無理だった。
実家に帰省した際、薄毛のオヤジが哀れんだ目で俺の頭を視てて殺意が湧いた。
早くふさふさになる遺伝子治療を開発してほしい。
434名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 19:54:44.58 ID:z0eqzl5w0
俺の場合、薄くなってきた時に、豆乳と、蜜柑の皮の焼酎漬け、あと、スカルプケアを熱心にやったら
一年でふさふさ戻った。皮脂をとったあとに、保湿をきっちりしないと余計皮脂が出てハゲが進行する。
それさえ気をつければなんとかなるわ
435名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:03:41.72 ID:5dyHCt5L0
>>400
みんなお金あるやん
ウィリアム君はお父さん似だと思うのでイケメン扱いもしてないし
436名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:06:11.42 ID:5dyHCt5L0
>>404
死ぬな
芥川龍之介も頭の鉢が大きかったらしいぞ
>>405
さっさと脱毛!レーザー脱毛!
白髪になるとできんぞ

>>434
やっぱ保湿か
バーユでむだ毛生えたとか聴く。太くなんのかな
437名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:10:15.08 ID:XZHs3TtW0
別スレで知ったけど、最近はハゲのことを「オシャレ坊主」と呼ぶらしいな
坊さんでも野球部でもないのに、ハゲにしている人をこう呼ぶとか
これは試してみる価値があるよな
438名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:19:23.63 ID:8V+ihYhW0
>>437
それはヒゲを生やしたりピアスをしたり多少尖ったファッションにしたり、
何かひと工夫しないといけないんじゃないか。

単なるリーマンがそのまま坊主にしたら
どっかの宗教の在家信者と間違われそう。
439名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:22:13.64 ID:Z9LZ3YaG0
最近若い女でも頭頂部薄いやつ多いよな
本人はわからないのかも知らんけど
茶髪だと余計目立つ
440名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:22:50.76 ID:X/gNaeb00
40代と50代じゃ全然違うよね
441名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:41:55.11 ID:jGveGcr40
ジャニーズに禿が多いのはなぜだ?
442名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 20:44:50.58 ID:Hp/ZZyJS0
向日葵の種を頭に植えたらいいやん
443名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:27:07.15 ID:yUMMMBQT0
俺が通う床屋、ハゲのジジイが俺よりさきに座ってやがったのに
俺の方が全然早く終わった、あのジジイのどこの毛カットしてんだよ、クソ
もう二度と行かねえあんな店
なんか聞いた話だとハゲの散髪は難しいらしい
無い毛をいかに散髪後に見せるかに苦心するとか。
444名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 21:59:34.53 ID:XZHs3TtW0
>>443
そういえば、去年の師走の混雑した床屋に、なぜかハゲも一緒に並んでいたっけ
ハゲのくせに床屋に行くなとまではいわないけど、わざわざ師走の混雑している日を選んで
ハゲアタマが床屋に出向くなんて、マナー以前の問題だよな
445名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:07:32.69 ID:YDxQ4/q70
>>444
ワックスとかかけるんだろ
ピカピカにしときゃ多少でも綺麗に見えるだろうし
446名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 22:28:16.01 ID:z0eqzl5w0
>>436

馬油なんて高いもん使わんでもオリーブ油でも椿油でも杏油でもいいよ。
要は、皮脂に含まれるハゲ成分を取り除く代わりに、人工的な保湿をすればいいだけだから。
447名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:54:02.35 ID:d/BJh7+w0
5年以内に画期的な治療薬が出る
448名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 00:59:17.43 ID:lLvZHdoH0
>>415>>426
気にしてたらTVや映画に堂々と出られへんやろ?
449名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 01:12:20.72 ID:4enwDf9m0
    ┌────―┐     |
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||      |
    ||  ////.||      | ♪大阪地下鉄公衆便所
    ||////  .||      |
    ||        .||      | 中から不気味な声がする〜
  _ || 彡⌒ミ  彡⌒ ミ    | 
|_ノ)_)| (´・ω・`) (    )   | <髪、髪、髪があらへん♪
    |レ__  /⌒  ⌒)   |
_______/. イ. `:´ イ  .|
         (__(⌒ヽ  、, ヽ  ̄\
         | |ヽ.ヽ,__y__)    \
         \(_ノ::::::(_)    \
           \\:::::::::::::ヽヽ      \
            ヽヽ、:::::::::://      \
450名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 08:20:30.82 ID:PS5/P2aL0
>>448
気にしてないんじゃなくて、生き急いでる人は自分を客観的に見られないから、
自分がハゲてる事に気付いてないのかもしれない。俺の上司もデブを凄く嫌い、
非難し馬鹿にするが、上司自身誰が見てもデブだしw
451名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 08:25:56.71 ID:y5cGBgd60
ハゲよりデブがヤバいと気づくべき
452名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 08:27:46.76 ID:Js8eSlbL0

経産婦はハゲ
453名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 08:29:20.17 ID:IRbKtxeZ0
神田正輝
454名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 08:31:39.60 ID:cpBavGk80
てか髪は薄いほうが楽だろ。
昔は多すぎて大変だったわ。
455名無しさん@1周年:2015/02/15(日) 08:39:44.72 ID:8IW14nQ20
>>411
ハゲのホームレスも居るだろうが、まあ気にし過ぎてる奴自身が、ハゲを加速させてる気はする
小かい事はいいんだよ(AAryの精神は持った方が良いのだろうね。。

フサにも悩みは尽きないぜ?毛の太さあると、インターンの子が、もみあげとか剃れないと
ギブアップ宣言をして、待たされた事があったなw
456名無しさん@1周年
ニーチェ「髪は死んだ」