【ISIL】 「邦人救出 命令ならば、でも…」 自衛隊員、イスラム国映像に不安増す [北海道新聞] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★
(02/08 12:01、02/08 21:26 更新)

 過激派「イスラム国」による人質事件で、後藤健二さんを殺害したとする映像の公開から8日で1週間。この間、安倍晋三首相が海外の邦人救出のための自衛隊派遣に意欲を見せていることに、自衛隊員や家族が不安を募らせている。
事件では政府の対応の問題点も指摘され、「他にやることがある。自衛隊派遣は筋違い」という声も聞かれる。

 「命令があればどこでも行かざるを得ない。でも『イスラム国』の残虐さを見ると、不安は尽きない」。道央の駐屯地に勤務する40代の陸自隊員は吐露する。

 国連平和維持活動(PKO)の一環で2009年、イスラエルとシリア国境のゴラン高原に派遣された。「当時のシリアは穏やかだった」が、11年からのシリア内戦で治安情勢は悪化し、自衛隊は13年1月に撤収した。
14年にはイスラム国が台頭し現地はさらに混迷。そして発生した人質事件。「今後政府がどんな方針を示すのか、心配している隊員は多いと思う」

 息子が関東の駐屯地に所属する道央の60代男性は「邦人救出のための自衛隊派遣が必要と思う半面、息子には危険な地域に行ってほしくないのが本音。
イスラム国の振る舞いをみて不安は増した」と話す。<どうしん電子版に全文掲載>

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/591098.html
2名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:20:07.91 ID:EzmyLXWW0
アホのパスポートは没収
3名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:25:17.92 ID:ElmYATrb0
自衛隊派遣って、部隊を派遣するんじゃなくて、中東情勢に詳しい自衛官を海外派遣武官にして
現地の軍と情報交換できるようにする意味だぞ。

今の法律だと外務省しか手出しできない。
国際的に軍との調整は軍でやるのが基本なのに日本は外務省が現地の軍と情報交換してる。
4名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:25:45.17 ID:AYB7ntWn0
アメでも不可能な事を本当に出来ると思ってんのか
5名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:26:51.54 ID:yBIzsu080
仕事で行くだけだろ。嫌なら止めてもいいんだし。
6名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:27:13.00 ID:M3ngEVCC0
北朝鮮から拉致被害者を全員救出するのが先だけどね
7名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:29:21.76 ID:jUPNPRL80
そりゃそうだろう、
最初から、息子も20歳過ぎたし
いつ終わりが来ても良いと
思う人が行くべきだな。
8名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:30:07.00 ID:i5C0anfx0
サヨクの主張

何故二人を行かせた?外務省は何がなんでも止めるべきだった。

渡航の自由は国が認めてるのにたかが外務省が圧力&パスポート返納とは何事だ。基本的人権に対する弾圧だ!

日本人はどこにでも渡航させるべき。現地で捕まった時は全力で助けろ。だが自衛隊は派遣するな。9条も改正するなよ←new!
9名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:30:17.36 ID:b7+8A4snO
ISは国じゃないから派遣は不可能
10名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:33:03.45 ID:gasBeyzZ0
命令があればどこでも行かざるを得ない。でも『イスラム国』の残虐さを見ると、
不安は尽きない


自衛隊法を 改正しなければ不安はあるだろうな

今のままで 行かされれば そら〜不安だわさ
11名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:33:33.54 ID:h2sBSbW40
気持ちはわかるし、当然だな。
少なくとも国のために何かをしようとした人のためにでなければ危険な場所に行かせるべきではない。
現状では、この一線を越えたなら反対する。
12名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:33:34.24 ID:2lQ+valE0
バカクズのためにいく必要ないよ
13名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:34:06.45 ID:EkdneEl10
訓練だけで給料貰えるなら隊員やめて欲しい
行く覚悟のないのは退職させるべき。
前にもPKO派遣前に退職隊員出て問題になった。
給料全額返金させるとか、希望から半年は退職出来ないとかしないと。
14名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:34:17.71 ID:MEqGoGj50
ダメだこりゃw
ヘタレばっかw
15名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:36:12.13 ID:Iw4A17Rm0
ジャーナリストは批判されないけど自衛隊は批判報道される国だからな。
16名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:39:36.50 ID:kBcLllO60
>>9
シリアやイラクの非戦闘地域になら派遣可能だよ
モスルあたりなら戦闘終結したみたいだから自衛隊派遣に最適じゃないか?
護身用兵器持たせた自衛隊を人道支援の為にモスルに送るべき
安部首相ならやってくれそう
17名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:41:26.16 ID:qW14vGpr0
そのうち自衛隊はいる奴居なくなるから徴兵するしかないな
18名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:42:19.36 ID:FUvthg1/0
アカの尖兵北海道新聞
19名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:44:09.22 ID:7xb6J3m30
>>1
舐めてやがるな
行け
税金でメシ食ってるくせに戦争ごっこで楽して生活しようとは愚の骨頂

行け
20名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:44:47.66 ID:k103kwuO0
日本の軍隊は兵に冷たいからね
戦って死ねだから士気も上がらない
だから特攻隊をつくってむりやり行かせた狂気の軍隊
現代の自爆テロの元祖


ひとりも見殺しにしないとか米軍みたいな結束力ないお役所組織だから
WW2のときみたく兵を無駄死にさせるだけのお役人将軍だけだろうな
21名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:46:32.97 ID:QOTlXQ/+0
つうか、砂漠の国まで任務を果たしに行くのならもう普通に『日本軍』でいいじゃないか
22名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:47:44.78 ID:iANviXaz0
相当悪知恵の働く連中だから捕虜にされた外国人に遠隔起動爆破装置でも
付けるところまで想定しておく必要があろうな。
想定外とか許されんぞ
23名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:49:57.50 ID:b7+8A4snO
せいぜい後方支援だけだな
それよりも相手先に深く入り込めなくていいから諜報機関を早く作った方がいい
特に中東、アフリカの国相手のパイプ作りと情報とりだ
24名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:52:35.31 ID:Bn1Y2SlL0
自衛隊派遣て内戦なんかで危険地帯になった国から
在留邦人を安全な地域まで移送するとかじゃないの?
人質救出作戦をやるとか考えてる日本人は少なそうだけど・・・
25名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:53:04.33 ID:iRccEWXN0
北海道新聞お得意の脳内自衛官
26名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:53:27.21 ID:g4dYhYAwO
ま、ジャーナリストとか大使館とかはまだしも、

いわゆる民間の、っていうかジャパニーズビジネスマンが危険にさらされた場合はどう考えればいいの
27名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:53:27.81 ID:/CnoJJE80
自衛隊の人って普段何してるんだろうね?
災害の時に、確かに救援しに行ったり、危険地帯にも行ってくれては居るんだけど、
日本のすごい高額の税金で、ほとんど趣味みたいな軍隊装備で訓練して、
給料も、今時ならもらい過ぎぐらいに見えてしまうんだけど。
28名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:53:57.49 ID:uNc65ZKC0
ただ税金で食わせてもらってるだけかよ
辞めるべきだな
29名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:54:30.18 ID:L9nvQzCc0
そら不安だろ
斬首したり焼き殺したりとか、平気でする集団だぞ
米軍や英軍ですらやらない事、自衛隊にはできないだろ
30名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:55:33.58 ID:M115jIW70
>>1
関係ない命令が出れば行く
それ以外に選択肢などない
31名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:55:44.66 ID:pP1oqem00
あたりまえ
32名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:56:54.78 ID:KGHZ1A3e0
裸の王様・トリクルアップ・大本営w
33名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:57:50.16 ID:EQngZxEG0
実際、軍として動くようになれば辞める奴も大勢いるし今後入隊希望者激減するのは間違いないと思うよ
34名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:58:45.13 ID:+SN3B9xPO
生きて虜囚の辱めを受けず
捕虜になるなら自爆して果てた方がまし
35名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:58:48.56 ID:Bn1Y2SlL0
>>27
おいしいと思うならば自衛隊に入ればいい
36名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:59:22.07 ID:xxF3ad0O0
つまるところ、不純な動機なんだろ
自衛隊に入ろう、入ろう、入ろう
自衛隊に入れば家が建つぅw。
37名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:59:28.62 ID:Zzz/++Vx0
イスラム国が東京テロを予告
https://twitter.com/lostmother69/status/562454848059080704
38名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:59:36.35 ID:g4dYhYAwO
行けって言われれば行くって、別に自衛隊だけではない。

商社マンもプラントやインフラ関係のメーカーのサラリーマンもそうなんだよね。しかも丸腰。

この事態どう考えればいいの
39名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:00:43.43 ID:iANviXaz0
>>23
戦国時代の戦と本質は変わらんさ
前衛に他国
後衛に日本(自衛隊)
だから、丸腰しじゃねえんだよ
前方の鉄砲隊が形勢ふりになれば、後方支援で丸腰しではない自衛隊員が
ISILのメンバーを撃ち殺す
常識的なことだ。相手のパイプ作りと情報とり→こんなのはあくまで、
主たる仕事ではない。もちろん、その要員はいる。
40名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:01:27.30 ID:AYB7ntWn0
アルジェリア人質事件じゃ7人の日本人が
死んでるのに今回に限って騒ぎ過ぎだろ
テログループに拉致された時点でそいつの人生終わってるんだよ
41名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:02:10.34 ID:QY33ihgq0
日本の国土、領海領空を考えると自衛隊の人員は全く足りない。
陸海空と将来出来る日本版海兵隊を考えると最低限50万人は必要。
42名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:02:17.49 ID:vPLW8sxp0
この国は人が死んで世間が騒ぎ始めないと何も変わらないの
まあ、死んでも変わらない場合も多いけどな
43名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:03:21.13 ID://SirUs60
なんだ読むと自衛官自身じゃなくて親と思われる人が語ってるようにしてるが
いつもの架空の人物じゃないか
44名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:04:39.99 ID:71G7BCmX0
日本国内だけ護ってくれればいいよ。
紛争地でないところだけ行って、壊れたインフラ整備とか手伝うだけでいいよ。
45名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:06:11.64 ID:Bn1Y2SlL0
人質の奪還じゃなくて
危険地帯からの在留邦人の救助をやりたいんじゃないの?
現行法じゃ例えば朝鮮戦争が再開しても在韓邦人の救出は米軍まかせになっちゃうんじゃなかったっけ?
46名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:06:47.40 ID:SxbLDqL20
日本の自衛隊は全く実戦がないのにいきなりイスラム国とか絶対無理だろ
47名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:07:08.32 ID:iANviXaz0
まあレオンなんか参考になるんじゃね?
48名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:08:47.74 ID:nI7M/YFlO
>>27
陸自におったけど、軍隊と変わらへんぞ。
その後、ちょっと悪さして刑務所に入ったけど、刑務所の方がずっと楽。
49名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:08:55.87 ID:FiJoHpGH0
自衛隊も武器を持ってる以上
いざとなったら命のやりとりに
なることを覚悟するべき。
50名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:09:05.86 ID:ANWkJ+Jh0
日本のビジネスマンを守るためにも、普通の国の軍隊を持たねばだめだろう。
北西や西の方向に非平和国家がある。憲法を改正し、国力にふさわしい強力な防衛軍を持とう。
51名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:11:12.78 ID:Bn1Y2SlL0
記事がミスリード誘ってるような気がする。
人質救出なんてアメやイギリスでも無理だろ。
自衛隊に行かせるわけないw
52名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:11:15.62 ID:nI7M/YFlO
>>38
無能なだけ。

社員を飛ばす立場になれば良い。
53名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:12:40.99 ID:4f4JqD120
公務員ってクソばっか
54名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:12:44.37 ID:0+1wxCfW0
>>27
そんなの訓練に決まってるだろ。
スイス軍とか普段何してると思ってんだよ。
55名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:13:30.72 ID:nI7M/YFlO
>>44
自衛隊は設備屋じゃねえ!
56名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:13:33.59 ID:CGkTwAfY0
戦陣訓復活だな

生きて虜囚の辱めを受けず
57名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:15:54.33 ID:4f4JqD120
44
自衛隊員の本音だろうね
58名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:15:56.08 ID:ChqmvST4O
ヘーイヘイ自衛隊員ビビってんぞ
59逮捕より入院が必要:2015/02/09(月) 06:16:19.67 ID:XHsyyYid0
60名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:16:35.95 ID:Bn1Y2SlL0
湾岸戦争の時のような状況になったときに
自衛隊が邦人を救出できなくてトルコに助けてもらうしかなかった事態を
改善したいだけだと思うな。
61名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:16:36.65 ID:QVpG/K2o0
「馬鹿邦人を助けろ」命令は辛い・・・
だが「朝日新聞関係者を皆殺しにしろ!」だと引き金は軽いwww
62名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:16:38.09 ID:e2QP1qXf0
戦後レジ‐ムで一番恩恵を受けた国が日本
なにが気に食わんのかわからん
世界情勢の変化にあわせて利益になるように変えて欲しいもんだが
戦争に巻き込まれるのは基本、国益に反すると思うのだが

それだけ日本が貧乏になって、不満だらけになったってことなのかな
63名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:16:40.35 ID:affVL9eJ0
日本の国土に外国の軍が侵攻してきたら、死ぬとわかってても戦闘でこれを排除するのが任務だ
でも勝手に外国の戦地に行った者を救出しに出向いて日本の守りをお留守にするのはおかしい
64名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:17:06.68 ID:b7+8A4snO
>>1
無いから心配するな
65名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:17:18.32 ID:U0uxnVbP0
こんなんじゃ集団的自衛権はとても無理だね、安倍ちゃんw
邦人救出どころか海外で戦争しろって言ったって
できるわけないw
66名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:17:21.42 ID:lzfIckJv0
実戦経験があるヤツが一人も居ない軍隊じゃ、
何もできないだろ。

アメリカ軍様にお願いしようぜ。
なんのために高い金を払ってるのだ?
67名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:17:42.04 ID:8x3NNZRV0
サバイバル訓練のため河原でキャンプするは
夏になったら
68名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:17:54.58 ID:HnswMSHf0
別に例え話で不安を口にするくらいならいいだろ

もちろん「運動」を始めたら問題だぞ
69名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:18:11.15 ID:2lQ+valE0
>>37
nazuna89直接まとめNAVERはれないからって
しつこくツイッタークッションにして金稼ぎか

他人の命で小金稼ぐnazuna89乞食そろそろしねよ
70名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:18:13.97 ID:JJr0ZBkMO
チョンチョン団と呼ぼうイスラム国
71名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:18:21.95 ID:iANviXaz0
グローバル化に偏重した結果による因果応報
72名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:19:06.72 ID:FU/ZdtXO0
北海道新聞じゃ創作の可能性あるからな話半分だなあ
73名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:19:55.55 ID:fG06uDK30
安倍はなに夢見ちゃってるのかと思うわ

アメリカでさえも人質救出作戦の成功率は非常に低く
兵の犠牲は大きいのに、自衛隊に何ができると???

諜報部門もないのにさ

戦わない平和外交で、相手に攻めてくる口実を与えなきゃいいんだよ
74名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:19:56.72 ID:qHZIdo760
職業選択の自由があるぞ
自衛隊は災害救助隊ではない
75名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:20:01.10 ID:CtYNz3c10
日本の敵の道新にペラペラ喋るなよ
76名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:20:41.02 ID:Bn1Y2SlL0
紛争地域からの邦人移送を
人質救出とか極端な例にすりかえてるだけの記事じゃんか。
左翼の常套手段だと思うんだけど・・・
77名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:20:45.91 ID:g4dYhYAwO
>>52
あんた、たいした職じゃないみたいだな。

飛ばされて行ってるわけじゃないんだよ。実際、技術者を送らないと仕事進まないじゃん。

飛ばすって、そんなとこになんで飛ばされて行かなきゃいけないのよ?
78名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:20:52.37 ID:dbGEJVD4O
国内で活動する警察官にも言えることだが
武器の使用が極限まで制限されてる状況では
無事に任務を果たすのは著しい困難が伴うだろ

明らかに正当防衛と思える状況でも殺人とか
特別公務員なんちゃらで基地外左翼がやたら告発するし
79名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:21:12.06 ID:0+1wxCfW0
>>62
良くわかんないけど
中国不審船や密漁船やシーシェパードみたいなゴロツキ排除に自衛隊が使えれば良いのに
とは思う。
80名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:21:31.75 ID:FiJoHpGH0
自衛隊が能力をアップすることで
抑止力もアップする。
強力な戦闘能力を訓練で取得。
日々の訓練も抑止力のアップにつながってると思う。
81名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:21:31.78 ID:HAgyPCzt0
銃後は任せろ何事も初めてはある
82名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:24:00.66 ID:0+1wxCfW0
>>73
椅子に自衛隊派遣するっての北海道新聞の脳内設定じゃね?
安部が自衛隊をテロと対峙させるとは言ってないような。
83名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:24:52.57 ID:XOZddXaB0
実際救出行くとしたら特殊部隊でしょ
道内にいる一般兵に命令下るわけないじゃん
84名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:25:33.64 ID:t9Yi2Otw0
赤パッパの左翼新聞・道新は、早く潰れて
85名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:26:19.46 ID:Bn1Y2SlL0
>>82
まさにそれ
極端な例を出して扇動してるんだよな
86名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:27:15.54 ID:b7+8A4snO
邦人輸送をブサヨがねじ曲げたのか
87名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:28:01.28 ID:hNW/8l99O
隊員A これで俺も公務員で安泰だぜ
隊員B 日本は平和だしな楽勝
隊員C なんか自衛隊ってモテるらしいぜ

安部 ガンガン紛争に突っ込みます

ABC プルプル…
88名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:28:39.86 ID:WrQFfVY10
>>83
特殊部隊でもカウンターテロに特化した部隊って存在するのか?
89名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:28:46.30 ID:YYlcWfbM0
90名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:29:47.24 ID:8m0PV81i0
職業自衛隊だからすぐ全滅
91名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:32:48.03 ID:0+1wxCfW0
>>88
特戦 Sと言う特殊精鋭部隊が存在するらしい。
2006のイラク派遣の際に現地で要人警護や警戒活動等で経験積んだみたい。
92名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:38:08.04 ID:l4ssyqkP0
邦人救出なんてレベル高い任務を普通の部隊が担えるわけないじゃん。

江田島に専門の連中がいる。
いまソマリアで海賊相手にしている海自の特殊部隊がやるから陸自は日本国内で戦争ゴッコでもしてたらええよw
93名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:41:00.09 ID:P6coOoJk0
まーたブサヨの脳内自衛官ですか?
94名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 06:41:55.26 ID:ASWvG69R0
まあイヤなら自衛隊辞めればいいんじゃね
95名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:43:58.40 ID:fcErzpE80
そりゃ童貞だから不安だろうなあw
96名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:46:27.73 ID:wP/XOqwC0
>>1
おっしゃるとおり
目立ちたいだけの野心家ジャーナリストは完全自己責任で助ける必要なし、って事だね。
97名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:47:00.80 ID:rOKaaj950
陸の上に国境を持たないから未だにこういう手法が通用すると思ってるんだろうが
普通に「仕事」をこなしている人等もしっかり存在するということをいつになったら理解するんだこの北のアジビラは
98名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:47:11.22 ID:7kFGxoj60
無理でしょ
特殊部隊の後方支援ならわかるけど
その特殊部隊だが、ひ弱な日本人より金払って外国の舞台に動いてもらったほうがいい
体力や肉体的能力の他に実践経験の差も大きい
防護技術で協力できるとこはしてやればいい
99名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:49:08.62 ID:jpYrW3WW0
装備も足りないし、必要な訓練もして
いないww
そんな隊員に今すぐ行けと言われて
どう思うか?と聞く方が馬鹿げている
当然こう答えざるを得ない
隊員は間違っていないんだよ
一隊員が組織の不作為をマスゴミに
語る訳がない
100名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:49:28.67 ID:iRccEWXN0
脳内自衛官出して自衛官を貶めるのは止めろ!
糞新聞!
101名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:49:48.78 ID:rOKaaj950
9条をありがたがっている連中からも飛び出した批判に応えるためには
ある程度自前でやる必要があるんだよ諜報までオフショアするとかアホか
102名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:50:13.20 ID:dcCK9XFk0
パチンカス自衛官wwwwww
韓国人朝鮮人のチンポしゃぶりがお似合いだなwwwwww
103名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:50:42.25 ID:wc7nFozw0
でもって何だよ税金泥棒
104名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:50:58.72 ID:Vk3zG1bL0
高い給料貰って何いってんの。
お前らが先頭きって死ねよ。
105名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:51:30.57 ID:+o11yVpA0
道東現職J官です、この新聞のアンケートとか取材受ける現職は皆無だと思う。
106名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:52:55.21 ID:OTOuSP5D0
腰抜け過ぎて泣けてくるわ・・・(´・ω・`)
107名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:54:03.68 ID:sjk8+owj0
行くなら2個師団引き連れて殲滅作戦で行け
108名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:54:12.07 ID:RM/Lg/sn0
現役自衛官に退職希望を出されると拒否できない
今はいいけど、誰か現役自衛官が無惨に殺されたら一気に退職ラッシュがくるだろうね
109名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:55:38.20 ID:e2QP1qXf0
派兵すると庶民は今より暮らし向きが良くなるのかねぇ

国民に戦争の馬鹿げた負担をさせないためだけに

戦力の制限をかけていることを理解してない人が多すぎると思います
110名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:56:35.94 ID:NoblsEAt0
>>14
自衛隊の主力がドラゴンボール・ワンピース世代だからな、ヘタレなのはどうしようもないw
グロ画像やグロ動画で爆笑している割には豆腐メンタルやし
111名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:56:36.23 ID:Bn1Y2SlL0
>>108
仕事やめて生活どうすんの?
112名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:56:47.87 ID:Tf2p7ICT0
>>109 あふぉ?
113名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:58:51.19 ID:yoof2vcR0
自衛隊員派遣することでさらに日本人が拘束されたりテロの危険性が
増すことになるのか
アホジャーナリスト救出作戦の為にねw
114名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:59:07.66 ID:XuZKrjFE0
絶対に戦争しないから安全だから自衛隊入ったのに話が違う‼︎
115名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:59:56.02 ID:Tf2p7ICT0
>>106 そういう問題じゃない。
現状では敵に攻撃されても反撃できないからね。
反撃したら殺人罪で警察に捜査される。正当防衛を立証できないと有罪。
116名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:00:24.03 ID:NAvu51hH0
サヨクの主張

何故二人を行かせた?外務省は何がなんでも止めるべきだった。

渡航の自由は国が認めてるのにたかが外務省が圧力&パスポート返納とは何事だ。基本的人権に対する弾圧だ!

日本人はどこにでも渡航させるべき。現地で捕まった時は全力で助けろ。だが自衛隊は派遣するな。9条も改正するなよ←new!
117名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:01:40.40 ID:qXL6QZhv0
>>111
つ警備員
118名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:01:53.33 ID:SKMntP7J0
> 安倍晋三首相が海外の邦人救出のための自衛隊派遣
これは特殊部隊や空挺部隊を投入して奇襲奪還するって話なのか?
米国でさえほとんど成功してないのに、安部は本気で自衛隊程度で何かできるつもりなんだろうか?
やるんだったら正規軍を送って、空爆に参加するとか海上封鎖するとか陸上侵攻するとか、そういうレベルでの報復するんだね。
拉致に対しては奪還より報復の方が現実的だろう。
119名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:02:07.62 ID:rOKaaj950
この程度の作文で早速気持ちよく石投げ始めるのもいるしな
どうせ南スーダンのPKOが延長になったことも知らんのだろ
120名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:02:46.07 ID:8NOu1bkp0
北海道新聞
121名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:04:23.74 ID:t5ykCjPZ0
一応退職の自由はあるからな
あの2バカのために派遣命令とか出てたら辞めまくりだっただろう
122名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:05:34.93 ID:Z5jGXOAa0
ま、自衛隊員という職業を選択したのは自分自身なんだから諦めてくれ。自己責任だ。
言っとくけど、安倍という男は自衛隊員の命なんか虫けら程度にしか考えてないからね。
無茶な命令だって平気で出すよ。なんせ日本は神風特攻隊の国。お偉いさんの都合で
下の者に死ねと命じるのは平気な国ですから。
123名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:07:23.73 ID:RM/Lg/sn0
>>111
確かに、定年退職金を見越して家を買った人は簡単に辞められないだろうけど、
誰かが無惨に殺されたら矢面の普通科隊員を中心に一気だろう

命令違反は懲役含む処罰の対象だけど、退職すれば関係ないだろうし
124名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:07:50.46 ID:Bn1Y2SlL0
>>122
お前の国の人間がイスラム国に拉致された時
どういう対応をとるのか楽しみだな
125名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:09:03.87 ID:5wNySEjIO
>>105
自衛隊員は万人単位。
皆無だと言える証拠は何?

ちなみに自衛隊は例年、最低でも一名は変態行為や泥棒、児童買春などの犯罪者や無断欠勤等の違反者を出している。
皆無ということは、それよりありえないということだ。
126名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:09:56.48 ID:W2BMD5IQ0
声を上げなきゃ戦争が出来る国に
なるだけ!
127名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:11:22.12 ID:eqOWZ25e0
そんなことを言うような自衛官は不要だろ。そんな連中は即時辞めてしまえ。
128名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:12:12.33 ID:Txp+WvFw0
自衛隊が行ってもしゃーないだろ、最低の装備であんな過酷な
戦場に出すのはさすがに忍びない
それよりも人類史上最強の武器を装備した9条の会が行くべきだろJK
129名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:12:17.30 ID:Bn1Y2SlL0
>>126
今でも相手から攻めてきたら戦争できるよ
130名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:12:51.93 ID:yoof2vcR0
アホジャーリストは捕まっても放置すれば税金の無駄遣い
しなくて済むだけなんだがね
131名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:13:25.94 ID:fG06uDK30
>>82
政府自身が「邦人の生命・財産を守る」と言っている
それに当てはまるんじゃないのかね?
「邦人救出」
お得意の拡大解釈でww
132名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:13:27.91 ID:3uRy25EY0
無期懲役、死刑の犯罪者を戦闘員にしよう
133名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:14:26.16 ID:VCSyC6jP0
まずは安倍が日本刀持って切り込み隊長として行けよ
134名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:14:42.75 ID:kpcuppMf0
自衛隊の死体を引きずられてる姿を出されたら、もう馬鹿なこと考えないだろう
135名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:14:47.71 ID:Bn1Y2SlL0
>>131
今回はどうすれば人質救出できたんだ?
136名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:15:53.62 ID:fcErzpE80
いつまでも自衛隊だから公務員気取りでいるw
国防軍になれば軍人だから気持ちも変わるかな?
137名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:16:13.79 ID:r8r8uLp00
>>8
さすがキチガイ左翼の主張は凄まじいなwwwwww
138名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:16:19.78 ID:fG06uDK30
>>76
邦人救出中の自衛隊の船なり、飛行機なりが
相手に攻撃されたら当然応戦するんだろ?

戦闘というカオスの中でどうやって
この砲撃は自衛・こちらは自衛じゃないを認定するわけ?

それができないなら「自衛」といお題目は意味ないじゃん
139名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:17:54.99 ID:Bn1Y2SlL0
今回九条は守ってくれなかったね・・・
140名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:17:57.41 ID:kpcuppMf0
戦場に立てばわかるけど、敵かそうじゃないかの見分け方ってマジむずかしいぞ。
何度殺されたかわからんわ。
141名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:17:55.67 ID:JxG9gsvuO
自衛隊の海外派遣に反対するなら
在日米軍の海外への出動も反対だよな?

北朝鮮が韓国を攻撃しても、在日米軍は日本政府の許可が出ないと出動できないぞ
142名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:19:55.41 ID:56ki3tFW0
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人に洗脳された北海道新聞は日本の軍事力の増強に大反対なんだよなあ
そんなに周囲のキチガイ国家を守りたいのかww

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hi everyone!:「諸君(もろきみ)」から改名
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・カドモス,鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

>>8
バカすぎ笑えるw
反日目的で主張してることは明らかじゃんww
143名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:20:17.28 ID:fG06uDK30
>>135
人質救出できた?なんてまるで安倍政権にそういう意思があったみたいじゃないかww
人質救出の実績がある親日トルコではなく、
アメリカの犬ヨルダン・CIAに中東本部があるヨルダンに安倍が対策本部を
儲けた時点で、すでに「アメリカ様にすべて従います」という意思表明をしたも同じだよww
144名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:21:24.11 ID:pgq+6wBb0
安倍政権が、報道の自由を守るために自衛隊の海外派遣を出来る恒久法を

検討し始めたんだって。要は、ジャーナリストがイスラム国取材に行くなら

守ってあげますという事らしい。さすがのブサヨもニダ笑い。
145名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:22:05.42 ID:38Xqu6NU0
>>116
お前の頭の中のサヨクを披露する場所じゃないんだぞ
146名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:22:21.93 ID:sOjoZURT0
朝日新聞、毎日新聞、北海道新聞、神奈川新聞、沖縄タイムズ、信濃毎日新聞

俺が考えずにすぐ思い浮かぶ反日新聞。
147名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:24:12.30 ID:onjp5L3BO
武器も持たない撃てないのにそんなとこ行ったらだめ
命令なんか、とんでもないわ!
自殺の練習強要じゃないの!
自衛隊ひとりひとりに家族がいるの
だめよ、危ない
148名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:24:19.03 ID:F6t2MIF5O
派遣するなら交戦規定を見直す必要がある
相手が撃ってからじゃなければ反撃できないようじゃ
死にに行くようなもんだ
149名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:25:01.39 ID:Bn1Y2SlL0
>>143
だったらどうすれば良かったの?
150名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:28:10.65 ID:0V8a/nxo0
行くなら湯川みたいなミリオタ右翼しかいないだろうな
151名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:29:24.64 ID:wfK5IOWE0
>>1
安定の北海道新聞
152名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 07:30:22.35 ID:gpeQeEk/0
なに言ってんだ
他所の国が攻めてきたら殺し合いするんだから
それくらいの覚悟は常に持っとけよ
153名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:30:39.73 ID:yUM64kb20
戦闘状態では自衛隊は活動できないって決めたばっかりだろ
今度はできるのかよ
154名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:30:59.64 ID:pgq+6wBb0
最近のジャーナリストはイスラム国で取材するから、警察が守るべきだとか、挙句の果ては赤十字がパトールすべきだとか

人命無視の発言が増えてきてるなwwwwwwwwww
155名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:32:13.21 ID:fs9GzDBt
花畑安倍
156名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:33:01.39 ID:5wNySEjIO
今、朝日をはじめとしたマスコミが、政府の制止を振り切ってアラブ方面に続々と行ってる。

>>1を具体的に言えば
「金儲けのため制止を振り切って渡航した朝日新聞記者救出or殺害報復のため、税金と自衛隊員の生命を投入する」
と言い換えても良い。

お前ら、本当に賛成か?
157名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:33:40.81 ID:y4q3AbSR0
>>8
なんだこの無理ゲーw
158名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:33:42.04 ID:4Tys5rul0
ほとんどの自衛隊員は、そんな命令が出ないことを知っている

日本政府が、総理大臣がそんな命令を出せないように、個人的な政治活動を行っている
159名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:34:16.02 ID:vVT9s+Is0
【旅券法 第十九条第六項】
外務大臣又は領事官は旅券の名義人に対して
旅券の返納を命ずることができる 
期限内にこれを返納しなかつた者に
五年以下の懲役
若しくは三百万円以下の罰金
160名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:34:29.21 ID:yUM64kb20
人道支援は戦闘地域で戦闘状態なら活動できないのか?

人質救出なら戦闘状態でもできるのか? なんじゃこりゃ?
161名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:34:55.91 ID:QxZIn+xWO
道新だぞ
真に受けるなよ
実際の自衛官は、中東で死ぬことなんか怖くもなんとも思ってない
早く国のためにISISと戦いたいと思ってる奴らしかいないよ
162名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:35:10.36 ID:gs3Fsz0H0
確かに、邦人救出のために民間人や警察や海保などっていったら、何のために自衛隊はいるの?感が
否めないものね。また、海外ばかり頼って、あなた達は人ばかり頼って自分で動こうとしないのね?と
海外に思われても困る。
163名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:35:48.41 ID:NOp9mORH0
救出は特殊部隊がすること。
自衛隊は日本の領土を守ること。すなわち侵略者を撃退すること。
まったく目的が違う。
164名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:36:08.88 ID:4Tys5rul0
自衛隊は、「安全第一」が最優先の職場だよw
165名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:36:33.89 ID:Bn1Y2SlL0
政府批判は健全な国家ならあってしかるべきだと思うんだけど
対案を示さないんだよね。
そういうのがあれば世論も変わる可能性もあるんだろうけど・・・
166名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:36:42.66 ID:dTA9jY820
>>8
9条があれば大丈夫。
9条のお陰で戦争に巻き込まれなかった。

も追加。
167名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:38:01.74 ID:fG06uDK30
>>149
水面下であらゆるチャンネルを使って根気よく交渉することだろう
これはどこの先進国もやっている方法
安倍のように「どれにでもとびつくわけにはいかない」なんて答えはもってのほかだね

言っとくが今回その方法を使って人質が救出できたかどうかなど
誰にもわからんわ
168名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:38:04.18 ID:HiE0Nfc70
イスラム国に邦人救出作戦と言われれば不安くらい感じるだろ。
紛争地突入して戦闘に行くんだから

不安感など全く無い なんて言う自衛官だったら逆に怖いわ。 ただの馬鹿だろ
169名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:38:07.17 ID:4Y1ac1PD0
日本人なんてヘタレばかりだから無理だわw
サムライだなんて言うくせに
170名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:38:24.01 ID:yUM64kb20
相手国が攻撃されたら自国を守るのが自衛隊だよね
他国で日本人人質なら犯罪だから他国の警察 もしくは日本の警察だよね?
171名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:40:09.22 ID:rOKaaj950
>>167
そのトルコがワザワザ「頑張ったけどダメだった」とか言ってたけど
そういうことならアレは一体何だったんだ?
172名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:40:51.00 ID:yGHIT2Ic0
アメリカ軍にだってイラク戦争後には
トラウマや二度と戦地に行くたくないという
元軍人も居るのに、人をガチで撃ったこと無い
自衛隊があんなキチガイ武装集団に敵うわけないじゃん。
拘束されたら楽しみながら虐殺の限り尽くし
遺体は帰って来ない。安倍さんは自己責任で片付け
自衛隊が虐殺されても涼しい顔して料亭に行くさ。
諦めろ。昔から日本はお上に逆らえないんだよ。
173名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:40:51.21 ID:o4mW6dI60
イラク軍特殊部隊が捕まって正座させられてる映像見たけれど自衛隊さんもこんなことになるんだろなぁ
174名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:42:00.14 ID:xi6ygP3DO
北海道だって最前線なのにかっ飛ばすのはなんでなんだかなあ…
175名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:42:17.54 ID:wWpNZRxf0
ごく一部の否定的な意見をさも全体の意見のように伝える。
さすが北新
176名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:42:31.86 ID:QxZIn+xWO
自衛官は死を恐れない
七生報国が本懐
俺達が心配する必要なんて何もない
ISISと戦わせるべき
177名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:43:35.56 ID:BrhMjMzyO
まぁ元々警察隊だからなwww キチガイ国など行く必要も無い
178名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:44:31.17 ID:JlK/ph+Z0
自衛隊は死ぬのがお仕事だろw
179名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:44:32.95 ID:RH5evwO+0
>>1
職業軍人がなにヘタレたこと言ってるんだか・・・

建前でも「任務となれば自分の命に替えてでも救出する」と言ってみろ
180名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:45:40.23 ID:cDyQFTi10
小野田中尉が泣いてるぞ
181名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:45:47.11 ID:fG06uDK30
>>171
日本はトルコに3000億円ぐらい援助してる
殺害後の日本政府への尻拭いの協力位訳ないわ
それ以前い湯川さんが誘拐された8月にすでにヨルダンに対策本部を
もうけていた日本政府の意図を検証する必要があると思うね
182名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:46:56.69 ID:yGHIT2Ic0
もしドンパチしたいなら隊員に覚醒剤使用して
理性を失わせて戦うしかないな。まともな状況で
戦争はムリ。当時の日本軍もヒロポンで興奮状態に
してから戦地に赴いたからな。後は毎日戦闘シーンを
見せて洗脳し戦闘マシーンに作り上げるかだ。
183名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:48:16.25 ID:+/O0gFgQ0
今回のようなテロに人質を救出するのはかなり困難だから無理だろうけど
イラン・イラク戦争の時のような邦人救出はどうだろうな。
どちらも危険というリスクはあるけど。
184名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:48:51.95 ID:B5nXPHWM0
>>1
何のために毎月手当てもらってるんだこいつらw
ただで与えられてるわけじゃねーぞ
何も起きない時は平気で貰っといていざって時にこれかよ
185名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:48:55.89 ID:pBM5rhmb0
>>1

あ、道新でしたか・・・w  北の道新、南の沖タイですもんなあ
186名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:49:54.87 ID:6R4+pQLv0
>>1

「でも」じゃないだろ。
日本の首相が行った演説のフォロー(尻拭い)を行うことは
自衛官としては張り切って行う業務のはず。
187名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:50:16.79 ID:2q7v7OLBO
>>1
業務隊にでも聞いたんか?w
188名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:50:19.60 ID:kpcuppMf0
この三連星はいったいなんだ
189名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:50:35.50 ID:rOKaaj950
一応ソースっぽいものも張っておくか無理だと言ってるのに
ttp://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2015020602000066.html

>>181
そもそも連携して立ち向かうとかアピールしてきて敢えてコッチ選んだのに
ワザワザ血を流してヤリ合ってくれているクルド人と折り合いの悪いトルコに依存しろって
言い分自体が「暴力」に乗じた要求染みてないか軌道修正しろって趣旨の
190名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:51:10.77 ID:JTm4isS/O
はいはい、そら大変ですねー。
191名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:51:11.07 ID:00STs8TIO
道新の妄想記事か
192名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:51:16.00 ID:bsDuRVcKO
>>174
安倍は北海道にとっては不利な
政策ばかりやろうとしているからな
憎くて仕方がないんだよw
193名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:51:21.51 ID:JUXrL/aJ0
「自己責任だから助ける必要はない」というのと「日本人が殺されたのだから敵討ちをしなければならない」というのが同じ人の口から出るのが面白い。」
http://kuriid.blog.jp/archives/1019308450.html
194名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:52:02.07 ID:8TX14h4z0
現2ch運営は左翼や在日の手先です。
自民党や首相官邸にメールしまくって、現2ch運営を叩き潰しましょう。

首相官邸にメール
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
自民党にメール
http://www.jimin.jp/voice/
運営トップのドランカーの会社の住所↓ドランカーは逮捕歴ある警察からマークされてる前科者です。どんどん告訴や通報しましょう
https://maraga.jp/html/gaiyou.html

安倍総理のフェイスブック
http://www.facebook.com/sourikantei
全国ハイテク警察(サイバー警察)リンク集
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
195名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:52:05.76 ID:fXtZK6Yf0
ヨルダンパイロットも軍の命令で空爆中に捕らわれて処刑
196名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:52:11.27 ID:vVT9s+Is0
【旅券法 第十九条第六項】

外務大臣又は領事官は旅券の名義人に対して
旅券の返納を命ずることができる 
期限内にこれを返納しなかつた者に
五年以下の懲役
若しくは三百万円以下の罰金
197名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:53:20.55 ID:BWg0CVWS0
あれを見て不安にならない人間は居ない。当たり前の事を自分たちの思想に都合良く合わせ不安をあおる、グズ新聞。

やはり赤狩りは必要。
198名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:53:31.17 ID:0V8a/nxo0
人を殺しにいくにはモチベーションや洗脳が必要
これを広い意味で「士気」という
@相手を憎む気持ち(報復欲求)
A制圧後に得られる利益や快楽(報酬欲求)
B「世界を導いてやる」みたいな自己愛
C悪者殲滅だ!っつー洗脳状態
D条件反射を利用した洗脳状態(対ベトナム特殊部隊)
E希薄なアイデンティティの穴埋めに「国」「武器」と同化して強くなろうとする

普通の人なら@Aが重要だろうな。
相手を憎めて、戦いに勝てば自分や家族やある人が安全になる
ただし@Aも普通の殺人犯罪に繋がりはする。

あとはB以下のキチガイパワーwいわゆる厨2病を利用
ウヨに多いパターンだが、低年齢なら意図的に洗脳可能
199名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:53:38.54 ID:IcmpwYHz0
死ねば奥さんに六億円の保険金が入る自分で危険地帯に行った人を助けにいくのに自分の旦那が公開火炙りにされるのが耐えられる妻はいるのか?
200名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:53:44.64 ID:mXlmcXYI0
日本の友好活動とか純粋な現地ボランティアとか

自衛隊さんが「 よしっ、助けたるぞ!」と思える行為の結果なら、国民も救出活動やむなしと了承できるがな。
201名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:54:13.52 ID:RheSD0rz0
世界で一番弱い部類の軍隊、それが自衛隊では?
残念ながらクルドの女子以下だろうなあ
202名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:54:14.42 ID:nnqBycF50
北海道新聞
203名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:54:26.38 ID:Sz+tjyao0
パスポート没収して監獄列島にするんだから自衛隊の出番は無いだろ?
自衛隊員も一般人も危険指定地域に行ったら違法で良いじゃん
204名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:54:34.53 ID:RvLiRdR70
自ら危険地域に飛び込んでいったバカのために、自分の命をかけるのは誰だって嫌だよ
205名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:54:45.27 ID:rOKaaj950
>>193
アベが思うような動きをしなくて歯がゆいと感じるのもいるが
アベが思うような動きを出来るような状況に無いのを歯がゆいと感じるのもいるだろ
この事態の二次利用は何も政権への攻撃に限られたものではないし
206名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:55:01.32 ID:vVT9s+Is0
>>198

鏡でみた自分を描写してるなw
日本赤軍とオウム真理教の紹介ありがとうw
207名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:55:24.66 ID:zZO3qxvg0
そら不安は増すだろう
首切られたり焼かれたりしてんだからさ
208名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:56:08.56 ID:/CnoJJE80
現状ではただの税金泥棒にしか見えてないんだよなぁ・・
国内の犯罪者とかも増えてきてるのに何もしてくれるわけでも無し

>>35
同級生が船乗ってるんだけど、ゲームばっかりしてるイメージだわ
世の中がどんどん住みにくくなるにつれて、羨ましくは感じるね。

>>54
それって、サラリーマンが趣味でジム通ったり格闘技してるのと変わらなくない?
209名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:56:08.69 ID:vNUd+TzM0
給料が高くて安全で安定してて入りやすいから自衛隊に入ったのに、戦争になんか駆り出されたら迷惑だろうな
210名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:56:29.24 ID:3WjfeKj2O
バカで低学歴のお調子者の安倍ちゃんごときの命令で自衛隊員が
危険に曝されるのは許せない。

安倍ちゃんを支持してる山口県民のガキを行かせればいいよ。
211名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:57:01.92 ID:dkvopLFM0
きみらも公務員たたきしていざというときは命捨てろってむちゃくちゃいうよね
212名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:57:02.83 ID:ZOWjJ6UP0
そりゃ人間なんだから不安だろ
命がけの仕事してる人なんて他にも大勢るんだし別に特別なことじゃない
嫌なら辞めろとか言えないよな
213名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:57:42.82 ID:gpbGtA970
「法整備だけでなくオペレーションの問題もあり、
イスラム国人質の自衛隊による救出は難しい」、
と安倍自身が答弁してるのに、
こういう記事を書くのね

北海道新聞というのも、タチの悪い新聞だね
214名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:57:55.88 ID:vVT9s+Is0
>>182

それ、今アイスルがやりなくってる兵士のシャブ漬けw

21世紀の正規軍でシャブ漬けやると思う?
アウトレンジや、海の向こうから遠隔操作で敵を殺す時代だぜ。
215名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:58:32.38 ID:MiYmgZZI0
人質になりそうなアホは連れて行かれないだろ
216名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:58:59.44 ID:ay823AUY0
戦争ごっこでおまんまが食えてたのに
戦争に行かされるなんてかわいそうだよ!
217名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:59:04.72 ID:0V8a/nxo0
>>206
オウムや赤軍、右翼は完全にB以下だよなw
頑張って砂漠で砂になってくれ!w
218名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:59:45.60 ID:7UJ1A8Bh0
>>208
スイスが国民皆兵制って知らないの?
とんだマヌケがいたもんだ
219名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:59:51.88 ID:l+3Gt+HG0
集団的自衛権の時と全く同じやり方きたー
220名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:59:52.70 ID:1TXMF+k80
>>1
今の自衛隊員はそういうの前提で入ってきた人は居ない品
もし法律が変わって戦闘(狭義)も行なう目的で派遣するなら
改めて募集をした方が好いかもね
221名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:59:55.40 ID:w37meKaO0
だから、団塊の世代が出兵してお手本を見せてください。(  ̄▽ ̄)
222名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:00:20.31 ID:1KnoMy4a0
ポジティブリストしかない組織が海外で戦闘なんかできるわけねーよ。
223名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:00:27.19 ID:5wNySEjIO
>>178
国防が仕事で死ぬことは仕事ではない
224名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:00:38.17 ID:jpeC8PWA0
人を殺したことも無い兵隊なんぞ そこらを歩いてる
一般人と大して変わらんわ 米軍指導の訓練をテレビ放送で
銃の持ち方はこれで良いですよね・・・もうね。
しかもこいつ等は民主党の支援者だわ 
統率は弁当/風呂班からのなりあがり こいつ等に期待してると
死ぬよ?
225名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:00:40.37 ID:UEn9qrtX0
>道央の駐屯地に勤務する40代の陸自隊員は吐露する。
まずはこれがエア自衛隊員ではない事の証明を
226名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:01:18.67 ID:3ho9cwtF0
政府批判は自由だがネタが難癖みたいだよね。
二大政党の片方だといって胸を張る民主を支援する新聞なら、
具体的対案を示すのは基本だろうに。
227名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:01:50.94 ID:vcvLexFq0
幹部候補ですら入る時に自分の任期中、戦争の可能性あるとは
想定してないだろ。兵隊なら当然。生活のためという意識がほとんどだよ。
軍隊にするなら徴兵制しか無いだろうなぁ。そうしないと辞めちゃって
人数維持できないよ。
228名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:02:02.46 ID:e2QP1qXf0
日本のアホマスゴミ、アホサヨク
がテロリスト擁護している方が不安です

実際、TBSはオウムに加担してた
229名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:02:02.56 ID:fG06uDK30
>>189
外交努力ではあらゆるチャンネルを駆使するべきなんだよ

あんたの言い分のようにISISの敵「有志連合」だけを頼りにするとしたら
どうやって交渉できるわけ?www
交渉は相手に近しいところからるなんてことは小学生にも自明だろうよ
230名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:02:30.76 ID:Sz+tjyao0
>>220
まぁ自衛隊は高級土木作業員だからなぁ
戦う相手はイスラム土人じゃなくて大自然w
231名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:03:07.98 ID:rOKaaj950
>>224
使ってる装備から考えてこれから危害を加えようとする
相手の顔見ながら何かするって作業ではないだろ

貧弱な装備で頑張ってるクルド人ならあり得るけど
232名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:03:40.93 ID:0V8a/nxo0
人を殺しにいくにはモチベーションや洗脳が必要
これを広い意味で「士気」という
@相手を憎む気持ち(報復欲求)
A制圧後に得られる利益や快楽(報酬欲求)
B「世界を導いてやる」みたいな自己愛
C悪者殲滅だ!っつー洗脳状態
D条件反射を利用した洗脳状態(対ベトナム特殊部隊)
E希薄なアイデンティティの穴埋めに「国」「武器」と同化して強くなろうとする

普通の人なら@Aが重要だろうな。
相手を憎めて、戦いに勝てば自分や家族やある人が安全になる
ただし@Aも普通の殺人犯罪に繋がりはする。

あとはB以下のキチガイパワーwいわゆる厨2病を利用
ウヨに多いパターンだが、低年齢なら意図的に洗脳可能
233名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:04:30.34 ID:3BB+jeVW0
邦人救出とかは福一原発にも突っ込んだ特殊任務専門の中央即応集団の任務だろ

北海道って北部方面隊だろ、対ロシアの部隊に中東の話ししても意味ないだろ

http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2011/2011/image/nc202032.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/79/JGSDF_armies.svg/300px-JGSDF_armies.svg.png
234名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:04:37.71 ID:Sd1aD/Uz0
>>16
護身用兵器ね
10式を試すチャンスだな
235名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:06:13.85 ID:rOKaaj950
>>229
ヨルダンを含めた三カ国で連携してできる限りの努力をし
あらゆる協力を行ったって伝えてるだろこの記事では

日本が消極的だったとか何かを出し渋ったなんて書いてないぞ
そういう前提で話を進めてるけどドコから得た情報なんだよソレは
236名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:06:19.97 ID:1KR6B8GS0
仮に自衛官が戦地行っても恐怖のあまり敵前逃亡すると思われ
逃げ惑って世界中に恥を曝すこになる
237名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:06:47.00 ID:IeYQTZ/p0
この記事、捏造ですね
238名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:07:08.35 ID:a0WKo1530
冗談抜きでオメガみたいなチーム必要だろ

小林は要らねーけど
239名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:07:41.69 ID:ZOWjJ6UP0
まいにち銃や戦車で遊んでわけじゃないんだからさあ
怖いのは分かるけどちゃんと仕事しようよ
嫌なら辞めるしかないよね
240名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:08:16.61 ID:+DB417bQO
普段ただ飯らってるんだから大事があれば一般人の盾になるは当然
なんの為に四六時中訓練してるんだよ
241名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:08:32.38 ID:bKxaBq0r0
確かにそりゃそうだろう。
が、これが自衛隊員の総意のように報道するのはどうなのか。と思ったらやっぱ北海道新聞かw
他所の国の軍隊や武装組織では対外的に与える印象もあるから、絶対考えられんインタビューやな。
242名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:08:43.84 ID:0V8a/nxo0
>>232
Fに「宗教」を加えてもいいけど、
BやCにも関係するかな
243名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:09:15.87 ID:n+U/jMAv0
不安あるなら今のうちに辞めた方がいいよ
昔みたいに赤紙がきて逃げられないという環境ならともかく
今は辞める自由があるんだから、任務中にイスラム国になんかされても
もはや自己責任だよ
244名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:09:40.67 ID:ag0pqVhZ0
ニコ厨やばいな

【深夜3時】ジャーナリスト常岡浩介さんにイタ電 part@【喧嘩凸】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25453774
245名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:10:16.16 ID:6feQQLkc0
全員が中二病患者なら・・・っ!!
246名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:10:22.66 ID:dlB2AZnn0
政治家は身内をNHKやウジTVにコネ入社させるより
自衛隊に入れろよなーw

で、政治家子息だけの「邦人救出愛国愚連隊」で突撃すりゃいいよ
247名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:11:01.77 ID:tK6R7CAJ0
イスラム程度でビビッてちゃ中国相手なんか出来ないんじゃないか
残虐度なら中国のが歴史的に見て上だろう
248名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:11:14.35 ID:/5XIGM/L0
イスラム国なんて相手にする必要ないと思うけどさ

なんかおかしいよなw
249名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:11:26.32 ID:7YiVYiGuO
>>240
 
お前が戦争に行けよ。

他人に命令するなんて、バカじゃないのか(笑)



 
250名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:11:40.98 ID:vcRMRjJv0
北海道新聞は道民のほぼ全ての世帯が読んでるんだろ?
さすが完全に異次元の民主党大国
251名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:12:45.66 ID:tMhbRMWW0
妄想が激しい新聞だな。
252名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:13:28.05 ID:rOKaaj950
遥かかなたで自分のテリトリーを形成している犯罪集団の暴力が
石に姿を変えて9条で厳重に隔離された自衛隊へ向かって飛んでいく不思議
253名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:13:33.44 ID:7UJ1A8Bh0
朝日よりもアカい道新と呼ばれてるからな
254名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:14:07.26 ID:qKqv1LPy0
右も左もわからん所行くの絶対怖いやん
255名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:14:15.90 ID:nZDEXMar0
なんとも頼りないよなw
256名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:14:32.56 ID:FNJlcKWAO
かつての日本軍の残虐さに比べたらイスラム国なんて子供の御遊戯だろ?
731部隊に南京大虐殺
イスラム国が紳士に見えるは
257名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:14:39.69 ID:KxqfldL80
まーだイスラム国とかいう名称使ってんの?
北海道新聞マジキチですね
258名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:15:03.02 ID:0V8a/nxo0
上官の姿勢にかかるところは多いだろうね
恥を知る日本人なら上の人間が命をかけていれば
自然と自分も匹敵する行動をとる場合が多い
指揮官が後方でヌクヌクしながらデスクに座ってるなら
活動は100%無理だろうな

なあアベ、石破
259名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:15:13.70 ID:CWfNJvR40
こいつらって戦争ごっごのお遊戯しかやってないやつらだろ
実戦経験が皆無の軍隊ってかっこわりいな
260名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:15:42.60 ID:CEfkOlYz0
なんで自衛隊に入ったんだろう?
261名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:15:56.44 ID:n+U/jMAv0
>>246
少数の偉い人に多数の民衆が従うのは高貴な人がいざという時に責任を果たすからなんだよね。
日本にはこういう精神が欠けてるからねえ。
だから国民も戦う気になれない。
262名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:16:03.21 ID:3BB+jeVW0
>>1
邦人救出とかは福一原発にも突っ込んだ特殊任務専門の中央即応集団の任務だろ

北海道って北部方面隊だろ、対ロシアの一般部隊に中東の話ししても意味ないだろ

http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2011/2011/image/nc202032.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/79/JGSDF_armies.svg/300px-JGSDF_armies.svg.png
263名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:16:16.48 ID:KGHZ1A3e0
9条改正を煽るのは経済が駄目な証拠です。
264名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:16:17.84 ID:FdP4cbrY0
>>1
北海道新聞w
極左の反日新聞の一つじゃねえかwww
265名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:16:47.44 ID:raj4Ii/T0
お前らが代わりに行ってくればいいだろ
266名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:16:57.91 ID:hrqzlt1T0
>>1

カナダ軍、ISILに奇襲されるも返り討ち
http://www.afpbb.com/articles/-/3037003


平和ボケ日本もこんな本物の兵隊作らないとダメなんだよ

税金の無駄
有事の際、クソの役にも立たない

って事で、自衛隊も実地経験積んでカナダ軍目指してシリア行って来い


現状、米軍のシールズ隊員1人に自衛隊員30人ぐらい始末される戦力差
267名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:17:20.33 ID:7YiVYiGuO
 
トップが、逃げ帰ってきたからな…

あまりにも、ぶさまだろ(笑)

中東なんて、介入すべきじゃない。


 
268名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:18:35.01 ID:I349tqRW0
>>258 実質民主党の石破にいってもしかたないだろ。
269名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:18:45.22 ID:JqVvzFNP0
隊員の多くはスポーツジムにでも入るような感じで入隊するからな。
遊び半分で体動かして、別になんの成果がなくても毎月安定した金が口座に入金される。
戦争ないのが前提で入隊したのにいきなり海外逝けとか言われたら考えちゃうわな。
270名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:19:34.38 ID:iY63oZvz0
やっぱ戦略自衛隊が必要な時代がやってきたね第三次世界大戦が始まってからは遅い、
271名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:19:47.30 ID:3BB+jeVW0
>>265
是非ともシリア、イラクで9条を布教してきてくれノーベル平和賞取れるぞ
http://blog-imgs-70.fc2.com/n/i/w/niwaka2pow/index_20140403082849799.jpg
272名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:19:50.32 ID:z+OUDbtVO
>>259そのお遊戯に半日でも勤まらないだろうなおまえ
273名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:20:07.02 ID:0fSyG3830
化石燃料の99%を国外に依存してる状態で
鎖国に突入したら
それこそ第二次世界大戦が待ってるよ
いやでも海外と関わらざるを得ない
274名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:20:10.54 ID:UxJBJ0dC0
ぶっちゃけ助ける相手がオカマや自己責任ジャーナリストじゃ、モチベーション的にきついだろ

あとFPSのCTF戦やってて思うんだけど、すぐヒャッハーして攻め込む糞害人に比べて
日本人プレイヤー、防衛戦好き杉じゃね?
275名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:20:48.07 ID:L4r/kd2B0
サヨクの主張

何故二人を行かせた?外務省は何がなんでも止めるべきだった。アベは辞職しろ!

渡航の自由は国が認めてるのにたかが外務省が圧力&パスポート返納とは何事だ。基本的人権に対する弾圧だ!アベは辞職しろ!

日本人はどこにでも渡航させるべき。現地で捕まった時は全力で助けろ。だが自衛隊は派遣するな。9条も改正するなよ!アベは辞職しろ! ←new!
276名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:23:02.66 ID:CWfNJvR40
>>272
はぁ?他国が報復で空爆しててカッコイイって中、自衛隊だけ何もできないのかよ

あとポンコツ電話から書き込みするなよド底辺がw
277名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:23:45.95 ID:UaABYDAa0
北海道新聞(道新)は“北の朝日新聞”とも呼ばれている。
道新は朝日新聞より左巻き左翼である。
朝日反日新聞に「ロシア大好き」を加えれば道新になる。
地方紙で組織、人材が低レベルだから記事も誹謗中傷になる反日左翼新聞です。

朝日新聞と談合して「河野談話の再検証はいけない」と報道したクソ新聞です。
道新は従軍慰安婦の捏造報道について国民への訂正と謝罪はまだありません。
尖閣国有化では中国共産党政府に沖縄2誌と一緒に名指しで称賛された道新です。
道新の稚拙な論説「法人救出命令ならば、出も…」を笑って下さい。
道新はテロリストの意向を配慮する平和ボケしたお花畑クソ新聞です

反日左翼新聞の特有の煽り記事です。脳みそが腐ります。
記者は日本人ではありません。道新の購読者も人間ではありません。
278名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:24:05.37 ID:n45VgZX1O
まーた偏向人心誘導新聞か。
279名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:24:29.77 ID:cTc/+d7C0
自己責任なんだから自衛隊の人が危険な目に合う必要ないよ
あくまで敵が攻めてきた時の自衛でいい
勝手に行った馬鹿のために死んだら泣くに泣けんわ
280名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:25:34.77 ID:z+OUDbtVO
>>276ド底辺ってw
分かったから早く学校行けよド底辺になりたくなかったらw
281名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:25:52.22 ID:gs3Fsz0H0
>>184
災害救助と雪像制作してるからいいでしょ?w
282名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:26:02.10 ID:3UOtW91C0
消防署員に何人も犠牲者が出た火事現場の映像見せてインタビューしてこい、北海道新聞。
283名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:26:14.95 ID:3BB+jeVW0
284名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:26:20.76 ID:jpeC8PWA0
自衛隊員は歩くATMだわ イラク派兵と小泉が送った時
こいつ等の価値は一人一億円となった(米兵300万円)
拉致すれば自動的に一億円入るんだ・・民間人が襲ってくると
砂漠のど真ん中に避難駐屯で護衛がオーストラリア軍・・
出すなって はずかしぃ(道路工事で終わる連中だ)
285名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:26:43.79 ID:0V8a/nxo0
>>261
武士という人殺し専門の職制集団が成り立ったのは、
多くの場合は自分の上の人間も一騎討ちに応じるし、
負ければ切腹で命をかけるしそれなりに理由があった。

古代の「市民」は兵士だし、西欧の貴族は基本騎士だ。
日本のウヨクは基本低脳な発達障害だから法律が変われば磐石という甚だしく幼稚な妄想にとりつかれてる
286名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:26:53.94 ID:W/2SKpar0
>>10
丸腰でいかされるようなもんだからな
287名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:26:54.71 ID:7YiVYiGuO
>>276
お前がポンコツだろ(笑)

学校にサッサと行けよ。


 
288名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:26:57.18 ID:mscWrI3A0
ネトウヨ 「自衛隊員はチョンと違って勇敢だよ!喜んでイスラム国の最前線で闘ってくれるよ!」

これ見て自衛隊員が焼き殺されるのを楽しみにしてたのに、そもそも行く勇気すら無いの?(´・ω・`)
289名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:28:06.38 ID:qiSLuABLO
>>1
まだ「イスラム国」なんか使ってるや、こね馬鹿サヨク新聞。
マスゴミ死すべし。
290名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:28:19.14 ID:gs3Fsz0H0
>>87
まさにその通りなんだろうねw
291名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:28:28.20 ID:CWfNJvR40
>>280
m9(^Д^)9mプギャー
図星でやがるww
292名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:28:46.02 ID:pMqy5KfK0
>>1
本当に自衛隊員に聞いたの?w

素人が考えたって、自衛隊に救出命令なんて出るわけがない
国外に基地も無ければ、展開できる装備も無い

ば〜〜〜〜〜〜〜〜か丸出しの記事だな
293名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:29:15.20 ID:b/sT1Ngn0
情けないわー
「ちょっとボスのクビを撥ねてくるわ」
ぐらいは言っとけよ
どーせまだ暫くは派遣される事なんて無いんだから
294名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:29:30.73 ID:hgM0Yzph0
高卒の一士ニ士が派遣されんのは、もじどおりの最後の最後だろ。
語学どころか分数の足し算すらできねえ馬鹿派遣して人質が救出
できるわけねえもんな。
295名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:30:41.86 ID:hrqzlt1T0
>>279
でも、日本の国防費の60%が
こんな自衛隊の給料に消えてるんだぜ?

全く役に立たない自衛隊に
国民の血税が消えてると考えたら、そりゃ誰でも腹立つでしょ


国の為に命捨てる覚悟無いなら入隊するなよと
296名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:30:45.79 ID:9NegBFpf0
徴兵制だね
後藤の我欲のせいで早くも議論せざるをえなくなった
297名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:31:29.45 ID:CWfNJvR40
>>283
そんなのはわかってる 自衛隊はダサい
日本軍に変えるべき
298名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:31:54.00 ID:VJjCD7Y00
なんで危険なところに行きたがるのはフリーばかりなんだ?

大手新聞社やテレビ局の社員が行かないのはどうして?

自分たちが危険なところに行かないくせに、こんな事件ともいえないようなことを大げさに報道するのは、恥ずかしくないの?
299名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:32:09.41 ID:3BB+jeVW0
>>1
邦人救出とかは福一原発にも突っ込んだ特殊任務専門の中央即応集団の任務だろ

北海道って北部方面隊だろ、対ロシアの一般部隊に中東の話ししても意味ないだろ
道新の取材はおかしな

http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2011/2011/image/nc202032.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/79/JGSDF_armies.svg/300px-JGSDF_armies.svg.png
300名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:32:59.55 ID:7YiVYiGuO
>>295
お前の方が、ずっと役立ってないよ。

災害の時、何をするんだ?




 
301名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:33:00.90 ID:bTN8XBDC0
捕虜の扱いで国際条約を守る気なんて無い連中だからな。
捕まったら斬首か丸焼きってわかっていれば行きたくは無いだろうな。

地上部隊の投入なんてやめて、核でも落としたほうがいいよ。
人質だってどうせ殺されるんだし。
302名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:33:42.08 ID:0V8a/nxo0
保守右翼たる自民の一角が、この半世紀、
人々が納得するような啓蒙、慈善を続けてきたのならまだしも
腐敗にあけくれ、したっぱのウヨ構成員はほぼ全員が厨2病のアホ、
今に至ってはネトウヨガキウヨつー低脳極まりない連中をこさえはじめた。

バカすぎて救えない
303名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:34:22.84 ID:8aWOPAdk0
>>246
息子を自衛隊に入れた有名政治家って小沢一郎だけだよな
304名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:34:31.86 ID:e4k2IBzt0
赤い大地ホカイドー新聞に見事に釣り上げられて、J隊叩いてるバカ大杉w

見えない敵、もとい居ない軍事組織との戦闘がむばれ!
305名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:36:09.40 ID:hrqzlt1T0
>>300
オレは民間人だけど、災害の時ですらISILと戦闘してるよ
自衛隊も戦いなさい
306名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:36:10.57 ID:xiYY0GSkO
>>255
相手に向かって空砲1発射つだけで、アカヒやこの新聞社を筆頭に
人権ガーやブサヨお花畑や9条教の方々が、殺人未遂で逮捕しろ!
ってなるんだぜ。ビビらない方がおかしいよ。
307名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:36:18.01 ID:3BB+jeVW0
>>297
立候補して議員になって自衛隊の名称改革法案出してください
日本は民主主義です日本国籍をお持ちなら参政権が有ります
308名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:36:41.34 ID:CWfNJvR40
しかしまあなんとも頼りない話だよ
お国のために血を流して死ぬのが自衛隊員だろうが
309名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:37:04.90 ID:URs8GC1RO
この記事を見て思ったことは、自衛隊員に話し聞いてねぇなと
310名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:37:10.20 ID:hgM0Yzph0
そもそも匿名で書いてる時点で信憑性ゼロだろw
あったかい社屋んなかで妄想の隊員捏造する簡単なお仕事です
311名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:37:17.69 ID:L4r/kd2B0
>>307
参政権ない奴にそれ言っても酷だろう
312名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:37:25.02 ID:YDbaBNKO0
社民党のポスターと同じ立ち位置
313名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:37:49.54 ID:eWcS8jYv0
>>298
1回博打打って1年遊んで暮らすスタイルのフリーランスだからじゃね?
314名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:38:39.51 ID:1TXMF+k80
議論の場では無くなって
釣堀みたいな様相になってきた
315名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:38:43.40 ID:z+OUDbtVO
>>291お子様だのうw
316名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:38:50.92 ID:UaABYDAa0
「飛んで火に入る反日左翼」 平和ボケしたお花畑 反原発

後藤さんが所属する宗教団体及び母親を見れば左翼プロ市民と思われる。
3回に亘る外務省の勧告(面談を含む)を無視、「命を懸けて湯川さんを助ける」と
大言壮語した後藤さんは平和ボケしたお花畑である。「憲法9条が守る」
イスラム国は人質後藤さんを最大限利用、2億ドル以上の宣伝価値とも言われている。
危険だが10分300万円の映像テープ及び反日左翼マスコミの思惑が一致したのかな。
317名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:38:55.26 ID:MVxzCShK0
無駄に死ぬのと 救出活動とは

全然関係ない

全然関係ない

全然関係ない

自衛隊にやられる相手ではない。
生きて帰ってきても精神病の治療費かかる。
318名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:39:08.82 ID:hrqzlt1T0
× 自衛隊
○ 高給災害救助隊
319名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:39:15.14 ID:3BB+jeVW0
>>311
朝一からワロタww
320名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:40:09.71 ID:hgM0Yzph0
>>313 10分300万程度なら月に2・3本報道して数ヶ月に1本はスクープ
送らないと仕事切られるレベルだとおもうよ。フリーってのは甘くない。
321名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:40:37.34 ID:L4r/kd2B0
>>298
10分の映像が300万らしいからな
うまく当たれば、1回の遠征で数年遊べるからじゃねw

これが社員だとどれだけリスクしょっても月給+わずかな成果加算だけだからな
322名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:41:04.67 ID:/CnoJJE80
>>269
俺もこういう感じに見えて仕方ないわ。危なくなったら除隊しそうにも見える。
323名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:41:31.87 ID:8KhU2X/S0
何ら恥じることはない。海保や警察は支那人がきたら逃げまどっているじゃないか。
324名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:41:44.41 ID:eWcS8jYv0
>>305
作ったクソコラ晒してみw
325名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:42:03.87 ID:0V8a/nxo0
>>296
だな。
パソコンまえでくすぶってるネトウヨにも
軍でのしごき、いじめ、これに耐えてなおイスラムの拷問に屈しない兵士になってもらわねば

自衛隊員のまとまった辞職は必至
先ずは警察官機動隊から徴収になるか?
でも間違いなく徴兵制は来る
今の20代以下は対象になりうる
326名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:42:08.64 ID:jpeC8PWA0
新潟地震のときの自衛隊の活躍振りには 目を覆いたくなったな
1)霧雨でヘリは飛ばない 山の上に赤ん坊背負ったバー様を
  時間切れで放置を テレビカメラが全国放送暗がりを自宅に帰宅
2)PM5時で救出作戦終了と地元民と喧嘩騒ぎを起こす
3)上流で山崩れを起こした土砂ダムの下流に 避難民を平気で置く
4)バイク偵察部隊を出したが これ以上いけませんと
  テレビカメラの前で はにかんで報告を全国放送 翌日
  地元民が重機出して道路整備をして住人是認が徒歩下山を全国放送

 弁当班と風呂部隊の活躍は おおいばりで自慢してましたな
 あいつらは定期券所持の サラリーマンだよ
327名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:42:40.38 ID:bXELHtgCO
核武装してイスイスに投下したったらええんや
328名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:43:21.58 ID:L4r/kd2B0
>>320
だが朝日社員の場合ならどれだけスクープとろうが月給年俸制だよ?
むしろ国内でヌクヌクしてても月給年俸制
それならわざわざいくわけないじゃん

行こうとして止められて政権批判する狙いの奴以外はさw

>>325
お前はとっとと韓国戻って徴兵されてこいよw
329名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:43:46.08 ID:AxVZ4WVI0
米軍がその手の専門部隊を投入しても失敗する可能性が高いのに
ノウハウがない自衛隊がやってうまく行くわけがない。
安倍のアホがそれを理解できてなさそうで怖いが。
330名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:44:23.28 ID:z+OUDbtVO
>>326あんたの書き込みの誤字脱字に
俺は目を覆いたくなったよ。
331名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:44:26.57 ID:kRUhFbUZ0
米国のデルタフォースやシールズ並みの隠密行動力とゲームに出てくるアサシン級の暗殺能力を兼ね備えた存在でないと自信を持って活動できないよな。
332名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:44:42.03 ID:7YiVYiGuO
>>306
 
団塊の世代以上は、実体験として戦後を経験してるからな…

戦争を否定する人は、ものすごく多い。
自民の支持者ですら、そんな感じだろ。


 
333名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:44:53.18 ID:eWcS8jYv0
>>296
徴兵制でネトウヨやとったら10000人に一人はネット関係で使えそうな奴発掘できそうだけどね。
334名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:44:58.16 ID:hgM0Yzph0
日本から3人行ってるなら、アメリカからは10人以上、欧州からも同数は行ってると見て良いわけだから
フリーランス稼業はあまくないとおもうよ。しかも軍および軍属から出てくる安全な正規品映像と競合して
いかないといかんわけだから。現地ガイドや現地リサーチャーを組織するのもコストかかるし。
335名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:45:33.28 ID:3BB+jeVW0
>>325
安全な日本で平和がーって叫ぶより
現地の民衆を救う為に
ボランティアで9条掲げて戦地に行って来て下さいよ
336名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:45:44.79 ID:rOKaaj950
ハリウッド的なのもあるけど
特殊部隊といっても押し込み強盗だけじゃないだろ
337名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:45:45.89 ID:i6ChNQ1q0
沖縄は支那に、北海道はロシアに攻められたらいいよ
現代なら結果戻ってくるし、馬鹿どもの思想が変わる
しかし馬鹿は真っ先に逃げ出すかもしれない
338名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:45:55.67 ID:5RhzBvlF0
あくまでも国防のために頑張って欲しい
わざわざ他国へ出て行って何かするってのは積極的にするものではない

小さな親切大きなお世話
その国のために良かれと思ったとしても、それが恨まれることもあるのですよ
朝鮮人見れば分かるでしょ
339名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:45:57.21 ID:8aWOPAdk0
>>329
アメリカ様「俺たちが全部指示出すからその通りやってこい。たいていうまく行かんのよ。」
340名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:46:17.89 ID:L4r/kd2B0
>>333
砂漠バックのクソコラ作りならISILよりうまくやれるよなw
341名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:46:56.70 ID:0V8a/nxo0
人を殺しにいくにはモチベーションや洗脳が必要
これを広い意味で「士気」という
@相手を憎む気持ち(報復欲求)
A制圧後に得られる利益や快楽(報酬欲求)
B「世界を導いてやる」みたいな自己愛
C悪者殲滅だ!っつー洗脳状態
D条件反射を利用した洗脳状態(対ベトナム特殊部隊)
E希薄なアイデンティティの穴埋めに「国」「武器」と同化して強くなろうとする

普通の人なら@Aが重要だろうな。
相手を憎めて、戦いに勝てば自分や家族やある人が安全になる
ただし@Aも普通の殺人犯罪に繋がりはする。

あとはB以下のキチガイパワーwいわゆる厨2病を利用
ウヨに多いパターンだが、低年齢なら意図的に洗脳可能
342名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:47:42.99 ID:lG6XStuz0
敵見て、やっぱり不安です、だとwww
343名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:47:55.10 ID:RTi/XoQe0
人質救出なんて隠密性が重視されるのに、雁首揃えて部隊派遣させられても困るわな。

第三国に「元」自衛官たちを集めたPMC作って日本政府からそこに救出業務委託すればいいだろ。
344名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:48:21.81 ID:hgM0Yzph0
>>341 軍事的リーダーシップとはそういうものではない
345名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:48:35.84 ID:3BB+jeVW0
>>1
邦人救出とかは福一原発にも突っ込んだ特殊任務専門の中央即応集団の任務だろ

北海道って北部方面隊だろ、対ロシアの一般部隊に中東の話ししても意味ないだろ
神奈川の中央即応集団司令部まで取材に行かないの?道新の報道はおかしな

http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2011/2011/image/nc202032.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/79/JGSDF_armies.svg/300px-JGSDF_armies.svg.png
346名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:48:54.75 ID:e4k2IBzt0
>>296
ちなみに徴兵制に最も反対してる団体は自衛隊なんだけどね。
折角世界最精鋭の部隊を創り上げたのに、やる気のないクズに入って来られちゃたまらない。弱体化。
矯正教育はほかでやってくれってよ。
347名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:49:06.24 ID:n/nI6OLQO
イラクの先遣隊は志願だった
エアコン利かないコンテナの繋ぎ合わせに当初住んで
精神的に病んだ隊員もいたが
未婚者は直前に結婚するか帰国後に結婚したよ
不安にかられながらも使命感が上回っていた
それがリアルな日本の自衛隊
やるときゃやる
平和ボケで全員逃げそうなお隣りの軍隊とは違う
348名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:50:00.83 ID:vVT9s+Is0
【旅券法 第十九条第六項】

外務大臣又は領事官は旅券の名義人に対して
旅券の返納を命ずることができる 
期限内にこれを返納しなかつた者に
五年以下の懲役
若しくは三百万円以下の罰金
349名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:50:47.70 ID:QhiKYA3g0
反日鮮人のために自衛官を危険にさらすなんて、誰も考えちゃいないだろ?
350名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:51:05.65 ID:ccBtwmQ10
何やっても叩くんだよね。
351名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:51:30.27 ID:UXrZ3ZDG0
北海道新聞がお仲間のフリーカメラマン・杉本を説得しろや。

「お前みたいなヤツがいるから自衛官に迷惑掛かるんだよ。行くな、愚か者!」
と言ってやれ。
352名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:51:36.88 ID:+r/v50Dz0
>>1
そりゃ「手足を縛られて」派遣されたら不安だろうな。
手枷や足枷を外してやることが、この不安を拭える。

って、北海道珍聞は言いたいんだろwww
353名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:51:46.42 ID:L4r/kd2B0
>>350
サヨクの主張

何故二人を行かせた?外務省は何がなんでも止めるべきだった。

渡航の自由は国が認めてるのにたかが外務省が圧力&パスポート返納とは何事だ。基本的人権に対する弾圧だ!

日本人はどこにでも渡航させるべき。現地で捕まった時は全力で助けろ。だが自衛隊は派遣するな。9条も改正するなよ←new!
354名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:51:49.98 ID:gipbeiwb0
トム・ハンクスの「キャプテン・フィリップス」観たけど、
ソマリアの海賊から何があっても自国民を守り抜こうとする
アメリカ海軍のあの姿勢は実に揺るぎないものであったなあ。
SEALsのスナイパーまで繰り出して。
もちろん、海上輸送路を守るという国益の為でもあるのだろうけど。

特殊作戦群に所属するような一部のエリートを除いて
自衛隊員にどこまでの覚悟があるのか。
「兵士に聞け」というノンフィクションにも書いてあったけど、
レンジャー訓練を受ける者を馬鹿にするような、
退職金目当てに長々と兵隊暮らしを続ける古参兵も多いのだろう。
355名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:51:59.89 ID:UiH0l0Mi0
>>271
・集団的自衛権閣議決定
※経験値の高い国軍指令型だと思う
・攻撃兵器輸出の大胆な緩和
→支配地域へmade in japanの武器 ?
・ISIL軍兵の支配地域への空爆賛成表明
→非難勧告あり
・ISIL攻撃する周辺国に総額2億j約束
→John ISIL声明
「Japanese 場所問わずIS国の
女や子供、イスラム教徒民への仇撃ち
IS国初の明確な宣戦布告の声明」

公開演説→ヨルダン空爆に関連?
・イスラエルと距離を置く中東諸国など
複雑な問題

こんなんで、9条批判するな!憲法護れ
356名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:52:00.02 ID:jpeC8PWA0
意味が通じれば言いわさ 自衛隊は其の程度の連中だしな
こいつ等に比べたら 雄太?のハイパーレスキューは凄いわ
余震の中 がけ崩れの穴の中に入り込んで活躍・・
隊長さんも覚悟してるなと実感したわ 失敗したらクビ吊るなって

311の時の航空自衛隊練習ジェット機が流されてま〜ぁ
普段から危機感は無いわと あ〜全然変わらん連中だなを再確認した
357名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:52:49.95 ID:0V8a/nxo0
>>333
ないな
サイバーなら民間企業のやり手を引き抜く
日本の組織だと頭脳系にはそれなりのコミュ力求める
ニートや底辺にはきつい

欲しいのはとりあえず洗脳されて行ってくれる中2ウヨ系
軍では逃亡はまず不可能だから厳しくしごけば
上官へは無抵抗の兵士にできる
358名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:53:05.82 ID:9nZjpuKA0
特殊部隊ならいざしらず、自衛隊が徒党を組んで行って何ができる。 もっと調べてから書け。
煽りサヨ記事なら煽りと題目に入れろ。
359名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:53:24.28 ID:9mC9D8fD0
北海道新聞が自衛隊の存在を認めた証拠
360名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:53:59.48 ID:L4r/kd2B0
>>354
そりゃ映画ですし
361名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:55:09.72 ID:qL1UHnYU0
人質救出より
在日皆殺しが先だろ
362名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:55:19.95 ID:1udBQxfm0
 
 敵の捕虜になってる民間人を戦車や軍隊で正面から攻撃して奪還できると思ってたら

 やたらおめでたい


 夜間闇に乗じてゲリラ作戦で奪還が常套手段だが、そんな特殊部隊日本にいるか?

 簡単には育成できないぞ


 
363名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:55:37.19 ID:hgM0Yzph0
こーいう妄想小説はゲンダイでやれ
364名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:55:38.94 ID:jpCAOMC90
実名でない個人の感想で世論誘導すんな
365名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:55:39.46 ID:3BB+jeVW0
>>296
昨日までI am Kenjiで今日は後藤って呼び捨てかよ?
左翼は人の使い捨てが激しいな
http://livedoor.blogimg.jp/itaishinja/imgs/c/6/c6bb4c92.jpg
366名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:56:17.28 ID:L4r/kd2B0
>>365
そりゃ赤旗配達員10数万人を無賃金で酷使するのが左翼ですし
367名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:56:32.17 ID:jpeC8PWA0
止めとけって 捕虜になって助けてーぇの連呼を世界放送だわ
銃の持ち方も知らんバカ自衛隊に できることは道路工事だけ
368名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:57:17.77 ID:mgCRzzAw0
使い物にならん奴は全員やめさせろ
代わりにここの勇ましいネットウヨクが行ってくれるから安心しろ
369名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:57:35.30 ID:IC2wF7SE0
不安を煽る北海道新聞
自衛隊の話は大嘘
370名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:57:43.37 ID:mXOF3x+A0
今回に限って言えば湯川や後藤のために自衛隊員の命を危険にさらしてもな
でも人質にされたのがもしNPOだったら話はもっと複雑になってただろうね
371ハルヒ.N:2015/02/09(月) 08:57:58.14 ID:o/G/PoP20
残虐な連中なのだから、撃っても心は痛ま無いでしょう( ^ω^)w
女又らを撃てと命令されれば、禾ムは笑って撃てるわ(^∀^)プケラww
だって、連中は極悪非道の人非人(にんぴにんw)なのだから、100兆人イ立歹ヒな無いと
心は痛ま無いわねえ( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww
372名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:57:58.65 ID:ym0B/P090
今回のようなケース戦闘部隊で救出できるわけないやん
しかも自衛隊で

あんなの救出できるの
トム・ベレンジャー、ロッキー・バルボア、チャーリー・シーンくらいだよ
373名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:57:58.86 ID:gTE+yWKL0
>>362
自衛隊派遣って、部隊を派遣するんじゃなくて、中東情勢に詳しい自衛官を海外派遣武官にして
現地の軍と情報交換できるようにする意味だぞ。

今の法律だと外務省しか手出しできない。
国際的に軍との調整は軍でやるのが基本なのに日本は外務省が現地の軍と情報交換してる。
374名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:58:11.10 ID:qL1UHnYU0
浅間山荘を自衛隊がやったら
建物ごと吹き飛ばして終わり
375名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:58:21.60 ID:YVVADAgW0
この手の特殊作戦以前に、実戦自体大丈夫なんだろうな?
376名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:58:33.62 ID:hgM0Yzph0
おれらより自衛官のほうが使い物になるのあたりまえだろww
おれらなんか200メートル走ったら心臓発作で死んでしまうわ
377名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:00:12.62 ID:2Sy2kkKi0
情報機関がグダグダな日本が自衛隊を送り込んで何が出来るってんだよ。
アメリカでさえ救出作戦に失敗してんだぞ。
故意に国民を不安にする記事ばかり書きやがって。
アホだろ売国左翼新聞
378名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:00:17.08 ID:MwqgXpZa0
日本の警察すら軟弱で役立たずなのに。
379名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:00:50.03 ID:3BB+jeVW0
380名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:00:55.38 ID:0V8a/nxo0
人を殺しにいくにはモチベーションや洗脳が必要
これを広い意味で「士気」という
@相手を憎む気持ち(報復欲求)
A制圧後に得られる利益や快楽(報酬欲求)
B「世界を導いてやる」みたいな自己愛
C悪者殲滅だ!っつー洗脳状態
D条件反射を利用した洗脳状態(対ベトナム特殊部隊)
E希薄なアイデンティティの穴埋めに「国」「武器」と同化して強くなろうとする

普通の人なら@Aが重要だろうな。
相手を憎めて、戦いに勝てば自分や家族やある人が安全になる
ただし@Aも普通の殺人犯罪に繋がりはする。

あとはB以下のキチガイパワーwいわゆる厨2病を利用
ウヨに多いパターンだが、低年齢なら意図的に洗脳可能
381名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:01:27.69 ID:mXOF3x+A0
土地勘のない人間が行っても役に立たないよ
382名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:01:51.92 ID:JqVvzFNP0
仕事してるふりしながら楽して給料もらうために入隊したのに
海外出張せい!とか辞めたくもなるわな
自衛隊員は迷彩服着て格好つけてるけど、中身は市役所の職員と変わらんよ
383名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:02:56.45 ID:UiH0l0Mi0
>>362
捕虜の指令幹部の中に仮にいたらイスラム教徒がいたら、そのつてで、イスラム教繋がりで助かってただろ
384名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:03:32.21 ID:jpeC8PWA0
新潟地震のときに真っ先に現れた自衛隊は 完全武装の連中だわ
何したか・・住民を集めて路上に座らせて銃口を向けてました
日本だぞ?・・呆れるわ 現実なんだよこれが・・・。
小泉でもジェットからの高度撮影だけ・・其の絵の配布は無し
上から下まで ・・救出の二文字は無いわ 3日間生き延びて欲しい
30km離れた ココまで来れれば 飯と風呂があります
余震を待つな 直ぐに歩き出せ 自衛隊は来ない
385名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:04:12.31 ID:8aUORpuE0
っつか70年一度も実践経験がない軍隊って。。やばくね?

有事の時まともに機能するの?
386名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:04:38.14 ID:rUrtBYZl0
北海道新聞の記事を真に受けるなよ
9条があるから戦闘なんか起こらないだとか軍隊じゃ無いからとか思いながら自衛隊に入った奴なんて居ない
皆命令があればキッチリ仕事をこなすに決まってるだろ…
387名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:04:40.72 ID:afsliccK0
60年間、日本人が大切に育ててきた自衛隊を、人殺しに使ってはいけない。
日本人だけでなく、近隣のアジア諸国のひとびとも、みんながそう思っている。
388名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:04:58.14 ID:7YiVYiGuO
 

安倍首相の祖父は、岸信介だしな…

今年は、終戦70周年。
世界から、歴史でかなり批判を受けると思うわ。

敗戦記念日が2回あるドイツよりは、ずっとマシだろうけど…



 
389名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:05:41.31 ID:0L+ZKOCv0
社民党によると自衛隊員が行くなんて事は考えられず
警察官が行くべきらしいから安心しれ!
390名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:07:40.35 ID:CWfNJvR40
自衛隊なんてどうみても軍隊だ
北朝鮮の拉致にも対抗できない軍隊なんてあってはならない
仕事は人殺し、実戦経験を積むべきじゃないか
391名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:07:57.13 ID:fcF7jmvY0
自衛隊ってこんなのばっかりなのwww不満をたらたらマスゴミに流すような甘っちょろい
やつらばっかりかよwwだせええ自衛隊ww
392名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:08:08.51 ID:3BB+jeVW0
393名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:09:19.74 ID:rOKaaj950
>>385
四の五の言ってカウントしないから
普通にこなしてる実戦もかつて出した戦死者もゼロのままだよ
394名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:09:24.26 ID:0V8a/nxo0
情報化に至っては、洗脳しやすい半面、洗脳が溶けやすい半面もある
395名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:09:29.84 ID:w98ft0lT0
お調子者の湯川、横領犯の後藤、テロ支援の高遠なんかで救出命令だされたら
たまったもんじゃあない。
396名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:09:39.03 ID:gipbeiwb0
>>360
事実に基づいた映画ですけどね。

>>362
陸上自衛隊特殊作戦群。
アメリカやイギリスの特殊部隊から指導を受け、
合同訓練やったり、一部の隊員は留学しているとか。
隊員は公の場で素顔を見せることはない。
397名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:10:06.31 ID:yieYr2Ij0
>>368
屁理屈こねて逃げまわるに決まってるだろwww

それ以前にここのネトウヨはほとんどがオッサン、ジジイだからな
もう体が動かない

特攻すらできない役立たずばかりだよ
398名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:10:07.64 ID:x2A9/Uwv0
>>3
平和脳。現実を見て来い。
399名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:11:28.10 ID:8wLGirbj0
自衛隊員の丸焼き映像来るな
400名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:11:38.01 ID:jpeC8PWA0
社民のミズホは 米軍が来るまで警官も隠れてろと
御託を述べたキチガイだからな・・民主も強酸も賛同だろうけど
401名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:11:45.17 ID:R7qJe3hs0
本当のところ有事の際に日本の自衛隊員はビビらずに戦闘に参加できるのか?
 
これに関してはやはり疑問だな、一度も前例がないわけだからな。
402名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:11:51.17 ID:flO9Illx0
無駄に紛争に巻き込まれる必要はない 国内を守るための大事な人材
宗教戦争に巻き込まれること自体相手の思う壺
403名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:12:00.42 ID:hgM0Yzph0
雪山で遭難した素人がいたら、いかに危険でも可能な範囲で救出にむかうだろ?
自衛隊への期待もそれにすぎんよ。あくまで良心から救出を手助けしましょうってだけ。
そもそも国家に個々の国民を保護しなければならない法的義務などほとんどない。
これ、あたりまえなことだけれども、意外とかんちがいしてる馬鹿が多い。
404真実を広めないと戦争になると戦争になる:2015/02/09(月) 09:12:41.71 ID:u2mA+9Gq0
CIA スノーデン イスラム国はアメリカが作った NASA文章http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/85a31696268138b23375f8a7f6d96745
収監されている イスラム国幹部 アメリカから金銭支援と供述 パキスタン新聞 
http://japanese.ruvr.ru/news/2015_01_29/282535273/
エボラ熱もアメリカ製造 医者文章公開http://japanese.irib.ir/news/commentaries/item/48912
405名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:12:53.26 ID:0V8a/nxo0
>>387
別に近隣アジアは関係ない
そこにツナゲルからいつまでたっても帰化もせん外人が増え続ける
俺はネトウヨほど中韓を叩かない(中韓の知り合いもいる)が、帰化だけはしなさいとおもう
406名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:13:19.48 ID:KDraZ8/+0
後藤や湯川、今回のクソカメラマン

こういったヤツ等を救出なんてしなくて良い
自衛隊員の命をかけるなんてとんでもない
407名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:13:38.22 ID:K+MNdF++0
逝けといい
けつをひっぱたたく
あくまで
新人の研修の一環
408名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:14:45.75 ID:SA960oh40
中東いったら自衛隊はイスラム国のプロにヤラれると思われ。
409名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:14:50.38 ID:3BB+jeVW0
410名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:15:19.49 ID:CWfNJvR40
お国のために死ぬのが自衛隊員の仕事だろが
国家のために潔く死んで来い!!
411名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:16:30.04 ID:mXOF3x+A0
アメリカですらISから人質奪還してないからな
中東での軍事作戦は色々難しい
412名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:16:54.45 ID:V+RxvPUv0
道新か
413名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:17:07.59 ID:0V8a/nxo0
>>401
一定の人数が死に、韓に代表されるような報復感情が沸けば強いだろうな
アメリカは最新鋭の武器、圧勝をめざす軍事力つー自信で士気を補ってる

報復感情に向かず、ガンジーのように無抵抗主張に向かうことも考えられる
414名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:17:16.16 ID:SA960oh40
一人助けるのに何人の自衛官が死ぬんだ?
415名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:17:22.40 ID:hgM0Yzph0
お国のために実力行動をとるのが自衛隊員の仕事です
死ぬ死なないは関係ない
416名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:17:33.99 ID:7YiVYiGuO
>>405
 
首脳のバックグラウンドを気にするのは、どこの国も同じだろ。

安倍首相の祖父は、岸信介だろ。

中国や韓国との首脳会談は、難しいだろうな。
今年は終戦70周年だし、国民が反発するだろ。
417名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:17:36.97 ID:Bl/Td1WT0
自衛隊員に本気でシナチョンが敵だなんて思ってたおバカさんっているのかな?
脳筋が就く仕事だからマスコミ真に受けてる人も多いんだろうな

バカは常に利口に利用される。日本は常にアメリカに利用される
しかもアメリカはとっても利口なので利用されてると自覚させずに利用することもしばしば
418名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:17:45.00 ID:3LPj39pp0
自衛隊にはスペシャルフォースはないし、失敗して犠牲が出れば内閣は吹っ飛ぶ。
現実にはないな。
419名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:18:09.22 ID:6rTm7XHg0
日本でメディア見てるだけだと、まったくテロ組織の規模がつかめない
世界vs組織なら一網打尽にできるもんじゃないの?とか素人には思えてしまう
420名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:19:05.46 ID:3BB+jeVW0
>>1
邦人救出とかは福一原発にも突っ込んだ特殊任務専門の中央即応集団の任務だろ

北海道って北部方面隊だろ、対ロシアの一般部隊に中東の話ししても意味ないだろ
神奈川の中央即応集団司令部まで取材に行かないの?道新の報道はおかしな

http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2011/2011/image/nc202032.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/79/JGSDF_armies.svg/300px-JGSDF_armies.svg.png
421名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:20:52.78 ID:oN82hMZR0
北海道新聞社ってのは、
兵站も補給もない、輜重を無視した、大東亜戦争の時代の脳みそしかないからな、
その無知蒙昧ぶりにつけこまれて、支那のスパイに籠絡されちまってる。

現地には、レストランも救急病院もないのに、救出部隊だけで作戦行動ができるわけがない。
広大な諜報網と、外交判断ができる司令部と、膨大な補給物資と支援部隊と、
強襲揚陸艦と、護衛の空母機動艦隊が必要な状況。
422名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:21:15.83 ID:GlmCvgQ+0
>>365
面白いな。
ブサヨは、捕虜になっていた死ぬ前は、I am Kenjiで、死亡後は叩くわけか。
一方のネトウヨは、捕虜になっていたときは自己責任で叩いていたけど、死亡後はスルー。

日本では、死んだ人間は叩かないから、チョンに近いのはブサヨだな。
殺された時点で、(死刑でも)、すでに罰を受けているわけだからな。
423名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:21:47.39 ID:0V8a/nxo0
>>419
世界VS組織 で、
一網打尽にできた例はここ20年一度も無いような
424名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:21:55.89 ID:LpkEKSLyO
>>401
イラクの時みたいに恐怖や不安感を抑える注射いっぱい打つから結構暴力的になるし全然大丈夫だよ
425真実を広めないと戦争になると戦争になる:2015/02/09(月) 09:22:03.06 ID:u2mA+9Gq0
回りに真実を広めないと戦争になる。CIAスノーデンはNASA文章でイスラム国はCIAとイスラエルのモサドが作った 、
イランのニュースでプーチンの側近 Alexander Prokhanovもそのように述べ、 捕まったイスラム国幹部も
パキスタン新聞でアメリカの金銭支援と供述している。検索しろ。
安部の自民党は公開された公文章で昭和58年にアメリカCIAから資金を提供する機関が設置されている。
告発者も政府の人間が実名で何人もでている。  自民党=CIA。
だから安部の大株主ムサシで選挙をやって総理になっても誰も何も言わない。
今回の件は阿部がイスラム国=アメリカに反発して2億ドル発言で怒らせた。
アメリカはこの件で戦争を煽り9条改正を狙い日本と各国、中国を戦争させて仲を裂ける。
真実を報じない日本メディアはグル。9.11も自演エボラもアメリカの生物兵器 
東日本大震災もアメリカによる人工地震テロ
http://cosmo-world.seesaa.net/article/194452018.html
426ハルヒ.N:2015/02/09(月) 09:22:30.03 ID:o/G/PoP20
>>327、救出それ自イ本は王見在の自衛隊でも可能( ^ω^)w
でも、問題はそこじゃねえのよ(^∀^)ww
イ壬務を遂行可能な隊員と装備は在っても、人質がどこに捕らわれて居るのかまず
分から無いし、運良く場戸斤が分かっても、見弓長りの交代の日寺間とか、屋内の
間耳又りとか、扉がどっちに開くかとか、そう言うのがアレw

https://www.youtube.com/watch?v=mzEsucBCoE4
427名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:22:36.07 ID:KDraZ8/+0
今の法律でやれんのは
イラク派遣したときの活動くらい

友軍に守ってもらい
友軍が襲われても助けられない

法律で自衛隊員の手足縛ってるのに
敵地に送り込んだ



それが分かってるから
憲法改正しない限りは
安倍は自衛隊派遣なんてしないだろ
428名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:23:19.03 ID:SA960oh40
毎日戦ってるプロのイスラム国と1度も戦ったことのない自衛隊との戦い

こりゃ、厳しい現実とあの世を経験しそうな悪寒
429名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:23:38.85 ID:McKZIZSG0
>>1
普段、自衛隊叩いてる、赤の北海道新聞がwwww
てめぇーに関わる自衛官なんていないだろw
脳内自衛官関係者で記事書くなよ。
430名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:23:53.39 ID:JqVvzFNP0
ノルマのない土日祝日休みの9時〜17時勤務で安定した収入。
その言葉を信じて入隊した連中が海外派遣に応じるはずないだろう。
「イスラム逝け!」と言われたら99%の隊員は辞表提出するよ。
431名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:24:33.20 ID:uq3mxR2+0
安定の北海道新聞
432名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:25:23.74 ID:0L+ZKOCv0
>>422
自己責任と言うのは叩いてないよ。
「責任負ってるんだからその人の問題」ってだけ。
「国に助ける責任がある」とか「国が身代金払え」と言う奴がいるから
自己責任(=その人の問題)だと言ってるだけ。
国が負ってるのは「助ける為に努力する義務」。
「責任」と言う言葉に非難のイメージがあるのは
マスコミや野党が「責任追及」と言いつつバッシングしてるからだと思う。
433名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:25:41.99 ID:GlmCvgQ+0
>>425
>アメリカはこの件で戦争を煽り9条改正を狙い日本と各国、中国を戦争させて仲を裂ける。
>真実を報じない日本メディアはグル。9.11も自演エボラもアメリカの生物兵器 
>東日本大震災もアメリカによる人工地震テロ

ブサヨのキチガイぶりが分かるな。
東日本大震災が人工地震wwwwwwwwwww。(大爆笑)(呆れる)
434名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:25:45.11 ID:QiOsXlJL0
警察の突入がめっちゃかっこ悪かった(笑)
自衛隊も似たようなもんだろうな(笑)
435名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:27:04.76 ID:hgM0Yzph0
>>430 「イスラム逝け」みたいな馬鹿なつかいかたするわけねえだろw
分数の足し算まちがうレベルの1士2士が派遣されんのは最後の最後だよw
436名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:27:10.00 ID:YjwHthaT0
>>389
事実上、警官のほうが抗争など経験値ある人多くないか?
視界から人混みの中、一瞬で察知し反射神経半端ない警官とか、凄いぞ。逆もあるけど実践経験や修羅場は警官がかなり積んでると思う。
不条理な人質救済など、目的が明確だし命張っても任務につきたいと思う人少なからずいただろうに。自衛官も憲法の精神を胸に刻んでる人は人質なら全力で行くだろうけど。
437名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:27:21.90 ID:PfB4wmpi0
被災地でお手伝いが似合ってるよ
一般道とろとろ列なして走ってるか、たまに仮免中付けて逆走か雪山でスキーしてるだけだろ
438名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:27:35.61 ID:TtNoI7qG0
「軍隊は規律が大事」とかしょっちゅう言われるが、
ことゲリラ戦においては規律とか糞みたいなもんだからな、
アメリカ軍が中東でがんばってるのは白人の個人の自我が強すぎる性格によって、孤軍奮闘しても混乱せずに敵を足せる能力が有るおかげ見たいなもんで

日本軍が同じ環境に置かれたら、目の前以外からの爆撃で一気に混乱して攻撃能力とか消失すると思うわ
439名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:27:48.35 ID:V+RxvPUv0
>>434
窓から侵入で躓いてたSATはクビだろうなw
440名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:27:59.95 ID:JIk8dPKL0
>>413
そのアメリカも兵士の戦後保証には苦労してるみたいだけどな。
精神病になる兵士の多いこと。
441ハルヒ.N:2015/02/09(月) 09:28:32.63 ID:o/G/PoP20
>>430、おめーは兵士と言う牛勿が分かってねえわ( ^ω^)w
武器を与えられ言川糸東されたら、実際に敵をイ至リしたく成るのが本牛勿(^∀^)ww
牛寺殊作単戈君羊とか中央即応連隊とか、そー言うのはそう言う本牛勿が居る部隊で
在って、当然に投入されるのはそいつらw
連中は市役戸斤の職員とかとは違うわ( ´,_ゝ`)プッww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4652913
442名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:28:35.88 ID:SA960oh40
>>434
警察の突入でわかった、相手がイスラム国なら蜂の巣になってると思われ。
443名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:28:39.31 ID:jpeC8PWA0
定期券自衛隊 寺の坊主の子沢山・・目から鱗
御嶽山の救助もかなりの困難は理解できるよ
大変だなぁ 頑張ってくださいもさ
自衛隊員の安全が保障されなければ動かない組織と
思うしかないなぁだわ
ならば 銃での戦闘が想定外の連中と見るね
444名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:29:22.59 ID:0V8a/nxo0
人を殺しにいくにはモチベーションや洗脳が必要
これを広い意味で「士気」という
@相手を憎む気持ち(報復欲求)
A制圧後に得られる利益や快楽(報酬欲求)
B「世界を導いてやる」みたいな自己愛
C悪者殲滅だ!っつー洗脳状態
D条件反射を利用した洗脳状態(対ベトナム特殊部隊)
E希薄なアイデンティティの穴埋めに「国」「武器」と同化して強くなろうとする

普通の人なら@Aが重要だろうな。
相手を憎めて、戦いに勝てば自分や家族やある人が安全になる
ただし@Aも普通の殺人犯罪に繋がりはする。

あとはB以下のキチガイパワーwいわゆる厨2病を利用
発達障害は陥りやすい
ウヨに多いパターンだが、低年齢なら意図的に洗脳可能
445名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:29:54.13 ID:GlmCvgQ+0
ブサヨは、
南京大虐殺で、東京大空襲や原爆を超える30万人の死者を信じたり、
小惑星探査機はやぶさの工学的な価値を理解できないようだからな。(民主党は予算を3000万円に削減とか)、*億円の打ち間違えではないw
446名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:30:59.32 ID:hgM0Yzph0
>>436 警察ってのは組織としての警察力が機能してはじめて有用なのであって
個々の警官の経験値が重要なのではない。交番システムや地域住民の協力、
さまざまな情報収集力があってはじめて機能する。逆に「軍」は、そういう警察力が
発揮できない場所で実力行使するための組織という前提がある。
447名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:31:23.06 ID:KGBhYKg20
中東のあの辺はアメリカのマッチポンプでめちゃくちゃだから
余計なことにまでクビを突っ込む必要はない
テロリストVS平和勢力なんて単純な構図じゃないから
自ら両足までどっぷり漬かりこみに行くなんて愚行だよ
448名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:31:23.78 ID:yieYr2Ij0
>>406
同じ日本人を見捨てていいとか言い放つのは日本ぐらいなんだよな
これも一種の平和ボケかな
449名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:31:40.85 ID:1udBQxfm0
 
 
   こんなの理由に、自衛隊の海外軍事活動解禁したら

   自衛隊は人質殺す軍隊として世界で有名になっちまうんだぞ

   安倍!!!!!



 
450名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:31:44.31 ID:EdkGsjgH0
今アメリカで米軍に稽古つけてもらってる最中だ

もう少し時間かければちっとはまともな軍隊になるよ
451名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:31:49.67 ID:KDraZ8/+0
まぁ救う価値の無い命ってのは存在するわけで
後藤や湯川、クソカメラマン

救う価値が無い

そしてこんなヤツ等のために
自衛隊員の命は、危険にさらせない


自衛隊云々を問題にしてるのは
クソサヨクの妄想
452名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:31:58.17 ID:FAqdDuU30
突撃饅頭で恐怖心を消せ
453名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:32:00.13 ID:dqAFAhO80
今回の件でできた前例は
北朝鮮人質奪回作戦時にも適用可能なわけで
中国はウイグルの件があって日本支持を表明してるので

都合が悪いのは北朝鮮だけということになる。
敵を見失えば敵の思うつぼだから注意だな
454名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:32:30.34 ID:0L+ZKOCv0
>>436
抗争とは違うだろ。
警官にプロが居る様に自衛隊員にも居るんじゃね?
職務を全う出来るなら別に警察官でも構わないが、警察の管轄じゃないよ。
455名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:32:37.47 ID:GlmCvgQ+0
>>444
ねちねち同じ内容をコピペするのも、チョンの特徴だよなw。

フィギュアスケートで、キムマンセー浅田アンチにもみられる傾向。
456名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:33:35.23 ID:yieYr2Ij0
>>447
ほんとこれ
安倍は池沼だから正義の味方のボクチンも参加してやるみたいな感じで行ったんだろうな
日本国民巻き込まずお前一人でフルボッコされてこいってかんじだわ
457名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:33:57.72 ID:OMHqnNfT0
しょせんネトゲ感覚で戦争を語るヒキコウヨばかりで



いざ戦場送りがリアリティ帯びてきたらこうなるの、最初からわかってんだからwwww



ほんとわかりやすい奴らだな 猿並に
458名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:34:02.16 ID:8gf7HFaV0
シルヴェスター・スタローンかスティーヴン・セガールじゃないと、
イスラム国から救出なんて無理だろう。
459名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:34:07.15 ID:jpeC8PWA0
>事実上、警官のほうが抗争など経験値ある人多くないか?

駅前で青竜刀振り回す薬中野朗から逃げ回る3人警官が
画像で新聞沙汰とすっぱ抜かれてるんで・・ま〜同類だろ
自首しか捕まえんし
460名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:34:37.82 ID:nDZxivCl0
自衛隊員が大変不足していますので・・・

移民を大量に受入れ、自衛隊で働いていただこうかと
461名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:35:14.66 ID:RkRaSxKf0
数少ない精鋭の無駄遣いやめてください
462名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:35:57.00 ID:TtNoI7qG0
日本の警察も自衛隊も自分たちより弱い相手に対処する訓練しかしてない、
20人で列をなしてて1人を倒せ見たいな糞みたいな訓練ばっかりしてる

1人で2人を殺せみたいな訓練されてないんだよ、ゆえに中東のゲリラじゃ役に立たん
463名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:36:21.42 ID:yieYr2Ij0
>>455
ねちねちと同じコピペを繰り返すのはネトウヨが元祖だぞわかってるか
お前らの政治コピペのせいで1レス規制とかが起こった歴史もあるからな
そっちは批判しないで、自分に都合の悪いコピペには噛み付く
実にわかりやすいw
464名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:36:52.77 ID:jpeC8PWA0
一度米軍と紅白戦やらせれば判るだろ
米軍5人Vs自衛隊一個中隊ていどで・・。
勝ち目は無いだろ?
465名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:36:54.16 ID:afsliccK0
サイクス・ピコ協定からちょうど100年。
その前もそうであったようにこの100年中東は絶えず戦争だ。殺されても殺されても戦争は続く。
恣意的な国境線を引いたフランスの首相はノーベル平和賞を受賞した
466名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:37:04.72 ID:aZR1OeHyO
はいはい、北海道新聞

でもまあ、遠まわしに憲法改正を意識させてるようにも読めるな
467名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:37:26.87 ID:hgM0Yzph0
特殊部隊は特殊任務に使用するために訓練しているわけ
本来任務をまえにして「精鋭なのでむだつかいするな」は
ケチの論法
468名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:37:36.30 ID:aatQMEcE0
>>458
二人とももう歳や…
469名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:38:16.03 ID:oDhTZm5o0
実際憲法改正なんてしたら大量辞職するわけで
戦地に行った米兵が無事帰ってきてもPTSDで自殺してるのを知らんわけじゃあるまい
470名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:39:18.12 ID:OMHqnNfT0
自ら戦場に行く覚悟のないやつが戦争を主張するな

という

基本的な条件すらクリアできてないのが日本の雑魚ウヨ


じつになさけない
471名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:39:33.77 ID:SF+8Zw9L0
>>464
さすがにそれじゃ米軍側に勝ち目無い
映画の見すぎ
472名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:39:43.60 ID:hgM0Yzph0
憲法改正のさいには生活保護も廃止しないとな
473名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:40:00.15 ID:aatQMEcE0
警官や消防士、海上保安官よりも危険が少ないから旦那にするなら自衛官を!って言われてるぐらいだからなぁ…
474名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:40:04.39 ID:0V8a/nxo0
>>455
近隣アジア人など、この大きな問題に無関係
しかも君のような低脳に見てもらうためにぺしてるのではない

殺し合いをしにいくにはモチベーションや洗脳が必要
これを広い意味で「士気」という
@相手を憎む気持ち(報復欲求)
A制圧後に得られる利益や快楽(報酬欲求)
B「世界を導いてやる」みたいな自己愛
C悪者殲滅だ!っつー洗脳状態
D条件反射を利用した洗脳状態(対ベトナム特殊部隊)
E希薄なアイデンティティの穴埋めに「国」「武器」と同化して強くなろうとする

普通の人なら@Aが重要だろうな。
相手を憎めて、戦いに勝てば自分や家族やある人が安全になる
ただし@Aも普通の殺人犯罪に繋がりはする。

あとはB以下のキチガイパワーwいわゆる厨2病を利用
広汎性発達障害に多い(ADHDやLDには少ない)
ウヨに多いパターンだが、低年齢なら意図的に洗脳可能
475名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:41:05.98 ID:SA960oh40
ネトウヨがいくだろ、あんだけ大口叩いてるんだから。
476名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:41:30.18 ID:0L+ZKOCv0
>>470
それを主張出来るのは戦争に行く覚悟のある奴だけだろ。
覚悟が無い事を自慢されてもな。
477名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:41:34.92 ID:bTqPU2yY0
>>1
これ実現するのは物凄く高いハードル超えないといけないのに
明日すぐにでも実現しそうな不安を煽っているのは新聞としてどうなん?
478名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:41:38.61 ID:3BB+jeVW0
>>456
中東が滅茶苦茶になれば原発再稼働待ったなしだな
中東の安定は日本のエネルギー供給の安定
非軍事でもいいから中東の安全保障に貢献すべし
http://rpr.c.yimg.jp/im_siggaVbjWq1b9EM87J4EeyY2hw---x485-n1/amd/20130830-00027687-roupeiro-002-3-view.gif
http://www.es-inc.jp/insight/archives/img/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%BA%90%E6%A7%8B%E6%88%90%EF%BC%88%E7%8F%BE%E5%9C%A8%EF%BC%89a.JPG
479名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:42:04.62 ID:hgM0Yzph0
>>474 軍事的リーダーシップとはそういうものではない
あたまわるそうな駄文を自慢げにコピペすんなw
480名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:42:09.32 ID:pCJeF64k0
俺の同級生が自衛官やってるけど、俺らにやらせてくれたらいい、
今こそ行くべき時みたいな意見ばっかだったぞ
何なんだこの記事は
481名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:42:10.32 ID:GlmCvgQ+0
>>450
そのとおり。
法を整備して、訓練して、その選択肢を作ることが大切。
あらゆる場面を想定してね。
使う、使わないの判断は、その後のこと。

1人を助けるために、大勢の優秀な隊員に高いリスクに晒すから、
状況次第では、戦力の温存の為に、何らかの理由をつけて使わない判断も必要。

能力を整備しておくことで、
例えば、日系企業の工場などで大勢が人質なら、救助に迎えるからね。
482名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:42:19.36 ID:4ElCL+ogO
>>445
南京てちょっと前までは20万人とか言ってたのに今は30万人なんだw
すごいな現在進行形で増えていくんだな
その内億単位になるんじゃね?w
483名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:42:19.64 ID:jpeC8PWA0
夕方5時で戦線離脱もありの連中だからなぁ 無理だって
捕虜にされるのが関の山だわ
484名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:42:58.47 ID:XKKB3TiG0
こんな事で有事に本当に役に立つのか?
今の自衛隊員の中で任務で人を殺傷した隊員はいないであろうから、いざという時に
人に向かってトリガー引けるのか?
485名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:43:02.92 ID:NPal+zg70
部隊を出す以前の情報収集能力が貧相なのに救出作戦なんてできるわきゃないだろ。そもそも論だこりゃ。
486名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:43:51.67 ID:r6UyO0CWO
>>21
英語では普通に
JapanArmy
JapanNavy
JapanAirforce
で通じる。日本側はJGSDF、JMSDF、JASDFと回りくどく言うけれどね。
487名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:44:27.87 ID:hgM0Yzph0
>>484 さいしょは誰でもはじめてだよwおまえは処女かww
488名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:44:44.74 ID:0L+ZKOCv0
>>474
「ペ」て何だよ。韓流スターか?ドリフのコント?
489名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:44:48.39 ID:RKxUj/xL0
>>384
アタマおかしいのか
490名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:44:53.66 ID:SA960oh40
ネトウヨが捕虜になったら自己責任でおねがいします。
491名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:45:55.89 ID:PALOXHEj0
>>1
でも、
じゃないだろ
カミカゼの末裔なら
天皇陛下に命を捧げよ
492名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:47:16.56 ID:GlmCvgQ+0
>>482
それどころか40万人とか言い始めているからなw。

市街戦なら死者が出るのは当たり前にな。
例えば、アメリカが行ったイラク戦争のファルージャ攻略戦でも大勢の民間人が死んでいるだろ。
493名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:47:22.96 ID:Phi+X3gN0
>>489
あまり近寄らない方がいいぞw
494名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:47:52.78 ID:QZ3P4gzW0
消防活動でも同じだが、自分を守れない奴が、他人を救えるとは思えない。。
495名無しさん@13周年:2015/02/09(月) 09:49:21.60 ID:Y3TuZcBv0
>1
20数万人の自衛隊員がいるので、いろいろな考えを持っている隊員が
いるだろうけどな。しかし命令があれば行かざるを得ないのが自衛隊だぞ。

道新のような左翼集団の会社とは違うよな。早く定期購読者が激減することを願っている。

ネット社会になったんで、新聞の定期購読をしないと情報が入らないわけではないからな。
496名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:49:34.85 ID:pCJeF64k0
ID:jpeC8PWA0を見ていると
頭のおかしい人がアンチ自民、アンチ自衛隊やってるんだとよく分かる
497名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:50:22.38 ID:qhPjcMuT0
>1
そりゃまそうだろうけど、自衛隊は徴兵じゃなくて志願制なんだから
今更そんなこと言われても困る(´・ω・`)
498名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:50:54.29 ID:SA960oh40
死にに行くようなもんだろ、棺桶に入って帰ってくるよ。
499名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:51:41.62 ID:3BB+jeVW0
邦人救出とかは福一原発にも突っ込んだ特殊任務専門の中央即応集団の任務だろ

北海道って北部方面隊だろ、対ロシアの部隊に中東の話ししても意味ないだろ

道新は関東の中央即応集団隷下部隊の隊員に取材しないの?
道新の報道姿勢は間違えてるだろ
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2011/2011/image/nc202032.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/421/23/N000/000/000/117551766909116213029.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/79/JGSDF_armies.svg/300px-JGSDF_armies.svg.png
500名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:51:55.11 ID:P8kwFNed0
日本を含めいかなる国も自国外にいる自国民の救出を自国の軍事力を行使してすべきではない。
国外の自国民の保護なとどいう思想は戦争屋が広めたプロパガンダ。他国を侵略する口実。
戦争の火種。
501名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:52:02.96 ID:QtpjD2Dy0
>>396
何が事実なのかねー
502名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:52:10.64 ID:meSJU9Qa0
>>1
問題は、救出しに行く価値の有る人間かどうかって事。

外務省が渡航禁止や自粛を求める地域に、わざわざ出向くバカを危険を犯して
まで救出する価値が有るのかね?

そう言う輩に「自己責任」を求めてはいけないのかね?
503名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:52:44.00 ID:ovoM6djb0
北海道バカ新聞、妄想、創作事例で物事を判断するな。
504名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:54:03.72 ID:PJRL51UT0
北海道新聞も変な事いう新聞だよね
505名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:55:45.10 ID:z+OUDbtVO
>>471ランチェスターすら読んでないバカを
マトモに相手するなよw
506名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:56:38.44 ID:OFz+G39w0
本当は
「命令があればどこでも行かざるを得ない。でも『イスラム国』に攻撃されそうでも
抵抗するには許可がいるんでしょ、不安は尽きない」
507名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:56:53.06 ID:/pSRH6rG0
なんていうか左翼新聞って卑怯でキチガイだなぁって思うわ
別にイラクにも普通に派遣してただろそりゃあ不安はあるだろうけど
あれ自衛隊内で募集かけたら希望人数想定以上に多かったの知らないのか?
508名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:57:03.82 ID:gs3Fsz0H0
自衛隊が危険な目にあうことない、っていったら何のために?って思うのは確かかも。
災害派遣と雪像作りのために年間5兆円の予算は大きすぎる。
509名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:57:13.09 ID:z3FGPjz20
刑務所に入ってる連中連れて行け
510名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:58:01.13 ID:5Loh/KOB0
念のための制度整備だけで、
実際に部隊出動なんてならんだろ。
実力で人質奪還成功なんて余りないんだから。
511名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:58:27.46 ID:jpeC8PWA0
>>384
>アタマおかしいのか

知らん奴の感想だなぁ でも誰でもそう思うわなぁ
軍オタでも知らない事実・・か 時代だねぇ

自衛隊を信用すると 振り向いて撃ちこんで来るぞぉ
腰抜けの飯部隊の隊長がトンズラで敵側に寝返るもありだわ
512名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:58:53.15 ID:MxUDOy3g0
今の自衛隊ってただの公務員だしな
大体、まともに就職出来ない中卒高卒の集まりが自衛隊なのに崇めるバカいるのか
513名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:59:43.14 ID:QtpjD2Dy0
>>511
病院もうやってるよ?早く行ってきな
514名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:00:05.27 ID:9Z9E8GBo0
安倍さんの戦争ごっこのオモチャにされたんじゃ自衛官は命がいくつあっても足りないな。
一国の首相には知性や思慮深さが必要だよ。
安倍さんに首相は無理。
515名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:00:12.77 ID:DYR03oSH0
>>510
バカの極みならいいかねない
516名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:00:33.42 ID:SA960oh40
何故どろぬま戦争に自衛隊を送り込む必要があるのか?
517名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:00:45.60 ID:/pSRH6rG0
>>512
お前自衛隊の今の倍率知ってるのか?
まぁお前なんて最初の調査で落とされるだろうけどw
518名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:01:07.60 ID:jpeC8PWA0
>自衛隊員、イスラム国映像に不安増す

妄想でも捏造でもないな 充分事実だろよ ↑
519名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:01:30.01 ID:Phi+X3gN0
あの北海道新聞ですら自己責任で命を捨てに行くようなヤツは見放すべきという論調だね
いくら任務とはいえ自衛隊員も人の子だからね、心情的には理解できる
520名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:02:16.02 ID:gHzIHLcNO
イスラム国の原油を買ってるのはアサド+イスラム国と敵対してるはずのクルド人。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150205-00010001-shincho-int
そしてクルド人を支援してるのはアメリカとイスラエル。クルド人組織は
アメリカとイスラエルからの金でイスラム国から原油買って儲けさせ、
イスラム国は勢力を維持し、アメリカ・イスラエル(=ネオコン)は
対イスラム国戦争(軍需産業が儲かる)を続けられる仕組み。
イラク戦争同様、世界を巻き込んだ商売戦争のひどい茶番劇なわけで、
これの商売に日本も参加してる以上、人質の次は自衛官達が茶番で死ぬな。

【戦争ビジネス】死で儲けるアベノミクス【アメリカの二の舞】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1405228308/
521名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:02:38.14 ID:MxUDOy3g0
>>517
そりゃ最近の話だぞw
上層部は、みんなむかしのやつらな
それぐらい少し考えれば分かるだろうに
522名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:02:43.96 ID:kT/zlE8c0
邦人救出部隊として自衛隊出す前に、自衛隊の情報特務機関を養成するのが先
戦闘素人の外務省情報で救出に行くとか無理
523名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:03:30.30 ID:jpeC8PWA0
優秀?倍率に何の意味がある?戦時下の生存率を確認してくらさい
524名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:03:53.33 ID:VVksCJNG0
安定の北海道新聞
525名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:06:01.90 ID:jpeC8PWA0
>いくら任務とはいえ自衛隊員も人の子だからね、
 心情的には理解できる
 
ドコのボランティアの方ですか?
526名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:06:03.24 ID:QVq3PTVr0
普通の自衛隊員に聞いたらそりゃ不安も語るだろうさ
そんな訓練受けてないだろうし
527名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:06:41.44 ID:SA960oh40
本来、日本国土を守る自衛隊がどんどん死んで、移民がどんどん入る

後はわかるよな。
528名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:06:42.26 ID:yoof2vcR0
ぶっちゃけ現地で傭兵集めたほうがよっぽど効率がいい
原住民だったら戦闘に見慣れているし地の利がある
日本人が相手したら奇襲攻撃などであっという間に死傷者の山に
なるだろう
529名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:06:52.64 ID:ZgQUDa6L0
安定の北海道新聞
530名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:07:17.15 ID:J5bZV1Hx0
>>378
4年くらい前に犯人がバットふりまわしたら警察5人くらいが全力で逃げていたニュースには笑ったわ
あ、こりゃ日本ダメだわと思ったわ
531名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:07:29.36 ID:Bl/Td1WT0
>>514
恐ろしいことに知性や思慮深さのある日本人が近年、絶滅危惧種になりつつある件
安倍さんの場合は安倍晋太郎夫妻の教育の失敗がすべてだと思うけど
532名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:07:40.65 ID:yUt4JZVQ0
行く必要は全くない
行こうとしている馬鹿を捕まえて問答無用で死刑にした方が
国民も公僕もwinwinで馬鹿だけ死ぬ合理的かつ安全な対応

行って向こうで捕まってからだと、馬鹿の命だけでなく
テロに日本人の敵対的印象を余計に与えるのと自衛官の身の危険が出てくるからね

危ないとわかっているなら最初から行くな、行かせるなが正解
533名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:08:23.57 ID:giKjhUjbO
どうだろうな
ISILの装備がしょぼかったり烏合の衆で練度が低ければ
自衛隊の方が勝てるだろうけど
ニュースの画像で街中で戦車が走り回ってたが
あっちは元軍人も結構いるかもな
534名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:08:31.44 ID:NOIgOzGL0
9条プラカード首からさげてたら大丈夫とミズホが言ってたよ
535名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:08:43.50 ID:nhWzNhCrO
これというのもブッシュがイラク侵攻したからじゃないか
イスラム国にはフセイン政権の残党どもがいると聞くぞぃ(´・ω・`)・・
536名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:09:40.74 ID:XTgC3Xux0
北海道新聞が自衛隊員に同情的だ。
政権批判のためなら何でも良いんだな。
537名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:10:12.22 ID:7kiRTngP0
自衛隊いらねぇじゃん。
538名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:10:53.21 ID:MxUDOy3g0
日本は、練習は上手くいくけど実践が駄目

スポーツや、警察見てるとそうだよね
539名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:11:32.05 ID:SA960oh40
>>534
安倍ちゃんが9条無視して挑発してるのが問題
540名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:11:58.71 ID:3BB+jeVW0
541名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:12:50.29 ID:sacVpnNN0
朝鮮有事とか中国有事には米軍と一緒に行ってもらうかもしれんな。
今だに中韓にいる企業も沢山あるしな。気の毒だが
542名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:14:03.24 ID:nG3TTsJk0
精神論でどうこうできる話でも無いし、まずは適切な装備と訓練からですな
543名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:14:26.94 ID:OGCL/asL0
戦争するために自衛隊に入ったわけでは・・・
544名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:14:59.02 ID:gX4j0kjA0
行く必要がない
石油の利権をくれるのであれば話は変わる
それが欧米のスタイル
545名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:15:37.70 ID:jpeC8PWA0
安全神話だからな〜安倍は・・言うだけ無駄だろうが
決まったら除隊しな・・兵が居なけりゃ出すにも出せんわ

これで自衛隊の実体と安倍の脳タリンが白日の下に晒される
546名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:15:39.95 ID:0V8a/nxo0
>>488
たしかにwww
自分でワロタww
これからつかおw

俺はさらにぺしていく!
人を殺しにいくにはモチベーションや洗脳が必要
これを広い意味で「士気」という
@相手を憎む気持ち(報復欲求)
A制圧後に得られる利益や快楽(報酬欲求)
B「世界を導いてやる」みたいな自己愛
C悪者殲滅だ!っつー洗脳状態
D条件反射を利用した洗脳状態(対ベトナム特殊部隊)
E希薄なアイデンティティの穴埋めに「国」「武器」と同化して強くなろうとする

普通の人なら@Aが重要だろうな。
相手を憎めて、戦いに勝てば自分や家族やある人が安全になる
ただし@Aも普通の殺人犯罪に繋がりはする。

あとはB以下のキチガイパワーwいわゆる厨2病を利用
ウヨに多いパターンだが、低年齢なら意図的に洗脳可能
547名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:16:14.26 ID:SA960oh40
首相が憲法無視してイスラム国に喧嘩売ってるからこうなる件

あの人、ひとりで事件起こしてるジャン。
548名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:16:46.56 ID:PEkqU90f0
>>132
そんな奴らに武器渡すなよ!
549名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:17:03.82 ID:VYiSvLij0
「中東に取材 命令ならば、でも…」北海道記者、イスラム国映像に不安増す
550名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:17:04.50 ID:0rkgyoRS0
北朝鮮に拉致されても助けませんて事ですね
551名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:18:50.58 ID:9Z9E8GBo0
米軍でも作戦何度も失敗してるのにね。

でも絶対不可能な作戦でも「行けー」と命令しそうなのが安倍さんだからねえ。
552名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:19:32.17 ID:3BB+jeVW0
>>547
原発再稼働賛成ってことで
中東の安定は日本のエネルギー供給の安定
isis は中東の安定を乱している
非軍事でもいいから中東の安全保障に貢献すべし
http://rpr.c.yimg.jp/im_siggaVbjWq1b9EM87J4EeyY2hw---x485-n1/amd/20130830-00027687-roupeiro-002-3-view.gif
http://www.es-inc.jp/insight/archives/img/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%9B%BB%E6%BA%90%E6%A7%8B%E6%88%90%EF%BC%88%E7%8F%BE%E5%9C%A8%EF%BC%89a.JPG
553名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:20:34.50 ID:IFtAyaH80
道新食い込んでるなあ
道央駐屯地のなんとか隊は調査しないと
554名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:21:22.90 ID:jpeC8PWA0
遺憾砲だけぶっ放しとけ >自衛隊 
お前等も お似合いだわ
555名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:21:54.04 ID:T4L+0LAL0
普通科の隊員なんていかされねーだろに、何ブルってんだか。
556名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:22:00.96 ID:TSkQpL200
>>1
9条のおかげで癌が治りました的な
557名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:22:35.87 ID:3BB+jeVW0
558名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:23:20.15 ID:Flv5fxKYO
日米関係と マスメディアにだまされないようにしようね
戦中も これで感情を煽られてるんだからさ
冷静に考えたら、まだ、ロシアとも会談できてないのに、無謀過ぎるんだよ
559名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:25:40.73 ID:ncqZJDvv0
北海道新聞は、9条さえあれば平和が
保たれるというスタンスじゃ無かったのかw
560名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:26:21.95 ID:jpeC8PWA0
>普通科の隊員なんていかされねーだろに、何ブルってんだか。

イラクのヒゲのおっちゃんの時は志願兵だろ 毎晩酒宴だったとか・・
前線はオーストコリアの防衛線の後方で 良いご身分だね だったな
561名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:26:39.45 ID:fv1pw/p20
そりゃ70年専守防衛だったんだから軍人になったつもりは無いだろ。
562名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:28:25.12 ID:gs3Fsz0H0
てかさ、海外派遣の手当てが結構良いから、志願者が沢山いて中々行けないって
自衛官の妻スレで読んだことあるのだけど、以外と志願者いるかもよ。

前にこんなの読んだし。お金じゃなくて志なんですと。

自衛官妻8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1323318819/310-321
563名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:29:17.21 ID:fv1pw/p20
女児だけつーのがおかしいだけで男や婆さん以外のケツはみな可愛いだろ。
564名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:29:42.11 ID:3BB+jeVW0
邦人救出とかは福一原発にも突っ込んだ特殊任務専門の中央即応集団の任務だろ

北海道って北部方面隊だろ、対ロシアの一般部隊に中東の話ししても意味ないだろ

道新は関東の中央即応集団隷下部隊の隊員に取材しないの? 取材費が無いのか?
道新の報道姿勢は間違えてるだろ
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2011/2011/image/nc202032.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/421/23/N000/000/000/117551766909116213029.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/79/JGSDF_armies.svg/300px-JGSDF_armies.svg.png
565名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:30:40.98 ID:4k25oQXR0
もし救出に行くってなったら、
なんであんな自殺志願者の救出なんぞに行かにゃならんのだってなるよな
566名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:31:53.46 ID:jpeC8PWA0
日本に居れば 安全100%だからなぁ
現地に飛べば そりゃ無理って世界・・奥様にしてみれば
そりゃ大変な事態だろね だから何?って話だけど
仕事は人殺しだろ いやなら除隊しろ
567名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:33:23.06 ID:9Z9E8GBo0
安倍さんのメチャクチャな作戦で自衛官が死ぬのは見たくないな。

安倍さんは自衛官が自分のメチャクチャな作戦で死んでも、
「悪いのはISIL。罪を償わせる。テロリストには屈しない」と
ヒートアップして自己陶酔するんだろうけど。
568名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:33:38.94 ID:RUXjbohz0
>>555
イスラム国に人道支援なんざないんだから、最前線の普通科こそ主な仕事だろ
569名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:33:56.60 ID:duueTzOI0
めんどくせえから飽和攻撃かまして「既に殺害されっていた」とか言っとけ
570名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:34:24.56 ID:e4k2IBzt0
>>482
今40マソ
ヤツらの記念館かなんかの石碑に300000と刻んちまったから、どうするのか注目
571名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:34:55.29 ID:aiOK3FJC0
「邦人救出 命令ならば、でも…安倍ごときに命令されて行くのは抵抗がある」 
572名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:36:09.90 ID:MxUDOy3g0
自衛隊の仕事は、海外で土方することで戦闘は、専門外なので
573名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:36:36.61 ID:LIl+FGjC0
勝手に危険地帯へ行って捕まってるマスゴミのために命をかける必要は無いけど
拉致されて捕まった邦人のためには命をかける覚悟は持ってくれよw
574名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:37:05.05 ID:JMY1aTTo0
自衛隊は専守防衛で組織されてるからそもそもこの話は無理筋
軍隊と自衛隊の違いをわざと混同して語っているとしか思えない
何処の国の戦車にウインカーついてんだよ
詳しくは小川和久氏あたりに聞いてくれ
adios
575名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:37:15.20 ID:GP7z1P0T0
>>1
民主党が社民と連携して活躍してくれるよ。


【民主党政権】 官邸へ出入りできるカードが1300枚超、「左翼的メンバーや前科1犯の奴も入ってた」…飯島内閣官房参与が暴露
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358460478/
【安倍政権】 不法外国人情報を分析する新組織で入管体制を厳格強化へ・・・一方、民主党は不法滞在者を守れと主張
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1420975161/


その他の民主・社民の連携実績
 『 集団的自衛権 』 閣議決定→ 幹部ら反対明言
 『 秘密保護法 』採決 → 死に物狂いで反対
 『 防衛"省"』 昇格法案→ 審議欠席へ
 『 国民投票法案 』採決 → 大反対
 『 共謀罪』 創設案→ 猛反対
 『 北朝鮮船洋上検査』の制裁強化法案→ 採決ボイコット
576名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:37:43.84 ID:GeKhGm+i0
>>55
土木作業員だよな、陸自は
577名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:39:12.16 ID:3BB+jeVW0
578名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:39:54.36 ID:18Fpwc2jO
行かない行くことのないやつほど口だけは勇ましいw
おまえらがいけや、カス
自衛隊は行きたくないなら行かなくていいよ
いまのままで十分貢献してる
579名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:40:33.14 ID:U7u9Rl3p0
>>563
トルコ旅行中に拉致されたってんならともかく
今回の湯川、後藤みたいな場合に、自衛隊員が命賭けで救出作戦する必用無いだろ?
二次災害の危険が無くなってから捜索すれば良い
580名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:42:20.80 ID:suPjemaf0
昨年、後藤さんが失踪した直後から綿密な捜索を続けてきたと日本の外務省は発表したが、
その外務省の捜索の実態が明らかになった。
なんと、ガジアンテップの高級ホテルの部屋に引きこもり、現地での情報収集活動をまったく
していなかったというのだ。

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ibl150208155458.jpg
581名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:43:07.77 ID:3BB+jeVW0
582名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:43:38.98 ID:gs3Fsz0H0
>>578
十分?災害派遣(そんなにしじゅうある訳ではない)と雪祭りで?
海外派遣も今はいってるけどさ(手当て目当てw)
583名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:45:20.63 ID:MxUDOy3g0
>>582
海外で土方すると半年で日給の手当と別に300万貰えるからな
土方としては、破格だね
その金は、パチンコや飲み会に消えるけど
584名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:45:22.10 ID:aHlI13Hp0
自衛官応募激減必至やなぁ
585名無しさん:2015/02/09(月) 10:45:43.46 ID:WEPJamkS0
自衛隊だって行きたくないよ
日本の為ならともかく反日マスゴミのためになんてさ
危険を犯してありがとうじゃなくて文句しか言わない左翼の為になんて
政治家が自衛隊を派遣するなら一丸となって自衛隊の立場を
守らなきゃならないのに
左翼の政治家とマスゴミは自衛隊を批判するだけだからな
586名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:45:57.56 ID:aI+Jz19n0
そういう人は人質救出のような特殊任務にはつかさないよ。
へたれが一人でも混じると部隊が全滅しかねない。
587名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:46:27.20 ID:RYInE3AG0
自衛隊がテロリストに怯える記事か?

最低な記事だな
588名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:47:18.40 ID:w4Qdp95s0
税金で飯食ってるんだから
行くのは当然
あほか
589名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:47:26.34 ID:jpeC8PWA0
>何処の国の戦車にウインカーついてんだよ

貨物船にぶつかって出火したイージス艦ってのも有ったな
軽くすれば早いとか どんなハイテクだわ 見張りもいなけりゃ
衝突すんのか?と パーティで忙しい連中だなと 呆れたわ
590名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:48:11.09 ID:c+cKSKec0
>>585
日本の為ならまだしも
またよくわからん異国の地で兵隊殺すつもりかよ
591名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:48:37.44 ID:FkDqY4kZ0
今更自衛官が国防に命をかけられるわけがない
592名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:49:45.52 ID:gs3Fsz0H0
けっこう良い仕事だから、親子や兄弟で自衛官になる人が多いんだよね。
防衛大なんて、大学通いながら給料とボーナス(一期20万)貰えて就職も決定済みで
幹部になれるから給与も凄くいい。それで危険な地域に行くのや嫌です‥って警察や
海保や民間に行かすってのは何なんだろう‥と思われても仕方ないよね。
593名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:50:25.86 ID:3BB+jeVW0
邦人救出とかは福一原発にも突っ込んだ特殊任務専門の中央即応集団の任務だろ

北海道って北部方面隊だろ、対ロシアの一般部隊に中東の話ししても意味ないだろ

道新は関東の中央即応集団隷下部隊の隊員に取材しないの? 取材費が無いのか?
道新の報道姿勢は間違えてるだろ
http://www.clearing.mod.go.jp/hakusho_data/2011/2011/image/nc202032.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/421/23/N000/000/000/117551766909116213029.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/79/JGSDF_armies.svg/300px-JGSDF_armies.svg.png
594名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:50:43.86 ID:D9yTM1sg0
おはようござい魔す(ニコッ
595名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:51:24.03 ID:MxUDOy3g0
>>585
むしろ、軍隊で死人出すなって左翼の行動で助かってるのが自衛隊じゃないか
安倍思想ばかりになると国のために自衛隊は死んで当然として戦地に送り込まれるよ
596名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:51:31.23 ID:FkDqY4kZ0
警察官と同じで国民に偉ぶるために公務員をしている
597名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:51:34.21 ID:jpeC8PWA0
>おまえらがいけや、カス

喧嘩は嫌いでね  でもこれが実体だな
良く判るだろ? 信用してはいけない連中
598名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:52:26.11 ID:e4k2IBzt0
>>579
そして二次災害の危険性は半永久的

いいよ放っておけば。
599名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:53:21.21 ID:rTl/hUpO0
>>27
平時にヒマだからこそ有事に対応できるんだ。
平時の訓練は技量維持というより士気を下げないことが目的。
600名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:54:07.05 ID:FkDqY4kZ0
自分がその国民のために死ぬのでは死んでも死にきれない
これが今の日本の公務員一致の考え方
601名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:54:20.39 ID:Flv5fxKYO
日韓の 事実報道も出来ない 北海道新聞はだまっときなよ
イスイス国ばかりに なぜ視点を集中させるんさ
おかしいだろうに
602名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:54:30.79 ID:NPal+zg70
>>583
翌年の所得税に腰抜かすって話だけどな。
603名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:55:32.54 ID:gs3Fsz0H0
いざとなったら自衛官に行ってもらうけれども、そのかわり渡航制限を厳しく厳しく。
任務とはいえ、無駄に命を散らすのは人道上大問題だと思うから、撮影のためです‥とか
人道支援です‥っても余程じゃないと危険区域には渡航させない。
自衛隊が救出するのは、政情不安定になった地域の企業戦士とその家族の救出で、好き勝手で
行った人の救出は適応外にすればいいのよ。
604名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:57:32.55 ID:Cj25n7CK0
赤のテロリスト
605名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:58:01.06 ID:jpeC8PWA0
アラブの連中の思想が怖いのよ
弾が切れたら 刃物で殺せ
刃物も無ければ噛み殺せ
そして殺されたら 生まれ変わって殺せ

こいつ等を相手にしたんだよ もう未来永劫
こっちは射程内ってわけだ 安倍を恨め
海外に行くなよ? ドコでもこれが発動してくる
606名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:00:07.59 ID:ZYZ8R1AT0
まず邦人救出なんて米軍の特殊部隊でも無理ですから
607名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:01:14.75 ID:OMHqnNfT0
リアルな状況に直面すると押し黙るネトウヨw


ギャグセンスたけえええええええええええええええwwwwwwwwwwww


おら、てめえが自衛隊に志願してこいw
608名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:03:10.64 ID:gs3Fsz0H0
日本は少し平和ボケしすぎてるから、こういうことに対する対応慣れは
しといた方がいいと思うよね。
まだまだ中東以外にも政情不安定だったり、危険な地域ってあると思うから
いつまでも島国だからといって無関係面してもいられない時がきっと来ると思うのよね。
609名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:07:16.40 ID:oyMhApJy0
憲法改正されても命を掛けて反日キチガイを救出する義務はない。
610名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:08:03.33 ID:p13flbp00
普段は自衛隊を応援してるけど武力行使の機会にヘタってるのなら流石に税金泥棒と呼ぶしかない
611名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:08:59.65 ID:X7G5kTqf0
元々の自衛隊の仕事ではないな
それを言い出すと災害復興とかの活動もだけど
何でも屋をやらされてる自衛隊
612名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:11:01.64 ID:eFltTx4K0
おめーの日記帳はどうでもいいんだが
消防が、火に飛び込むのは不安がありますっていってるレベルやぞ

アホやろ
613名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:12:10.86 ID:lLk7Dj+XO
なんで砂漠の作戦に北海道の師団から人を出す想定なんですか?明らかにおかしいでしょ聞く相手。
北海道の師団から出した例だと米軍との連携訓練のロッキー山脈が有名でしょ。
別個に移動命令を受けたものの猛吹雪となり山岳レスキューさえ米軍を助けに行けない環境。
粉骨砕身ようやく米軍とレスキューが集合地点に着いて見たのは雪合戦に興じる自衛隊員たちだった。
614名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:12:12.85 ID:4I9LG5eH0
そら自衛隊だって売名カメラマンみたいなののために命かけるのは嫌だろ。
俺が自衛官だったら誤射してしまうかもしれない。
615名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:12:20.59 ID:MxUDOy3g0
>>611
災害復興しない軍隊なんてあるの?
自衛隊は、それしかやってないけど
616名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:13:24.91 ID:uiAclm450
>命令があればどこでも行かざるを得ない。

便利な奴隷だな。うちにもこんなこと言ってくれる使用人がいれば助かるんだけど。
617名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:13:31.18 ID:DoPZre9j0
国と国民を守るために日頃訓練してお給料いただけるんだろう
618名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:14:51.38 ID:gX4j0kjA0
石油の利権を強調しろよ
欧米は貰ってるから戦争賛美してんだぞ
ただでくれてやる命はない
619名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:15:29.23 ID:uWpCOtCM0
これだけ自己責任論を蔓延させたら「死の危険の任務も自衛官になった奴の自己責任」と言われうるわけだ
お笑いみたいな話だわな
今の日本人なんか
620名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:16:53.64 ID:LoGumL1x0
>>8
・・・oh
621名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:18:53.61 ID:TS5woPmh0
>>616
別に自衛隊に限らず、社員ってそうなんだが。

公務員だろうが一般の会社の社員だろうが、いけと命令されればいかざるをえない
嫌なら辞めればいいい。

なんか変わりあるか?
622名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:20:41.58 ID:SQVVbAn40
自衛隊の派遣は非現実的
そもそも無理して助けるほどの価値は無い
行ったところで無理だし
623名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:21:01.02 ID:axSKOsjM0
>>40

今回の事件はテロネットワークで


国内の左翼テロリスト達が連動して暴れていそうだな
624名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:22:25.63 ID:5sHfvWTj0
他国の情報機関に頼ってる現状で軍隊派遣w あほか
625名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:23:07.62 ID:lLk7Dj+XO
>>615 日本みたいな先進国は近世から土建業が発達してきたけど、未発達な多くの国では今でも国土建設は軍の仕事だよ。
古来ずっとそう。軍の兵士に冬場の庶民を加えたマンパワーで国土建設。
だから兵士の人口比が高い。平時は訓練と土木作業が兵士のお勤め。
軍を減らすと夏場の災害に対応しきれず庶民動員となるから秋がやばいし冬が越せなくなる。
626名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:24:12.10 ID:3sGhv6yc0
道新に個人的に答える自衛官なんているんか?

それ,取材とかじゃなくて雑談を記事にしただけじゃないの?
仮に取材だとしても,個人的な吐露を以て自衛隊全体の話にするのは無理があるだろ
627名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:24:50.09 ID:rTl/hUpO0
>>398
アスペかよw
>>3はそういう現実の問題があるから軍同士の調整にしろと言ってんだよ。
現国の点数悪いだろ、お前www
628名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:25:15.72 ID:8o7LoV1n0
>>3
外務官僚より中東情勢に詳しい自衛官って具体的に誰?
629名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:26:29.63 ID:y3OuTuIm0
外部の、特に北海道新聞の記者なんかに自分の首締めるだけのコメント言う隊員がいるわけねえだろ
罰せられないからって作文ばっか書いてんじゃねえよ
630名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:30:29.04 ID:kflciNOU0
>>588
だから命令が出たらいくっていってんじゃん。
バカなの?
631名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:32:40.98 ID:HTACDSpZ0
>>619

馬鹿にはクソゴミの蛮勇と自衛隊の任務の区別がつかないのね。
日本人じゃないのに嫌いな日本に住んで日本語使ってないでさっさと
祖国にお帰り(*´▽`)ノ
632名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:34:05.95 ID:57ZzmCTu0
>>593救出には自己完結出きる部隊が結局必要じゃないか。沖縄地上戦には旭川から軍が借り出されイラクPKOでも真っ先に北海道から派遣されてるからありえる。
633名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:34:23.07 ID:GjOO8IxH0
志願者激減したりして
634名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:35:08.00 ID:e4k2IBzt0
>>613
八甲田山効果
635名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:35:19.39 ID:9yab4LYV0
自衛官・自衛隊員を戦地に送るな。
636名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:37:16.91 ID:clQzx/RR0
北海道新聞
637名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:37:53.23 ID:OMHqnNfT0
自衛隊員のみなさんの手をわずらわすまでもない

熱意あふれるネトウヨのみなさんに一番先に戦場に行ってもらいましょうぜ!
638名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:39:00.60 ID:0pAmElmS0
自衛隊がお飾りの職業です、いざという時は臆病になる職業なのかなw

まぁ、エリートから下士官なぞ一杯いるから、そういう声が出ないならおかしいだろうw それをネタにするブサヨメディアの思惑が見え見えですがw
639名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:39:25.82 ID:clQzx/RR0
本当にこういう発言をした人がいたとして、そいつは大丈夫なのか?
640名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:40:29.15 ID:p3tAnTO30
馬鹿を救出に命を欠ける価値はない
641名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:41:18.39 ID:GjOO8IxH0
隊員で犠牲者が出たら叩かれるとしたら嫌だな。
職業上そういうリスクはあるわけで、しょうがないと思うが。
642名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:41:22.12 ID:Dl/UZV4Q0
千葉県警が往くしかないか
643名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:44:06.51 ID:aHlI13Hp0
バカ安倍のせいで自衛官激減必至やなぁ
これで本土防衛も手薄になるわ
644名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:44:10.98 ID:iW/mpdBwO
武力支援もするようなら相当高給をはずまないと志願者は確実に減る。
だが、そうなるとやはり徴兵制復活しかないな。
積極的平和政策というが、新しさはなく古式な富国強兵をイメージしているだろう。
645名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:45:54.28 ID:eTml2H6a0
また想像上の自衛官か
646名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:46:01.28 ID:57ZzmCTu0
国民の後押しがなければ行きたくないだろ。帰ってきて人殺しと後ろ指指される事態もある。
647名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:46:25.83 ID:HpR0cISK0
情勢が悪化して他の軍が動き出すと撤退をはじめる軍隊ってハンパだよね
648名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:46:26.15 ID:waW/tXzd0
捕虜になる前に自決しろ
649名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:46:55.44 ID:9yab4LYV0
安倍総理の言う積極的平和主義ってなんぞ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%8D%E6%A5%B5%E7%9A%84%E5%B9%B3%E5%92%8C%E4%B8%BB%E7%BE%A9
650名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:47:50.79 ID:z3FGPjz20
国民一人ひとりに日本刀、拳銃支給よろしく
651名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:48:10.18 ID:gs3Fsz0H0
自衛官の妻スレで、地方公務員の給料下がっていい気味、24時間働いてから文句言えって
書き込みあったけど、自衛官って24時間働いてるの?


自衛官妻25
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1413532575/689
652名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:49:48.68 ID:NzPe2C1L0
▲イスラエルの走狗 安倍▼
安倍は、イスラエルの命令で何をしでかすかわからんぞ

安倍政権とイスラエルとの親密な関係をうかがわせるが、このイスラエルは中東/北アフリカや
ウクライナでの戦乱に深く関係している。例えば、アメリカやサウジアラビアと手を組み、
イスラエルはシリアとイラン、そしてレバノンのヒズボラをターゲットにした秘密工作を
開始したとシーモア・ハーシュはニューヨーカー誌の2007年3月5日号に書いている。
ウクライナのクーデターにはイスラエルの軍人も参加、イスラエル系の富豪が
黒幕として動いてきた。
(中略)

そして、イスラエルの支援を受けたISは安倍首相の発言に刺激される形で
拘束していたふたりの日本人を殺したのだという。
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201502080001/
653名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:49:57.60 ID:y4oNrWUj0
北海道新聞の記者は頭ワル過ぎw
654名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:50:02.97 ID:1D8+76UiO
皆殺しにされるだけ
全滅

役に立たない
655名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:52:59.84 ID:2tzL2wD5O
>道央の駐屯地に勤務する40代の陸自隊員は吐露する。

はて、自衛官は機密保持やこういったプロパガンダ利用防止の為に
広報を通さない個別の取材とかは禁止されてると本で読んだ事があるが
北海道の駐屯地とか関係各所に問い合わせてみるか?
656名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:55:01.90 ID:gs3Fsz0H0
つか、自衛官の方が地方の行政職より貰ってるんですが‥w
自衛官妻などが地方公務員叩きに参加してるんですね。
657名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:00:44.02 ID:eFltTx4K0
>>637
じゃおめーみたいな何もしねーで、屁理屈こねまわす卑怯な傍観者アホサヨはなんも発言すんな
658名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:01:31.00 ID:OMHqnNfT0
無責任に戦争あおるのもネトウヨみたいなタイプなら

戦後に突然反戦主張し出すのもネトウヨみたいなタイプなんだよ

キーワードは「無責任」

ネトウヨみたいに無責任なやつにロクなやつはいないよ!朝日とかな!

無責任な人間にならないように、はよ自衛隊に入隊志願書送れやネトウヨw
659名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:02:29.66 ID:9yab4LYV0
いやな仕事を他人におしつける。その手段は経済的弱者や差別的手法である。
ゆえにいやな仕事には給与水準はもとより、社会的地位も高くなければならない。
660名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:03:42.70 ID:EaGpzYWi0
間違った情報で誤爆するのがオチだもんな
指揮官次第
安倍じゃぁね…
661名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:05:06.94 ID:VF6MkV/f0
ヘタレw
662名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:08:05.07 ID:EzqBkAbp0
不安なのはイラクの時みたいに手足を縛ったような状態で
自衛隊に活動させるからだろ
都合のいいとこだけしか読み取らない新聞は消えろよマジ
663名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:12:12.56 ID:IBk6O0iG0
日本有事に備え実戦訓練で鍛えるべし!
664名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:16:20.60 ID:IBk6O0iG0
いざの時に使い物にならないので意味がない
665名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:16:36.91 ID:9yab4LYV0
人質救出のため特殊部隊を創設するのであれば、最難関の国家試験のひとつにすべき。
これならば安易に強制され、志願させられることはなくなるのではないでしょうか。
666名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:19:24.49 ID:cXnMQCyz0
ハリウッド映画みたいに特殊部隊出来るとでも?
日本の自衛隊が?
667名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:19:58.21 ID:IBk6O0iG0
>>665
しかし育成はかなり難しい 
668名無しさん@0新周年@転載は禁止:2015/02/09(月) 12:20:07.15 ID:6V37IUWb0
基地害北海道新聞かぁ・・・はい、お疲れ様w
669名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:20:13.04 ID:ndyraWuX0
道新の言うことは信用できない
670名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:21:53.14 ID:kSda7dbM0
北海道は自衛隊が貴重な雇用先だから
671名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:22:30.64 ID:IBk6O0iG0
任務失敗で死者が出たり捕虜になったのでは情けないw
672名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:23:18.09 ID:gs3Fsz0H0
>>665
なんで自衛隊がいるのに新たに財政に負担かけて新しい組織を作る必要があるのかw
673名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:23:23.72 ID:6kYeNmjb0
>>36
自衛隊にはいれば、いろんな免許が
タダで取れると昔聞いたことがある。
今はどうかな?
674名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:23:54.28 ID:gipbeiwb0
>>665-667
だからー、
自衛隊には既に特殊部隊が存在するの。
特殊作戦群、という名称のスーパー・エリート部隊が。
一般には殆ど知られていないと思うけどね。
675名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:24:54.82 ID:4Ah0ylKdO
外務省に複数回にもわたり渡航されたにも関わらず、
危険地域に入るバカ野郎のために大事な自衛官を投入するわけにはいかない!

またヒジネスマンであろうが、不用意に出歩き謎の行動をして犯人に拘束されたり、
素人を装いボランティアなどと称して危険地域に行く奴らも、
政府が交渉する必要なし。
 
自衛隊が救助作戦に加わって、作戦が失敗に終わったり、自衛官に犠牲になったり、
そんなことになったら、日本政府への批判は、
今回の批判とは比べものにならないぐらいに大打撃になるぞ。
 
自衛隊投入より先に日本がすべきことは、
1.スパイ防止法の制定
2.モサド並の諜報機関の設立と諜報員の養成
3.← 自衛隊による海外での邦人救助に可能な法整備
 
もう一度いう。自衛隊を出して失敗したら政府はもたない。
その前に独立国家として作るべきものは作り、早急にやるべきことをやれ。
676名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:25:09.40 ID:RXLj7Xi20
>>3
中東の日本大使館を警備しているのが
アメリカ軍とかなのを笑われているらしいな。
日本軍は何をしているの?って。
677巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/02/09(月) 12:27:49.88 ID:LOzsaIpe0
ブサヨは助けなくて良い、全力で反対する。
678名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:29:56.23 ID:Bg0DpCRX0
>>650
今後銃刀法は見直ししてくれんとな。いざというとき戦闘も自決もできない。
679名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:31:14.26 ID:gs3Fsz0H0
皮肉なのが、自衛隊に反対してたサヨが海外派遣に反対しててw
自衛隊員とその妻にとって心強い味方のようになってる現状が不思議w
680名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:31:42.82 ID:cXpbeOrV0
>>677
へえ、威勢がいいな
何処で反対するの?ネット?官邸前?
681名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:33:05.00 ID:RYNlZasz0
今回みたいに危険を承知で行ってる奴は救出する必要なんてない
当然、自己責任だろ
682名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:33:53.21 ID:LiN8Dqyb0
>>36 自衛隊特有の貯金システムは預け先としていいもんな
683名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:35:28.19 ID:gs3Fsz0H0
自衛官妻スレで月に12〜15万預金してる(官舎住まいで専業主婦)ってのを読んで
本当に恵まれてるんだなーと思ったことはある。我が子地方公務員手取り15万28歳なのに。
15万預金したら、うちの子の場合給与がすべて無くなってしまうw
684名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:37:08.44 ID:IBk6O0iG0
>>678
女子には護身術となぎなたの訓練なw
685名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:38:40.15 ID:4Ah0ylKdO
>>679
左翼アレルギーの人間の方が、無謀な自衛隊投入には反対してるぜ。
左翼は後藤氏や自衛隊員や家族を利用してるだけw
左翼側に取り込もうとしているいつものパターンだ。
腹の中では、犠牲者が出て、自民党批判に利用することを願っている最悪の連中。
686名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:41:46.16 ID:u+SfWESG0
今回の件でブサヨは「IS」批判より「政府批判」を優先させているが、そんなブサヨが「IS」に拘束された場合には助けなくてもいい
687名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:45:54.80 ID:BZ2UHKHC0
自衛隊は憲法違反なので解散しよう
688巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/02/09(月) 12:47:05.22 ID:LOzsaIpe0
>>680 ブサヨだのチョンを自衛隊で助けるっつうんなら官邸前とか基地前で日の丸とか日章旗を振って反対表明する事に成るんぢゃね?
689名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:47:37.25 ID:ybdzPxoI0
40代の自衛隊員(即応予備自衛官、北海道新聞社非常勤社員)
690名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:49:57.16 ID:67RB3JsWO
実はクソコラ並の奴等なんだったら
そら恐いわなw
691巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/02/09(月) 12:51:32.55 ID:LOzsaIpe0
>>679-680 >>685 ブサヨやチョンは日本人の自衛隊はどんどん死ね、ウリ達を助けろだろ。
692名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:53:08.37 ID:zLSZHDKn0
死んでお国に忠義を尽くすのは
軍人としての誉れだろ。
靖国神社の英霊たちは新しい仲間を欲しているのだ。
693名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:53:43.70 ID:BvTAad+G0
実際に救出するのは特殊作戦群とか特別警備隊だろ
694巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/02/09(月) 12:55:27.80 ID:LOzsaIpe0
ブサヨだのチョンを殺しに行くっつんなら義捐金でも義勇でもしたいが。

助けてやるのは絶対にないwww
695名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:09:58.46 ID:SsZHlm820
>>110
なら進撃の巨人を読ませよう
696名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:31:16.43 ID:QTirSuFQ0
>>8 左翼は一人残らず死刑でいいな
697名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:37:47.90 ID:AGUX03U90
どこのバカ新聞かとおもったら、やっぱり北海道新聞か。
698名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:45:15.29 ID:BUgqIIgj0
行きたきゃ安倍とか自民党議員以下、政治家が直接イスラム国で戦えばいいじゃん!
戦地に行く直前に総選挙をして、あらたな自民党議員以下、政治家を決めればいい!
政治家なんて選挙をすれば、後から後から湧いて出てくるんだしw
699名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:46:58.79 ID:jEH5L5OA0
毎度おなじみ赤旗でございます
700名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:43:21.96 ID:RaU8cNP/0
>>16
撤退して、戦闘終結したと思わせておいて、
しばらくしたら戦力を集結させて、あっという間に奪還。
包囲されて部隊孤立。

事態が流動的な場所では、いつ戦闘地域に逆戻りするかわからないよ。
701名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:46:14.48 ID:3WEkk6T40
道新の主張です
702名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:47:29.03 ID:ENC7M1c70
災害派遣や国内での防衛が主な任務だからって志願した連中に中東で戦ってきてくださいなんて言っても困惑するだろ
隊員の質からして軍人とは別物なんだからそういう事がやりたいなら日本軍を復活させてからやれ
703名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:50:56.34 ID:5/Baabdh0
でも…感じちゃう
704名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:57:29.68 ID:zdwTlXJ30
戦後憲法下では戦争は不可能
戦争どころか政府が気安くほざく「情報収集」も不可能
705名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:59:45.01 ID:zdwTlXJ30
制度で不可能かつ能力で不可能
706巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/02/09(月) 16:02:22.66 ID:LOzsaIpe0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  出兵



      _        _
    ( ゚∀゚)    ( ゚∀゚)    反対!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘

ブサヨは見殺し!
707名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:10:11.84 ID:zdwTlXJ30
憲法を変えても今の廃人の集合体である日本人が入れ替わるまでは不可能
三島由紀夫が自決した頃はまだ元軍隊がピンピンしていた時代だったから形式上では訴えが成り立った
708巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/02/09(月) 16:11:50.43 ID:LOzsaIpe0
石原のマブダチのチョン面はいらん。
709名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:13:02.23 ID:/VpT7ahd0
禿同


>無責任に戦争あおるのもネトウヨみたいなタイプなら

戦後に突然反戦主張し出すのもネトウヨみたいなタイプなんだよ

キーワードは「無責任」

ネトウヨみたいに無責任なやつにロクなやつはいないよ!朝日とかな!

無責任な人間にならないように、はよ自衛隊に入隊志願書送れやネトウヨw
710名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:14:03.41 ID:C0/PqGjC0
戦前は法人の殺害が戦争の口実になったこともある。
先ず、海外の邦人をどこまで保護する責任が政府にあるかをはっきりさすべきだ。
湯川・後藤なんてのは保護の対象ではないと俺は思う。
711名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:17:04.40 ID:CfMvV7hm0
原発行くの断った自衛隊おったやん
断ればいいんじゃね?
712名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:17:22.13 ID:5PSSZvPQ0
自衛隊の装備がまだ不完全ということだな・・
完全に安心できる装備は開発できないものか・・
713名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:18:58.91 ID:wmTN9od10
政治家にもネトウヨにも言いたいんだが、自衛官っておもちゃじゃないからな?
我々の仲間、同胞だからな?
日本国民にとって自衛隊は、あくまでも災害救援部隊であって、戦闘なんて(基本的に)想定外だぜもんな
715名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:22:15.71 ID:RJQPzPm+0
アメリカは世界各国に基地があり洋上基地の空母もあり強力な情報機関や手引きする
エージェントもいるから特殊部隊を投入できるんだろ いきなり自衛隊だけで行った
ら全滅しちゃうよ
716名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:23:57.55 ID:AxNJ2v7I0
自衛隊は派遣しないほうがいいよ。
年端も行かない少年兵と交戦することになったりするんだぜ?
自衛隊には無理だろ。
717名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:27:47.16 ID:Dc252jjK0
自衛隊にそんな能力ないだろ
無茶させんなよ
718名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:29:15.32 ID:ZWudninP0
>>3
今でも駐在防衛官は居る。
719名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:31:20.55 ID:GduVg2T30
自衛隊なんて派遣しても人質が増えるだけ
そんなに日本人が憎いのかな安倍は
720名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:33:47.17 ID:V2cEU1IWO
人を殺しなれてない、躊躇っている人を戦場に連れて行くべきではない
やられるだけだぞ
721名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:35:21.96 ID:hUQpjC+l0
本来、日本人のために戦うのが仕事だろう。
何のために武器もって訓練してるの?
722名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:35:54.30 ID:PQobvD540
いやいや、行くべきでしょう
その際には武器の制限なんて生ぬるいことはしなくて良い
723名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:38:00.42 ID:b/RYsMV70
そりゃいくら命令とは言え今回の場合は
命を賭けるのが馬鹿馬鹿しいしな
724名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:38:45.85 ID:Chn+NnAE0
>>1
チョソが妄想でこしらえたが為にこんな恥ずかしい記事に…
725名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:40:46.93 ID:DUbi4OeR0
ネトウヨが自衛隊に入って戦地に行けば問題ない
とっとと死んでこい
726名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:41:15.26 ID:od7tlrWb0
安倍の尻拭いなんかイヤだろ自衛隊員でも
727名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:41:45.23 ID:zeb3/V8JO
海外派遣は本人の意志が尊重されるよ。
嫌々な奴を連れていっても使えないし
ミスをするから。
728名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:46:19.85 ID:K4ahjsKd0
はい、捏造ですね。
729名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:52:54.64 ID:xFb4p4TI0
自称イスラム国テロ集団は別に外国の専売特許じゃないぞ
日本にもかって赤軍、極左集団、共産党やオウム真理教などのテロ集団がいたし今も形を変え活動している
こいつらと戦うのも自衛隊
730名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:55:15.13 ID:YT/9A3ip0
危ない危ない言いながらイラクにくっついて行って、門の前にカメラを据え付け
銃撃戦になるのをwktkしながら待ってた>>1マスコミは危険じゃないのかと
あの頃いつも思ってたけどwww
731名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:57:09.96 ID:zeb3/V8JO
>>729
上九一色村の強制捜査の時は
陸自のコブラがスタンバッていたんだってな。
自動小銃密造の疑いもあって
AK47のコピーで抵抗されたら
警察の拳銃じゃ歯が立たなかったろうから。
732名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:58:16.09 ID:9rAzDE6i0
自衛隊員が捕まると後藤さん湯川さんみたいに放置プレー出来ないからな
国家の命令で派遣して人質になったら必ず国家が奪還作戦を展開しなきゃならない
奪還できず殺されたらヨルダンのように必ず報復しなきゃならない
その覚悟があるかだな
733名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:00:06.13 ID:jyMkNP5N0
自衛隊員がビビッてることにしたいんだな、北海道新聞は
734名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:00:18.52 ID:kwuPvO/tO
北海道新聞って、「北の沖縄タイムズ」とか呼ばれてるらしいなww
735名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:00:46.19 ID:7K3eeq0F0
邦人救出ってランボーじゃないんだから、そんな命令出るわけないじゃん。
どこに人質がかくまわれているのかさえ明らかじゃないんだから。
米軍の特殊部隊でもできないのに。
736名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:03:14.43 ID:oxgdw0IS0
そらしょうがねーよ。
今の自衛隊員は、戦場に送られることは無いのが前提なんだから。
戦場に送られるなら、採用試験受けてないと思うよ。
737名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:05:19.27 ID:9rAzDE6i0
>>736
災害派遣とか災害救助で活躍したいって面接で言う候補者が多くて採用担当が嘆いてるらしい
あの〜自衛隊はあくまで軍事組織なんですが・・ってねwww
738名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:13:04.10 ID:oxgdw0IS0
>>737
もし、憲法が改正されたら退職者続出で
採用試験も僅かしか来て貰えず、定員割れになるだろね。
昔の旧陸海軍の、生きて帰ってくるな!国のために死んで来い!なんて概念は、
自分さえ良ければの現代では通用しないしな。
739名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:13:29.10 ID:cn7thbQr0
イスラム行くなら整形とかして言葉もイントネーション含め
日本人とバレナイよう準備万端整えて行けよ。
740名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:15:01.81 ID:nb7oYgh80
国民のために命を張っても、帰国したらキチガイ左翼からギャーギャー文句言われるんだからやってられないだろうな
741名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:15:17.09 ID:P1wo1Zgr0
この記事捏造だろ
いくらなんでも自衛官がブン屋にこんな告白とかするか?
742名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:18:54.76 ID:+xqoed9F0
今の制度では自衛隊員が敵にたまを当てたら警視庁に逮捕される
多分帰国時の港か空港でという事になるだろう
軍隊司法(軍法会議)が存在しないからだ
743名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:23:22.80 ID:B+HFuBvb0
いざ戦争が起きたときに、現役自衛官の何割くらいが
本当に働けるのか検証してるんだろうか
全員がそうだとは到底思えないよ
744名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:29:08.78 ID:1GOFUAZZ0
日本人を拉致してる北朝鮮だけでなく
度々拉致・拘束・誘拐事件を起こしてる中国・韓国は気が気でないって事かな
745名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:33:24.82 ID:J50JVw8H0
一例を上げて批判か
相変わらず卑怯だなw
746名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:37:08.56 ID:SboH0QXV0
>>737 やっぱり戦場で手柄をたてたいとか言ってほしいのかな採用担当は
747名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:53:20.49 ID:lvFOfPak0
血気盛んなネトウヨに行かせればいいよ

死んでも誰も悲しまないし
748名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:57:08.67 ID:xFb4p4TI0
バカみたいな例を出して自衛隊を茶化すことで反自衛隊、反政府、反日のすりこみを図ろうとしてるんだろうが結局逆効果だよ
749名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:01:40.39 ID:LiN8Dqyb0
>>746 鉄道会社に行くのにマグロのこと考えないのと同じっちゃ同じだな。でも、まさか面接であなたが引き金を引くことで
頭や腹が裂けて飛び出した死体を見ることがあるかもしれませんが、平気ですか?なんて言うわけいかないもんな
750名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:09:49.75 ID:NosJTSiH0
情けないな、自衛隊員。

こんなやつらに血税が遣われていると思うと、怒りしかわかん。

怖いって...

嫌なら辞めろ!
751名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:26:43.82 ID:XmfB2O0y0
末端レベルなら元暴走族とか警察官で接近戦やったことある実戦経験者いるだろし
ベトナムにもこっそり参加した奴は士や曹のレベルならいるんだろうけど
指揮官や参謀レベルは確実に皆無なんだよな
小隊でも中隊でも実践で動かしたことのある幹部が国内には完全にゼロ
まさにゼロ戦
752名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:36:07.25 ID:+3IbwXuF0
糞馬鹿ジャーナリストなんかのために自衛隊出せるかヴォケ
北朝鮮の拉致被害者や日揮社員のためには一切こんな話出なかったのに
胡散臭せぇ
753名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:43:43.43 ID:w2GMRavo0
税金を使って何億もする武器を使う練習してるのに
必要な時に戦場に行きたくないって、ニートより質悪いぞ
自衛隊に入った以上、潔く死んで来い
754名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:44:49.16 ID:P1wo1Zgr0
仮に戦闘地域への自衛隊派遣が決定したとして、志願制にするのかそれとも命令にするかは分からない。
しかし志願する隊員は必ずいる
ポルポト残党が残るカンボジアのPKOで自衛隊ならぬ文民警察が70人も志願してい
る。
しかし自衛隊は戦闘に加われないから後方支援、日本の文民警察を護衛したのはオランダ軍。
そして高田警部補がポルポト残党に襲われて殉職した。
どれだけ日本の安全保障関連法が狂っているかということ
755名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:48:44.34 ID:85wr/6j40
そもそも自衛隊は基本的に日本列島守備隊だろ。
むやみやたらに紛争地域に出すのは特攻と変わらない。
756名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:49:20.75 ID:0V8a/nxo0
他人に引き金を引き、殺しあいにいくにはモチベーションや洗脳が必要
これを広い意味で「士気」という
@相手を憎む気持ち(報復欲求)
A制圧後に得られる利益や快楽(報酬欲求)
B「世界を導いてやる」みたいな自己愛
C悪者殲滅だ!っつー洗脳状態
D条件反射を利用した洗脳状態(対ベトナム特殊部隊)
E希薄なアイデンティティの穴埋めに「国」「武器」と同化して強くなろうとする

普通の人なら@Aが重要だろうな。
相手を憎めて、戦いに勝てば自分や家族やある人が安全になる
ただし@Aも普通の殺人犯罪に繋がりはする。

あとはB以下のキチガイパワーwいわゆる厨2病を利用
ウヨに多いパターンだが、低年齢なら意図的に洗脳可能
757名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:49:56.51 ID:hsXvg0uc0
心あらば、日本国民を守るために、イスラム国よりも安倍の私邸を空爆しろよ。
758名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:50:58.27 ID:eGKN6eNW0
地球を救う命令で
破滅を救う命令で
759名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:52:57.22 ID:DAwsrh4X0
はよシリアで戦ってこいよ
ビビってんのか?
760名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:53:52.25 ID:eUCxcAE30
軍の物真似している公務員団だから仕方ない
>>753
761名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:56:02.85 ID:qCs0spjB0
失敗したら恥かくし現場は反対だろうな。
762名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:57:34.82 ID:ewuLxXF30
>息子には危険な地域に行ってほしくないのが本音。

だったら自衛官にさせちゃダメだろ
どこが危険地域になるかわからん時代だしな
763名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:02:19.02 ID:jSq0oxYc0
>>627
お前が日本語を理解出来ていない。
764名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:04:28.67 ID:UiiNHBmJ0
嫌なら仕事辞めろ ただそれだけの話
765名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:04:32.14 ID:7K3eeq0F0
ていうか>>1みたいなこと言ってるやつが所属する部隊なんて、海外に派遣されない。
海外派遣は自衛隊の中でも優秀な部隊が選ばれる。
優秀な自衛隊員はさすがに練度や指揮高いよ。
766名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:04:42.60 ID:NALAGhrL0
北海道新聞wwww
ここの社員って恥ずかしくないの?
勤め先聞かれて北海道新聞ですって言うの恥ずかしくないの?wwww
まだニートの俺のほうがましだろ
いや、これ、マジで。
767名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:07:31.07 ID:jSq0oxYc0
>>208
税金泥棒ってことは平和な証拠
768名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:07:47.71 ID:ondMzkfs0
>>756
冷静に顧みてみろ。
国の概念が替わってるだけで
後はサヨも全く一緒だろ。
って言うか、右左で自分の立ち位置は決まらないよ、普通。
そんな単純な分け方に与するって事は、
批判的精神のかけらも無い、ただの従順って事だ。
つまり自分の頭で何も考えてない、って事。
769名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:09:32.57 ID:8xayT+q+0
命の覚悟して入隊してんじゃ無いのかな?
有事の際も同じこと言って逃げそう
770名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:10:07.60 ID:XPdM5Omo0
行けない奴クビにしろよ甘えるな
771名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:10:07.85 ID:Rw74/WIN0
小野田さんみたいな兵隊を沢山養成したほうがいいんじゃないのか?
772名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:13:35.64 ID:kvxmM+9r0
いいから死んで来いよ 死ぬのが怖くて国が守れるかヘタレ
773名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:16:32.36 ID:q1oJQ0+j0
.
 自衛隊が鉄砲持って行く前に、まずネトウヨが現地で諜報活動をすればいい

 日本のために頑張ってこいよ
774名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:16:35.12 ID:qjMsXq7f0
勝手に危険地帯に行った奴に自衛隊が行くことはない
馬鹿馬鹿しい

これこそ自己責任ですよ
775名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:16:44.31 ID:WrQFfVY10
>>771
今の日本・自衛隊に中野学校って作れるものかねぇ
福井晴敏小説にしょっちゅう出てくるDAISでも作る?
776名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:20:40.67 ID:/GFX/EadO
徴兵ですら無く自分で自衛隊に入ったんだからまさに自己責任。
さらに、海外派遣に積極的な政権になったのに辞職しないでいるなら
さらに自己責任度は高まる。
命令されたらどこにでもさっさと出撃しろ。
777名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:22:07.09 ID:zUQrpqo10
>>737
幼少の頃より軍人に憧れておりました
戦地に赴き最前線で戦いたいです
といってもそれはそれでマイナスな気がする
778名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:23:28.37 ID:g4dYhYAwO
>>764
そして誰もいなくなった。
779名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:23:40.77 ID:ly1yBbAu0
>>773
餅は餅屋
780名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:24:09.79 ID:XX2aJ4pm0
米軍すら地上軍を派遣してないんだから陸上自衛隊なんてお呼びでない
781名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:27:38.65 ID:qLgoxxpR0
当り前じゃの〜。
そんな日来ん方がエ〜に決まッとる。ましかし、
いざ来たら彼らは出陣する。そ〜考えんと自衛隊に失礼じゃな(。・ω・。)y━・~~
782名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:39:37.81 ID:M2cusXUO0
戦争ごっこがしたくてシリアに行った湯川春菜のために命をかけるとか無いわ
783名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:41:30.25 ID:V6GeEoD10
邦人救出ということならヘリとか使ってピンポイントでやることに
なるんだろうけど、現時点ではノウハウはもちろんのこと
その為の情報収集能力からして無いだろ。
時期尚早すぎる。

下手すりゃ半分死んで半分捕虜になるなんてこともあるだろうし
そういうリスク覚悟で日本の政治家が決断できるとは思えない。
784名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:55:49.99 ID:i5SD/vtn0
自衛隊が行ったところで一体何ができるというのか
785名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:00:56.40 ID:i5SD/vtn0
救出に向かってオレンジの服を着ることになった自衛隊員を、アメリカの特殊部隊が救出に行くことになるパターン
786名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:01:18.24 ID:ZTis+82D0
ヒゲの隊長、いい時期に転職できたな 
787名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:03:34.04 ID:Ds9MRVXS0
自衛隊の戦力アップしろとか軍事費上げろとか馬鹿なのか

人をコンスタントに殺しても
精神が病まない、家庭が崩壊しない、そんな奴を今いる自衛隊の人数以上に集めないと戦闘なんて出来ないよ。
今の自衛官の半分以上人なんか殺せない。
788名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:10:02.65 ID:jPPHecBP0
アラブの事に口出しするなよ
789名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:10:37.74 ID:jlfH/vB+0
自衛隊でも恐れることをサヨクは警察官に
させようとしていたな

主義主張のためとはいえ、信じられない
790名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:19:15.21 ID:MvdmiYZM0
雪祭りの雪像作りなんかしてないでちゃんと敵兵殺せるように訓練しとけ
791名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:21:37.79 ID:KMU0qM+00
蛇喰うとか変な凄み方をする自衛官は多い
目つきも悪くして語ったりね
シネと思う
792名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:22:23.83 ID:RY4CIL1T0
またイスラム国に影響うけた奴だろうな

仏南部で警官に銃撃 

仏南部マルセイユで、覆面と防弾チョッキ着用の複数の男が自動小銃を警官に向けて発射。けが人の有無は不明。
793名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:23:31.94 ID:nn+sqUmW0
拳銃だけで現地派遣はたまらんなw
794名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:25:48.15 ID:7zlXQfRU0
間抜けな記事だなあ
もしやるとしてもインタビュー可能な駐屯地にいる一般隊員がやるはずがない
795名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:30:10.82 ID:uh1mHJcw0
税金で飯食いながら決して実戦をすることなく
戦争ごっこの片手間に災害救助して
蓄財しようというライフプランが狂ったわけだ。
へたれジャップの兵隊の意識なんてこんなもん。
796名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:31:49.48 ID:7zlXQfRU0
>>775
ないと思ってるニカ?w
797名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:32:46.94 ID:/GFX/EadO
>>794
ネトウヨの頭の中の自衛官は、恐怖を感じず血に飢えていると
798名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:34:30.25 ID:7zlXQfRU0
>>797
ここで感情を煽っても意味がないだろ
799名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:36:49.57 ID:q1oJQ0+j0
.
 さぁ、今こそネトウヨは日本ために働いてこい。
 武器使わない諜報活動ならできるだろ。
 湯川さんもがんばった。

イラク人女性の証言「イスラム国の女兵士が持ってきた大きい袋の中身」:

「彼女の息子はイスラム国の内情を探るイラク軍の協力者だったようだ。切り刻んだ遺体を家族の元に戻したのは、見せしめのためでしょう。
先の2人は近隣住民を装ったイスラム国の女兵士らで、“従わない者は殺す”という周辺一帯に向けたメッセージだったはず」(ムサイーブ在住の民兵)
800名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:37:17.14 ID:CtgzU3FS0
誰が死にたいよ
こんな国民のために
801名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:38:35.11 ID:6eN8Kst7O
>>784
安倍ちゃんの支持率あげることは出来るだろ
802名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:39:53.00 ID:QLVwyREmO
そりゃそうだよなぁ
ここで食い止めなきゃ本土戦にってんなら死に物狂いにもなるが
勝手に行ったやつの救出のために出掛けていって万が一捕獲でもされたら地獄の拷問が待ってるんだもんな
そんなの御免だわ
803名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:40:45.87 ID:Zmd6hZeo0
クソ憲法で縛られて救出なんて出来るわけないよ
804名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:41:57.85 ID:6eN8Kst7O
>>769
覚悟するのと死んでもいいってのは違うだろ
任務なら行くが不安もあるってのはおかしいことじゃない
米軍だってそう
805名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:42:27.22 ID:q1oJQ0+j0
.
 武器使わない諜報活動なら「クソ憲法」で縛られてないぞ
 行って来いよ

イラク人女性の証言「イスラム国の女兵士が持ってきた大きい袋の中身」:

「彼女の息子はイスラム国の内情を探るイラク軍の協力者だったようだ。切り刻んだ遺体を家族の元に戻したのは、見せしめのためでしょう。
先の2人は近隣住民を装ったイスラム国の女兵士らで、“従わない者は殺す”という周辺一帯に向けたメッセージだったはず」(ムサイーブ在住の民兵)
806名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:42:27.78 ID:STjZtZgV0
軍人て死を覚悟してるもんだと思ってたけど
自衛隊は軍じゃないってのは無しな
807名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:44:06.73 ID:6eN8Kst7O
>>748
一番糞なのはここで自衛官叩いてる奴らじゃね?
是非その勇ましさで志願してほしいくらいだ
808名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:44:56.20 ID:jCyXbBin0
安部や石破がまず迷彩着て戦地の前線に行かなきゃ無利
809名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:46:06.20 ID:xskJFykL0
そりゃ、あんなおっさんじゃ助けに行くモチベも上がらんだろ
810名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:51:04.28 ID:q1oJQ0+j0
.
 「クソ憲法」とかいう前に、命令となれば変態基地外髭野郎と殺りあわにゃならん軍人の恐怖を想像しろ

イラク人女性の証言「イスラム国の女兵士が持ってきた大きい袋の中身」:

「何だか嫌な予感がして、近くを歩いていた人を呼び止めて一緒に袋を開けてもらいました。
すると、中からは白っぽい布にくるまれ、ところどころに砂がついたバラバラに切断された人間の遺体が出てきたのです」
811名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:52:31.20 ID:nhWzNhCrO
どうせ全員オレンジ色の服着せられて終わりなんだろ^^?
812名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:53:54.05 ID:ldwQZ01p0
自衛隊は実戦経験ゼロなんだし、弱兵なのは当然
戦前とは違うよ
813名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:55:28.01 ID:YuJ+ikoE0
自衛隊が行こうとすると不安を煽ろうとするがジャーナリストが行こうとするのは
止めるべきではないと言う不思議
814名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:56:34.92 ID:/eLlI4hf0
イスラム国に行かなければ銃殺じゃねーの
カメラマンだって余裕で行くのに
815名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:57:32.14 ID:XZOxT5eR0
多分発砲は禁止されるのだろう
拳銃は最後の手段だ!
816名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:57:43.29 ID:00cFqFSG0
建前上、国家は邦人保護の責務があるとはいえ
自ら捕虜になりに行く馬鹿のために
自衛隊員の命危険に晒させるわけないじゃんw
817名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:58:09.75 ID:AxO9yDVIO
どっちかと言うと、1人救出の為に5人死亡とか、割りに合わない。
プライベートジャイアン
818名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:59:59.37 ID:QVTpy6BO0
>>1だぞ



ソースがソースだけに察しろよw

まともな自衛官なら思ってても口にしない
819ぷんぷん丸:2015/02/09(月) 21:00:37.90 ID:Vc27FCZK0
>>1
何を言わしたいのか、裁判の誘導尋問と同じ手法、赤が、よく使う手だ
820名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:00:39.16 ID:FDzSGzwz0
少なくとも殺人の経験が無いことと、
命を捧げられる絶対的な対象を持たない分だけ
自衛官のほうが圧倒的に不利だと思う。
ISILにとってのアッラーは旧日本軍なら天皇陛下だったが
今の自衛官にはそういうものがない。
821名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:01:47.41 ID:1+eVcOxh0
現在の陸自はクソ弱いよ職種赤は特に
昔は強かったけどね
822名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:02:41.30 ID:wAc1oQkZ0
行く必要はねえ
春菜のような馬鹿のために命を無駄にするな
その代わり中国船による珊瑚の密猟で出動してくれよ
マスゴミも政治家も頭おかしいだろ
日本に侵入してきてるやつは放置で、海外で馬鹿をやってる日本人の救助に自衛隊出動の議論とか
823名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:02:58.86 ID:a2TekUdQ0
情報を軽視してやたら装備や人員を損耗させる
戦前組織だね。トップからして渦渦パーだし。
824名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:03:53.40 ID:NzPe2C1L0
ニューヨークタイムズに安倍のアホ面が・・

http://www.nytimes.com/2015/02/09/opinion/could-isis-push-japan-to-depart-from-pacifism.html
825名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:05:18.75 ID:iRLLE/cw0
おまえらの生命は税金で保たれてきたんだから
安倍晋三以下特権階級の皆様の為に死ぬのは当たり前だぞ自衛官よ
826名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:07:48.58 ID:Bo1rek1s0
自衛隊みたいなミリタリーマニア集団に期待しても始まらんよ
それよりも世の中のチンピラドスケベゆとりニートの連中にだけ兵役を課して決死団を結成させればいい
どうせこいつら生かしといても役立たずなんだし普段ヒモスネカジリ生活で体力有り余ってるからな
これを機会に解消させればいい
827名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:10:54.32 ID:7zlXQfRU0
>>812
>実戦経験ゼロ

ここは間違っているな
冷戦下西側の最前線基地のひとつとしてソ連軍と対峙してきたんで意外と実戦経験はありますよ
表に出る数字で言うと一般的にスクランブルは実戦だと考えられているので非常に豊富
828名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:11:55.12 ID:+cZbXANq0
怖いならやめちまえ
829名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:14:06.47 ID:7zlXQfRU0
対潜水艦戦やそれに伴う情報戦など一般的に思われているほど実戦経験がないわけではない
実弾射撃だけが実戦ではないから冷戦と呼ばれたんで
830名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:18:37.40 ID:mSN6PIiW0
偏向
831名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:23:13.86 ID:z350ZMMF0
後藤のように、国の方針に反する者は救助に行く対象にはならない
から安心すべき。
外地で働く邦人を救助するケースはあるだろう。
その場合は、当然、現地の政府の方針下にあるだろうから、
戸惑うことはないのではないか。
832名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:23:34.95 ID:uh1mHJcw0
>>829
殺す気で撃ってくる弾に当たった、避けた
敵を殺すつもりで弾を撃った
って覚悟の話であって定義の話じゃないって
普通はわかりそうなもんだけどな。
833名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:36:58.79 ID:7zlXQfRU0
>>832
だからスクランブルって言うのはそう言うことですよ
834名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:39:17.15 ID:tmyiWgXD0
安倍ちゃんが「罪を償わせる」言っちゃったし
海外では「日本が報復攻撃するのか」って報道されちゃったし
そりゃあ心配になるわな
日本を守るために自衛隊入ったのに、なんでアメリカの中東政策ちょんぼの
尻拭いさせられなきゃならないんだよ
835名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:46:27.13 ID:UKFgedQB0
正規軍が絶対に行くべき場所じゃない
肝心のイラク、シリア人たちに統治能力がなく
やる気もまったくない
そんな場所に外国軍が行っても民衆に紛れたテロリストに
翻弄されて無駄に兵士の生命を危険に晒すだけ

欧米はもとより周辺国でさえ空爆でお茶を濁しているかを考えれば一目瞭然
836名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:46:46.75 ID:7zlXQfRU0
あんまり回数が多いし不感症のようになっているかもしれないけど
スクランブル発進というのはそう言う覚悟を持ってやることで
意図不明な軍用機が領空近くに飛んで来てそれれと対峙するのにそれ以外のなにがあるんだか
幸いこれまでは撃墜することもなく撃墜されることもなく終わっているけれど
837名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:47:44.62 ID:P1wo1Zgr0
サヨク

ジャーナリストはいかせろ
自衛隊はいかせるな

キチガイです
838名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:50:17.86 ID:rn/jtqm40
>>831
そんな風に一瞬でも見せたら国家としての威厳が一発でなくなるしテロにねらわれるようになるだけ。

今回だってトルコに「人質の場所はわかってた。日本に教えた」とバラされてるわけだし、助けられるようにしたら
「法律の問題で仕方ないね」
から
「なんで日本人を助けなかった。税金泥棒が!!」
になるだけよ
839名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:54:54.28 ID:UKFgedQB0
>>834
湾岸戦争のときに
ある米兵が語っていたが
「なーに、戦争が終わったらイラク製品を買うようになるだけ」
とWWUの日独と同じと想定して軽口を叩いていたが

日独とイラク、中東はまるで違うと末端の兵士だけでなく
大統領さえ読めなかった
だがアメリカを責めるのは簡単で、無能な傍観者でしかない日本にその資格はない
840名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:58:25.43 ID:y7Wx8UGIO
法律的に自衛隊が行くのは無理
行くなら法律を変えてからだろう
841名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:59:08.14 ID:xL3/6eGJ0
まあ自衛前提で入ってるからなあ
後から侵略軍に加担しますとか言われてもw
842名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:02:33.23 ID:ZfWb1Emh0
フリージャーナリストは、国籍からもフリーになりな。
843名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:05:26.04 ID:hrqzlt1T0
>>1

カナダ軍、ISILに奇襲されるも返り討ち
http://www.afpbb.com/articles/-/3037003


平和ボケ日本もこんな本物の兵隊作らないとダメなんだよ

国防費の60%が自衛隊の給料とか、税金の無駄
有事の際、クソの役にも立たない

って事で、自衛隊も実地経験積んでカナダ軍目指してシリア行って来い


現状、米軍のシールズ隊員1人に自衛隊員30人ぐらい始末される戦力差
844名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:08:05.21 ID:kwTrXFu40
シリアに行くって人を止めても非難するし、
自衛隊を出すとか言っても非難する。

何が望みなの?起きた出来事に対する意見じゃなくて、
総合的にどのような状態を理想とするのかをまず語ってほしい。
845名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:22:23.12 ID:9VfuUHN+0
一日も早く自衛隊を軍隊にしなければいけないね
ニートは早く自衛隊に入れよ
一日も早く徴兵制度もやれよ
846名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:24:17.22 ID:Ujcsydlj0
戦後の問題が一気に噴出している
自衛官は国のために死ぬ気はない
当たり前だろう
今や他の公務員だって国のためなどと考えていない
自分のためだ
847名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:24:32.32 ID:nqvlg5T10
米軍ですら躊躇するISISとの地上戦を、自衛隊がうまく
出来るわけねーだろ常識で考えて。

自衛隊は、スーパーマン戦隊じゃねーんだ。ただの、
支給された武器で戦う公務員なんだ。

あんなとこに出向いても、武装した日本の公務員が殉職
するだけだっつーの。
848名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:25:14.42 ID:QyxmFbH20
>>1
こういうときだけ自衛隊引っ張り出すアカ新聞
849名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:26:12.81 ID:yiP4+utP0
呆け道新聞w
850名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:27:44.96 ID:4LlWAKX00
自衛隊も軍隊としての筆おろしがイスラム国では隊員は躊躇するだろ。
851名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:28:55.60 ID:loksgSSI0
いずれシナと戦うことになるんだから、
練習だと思って経験値積めば?
憲法改正要だけど
852名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:29:15.78 ID:V/6SGiLn0
こりゃ、自衛隊員が減るな
徴兵制で補充するしかないな
853名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:29:17.54 ID:CMlXBn1h0
災害救助ばかりやってる自衛隊に殺人なんてできるのか
死刑囚の処刑は自衛隊にやらせろ
854名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:30:27.27 ID:Z55Jah5R0
行く必要ないよ
危険地帯に命がけで勝手に行く奴は日本を捨てた非国民なんだから
被災にあったときよろしくお願いします
855名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:30:40.62 ID:EJWw8cdgO
>>846 自衛官や警察官、消防士をお前のような屑チキンと一緒にするな。
856名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:32:19.24 ID:HLZx8fraO
当たり前!今まで、実戦もなしにやれる訳ない。耳元に銃弾が通る音さえ聞いてないんだから。


そんなのが、他国での救出なんてミイラ取りがミイラになるだけ。


笑われるから止めるべき。
857名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:35:07.70 ID:lS3V+qVs0
卑怯者売国奴APE下痢三ちょんが
自ら旗掲げて突入すりゃ良いんだろw
858名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:36:18.88 ID:0TDTLbkK0
ゆとり自衛隊にはイスラム国に行って邦人救出なんて絶対無理。
返って捕虜にされ、火あぶりにされるだけ。
859名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:37:04.42 ID:B6bC9YEn0
頼むから働いて
860名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:37:40.25 ID:Ruv9b5HI0
邦人救出の為に鉄砲持って外国に乗り込むのか。
そんなリスク背負う位ならば、行こうとしてる奴の旅券を剥奪するくらいの方が
確実に血は流れない。
そっちに力を入れて、平和憲法は絶対守るべきだ。
861名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:40:43.90 ID:xxAPDFcH0
黒子ブタ野郎が出てきたら皆殺しでOK
テロリストにはジュネーブ条約は適応されない
捕虜にしないで射殺でも問題なし
862名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:41:16.89 ID:gVj6QATa0
アニメワンピースの描写とセリフが原作と異なってた
斬首シーン放送→イスラム国拉致問題→翌週頭部転がるシーンカット
→今週「首の切り方知らねーようだな」というセリフが変更されてた
つまらん
863名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:41:36.03 ID:QR5C2FEE0
そもそも北海道新聞の取材に答える自衛隊員なんて居るのか?
864名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:45:45.19 ID:5rRRPPEV0
公務員で生活が安定し高給で恩給もつくから自衛隊に入ったなんて考えのやつ筋違いだ
軍隊とは武力で物事を解決する部隊、危ないから行かないではその辺のミリタリーマニアが山でモデルガン打ち合うのと同じ
旧日本軍は周りを敵に囲まれダメな時捕虜になるよりは我が体を武器に敵陣地に特攻又は自決していた。
日本周辺国は今でも旧日本軍の恐ろしさを今でも伝えるように、旧日本軍人とまではいかないまでも欧米軍と共に悪と戦うべき
865名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:53:12.11 ID:q1oJQ0+j0
.
 だったら、諜報活動のつもりでお国の為にイスイスの情報取ってこいや

 憲法改正しなくても諜報活動ならOKだぞ

 こっそり行けば旅券を取り上げられることもなかろう

 安全地帯で口先だけのヘタレ・ネトウヨに比べたら、湯川さんは2〜300倍えらい
866名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:53:58.45 ID:l1hLhGXq0
いきなりこういう特殊部隊のやるような作戦に出動ってのはアリなんだろうか?
867名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:54:51.65 ID:0hoj07lw0
捕まったら

拷問されてこの世の地獄をたっぷり味わされたあと



処刑首切り
868名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:56:52.92 ID:1D8+76UiO
※イスラム国壊滅方法※

核ミサイル

バイオ攻撃、バイオ兵器

広範囲毒ガスミサイル

世界中の末期癌患者がイスラム国内で自爆攻撃

通常の空爆

地上軍投入

国境封鎖

以上の攻撃を仕掛けるとチラシ散布
869名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:58:50.37 ID:4LlWAKX00
>>854
イスラム国だけとは限らんぞ。

親米だった国で政変が起きて、過激派ゲリラが大使館を占拠し大使館員を人質にする。
イスラム圏ではあり得ること。イランがそうだったな。イランアメリカ大使館人質事件。

イスラム圏随一の親米国ヨルダンだってかなり不安定。住民の半分がパレスチナ難民。
870名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:03:15.52 ID:9yab4LYV0
根底にあるのは政治不信、日本社会への不信。自衛隊への不信はそんなにはない。
消費税、各種保険料、住民税、各種増税と富裕層、一流企業優遇。
派遣、フルタイムバイトといった差別的制度の存在。
リストラに伴う監禁まがいの行為や脅迫強要、職場でのいじめ。
社会の上層部の関与なくしては存在しえないものが多数ある。
871名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:06:53.88 ID:KJHhFLeLO
ここで威勢のいい事吐かしてる奴らって自分自身自衛隊入って戦う気無いんだろ?
それが今の日本だよ
人に厳しく自分に優しい奴ばっか
そんな他力本願の粕共だらけの日本を誰が命懸けで守ろうとするよ

大体そんな強い日本示したければお前らが先陣きって戦って周りの奴ら奮い立たせろよ
自衛隊だからとかいってなんでもかんでも押し付けてんな何にもできない無能な口だけの粕共が
872名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:08:16.31 ID:9yab4LYV0
それまで戦争になることはないという枠組みで自衛隊は存在してきた。
特殊作戦群などもその自衛隊の枠組みのなかでのことでしょう。
それを突如として、実戦の場へ派遣するというのはいかにもおかしな話。
873名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:10:24.75 ID:9yab4LYV0
人質救出作戦に従事することを前提とした新たな部隊の創設と、
その限界をきちんと議論し、かつ強制を排除していることをきちんと
明らかにすべきではないか。
これでもまだ、消費税や派遣法のなし崩し的なやりかたを見れば
多くの人々をやがては強制的に戦地に送ることになるのではと
疑問をもたれてもしかたがないと思う。
874名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:10:31.86 ID:LoJ6gIwN0
>>3
海自か空自か忘れたが中東のどこかに基地なかったっけ?
875名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:11:21.51 ID:FgomYfAR0
税金泥棒ガー
876名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:14:29.62 ID:4LlWAKX00
除隊者続出の予感
877名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:14:56.12 ID:mavv4OMq0
自衛隊は国内でも頑張っているよ
いざという時に本当に頼りになる
東日本大震災とか御嶽山噴火の時も

自然災害の時には力を発揮してくれるのだから
わざわざ出兵することないよ
878名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:16:43.30 ID:3CZc9Vmy0
安倍の思いつきに振り回される自衛隊員が可哀想だわw
879名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:17:46.08 ID:xFb4p4TI0
こうやって2ちゃんとはいえ分裂させるのが奴らの狙いで、中国や北朝鮮、サヨクの皆さんの思う壺
880名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:22:49.64 ID:vV5nvIT80
>>46
相手トヨタのまがい物が武器だよ
自衛隊は本物のトヨタの高機動車だよ。
いきなり空母とか第5世代戦闘機とかもっている中国と実戦になる方がやばいだろ
881名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:28:50.44 ID:fxOWzOO90
確かではない架空のたった一人の自衛隊の言葉をうのみにして、自衛隊全体の話と錯覚し、あーだこーだ意見いうのがネットの怖いところだよね。
みんな簡単に操作されすぎ。
882名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:36:33.49 ID:uh1mHJcw0
>>881
オマエがそうやって言いにくるように
ここまでみんなが操作されてるふりをして
実はオマエを操作したんだとまだ気付かないのか?
883名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:49:37.54 ID:UKFgedQB0
そもそも湯川正行(遥菜)などというマジ基地の白痴は
自衛隊員がたとえ、命と、労苦と、多額の、費用を賭けて救出しても
また意味不明な事を言いながら戻ってしまう

こいつのチンポ切りのような行動を見てみれば
こんな人間のクズのために、まっとうな自衛隊員が命を賭ける欠片の価値もない事がよくわかる
884名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:51:17.16 ID:3i9TS8KF0
憲法改正でアメリカ様の肉壁出来上がりだからな、憲法改正するのは良いがどうせアメリカ様の軍隊として使われるだけ
885名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:59:29.18 ID:0V8a/nxo0
積極的に引き金を引き、他人と殺しあいにいくにはモチベーションや洗脳が必要
これを広い意味で「士気」という
@相手を憎む気持ち(報復欲求)
A制圧後に得られる利益や快楽(報酬欲求)
B「世界を導いてやる」みたいな自己愛
C俺は善、悪は殲滅だ!っつー洗脳状態
D条件反射を利用した洗脳状態(対ベトナム特殊部隊)
E希薄なアイデンティティの穴埋めに「国」「武器」と同化して強くなろうとする

普通の人なら@Aが重要だろうな。
相手を憎めて、戦いに勝てば自分や家族やある人が安全になる
ただし@Aも普通の殺人犯罪に繋がりはする。

あとはB以下のキチガイパワーwいわゆる厨2病を利用
ウヨに多いパターンだが、低年齢なら意図的に洗脳可能
886名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:01:08.98 ID:caQGwjLk0
ネトウヨと安倍ちゃんの為に命を捧げられないで、何で自衛隊員やってンの?????
887名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:03:50.08 ID:lPdlBwh+0
>>852
殺すだけなら互角どころか相手より弱くても出来るが
生け捕りにする事は相手より明確に強くなければ出来ない
日本の自衛官が世界中のどの軍隊の兵士よりも強いと言われるのは
自衛隊がそれを前提とした訓練を行っているから
888名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:07:18.31 ID:EFIDjt400
>>876

>除隊者続出の予感


風紀乱れるし、逆に有事に使えない奴は除隊してもらった方が良いだろ
税金の無駄

そもそも国を守る覚悟の無いお花畑を入隊させるのが間違い

アメリカの海兵隊なんて国の命令受ければ
今日にでも命捨てれるガチの兵隊しかいないからね
889名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:12:26.53 ID:wBCiFdwI0
>>888
なんか、中学生が父親の仕事場を知ったかで語ってるかのよう
890名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:20:10.82 ID:yqoTidyu0
いっそ、現地でイスラムゲリラを自衛隊員としてスカウトしたほうがよくない?
月給50マン出すといえば志願者続出だぞ。

すでにアメリカがやっていそうなことだけど。
891名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:30:11.23 ID:TBRI7Fgd0
>>890

日本の自衛隊って、多国籍軍みたいな様相は無いからね
逆にソレが海外の軍隊と違って、かなり弱味
892名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:35:52.10 ID:n7lgm4t80
習志野の空挺あたりを派遣したら良い。実戦を経験させるべき。
安倍も必ず報復すると言ったのだから自衛隊派遣だな。
支那の舐めた行動を抑える為にも意味はあるな。
893名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:42:33.82 ID:uGEcUlus0
御国の為詩んでつかぁさい
894名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:45:18.64 ID:Zpgh2+DK0
自衛隊がとっつかまって首ちょんぱされたら目も当てられんな
895名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:46:58.72 ID:Zpgh2+DK0
どっかの総理なら「だから国防軍じゃなきゃだめなんだよっ!」って言うかもしれねーな
896名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:51:18.75 ID:8L/9GIJm0
自衛隊派遣は無いわ。

戦争仕掛けるとかなら話は別だが、その地を統治する国がある以上、
その国の法によって処罰するのが筋だから。
他国の主権を侵すような法的根拠がないからね。
897名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:51:43.91 ID:qe3xx2IV0
もし行かせるなら丸腰で行かせるなんてことは無しな。
898名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:59:46.38 ID:/dLDX59e0
中東紛争なんか関わってる場合じゃないがくだらないいじめが横行してる
屁たれ自衛隊に行かせるべき。頭がお花畑に刺激を与えれ。
899名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:42:05.07 ID:HBwSofGh0
簡単な事だよ。逃げれば良い。死にたくないだろう。逃げて良い。
どのみち戦後の思想の中で命を掛けて国を守るなんて土台無理な話だよ。
第一、圧倒的に有利な状況作れないで兵隊投入しようとしてるっぽいし、あいかわらず馬鹿が治って無いw
900名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:12:46.64 ID:8NJBLoMv0
ネトウヨさんはいつもは「自衛隊は本当は凄いんだぞう!」と息巻いてたのに
いざ自衛隊行かせろってなると「自衛隊にそんな事出来るわけないだろ!」って
言い出す不思議
901名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:16:06.92 ID:nA3ABDSMO
駅員に制圧される代物は雪像作ってりゃ良いんだよ
902名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:27:05.03 ID:+2cDE0xy0
>>900
確かにw
903名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:00:26.12 ID:vc8ec1Eo0
>>900
ワロス
904名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:02:55.77 ID:Zccj3j9S0
サヨクが自衛隊をディスるスレになりました
905名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:13:30.01 ID:ANKlP3RGO
>>756
同僚を守るためなら引き金は軽いよ。
906名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:17:13.20 ID:+2cDE0xy0
でもサヨはエライよね、自衛隊を救出のために派遣するのは絶対反対だから。
普通なら憎いウヨの応援する自衛隊に苦労させたいはずなのに、行かせるなって
超絶味方してくれるんだから、どんだけ懐深いんだか。この件でサヨを見直した。
907名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:41:30.86 ID:IoMx2/Pe0
>>906
昔は自衛隊は人殺し集団で自衛官は血に飢えた殺人鬼だと言ってたのに、今では自衛官の命が悲しむ家族がーだもんな。
908名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:58:36.21 ID:jh8Cex880
甘えんなカス
909名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 10:04:32.82 ID:Qmm6ufXZ0
自衛隊とかじゃなくてイーサン・ハントを養成しろ
910名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 10:05:57.59 ID:pYw50PNGO
オレンジ色の服着せられて終わりだから^^
911名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 10:11:25.55 ID:44QIMsYAO
そら恐いよな
いまの日本人でイスラム国と最前線で戦える人はまずいないだろ
912名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 10:37:30.71 ID:D/tH+FzM0
徴兵制じゃないのだから、自己責任だよね?ネトウヨさん。
こういうリスクは当然わかっていて自衛官になったはずってことで。
913名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:09:05.47 ID:XPu+w/1r0
ISはうわさでは米のコマンドに訓練されたんだろう。
自衛隊が現地に行って戦闘になった時、
部隊分散されて孤立したところからやられる作戦取られたら、
地理にもうとく実戦経験のない部隊なんて役に立ちそうもない。
ISのスナイパーがごろごろいるし、戦い慣れしているし、
映像見ると対戦車戦もしつこくやっているし、いまは空爆が頼りなんよ。
914名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:17:05.62 ID:flhyBUfc0
自衛隊は日本に残ってテロ対策してくれればいいよ。現地に行った少ない命より、本国にたくさん残ってる命を守ってくれ。
915名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:22:05.42 ID:Iuntftff0
こりゃ隊員さんどんどん辞めちゃうね。
916名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:30:17.80 ID:WTUacKdz0
震災の時の福島原発へのヘリからの海水投入のへっぴり具合を見て俺はこの国の自衛隊の限界を悟った。
自衛隊はただの公務員。覚悟とか最後の砦とか期待しちゃいけない。
917名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:01:57.92 ID:ANKlP3RGO
>>916
オマエは馬鹿か?
メルトダウンしてる炉心を目視して
海水散布とかホントなら自殺行為だぞ?
918名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:39:51.36 ID:AaRsYf1D0
>>917
ゴルゴでもメルトダウン直前で依頼完遂だからなぁ
919名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:10:04.64 ID:7EIddYwv0
>>27
Mでゲイじゃなきゃ務まらんよ
俺はやりたいとは思わないな
なんたってノンケだし
920名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:15:32.19 ID:ANKlP3RGO
>>919
ゲイは虐められるよ。
実際にゲイじゃなくてもゲイっぽいというだけで
蔑まれて虐められる。
921名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:19:09.44 ID:+2cDE0xy0
>>919
あの写真を思い出した
922名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:25:42.68 ID:0ydVFA2k0
また北海道新聞かよ
923名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:28:10.53 ID:5WgW2Yjw0
日本を守るために中東に行ってイスラム兵と殺し合う。なんともおかしな話ですな。
924名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:29:03.71 ID:QT/LKvVO0
いくらなんでも自衛隊派遣は駄目でしょ
アメ公の植民地軍になる必要はなし
925名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:32:19.99 ID:ANKlP3RGO
>>924
俺はアリだと思う。

【イスラム国/少女強姦】 「イスラム国」が子どもたちを斬首、拷問、強姦―国連報告2ch.net・ (788)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423319124/

イスラム国、子供を人身売買や性奴隷、生き埋め/少年兵に訓練/精神障害者を自爆攻撃させる例も=国連 [転載禁止]2ch.net・ (55)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1423316255/

【国際】「イスラム国」の元兵士「彼らがやっているのは革命でも聖戦でもない、ただの虐殺」=恐ろしい体験を語る―米メディア [転載禁止]2ch.net・ (80)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423346546/

【速報】 「こんにちはイスラム国です。若者を貸してよ」 →部族長「いやです」 → 女子供2000人虐殺 [転載禁止]2ch.net・ (616)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1423221525/

【ISIL】 略奪、レイプ、拉致 イスラム国が暴虐を繰り返す理由とは [NEWSポストセブン] [転載禁止]2ch.net・ (309)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423255326/
926名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:06:31.36 ID:WTUacKdz0
>>917
あの場面、全世界に中継されて大いなる嘲笑を浴びたんだぜ? まるでセミのションベンだと。
建屋の上空10mまで接近してちゃんとホバリングして狙いを定めて投下してほしかったよ。効果のあるないは別にして、あそこは自衛隊の覚悟を見せてほしかった。
927名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:09:24.38 ID:ANKlP3RGO
>>926
公式には認められないだろうけど
あのヘリのパイロットと貨物室で
バケットを操作したオペレーターは
何年後かには癌か白血病で死ぬよ。
928名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:09:44.93 ID:ceERtk0v0
>>926
自信を持って言えるが、お前はクズ。
929名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:19:46.02 ID:/nNj3jR10
>>926
他人にばかり完璧を求めるのは確実にクズなんだよね
キミみたいな奴
こういう奴は絶対に自分の責任は果たさない
930名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:21:57.41 ID:/nNj3jR10
そもそも「セミのションベン」というのなら狙い定めたからといって量が増えるわけでもない
その程度のことも理解できないとか、アホすぎる
931名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:38:42.46 ID:cDYYqc+Y0
日本国の礎になってくれw慰霊は靖国に安置するw
932名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:39:06.78 ID:GQa0BBPL0
>>921 いまだに何も出てこないのけどどうなったんだろうな
933名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:42:04.29 ID:CmgPG4wD0
やっぱり役立たずじゃねーか
なんにもできない弱虫集団に武器持たせるなよ
災害のときも役に立たないし
税金の無駄使い
ミサイルの方がずっとまし
934名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:59:51.83 ID:M9y87HsXO
アホな総理大臣の命令で
被曝覚悟で消火作業しても役立たず呼ばわりか…
935名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:20:23.99 ID:X/ZRgxt30
多国籍軍に加わるから情報も貰えるわけでね
金だけだすが、軍を出さない、報復もされないから人質に取られる
早く改憲してまともな国になって貰いたいね
936名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:32:20.13 ID:oYGw1vlK0
自衛隊員ってのは、死んでもいい人として国に認定を受けた人たちでしょ?
じゃあ国に死んでこいといわれたら死ねばいいんじゃないかな。
937名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:45:22.67 ID:dCn+J1Fw0
自衛隊は実戦の練度を積み上げていかないと駄目だ。

自衛隊は兵隊なんだよ。
938名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:17:40.75 ID:/014dDwu0
>>8
ほんと、どうしょもねーなw
バカ左翼はw

自ら矛盾して破綻してるw
939名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:13:13.80 ID:GU7WaNqe0
自衛隊を派遣したときには、国内テロとかも十分考えなきゃあかんくなるだろ。
940名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:22:33.63 ID:7Y/Rg+6c0
>>929
あれをやらせたアメリカが本当のくずだよ
自衛隊がなにができるのか示せと無理難題を持ちかけたんだから
それであれをやった政府も政府だが
941名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:52:19.04 ID:tKEkQJqa0
イスラム国はアメリカCIAが作った!
942名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:55:31.27 ID:vktGi6XN0
人質それ自体も、自衛隊員も「そこにいさえしなければなかった騒動」
の為に「そこ」の人に「防衛」だといって「発砲」とかを
するかもしれない場合に、どう考えるかだよね

それこそその辺の人ってのは女だろうが子どもだろうが便衣兵?
いつでも戦闘員になるかもってのなんだろう?
いなきゃなにも起らないものがいたから発砲してそこの人を殺すとか
それで自衛とか通用するのかって話だよね
943名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:57:44.61 ID:b/FrC7xm0
そもそも「交戦権自体が無い」としかいいようのない憲法のくせに何を言ってるのか?
944名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:02:11.63 ID:H8SJhvOX0
自衛隊員は人を殺す覚悟はあっても人から殺される覚悟はない腰抜けってこと?
945名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 14:29:51.29 ID:8MSi5LQxO
他国の兵士はビビりながら戦ってるけどヘタレてはないだろ
946名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 15:28:29.12 ID:dTN99gA30
【国内】「映画の見すぎ」「人質救出なんて無謀」との声も、これだけ難しい自衛隊・人質奪還作戦 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423618967/
947名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:54:54.37 ID:ILFjqVDI0
積極的に引き金を引き、他人と殺しあいにいくにはモチベーションや洗脳が必要
これを広い意味で「士気」という

@相手を憎む気持ち(報復欲求)
A制圧後に得られる利益や快楽(報酬欲求)
B「世界を導いてやる」みたいな自己愛
C俺は善、悪は殲滅だ!っつー洗脳状態
D条件反射を利用した洗脳状態(対ベトナム特殊部隊)
E希薄なアイデンティティの穴埋めに「国」「武器」と同化して強くなろうとする

普通の人なら@Aが重要だろうな。
相手を憎めて、戦いに勝てば自分や家族やある人が安全になる
ただし@Aも普通の殺人犯罪に繋がりはする。

あとはB以下のキチガイパワーwいわゆる厨2病を利用
ウヨに多いパターンだが、低年齢なら意図的に洗脳可能
948名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:16:05.27 ID:jT0uo5bT0
自衛隊と言っても所詮は軍隊

兵隊は死ぬのも仕事の内、非常時の給料アップと遺族年金は死も仕事内容に含まれてるって証
指揮官と参謀は出来るだけ死なせないのが仕事
つまりどうあっても死者が出るような仕事をするのが自衛隊の職務だと思うんですけど
949名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:45:45.70 ID:fhluZyeL0
>>948
本来、平和とは民衆自ら守るべきもの。
それが徴兵制の本旨
ゆえに民主主義と徴兵制は切っても切れないものなんだ。

現代では分業が進んだ結果、募兵制の軍隊になったが根本として命を懸けてでも守りたいものを
戦い守るというのは変わってない。
つまり自分では出来ないが守りたいものがあるので国民の一部の人にお願いしてるということ。
950名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:47:54.07 ID:fhluZyeL0
>>948
金やってるんだから死んでも当たり前なんてのは傭兵と自衛隊員は同じか?
自衛隊員は私利私欲を満たすための私兵じゃない。
金が目的なら、敵がより金をくれるとなれば寝返るのも認めなくてはならない。
もしそうなれば、次に命を懸けて戦うのはお前さん自身ということになるだけなんだがな。
951名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 01:05:47.36 ID:jT0uo5bT0
>>950
金貰って軍人やりたいって人が志願してると思うんですけど
戦後の「戦争即ち悪」教育のせいで自衛官の募集にも綺麗事が使われてるのかな?

何をどう足掻いても銃で襲ってくる敵を銃で撃ち殺すのが自衛隊の仕事、それが武力で国を守るってこと。
それ以上でも以下でもない、こうすると自衛隊志願者いなくなっちゃうのかな。

だったら学校教育の段階で教える必要があると思う
双方の主張が、話し合いで解決できない場合、どうしても武力による解決、即ち戦争は起こるものであると。
そしてその際、国を守り、国の主張を武力で押し通すための備えが軍隊であると。
952名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 01:11:40.44 ID:xgVwG3T10
今自衛隊にやらせても成功の確率は0.1%くらいだろ
貴重な戦力を消耗させるだけだよ
もうちょっと現実に即した体制と作らないとさ
953名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 01:21:20.75 ID:fhluZyeL0
>>951
ヒント
自分が命を懸けてでも戦えるか否か。

そうでない戦いには自衛隊も参加させるべきではない。
自分が命を懸けられないのに他人の命なら懸けられるなんて価値観がおかしいからね。
954名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 01:22:34.24 ID:OSz+C1zM0
給料ドロボーかよ
955名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 01:49:02.22 ID:yOABoNgZ0
安倍って、いつも、強がって勇猛果敢な印象つけたがってる気がする。

ヘタレよばわりされたくないからって、いい気なもんだ。自分が行くわけじゃないからな。今回の中東訪問でも速攻で逃げ帰ってるからな。

自衛隊かわいそうだよな。

せめて米国の協力を得た訓練で、隊員一人一人が、十分な現地で通用する実力を備えてからにしてくれ。
956名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 02:47:48.87 ID:7algZE360
つか、怖がってないで行ってもらわなきゃ困るんだが。
旭川の第2師団なんて精鋭だろ。さっさと池谷。
957名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 03:04:24.51 ID:rj2RGUJw0
自衛隊員は北海道新聞が必死に印象操作するほど臆病ではないw
958名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 03:14:49.20 ID:47EMmAxa0
何の為に高い給料払ってるのかって事だよな。
職業選択の自由があるんだから、職務を果たす気が無いなら辞めるべきだろう。
959名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:04:58.43 ID:5j+/gQbTO
大半のまともな自衛官はインタビュー自体を受けないから。
ノコノコこの手のインタビューに答えてる時点で
気の利かないアレな隊員だというのが判る。
960名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 07:13:16.50 ID:gxcjDdGw0
ず〜っと戦争してきた米軍でさえ自国の捕虜を救出できないのに、何を期待するのか。
これは戦争ではなくテロだってことが分かっていない。
961名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 07:28:51.61 ID:CLsuf4ETO
高い給料貰いながら筋トレ出来て自衛隊病院ならほぼ無料
低学歴でもボーナスたんまり貰えるし休日出勤の代休は必ず取れる
車やパチンコ、スナックで無駄遣いしてんなら有事にはビシッと働いて来いよ
お前ら軍隊だろ
962名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:35:59.67 ID:/8ZaHEco0
>871 除隊
963名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:39:52.36 ID:KE4d67yb0
北海道新聞と聞くだけで胡散臭い
964名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:43:08.23 ID:2r2sGWN70
積極的に引き金を引き、他人と殺しあいにいくにはモチベーションや洗脳が必要
これを広い意味で「士気」という
@相手を憎む気持ち(報復欲求)
A制圧後に得られる利益や快楽(報酬欲求)
B「世界を導いてやる」みたいな自己愛
C俺は善、悪は殲滅だ!っつー洗脳状態
D条件反射を利用した洗脳状態(対ベトナム特殊部隊)
E希薄なアイデンティティの穴埋めに「国」「武器」と同化して強くなろうとする

普通の人なら@Aが重要だろうな。
相手を憎めて、戦いに勝てば自分や家族やある人が安全になる
ただし@Aも普通の殺人犯罪に繋がりはする。

あとはB以下のキチガイパワーwいわゆる厨2病を利用
発達障害ウヨに多いパターンだが、低年齢なら意図的に洗脳可能
965名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:51:34.46 ID:KMp7hkGn0
自衛隊とか他の国の軍隊とかもはや関係ないだろって話じゃね?
一個中隊全員セガールとかチートプレイしないと
ミッションコンプリートできないレベルやん
966名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:40:40.98 ID:AVhFQaCu0
>>961
一部以外、定年が53〜56歳なので普通の退職金の他に早期退職手当てが年収の2年分
出るらしいよ。退職金が2千万とする、早期退職手当てが1500万(年収の2年分として計算)
とすると合計3500万も貰えるんだよ、すごいね。
967名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 14:40:57.04 ID:eJPZ9Sy40
>>1
>道央の駐屯地に勤務する40代の陸自隊員は吐露する。

本当に居るのかどうか知らないが、仮に居たとして、
人質奪還特殊部隊に入れるほどの能力有るの?そのおっさん
968名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 19:18:18.52 ID:hTzJdY310
>>27
夕方六時になると仕事終えた自衛隊の人たちがネトゲに来てるよ
969名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 19:43:16.30 ID:AVhFQaCu0
>>968
殆どの人は定時に帰っていそう
970名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:08:29.49 ID:aEnrvOIN0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
971名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:09:59.79 ID:F4NgCbuA0
北海道左翼新聞は
自衛隊を犯罪集団扱いする新聞。
イスラム国に媚を売る新聞。
972名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:16:48.75 ID:ni76RrYR0
そら不安はあるだろ
でも命令ならやるって言ってんだから問題無いでしょ?
軍人は喜び勇んで戦場に行かなきゃダメなのか?
特に今みたいに送り出す側の国がフラフラしてるんじゃ尚更だろ
973名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:26:05.32 ID:u1uTfwJy0
自衛隊は実はブラック企業。平時でもいろいろ大変らしいよ。
974名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:41:47.01 ID:UmKSuEr80
                /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
               /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
              /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
             |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
             i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!  心からご冥福をお願いしますw
             .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i   俺は警備が厳重な官邸で嫌な思いしないから
             (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ    テロに怯えてねw
              ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
               l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
              /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
            /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                            ̄` ー‐--‐ '
975名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:55:14.49 ID:qsdOMubh0
>>973
特に海自が陰惨なんだよな
行方不明処理者、自殺者の発生率が陸自の20倍以上とか
976名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:39:27.90 ID:IMyt6MUQ0
自民党に投票する自衛隊員は


             馬 鹿 !
977名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:52:50.68 ID:yF/l2iv30
国民救助隊に名称変更すればいい
978名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:01:47.44 ID:Eyky+N2p0
嫌なら自衛隊辞めろ
979名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:23:11.06 ID:oGTiPAaC0
仕事で行くだけだろ。
980名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 22:31:23.60 ID:SXSlS0Vk0
ただ飯食うなよ
はよ逝け
981名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:42:31.05 ID:Q1A1l2150
自衛隊はその名のとおり国を硬く守るだけで良い。
単なる軍隊の兵員ではなく、国を守る確固たる兵士であれ。
守ることがいかに大切か、だから災害派遣も受け入れ、
身を挺して国民のためになって粉骨砕身しているのだ。
自衛隊の精神とは国民とともにあるのだとおもっている。
我らを守っている純粋な精神である。
982名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 23:53:08.60 ID:aNwrshRw0
人一人殺す覚悟が無いなら自衛隊入るなよw
983名無しさん@1周年
>>975
それ、マジデータ?
味方どうしで...ってことか。怖すぎる。