【国内】「子供いらない」は人に非ず?肩身の狭い女性も [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海江田三郎 ★
http://dot.asahi.com/aera/2015020700020.html
 これだけは断言できる。女子にとって今、最もNGな言葉は、「子どもは欲しくない」。
国も推し進める出産礼賛な空気のなか、そこに疑問を持つだけで肩身が狭い。
 猛烈にパソコンのキーボードをたたき、電話をかけまくり、仕事をさばいている時に限って、それはやってくる。

「きゃー、かわいいーーー」
 職場の女子が一斉に席を立って、赤ちゃんを連れた同僚を囲む。女性の多い職場の恒例行事、
育児休業中の顔見せだ。子どもが好きではないAさん(30)にとっては、つらい時間が始まる。
横目で群れの様子をうかがいながら仕事を続け、不信感を持たれないギリギリのタイミングで輪に加わる。できるだけ自然な笑顔をつくらなければ。

「昔から苦手なんです。結婚も出産も人生のプランに入れないと決めてきました。もちろん顔がかわいいと思う子はいますけど、
子どもなら誰でも『かわいい』とは思えなくて…」
 産後も仕事に復帰できる環境があることも、ワーキングマザーが増えることも素晴らしいことで、
否定するつもりはない。でも、そのシステムを維持するための“黄金のルール”が息苦しい。
 女性のメンバーは独身のときから、女性上司に細部にわたって“指導”を受けるのが決まり。
理想の男性像にはじまり、夫婦だけの新婚生活の大切さ、産むタイミングなど。特に出産時期については、
自分の体力やキャリア、保育園への入りやすさ、職場の繁忙期や同僚の育休時期とかぶらないことなど、諸条件をクリアしていることが大事なのだ。

 そんな高度なテクニックの話題を前に、子どもを産みたいかどうかという問題は一足飛び。
産める可能性があるなら産みたいはずだ!というプレッシャーさえ感じる。「子どもが嫌い」なんて、
口が裂けても言えないし、悟られることすら恐ろしいという。
 都内の会社に勤める独身のBさん(28)も、年末年始に帰省した地元の女子会で地雷を踏んだ。

「子ども欲しくないの?」
 結婚したがらないことを不思議がる友人に、こう答えた。
「欲しくない」
 その瞬間、場が凍った。
「『今は』という意味だったのに、もうモンスター扱いですよ。『出た!これだからわがままな独身は!』って怒られました」
2:2015/02/09(月) 12:43:48.30 ID:NO42JF/a0
セレブ妻 大沢ケイミ(21)
http://evergreenring.com/wp-content/uploads/2014/12/9j0uwvZG.jpeg

「結婚に大切なのは経済力と権力」
「一人30万円する焼き肉店に行く」
「値段を見ないで80万円ぐらいのワンピースを買える」
「昨日はカードで350万円使った」
「節約生活とかバカじゃないの、と思う」
「電気使わなくても部屋から夜景が見えちゃうから(笑)」
「波があるから、スポーツ選手は絶対に無理。絶対にダメ」
「スポーツ選手って、頭悪くない?」
「(恋愛対象は)年収最低1億円以上」
http://i.imgur.com/S9qQYns.jpg
http://i.imgur.com/psTTmq7.jpg
http://i.imgur.com/ycwvLVI.jpg
http://i.imgur.com/4R1bw5n.jpg
3名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:45:08.05 ID:NmIa1XNF0
>>1
人生に無計画な人間は男女問わず、だらしがない!そりゃ社会的地位も低く見られて当然。
これは日本社会だけでなく、世界共通だと言う事もお忘れなく。
4名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:45:17.58 ID:jYeQvkbC0
 

  _ノ乙(、ン、)_朝日の妄想日記スレ
5名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:47:00.74 ID:2DJABi1/0
親がかなり個性的な顔をしていて
それを赤ん坊の頃からキッチリ受けついてる顔をした
赤ん坊っているよな
ああいうのはかわいいと感じない
6名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:47:13.16 ID:Y0ORyLcj0
結婚はしたいが子供は欲しいけどな
大変なのは分るけど
7名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:47:15.91 ID:N3edKEEl0
結婚して子供ができないなら、夫婦仲良くして養子をもらえ。
8名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:47:51.10 ID:wqI65t6F0
子供が嫌いな女は脳に障害があるのだろう
9名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:49:10.75 ID:EFdNe0U80
結婚はしたいが親や親戚と関係悪いから結婚できない
10名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:49:46.30 ID:Y0ORyLcj0
>>6
結婚はしたく無いが
子供は欲しいな〜

何間違えてるんだか
11名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:50:22.01 ID:PtrPVs430
男「女は顔がよくなきゃ嫌だ。でも男を顔で選ぶ女は許せない」
男「女は家事ができなきゃ嫌だ。でも男を金で選ぶ女は許せない」
男「女は処女じゃなきゃ嫌だ。でも俺が前の女を中古にして結婚せず捨てたのは許されるべき」
男「女は男を立ててくれないと嫌だ。でも男は女を守る必要はない」

男「まったく、世の中勝手な事言う女ばかりで、結婚にメリットは感じられないや。俺は絶対結婚しない」

男「少子化?ああ、女が生意気になったせいでしょ」
12名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:51:17.57 ID:QVgyKzYw0
はいはい女叩き女叩き
13名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:51:20.70 ID:Xs+qDtbS0
あほな記事だ。
子ども欲しくないの?こんなプライベートなこと聞いたら、訴えられるレベルだわ。
14名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:51:37.24 ID:neLOX/Xe0
>>1
存在するか分からない結婚を否定するキャリア女(笑)と一般女性の対立
メディアが日本人同士争わせようとしてる典型の記事だな

日本はいい年した独身男独身女に対して寛容過ぎなんだよ

私は独身がいいとか、作れるのに子供はいらないとか言う夫婦は
自分らが社会の一部であることを自覚すべき
公共サービスや公共のインフラはお前やお前以外の日本人が働いて
税金や社会保険として国に納めて巡り回ってるんだよ
私は独身がいいとか子供はいらないとかほざいて将来の公共サービスに貢献しようとせず
当たり前と言わんばかりに
現存のサービスの恩恵を享受するのは自分勝手で我儘この上ない精神
私は独身がいいとか作れるけど子供はいらないとか言う奴も
独身は多めに税金納めてるとか言って生殖能力があるのに子供を残さないお前も
社会の一部である必要はないんだから無人島に言って自給自足してこいよ

チョンメディアに捏造されたバカな独身エンジョイライフ記事を見て
自身が独身であることを正当化するなチャイルド成人たち
15名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:51:39.71 ID:xFepNrG+0
強制的に大人にさせないとな外圧ないといつまでも子供のまんま
16名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:52:48.43 ID:/bFnN9Eg0
子供が嫌いなわけじゃないんだけど、別段好きでもない
同僚の子供を見せられると、無条件に「かわいいいいいいいいいい」とか
褒めなきゃいけないのが辛くて面倒
かわいい子供はいいけど、そうでもない子供も多いし…

そんなことを兄貴にポツリと言ったら「それはお前が精神的に子供だからだ
大人の心を持てばどんな子供でも可愛く見える」とか説教された

なんかそういうのもひっくるめて子供って面倒
17名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:53:00.95 ID:fMqof3/d0
俺もそうだった。
同僚の子供と見たくもないし
かわいいとも思わなかった。
それは今でも変わらない。

でも自分に子供ができると、
すべてが変わった。

他人、その子供が嫌いな程、
我が子は分身という意識が強烈
に発生するんだなこれが。

ようするに、俺みたいな友達と
呼べる人間がいない奴ほど、我が子に
夢中になるわけだ。
18名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:53:09.32 ID:FQX/Ktsg0
男のフトコロをあてにするビッチはもう終わりにしよう。
結婚も離婚も不倫もないフランスを見習え。
フランスでは大学まで学費がタダ。
子供三人育ててるシングル・マザーは外で働かなくても悠悠自適。
愛情をして水流るるが如く迸らしめよ。
19名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:53:30.20 ID:tThVwQMk0
とりあえず独身税は絶対に必要。
20名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:54:47.09 ID:OWmtFFVU0
人どころか生物ですらねーよ
.

フェミニストは、子どもを「いつ何人生むのか、生まないのか」は夫婦の相談・決定事項でなく、

女性の「自己決定権」、「中絶も自己決定権」であり、個人の自由な人生の基本的権利という。

ここには何故結婚して、子供を生み家族を形成するのかと言う基本的問題、

優れて国家観の問題を、個人の自由の問題にすり替えている。


それでも、「生むか生まないか」は女性の「自己決定権」と言うのは、

家庭にあっても個人の権利を尊重し、家族は単なる人間の一集団に過ぎないと家族意識を軽視した考えで、

これでは「家族愛」や家族の集団とする「地域愛」すら育むことはできないし、

総合的な「祖国愛」や「愛国心」は到底ありえないし、国家崩壊への一里塚といっても過言ではない。


そもそも、「リプロダクティブ・ライツ」は、途上国における母体の健康その他の保護や、

新生児の死亡率の低下を目的にしたものであって、先進国の性道徳について論じたものではない。


【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義 】

.
22熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/02/09(月) 12:55:58.25 ID:nv8sbicV0
 
子供が多いのは、

・土人
・ド田舎
・DQN

というのは明白な事実。
「文明度が上がるにつれて出生率が下がる」のも事実。

つまり、「子供は要らない」と思うのは、極めて「まともで文明的」である証拠です。

「アフリカ人」だの「ビッグ・ダディ」がそんな「立派」に見えるなら、
どうぞ勝手に10人でも20人でも産んでください。
23名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:56:54.14 ID:dxeqev2n0
子供を産まず、猫犬等のペットを飼育している莫迦夫婦が増えている!
ペット税を作るべきだ!
24名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:57:10.10 ID:u/8HxYqQ0
>>19
馬鹿だな
現状ですでに独身者は既婚者より多く税金納めてるんだよ
25名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:57:18.73 ID:Xs+qDtbS0
つまり言葉の端々ににじみでてるんだよね。
結婚、出産して後悔してるから、お前も不幸にならないのはわがままだと。
26名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:57:19.10 ID:w+flT4W+0
本人の自由だし
27名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:58:02.71 ID:CkIAC7h10
子供欲しいとか結婚したいとか言う奴は遺伝子に抗えない弱者だよ
28名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:58:15.34 ID:2DJABi1/0
>>17
その子も友達ができなくて
同じ苦しみを味わうことになるけど
それでもいいの
29名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:58:19.90 ID:5wYJB3DX0
>>19
その通り

都心に住んでる25歳以上の独身は単純に税率上げてやれ

離婚して独身の場合は結婚継続年数の半分を猶予期間にして
30名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:58:27.70 ID:gTgk5YCy0
★【 堕胎児 30万児/年 更新中 日本 】★
★【 堕胎児 30万児/年 更新中 日本 】★
★【 堕胎児 30万児/年 更新中 日本 】★
31名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:58:57.00 ID:Qi51kp2nO
異常性愛者ではあるが殊更害があるわけでもない。
ただ遺伝する型の場合は困るから結局出産は押し付けない方が良いだろう。

本心から生みたいと思うような人が、
妥協につぐ妥協によるものではなく、
こいつの種で生みたいと思えるような人と子供を作りやすく出来るよう、
一夫多妻若しくはそれに類する体制を早く整えるべきだろうな。
32名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:59:00.53 ID:AsPuwbBI0
別に欲しくないなら仕方がない
専業主婦の方がゴミだねマジで
33名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:59:41.33 ID:fMqof3/d0
>>28

失礼な。
特に苦しい人生を歩んでねーしw
34名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:00:08.77 ID:O3+NGx3eO
はいダウト
肩身が狭かったら少子化になってないし
20年前から個人の自由だよ
35名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:00:19.58 ID:pRsMPoAp0
うちは子供できない、なのだがそれはそれで周りの意見なんか知ったこっちゃない
36名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:00:39.40 ID:a+Qfulqk0
結婚して子供が産める環境にあるのに、自分のわがままで産まないって
人格に問題がある女だと思うよ
親に虐待でもされたんだろうな、と

結婚しないまでも赤ん坊が嫌いで、あの独特の甘い匂いに吐き気がすると
平気で言うような上野千鶴子みたいな奴も
37名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:00:39.67 ID:BgflLsbZ0
子供がほしくならないのは
まわりにいい男がいないせいだろw
38名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:01:19.36 ID:AevQ5mWz0
襟足の長い子共を見ると笑いそうになる
39名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:01:24.61 ID:D4qcBeYQ0
本人の自由
40名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:02:08.36 ID:rgE2fewT0
こればっかりは愛国心が入り込むよち一切無いな
41名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:02:34.63 ID:fMqof3/d0
恋人できるのも、結婚するのも、子供が出来るのも、運と雰囲気。

強制はいかん。

出来ないものは出来ないし、やらなきゃいけない事もない。
42名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:02:35.10 ID:rltdVRdh0
>>16
子供二人いるけど全ての子が可愛いとは思えないよ
可愛くないのもいるし、いくら可愛くても未就学児までだな

>>1
子供は嫌いとか欲しくないとか聞いても別に引いたりしないな
43名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:03:05.40 ID:6jk/8rIjO
子連れは醜い豚ばかり
44名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:03:09.20 ID:H+enkde40
幼児ですら同じ人間なのに
目が2つ鼻ひとつ鼻の穴ふたつ口ひとつ
というパーツ構成でもこんなに違うんだぜ
http://livedoor.blogimg.jp/tasutasu7979/imgs/f/f/ff1bcd89-s.jpg
45名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:04:22.87 ID:4MITgH4U0
子供作らない奴は税金10倍くらい取ればいいと思う。
あと将来介護されることになっても日本人じゃなくて中国人の移民とかに介護させるといい。
46名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:04:53.98 ID:fum+2ity0
このスレは昼間から2chやってる女様の自分語りのスレとなります
47名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:05:00.82 ID:QVgyKzYw0
>>32
はげど
専業って何様のつもりなんだろうなマジで
48名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:05:05.09 ID:yfjTeGnTO
まあ、自己否定だよなぁ
49名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:05:08.21 ID:YopR4zxD0
>>21
確かにフェミニズムは少子化要因の一つかもね。
50名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:06:35.45 ID:8k2iXc63O
潔癖症だから無理…
鼻水、ヨダレ…寒気がする。
51名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:06:41.60 ID:uDhN6t350
結婚はともかく明確に子供をいらないは海外でも批判されるんじゃないの
フランスとかが好きなやつらは結婚は批判しても子供いらないはないんだろうし
52名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:06:44.30 ID:fMqof3/d0
専業主婦は勝ち組だろwどっからみても。
53名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:07:02.27 ID:+f2r9ID60
ノルマにされたんじゃ産まれてくる子供不幸すぎるだろ
.
  女性が解放される為に“全ての女性は性的に自立し”
  “家族は解体”されなければならないの…!!

         v――.、   フフフフッ…!
      /  !     \       婚姻制度なんて、ブルジョアが発明したものよ、
       /   ,イ      ヽ    だから、結婚した男性との不倫は、イイことなのよ!!
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  / SEXは女性にとって何ものにもとらわれない自由な活動で、
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   <「幾つになっても満足できる性生活」をする権利があるのよ!
       !  rrrrrrrァi! L.     \_____________________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_       シングルマザーが女性の理想なの!!
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
.
55名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:07:19.26 ID:ap9QnWpu0
>女性の多い職場の恒例行事、育児休業中の顔見せだ。

10年前の老舗労組最強企業でも壊滅的だった過去の慣習
今はマトモな企業なら子連れをオフィスに入れたりしないって

工場とかは建物外でやってるんの見たが
あと大企業でも隙間的な分室みたいな所とかな
地方では未だコレ生きてるのか?
56名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:08:37.08 ID:ejYeiS9a0
>>52
専業主婦叩く奴も選択小梨叩く奴もメンタル同じ
ただの妬み
.
性解放による道徳破壊は『社会秩序の解体=国家の弱体化』と言っても過言ではない。
これら“性秩序の破壊”による『家族の解体』は、日本の社会基盤を“弱体化”させる。

かつて、ロシアで暴力革命を成功させた共産主義者は、西欧先進国での革命を試みたが、
彼らのいうところの「家父長的権威主義的な家族」と「キリスト教の性道徳」が障壁となった。
そこで、まず伝統的な “性道徳を破壊” し、近代的な “家族を解体” しようと考えた。

人類が築き上げてきた性道徳や性秩序を破壊すれば、権威主義的な家庭を解体でき、
資本主義国家を転覆でき、「性を解放する」ことが“社会革命”の根本であると訴えた。

これらの思想は健全な社会を破壊し革命を導くというテロ思想であり、これが日本の中枢に入り込み、
現在の「女性の性的自立」推奨した“フェミニズム”思想の『男女共同参画』などを産み出した。

http://d.hatena.ne.jp/jjtaro_maru/20091023/1256254671
58名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:10:05.15 ID:XWlURL/PO
たまにびっくりするくらい可愛い赤ちゃんはいるな
他は別にどうでもいい
少子化の話なら大金持ちが愛人たくさん作ってじゃんじゃん産ませればいい
59名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:10:41.03 ID:FUvthg1/0
×人に非ず
○生物に非ず
だろ

人間くらいなもんだ子供を作りたがらないのは
60名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:11:00.60 ID:qZyUoOot0
本人の選択の自由。子供が少なくて社会の制度を維持できないなら、変わるべきは社会の方であって、個人であってはならない。
61名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:12:13.97 ID:xyhg3hHa0
また新自由主義工作員と左翼工作員が、産む産まないは個人の自由、って叫ぶスレになるんだろうな
62名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:12:16.39 ID:Xs+qDtbS0
>>36
自分のわがままで他人に生め、生まないのはおかしいとかいうのは論理の破綻したキチガイだよ。
63熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/02/09(月) 13:12:38.18 ID:nv8sbicV0
>>59

お前は「動物なみ」ということ。

・動物ほど沢山産む
・土人ほど沢山産む
・ド田舎ほど沢山産む
・DQNほど沢山産む

(4Dの法則)

つまり、「子供を生むほど土人なみ」ということ。
64名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:13:05.63 ID:kHncW2RH0
子どもいるし、好きだけどみんなが可愛いと思えるわけじゃない

子どもは本人の自由だけど男と違って出産はタイムリミットあるから、その覚悟だけは覚えておけばいい
後から欲しくなって不妊、だから他人に代理出産させるとかはやめれ
65名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:13:50.90 ID:/RhD3phE0
鈴木副君をかわいいと思ったことがない
俺もモンスター?
.

●『男女共同参画』で女性は“働く”ばかりが推奨され、「結婚・出産・育児の無価値」が喧伝されている。

●若い女性たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむ」ことばかりを考え、
  「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。

  【麗澤大学 経済学部 教授 八木 秀次】


“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、“家庭”における「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事”など「外の活動の方に価値」があると見なす。

『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。

  【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】


歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドらが集めた統計では、“女性”の「学歴が向上」し、
「労働参加率が上昇」すると結婚年齢が上昇し、少子化傾向になると述べている。

  【立教大学 特任教授 平川 克美】



.
67名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:14:52.16 ID:L/bpIQsP0
高校の授業かなんかで堕胎の映像見せられてからいっさい性行為にかかわりたいと思わなくなった
あんなのが腹の中で育つのもそれを招く行為も嫌だし、その結果誕生した自分にも時々うあーっとなる
マジキチ日教組にしてやられた
68名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:15:01.71 ID:ZNvaGA4v0
欲しくない人が無理して産んだって子供がかわいそうなだけだ
69名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:15:18.86 ID:+f2r9ID60
子供作りたくないというのは人間の持つ防衛本能だね
この社会に子供を産んでも不幸にしかならないと本能が無意識に察知してる
バカほど子供作って利口ほど子供産まないのはこのため
70名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:15:43.14 ID:UMXOrCWN0
実母と夫に遺伝性疾患がある。
子ども産まない選択したけど同僚とか近所の婆が子ども産めってうるさい。
障害児産んだら社会のお荷物だと思うくせに。
71名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:15:45.32 ID:t0EKRMpY0
爺婆「孫はいらない。金をよこせ」
72名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:15:47.82 ID:g2F/KwF1O
うるさいし生意気だしガキは撲滅してほしい
73名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:16:05.65 ID:gTHIT1Cw0
子孫を残す作りになってるし、セックスは気持ちいいようになってるし
子供は育ててもらうように可愛いく出来てる。
それにゴミみたいなヤツが逆らっても良いこと無いよ。
神をも畏れぬ進歩主義の腐れ左翼。
74名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:16:22.61 ID:Vq1CZyOs0
一生子供いらないって割り切れる人ならいいけど
40過ぎてから急に産みたくなって結局出来なくて暴れる人が最悪
75名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:16:25.52 ID:YTXmhrRq0
>>17
スッゲーわかるわ
76名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:16:26.86 ID:DUsRaXxHO
産めない、産まない機械は廃棄するしかないよね
77名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:16:27.31 ID:hEH1RXPK0
クラス会に行くと、頭の良いかわいい女にかぎって
結婚していても子供を作らなかったり、
子供なしで離婚していたり、独身だったりするが
78名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:16:28.80 ID:S04ZP9Ys0
人間も動物である以上子孫を残すというのは義務だと思う。
子供を産む、若しくは養子をとって育てる。
これをしなかった者は60歳を過ぎたら社会から隔離後放置。
こういう大胆な政策をしない限り責任を持たなくていい自由な人生を選ぶ人は減らないと思う。
79名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:16:37.38 ID:5wYJB3DX0
>>45
作らないか作れないか判断の難しい所だから単純に結婚してるかどうかで良いよ
子供無しでの別居はダメ
80名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:16:53.05 ID:pRsMPoAp0
旦那が原因の不妊はどうすんです?
81名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:16:55.27 ID:dhY9db0r0
>>72
お前もそう思われてきたんだよ
82名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:17:15.47 ID:fMqof3/d0
人間が嫌いなんだよ。きっと。
自分以外の人間がみんな嫌い。
ひょっとすると自分も嫌い。

輪の中に入らないのは、この局面だけじゃないと思うよ。
この人。きっと。

業深き人生というべきか、そういう人生を送っている
人は、世の中に一定数いるんだよ。そっとしとこ。
83名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:17:22.14 ID:PWTukm8C0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>海江田三郎 ★
84名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:17:28.98 ID:xkQawhrPO
東アジア人モンゴロイドの子供は不細工で醜いからいらない、負の連鎖は止める、と公言してる。周囲の反応なんて無視だ。
85名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:17:46.10 ID:13nfGMD00
テスト
86名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:17:49.44 ID:2mDtoU9ZO
>>76
むしろ産んだ機械は既に用無しだから廃棄すべきでは?
87名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:18:19.90 ID:FUvthg1/0
うわー話も理解できない頭の悪い豚五郎なんぞにレスされるなんて最悪だなw
88名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:18:44.76 ID:03Hvs4Wt0
子供にスーバーの惣菜を食べさせるパート主婦と
手作りの食事を食べさせる専業主婦とどっちがいい?
89名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:18:52.71 ID:U7EcWcIG0
自分が年取ったら知らない子どもたちに年金出してもらう気なんだろ?
そりゃNGだろ
90名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:19:26.74 ID:2A0pU+0Z0
あの職場に赤ちゃん連れてくるのって一体何が目的なの?
全く意味がわからない。
91名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:19:57.59 ID:yuuhYo7pO
>>1
欠陥産む機械だろ!
92名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:20:07.95 ID:CnD0MTH/0
自活できる子供が育つとは限らんもんなー
ニートの育つ子供とか引きこもりとかザラザラいるし
93名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:20:19.51 ID:cPvb9atE0
今から20年後は介護地獄なんだろうな
94名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:20:34.04 ID:5wYJB3DX0
>>89
年金受給条件に結婚歴10年以上ないやつはダメって事にしないとね
95名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:20:51.70 ID:leNQQ4gY0
>>82
まだ子どもなんじゃないんだろうか
96名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:20:55.26 ID:m+mOtsDk0
同じ仕事しておんなじ収入で子供ありとなしじゃ結果収入に差が出るんだから
子供のいない男と女、所得税高くてもいいよな。
97名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:21:34.80 ID:hEH1RXPK0
>>90
とりあえず子供は産んだ
ほんとうに育休であって嘘ではない、という主張
98名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:21:36.47 ID:2mDtoU9ZO
>>89
知らない独身者から子供手当や税金起因の各種社会制度を恵んでもらってんだから当然だ罠
99名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:21:41.52 ID:31pf1ZSv0
絶対戦争起こるからなー
子どもが可哀想やん?
100名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:21:49.08 ID:XYBSJxk80
世間体のために結婚とか家族に無償で尽くすという概念などないのに結婚して
子供嫌いだけどデキたから生んで子育は親任せで
結局向いてなくて離婚してすぐ新しい男作ったり自分優先でネグレクトや虐待してるのに
子供が邪魔とは言えないから子供が一番大事とか思ってもない事言うよりはいいんじゃないの
101名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:22:01.16 ID:1unPFgHJ0
ぶっちゃけ子供を作ろうとしない男も産まない女も生物学的に劣っていると思う
102名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:22:02.41 ID:J9SQemg50
>>17
分かる
そして、子供が出来たら、「自分のための人生」ではなくなった
103名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:22:04.03 ID:DUiaGNFz0
>>96
それはダメだろ。
子供の数によって、年金を加算するべきだよ。
104名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:22:18.44 ID:25dDHVHa0
以下、少子策に乗せられた煽り合いが続きます。
105名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:22:30.53 ID:sHzXzEMv0
裏の顔が凄く性格悪い30代女性が赤ん坊を職場に連れてきた!
同じような性格に育つんだろうな。
なんて言ってほしくて連れてきたんだろう。
106名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:22:46.55 ID:9jixjWgh0
>>1
子供どうこうの前に結婚が出来ないのに論点ずらし甚だしい
モテないやつが肩身狭いの間違いだろ
107保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2015/02/09(月) 13:22:48.38 ID:/O2/ynug0
108名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:22:52.50 ID:434Gf7K60
女は同調圧力めっちゃかけてくるからな。
自分たちの価値観の中に押し込めて避難してくるから嫌なんだよ。
109名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:23:03.66 ID:dv+nbVRz0
子供いらないってワザワザ言ってきたり
実際にクセのある人が多いけどね
生い立ち不幸なんだなと冷めて見てる
110名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:23:07.31 ID:uaAOfRRQ0
それはちょっと違うな

子供はいらないのに、移民反対で年金が減って文句言うネトウヨは人に非ず
こういう様な輩をみると無性に腹が立つ
111名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:24:11.10 ID:W1k5aDBD0
子供は欲しいけど相手がおらん
112名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:24:49.96 ID:bEPABii90
肩身が狭いのはしょうがない、インフラただ乗りだから
113名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:25:12.30 ID:DdU5fEMv0
>>89
バカか?
払った分を返してもらうだけだ。
114名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:25:30.94 ID:sHzXzEMv0
職場に連れてこないでほしい
雑菌あるだろうし、事故の機会も増える。
承認欲求の塊=子供を見せびらかす女
115名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:18.94 ID:9NegBFpf0
っていうかじじばばになった頃に家族が欲しくても遅いよ
貧乏でも大家族の方がいいと思う
116名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:19.20 ID:WknZZtU40
子供を産まない女は働かない男と同じレベル
117名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:21.59 ID:03Hvs4Wt0
こういうことを言い出すのは試し腹してた朝鮮人
118熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/02/09(月) 13:26:25.71 ID:nv8sbicV0
 
こういうのは、自然と進むことであって、
「子供を作ろう」なんて思う方が完全に病気。
119名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:42.57 ID:2mDtoU9ZO
まあ仕事や社会参加で国に貢献できない連中には子作りぐらいしか価値が無いからな
120名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:48.04 ID:3OJBKv7z0
女ってのは色々大変みたいだねぇ

男ならとりあえずいっぱしに働いて金持ってれば内心なんと思われていても
口に出して言われることは少ないからな

オジサンはオネエチャンも小さい子も大好きだぞ?
でも結婚するには歳が行き過ぎて子供が成人する頃には爺さんさw
121名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:48.15 ID:A/r7a0RI0
自分のことしか考えられないクズが権利という言葉を振りかざすせいで
日本では権利という言葉に過剰に拒否反応を示す人が増えたんだよね
国の枠組みを超えたら個人の権利なんて存在しなくなるのに
なぜか国家を否定するために個人の権利を必死で訴える人たちがいる
122名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:51.86 ID:Xs+qDtbS0
>>17
つまり健全な人は自分の子供というこだわりがないわけだな。
123名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:27:08.74 ID:pRsMPoAp0
>>107
それこどもやない、コモドや
124名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:27:10.30 ID:bkZiZuCN0
>そのシステムを維持するための“黄金のルール”が息苦しい。
なんでこんな職場選んだ?
こんな職場ばっかなのか?
125名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:27:24.12 ID:S04ZP9Ys0
>>107
可愛い。
健康で並外れな身体能力を持った子供が産まれそうだ。
たくさん子を産むべき。
126名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:27:33.41 ID:/KaySpKd0
子供要らないって言ってる既婚は整形奥さんか石女なんだよ
それかいじめられ育ったメンヘラこれは間違いないよ
127名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:27:37.18 ID:+f2r9ID60
生物には調節機能があるから危機を察知すると個体数を本能的に減少させる
つまり子孫の未来的不幸を危機として察知してるわけだ
察知できずにバカスカ産みまくる個体の方が生物として劣っているともいえる
128名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:27:41.02 ID:mf6u5VxY0
StLaw そして三月兎についての考察 I (なお根拠は一切ない(゜ω゜))

削除 Lv.1_up61110.jpg 三月兎とすとろーの関係_e159d9cefcdb1cb7b09a6db59975767c.jpg 148KB 15/02/09(Mon),13:23:34
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up61110.jpg
129名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:28:14.28 ID:VIU5CVd+0
130名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:29:08.08 ID:2wL35Qbg0
> 「欲しくない」
>  その瞬間、場が凍った。
> 「『今は』という意味だったのに

「今は欲しくない」って普通に言えばいいだけなのに。めんどくさいなー。
131名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:29:13.00 ID:ZNvaGA4v0
いらないって言えるうちはまだマシ
悲惨なのはもう望むのは無理な年齢になってから
132名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:29:34.57 ID:A2EYcwCQ0
俺男だけど、
確かに子供は要らないな。
だって子供を産んだら妊娠線ができて、
以降嫁とのセックス楽しめなくなるじゃん。
金持ち高給取りは嫁以外で女を作りセックスできるが、
貧乏人の俺はそんなの無理だから子供要らないね。
133名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:30:19.55 ID:DdU5fEMv0
>>130
面倒くさいのはお前
134名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:30:20.20 ID:NIquecmFO
このスレ女臭いな
135名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:30:36.84 ID:BuEL3y3NO
聞いてもいないのにいちいち言う奴は無いな
同じく聞いてもいないのに子供ほしい連呼してる人も変人
136名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:30:50.79 ID:qyiKuc7D0
はてポストセブンかヒュンダイか、はたまた週プレかダイヤモンドか
東洋経済オンラインか・・・と思いきやアエラかよ。
天下の公器様がソースも定かでないばかな作文にいくら払ったんですかね。
いいじゃねーの、子供が要らない女が居てもさあ
137名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:30:51.30 ID:uDhN6t350
まあ22世紀になろうが30世紀になろうが人間は動物ですよ
138名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:31:17.30 ID:sHzXzEMv0
自分のデスク周りに、子供の写真をフォトスタンドに入れて
たっくさん飾ったり
PCのディスプレイ枠に子供のプリクラべたべた貼りまくり
休憩直前に「あ!キョウスケ〜♪うんママ。今からお昼だから〜
キョウスケの何たらがかんたらで〜〜」
と物凄くデッカイ声で話す30代おばさんとかあれでも母親?
馬鹿だと思った。
139名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:31:42.59 ID:+1kEe7580
>>131
ですなぁ

姪っ子を見て結婚もいいかもってなって
今お見合いして付き合ってますわ
140名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:31:50.16 ID:Rir/IKZR0
こんなにユルくなったご時世にまーだ肩身が狭いとか被害妄想たれてゴネてるクソ女ってなんなの?
141名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:32:12.98 ID:eJeRSYJ10
>>115
じゃあお前は貧乏な相手の親に毎月仕送り10万やってみろ
貧乏は連鎖してしまうものなんだよ

貧乏なパートナーと結婚すると自然と貧乏な親ももれなくついてくる
結婚には親がついてきてしまうことをお忘れなく
142名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:32:19.48 ID:ByZqsows0
正直、育休中に子供連れて来られたら建前でもてはやすけど内心はこの子がいらん仕事増やした元凶かと思ってしまう
我ながら嫌な奴だと思う…
143名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:32:25.88 ID:2mDtoU9ZO
アンアン言って中出しした事をドヤ顔って風潮がおかしい
144名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:32:48.81 ID:H/w9UzhQ0
わかるよ
自分が一番好きだから子供に時間を取られるのなんて御免だと
そういう人が増えたから未婚率が上がってる
若年者の老後までの生活が昔より安定的な物でなくなったのも理由だけどね
誰でも知ってることだって
145名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:32:58.52 ID:+f2r9ID60
この時代に子供を産んでみすみす1000兆円の借金を背負わそうとは思わんな
しかし本当に思うのは子供たちの遊びの少なさだ
遊び場もそうだが時間的にも小学校低学年から習い事に追われて見ていて胸が痛い
親の勝手な都合を背負わされてまるでアンドロイドのように育つだけだ
まるで伸び伸び感がない
本人たちはそういう人生しか知らずに生きるのだから苦痛でもないだろうが
オレ個人として見るに耐えない
やっぱり子供はいらない
146名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:33:00.05 ID:91K5PKDx0
>>1
極一部を全ての如くでっちあげるのは左巻きの得意技
147名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:33:15.71 ID:iM01r4jKO
個人の価値観や思想の違いを否定するのか
まさに日本は貧すれば鈍するだな
148名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:33:17.50 ID:JgPEX7da0
子供要らんと思ってた女が㊵過ぎていきなり欲しくなって婚活始めたなんてニュース特集あったが
149名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:33:28.90 ID:PzFqtIu70
自然淘汰
150名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:33:35.45 ID:/KaySpKd0
id:sHzXzEMv0
メンヘラだわ…こういう人は更年期辺りになったら人攫ったり
子供攻撃しそうだわ…
151名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:34:01.69 ID:J2yzNZz20
>>22
なんで、0か10なの?
1〜3人が極普通で生物的にも近代的にも当たり前なんだが?
152名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:34:23.29 ID:jDqnb7uJ0
専業主婦っていう永久就職の免罪符が欲しいだけの女が多いからな
子供はその為の保険なんだろ
153名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:03.21 ID:dv+nbVRz0
>>142 歪んでる
154名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:06.45 ID:WkNeMLFB0
>>143
健康で正常な人であるという証明なだけだろ。
そんな風に思うほうがどうかしてる。
155名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:22.45 ID:1pa8O7Kt0
やりたい事があってそれをやってて自立してるから
子供もいらないし、ダンナもいらないや
156名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:42.50 ID:bzDkLvKi0
俺は45で子供を授かったけど、想像以上に子供が可愛くてメロメロだわ。
自分遺伝子の子供が存在するってこんなに充実感あるんだと再確認したわ。
もっと早く産んどきゃよかった。もっと楽しめたわ。反省。
子供の寝顔見るだけですべてのストレスがオールクリアになる。
157名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:02.95 ID:DUiaGNFz0
>>145
今の30代・40代も普通に習い事に行って、遊び場もなくなってファミコンで遊んでたが?

何も変わってないだろ。
158名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:30.65 ID:qyiKuc7D0
>>155
あとで「やっぱり要る」って言い出さない限りにおいては大いに結構だと思うよ
159名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:30.88 ID:NRvoZwBj0
子供が欲しい女性諸君、協力しまっせw!種だけならいくらでもだしまっせ。但し、巨乳&ちぎれんばかりの黒乳首限定な。
160名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:43.67 ID:sHzXzEMv0
id:KaySpKd0
子供をアクセサリーか自己承認欲求を満たす道具と思っている
典型的なヒス婆だね。早く子離れするといいんだが。
こういう婆の子供が長じて犯罪者となる。
161名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:01.10 ID:2mDtoU9ZO
>>154
不健康な異常性欲者でもできますが?
162名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:10.21 ID:8eNbTTKG0
女ってめんどくせえええ
わがまま?
163名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:22.85 ID:ftiDsWnW0
>>147
個人の価値観の話じゃすまないからな
子供を生むことを否定すれば、その先にあるのは日本という国の衰退のみ
アカだのサヨだのレッテル貼りが好きな馬鹿は
独身主義者こそが日本を滅ぼす売国奴だと知るべき
164名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:26.80 ID:rgF2svPc0
職場に赤ちゃんは確かに鬱陶しいな。いや、私は自分の子供は可愛いですよ。
でも不細工な他人の子供に駆け寄って「カワイイ〜!」ってのはできない。

反面「子供はいらない」ってのは「ブランド物が嫌い」発言に似てて
何もそう断言しなくても良いのにという偏った思考である事は伺い知れるな。
165名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:46.87 ID:cIy4gXDk0
子供嫌いな女は子を産まない方がいいんじゃないの? 子供が虐待されて女不審になる子供が多くなるかもしれない
問題が子供が欲しいと思ってる若い女が気楽に出産子育てして何人も子が受ける環境に日本がなること
今の在日韓国朝鮮人自民党は日本人の女に子を産ませたがらないからね
子供の欲しい日本女性は在日朝鮮人の支配する日本女に子を産ませない日本から
子供を産んだら金の出るような国に移住するんがいいかもしれない
日本の男は幼稚で子供嫌いが多いからね
166名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:52.81 ID:lDKv0qIm0
昔はDINKSとか言ってたのになあ
167名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:04.39 ID:J2yzNZz20
>>145
結婚出来ない現状を必死に御託並べて言い訳してるキモオタにしか見えない。
168名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:10.68 ID:jpYrW3WW0
子供なんか要らないなんて言う人は
少数派だよwだから肩身が狭くて
当然じゃないの?
少子化は女性が子供を求めないから
ではないんだよ
169名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:11.07 ID:NmL9QolM0
>>17
毒親になりそう
気持ち悪
170名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:13.96 ID:MJNxyJro0
>>1
人に非ずwwwwwwwwww
171名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:49.42 ID:CwsEmMwe0
「★貧乏人は人に非ず」

だよね。

結論は。

金あれば子供ほしいでしょうが。
172名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:59.51 ID:o9iHcQBt0
無理に産まなくていいと思うよ〜。人類増えすぎだし
173名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:39:23.37 ID:/KaySpKd0
>>158
男も女も要らないって言う人ほど年取ってからほしいほしいってなるんだよね
なんだかなあ
174名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:39:54.47 ID:dv+nbVRz0
やりたくないことはせんでよし
他人なら気にもならない
175名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:06.08 ID:sHzXzEMv0
小さな子供にスマホ与えて
職場の休憩室で「うちは〜〜家族全員アイフォンで〜〜
ラインで家族連絡してて〜〜〜!!!ギャハハハハ」と
話す30代おばさん…
もう少し小さい声で話してね。お宅の家庭事情とか馬鹿すぎで
ご飯吐きそうになるから。
176名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:25.96 ID:PrqCv2yp0
昔から子供嫌いは一定数はいる
ゲイと同じ
責めても意味がない
177名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:34.16 ID:q7/AiZUk0
職場に子供や他の家族を連れて来るってまともな企業だとありえない
数人規模の土方かなにか?
178名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:36.96 ID:JBMZJTjp0
人に非ず
そのとーり
179名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:41.00 ID:ZdJHh7XN0
金がないからで自虐的に行けばOK
万一子供が大学の医学部行きたいなんてことになったら
破産ですからと返しとけ
180名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:45.46 ID:cIy4gXDk0
子どは幸せになるためには容姿・頭脳・資産に関係なく、子供好きで子供を欲しがる父と母の元で育つことだ
貧乏でも愛情ある両親に育てられるとまっとうな大人になる
181名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:46.95 ID:Ph7tJvDF0
子供はいらない、というよりも、子供を欲しいと思ったことが無い
どういう時に欲しいという感情が沸くんだろうか
182名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:54.99 ID:jdAbo2mJ0
そもそも何の権利があって子供を生むの?
子供が苦痛と絶望の中で死ぬ可能性についてどう考えてるの?
183名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:40:58.81 ID:jDqnb7uJ0
子供にも親を選べたらいいのにな
不細工と貧乏人は選ばれんだろーよ
184名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:41:03.67 ID:+rh/dVl40
女が平均2人の子供を産まない限り必ず人口は減る
自分以外の女が沢山産めばいい?
仮に女の1/3が産まなくなったら、残りの2/3は3人ずつ産まなきゃいけなくなる
1/2が産まなくなったら残りの1/2は4人ずつ産まなきゃいけない
軽々しく他人に出産を押し付けようとするな
出産の自由など許されるか
185名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:41:07.76 ID:leNQQ4gY0
『オニババ化する女たち』つう本があったっけ
ごくまれに女が子どもを襲う事件もあったな
186名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:41:08.58 ID:DdU5fEMv0
>>156
今のうちに楽しめ。
いい子に育つといいな。
187名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:41:23.96 ID:dv+nbVRz0
>>175
それ、自分が満たされてたら
たぶんスルーできるよ、、、
188名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:41:57.70 ID:/KaySpKd0
>>176
嫌いで無関心ならそんなに危険じゃないけど
子供というか親子を異常に憎悪してる人いるからね
あれは危険だよ
189名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:24.14 ID:ftiDsWnW0
体の問題で子供が作れない人はかわいそうだけど
価値観の問題で子供を作らないとか言ってる奴は売国奴

考えてご覧
40近い独身女が、2chやtwitterでしょーもない理論武装してヒマ持て余してる姿
あれが、子供を作らずに余暇を持て余してる女のあり方だよ
育児もせず、家事もしない、だからヒマで、くだらない理論武装ばかりして意識高いアピールばかりしてる

あれが美しい姿に見える?中卒で子供産んでる方がずっと健康的だよ
190名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:35.71 ID:lKLT7X6P0
>>1
×人に非ず
○生物に非ず

じゃね?
191名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:36.18 ID:hnkwIrUN0
そんなあなたにお勧めの本

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/20/7080216668cfceafa9638966370def64.jpg

編者、福島瑞穂
192名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:48.92 ID:VQDe8RRA0
少子化少子化煽るからwww
ま、後は女同士が勝手にやりあってる感じだな
193名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:52.93 ID:ifiJJG1p0
子供は好きだし可愛いと思うけど3歳以上からだわ
昔から赤ちゃんが怖くて気持ち悪いと感じる
こんなこと絶対外では言えないけどな自分が異常なのを告白するようなもんだw
194名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:56.59 ID:sBD2ibRf0
小学生の時から小さい子が好きで、そのまま保育士になった私からすると信じられない話だが、別にそういう考えは個人の自由だと思っている。
子どもが嫌いなのに無理して産まなくてもいいよ。こちらから見ていると子どもが苦手な保護者はすぐに分かるし、そんな親の子はどこか冷めている子が多かった。
BBAの自分語りスマソ
195名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:42:57.79 ID:Xa/Jinlt0
子どもいるけどよその子どもなんてこれっぽっちもかわいいとは思わない。
職場に連れて来るとか頭おかしいんじゃないの。
196名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:18.47 ID:+f2r9ID60
塾や習い事に追われ幼い頃からラインをはじめガラス細工のような人間関係に擦り減る精神
身勝手な親の都合と崩壊したモラルに親しみ青年期を迎えると鬱屈した性に悩む
受験就職結婚・・どれも右肩下がりの収縮局面
おかしな世の中・・ネットで晒される首切り動画・・2ちゃんねる・・汚染食材・・愚かな政治・・官僚天国・・世界戦争の予兆
子供を積極的に作ろうという気になる方がどうかしてまいか?
197名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:20.94 ID:qF7jq+BU0
結婚できないように年収削ったたのは、国の方針でしょ
50年すれば貧困問題は無くなる
貧困層が全て死ぬからなんて政治家が普通に言ってたんだし
市場が消滅しようがしったことか
198名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:29.97 ID:FW5sg9AO0
童貞より風当たりはまだマシだろ
199名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:31.74 ID:74Gs29OO0
男女揃わなきゃ妊娠できないのに、何で女だけが悪いことになってんの?
200名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:33.36 ID:cIy4gXDk0
ゲイでも子供欲しがって人工授精して子を産んでくれる女を探して必死で子育てする時代なのになあ
一般男で子供が嫌いな男なんて相手にしたくないね。そういう男はほとんどが限りなく自己中で愛情を人に与えることを知らない
201名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:02.46 ID:B7OIfyvY0
子供を産まない女性を軽蔑します 6 [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1420686959/
202名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:03.36 ID:N+5CAMcKO
>>173
年取れば他の友達、同僚が結婚して子供がいるのが当たり前になるからね
どうしても友達付き合いが減ってくるし、1人だとやっぱり寂しいんだろうな
203名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:06.42 ID:2mDtoU9ZO
>>187
子供いらないとか独身者とかも普通はスルーできるのにね
噛み付くやつらは子供いても結婚してても満たされてないんだろうな
204名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:14.83 ID:8MFeUbczO
産むだけならまだいいが
その後が続かないと容易に想像できるからなぁ
205名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:17.77 ID:sHzXzEMv0
>>187
満たされるってどういうこと??
やっぱり家族はモノであり自己承認欲求を満たす道具なのね。
ウチは当たり前の連絡手段を大声で人前で
ご飯食べながら話して言いふらしたいという歪んだ欲求はありません。
休憩室で大騒ぎしないでね、お下品な奥様。
206名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:20.81 ID:Mp143aeR0
他人の子なんか全然可愛くないよ
207名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:24.23 ID:cGW2kSZu0
>>1
これこそ差別。
産めない人は元より、子供嫌い、ジェンダー問題で結婚できない人間までを差別する。
アカヒこれだから信用されないんだよね。
昔から
208名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:35.67 ID:dv+nbVRz0
>>192
専業主婦と兼業主婦みたいな感じ
209名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:36.73 ID:6KV5Gm4H0
うちの会社では、お子さんのいる女性社員には丁寧な対応で
「子供なんかいらない」というババアはチャンスを後回し。
210名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:41.74 ID:/KaySpKd0
>>187
満たされないで妬ましい妬ましいの塊なんでしょ…
危ない人には変わりない
211名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:52.32 ID:3SizOc5u0
ナルシスジャップ パラノイヤジャップ 白鳥ジャップ 自己中ジャップ 何様ジャップ マリーアントワジャップ 自己愛性ジャップ
ナルシスジャップ パラノイヤジャップ 白鳥ジャップ 自己中ジャップ 何様ジャップ マリーアントワジャップ 自己愛性ジャップ
ナルシスジャップ パラノイヤジャップ 白鳥ジャップ 自己中ジャップ 何様ジャップ マリーアントワジャップ 自己愛性ジャップ
212名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:45:51.58 ID:rZ0H4bbs0
子供をちゃんと育ててる人と
子供に依存して生きてる人がいるよな
子供が居ないと生きていけないようなやつと
子供いらねえと自分勝手に生きてるやつの違いがわからん
213名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:45:52.41 ID:ftiDsWnW0
男であれ女であれ
結婚して子供を産まない奴は存在価値無し
よほど特別な才能でもあれば免除されるが、そうでないなら
子孫繁栄こそが人間の責務なのだ
214名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:45:55.70 ID:hFvsRiw20
モンスター扱いされるよ、いいのか?と怖がらせて

すでに、その時期はとうの昔に過ぎた人は多い
すでになってみれば、特に大してこまったこともなく

そんなことで滅びる日本なら滅びればいいじゃないか
と、率直に言い放つ人々を、日本社会は非常に怖れている

だからこの場合、モンスター側が怖れることではない。逆です
215名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:03.30 ID:vWKseYpY0
死んだ父親が身内にも他人様にも迷惑かけまくりの超ドクズだったから
あのクズの遺伝子は絶対に後世に残すべきじゃないと思ってるし
クズの血筋は自分の代で終止符うたないとって、子供の頃から心底思ってるんだけどさ
中々理解されない価値感なんだよな

クズだの低脳だのの遺伝子なんぞできる限り淘汰するべきあって残すべきじゃないだろうに
それでも子供作れ派の思考は意味が解らねーよマジで
自分の子や子孫と、クズの血筋の子や子孫が結ばれる危険性が増してもいいのかっていう
ちょっとさー、クズの怖ろしさと実害を舐めてる危機感無い奴多すぎね?
216名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:06.38 ID:dCOU/Upv0
>熊五郎 ◆KQuXvLdrz2

コイツ、自分が病気になった時、あるいは自分の大切な人が死にそうな時、
助けてくれる医療関係者がもれなく 「誰かが産んで誰かが育てた子ども」 だってことも
わからないんだろうな。
217名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:32.13 ID:aIgG1k5F0
前の職場で結婚は20代前半にしているけど、離婚もせず40代後半で子供が居ない人がいた。
おそらく双方のどちらかに身体的な何かだろうが原因があって子供が作れないんだろうと思った。
子供が居たら○○歳くらいかなぁなんて言ってたから・・・
そういう人が目の前に居るのに、子供の成長の話しなんかをする女性職員等を見ていると、
女の自己中度、浅ましさは本当に限りが無いんだろうなぁと思った。
人として避けようよ・・・そういうのは。
218名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:46:53.95 ID:2YaleBSP0
お前の子に産まれるぐらいなら死んだ方がマシ
219名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:00.68 ID:+rh/dVl40
>>199
別に男と女が1対1じゃなくていいから
男1人女100人で子作りはできる
相手がどうしても見つからなければ精子バンクという手段もある
本来的に男に出産を手伝わなきゃいけない義務などない
犬や猫のようにメス単独で子育てするのが自然というもの
男から援助が欲しいなら、それは個々人が交渉して行うものだから
220名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:23.43 ID:dCOU/Upv0
>>215
自覚のないクズが本当のクズ
221名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:41.17 ID:VQDe8RRA0
>>199
産む産まないは女が決める!って女が言ってるからじゃね?

あと、子無し男は仕事して結構な額を納税し、社会の役に立っているが
行き遅れババアは何の役にも立たないからじゃね?
222名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:48:09.48 ID:ftiDsWnW0
ID:sHzXzEMv0
ID:2mDtoU9ZO

この二人はキチガイだね
多分子供を作れない(相手がいないのか何か知らないが)ことで
何もかもが憎くてたまらないヒステリーなんだろうが

子孫繁栄は人間の宿願です
223名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:48:22.88 ID:dv+nbVRz0
>>205 言い方悪かったね、すまん
224名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:48:31.91 ID:JbQRC41n0
子供産もうが産まないが個人の自由. 子供いない人の方が税金多いんだけどね.
自分は産んだんだからとか威張る人本当は幸せじゃないんだろうね 自己責任でお願いします.
225名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:08.56 ID:5jsnkSrd0
別にいいじゃん
少子化対策は移民で解決だし
226名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:10.74 ID:3OJBKv7z0
これだけはガチで言えるのは、子供嫌いは無理に子供作らないほうがいいって事かな
昨今の児童虐待とか見てると、此奴らなんで子供作ったんだって思う
子供に苦手意識を持ったまま親になっちゃう人が現実にいるんだなぁと

おぢさんは子供大好きだぞ?
・・・変な意味じゃないから「おまわりさんこいつです」してくれるなよ
227名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:13.04 ID:CxM6f+/20
>>199
女性を大切にするというのは、弱いからではなく子供を産めるから
これで世間の考えはある程度分かるだろ
分からないならバカか無責任過ぎるよ、お前
228名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:20.72 ID:mT3mMZTqO
子どもがいて時間も金も自由の少ない主婦 vs 働いていて時間も金も自由がきく子無し女
の構図か、対照的なだけにドロドロだね
229名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:34.95 ID:sHzXzEMv0
職場に子供を連れてくる
机上やPCには子供の多数の写真を貼付し私物化
年賀状には子供やペットの写真
聴かれてもいないのに家庭内情をデッカイ声で話す

↑をスルーできる人は同次元にいる欲求不満おばさんね。
子供を承認欲求を満たす道具にしてるだけ。
本当に可愛かったらそんなイタタタタなことしませんよ。
230名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:35.75 ID:QfRX4rs40
少なくと女ではないなただの人間
231名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:37.89 ID:Y3JiN4PP0
学生時代の友人が集まると家族の話がほとんど、受験についてとか就活、結婚に至るまで
中には独身の友人もいて趣味の話をするけれど、皆んな痛々しそうに見てるわ
やっぱり子供がいないと一人前じゃないのよね
232名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:55.15 ID:dCOU/Upv0
>>196
精神年齢が若いね。なつかしい。
自分もそんなこと考えた頃があったわ。
自分のこと好きって言ってくれる相手がみつかたら、
子ども欲しい思いの意味がわかるかもよ。
233名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:58.39 ID:+f2r9ID60
世の中が楽しい人は2ちゃんねるなんぞやらんだろう
つまり今2ちゃんねる、特にニュース板にいるような連中が一番思っているはずだ
世の中がおかしいと
本日のスレタイ一覧を見てもロクなニュースがない
日本は間違いなく生きにくい世の中へと変化している
息苦しく、神経質でちっとも大らかさがなく、許し合わず小突き合い、消耗するだけの人生を送る人が多くなっている
人口減少はそのこの上ない証明ではないのか?
234名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:13.60 ID:jDqnb7uJ0
>>217
車の運転でもそうだけど女の回り見えてない感はすごいよな
道の真ん中に駐停車したり斜線またいで右折しようとして大渋滞作ったり
ほんとタクマシーナー
235名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:16.27 ID:qF7jq+BU0
同級生で自殺してる人間が何人も居るのに
結婚?子供?あほぬかせ
年収低いのが自己責任なんだから貧しい自分の人生に巻き込めないと思って当然でしょ
年収は削ります、でも国の将来の為に子供は生んでくださいとか
どれだけ自己中なんだよ
236名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:21.35 ID:29vHq4Q/O
欲しくても出来ない人もたくさんいるんだよボケが!勝手な事ほざくなゴミが
237名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:29.40 ID:B7OIfyvY0
出産しないのは女としてきた意味を放棄してるようなもんなんだよな
生きてる価値がない
238erisuMkII:2015/02/09(月) 13:50:30.32 ID:n+U/jMAv0 BE:762440599-2BP(1000)

鬼女とおばさんよりマシな感じ
239名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:50:31.05 ID:ZnMXw3zTO
女は男より仕事できないし身体能力も男より低いし運転も男より下手だし体臭も男よりきついし
子供生む以外いいとこないからな
240名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:09.91 ID:uoqmRXkuO
こう言う女はたいていメンヘラキチガイだよ
241名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:09.94 ID:1pa8O7Kt0
>>158
自分の性格知ってるから、不器用で両立が無理なの解ってて今の状態だし、
他人に迷惑かけたくないし。
家庭を持って手を抜くのが嫌だから、最初から一人でいる事を選んだ・・ 
「あとで」はないよ。  あとでとおばけは出たこと無い って、おばあちゃんに教えられたw
心からの友達が一人いれば生きて行けるよ。

子供と遊ぶのは大好きだし、子供が笑顔になるような仕事をしてるんだけどねw
242名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:32.02 ID:2mDtoU9ZO
>>222
動物レベルならね
人間なので仕事や社会参加で幾らでも貢献できます

動物レベルの子作りでしか社会貢献できないクズと一緒にしないでほしい
243名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:32.22 ID:VKSaSxdJ0
年金貰わなければ、子供居なくたっていいよ
244名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:32.60 ID:JV2unrAvO
>>139
上手くいくと良いですな
245名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:33.63 ID:rD+US8mo0
子なしの人に「子供作らないの?」って無神経すぎるわ
事情があって妊娠できない人もいるんだし
そういうやつは妊娠した=元気な子が産まれてくるのが当然と思ってるんだろな
246名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:35.69 ID:bM3jrNcvO
産まないのは勝手だけど
産んだ相手に気を遣わせたり
攻撃的になるのやめてー
ウザイわ。
247名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:42.23 ID:ftiDsWnW0
そろそろ独身者には重課税を行うべきだろうね
育児は10〜20代の、心身共に健康な時期に行うべきだから
この世代の恋愛や婚姻、育児を、国は全面的にバックアップすべき
自意識が肥大して一人でいることしかできなくなった怪物が日本を食いつぶす前に、やるのだ
248名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:42.67 ID:PALOXHEj0
子供いらないはサイコパスだよね
249名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:59.29 ID:dvK4U0/C0
>>213
なんでお前みたいな宇宙で最に不要なごみ
人類の価値とか責務とかを決めつけられなきゃいけないの?
頭大丈夫君?
250名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:52:02.99 ID:PWo1Z2ZF0
子孫を残したいのは生命体としての本能
251名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:52:57.36 ID:/KaySpKd0
>>229
年賀状の子供の写真は他人に見せるためじゃなくて
親戚やあまり見せる機会がない人に見せるためだよ
他人や会社や友人に見せるために作ってる訳ではないからね
あなたとか他人はついでなんだよ自意識過剰すぎ
252名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:52:59.56 ID:WcBy3ms50
子供は可愛いとか可愛くないとか、
欲しいとか欲しくないとかで育てるもんじゃない。
人間以外の動物に聞いてみたらいい。
子孫を残すことに必死になってる。
弱い生き物は仔を喰われまいと必死になって守る。
強い生き物でも他のオスと死闘の末、牝を娶る。
253名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:53:26.75 ID:Ds9MRVXS0
子供いらないけどSEXしたい女性が居てくれる事で、風俗いくより安く遊べてるんじゃないか。
大歓迎だよ
254名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:53:28.98 ID:6vT8vm5h0
>>215
子供は完全な親を見ながら育ったりするものじゃないさ。むしろ、不完全な親を反面教師にして、子供は自主独立の精神を養うんだ

ってキャゼルヌが言ってたぞw
255名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:53:35.04 ID:JWGe8JQT0
子供は嫌いじゃないが是が非でも欲しいとも思わんなあ
出来なかったら養子を貰って育ててもいいんじゃね?
自分の子供が欲しくてたまらないとか言ってるヤツは本能が強いんだろうな、ちょっと理解できんわ
256名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:53:45.22 ID:xxF3ad0O0
はは、社会と生殖の構造がばれてきてるな、創造主よ。
257名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:53:47.41 ID:sHzXzEMv0
ID:ftiDsWnW0

職場に子供を連れてくるのはおかしいと言ってます。
家族写真を写真立に入れて飾るのもおかしい。
PCの待受がペットか家族ぐらいなら許せますが。
あと家庭の内情を大きな声でベラベラ話すのは下品と言ってます。
わたしは3人子供を産んでますがそんなこと
いまだかつてありませんので。子供産む産まないはそれぞれの
家庭の事情でしょ?
258名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:54:06.80 ID:bZjk1Dv10
私も子供嫌いだったのですが結婚して子供が出来たら
他人の子供さえも平気になりましたよ。
自分の父親もそうでしたが、子供の相手が苦手でも
とても子煩悩な人だっていますし。
259名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:54:25.32 ID:SvpuOCtz0
性行為をいろいろ規制しておいて子供作れという矛盾
260名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:54:34.81 ID:afSdnTUtO
皆が皆そういう意見になったら国が滅ぶわ

ま、それを狙う層が広めているんだろうが

自分の子は本当に可愛いぞ
昔は子供が嫌いだったけどね
261名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:54:34.98 ID:ftiDsWnW0
>>242
そのとおりだ、君はまったくもって正しい
つまり、年収1000万以下の独身者は、せめて結婚くらいして子供を産まないと
何の社会的な貢献にもならないということだね

で、君、年収いくらなのw
262名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:54:53.05 ID:4YU6uNJsO
朝日wwwww
263名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:54:53.88 ID:jrJ/tm3P0
金や体の問題で産めないのと
産まないのとでは全然違うからな
後者はゆがんでる気がする
264名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:07.72 ID:RNOEBnwu0
また自民党が洗脳の書き込みしているのか 恐ろしいファシズムの世界がすぐそこまで来ているな
そもそも結婚すらできない男が自民党のために金で書き込んでいると思うと笑える
265名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:13.53 ID:jDqnb7uJ0
ID:ftiDsWnW0
チェッカー見てみたけどあんたやべーわ
266名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:15.45 ID:2mDtoU9ZO
>>250
自分は動物程度の脳しかありません宣言だな
人間否定w
267名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:33.84 ID:xyhg3hHa0
そもそも結婚するかしないかは自由なんていうのはこの20年の流行だからな
言い換えれば団塊ジュニアの凸を均すためだけのステマ
268名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:34.32 ID:piqQ339o0
自然の摂理でもカマキリのオスみたいに養分なるのは御免して下さい
269名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:37.58 ID:0TsMpieR0
子供がいるかいないかは結構言動で分かるよな。基本的には無責任。
気をつけてはいるが、俺もそう見られることもあるんだろうと思う。
270名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:42.28 ID:qF7jq+BU0
>>222
自分の宗教的価値観他人に押し付けてどうするんだよ
ブッダは、幸福になる唯一の方法は、欲をすて解脱する事と説いた
恋愛をする事だって欲の一つであると言ってる
271名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:52.52 ID:ZNvaGA4v0
海外じゃオフィスに子供や家族の写真は当たり前じゃね?
日本ではおかしいと言われることなのか?>>257
272名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:56:06.99 ID:yXwHojhN0
最近、AVやエロアニメを見て気がついたが「集中力が続かない」
5分、せいぜい10分でテレビのスイッチを切ってしまう

思うに、一般アニメやドラマはエロであっても本番Hはしない
その清潔な世界に慣らされてしまうと、いきなり本番するAVやエロアニメは
ものすごくつまらなくなるんだな。
エロで挑発しながら寸止め、何もしないというお約束が心地よくなる
273名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:56:15.93 ID:NSnq8N1p0
>>22 同感 
274名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:56:24.72 ID:0TySBNjg0
人に非ず言うよりも生物を超えた存在かもな
見た目は人の女だけど、真の姿は神か鉱物なのかも
275名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:56:35.63 ID:zY59xFvy0
はいはい、産まない女叩きですね。
頑張ってください
27640歳童貞:2015/02/09(月) 13:56:38.01 ID:xVwuHnkh0
若い女の子と付き合いたいし結婚もしたいけど
ガキだけは嫌いだな!
うるさい・ウザい・空気読めない・自己中・奇声を発する
こんな存在のどこが可愛いのか意味不明!

既婚・リア銃が子供見せびらかすのってサイテーだと思う!
自慢したいだけだろ
既婚者に結婚税・子持ちに子供税掛けるべきだ!
うるさいしウザい!
277名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:56:42.81 ID:kYwNOMzI0
子供をかわいいと思えないのは
育った環境か本能に問題がある

動物を見てみろ
母親は本能で子供を育てるるのに
あっこまでできるんだぞ
278名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:56:58.17 ID:vYTbD6Vk0
ここの高齢童貞共はどんなに足掻いでも子供作れないからな
結果いらないと思い込むしかない
279名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:01.69 ID:B7OIfyvY0
つまるところ女の権利を与えすぎたんだよ
夫の半歩遅れて妻がついてくるのが日本の美徳だったのに
28060:2015/02/09(月) 13:57:03.32 ID:7G4qkgMs0
地球人口増やして、資源浪費して、なんかいいことあんの?
一国だけの問題でなく、地球全体で考えたら、何が正しいのかね?
281名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:17.34 ID:G8TYqJtk0
>>1 自分の人生だけ謳歌できたらいいって考えだからなぁ
282名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:36.53 ID:dv+nbVRz0
>>229
私は子持ちだけど会社関係に
家庭もちこまないから無いなーと思うけど。
そいつは周りが見えてないんだなと
なま暖かく見守るw
私の方が嫌な奴だと思うぞ
283名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:37.57 ID:ftiDsWnW0
年収1000万以上の奴は独身でもいいと思う
子供を産まずとも、その他で社会貢献してるだろうから
それ以下の年収の奴は、結婚して子供を生むこと以外、社会に貢献する方法はない
284名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:38.08 ID:IT91O+Vz0
>>24
んなことないよ
285名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:39.26 ID:sHzXzEMv0
>>251
みなさん内心ではスゴーク迷惑してるよw
あなただけです、喜ばれてると思うのは。
なら写真付きと写真無しを分けて印刷したらどうなの?
そのぐらい簡単だよね?ウチの子供たちはやってましたけど。
286名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:42.22 ID:SOWHoIzOO
産みたくないって言って、本当に産まない奴は、
60歳でこの世から消えてください。

次の世代のお荷物でしかありません。

いくら積まれても、とにかく若者の手が足りませんから。
287名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:55.15 ID:xyhg3hHa0
>>257
アメリカではみんな職場に家族の写真を飾ってるよ
欧米マンセーの人がなぜあちらの家族第一主義を見習わないのか心底不思議
大統領選だって家族みんなで戦うのに
288名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:59.52 ID:ATshVlOX0
俺の遺伝子もった子が今の世の中で幸せになれるとは思えない。
289名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:58:14.22 ID:PWo1Z2ZF0
>>266
じゃあ何のために生きてるのか
290名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:58:22.22 ID:VJzKtwNFO
女はSHINEの世界を作るって安倍が言ってんじゃん
291名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:58:28.09 ID:BUgqIIgj0
>>63
優秀な人間ほど子孫を残さず、その代で途絶えるんですね?
DQNが永遠に引き継がれる
292保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2015/02/09(月) 13:58:46.56 ID:/O2/ynug0
293名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:58:48.33 ID:s+mZyvUi0
またアエラか
まだこんな記事ばかり作って人を鬱にさせて喜んでるのか
とっくの昔に朝日新聞なんかやめてせいせいした
294名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:04.67 ID:rZ0H4bbs0
子供いらねえと産まないやつより
自覚なく子供つくって虐待するほうがクズだろwww
295名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:04.79 ID:U37Q17Pd0
いや当然だろ
296名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:07.25 ID:FW5sg9AO0
絶食系スレの女版だね
297名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:10.42 ID:xyU0BGfZ0
子供の必要性を感じない。
今の子供たち見てて、自分の生活に必要か?って考えると全くいらん。
俺は結婚したが、それを嫁に伝えたら離婚になった。
298名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:11.45 ID:+f2r9ID60
生物は子孫を残すために生殖行為を行うが
逆に得られる食糧を凌駕しないよう個体数を維持するために生殖しない本能も持っている
つまり種族の不幸を回避するために生殖本能にブレーキがかかるわけだ
今この飽食の時代に我々の生殖本能にブレーキがかかっているとしたら
我々が無意識レベルで予見している不幸とはなんだろうか?
個人的に間違ったまま暴走する社会への絶望感ではないかと考える
299名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:14.05 ID:u8q/9Kga0
>>277
いやパンダとかチンパンジーですら育児放棄することあるぞ
あと絶対子離れ親離れするしな
300名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:22.80 ID:97Ujssqc0
昔はそんなの考える間もなくレールに乗った人生で
自動的にいつの間にか結婚させられてたもんだが
今は色々自分で決めなきゃいけなくて大変ですね
301名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:34.55 ID:Xs+qDtbS0
わがままだという言葉に秘められてる意味がな。
結局何かを押し付けられて結婚した不幸な人なんだろうな。
302名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:37.57 ID:H+enkde40
>>279
男ってだけでえらそうにしたいなら
イスラムの国にでもいけばいいw
30340歳童貞:2015/02/09(月) 13:59:39.97 ID:xVwuHnkh0
>>283
生まれてくるのは社会に貢献するためでも会社に奉仕するためでもないだろ?
個人が自由を楽しむために生まれてくる
何をどうしようがどう思うが個人の自由
それを奪うことは殺人に等しい犯罪行為
304名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:59:44.48 ID:+29uWvoo0
うちの職場にもいるよ

娘3人を連れてくるバイトの女が
旦那がロクに働かないんでもう食っていくのに必死w
305名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:00.73 ID:hFvsRiw20
子供産まない人を、そんなに非難したら
産んでくれるのかな、と思うのはバカだろ
さらに産んでくれなくなるだけだよ

つまり減少はさらに加速する
306名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:06.25 ID:xyhg3hHa0
そもそも結婚するしないの自由なんて、女性の社会進出と団塊ジュニアの凸を均すためだけにメディア使って流行らせただけ(ステマしただけ)なのに、
未来永劫その自由が続くと思ってる馬鹿なんていないよな?
307名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:11.16 ID:m7V+tQh50
適齢期中に子供いらないと思う女は欠陥品だからね
思うだけに留めて口に出したらそらいかんよ
そのレベルまで言論が自由だと思ってる知能なら殺しても誰にも何の損でもないけどな
308名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:21.88 ID:L6rMjj+X0
行かず後家

産まず後家
309名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:36.00 ID:aiOK3FJC0
タイタニック号が沈没する時、まず子供と女性を先に逃がしただろ
なぜか?

子供には未来がある、子供を生む女性には未来がある子供を産む能力があるからだ

子供を産まない女は人に非ずとは言わないが、女性優先を享受する資格はない
310名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:42.00 ID:/KaySpKd0
>>285
親戚や姑舅は喜ぶのよ子供いたら普通そのくらい分かりそうなもんだけどね…
そんな精神してたら生まれてくるであろう赤ちゃんから>>218って言われちゃうよ
311名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:46.70 ID:sHzXzEMv0
ここは日本ですから。
それにそんな可愛いなら1つにしましょうよ。
なんで机上を写真でいっぱい、PCの枠を無数のプリクラで
飾るんですか〜?
子供が好きなキャラだからといってディズニーのぬいぐるみ
ゴテっと置いたり。海外の置き方の方が家族愛を感じますよね。
子供がいますから!というマウンティングのためには置いてないね。
312名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:01:10.10 ID:w3ic1hfX0
社会保障が子供を持たなくてもいいように、
あるいはマスコミや教育ビジネス達が不安をやたら煽るようにしてるからなー。

あと、作劇の都合で一人っ子が多いドラマや漫画なんかも
少子化を加速させてる気がする
313名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:01:18.04 ID:VQDe8RRA0
>>279
半歩じゃなくて3歩な

あとこれは3歩後ろを歩いて自分の本性を夫に知られないようにしろという教えでも有るらしい
女の本性は男から見ると下種だからな
また、夫が変なやつなら直ぐ逃げろと言う意味でも有るらしい

アホがこの言葉の本質を理解しないで潰した
314名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:01:21.11 ID:PncsqSWo0
子供が足りない分の外国人労働者は
子無しが自分の足で確保してこいよ
315名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:01:26.97 ID:Y3JiN4PP0
>>258
私も同じ、自分がまだ子供だと思ってるから小さな子供が疎ましかった
我が子が出来て、日に日に大人として親としての自覚が芽生えた
今はもちろん他人の子供もかわいいし、何かあれば全力で守ろうと思えるようになった
316名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:01:36.39 ID:Pl3XwDVZ0
産めない体なら仕方無いけど、健康なのに産まないのは叩かれて当然
317名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:01:40.31 ID:qF7jq+BU0
生物が環境に適応する事もまた生物として当然な訳で
年収が減った分若者は、環境に適応して自らの生存の為に努力した
子供が作れる環境に無いなら子供を作らないのはごくごく自然な環境適応だろ
本気でどうにかしたいならまず、環境変えればいいだけ
318名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:01:40.43 ID:NiV38k1c0
>>305
男性でこの視点が持てるのは素晴らしい
319名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:01:42.47 ID:Xs+qDtbS0
つまり仕事の能力がないから子供産める環境になるという、変な感じあるんだろうね。
320名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:01:44.15 ID:2mDtoU9ZO
産んだ機械も打ち止め次第用無しなんだから産廃行きにすべきだろ
ちゃんと自覚しろよ

新しい産む機械の方が価値があるんだからw
321名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:02:01.92 ID:2wL35Qbg0
ワガママはちょっと違うな、
本気で言ってるなら幼稚なのかもと思うが。

実際は結婚できない・子供を望めないのを
「したくない」と言ってる場合も多いだろうから、敢えて地雷は踏まない。
結婚できてる側だが、一歩間違えば独身だったろうし。
322名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:02:26.27 ID:eJeRSYJ10
子供産むためにムリして婚活して結婚して子供を産んで、やはり夫婦不仲で離婚
母子家庭や父子家庭で育つのは子供。犠牲になるのは親ではなく子供

世間はいろいろと子供産めだの産めないヤツは劣化品だのいってるが
すき放題世間はいうだけいって、その人が失敗したときはなんにも保障してくれない
これが世間体

どうかこんな世間体なんかに流されず惑わされず、自分が結婚したいと
思う人と出会いそういう環境に自然となれて、まわりからの圧力からではなく
自然なまま出産をみんなしましょう

はっきり言うが、シングルになるぐらいなら子供は産むな作るな
とにかく世間体なんかではなく、自分のために生きろ
323名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:02:28.46 ID:KvDQHe5z0
30ババアは子供作らないほうがいいから、子供いらないは正しいよ

ババア卵子なんか奇形しか生まれねえから社会保障費かかるし親子、社会全てが不幸になる。
324名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:02:31.07 ID:C3a1uu490
まあこういう人として欠陥のある人が淘汰されていくのは生物として正しいと思えるから

無理して作らなくて良いんじゃね?
325名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:02:36.75 ID:4YU6uNJsO
子供を生んだ奴は生まない奴を否定するし
子供を生まない奴は生んだ奴を否定すると
どっちも見ていて可哀想になるなwww
326名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:02:46.13 ID:V482UxSn0
非難しようが甘やかそうが子供産まん女は産まないからね
その女の母親が既に欠陥品だからそうなってる

均せば要らない有害な存在でしかない道理ですよ
32740歳童貞:2015/02/09(月) 14:02:47.22 ID:xVwuHnkh0
>>311
俺がAKBのメンバーの写真机や壁に貼りまくってるのと同じ心理なんだろうか?
328名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:03:08.57 ID:6kR9rsyg0
一匹3000万かかると思うとちょっとな
329名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:03:12.90 ID:3AuuNilj0
>>242
子供いる人は子育てしながら仕事や社会参加でも貢献してるわけだが
この程度の事にも考えが至らない奴の社会貢献が子育てを免除できるほどとはとても思えんな
330名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:03:24.14 ID:wIQ1qGlU0
産みたくない人、産めない人に無理強いしてもしょうがない
産みたい人がたくさん産めるように手厚くすればいい
331名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:03:24.22 ID:xyhg3hHa0
独身貴族 DINKS

わかりますか?
独身を流行らさせたのはマスコミですよ?
もちろん既婚子持ちを流行らすことも簡単にできます
最近よくやってる見合い番組
あれが逆ステマ
332名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:03:24.34 ID:+PLXZ3fU0
子供がいるから中年以降の人生頑張れるんだと思う。
辛いこと多いけどね。
333名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:03:49.83 ID:I4dkn1z50
>>16

産休後なんかに、職場に子どもを見せに来るバカの気が知れない
対応が面倒でならんわ

子どもができれば、他人の子も可愛くなるとか言われたけど
おれはないねー。別に憎くもないけど

 
334名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:04:25.55 ID:1nUwHFPO0
>>325
自分が存在するのは親がいたからだろ?
それを考えればどっち正論か判るはずなんだが?
どんなに金持ちだろうが
どんなに発明しようが
人間がいなければ、糞の役にもたたない
335名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:04:30.26 ID:cIy4gXDk0
子供嫌いな女は子供嫌いな男と一緒になったらいいっじゃないの?
それで何か問題でも?
336名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:04:40.17 ID:Oq1AqQvmO
>>283
貯金してないならOK
貯金してるなら、子供二人以上作らないと社会的に癌。無人島いってくれレベル。
337名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:04:59.58 ID:g5py2/+8O
女で子供いらないって
いったい何の為に産まれて来たんだ?
338名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:06.42 ID:yfErPXUAO
>「子供いらない」は人に非ず?肩身の狭い女性も

生き物として種の保存を放棄したんだから当たり前だろ。
キチガイなんだよキチガイ。
他人様の子供を殺害に走るのも、このタイプ。
339名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:09.39 ID:NwZeMOfF0
そろそろ寝起きの悪い娘を起こすときにお尻触るのやめようと思うんだけど毎朝ついつい触っちゃう
かわいいんだ
340名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:18.73 ID:KvDQHe5z0
30ババアは子供作らないほうがいいよ。
虚弱や奇形児しか生まれねえから社会保障費かかる。

卵子劣化する25までに出産しろ。それ以降は子供いらないで良い。奇形児産んだら迷惑
341名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:21.31 ID:8DuOyZ3f0
>>1
微妙な年齢で「子供欲しくないの」とか「結婚しないの」とか独身には禁句w
地元の女子会の方が先に独身女性の地雷踏んでるじゃないかイジメかよ
342名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:23.72 ID:Ds9MRVXS0
腹痛めて産んでも、自分の子供が可愛いと思えない女性も沢山いるよ
大体がメンヘラとかだけど。
産んだら自分の子が可愛いというのは一般論
343名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:33.19 ID:ftiDsWnW0
2chで暴れてるアホは独身女が多い

独身の孤独感に耐えられず、既婚者への劣等感でヒステリックになり
匿名掲示板で憂さ晴らしに走るからだ
しかし憂さ晴らししようにも感情バカ書き込みでは憂さ晴らしすら出来ない
だから「いかに独身が素晴らしいことか」というような「理論武装」だけが磨かれていく

顔と精神の歪んだ独身BBAが「個人の価値観の自由」だとか言って自分を慰めてる間にも
心身ともに健康で充実した夫婦は、子供を育てて、使命を全うするのに…
344名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:41.00 ID:Q1SEzcCq0
子供作らない言い訳に底辺親子を持ち出す人って何が言いたいんだろう?
自分もそれレベルって言いたいようにしか見えないんだけど。

まあそういう意味なら仕方無いけど
345名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:49.26 ID:jDqnb7uJ0
他人様の自由だからほっといてくれで結論だけどな
好きにすればで終了
346名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:49.59 ID:0RURxxej0
子供は要らないって言ってる奴は自分の存在を否定してる。生物としての摂理から逸れた外道は生きる資格無し。
347名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:56.27 ID:Zz6f1vGf0
>>339
変態だー
348名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:03.55 ID:eJeRSYJ10
子供産むためにムリして婚活して結婚して子供を産んで、やはり夫婦不仲で離婚
母子家庭や父子家庭で育つのは子供。犠牲になるのは親ではなく子供

世間はいろいろと子供産めだの産めないヤツは劣化品だのいってるが
すき放題世間はいうだけいって、その人が失敗したときはなんにも保障してくれない
これが世間体

どうかこんな世間体なんかに流されず惑わされず、自分が結婚したいと
思う人と出会いそういう環境に自然となれて、まわりからの圧力からではなく
自然なまま出産をみんなしましょう

はっきり言うが、シングルになるぐらいなら子供は産むな作るな
とにかく世間体や周囲の目に流されるのではなく、
自分でよく考え、自分で自分の幸せだと思う生きる道を歩め

世間は好き勝手いうだけでなにも保障はしてくれない
だからこそ流されるな
349名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:05.19 ID:O8U2TWPQ0
結婚と子育ては退屈で辛い人生を紛らわせる最良の装置ということか
350名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:05.43 ID:ropYVWE10
また安部チョンの批判かよ
351名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:06.30 ID:q7/AiZUk0
子供産んだからといってその子が子を産むとは限らない
他人さんの人生には口をはさまない方がいい
352名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:17.45 ID:piqQ339o0
無職の既婚者大杉
353名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:06:24.45 ID:+f2r9ID60
まあ子供ができて幸せな人は子供のいない人を叩いたりはしないだろう
いや、そもそもまず2ちゃんねるなんかやらんだろう
2ちゃんねるというのは元々リアルが充実していない未熟者のヒマつぶしだから
35440歳童貞:2015/02/09(月) 14:06:26.25 ID:xVwuHnkh0
子供嫌いだろうが結婚しなくても個人の自由
国のために生きてるわけじゃない
355名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:07:00.58 ID:Y3JiN4PP0
>>328
即金で3000万出せ、じゃないから大丈夫だよ
最初は紙オムツ代金から、大卒まで小出しだから
356名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:07:08.28 ID:sHzXzEMv0
休憩時間直前とはいえ
「あ!キョウスケ〜〜?ママだよ!!
うん、今からお昼だから〜キョウスケの何チャラカンチャラ」
とデカイ声で子供とどうでもいい会話をおっぱじめないでください。
休憩室でもデカイ声でアイフォン家族全員持ってるの〜〜ってw
社会人として母親として大失格。
それこそお得意のlineで仲間内だけで静かにお話しなさい。
357名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:07:16.33 ID:AtnPuMTb0
そんなの個人の自由なんだから、気にしなきゃいい
周囲だけでなく、国から強制されるような異常事態になったら別だが
358名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:07:19.22 ID:dv+nbVRz0
結婚しないとか子供いらないとか
いま決めないで生きればいいんだよ
選択肢を自ら狭めるのは勿体無い
359名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:07:39.26 ID:KvDQHe5z0
年齢の問題。

25までなら子供欲しくないは叩かれるべきだが、卵子劣化の30過ぎたら子作りされたら迷惑。
360名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:07:56.14 ID:IwMxFY7u0
産後に見せに来るのは知らんな。

社内結婚した子が、社員旅行や運動会に子連れで来るのはあたりまえの会社だけど。
つうか、社内結婚でなくても、旅行に奥さんを連れて来てもいいんだが、ほとんどそれはない。
知らん人ばかりのところに来ても、奥さんはつまらんだろうしな。
361名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:08:07.22 ID:Zz6f1vGf0
>>343
2chで暴れるって自己紹介ですか?
362名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:08:37.04 ID:ZtRv6FZm0
まーた嘘記事
特に後半部分
363名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:08:50.04 ID:qDnheq5T0
子孫を残すことを放棄した生物は滅びるしかないけどな。
364名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:08:52.36 ID:cIy4gXDk0
子供嫌いな女は子どもができても中絶するし子供嫌いな男は相手の女に中絶をせまるし
子供嫌いな男女は何をしたって子を産まないよ
それより子供が欲しい男女がたくさん子が産めるような日本になってほしい
365名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:01.87 ID:qF7jq+BU0
子供居れば解決って言うなら
国が堕胎手術禁止にすれば
国力とはすなわち人口だ
チャウシェスクの子供たち見たくきっと子供が増えるよ
366名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:02.31 ID:8MxMU2Ye0
生物学的にはまじで人じゃない
367名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:48.20 ID:d1LctIhE0
>>332
これは、まじで言えるなー
ある年代になると、本気でやることがなくなるんだよね。
自分の人生の目標みたいなもの、どんどん消化していって
ふと気付くと、主だったものは、全て経験しちゃってる。
なんもかんも興味がなくなる。
その時の張り合いが子供なんだな。
368名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:51.09 ID:Q1SEzcCq0
>>356
そういう個人的恨みに近い話を一般論として持ち込んでも仕方無いから
当人同士で話し合ったら?w
369名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:52.89 ID:KvDQHe5z0
ババアは結婚するな、させるな。
劣化卵子は奇形しかできねえんだからよ。
370名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:53.95 ID:3DpF0DM70
子供欲しくない、産まない人が増えるなら
子供欲しい人が沢山産んでくれないと困るな。
カネをそちらに回さんと。
371名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:56.98 ID:2mDtoU9ZO
>>329
それ当然
子供を免罪符にしてるから触れただけ
つまり、自分の仕事や社会参加で自分の価値を語れない奴に限って、ここの連中みたいに子供を引っ張りだして子供のいる自分をさも価値のあるものとして語るのさ
更に時間が経つと子供の学校、就職先をさも自分の手柄のように語る

まあこういう連中は子供無しや独身者を低く見積もらせないと自分は無価値なのがバレるからやたらと敵視するんだな
372名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:57.42 ID:sHzXzEMv0
ご自宅のご自分のお部屋オンリーならいいんじゃないですか。
スレチだけどジャニーズタレントや韓流イケメンの
上半身裸の画像をPCの待受けにしたり
仕事用の資料をいれるクリアファイルが男性タレントのヌード
だったりする人も30代子育て中のワーキングママ。
ありえない…セクハラだってわかってないし。
373名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:11.70 ID:2o0RSaDa0
>>354
60で死ぬならいいけど。
老後に若い世代に頼るのはわかりきってるだろ。

頼るけど貢献しないよって公言したら叩かれるわいな
374名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:13.05 ID:fG06uDK30
>>331
ドヤ顔でデマを広げるな

DINKSは小梨共働き夫婦だろ

Double Income No Kids
375名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:16.59 ID:R4sI9kQZ0
結婚して子供作らないって

ただの共同生活だろ

結婚制度自体オワコンになってるんだよとっくに
376名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:21.68 ID:Y3JiN4PP0
>>352
鬼女板がチョンに乗っ取られたから、ここに民族大移動してるんだと思う
377名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:31.28 ID:i1mTCOJ60
どうせ離婚する人多いんだから独身が勝ち組
378名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:32.70 ID:akeI1mDA0
>「子どもは欲しくない」。


バカ!
彼氏も彼女も出来ないモテない男女の強がりに決まってるだろ……
察してやれよ……
379名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:34.30 ID:aiOK3FJC0
>>331
dinksもだけど「知能が高いほど子供ができにくい」説な
バカをおだてて滅亡させる工作だよな

文字が読めるバカほど簡単に洗脳されるんだよ

お前らがバカにする鳶とか土方とか、一回作ったら50年壊れない
社会的資産を作ってるんだよ こういう連中は空論に流されずに
どんどん子孫を残すんだよ
38040歳童貞:2015/02/09(月) 14:10:39.20 ID:xVwuHnkh0
生きるのは苦しくて大変なことばかり
子供を作ってまたそんな苦難を引き継がせるのか?
自分が生まれてきてさんざん苦労してるのに
自分がされて嫌なことを人にさせたくない!
自分の人生が苦難の連続なのに
自分の子供になるべき人物にまたそれを無理やりさせるのか?
自分が親に対してそうであったように
「生んでくれと頼んだ覚えはない!」と恨まれるだけだぞ!
381名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:39.28 ID:ftiDsWnW0
「結婚は恋愛の墓場」だの
「子供を生むことは3000万の負債を負うも同じ」とか
一見それらしい屁理屈が並べ立てられるが、嫉妬だね

これらの理屈って要は「既婚者や子持ちが不幸であって欲しい」感情の裏返し
だって、既婚者や子持ちが幸福だったら、そうでない自分は不幸だってことになってしまうからね

貧乏人が「金持ってたってタカられるだけでいいことなんかない」とかいうのと同じだね
382神の心:2015/02/09(月) 14:10:39.38 ID:XldFGmavO
自然というものはバランスによって保たれている。
地球という玉のサイズは変わらんのに、人口ばっか爆発的に増えても困る。
「子供いらん」は人口抑制による自然の摂理から来ている。
この女が人口抑制のことを考えて子供いらん発言をしたと言ってるんではない。
人の意識を超越した領域があってこれは全生物に共通する部分であり、ここから全体のバランスやらいろんなことが個体の意識へつながっている。
他に戦争や伝染病も人口を抑制するものであるが、これもそこから来ている。
383名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:41.48 ID:mLHr9Vii0
ドームに男女が埋まるくらい集めて毎日仕込みしなさい
384名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:50.92 ID:k8UOm4Jd0
貧乏でだらしがなくて馬鹿のくせしてパコパコセックスしてバカバカ産んで
生保貰いながら社会のお荷物を大量生産してる奴が一番だめな人種だと思うけど
385名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:52.30 ID:YYsrPB0+0
いらね!自由だろ

これが、一生ぶれずに言えたらたいした者だ。
386名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:53.80 ID:Ds9MRVXS0
自分のスペック考えて、「責任取れないから産まない」
実に結構な事じゃないか、無責任に子供作って離婚したり虐待するより、こうあるべきだ。
387名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:10:56.18 ID:N0TIROrk0
こんなの飯は食わないって言ってるのと同じくらい生き物としてくだらない話

他の動物でも自分で餌も取るし子育てくらいはする、大人なのにその程度のことも
放棄したらそりゃあほ扱いは当たり前、もちろん、男も一緒

こんなの出来て当たり前で出来たから褒めるようなことでもない
388名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:11:01.84 ID:mzHyF5bC0
>>258
夫がそんな感じだったな
自分に子供が出来たら子供嫌いが変貌した
389名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:11:12.13 ID:xxF3ad0O0
人間の生殖本能なんて
ブチブチ、壊れてるわけだし、
そんなことイチイチ気にスンナよw。
390名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:11:21.98 ID:3z0I4zK90
誰もがみんな自分の遺伝子を残したいわけじゃないんだよ
俺は俺一代で滅んでいくことを選ぶ
391名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:11:29.34 ID:dixXtXwm0
1見てもこのスレ見てもわかるけどいちいち言い訳がましいんだよなw
そんな長々言い訳されても知らねーよ
392名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:11:31.68 ID:Xs+qDtbS0
>>366
生物学的に動物ではなくて人だろ。
393名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:11:34.35 ID:V482UxSn0
この理屈で責めていいのは「出産適齢期の女性」だけなわけで
それは法制も勘案すれば18〜29歳の若い女性に限るわけですよ

30歳を過ぎてる女性に子供産まないとか物理的に無理な領域の要請するのは虐待でしょ
30歳を過ぎて子供産んでない女性には「平均以下の納税しかしていない」って基準で評価するべきだ
つまり男性と同じく公正な、勤労する社会人の義務を指標にしてね
394名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:11:35.60 ID:/KaySpKd0
>>364
子供嫌いで小梨夫婦だったけど旦那が欲しくなって
奥さんと別れて新しい嫁もらうって意外と多いんだよねえ…

芸能界じゃなくて一般人でもたまに見る
子孫残したくなるんじゃない?捨てられた奥さん可哀想だけど
高齢旦那の種だから自閉症とかになる子も多いからどっちもどっちだけどさ
395名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:11:44.39 ID:VoGO9Vvo0
当たり前だろ
396名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:11:51.49 ID:0yFh4WQV0
>>309 違うと思うぞ。体力がある男性は最後ということだろ。
男性だって子供作るにゃ大事じゃ。レスキューだって老人、子供だろ。
397名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:11:52.57 ID:CWz+9oxu0
>>1
なら素直に笑ってやればいいだけの話
自分で決めた事に疑問もつならさっさと結婚して子供産めよ
398名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:12.99 ID:RD8LYv9o0
確かに子どもは大変だよ。自由もないし金もかかる。
だけど後で産んで良かったと思うだろ。
399名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:20.17 ID:2wL35Qbg0
> 職場の女子が一斉に席を立って、赤ちゃんを連れた同僚を囲む。

仕事しろよw
特に仲いい人や同期くらいで十分。全員で席を立つ必要なし。
>>1の人も我関せずでいいのに、気にしすぎ。
400名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:22.82 ID:hFvsRiw20
どんどん少子化が進んでいくことを考えると

東京大学が、定員割れになって
ほぼ無試験で入れるようになる

つまり東大入っただけではいい生活は約束されない
ということになる
そうなった原因は、少子化の進行を放置したから

東大じゃダメだから、北京大行かないと
という状況になるだけだよ

子孫を残すのは人間の本能だ、と思ってるやつは
東京が中国領になろうが、イスラムに支配されようが
大した問題ではない
アフリカでは、子供の80パーセントが死んでも
人口は増えてるんだから
401名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:28.91 ID:fG06uDK30
>>332
自分、今でも子供は嫌い
でも自分の子を育てることはできている
犬猫も好きだが、
可愛いだけのペットとは違い、いろいろな喜びを与えてくれるよ
あーこんなこともできるようになった、とかさ
402名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:48.06 ID:V7Jk5p8X0
年齢いくと、やる事無くなるはないわ
どんだけ目標ないねん。そんな妻いらんわ
403名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:48.77 ID:KvDQHe5z0
>>379
鳶とか底辺職を叩くのは無職だよ。実際にそういう無職を知ってる。
自分が働かないのを社会のせいにしてる社会不適合者。
404名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:58.84 ID:TwQXMk1c0
人口が多すぎるからバランス取ろうとしてんにゃろ。これも自然の法則やろ。60億やぜ?
中国人すら、いずれ日本のようになるさ。都市部では既にそうなってるやろ。
405名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:03.34 ID:sHzXzEMv0
>>368
お母さんとしての常識の話をしてますよ。
あなた常識ないの?
406名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:05.35 ID:m/dIrKuM0
障害児産むと大変な苦労するのを身近で見てるから子供要らない。
公然と人には言えないけれどな。
407名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:10.99 ID:zn+otCRm0
>>357
少子化改善に真剣に取り組もうと思ってるなら
あんたのような意見じゃ
もうこの国は移民入れるしかないとこまで来てる
その結果あんたがどうなろうが
それもあんたの自由を尊重した結果と言われるだけだ
悪いけど
408名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:13.21 ID:k61nXHtk0
以前の彼女(彼女といえるのか)がそうだった
性嫌悪だからそもそも子作りもできない
それ以外は普通の素敵な人だった

家庭にいろいろ問題があったな
親から愛されない人生だったゆえに
自分の子供も愛せないらしい
子供に興味を持てない罪悪感にも苛まれてたが
結局本人はどうやったってそういう考えを変えられないから
自分自身を認めて自身の存在価値を確認するしかないんだよね

人との関わり方がまだまだ未熟な感じはするが、自分を愛さない以上他人を愛する事は出来ない
愛は人から受け取った分だけ人に分け与えられる
子供に対してもね
409名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:14.10 ID:O8U2TWPQ0
>>398
一応、動物の本能だからな。本能を満たすと動物というのは満足するように出来ているのです。
410名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:25.18 ID:ftiDsWnW0
>>332
その通り、結婚や育児は不自由でつらいが
その辛さは甲斐のある辛さ
耐える価値のある苦しさなんだよね

独身BBAはまあ自由だろうけどその自由に価値はない
ヒマ持て余してtwitterで意識高い系ツイートする自由
自分の惨めさを理論武装でごまかそうとする自由

くだらん自由
411名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:27.84 ID:rD+US8mo0
子供が苦手だから子供をつくらない
ってのは正当な理由だと思う
412名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:28.94 ID:h+jaAXfB0
子無しでも大して肩身が狭くないからこれだけ少子化してるんじゃ?
これだけの異常な超少子高齢化社会なのだから
子無しはおもいっきり肩身が狭い思いをする社会になった方が良いだろう?
ナマポや子無しは小さくなって社会の片隅で土下座しながら生活すべきさw
413名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:46.03 ID:qe1nJXl/0
生物の理に反する事や国を衰退させることが自由ならなんでも自由ですがな
一切飯を食わなくても自由だしシリアに行ってテロリストに捕まるのも自由
414名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:46.98 ID:DBDwweXb0
人だけど女ではない
415名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:13:55.88 ID:FdP4cbrY0
夫婦揃って不妊症だからしゃーない
子供がいなくても楽しく豊かに暮らせてるから問題ない
416名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:14:18.45 ID:mT3mMZTqO
互いに敵意剥き出しの書き込みしてるの女だろw
417名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:14:29.87 ID:kaKVEqxZ0
>>22
無理しないで田舎に帰ってこいよ
418名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:08.86 ID:OhYbfJ3H0
場の空気まで規制したがるキチガイ
だから何だという日記程度の話じゃないか
419名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:16.90 ID:EdcYhwcQ0
要らぬならもう知らぬ存ぜぬ貫きゃいいのに他人のには
また子供の為に休みかみたいに悪態をつくから嫌がられるんだよな
420名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:17.67 ID:tKUpuSo90
生物の究極の目的は種の保存だと思う。自分だけ楽しく生きて死んでいけばいいと
いうやつなんか、人間でも動物でも昆虫でも微生物ですら無い。
421名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:34.03 ID:zUUH+UTn0
よく考えてみろよ。こんなの女同士のあてつけの戦いにすぎない
422名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:46.13 ID:ftiDsWnW0
>>391
語るに落ちてるよな
本当は結婚して子供を育てたいんだよ
でもそれが出来ないから、結婚や育児がいかにくだらんことかを力説し
出来ない自分を正当化しようとする

そういう歪んだ独身BBAの怨念に満ち溢れてるねこのスレは
423名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:53.23 ID:kALJP7qm0
子供が増えなきゃ国として立ち行かなくなるだろ
移民待ったなしなんだぞ

子供を産んだ世帯の年金を圧倒的に優遇すべき
日本の年金は賦課方式なんだから
子供を産まない→将来の社会保障になんら寄与しないゴミ
「払った年金が戻ってくる」なんてデタラメ
産み育てた子供が払った年金を受け取るんだから
424名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:15:55.30 ID:4Drp2zFe0
米を食べないで居ると同僚に「ご飯食べないの?」と聞かれる。
米食わなきゃいけないのかよ。ムカつく。
生物学的にそんなレベルの話。
425名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:06.31 ID:4MClA+ht0
>「きゃー、かわいいーーー」

かわいい言ってる私かわいいは毎度のこと
気にすんなw
426名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:17.75 ID:CIWCXgBE0
>>252
種の保存だけが目的なら神様は人間に知恵を与えられていない
必ずしも人口が多い方が得ってワケでもないんだよ
427名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:17.77 ID:KvDQHe5z0
ババアは労働略としての価値はまだあるが、子作り機械としての価値は無いよ

奇形児しか生まねえんだからよ
428名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:37.60 ID:Xs+qDtbS0
セックスを楽しみまくったり、養子をもらったりする、すごく変な生き物だから人って。
429名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:37.87 ID:4YU6uNJsO
>>334
自分が存在するのは親がいたから。そうだね
だから、子供を生むのが正しい→???

ああ、社会貢献が君の人生のすべてなのか
他人の生き方にケチをつけるのも社会貢献ですか。ご立派ですな
430名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:46.37 ID:wIQ1qGlU0
産みたい人産んだ人を手厚く支援して数を増やすか
移民を入れるか
431名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:47.85 ID:2CFG023zO
結婚するのもしないのも、子供を産むのも産まないのも自由。
他人のことをいちいち気にしてる奴はあまりいないよw
432名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:16:59.23 ID:xyhg3hHa0
>>379
そうね
ただ女はどうかな
頭いいやつも洗脳されてる奴多し
金の事言う奴いるけど、2000万で生涯年収2億稼げるんだから、子供って最高の投資物件なのにね
小梨のほうがいいって本気で信じてる奴はアホだわ
433名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:17:00.16 ID:Q1SEzcCq0
>>405
常識として個人的恨みに近い話を一般論に持ち込むのは間違いだと言っているのです。

子持ちの誰もがあなたのお知り合いのような事をしているわけではありません
434名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:17:04.06 ID:enG8gt140
子供を産まなかった50代以上に聞いてみろ
子供だけは産めばよかったって言う人が多いから
そんな人の記事もたくさん載せるといいんだ
435名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:17:09.16 ID:/KaySpKd0
>>415
うちの旦那の兄と義理姉は35歳で両方子供ができにくくて
大きい病院では人工授精しても失敗ばかりでもう諦めてくださいと言われたけど
個人でやってる高い産婦人科にかかって何とか1人産めたみたいだよ
お金はかかったいたいだけど
436名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:17:16.67 ID:2mDtoU9ZO
>>420
逆に子作りだけしてればいいというのは人間ではないな
微生物なみ
437名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:17:26.38 ID:56O4+/JS0
子供いるけど子供いらないって気持ちはよくわかる
無理に作るもんじゃないわ
438名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:17:29.14 ID:F4h+czDg0
>>412
少子化の大きい原因は子育てする金が無いからだから
老人にこれからますます金がかかる日本で解決は無理だろうね
439名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:17:32.56 ID:2wL35Qbg0
>>411
正当な理由ではあるけれど、食わず嫌いも多いんだよな。
友人も「子供嫌いだから可愛がれるかどうか」って不安がってたけど
いざ産んだら可愛い連呼してるし頑張ってる。

思うに、子供が身近にいない幼少期を過ごすと、
子供を可愛いと感じるセンサーが発達しないんじゃないだろうか。
で、自分の子を産んでみたら本能で開眼すると。

産み捨てるのは、それよりストレスや不安が大きい場合だろうな。
440名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:18:01.12 ID:rPRWkLZC0
>>308
不生女(うまずめ)って言うんだよ。
441名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:18:04.38 ID:W6eO3Gt2O
団塊以上の爺婆が要らないな
若い世代に負担をかけるだけの、存在自体が邪魔なだけ
442名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:18:10.64 ID:iuOhOFDX0
遺伝性の病気じゃないとか、一生童貞の聖職者希望じゃなければ、
結婚して子孫を遺すのって人の道と孝の概念で基本だと思う

ただ今は乱世の真っ只中だから、一般人が家庭を持って子を為すには希望が無さ過ぎるかも
人工知能にも劣る人間しか育てられない連中は、ロボットにシコとを取られて逆移民で日本追放になるから
443名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:18:18.39 ID:RjojZsbp0
>>387
男性の小梨の多くはずっと相手がいないから
生涯非婚率の高さ、童貞率の高さ、恋愛格差社会の成れの果て
444名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:18:28.06 ID:lSepKT5N0
>>432
ひきこもりニートになる奴は?2億稼いでくれんの?
445名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:18:32.50 ID:cPqy1SSw0
未来では、コピー染色体があればXY染色体を補えるし、医学が進歩し人工子宮やらでおんなは不要になる。現におっぱいがある宇宙人はいないし、ただ蜂などの場合はそんな技術がないから女王蜂を主体としたおんな社会だが、案の定あまりにも脆く崩壊しやすい。
現実的に考えて先進化すれば最終進化ではおんなは淘汰される運命。
446名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:19:13.32 ID:2o0RSaDa0
>>431
子供要らない人は実際はのんびり生きてると思うよ

子供が欲しいのに相手がいない、もしくは不妊という女性が一番キーキーうるさい傾向
他人の育児を批判しまくったり、地域の子供に対して超厳しくあたったりとかね
447名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:19:13.95 ID:fG06uDK30
子供たちは小学校高学年にもなれば
この先の世の中が不安定で安穏と生きていけそうにないことは知っている
生まれてこなけりゃよかったと思う子も多いと思うよ
年金を払う道具じゃないと怒りもするし
この雰囲気じゃ、徴兵もつくかもしれないし

自分がこれから生まれてくるとしたら、生まれないほうを選びそうだ
448名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:19:26.94 ID:2mDtoU9ZO
>>432
二億が一円も戻らないリスクもあるがなw
449名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:19:27.45 ID:KvDQHe5z0
男はな、勃起できなきゃ子作りできねえんだよ。

ババアに勃起しろってのがそもそも無理な話。


>>436
微生物ですら種の保存ができるのにお前らときたら
450名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:19:28.02 ID:Y3JiN4PP0
>>407
移民だけはまっぴらゴメンだわ
何と言っても日本人、同じ県民、同じ町内会の子供が増えて欲しい
そのための家事援助ボランティアなら喜んでやるのに
451名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:19:37.17 ID:lZz29K1q0
しかし人間の赤ん坊って可愛くもなんともないよな…
姪っ子が小学低学年の頃はなついてくれてほんと可愛かった
今はLINEで草生やしまくりだけどw
452名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:19:48.25 ID:hySrUn/F0
せっかく産んだ子供を虐待で殺す馬鹿親よりはよっぽどまとも
453名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:20:08.10 ID:+rh/dVl40
そもそも優秀なオスが多数のメスを独占するってのは進化に必要な事であり、生物の宿命と言える
当然メスの獲得競争に敗れたオスには繁殖の義務どころか権利もなく、子育て義務などあろうはずもない
しかしこの状況ではメスがオスから充分な育児支援など得られるはずもなく、乳幼児の生存率は低い
そこで優秀な遺伝子を得るよりも、確実な繁殖の為に、たとえ平凡なオスでも独占する事を選んだのが一夫一妻制だ
元々オスには育児義務などない
メスがオスと交渉し、オスに奉仕するという条件によって育児支援を得ていたに過ぎない
女がそれをやめたのに、育児支援は相も変わらず受け取ろうなどとほざくのは虫のいい話
454名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:20:35.12 ID:lxm2nlNe0
46歳だけど、20〜24歳くらいのお嫁さんが欲しいと思っております
まだまだ朝勃ちするし、たまに夢精もします
455名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:20:37.09 ID:2wL35Qbg0
>>445
人工子宮より生身の女の方がコストと安全面で優れてるような…
牛なんかそうだよね。エリート種牛の精子だけあれば、あとは雌牛でOK。
456名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:20:59.87 ID:ftiDsWnW0
たった3000万の負債で子供を養えるなら素晴らしいことだね
頭の足りない独身オタクBBAがくだらん漫画描いて文化人ヅラしてるより
よほど生産的だ
457名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:01.45 ID:V7Jk5p8X0
>>420
たまにこういう意見みるけど40才以上でしょ?
そんな事だから何となってるで
別に食って寝て糞する生き物は皆同じ
違った所でな。逆に人と違う物になりたいのが
今の流行りじゃないかな。なれるかは別にして
458名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:25.20 ID:d62pXzGn0
>>13
お前のプライベートに価値なんかないから心配すんな
459名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:28.25 ID:HhH7H46S0
>>438
お金の問題もあるだろうが、
少子化のもっとも大きい原因は、晩婚未婚化だ。
20歳の女性が結婚もしてない、子供も産まない。
これが原因。
60年以上前の日本のように10代で見合いだ、恋愛だ、夜這いだで
カップルにして20歳までに結婚させる社会に戻れば解決する。
460名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:38.86 ID:xyhg3hHa0
>>444
確率論で見ろよ
>>448
ちゃんとした家は家族仲良くやってるぜ
馬鹿な奴だけ
メディアの核家族煽りに騙されてる奴なんて
461名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:39.06 ID:9cuKG2D10
まぁ不思議なもんで若いころはガキが大嫌いだったけど、
年食うとなんか可愛く感じてくるもんだよな
462名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:43.91 ID:zn+otCRm0
産まない自由なんてない
料金先払いの店で金も払ってないのに料理を出せと言ってるようなもの
463名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:21:45.72 ID:2o0RSaDa0
>>448
自分が、自分の親に育ててもらってるだろ、先払いでもうもらってんだよ。

親から貰ったものを子育てすることで下に渡すんだよ
464名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:02.97 ID:dv+nbVRz0
産む産まないは自由
産んだらちゃんと育てるだけ
465名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:13.59 ID:Xs+qDtbS0
>>452
ほんとそうだね、そんな状況になると予測するなら無理すべきじゃないし。
466名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:17.32 ID:/KaySpKd0
>>455
競馬も和牛もメスがそれなりじゃないと種付けしないんだよ
なんでも良いって事はない
ブランド物ほどそうだよ
467名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:18.01 ID:qF7jq+BU0
子孫を残す事よりまず自らの生命の生存を優先するのは
生物として普通なんだけど
三大欲求として性欲、睡眠欲、食欲なのだけど
とらないと即座に死亡する、睡眠と食欲の方がより優位にあるのは常識なのだけど
逆に性欲に関しては、とらなくても即座に死亡する訳じゃないから優先度が下がる
468名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:20.10 ID:cIy4gXDk0
子供いらない男も人に非ず。としてほしい
469名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:34.99 ID:enG8gt140
子供は要らないって言ってて
40代付近になって閉経の言葉が聞こえだすと
焦って子供が欲しくなる
30歳からリスクは高くなるし
35歳からはリスクは跳ね上がるのにな
470名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:47.41 ID:4MITgH4U0
>>90
アスペルガーの方ですか?大変ですね。
471名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:22:51.05 ID:0yFh4WQV0
年金が今支えられたないなら、今働き盛りの40代がもっと必要だったということだろ。
60代70代が産み足りなかったんだよ。でも人口爆発してたかもな。
472名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:23:01.29 ID:O8U2TWPQ0
人間とは無いものねだりな生き物

既婚者は未婚者を妬み羨んで叩き、

既出産者は未出産者を妬み羨んで叩く。

その逆もあり。
473名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:23:15.37 ID:B7OIfyvY0
>>468
はぁ?子供を生むことができるのは女だけだろ
474名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:23:26.17 ID:KvDQHe5z0
ババアは子供作るな

無職は男女とも死滅しろ

そうすりゃ少子高齢化問題は解決するよ
475名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:23:27.69 ID:Y3JiN4PP0
>>454
冗談もほどほどに、若い人同士のカップルが種の保存には一番よ
476名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:23:59.43 ID:xyhg3hHa0
>>459
晩婚化煽りと、女性の産む産まない煽りはセットだからね
もともとは人口抑制のために始まったキャンペーンだから
日本だと効きすぎちゃったけど
全世界的には人口を減らしたいんだよね
そうやってキャンペーンしてる
もう日本は減らしすぎたからキャンペーンに乗る必要もないと思うけど
477名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:07.51 ID:fG06uDK30
>>90
自分もそう思う
この前来て「?」と思ったんだが、いつから慣習化?
昔はなかったけどね
478名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:30.09 ID:n/MnKZSN0
餓鬼見て可愛いと思った事無いわ
479名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:31.28 ID:cIy4gXDk0
>元々オスには育児義務などない

子育てする雄や、雌が子を産むと逃げちゃって雄だけで子育てする生物はいるよ
480名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:37.52 ID:G3XJ+JDJ0
少子化問題だが、
子供を産むのは女の役目だから、男には罪はない。
子供を産まない女の責任だ。
481名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:49.68 ID:2mDtoU9ZO
>>466
人間特に日本人の悲劇は駄馬ほど種付けに熱心なことw
482名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:24:50.44 ID:mT3mMZTqO
>>450
同じ増やすなら日本人、それには同感だが移民政策は糞経団連の意向
あんな戯言に耳を貸す必要はない。
483名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:01.60 ID:5yoDNS+V0
作ってやるから嫁と金支給してくれよ
484名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:02.44 ID:ThebsXjX0
昔から子供嫌いって言ってあるから同級生に会っても何も言われない笑っ
485名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:03.63 ID:ftiDsWnW0
「独身の方が自由でいい」なんてのは
地獄への道連れがほしいゾンビBBAの罠だから真に受けるな
若い娘さんはさっさといい男つかまえて、体が丈夫な間にどんどん子供を産んだ方がいいよ
結婚や育児は大変だけど、とても価値のある仕事
オフィスでコピーやお茶くみするよりも、くだらない漫画や小説書いて文化人ヅラするよりも
「結婚と育児」は、ずっと崇高で生産性の高い行為なんだ
486名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:04.21 ID:PaoGyV1O0
欲しくないんだから仕方が無い
無理に作らないほうがいい
487名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:05.30 ID:zn+otCRm0
これに関して日本は
もう強制義務化をしなきゃならないとこまできてる
488名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:13.75 ID:9uY4cL7W0
>>181
自分の場合は、30過ぎ辺りから猛烈に欲しくなってきた。
たぶん、自分が衰えて行くのを感じる時なんだと思う
489名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:13.91 ID:Ds9MRVXS0
生物学的にDNA性能や量は別として精子の完成度のマックスは「32-35」、卵子は「23-36」
そして、男性の性欲は一時落ち込んで38-46歳で再度上昇して下降線を辿る、これは多少劣化しても「種を残す事を優先するから」

一夫多妻が望ましく、男が浮気をする生き物という理論は間違ってはない。
490名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:27.09 ID:aiOK3FJC0
子供一人産めば30、000,000円の負債になる、とか
根拠は何ですかと聞けば、SPA!に書いてありましたとか
その程度の根拠なんだよね

中途半端に文字が読めて信じやすいバカを処分することはたやすい
491名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:45.31 ID:yvvibqxnO
>>457
そうやって人を叩いて差別して優越感に浸らないとやってられない日常なんだと思うよ
ああいう書き込みする人って
492名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:55.12 ID:Xs+qDtbS0
>>468
はあ?こどもはいいけど、女はうざいだろ、この記事みてもわかるだろ。
493名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:25:57.35 ID:vvDiVC4F0
子供埋めるのに産まない女性って何のために生きてるの?
せっかく男にはない能力を持っているもったいない
で?何か生産性のあることしてるの?
494名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:26:16.00 ID:2wL35Qbg0
>>477
たぶんこんな感じ。

昔は無かった=産休育休を取る例が少なく、寿退社だった
→部外者だから会社に入らない

今=産休育休中で籍は会社にあり、顔見せに来る。
495名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:26:28.19 ID:HhH7H46S0
>>467
性欲に関しては、規制が厳しくリスクが高いから、
リスク回避でどうしても、未婚になりやすくはなる。
見合いはリスクはすくないとはいえ、女子高生とか10代のかわいい女の子を
紹介してもらえることはほとんど無いしな。
だったら、アイドルだ2次だと、擬似恋愛の美少女に向かうのは当然の流れ。
496名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:26:28.21 ID:/KaySpKd0
>>481
残念だけど日本では年収高い人ほど既婚率が高く子供もいるのよ…
497名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:26:29.16 ID:xT4GrUDq0
>>473
女一人で産んで育てるもんじゃないだろ
498名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:26:46.36 ID:sHzXzEMv0
なんにでも100%はあり得ないのは当たり前でしょ?
常識のある行動できる30代ワーキングママは10%いるかいないかで
90%がイタタタタな問題ママである現実から目をそらして
痛い自分たちを正当化するのはやめなさい。
できないんでしょ?社会で常識のある行動が。
499名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:26:56.63 ID:cIy4gXDk0
欧米の軍団ロッジは基本的に騎士団系で「結婚」を奨励する軍隊ロッジが多いから
ある程度の年齢で除隊結婚したり、既婚でも軍団ロッジに残れるが
李氏朝鮮の奴隷男の軍団ロッジは韓国女が売春婦なために徹底的に男が多く老齢になっても結婚できない
操舵よなw。まあお前ら朝鮮男は一生未婚のままのほうがいいw
それを日本に押し付けるなよ
500名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:26:57.91 ID:z1vAosmm0
日本軍による何千万人もの南京大量殺害とか慰安婦強制凌辱など・・・
やっぱ俺達日本人って卑劣な悪魔の血を受け継いでて混じってる
冷酷なロクデナシだったんだな
俺も純血の日本人だから、その邪悪な血を掻きむしって全部出してやりたいぐらいだw

世界に赦しを請う立場の癖に最近は生意気だしな
俺達日本人って滅びた方が良いのかもな
501名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:27:01.23 ID:4YU6uNJsO
>>472
あと、自分が正しいと思いたいので、真逆の人間を叩くというのもあるな
どっちにしろ哀れなのは変わらないが
502名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:27:16.38 ID:k61nXHtk0
身近に小さい子供がいると変わると思うんだけどね
例えば姪や甥がいるとか

友達の子供はなんか違う
血が繋がってるかそれに近い親しみのある子
503名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:27:29.26 ID:4MITgH4U0
>>175
底辺のババアが働く底辺の職場でしか仕事できない自分を呪えよwww
504名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:27:38.58 ID:JbQRC41n0
どうして子供産まない人のことを非難するのかわからん. 産んだ人は後悔してるんだろうな.産んだ人は社会に貢献する為に産んだんでもないだろうにね.
産む産まないは個人の自由だと思うけどね.
505名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:27:41.86 ID:PALOXHEj0
>>445
>>455
スタートレックで最強の生命体ボーグだと
トップは女王で蟻の社会のようになってる
だから要らないのは男の方だな
506名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:27:56.40 ID:OsXqx5SIO
>>474
アホか解決しねーよw
507名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:28:02.48 ID:O8U2TWPQ0
男も女も魅力的な相手に恵まれれば誰だって結婚も子供も考えるでしょう

が、今はそういう相手に恵まれる可能性が高くなくなってきたんだろうと思う

それは結局相手に対する要求が男も女も高くなってきたからなのだろうね
508名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:28:19.65 ID:F4h+czDg0
>>459
晩婚未婚化の原因は男に金が無いからだよ
子育ては日本だと男に経済的負担が大きいからね
女に求婚されても断る男は多いと思う

これを解決するには男に金が行くようにすればいいんだけど
老人福祉のための負担が毎年大きくなるような状況だからね
かなり詰んでると思う
509名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:28:21.74 ID:2mDtoU9ZO
>>496
DQNの子沢山wwwww
510名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:28:31.99 ID:ck4zqfdI0
自分の都合の優先が、結果的に社会全体を自分自身を不幸にする。それが独身!
511名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:28:57.18 ID:sHzXzEMv0
512名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:29:03.87 ID:GHbc51ic0
会社の人間のガキなんか興味ねーわ
513名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:29:10.21 ID:8juXUSUq0
子供が欲しくても出来ない人とか事情で子供が作れない人もいる
で、しつこく尋ねるアホがいる
「なんで子供作らないの?」「早く作りなよ」
と底意地の悪い優越感に浸る性悪もいる
で、「子供できないの」とは言えず強がって「子供いらない」という人もいる
選択の幅が増えてるんだから余計なお世話というものだ
514名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:29:19.00 ID:SDJvPkSS0
>>1
お前が子供だからだよ
515名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:29:21.28 ID:+XJyyLjQ0
肩身が狭いと感じるなら産めよ。
そう感じること自体、意地張ってるだけで
どこか未練みたいなもんがあるんだろ。
516名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:29:25.52 ID:9cuKG2D10
俺は逆に子供は欲しいけど嫁とかいらねぇな
ただ子供がかわいそうだからお母さんはいた方が良いと思う
517名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:29:27.47 ID:fFqIEp+Z0
子供がいるくらいしかステータスがないんだね・・・
518名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:29:49.57 ID:03Hvs4Wt0
世界の支配層は増えすぎた人口を削減しようとしています
増やしても戦争で減らされるだけです
519名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:29:54.24 ID:Ij40uh/PO
30羊水腐れ一歩手前、性交渉どころかプライベートで同じ部屋に人間がいること自体が無理です

家族でも早よ出てけレベルだから遺伝子淘汰されるべきだよね、うん問題ない
520名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:30:03.22 ID:fG06uDK30
ID:ftiDsWnW0
ビンボー子だくさん母ちゃんの思考そのものだねえ…
こんな感じで説教されたら、放っておけば子供持ちそうな人さえ
ドン引きして「やっぱイラネ」と思っちゃいそうだよ
521名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:30:08.51 ID:+rh/dVl40
>>479
例外的な動物を挙げても無意味
仮に人間がその例外的動物であるのなら自然にそれを行うはずであり、結婚などという制度、契約を明文化する事すらないのだから
結婚という制度が存在する事、この事こそ男性の育児が動物的必然性によって生まれたモノでなく、契約によって発生していることの証明となっている
522名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:30:09.30 ID:ftiDsWnW0
>>513
選択の幅などない、子供を産まない女に価値はない
お前の言ってることはニートが「働かない自由」とか言うのと同じだ
523名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:30:11.31 ID:HhH7H46S0
>>496
日本では若くして結婚するカップルが多い
地方のほうが出生率も高い。
東京のように高学歴、高収入の人が多いと、
結婚しても晩婚だから、子供が少ない。

少子化解決に必要なのは、平均初婚年齢23歳ぐらいまで
下げないと駄目だと思う。
524名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:30:11.53 ID:xyhg3hHa0
>>508
それは違うね
金がない国でも子供は増えてる
もともと戦後すぐだって金があったわけじゃないし
家族で助け合う風潮(大家族主義含め)を後押しする必要はあると思うけど
525名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:30:11.91 ID:2wL35Qbg0
>>493
妻子養わないで何やってるの?と独身男性にも聞いてみるべし
526名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:30:12.23 ID:iuOhOFDX0
移民問題はイスラムやらアフリカ、三国アジアを入れた国の瓦解と崩壊っぷりを見たら大丈夫だろう
少なくとも日米はロボットと人工知能で協力して、工場運転から介護医療までを自動機械に置き換えるはず
それで弱いAIを支配できる頭脳と善良な心を持ってる富裕層だけで、まともな社会を造れる

問題はAIロボ未満の能力しかない人間を、どこに追い込んで自滅させるかだ
途上国で争わせて穏やかに自爆させることになるだろうな
それで地球の人口人権と環境汚染問題は解決するだろう

こういう未来予測では、重い責任に耐えられる道徳性に豊かな感情と創造性を持った人間しか子孫を遺すべきでない
反社会サイコパスが増殖するのも危険だが、そいつに操られる程度の受験脳なアスペ社畜信者の命もいらない
まともな方法で金と地位を維持してる人間に、厳格な扶養義務を課した法制で複数配偶者を囲わせて、格差是正と少子化解決を図るのが一番だ
527名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:30:39.72 ID:/KaySpKd0
>>509
全体の割合みないとそういうのはダメなんだよ
一部の子沢山DQNが一般的かといったらそうではないんだよね
高収入で既婚や子持ちの率の方が圧倒的に高いんだよ
逆に低収入は結婚もできてないし子供もいない
528名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:30:43.47 ID:qF7jq+BU0
そもそも人工が多すぎるって問題にして
計画的に子供作りましょう。CM流したり
コンドームを24時間買えるように自販機設置とか
国が主導して抑制にかかったんだろ
何国民の責任にしてるんだよ
方針が間違ったなら増えるよう環境を調整するのが政治家の仕事だろうが
529名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:30:44.94 ID:Xs+qDtbS0
子供をおんぶして仕事していいというルールをつくらないとな。
530名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:01.63 ID:O8U2TWPQ0
>>513
結局、いつの世も多数派というのは少数派を苛めたい衝動を抑えられないんだろうな

まして少数派の方が少しでも羨ましいと思えたりしたらその行動はエスカレートするのだろう
531名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:10.99 ID:SOsnk3EN0
.

※グロ注意!

女子高生が人身事故なう♪
胴体真っ二つワロスw
http://iol.io/picture-20150207_img001_jpg
http://icl.io/picture-20150207_img002.jpg

Twitter shirokabu151 (カブリん) - 2月07日 16時35分


.
532名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:22.22 ID:+f2r9ID60
まあどうでもいいっちゃどうでもいいか
ヒマ潰しにはいいな少子化スレは
ただこんだけ激しく人口が減る社会は間違いなく欠陥社会だってことだ
それだけは間違いない
533名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:22.25 ID:2mDtoU9ZO
>>504
たいしたことしたこと無い人生で子作りしたことが自分の中で絶対的な価値になっちゃったんだろうなw
中学生でも中出しすればできるお手軽さなのにw
534名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:24.56 ID:qzr3yhTC0
>>459
60年前の10代より今の20代のが精神的に脆いし幼いから結婚出産なんて無理
535名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:40.61 ID:1watHUrG0
ある意味で当たり前じゃね?
何で男性や社会は若い女性を優遇すると思う?
何で若い女性に甘いんだと思う?

勿論性欲もあるけど、その性欲という生物の本能ってのもどこから来ているか?

子供を産んでくれるからでしょ?
自分達が逆立ちしても出来ないことを出来るからでしょ
その女のアドバンテージを捨てた非女は優遇されなくても仕方がない
536名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:40.81 ID:lSepKT5N0
不妊治療に一回50万100万も出してできない人とか今ブログで見かけるけど
身体も辛い思いしてお金で子ども買うみたいだなぁと生温かく見守ってるわ
子ども作れる環境がある人が欲しければ自然に作ればいいだけであって
人に無理強いしたりテクノロジーでどうにかしようとすることではないと思う
537名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:51.41 ID:Y3JiN4PP0
>>504
年金が破綻するから産んでね、ってことでしょ
自分の子供を残さずに、他人の子供が払った年金を受け取るのって気が引けるし
538名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:56.72 ID:xT4GrUDq0
女は子供産め!でもシングルマザーは叩くから!
って風潮が糞
539名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:31:56.99 ID:sHzXzEMv0
>>503
元小学校の教員、元CA、元同時通訳者がいましたよ。
その中で非常識な問題行動してたのは
元小学校の教員や資格無だけどバツが憑いてた人。
540名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:32:07.02 ID:N+5CAMcKO
まあ子供を作らない以上高齢者を支える為に他の国から若い労働力、移民を受け入れるしかないんだよね
541名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:32:14.90 ID:qe1nJXl/0
>>515
このスレ開いて書き込んでる時点でお察しって奴だな
自分の選んだ選択の自由を疑ってないなら開くスレじゃない
独身も既婚も
542名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:32:20.52 ID:enG8gt140
叔母夫婦に子供はいない
30過ぎて子作り始めたらしいが出来なかったらしい
今毎月5万円仕送りしてくれてるおかげで奨学金ももらってないんだが
両親と叔母夫妻の老後は自分一人にかかってくる
ちょっと不安
543名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:32:20.60 ID:2wL35Qbg0
>>524
> 金がない国でも子供は増えてる

「子供は働き手」の国=子供が増えてる
「子供は金食い虫」の国=子供が減ってる
544名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:32:27.15 ID:ftiDsWnW0
>>520
ビンボー子沢山、素晴らしいことじゃないか
かつての日本の原風景だよ
貧しいながらにも強く逞しく生きる姿は美しい

筋張った独身BBAがネットで自己正当化の屁理屈を喚き散らす姿と
どちらがいいと思う?
545名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:32:39.88 ID:mQoGnSJyO
>>493
こどもを埋めちゃだめだぞ
546名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:32:46.34 ID:VL4AX+fT0
自分の子供って本当に可愛いよ
見返りを求めずに本気で愛を注げる
547名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:32:54.98 ID:Q1SEzcCq0
平日昼間から2chに貼り付いて
さも自分だけは常識あるまともなワーキングウーマンであるかのような事を言う
変な人がいるねw
548名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:33:23.13 ID:bc1nhnLp0
子供を作らないと社会福祉制度が維持できない
もっと言えば国が維持できない
移民推進で将来あっちもこっちも外国人系日本人だらけで肩身の狭い思いをするのが構わないのなら構わない
549名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:33:23.18 ID:VLWtJyZp0
やっぱり独身税は必要だと思う
独身の人ってお金有り余ってるでしょ
子供のためにお金を使わないならせめて国のためにお金を納めないといけないでしょ
自分だけがすべてだと思ったら大間違いだから
550名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:33:29.18 ID:84Xtm8F40
出産時のあの痛みさえなくしてくれたら産むよ

なんとかしてー
551名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:33:37.25 ID:/KaySpKd0
>>536
一回50〜100万とかするんだ…
たっか…
552名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:33:37.86 ID:xyhg3hHa0
>>528
経済と少子化って基本的には逆相関なんだよね
極論を言えば、女の人に一切産ませないで働かせれば、短期的には経済成長率は上がる
ただ、飛行機の失速事故のようにある時点で突然死する
今日本は経済のことを脇にちょっと置いてでも、少子化問題に真剣に取り組まなくてはいけない時期
553名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:33:48.78 ID:s4ZB8gKC0
>>493
>>545
www
554名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:33:51.17 ID:VQDe8RRA0
>>538
ナマポに堕ちてなきゃ早々批判はされん
シングルを理由にガタガタ文句言い出すから叩かれる
555名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:34:04.04 ID:zn+otCRm0
よし究極の策だ

教育費は国が面倒見ればいい
育児は女同士でシェア
結婚する必要もない(普通に恋愛に発展したら経済情況が許すならすればいい)
なんなら超絶イケメン種付け師のハーレム状態でもいい(遺伝子に偏るリスクはあるが)

これでどうだ?
現に江戸時代とか育児は地域で面倒見てたわけだし
556名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:34:16.07 ID:PALOXHEj0
>>508
一番の解決法は、日本の若者達は能力を磨いて海外に移住すること。
それで、交換として、海外で膨れ上がって大問題になってるムスリム
などの移民達を日本にいれる。
勤勉で働き者の日本の若者が、老害達に潰されるメリットは何もないから。
557名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:34:16.65 ID:fG06uDK30
>>494
いや産休取る人も多い職場だったけど
そうだ、職場には入らないで近くまで連れてきて昼休みに
親しい人と外で会うみたいなことしてたかね
職場内は仕事の邪魔になるから遠慮してたんだろう
558名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:34:22.14 ID:+XJyyLjQ0
>>541
いちいちそんなこと考えてスレ覗いてんの?
面倒臭い奴だなw
559名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:34:43.92 ID:kYVxOkwo0
自分の粗悪な遺伝子が後世に残らないよう自ら
「産みたくない」って感情を作り出してるんだからほっといてやれよ
560名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:34:48.10 ID:PaoGyV1O0
人口減ると税収減って、カネもかかって困るからこんな糞記事書かせているのは明白
産める女が産むか産まないかは自由だろ
561名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:35:04.47 ID:1watHUrG0
>>552
違うな
そんな時期というのはもうとっくに過ぎてる
けど、敗戦処理だとしても社会のソフトランディングのためにしていかなくてはならない
562名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:35:30.22 ID:USpUUwVi0
日本は政策として子供を産まないほうが豊かな生活ができるようにしてるのだから全然肩身は狭くないだろ
563名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:35:32.31 ID:VLWtJyZp0
>>547
同意
この時間にカキコしてる奴にろくな奴はいないでしょうね
主婦なら許されるけど大の男が真昼間に2ちゃんはさすがに恥ずかしいと思う
ニートかまともな仕事に付いてないのどっちか
564名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:35:38.07 ID:2wL35Qbg0
>>549
独身税を納めるために、婚活費用も出せなくなるわけですよ…

昔だったら扶養手当みたいな諸手当が、同じような役割を果たしてた。
565名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:35:50.37 ID:qe1nJXl/0
>>558
お前の意見に賛同したつもりだったんだがw
566名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:36:02.59 ID:rltdVRdh0
>>90
あたしの可愛い赤ちゃん見て!
子育て頑張ってるあたしを見て!
じゃない?
567名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:36:12.60 ID:2mDtoU9ZO
>>527
いつの時代の話だ?
晩婚化してる都市部で子沢山なんか見たこと無いわ
お前みたいな貧乏人が唯一の娯楽で後先考えないで子作りに励んでんだろうが
568名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:36:16.98 ID:F4h+czDg0
>>524
それは子育てのコストが全然違うもの
昔と今では
学校に行かせないで働かせるとか今は無理でしょ

誰だって自分の身の安全がまず一番大事なんだよ
余裕ができてくれば子を作れるなと思えるようになる

子を作るために大家族に入っても良い人もいれば嫌な人もいるだろう
この辺は個人差あるだろうね
569名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:36:18.17 ID:lxm2nlNe0
貧困母子家庭の子供がいじめに遭うってTVでみたな
一日うどん2食でおわりだとds
570名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:36:37.57 ID:+29uWvoo0
>>434
そういうのはリップサービスで言うだけで大して思ってないよ
571名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:36:37.96 ID:VQDe8RRA0
>>564
社会保険費控除されてるやん
どんだけ負担を追わせたいんだ
572名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:36:39.00 ID:k61nXHtk0
愛って井戸水のように湧いてくるものじゃ無いんだよね
例えるならコップの中の水
コップは自分自身
コップを水で満たすと自然と水は溢れる
愛もこれと一緒
愛をたくさんもらって溢れない限り
他人に愛を分け与える事なんて出来ない

子供に愛情が持てないのはまだまだコップの水が足りないから
573名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:36:51.95 ID:O8U2TWPQ0
これが国の少子化対策の一環なのか?

子供を産まない女は欠陥品だという強迫観念を植え付けて子供を産むように仕向ける国のキャンペーン
574名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:06.34 ID:xyhg3hHa0
>>561
政府は移民で誤算が多いんだよ
移民なんて英語圏かフランス語圏の国でしか来ないから
日本なんてリーマンショック以降外国人労働者すら減ってる
その点についてはちゃんと認識してほしいね
575名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:09.10 ID:HhH7H46S0
>>549
そのまえに国が恋愛妨害したりするの
やめさせてほしいは。
今の日本の司法というか法律は狂ってしまっていて、
どうにもならん。
576名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:09.50 ID:aUsUJtqh0
>>549
金がないから結婚できないってやつもいるのに独身税なんてとったらいつまでも結婚できないじゃん
577名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:12.15 ID:enG8gt140
>>550
一人っ子の理由はまさしくそれだった
代理出産できるなら3人欲しかったって親言うてる
痛くて耐えられんらしいから海外みたいに無痛にすればいい
予後もいいから子育ても楽なのにな
578名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:13.61 ID:DibmarAz0
女なのに、ワキガだし剛毛天パだし、
脂漏性皮膚炎でストイックな生活しないとフケだらけ
産毛濃い、胸小さい

そんな自分は産まないでいることが社会貢献だと思っている
上記いずれもが遺伝的関連があるから
579名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:22.20 ID:PALOXHEj0
>>563
主婦なら許されるって思ってる時点で
社会からは恥ずかしい存在だよw
580名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:29.59 ID:s4ZB8gKC0
糞フェミの為の政策に使う金を少子化対策に使えば全部解決。
一人出産するごとに1000万円支給すれば良いだけ。
581名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:32.84 ID:ftiDsWnW0
割りとマジで独身者には重課税にしないと日本滅ぶよ
独身を放置しておくと、ネットで既婚者攻撃に走ったり
結婚や育児がくだらないものであるかのように演説するからね
彼らは自分の悲惨な人生の道連れが欲しくてやってるだけだが
その代償は、「日本の滅亡」
582名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:41.77 ID:EzqBkAbp0
正直どうでもいいよなこの話題

被害者意識が高い奴とは関わりたくない
そんだけ
583名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:52.10 ID:qF7jq+BU0
現在進行形で働ける世代の死因の一番が自殺なんだけど
自らの生存すら放棄させてしまうような環境で子供作れとか
バカじゃねーの、増える訳ないだろ
584名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:52.59 ID:2wL35Qbg0
無痛分娩。御近所にも探せばあるだろ。
完全に痛くないわけじゃないが、
普通のちょっとひどい腹痛くらいで済む>>550
585名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:38:16.19 ID:D65Bltwy0
>>22
人類の存続に関わる重要な社会問題を文明的で当たり前と思うあたり知能が相当低いのだろう
586名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:38:34.65 ID:fG06uDK30
>>544
どっちも嫌だね
実際はその二択の間に殆どの人がマッピングされるでしょ
てかさ、あなたは黙っていた方が出生率に貢献できると思うよ…
587名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:38:48.53 ID:2mDtoU9ZO
>>566
DQNがワンボックスの後ろにやたらとモニターつけて変な映像流してるのと同じだな
588名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:05.64 ID:VQDe8RRA0
しかし子供を産まない女は非人扱いか
2ちゃんの中だけの話じゃなくなってきた
589名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:14.05 ID:/KaySpKd0
>>567
自分で子沢山って言ったんでしょ…
年収高い人は既婚率や子供いる確率高いってのは死んでも認めないって感じだね…
590名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:24.49 ID:qkUhkX/X0
プライド高いブスにありがち
まあ、大抵性格も悪いから、そいつの代で血が途絶えるのはいい事
591名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:28.37 ID:fb5BeJo+0
子供産んでさ、明らかに困ってるよね的な底辺なおばちゃんとかが
やたら高圧的に子供作れとか言ってくるよね
いやいやいやwお前もお前の娘もナマポで子供育てて完全に底辺じゃんって
言いたくなる
普通に人権侵害だから訴えようかなとか思っちゃうわ
592名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:44.64 ID:VY3cNs/D0
>>577
無痛がもっと一般的になればいいんだけどね
私も3人目欲しいけど無痛やってる病院ないから悩む
593名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:52.43 ID:O8U2TWPQ0
>>581
そうなったらそういう人同士で偽装結婚するだけだろうw
決して子供など生まれない。

子供が生まれたら食うに困らない金を出してやるしかないだろうな。
そうすれば誰もがバンバン子供を産むようになるだろう。
594名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:39:57.52 ID:mzHyF5bC0
>>529
待機児童問題の解決は急務なのにね
優先的に保育所入所できる公務員か企業内保育園のある会社
公立病院は保育園併設されているようだね
共働きを選択する人は待機児童数が比較的少ない江戸川区に転入するとか
対策考えた方が後々慌てなくて済むかも
595名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:40:13.93 ID:VLWtJyZp0
>>576
お金がないとか完全に自己責任でしょ・・・
ちゃんと勉強していい学校出てればいい仕事にも付ける
お金がないとか甘えすぎる
頑張って来なかった自分の責任でしょそれ
596名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:40:17.69 ID:7k7YyZfI0
>>588
最近価値観が日本の経済レベルと連動して先祖返りしつつあるからね。
90年代をピークに今は70年代後半レベルまで戻ってきてる訳だし。
597名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:40:30.22 ID:6RMBVi380
女がみんな子供好きなんてことはないだろう
子供を産むことが女の幸せとか言うが子供嫌いなら当然産みたくはないだろう
598名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:40:31.25 ID:Y+62GzG30
不細工*不細工だと子供も生まれた時から不細工なんだよな
599名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:40:32.71 ID:aUOKG36h0
赤ちゃんみてる人たちってその間仕事サボってるよな
昼休みなら別にいいけど
600名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:40:37.37 ID:lDBb11y20
子供が大ッ嫌いで苦手な女性はたくさん居てめずらしくもない。
犬や猫は可愛いけど、猿や人間の子供は全然可愛くなくて関心も無い
女性も普通にたくさんいる。
母性愛は本能ではないし、昆虫などの虫やミミズが苦手な人もいるし
十人十色で人それぞれである。
子供が虫唾が走るくらい大嫌いで苦手なら、社会的圧力によって
無理に結婚して子供を作っても育児放棄したり、殺したりするから
自分の得意な分野で社会に貢献したほう、よっぽど生産的。
昔は兵隊や工場労働者や農民がたくさん必要で、富国強兵の為に
ヒットラーや戦前の軍国日本が埋めよ増やせよで、子供を来る事を奨励した。
601名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:40:44.28 ID:PALOXHEj0
>>550
>>584
サリドマイドでも飲めばw

>>581
このスレで一番攻撃的で危険なのはおまえw
602名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:02.73 ID:QpB+2W9k0
>>566
そうそう、子供を使ったアピールなんだよな、非常に目障り。
子供なんて、手間はかかるし、五月蠅いから、仕事の邪魔なのに。
603名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:03.80 ID:KvDQHe5z0
30過ぎのババアに勃起しろって方が無理

勃起できなきゃ子作りできねえよ
604名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:06.20 ID:0cJCK17P0
人に非ずってことは無いがどう考えても哺乳類としては間違ってる
605名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:24.24 ID:xyhg3hHa0
>>594
そういう幻想を追ってる時期じゃなくなったの
わかった?
おばちゃん
仕事と育児の両立支援じゃなくて、少子化じたいをなんとかする手段が必要なの
606名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:25.98 ID:HhH7H46S0
>>577
一人っ子の理由は、2人目作ろうと思っても、
年齢的に難しいからだが。
友達なんかだと、33歳で1人目産んで、
兄弟を作ってあげようと2人目がんばったが、
不妊治療がつらくて、やめてしまうとか、
不妊治療成功して、双子ができた、とか。
二つに分かれる。
607名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:31.28 ID:2mDtoU9ZO
>>589
ソース
or貴方の妄想
608名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:45.07 ID:55Hvaked0
これに関しては男女共に「自分の子供」ということで
突然スイッチが入る人がいるので仕方がないとも言える
そもそも独身は順番として子供よりも異性への興味が重要なので
生物としてそのような仕組みになっていると言っても過言ではない
609名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:47.72 ID:fG06uDK30
>>550
無痛だったが、あまりお勧めしない
610名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:50.12 ID:zn+otCRm0
>>578
おまえの遺伝子が世界を救うかもしれんのだぞ!
611名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:41:54.70 ID:EzqBkAbp0
女はこの程度のことでニュースになるのが異常
これが逆に男で結婚もしたくないし、童貞って言ったらバカにされるのが
当たり前でそれに対して批難する奴もいない
612名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:42:04.39 ID:PGek+XVu0
>>1
はいセクハラ終了〜
613名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:42:07.11 ID:ll1xiuqd0
子持ち家庭に僻み妬みないけど、小梨・専業、色々叩かれる

少子化対策に貢献できないことは、多少、申し訳ないなぁとは思うけど、少子化を考えて子を作る人ってそんなにいないんじゃ?
子を望まない人を非難する社会もヘン
614名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:42:17.58 ID:Ds9MRVXS0
結婚して居る奴は、家庭を持つ事とのメリットもリスクも理解してる

イ)「このアマは何故リスク背負わないんだ、許せんムキー!」
ロ)「家庭を作って餓鬼育てるのも悪くねえぞー」

このスレに置いて
イ)が多い場合は、経済力および民度が低い可能性があります。
ロ)が多い場合は、経済力、民度共にある程度の水準を保持しています。
615名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:42:19.48 ID:/KaySpKd0
>>592
産む時の痛さは我慢できるけど
ツワリがどうしょうもないわ数週間で普通終わるけど
私は産む時まであって産む時の痛さはやっと苦しみからやっと解放されると思った
616名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:42:29.47 ID:2wL35Qbg0
>>599
そうだよ。
「私の可愛い子供を見てみて」と
「サボる理由が出来てラッキー」だけなんだから、
見に行かない人が気に病む必要なんか全くない。堂々としてりゃいい。
617名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:42:36.00 ID:5jsnkSrd0
>>215
まったく持って同意だ
自分は既婚だが同じような理由で子供は持たない
結婚する時も配偶者に了解を求めてわかってくれる人間と結婚した
20代の頃から病気の雑種犬を引き取って育ててるから、病気で産めないと思われてるふしがある
近所のスピーカーな人にも子供の予定とか聞かれたことないわ
618名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:42:50.46 ID:p5REKWf00
なぜ女だけ
619名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:42:52.41 ID:YZJM/KWk0
>>574
移民にさえ見放される日本w どう考えても日本の労働環境はおかしすぎるわ
620名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:42:52.68 ID:7k7YyZfI0
>>595
努力したら全員金持ち論ってすげーな。
今の経済界の考え方はワークシェアリングではなく一部の人間に我慢してもらう政策なのにね。
特に氷河期辺り。
621名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:06.31 ID:ZLiE4WR40
子供いらないというか、高齢で産めない。
622名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:10.86 ID:UMgIIv7R0
623名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:12.03 ID:ftiDsWnW0
>>583

子供がいないから自殺に走るんだよ
寂しくて惨めだし責任感も執着も意地もないから簡単に死ねる

>>586
お前さんにさあどちらかを選択しろって言ってるんじゃない
この二者をくらべた時どちらが幸福に見えるかね?って話だよ

>実際はその二択の間に殆どの人がマッピングされるでしょ

これだけ少子高齢化晩婚化が騒がれてんのに?
独身ゾンビBBAが仲間を増やすの頑張っちゃってるのもネットを見れば明らかだよ?
624名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:13.06 ID:qF7jq+BU0
独身に税金かければ子供が増えるのか
本気でそんなこと思ってると笑える
根本的な、雇用、生産、消費、若者世代からピンハネしたから
出産率が減った、労働と賃金の問題を
独身の人間に重税かければ解決して子供を作ると
すげぇ、考えたやつマジ天才だなw
625名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:22.74 ID:5xTQ/m8U0
そりゃ男で言うところの「仕事したくない」みたいなもんよ
626名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:24.76 ID:/KaySpKd0
冴えない容姿だから結婚相手がいない
こればかりはどうしようもない
627名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:25.40 ID:niOq73/w0
>>36
虐待されてたら人格に問題あるとか決めつけられるのは何故だ?
こういう無責任なこと言う奴がいるから嫌な思いする事になるんだよ
628名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:37.54 ID:0yFh4WQV0
>>611 男性の草食化のスレも伸びてたよ。どっちもどっちだね。
629名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:43:55.62 ID:2mDtoU9ZO
学生の時コンビニでバイトしてたが3人の小さな子持ちババアが夜中にバイトしててひいたw
少しは旦那の稼ぎを考えて計画的に子作りしろよwwwww
630名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:44:03.54 ID:9cuKG2D10
つか自分でそこまで自信を持って行動してるならそれで良いじゃん

なんでイチイチ反対の立場にいる人に攻撃を仕掛けてくるんだかw
自分の選択に揺らぎがあるからなんじゃねぇの
631名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:44:05.22 ID:fb5BeJo+0
テレビで妊婦がエコーとってるところとか見るだけで吐き気を催す
あと、友達がお風呂で与えきれない乳を処理するとか言ってて
マジゲロ吐きました
子育てはしてみたいけど、産むのは絶対無理気持ち悪過ぎる
632名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:44:15.14 ID:rltdVRdh0
>>550
つわりがきつかったからもういらないと言ってた人もいたなあ
633名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:44:16.33 ID:F4h+czDg0
>>618
それは言えてる
日本人全体の問題なのに女のせいにするのはおかしい
634名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:44:26.80 ID:mzHyF5bC0
>>605
仕事と家庭の両立が出来なくて出産や第二子を諦める人達は?
結婚したくない子供欲しくない人にやれとは言えないでしょ
635名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:44:27.03 ID:KUo+BlKwO
子供ってデカクなるからなぁw
犬猫ならデカクなっても可愛いけど
636名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:44:40.84 ID:/KaySpKd0
>>607
ソースならいくらでもあるでしょ…
ガラケーだから検索できないの?
637名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:44:51.52 ID:pqyKub3+0
男なら「結婚したいけどモテないから出来ない」っていう
本当はしたくもないし子供も嫌いだけどな
これが大人じゃねの
何子供みたいな事言ってんだこの女
638名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:07.66 ID:V3IP/LSQ0
独身は我が儘というのが癪に障る

税金から補助金たんまり貰ってる奴は我が儘じゃねーのかよ

税金で賃金かっさらわれる上に何もやってないのに我が儘とか言われてマジで殺意覚える
639名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:14.31 ID:RSuJEkS00
子供嫌いな女はいるだろう
叩く気にはなれない
640名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:14.55 ID:x6hxJMrK0
日本の少子化をバカチョンが1番望んでいる
高齢未婚老婆はその片棒担いでいるし、
育児親や、他人の子をネットで叩いたりしてるだろ?
高齢未婚老婆が老若男女みんなからチョン扱いされたり
バカにされてもしゃーないわな。
俺も子どもの時ネットで、高齢未婚老婆から叩かれたクチだから
復讐してやってんよ。お局をリストラに追い込みかけたり。
どうせ家族も子もいないから文句言うやつもいないw
641名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:36.45 ID:zn+otCRm0
小さい…おまえらの視点はあまりにも小さい…
642名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:44.76 ID:hFvsRiw20
>>598
いや、すごい美人・イケメンは
不細工*不細工の親たちから出てくる
643名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:59.34 ID:ftiDsWnW0
>>596
あたらしい状況が正しいってわけじゃないからね
先祖返り結構じゃないか、今の少子高齢化や
スマホ片手に既婚者死ね!結婚なんか個人の勝手だろ!って
キィキィ言ってる独身BBA見てどう思うよ
644名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:46:06.33 ID:dv+nbVRz0
>>629
何でスルーできないのかね
他所はよそw
645名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:46:10.60 ID:7k7YyZfI0
>>629
それ女が悪いの?
稼ぎが悪い男が悪くないの?
646名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:46:22.45 ID:WV0gx+eI0
出産率低下を見るに子供無しが正義の社会になってるやん
647名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:46:27.53 ID:kpiCwFFp0
>>335
一見問題ないように思えて、そうしてるカップルも実際に多いんだが、
どういうわけだか、人間40の声を聞くと「子供ほしい」病にかかるらしい。
で、この「子供欲しい」病にかかるタイミングが夫婦でズレたり、
不妊治療にはまり込んでも出来なかったりして、
夫婦仲悪化ってのがよくあるパターン。
648名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:46:28.17 ID:2mDtoU9ZO
>>636
逃げる貧乏子沢山BBAw
649名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:46:28.77 ID:xyhg3hHa0
>>634
そういう人は現実的に少ないって明らかになってんの
基本的に子育てしたいから仕事を辞める
保育所利権漁りするな
650名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:46:31.27 ID:FW5sg9AO0
>>633
童貞、草食系はもうさんざん叩かれてるだろ
651名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:46:37.61 ID:p5REKWf00
>>619
海外に出ていく気骨のあるアジア圏内労働者の獲得競争が始まっているが
日本は無策で負けそうだという報道がアメリカで出ていたな
まともな労働者はよそへ取られて、闇社会化に貢献する人材ばかり来ることになりそう
652名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:46:42.59 ID:VQDe8RRA0
>>618
非人なんて思ってるのは女だけだからじゃね?
男はくだらねーって思って記事見てるよ
時折茶々入れてぎゃーぎゃー言い出すが面白いだけで
653名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:46:47.57 ID:ZtRv6FZm0
生涯子供いらないからで通せるならそれでいいんじゃね?
でも大体取り返しのつかない年齢になってから発狂しだすw
654名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:46:50.57 ID:iuOhOFDX0
>>519
俺が女だったらあんたみたくなってたかもなw
家がある程度裕福なら、家事から介護能力を伸ばすといいと思う
食洗機に生ごみ処理機にIHにドラム式洗濯乾燥機にお掃除ロボットまで、家事はかなり自動化が進んできたが
子育てじゃなければ調理と介護は主婦夫スキルとして最後辺りまで残るはず

30半ばのメンヘラ引きこもりニート男だが、なんか最近女なら良かったのにとか噂されてる気がするw
おそらく父より数十年は長生きしそうな母親の介護をさせやすい加減かもしれない
異性親にオムツをあてて風呂に入らせるとか、舛添が本気で言ってるのか姉に押しつけてたのか知らないが、
この年でも性格の問題で童貞だと生理的に嫌だし

スキゾイド分裂の傾向があると、人づきあいやら家庭持ちやら金稼ぎの社会適応が難しくなる
ここみたいな匿名掲示板だと一期一会だから、後腐れや継続性の無い人間関係だから楽なんだが
ネトゲとかツイッターの馴れ合いだと、ワタシタチトモダチナカマとか言い出すやつが多そうで俺にはウザいよ
655名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:46:51.21 ID:PncsqSWo0
>>459
しねーよ馬鹿、甲斐性無しに
子育てが務まるわけねーだろ
656名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:06.27 ID:rZ0EE+Qk0
何だこの記事
20年前からタイムスリップでもしてきたの?
657名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:09.76 ID:Ds9MRVXS0
※ むかしは「オカメ顔」が美人でした
658名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:15.00 ID:df1Bit0r0
>>8
別に普通だと思うがね産んでも虐待する女
山ほどいるのにそいつらよりはよっぽどマシ
659名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:15.42 ID:aWj9agoq0
ブスや喪女には辛いスレ
660名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:17.65 ID:enG8gt140
>>606
一人っ子は我儘だぞ遊びのルールは自分が決める
寂しがりやでどこでも行きたいし泊まりたい
親の事も先生の事も友達も大好き
はいこれが僕です!
661名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:29.74 ID:k72Lpx2M0
メスの本能として過剰なストレスが掛かってる状況だと
母子ともにリスクとなるから子供を欲しがらないんだと思う

子供いらないとか言ってる30女を三食昼寝付きの
ゆったりしたストレスが少ない環境に置いたら子供欲しくなるよ
それが本能というもの
662名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:35.11 ID:qF7jq+BU0
>>595
お金がないとか完全に自己責任でしょ・・・
ちゃんと勉強していい学校出てればいい仕事にも付ける
お金がないとか甘えすぎる
頑張って来なかった自分の責任でしょそれ

そうそうだから今の若者は、自分に結婚する権利も無いし、子孫を残す権利もない
自己責任と納得して仕事してるんだよ。今の若者は責任感があって素晴らしい
663名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:37.62 ID:MVz/neyD0
何も考えず産んで虐待する親よりずっといいと思う。
664名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:39.77 ID:VLWtJyZp0
>>620
ほらそうやってすぐ経済のせいにするんだよね頑張って来なかった奴って
まずは自分の責任と認めて進んでいかないといつまで経っても底辺職にしか就けないよ?
なんかすぐ他のせいにしたがるんだよね
665名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:42.37 ID:sHzXzEMv0
>>636
お前の言ってることって全部マウンティングなの気がついてる?
なぜ結婚していることと子供がいることで優位に立ちたいの?
病んでるよ、おばちゃん。ガラケーがどうのとかさ。
子供や配偶者や友人を道具扱いにして老後は嫌われババア確定だね。
666名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:47:54.61 ID:/KaySpKd0
自分みたいなカスから産まれるのも可哀想
667名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:03.73 ID:RSuJEkS00
小梨は犯罪みたいに書き込みしているのは公務員だろう
668名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:08.33 ID:xncknE3T0
「…実は以前辛いことがありまして…」
とでも言っておけば根掘り葉掘り聞いてくる人もいないでしょ
669名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:10.54 ID:/KaySpKd0
>>648
あら、図星で草生やしちゃったわ…
670名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:11.52 ID:Y+62GzG30
例の二人はISISの仲間の可能性もある
本当は生きてる可能性もある
ISISから金で雇われ、騙されて殺された可能性もある

そもそも遥は出るなというのを、わざわざ銃を持ちだして捕まったという
戦車が取り囲み捕まえた?
ここおかしくないか?
普通はこの時点で殺されてるぞ
671名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:12.92 ID:OO2mkmUK0
健康な子が生まれてきちんと育つと分ってたらともかく、博打だからな。
障害児が生まれたら途端にお通夜だし。
672名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:21.56 ID:4mwtdNU70
日本は人口増えすぎなんだよバーーーカ
673名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:21.74 ID:iH2+Slzh0
自分に似たら多重苦な人生を歩ませるだろうから最初から諦めている
見た目や体質的な意味で
674名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:27.68 ID:V3IP/LSQ0
>>657
昔って言っても明治から昭和中期ぐらいまでじゃね?
675名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:29.54 ID:DdU5fEMv0
他人に干渉したい奴とされたくない奴なんだから、
まともに話せるわけない。

>>546みたいなのもタチ悪い。
行き過ぎるとここ価値観押し付け厨に真っしぐら
676名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:36.99 ID:9cuKG2D10
>>666
それは思うなwwww
俺の子がそんなまともになると思えないwwww
677名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:42.75 ID:7k7YyZfI0
>>643
2ch見てると男も女も良く似た層が存在してるのを知ってるから、別に何とも思わんよ。
俺も嫁もそっち側の人間じゃ無くてよかったなぁ…程度の感想かな?
678名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:44.39 ID:3IJQ7E3t0
女の天職は子供を産み育てること
それをサボってナニやってんだ?
679名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:48:54.50 ID:ncqZJDvv0
子供は3歳くらいまでは、うるさいだけだもんな。
それを過ぎると、まるで子供を通して自分の人生
をやり直している気がしてきて、可愛いと思える
ようになる。

で、それが猫かわいがりになったり、過保護にな
ったりする原因にもなる。
大人になり、自分の人生を歩み始めるときに、もう
別の一人の人間なんだと応援していくことになる。

命を粗末にすると不幸になる。親でも子供でも。
最近はそれが分かっていない事件が多すぎる。
680名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:00.25 ID:13fDMLkl0
子供はいらないだろうな、社会がその方向に向いてる
結婚はしたほうがいいだろう、子供はいらない
681名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:01.16 ID:XOuQSIoe0
たとえ自身が子供を可愛いと感じられなかったとしても
子供と一緒にいる幸せそうな同僚を見れば微笑ましく思うのが人情。
それすらも感じないというなら、まさに人間らしい心を持ち合わせていないモンスター。
そんな奴は子孫を残さない方が世の中のためだから結婚しないのは大正解。
682名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:02.75 ID:YTEm6jNz0
うちは二人とも子供に興味なしなので小梨
俺の妹が赤ちゃん産んだとき
その旦那が「ほら可愛いでしょ?」的に抱っこして見せてくれた
俺は仕方なく愛想笑いしたが
女房はあからさまに顔をそむけた。本当に子供に興味ないんだなと感心したw
683名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:07.64 ID:QAvVjf0P0
女に生まれた意味ねーじゃん
684名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:12.08 ID:p5REKWf00
>>652
いずれにせよ誰も問題の本質を考えていないってことだな
685名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:19.07 ID:SYje1MtM0
俺は単に障害児リスクが怖いから子供を作らなかった。
嫁が子供好きじゃなくて助かったよ。
686名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:19.49 ID:dv+nbVRz0
>>671 君の親もお通夜したんだろうなぁ
687名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:29.75 ID:yU9mSZRC0
※出産は20代で済ませましょう。
688名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:32.33 ID:zn+otCRm0
なんでおまえら家庭持つ事前提で話してんの?
それが障害になってるから取り除こうって話になんでならないの?
普通に自由恋愛のいっぷいっぷ制の婚姻制度に任せてたら
この国は永久に少子化なんてなくならんわ
689名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:33.01 ID:EzqBkAbp0
童貞や草食系って女に置き換えて話したらセクハラなのに
堂々と新聞で書かれるのがすごいよね
今じゃ絶食系とか言われてさ

女の場合は男や環境が悪いって話にシフトして
女自体の問題ってことにはなりにくい
690名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:34.47 ID:sTsdjjEu0
今更この手のアンコンで女に子供産ませようとしても無駄だろ
691名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:35.09 ID:PALOXHEj0
>>618
>>633
メディアの戯言をあんまり真に受けない方がいいぞ
企業は産休をされたり産後に止められたりすると困る
だから子供いらないは大歓迎だ
子供が必要だと騒いでるのは移民政策が挫折した老害の
政治家官僚どもだ

ぶっちゃけ後30年もしたら人工知能が人間の能力を
上回って、人間の労働力は要らなくなる
だから頭の良い人間以外は不要になるんだよ
692名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:06.19 ID:vDeDJocN0
結婚したい人はすればいいし
子供欲しい人が産めばいい
それだけのことなのになぜ外野はとやかく言うの?
その方が頭おかしいと思う
693名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:29.48 ID:RSuJEkS00
変な社会有機体説を無意識に取るからな
税収を基本に何でも裁くからよ
公務員は
694名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:29.97 ID:s4ZB8gKC0
>>634
政府が一人生むごとに1000万与えて
子育て中は仕事やめて育児に専念すれば良いんだよ。
695名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:31.64 ID:AESPALHWO
これセクハラじゃないか?結婚に興味がない高齢喪のお前らみたいに結婚や
出産する気のない女も普通にいるわけだ。そんなのに無理矢理結婚や出産を
させたって毒親になるだけだし結婚や出産で退職せずに安定して働き続ける
女性は良質な労働力だろ
こんなプライベートなことに職場が深く口出しするのはおかしいだろ

>>636
ようバカホ。2ちゃんでガラケーを煽るのはチョン、女言葉丸出しで書き込むのは
ゴミクズだけだぞ。あんたがチョンでゴミクズならそのままでいいけど違うなら直せ
696名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:32.79 ID:ybkBu87k0
いいんじゃないか
周りからは奇人、変人として見られるだろうが
697名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:40.06 ID:FW5sg9AO0
>>684
女だって童貞増加問題をまったく真面目に考えてないよな
698名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:42.56 ID:F4h+czDg0
>>650
老人のために使う社会保障費の負担が大きすぎるのが少子化の原因でもあるから
日本人全体というのは選挙権を持つ人は全て入るという意味

今の状況は適齢期の独身男女だけが悪いというのはおかしい
なるようにしてなってるんだから
699名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:51.09 ID:7k7YyZfI0
>>694
>>664
IT会社の経営者ですが何か?

あ、平日の昼間から2chで書き込んでる経営者なんているか…なんて野暮なことは言うなよ?
700名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:55.54 ID:zgL+OFPg0
昔は男もいろいろ言われたもんじゃないのかね。
まだ嫁をもらわんのかとか子供ができて一人前とか。
701名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:51:01.17 ID:xncknE3T0
>>692
それが人間の本能だし、皆が自由にしたら国が立ち行かなくなるからだと思うけど
702名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:51:17.62 ID:YmztD6qDO
子供に虐待とかあるし子供嫌いに強制するのは無責任だろ、ペットじゃないんだから国のために産めとかアホかよ結婚出産はギャンブルだとしか思えない
703名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:51:18.19 ID:ftiDsWnW0
>>659
素直に「はぁ結婚したいな〜相手いないかな〜」って思ってる女はダメージないと思うよ
そういう女を叩く人は皆無だからね(むしろ応援すらされるだろうし)

大ダメージ受けてるのは独身理論武装キメてる孤独なネットBBA共
結婚のデメリット力説したり他人の子供にケチつけたりして自分の惨めな状況を慰めてるから
「産む機械が産まないとかとんだ役立たずだな!」と急所突かれたらもうボロボロよ
704名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:51:18.72 ID:XOuQSIoe0
拒否反応を示すのは、ほぼ確実に、酸っぱいブドウ。
本当に興味が無いのであれば拒否反応すら抱かないはずで、
良い大人なんだから社交辞令のお愛想くらいは造作も無いはず。
705名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:51:24.04 ID:gXNAe/6t0
産む産まないは個人の判断だけど、
産みたい人が産めないのは問題だよね。
本当は3人くらい欲しくても、教育費とかを考えたら
1人が限度かなって人も多いようだし。
706名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:51:38.09 ID:HhH7H46S0
>>650
童貞は清楚なサラサラの黒髪の色白の処女の美少女に捧げたいと
思うものだからな。
アイドルみたいなかわいい女子中高生でも紹介すれば、
あいつらは喜んで食いつくよ。

だが、現実は無理なので、規制も厳しくリスクが高いので、
擬似恋愛にながれるのであって。
707名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:51:43.01 ID:dbGEJVD40
みんな本音では子供欲しいんだろうな
だからこんだけデリケートな話題になる
708名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:52:10.56 ID:fb5BeJo+0
東アジアの経産婦は子供産むと、変なホルモンが出て人間が変っちゃうんだよ
隣の奥さんなんて、旦那さん医者だけど、子供三人も居てしかも末っ子が奇声あげて
大暴れするような暴れん坊で、毎日怒鳴ってる
ちゃんと叱ってるのは偉いと思うけど、生活は苦しそう
車も持ってないし、家はボロボロだし、うちより狭いしね
よくあんなとこで子供育てられるわ
709名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:52:18.96 ID:YS+eiGeh0
>>1
>「きゃー、かわいいーーー」
って言わなければいけない雰囲気あるな
あのテンション引くときがあるわ
710名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:52:21.28 ID:sl3naTQf0
いらない
711名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:52:26.79 ID:EzqBkAbp0
>>700
今でもそんな変わらんだろ
結婚してる男としてない男じゃ社会的な信頼性も違う
712名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:52:35.08 ID:WV0gx+eI0
>>694
まじかよ子供を産むと家が建つ時代になるのか
713名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:52:35.87 ID:aiOK3FJC0
>>535
そうそう それに尽きるよ
子を産まない女に人権は認めるが、分不相応な優遇を求めることはまちがいです
714名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:52:36.44 ID:96IG5Jd40
ガキいらない男は?俺はガキいらんけど。
715名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:52:39.17 ID:Ds9MRVXS0
>>674
平安時代とかそこらっぽい、明治から昭和中期ならパンタロンみたいにオカメにもワンチャンあるでコレ!
716名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:52:51.24 ID:RSuJEkS00
ID:VLWtJyZp0
こいつとか公務員だしな
717名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:53:00.41 ID:c+LQ1K/Z0
今繁栄しているのは、殺しあって生き残った子孫たち。野蛮だから生き残れる。
人間も動物だから一緒だな。
718名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:53:06.42 ID:zn+otCRm0
>>705
だからもうおまエラの判断なんかに任せてらんねーつってんだろ
間に合わないんだよ
719名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:53:11.12 ID:k61nXHtk0
幸せって分け与えるものだからね
まず自分が幸せになれていないのに
配偶者や子供に分け与えられる訳がない

それだけ日本人が幸せではなくなったのだよ
720名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:53:12.91 ID:XhMJtXB70
親「これから辛いことも悲しいこともいっぱいあるかもしれないけど一緒に
  乗り越えていこうね。」

    30年後↓

親「介護!仕送り!」

国「移民嫌なら結婚して子供産め!増税!自己責任!」

企業「非正規でコスト削減使い捨て!」

老人「年金ちゃんと収めろ!」

う〜んこの
721名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:53:28.60 ID:7k7YyZfI0
>>706
最近はそういう美少女ですら惨事といってバカにするのがあいつらだからな。
二次だけあればいいと心の底から思ってるぽい。

近くに女が居ても男友達と接する感覚で接してるみたいだから、免疫がない
という訳でもなさそうだし。
722名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:53:34.05 ID:k72Lpx2M0
今の日本社会は忙しすぎるし、ストレス過剰なんだよ
子供を産みたくならない人は忙しすぎる日本社会の犠牲者でもある
723名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:53:41.29 ID:VLWtJyZp0
>>692
別に強制はしてないよ?
どっちを選ぼうが個人の意思だからそこは尊重してあげる
ただ独身の人は子供を持つ家庭と比べたらなんの負担も掛からずに楽に生活しすぎるから
独身税は取りましょうって話
人は平等に生きていかないと
724名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:53:47.81 ID:hb2khJ4V0
まあ、今の時代に限った事じゃない。
725名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:54:00.44 ID:FW5sg9AO0
>>698
それはその通り

>>706
思わねえよw
やらしてくれりゃどんなビッチでも女神だわ
でもビッチなのにやらせてくれないからヘイトしてるw
726名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:54:08.68 ID:yfErPXUAO
>「子供いらない」は人に非ず?肩身の狭い女性も

生き物として種の保存を放棄したんだから当たり前だろ。
子供がうるさいだの自分本位で一方的に火病して
他人様の子供を殺害に走るのも、このタイプ。
和歌山の小5男児殺害犯、神戸女児殺害犯、福岡女児殺害犯と同じタイプ。
キチガイなんだよキチガイ。
未婚独身子無しは全て死刑にしろ。
727名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:54:10.05 ID:QcuVizBGO
自由でいいんじゃないの?
よほどの高額納税者でもない限り
「国益」なんて死んでも口にするなとは思うけど
728名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:54:19.14 ID:/KaySpKd0
小泉今日子もガキ嫌いとか言ってたけど、年取ったら出産しておけばよかったとか言ってるし
年齢によって考えも変わってくるかも
729名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:54:20.34 ID:SDJvPkSS0
>>1
子どもの方から見たら このババアを嫌いだろ
おたがいさまな人生なんだよ
ギャハハ
730名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:54:36.25 ID:/KaySpKd0
一生子供要らないとか産みたくないって思ってる人はまあいないだろうね
どこかで諦めてるだけだろうしね
731名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:54:38.69 ID:WGUHCNl10
子供が欲しいと微塵も思ったことがない
多分自分自身があまり幸せな子供ではなかったからだと思う
732名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:54:53.80 ID:XBVkRAknO
>>581
重税課されたって配偶者となる恋人はできません
国がくれるのか?重税と共に文句の無い配偶者を
733名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:55:05.03 ID:2wL35Qbg0
> それだけのことなのになぜ外野はとやかく言うの?

>>1は都内OL(28)が地元に帰ったときに言われたことだからしょうがない。
都内に比べりゃ地元組なんて早婚で、子供はもちろん離婚経験者もいるような状況。
感覚が全然ちがうよな。
734名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:55:12.29 ID:xyhg3hHa0
まあ企業も国もある程度将来を考えることだ
移民が簡単にくるなんて甘いこと考えてると会社ごと無くなるよ
735名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:55:13.37 ID:VQDe8RRA0
みんな産みたいんだねえ
流れ見てるとわかるわ
認知はしないが精子注入してやろか?
736名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:55:17.26 ID:OO2mkmUK0
アラフォーの女が友人にダウン症児が生まれて大喜びしてたのを「まとめ」で見たな。
同い年の友人が結婚&妊娠した途端に「女の幸せは結婚して子を産むことよ。」
と偉そうに言うようになったと思ったら、その友人が産んだのはダウン症児。
これまでの発言に傷つけられてた女は、「子供の居ない私の方がマシじゃん。」と大喜びしてんの。
737名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:55:25.18 ID:aAJCf+nI0
イケメンの子供がほしい
738名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:55:33.90 ID:PALOXHEj0
>>716
だな
頑張らなかったから底辺なんて
軽く言える奴はただの世間知らずだ
娑婆はそんな甘いもんじゃない
739名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:56:19.06 ID:qF7jq+BU0
基本国民が選択するのは、自由なのだけど
国が発展成長するように国民を誘導し
国の都合の良い方向に向けてくのが政治家の仕事でしょ
問題の原点から顔そらして、男が悪い女が悪いいったって何も解決しない
企業の金で政治家とマスコミが懐柔されてるから
アメリカみなくなってくんだろうな
740名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:56:33.36 ID:mzHyF5bC0
>>649
保育所利権漁りって何のこと??
日本で中絶手術するのは既婚女性が多いんだけど
経済的な理由で第二子、第三子を堕胎させてるでしょ
少子化解決は子供いらない人を頼るより既婚女性に何とかしてもらった方が早いよ
741名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:56:40.51 ID:7k7YyZfI0
>>723
独身税は一理(勿論楽だという理由じゃない)あるよな。
所得が低い奴ほど独身の割合が大きい以上、独身の一定数は将来間ナマポの世話になるのは間違いない。
そいつらの為の財源はそいつらで用意すべきだからね。
742名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:56:47.45 ID:13fDMLkl0
子供を持つメリットが無いから、誰も欲しくない
むしろジャマな存在になってる、都市部なら完全に子供はジャマ
田舎は仕事が無いし、都市は高いし
743名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:56:48.62 ID:z+2qB/ch0
女は子供を産んでこそ一人前

女は子供を産んでこそ一人前

女は子供を産んでこそ一人前
744名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:56:55.88 ID:WV0gx+eI0
>>705
そんなのは誤差の範囲
子供は一人か二人で十分が多数派の上に、ここに無しでもいいが加わった分人口減が加速しただけ
昔の人がバカだった
745名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:00.14 ID:leNQQ4gY0
>>736
子どもが可哀相じゃん
746名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:14.04 ID:2mDtoU9ZO
子無しがべつに必要ないと思ってるものを押し付けて来る子持ちは凄いな

そんなに負担感が強いのか
計画性の無い中出しをした自分を恨めw
747名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:17.06 ID:3orRhph40
お局BBA怒り心頭のあまり膣痙攣
748名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:19.01 ID:1cdAikiU0
子供いらない人と、結婚できない人は問題が全然違うから
少子化を考えるなら前者はほっとけばいいよ
749名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:21.62 ID:EzqBkAbp0
>>735
結婚できない寂しい女を抱くっていう団体があるからそれに登録しろ
岡田斗司夫もそれに登録して50代60代の処女抱いたことあるらしいから
750名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:24.84 ID:dv+nbVRz0
>>736 勝ってないけどねw
751名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:25.47 ID:DdU5fEMv0
>>701
放っておいてもお前さんが死ぬまでに滅びるわけない。
人多すぎだよ。
752名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:42.77 ID:fb5BeJo+0
>>736
30過ぎて産む人なんてダウン症覚悟してても産むんだから
余程産む機械に向いてるんだと思うよ
検査も拒否してんだろうし

みんながみんなそうではないからね
普通の感覚だと御愁傷様って話だけどさ
753名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:49.21 ID:ftiDsWnW0
>>721
>二次だけあればいいと心の底から思ってるぽい。

それすらもポーズだよ
そんな理想の美少女がいたところで何も出来ないからね
アタックしたところで精神が幼稚すぎでフラれるに決まってるし
それならいっそ最初から求めなければ傷つかない、そう考えてるんだよ

あ、独身BBAが「子供は3000万の負債」とかいう理論武装とそっくりだね
754名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:52.60 ID:HhH7H46S0
>>595
勉強がどうたらとか。
いや、中学の同級生で子沢山な奴は、中卒とか高卒の奴ばかりなのだが。
深夜バイク乗り回してたやつのほうが、子沢山。
農家や土木建築、地元の工場、トラックの運転手などガテン系の仕事しながら
家まで建てて、子供育ててるよ。
18歳とか20歳とかで結婚してな。

東京の大学進学して、地元に帰ってこない高学歴組みが、
結婚してない。しても30代以上での結婚で子供少ないのが多い。
755名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:57:57.76 ID:SpD5pttN0
>>2
売女が
756名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:58:01.84 ID:c+LQ1K/Z0
あんな気持ち悪い生き物いらんな
757名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:58:02.81 ID:h/vH6TNz0
>>731
自分は、微塵くらいは思ったことがあるなw
でも産まなかったよ
もう年齢的に無理な年だし、自分は小梨人生の運命だったんだなあ
結婚はしてる
758名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:58:10.90 ID:enG8gt140
子供産むの嫌なら税金はたっぷり払うべき
若いうちに投資せんとあかん
人様の子供にお世話になるんやから
それさえ理解てれば個人の自由かもしれん
759名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:58:15.35 ID:XBVkRAknO
>>549
ありあまってないよwww
一握りの人間だけだわそんなもん
760名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:58:18.93 ID:JvRLG6SG0
>>102
嫌な傾向だな〜子供の人生イコール自分の理想みたいにはなるなよ。
761名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:58:34.24 ID:4MITgH4U0
>>539
それってすごいの?
空飛ぶウェイトレスとか何か自慢になるの?
762名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:58:35.63 ID:WV0gx+eI0
>>748
逆だろ
結婚できない人は、そもそも子供をつくらないわけだから論外
763名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:58:49.07 ID:vDeDJocN0
>>723
ハァ?
基地外の子供産んで税金使われたり
健常児だって公立学校はもちろんだけど私立だって税金つかわれてる
なんで独身が受けられない恩恵受けてる子持ち世帯にとやかく言われなきゃならないんだ
764名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:58:50.15 ID:jSONNAux0
子供が嫌いだろうが好きだろうがどっちでも構わんけどよ
価値観違う奴に自分の意見押し付けてあまつさえ人格否定したりする奴が一番ゴミだな
765名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:58:54.30 ID:lZDvybXf0
子供を産み育ててない奴は中身ガキのまんま年だけとってる産業廃棄物
みんな口にしないだけで周りからそういう目で見られてるよ。
766名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:59:05.32 ID:AESPALHWO
>>618>>633
ID:PALOXHEj0こいつのレスを追ってみたが言ってることがでたらめだ
こいつのどんなレスも真に受けるな
767名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:59:21.29 ID:xyhg3hHa0
>>740
そもそも経済的理由で堕胎してるという根拠は?
もしそうなら日本は拝金主義に染まり過ぎててもうダメだと思うよ
理想論は簡単だよ
男も女も働いて子供も育てて
でも30年やってできなかったんだ
行政の方針が間違ってたとしか思えない
768名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:59:22.74 ID:JGMmilUi0
1の例に出てくる人、気にしなさんな。子供にかわいーと近寄る同僚達も子供なら誰でもかわいいと言う訳じゃない。
単に子猫や子犬などの小動物がかわいいのと同じ感覚でかわいいと近寄っているだけ。

子供はかわいいと思うし自分の子ならなおさらかわいいと思う。
でも欲しくない。育てる苦しさに耐えられそうにないから。そんなのに変えられない程の幸せがあるというけど
その幸せをちゃんとわかる人には頑張って子育てして欲しい。
しかし現状は少なくみても半分以上の親は幸福感より苦しさが大きく結局きちんと子育てしてないのは世の子供・人間を見れば明らか。
子供欲しくないは育てられないのに教育する気もないのに子供をつくり産むよりまだましだから。
769名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:59:28.08 ID:vFO1dBOa0
どんどん現代化してる日本に価値なんてあるんですかね
770名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:59:38.41 ID:AlC0gs7T0
くっだらねー
女でも子供嫌いで男並に稼ぐ奴だっているんだよ

少子化?
移民様が大挙してやってくるからいいんだよ
いい加減こういう無言のプレッシャーやめたら?

だから日本はいつまで経っても極東の島国って言われるんだよ

あー、あと税金は既にたっぷり払ってるんで
子育て辛いから独身には独身税を!とか馬鹿な発想やめてね

好き好んでガキ作ったの自分でしょ?
771名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:59:39.90 ID:XkzHzU8P0
あーもう卵子の老化が始まってますわ〜
772名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:59:52.15 ID:2vMgJsgf0
何か勘違いしてる人が多いけど、子無し高齢女の敵は既婚女じゃなくて、もらってくれなかった独身男子だからな
そこ間違えるなよ?
773名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:59:56.61 ID:VQDe8RRA0
>>749
50-60…
ごめんなさい
774名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:00:03.36 ID:k72Lpx2M0
少子化対策に効く、一番の政策は残業の制限
二番は子ども手当などの金銭給付の増額

時間と金がないことが、女が産む気にならない最大の理由
俺の周囲を見渡したら、時間と金に余裕があって子供産んでない40女はいない
産まなかった女は時間か金が欠けてる
775名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:00:07.42 ID:/KaySpKd0
>>760
子供優先で我慢するって事でしょ…
子育てとかそんな簡単なもんじゃないわ
そういう思考回路の人はゲームやってた方がいいよ
776名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:00:16.56 ID:2mDtoU9ZO
777名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:00:26.37 ID:ftiDsWnW0
>>732
違う違う
配偶者を得られない(子供を作れない)奴は
せめてたくさん納税してねって話
嫌なら婚活なり何なり頑張りなよってだけだ
778名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:00:44.73 ID:kTr06tbi0
3歳までは可愛いけどなぁ
779名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:00:45.90 ID:5rx8/pYn0
>>592
同意
二人目出産時に旦那に連れられて待合室に来てた長女に、ママ超うるさかった言われた時のあの日に帰りたい感たら…
780名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:00:50.73 ID:UMgIIv7R0
今の子供って老人になるまで生きれるの?
自殺大国日本
http://money.smart-ness.net/wp-content/uploads/2012/02/nennkin_haraizon.jpg
781名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:01:02.04 ID:vRcr6se/0
トロピコで子供を生まない夫婦は暗殺するけどw
782名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:02:03.04 ID:PALOXHEj0
>>766
おまえは何もわからないゴイムだなw
783名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:02:04.01 ID:AlC0gs7T0
時間も金もあるけど元々子供ほしくないし、今後もいらない

この国の子供神話・母性神話ってどうかしてるわ

多様な生き方を認めない土人国家

そんなだから日本は国際社会から取り残されるんだよ
784名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:02:06.27 ID:AtnPuMTb0
上で独身税とか言ってる奴は、結婚がどれだけ税金、年金面で有利になるかわかってて言ってるのか
785名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:02:34.60 ID:fmbj/QHy0
子供産みたいけど貧乏で20代の頃に子供産まない事前提に
人生設計しちゃったから家は狭い2Kだし旦那は子供嫌いだし
もう40歳だし今更どうにもならないよ
786名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:02:40.42 ID:myN7ozHp0
>>731
これあるわ
幸せな子供時代じゃなかったり今も幸せじゃないのに子供欲しいと思えるはずがない

子供いる人だけで少子化解決してくれよ
787名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:02:49.53 ID:0nEOXYrFO
>>777
善良な人間が苦しむようなことがまかり通ってはならない
ふざけんなよ尻の穴のウンカス風情が
788名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:02:58.06 ID:Ds9MRVXS0
レポジトリー・フォー・ジャーミナル・チョイスが設立されて優秀な学者や金メダリストの精子を提供した経緯があるが
20年経過して、そこから天才が産まれてない訳で、結局は環境なんすよ
その環境の提示に不安があるなら、産まないという選択は間違いじゃない、産んだだけで親にはなれないっすよ。

俺等がするのは環境の平均値を上げる為に必要な事で、スペック不足を指摘する事じゃねー訳よ
789名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:03:29.03 ID:c+LQ1K/Z0
妊婦キモイ 赤さんキモイ
790名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:03:35.17 ID:xyhg3hHa0
企業の論理と子育ての論理というのは両立しない
バランスを取らないと
30年間やってダメだった女性の社会進出、新自由主義なのだから、これからやってもやはりダメ
海外が成功してるのは移民でかさ上げしてるから
791名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:03:45.21 ID:sHzXzEMv0
某テレビ局職員だったインテリ女性が
自分の職場に転職してきたけど、子供が障害児なんだって
一方的に打ち明けてきた。旦那さんとはそれが原因で離婚したとか。
TV局は離婚後退社。性格が意地悪な人だった。
もっと良い給料の所から引き合いが来たと言って
また再転職していった。人生のすべてに感謝の気持ちがない
痛いアラフォーのおばさんだった…
792名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:03:52.47 ID:2vMgJsgf0
子無し高齢女はもらってくれなかった高齢独身男子と殴り合いしてろよ
幸せな既婚女性に絡んでくるな
793名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:03:58.73 ID:leNQQ4gY0
>>760
自分だけのための人生というんも空しいよ
794名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:04:00.23 ID:yfErPXUAO
>「子供いらない」は人に非ず?肩身の狭い女性も

生き物として種の保存を放棄したんだから当たり前だろ。
子供がうるさいだの自分本位で一方的に火病して
他人様の子供を殺害に走るのも、このタイプ。
和歌山の小5男児殺害犯、神戸女児殺害犯、福岡女児殺害犯と同じタイプ。
キチガイなんだよキチガイ。
未婚独身子無しが近所にいたら徹底的に警戒網を敷いて町から追い出してやる。
キチガイは社会にいないほうがいいんだよ。
795名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:04:01.11 ID:ksHjfQNvO
>>90
子持ちで家族仲の良いタイプ、小さな弟妹を可愛がって育ったタイプは喜んでると思う
子供と接する事が苦手だった自分は、一歩引いて珍しそうに見ているタイプだった
悪意だけは無かったから、悪意のある人は理解できないけど
796名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:04:25.21 ID:JvRLG6SG0
>>764
2chでそれを言ったら99.9%のレスが消える
797名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:04:26.75 ID:qF7jq+BU0
子供生まなかったら人権が無いのか凄いな
じゃぁまず子供生むことも結婚する事も働く事も出来ない障害者から人権を剥奪して
殺処分するべきだね、生きていても税金がかかるだし、労働もできない
現役で働いて子供生まない男より国として価値段違いだな
国に貢献できない人間は、人権を剥奪して国外追放、か殺処分だな
きっと子供が増えて税収も増える、きっと生産も消費も投資も増えるだろう
いやー凄いなー
798名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:04:38.26 ID:boIEog5T0
女性は子供を産む道具では無い
とか言って一足早く少子高齢化が進んで移民に頼らざるを得なくなった欧米諸国
道具のように子供を産む貧しい国の子に乗っ取られるのも時間の問題
799名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:04:38.83 ID:HhH7H46S0
>>785
ぶっちゃけ、これが一番の原因でよね。
20代でうめない社会。
800名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:04:43.73 ID:YIoqRUhR0
母性神話を礼賛するから
虐待が止まらないのになあ。
801名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:05:01.56 ID:XOuQSIoe0
>>783
未婚者に対する人権侵害か何かが横行してるの?
認められてるからこその未婚率激増だろ
802名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:05:05.78 ID:AlC0gs7T0
>>765
土人がきたね〜
昭和の人?
803名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:05:13.80 ID:ftiDsWnW0
俺の交友範囲に限った話をすれば結婚してる奴らは皆幸せそうだな
中にはいろんな事情で離婚して再婚した奴とかもいるけど
最終的には苦難の末に幸せな家庭を築いてる
大した収入ではなくても4人も子供を抱えてるのがいるが
貧乏は大変そうだけどやはり幸せそうだ

独身BBAは楽ではあるだろうな、でも不幸なのは間違いない
ネットで自己正当化の屁理屈を並べるだけの虚しい人生…
小難しい本を読んで小難しい知識ひけらかして意識高い文化人気取り…

でもな、子供を産んで育てるより幸福で生産的な活動はないよ
804名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:05:40.16 ID:h/vH6TNz0
>>791
障害児持ちは、別枠で考えたほうがいいよ
彼らの苦悩は、見てるだけでは計り知れないものがあるから…
自分が産もうと決断できなかったのは、万が一が怖かったからだ
805名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:05:48.70 ID:SUGTKUET0
子供2人いるけど金に余裕があったならあと2〜3人欲しい
今は2人でもいっぱいいっぱい
806名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:05:54.72 ID:smY55sWw0
恋愛結婚が全盛期だから
男女問わず恋愛対象から外れたら、結婚できないよ
上司や取引先から紹介されようモノなら、セクハラ・パワハラだからな
807名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:06:06.17 ID:nGTKklxe0
正直子供がいない方が生活楽だし夫婦仲も冷めにくい
子供なんて今の時代リスクでしか無い
808名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:06:07.61 ID:YmztD6qDO
30過ぎて出産してダウン症や障害児で産まれたら国が面倒をみてくれるんだろうか?
産めというなら出産のリスクにも対応しろよ、税金をとることしか言ってないのがムカツク
809名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:06:09.62 ID:VLWtJyZp0
>>763
だから独身なのが悪いんでしょ?
独身者にそれ相応に新たな課税が必要だって言ってんだけど?
それで文句言われる筋合いはない
自分がなんのために生きてるか自覚したことないの?
本来の生き物の目的は子孫繁栄
それを反故するなら国が取り締まるしかない
税金という形でね
810名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:06:09.94 ID:Q8x2nBeK0
>>749
どうやって登録するの?
811名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:06:24.86 ID:zn+otCRm0
>>783
多用な生き方も国あってこそだ

住む国をなくした民族がどんな悲惨な目に逢ってきたか
歴史を学べ

それが中東問題や志那蒙古に蹂躙され続けた朝鮮半島だ
812名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:06:26.36 ID:KUo+BlKwO
小さな時は可愛いかったのに、育つにつれて生意気に文句言いだしたり、
男を覚えてヤリマンビッチになり生意気になったりしてくるとショック
813名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:06:26.73 ID:ClN00Zqy0
遺伝子操作ができる時代なのに
自分自身の遺伝子を残す事に何か意味があるのか
814名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:06:27.34 ID:yfErPXUAO
>>786
おまえが糞みたいな子供時代だったからといって、
全ての子供がそうではない。
大人を傘に着て子供にいじめるなカス。
815名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:06:33.03 ID:WV0gx+eI0
そもそも個人の自由なのに国が口を出すのが問題
自己責任なのだから自衛しないと
816名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:09.63 ID:YyRwgzLU0
子どもいて働いているけれど、
子どものいない女性にあまり子育ての話はしないし、
職場に子どもを連れてこないのは基本だし、
子どもの写真をデスクトップには絶対に貼らないし、
独身の人に結婚をすすめることも絶対にしない。

人としての思いやりがあるかないか、の問題だと思う。
817名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:11.95 ID:ZtRv6FZm0
>>785不幸になるだけだからもう産むことは考えない方がいい
818名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:14.22 ID:0orIcfmc0
読んでみたら単なるコミュ障害だった
適当に話合わせておけばいいだけなのに
819名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:22.71 ID:BS1gPrOp0
なあ、お前ら、この国の未来のためにも結婚して底辺労働者を大量生産してくれ。たのむから
820名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:24.65 ID:J9SQemg50
>>760
子供には好きに生きていって欲しいし、その為には出来ることはしてあげたい
子供が出来てから、ちゃんと「生きよう」という気持ちにもなれたし、必要
ならいつでも死ねる


ちなみに、自分は親に虐待されて育ちました
なので、子供には同じ想いは絶対させない
821名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:28.01 ID:JvRLG6SG0
>>775
それは都合のいい解釈に過ぎんだろ。
言っとくが自分も二児の親だ。ゲームとか安い煽りそうしか出てこない知能の方にどうこう言われてもw
822名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:34.50 ID:2mDtoU9ZO
>>803
そう自分に言い聞かせないとやってられないくらい理不尽な苦役なのは理解した
823名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:40.96 ID:5BEpdvii0
子供が出来て経済苦になったり、時間的余裕なくなったりすると
独身・小梨を目の敵にするようになるからなぁ。
まだ妊活している時に、しつこいぐらい「子供まだ?不妊なの?」
って、育児ノイローゼの友達にプレッシャーかけられたなぁ。
排卵日まで聴かれたし…。

旦那さんは育児に協力的じゃなく夜泣きが耐えられず、アパートに
赤ちゃん残して飲みに行っちゃったとか…。
心配だから児相に通報しといたけど。

今は子供いて可愛いと思うけど、他人にまで強要する気ないなぁ…。
824名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:52.94 ID:fb5BeJo+0
2歳くらいの確実に健常で賢い子供の養子なら欲しい
産むのは無理
825名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:07:56.12 ID:AlC0gs7T0
>>794
親の虐待はまったく考慮に入れてないんだから笑えるわ
よっぽど子なし独身が憎いんだな、つらい結婚生活でも送ってんの?
まさか子供が障害児とか?
そりゃ独身が憎いよな〜
826名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:08:00.20 ID:ftiDsWnW0
>>802
新しい価値観が全て正しい訳じゃないんだぜ
昭和の土人いいじゃない
現代人気取りでスマホ片手に何するかと思えば
独身の惨めさを言い訳したり既婚者攻撃したりのゾンビBBAになってどうすんだ?

昭和の貧乏子沢山の時代に戻ろうぜ!
827名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:08:15.53 ID:FW5sg9AO0
>>799
ただ思うんだけど想定する生活がみんなリッチすぎるんじゃね
一人生むと3000万とかいうが、おれ間違いなく親からそんなにかけられてないもん
逆に高校の時からバイトして家に金入れてきたからヘタすると俺のほうが払ってるくらい
でも別に親には恨みはないぞ

みんな4大出すこと前提で産めないとか言っててちょっとおかしくね
828名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:08:34.20 ID:/KaySpKd0
>>805
お金に余裕あればとか言うけどいくらくらいあればいいの?
うちの旦那1200万くらいだけど子供は1人だなあ
本当に金銭的な問題で人数決めてるのかなとか思う
829名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:08:45.64 ID:JbQRC41n0
子供産んだ765は恐ろしい. 子供産んで765 みたいにだけはなりたくない.
これって朝日新聞が発信ですね.さようなら〜
830名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:08:50.96 ID:WV0gx+eI0
>>819
移民を雇えば解決
831名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:08:55.11 ID:/PrG5OOl0
いらないのは個人の自由

但し税率はアップさせてもらいます
年金の支給額も差をつけさせてもらいます
832名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:08:56.14 ID:7k7YyZfI0
>>784
現在低所得で貯金なんて作れそうもない非正規中年低所得者のナマポ代を
子供の稼ぎから支給させるのはまっぴらごめんだわ。

高齢独身者でも稼ぎがあったり申し訳なさそうにしてたり外見等が酷すぎる人
には仕方がないと思うが、年収1000万なかったらヤダというBBAや美少女処女
以外はクズといってるゴミには一銭も税金投入せずに餓死させろとしか思わん。
833名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:09:16.52 ID:HhH7H46S0
>>798
そうだね。
裕福な白人層は少子化で、
15歳で出産するような黒人やヒスパニック層が子沢山。
親が結婚相手を決めて、10代後半での結婚が普通にある
中東系も子沢山。

30代で初産の日本人、移民いれたらのっとられる。
834名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:09:19.52 ID:P4RrSkY/0
ま、子供を産まない女は粗大ゴミってことでおk
835名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:09:23.19 ID:x6gcoq4S0
どんどん世界の人口は増え続けている。減らさねばいけない餓死とかなくなるレベルで
日本も後、4分の1は減らさないと。雇用も増える
836名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:09:32.28 ID:k61nXHtk0
>>800
虐待なんて昔より減ってる
昔はもっと酷かったが表に出て来なかっただけ

虐待どころか金の為に子供を売り飛ばす親や
口減らしの為間引く事が当たり前にあった

今はむしろ子供に過保護になり過ぎた
教育が行き届いたので人道的になっただけかもしれないが
837名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:09:36.85 ID:gGgOw1HR0
正直に言います。
貧乏で子供産んでもなんとかなるよw
838名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:09:52.64 ID:dobQbgkd0
>>44
自分の子供が右の子だとすると、かわいがれない自信がある。
839名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:09:53.83 ID:AI7Hlu/u0
ずっとグアムに引きこもって57才で日本に帰ってきた横井 庄一さんですら、
帰国したその年に結婚したのはすげえと思ったけど。
嫁は44歳、当然子供はできなかったようだ。
840名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:09:54.62 ID:OZanKK8W0
今国にとって一番大変な問題は少子高齢化なのは
明白なんだから、頑なに結婚子育てを拒否する
連中はある意味売国奴と言われても仕方ない。
841名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:09:59.30 ID:qXL6QZhv0
生めるやつは4人でも5人でも生めよ
842名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:10:02.28 ID:0IL+CUK/0
>>11
こんな馬鹿久しぶりに見たわ
現実が見えてないんだろうな

男「女は若さと美貌」女「男はイケメンで金持ちがいい」
男「専業主婦ならちゃんと家事をしろ」女「パート行くから家事を手伝って」

処女は女の特権、それを結婚前に簡単に捨てたのはその女のせい
婚約もしてないのに結婚の義務はない

男「女は男を立てて欲しい」女「立てるからちゃんと稼いでね」
男「メリットは感じない」女「子供・家庭というメリットがある」
独身男女「少子化は社会が悪い」
843名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:10:02.89 ID:KUo+BlKwO
そもそも生まれて来るのと生まれて来ないのてではどちらが子供に取って幸せな事なのか
844名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:10:08.17 ID:qF7jq+BU0
結婚出来る年齢なのに結婚しない人間は、重税ににしよう。
女は16歳から男は18歳から独身税をかければ、子供が沢山生まれる
独身で居るのは、税をはらないとならない嗜好品だからしょうがないな。
高校生から独身税とかまじ考えた人スゲー
845名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:10:11.89 ID:ftiDsWnW0
>>815
国家の繁栄>>>>>>>>個人の自由
国がなくなったら個人もクソもあるまい?
独身BBAはこんな簡単な事すらわからんのか?
自由とはバカが何をしてもいい権利ではないぞ
846名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:10:14.60 ID:h3Xdz2Ng0
いらなくもないけど
不妊なら別に無理してまでほしいとも思わないな
自然の摂理に反しているでしょ
847名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:10:15.48 ID:x6hxJMrK0
ソースがバカチョン朝日とかwww
達者な日本語で日本人は子を産むなとか言って必死なんだろw
バカチョン朝日社員の子がイジメられても仕方ない記事だな、こりゃ。
848名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:10:36.77 ID:AlC0gs7T0
>>826
おまえみたいなのはこれからの日本でやってけないと思うわ
おまえの子供達は優秀な移民に仕事を取られ、経済不況の中
語学も出来ず仕事も見つからず肩身の狭い思いをする…目に浮かぶよ
849名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:05.78 ID:GqBu7txa0
>>840
別に自分で産んで育てるだけが国家への貢献ではないだろ。
多額の税金払うのも重要な貢献だ。
850名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:11.78 ID:AESPALHWO
移民とか言ってるチョンは半島に帰れ。移民なんて自国でもまともにやれない底辺の外国人だぞ
そんなのがこの国の支えになるわけがない
産む・作る気がないやつはバリバリ働いて子育てする世帯ができない分の経済効果を上げろ
子育てする世帯は子供が乳幼児の間はどうしてもフルに働けないからな
でも頭やフィジカルが恵まれてるやつはなるべく結婚して子供を作れ。お前らの血は凡人には
生み出せない強力な資産だ。生まれつきの頭脳やフィジカルは凡人が死ぬほど努力してようやく
対等になるぐらいのものだ。だからなるべくその生まれ持った勝ち組の血を世の中に残せ
851名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:17.01 ID:AdD0XFbt0
芳香剤、柔軟剤漬けになってた女が病気になった。
852名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:19.82 ID:xyhg3hHa0
>>830
だから移民なんて英語圏とフランス語圏の国しか来ないって
労働環境も待遇も福祉も悪い国に移民が来るなんて思ってるほうが頭おかしいよ
日本って頭でそろばん弾いたような理想論がそのまま政策になるから怖いんだわ
すべてを理想値に合わせて国の運営をしてもらったら困る
男の就業率がこのままで女の就業率が劇的に上がるとか、いきなり年金に有利なようにインフレの風が吹くとか
853名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:20.82 ID:2mDtoU9ZO
国のこと考えるなら、妻帯者はペアリングできたらニワトリ小屋みたいなとこいれて大好きな子作りをさせとけばいいんじゃね
で、三十過ぎたら用無しとして処分
854名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:23.26 ID:wc7nFozw0
子供のいない夫婦に、子供作らないの?って聞いてはいけない事だと最近学習しました。
855名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:27.40 ID:FQY5tv1c0
移民カモン
856名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:42.79 ID:O0PjXPj20
平日の昼間から長文書き込んでる奴が
社会的地位とかwww
ニートや底辺ほど他人に厳しい
まずは自分のことを精一杯やっとけよ
857名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:11:48.67 ID:HSey9iqx0
おやwww

おまえらキモ男も、嫁や子供なんて無価値で荷物だから
結婚しないってのが持論じゃなかったけかww

さあ、言い訳を聞こうかw
858名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:12:02.11 ID:jCSJZHbk0
欧米に比べて一見して遅れているように見える
日本女性の置かれている立場が
実は生物学的にはより自然で違和感のないものように見える
古代より延々と続いてきた男女の性差や役割は
現代の思想やイデオロギーで簡単に埋めきれるものではない

それらを先導誘導する欧米白人たちは、将来的には少数派に転落して
その先進的(笑)な思想も、彼らの言うところの旧態依然とした男女の役割分担へと
圧倒的多数の有色人種たちの価値観で埋め尽くされるであろう
イスラムの世界にその未来像がよく見える
859名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:12:07.21 ID:AI7Hlu/u0
>>843
それはお前が考えることじゃない。
幸せだとか楽しいとか、そういう主観の問題は本人が考えて決めること。
860名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:12:09.71 ID:FT2HNZM70
>>692
全く違う
その自由を満喫できる社会を維持する為に
子孫繁栄は必須なんだよ
その自由を満喫できる社会の後継者である子供達を産み育てるから
その社会は「かろうじて」維持されていくんだよ
今のままの少子化を放置したら
今の社会も、日本文化も良さも、日本人そのものも将来滅びてしまうのさ
861名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:12:10.24 ID:A9rvih0P0
30こえたら急激に妊娠率が低下するから、いるいらないははっきりした方が。
862名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:12:18.15 ID:sHzXzEMv0
>>804
障害児を持ってても子供を授かったことに感謝して
毎朝、そういう子達用の施設へがんばって連れて行ってる
障害児のママいるよ。
この子さえいなければアタシの人生は順風満帆だった!と
考える人はモラハラで子供を精神イジメしてアクセサリーにする。
人生の大航海に踏み出さないあなたはその程度の人。
うまずめで正解よ。
863名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:12:23.04 ID:hhtczsdb0
自分勝手ではある
864名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:12:30.66 ID:dv+nbVRz0
自分の生き方に自信持てば
価値観が違う人を攻撃したりしないよ
865名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:12:38.63 ID:N+JFMrFK0
>>827
高卒の人たちは高卒の悲惨さを知ってるから自分の子は高卒にしたくないんだよ
高卒でも幸せな人は子供も高卒でいいと思ってるからガンガン子供作るじゃん
こういう人たちをなぜかお前らはDQNって言って馬鹿するけど
866名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:13:00.73 ID:tctwqXte0
でも、子作りは大好きです。
867名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:13:35.18 ID:7k7YyZfI0
>>856
休みのやつもいれば自営業の奴もいるしネオニートもいるだろ?
平日の昼間から書き込む=ニートという固定観念持ちって低脳なんだろーなと思う。
868名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:13:40.70 ID:ftiDsWnW0
>>848
くだらん屁理屈で他人の心配する前に自分の心配をしたらどうだ?
女は20代までが賞味期限だぞ
869名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:13:41.77 ID:YIoqRUhR0
人口爆発してて不幸な国が隣にあるんですがそれは。
870名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:13:43.94 ID:2mDtoU9ZO
>>854
高卒に大学行かなかったの
とか
中小企業勤務者に大手企業に行かなかったの
も同様
要はあんたのデリカシー
871名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:13:46.84 ID:smY55sWw0
>>830
供給あれど需要がない労働市場で
移民を雇えば労働単価が更に下がって、みんな貧困になる
872名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:13:49.13 ID:Ds9MRVXS0
>>836
児童養護施設の在所率は増加傾向だけどね、過保護に成り過ぎたっつーか格差の問題かな
衣食住や教育費の平均値を叩き出せない親が、子供切り捨てるから
873名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:13:52.64 ID:ZtRv6FZm0
>>837だよね。産んでしまえば金も時間もなんとかなるから産みたい人は産んだ方がいい。
あとで後悔しても遅いし、健康な人でもいつ子供ができるかなんて分からんもんね。
874名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:14:01.48 ID:F69sjLyX0
>>80
今は両方病院に行って調べるからな
精子を預けて元気なものだけ選別する
男に原因あることも結構あるよ
875名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:14:12.96 ID:NwZeMOfF0
価値観を押し付けてくるような人とは距離を置くしかないね
でも子供産んだ母親って他人の子育てに干渉してきてうるさいときあるね
子供の数やオムツはずれや食事で他人をバカにする母親おおすぎ
876名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:14:14.25 ID:RSuJEkS00
>昭和の貧乏子沢山の時代に戻ろうぜ!
今の時代は知性の高い者は子供を作らなくなった
いい現象ではないが仕方がない
社会が余りにも絶望しかないからだ
877名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:14:22.36 ID:AlC0gs7T0
土人&昭和脳があふれかえってんな
おたくら何歳?
戦後の貧しい時代を生きた人?

衰退していく日本で移民様を大量投入するっていう時代に何言ってんの?
馬鹿なの?死ぬの?
そういう古くさい価値観でいるから日本は国際スタンダードに上がらないんだよ

おまえら土人のせいで
878名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:14:23.29 ID:iuOhOFDX0
>>809
高所得者独身限定にしてくれ
精神か身体に障害持ちで稼げないというか、仮に稼げたとして結婚して子作りすべきでないのは除外して
サイコパス系統の人格異常だと、邪悪な遺伝子でも増殖させようとするみたいだが
AIロボットレベルのアスペ受験脳なんてのも、情報革命後にネットと人口知能が普及しきれば、社会のネジとしても用済みだ

本質的にはこんな話題は、平日昼間のニートの談笑にしかならなさそう
いずれまともなお金持ちが、複数の男女を囲って子孫を遺す程度の格差社会になるだろう
あぶれた貧民は、海外後進国に移民じゃねーの?
医者が賢いと思ってる程度の知能なら、子孫を遺さないほうが正解だ
879名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:14:26.03 ID:gGgOw1HR0
>>848
実際もう産めない年齢なの?
880名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:14:42.44 ID:2vMgJsgf0
既婚子有りが独身の自由時間を羨ましがったり、金回りを羨ましがったりはする
しかし、子どもがいない事を羨ましがったりする人はほとんどいない
それが答えでしょうね
881名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:14:53.28 ID:g5py2/+8O
独身者は子供が居なくて楽しいって自分で演出して振る舞わないといけないからな
882名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:14:54.98 ID:5rx8/pYn0
自分が幸せになりたいなら、周りの人が幸せになる様な行動をするべきなのかな。
883名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:15:13.19 ID:IV2bRZIj0
もはや、出産しないと非国民扱いだな。
銃後の守りもなく、全員が前線に突撃したら全員戦死するよ。
884名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:15:26.93 ID:E/a/blW50
独身税は酷だろ。その代わり、子供一人あたり月2万円とか減税すれば良い
885名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:15:34.47 ID:P4RrSkY/0
子供を作らない→老後の面倒は誰が見る?→社会保障→粗大ゴミ
気づけよバーーーーーーーーーカ!
886名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:15:35.19 ID:vN1l2WQM0
正社員 手取り31万 土日休み
身長165
体重58
年齢27歳
男なんだけど結婚できる可能性ある?
887名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:15:36.16 ID:FT2HNZM70
>>830
欧州の現状知ってんのか
マジで内戦前夜だぞ
888名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:15:37.65 ID:YIoqRUhR0
>>880
ほんとこれ。
889名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:15:38.16 ID:AESPALHWO
>>850続き
優れた血を継いで産まれたお前らの子供は将来いい稼ぎを生み出して
親であるお前らの暮らしを楽にするだろう。だから損はしないはずだ
890名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:15:39.20 ID:YF0pGvvzO
いやな記事だし、スレだ。

私は婦人科系は問題ないと思うけど、他に持病アリ(先天的なもの)…
おまけに、子供全般が昔から嫌い、非常識な親どもはさらに嫌いで
若いころから、出産・子育て願望はゼロだった。

それで、結婚の話が出始めていた男と別れたりもしたけど、その後
価値観が合う人(どう考えても、前出の男より格上。人間性も外見も。家事も得意だし!)
と出会えて、夫婦二人で楽しく暮らしてるわ。

独身だろうが、子供のいない既婚者だろうが、
それぞれに事情も言い分もある。

子育てしてやっと、人として一人前!
とかほざいている輩は、いまどきのタチの悪いモンスター親とか
凶悪事件を起こす奴の親(まともに子供を育てられていない、周囲に迷惑かけまくり)
とかのことはどう擁護するんだろうか??
891名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:15:47.54 ID:QR8mWQvd0
子供なんか産むな
ただの苦痛と死の連鎖
892名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:15:56.09 ID:N+JFMrFK0
>>846
ガンになったら治療するのも自然の摂理に反してるけどあなたは治療しないで座して死を待つのかい?
そもそも文明の大半は自然の摂理に反してるわけだが自然の摂理に反する文明の機器は使わない?
893名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:15:57.54 ID:8cGDnOsv0
出産が恐怖過ぎてむり
もうちょっとどうにかならないんだろうか?

麻酔なしで陰部を切開とか…やってる事がおかしい
切られた事に気付けないほど痛いとかこわ過ぎる
894名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:15:58.79 ID:HSey9iqx0
おまえらキモ男も、嫁や子供なんて無価値で荷物だから
結婚しないってのが持論じゃなかったかwww

言い訳してみなはれw
895名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:16:05.33 ID:gXNAe/6t0
>>827
何かの調査だったけど、
自分が育った環境を基準に考えるから、
結果、同じかもしくはそれより上の水準を子どもに与えられない
って感じで、そこそこの環境で育ってきた人ほど、
経済的な不安があり、出産を控えると。
896名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:16:06.64 ID:k61nXHtk0
>>872
例えば殴る蹴るなんて昭和では当たり前の躾だった
それが今はちょっと殴れば警察が介入する権利を持った
法律そのものが変わっただけだよ
897名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:16:07.48 ID:pIBWFHwd0
40歳以上独身男から税徴収したらいんじゃないの
898名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:16:14.24 ID:H+enkde40
>>862
30年くらい障害児の世話して
自分が老人になって限界がきて子供殺しちゃう親も多いしね
まじめにやっても報われない
障害児も結局 最終的には親が亡くなったら施設いきでさ
親の人生にも子の人生にも結局何も残ってないむなしい作業よね
障害児を育てるって
899名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:16:15.77 ID:IC2wF7SE0
そりゃあ日本を衰退させたい中韓工作機関の朝日にとって少子化は最重要事案
子供を産まない女性を増やす事はすなわち日本を確実に滅ぼす事だからな
中韓の目標は混血を増やし純粋種を絶滅させる事にある
とてつもない遠大な計画なんだなwww
900名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:16:21.95 ID:xyhg3hHa0
っていうか人口抑制と既存の価値観の破壊だけで、企業も国も上手く経済成長してきたから、このまま破壊し続ければ日本はさらによくなると勘違いしたんでしょ
企業もいい加減反省しないのかね
このままでは日本に待ってる未来は崩壊しかないよ
901名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:16:22.97 ID:KUo+BlKwO
>>859
うむ
902名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:16:25.58 ID:VLWtJyZp0
独身の人は自分の親がどういう気持ちで自分を生んであげたか分からんのか?
親が可哀そすぎる・・・
死ぬまでに孫の顔を見せてあげるのが親孝行じゃないの?
どっちが腐りきってるか分かるでしょこれで
やっぱり独身は悪だと思う
903名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:16:38.79 ID:E/a/blW50
>>886
904名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:16:39.24 ID:RSuJEkS00
ID:P4RrSkY/0
こういうのも公務員
905名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:16:46.87 ID:gGgOw1HR0
>>886
アホかよw
モテモテだよw
906名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:16:52.09 ID:yUoZykcD0
人の生殖なんざ、きわめて繊細な事柄だと思うんだが
これをどうしてここまで他人があーだこーだいうことになったん?
907名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:16:56.74 ID:/KaySpKd0
>>886
結婚できるかもしれないけど家買うのは厳しそう…
そして身長低すぎる
908名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:17:00.57 ID:C75hqHsRO
>>1
人に非ずってわけじゃないけど
生物としては異常だね
何のために産まれてきたのか不明
909名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:17:06.01 ID:BqnWyzSS0
子供を産まない女って価値あるの?



仕事しない男ぐらいいらねーじゃん

性欲処理ぐらいにしか役に立たないし、結婚する意味はねーな



子供がいなかったら俺の人生つまらなかったし
910名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:17:11.19 ID:2mDtoU9ZO
>>880
意味不明
ひっくるめての話だろ
パーツだけ取り出してどうする
911名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:17:11.76 ID:qF7jq+BU0
828 :名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:08:34.20 ID:/KaySpKd0
>>805
お金に余裕あればとか言うけどいくらくらいあればいいの?
そのボーダーを決めたのは女性様じゃないですか
女性様の結婚できる男の年収の額いくらだったかな
912名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:17:18.12 ID:9xn/8qDZ0
腰に水子ぶらさげてる女って結構いるよね
913名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:17:27.60 ID:Mp143aeR0
一人っ子が寂しくなかったって言いはるのと一緒

でもお前兄弟のいる生活知らないじゃん
子無しもそう
914名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:17:34.21 ID:s4ZB8gKC0
>>699
経営者だから何?
子供を増やすための方策を考えているのであって、
個々人の立場など伺っておりませんが。
915名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:17:45.44 ID:AlC0gs7T0
2020年の五輪終了以降、日本はどん底まで転落していく
現時点で日本の格付けは中韓よりも下
30年後には後進国に転落しているとも言われている

ほんとに賢い奴は子供を作らない
そのうちわかるよ、どっちの選択が正しかったのか、がね
そのときに泣いても子供を恨むなよ
916名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:17:53.78 ID:wc7nFozw0
>>886
ハゲじゃ無理だろ
917名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:17:56.47 ID:aiOK3FJC0
>>720
これだよ ここにはネトサポは来ないのか
自民とうの女代議士様も石女とか気刑事うんだりとか、子宝に恵まれませんな
てめえらが日本の問題なのではないか よくよく考えてみることだ
918名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:18:07.57 ID:Ds9MRVXS0
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/fukushi/00/kekka3-1.html
児童福祉施設(保育所を除く)の状況

. ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡「年収249万以下の家庭は段階的に死んで下さい」

これに国民は諸手を挙げて賛成した訳だからな
919名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:18:15.81 ID:g5py2/+8O
子供が居ない人間は
子供がいる辛さも楽しさも全て想像だけて語るしかないから
説得力はないよね
920名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:18:20.40 ID:ftiDsWnW0
>>877
「産めよ増やせよ」しないから衰退して移民入れようなんて話になってるんだよ
アホかお前は

問題は根本から解決しないと意味ないだろ?
移民なんてのは見せかけのGDPあがるだけの愚策だよ
ヨーロッパ諸国で移民政策をとった国がどうなった?オランダとかさぁ

お前は自分がバカだという自覚を持ったほうがいいぞ
女がバカなのは仕方ないがバカの自覚すらないとか救いようがない
921名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:18:34.18 ID:gj9yDtS40
子どもって持たないとそのありがたみがわかんないんだよね。

ホント想像を何倍も超越する可愛さ。
922名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:18:43.28 ID:OZanKK8W0
今の若い世代には、独身で子育てしないまま
一生過ごすのが悲惨で格好悪いことだって
認識を持ってもらうような教育をするべき。
923名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:18:45.21 ID:KUo+BlKwO
>>866
子作りじゃなくてセックスがでしょ?w
924名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:18:49.93 ID:poetGf7U0
子供を持つ持たないは完全に個人の自由だと思うが

ただ、子持ちは小梨に対してもっと税制面で優遇してやっていい
925名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:18:50.84 ID:WcbemLNv0
子供生んでもDVで殺しちゃうような親に比べたら
最初から子供はいらない作らないって人の方がマトモだと思うけど。
926名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:19:02.61 ID:VLqOHnbP0
おんなは産む機械。子を産み育てる機械。

売れ残って、使われないままホコリかぶる機械があるくらいなら、一夫多妻制度を認めてフル稼働させるようにする。
これが一番少子化対策になる。

安倍の第4の矢は「一夫多妻政策」にするべき。

 
927名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:19:04.37 ID:8cGDnOsv0
>>886
あと4センチくらい身長が伸びたら結婚できると思う
928名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:19:08.94 ID:mT3mMZTqO
>>912

マジでか
929名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:19:13.31 ID:w2eOFfyW0
どこの誰がどういう感覚で「断言できる」んだよw

昭和じゃあるまいし
子無しの夫婦なんていくらでもいるわ
本人たちも普通に
「いやー子ども要らないかな」って言うし
周りも何とも思わん

何がなんでも今の政府を叩きたいんだな
930名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:19:30.14 ID:29iCNWo90
>>909
首相夫人の悪口はやめて!(ゲス顔)
931名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:19:32.79 ID:2mDtoU9ZO
>>902
貴方みたいに子作りしか親に還元できる能力が無いと哀れですね
勉強も仕事もできず友達も居なくてつまらない人生でしたが、中出しましたって親に報告して感激されたの?
932名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:19:32.79 ID:41fmNpno0
「子供嫌いでも産んだら可愛くなるもんだから」って子供産むことすすめておいて
産んで虐待したら「産まなきゃいいのに」って言う

ていうか「ほしくない」のか「できない」のかデリケートな問題もあるんだから
他人のことはほっといてやれよと思う
933名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:19:38.21 ID:C75hqHsRO
>>891
それが生物ってもんだろ
サケなんか卵を産むためにボロボロになって遡上する
産卵後は死ぬ
産卵して死ぬために遡上する
934名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:19:39.01 ID:gGgOw1HR0
>>873
子供の顔見れば大抵のことは乗り越えられる、と思える自分に産んでくれた親に感謝しています
935名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:19:41.45 ID:pIBWFHwd0
>>921
犬より?
936名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:19:54.23 ID:x6gcoq4S0
ペットのが可愛いだろ
937名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:20:02.82 ID:AlC0gs7T0
>>879
産まないから年齢関係ないけど、それが何か?

子供しか脳がないやつ、日本経済みえてないだろ?
馬鹿に限って子孫を残そうとする
おまえら今後の日本の未来が見えてないだろ?

賢い奴ほど子供は産んでない
938名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:20:03.73 ID:PALOXHEj0
>>858
実はそこだ
ヨーロッパの移民問題は、イスラム系移民が異常に増えて
欧米の人口が全然増えないこと
そこで、イスラエルのモサドがISISを裏で操って中東の
ムスリムを戦争で滅ぼそうとしてる
日本の権力者の老人達は財政再建も何もできない政治のド素人
その内、中東を追い出されたムスリム達が押し寄せるだろう
939名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:20:03.81 ID:wc7nFozw0
>>880
しかも、その羨ましがりも半分以上は、謙遜というか社交辞令。
でも、相手はたいてい真に受ける。
940名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:20:06.31 ID:m0ujk3f10
いい旦那やいい子なら欲しい
自分がそれにふさわしいかは関係なく
941名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:20:13.91 ID:gJHYH87m0
これつくり話だろ
942名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:20:17.79 ID:EagDigjs0
発達障害とか貧乏不細工頭が悪い等自覚があっての子作りしないのは良いんじゃないのか?
一昔前のように誰彼構わず遺伝無視した子作りはちょっとまずいだろ
943名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:20:12.91 ID:/KaySpKd0
>>912
水子ってね母親じゃなくて父親につくんだよ、しってた?
944名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:20:27.07 ID:ZtRv6FZm0
>>916ヒドい…
945名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:20:27.47 ID:2+Ghpj2U0
日本の女は貞操を守ることよりセックスした男の数を
誇りにしてる勘違いクソビッチばっかだからね
今の30代40代の奴らってすげー未婚率が高いだろ
クソビッチだらけになって貰い手がいなくなったんだよw
946名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:20:34.46 ID:k61nXHtk0
>>902
親の為に子供を産むのは違う気がする
それは生まれてくる子供にも失礼
本当に自分が心から子供が欲しいと思ったら産めばいいだけ
誰かの為に自分を犠牲にしても何もならない

独身税は必要とは思うがね
947名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:20:42.07 ID:KT+7jDPQ0
逆に子供が欲しいなら、いくらでもヤりに行くよ
948名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:20:54.96 ID:38elklsO0
次は、少子化対策のために移民が必要だと言われるようになるよ。
ヨーロッパの高所得国や、アジアでも香港や台湾程度の所得がある国だと、
家事全般から保育までを任せきりにできる途上国のメイドが普及してる。
月500ドルくらいで、家事全般はメイドに任せて、妻は働きに出る。
949名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:20:57.70 ID:NwZeMOfF0
>>893
麻酔科医のいる産婦人科だと無痛分娩できるんだっけ?
母親学級でみた古い出産のビデオの人も明らかに無痛分娩なんだけど授業は陣痛から胎盤出すまでの痛みの講義だった
950名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:21:03.28 ID:RkRaSxKf0
子供を産まないってことはいつまでも子供のままってこと

お父さん、お母さんと呼ばれることなく死んでいくのって悲しいよね
951名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:21:05.99 ID:jRIFTKoeO
女で40超えて今更モンゴロイド妊娠しても怖いし、自分はいらないけど
知人たちの子供は可愛いし、周囲の妊婦さんや乳幼児連れの人は助けるよ

住民税も払ってるし勘弁してちょ
952名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:21:21.63 ID:7A6Dibcn0
>>862
障害児もイロイロいるからねw
例えば人様に暴力奮っても何も感じれないキチガイとかもいるんよ
その親でこの子さえ!って思ってるの知ってるけど
別にダメな人だとは思わん。ていうかむしろそれが普通
>>862はこういう人をさぞかしバカにしてるんだろうな…
953名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:21:44.90 ID:yh5z+GiU0
>>925
同感
毒親の元で虐待されて育ったから
自分もやるんじゃないかって思う
遺伝的にも基地外毒親遺伝子は残したくないし
954名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:21:53.29 ID:gGgOw1HR0
>>937
いやいやそういう意味じゃないよwww
955名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:21:54.74 ID:WV0gx+eI0
本人が貧乏なのは自己責任だけど、子供に苦労をかけるのは反対だな
故に子供がいない人=子供に苦労をかけたくない常識人といえる
貧乏ナマポ親子の子供はかわいそうだわ。こういう悲劇を防止する策は必要
956名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:22:00.95 ID:s4ZB8gKC0
>>712
冗談で書いてるんじゃないよ。
出産育児を法律で強制するわけにはいかないのだから、他の有効な方策を考えないといけない。
さもなければ移民を入れるしかない。年寄りばかりが増え続け、社会のシステムを維持できなくなってきている。
もう「べき論」とか「情緒論」じゃなく、具体的に考えないといけない時期に来てるってこと。
957名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:22:01.86 ID:kC8ZdkXX0
子供欲しくない人を別に責めようなんて微塵も思わない。

ただ、40歳に入った時に後悔するのは間違いなく自分だと思う。

ぼっちの老後だよな・・・・

まぁ、旦那一人だけいればいいとも思うかもしれんが

孫娘連れた家族連れとか見ると、絶対侘しく思うはずだからね。
958名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:22:08.59 ID:dICTm3lv0
愛のある結婚をしても問題が見つかったり、不妊症などでいつまでも子供が授からなかったらどうしますか?結婚しても100%子供ができるなんて保証はありません。
959名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:22:14.34 ID:GJu5uSTt0
>>951
子無しは非国民
960名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:22:18.78 ID:c7DtaAzY0
うちの旦那所謂大企業じゃない中小企業だけど
正社員で年収980万あるし家買ったけどね…
子供一人の地方だから専業主婦しても全然余裕に貯金できてる
961名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:22:31.25 ID:tqhRhDWRO
貧乏子沢山
962名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:22:40.74 ID:/KaySpKd0
>>952
ていうか普通二十代とか30前半なら障害児殆ど産まないよ
障害児の心配してる人って何歳のおばさんなんだって思うわ…
963名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:22:48.51 ID:AlC0gs7T0
子を産んだ奴が勝ち組なら、
おまえら後進国いけば?
アフリカとか行けばそのへんでぽこぽい産んでるわ

おまえらの基準じゃ
卵をぽこぽこ産む虫や魚は子なしの人間より賢いんだよな?w

遺伝子や血縁や子孫がすべてなら、おまえらに知性や文化なんていらないんだよな?
964名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:22:56.50 ID:ncqZJDvv0
>>898
そうでも無いと思うけどな。
子供を育てるというのは自分を育てることと同じ。
子供に教えられることも多いし、子供で苦労しなけれ
ば分からないことも多い。

人生長く生きてきて、何の進歩も無ければ、生まれて
きた意味は無い。そういう意味では子供に恵まれない
人は養子縁組みしてでも育てるという選択はある。
965名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:22:58.20 ID:fb5BeJo+0
>>884
自己責任でしょw
貧乏人で産んでる人は、子供が欲しいから産んでるんだから
子ども手当も控除もいらないと思う
966名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:22:59.24 ID:VLWtJyZp0
>>931
まったく反論になってないんだよねそれ
子供が出来て喜ばない親なんている?
これが自分を育ててくれた親に対する最大の恩返しだと思うんだけど
どんなお金よりも嬉しいでしょ
独身にはそれが分からないのは知ってるけどね
これは実際に体験しないと分からないから
967名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:23:11.78 ID:iuOhOFDX0
>>943
堕胎中絶は孕ませた男の罪というし
俺もオナニーとか精子殺ししてると、夢見が怖くなってくるわ
エロ夢で夢精はしなくなったがな
968名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:23:17.21 ID:aABFNknu0
>>959
安倍首相夫妻のことですね
解ります
969名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:23:21.64 ID:2mDtoU9ZO
>>937
自己実現ができないから過剰に子供に寄り掛かるんだよな
何匹産んでも自分の価値は自分で高めるしかないのに
970名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:23:24.02 ID:FW5sg9AO0
>>959
童貞の時点で非人間扱いなのに国民ですらないと申すか!
971名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:23:24.56 ID:Y1G6HEpx0
文明が発展してより面白いものができた時に嫁と子供っていうのは邪魔でしかないからいらねー
972名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:23:25.09 ID:N0TIROrk0
20代で異性と付き合ったこともないのが半数近くいる状況だからな、
親の能力も低下して子育ても失敗してるし、目も当てられない状況ではある

ゆるやかな人口減少ならいいけど、このままだと国としてのさらなる工夫は
必要になってくるだろうし、移民拡大の方向もあるとしても、優秀で魅力的なやつが
複数とくっつくのを常識にする方向もありだろうね

異性と付き合うハードルが高い落ちこぼれを動かすために金を使うよりは
よっぽど子孫繁栄の理にはかなってる
973名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:23:25.43 ID:xyhg3hHa0
>>948
香港も台湾も日本以上に少子化なんだが
(優秀な女を使いたいという)企業の利益ばっかり優先すんなよ
974名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:23:30.80 ID:QR8mWQvd0
>>933
そんなことに何の意味があるんだよ
とっとと終わらせるべきだこの死の螺旋
赤ちゃんが産まれた直後に泣くオギャーは苦痛に満ちた叫び声だからな
975名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:23:33.49 ID:8cGDnOsv0
>>949
無痛分娩とか選び抜かれた妊婦しかできないみたいだね

技術があっても田舎住みで婦人科疾患持ちの私はそれを受ける事すらできない
976名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:23:33.96 ID:PdQ0Wn240
実際、子供を産んだら損だもの。
それまで頑張ってきたキャリアも無駄になるし。

結婚しただけでも女は損だし。
共働きなのに女が炊事・洗濯・掃除して当たり前だから。

未だに男は「手伝う」とか言ってるんだから、
ちゃんしゃらおかしい。

共働きなんだから男も家事・育児を「分担」するのが当然なの。

もう土下座して
「何でも言うこと聞きますから産んでください。」って頼まなきゃ、
女は子供なんて産まないし育てないよ。

女が一生に産む子供の数が一人強ってことは、
一度産んで「もうこりごり、二度と産むか」って女が思ったってこと。
女がもっと産みたいと思うような政策しなきゃ、
賢い女ほど子供は産まなくなるよ。
977名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:23:40.46 ID:7k7YyZfI0
>>914
664 返信:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/02/09(月) 14:47:39.77 ID:VLWtJyZp0 [4/7]
>>620
ほらそうやってすぐ経済のせいにするんだよね頑張って来なかった奴って
まずは自分の責任と認めて進んでいかないといつまで経っても底辺職にしか就けないよ?
なんかすぐ他のせいにしたがるんだよね

↑へのレスに対しては一切間違いないけどなwww


勿論お前以外のレスは普通に返してるけどな。
978名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:23:40.64 ID:JeMMVrGy0
若くて金持ちで子供いらないは袋叩きだが
979名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:23:43.57 ID:bis2cJzh0
別にこの国のために生まれたきたとは思ってないからな
980名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:23:43.81 ID:5jsnkSrd0
>>856
美容師と公共施設の職員は全国的に休みなんだが?
サービス業なんかは業界ごとの公休があるぞ
もちろんシフト制の職場も交代制の職場もある
981名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:23:44.72 ID:zYzBBIgo0
異常に論破したがる奴は
精神異常だぞ
見下したがる底辺
○ 自己愛性人格 自己愛性人格の人は優越感をもっ ていて、人から称賛されたがり、 人に共感する知能が欠如しています。
自分の価値や重要性を過大評 価する傾向があり、心理療法士は それを「誇大性」と表現します。
この人格の人は、失敗、敗北、批判、論破などに極度に敏感です。
高い自 己評価を満たせないと、すぐに激 怒したり、怒濤の口攻撃をしたり、復讐したり、開き直ったり、ひどく落ちこみます。
自分はターゲットよりも優れていると思 いこんでいるので、見下し、称賛されることを期待し、ターゲットは自分をねたん でいるのではないかと疑うことも よくあります。
自分の欲しいもの は何でもすぐに手に入るのが当然 と考えていて、ターゲットの欲求や信念 は重要視していないため、近くの 孤立している人を平気で利用します。
周囲に迷惑な行動を起こし、仲間を洗脳、自己中心的、 傲慢、利己主義とみなされます。
982名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:23:46.10 ID:zWhqZ4P30
貧乏人のくせに子供をほしがるなということだ
983名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:23:56.42 ID:hBojLPNTO
ここを見るとやっぱ子持ちってアホなんだなと思う
984名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:23:56.84 ID:96IG5Jd40
>>966
腐るほどいるから現状になってんだろ。あきれるくらい現実が見えてないな。
985名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:24:04.20 ID:mT3mMZTqO
子供は国の宝、兵力増強しなきゃならんし
986名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:24:05.93 ID:t+kwCwVu0
もっと叩こうぜ子供も埋めない女ども
987名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:24:30.63 ID:2DMBJnKo0
子供嫌いだけどまあ出来たら仕方なくでも産むしかないとは思っていた
結婚したけど結局子供出来なかった
出来なかった事で周りが気を遣ってくれるので非常に助かる

姪や甥は多少はかわいいとも思えるようになったがやっぱ子供嫌い
特に小学低学年以下の小うるさいガキ
988名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:24:37.13 ID:IOulbaI00
うちはキチガイ両親だからな
子供は持たない方が良いんだよ
親の世話だけで金も精神すり減ったし
この人等は妥協婚でも子作りして子供に老後を背負わせる魂胆だったし
別に可愛いわけでもなかったみたいだし
989名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:24:53.28 ID:XLwcFW1B0
子供一人3000万円(大学まで)←家を買えるよ
妻一人1億円(一生)←夫の小遣い抑えて自分は浪費+わがままほうだい
かかります。

同じ世代で給料も同じ。
31歳で給料40万円。
俺 生活費除いて小遣い月25万円程度。
友人 子供がいたり結婚してると3万円。
25万遊びで使えるんだよ。それだけ金を使えれば普通にモテる。
25年とすれば7500万円。何で結婚するんだろう?
幸せな家庭なんて極僅か。ほとんど皆無。
幸せっぽいだけで大きなストレスや幸せだという自己暗示をしているだけ。
独身で十分。子供はいらない。
990名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:25:02.26 ID:g3vZlekk0
産みたくても産めない。
なぜか?
その前に結婚したいと思う男性が居ないから。

今の男は、貪欲すぎて貧乏。
ハングリー精神も無い、Hも消極的。
何かあったらすぐに親に頼む(お金とか)

顔悪い デブばっか 低収入
少子化なのは、女性ではなく男性が原因。
991名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:25:05.95 ID:20hPxkuO0
>>902
でもそういう独身の親って小さい子供が大嫌いだったりするんだよね
うるさいとか汚いとか敵意丸出しにしてて笑ったわ
そういう親だから子供が独身なんだよ
992名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:25:08.31 ID:ftiDsWnW0
ID:2mDtoU9ZO

↑自分の惨めな独身生活を30レス近くもガラケーで投稿しまくるキチガイBBA
どうなのよこれマジで、この有り様が昭和の貧乏子沢山をバカにできるの?
993名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:25:09.20 ID:WV0gx+eI0
>>957
養子縁組でええね
孤児院とかで悲しい思いをしているかもしれない子供にも目を向けて欲しい
994名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:25:11.79 ID:sHzXzEMv0
>>898
東レの社長の奥さんも息子さんも障害者だったと思うけど。
一度ぐぐって見たら。
配偶者や子供に障害が出たからといって
それを天のせいにして神仏にツバをはきかけるのはソイツの勝手だけど
親戚でも友人でもない他人に当たり散らすのはどうかと思う。
そういう変な障害児のママも多い!
995名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:25:23.84 ID:AlC0gs7T0
>>957
おまえの価値観を押し付けないでくれる?

おまえは寂しいかもしれないけど、
そうじゃない人間も沢山いるんで

勝手に子なしは寂しいとか決めつけてるの、既婚子持ちの幻想だから
ほんと子持ちって知性のないバカばっかだな
996名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:25:26.23 ID:hKiFV7by0
人に非ずってこたあないだろ
んなこと言う奴の方がいろいろアレだろw
997名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:25:40.41 ID:/KaySpKd0
>>967
若い頃ヤリチンで遊んでたのに年取ってからろくなことない男いるでしょ?
水子が祟ってると言うよね
まあ、嘘か本当かは別としてw
998名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:25:41.46 ID:3U0h0P0q0
子供嫌いだけど義務だと思って2人産んで育ててる。
自分の子供は可愛い。なんでだろう。
でも子供産んでもムカつくガキは嫌いなままだな。近づかないようにしてる。
999名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:25:44.52 ID:k61nXHtk0
>>966
親が一番喜ぶのは子供の幸せ
ならば、子供がどう生きるか理解し応援してやるのが親のつとめだよ
もし自分の子供が子供を持ちたくないというなら
親ならそれを認めてあげないと
例え世間から非難されても親なら子を守らないと
1000名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:26:10.74 ID:LxHIm6jAO
子作りは好き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。