【イスラム国殺害】 維新の党の幹部 「人質事件は最悪の結果に終わり、内閣支持率は低下すると思っていた」©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★ 転載ダメ©2ch.net
読売新聞社の全国世論調査で、イスラム過激派組織「イスラム国」による日本人人質事件への政府対応を適切だったと評価した人が5割を超え、
内閣支持率も上向いたことに、与党内ではひとまず安堵の声が広がった。

政府・与党は、事件での日本政府の対応について、引き続き国会などで理解を求めていく構えだ。

自民党の細田博之幹事長代行は7日、東京都内で記者団に、世論調査結果について「毅然と対応したという評価を受けたのだろう。
ただ、2人が亡くなり、(対応が)成功したわけではないので喜んでも仕方がない」と述べ、今後もテロ対策の充実を図る必要性を強調した。
同党の茂木敏充選挙対策委員長も「党として、テロには屈しないという政府を全面的に支援してきた。政府対応は間違いないと思っている」と語った。

野党は、政府の事件対応について追及を続ける考えだ。民主党幹部は「悲劇を繰り返さないためにも、政府の対応が適切だったかどうか、
国会論戦などで明らかにしていきたい」と述べた。

一方、維新の党の幹部は「人質事件は最悪の結果に終わり、支持率は低下すると思っていた。政府を追及するのは難しくなるかもしれない」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150208-OYT1T50080.html

【調査/読売新聞社】内閣支持上昇58%、前回から5ポイント上昇 人質対応を評価[2/7]★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423336692/
2名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:22:23.66 ID:4aG6jMB/0
残念下がりませんでしたwww
3名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 13:22:25.15 ID:1c+0Z2B40
日本国内のテロリストたちが必至です
4名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:22:42.85 ID:F0A7PoNu0
メディア会食の効果は絶大
5名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:22:59.32 ID:HY54KOcj0
>>1
維新は人質が死ぬことを望んでいたのか?!
6名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:23:14.37 ID:lEQraSLB0
>>1
人命優先とか言ってても、これが糞サヨクの本音です
人命より、政争優先w
7名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:23:31.36 ID:mT3mMZTqO
× と思っていた

○ と期待してた
8名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:23:32.92 ID:Rt4pE0BW0
危険な地域に自ら進んで乗り込み殺されて国の所為にする馬鹿ジャップwww
9名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:23:47.12 ID:c4XWHhSD0
政権争いのことばかり考えてるからじゃないかな
10名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:24:00.66 ID:2Ibu0LJh0
さすが反日政党だな
日本人と思考が違うわ
11名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:24:19.54 ID:Ub2QuOid0
維新の中の江田派閥だろうな
12名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:25:03.22 ID:zBt2mfz20
維新って朝鮮人と仲いいんでしょ?
13名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:25:07.32 ID:Jz8+V6AZ0
最悪の事態とは身代金を払い
人質がのこのこ帰ってくることをいいますさんばかのこととはいいません
14名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:25:19.77 ID:uOWLOjIV0
幹部がそれかよ
他の党だったら金払った上で殺されてただろうねw
15名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:25:35.87 ID:qX5T0UHt0
アカヒ毎日TBSが攻勢掛けてるけど
まったく効いてないwwwwwwwwwwww
16名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:25:38.16 ID:yt6BhVY20
野党が頑張ってくれたからね。
Twitterもバカ発見器の機能を充分に発揮してくれたから。
17名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:25:55.41 ID:yihhxoJp0
自民ネトサポが湧いて来ましたw

☆自民ネット工作員の正体☆

「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
2chでの話しなら潟zットリンクと潟Kイアックスを使い2chで世論工作しています
もちろんネトサポ(自民ネットサポーターズクラブhttp://www.j-nsc.jp/)も工作員です
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
18名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:25:58.80 ID:cHwtvIsr0
これで支持率が下がるような馬鹿で感情的な国民じゃないだろうと思ってたが
やはりその通りの結果で良かった
19名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:07.34 ID:Ex/QfID+0
あれは他の政党だったら救出できたというたぐいじゃなかったから
社民党はとっとと北朝鮮の拉致被害者を救出するように
20名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:07.91 ID:y/EqSvGq0
殺されるのをニヤニヤしながら見てたと
21名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:15.09 ID:nKJShezK0
追及すれば追及するほど追求する側の支持率が下がる。
民主党政権で日本国民は学んだんだよ

自民党以外の政党は与党につけるなとな
22名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:20.00 ID:5PzPDfwt0
だってさ
テロリストに同調するような意見や批判ばかりじゃ野党は国民から相手にされんわ
おまえら野党はテロリスト批判は二の次だしな
23名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:37.66 ID:MFVDsVfO0
テロリストとの取引をせずに済んで馬鹿が2匹死んだ。
日本は反撃はして来ないけど、さして美味しい人質ではないと知らしめた最良の結果。
24名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:51.05 ID:ASd+woi30
>>1
下種だな。

国会での維新の会による、ISIL対応への質疑も、一々出来もしないことを要求する気持ち悪さ。
25名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:54.96 ID:Kb1QKklQ0
ブサヨがどんなに揺さぶろうとも、世論は支持率アップですw
これが現実wwww
ブサヨはいい加減現実を受け入れようねw
26名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:55.53 ID:Y0ORyLcj0
>維新の党の幹部は「人質事件は最悪の結果に終わり、支持率は低下すると思っていた。政府を追及するのは難しくなるかもしれない」と語った
結局世論次第と言う事か?
そんな考えなら、議員辞めろ
自らの損得勘定でしか動けない者がやってても何もならない
世論を敵に回しても言わないと行けない事もあるだろう
発言もしてないのに、弱腰なら最初からそのような事言うな
27名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:27:02.71 ID:wRIiUBpK0
どこに下がる要素があるんだ?

思考力無さ杉
28名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:27:29.81 ID:08L1h0s90
なんで議員ってこんなバカが多いんだ
国民をチンパンジーとでも思ってるのかな
29名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:27:31.60 ID:yeF1PyxE0
生きて帰って来た方が支持率下がったかもね
30名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:27:45.74 ID:ZtRv6FZm0
アベやめろ言うてる奴がアホウ過ぎてなぁ…(涙)
31名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:28:07.78 ID:+Awym+0U0
自民とどこだか以外は後藤とはるな両氏の首ちょんぱが待ち遠しくてしょうがなかったんだ
最低だ
32名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:28:10.62 ID:4EzSTq/T0
もう、どうでもいいよ・・・
そもそも、イスラム教徒とキリスト教徒の小競り合いなんて
日本人は興味ないだろ・・・
キリスト教徒の後藤がわざわざそこに首を突っ込むとか
真偽はともかく、実質エージェントと同じじゃねぇかよ
ほっとけ、ほっとけ
関わるなって
33名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:28:13.33 ID:jlCp9R6S0
ごく普通の平凡な日本人は自業自得としか思ってない
ブサヨと在日だけじゃん、文句言ってんのは
34 ◆65537PNPSA :2015/02/09(月) 13:28:30.74 ID:enPrUPqI0
一般大衆ってのは馬鹿だとなめきってやがるんだなぁ
35名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:28:33.76 ID:4yWaUVyw0
こんな当たり前の推移さえ予測できねえ幹部とか
橋下クビにしちまえよ
36名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:28:48.67 ID:rcFiDoCi0
何億も払って兵器買われてもっといっぱい殺されるとか
金払ったのに人質殺されたとか、新たに人質が増えるとか、要人が人質になるとか
もっと悪いケースなんていくらでもすぐ思いつくんだから
最悪のケースってのは明らかに誘導だよな
37名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:28:49.39 ID:w6eGMXkd0
下がるほど国民バカじゃない
38名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:28:50.35 ID:NYQojq8n0
>>28
バカ政治家どもやマスゴミは国民の意思は自分の指一本で動かせると信じ切っているからな
完全に国民を舐めてる
39名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:28:50.91 ID:q/MB8tH30
サヨが黙ってれば普通に下がってたよ
テロを支持するような論調で煽るから逆効果
40名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:28:53.24 ID:bjs42vhi0
維新が何か提言できていればそうなったかもね
実際はお前ら野党は何もしなかったわけでな
41名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:29:10.72 ID:w2WR6FjfO
普段政府に批判的なやつでも今回の結果は仕方がないと思ってるよ
42名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:29:14.27 ID:365cA5SQ0
この先立ち入り禁止って書いてある場所に行った馬鹿がどうなろうと
どうでも良い
43名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:29:16.19 ID:9AT2E3as0
>>1
事件対応なんて、普通に国会論戦すれば良いがなあ〜〜

あんたらの視点が、再発防止の観点じゃなくて
反政府で発言するから、アホな話になる
44名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:29:30.47 ID:uaAOfRRQ0
すげー不謹慎な発言・・・
マスゴミ最低だな
45名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:29:31.20 ID:UEn9qrtX0
>「人質事件は最悪の結果に終わり、支持率は低下すると思っていた。政府を追及するのは難しくなるかもしれない」

最悪の本音
46名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:29:34.62 ID:D7i8h2d40
維新はもうあのころの維新じゃないでしょ
47 ◆65537PNPSA :2015/02/09(月) 13:29:34.82 ID:enPrUPqI0
>>28
そういう奴だから与党になれないんでしょ?
有権者が望んでいることを理解できてない
48名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:29:38.61 ID:40agMDe30
>>8
最近チョンモメンがブサヨやってても叩かれるだけだから
一部右翼に媚びてジャップ連呼やってるな
そんなに叩かれるの嫌な癖にジャップ連呼やりたいのか
他のスレではチョンモメン丸出しだけど
49名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:29:46.06 ID:EaGpzYWi0
素直w
50名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:29:46.83 ID:xvgxj59w0
当たり前だ。

内閣の対応はあれでよかった。
野党がクソ
51名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:30:00.53 ID:9g7p4dLK0
内閣支持率は低下すると思っていた(願望)
52名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:30:01.38 ID:wiNg+Qo90
>>1
で、2chはいつまでイスラム国と表記するのかな?
53名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:30:04.37 ID:jDqnb7uJ0
支持率が下がる(ため今与党を叩けばこちらの支持率が跳ね上がる)と思っていた
54名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:30:42.83 ID:AkU7seED0
そりゃそう思うわな

ISISに人質にされた国別民間人の数

フランス……4人解放成功
スペイン……3人解放成功
デンマーク…2人解放成功
スエーデン…1人解放成功
ペルー……1人解放成功
イタリア……1人解放成功
ドイツ……1人解放成功
スイス……1人解放成功
ベルギー…1人解放成功

アメリカ……4人殺害(特殊部隊による人質奪還作戦失敗による)
イギリス……2人殺害(特殊部隊による人質奪還作戦失敗による)
ロシア……1人殺害(スパイ容疑による処刑)

日本……2人殺害(ISISを挑発しまくった挙げ句、交渉放棄で見殺し)
55名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:30:46.43 ID:ZtRv6FZm0
野党が何も言わなければアベの支持率は下がっていたかもしれないw
56名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:30:51.91 ID:tfP7zWQMO
最悪の結果じゃねぇし
57名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:30:56.37 ID:TP8RP0/M0
こんなことをぼやく維新こそ支持できんわ。
58名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:30:58.94 ID:zkun5CYI0
ほぼ間違いなく民主出身のやつだろw
59名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:31:15.15 ID:I3OR2bqn0
支持率に変化はないものとは思ったが、下がる要素はなかったぞ

まぁ上がるとまでは思ってなかったな
それだけ左翼の自爆っぷりが予想を超えてたんだろう
60名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:31:18.27 ID:N2BNVHTz0
野党が政府批判すればするほど与党支持率上がるだろ
だってあいつ等反テロじゃなくて反政府で質問してるもん
61名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:31:40.37 ID:HzAFu61y0
強盗に人質された人が、警官突入で殺されてしまっても
悪いのは強盗であって、責任とって警視総監は辞めろなんて言う奴は居ないし
居ても一部の基地外だけ
国民はそんな馬鹿じゃない
62名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:31:41.86 ID:5PzPDfwt0
普通のまともな日本人の感覚だと
まず第一に残虐なテロリストを憎む気持ちが一番に来る
その次に、何でそんな危険な場所に行ってしまったんだという気持ちが来る

野党はその二つをすっ飛ばして政権批判が第一に来るから
それはちょっとおかしいんじゃね?って思われてまともな国民からそっぽを向かれる
63名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:31:43.48 ID:2VaJ8/jf0
野党に政策なんてものがまるでなく、単に政権を崩壊させたいだけの集団でしかない。
ってのがあまりにも露骨過ぎた。
64名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:31:59.56 ID:vKCWKIgQO
庶民なんざ一山いくらにもならんだろ。
65名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:32:01.79 ID:ASd+woi30
>>46
最初から、B&Zな維新は変わってませんよ。
ミンスと阿久根市長一派が合流して、石原派が抜けたことで、さらに下種さ加減が増しただけ。
66名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:32:04.11 ID:lEQraSLB0
>>46
さらに悪化してる感はあるが
もともとこんなもんだよ維新は
小沢鋭仁とか最初からいたろ
67名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:32:14.98 ID:sxYuPRCD0
救助に金使ったのは遺憾ですわ
68名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:32:30.90 ID:/KTkrYHJ0
つまり最悪の結果を望んでいたと?
69名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:32:38.41 ID:PpsvUTxT0
ぶっちゃけ俺が総理の立ち場だったら、10億くらいなら金払って人質取り返す方へブレたかもしれん
いざ、人の命を左右する立ち場になったら、そう簡単には見捨てられんよ
でも安倍はそこで一切ブレずに毅然と突っぱねた、まだ事件が水面下で動いていた時から一貫して
金を払わないと決断してそれを貫いた…それはなかなかできるもんじゃない、すごい精神力だよ
70名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:33:04.30 ID:LLGmqR0q0
さすが維新
やっぱり維新
71名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:33:09.22 ID:iDD6xYHU0
この結果でとやかくいう人は
頭おかしい
72名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:33:15.24 ID:muEDQmRN0
1+1を100にしなきゃ殺すみたいなムチャぶりへの対応で支持率下がるわけ無いだろw
本気で言ってるなら野党はマジでいらないぞ・・・
73名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:33:30.20 ID:30+X13ZD0
元ミンスとか言うゴミカスなんて再雇用しなくていいんじゃない?
74名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:33:30.40 ID:XMuiOUpE0
自分たちがどう対応したかを気にする方が身のためだぞ
75名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:33:38.33 ID:W/gb2MtN0
松野?柿沢?
ホント馬鹿だなあ維新も
76名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:33:51.43 ID:hlS6njiR0
どのような結果であれ 責める気でいたんだろう?

政治家は頭おかしい
77名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:33:59.87 ID:F47Fis7N0
馬鹿すぎてワロタ
78名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:34:17.36 ID:sNR+RP9V0
日本国民は結構頭が悪いって事なだけw
ただ、それでも半分は支持してないって事で言えば、ウヨが勝ち誇るほどの事でもないってのは確かw
79名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:34:19.26 ID:53hWVrXB0
身代金払わなかったのは正解
最初に2億ドルばらまいたのがダメ

なんでいつもいつもいつもいつも
海外に金配るうだろう??
80名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:34:20.84 ID:YcbwSnVW0
内閣支持率なんて何とでもなるよ
恥知らずならね
81名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:34:28.07 ID:2Sb0222S0
所詮、維新
82名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:34:35.98 ID:GBR29sy30
>>人質事件は最悪の結果に終わり、支持率は低下すると思っていた

明らかに左翼が前に出過ぎて、これを機に安倍政権打倒の本音がバレバレだったろ。
これで一気に国民が胡散臭いと感じ出した。
83名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:34:40.26 ID:ZtRv6FZm0
>>66小沢鋭仁は美絵子とミョンバク愛の劇場くらいの時期に来たんじゃなかった?
84名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:34:51.19 ID:Q3IY7IyN0
北朝鮮への態度を間違ったら支持率は下がる

ISIL人質事件は半分自己責任の感が否めないので
なにがどうしようと、支持率になんか影響でないだろ。
85名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:34:52.83 ID:DtDDLXkeO
ブサヨ「どうして安倍の支持率が下がらないニダ!!!」
86名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:34:55.64 ID:wIQ1qGlU0
かつて身代金を支払った事で
人質ビジネスの成立を支えた恥を
二度と繰り返したく無いという
日本人の心がわからなかったんだね
87名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:34:56.87 ID:jpYrW3WW0
馬鹿なの?w
国民は益々安倍に忠誠を誓っているし
マスゴミは人質一族に凄まじい
ネガティヴキャンペーンを張った
これで安倍の支持率が下がるはず
がない
まして野党は対案もなく離合集散を
繰り返すクズばかり
2ちゃんねる民は、つまようじやら
和歌山やらで退屈していない
88名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:10.78 ID:QLVjYair0
最悪は

200億払って
後藤が英雄きどりで凱旋帰国

だろが
89名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:18.98 ID:Kb1QKklQ0
テロで政府の支持率低下を望むのってテロリストだけかと思ってたよw
野党もテロに乗じて支持率低下を望むとかアホかww
90名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:23.07 ID:PTdxjZCL0
例え頭の中でそう考えても口にしちゃいかんだろ
国会議員なら尚更
91名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:26.45 ID:PmWRgYhA0
>>79
戦争できないから
92名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:42.54 ID:+2eakntr0
維新の党
日本人の気質を読めないのはオマイは
帰化人か
93名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:44.29 ID:uLSFmJiu0
やれることはみんなやったからな。

どう考えても日本政府が悪いなんて結論は出てこないだろう。
94名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:45.45 ID:0uYjOWQR0
維新ってもう糞しか残ってないでしょう
95名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:52.72 ID:ASd+woi30
>>72
維新の国会質問が
去年から知っていたなら、簡単に人質交換できたはずだー!安倍は責任を取れ!

だったからなw
96名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:55.96 ID:fBblne7E0
野党と左翼がキチガイすぎて誰も付いていけない
97名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:56.76 ID:+HEDpsdI0
支持率なんて偽造数字
都合の良いように操作されてる
98名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:00.96 ID:SQVVbAn40
人質が香ばしすぎたというのはあるだろう
連中がどうなろうと国民的にはどうでもいい話
99名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:01.14 ID:J4d81nKY0
そんな思っていても決して言ってはいけない事をまさか言ってしまうとは〜
日本の野党って本当に犬以下の畜生ばかりなんだな。
100名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:04.23 ID:WH8DIbBX0
サヨクは理解していないが今回の事件での安倍政権の対応は満点に近い
加えて後藤が無事処刑されたのも不幸中の幸い
生還してた場合の代償はとてつもなかった
事件が発生しないことがベストではあるが発生後としてはベターな結果
101名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:06.27 ID:FuQ1Df3b0
本当にそう思ってたのなら、維新もダメだなw

世の中の空気を読む能力が無いと、政治は出来ないんじゃないのかな。
102名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:10.27 ID:KSirTxeR0
世間を知らない、読みが甘いんだよ
だから選挙で勝てない、政権なんて夢幻の如しだろう
103名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:11.36 ID:QfRX4rs40
常識人なら今は何も出来ないのは判ってるだろ?
104名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:18.23 ID:l3EYxcX00
ありがとう民主党
日本国民はレベルアップしました
105名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:27.76 ID:VoGO9Vvo0
さすが朝鮮維新
106名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:34.49 ID:EzqBkAbp0
野党は責任追及だけじゃなく自分らが
何をできるか考えた方がいいんじゃないの?

例えばテロに対して特措法を提案するとか
誰かれが悪いしか言えない奴は国会議員やってる意味あるんすかね?
107名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:44.11 ID:J6/w62x00
人質が2人も亡くなったとわかった時にはガッツポーズだったんだろうな
108名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:48.92 ID:ikdPNCMG0
政府批判するのにも度が過ぎたんだよ、流石にそれはないわーって思った人がどれだけいたか
ヘイトスピーチするような奴はウヨサヨ関係無く嫌われるからな
109名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:50.03 ID:ITb1aDYUO
やっぱり第二民主党の維新はダメだな
元民主党の議員は首切りして
橋本を党首に戻した方が戦えるだろ
110名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:26.56 ID:sNR+RP9V0
対応対応って、「何の対応」についての評価かみんなバラバラなんだよどうせw
ISが「身代金を要求してきた後の対応」についてなのか、安倍がエジプトで演説した内容についての対応なのか、とかさ
みんな違う観点で対応を評価している
111名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:32.53 ID:p74ZE65L0
カスゴミの実態がだんだんと知られつつあるんだろう
112名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:33.35 ID:6KoA9WaR0
人間として最低すぎる
113名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:37.60 ID:q/MB8tH30
安部がいいとは思わんが
もうちょっとバランスの取れた政党いないのか

左と右で極端すぎるんだよ
114名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:41.66 ID:uehgAswE0
>>54
他国の人質もユカワやゴトウみたいに警告無視して何の防備もなく
危険地帯ふらふらしてたバカばっかなの?
115名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:43.51 ID:U7EcWcIG0
エセ保守維新はダメだと思うw
116名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:52.10 ID:CtYNz3c10
人質が殺されるのを期待してたわけか
117名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:55.11 ID:ZtRv6FZm0
今回よりもっと最悪な結末あるのにな。
最悪な結末って言いたいだけだろ
118名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:58.86 ID:unr0X1MW0
人質が死んだと批判しながら

こんどはシリアに行けんとか

左翼は基地外ばかり

普通の人間とは完全に考え方が違う

もうテロリスト指定でいいだろ
119名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:59.43 ID:rtrQnPQx0
結果が良かったわけじゃないから批判自体あって当然だし支持率を動かすこともできたかも知れない
ただ、今回は政府以上に批判する側が最悪だったのでどうしようもない
浮き足だってテロ擁護し始めたりと、とにかく落ち着きがなかった
対比すると政府は毅然とした態度を一貫させていた
その違いが出たんだろう
120名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:02.39 ID:QToXw/m20
維新の支持率のほうが急降下
自民党は絶好調
121名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:07.11 ID:wuzwODI40
人質に死んで欲しかったと言わんばかりですね
122名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:10.39 ID:6k95k+BF0
これ、一昔前ならマスコミが政府総攻撃で支持率下がったと思うわ。
国民がマスコミの言うことを信じなくなったし、自分で考える人が増えてきたよね。
123名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:11.95 ID:xNPXppuzO
だって支持率下がったら民主党政権になるじゃん
という自浄作用が働くからな
124名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:13.17 ID:qb9tIad9O
ブサヨがテロリストに同調するかのように政府批判を繰り返したせいじゃないの
125名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:15.19 ID:shVKygDm0
維新の党幹部「よっしゃ!人質が死んだので支持率下がるぞ!」って思ってたってことか?
最低だな
126名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:15.84 ID:LxHIm6jA0
維新とは、>>1 こういう政党です。
127名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:18.18 ID:uCIB2GIq0
北朝鮮がやった拉致と違って、
湯川と後藤は自分でノコノコ危険な場所に出かけて行ったわけだからなあ・・・
128名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:26.23 ID:LnlPloDZ0
人質が首切られるのワクワクしながら待ってやがったんだろうな
維新にかぎらん、この件で政府を攻撃してるとこは皆手ぐすねひいてたんだろ
そのあさましい腹の底は国民お見通しよ
129名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:32.54 ID:HWcfCsNi0
あのな 国民は「これがミンスだったら」って脳内変換してるんだよ
それに比べりゃ100倍マシくらいに思ってる
テロには屈しちゃいけないんだよ これが基本中の基本
おそらくミンスならヘイヘイと金払い議論で長々とやってただろうと国民は思ってる

支持しているわけでは決してないが 仕方のない結論的支持なんだと思う
これ以上の結果はどう考えても招来できないんだから
130名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:39.49 ID:nCvpoam/0
2chも気が狂ったように安部首相と後藤さんを叩いていたよね
131名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:49.54 ID:u0U39jss0
そらまぁ実質第二ミンスかしてる国会の方の威信の会では
ザパニーズには日本人のメンタルってのは読み解けんだろう
132名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:55.75 ID:0L+ZKOCv0
「人質が亡くなったのは政府のせい」みたいな主張をしたらテロリストの同類だからな。
「俺らならこうやったのに何故しなかった!」みたいな主張にしないとダメだよ。
検証しろとしか言わない所は特に考えがある訳じゃないんだろ。無能を公言してるのも同じ。
133名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:39:16.82 ID:aTH9qgHU0
維新の民主化
134名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:39:20.29 ID:CzzLf4tw0
支持率も自民が上がって、野党が下がってますよ
135名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:39:22.23 ID:hLQW3S0Y0
今の維新は反日左翼の巣窟だな
136名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:39:25.30 ID:WhbVaOGT0
ブサヨの本音、ここに現れり。
137名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:39:26.37 ID:ASd+woi30
>>115
いいえ、維新の思想分類は、元から革新社会主義の政党ですよ?
138名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:39:30.71 ID:qF7jq+BU0
昔と違ってテレビが言ったこと鵜呑みにしなくなったよね
団塊世代がテレビの内容鵜呑みに得意気に話して、下の世代に
突っ込みまくられて黙るなんてのがザラにある
139名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:39:36.21 ID:5sHfvWTj0
>>113
右なんかどこにも居ないだろw
140名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:39:38.80 ID:QLVjYair0
>維新の党の幹部

ちゃんと江田って書けや
141名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:39:41.56 ID:+fdWlBD40
>>1
反日日本人&在日鮮人の主張がキチガイすぎて誰も付いてこない

ヨルダン軍パイロット ←国家の命令
湯川、後藤 ←自由意志

湯川後藤は自己責任としか言いようがないんだよ。これを政府叩きに利用できると思ってるほうが狂ってるよ。
142名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:39:46.36 ID:LrDwwe7d0
テロ擁護のクズ
143名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:39:52.20 ID:t30FwBDX0
>>1
もしかして、今回の件って
マッチポンプ?

維新の党も民主党も組んで、人質をISILにつかまえさせて
脅迫の文句も作ってしゃべらせて、殺させたのか
だから、アベ批判とかになってたと
それって酷過ぎないか

日本人2人殺して政権奪回できるなら大義名分が立つ、とか思って
人の命は政争の道具じゃないっていうのに
144名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:39:53.44 ID:PbEsuJFq0
>>100
ていうか、発生させないための対処が旅券返納命令だよな
自己中サヨには、このくらいやらないとダメだよ
145箕面市民:2015/02/09(月) 13:39:55.70 ID:3Twsytv60
>>12
ハシシタなんて
マルハンとずぶずぶで
カジノで利権漁りたいだけの
似非保守だからな
146名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:39:56.70 ID:0P1kXUB10
>>125
維新どころか民主党社民党共産党生活みんなそうなって欲しいと必死に願ってただろ
クズの集まりなんだよ
147名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:39:57.33 ID:Qf5LOM5E0
人数が足りないんだよ!
もっとジャーナリストをガンガン送り込んで斬首されたらきっと安倍政権転覆するよ!
148名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:06.36 ID:gJHYH87m0
ブサヨを煽って支持率上げるあべちゃんGJ
149名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:08.58 ID:bEqulFV/0
追及することも支持率に左右されるのか
ほんと風見鶏だなこの政党は
150名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:13.56 ID:j9e19xtO0
こいつ馬鹿じゃないのか
支持率ばかり気にして己の信念は無いのか
糞議員
151名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:14.46 ID:4TXVIotV0
常識的に考えろよ、馬鹿野党w
152名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:16.35 ID:r/U1IZoM0
大昔から日本人は日本を出た日本人に対して非常に冷淡になる
理由はそれだけ
153名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:18.94 ID:tvjpqKb2O
アップしましたけど?

反日屑はしね
154名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:23.48 ID:5PzPDfwt0
テロリストの代弁者みたいな政権批判は国民から受け入れられないよ
言い分がテロリストの意見と同じだったしな
そこらへんの空気が分からないなんて野党は重大な欠陥があるよ
155名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:26.27 ID:k5bPJtTy0
情報は完全にコントロールされてるから、落ちる訳無い。
何のためにマスゴミ関係者と会食重ねて、政府広報CM流しまくってると思ってるんだ?
156名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:30.34 ID:ZN9KZOBB0
安倍下ろして次に誰に首相やらせるのよ?
157名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:30.70 ID:ITb1aDYUO
>>99
この維新幹部は元民主党の議員だよ
158名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:34.76 ID:sNR+RP9V0
今回の件で分かったのは、やっぱネトサポ、ネトウヨ、自民党にはインテリジェンスが欠けているという事
リスクを回避するという事自体が軍事戦略上、重要であるのに、強気で戦争を煽れば戦争が起きないと信じている
ウヨが勘違いしているのは、日本が本気出せば戦争に勝てると思い込んでいるところw
159名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:41.11 ID:VEqQUIml0
馬鹿が止めるのも聞かずに死にに行った
それを止めきれなかったからと責める奴もそういないだろう
160名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:53.17 ID:o6x9LU2a0
有事の時に正体あらわす売国奴
161名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:58.04 ID:pSwMzZhiO
結局自民が他の政党殲滅するぐらい大勝して分裂するみたいなことにならん限りは二大政党は無理だね
162名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:41:03.47 ID:SQVVbAn40
人質を取られた場合、有効な手としては人質交換しかない
それ以外は全てこちらが大幅に譲歩するしかない
キチガイ相手に譲歩は有り得ないので必然的に見捨てるしかない
163名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:41:06.26 ID:yOrCxUq90
>>1
サヨクが見苦し過ぎた。
164名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:41:14.02 ID:tce2CgrF0
支持率を下げさせたり追求することが目的だって
見え見えなのがダメなんだよ
165名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:41:24.43 ID:cjv9Fwc70
テロ問題なのに政権争いしてる民主には

いつもと同じやり方で国民はあきあきしてるよ
166名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:41:58.77 ID:XqOdrN5t0
維新は民主党別動隊に成り下がったな
167名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:41:59.33 ID:QmfDdF500
ん?野党はひつこいな、まだ追求するのか?

後ろばっかり見て足引っ張るあちらの国みたい。
外交は自民しか出来る政党いないんだなやはり
168名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:01.22 ID:g+y8ONfn0
最悪の結末になった事を受けて、支持率低下すると思ったんだよな!?

まさか
「最悪の結末になり支持率低下」すると予測したって話じゃじゃないよな。
169名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:03.24 ID:584sUD4d0
>>1
だってバカサヨクが安倍を批判し、ISIL支持みたいな行動をするから。
安倍を批判する以前に批判するべき相手がいるのにもかかわらず、
頓珍漢な行動をしているから、顰蹙を買ってその結果が、
内閣支持に回ったんだよ。
170名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:04.20 ID:raD8RGXU0
人の不幸を自分のチャンスと捉えるなんて
まるでどこぞの民族みたいですね。
171名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:09.68 ID:DUiaGNFz0
維新の幹部は馬鹿だな。
もうそう言う時代じゃないのに。

中国漁船の時も、テポドンの時迎撃ミサイル配置した時も、どっちも支持率あがった。

もう昔みたいに左翼的な事喚いていれば支持される時代にじゃないってなんで分からないんだよ。
左翼は、単なるはやりだったっていい加減気が付け。
172名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:23.15 ID:FuQ1Df3b0
良くも悪くも、ネットが普及して、国民はマスコミの言うこと信じなくなったよな

世界でも異質な国になってると思うよ、日本はww
173名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:31.51 ID:iIeB6uE20
俺もまさか上げるとは思いませんでした
ヨルダン、トルコの尽力をぶっ潰す何もしてないことを評価w
アンコンしてないというならもう終わりだね終わりだね
174名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:50.77 ID:QLVjYair0
>>164
しっ!しっ!バラすなよ
黙ってれば、あいつらバカだから気付かないんだからw
175名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:52.72 ID:nM64eyrr0
野党の姿勢にテロに対する憤りを感じない
テロリストどもを誅すべしという質問が一つもない
制裁決議を野党主体でやらないと
176名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:54.17 ID:UTxANvFX0
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
177名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:56.73 ID:LnlPloDZ0
なんでこう政治家と一般国民の感覚って別方向に行くのかね
とくに維新の議員なんか世襲どころか元野良犬ばっかりなのに
不思議で仕方がねえ
178名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:00.51 ID:O1Ybwm5d0
>悲劇を繰り返さないためにも

悲劇を低減するためにも、アホは輸出しないに限るな
179名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:03.14 ID:3VrMl1x90
後藤だけでも救出出来れば支持率爆上げだったな
180名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:05.73 ID:xa6V7bz60
普通なら内閣支持率が下がってもおかしくなかった
でも湯川や後藤の身勝手さや、マザーアース、アイ・アム・ケンジ達のDQNっぷりが酷すぎた
181名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:09.78 ID:XTgC3Xux0
野党は政争ばかりってばれているのね。
182名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:10.83 ID:u0U39jss0
こういうゲスな考え方してる内は与党なんて夢のまた夢だろうな
ゴミンス政権で少なくとも国民が学習しちまったのに
こんなこと言っちゃうようではな
183名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:19.90 ID:sNR+RP9V0
戦闘のプロは無茶な戦いはしない
一方、平和ボケの無能ウヨはバンザイアタックしか頭にないw
戦争をおっぱじめる事と、勝つ戦争をする事は違うのに、ウヨは戦争をおっぱじめる事=日本の勝利と信じて疑わないw
平和ボケの糞NOOBがウヨw
184名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:31.57 ID:Se/MRfzp0
ばーかばーかwww
お前らの魂胆がミエミエで呆れているんだよwwwいい加減理解しろ!!
185名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:35.42 ID:f6GlOgVt0
やっぱり維新と民主は統合すべきだと思うの
186名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:36.86 ID:Kb1QKklQ0
無謀なジャーナリストがシリア取材に渡航しようとして旅券返納命令された騒ぎのおかげで
今後ジャーナリストが捕まっても、政府は最大限の努力をしたのにって世論になるし良い感じだねww
187名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:40.40 ID:mUONLv4r0
支持率低下を期待してたんだな
利用して政府批判か
やっぱり元民主党だな
188名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:55.59 ID:5E9b3Giw0
日本人が殺されて尚支持するってことは
そういうことなんだろうね。
日本は貧民が増えたよな、心も貧しい
189名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:01.47 ID:Ibwrsbjb0
基本日本の左翼はテロリスト気質な奴が多いんだろう
190名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:07.24 ID:O1Ybwm5d0
>>179
自国は取引しないといいつつ
他国が逮捕したテロ犯人釈放させてたら
それはそれで問題屋で
191名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:10.85 ID:ckupyTHu0
最悪?
妥当でしょ
192名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:18.27 ID:hUQpjC+l0
>>162

人質交換用に、日本にいるテロの手先の奴等を逮捕しておく必要があるね。
193名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:24.78 ID:wthDl/IH0
なんでも内閣支持率下落させる道具としか見ないクズばかりの維新
194名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:20.25 ID:DI9eKUy50
試  さ  れ  る  日  本

次は自称ジャーナリストの杉本ってじじいシリアに送ったれや
195名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:40.31 ID:WchiAPT10
マスコミもそうだけど
自分たちならどう対応したのか示さず
与党だけを攻撃するのは卑怯だ。
196名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:41.19 ID:jdX2PeTL0
別に安倍積極支持というわけではなく
アベガー批判してる連中のあまりの
ひどさにアベガー連からの民心の離反が進んだだけ。

いわばアベガー批判連中のオウンゴール
197名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:41.58 ID:dtKEDt3c0
しかもその後に危ないからって事前に止めようとしたら国民に牙とか騒ぐんだからなw
198名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:42.62 ID:gvp+3hTS0
この幹部馬鹿?
それこそ一般の人の気持ちがわかってないわー
199名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:54.94 ID:jrJ/tm3P0
適当な答えがないのに政府の判断は間違いだと批判するから左翼は支持されないんだよ
200名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:45:00.76 ID:V+HtDm4V0
>>1
何を追求するんだよwww
イスラム国と戦うのかよwwww
201名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:45:17.31 ID:wc/4iRhy0
ネトウヨって面白いよねw
自民に都合の良い結果が出た時だけ、世論調査を信用するよねw
09年の世論調査で民主の支持率が上昇した時は「インチキだ!出鱈目だ!と
全否定したのにw
202名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:45:16.10 ID:xvrchbZ30
>維新の党の幹部は「人質事件は最悪の結果に終わり、支持率は低下すると思っていた。政府を追及するのは難しくなるかもしれない」と語った。

支持率の動向で対応変えるとか、こういう姿勢嫌いだわ、筋が通ってないというか
203名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:45:24.35 ID:/pP1+RnTO
政権批判をしたいあまりに、あたかもテロリストを擁護してるとも取られかねない発言があったからな野党には
もっとうまく批判できないのかね、このゲス野党が
204名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:45:23.76 ID:4iMn+vEw0
最悪なのはISILのようなのがもっと勢力を拡大することだ

尊い犠牲によって
ISILがどれほど間違ったことをしているかが
世界に知らしめられた
205名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:45:31.79 ID:28FylGivO
国民がしっかりしないと便乗テロを起こすマスコミや議員で国が滅茶苦茶になりそうだな
206名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:45:34.77 ID:UAzC/4jZ0
せっかく望み通りの結果に終わって喜んでたのに思惑が外れ悔しいです
ってのが駄々漏れじゃないか…酷すぎる
207名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:45:38.45 ID:p+9pBHbD0
死ぬ事を待ち望んでたのかよ
208名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:45:40.99 ID:SQVVbAn40
>>192
カードは常に確保しておく必要がある
209名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:45:44.21 ID:LIl+FGjC0
身代金払っても人質が帰ってこないのが本当の最悪の結果だろ
210名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:45:47.64 ID:AZTV/nxM0
これって読売新聞が
維新が語ってほしくないボソッとしゃべった本音を晒してるだけじゃないのw
211名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:45:54.45 ID:Yxlixsdt0
維新は、政府を引き摺り下ろせば良いだけと思ってる
被害者が死ねば、ラッキー!・・・支持率上がる・・・どうしてそうなるの?(維新)
212名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:12.98 ID:JyuVmpcP0
はやく国内に巣食うISISの味方・スパイを一層してほしい
今回でかなり炙り出されたでしょ
213名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:19.19 ID:fBBKOTKD0
最悪の結果ってのは200億の身代金を取られた上に人質を殺されテロに対する日本の国際的評価が凋落することだろ


単に人質が殺されただけなんだから最悪でも何でもない
214名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:21.09 ID:Q+eglGUO0
>>1
「おめえはよお 考えが 甘いんだよ!
誰から聞いたかは知らんが 
そんなのは おまえたちを
反日同志にするための口実に
きまってるだろっ!」
215名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:21.75 ID:j2oRtFNB0
政府批判する政党はテロに加担してると叩かれて支持率下がる。
黙ってるのが吉。
216名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:26.00 ID:+fdWlBD40
自分の意思で紛争地帯に行って、大金稼いだり、名声を得たり、殺されたりするのは全て自己決定の結果
都合が悪くなった時だけ「自己責任」を否定するのは間違い
217名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:31.18 ID:eO3foyHR0
こっち追求検証しろよ国会でw
■報道ステーションで後藤健二が湯川を危険な前線に行かせカメラマンとして使ってた
https://www.youtube.com/watch?v=JoAaYXzNczM&feature=youtu.be
7:29から〜  

後藤健二と湯川の二人が元々つるんでいて、後藤が湯川と連れ立ってイラク入り。
後藤が湯川を、『これはボクの傭兵だ』とか言って銃を持たせて連れ歩いたり、
報道ステーションのリポートを湯川にカメラ持たせて、危険な所に行かせて撮影させ
ていたと、後藤が語っている。
そして一環して"後藤と湯川"を「あのボケナスは」と表現しているwww
218名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:35.82 ID:aJuuNAU/0
>54 身代金払って助かりました しかしその身代金で買った兵器で
100倍上の人が死にましたて書かなきゃ
219名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:36.13 ID:r10gu4RA0
支持率上がった要因は「私の責任です」だな。民主だと絶対言えないセリフ。
220名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:38.33 ID:XqOdrN5t0
>>180
一番貢献したのは野党自身だけどな
政府が不眠不休で働いてるときに
テロリスト側の立場で語る野党は怖すぎなんだよ
221名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:39.03 ID:dd6HG7sx0
本当に最悪の結果は要求呑んで金払ってしまったあと
2人とも殺られて金持ち逃げされる事だろ
他国にまでとばっちり行ってしまった中良くやったよ
222名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:40.90 ID:vtsIZMKg0
湯川さんがISILに囚われた時、野党なにやってた?
ウチワ、ウチワ、ウチワ、ウチワ…って言ってただけじゃん。
こんなんだから野党が安倍政権の支持率上げてやっているようなものだよ。
政局ばっかりってのが見え見え。
223名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:40.94 ID:nDoScS4X0
最悪の結果っつーか、何もしてないし何も出来て無いだけですからね、日本政府は蚊帳の外で
万が一にも解放されたとしたらそれは手柄になったと思いますけどね
224名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:44.00 ID:eaxseO/Z0
最悪の対応は、ヨルダンに死刑囚解放してもらい、人質の結末変わらずだろw
225名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:44.17 ID:7NKlo12m0
これが日本国内から誘拐されたとかなら別だっただろうが
危ない所に突撃取材で被害に合いましたじゃどうにもならんでしょ
226名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:48.47 ID:sgJ8Pcya0
まだ騙す気満々
227名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:53.39 ID:1W6pM2u90
テロリストの思惑に沿った展開を期待する維新か・・
最低だわ。
228名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:54.05 ID:SKwQ92IK0
>「人質事件は最悪の結果に終わり、

最悪の結果っていうのは
・身代金を払って
・おかわりを要求されて
・解放されることなく殺されて
・ノコノコ現地にマスコミが乗り込んで
・第二第三の人質がうまれる
229名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:54.54 ID:N2BNVHTz0
>>188
殺したのはテロリストなんだが
もしテロリストと交渉して要求に応じてたら俺はそっちを非難するぞ
結果的に人質は殺されたが
テロには屈しない、要求には応じないという態度を取ったことは正解
230名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:56.20 ID:/Gbii1xt0
政府の対応や判断に甘さがなかったか追及し、中身を検証するのが
野党の仕事 権力に厳しく対峙するべき
231名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:03.46 ID:y3OuTuIm0
ネットの登場で長年の既存メディアによる様々な洗脳が解けてきた証左だな
10年前ですらこういう反応にはならなかったと思う
232名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:06.13 ID:rtrQnPQx0
何がいけなかったのかと考えるに、
国民の心情に寄り添う姿勢のない批判には同調できないということだろう
テロリストの心情に寄り添った批判ばかりしてたら
「なんだよこいつ仲間かよ」と思われても仕方無いだろう
233名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:10.31 ID:NDt43tL90
このバカは世論が全く読めてないね
無駄な税金を使って助けたら、それこそ支持率爆下げだったよ
そんなんだから、選挙でぼろ負けするんだよ
234名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:11.05 ID:qG6FysNs0
天祐だ、と二人の死に歓声をあげたわけだ
人でなし
235名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:17.70 ID:XeP96r8o0
相対的に野党が下げただけ。政府ができること何もなかったし
後藤の件を受けて杉本を止めたのは評価できると思うけど

両方批判してるマスコミはどこまで信用落とす気なんだろ
236名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:24.33 ID:PGs9dd8N0
じゃあ野党のお前らだったら何が出来てた?
与党に文句つけてばっかりだったじゃねーか
それでお前らの支持率が上がることはねーわ
237名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:31.12 ID:ryhQxZZ90
バカ左翼ってのは、どうしてこうもテロ思考なんだろうね。テロが起きようが戦争が起きようが
相手が悪い限りは支持率なんぞ下がらん。

これは日本に限った話じゃない。正義 対 悪 という対立軸では、悪が勝つことは
政治の世界では有り得ません。

バカ左翼ってのは、暴力革命肯定だから、その辺りを間違えている。民主主義の世界
では選挙で政治を動かすんです。
238名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:34.22 ID:0orIcfmc0
テロ組織に身代金払った時点で失敗

ジャーナリストはニュースになって死ねるなら本望なんだろ
下手に助けて生き恥さらさせるのは気の毒
239名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:34.25 ID:emOPBjgE0
亀田の試合を思い出すな
国民の多くが「え?」ってなった
240名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:36.78 ID:FuQ1Df3b0
人の命がーーー!政府の対応がーー!とか叫ぶわりに、北朝鮮の拉致にはダンマリ、そんなんだから左翼は支持されないんだよww

海外の左翼は、そこんとこは一貫してスジ通す。
241名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:36.85 ID:WK1c2+/G0
支持率低下を期待=最悪の結果を熱望  最低だな、、
242名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:48.25 ID:Nyt7sS9t0
>>1
江田?
243名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:49.18 ID:GlkeBHPG0
維新は喧嘩の仕方が下手くそ
公明党に出し抜かれるのは、自民党との距離の置き方が下手くそだからだ
244名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:52.23 ID:K118VhAY0
はぁ? 此奴馬鹿か!! で、この幹部の名は誰なの? 名を出さないと
245名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:48:12.21 ID:pHwUv1lT0
支持率下げる為だけに工作を続けるヤカラの所業を有権者はウォチしてますから

野党はわざわざ捕まりに行こうとする馬鹿に対処する 素晴らしい方法を対案で出せばいいのに
246名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:48:12.31 ID:OGzMspgI0
松野か?松野なのか?
247名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:48:12.35 ID:uCIB2GIq0
>>213
だよねえ・・・
248名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:48:17.98 ID:dOHZMwKx0
国民の意識が変わりつつあるのかな
249名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:48:18.02 ID:n5n8RRNq0
この幹部って誰だよ

松野か?

マジ糞だな
250名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:48:19.33 ID:P6coOoJk0
>支持率は低下すると思っていた

悔しいのうwww悔しいのうwww
251名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:48:37.87 ID:ZN9KZOBB0
後藤氏を死地に向かわせたのはだ〜れだ?
252名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:48:44.36 ID:u+SfWESG0
まあ鳩山が首相だったら、
ほいほいと「IS」に「2億ドル」を払って、まずアメリカなどから「テロリストに屈服した」と叱られ、軽蔑され、
次に「ヨルダン政府」に「リシャウィ死刑囚」を解放するよう圧力を掛けて、「ヨルダン政府」から「内政干渉するな」と抗議を受けて、日本、ヨルダン関係を悪化させ
結局は、人質2人も斬首されていたんじゃないのかな

「民主党」は政府批判もいいけれど、自分のところが「政権」を取っていたらどうなっていたかも考えたほうがよかろう
253名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:48:49.19 ID:wc/4iRhy0
>>233
中国にバカスカODAを拠出してても、問題無いですもんねw
254名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:48:53.63 ID:CtYNz3c10
そういえば橋下が全く出てこないけど、なんか言った?
代表降りたら全く相手にされずか?
255名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:04.05 ID:S0Lv0kzG0
>最悪の結果

最悪じゃないでしょ?
最も悪い結末は、身代金その他テロリストの要求に屈しながら人質は殺されたケースであって、
今回は後者にしか該当しない。したがって、想定の範囲内に限って考えても、最悪ではない。

最悪という言葉を軽々しく使う奴は、信用できない。
256名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:09.17 ID:LhJIiQB10
責任転嫁する人間は屑だと隣の国家見て学んだからな
257名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:11.37 ID:e6Hz/7iI0
なんであの状況で下がると思ってたのか
258名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:22.53 ID:kwuPvO/tO
民主党出身者なんか大量に抱え込むから政党のクォリティーも落ちるんだよww
259名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:26.13 ID:RYD26w0O0
幹部っていっても維新だから。政治家としての能力は民主以下なんだよな。
260名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:26.56 ID:B9AWaVs10
民主党幹部は「悲劇を繰り返さないためにも、政府の対応が適切だったかどうか、
国会論戦などで明らかにしていきたい」と述べた。

他人の迷惑を考えないで薄っぺらい正義を振りかざすバカがいる限り悲劇は繰り返される
261名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:29.37 ID:i+JKJIYU0
やっぱり国民は右傾化を望んでるんだよなぁ
262名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:33.60 ID:sNR+RP9V0
他国から来たPMC(民間軍事会社)の人間が銃持ってうろついていたら相手がISでなくても普通捕まるでしょw
後藤はともかく湯川に落ち度はあるわけだから、一方的に日本から相手をテロリスト認定して宣戦布告するのはいかがと思うな
積極的平和主義って、ようは世界の警察になるって事でしょ?
263名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:34.45 ID:QkAM06Wu0
戦場で日本男児は潔く死を選ぶのが美徳
264名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:42.97 ID:Le2ismC80
国内にテロリストを支援する人間が多数いるし
国会議員にまでそんな連中がゴロゴロしている状態

間違いなく、国内でテロは起きるだろ
テロリストの思惑通りに動く連中が野放しなんだから
265名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:11.95 ID:1R1/X24Z0
日本人はテロリストに慣れてるからな
266名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:21.84 ID:h0hI94U40
維新ももうダメだな
民主に乗っ取られた
橋下と石原がガタガタやってた頃はマシだったのに残念
267名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:30.56 ID:l1cKb5Ls0
>>1
この発言こそ追及されるべきだろ
268名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:34.97 ID:nn+sqUmW0
死んだ人を利用して何かしようとするのを日本人は一番嫌がるんだよ
まあ日本人でないなら分からなくても仕方ないけど
269名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:39.77 ID:wiNg+Qo90
>>261
ブサヨからしたら何でも右に見えるだろう
270名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:44.52 ID:OGzMspgI0
>>254
逆やで。
市政と大阪都構想以外は橋下が相手にしなくなった。
271名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:46.02 ID:AtFYlY/A0
人質救出に向けて与野党一致協力しなければいけないのに足ばかり引っ張る野党
272名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:50.38 ID:Phi+X3gN0
松野w 親父はもっと狸だったぞwww
273名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:50.42 ID:Gf3VXPQY0
最終的な目標と、現時点で取りうる手段を勘案したら、この結果はしょうがないとしか言えないだろ
与党や政府を叩ければ何でもいいって姿勢だから支持が伸びないんだよ
274名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:02.09 ID:gCh5GNnD0
なんでも政争の種にする野党の足ひっぱり戦法にうんざりしてるんだよ、国民は
それが理解できないうちは、政権交代なんて夢のまた夢
日本のためになることに足を引っ張ろうとする政党に誰が投票すると思うよ
考えを改めろ、反省しろ
275名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:10.87 ID:4DMtp4DZ0
ワロタw↓

AP通信
AFPはフリーのジャーナリストが、私たちが足を踏み入れない地域で取材してきた素材を受けつけないことにした。
これは明確な決定であり、周知するためにもここで念を押しておきたい。
フリーの記者がシリアに行って取材してきた情報も写真も映像も、私たちは使わない。

日本のメディアも金払わなければ良い
誰も自腹で無報酬なら行かない
276名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:27.12 ID:QLVjYair0
憲法違反で杉本を徹底援護するバカ野党に期待してたのに

どうやら望み薄だなw
277名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:36.04 ID:QcuVizBGO
日本の場合は内憂の方が外患よりやっかい
278名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:39.58 ID:sD7pCPC40
大阪で生徒自殺事件時にそこの生徒がなぜか大阪市役所で記者会見という信じられないことが起きた
誰が大阪市役所で生徒の記者会見開けるように手配したのか?

これと同じ共産党池内の発言が日本人を○鹿にしたように聞こえた
テレビはイスラム国を使い続けて世界ではイスラム国を使わいようにしてるのに
日本マスコミの横つながりの怖さ日本人の敵が国内だと気付くだろ
韓国中国など聞きたくない音聞かせて日本人なめすぎ
NHKだけが韓国文字使わずカタカナ表記になったのは評価できるが
テレ朝の12歳アイドルヘリウム事件報道せずどうでもいい小向美奈子の話題
朝鮮総連の謎と小渕議員に取材行かないマスコミなど信用するの地震と天気だけ
衆議院選挙と同時にマスコミの放送免許選挙導入しないと自民党もたるんでるから投票しないと思うが
議員定数削減さっさとやらないと地方選挙厳しいだろうな
279名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:46.08 ID:0TsMpieR0
なんだか維新も民主と追及の仕方が変わらんなあ。がっかりだわ。

西田昌司さんが野党にいてくれたら良いのに。
280名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:48.38 ID:FuQ1Df3b0
右傾化というか、中国の存在があるし、アメリカも前ほど日本に味方してくれるわけじゃなくなったから、国民は自立した方が良いって思ってる。
281名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:49.93 ID:xUZ5Go700
この前の橋下と在特のアホな対談でげんなりしたが
今回の発言で完全に失望した維新はもうオワコン投票する事はないな未来永劫
282名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:55.08 ID:YF8kNcvO0
こいつらにとっては最高のシナリオだったって事か
維新の党の幹部の名前出せよ
283名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:57.64 ID:sNR+RP9V0
>>268
それをやったのが安倍だから批判されてるんだよ
安倍が人質をISに殺させたのは憲法改正が目的でしょw
284名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:52:00.69 ID:H9g4SaOm0
最悪の結果を望む維新議員は売国奴
285名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:52:01.84 ID:Fj9w/euO0
特亜ブサヨ10000人ぐらい生贄にならんと
国民全員アベガー合唱団にならんやろ
286名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:52:08.08 ID:Nyt7sS9t0
>>264
数年前はテロリストが公安のトップだったしな・・・
287名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:52:41.34 ID:EflA91Hq0
支持率とか人気とか気にしなくて
本当に日本と日本人のことを考えた行動をしてくれうなら日本国民は支持するよ

このネット社会ではたくさんの資料や世界情報が即座に手に入るのだから
自分の利益のためにごまかしやいい加減な行動をとるなら国民の反発はくらう
288名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:52:42.20 ID:Jh/+XEOH0
むしろ今回の件は政府や国民が被害者だろ。あとヨルダンもとばっちり
289名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:52:52.03 ID:M/xoY+Z60
>>269
こんなのが右だと思ってんならまだ甘いよなブサヨは…

本気で右に振り切れたらネトウヨもブサヨも小便ちびるくらいの言論統制なんて楽にやれるからね
290名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:52:58.53 ID:tN/NW9ss0
こいつの発言の方が問題だろ
誰だよ、小沢か松野か?
291名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:52:59.71 ID:Rtweeubp0
馬鹿なの?
292名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:52:59.78 ID:PdxFcdcC0
で、維新は何してたんだ
293名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:53:03.48 ID:dOHZMwKx0
この維新の幹部の発言腹立つなあ
国民感情を理解出来てない癖に一方的に国民を馬鹿にしてやがる
思い上がってんなあ
294名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:53:04.13 ID:/NbbzRCe0
>>79
憲法九条のせいでお金でしか貢献できない
295名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:53:07.59 ID:wc/4iRhy0
二ートが何で自民を支持してるんだ?
自民は二ートを切り捨てようとしてるのに。
それこそ、自己責任と言う論理で。
296名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:53:19.83 ID:2PnrcE4S0
>民主党幹部は「悲劇を繰り返さないためにも、政府の対応が適切だったかどうか、
>国会論戦などで明らかにしていきたい」と述べた。

確かに相手の言う身代金払えば、助かったかもしれないわなw
297名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:53:29.17 ID:B3PT4ytq0
>>196
うん。人質が殺害された時、あきらかに「うれしそう」だったんだよねえ、反安倍政権の人たち。
ホントに「こいつら頭おかしいんじゃないか」と思った。
298名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:53:36.21 ID:xmw8Bm7g0
維新はごみんしゅの残党入れなければずいぶん違った結果だったろうに
299名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:53:41.81 ID:jx8WoKFy0
マスコミがあんなに露骨に安倍批判したのにw
300名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:54:02.86 ID:emOPBjgE0
内閣の支持率と
民主や維新が対応できたかって話とは全くの別件だけどな
どうやって追及するのか知らんが
301名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:54:06.11 ID:2/rMpCse0
こういうなんでも政争の具にするカス議員は
日本の将来の為にもきちんと名前を公表してほしいわ
302名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:54:19.65 ID:sVj21dH70
>>1
維新はカス
303名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:54:26.27 ID:YB6WKoZH0
最悪の結果ってのは身代金を払ったときだよ
304名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:54:29.59 ID:l3EYxcX00
(テロリスト側から見て)最悪の結果なんだよな
305名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:54:30.49 ID:0BDhsyju0
批判したいだけってのが透けて見えすぎ

聞いてるこっちが恥ずかしくなるわ
306名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:54:32.65 ID:f6MmMSFe0
>>1
一般庶民舐めすぎ。
307名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:54:47.64 ID:DUznXNkF0
テロリストに金を払わずに済んだわけだから
ベストエンディングなんじゃないの?
308名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:54:47.88 ID:+yiodouz0
安倍 「私の勝ちだな。いま計算してみたが安部政権の支持率は
    マザーアースの引力に引かれて落ちる
    貴様等の頑張り過ぎだ!」
309名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:54:49.60 ID:aI/eJPJd0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       金稼ぎのため       
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    再三の制止勧告を
   ゝ'     `ィ 川川川リヾ   無視してシリアに入国し
    |       } 川川川リヾヾ 捕捉され殺害された
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ バカ二人のために内閣支持率が
   ‖ |  / //  リリリリリリリ  下がるわけないじゃないか
310名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:54:50.58 ID:v+mL+Mj20
自分達ならこういう事前策をやって防げてたし
事件が発生してもこれこれこういう風な対処をして助けられてた
っていう誰でも納得できる具体的な代案を示してれば支持率は下がってただろうになw
いい加減足引っ張るだけの仕事は止めにしませんかねぇ
311名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:54:53.41 ID:r1wX3u+F0
国民のほとんどは、両氏に対して迷惑だと思っているだろう
口に出さないだけ
312名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:04.10 ID:CaYN5COd0
野党のいう「適切な対応」ってなんだろうな
馬鹿正直に身代金を先渡しすることなのか?
313名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:07.83 ID:EL8N9EaZ0
>>1
×支持率は低下すると思っていた。
〇支持率は低下して欲しかった。
314名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:10.34 ID:wiNg+Qo90
>>289
極右と極左は繋がってるからなぁw
地球を東回りにどんどん進んでっても西回りに進んでっても行き着くところは一緒なのだw
315名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:15.92 ID:vsQZ5qtc0
世論の風を受けないと身動きすら出来ないのか。
自ら櫂を漕いで流れを作れよ。
維新の名が聞いてあきれる。
あんたらの言動は開国派じゃなくて攘夷派だ。
316名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:20.24 ID:Gf3VXPQY0
>>277
日本が持てるリソースを自国のためだけに使えたら、とんでもない国になると思うよ
こんだけお人好しでバカな政治やってて、未だに経済大国を維持出来てるんだからな
317名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:23.88 ID:MR+iZthJ0
色んな意味で危機感のない政党
318名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:28.59 ID:9CyPvour0
国民はバカばかりじゃない
319名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:31.26 ID:wc/4iRhy0
>>306
あれ?その一般庶民が09年の総選挙で民主を勝たせた時は、
愚民が!って批判してなかったっけ?
320名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:31.87 ID:nOrzCbxh0
ゴルフ食事と買収してるから当然だし
今やネットでの方が正確なレベル35%くらいだっけ
321名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:32.99 ID:kT/zlE8c0
人質事件を政争の具にする気満々でした。って事か
322名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:33.98 ID:B+P0/0Zd0
2人の死が実生活に関係ないから大多数はどうでもいいっての
323名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:45.33 ID:HOK1aSHM0
>人質事件は最悪の結果に終わり、内閣支持率は低下すると思っていた

後藤殺害のニュース聴いた時は思わずガッツポーズしたんだろうな 
324名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:45.50 ID:sNR+RP9V0
>>297
逆でしょw
人質が殺されて「しめしめ」って思ったのは安倍、ネトサポ、ネトウヨ、自民党の4者w
ウヨが憲法改正の為に人質を利用した事ぐらいみんな分かってんだけどw
325名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:50.88 ID:cjv9Fwc70
民主党だったら日本はテロ支援国家になってた
326名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:54.71 ID:FuQ1Df3b0
>>283
人質を殺したのはテロリスト、そして途中で交渉相手をヨルダンに変えたのもテロリスト。
交渉相手が変わってからは、日本政府がどうこういうできる問題じゃなくなった。

サヨは、事実を勝手に解釈して、途中から自分の妄想を話してくるから、説得力が無いんだよww
327名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:58.88 ID:/XkH3bH70
最悪の結果とはテロ組織に金払ったが人質は殺され
テロに屈したとして世界中から非難をあびることだろう
今回の政府対応は最悪には程遠い
328名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:56:00.28 ID:ZtRv6FZm0
>>260今それできないんだけどね。テロに手の内見せるわけにはいかんのだから。意味ないことなんでやるんやろか。
329名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:56:01.88 ID:hJ88QC6Z0
>>275
ジャーナリズムしませんかとか言って危険地域行きを扇動してる新聞社があるらしい
330名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:56:02.20 ID:yihhxoJp0
>>295
自民支持してるのはネトサポだけw

☆自民ネット工作員の正体☆

「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
2chでの話しなら潟zットリンクと潟Kイアックスを使い2chで世論工作しています
もちろんネトサポ(自民ネットサポーターズクラブhttp://www.j-nsc.jp/)も工作員です
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
331名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:56:10.48 ID:HBxY75FM0
だって政府が間違ってるっていうやつはテロリストに身代金を払えって言ってるやつでしょ
それってテロ支援じゃん
332名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:56:10.52 ID:fcF7jmvY0
野党のほとんどがテロリストの仲間だと知ったから、そうでない与党政府の支持が増えただけだろww
333名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:56:16.71 ID:03N0w+hs0
人質が政府の送り込んだ日本人じゃあるまいに。三度も警告したのに自己責任だと残し越境した。
それにも関わらずISISのスポークスマンに成り下がった。
何で政府が悪いことになるのか。
この維新幹部というのはアホだろ。
334名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:56:20.72 ID:Iija1Ta20
追求しても構わんがそれに対する代替案と有田について話をしなければ
民主の支持が上向くことは無い
335名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:56:27.32 ID:I349tqRW0
>>1 氏名不詳の幹部…
336名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:56:39.15 ID:IBOTxhz80
>>1
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
337名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:56:40.63 ID:r10gu4RA0
サヨクの理想(国家弱体化&解体)から遠ざかったからねぇ。悔しいのも分かるw
338名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:56:45.54 ID:n4bN6lccO
維新患部 (枝豆)

あてフンドシ 外れたぁ

江田←馬鹿左翼
339名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:56:58.79 ID:1n2Dx5UP0
 
左翼政党やメディアが、テロ事件を「政争の道具」に使っている事に、嫌悪感を持ったせいじゃね?
340名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:01.84 ID:FblJq/oo0
支持率が下がったのはむしろ共産党などエセ左翼の野党共
本当の左翼は個人の利益を守るためにISILを非難するんだが
341名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:01.92 ID:MAym3uD/0
最悪の結果はテロリストの交渉に応じることだろ
342名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:09.14 ID:uCTtpD/C0
イスラム諸国 「ISILはテロリスト。人類の敵」
中露 「ISILはテロリスト。人類の敵」
欧米諸国 「ISILはテロリスト。人類の敵」
国連安全保障理事会決議 「ISILはテロリストで人類の敵。殲滅されなければならない」



ブサヨ 「イスラム国を名指しして刺激した安倍の責任。日本の責任。情報統制。情報統制。情報統制。原発反対。ネトウヨ」
343名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:13.86 ID:B9AWaVs10
>>295
自民支持者がニートじゃないからじゃない?
344名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:24.01 ID:0L+ZKOCv0
野党は政府批判の為にテロを利用したのではなく
世論に阿るつもりで政府批判してたのか?
国民をバカにし過ぎ。
345名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:27.01 ID:wiNg+Qo90
>>329
世界中のジャーナリズムがアカヒから孤立してるんですね。非常によくわかります。
346名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:36.99 ID:WI9E4/ta0
維新は関係ないけど、今回の件で政府を批判する勢力の人達の思考って
自己責任論を棚にあげすぎている論調が多いと思う
かえって逆効果になってしまっている
今回内閣の支持率が上がったのだって、内閣が特別に素晴らしい外交をしたわけでもなんでもなく、
政府を批判している人達がバカすぎて、民意を読めていない
おかげで上がってるわけだから皮肉な結果なだけだと思うよ
だからといって自己責任論ばかりの勢いでは長くは続かないと思うけどね
それは冷たすぎる

でもさらにそれを差し引いても内閣批判勢力の主張は自己責任論を軽視し過ぎに見られている
それが結果に出ているだけだろ
347名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:59.81 ID:wc/4iRhy0
ネトウヨは世論調査を信用したり否定したり大変だなw
安倍の支持率が高いことで、自分が勝った積もりでいるのか?w
348名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:58:11.60 ID:IQNZB1730
時流が読めないなら政治家辞めてしまえ
資格ないわ
349名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:58:18.16 ID:vSFpjzst0
維新=ミンス別働隊

気を付けろ その維新は ミンスだよ
350名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:58:26.23 ID:/CgH36Qg0
民主は相変わらずバカだな
351名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:58:28.77 ID:B3PT4ytq0
>>324
ホラ、スッゲー嬉しそう。
352名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:58:30.38 ID:NwZeMOfF0
マスコミやジャーナリストの提供する情報が正義って洗脳はもう通用しないね
353名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:58:33.60 ID:Gf3VXPQY0
>>319
そりゃ一般庶民は愚民だろ
経験には学べる程度に愚か
この維新の幹部とやらは経験にすら学べてないようだが
354名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:58:35.77 ID:U9OqdNJ40
追求するなら、あくまでより良い対応方法を導くためにやれよ
対応方法を劣化させかねない追及や、ただ政府の対応を遅らせるだけの結果になるならそんなものはいらん
355名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:58:38.39 ID:4hpgT48t0
後藤さんから見た場合

「あー捕まっちゃった。でも日本人だから、命は大丈夫そう・・・」

「え、安倍が中東まで来て何か言ったって?あれ?みんな殺気だってる・・・ヤバイ・・・
 でも安倍さんが責任持って何とかしてくれるよね?」

「何もしてくれないの・・・・?」
356名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:58:40.54 ID:zNrYR+UM0
最悪の結果は
身代金だけ取られて拘束も解かれないって状況だろうが
357名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:58:43.53 ID:nm8zOqUr0
>>11
ゲスい異珍全部だろ
糞ハシゲが喜びそうなネタじゃん
358名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:58:52.54 ID:/gbJyyNC0
>>312
人質とかどうでもいいから政権交代

サヨクの理想とする適切な対応
359名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:00.56 ID:ZtRv6FZm0
>>270マジ?!都構想終わったら橋下抜けるつもりなのかな
360名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:08.34 ID:xvgxj59w0
>>78
頭が悪いのはお前だけどなw
361名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:14.98 ID:F47Fis7N0
サヨク側の意見ばっか耳にしてたんだろうな
362名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:40.27 ID:M/xoY+Z60
さて、党内総括してから自民にぶち当たって砕けろ

それがお前ら泡沫政党の役目だ
363名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:55.35 ID:KvDQHe5zO
人質が死んで、国会前で小躍りしてた福島瑞穂とか山本太郎の方に目が行った
364名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:57.84 ID:mQoGnSJyO
オノレの家族すら守れないようなやつが他人を救うなどおこがましいとは思わんかね?
365名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:01.75 ID:xsyaYkk00
安倍ちゃんは、ちとでしゃばりすぎたとは思うが、悪気でやったのではない。
だから、やっちまったもんはしかたない。ここをどう乗り切るかが問題だと。
国民の大半はそんな感じであって、安倍をたたこうとまでは思っていない。
しかし、これ以上首つっこんだら、支持率もあやしくなるかもしれないね
366名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:05.65 ID:OFDAjEoT0
安倍批判でテロリストに金払えとか交渉しろとか配慮しろとか
イスイスと一緒のこと言うから
367名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:07.93 ID:d98Zw5Oi0
安倍も片方では外国人労働者受け入れとか言って危機意識ゼロの部分もあるから
サヨクと変わらないんだけどな
368名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:08.39 ID:XzfwextH0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2015/schedule/110/

    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
´   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃:::,■■■■■■ :::::┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃::■ _,,  ,,, _ ■::::┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃::iii          ii::::.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃| _\  ./_ |::┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃〈 ___   ||  ___ 〉:┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃::|    ● ●   |::::┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃:::\   .▽   /:::::┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃           . ┃|::|┏━━━━━┓
369名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:08.70 ID:ITb1aDYUO
>>319
長崎では民主党に投票しないと県に金は出さないとか恫喝して負けたしな
370名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:17.95 ID:wc/4iRhy0
>>343
このスレで全力で安倍や自民を擁護してる奴らは?w
>>353
と言うことは、庶民がそうだと読めず、09年に大敗した
自民こそが庶民をナメてたわけだなw
今また、ナメ始めてるがw
371名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:19.92 ID:41ZCa96D0
それじゃ、殺されて最高の結果だったと。
372名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:28.34 ID:8Vl6hK3K0
>>1
ほう、維新は日本人の命と支持率を天秤にかけてるのか

人として最低だぞ糞維新
373名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:27.47 ID:G7F8vMfZ0
こーゆー数字みるとさ、あんだけ安倍のせい!やら政府にもんく足れてた奴等って
ホント少数派なんだなぁ
374名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:29.17 ID:dk0Ek0krO
むしろ、何でも悪い面しか見ずに批判してる野党の日本の政治家としての当事者意識の無さにあきれた

すぐに身代金払えとか言って政府批判してる山本と仲間たちなんか、論外
375名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:30.81 ID:JiYGzOBu0
ブサヨと野党って学生時代はいじめにあってたんだと思う
376名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:30.31 ID:gADhrjpl0
ゴミウリニダ
377名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:33.25 ID:s73NpDgi0
なんか嫌な考えを持ってる党だな
人命が失われてるってのに
378名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:40.76 ID:eaxseO/Z0
てか、対応を一定評価したうえで、犠牲を減らす可能性がある提案をすれば、その党の評価上がると思うんだがな
批判専門家は今のご時世逆効果よ
379名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:45.32 ID:DAT2vnmT0
× 最悪の結果
○ 当然の結果
380名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:48.41 ID:9xn/8qDZ0
腐れ政治屋は安倍叩けると思って
2人死んでガッツポーズしてた感じだな…
381名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:50.77 ID:8gWX/BM+0
人質殺害のニュース→与党攻撃のネタ出来たニヤニヤってのが透けて見えるからなぁwwホントに物の道理も理解出来ないチョンらしい連中だよ
382名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:50.98 ID:+hRtaCnz0
維新の言い分ひどくね?
まだ民主の方がまともな意見に見えて困る・・・
383名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:53.43 ID:HLB3TOKi0
頭の中は支持率でいっぱいニダ
384名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:58.51 ID:AkU7seED0
>>114
>>218
政府が交渉しようとした時点でそのロジックはおかしい
385名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:01:02.94 ID:n+nex0Ps0
政府はな〜んもしてないのに勝手に国民が「自己責任だ!」って騒いでくれて
笑いが止まらないだろうな
気を良くしてこの調子でガンガン増税して社会保障費削りそう
386名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:01:06.22 ID:mYX/+0d80
> 人質事件は最悪の結果に終わり、支持率は低下すると思っていた

政治家なら、今回の事件における法律の不備を指摘し法案の形にして輿論に問うのが本来の姿勢。
あらゆる事象を単なる政権攻撃の材料としか見ていない事を公言する野党幹部って...読売も実名報道すべきだろ。

多くの有権者がダーイッシュを単なるテロリストとして認識している現在でも未だに「イスラム国」と表記している点で、おおよそその手の連中の出自が解るというもの。
彼等が求める「革命」が恐怖政治抜きに維持できない事を認識した上でのテロリスト擁護なら、ある意味大したもんだと思う。


>>246

松野か小沢か...次世代分裂後の維新なら構成員の誰が言ってもおかしくない。
387名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:01:17.89 ID:gasBeyzZ0
野党が マスコミ ブサヨに踊らされ 的外れな

批判繰り返すから より政府の対応が評価されちゃったようなもの
388名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:01:29.43 ID:jHDNFoom0
他の国は金なり交渉なりして生きて帰って来たが、
日本は金も交渉もせずに結局死んでしまったとか思っているのだろう、

でも他の国が金を与え、助けてくれと相手と構想したからこそ、
テロ組織はさらに大きくなり、さらに外国人をサラって活動も行うようになった、

最初から日本の様に対応していれば、
数人は殺されたかもしれないが、それ以上の被害も広がらなかった
389名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:01:40.32 ID:Mb216tic0
マスゴミもグルですからw
390名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:01:52.33 ID:y3OuTuIm0
多くの政治家が国民の意識、認識の変化についてこれてないのよ
だから支持を得て政権を取るのが目的の言動であるはずなのに尽く裏目に出るってのが最近やたら目立つだろ
391名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:01:54.98 ID:fcF7jmvY0
てか維新もテロリストのお仲間だろ?日本から出て逝けよ
392名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:02:05.27 ID:V8jFUYW40
朝鮮党なんか支持しねえよw
野党の価値すらないわ
393名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:02:06.58 ID:q/MB8tH30
こういう事をしゃべっちゃうから余計にバカだよなぁ
394名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:02:16.36 ID:sNR+RP9V0
>>326
>人質を殺したのはテロリスト

麻薬密売で日本人が中国で死刑にされたりする事があるけど、それと湯川ら人質の問題は根本的に変わらない
ISの敷地内で無茶をした事が問題の発端であって、それをスルーして日本が一方的にISをテロ認定して宣戦布告する事自体が問題
395名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:02:36.63 ID:anxZj6h00
自民が伸びたというより、能なし野党(足引っぱるだけ)に
国民はうんざりしているんだよ。
396名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:02:41.03 ID:Gf3VXPQY0
>>370
そんなナメてる政党にすら勝てない野党はマズイよなぁ
日本の政治混乱は与党というより、野党がウンコすぎるのが問題
397名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:02:41.58 ID:Ht7KrIUE0
外部からの攻撃は与党支持率が上がるのが普通だと素人でも考えそうなもんだけど
398名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:02:47.88 ID:M/xoY+Z60
これどうするの?




今度の選挙、マジで崩壊消滅するぞ?
399名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:02:53.24 ID:qDnheq5T0
議員ってのは本当にクズの集まりだな。
400名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:02:56.47 ID:6kGL+KnC0
なんで幹部が匿名なんだよ。
匿名掲示板かよ。
はっきりかけよ、談 江田って
401名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:02:56.95 ID:rT58jsUl0
最悪ってテロリストに言われるがままに金払って、殺される事態だろ
その金がテロ資金になり悪循環
 というかアラブのこととかどうでもいい自民の足を引っ張りたいという
目線でしか言えない 器のなさがどうもね
402名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:03:04.30 ID:1n2Dx5UP0
 
日本のウリスト教徒と在日左翼が、テロの便乗して「アベガーアベガー」だったせいだろ
  
Cが、赤軍臭を感じたのかしらんが、慎重だったのが以外だったが・・・
 
もちろん、「ブラック企業対策」や「累進課税強化」で、「アベガー、自民ガー」は有りだと思うがw
403名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:03:06.63 ID:KjB8t+Cw0
人質の命より人気取りしか見てない事がよく分かる
404名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:03:13.55 ID:DKNNqrBm0
次世代のコメントまだか
405名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:03:22.35 ID:npIgtS160
最悪の結果というのはテロリストに屈っしていたことや
406名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:03:24.82 ID:XqOdrN5t0
>>361
今の野党は朝日新聞を愛読してるサヨクが多いからな
朝日新聞がまだ影響力あると信じてるんだろ
407名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:03:30.17 ID:vtdecWmm0
人質って色々あるだろ。
408名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:03:35.01 ID:HLB3TOKi0
湯川後藤がウンコ臭いのは当然として
チョンサヨチョンウヨ永田霞が関の連中はさらに饐えたクソどもだな
409名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:03:40.35 ID:Mck3vGNF0
なんでもかんでも政局にするな
410名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:03:43.05 ID:G//BSwbt0
実質賃金(前年度比)

8月  −2.0%
9月  −1.5%
10月 −1.3%
11月 −1.4%
2014年
12月 −1.3%
1月  −1.8%
2月  −1.9%
3月  −1.3%
4月  −3.1%
5月  −3.6%
6月  −3,8%
7月  −1,4%
8月   −2,6%
9月   −3,1%
10月  −3,0%
11月  −4,3%
12月  −2,5%

実質賃金連続18カ月減。毎月勤労統計調査 平成26年12月分結果速報
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html
411名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:03:48.65 ID:telqEvwd0
人質事件と内閣支持率をリンクさせて考える時点でおかしいよな
412名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:03:51.22 ID:4Drp2zFe0
「人質事件は最悪の結果」じゃないだろ。
最悪は日本がベタ降りでISILの要求に応じる姿勢を明らかにして国際社会の信用を失い、かつ既に殺されてた人質も戻らないような状態。
今回の件でISILは一方的に大きな損害を被り、有志連合の結束は高まった。
ついでに今後、ISILと人質解放交渉をする国は無くなった。
ISILは死人で交渉すると知れ渡ったから。
413名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:03:57.89 ID:OFDAjEoT0
>>387
そりゃ日本人が人質になっているのに歌を歌い太鼓叩きながらダンスやっていたし
ドン引きするだろ
414名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:04:08.64 ID:TFV+qmnO0
そりゃテロリストそっちのけで政権批判してればそうなるわ。
自分達だどっち向いて政治やってるか自覚がないんだろう。
415名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:04:11.04 ID:eeMIRx4h0
「後藤が殺された?ほんとか!」
「よっしゃーーーー、これで安倍を攻撃できるぞww」
「いい流れになってきたねーーw」

と、正直思って歓喜した集団、組織がある。

社民党、共産党、民主党、日刊ゲンダイ、朝日新聞、在日朝鮮人だ。
416名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:04:18.58 ID:vSFpjzst0
自民は嫌い、民主は言語道断、共産は危険すぎ、生活(笑)、社民(笑)
こんなやつらが喜んで投票したのが維新
しかしその中身は言語道断だと切り捨てたミンスそのもの

それでも維新がいいのかと
417名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:04:21.72 ID:9GAqPDHH0
あの流れであの2人が殺されて内閣支持率が下がると思ってるところが間抜けだな
仮に支持率が下がるとしたら、人命優先でISILと積極的に取引して身代金も払って金だけ持ってかれて2人を殺されるとか
そういうアホな対応した場合だけだろ
418名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:04:29.69 ID:Lhr0plKT0
野党の質問がネトチョンがよく発言してるものばかりでワロタ
419名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:04:36.30 ID:wiNg+Qo90
>>370
>このスレで全力で安倍や自民を擁護してる奴らは?w

お前のお仲間だろw
420名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:04:51.70 ID:wc/4iRhy0
>>396
いずれまた自民が負けるんじゃないの?w
実際、地方選挙では負けが続いてるしww
09年の総選挙の前も、自民は地方で
負けまくってたからなぁw
421名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 14:04:52.75 ID:K0eTe3ky0
国民の命がかかっている事件で政府の邪魔しかしなかった
与党の支持の方が下がっただろw
422名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:05.56 ID:Zw8FJ/cY0
今回の件は他の党でも救出できかった可能性が高いからな
423名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:15.19 ID:/m15s6Bd0
結果が最悪?
彼らは自己責任だから犠牲が最小限ですんだってことじゃないの?
424名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:18.02 ID:8Vl6hK3K0
これは近年に無い問題発言だろ

維新の幹部とやらを証人喚問して追及するべきだな
425名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:46.89 ID:YIgT/sbL0
維新は公務員改革に専念してくれよ。
426名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:48.56 ID:cjv9Fwc70
カレーや休日とるだけでも叩く基地外マスコミもいるし

今回の件で安部叩きで生き生きしてる野党w

他にやることないのか?
427名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:55.05 ID:M/xoY+Z60
>>420
いやいやその前に維新がこの発言で今度の選挙で崩壊消滅する可能性の方が高いよ
428名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:57.39 ID:XzfwextH0
時給300円のチョンモメン同士が妄想を語り合い

それが幻想だと判明したときのチョンモメン阿鼻叫喚はいつも見ても面白いわw

日本人(G7)様はチョンモメンの意見なんか眼中に無いってよ〜w
429名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:05.94 ID:JLRfsS350
別によくやったと褒める結果ではないけど
国際的にお金払ったら駄目、武力持ってない、特殊部隊派遣できない
これじゃ手足縛られた状態なんだから出来ることなんてないよ
430名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:13.06 ID:0L+ZKOCv0
最善ではなくとも外国からの攻撃は無条件で政府を応援しろよ。
最悪なのは仲間割れ。そんなに難しい事ではないだろ。
野党はむしろテロリストの方を仲間だと思ってる様にしか見えない。
431名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:22.24 ID:D65Bltwy0
最悪の結果というのは日本国がテロリストにコントロールされることであって人質が死ぬことではない
432名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:23.69 ID:viXdUqfX0
>>394
>日本が一方的にISをテロ認定

つ国連決議
433名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:24.31 ID:/bOacKJd0
元風俗店経営者、自分がコーチするジムで女性をスカウト、
名前を三つ持ってる、外国人。
日本国外務省は、外国人に日本国のパスポートを渡すのか。
本国に住民登録してない外国籍人は日本国のパスポートを使用できるのか。
日本国におんぶだっこしておいてよく悪口ざんまいできるな。
434名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:24.86 ID:zRDptIrI0
人の命より、敵に勝つことが優先事項になったわけか。
435名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:40.83 ID:8AG0CefY0
>民主党幹部は「悲劇を繰り返さないためにも、政府の対応が適切だったかどうか、
>国会論戦などで明らかにしていきたい」と述べた。
民主党の考える適切な対応とやらをぜひ聞きたいものだわw
436名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:42.81 ID:2CgiSVHb0
とにかくひたすら日本人・日本の政府を悪く言い、貶める。がんがれよ。
437名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:46.15 ID:wiNg+Qo90
>>420
それは実にいいことだw
ま、叩かれなきゃ鈍ら刀になるってことだ。
438名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:52.16 ID:JW3owbAW0
サヨクやお花畑が騒ぐほど
民主党的な政権に戻るのが嫌で自民支持しちゃうの
439ysysys23:2015/02/09(月) 14:06:56.57 ID:HN+LU1530
煮詰まってきたから

最終的

観測気球上げただけだろ、う
440名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:56.60 ID:pgq+6wBb0
安倍総理のドリルの前には、どんな岩盤も打ち砕かれてしまうなwwww

ブサヨ・アンチ涙目wwwwwwwwwwwww
441名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:07:11.29 ID:wc/4iRhy0
>>427
この発言なんてほとんど影響ないよwww
442名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:07:17.16 ID:zNrYR+UM0
まあ、他政党が対応したら絶対身代金払ってただろうし
菅みたいにノコノコ現場に出向いて
高額身代金に見合う人質になる未来しか見えなかったよ

官邸前で踊ったり、マザーアース担いだりしてるの見せられればな。
443名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:07:17.27 ID:BbXEXh+90
.
「朝日新聞を糺す国民会議」では、「朝日新聞集団訴訟」の原告を募集いたします。
http://www.asahi-tadasukai.jp/


【朝日追撃】1万6千人突破!朝日集団訴訟原告団へ続々参加![桜H27/2/5]
https://www.youtube.com/watch?v=ZvxQTHMv6c0


朝日新聞から1万円貰えるぞ!お前ら急げwwwwwwwwwwwwww
http://sidetail.net/blog/?p=13706
.
444くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/02/09(月) 14:07:18.56 ID:nSRQEz+U0
サヨマスゴミの印象操作がまーーったく通用しなくなった証拠ですな。
445名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:07:19.40 ID:vSFpjzst0
>>430
敵の敵は味方、これを機に安倍政権打倒だ

と言った共産党新人議員
446名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:07:20.64 ID:JHl50d/b0
人が死んでるのを政争の具にしてやがるよ
447名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:07:39.25 ID:ETDEVjg30
仮に自民に不満がある人がいたとしても
今回の件での野党のズレっぷりをみてたらしょうがなくでも自民ってなるだろw
448名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:07:48.38 ID:JObRYvFB0
答えを誘導しながら答えさせるインチキ調査だからな。
449名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:08:10.73 ID:OFDAjEoT0
>>394
イスイスは中東にいる山賊で国じゃない
ただの犯罪者集団に日本人が誘拐され身代金要求されただけ
そういう連中をテロリストというのは当たり前でしょ
450名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:08:17.58 ID:fcF7jmvY0
維新も所詮、民主と同じ日本人の命がかかってる場面であっても、政府を引きづり落とし
自身の支持率にしか興味がないただの政治屋。それがはっきりした事件でもあったがな。
自民がすべて正しいと思わないが、それ以外の野党は、すべて間違ってる糞みたいな連中
だと改めて思い知らされた。
451名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:08:28.06 ID:B9AWaVs10
>>370
え?ニートなの?ここで自民を擁護してる人達は、俺には断言できないが
断言する根拠は?
452名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:08:32.63 ID:JLRfsS350
>>447
理屈の通った責任追及ならまだ聞く耳持つのにな
本当馬鹿だわ
453名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:08:42.97 ID:VklkEIoj0
ネトウヨwwwwww

【社会】日本世論調査「安倍談話に侵略に対する過去のおわび表現使うべき」優勢[02/09]??2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423457557/
454名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:08:45.01 ID:dixXtXwm0
それっぽいこと言って叩けば騙せると思ってるのかね
国民舐めすぎだろう
むしろ身代金払ってたら世界&国民から叩かれまくって終わってた
何故か左翼も参加してきそうだがw
455無@0新周年@転載は禁止:2015/02/09(月) 14:08:51.02 ID:kNGhaJqt0
野党は、ISIL人質事件に安倍の失政を期待したんだろうな。
左翼マスコミも政権の失態を手ぐすね引いて待ってたが、期待外れに
茫然か? 国民の思いと真逆な左翼反日の思惑、何処向いてんだ?
456名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:08:59.17 ID:ZVRAlgvn0
安倍さんの努力を評価しないのは在日だけ
457名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:03.52 ID:clQzx/RR0
むしろもっと上がるはずだったのをサヨクがこの低さにすることができたのでは
458名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:14.18 ID:yw7Sxq+GO
サムシンググレートって何
459名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:20.08 ID:wiNg+Qo90
>>441
そりゃ誰が言ったかわからんような戯言の記事だもんな
460名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:30.18 ID:1NvdiGrg0
安倍ちゃんGJ隊による世論操作の賜物だね
461名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:41.33 ID:d98Zw5Oi0
安倍はあまり支持してないが
今回の対応は及第点つけてもいいよ
462名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:50.61 ID:sNR+RP9V0
>>434
「勝つ」事の条件は「命を守る」事にあるわけだから、人質が殺された段階で既に「負け」てんだよw
こういった情報戦も含めての「戦争」なわけで、まともに情報戦もこなせないウヨに国が守れるわけがないし、
現に人質はおろか、俺ら含めた日本人全体がロックオンされてしまっている
この時点で「負け」なんだよ
463名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:57.59 ID:wc/4iRhy0
>>451
昼間から2ちゃん出来るのは二ートか暇な老人ぐらいじゃね?w
学生なら学校があるしw
あ!そう言えば、自民の支持層には高齢者が多いよねw
464名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:59.83 ID:inpzjQC6O
>>438
ホントそれだわ
465名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:59.86 ID:XH4kB5E00
これ間違いなく松野だろうな
こんなんだから選挙弱いんだよ
466名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:12.22 ID:crZ6qn5OO
政権を取った民主党があまりにも酷かったから、自民党に頼るしか今の日本に残された道はない。
自分も民主党に投票したが、あれは完全に間違いであった。
467名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:16.05 ID:rn/jtqm40
維新は人質殺されて良かったと思ったに聞こえちゃうぞこれ
468名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:24.98 ID:EhTlj3xU0
解放されてたとしても身代金払ってたら落ちてただろうな。。。
自己責任の2人に血税200億とか国民は許してくれない
469名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:35.68 ID:KT+7jDPQ0
維新も民主と同じだわ
470名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:37.92 ID:F3aKucRK0
そもそも、二人が殺害されるって言うのは、最悪の事態でも何でも無いよな
最悪の事態って言うのは、女パイロットが釈放され、裏金を取られたのに、二人とヨルダンのパイロットはISILの手の内に残る、だろう?
471名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:43.93 ID:Y15COfcO0
人質が死んで内心喜んでたのがわかる発言だな
472名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:58.40 ID:xEefa5ff0
「人質が死んで安倍政権の支持率が下がる!ラッキー!」と思ってたんだな。
野党は酷いな。
473名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:11:06.97 ID:87AfpQHn0
やっぱメンタリティーが日本人じゃないんだな
474名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:11:20.01 ID:iAobQrAO0
野党側は事件当初から支持率下落への期待感バリバリだったね
475名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:11:23.26 ID:g046PxtM0
>>412
同意

「人質事件は最悪の結果」じゃない
予想される結果
@無条件で人質解放
A無条件解決、人質死亡
B取引により解決、人質解放
C取引により解決、人質死亡

今回は、Aの結果であった。最悪はCの結果だろう。
もし、ISIL暴力団と取引したならば、日本人全員の誘拐が増えて危険が増大する。
476名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:11:41.73 ID:QVTpy6BO0
>>1

頑張れよ
また共産伸びちゃうぞ
477名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:11:45.00 ID:nc9qMVrS0
単純だ

日本人 → 渡航規制のある地域に行く場合は、死の覚悟を持って行く
        もし人質になれば、政府は最善を尽くして開放を目指す
        金で交渉するのは論外
        交渉しても殺害されたのであれば、それは政府の責任ではない

海外は日本の統治下にはない。
海外で殺される日本人は、この2人以外にも大勢いる。

誰が政府を非難できるのか?
478名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:11:45.53 ID:RkRaSxKf0
>>402
あれでも共産党の党首なだけに、越えたらヤバい危険な匂いを嗅ぎ取ったのでは?

政権の暴走を食い止める勢力は国民にとって必要かも知れんが、今回アベガーと騒ぎ過ぎた連中は何としてもパージせにゃならん
Cでさえ危険視する連中が、少なくとも国民の為に働く筈がないもの
479名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:11:54.31 ID:YHkNWhZb0
サヨクのバカ思考が受け入れられない
聡明な日本国民
480名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:06.95 ID:B9U1qhPQ0
維新も日本人の心がわからないんだな
481名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:12.48 ID:2amBcD3s0
>>5
野党は皆内心ではそう思ってるだろ。
誤算はISILが交渉できない鬼畜集団だったってことで
482名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:13.38 ID:wc/4iRhy0
ネトウヨって普段はこう言ってなかったっけ?
「世論調査なんて、平日昼間に固定電話にかけてるんだから、
答えてるのは老人ばかりだろう!その調査に何の意味があるんだ!」ってwww
483名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:13.85 ID:ZusjdTuz0
こないだのフリーカメラマンの件もそうだけど、政府叩けば叩くほど裏目に出てるんだけど
叩いてた人達はぶっちゃけどう思ってんの?
484名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:37.92 ID:UDyuTmwaO
私は安部が責任を取るべきだと思う

けど私が気持ち悪いと思う連中らがそれを一番喜ぶかと思ったら、責任取れとは言いたくなくなる
485名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:40.86 ID:+TrvD1wKO
最悪の結果って要求通りに2億ドルの身代金払うことで
そんなことしたら当然支持率下がってただろうな
486名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:41.23 ID:aI/eJPJd0
× ジャーナリスト
〇 ジャマナリスト
487名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:42.53 ID:B9AWaVs10
>>463
ああそれが根拠ね わかった
じゃあ俺も君も暇な老人かニートだね
488名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:56.48 ID:iuOhOFDX0
維新の党と橋下太郎とゆかいななかまたちw
489名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:59.84 ID:J5n6UNjo0
これは左翼マスゴミのおかげ。
馬鹿左翼がアホなこと言って騒いだから、庶民はドン引きして政府支持になった。
完全に逆効果。
490名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:15.15 ID:45z705HN0
安倍のイスラムよりからの方向転換は事故だったが結果オーライだな
どうせ中韓よりの外交でまた失敗する、既に海外に6.5兆円もばら撒いている。
491名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:21.49 ID:b7+8A4snO
ブサヨとチョンコロモメン大敗北wwwwwwwwww
492名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:21.90 ID:nc9qMVrS0
安倍は外交、人質問題で評価されただけであって、消費税増税を
評価されているわけではないからな。そこは間違えるなよ。
493名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:25.68 ID:EhnXQsdd0
左翼は声が大きいだけで人数は少ないからね
一般人は声には出さないけど、いつだって左翼にはうんざりしてんだよ
494名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:29.27 ID:3vatedog0
政府叩きありきでやってる行動が支持されると思ってんのかねw
495名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:31.61 ID:8+lXMe2D0
左翼野党の連中は中国共産党や北朝鮮や南朝鮮や
イスラム過激派とつながっているくせに拉致被害者を救出することができないのは
何故ですか?
496名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:37.33 ID:4I9LG5eH0
捕まった時点で死んだなと誰もが思ったでしょ
497名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:45.62 ID:FrnRkdtT0
すげー発言だな維新…
498名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:45.70 ID:FMgSi83s0
そもそも悪いのはテロリストだしそっち批判せずなぜか政府側ばかり批判する人もテロリストの仲間と思われて仕方ないな
ぶっちゃけ政府の対応もそこまで支持できるほどでもないが批判してる側がキチガイすぎて逆に政府を応援したくなるしwww
499名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:46.68 ID:JLRfsS350
後藤母の反原発、世界平和とかあれをおかしいと言ったら
左翼や野党はたたいてきたがあれで違和感感じ始めた

で、別に自民支持じゃないけど「こいつらに任せちゃ駄目だおかしい」って思った
500名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:48.35 ID:1FdSnxjW0
>>484
もしもしは発言権なんでないよ
501名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:53.90 ID:1n2Dx5UP0
今回の左翼の行動に、生理的に強い嫌悪感を感じた。
 
露骨にテロに便乗って・・・
 
人質テロのメッカ北朝鮮には、ダンマリの左翼は死ね
502名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:58.12 ID:5xTQ/m8U0
日本人の家庭で教育を受けていればこんな風に思わないはずなんだよ

理解できないかね。
503くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/02/09(月) 14:14:00.82 ID:nSRQEz+U0
サヨの話を誰も聞いてないって状況だよ。

もっと焦った方がいいんじゃない、サヨさん。
504名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:14:08.00 ID:sNR+RP9V0
ウヨみたいな馬鹿と心中するつもりはないんで日本を二分割したいわw
東日本と西日本でいいじゃない
もう、国家を分断しようw
その方がお互い幸せになれるってw
505名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:14:10.37 ID:BS1gPrOp0
日本人も平和ボケが多少は抜けてきたんじゃないかね
506名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:14:18.56 ID:TA50/Vos0
支持率下がるどころか上がってたw
507名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:14:26.95 ID:889BGiAf0
真の世論を読み間違える松野
508名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:14:27.53 ID:H/J0ujOP0
芸能界の事情通じゃあるまいし、この手の話はまず名前からだろ
維新の誰だよ
509名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:14:31.01 ID:wc/4iRhy0
>>487
うん、そうだよww
大半が二ートか老人だろうなw
510名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:14:34.72 ID:hLkYFvcR0
>>1
人質テロ事件を利用するようなゴミの評価が下がっただけ
511名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:14:37.89 ID:YafNFnU30
日本からみてISILはステレオタイプな悪なのに
政府が警察に近い対応をとったことで支持率が下がると何故思うんだよw
512名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:14:48.27 ID:cjv9Fwc70
>>463
自己紹介おつ!
暇な老人でナマポ左翼支持者
513名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:09.95 ID:2CgiSVHb0
>人質事件は最悪の結果に終わり、(政府内閣の)支持率は低下すると思っていた。
なんだ、あの人質事件はオマエが起こしたのかよー。
514名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:14.56 ID:ngnXXlG10
>>5
死ぬまえから死んだ!対策会議だ!ってつぶやいてた反日党がありましたねえ
どこだっけ?
515名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:22.73 ID:NUzfUijZ0
>>1
その邪心が仇となる
516名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:27.05 ID:2zaazd/J0
右翼、左翼の翼という意味は国の翼となる意味で、こいつらは左翼じゃなくて
ただの反日、日本に必要ない。
517名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:28.71 ID:8EWsVqD+0
世論的には助かったらいいけど取引に応じられないししかたないよなって感じだろ
支持率低下って
518名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:44.51 ID:aQBd+7pG0
ま、自分たちと世論のズレが理解できないんだろうな。
だから選挙で勝てないんだけどさ。
519名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:45.91 ID:W/lopY9A0
下がるわけないじゃん。
本当に空気読めないんだな。
こんなのが維新の幹部なら、俺と変わったほうがいい。
520名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:47.12 ID:d98Zw5Oi0
TBS「テロリストとパイプを持て」
こんな事言ってるキチガイを相手にしないのが
今回の安倍の支持率上昇につながってる
521子供を特攻させて生き延びているイスラム国:2015/02/09(月) 14:15:47.34 ID:2Bx6q2GO0
イスラム国を敢えて安倍は挑発し、引き摺り出し、それを利用して日本対イスラムの構図を作った。
安倍内閣は、イスラム国が非道なアクションを起こすしかない状況を作り出したのである。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26896531.html
522名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:01.53 ID:JLRfsS350
野党や左翼がトンチンカンな批判するから逆説的に自民の支持が上がり右寄りになんだよ
この件の批判は方向性本当おかしい
523名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:05.43 ID:tS/Jnk1/0
古館もサンモニもがっかりしてたな
524名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:14.50 ID:XSIG3tjb0
あの二人が入国した経緯を考えれば国民がどう思うか少しは解るだろ
つうかイラクでのゴタゴタで自称被害者がどれだけ叩かれたか覚えてないのかね?
馬鹿なのかな?
525名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:17.73 ID:kflciNOU0
人質事件に対しては適切だけど、
その前のイスラエルやエジプトでの演説は適切でないと思うが?
526名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:24.78 ID:sNR+RP9V0
平和ボケはウヨの方なんだが、そこに気づかないとこがウヨなんだよなあw
お前らの鬱憤なんて、TVゲームで解消できるレベルのもんなんだよ実際はw
527名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:37.49 ID:s1UfyJKV0
こんな事件1つで自民党の今までの功績を忘れる馬鹿はいない
日本人はアベノミクスで豊かになって自民党に感謝してるよ
528名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:37.74 ID:fQi5nkEr0
マスゴミがいくら叫ぼうとインターネッツがあるから騙されません
529名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:39.22 ID:wc/4iRhy0
>>506
でも世論調査なんて、平日昼間に固定に電話にかけてるから、
答えてるのは老人か暇な主婦だから、意味が無いんだよね?
530名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:40.06 ID:00STs8TIO
>>498
人質奪還に成功している国もあるから
フランスなんか有志連合なのに成功
それに比べたら外交力なさすぎ、という話でしょう
531名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:41.78 ID:8DuOyZ3f0
関東大震災で関西経済がチャンスになる以来の酷い発言だな
532名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:54.88 ID:voljPIMm0
>>505
いやいや、9条信者の狂信ぶりはISILと同レベル
533名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:55.05 ID:z+OUDbtVO
俺は自民党支持者で複数の議員に小遣いの範囲内で献金もしてる。
断言するが、自民党と安倍さんだけの手柄ではない!
地球の為に頑張る人質の母ちゃんとか
HEY!WA!!とか叫んで踊り狂う国会議員
しかも元党首だぞ。
俺がアイシル幹部だったら、エライの相手にしてもうたって
アタマ抱えるわ。
534名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:56.35 ID:jKVuKJvw0
可哀想に、
世論が読めないんだな。
535名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:17:08.60 ID:OFDAjEoT0
イスラム教徒のパイロットを生きたまま焼き殺すような残虐なイスイスが
相手なら仕方ないと思った
536名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:17:19.47 ID:qXmmnQ6G0
民主党政権誕生させる前のナイーブな日本人なら
情に訴えるマスゴミに騙されて政権批判してたかもしれない

あからさまに中韓に日本を売り渡そうとした民主党は
日本人が覚醒する過程における必要悪だった
537名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:17:20.50 ID:B9AWaVs10
そういや、なんでも官邸団には暇な老人がいっぱいプラカード持ってたねぇw
538名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:17:30.75 ID:coQe20fQ0
日本軍による何千万人もの南京大量殺害とか慰安婦強制凌辱など・・・
やっぱ俺達日本人って卑劣な悪魔の血を受け継いでて混じってる
冷酷なロクデナシだったんだな
俺も純血の日本人だから、その邪悪な血を掻きむしって全部出してやりたいぐらいだw

世界に赦しを請う立場の癖に最近は生意気だしな
俺達日本人って滅びた方が良いのかもな
539名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:17:40.05 ID:W+aMRtt10
>>43
>あんたらの視点が、再発防止の観点じゃなくて
>反政府で発言するから、アホな話になる

そこだよね
テロの件を反安倍の材料にすることだけしか頭にないのが国民から丸見えだからね
540名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:17:40.72 ID:8Vl6hK3K0
>>531
そんなこと言ったのかよw
維新が言ったの?
541名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:17:40.86 ID:Dd9G+tRT0
自己責任
日本人のこういうはっきりしたところは好きだな
542名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:17:48.17 ID:Lhr0plKT0
安倍はリベラルなんだけどそのことをネトチョンがわかってないのかわざと混乱させてるのか。
まぁ一般国民はわかってるわな。
543名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:17:55.59 ID:Y15COfcO0
>>496
民主くんは最初のビデオ公開の時点で死亡を伝えてたなw
544名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:18:12.20 ID:u+SfWESG0
>>523

古舘にはプロレス中継復帰の道が残されている
545名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:18:12.22 ID:NOIgOzGL0
・・・と言うことは全ての野党がメシウマ状態だったのですか?
清々しい程の糞ップリ
546テッド、イトー:2015/02/09(月) 14:18:13.29 ID:GlPW9/3L0
ミスター、ゴトウは自分の意思を貫いたのだが、行かないようにと
勧告されていたのに、自分の我を通して行ったのが不幸の根源。
あのイスラム国の出していた交換条件で、既にヨルダン人パイロットは
殺されていて居ない事を匂わせていたが(此れ以降は長文になり、
書き込み不可になるので、一先ずここまで)
547名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:18:22.76 ID:hLkYFvcR0
>>504
テロリストがいるぞ公安何やってんだ
548名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:18:29.99 ID:fSDRyPSu0
維新の党最低だな
テロを政局に利用しようと企んだのか
しかも党首はチンピラ風俗弁護士w
549名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:18:59.54 ID:TFSJ5g3i0
感覚がズレてるんだよなぁ・・・
550名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:19:04.01 ID:MFp1BwRt0
イスラムの世俗派体制はボロボロ、原理主義派閥だけが勃興している。
551名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:19:04.64 ID:xeMMuzo/0
人の死を政治に利用するなよ。。。
552名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:19:12.17 ID:ZomxUi9M0
普通の国だと救出を求めて家族も国民も大騒ぎするんだけど日本は特殊だからな
553名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:19:28.23 ID:7ZVjCawS0
後藤が誘拐犯に人質にとられたのは、政府のミスとまではいえないしなー。
554名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:19:30.80 ID:HgFlboMT0
予想通りの結果だったからだろ
555名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:19:33.80 ID:oUaDYrlJ0
避難だけの、保身的な維新を見て、また上がる
556名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:19:39.83 ID:YwDxkbY80
んなわけあるか
幹部アホかと
行けば死ぬって分かっていて、それで死んだんだ
当然の結果だろ?
それで支持率さがるかよ

暴走トラックの前に鼻歌まじりで飛び込むようなもんだぜ
スーパーマン気取りも、ほどほどにしておけよ
ジャーナリストさんよぉ
557名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:19:41.75 ID:inpzjQC6O
>>538
そのコピペ、日本人の所を
チュンとかチョンに書き換えるとしっくりくるよね
558名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:19:51.24 ID:M/xoY+Z60
これは終わったな…



党首は責任取って辞めろ!!
559名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:19:57.65 ID:oL0ZbUBN0
>>544
あの頃のキレはもう無いぞ・・・
競馬実況ならいけそう
560名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:20:09.31 ID:1xIk7CiP0
土日の報道番組見てたら安倍批判を続けてるのは朝日とTBS

報道2001では民主大野はISILに理解をしているような批判の仕方について責められていたな
561名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:20:16.27 ID:XmVHtAEQ0
政権が派遣した自衛官が人質になった、とかならともかく、
危険地帯に勝手にのこのこ行った奴らが捕まっただけなのに、下がるわけないだろ
そんなこともわからないのか
562名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:20:16.52 ID:CzzLf4tw0
こうなるのホントに分かってなかったのか
今後テロリスト側についた形になった野党がどうなるかも分かってなさそうだな
563名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:20:19.74 ID:g0P8MgEE0
>>1
>一方、維新の党の幹部は「人質事件は最悪の結果に終わり、支持率は低下すると思っていた。政府を追及するのは難しくなるかもしれない」と語った。


最低!最低!最低だ!!!
日本の野党ってこんなのばっかかよ!? テロリストを利用して政権批判だって!
やる事が汚すぎる、何が犠牲者がだよ野党は自分勝手に騒いでるだけじゃん!!!
564名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:20:32.34 ID:qXmmnQ6G0
後藤が死刑囚と交換で解放された後で、
パイロットが焼き殺された、っていう風にISが捏造したら最悪だった
565名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:20:32.98 ID:kqDkxAiO0
>>504
二分割ってうぬぼれるなよ(笑)
あんたらが集められるのは離れ小島で充分程度の人数だろが
566名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:20:33.21 ID:m34CWB1JO
無能政府と無能安倍
567名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:20:34.09 ID:wiNg+Qo90
>>543
バカ議員がとどめさす様に情報流してたしなw
568名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:20:44.67 ID:fyqRRsDK0
身勝手な人が死んだだけだから支持率に影響ないわな
569名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:20:48.82 ID:l4+FB+Tl0
 
人質が殺されて大喜びしてたってことだねw

 
570名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:20:51.58 ID:viXdUqfX0
>>530
ISILが国家宣言する前の話だろ
571名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:20:52.24 ID:wc/4iRhy0
>>560
だってフジの会長って、安倍とゴルフするぐらい、昵懇なんでしょw
572名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:00.61 ID:gc1xZpQF0
>>552
ヨルダン見る限りやってることは大差ないだろw
573名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:13.04 ID:QuJpQiJ50

ネトウヨ必死の書き込みが続きます
574名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:17.14 ID:Y15COfcO0
>>530
フランスなんて日本以上に勇ましいのに安倍が挑発したとか斜め上の政権批判に終始してるから民意と乖離しちゃったんだろ
人質を奪還した国は戦闘と交渉を同時にやってる
人質がいるからテロリストの言いなりになってたわけじゃない
575名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:38.28 ID:sNR+RP9V0
>>547
そういった言論統制も含めて安倍とウヨは忌避されてんだけどw
テロリストに忖度する事と、国民の命を守る事は別
そういった問題の切り分けを意図的に無視するから尚更批判が集中するんだよw
国はウヨのおもちゃじゃないわけ、頼むから憂さ晴らしならTVゲーム内だけにしといてくれw
576名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:45.73 ID:AI3hM0EM0
チョンモメンイライラでワロタ
577名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:55.48 ID:XH4kB5E00
この幹部
読売だけに答えてるんなら本物のバカだな
間違いなく松野だわ
578名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:55.47 ID:P2Dd5BSa0
>>1
だから、維新はダメなんだよw

シナチョン政権見てみろよ。日本を敵国認証して、「日本憎し」で纏めてるだろ?
地元の山口でシナチョンべったりの安倍が、それを真似ないわけがないだろw
579名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:09.57 ID:1n2Dx5UP0
 
テロ国家、北朝鮮の拉致被害者が、
 
「現在も!!!」政府認定だけ17名もいるんだけどな
 
テロの実行組織、朝鮮総連は野放しって、あらためて日本は異常だと思った。
580名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:11.95 ID:5K5UOLYZ0
野党は全部その程度のカス連中だ!www
581名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:18.71 ID:Qqe0xRx60
何が最高の結果で何が最悪の結果かわかるんですかね?
582名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:21.73 ID:mEGyvo1u0
ハリウッド
583名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:30.98 ID:bZZ4vP810
あー人質殺されないかなー
そしたら支持率下がるだろうなー
政府追及が捗るだろうなー

こんな期待してたのかよ最低だな
584名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:42.05 ID:M/xoY+Z60
これはもう選挙を戦えないな…




責任取って党首と発言した奴は辞めるべきだ!!
585名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:42.40 ID:xvOs+zHM0
マスコミが必死で叩いてるかどうかは知らんが、今はもうTVや新聞見る人の方が少数派でしょうねぇ
586名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:44.04 ID:c9/fyEKk0
マスゴミに煽動される日本は終わったんだよ
自らの意志で国民は安倍政府を評価した、それだけだ
587名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:48.53 ID:qXmmnQ6G0
サヨクって馬鹿しかいないの?
それとも相当焦ってんのか?
588名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:48.86 ID:ZtRv6FZm0
>>36最悪のケース最悪のケースつって騒ぎたかったんだよ
589名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:50.03 ID:NOIgOzGL0
マザーアースに助けられた感はある
590名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:23:34.52 ID:2BYCiKbI0
「自己責任だと分かってる」「そのくらい覚悟できてる」
こう開き直っていてもいざ捕まるとそういう訳にはいかずに多方面に大迷惑をかけることは
当事者だけでなく国民レベルで知ったはず
旅券返納問題で政府叩きを始めようとする奴等はまずそのことを分かるべき
591名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:23:49.62 ID:wc/4iRhy0
>>585
でも、報道ステーションなんて毎晩、明らかにネトウヨだと思われる連中が
必死に視てるよw
592名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:00.31 ID:XSIG3tjb0
マジで野党はもう少し頭使えよ
特に左派はこの件で株下げまくってホント何やってんだか
593名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:04.83 ID:Lhr0plKT0
政権批判勢力がテロリストに同調してると言われるが、実はその前に
日本の周辺敵国に同調してるんだよねw
594名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:06.66 ID:L018qKms0
.


アンケートの人数も公表されてない支持率だけどねw


.
595名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:06.82 ID:OFDAjEoT0
>>537
皆で持ちましょ プラカード
皆で踊りましょ 9条踊り
老人ばやしの歌太鼓
今日は楽しい暇祭
596名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:08.35 ID:KjB8t+Cw0
騒ぎすぎなんだよな、よくよく調べられたら可笑しな批判してる事なんてすぐバレるのに
597名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:11.51 ID:id5autwZ0
当たり前だ路。自国の国民が殺された事を政治利用するのに必死な野党の姿勢は日本人的に
見て最低な火事場泥棒的まやかし。
598名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:13.37 ID:wiNg+Qo90
>>565
B型独立宣言って歌があったよな。 B型ってブサヨのことだったんだなwww
599名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:13.67 ID:45z705HN0
維新では自衛隊の海外派兵は無理とレッテル張りされたら終わりだよ
野党は共産と民主で充分だからな
600名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:16.00 ID:AtpkBZKv0
分かってないな
601名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:17.84 ID:n0I0dgZ70
>>1
>維新の党の幹部は「人質事件は最悪の結果に終わり、支持率は低下すると思っていた。政府を追及するのは難しくなるかもしれない」と語った。

政府追求のネタにするつもりが、当てが外れたのか
つまり最悪の結果を期待して当てにしてたのか
国民の命<<<<(超えられない壁)<<<<政府追求
なにこの政治家の価値観
死ねよマジで
602名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:18.97 ID:d67B4gsh0
だって、左翼メディアや民主党は
「安倍はもっとテロリストのご機嫌とりをすべきだった」
という批判ばかりなんだから
そんなのが広く共感されるはずがない

日本人はテロは絶対に認めないし正当化もしないよ、左翼以外はね
603名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:24.18 ID:4DMtp4DZ0
>>1
お前ら在日韓国メディアが人質が死ぬことを待ち望んだことが隠せないな。

だが人質死んで逆に支持率が上がるという皮肉な結果だな?おいw
604名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:27.33 ID:PQobvD540
もはやこれでは選挙を戦えない




終わったな…維新、民主



責任取って党首はクビだな…
605名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:42.55 ID:mEGyvo1u0
暇か?

甘えたのネトウヨ諸君
606名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:45.83 ID:MwxqPzi90
内閣支持率は低下すると思っていた」

テレビ各局のお偉いさんをーーーーーーーーーーーーちゃんと!!
接待漬けでーーーーーーーーーーーーー抑えてるからな!!
607名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:47.38 ID:0WDiNGNg0
>
× ただ、2人が亡くなり、(対応が)成功したわけではないので喜んでも仕方がない
○ ただ、2人が亡くなり、(後腐れなくなり)成功したので喜んでも笑顔がだせない
608名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:52.14 ID:GW6Ga3HZ0
なんで下がるんだよ
アベガーが多数の一般人だとでも思ってたのか?
609名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:53.22 ID:3vatedog0
>>565
竹島で充分だな
610名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:53.29 ID:RZLZk/JF0
> 維新の党の幹部
絵に描いた様な唾棄すべき馬鹿正直だな
元々いた奴でもミンスから逃げ込んだ奴でもイメージぴったりだけどさ
611名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:57.79 ID:Y15COfcO0
>>589
マザーアースなんてほとんど編集されてたから普通の人は変なのに気づかない
これは最初から政府叩きするのは無理筋だったって話だったってこと
大体、イラク3馬鹿の時だって世論は自己責任論が優勢だったろ
んでマスゴミが今回みたいにファビョってた
612名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:57.80 ID:s+Wk8zKi0
お金払うと回復する支持率に一喜一憂すんなよw
ミンス政権の時に変に高い支持率は経験済みだろ?w
マスコミなんて金払えば買収出来るんだよ
韓流だって日本で大ブームと言ってたトコの
言う事を信じる方が馬鹿だよw
613名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:59.82 ID:1n2Dx5UP0
 
北朝鮮が殺した「日本人拉致被害者」のためにも、きっちり報復しないとな!
614名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:01.89 ID:QYmxgbdD0
今回の野党の最大のミスは、すべて安倍政権非難ありきの戦略が失敗したこと。

ISILの事件を本来は責めなければならないのに、阿部批判ありきの戦略をとったことで、どうしてもISILよりも政府批判に偏ったことで国民は野党がISILをかばっているという
最悪のイメージを与えたことが最大の失敗。
もし、野党が人質事件が起こり、解放するために政府と違う対応の仕方を提示できれば、おそらく政権の支持率は大きく下がり、野党の支持率が上がる可能性もあった。

そんな戦略を見いだせず、いたずらに政府批判ばかりしている野党の姿勢に疑問を持った人も多いはず。
615名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:09.05 ID:JS7T4xfo0
>>1
民主並のクズ政党だな…
なんでこんな野党ばっかりなんだ
616名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:28.77 ID:k4b3Vx270
>>520
お笑いなのは鳩山弟が友達のトモダチはアルカイダって言ったら
総叩きにあっただぜwww
617名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:49.25 ID:PdQ0Wn240
維新て偽装サヨか

日本の野党は次世代以外はすべてサヨってことだね
つまり当分、自民党政権が続くってことだね。

サヨ民主党に政権とらせて大変だったことは
この先もしばらくは忘れられないからね。
618名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:54.39 ID:sNR+RP9V0
てか海外旅行も海外在住日本人も全部国内に呼び戻さなきゃ駄目だろw
安倍のせいで日本人は既にISのターゲットにされちまったんだから、世界中のあちこちで捕まる可能性はあるw
619名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:59.30 ID:JDOpi5mNO
野党が3流だから日本の政治も3流なんだよ
共感や支持を受けるような形で安倍を批判できる議員が誰もいない
620名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:26:04.21 ID:2BYCiKbI0
>>615
×民主並み
○民主そのもの(名前が違うだけ)
621名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:26:08.85 ID:l6uHMcf40
×毅然と対応した
○外国に丸投げして傍観してた
622名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:26:16.59 ID:IVjmCzNjO
それもこれも民主党政権というとんでもないクズ政権があったからだろうな。あの時にみんなマスコミの異常さに気付いて騙されないようになったんだと思う。
623名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:26:18.67 ID:ecAauCKl0
2億ドル払って2人で安倍に感謝の言葉を送り続けるテレビ放送をやったら絶対に支持率下がったのに
624名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:26:19.46 ID:oL0ZbUBN0
>>591
実況板みたらホントそんな感じだよな

>>617
第二民主党
625名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:26:20.60 ID:wc/4iRhy0
>>594
だよねww
おまけに伝統的に自民寄りの新聞社の調査結果だしw
それ以前に、従来から「世論調査には意味が無い」と言ってた
ネトウヨが、何で今回の世調査を信用してるのか謎w
626名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:26:23.37 ID:Sbz6ZS+Y0
後藤を待ちながら
627名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:26:25.91 ID:EdcYhwcQ0
一点でグラグラしていたら逆に国民のレベルが疑われるし
政治かも他人の揚げ足取りばかりになるだろう、そんなんじゃいい国にはならない
628名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:26:26.02 ID:YHkNWhZb0
日本国内の反日サヨクテロリスト哀れw
629名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:26:59.26 ID:kT/zlE8c0
人質が殺されて支持率下がると思ってウキウキして踊ったが下がらなかった。BY維新
630名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:27:06.86 ID:8EWsVqD+0
ほんと安倍は野党が馬鹿で助かってるなw
631名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:27:09.69 ID:rPRWkLZC0
じゃあこいつらなら具体的に何をしたんだろうね。
632名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:27:16.88 ID:1watHUrG0
あったま悪いなあ
そもそも捕まった時点で殺されることはほぼ確定してるし
国民もそう思ってるんだよ

今回のケースで最悪の結果というのは
人質が殺されることではなく
日本がテロリストの要求を飲んだり、テロリズムに屈することだ
633名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:27:23.47 ID:Le8sM7qN0
この件で支持率下がると思ってる政治家が居たら
もうちょっと勉強しろよw
634名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:27:33.35 ID:r2dbsiT40
サヨク(笑)が率先してテロリストそっちのけで政府与党を叩いて、「それってなんかおかしくね?」
と国民に思わせたからな。
朝日(笑)道新(笑)ゲンダイ(笑)、あとヨシフ(笑)あたりの貢献度はとても大きい。
635名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:27:35.47 ID:tGQ5sNRP0
なんであんな遠い日本と揉めなきゃいかんの?
って感じの事をIS側も言っていたじゃない。もめ事起こした人たちには責めるところが多々ある。
まあそれでも、死んだ二人には強くは言わないけど、
後藤使っていた報道ステーションや、同じ事をやりそうな馬鹿ジャーナリストや馬鹿傭兵が叩く対象で、
安倍政権の対応は100点じゃなく80点だったね、みたいな話してても意味ないし。
(それぞれ採点で意見が割れるだけ。2chでやってろ)
636名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:27:44.01 ID:mPw0sc0kO
去年の選挙の自民党大勝からマスゴミも野党も焦りすぎ
今回の批判で一番助けられるのは自民党なのにそれが分かってない
637名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:27:59.73 ID:gasBeyzZ0
色々と 野党質問の動画も残っているだろうし


次回選挙前に ゴロゴロ出てきたりして


キツイやね〜w
638名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:28:01.09 ID:OFDAjEoT0
>>630
官邸前で人質いるのにダンスとか踊っているとか基地外だろ
野党はマジでバカすぎ
639名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:28:01.56 ID:zw35HEd40
>>16
ホントTwitterてのはとんでもない贈り物だったなw
640名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:28:04.73 ID:sNR+RP9V0
ウヨに提案なんだけど、ウヨはウヨ同士、サヨはサヨ同士で国を運営していけばいいと思うんだがどう?w
ウヨ的には互いに馬が合う者同士だけが国民で、それ以外はテロリスト扱いになっちゃうんだから、ウヨの理念から言って、
必然的に多様性を排除した方がいいと思うんだけどw
641名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:28:08.26 ID:l3EYxcX00
ああ

イヤホンの

維新さんですねw
642名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:28:34.77 ID:hLkYFvcR0
>>640
テロリスト処刑すればいいよ
643名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:28:35.18 ID:wiNg+Qo90
>>624
どこにでもただ騒ぐだけのアホというのは一定数存在するもんだわなw
右だろうが左だろうが斜め上だろうがバカというのは存在する。
644名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:28:36.62 ID:L018qKms0
.


国民が安倍政権の失態を理解してないだけだから


どんどんマスコミ攻勢かけて宣伝すればいいんだよ

まだまだ諦めなくていい


今度は何を特定秘密にしたのか追及すべし
645名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:28:50.23 ID:xAc/LXh+0
>>478
もし事務所に銃弾撃ち込まれて「黙れ」と脅迫されたら
今回の件はそれと同じ事。政治家なら誰だって他人事じゃない。
それが分かってるから、野党はほとんどが安倍政権への一方的批判を封印したのね。
分かってない議員が結構いるのが、逆に信じられんくらい。
646名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:28:56.52 ID:6/NdlCvt0
遠い国のテロなんて自分らには関係ないと思ってるから
今回の件で支持率は下がらないでしょ
下がるとしたら景気対策を失敗した時
安倍政権の余命はそんなに長くない
647名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:28:57.64 ID:z+OUDbtVO
>>1人質2人殺されて最悪の結果ではないと?
いや俺も個人的には最善だったと思う。
だけど国会議員がそれ言ったらダメだよなあ。
648名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:28:58.06 ID:7D5XhaDN0
ネトウヨとテロリストの気質ってそっくりだよな・・
649名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:28:59.61 ID:4jh55PfH0
始めから安倍叩きありきだからなw
トンチンカンな批判ばかりw
650名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:29:25.38 ID:1watHUrG0
>>634
まだまだブサヨマスゴミに騙される人達もいるのにあの数字だからな
いよいよ時代は変わってきてる
651名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:29:49.42 ID:TFSJ5g3i0
>>648
ネトウヨなんて妄想の存在に頼ってないで、いい加減現実見たら?
652名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:30:08.67 ID:eTnZRiW60
これ、維新信者どんな言い訳するのかな
653名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:30:10.79 ID:1NvdiGrg0
安倍のバラマキとODA利権を叩けよ
そうすれば増税でイラついてる層の支持は
得られたんだよアホが
654名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:30:11.03 ID:Y+62GzG30
最悪の結果と言うのは身代金を払う(表、裏問わず)と言う事だよ
また朝鮮から誘拐しに来てほしいとでも言うつもりか

ことこの件に関し、人質の命を問題とするより、
日本の立場を優先するのが当たり前

そんな事すら理解出来ないから誰の支持も受けられない
655名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:30:23.23 ID:PQobvD540
>>637
もう終わったな…


そもそも石原の爺さんが出て行った時点で見限るべきだった

阿呆らしい…やってられるかよ
こんな売国政党に一票入れて損したわ…
656名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:30:32.33 ID:YHkNWhZb0
ミンスなら2億ドル払ってるんだろうなw
657名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:30:43.90 ID:sNR+RP9V0
>>642
非暴力の人間を政治目的で手段を選ばず暗殺・暴力行為も辞さないとする考えがテロ
安倍やお前やウヨがやってる事なw
658名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:30:59.12 ID:0PbmIGWX0
人質事件は最悪の結果に終わり

最悪ではないだろ 順番で言えば、最低限の合格だ

最良:テロの要求に応じず、人質の解放
合格:テロの要求に応じず、、人質は死亡
悪:テロの要求に応じて人質は死亡
最悪:テロの要求に答えたが人質は死亡
659名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:30:59.92 ID:l6uHMcf40
何もしないことが対応と思われるなんて楽な政府だなw
660名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:20.25 ID:K4SfNQtd0
何を言っても最終的にはテロリストがやっぱり
悪いに帰着してしまう話だからな。
661名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:24.40 ID:qSc85ZgZ0
言わなきゃいいのに。わざわざ株下げて
662名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:28.48 ID:muEDQmRN0
>>618
安倍のせいでターゲットになったんではなく、
正しくは安倍のせいでターゲットだったことことを自覚せざるをえなくなっただな
「日本人は大丈夫」なんてどこから来てた自信なんだろね
663名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:32.83 ID:q/MB8tH30
勘違いしてそうなサヨが多いけど
サヨが馬鹿だなぁと言ってるだけで安部を擁護してる人はそんなにいない
664名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:34.43 ID:7QHOfvFj0
ヤッター!支持率が下がるぞ!

という目線でこの人質たちを見てたのかと思われる
665名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:37.07 ID:45z705HN0
テロに身代金を払わないのは始めての快挙だな
666名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:46.73 ID:+wZfE5R90
今回の野党の対応見てたら政権は任せられないな
人質より政権批判優先とか足並みの乱れがひどい
667名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:49.40 ID:Y15COfcO0
そもそも人質を取られたら政府はテロリストを刺激してはいけないなんてなったら
世界中のテロリストが日本人を狙いだすよ
テロリストはISILだけじゃないからな
そこがわかってないサヨクがおかしいんだよ
668名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:53.48 ID:CxQZn8nB0
3年前では間違いなく下がっていただろう 山本太郎はヒーローになっていたかもしれない
今では多くの日本人が在日左翼や山本太郎 辻本 小沢 などを売国奴と認識してる
669名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:55.39 ID:0ist021k0
あの状況での政権批判は批判した側への嫌悪感も生むって計算しないとな 
党首レベルはさすがに解っていたようだが
670名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:32:01.38 ID:2hvGlo7u0
時間、約束を守らない
砂朝鮮が最悪だったからな
671名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:32:02.47 ID:V69DcqP40
前のブサイクなデブとの比較になるからな
安倍たんはラッキーだな
672名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:32:08.97 ID:y3OuTuIm0
ブサヨとチョンって修正能力がないところがそっくり
過去の成功体験にずっとしがみついて破滅するまで突き進むんだよなあ
なんでそんなにバカなの
673名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:32:21.46 ID:QW+Gg1je0
リベラル脳
674名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:32:27.05 ID:L018qKms0
.


安倍政権を倒すにはマスコミに出て宣伝攻勢、


自民党と同じにネット工作会社使って世論操作


これを徹底的にやることだわ

自民党はメディア使った世論操作カルトになってるから


同じ手法を使えばいいのみ
675名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:32:33.10 ID:KjB8t+Cw0
ばら撒き批判公共事業は無駄だから減らせ
でも株価上げて景気良くしろ等のトンデモ主張に繋がってるよね
676名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:32:36.74 ID:keVFo71F0
キルギスの誘拐の件で当時の官房副長官だった鈴木宗男が
身代金を支払ったとテレビでバラしているのを見て特定秘密保護法は必要だと思ったw
677名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:32:38.46 ID:PU9wzL2AO
最近、維新の劣化が激しいな
もうちょっとマシな政党かと思っていたが
失望した
678名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:32:43.51 ID:wc/4iRhy0
例の2億ドルを、ヨルダン等が本当に人道支援の為に使うかどうか分からないのに、
安倍を支持してるのって、かなりの平和主義者()なんだねw
憲法9条の精神を大事にされてるんでしょうねw
679名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:32:44.07 ID:wmWn8hCt0
政治に疎いうちの嫁も野党がおかしいと言ってるからな
後藤を持ち上げまくるマスコミも気持ち悪いと
680名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:33:02.29 ID:wiNg+Qo90
>>657
ん?暗殺とか暴力とかどこでやったの?
ブサヨの浅間山荘立て籠もりとかならよく覚えてるけど。
681名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:33:13.01 ID:pvlgUD5g0
さんざん行くのはやめたほうがいいと言われてたんだろう
自殺みたいなもの
682名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:33:14.85 ID:2/YuDv/g0
辻元と小池
党支持率アップに全然役立たずで残念でした。
683名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:33:20.10 ID:z+OUDbtVO
>>667カンボジアどころか
フィリピンすら行けなくなるなw
684名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:33:45.76 ID:sNR+RP9V0
>>658
テロは安倍の方なんだよ、相手に宣戦布告したんだからw
安倍からISに宣戦布告 安倍 → IS
その結果
IS → 安倍
という形を忘れてはならんぞウヨw

>>662
いいや違うね
逆に聞くが、いつから日本人がISのにターゲットにされたっていうのかね?w
685名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:34:15.93 ID:UaABYDAa0
「飛んで火に入る反日左翼」 平和ボケしたお花畑 反原発プロ市民

後藤さんが所属する宗教団体及び母親を見れば左翼プロ市民と思われる。
3回に亘る外務省の勧告(面談を含む)を無視、「命を懸けて湯川さんを助ける」と
大言壮語した後藤さんは平和ボケしたお花畑である。「憲法9条が守る」
イスラム国は人質後藤さんを最大限利用、2億ドル以上の宣伝価値とも言われている。
危険だが10分300万円の映像テープと反日左翼マスコミの思惑が一致したのかな。
686名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:34:21.00 ID:N1IyIGWl0
>>648 俺もこの事件でそう思った
   イスラム国は宗教を隠れ蓑にネトウヨは愛国心を隠れ蓑に
   人間の最もおぞましい醜い部分が考え方にでていると思う
687名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:34:35.02 ID:aI/eJPJd0
維新&民主&社民へ
世論を読み取るには

× 朝日新聞&報ステをみる
〇 2CHをみる
688名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:34:36.75 ID:nm8zOqUr0
>>398
消えればいい
第二民主、反日ハシゲ異珍は消えればいい
689名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:34:48.17 ID:l3EYxcX00
>>678
お年玉じゃないんだよボクw
690名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:34:56.22 ID:aNzgZPrm0
別に最悪の結果ではないと思うが。
人質の結末は筋書き通りだよ。
残念ではあるが国際社会ではこれが常識。
691名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:35:03.09 ID:1n2Dx5UP0
 
放射脳の糞左翼の行動パターンが、既にネタw
 
「ディスコで踊るマザーアース」
 
「日本の左翼を除く」人類が孤立してるよな。

とても踊る気分じゃない俺は、孤立してるなーw
692名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:35:12.40 ID:PQobvD540
あーあ…
また自民のクソ圧勝になるだけじゃねーか!!!

バカじゃねーの!!

選挙やる意味すらなくなるぞ!!
693名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:35:12.65 ID:nt3FXcMc0
本当に言ってたらだけど、この維新幹部最悪だな。
694名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:35:24.85 ID:wmWn8hCt0
>>677
元々いた維新の保守系は次世代に行って選挙で討ち死に
今の維新はサヨクだらけで民主党と変わらん
695名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:35:31.52 ID:8mfQLX3+0
最悪って最初からみんなこうなるって思ってたでしょw
696名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:35:58.01 ID:Vq/ot6bB0
維新ってテロリズムの事だろ
697名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:36:03.75 ID:rq/if4T80
実際は低下してるけど捏造支持率は上昇
698名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:36:14.52 ID:qEQG2qwx0
だろ、投票権を持った国民9割は理解力の低い集合体にしては、ビックリだろ、捨てたもんじゃないだろーよ。

有権者が噛み砕いて理解するように、なってきたを感じれて嬉しいだろ。
699名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:36:16.20 ID:L018qKms0
.

どんどん国民にアピール

どんどんマスコミに出演

どんどんネットで工作

これをやれ。

国民の多くは国会中継なんて見てないんだから。

一命を賭して安倍を倒壊させろ
700名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:36:16.32 ID:4jh55PfH0
>>684
安倍が発言する前から
日本人は拉致、監禁、誘拐要求されているだろw
701名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:36:18.88 ID:pvlgUD5g0
対応が悪い
テロが悪い
行くのも悪い
702名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:36:22.40 ID:WH8DIbBX0
>>655
お前維新に入れたのかよ
石原は好きじゃないが太陽系いなければ普通にサヨク政党だぞここ
703名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:36:29.48 ID:wY8C6Uh60
>>1
内閣支持率の低下を狙うために、人質が殺されることを願っていたってことか。
クズだな。
704名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:36:34.54 ID:viXdUqfX0
>>678
ヨルダンは金を貰ったら、日本と友好国ヅラするわけ
ISILに身代金を払ったら、日本人が更なる人質ビジネスの標的にされる

ヨルダンとISILを同格に置く議論は最初から成立しない
705名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:36:44.73 ID:CxQZn8nB0
>>674

テレビ ネットで在日工作員が必死に安部政権を邪魔してるけど何の効果もないだろ
706ブサヨ:2015/02/09(月) 14:37:00.20 ID:4MVHTQMX0
悪人は悪人しか支持しないってな
君たちを見ているとつくづくそう思うよ
707名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:02.23 ID:rPJQbLhvO
日本国民の幸福より政権打倒
日本の野党は異常ですよ
708名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:09.35 ID:tGg/KyKg0
屑ですね
709名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:18.01 ID:hLkYFvcR0
>>684
テロリストがテロをなすりつけてるぞ

こんなヤツに同意するテロリストが日本がいるわけねーだろ
710名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:27.04 ID:KjB8t+Cw0
同じ改革派なのに左翼は維新には噛み付くよな
民主共産社保小沢だけが信頼出来るのがよく分かる
711名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:35.59 ID:wc/4iRhy0
>>689
ん?どういうこと?人道支援以外の目的、例えば、ISILへの攻撃に使われたら、
安倍の失策になるんだけどw
712名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:36.03 ID:z+OUDbtVO
>>695リアル社会では口に出さないが少なくとも2ちゃんねるでは

チャーハンはよw

が一般的な意見だった。
713名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:37.43 ID:7NKlo12m0
>>684
テリトリーに入ってきた余所者は全部ターゲットだろ
ISのテリトリーに入って来ても何もされない国ってのが明確にあるのか?
714名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:37.46 ID:Fl2wTeEiO
維新はテロリストの味方かよ。批判するならテロリストを批判しろ。政府を批判するなら実行可能な案を示せ。
715名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:44.06 ID:ZtRv6FZm0
>>611ウルトラ翻訳と編集でマザーアースが外国の人から立派な人だと褒められていてひっくり返りそうになった。
716名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:46.62 ID:VoGO9Vvo0
日本がアルカイダのターゲットになったのは5年以上前
アルカイダ系の人もいるISILからターゲットにされないはずもない

でも、お花畑に住んでいたらずっと気付かないんだよね
717名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:50.02 ID:jVsDW1mo0
人々は日本国内の朝鮮テロの方が数百倍危険なことに
気がついているのかもしれない。ネットの力は無視できない
所まで来ている事を再確認できた。
718名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:54.01 ID:wiNg+Qo90
>>705
どんどんやったほうがいいんじゃね?
すげー効果出てるぞwww ブサヨは気持ち悪いって皆が理解し始めてるw
719名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:55.13 ID:ZuIHhRWf0
維新って
名前負けしてるよな
歴史好きとしては
720名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:56.03 ID:gasBeyzZ0
どんどんマスコミ攻勢かけて宣伝すればいいんだよ

まだまだ諦めなくていい




野党 もうヤダと言うんじゃね

真面目に日本の国益 安全保障考えれば 支持があがるが  

ただ意味のない政府批判 イデオロギー振りかざして



支持は増えない
721名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:59.25 ID:PQobvD540
>>702
そこか共産しかなかったんだよ!!
くそったれ!!


俺の一票返してくれよ!!
722名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:38:09.88 ID:NFMTcL2L0
一度維新の国会答弁を聞いてみればいい、
民主からさえ弾き出された奴等の集まりだというのがすぐに分かるぞ
723名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:38:12.74 ID:j9e19xtO0
>>678
ヨルダン国に渡すと思ってるんだw
724名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:38:13.06 ID:K4SfNQtd0
難民やISIL支配下での人権侵害に興味が全くない
連中が炙りだされただけでしょ。

まさか、普段人権が〜とか言っている奴はいないと思うがな(棒)
維新はその点だけは違うからまだマシなほうなのかもしれんw
725名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:38:18.50 ID:/aQzqTV50
ハルカをISILに売ったのが、そもそも有田だというこの売国ぶり
左巻きはほんと無茶苦茶
726名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:38:23.75 ID:ohyb/myHO
>>1 人の死をチャンスと思って、テロに追随し内閣を責める野党。最低
727名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:38:34.50 ID:zngx2JTV0
政府が何もしなかったおかげだろ
安倍内閣がしたことは、無能すぎる中山をヨルダンへ療養に行かせたことだけ
あ、それから総選挙に影響するからと
後藤の妻にきたイスラム国からのメールの事は口外するなと命令した事くらい
728名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:38:35.82 ID:45z705HN0
イスラム原理主義者たちは、いずれキチガイ集団になるのは予想されていたから
日本はテロに屈しないのは良いタイミング
729名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:38:48.22 ID:0XiiCFib0
だからお前らはダメなんだよ
730名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:00.76 ID:XOuQSIoe0
まるで維新は人質が殺されるのを期待してたみたいな言い草だな
731名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:10.61 ID:7QHOfvFj0
>>684
去年の8月には湯川さん拉致されてるよ
732名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:10.81 ID:YHkNWhZb0
>>662
9条あるから大丈夫
と一緒で大丈夫の根拠がない
733名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:14.86 ID:EdcYhwcQ0
あいつが悪いのはわかった。代わりのあなたは何ができるか?←国民にはこれが大事
悪い悪いと言っても先を見せてくれないと糾弾だけじゃ困る、それが終われば役目終わりだろう?
734名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:16.19 ID:riSNafbx0
人質が死ぬと思ってました宣言
バカだろこいつw
735名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:24.43 ID:Lg7sONBW0
ちょっと昔なんてマスコミの言い分が世論になってたけど
ネット、スマホの普及でそれも崩れ始めてきたね
736名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:31.42 ID:eTnZRiW60
>>659
自己責任主義放置共和国だからこそ
それがいいといわれるのだよ
737名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:32.70 ID:4uJIGrpY0
自民が一番ましっておわってんなw
738名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:34.08 ID:347/80CmO
こいつら期待してたのか、屑な奴等だ
739名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:34.87 ID:d6/YSNij0
統一と創価がケツモチだからそう簡単にはいかないだろ
740名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:42.98 ID:wc/4iRhy0
>>723
ん?だから等って書いてるでしょ?w
メクラだから見えないのかな?w
741名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:59.09 ID:LLOBNT5y0
そういや 何でも官邸団の福島瑞穂さんはどうしてるのかな?
742名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:40:02.56 ID:qcoljzc70
今回は、安倍政権を助ける擁護書き込みをしてやったけどー
地方公務員をリストラしないなら、安倍政権叩くよwwwww
743名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:40:08.94 ID:iWCya3ZD0
>一方、維新の党の幹部は「人質事件は最悪の結果に終わり、
>支持率は低下すると思っていた。政府を追及するのは難しくなるかもしれない」と語った。

おいおい本当に言ったのかよ?
誰なんだ?
情報源は秘密か?
744名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:40:11.62 ID:z+OUDbtVO
>>697
自分2ちゃんねる初心者なんですが、こんな時


涙拭けよ


って言うのが正しいレスポンスですか?
745名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:40:15.50 ID:CxQZn8nB0
>>704

安部は近隣諸国に2000億円ばら撒いた これは失敗だ
なぜならその資金はISILにも流れる ISILを支えてるのは温厚としられるイスラム教徒の王族
でもあるからだ
746名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:40:16.30 ID:wY8C6Uh60
>>734
×死ぬと思っていた
○死ぬことを願っていた
747名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:40:23.60 ID:wiNg+Qo90
>>733
結局表面的な批判を相手にしなくなったのは民主党のおかげだというwwww

反面教師って大事だよなwww
748名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:40:33.46 ID:keVFo71F0
イスラム国から被害を受けている国に人道支援しろというのは国連の要請だし
この件を政局にしても勝ち目はない。

今回の件と完全に切り離して、
安倍が土建屋&商社を引き連れて
監視の厳しい国内公共事業の代わりに
海外でバラマキまくっていることを叩くべきだった。
749名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:40:33.65 ID:82O5DC1F0
喜びのあまり踊ってしまい、また支持を
失った野党もありますな
750名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:40:42.81 ID:aNzgZPrm0
日本の野党議員は井の中の蛙大海を知らずだからな。
ローカルな話でネチネチネチネチやってきてる。
それに引き替え自民党は、政権を長く担っているだけにグローバルな発想ができる。
小泉はちと行きすぎたとは思うが、安倍さんくらいがちょうどいい。
国民の過半はそう思っているのだと思う。それが支持率に表れている。
751名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:40:45.08 ID:qEykXMCK0
内閣に問題があると思わせたいこいつは
自分が売国奴だと言ってるも同然なのがわからないほど狂ってるか
恥ずかしい血が混じってる混血なんだろ
維新が日本人から認められない理由もわからんのだろうね
752名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:40:53.09 ID:wjzBUHP70
逆に野党は馬脚をあらわしすぎなんだよ
こういうときくらい非常事態として普通に与党に協力すれば
ちょっとはまともなんだと見る目変える人間だって
いただろうに
753名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:03.11 ID:5xTQ/m8U0
人質の情報をISISに流してたクズがいたよな?
754名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:08.77 ID:VMXEsLrw0
維新よ、お前もか
755名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:33.38 ID:j9e19xtO0
>>740
ぼけ

国に渡すんじゃないんだよ
756名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:34.90 ID:D7HQgPQt0
>>1
安易に最悪最悪言い過ぎ。
こんなの最悪でもなんでもない。
いくらでももっと悪い状況が考えられる。

何度も身代金だけ取られて人質が返って来ないとか、
人質交換の囚人を渡そうとしたら移送員ごとまた拉致られたとか
交渉人まで拉致られて殺されたとか。

ISの邪悪さを甘く見過ぎてるから簡単に最悪と言うんだ。
757名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:35.13 ID:nc9qMVrS0
820 名前:名無しさん@1周年 []: 2015/02/09(月) 14:38:46.50 ID:xooDxzvm0 (6)
AFPはフリーのジャーナリストが、私たちが足を踏み入れない地域で
取材してきた素材を受けつけないことにした。これは明確な決定であり、
周知するためにもここで念を押しておきたい。フリーの記者がシリアに
行って取材してきた情報も写真も映像も、私たちは使わない。

http://www.afpbb.com/articles/-/3026762

ですよね
758名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:35.93 ID:WH8DIbBX0
>>721
なんだその、ご愁傷様
759名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:38.31 ID:M9rnKVNa0
反日嫌儲民と発想が一緒wwwww
760名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:42.20 ID:1n2Dx5UP0
>>716
そうそう、村山政権の時に、アルカイダに日本人が殺されたんだよね。

フィリピン航空434便爆破事件
761名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:44.95 ID:d98Zw5Oi0
安倍叩いてるやつはイスラム国のバックにイスラエルがいるとか
陰謀論しかいいえないからなw
762名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:53.28 ID:l6uHMcf40
対応って具体的に政府が何をしたの?
金を中東にばら撒いてテロを誘致した以外の具体的なアクションは
何も見当たらなかったけど?
763名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:55.49 ID:VGik4g+V0
憲法や特殊部隊の使い方とかの法整備が全くないから、維新は安倍自民と協力して9条の縛りと自衛隊法を改定して普通の国のような軍隊として使えるようにすべき。それとも共産とか社民生活の方向?
764名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:42:10.30 ID:wc/4iRhy0
>>755
だから「等」って書いてるだろw
何を言ってるの?w
765名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:42:13.05 ID:qcoljzc70
>>752
つーか、西早稲田界隈が出てきたら、そりゃ安倍政権擁護するよ
物事には優先順位があるじゃない
766名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:42:23.50 ID:sNR+RP9V0
>>713
>テリトリーに入ってきた余所者は全部ターゲットだろ
自分で正解分かってんじゃんw 「日本人がターゲット」じゃなく、「テリトリーに入ってきたよそ者」がターゲットだってw
排外主義のウヨと一緒なw
それが、この度の件で、「日本人」がターゲットとして新たに条件として加わったんだよw
767名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:42:26.06 ID:riSNafbx0
>>746
すまん訂正ありがとう
768名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:42:29.27 ID:+YneBiGM0
最悪の結果じゃないから。

テロにも屈していないし、ヨルダンの世論を日本に悪い方に向かってもいない。
2名殺害されたのは残念だけど、240億を渡して屈したと思われ、世界中で日本人が人質のターゲットにされる方のが
後々にとって最悪。
769名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:42:40.32 ID:HIeYCP7a0
尊い犠牲ですありがたやありがたや
770名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:42:59.11 ID:TJXOPNT80
日本人が死んで喜ぶ人達を支持しないよ
771名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:22.66 ID:yUt4JZVQ0
最悪の結果は
政府がテロリストにお金を払い
世界各地で日本人誘拐事件が流行・発生すること

真面目な話、TV世論に流されまくる先送り民主党政権ではやばかった
772名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:23.56 ID:JiYGzOBu0
ブサヨと野党が何か言うたびに政権支持率が上がるというねw
安倍ちゃん楽過ぎてワロタwww
773名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:23.98 ID:wY8C6Uh60
>>744
      ,/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      .i ノ   川 `ヽ'
      /. ` ・  . ・  i、
     彡,  ミ(_,人_)彡 ミ
     ノ`ヽ、      ノ
   _.| |______.i__|__
  /  ヽ.,,)_,,..i'"':,        \
/     |\`、: i'、         \
      \\`_',..-i
        \|_,..-┘
774名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:26.51 ID:ngnXXlG10
>>752
ほんとこれ
知性が欠落してるとしか思えない
一般人のレベルにすら到達できてない
775名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:29.18 ID:rVYU0WMs0
>>712
コロッケ派も可成りいただろ!
776名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:39.94 ID:5E9b3Giw0
おめでとう!安倍ちゃん(^o^)
日本を好きなように破壊しちゃって
777名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:42.04 ID:L018qKms0
.



読売新聞 アンケート数不明

TBS アンケート数不明


産経・フジ アンケート数不明



wwwwwwwww
778名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:46.90 ID:eTnZRiW60
>>618
とはいうものの、なんら価値のないことではある
>>622
自民党もやってるぞ。メデア掌握
779名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:57.50 ID:B9AWaVs10
>>741
今日参議院決算委員会で質問するよ
何質問するか知らんがw
780名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:58.38 ID:j9e19xtO0
>>764
馬鹿乙

国には渡さないといってるのが判らないんだな?
それとも国連がヨルダンの兵器を買うのか?
781名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:58.61 ID:l3EYxcX00
>>762
しなくていいことをしなかった

どこかの政党には難しい事のようだか
782名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:44:10.31 ID:Lsr3myyw0
民主は政府の対応より、議席欲しさに出来もしない事で政権のついて信頼を
失った事を検証し、国民に謝罪すれば罵声浴びせられないのに。
783名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:44:22.02 ID:xvOs+zHM0
>662>732
そもそも論だが、仮に日本でテロが起こらなくとも、海外、アメリカやイギリスや前にテロあったフランス等で事件が起これば、日本人が巻き込まれて死んだり負傷したりするケースがあるからな
784名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:44:22.57 ID:IyAYukJ20
【悲報】安倍「人道支援だぞ」←外務省に人道支援ではないと論破される [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423456720/
785名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:44:25.42 ID:iY7ZxRIG0
江田憲司はダメな奴。
786名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:44:27.77 ID:XjxF/JVwO
>>1
「人質が死んで喜んだけどぬか喜びだった」と読めるんだけど
維新幹部こええええ
787名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:44:28.47 ID:qEQG2qwx0
>>699
それは、日本を育てて行こうとする人たちも混じってる2ちゃんでは、やばいだろw

つか工作実績が頭打ちで焦ってるんだな。
788名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:44:32.39 ID:Ca7DdE360
びた一文払わず迷惑極まりない二人の事も処分できて最良の結果だったと思う
789名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:44:48.02 ID:d98Zw5Oi0
野党「イスラエルが〜イスラエルが〜」の
陰謀論ばかりw
790名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:01.44 ID:wiNg+Qo90
>>774
周囲にバカしか居ないから仕方ないんじゃないのかw
御輿としては担がれた方向に行くしかないだろうww
791名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:04.83 ID:w+OJByjH0
共産党の池なんとかってオバチャンが大活躍したもんなwwww
バカッターでwww
792名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:06.92 ID:ddKGUuqh0
ヨルダン政府に丸投げ感もあったんだが 評価5割とは  
認識を改めねばならんか 
793名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:07.29 ID:N19esSKM0
パーフェクトな対応ではないけどベターだと思った
これからいろいろ出てくると思うけど、
いずれにせよ、テロに便乗して政権批判をする奴は絶対に信用しちゃいけない奴
794名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:07.92 ID:xAE5WNbo0
最悪の結果に終わっても、対応そのものもやれる範囲内でやったものだしな
もちろん、もっと良策あったのでは?と思うけれども支持率には関係ないわw
795名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:11.81 ID:IESfhqEh0
他の党だったら救えたのか?って話だもんな
野党は偉そうに批判してるけど無理でしょ、実際
796名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:15.37 ID:I6vQ41CWO
バカな国民ばかりだから
どう政府の対応を具体的に評価出来るか説明出来ないだろうな
797名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:24.59 ID:zTP1wzXi0
国民が民主や左翼がこれ幸いに安部叩き材料にしてるのが不愉快だから安部叩きノン枯れにならないだけ
それに人質も左翼のお仲間でなく普通の企業の技術者だったらもっと違う反応だったろう
798名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:26.26 ID:bm8XhQma0
元民主?
799名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:29.49 ID:qEykXMCK0
テロリストが日本にとって大きな問題であるなら
日本ほどテロリストに腸まで食い散らかされてる国はないだろ

テロリストが敵なら
在日朝鮮は全て日本人の敵なんだけど
800名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:34.13 ID:3IJQ7E3t0
維新「チャンスだと思ってたのに逆効果かよ」
801名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:36.37 ID:cjv9Fwc70
反日政党はテロに金払えだもん仕方ない
802名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:56.48 ID:rVYU0WMs0
>>784
ISILが人道支援だと言っているんだがw
803名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:56.77 ID:l6uHMcf40
>>781
いや血税ばら撒いてテロ誘致とか
しなくていいことの最たることじゃないか?
804名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:46:31.64 ID:5E9b3Giw0
>>229
安倍ちゃんは、なにもしてない。
責任も全部ヨルダンに任せてね
ヨルダンに200臆以上資金援助しな
isis壊滅は、無理でしょ
805名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:46:46.51 ID:ZktV5HbJ0
二人が死んで喜ぶ野党
官邸前のダンスとか
もううんざり
806名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:46:50.82 ID:+pvWkyBK0
>>1

維新は、意外と大衆迎合の政党なんだな。

自民党と連立を組みたいんじゃね?

 
807名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:46:52.50 ID:wc/4iRhy0
>>780
>国には渡さないといってるのが判らないんだな?

安倍政権 ヨルダンへ2億ドル支援
>ヨルダン政府が、イスラム過激派組織「イスラム国」への報復措置を取ったことを受けて、
>政府内では「報復が連鎖するおそれがある」という見方が出ていて、政府は中東地域の安定に向けて
>「イスラム国」対策として表明したおよそ2億ドルの支援を増額する方針で、今後、具体策の検討を進めることにしています
http://girlsbook.net/archives/1019117133.html

何で嘘つくの?国じゃなければ何処に渡すの?w
808名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:46:55.03 ID:XMLr2Kem0
そもそも「最悪」じゃねーし。

最悪なのは、後藤とテロリストのおばちゃんの1v1交換がなされることで日本はテロリストを解き放った、って
ヨルダン国民を始め世界中、特に中韓に叩かれ、身代金が2億ドルきっちり払われたことがバレて
いすいす団が日本人を次々とさらうようになり、北朝鮮がいすいす団の手先となって日本国内で拉致が横行し、
日本は美味しい、と判断したいすいす団が日本語で萌えプロモ映像を作って、ヲタどもがショッカーの戦闘員になるノリで
大勢がいすいす団に入団することだろが! あ、最後は最悪じゃないか、テヘペロー!
809名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:08.77 ID:oEJVNfO50
期待通りになったのに、希望通りにうまく行かない。
ぐぬぬ
810名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:14.43 ID:56O4+/JS0
ID:sNR+RP9V0
一人でキチガイが必死になってて笑えるw
811名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:22.44 ID:qcoljzc70
維新はアホが多いと思う
結構追い風が吹き始めているのだから、地方公務員叩きに徹してアピールしていれば
支持率は上昇する一方なのに、
812名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:32.97 ID:N2BNVHTz0
>>804
日本語おかしいぞお前
813名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:32.97 ID:ABjV0AgH0
>>1
維新最低だな。
これをネタに政権批判する気まんまんだったとか、民主とか社民、共産、山本太郎と同類じゃんか。
814名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:38.91 ID:4jh55PfH0
>>803
まるでテロを容認しているような発言だよねw
だから安倍を批判するやつはテロリストと言われるんだわw

面白すぎるwwwwwwww
815名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:40.23 ID:riSNafbx0
結局さ
議員にも遠い国の話なんだろ?
日本人は身内が死ぬまで他人事になっちゃってんだよ
YO−YO-
だよ
816名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:47.34 ID:Ca7DdE360
>>764
支援金は国連を通じて赤十字に送られ、食料や医薬品等として現地へ送られるということも知らないんだ?
もう少し勉強してね、ボクちゃん w
817名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:02.29 ID:/JHsAhfX0
最悪ていうのは
日本が身代金払ってヨルダンが死刑囚釈放して
ヨルダンパイロットは殺されてて、ヨルダンが日本に激おこ
てパターンじゃないの?
維新の幹部て頭大丈夫?
818名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:02.53 ID:gIWGjHDk0
菅官房長官の対応が国民に絶賛されてるのだよ

安倍さんもいい人を官房長官にしたね。

菅さんが過労死しないことを祈る
819名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:11.35 ID:7NKlo12m0
>>766
それじゃそこで捕まった奴のせいですって言ってることになるんだがそれでいいのか?
安倍のせいにしたいんじゃないの?
820名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:14.79 ID:wiNg+Qo90
>>808
一般人に日本国内に敵が居るんだと認知させたことは実に最悪なことだっただろうなw
ま、立場にも因る事だがw
821名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:24.28 ID:U3SoFjDJ0
民主党だったら200億円を支払いかねなかった。おまけに先払いして人質が
帰ってこないとか。あと、欧米やアラブ周辺国に一切説明しないで、ISILと戦ってる国から
総スカンを食らうとかもあり得た。ISILに対して「私たちはお友達です」というメッセージ
くらいなら送れたかな?
822名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:33.18 ID:Y15COfcO0
>>792
そもそもヨルダンの死刑囚が出てきた時点で日本政府は何もできないって国民も理解してるからね
これで日本政府の対応がどうこうもないわ
つか今回のISILの行動って異例なんだよね
外国人の命でヨルダンに交渉するとか普通はない
これ絶対に裏で日本のテロ協力者が筋書き書いてるよ
そういう違和感を感じ取った結果の世論調査だと思う
823名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:39.54 ID:0DQr4Fez0
こういうの思っても口に出すなと
着実に第二民主党の道を歩んで行ってるな
824名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:45.76 ID:l3EYxcX00
>>803
人道支援反対なんだね
珍しい人だね
825名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:57.01 ID:/AKhUNfz0
>>1
クソコラGPを考えた人は偉い。
イラク3馬鹿勢力をなぎ払ったw
826名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:59.64 ID:J8IJM/rh0
何でワザワザこんな事言っちゃうんだよw
頭悪いのか?
827名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:58.67 ID:muEDQmRN0
>>684
その前に日本人がターゲットではなかったという根拠は何?
すっと前からISILの前身であるアルカイダのターゲットではあったのに?
ISILではないけどボコ・ハラムによるアルジェリアの件は?
あれ日本人がいることがわかっててそれも狙って起こしてるよ?
そもそも国連で対ISILは決議されてるよね?日本て国連加盟国じゃなかったけ?
828名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:06.24 ID:VR4VHD4U0
今回は死んだ奴らに同情の余地がなかっただけで、
無辜の人間が拉致被害にあった場合は同じようにはいかない・・・ということは
肝に銘じておくべきだろうなぁ
829名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:07.30 ID:iPsB/kny0
>>1
与党の失政に期待してじゃねーよ。
お前ら自身の政策なり行動で内閣支持率下げてみせろ。
830名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:10.44 ID:QM0HtlXF0
支持率下がらないの当たり前
こんなの批判してるの一部の野党と2chの一部だけ

俺の親なんか安倍批判してる奴を批判していたからな
それが世間一般の常識ってやつだ
831名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:18.99 ID:z+OUDbtVO
>>775そうだな済まん。
まああの人質2人は日本中に大切な事を再認識させてくれた。
薄いブルゾンで山に登ったり
台風の時にサーフボード持って
びっぐうえんずでー!wwwww
とかやらかしたら
早く死ねよ。としか言われない、という事を。
832名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:29.42 ID:wc/4iRhy0
>>816
>>807にソース貼ったからじっくり読んでね僕ちゃんww
後、今回の2億ドルを国連を通じて赤十字に送ると言う
ソース出してねw
833名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:31.23 ID:j9e19xtO0
>>807
人道支援をggrks
834名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:37.90 ID:K0aCtRoH0
下手に交渉し身代金払うのが最悪
今回の件だってダッカ事件が無ければ起きなかったかもしれない
835名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:46.92 ID:UXSc1KbL0
>>1
政治と全然カンケーない板に来てたチョンも同じこと考えてたみたいよw
人質が頃されたから安倍終了で韓流復活♪って。

チョンは馬鹿だなと思ってたけど日本人にも同じレベルの馬鹿が居たんだな。
しかも政治家サマかよw
836名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:49.99 ID:FMgSi83s0
人質が誘拐された子供とか国のために戦う戦闘員とかでわなく自分勝手なオッサン二人だからな
政府も正直やる気でなかっただろうなかよく頑張ったよ
837名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:50.59 ID:RL04a3LT0
安倍内閣盤石!憲法改正まっしぐら!!
838名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:02.45 ID:jCSJZHbk0
安倍は無能だから支持はしないが
今回の人質事件を安倍の責任にするのは無理がある
渡航制限はするな、だが捕まって死んだら政府の責任と言うのは
あまりに獅子滅裂で無理がある
テロリストを怒らす援助を避けよと言うに至っては
完全なテロリストサポーターと化してしまっていて
日本の左派が世界の常識から乖離し過ぎて浮いてしまっている
839名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:13.85 ID:l6uHMcf40
>>814
テロを招いた安倍を批判してなぜテロを容認してることになんの?
バカすぎるwwwwwwwww
840名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:15.16 ID:iUI1knKH0
野党のレベルが低すぎる
批判ありきの無理筋な追及しても野党側が白い目で見られるだけなんだよ
841名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:17.08 ID:iuOhOFDX0
江田の維新は偽装サヨクって言われてたからなあ
異心の党の民主別働隊になるって

ここが右なのは経済の新自由主義の奴隷植民政策だけだってw
842名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:18.66 ID:J8IJM/rh0
今日本がやる事はヨルダンに対する資金援助上乗せだ
貧乏国家ヨルダンが頑張ってるんだから援助しないとイスラム国にやられてしまう
843名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:27.04 ID:wiNg+Qo90
>>826
発言者の名前がないということは作文の可能性も否定できないからなw
別にこういうことを言うバカがいても不思議はないが。
844名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:43.75 ID:UaABYDAa0
「アベの葬式はアサヒが出す」は反日新聞の有名な話 

「テロ対応の激務のため安倍首相は3〜4時間程の睡眠、そして疲労限界状態」と
共同通信 田崎記者がテレビ番組で話していた。
あと2〜3人日本人人質を追加すれば、アサヒ反日新聞の永年の念願が叶う。…と、
日の丸が嫌い、国歌も嫌い。「日本国民」の単語を忌み嫌う朝日反日新聞と思います。
反日左翼評論家、反日左翼作曲家及び反日左翼マスコミが喚きます。
845名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:51.31 ID:RjojZsbp0
ほんとに最悪の結果かよーく考えよう
846名無しさん@1周年(東京都):2015/02/09(月) 14:50:56.18 ID:AQEWPSGw0
>>1
ISILって書いてやれよ
847名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:51:02.41 ID:+pvWkyBK0
>>826

維新の本音が見えたから、良いんじゃないの?

野党としての存在感は、いずれ無くなっていくだろう。

 
848名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:51:19.10 ID:3iZfjmwU0
維新の党や民主党が政権だったらもっと酷い結果になったと国民大半がそう結論付けて
見てるんじゃない?やらずぼったくりのチンチクリンの対応しか出来ないと!

維新や民主でなくて良かった!くわばらクワバラ!!とね。
849名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:51:34.21 ID:VLqOHnbP0
国民は有志連合ではなく、国連軍派遣を望んでいる。
なぜなら国連軍なら日本軍が参加できるから。

シナもロシアも国内にイスラムテロ問題を抱えてる。
それにテロとの戦いは国際常識。安保理でも拒否権は出せないだろう。

 
850名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:51:35.71 ID:72iqH5Ht0
維新の党の幹部で、こんな事を言い出す間抜けな反日の薄ら馬鹿は、江田しかいないのは無知な俺でも解るぞ?
851名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:51:35.82 ID:5E9b3Giw0
>>812
あほの一つ覚えかよきもっ!
852名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:51:39.96 ID:L018qKms0
.



●読売新聞 アンケート数不明

●TBS アンケート数不明


●産経・フジ アンケート数不明

●共同通信 アンケート数不明

wwwwwwwww

奇妙な内閣支持率の動きを生み出す「緊急世論調査」
http://thepage.jp/detail/20141119-00000001-wordleaf
853名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:51:45.92 ID:j9e19xtO0
>>832
もっと正確に書けや!ゴルァ
とソース先に怒鳴り込んだらどうですか?

馬鹿はwww
854名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:51:46.12 ID:q/MB8tH30
>>839
安部がテロを招いたんだっていうのがテロリストの主張だからでしょ

黙ってれば勝手に支持率下がったのに本当にオバカさんだ
855名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:51:56.82 ID:qEykXMCK0
密入国在日朝鮮テロリストに関してはスルーなのw?
日本人としてすごく不思議なんだけど
危険とわかっても行くジャーナリストはもっと勇敢になって
今度行くときは毒薬持って行ってね
舌噛み切ってもいいし
856名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:52:01.79 ID:UIQWAg4mO
死体見て支持率下がるな
とワクワクしてたのかよ
しょーもな
バカだろバカ
857名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:52:24.98 ID:9BDq5FOL0
あの結果で最悪なんて表現する様では、思考停止しているとしか思えない。
維新はその程度の人材しかいないのか、政権に関って欲しくない。

最悪っていうのは、身代金を取られて人質を取り返せず
(命の重さを勘違いして)無謀な救出計画で人的被害が発生する事
勿論、もっと色々な事態もあると思う。
858名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:52:25.60 ID:wc/4iRhy0
>>833
???
国には送らない言うから、ヨルダンに送ると言うソースを出したんだが。
このソースって人道支援2億ドルのソースじゃないの?w
>>853
全然反論になってないよ僕ちゃんw
859名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:52:29.25 ID:rVYU0WMs0
>>831
チャーハンは作らんとイカンけど、コロッケは買ってきてビールでお気軽だからな
てか、元々ターゲットだったから二人が捕まったというロジックが彼らには理解できないのかね?
ISILが大げさに喚いただけで、中東歴訪前後で状況は変わっていないんだよな
860名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:52:43.39 ID:olH6hBpV0
日本人って本当に馬鹿だよな
マッチポンプで支持率が上がるんだからw
861名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:52:46.94 ID:JiYGzOBu0
民主「本当は自民党に行きたい」
維新「本当は自民党と連立組みたい」

共産、社民「反日やりたい」

小沢「金がだけほしい」

これが本音やろ
862名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:52:51.21 ID:5E9b3Giw0
ネトウヨは、キモイ
863名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:52:59.89 ID:hoBDhA7M0
選挙前くらいに大量に湧いてたアベガー連呼一斉に消えたな

動員かかってたのか?
864名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:53:00.08 ID:lVw4Dp360
>>539
テロに関しては政府と同調して、それ以外で批判すれば良いものを。
テロに絡めて批判だもんなあ・・・。
日本の野党はテロ幇助と思われても仕方ない。実際野党の発言見ていると、ISILの味方しているようなものだからな。
だから支持率が上がった。
865名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:53:03.06 ID:4jh55PfH0
>>839
テロをするやつが悪いんだろがw

やっぱりID:l6uHMcf40テロリストだなw
866名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:53:11.11 ID:t30FwBDX0
>>822
やってるよな
その経緯とか結果に対する対応があまりにも露骨で嫌になった
867名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:53:21.86 ID:coApMO8S0
こういう事件で最も大切なのは事後対応
1000億ぐらい空爆の資金に充てるとか表明するべき
868名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:53:22.27 ID:RjojZsbp0
詐欺師だな
869名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:53:42.04 ID:YGmOK5ju0
>>816
何だ、バンが手柄を一人占めじゃないか。韓国が支援したと思われるぞw
870名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:53:42.09 ID:KjB8t+Cw0
安部下ろしよりクネちゃん下ろす方が手こずってるもんな
あそこまでの無能はなかなか居ない
871名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:53:50.34 ID:boMeDJ3Z0
なに言ってるんだ
誘拐事件の最悪の結果は身代金払って人質も殺されるだろうが
872名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:54:06.74 ID:5E9b3Giw0
>>865
テロリストもキモイがおまえもキモイ
873名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:54:12.37 ID:Zfi+YUQB0
悲劇を繰り返さないためにも危険地帯に民間人が立ち寄らないようにしないとな
874名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:54:22.74 ID:7QHOfvFj0
>>838
獅子滅裂ってなにか凄い強そうな技だな
875名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:54:27.94 ID:j9e19xtO0
>>858
ぐぐったのか?
人道支援を

調べる事もできないなんてwwwwwwwww
876名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:54:34.13 ID:sNR+RP9V0
>>778
いや、あるっしょ
ISの立場からすれば既に勝ったも同然
金を要求して貰えればラッキーだし、貰えなければ、人質を捕まえてきて構成員として利用する方法もある
ISは勢力を拡大したいわけだから、構成員を増やしていく事も重要なミッションなはずだ
877名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:54:49.24 ID:rVYU0WMs0
>>867
事後対応:ISILにザイニチを送りつける
878名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:55:04.25 ID:QNublgYQ0
国会議員の半数はシナ朝鮮のスパイw
879名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:55:09.88 ID:eGghgp5s0
相変わらず、読売らしいな

自社の支持率使って、記事にするところがすごいわ
いつもの通り、政権応援団としてアシストに頑張ったらいい
880名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:55:10.09 ID:3nSAGtWl0
こんな外敵にたいして与党を叩くネタとして考えてることが馬鹿だと
野党はいつ気づくのだろう
881名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:55:13.43 ID:keVFo71F0
後藤さんが殺されて安倍はホッとしているだろうなと思っていたら
左翼が狂喜乱舞していたでござる
882名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:55:16.29 ID:N2BNVHTz0
>>861
オチがいいねw
883名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:55:18.13 ID:WhOxSuHO0
>>1
自国の領土内から何人も拉致されても、9条9条叫んでる国民性だぞ
884名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:55:18.32 ID:qEykXMCK0
密入国犯罪者の在日朝鮮テロリストは何とか安倍を叩き落としたいみたいだけど
逆効果だからねw
お前らテロリストが叩けば叩くほど世論は逆に行くから
すでに詰んでる事にいい加減気づけよw
885名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:55:25.32 ID:G6M73iPI0
日揮のときのほうがずっと悲劇だったよ
886名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:55:34.76 ID:9yPmTmxK0
こいつら後藤さん死亡のニュースでガッツポーズしたんだろな
887名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:55:48.09 ID:4jh55PfH0
>>872
おまえも充分キモイよw
鏡みてみなw

おまえ、テロリストはテロ容認かも知れんが
俺はテロには断固反対だからw
そこは違うなw
888名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:55:53.85 ID:PJSuuOyQ0
チョンはなぜかそう思って騒いでたみたいね
何もできない日本から何か出来る日本に変わらなくちゃって思い始めるだけなのに
889名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:56:11.29 ID:MuEIKfBI0
左からじゃなく右から批判しないと政権とれないよ
何で金だけなんだ空爆しろって言わないと駄目
890名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:56:12.88 ID:riSNafbx0
平和に金使って何が悪い!
結果日本人が人質になることを防いでたんだぜ
ばらまき外交ってのは!!

ってのがほんとの左翼だと思う
891名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:56:27.58 ID:3iZfjmwU0
>>850
維新橋下は江田を招き入れ、石原蹴っ飛ばした事で完璧なる第二民主党と化したからね〜!衆目の一致するところ。
892名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:56:36.68 ID:l6uHMcf40
>>854
客観的事実は誰がだろうがテロリストだろうが見方は変わらないんだよ
口実をあたえてしまった事実は安倍の責任だよ
893名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:56:42.88 ID:wc/4iRhy0
話を戻そう。そもそもネトウヨは、世論調査なんて現役世代じゃない高齢者や
暇な主婦が答えてるから意味が無いと言い続けてきたのに、何で自民に都合の良い
世論調査だけは信用してるの?w

>>869
ワラタww
確かにw
また、ネトウヨが矛盾したなw
普段は国連なんて信用してない癖になw

>>875
だからその人道支援が、その目的通りに使われる保証は無いと言ってるのにw
894名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:01.55 ID:sNR+RP9V0
>>819
駄目だw
ウヨには日本語が通じないらしい

今までは「日本人だから」捕まえていたわけじゃなかったのが、安倍のせいで「日本人だから」捕まるようになるんだよw
これでも理解できないかw
ウヨのくせに国語力弱いってどういうこっちゃw
895名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:06.82 ID:L018qKms0
.

どんどん国民にアピール

どんどんマスコミに出演

どんどんネットで工作

これをやれ。


国民の多くは国会中継なんて見てないんだから。

一命を賭して安倍を倒壊させることが必要


もっとも、サンプル数すら出さない内閣支持率なんて

捏造三昧だがなw
896名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:07.58 ID:UrfUKXiq0
政府を支持したってより批判してる連中がテロリスト目線丸出しだったからじゃないの?
897名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:19.50 ID:o3lN17vKO
二人の身代金要求段階で池内さおりが待ってました!とばかり安倍批判で踊り始めて
国民「え・・・安倍批判するためならイスラム国に乗っかるの・・・」ってなって
山本太郎が「安倍さん!二人を助けるために2億ドルの援助を取り消して下さい!」ってツイして
国民「なんかもう安倍に物申してる奴みんな馬鹿」ってなった
898名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:25.13 ID:68QNgBUk0
私はごく普通の日本市民ですが、今回の事態の推移には空恐ろしさを感じます。

安倍の失敗をごく一部の日本国民が隠蔽、擁護することにより、
多くの日本市民が安倍の間違った政策の批判が出来なくなるという異常事態。

最早この国は安倍一派とその妄信者である日本国民の手に落ちてしまったのでしょうか?
一刻も早く、日本市民と中国人民が協力して、安倍一派と日本国民を駆逐すべきです!
899名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:28.94 ID:PUnl4POI0
ぜったいこいつら、日本人が助からない方が
安倍を叩けてよかったと思ってただろ
900名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:43.78 ID:yihhxoJp0
与党なのにネトサポ組織して言論統制工作してる自民が
一番キモいわw

☆自民ネット工作員の正体☆

「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
2chでの話しなら潟zットリンクと潟Kイアックスを使い2chで世論工作しています
もちろんネトサポ(自民ネットサポーターズクラブhttp://www.j-nsc.jp/)も工作員です
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
901名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:58:07.17 ID:9HGO8Dzr0
最悪の結果って身代金払ったけど人質は殺されましたってのを言うんでないの。
902名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:58:51.97 ID:4jh55PfH0
そりゃ朝鮮人、サヨクは日本でテロを起こした連中だから
テロにシンパシーを感じるんだなw
903名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:58:59.36 ID:ZeHoyrnj0
>>514
冗談抜きでもう死んでるのを知ってたんじゃねーかな
テロリストの仲間みたいなの一杯居るし
904名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:59:05.67 ID:5E9b3Giw0
┏━━━━━━┓
┃ 嘘  .息. ネ ┃
┃ を   を   ト ┃
┃ つ . す  ウ ┃
┃ く.   る   ヨ ┃
┃    よ.  は.┃
┃   .   う    . ┃
┃     に    ┃
┗━━━━━━┛
905名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:59:09.74 ID:rVYU0WMs0
>>897
最初に手を出したのはミンスの徳永エリーで、その時点ではイスラム教とイスラム国の区別ができていませんでした
906名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:59:10.32 ID:U3SoFjDJ0
>857
最悪な事態とは、
身代金を支払って人質も帰ってこない、人道援助を停止、ISILと闘う欧米+イスラム諸国からの信頼を失う、
身代金で買った武器で勢力拡大、多くの人が殺される、おかわりが欲しいから日本人がターゲットにされる、
とかのことを言うんじゃないのか?
907名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:59:14.39 ID:d7jG4bRR0
>>384
おまえがおかしい。交渉だけでテロリストが人質を解放することは考えられない。
908名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:59:24.80 ID:j9e19xtO0
>>893
国連、赤十字等の国際機関がヨルダンの兵器を買うといってるんだな








チンパンジーならやるかもなpp
909名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:59:32.85 ID:RlEM+D4l0
チョンの思考回路は日本人と違いすぎる
ネガキャンするならやり方を変えないと駄目
褒めて落とすみたいにね
910名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:59:31.19 ID:qEykXMCK0
テロリストはなんとかしないとね
まず日本国内に図々しく寄生してる在日朝鮮テロリストを処刑するべきだよねw
911名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:59:53.21 ID:Y15COfcO0
暴対法のときも野党やマスゴミは暴力団が反発して危険になるって反対してたけど
国民は良い事だって評価してたからな
なんつーかサヨクって犯罪者側に共感する人が多いんだよね
だから民意と乖離する
912名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:00:03.37 ID:800VRxvG0
テロリストもそうだが政治家は思い込みが強すぎて
自分の都合の良い結果を想像しがちだ
現実を冷静に分析する事が出来ないから突っ走るし破滅する
913名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:00:09.90 ID:bTN8XBDC0
>>899
マスコミも含めて、救出や交渉の邪魔にしかならん事ばかりやってたからな。
マジで殺す気だったと思う。
914名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:00:24.63 ID:2u0PLQgE0
人質に取られた時点で損失なんだから帰ってきても差し引きゼロに戻るだけ
そこから如何にプラスになる事を引っ張ってくるのが優れた外交であり政治家が考えるべき事
915名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:00:30.08 ID:mEGyvo1u0
なんでネトウヨって人格が壊れてるの?

民主党を目に仇にするの?

安倍自民の方がひどいのに、、、
916名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:00:30.95 ID:HXuwul03O
思ってたって馬鹿なのかなぁ
勧告無視して勝手に渡航して殺されたら政府の責任って普通の国民は思わないだろ
917名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:00:31.91 ID:KSirTxeR0
そんな甘い予測しか出来ないから選挙で負けるのだ
世間は何時までも付いて来てはくれないゾ、反省しろ
918名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:00:40.44 ID:z+OUDbtVO
>>903民主くん口滑らせて
無職になってたよなあ
919名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:00:52.54 ID:S3BFqNdo0
最悪なのは大勢が死ぬ事になるテロ資金を渡すことなんだが?
920名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:01:04.98 ID:62a+/Z6+0
ぶっちゃけ国内ですら殺人事件いっぱい起きてるのに
ISISにたった2人殺されたところでなんだって話だわな
921名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:01:08.39 ID:KjB8t+Cw0
レッテル貼って延々印象操作だけじゃ甘いよな
テレビ新聞乗っ取れば終わりだと思ってたみたいだけど
922名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:01:08.48 ID:6CzHhLXe0
大事件や事故の場合は国が団結して支持率は高くなるもの
あの大震災で支持率を下げた民主は大アホ
923名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:01:22.39 ID:5E9b3Giw0
>>887
落ちつけってwキモいから
924名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:01:30.37 ID:VeDMg8Jq0
思惑通りでなくて残念でした、タコ。
925名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:01:38.35 ID:VLqOHnbP0
>>849のつづき

なんで国連軍派遣とならないのか解せん。
どうせ国連軍でも主導権はダメリカ軍中心となるのに、なんで有志連合のままなんだ?

有志連合体イスラム土人集団というより、「世界」VS「イスラム土人集団」という構図を示すことの方が意味あるだろ。
つまり、イスラム土人集団は「世界の敵」と言うことを知らしめることができる。

有志連合なら、「世界の一部の有志」だけが闘ってると言うローカルな矮小化した戦争にしか映らないよ。
926名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:01:49.45 ID:NBwWLwc00
日本の野党は国家転覆しか目論んでないか
927名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:01:50.02 ID:A4tP7pcC0
朝鮮人大嫌い
928名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:02:11.21 ID:mL+9o9TP0
>>1
> 一方、維新の党の幹部は「人質事件は最悪の結果に終わり、支持率は低下すると思っていた。
政府を追及するのは難しくなるかもしれない」と語った。


小沢さきひとか?
相変わらず甘っちょろいこと言ってんなー。
今までの人質事件で世論がどうだったか思い出せよ。
929名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:02:13.35 ID:qcoljzc70
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃民主横路ら旧社会系議員と自治労裏金脱税と暴力団 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1140433741/

14 :無党派さん:2006/02/28(火) 11:21:20 ID:eqewk+Xq
まあでも横路らしい陰湿で悪質な不祥事だな。

16 :無党派さん:2006/03/02(木) 12:35:02 ID:hqwZwDFZ
日本から金権腐敗政治は無くさない。

裏金大好き。横路孝弘です。

17 :無党派さん:2006/03/02(木) 21:43:19 ID:pjgBV23F
横道も自治労も金に汚いことでは同じですかね?

18 :無党派さん:2006/03/03(金) 19:32:50 ID:NRS8bIyC
同じですね。

19 :無党派さん:2006/03/03(金) 19:39:17 ID:ubHDRjOS
汚い民主党の暴力団と金策事情 (閲覧注意)
http://asyura2.com/0510/nihon18/msg/822.html
930名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:02:14.13 ID:IyAYukJ20
>>802
皮肉の単語を拾ってるだけじゃん
本当に人道支援と思ってるならこんなことは書かないよね?

To the prime minister of Japan.
Although you are more than 8500 kilometers away from the Islamic State,you willingly have volunteered
to take part in this crusade. You have proudly donated $100 million to kill our women and children,
to destroy the homes of the muslims, so the life of this japanese citizen will cost you $100 million.
And in attempt to stop the expansion of the Islamic State you also donated another $100 million
to train the Mortadeen(Apostates) against the Mojahedeen(The holy warriors).
And so, the life of this Japanese citizen will cost you another $100 million.


You have proudly donated $100 million to kill our women and children,to destroy the homes of the muslims,
931名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:02:15.27 ID:L018qKms0
国民の多くは国会中継なんて見てないんだから、


どんどん国民にアピール

どんどんマスコミに出演

どんどんネットで工作

これをやれ。


本気で安倍を潰せ
一命を賭して安倍を倒壊させることが必要


もっとも、「何人にどんな質問したか」も非公表な内閣支持率 >>852 なんて

捏造三昧だがなw
932名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:02:26.15 ID:ngnXXlG10
>>807
頭悪いなあ・・
933名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:02:40.19 ID:qEykXMCK0
常に阿部叩きの材料に持っていく在日朝鮮テロリストは醜いよな

言っておくが我々日本人の敵は在日朝鮮テロリストだからな
934名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:02:48.83 ID:kvzDuRt40
悲劇を繰り返さない為には、バカな奴は、国籍を取り上げるか外に出すなw
935名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:03:35.51 ID:EQuW0I9v0
対応が適切かどうかなんて、野党に判断できんだろ。
今回みたいなことや災害時にどう対応するか党を超えて統一しろよ。
政権によって生死が別れるなんて馬鹿らしいわ
936名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:04:12.08 ID:S3BFqNdo0
>>915
お前が壊れてるから他人が壊れて見えるんだよ
937名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:04:14.17 ID:7QHOfvFj0
>>897
旅券取り上げられた〜って泣いてるバカ爺いでとどめだな
938名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:04:24.39 ID:8IAC33CR0
本当に日本の野党って終わってる。国のためよりも
政権攻撃のための材料探ししかしてない。
939名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:04:26.22 ID:l6uHMcf40
小笠原サンゴを中国に根こそぎ密漁された時の対応と何がちがうんだ?
逮捕すらしなかったじゃねーか
結局たたいいようにやられて毅然と対応しましたキリッ!ってポーズ
してるだけじゃねーかバカ政府は
940名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:04:26.89 ID:5E9b3Giw0
僕たちキーボード戦士(=´∀`)人(´∀`=)
「捏造!レッテル!工作!」
941名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:04:29.35 ID:qcoljzc70
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃民主横路ら旧社会系議員と自治労裏金脱税と暴力団 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1140433741/
1 :無党派さん:2006/02/20(月) 20:09:01 ID:1s5CwOnO
自治労出身と言えば村山富市が有名だけど、当時のNHKニュースによれば
裏金が横路を中心に旧社会系議員に流れたり、 暴力団にも流れたそうな。
この件はどのようにして揉み消されていったの?

自治労元委員長・後藤森重容疑者らを起訴。2億2千万円脱税の容疑。簿外口座が十六も。
自治労:共済事業に伴う手数料を申告せず、2年間に約6億円の所得を隠し
自治労では関連会社で横領事件が起きたり、裏金を作っていた疑惑が表面化
自治労脱税事件の後藤森重・元委員長に有罪判決
脱税犯の自治労元委員長・後藤森重は横路孝弘の選対本部長
http://www5.hokkaido-np.co.jp/seiji/senkyo2000/inside/s1.html

3 :無党派さん:2006/02/20(月) 20:13:06 ID:xy6yuLHF
北海道民主党の正体は、実質的には旧社会党と革マルだよ。
942名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:04:44.00 ID:CoNB6jQx0
あの対応がだめだったと思ってる奴が政権を担ったら大変なことになるな
943名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:05:02.03 ID:OZanKK8W0
「残念ながら人質は狂ったISILによって殺されて
しまいました。我々は奴等を許しません」って
普通上がるだろ。
去年からの対応いちいち細かく見てる人なんて
少ないって。
944名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:05:13.31 ID:eJ19KbvQ0
そもそも震災や外国対応で民主が駄目すぎたのが原因。
945名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:05:14.08 ID:800VRxvG0
今の時代、日本の首相は動かされてるだけ
もっと力を持った上がいる
安倍は馬鹿だとしても上の人間は利口だろうね
946名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:05:20.73 ID:muEDQmRN0
>>894
それって最初から「日本人も捕まえていた」なんだから安倍の演説は結局関係ないんじゃ・・・
つか>>827に答えて欲しい
947名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:05:22.05 ID:XqNSrhPq0
そもそも安部が挑発して今の危機を呼び込んだことはなかったことにしたいようだ。
安部の支持率が50パーくらいを維持してるのは、利益供与政治の恩恵を受けてる側の経団連関連と公務員関連がずっと支持してるから。
そしてまともな野党もいないから。

普通の国だったらこれほどの糞政府なんて一瞬で交代になるレベルだが、日本ではそうならない深刻な状況。
マジで日本滅ぶ寸前と心得よ。
948名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:05:30.19 ID:mEGyvo1u0
>>936
そういう返しも、ネトウヨの特徴だな
949名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:05:51.95 ID:fwcIqVyR0
>>1
こいつらは平気でテロリストを援助しそうだな
マジキチだ
950名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:05:56.07 ID:D7HQgPQt0
>>890
今回の人道支援をバラマキと言って叩いてるサヨクは
一応後藤が過去に伝えようとした難民の悲惨な状況を放置しろと
言ってるに等しい。
国連が難民支援をサボっているのでイラク戦争時より
酷いほったらかし状態らしいじゃん。
その状況につけこんでIS工作員が難民から女子供を攫っていく悪循環。
951名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:06:07.35 ID:B3KDRwf00
自衛隊派遣出来ない・出来ても対応出来ない、身代金払えない・払ってもテロに金を渡したとして法に触れる
これといって解決出来る策は無い様に思うんだけど
でも、維新のこの幹部さんは画期的な解決法でもあったのかな?
952名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:06:32.84 ID:55Hvaked0
m9(^Д^)
953名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:06:43.95 ID:qEykXMCK0
>>934
行くのは行っていいと思うよ
本人の意思だから
ただ最悪の場合今回みたいに死ぬ前に恥をさらし日本に迷惑かける前に
舌を噛み切るくらいの覚悟が必要だと思うな
954名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:06:44.68 ID:82O5DC1F0
>>947
「挑発」されたら、テロやって人殺すのは
当然だって言うわけですな
955名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:06:45.90 ID:VLqOHnbP0
>>825のつづき

国連軍なら、国際貢献の一環として日本軍が参加できる。

中東の地に旭日旗がはためき、その上空を空対地ミサイルで武装したF-2戦闘機が舞い、砂漠を99式戦車が爆走し、都市部を10式戦車が駆ける。

日本は武器輸出をするんだから、いい見本になれる。
いままで実戦経験がなく、カタログスペックでしか語られなかった。
各国の軍関係者からも「本当に使えるの?」と思われてたからな。

そのためには、国連軍派遣→日本軍参加が望ましい。

 
956名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:10.22 ID:z+OUDbtVO
日揮の時はビジネスと技術協力で派遣されてた。
あれには心から同情したし、歯痒い思いだったな。
スパイが風向き変わったのか、人生一発逆転狙ったのか知らないが
自分の意志で猛獣だらけのコロシアムに飛び込んだヤツは見世物扱いが当然だろ。
957名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:10.62 ID:N19esSKM0
というかビックリなんだけど、
これで安倍自民の支持率下がると本気で思ってた奴がこんなに居るとは
お前バカでしょ
野党やサヨクより、一般国民のほうがずいぶんと賢くなったなあ
958名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:11.45 ID:qcoljzc70
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃民主党 沖縄に外国人3千万人定住させ一国二制度を ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126248053/

1 :名無しさん@3周年:2005/09/09(金) 15:40:53 ID:M6xqIGTb
沖縄の「一国二制度」
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/index/07_04.html#01
民主党沖縄ビジョン「外国人を3千万人定住させる」
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kan0312/kouan/BOX_KOA0022.html

問題文書(PDFなので)のキャプ画像
http://w2.makko.biz/~rindau/up/src/up0285.png
http://viploader.net/src/viploader2466.png
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date2989.png

フラッシュ
沖縄・日本を守れ
http://www.geocities.jp/japanguardian/
959名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:33.17 ID:l6uHMcf40
>>951
ATMにならない
960名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:40.66 ID:XqNSrhPq0
>>954
そもそもなんで挑発しに行った、って言ってんだが。
話をそらすなネトサポバイト。
961名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:44.20 ID:rVYU0WMs0
>>930
人道支援だとISISが理解したかどうかじゃなくて、安倍さんがそういったことが伝わったかどうかが問題
結局日本の意図を無視するんだから、安倍さんが何言っていようが関係無かったということだ
「もっと言い方があったはずだ」ってのは極左の言い掛かりだよね
962名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:54.58 ID:iN86ADKr0
>>1
日本人旅行者が海外で犠牲になることは多々あるが
そのたびに内閣支持率が低下しないといけないのか?w
963名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:54.81 ID:eYLFJp/70
どーせ小沢鋭仁だろ
964名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:08:03.48 ID:mEGyvo1u0
自分が有利な場合は、それに甘えてずっと弱いものいじめ
具合が悪くなると、ルールを変える、右だ左だと言い出す

欧米と馬が合いそうだね
965名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:08:08.16 ID:sTFUJJ610
まぁ、どちらに転んでもアンコン調査だからな。
966名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:08:33.58 ID:wiNg+Qo90
>>960
そもそも何が挑発だって?
967名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:08:53.19 ID:3iZfjmwU0
結局後藤と湯川がクビチョンパされて一番喜んだのは維新民主始め野党全部だな。

安倍を叩ける格好の材料がISILのテロだった訳だ!何という酷い日本野党政治屋集団!
968名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:08:59.71 ID:bBQiPWeA0
最悪はテロリストに巨額の資金供与をすること(その上で人質は帰ってこない)だろ
良対応なら支持率が跳ね上がるような案件なんだから
gdった交渉で予想の範囲内の結果ならまあこんなもん
969名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:09:01.99 ID:6UWcEqWM0
もう何が正しいのか分からなくなってそうだな
970名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:09:02.77 ID:ElFBL+sBO
いい勉強になったんじゃないかな
971名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:09:18.89 ID:u025VobR0
維新という名前からして違和感持たれることに何故気づかない?
972名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:09:27.25 ID:HIeYCP7a0
日本を目覚めさせてくれてありがとう
973名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:09:41.26 ID:nyPXsZmY0
思ってたよりも日本人は同胞に冷たかったって事だな
974名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:09:51.83 ID:byu1q9io0
国民はあんたら議員が思ってる程バカじゃないって事だわな
975名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:09:57.80 ID:5E9b3Giw0
┏━━━━━━┓
┃ 嘘  .息. ネ ┃
┃ を   を   ト ┃
┃ つ . す  ウ ┃
┃ く.   る   ヨ ┃
┃    よ.  は.┃
┃   .   う    . ┃
┃     に    ┃
┗━━━━━━┛
976名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:10:04.95 ID:FecAVxMN0
ジャーナリストは国民の敵って事?
977名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:10:26.34 ID:RV2jfHlL0
アベ政権では北朝鮮拉致問題解決はムリということがわかった
978名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:10:30.46 ID:hUEVUL/F0
第2次の安倍はマジでツキが凄いわ
世の中の情勢がどんどん自分の政策をやりやすくなる流れになってる
979名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:10:48.34 ID:VLqOHnbP0
>>955の訂正。
90式戦車だった。
980名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:10:53.67 ID:l6uHMcf40
安倍の対応はおまえらと同じだ
ずっとテレビのニュースを見てただけw
981名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:05.26 ID:N19esSKM0
バカ野党はまず「日本政府は被害者」という認識が無い
加害者と被害者がめちゃくちゃ
子供にも馬鹿にされるぞお前
982名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:06.38 ID:mEGyvo1u0
自分がおかしいと言われると
それはお前がおかしいからだ

などなど



暇か?



ネトウヨを特命係と呼ぼうか?
983名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:06.74 ID:cSE0cPQr0
>>975
パク君、半島に帰りなwww
984名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:28.06 ID:i5SD/vtn0
政府批判なんかしたら自衛隊派遣するために憲法改正まっしぐらだよ
自己責任、できないことはできないでいい
985名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:31.82 ID:KjB8t+Cw0
反日国家のおかげて態勢がついてきたんだな
自分に落ち度がなければ謝るな
スキを作れば付け込まれる
話の通じない奴が世界には居る
986名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:33.54 ID:j9e19xtO0
>>975
そうか
自己紹介どうもありがとう
ネトウヨ
987名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:39.13 ID:IyAYukJ20
>>961
論点逸らし乙
988名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:46.48 ID:wiNg+Qo90
>>980
そりゃテロとお友達なんて居ないものw
ましてや現場に行くわけなんかないだろw バカじゃないから殺されるのは怖いしw
989名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:58.82 ID:bchnMK+9O
国民をバカにしてるんだろうけど。死んだ死なないで支持率に変わりなんてないでしょ?そもそもわざわざあんなとこ行く神経がわかんないんだから。平和だとか人助けとか偽善ぶってる人がいるけど。他人に迷惑かけたら世話無いわ。
990名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:12:24.75 ID:LRaw+hBK0
安倍政権は国民のためまじめに政権を運営している。協力でなく足を引っ張ろ
うとしている野党は国民の批判をうける。それが選挙で発揮され議席が今後も
減少することになる。左翼の批判は目立つように声高にわめいているが真の
国民の心が何処にあるか判断できない政党は政権を取った前の野党の様に衰退
する。
991名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:12:43.61 ID:qEykXMCK0
アメリカのオバマは民主党の皮をかぶった共産の奴でロスチヤの手下だから
アメリカ人に批判されるのもわかるが
阿部は歴代ができなかったことをやり日本をまともにしようと努力してるんだから
国民は支持するべきだろ
日本人としてな
992名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:12:44.21 ID:a9GaxVb90
読売は己の工作支持率を広めるのに躍起だなw
さすがにこれはおかしい 半分ぐらいに減らないと
993名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:12:44.74 ID:+Gq1Wc1D0
ネトサポ、バカウヨは「俺たちの安部ちゃん」がやったことだから
見て見ぬふりだろうよ

ご立派なことだな
自称愛国者が聞いてあきれる
ここまでコケにされて「安部ちゃんよくやった」だからな
いつになったら騙されてることに気づくのやら・・・
994名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:12:51.48 ID:aKRzJ9Lu0
活動資金渡して他国の信用無くすのが
最悪の結果だろ
995名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:12:54.64 ID:hvV0BnmP0
マスゴミも支持率上げに躍起になってないで、アベノミクスの秘密保護法に集団的自衛権
最低でもGDP経済再生だけやれ。

マスメディアの大本営にいちいち反応してたらラチがあかないのだよ。
996名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:13:23.30 ID:66K/KK130
人質対応はともかく叩き方が醜悪過ぎるわな。
別に政権が支持されてるわけじゃない、塩送ってるのは自分たちだってわからないのが
さすがだ。
997名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:13:25.63 ID:q4mEPcS20
>>1
江田が得意げな顔で言うのが目に浮かぶw
998名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:13:26.27 ID:5E9b3Giw0
>>983
ネトウヨ釣れた!アホアホアホ
999名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:13:26.52 ID:JP1l9sco0
>>980
さっさと外遊切り上げて帰国した途端、経団連系の新年会参加な。
1000名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:13:37.83 ID:i5SD/vtn0
国民の8割は助けられなくてもしょうがないと考えている
自衛隊改正法も必要ないことがわかってよかった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。