【国際】ウクライナ東部ドネツクで大爆発 爆心地は軍事化学プラント©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1coffeemilk ★ 転載ダメ©2ch.net

  ドネツクで大きな爆発があった。爆心地は、軍事化学プラント。ノヴォロシア人民戦線のコンスタンチン・ドルゴフ共同議長と、ドネツク・キエフ地区のリーダー、イワン・プリホチコ氏が伝えた。

  ドネツク西部で8日22時50分頃、強力な閃光が発生し、その後、町中に爆風が轟いた。

   町の多くの地域で住民たちが振動を感じたとう。窓は割れなかったが、人々は炎の照り返しを見た。爆発は、近隣の町でも感じられたほどだったという。

   リア・ノーヴォスチより

http://japanese.ruvr.ru/news/2015_02_09/donetsuku/



Ukraine: Artillery Fire, Not ‘Tactical Nuke’ Attack, Sets Off Large Donetsk Explosion

On Sunday night, a series of YouTube videos appear to show a large  explosion in Donetsk, Ukraine(several can be watched here).
However, it likely wasn’t a “tactical nuclear weapon,” as some social media users claimed, but just a big blast. Early reports say it was
Ukrainian army artillery fire hitting an ammunition depot held by the rebel Donetsk People’s Republic.

“There was a mushroom cloud over Donetsk,” one of the rebels told Ukrainian news website ZN.ua, adding that
“dozens of homes were left without windows.” A mushroom cloud can be produced by conventional explosives and even volcanic eruptions–not just nuclear bombs.

http://x-ch.net/x/i/News20150209_1.jpg
http://x-ch.net/x/i/News20150209_2.jpg
http://x-ch.net/x/i/News20150209_3.jpg
http://x-ch.net/x/i/News20150209_6.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=eMswNtfnKNI
http://www.theepochtimes.com/n3/1243441-did-a-tactical-nuke-just-go-off-in-ukraine-big-explosion-rocks-donetsk/
依頼158
2名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:50:25.07 ID:EzmyLXWW0
おそろしあ
3名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:51:45.50 ID:9AT2E3as0
綺麗
4名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:53:03.71 ID:did5ClYM0
>>1
核とか騒いでた馬鹿死ね
556:2015/02/09(月) 18:53:15.97 ID:SchfJypn0
アルかニダ
6名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:53:33.48 ID:sy6mGPjy0
「ロシア軍がウクライナに侵攻するかもしれない」
主婦がウクライナ大使館に連絡

国家反逆罪で逮捕

あれ? ロシアは軍隊をウクライナに派遣してなどないはずでは?
ロシア住人困惑

プーチン「ぐぬぬ」
7名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:54:03.39 ID:DZQybVNl0
.
人気の最新ミリタリー記事まとめサイト
http://militarymatome999.web.fc2.com/

★キター! 米海軍レールガン その他 新型兵器の分類もアリ!
★国別対抗! 世界の珍兵器オリンピック 陸上兵器編
★相次ぐ粛清 中国習近平体制で何が起きているのか!?台湾反応アリ
★尖閣/離島防衛の要 これが水陸機動団と即応機動連隊だ 中国反応アリ!
★世界驚愕! ISILなどイスラム圏で暴れまわるユニーク兵器たち! 解説つき
8名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:54:05.67 ID:bJKwq/Kf0
ソースがロシアの声か
9名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:54:12.51 ID:46eEZ8gOO
そろそろ本気でクリーチャーが誕生するか
10名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:54:52.40 ID:00l5BVEJ0
おしおきだべ〜
11名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:54:57.42 ID:gipbeiwb0
またロシアの声か。
12名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:55:03.69 ID:pz6iT2ii0
軍事化学プラントて具体的に何やるとこなの?
13名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:55:11.42 ID:ThUTppvD0
テロやったら捕まえてドツクネン
14名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:55:15.44 ID:foX74mK50
プーチン「いやぁ、事故って怖いね♪」
15名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:55:38.51 ID:iEM4QUNY0
>>6
かもしれないじゃないが俺も最近は電車の中で脱糞するわ
オムツの中が暖まるから寒い今の時期は特に捗る、ムーニーならコスパもいいしな
16名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:55:48.02 ID:KcjpFQgL0
3枚目皮肉な程に美しいな
17名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:57:23.31 ID:uhOR0Mz40
爆心地て、工場の爆発事故で初めて聞いたわ
18名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:58:49.02 ID:R/2KFfhY0
まさか・・・早速レールガン使ったのか?((((´・ω・`))))
19名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:59:47.99 ID:EesYhakK0
核じゃないの?
20名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:01:30.01 ID:TnEyRQSZ0
爆風て轟くの?
21名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:01:46.17 ID:lulkjWyn0
三枚目ってガンダムのオープニングの実写版かいな
22名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:02:35.43 ID:xMfQ4fTv0
新聞の見出しが「核攻撃ではない」になってるな
それだけすげ〜規模の爆発だってことかよ
23名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:06:08.29 ID:B+SRP0ka0
これと同じことを日本でテロと称して実行されるのではないか?
との推測がある

先進国へのテロでダメージを与えるのに効果的なのは、

1)核関連施設

2)化学製品(毒薬・爆薬)工場

の2つと言われている。後はサリンとか、生物化学兵器使うとかだけど、
おそらく1)の核施設にはなかなか近づけないだろうから、警備の甘い
2)が本命ではないか、との推測が多い。

知らんけど
24名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:06:17.84 ID:EA10hySo0
軍事化学工場(火薬)とか弾薬庫とかだとして、あんなにいっぺんに爆発するものなのかね?
よくわからんけど。
25名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:06:38.19 ID:N2m9FSo70
こわーい
26名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:07:10.15 ID:uAiWjXzM0
洋ゲーのエピローグにありそうな感じ
27名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:09:11.93 ID:3lx88hwN0
.
.
† ヨハネ10章9節〜10節
.
「わたしは門です。だれでも、わたしを通ってはいるなら、救われます。また安らかに出入りし、牧草を見つけます。
盗人が来るのは、ただ盗んだり、殺したり、滅ぼしたりするだけのためです。
わたしが来たのは、羊がいのちを得、またそれを豊かに持つためです。」

.
28名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:12:15.81 ID:wu9oSZ2O0
せっかくドイツとフランスが間に入ろうとしているってのにw

ミュンヘン会談と同じ結末をたどるのか?
29名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:13:19.77 ID:zfb2i/Vs0
>>24
シリアかイラクの弾薬庫が爆発する動画みたけど
半端ないよ
ミニ核爆発って感じだった
街の一画が完璧に吹き飛んだ
30名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:13:31.56 ID:7PTCX/An0
これリアルで目撃したら相当びびるな。
31名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:16:44.91 ID:jCCyE22P0
独仏首脳がロシアに飛んで
プーチンとの三者会談で
良い具合に合意できる目処がついたタイミングでねえ。
あめりか。やっちまったな。
お前だろ。空爆したのは。
やっている事がイスラエルとまんま同じになってきているなあ。
32名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:30:53.74 ID:xFlgLJPu0
>>12
火薬工場かな
33名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:33:14.80 ID:YIb7yhgq0
ウクライナ政府の仕業か
クズ政府だなあ
34名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:33:47.01 ID:Xs+qDtbS0
原因はなんなんだよ
35名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:38:15.51 ID:tgqB+j240
こういう大規模な爆発があったときに脊髄反射的に核だと断言する輩が出るよな
36名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:40:09.80 ID:uhOR0Mz40
もしかしてモサドが噛んでるとか
37名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:54:24.00 ID:LLGmqR0q0
はわー綺麗だなあ
38名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:58:19.85 ID:ZTis+82D0
これからの戦争は、特殊部隊の戦いかな 
39名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:57:36.12 ID:Opi77mOh0
もう何年も前だけど夜寝てる時に核ミサイルを落とされる夢を見た。
何か来たと思った瞬間辺りが一瞬真っ暗になった。昼なのになぜか真っ暗。
でも次の瞬間ドーンと閃光と大爆発が起きた。起きたといってもまだ自分のところに音と爆風は届いてない。
多分爆心地は50−100キロ程度離れてる。夢はそこで終わった。
40名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:22:47.14 ID:PcEZABiH0
>>38
綺麗に時間合わせさんとこうも爆発せんやろ。
41名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:37:13.54 ID:tINe7YXj0
純粋水素爆弾?

9.11のWTCでも使われたやつ。
42名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:48:55.07 ID:bEaav9hx0
うひゃー
43名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:57:48.63 ID:uhOR0Mz40
偶々ともちょっと考えづらいけどな
44名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:59:47.60 ID:B5Ez4y50O
小型の戦術核か

と思ったら核ではないと書いてあるな
(´・ω・`)
45名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:07:56.37 ID:VVHO1iHz0
爆発と言うなの武器の横流しかな?
46名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:08:50.23 ID:LKrFROTf0
おそロシア
47名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:11:46.23 ID:zn+otCRm0
>>1
デデンデンデデン!
48名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:13:50.03 ID:fHIvVb420
49ドネツクで大爆発 爆心地は軍事化学プラント:2015/02/09(月) 22:14:07.54 ID:FHX6Hfiy0
アメリカが強いというけど日本のように放射能を垂れ流す勇気ある国ではない。
北朝鮮が強がりを言うが、日本のようにイスラム国に喧嘩を売って国民二人ぶち殺させることなど出来ない。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26900150.html

国民を危険に晒す決議に抗議の退席をしたのが山本太郎議員だけという異常
50名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:21:43.55 ID:0aH2WQ8I0
また陰謀か
51名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:05:02.72 ID:wRBJcWY40
殺虫剤工場もよく燃えるんだな
52名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:45:23.47 ID:s0SedERY0
ドネツク→ドニェーツク
チェチェン→シェシェニア
空港のパンが懐かしい…
53名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:49:08.34 ID:XX6Lar4o0
変な爆発の仕方だなあ
54名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:50:42.66 ID:ouq/Tbtj0
重要施設だから壊されたとかそういうのか?
55名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:14:15.56 ID:6GRDu1tk0
定期的にやるよなぁ
56名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:16:48.94 ID:BHPah0hZ0
どっちがやったんだ?
どっちもか
57名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:17:11.57 ID:Pqy/nSMm0
で、何人死んだんだ?
58名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:18:45.06 ID:kEYbYmIZ0
そうかアカンか
59名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:22:31.50 ID:IztE6U/+0
>>54
まあ多分、破壊工作だろうね
60名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:32:02.80 ID:fR9BsrDK0
cnnも『ウクライナ東部の化学プラントで爆発』と言ってるな

Explosion reported at chemical plant in eastern Ukraine
h ttp://edition.cnn.com/2015/02/09/europe/ukraine-explosion/

(CNN)A strong explosion was reported at a Donetsk chemical
goods plant in eastern Ukraine, the city's website reported Monday. (後略)
61名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:47:08.87 ID:0DkMucx+0
ロシアの声が言ってる段階で信じられんな
62名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:12:23.12 ID:0mzUqFNO0
素直に核が使われたって書くわけないだろ
63名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:20:59.91 ID:SiEHnUoRO
アメリカが気化弾頭でも撃ち込んだかな?
何が何でも戦争したいみたいだし。
64名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:22:10.09 ID:2a0FrHrT0
シャフタール・ドネツクの選手たち全員炭化して魂気化したかな
65名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:22:41.83 ID:RFVTTuci0
核爆発
13日の金曜日
ジブリ

ババ様
みんな死ぬ
66名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:25:24.65 ID:wCyYJqev0
Wikipediaに爆発事故のまとめみたいなページあるよな
67☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2015/02/10(火) 01:27:42.07 ID:iJ0dcfDk0
この手の事件では必ずビデオに収められてる。
突発的に起こったとされる事件なのにしっかりビデオに収められる。
結局ビデオに収めた側の人間は其処で何が起こるのかを事前に知ってたと云う事だ。
68名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:28:55.40 ID:IWUdYAwj0
核じゃなくって良かった
69名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:30:02.00 ID:0TH+uyKe0
大量のアーティファクトが発生してそうだな
70名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:30:28.18 ID:wm5xByJNO
>>1しか見てないけど軍事化学プラントで何作ってたんだろう
やばい材料とか無かったんかな
71名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:33:23.17 ID:nfwVz7Gz0
https://www.youtube.com/watch?v=ZuQ5EPnSE_4

最初の爆発と同時に爆発音が聞こえて
それから15秒後に爆発音と衝撃が伝わってきてるけど
最初の爆発音は何の音だ?
72名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:34:31.19 ID:UGmW+0cP0
ウクライナが地図から消える日も近そうだな
73名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:35:59.28 ID:3B3ao+MGO
>>71
衝撃波のが音より速いんだよ
74名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:44:38.06 ID:xO8Q09tR0
核ってこういう風に火や光が残らんもんだよな
燃料系の爆発なら夜でももう少し光が残るはず
75名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:44:42.06 ID:BeTrvqUg0
>>62
核を使ったら周辺国の大気に、通常存在しない放射性物質が観測されるから直ぐにばれる

めったなことでは核は使えないんだよ

チェルノブイリの原発が事故を起こしたときは飛散した放射性物質が隣国に飛来してばれた
世界のどこで核実験をやっても大気中に飛散するので直ぐにばれる
ましてや核爆弾なんか使えば15分もしないうちに世界中で大騒ぎになるよ
76名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:47:00.76 ID:B5yeik330
「…なおこの施設は自動的に爆破する」
77名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:49:13.02 ID:/eizKrUj0
爆弾が化学工場直撃

大爆発
が真相のようだな
78名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:54:43.55 ID:0GJwV+po0
>>67
ビデオとってるらしい人の声が仰天したふうでないしね
79☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2015/02/10(火) 02:04:52.14 ID:iJ0dcfDk0
>>78
先日のヨーロッパでの銃乱射事件もそうだよ。
ベストな位置から撮影してる。
80名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:09:39.71 ID:iEJnXnV+0
ロシアってすめる場所あるんだろうか
81名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:15:39.11 ID:a3cPyA6K0
まー、ウクライナは飛行機作れるぐらいのハイテク国家だからな
82名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:17:02.72 ID:YnIEzo9W0
オバマとプーチンで話が付いて居るんだろ

プーチン:漏れウクライナでアレつかうからよろ
オバマ:じゃあイスイスつぶしに漏れもつかおっと
     マスゴミには事故ってことでお互いよろです
83名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:59:03.98 ID:k88HLtYf0
これは最新兵器の九条だな
84名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 03:04:18.44 ID:k88HLtYf0
>>30
福島県のことかwwwwwwwwwww
85名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 03:15:37.01 ID:m1yj7p4K0
ルーブルとユーロとドルへの影響は?
86名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 03:27:23.05 ID:ioOwejeO0
神の杖・・既に完成していたのか
87名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 03:35:26.64 ID:K+GwKsXX0
死者五万人とか
笑えなくなってきた
88名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 03:39:50.69 ID:L0IC2HIc0
アイシルで米英仏に恩を売っておいて良かったかな。
こっちの対立の方が嫌だわ。
89名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 03:40:23.19 ID:WM/Gycx00
90名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 03:42:59.41 ID:9TImNjRk0
五万人も死んだのかよ
91名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 03:44:46.94 ID:i3BwLOTc0
プーチンが核落としたのか?
92名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 03:45:06.20 ID:GdI0owHe0
武器庫でも吹っ飛んだのか?
93名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 03:49:02.52 ID:RlLxxGFTO
>>87
ソースにはそうあるのか
いやそれって地域全滅じゃん。核なんじゃないのか
94名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 03:49:37.90 ID:fTglKLPW0
5万って核使ったのか?
95名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 03:51:25.63 ID:smb4zEkg0
世界中がキナ臭くなってきた
96名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 04:00:23.69 ID:0GJwV+po0
五万てどこに書いてあるの?
97名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 04:09:41.62 ID:YnIEzo9W0
神の杖はロシアは持ってないだろ
98名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 04:24:56.87 ID:d/PkzyjB0
ドネツクを、ちょっとドツクネ
99名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 04:26:09.21 ID:WWAiQrS/0
>>65
俺が止める
100名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 04:27:26.40 ID:5Qnw6jma0
これはマジで核かもしれんな核戦争来ちゃうの?
101名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 04:40:28.88 ID:aG/Yvmij0
その後の情報来ないんだけど
102名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 04:43:57.84 ID:5Qnw6jma0
>>101
やばすぎて報道規制入ってるのかもな
103名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 04:52:43.97 ID:LzRJ6Qc00
核爆発は他国で観測できるから、他の爆発だろ
104名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:13:37.76 ID:AvBgDlnS0
ヒャッハー
105名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:53:57.02 ID:CE1Dj6WKO
爆発規模、光、衝撃波、小型の核っぽい
やっちまったか
106名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:55:40.34 ID:BWTjj6Zs0
>>12
サリンとか作ってんじゃね
107名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:05:23.83 ID:d/PkzyjB0
5万人死んだとか、いい加減な情報?
108名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:08:26.01 ID:d/PkzyjB0
>71
その前にすでに爆発音がしてるんじゃないかな?

でないと、カメラをそっちに向けた理由がわからない。

何回目かの爆発音と爆発光を撮ったんじゃないか
109名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:14:48.69 ID:nutceV6q0
砲撃って話もあるし最初のは砲撃音とかじゃない?
さすがに何回も爆発してるなら最初からそっち見てるでしょ
110名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:21:44.79 ID:YWQSWdO30
>>62
こういう愚か者が、福島第一原発事故は核爆発だったとかいう
デマを信じ込むんだろうな。
111名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:27:52.17 ID:KgJ6wsLb0
いきなり核だなどと言うつもりはないが
チェルノブイリの時はロシアから真相は数日間明らかにされず
最初に公表されたのはスイスからの異常観測発表だった。
112カルト大帝国神風大本営復活万歳♪ジークジオン♪:2015/02/10(火) 07:28:12.77 ID:pM4s6/ozO
ハーゲンクロイツ万歳♪。カギ十字軍万歳♪。
テンプル騎士団万歳♪。
ファシストシオニスト万歳♪。
ラストバタリオン万歳♪。偽ユダヤ&約束の地万歳♪。
軍産複合体万歳♪。
軍事兵器&核兵器商人万歳♪。ネオコン&ネオナチ万歳♪。イエズス会万歳♪。自作自演偽旗覆面役者ラッパー万歳♪。日本基督教団万歳♪。本家本元ゴイム魚雷人柱神風モヒカン特攻隊万歳♪。(笑)\(^O^)/
113名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:31:37.32 ID:ZkpztQUL0
中国の工場爆発で家屋も含めた周辺一帯が吹き飛んだってニュース見た事ある
そういうレベルの爆発事故?
それともミサイルかなんかの攻撃?
114名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:34:01.41 ID:ZkpztQUL0
>>71
すげえ
115名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:38:16.67 ID:ZkpztQUL0
砲撃による大きな爆発
この工場では砲弾などが作られており、去年も2度ほど砲撃を受けていた
この爆発で死者が出たとの情報はなく、化学物質の拡散による被害も出ていない

公式にはこういう発表になってるみたいだね
116名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:42:49.69 ID:IEE6eUIY0
どうせ劣化ウラン弾だろ。
第二のチェルノブイリだな。
117名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:12:35.13 ID:cGoabj/70
5万人もあれだけど
あれだけの爆発が工場でおきて
0人ってのも信じられない数字だな
118名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:32:31.79 ID:SHVHSHnP0
>>71
セカンドインパクトだな
119名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:33:22.10 ID:cpCQd2580
核が爆発したかと思ったよ!
120名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:54:04.97 ID:KxVdIiH80
原発テロを防ぐには、大至急、日本から危険な原発を撤去するしかない
121名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:58:56.05 ID:AsP/1GZn0
>>116
劣化ウラン弾とはどういうものかお前は知らないんだな
122名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 10:01:24.35 ID:SSlRnWsP0
>http://x-ch.net/x/i/News20150209_3.jpg
とてつもない爆発規模じゃんね
123名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 10:24:23.44 ID:8YWK+OyX0
これはどっちが爆破したの?w
所謂、焦土作戦でウクライナ側が爆破したのかな?
124名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 10:52:45.89 ID:X1JqUmbp0
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │  お前ら戦争の準備しとけyo  
125名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:01:51.67 ID:s7hrTrDb0
夜中にオバマとドイツノメリケルがそろって記者会見してるのに日本の在日韓国朝鮮マスコミは一斉にスルー
本当に日本の朝鮮人マスコミって自分たち朝鮮半島同胞がかかわらないニュースは無視だよな
最近海外のニュースしか見てないわ
日本で韓国の話題なんかどーでもいい
126名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:03:54.16 ID:ZbOV/afN0
もう無理だなドネツクのロシア入りは
こうなると憎しみの連鎖で
最終的にロシアは負けるなこれ
127名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:06:14.17 ID:CksMy1Mv0
ええええTactical Nuke??
128名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:11:24.01 ID:SrgOEoVY0
>>91
プーチンさま本気で怒らせたらツァーリボムで更地よ
129名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:16:55.52 ID:J4eg+Zm0O
まだ戦争してんのかww

戦争好きだな白ゴリラはさwww
130名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:22:22.10 ID:ZoWbAxjn0
北京五輪のどさくさ紛れにグルジア焚き付けて
ロシアに攻め込ませて大失敗したり
ずっとプーチンに勝てない英米イスラエルw
131名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 12:05:38.77 ID:quhj73HJ0
消し飛んでクレーターが出来てるな
ttp://youtu.be/H8LddnSoDvc
132名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 12:19:43.09 ID:SSlRnWsP0
いくらアホの子の米でもロシアに莫大な軍事予算使わせたらだめだろー
5年後までISSの人員輸送はソユーズに担ってもらわんといけないのに
133巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/02/10(火) 12:24:22.35 ID:gtc0QZcv0
一昔前は気違いが大好きだった言葉はICチップとか盗聴器みたいだが、最近は小型水爆に移った様だな。
134名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:23:41.66 ID:aAt0irBL0
続報を待つ。
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/10(火) 13:27:21.90 ID:Lg/KFInc0
こうして世界が勝手に戦争へ向かっていく・・・。
安全保障はしっかりしような。
136名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:28:46.27 ID:BIRqQquN0
>>71
キ合よく爆発の場面を撮るなんて(笑)
どうみてもウクライナ・モサド・CIAによる自作自演くさい(笑)
137名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:33:20.63 ID:aAt0irBL0
小さい隕石が爆薬の倉庫をヒットしたということじゃないか?
138名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:25:20.27 ID:+73hGmsK0
>>71
>>73
衝撃波というか、爆発による大地の振動=地震波=衝撃波だもんな。
地震波は秒速9kmとかでやってくるから音より桁違いに早い。
そしてその影響で近くの建物などが揺れると、それが音になる。
次に爆発音は大気を音速(秒速300m)でやってくる。
したがって、音が2回聞こえる。
139名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:33:15.56 ID:xPfJzgvs0
戦術核を使われたな。放射能測定したらわかるんじゃね?
140名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:04:45.36 ID:k88HLtYf0
ハアハア、軍靴クンカクンカ…
141名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:09:56.05 ID:k88HLtYf0
>>111
こっそりまいてこその核じゃねーの?
142名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:12:59.25 ID:k88HLtYf0
>>116
ウラン自体が人間に害のある金属なんじゃ。放射線関係なく。
143名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:45:05.92 ID:mnTCQU2I0
>>139
だよなぁ。普通の爆弾でこんな遠くからこれだけ大きな閃光が出せるような兵器なんてあるはずないし。。
ウクライナ政府がこんな兵器持ってるとは思えないし、アメリカかイスラエルが関わってそうだ
144名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 15:51:58.14 ID:ea2YvdKr0
あの爆発規模でもこの程度のクレーターなのか
145名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:35:56.84 ID:SJXh248m0
>>86
あり得ると思う
あまりに火が小さい
146名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 16:58:25.37 ID:mnTCQU2I0
>>144
広島長崎は空中で爆発した核だったから穴はあいてないよ。地面は固いから地上で爆発してもこの程度なんだろう。
広島形より小型っぽいし。
147名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:00:11.62 ID:jmxiO2Fo0
ドネクツ?
148名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:56:11.27 ID:U2zxm1530
全然ニュースでやってないけど
149名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 18:10:38.36 ID:UGKEunIb0
やはりこのスレは伸びない
150名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:03:47.63 ID:esOh7euQ0
夜明けにはまだ早いな
151名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:20:45.68 ID:mk15TpQSO
>>139
いくら何でも、今どき核なんか使えば世界が黙ってないぞ。
使った側に失うものが多すぎる。

軍需化学プラントに破壊工作があったと見るほうが自然だろ。
152名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:22:45.91 ID:EvOPk6wp0
核?
153名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:24:44.91 ID:EvOPk6wp0
>>1の画像
やっぱ現実はアニメの上を行くなぁ。。。
154名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:27:14.52 ID:PqZ1kkOw0
いったい世界で何が始まってるんです?
資本主義の終焉ですか?エネルギー戦争ですか?それともこの世の終わりですか?
155名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:27:17.62 ID:63T64QT10
っていうか核なんてつかってらいまだに噂程度にはおさまらねーよ
ちょっとした原子炉不調程度でも大陸越えて察知できる昨今にさ
156名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:30:27.96 ID:PqZ1kkOw0
>>1
ちょっと待て、衛星から見える規模なのか?もしかして?

>>155
確かにカミオカンデで測定可能だな。
157名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:55:21.50 ID:Wlztr3cB0
昼以上に明るくする閃光と数キロ先のガラスを割る衝撃波は隕石以来
核じゃない新兵器かもしれん
158名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:02:45.47 ID:kG/zALyxO
プーチンガドツクネン
159名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:25:09.26 ID:Klv5LpAd0
お、テロ朝でやってる
160名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:30:40.68 ID:nL+J5mtfO
宇宙からの写真すげー
161名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:37:15.02 ID:Qg3MiHtw0
こりゃロシアとアメリカの衝突も避けられないな
アメリカが武器供与すればロシアも行動に出る
プーチンが対応を緩和する可能性はゼロ
そしてフランスとドイツはとばっちり戦争に巻き込まれる
条件は揃うだけ揃ってる
世界は最終戦争へ
だな
162名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:59:26.80 ID:mnTCQU2I0
https://www.google.co.jp/maps/@48.0358441,37.7712157,1513m/data=!3m1!1e3

ドネツクの軍事科学プラントってここ?
周りに住宅地がいっぱいあるんだけど、、、
163名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:19:28.60 ID:cfCWNPiA0
ちゅどーーーーーーん!!!!
164名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:23:47.09 ID:+wvd/45nO
普通に小型戦術核じゃん デジタル式画像にも放射性の光って写るんだなw
フィルムだけかと思った
165名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:03:38.89 ID:kAOiB+LY0
スネーク!どうしたんだ!スネーーーーーク!
166名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:09:13.18 ID:tNulwM9L0
>>155
福島だってろくに計測出来てねーじゃねーか!安物w
167名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:12:17.30 ID:tNulwM9L0
168名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:24:29.91 ID:rLUEIfox0
核なら閃光がこんなもんじゃねえだろ
この距離で核爆発なら数秒画面が光で飛んで真っ白になるわ
169名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:25:54.12 ID:pE71vazI0
>>154
全部
170名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:30:35.27 ID:ISvviPUK0
>>1
工場施設大爆発といえば、超電磁砲Sシスターズ編

学園都市のレベル5 御坂美琴でも雇ったか>NATO
171名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:37:36.00 ID:Hx1VFF3bO
は、博士ー!

♪,.:.⌒⌒:::ヽ
(:::::::::::::)
(:::::人:::::ノ
(:(´・ω・`)ノ ))
(( ( つ ヽ、 ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

は〜い!
172名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:15:55.28 ID:VD62kF620
>ハアハア、軍靴クンカクンカ…

これってどういう意味があるの?
173名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:21:32.41 ID:BaZ4QBSD0
国連のトップに無能が居座ってるから世界中でやりたい放題
174名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:25:56.45 ID:fNcRi0120
「爆風が轟く」って日本語として合ってるか?
175名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:28:55.18 ID:IJ4FKkNE0
連邦の新兵器だな
176名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:29:46.98 ID:+wvd/45nO
ようは何故ドネツクスか?小型戦術核ならアメリカかロシア
プーチンが絶対ヌッコロしたい奴が居たって事だろし…
そいつは姿をなかなか現さず居場所が掴めず
やむを得ず戦術核
何者か?だな
177名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:30:01.79 ID:1SKJ92XP0
>>1
結局、露助との話し合いは流れそうだなw
ドイツとフランスが仲介しても・・・条件的には厳しいわな
178名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:51:49.59 ID:fO2mByN30
ロシア、フランス、ウクライナで停戦合意した直後だからな・・・
停戦したら困る国、やたらウクライナの民主化運動を応援してた国がやったんじゃねえの
179名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:33:00.85 ID:fO2mByN30
いや停戦合意じゃなくて、今日に会談をする予定だったんか
180名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:40:57.50 ID:73RA6A290
過激な破壊工作というとどうしても思い浮かぶのはモサド
181名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:44:42.19 ID:nt6embdbO
迫る〜ラッパー♪ 偽旗軍団〜♪
役者(人質)を狙〜う♪黒覆面〜♪
世界の統一果たすため〜♪GO〜♪GO〜♪LETS GO〜♪ 輝くクソコラ〜♪
ライダー♪(クソコラ!)♪ライダー♪(撮影中!)♪
覆面ラッパー♪ 覆面ラッパー♪ ラッパー♪ ライダー♪(笑)\(^O^)/
182名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:03:39.06 ID:xP75uT8lO
ペプコン大爆発みたいな感じ?
183名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:20:13.49 ID:Bla36eAi0
ドネツクの軍事科学プラントが大爆発して
喜ぶ国って
どこよ?
184名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:07:28.00 ID:tMI5XKmz0
誰もいないから思いついたギャグ書いちゃお(^^;)
何食う?ドーネツ食う?
185名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:43:46.95 ID:byHXv1m70
>>29
小型核とか昔開発してるとこあったしマジで怖いんですけどー

米軍がウクライナ軍訓練へって書いてある報道があるようなんだけど……
186名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:46:08.95 ID:byHXv1m70
>>31
アメリカ軍事関係にいるのは……?
本当にやばそうで逃げた人が大量にいそうなのは以前あったけど……

アメリカの政治家の知力が本当のところどうなのかってのが心配だけど大丈夫なんだろか……
187名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:50:20.83 ID:byHXv1m70
>>33
ロシアから人道支援名目のトラック送る時にそばにパンツ一丁のおっさんが写ってた写真をネットで見た。

レヴィストロースだっけ?かの著書新版かなんかの表紙に裸のがある。

マジでアホっぽいんですけど誰だよというかどこにいるんだこれいるのか?クスリと米軍ネタも怖いこと書いてる人いるし……
やめればいいのに麻薬投与するの……
188名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:53:46.59 ID:byHXv1m70
>>39
ウクライナに米軍送るのは既に悪魔状態て解釈でOK?
中東の安定のためにはやめとけばいいのにと思うけど昔から米軍いじめられすぎ……

>>38
首脳会談にしとけばいいのに……
189名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:56:43.58 ID:byHXv1m70
>>71
知らんけど着弾てのがあるんじゃないの?
by素人
190名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:03:25.38 ID:byHXv1m70
>>75
使ったらダメですよね。

>>100
やっちゃダメなの。

爆発の位置ってドネツクの共和国側なんですか?
191名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:11:32.65 ID:byHXv1m70
>>108
撮影者が攻撃関係者説は?
ネットたどるとアップしたところは分かるんじゃないのかな。

>>131
気化爆弾て書いてる人もいたけどガイガーカウンターくらい持っていけばいいのに。
192名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:15:39.85 ID:byHXv1m70
>>154
一部のアホを早く止めろの巻なんだけど……
193名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 16:20:44.89 ID:byHXv1m70
>>157
コロニー落とし……じゃなくてその神の杖ってなーに?
ニードル落とすとかいうやつですか?
なんで使う?アホなの?
194名無しさん@1周年
がんばれプーチン!

 卑怯なCIAユダヤをやっつけろ!