【政治】辿々しい日本語、外国人に「介護」できるのか…「人手不足」を「外国人実習生=安価な労働力」で穴埋めする日本政府の“筋違い” [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★
2015.2.8 07:00

 政府は、外国人労働者の門戸を介護現場にも広げようとしている。厚生労働省の有識者検討会は1月26日、外国人に日本で働きながら技術を習得してもらう「外国人技能実習制度」
の対象職種に介護職を加えるよう促す中間報告書をまとめた。「安価な働き手」を確保してでも介護現場の深刻な人手不足を少しでも解消したい、という「苦肉の策」でもある。
しかし、高齢者らを相手に日本語で会話する「言葉の壁」が問題視されるほか、国民の生活を支えるための日本の社会保障を外国人が支えることから、社会保障制度の矛盾になりかねないという批判も出ている。

■介護福祉士よりも低いハードル

 技能実習制度は、外国人の母国への技術移転を通じた国際貢献を目的としている。現在、農業や金属プレス加工、食品製造など約70職種を対象に約15万人を受け入れている。
受け入れ上限は3年間だ。ここに対人サービスとしては初めてとなる介護職を平成27年度中に追加し、28年度に受け入れを始める見通しだ。

 実は、介護の現場ではすでに外国人が働いている。政府は20年度から経済連携協定(EPA)に基づき、締結先のインドネシア、フィリピン、ベトナムから介護福祉士候補者の受け入れを始めている。

 ベトナムは、現地で入国前の段階で、国際交流基金などが実施している日本語能力試験の「N3」の取得が必須となっている。試験のランクは最も難しい「N1」から最低の「N5」まであり、
「N3」は、日常的な場面で使われる日本語をある程度理解できる小学校高学年レベルだ。ベトナム出身の介護福祉士を受け入れている施設責任者は「コミュニケーションには問題ない。利用者や家族からの苦情もない」と評価する。

 ただ、こうした成功例は少数のようで、原則4年のうちに介護福祉士の国家試験に合格しなければ、直ちに帰国しなければいけない。合格してもやや待遇が向上する程度だが、これまで3カ国で計1538人が来日。
国家試験に合格して日本で介護福祉士として働いているのは203人(昨年10月時点)にとどまる。会話はできても読み書きは苦手な外国人が多く、筆記試験をなかなかクリアできないのだという。
人手不足の解消には「焼け石に水」といえる。

 そこで、介護福祉士の資格を必要としない外国人介護労働者を「技能実習制度」で迎えるという案が出たのだ。
介護の現場では介護福祉士の資格を持たない職員も多いが、資格の有無の差は待遇で若干の違いがある程度だとされている。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:産経ニュース http://www.sankei.com/premium/news/150208/prm1502080011-n1.html
2名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:12:16.24 ID:EzmyLXWW0
使える奴は家族連れてきちゃう
3名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:12:38.23 ID:8TbKEJZw0
また経団連ちんぽスレか、
4名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:14:11.14 ID:yd/3KfGX0
自衛隊と介護は徴用するしかない。
5名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:14:22.50 ID:xdbJm9rk0
今日の朝鮮特有の嘘をつき続けるジタミとネトウヨ総スルーなスレだなw
6名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:18:36.32 ID:BCMtt1060
日本人の待遇良くしなきゃ。
これから絶対に介護系は必要なのに。
7名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:20:05.72 ID:8nOT1H260
ここから移民に繋げたいだけだし
8名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:22:17.11 ID:LjtiGqC80
>>1
あんな、介護士の給与を月30万円にすれば、日本人の希望者が殺到するよ。

安倍は、海外に巨額な援助金をバラ撒いても、こういう面での財政支援をするつもりは無いようだな。
9名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:23:13.59 ID:riSNafbx0
これこそあれだ、嫌ならやるな!
業務内容分かって働くんだろ
問題あるのは働き手だろう。
それとも国は奴隷を募集してたのかにゃ?
10名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:23:23.11 ID:UKrJdygZ0
うんこ処理隊員
11名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:23:43.44 ID:vmh7C9Xr0
徴兵じゃないけど、若いうちの1年か2年、介護を義務づけとかどう?
12名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:23:50.10 ID:9MDFvQKS0
め、辿々しい
13名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:25:14.95 ID:LjtiGqC80
>>11
介護を強制でやらすと、普通に虐待が起こるだろうな。
14名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:27:34.38 ID:b+x4BaLY0
>>8
ほんとこれ
安い給料でうんこ処理したり暴力や暴言に耐えなきゃ行けない、下手な肉体労働よりきつい仕事だもんな
15名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:28:06.29 ID:MJ9Q6KsX0
ボケた親父を介護してたときは、マジで殺意を抱いた瞬間があったよ。

後で思い出すと怖くなる・・・。
16名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:28:17.82 ID:riSNafbx0
>>13
にゃにゃだ
17名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:30:16.58 ID:17JzGG4I0
無駄な義務教育どうにかして、介護を科目に加えて、学生のときや、
会社つぶれたりしたら、いつでも介護バイトできるように、中学生から介護を必須科目にして
一億総介護職人目指す精度にすべき
今の教育制度は無駄がありすぎる
18名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:31:52.25 ID:riSNafbx0
>>15
そーね
意味不明な言動と行動
親子だと余計に思うことあるね

でも死んだとき泣いちゃったりするのはなぜだろうってね。
19名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:34:09.46 ID:b7+8A4snO
介護界は仕方ない
これから高齢者が増える上に日本人が介護職したがらないんだからしょうがないだろ
やらないと将来の高齢者が路頭に迷うぞ
20名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:37:17.32 ID:riSNafbx0
それを上手いこと解決するのが政府でしょ
若い人に負担させずに良い方法考えるために頭いい人集めてるんでしょ
建前は。
21名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:41:40.43 ID:riSNafbx0
でもね
現体制を壊すって方法もあるんだよ。
ってじーちゃんがいってたw
22名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:41:57.72 ID:b7+8A4snO
介護の外人反対なんて余裕かましてられるのも今だけ
23名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:45:07.40 ID:OIvxhKcHO
>>19
何言ってんだ?
シナやピーナに毎年どれだけのカネをバラ撒きしてると思ってんだ?
必要ない公共工事にどれだけのカネをバラ撒いてると思ってんだ?
そのカネを介護士にバラ撒けば希望者殺到するわ
24名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:45:11.03 ID:kBcLllO60
>実は、介護の現場ではすでに外国人が働いている。政府は20年度から経済連携協定(EPA)に基づき、締結先のインドネシア、フィリピン、ベトナムから介護福祉士候補者の受け入れを始めている

EPAに関連して外国人を雇用すると助成金が出るからね
今、EPAの外国人を雇用している施設はおそらく100%助成金をもらっているはず
確か年間100万ぐらい出るんじゃなかったかな。それだけの金を政府が出して
外国人に働いてもらっているというのが実情
25名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:45:39.34 ID:b4xanMrp0
介護される側から断られるだろ。
俺は別業種だけど女はダメ。老人はダメとかいろいろ注文付けられる。
客はわがままだぞ。
26名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:48:28.71 ID:QR+vw8DG0
人を奴隷のように扱ってたらしっぺ返しが確実にくるぞ老害共が
27名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:49:08.03 ID:LjtiGqC80
>>1
ま、身寄りのない「孤老」で、介護施設に入るべきではないだろうな。

おそらく、凄まじい虐待が起こったり、財産を身ぐるみ剥がされるのは目に見えてる。
じゃ、どうすべきか?

人間は、生きることよりも、死の迎え方が一番難しいよな。
28名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:49:30.85 ID:BZgvXvzS0
アジア諸国用の翻訳機を開発しろよ
29名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:52:50.55 ID:b7+8A4snO
>>23
じゃそれやればいい
30名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:53:10.27 ID:S2v9+2PF0
介護される方が嫌だろ
デリケートな意思疎通できないんだから
31名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:53:48.67 ID:wI4cdp740
>>19
日本人が介護職に就きたがらないのは、仕事がキツイ割に給料が安いから
で、ホントなら需要(雇う側)に対し供給(雇われる側)が少ないんだから、その分だけ給料が高くなるのが道理
ところが企業は給料を高くするのが嫌だから、外国人労働者を使おうとしてるわけ
32名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:55:08.29 ID:ncqZJDvv0
わざわざ日本まで来て安給料で働かせられたくないだろうね。介護で入国してとっとと逃げるわ。
33名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:55:23.71 ID:Iw5UkYAE0
日本人ならともかく外人がジジババのうんこ攻撃食らったらマジで殺しに来るぞ
34名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:56:05.39 ID:LjtiGqC80
>>1
ま、もし「介護士」の給与を月50万円にすれば、

日本の最優秀の人材が、介護職として集まって来るだろう。
そして、介護の仕事が弁護士並みのステイタスとなり、誇りを持って行える。
さすれば、被介護者も、それなりのレベルの高い介護を期待できる。

現在のままだと介護職が、ゴロツキみたいな人間の溜まり場(ゴミ溜め)になってしまう。
35名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:57:19.26 ID:b7+8A4snO
>>25
嫌だと言ってもやる人がいないんじゃ、やってもらうしかない
高いとこは日本人スタッフで安いとこは主に外人とかなるかもよ
36名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:57:33.59 ID:HGZERxDnO
ナマポどもを働かせれば一石二鳥では?
37名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:57:34.53 ID:/HsLpjsZ0
外国人労働者が慣れてきたら、絶対待遇改善で騒ぎ出すよ
本質はそっちだろうに
付け焼き刃なんだよな
38名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:57:39.28 ID:rzbM0Aob0
元気な老人には何か特典つくようにして健康を意識させてみては
39名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:58:27.21 ID:rTqed15MO
団塊の元気な爺婆に、元気でない爺婆の介護をさせたら済む話!
同じ世代で話も通じる!
40名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:58:34.35 ID:wI4cdp740
>>26
しっぺ返しが来る頃には自分達は死んでるから関係ない、という考え方なんだろうな
政治や経済を動かしてる人達がそういう考え方なので、たとえば外国人実習生制度みたいに
将来「しっぺ返し」が来る事が明らかな制度が、いつまでも続けられている
41名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:59:40.57 ID:iztS2ET80
取り合えず何かしたって実績なんだろうな
本気で国を良くしようと思ってないよ
人質見捨てた時と一緒で心が入って無いよ
42旅人:2015/02/09(月) 06:00:17.27 ID:QmW/Euvh0
ネトウヨこそ介護職に就くべきなのに、なんでやらんの?
43名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:01:09.18 ID:LjtiGqC80
>>42
チョンがクチ挟む必要はない。本国のことでも心配しておれ。
44名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:01:58.91 ID:arvaBV/G0
>>22
まあ、そうなんだが、外国人労働者が日本に永住するようになったら、
外人の介護を日本人がして、外人の介護を外人が請け負う。
という時代が、あと数十年でやってくるよ。
45名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:02:01.64 ID:71G7BCmX0
>>39
うちは団塊世代だけど、夫婦で話が通じない! 外国人だったらもっと通じないと思う、絶対!
46名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:02:10.78 ID:TJmO/r3H0
殺すわけにもいかないから、仕方なくメシをやって下の世話をしているだけで、介護なんて安かろう悪かろうが皆のため。もちろん外人でもいい。
47名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:02:49.40 ID:xdbJm9rk0
>>31
介護は作業ごとに点数が決まってる医者と同じ業態だからその点数を
上げないことには民間同様の需給バランスが発生しねぇんだよ
あと資格の認定利権もあるしな、より多くの資格者が欲しいという
役人特有の考えもあるわけさ
ま、それらをひっくるめて何も改善しないジタミが悪いんだけどw
48名無し:2015/02/09(月) 06:04:05.40 ID:3mdfnPhj0
これ、
奴隷制度だろ
49名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:04:27.19 ID:ncqZJDvv0
IT化で言語のハードル越えれば、要介護者を輸出できるじゃないか。現地で採用して訓練した方が安上がり。
税金使ってでも日本人村を作れ。
50名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:04:56.28 ID:LjtiGqC80
>>46
そういう発想は、チョン独特だよな。

日本人というものは、どこまでも、
人生を社会のために捧げて終わりを迎える者に対して、最高の労イタわりと奉仕で報いる。
51名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:05:43.00 ID:nKJShezK0
>>48
じゃあ日本国内で外国人の給与を日本人より倍にするかね?
52名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:07:34.37 ID:FmpCxpKVO
利用者も辿々しい喋り方で何言ってるかわからんから丁度いいだろ。
53名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:08:17.67 ID:wI4cdp740
>>51
単純に介護職の給料を上げろって話でしょ
そうすれば日本人が介護職にたくさん応募して、そもそも外国人を雇う必要が無くなる
54名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:08:28.95 ID:m9//ayIlO
安倍○三は侵略者
55名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:09:20.38 ID:kpcuppMf0
人手不足じゃなくて賃金不足だろう
56名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:10:59.00 ID:T90VdJMr0
債務の問題も年金問題も少子化問題もこの問題も
全部先送りしてきたつけだろ
団塊以上の老害は自分たちで責任とってさっさとくたばれ
57名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:11:10.61 ID:rOKaaj950
想定しているような条件で数ある選択肢の中から
ワザワザ日本を選び取るとかハッキリ言って公安の出番ですよ
58名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:11:15.09 ID:eqOWZ25e0
政治家や官僚の糞な政策によってこの国には未来も希望もなくなった。
そんな国には自分の子孫を残したくない → 少子化
政治家や官僚は予想外に少子化になった為に予定していた政策を継続できない。
自分達の糞さ加減や失政を顧みず国民の責任に・・・
どうにか取り繕う為に海外から奴隷をつれてくるということに・・・・
59名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:14:35.22 ID:Mp1sNOV00
年寄りは逃げ切ることしか考えてないし、政策も民主主義では年寄りの数の暴力には勝てないし、負担とツケはすべて現役世代に
もうほんと未来ないわ
60名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:15:28.87 ID:vwLIHi8r0
介護産業て莫大な利権構造だろ。
なんせ ゼ ロ から創り上げたのだからな。
さらなるテコ入れは続くよどこまでもw
61名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:16:25.04 ID:YAww4Iiw0
団塊が生まれたときからこういう状態は想像がついた。なぜなら、産業は
団塊を中心にして動いてきたからだ。ベビーブーム、学校増設、学習塾、
高度成長、結婚式場、そして、年金、介護、葬式。

自民党はすべて、後手、後手で失敗している。かといって、民主党なら
成功したかと言えば、もっと悪くしそうでどうしようもない。
62名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:16:30.38 ID:wRMI6oHt0
3年介護して国家資格とっても10円しか自給あがらん
日本人が嫌がる仕事を外人ができるわけないだろ
ボケ老人が殴られたと嘘ついた時対応できんぞ
63名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:17:04.45 ID:iXQoBwLq0
ボケたら殺してもいいと同意書を書かせて安楽死を合法化する
これしかない
64名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:17:47.97 ID:jEEuLZZV0
マニュアル通じない介護職が務まるような外国人なら
別の職でも十分稼げると思うんだよ
もっと楽でマニュアルが通じる職でさ

移民に介護をさせようと言ってる連中ってズレ過ぎててどうにもならない
65名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:18:58.37 ID:UyEHo2Gj0
数年後には全員ナマポ
数十年後にはおまいらが介護
66名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:19:03.42 ID:PqmVOyPt0
意外と評判いいけどね
外国人の介護士
むしろ日本人の方が
67名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:19:51.84 ID:cqM4uYga0
高給取りを8割削れば済む話だよ。
相応の奴ってそうはいない筈だろ?
68名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:21:15.50 ID:Q42ZLc2p0
>>58
どーでもいいが
その政治家を選び官僚を選出してる土壌は国民だ

国民が既存の政党とは別に
糞じゃない政策を別に掲げ続けてきたわけでもあるまいよ
69名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:22:00.04 ID:2EjDH5C00
途上国で雇用して現地で消費すれば、人件費は安く済むが
国内に外人連れてきて雇っても安くはならねえんだよ。
外人に菓子パンもろくに買えないような生活させて、隣で日本人がステーキ喰ってたら殺されるわボケが。
馬鹿じゃねーの?
70名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:22:55.45 ID:76mDRunE0
高齢者の面倒見るのは社会の活力の元となっているんだろうか
むしろ日本社会の足を引っ張っているような
71名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:23:26.16 ID:kpcuppMf0
日本人はイスラム国を非道だ非道だというけど、
国連から指摘されてる問題なんだよねこれ。
72名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:27:38.09 ID:t9Yi2Otw0
外国人に介護されるぐらいなら、
死んだほうが良い
73名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:29:59.31 ID:vH/pMIem0
日本語の読み書きが不自由なくできるなら
もっと待遇の良い職がありそうなもんだけどな
74名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:31:11.05 ID:WO80NfzX0
>>56
その問題で責任取るのは日本人の老人じゃないけど。
75名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:33:17.34 ID:vH/pMIem0
>>53
ほんとそれ
76名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:34:50.07 ID:XIMRCj8i0
介護士が務まるような外国人なら
別の仕事した方が稼げるんだよなあ
77名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:35:10.23 ID:PSSwtM6X0
政府や行政が反日を増やすんだから
78名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:36:15.89 ID:zZ6E/MYv0
>>72
たぶん君は外人介護士に暴言吐きまくって
結果日本人含め誰も君の面倒を看る者がいなくなり
うーうーうなりながら糞尿にまみれ
寝たきりのまま固まって死ぬ運命だ
79名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:36:32.15 ID:co1YnkGp0
>>75
消費税10%くらいあがりそうだけどな
80名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:38:32.15 ID:XIMRCj8i0
生まれる時代は選べないとは言え最悪な時代に生まれちまったな
俺は就職氷河期世代の介護士
81名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:41:37.46 ID:nW0bSvSi0
今の老人が絞め上がってるから、もうそろそろ現状が破たんする。
そのツケを払うのは、もろに団塊世代だろうね。

良かったじゃないか、団塊世代の求める通りにデフレになった成果がこれだ。
82名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:43:10.91 ID:JR/YzevN0
介護士は老人の病気を理解し読んだり書いたりすることも必要だから
日本語の壁は大きいな
83名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:43:13.72 ID:OXjo51M+0
例え介護福祉士の資格取ってもやることは変わらず時給50円アップすればいい方
って話しを友達にしたら

「えっ?時給で50円アップって凄い大きいよね?何か問題なん?」

と言われて何とも言えない気分になった
84名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:43:44.62 ID:sFmLuZGQ0
介護士なんてやめとけばいいのに、なる人は本当にすごいな
患者が若い人ならまだいいけど老人介護は地獄だぞ
85名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:43:52.57 ID:co1YnkGp0
>>81
どうせ介護保険料の支払いを30からとかにして若者が負担するようなことをまずするよ
86名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:45:47.21 ID:VbAZAp2T0
その外人だって結婚もすれば子供も産む。民族問題の始まりだ。
87名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:46:06.22 ID:wHyoxOZaO
ボケたジジババ相手なら辿々しい日本語で十分じゃね
何年後かには超高齢化社会になるから日本人だけじゃ支えきれないよ
88名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:47:32.28 ID:czTv+4AA0
アメリカとかだって辿々しい英語の外国人が介護職でも普通に働いてるわけで。
この記者は政治部にいて海外行ったこと無いんすかね。
89名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:48:23.69 ID:jaocs8fE0
特養なんて風呂と飯と糞の世話をするだけで精一杯だから日本語なんて不要
90名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:48:57.24 ID:PQ70Rj4x0
>>88
移民大国のアメリカと比較しても…
日本はそんなうまくいかんよ
91名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:49:28.63 ID:2DPOrYl20
安倍の政策は間違っている!!
92名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:49:35.07 ID:CD0dun6U0
再来年には団塊の世代が70代に突入する
介護問題が本当の地獄を見るのは5〜10年後から
徘徊老人がゾンビのように街を練り歩く光景が普通に見られるはず
日本語能力うんたらなんて言ってられる場合じゃなくなるよ
93名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:50:00.50 ID:STjZtZgV0
団塊が順繰りで介護するべきだろ
ツアーバスのなか暇なジジババだらけ
94(  `ハ´):2015/02/09(月) 06:50:07.76 ID:sUKhuVZO0
日本語が出来ない人に介護させるのは嫌だ。
利用料金が上がるのは嫌だ。
税金が上がるのも嫌だ。
低賃金で介護するのも嫌だ。
自分が介護するのも嫌だ。

何もかも嫌だでは社会が回らないでしょう。
95名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:50:08.33 ID:29iCNWo90
元々ヘンな人だらけの業界だから、たいして問題にならないと思うけどなあ
足りてないのは訪問ヘルパーや施設の夜勤でしょ
そんなの、よほどお給料が良くなけりゃ、誰だってやりたがらないもの

同じように誰もやりたがらないゴミの回収や葬祭業が人手不足だって聞かないのはなぜ
96名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:51:28.16 ID:eqOWZ25e0
>>68
へ〜日本って官僚を国民が選出できたんだ。知らなかったな・・・
政治家だって選挙があるから民主主義だっていうクがいるけど、
クズか糞しかいない候補者の中から選んでるよな。
事実としてそんな国民無視の選挙しかやっていないから
投票率がとんでもなく悪いだろ。
97名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:52:23.75 ID:dlB2AZnn0
>>95
答えはもう知ってるんだろうけど、葬儀屋は儲かるからなw
層化マネーの源泉でもある

ゴミ回収、これまた公務員で人気あるからなw
つかコネ無いと無理w
98名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:52:26.18 ID:kpcuppMf0
>>94
賃金上げるの嫌だ、で経済がまわらなくなった
99名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:52:38.47 ID:rOKaaj950
むしろ介護されに行けよソッチのがまだ現実的だぞ
100名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:52:52.39 ID:ZCPn8W0FO
実際に介護の現場は深刻な人手不足だし このさい外人でもなんでもいいから働いてくれないとどうにもならないな
101名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:52:52.54 ID:wc7nFozw0
人手不足じゃなくて給与不足
102名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:54:27.83 ID:QOTlXQ/+0
日本人のような任務を全うする価値観を期待することだけはあきらめるべきだな
それ以下でも以上でもないレベルにやってくれれば恩の字だと認識しとけって事だ
103名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:58:41.21 ID:dlB2AZnn0
なかなか朝の連続ドラマのようなデキタ外人さんは居ないと思うね
つか中韓の介護とか恐ろしくてやってられんだろ
無一文で老人たたき出されかねないぜ 

事件発覚する前に祖国戻るんだろうし、どうせ犯人引渡しさえ拒否する国なんだ
そんな国からの介護=高度技能(プゲラw)人材入れられるかよ
やるなら安倍麻生塩崎の家からやってくれ 
104名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:59:01.86 ID:jpYrW3WW0
技能研修生が毎日何人行方不明に
なってるか知ってるのかね?w
介護現場は余計に混乱するよ
施設から在宅へ誘導してるわけだが
在宅は経験も必要で外人にはハードル
が高いんじゃないの?
五体満足の若年無職のクズを徴用した
方がマシだと思うよ
外人並みにマンションの一室に五人
位押し込めて生活させるといい
105名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:59:02.57 ID:Z5jGXOAa0
コミュニケーションが満足に出来ない者に介護なんか出来るはず無いと思うが、
それよりも安く使えるかどうかを優先させるなんてメチャクチャだな。
時には命に関わる事態も起こり得るのに、そんなことは有識者()にとってはどうでも良いんだな。
106名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:59:12.51 ID:t9Yi2Otw0
早く安楽死・尊厳死を導入して欲しいわ
107名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:59:13.32 ID:4I9LG5eH0
給与倍になったって俺は爺婆の糞尿の世話なんてやらねえよ。
外人に世話されるのがいやなら大金積んでそれなりのサービス受ければいいだけ。
108名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:00:35.73 ID:XMl+el2H0
金持ってる年寄りが利用料しっかり払って報酬あがって若者の雇用が増えて若者が消費する
これでいいじゃないか
企業にしろ年寄りにしろ金溜め込みたいのはわかるけどそこでとめんなよ
109名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:00:50.78 ID:JR/YzevN0
介護用語をできるだけ英語にするくらいの歩み寄りがあったらまだいいかな
嚥下とか端座位とか普通の日本人も書けない使わない日本語を使う業界だもんね
110(  `ハ´):2015/02/09(月) 07:01:39.46 ID:sUKhuVZO0
>>98
逆の言い方をする賃上げするなら、
その分だけ利用回数を減らしますて消費が増えたんでしょう。

値上げ後も今まで通りお付き合いします国民性なら、賃上げは簡単に実現出来てた。
111名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:02:12.48 ID:vH/pMIem0
日本語なんて片言でも大丈夫だとは思うけども
ただでさえ安い介護職なのに、研修何とか制度で更に安い賃金で奴隷労働させるのかな
日本で住むのに無理でしょ
112名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:04:01.05 ID:i5aZL2nf0
要は介護なんて誰もできるなんて言うけど、そうじゃないってことだな。
113名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:04:54.77 ID:CkA9LY+H0
原発収束作業に建設作業未経験の素人を大量に投入している日本政府ですから
114名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:05:16.65 ID:dlB2AZnn0
在日<日本語ペラペーラw オカネくださいw 

高度技能外国人200万人が突如浮上だな
115(  `ハ´):2015/02/09(月) 07:08:16.75 ID:sUKhuVZO0
>>108
利用料金が上がる→高齢者の利用が減る→現役世代が増す
このループが起きる事が問題なんだと思う。

利用料金が上がるってのは、現役世代の肉体的奉仕が増える。
保険料が上がるってのは、現役世代の金銭的奉仕が増える。
肉体か金銭かの違いで、高齢化する以上は逃れられないカルマなんじゃないかと思うけど。
116名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:09:10.96 ID:zPWzoERh0
>>8
海外への援助金は、防衛費みたいなもんだ
白豚がなんか思いついて日本をやり玉にあげようと
画策した時に、それを遅らせたり余計な出費で
計画コストを引き上げる役に立つ
こればら撒いてないと"日本は邪悪な国決定な、
じゃあ原爆でも落とすから"ー"意義なし"で、
ことが進んじまう
国内の一部不貞民族優遇な生活保護費が、実質治安維持費
なのと似たようなもんだ
貧乏な日本人は、今のところはほっといても自殺したり、
悪くとも小規模な殺人程度で消えてくので、金をかける
必要などない
117名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:13:32.05 ID:jkdOafhZ0
小学生レベルの言語で介護ができちゃうとか、日本人介護士のモチベーション
だだだがりだろ。給料安いのに加えさらに担い手逃げるぞ。
118名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:13:38.32 ID:siQF37Np0
安倍政権を潰せ。最悪でも移民政策だけは潰せ。
119名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:15:22.94 ID:YAww4Iiw0
会社勤めのサラリーマンは
上に行くほど体は楽になり、頭は疲れる。
下に行くほど頭は楽になり、体は疲れる。

介護は両方疲れる。
120名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:16:37.13 ID:XMl+el2H0
>>115
ぐんと利用者減って現役の働き手増えるくらいのほうがバランスいいだろ
それでも足りなそうだ
けど利用やめますってやめれるもんじゃないから年金でやりくりできなかったりしたらバタバタ死んでいく
そんな政策するわけないな
121名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:18:03.16 ID:ixIaTpbh0
ネトウヨの移民の粗探しカッコ悪
ただ仕事が取られるのが嫌なだけだろが糞
122名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:19:21.00 ID:XMl+el2H0
>>115
あっすまん面倒みる家族の肉体的負担てことか
もうそれは仕方ないな
虐待介護疲れ殺人ネグレクトは社会現象になるね
123(  `ハ´):2015/02/09(月) 07:19:24.86 ID:sUKhuVZO0
>>117
もし低賃金の外国人が増えるなら、
日本人介護士の総数は減ると思うけど、給料を上げれるんじゃないかと思う。
日本人介護士は富裕層にだけに許された高級品てイメージも付くかも知れない。
124名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:20:38.95 ID:r8r8uLp00
介護なんて一番意思の疎通が必要なのにカタコトの日本語じゃ話にならんだろ
125名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:21:17.76 ID:CFtEQrAP0
じきに安価でなくなる。
日本で暮らすなら足りなくなるし、権利を主張しだす。
失業すれば福祉にぶら下がる。
犯罪のほうが手っ取り早いし。
126名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:22:28.81 ID:e/Wfa0W70
>>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人はむしろ危険すぎるから徹底的に排除すべきなんだよなあ
早く実行しろ!!

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・Hi everyone!:「諸君(もろきみ)」から改名
 参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・カドモス,鰹節出汁(be:838847604),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・イマジン:数少ないもろきみの盟友

>>8
周囲のキチガイ国家へのODAを全廃させればいいのにねえ
127名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:23:55.88 ID:5xpBQYIP0
>>121
日本語が上手な朝鮮人ですね
介護なさってはいかがですか?
128(  `ハ´):2015/02/09(月) 07:25:16.32 ID:sUKhuVZO0
>>122
元々の流れとしては、家庭で面倒を見るのが
大変だからと言う理由でスタートしたのが介護保険制度。
その介護保険制度が金銭的な負担に耐えられなく成って、
再び家庭での介護を求めてる。
何か何方に行っても逃れたらない外国人て声が強くなると思うけど。
129名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:25:57.68 ID:jfK5Pjxp0
安楽死施設作れよ
130名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:28:29.30 ID:YOkOUgeB0
辿々しい(まがまがしい)
131名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:31:27.32 ID:MXir/ae60
安楽死させてやれよ
132名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:31:35.09 ID:rIm8PNH50
安○死とか認めるといいのになぁ・・・
ボケが酷い人の介護は他が死ぬでしょ

あとは介護職を看護師なみの待遇にする またそのための資格はもちろん厳しくする
133名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:31:53.55 ID:VjuH5BeG0
スレタイの字が読めない日本人の私
たどたどしいか?
134名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:32:17.83 ID:tQiPkQWY0
会話できない人に充てようとする動きが出てくるんだろうな
135名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:34:36.21 ID:16uqh4Cn0
逆だよ、介護される方を海外に送ればいい。
どう?w
136名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:35:48.03 ID:wHyoxOZaO
スイスの政策みたいに社会保障とか物価が安い国に施設設けて老人輸出すればいいんじゃね
老人の為に日本に移民増やすより、老人を現地に輸出して移民に任せる方がいい。金も安く済むんじゃない?
137名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:37:54.97 ID:A5b2BxRo0
今の政府が日本国民の事を考えてる訳ないだろう
138名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:40:43.70 ID:4Tys5rul0
日本が行っている日本語の(実質的な)強制は、あなりにも非常識で不当な強制だ

言語差別いくない!
139名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:40:48.29 ID:2xmxNz8u0
これは結論から言うとできる。
うちの婆さんの面倒を施設で一番見てくれたのが中国人の人だったわ。
日本人だから安心て言うわけじゃないし。
140名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:41:18.84 ID:i5aZL2nf0
>>137
そうだな、官僚だって馬鹿じゃない
日本人にすら難しい介護を外国人にできるなんて本気で思ってるはずはないわな
141名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:43:33.95 ID:S0/V/sOU0
現2ch運営は左翼や在日の手先です。
自民党や首相官邸にメールしまくって、現2ch運営を叩き潰しましょう。

首相官邸にメール
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
自民党にメール
http://www.jimin.jp/voice/
運営トップのドランカーの会社の住所↓ドランカーは逮捕歴ある警察からマークされてる前科者です。どんどん告訴や通報しましょう
https://maraga.jp/html/gaiyou.html

安倍総理のフェイスブック
http://www.facebook.com/sourikantei
全国ハイテク警察(サイバー警察)リンク集
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
142名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:47:23.09 ID:yyv8gkJp0
移民を進めている連中の真の狙いは、人手不足解消じゃない。
傾きそうな特定亜細亜三国が、合法的に日本に逃れる為と、日本での破壊工作が、目的。
あと、使い捨てられる奴隷にもできるし。その後、犯罪者になろうが知ったこっちやない。
日本の将来の為じゃない事は、たしか。
(´・ω・`)
143名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:47:43.04 ID:+wVwe1Bn0
中抜きやめりゃいいだろ
そうすりゃ日本人の労働力も確保できる
144名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:48:19.42 ID:g286dMoT0
介護保険がなかったときに戻せばいいだけ
それなりにやってたのだから
145名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:48:25.39 ID:6l1IOIz00
>>36
>ナマポどもを働かせれば一石二鳥では?

これおもしろい。ナマポのほとんどは年寄りと病人だってよ。介護しながら
介護されてたら互助形式でおもしろいね。おっとっとなんて言って、持って
た尿瓶に入ってたションベンぶんまいちゃったりしてね。これから飯だって
のに。
146名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:50:16.71 ID:z4unbnrQ0
そうだな
四国に島流ししよう
147名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:52:57.81 ID:3WjfeKj2O
特養ホームの理事は高級車に乗って豪邸に住んでるのにそれは見てみぬふりして
まだまだ介護にかかる費用が足りないと嘘をつき現場の待遇改善しないまま
税金や保険料は上げ放題上げて、挙げ句日本語のわからない底辺移民を入れて
老人の最期を苦痛に満ちたものにするキチガイ安倍自民党
148名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 07:55:33.99 ID:eKVV6lh80
や・・・・やまやましい・・・
149名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:58:22.61 ID:eWm76UCIO
ちなみに経営側には在日割と居るよ

介護報酬目当て

日本人の自業自得

外国人介護者は言葉がわからないのをいいことに顔はニコニコしながら本国の言葉で罵倒してるよ

中国人や韓国人が善意で日本人の老人を介護してると考えてるなら全く預けた身内など自分で世話しなくていいならどうでもいいと表面しか見てない薄情者

勤めているからわかる。
150名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:58:37.39 ID:2YaleBSP0
慣れると老人を素手で触れるようになるんですかね
151名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:59:35.12 ID:eVH65pKe0
ようは心や。ええ人達に来てもらおうや。
152名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:00:31.57 ID:xv0/2HUd0
介護の給料あげたいなら利用者から月100万ぐらいもらえばいいじゃない
153名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:00:37.41 ID:s6UzbHZP0
金と国籍その他待遇だけの目的族が介護やる気などあるわけ
154名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:06:38.62 ID:X+cHH9l00
介護報酬カットで人手不足が加速してるんだが
155名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:06:41.96 ID:dlB2AZnn0
南アッキーナが通ってたヒルズのグッドウィル折口といい
コムスンといい、ワタミといい
介護の経営者側が悪すぎるからな

だが安倍はそういう介護経営者とズブズブだというw
156名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:08:07.05 ID:M1tM02Xc0
成功した人の足を引っ張るな
157名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:13:14.51 ID:+w/rz/7w0
>>145
それハンセン病養生院の失敗で実証済み。
158名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:16:22.24 ID:C5D3rxbu0
若い女連れてくるから結婚して子供作りやがれってことなんでは?
159名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:17:07.35 ID:WH8DIbBX0
中国朝鮮イスラム以外ならおK
160名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:18:06.09 ID:Z8q0QVC50
>>158
つまりそういうこと、形を変えた移民政策だからね
161名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:18:16.50 ID:Ed59Dh1f0
だって医師看護士と比較して圧倒的に専門度低いしなあ

ニートや主婦だって明日から働ける
んな仕事が高給な訳がない
162名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:19:26.01 ID:e4bAKpQW0
保険料で賄っているのだから保険料を上げて現場の給料アップすればいいだけだろ。
介護保険料はとれる個人や法人からがっぽりとらないと!
163名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:22:58.50 ID:oVq+ghBGO
安楽死法を可決して、介護度合いの高い連中から順に処分するのが一番
164名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:23:17.30 ID:DmUR6eClO
食事介助が一番時間かかって大変なんだから
昼飯時間だけでも専業主婦がパートで助けられないものかなあ
まあ助ける気あるなら専業主婦やらないか
165名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:23:27.31 ID:r8r8uLp00
>>136
それはスイスになんのメリットがあるんだ?
166名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:23:44.25 ID:/fEPdbjJ0
【社会】「すまん、母さん」介護疲れか、認知症の妻殺害容疑で夫を逮捕 容疑者の体には包丁で切り付けたとみられる複数の傷―札幌★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423403666/
167名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:23:57.41 ID:CX3H+N/V0
消費税増税分は全額社会保障に使う!
→介護報酬カット

役人の昇給に使っちゃったんだろな(ノ∀`)
168名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:26:24.17 ID:sEZM6Ht90
外国人に夢見てるバカ日本人が痛い目見る日は近い
169名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:30:08.24 ID:ySQomA1M0
技能実習生で来る人に記録とか書けるのかな
あとトラブルがあった時に通訳介さずに状況の説明ができるかどうか
170名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:36:32.82 ID:aWJRLvj6O
そもそも外国人に頼るのが間違いだよな
外国人を奴隷か何かと勘違いしてないか?
171名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:36:58.40 ID:1tOhBa6c0
給料あげればいいのや
172名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:46:21.86 ID:5dfXqeqd0
行政や政治が悪いんだよ
173名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:50:36.05 ID:4I9LG5eH0
わざわざ給与上げて先細って行く日本の若者の労働力を爺婆の世話人として振り分けるとかアホかと。
少なくとも年齢制限設けろ。40以下にこんな不毛な仕事やらせるべきじゃない。
174名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:53:47.55 ID:EZxWd9Um0
>>13
むしろ虐待の末殺してくれたほうが口減らし出来ていいだろ
殺す方も未成年者だからリスクも限定的だし
175名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:00:59.13 ID:kMHDhj6e0
ドイツも、介護はポーランド人とか貧しい国から来た外国人がやってるよ
EU圏内の労働者はビザなしで働けるからな
176名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:09:49.41 ID:abVU+6eB0
できるだろ
そもそも今、日本人で介護士を勤めてる奴らだって
読み書きすら怪しいほど教養のないやつしかいないし
177名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:09:49.93 ID:8aUORpuE0
アベノミクスに逆らう気かお前ら
178名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:17:26.81 ID:9LwwU3gf0
外国人介護士が自分の家族を介護する時期が来たときに
高齢者家族を日本に呼び寄せて、その介護費用が日本の負担になる
ようなことにもなりかねないのでやめるべき。
179名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:20:18.31 ID:fGeEi3qB0
辿々しい、が読めなかった。
文脈で当てずっぽうしただけ。

いいかげん、こんな意味のない漢字の使い方はやめよう。
大和言葉とカタカナの分かち書きの方がいい。


【マツリゴト】タドタドシイ ニホンゴ ガイコクジンニ
「ミトリ」デキルノカ...「ヒトデタリズ」ヲ
「ガイコクジン ミナライ=ヤスイ ハタラキテ」デ
アナウメスル ニホンセイフノ スジチガイ
180名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:44:39.19 ID:0SY0P/Yp0
介護staffが集まらないのは、待遇が低すぎるから。介護施設は一般企業に比べ利益率が2倍弱あるのに、謎。

「言葉」の問題が大きい。腹がシクシク痛いか刺すように痛いかで病名が異なってくる。日本人が介護を期待してコストの低い外国に移住する場合も同様の問題に直面する。
181名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:51:21.14 ID:Bl/Td1WT0
メイドさえやってない韓国人がこんな仕事に来るはずないし
会話は得意だが読み書きが苦手って時点で中国人もあまり多くない
タガログ語しかできない貧困フィリピン人あたりが多いんだろうな
182名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:55:09.76 ID:zekaPWLc0
安楽死施設を作ってくれ

おれは介護が必要になったら、そこへ連れてって欲しい
自分の糞を人に拭いてもらうなんて恥ずかしくて無理
183名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:57:48.72 ID:meSJU9Qa0
>>8
全く同感だ。

人がやりたがらない仕事だし、これからの少子化・高齢化を考えれば絶対に
必要な仕事だしね。

安易に外国人に頼るのでは無く、無駄に外国でばら蒔いている金、国内で政治屋
や役人が自分達の利益の為に無駄遣いしている莫大な死に金を、国民の為に
生き金にして欲しいわね。

兎に角、介護職の待遇を向上させなくちゃね。

って、自分達や大企業や公務員の利益しか考えない自民党には無理な話かね。
184名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:02:14.90 ID:VgQvBjbu0
>>179
どこの脅迫文ですか?
185名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:04:05.96 ID:ND6NCPfr0
ドンドン入れれば良いって で日本人が離職すれば分るってどんな馬鹿にも
186名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:05:29.61 ID:u1EH1Bg00
言語があまり通じない外国人をメイドやベビーシッターなどに使うのは
海外ではけっこう普通だけどね
雇う家庭と同じ言語のメイドは概して高いから
最近英語ができるフィリピンメイド価格も高騰中だし
金が払えない人はカタコトの介護やメイドを使うってだけのこと
187名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:08:44.76 ID:dBwvV56r0
海外の労働力云々の話は置いといて、俺の知ってる範囲じゃ日本語かなり上手いが・・・
話聞いてると向こうじゃ勉強できるやつがこっちまで出稼ぎにきてるらしいしなぁ

今後緩和してどんなアレでも受け入れるって話ならこれが崩れるのかもしらんが
188名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:09:49.55 ID:ND6NCPfr0
入所者と職員のトラブルが外国人参入で三つ巴のバトルか 凄いね 何が起きるかな?
人柱も大変だね(^_^.)
189名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:10:39.00 ID:8DuOyZ3f0
トイレやオムツ変えを自動マシーンで出来るようになったらなー
190名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:18:32.07 ID:lBA6b0uN0
介護に限らず、看護士、トラックドライバーなど薄給重労働の
人たちに自民党が何かしてくれたことが戦後ありましたか?

自民党じゃ駄目なのよ、自民党じゃ。
191名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:19:57.15 ID:u1EH1Bg00
>>136
それが合理的だな
フィリピンの介護師月給一万円くらいだし
老人介護なんて安く済ませないと増税が止まらない
192名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:21:24.33 ID:+ZB4ho0s0
生活習慣の違い
価値観の違い

単純労働じゃないんだから、役人の想定外トラブルが多発するだろう
193名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:23:34.58 ID:O1GdkMbo0
高齢者の財産を奪う在日が増えるに1憶チョンバブエウォン。
194名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:23:41.17 ID:nG3TTsJk0
被介護者は英語を理解できる人間に限る

と条件を付ければ?
195名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:24:55.77 ID:Znbwe+yGO
介護してもらうのに言葉が通じないなんて余計ストレスになって長生き出来るものも出来なくなりそう

言葉は大事、コミュニケーションとるのに無くてはならない
196名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:25:35.27 ID:8Isxq95a0
>>1
尊厳死、安楽死で対応すべき
老人を減らすことを考えるべき
197名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:26:15.76 ID:eqZC2LJc0
正論だけど正論より金持ちの金儲けが優先される国だからな
198名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:28:05.63 ID:VvHjxknU0
やるにしても提案者、決定者、責任者を明確にしてそいつらとその家族は海外移住できなくするべき
将来デメリットが出た場合きっちり責任とらせろ、辞めるのが責任とかいい加減止めろよ
199名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:28:27.21 ID:eqZC2LJc0
介護にしてもドライバーにしても技術なのに単純労働だろとかわけのわからん詭弁で
安く抑えるから全体の賃金も上がらない

平均400万とか先進国でダントツビリだしその上社会保障削るんだからな
社会保障の厚さと賃金は関係するよいろんな意味で
200名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:28:31.22 ID:Fa+5gVCx0
発展途上国の外人も劣悪な環境に耐えかねて逃げ出してなかったっけ

>>17
国の教育の方針にするなら、まず公務員が順繰り当番でやるべきだろ
公務員はトータルで10年間は介護業務に従事しなければならないって公務員法に書き加えろ
まさに公僕ならではの仕事なんだし
201名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:28:58.05 ID:xv0/2HUd0
>>194
おもしろい
202名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:29:54.68 ID:z2l0sEVI0
賦課方式で年金吸い上げられて、
異常低賃金でじじばばの糞拭きw
そりゃあ少子化になるわ
203名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:31:11.67 ID:QT5dU19I0
介護は、ある意味
今まで、頑張って生きてきた
人達へのおもてなし。
それをコスト最優先で
やれるものならやってみろ。
204名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:31:38.80 ID:eqZC2LJc0
>>187
労働者とかパソコンとおなじだよな外国産の安くて
スペックも高い労働者につられて全体の価格も落とされる
グローバルって要するに賃金の価格破壊だよな働いたら負けの時代になるね
これからは搾取する側の勉強をしないとら
学歴とかに惑わされずにな
205名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:32:53.10 ID:GZ91fzb30
政権中枢や厚労省の日本人が大嫌いな人が決めている。
206名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:33:54.95 ID:eqZC2LJc0
>>186
それならまだしもパソコンのように外国語ペラペラでサービスもできるやつが
買い叩かれる世の中になるだろうね
まったく不毛だよ頑張れば頑張るほど安くてていよく使われる存在となる
207名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:33:57.04 ID:/Z2Dg6me0
>>8
先に移民ありきなんだろうね
経済界の要請で何が何でも移民を入れたいだけ
移民の目的は労働力の確保でなくて賃金抑制どころか夫婦二人でいままでの一人前にすること

これに気付いた頃には周りの三人に一人は移民になってる
それもほとんどが特ア
そしてどこに行っても行っても人人人な物理的にも窮屈な国にますますなっていく
208名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:34:12.30 ID:8Isxq95a0
老人に健康保険、年金のかなりの部分吸い取られていることを
考えれば政治が老人減らすこと考える時が来たと思う
役人がそれを主導するのは無理なのだから
209名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:35:09.08 ID:/onBOZXW0
ちょっと痴呆があったり、超高齢のお年寄りの言う事とか
日本人でも理解することが難しい場合があるんじゃないか?
210名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:35:12.84 ID:VvHjxknU0
20年、50年後の日本には外国人の子供、ハーフが爆増えしてると予想したるわ
211名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:35:26.28 ID:u1EH1Bg00
>>195
ノンストレスで言語疎通ができる介護師は贅沢なのでコストがかかる
その分、対価を払わねばならないということだよ

介護労働を嫁や娘に担わせてきた日本の老人は
いまだに言語能力充分なきめ細かい介護がタダだと思っているんだろうな
今でも自費では到底受けられないサービスを
現役世代の負担で享受できているということを理解していない
212名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 10:38:58.12 ID:1c+0Z2B40
>1
辿々しい日本語はピンパブとコンビニと松屋でお腹いっぱい
213名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:39:42.36 ID:XKLVrphhO
安部は戦後一番の迷総理
あと1年総理続いたら、日本人の大半が人生の迷子になりかねない
214名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:39:52.45 ID:/Z2Dg6me0
高齢者叩きもいいが自殺でもして死なない限りみんな年寄になること忘れてるだろ
働けなくなると死ねと言われる社会ってそれこそ奴隷社会と全く同じ
残業代Zeroが全収入層に適用されわずかな給料のために死ぬほど働かされ
やっとリタイアしたとおもったら高齢者に冷たい社会
想像するだけでゾッとしないね
215名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:40:17.03 ID:nOWNUe1e0
介護は外人でも逃げ出すくらいだけどな
216名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:41:37.09 ID:8Isxq95a0
そういえば24時間中23時間介護士つけろと
裁判起こした女がいたな
217名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:42:34.77 ID:Cj25n7CK0
福祉の給料上げれば済むだけなのに絶対やらないよな
218名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:44:02.77 ID:eqZC2LJc0
>>207
半分正解ってとこかな、金持ちは金持ちで国際結婚したり多国籍企業化して
資本を統合させて金持ち共和国を形成し労働者共和国から永遠にぼったくる
それがグローバルスタンダードの正体だとおもう
219名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:46:56.43 ID:mzHyF5bC0
見合った対価を払えよ
東南アジア人だってバカじゃない
220名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:47:20.42 ID:QT5dU19I0
何度も言うが、介護は
今まで頑張ってきてくれた
人達への感謝を込めた
おもてなしなので、
介護事業の国営化も
視野に入れるべき。
221名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:49:26.74 ID:/Z2Dg6me0
自民工作部隊ネトサポっていうのがどういう層なのか知らんが
老後気にしなくていいほどの高収入層なのかね

国の総人口が減ってきているのは
現在の社会状況に合わせて適正値目指して減ってきているのに
これを無理に変えようとすると国家は崩壊しなくても民族は崩壊するよ
上で誰かが言ってるように周りみると中国や朝鮮半島出身者ばかりってことになる
222名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:50:20.33 ID:ZpC8u0La0
ここまでハードル下げるなら
ヘルパー二級とか無くすのやめるか、
資格不要で、介護できるようにしたら?
そもそも自分の親は誰でも介護できるんだから
高い専門能力なくてもなんとかなるだろ
223名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:50:26.14 ID:eqZC2LJc0
>>214
まったくそのとおりだ賃金は延々安いほうに合わされて資本家の取り分は
際限なく増えそのくせ年貢は高いとか中世に逆戻りそれをマンセーする愛国者
本当にみんなバカだ
224名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:51:15.00 ID:O4vX4xY50
この前どっかから連れてきて「金だけががすべてじゃない」とか
いわれてにげられたんじゃなかったか?
225名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:52:41.81 ID:ZpC8u0La0
【悲報】 オーストラリアに出稼ぎに行く日本人が増加 「時給1700円-3400円、3ヶ月で50万円貯金できる」 [転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1423437901/
226名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:52:46.10 ID:c5Nz9N3m0
当然福島原発事故の放射能の影響だよ!!
放射能の影響ではないと言っている専門家や
医者はバカか基地外だよ!!白血病は3年後、ガンは5年後に多発するのは
定説だ。●白血病、昨年比7倍に。患者の80%が東北・関東地方。
福島県が最も多く、次に茨城、栃木、東京の順。
各都道府県の国公立医師会病院の統計によると、今年の4月から10月にかけて、
「白血病」と診断された患者数が、昨年の約7倍にのぼったことが21日に判明した。
227名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:54:08.09 ID:TJq6Stbd0
辿々しい日本語は1年で解消、相撲界を見ろ、バカ新聞
228名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:55:09.13 ID:kb12/cBt0
お水とってといったらデリよばれたりするんかな 葬儀屋かな
229名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:55:25.34 ID:RtHinDDi0
今の老人なら外人でも何とかなるが、
団塊の介護は誰がやっても無理
230名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:56:00.35 ID:3pYuNaWN0
1年以上無職だったナマポ受給者には介護業務に従事させる。
拒否してナマポを諦めて他の仕事を探すもよし。
231名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:56:04.41 ID:HRjA9yl/0
今から30年くらい前だったか、何の資格もない外国人の付添が大量にいて
病院も黙認してた時代があったんだが、それまで日本ではほとんど例がなかった
疥癬やシラミが蔓延したんだよな。
232名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:56:17.02 ID:QuQ61LED0
ある程度の歳いったら自由に死ねるようにしてほしい。
眠るように死ねる薬あるみたいじゃん。
これも一つの権利だと思うかなぁ。
233名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:56:59.30 ID:z2l0sEVI0
賦課方式で年金吸い上げられて、
異常低賃金でじじばばの糞拭きw
234名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:57:12.63 ID:eWonjhh10
海外諸国が率先して失敗しとるのに何故移民なのか
235名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:57:33.80 ID:3Iy0nxnH0
特別養護の老人ホーム一つを建てても、天下りを最低一人入れないと
認可が出ないそうだな。そんなインチキな金のかけ方するから、
人が集まらないんだよ。
236名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:59:06.57 ID:8Isxq95a0
>>220
綺麗ごというのはやめましょう
今刑務所では要介護受刑者腐るほどいます
税金という概念はありませんか?
私は完ぼけしたり完全寝たきりになったら
安楽死、尊厳死させてほしいと思っています
よって尊厳死、安楽死法案を希望しています
237名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:00:33.39 ID:kytq6+Pf0
>>220
保険点数制だからある意味国営事業なんだよ
収入部分は国の管理で支出は民間の市場原理なのでブラック化しているという構造
カネは出さずに責任だけを現場に押し付ける最悪のやり方だわ
238名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:00:34.49 ID:eqZC2LJc0
>>221
もう民族で考えるな、世の中には資本家と労働者しかいないとおもえ
資本家は資本家で多国籍企業のように結びついてることを知れ
すでに民族や国家で考える時代は終わってるまるで地球連邦とジオンのように
金持ちと労働者が別れて対立する時代がくるだろ
239名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:01:13.21 ID:ccBtwmQ10
介護の待遇を上げると民間の働き手が減って税収が減る。
介護ってのは生産性ゼロだから。
240名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:01:44.25 ID:tPtEgLg/0
重度の認知症や寝たきりなら、日本人も会話なりたたないからぜんぜんイケるだろ
241名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:01:44.27 ID:mGfRVp9X0
>>229
ほんこれ
団塊の介護は日本語が通じない外国人にマニュアル通りやらせたほうが間違いなくトラブルにならない
あいつらを365日24時間まともに相手するなど死刑囚より過酷な所業だって
242名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:02:53.58 ID:3sGhv6yc0
窃盗,暴行,殺人・・・絶対出るだろうな
243名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:02:58.93 ID:eqZC2LJc0
>>237
だんだん見えてきただろ?政府や金持ち連合は金持ち喧嘩の論理で
競争しないで財産をキープ労働者は学歴競争やグローバル競争で延々
走らされ続けるわけだよ
日本は資本主義と共産主義のキメラだからな
244名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:03:02.10 ID:bwlM5syt0
労働者の4割が非正規で派遣切りも多数
ニートの娘や息子が溢れてるし
充分に働ける生活保護受給者も多数
まずは国内で作りだしたら?
245名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:04:41.13 ID:uU8PKeNO0
外国人介護士は低料金で簡単な作業をお願いする感じで、
日本人介護士は高料金で質の高いサービスを受けられるような
住み分けが進むような仕組みになるかもな。
246名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:04:45.75 ID:TWrets0B0
介護は公務員がやれ
247名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:05:04.85 ID:ccBtwmQ10
外国人を入れないと
働き手の半分が土を掘って埋める(介護)作業に従事することになる。
どう考えても国の社会保障は破綻だし個人も破綻。
248名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:05:43.98 ID:8Isxq95a0
>>242
もうすでに多数出ている
日本はすでに移民を受け入れており
そして失敗している
249名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:06:42.51 ID:flH+FMcb0
>>1

韓国人は、日帝へ仕返しをするまたとないチャンスと
考えている輩も多いから。
250名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:07:08.32 ID:UEk8hCry0
「鼻血は出る」と反論=「美味しんぼ」作者、単行本刊行



生活の党と山本太郎となかまたち

小沢一郎代表 「我々は唯一明確に脱原発、脱被曝を表明している政党であります。」



他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤと覚者方は、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
33116k/yitdsf/u198z0
251名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:08:25.42 ID:rwloxGVz0
介護なんぞ後ろ向きの仕事を若者にやらそうとすることこそ筋違い。

リタイア組のジジババのボランティアなんかにやらせとけばいい。
252名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:09:12.43 ID:JZl2KgIw0
>>208
自分もボケて寝たきりになって家族に迷惑かけるなら早く死にたいわ
金かけて生きてる意味ないからね
253名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:10:31.75 ID:8Isxq95a0
いま日本には
1歳の子供が100万人68歳の老人が160万人いる
老人減らすことを考えなければ無理だと思う
尊厳死、安楽死には国籍イデオロギー問わず反対する者いないのだから
254名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:10:32.51 ID:RuPr0Fi80
言葉の問題を絡めないほうがいい
日常生活に必要な言葉の習得はさほど困難ではないし、よく観察すれば老人が何を求めているかは自ずからわかる
それでも困る時だけ日本人を呼べばいい
そもそも日本人であっても、痴呆老人との意思疎通は困難

言葉の問題より意志、意欲、感情の問題
介護実習現場でやる気のない日本人女子高生は老人との間に軋轢が生じている
ベトナム人は有能勤勉だし、今も大家族中心の世帯構成で高齢者に敬意を払う国民性
255名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:11:31.14 ID:OWnnLMTL0
要介護老人を減らす秘密の施設を作れよ
256名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:12:46.80 ID:DHTWEgPQ0
「外国人技能実習制度」との名目の人身売買だろ。
国辱もんだ。すぐ廃止すべき。適正な賃金を支払うべき。
昔、同邦が海外に渡って現地で奴隷のように扱われた。
同一労働に国籍、性別、年齢、学歴で賃金差別してはいかん。
257名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:15:24.51 ID:021z5mez0
中国はこれから急速に高齢化社会に入る。「一人っ子政策のため」 親を
見てくれる子息がいない。富裕層はアジアの開発途上国から介護士を
高報酬で雇いいれる。日本人はそのおこぼれにしかありつけない。
「日本語を話せる介護士」 なんてぜいたくのきわみである。これからは
英語の話せない奴は介護士さまとの意志の疎通ができない。
お前ら老いぼれる前にちゃんと英会話を勉強しとけよ。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422073923/186
258名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:17:25.08 ID:0ldNII5f0
すでに問題でまくりなのに、
さらに利用しようするとはね。

派遣問題なら残念だけど国内問題で誤魔化せるかも
しれないけど、これは国際問題になるから、その
リスクは考えているのかな。
259名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:17:49.43 ID:RYInE3AG0
英語もできない日本人のわがまま

安価で介護を求めるやつの頭がおかしい
日本人を使いたければ月に30万は出せよ
260名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/09(月) 11:18:21.92 ID:1c+0Z2B40
>1
日本は団塊世代を中心に回っている
261(  `ハ´):2015/02/09(月) 11:18:32.43 ID:sUKhuVZO0
※244
つまり日本人が低賃金で働くべきだと言う事か?
262名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:18:41.36 ID:8Isxq95a0
ゆりかごから墓場までの高福祉をうたっている北欧

あそこ特養老人ホームは一年で入居者すべて入れ替わる
墓場までとはつまりそういうこと
263名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:20:23.90 ID:OuW/yn1g0
根本的に労働力が足りないんだから仕方無い

これを批判してる奴は、労働者不足をどうやって解決するつもりなんだ?
264名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:20:31.97 ID:bwlM5syt0
老人が早く死ねばいいだけの話
病院が儲けたいからって80歳に肝移植や90歳に心臓手術なんかやめろ
ともに50代でコロっと死んだうちの両親は表彰もの
265名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:20:42.35 ID:p/EzSR0I0
政府は移民じゃなくて外国人労働者だと言い張ってるが、ごまかしだろ。
外国人労働者が日本に来て子供を産み育て始めたら、
家族まとめて国に戻れとか言えないでしょ。
短期の実習制度だけでは数が足りないだろうし。
266名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:20:52.07 ID:MJSY0+UC0
>>209
地方老人の言うことは誰にも理解できない。しかし、おばあちゃんんトイレ行こうね、と言う日本語は痴呆老人でも理解できている。
267名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:21:45.78 ID:9tV4HluB0
>>50
んなぁこたぁない 日本人に幻想持ちすぎ 
268名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:24:57.95 ID:kxDCREr30
出来るわ
現場の介護職員どもは老人に対して「お前の日本語わかんねーよ」とイラついて虐待しているんだ
下手に日本語が出来る日本人だしな
よくわからないならむしろ向いているのさ
269名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:29:15.52 ID:loeS7ji/0
安いという数字だけが経済だもんなぁ
国士様ならこんなことで金を海外流出させないでくださいよ
270名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:29:41.97 ID:uX7ROBsn0
尊厳死・安楽死法案希望。人様に迷惑かけてまで生きたくない。
271名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:29:46.77 ID:RtHinDDi0
資産ベースで介護料金を決めればいいだけの話よ
10億円ある奴は、月に100万ぐらい払っても痛くもかゆくもないよな
272名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:30:19.13 ID:4TXVIotV0
病院からの危篤の連絡を外人にさせるなよ
何言ってるか全然解らないからさ
273名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:31:32.36 ID:xpSI/gAs0
せんせんしい?
274名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:32:40.78 ID:2PBwqe+D0
■若者党(仮称)で日本社会を変える4■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1383543493/1-6
275名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:32:51.89 ID:VZ8EV2rj0
日本語は文法は理路整然、音韻は超簡単で、世界でもっとも習得しやすい言語なんだよ。
その日本語が難解と誤解されるゆえんが漢字仮名混じり分。
およそデタラメとしか言いようがない。
日本語のプロである作家でさえ辞書やワープロがなければまともに書けないくらいだからな。
外国人が習得できるはずがない。理屈がないんだからw

日本語をローマ字化するかローマ字併記にすれば外国人は半年で日本語をマスターする。
試験で落とされるインドネシア人やフィリピン人もいなくなる。
外国人が必要ならその程度の歩み寄りは必要。
276名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:33:00.48 ID:NF8KU9sk0
>>116
馬鹿発見w
277名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:34:35.45 ID:0LybeRxwO
奴隷買いのような真似して安い賃金で働く介護職員を外国から連れて来るなら外国に老人ホームを作る方が安い。
数万人規模の老人ホームを賃金の安い国に作り現地で教育し働いてもらう。現地の国への貢献になるし社会保障費の削減にもなる。
ホームは社会保障費から出し教育施設の建設費は開発援助の貸し付け金として出し後から回収すればいい。
入所を希望する人の内子供のいない者をその国に送る。日本国内と同等のサービスを保障し同額の入所費用を負担させれば更に社会保障費は圧縮できる。
278名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:34:45.32 ID:RSCP/wVl0
まぁ、移民や難民の受入はまったなしだろうな
安倍も積極的平和主義を唱える以上、口先(お金)だけという訳にもいくまい
これからは移民たちが日本の経済を牛耳るのだろう


そうならないように、もっと日本の若者はちゃんと働けよ
引きこもってる場合じゃないぞ
279名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:35:25.08 ID:mGfRVp9X0
>>266
まったく日本語話せない外国人だって飯と糞の意味くらいすぐ覚えられる
団塊の呆けた爺婆の理不尽な要求など理解できないほうが感情が拗れなくて公平なサービスが受けられるわ
マニュアルさえあればコンビニ、ファーストフード、介護施設で働くのに言葉は理解する必要ない
280名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:37:51.77 ID:hJxRbvgp0
殉愛される人が続出して身元の不明な外国人に日本人の資産が流れるのか
281名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:42:26.67 ID:+GvUs7xW0
金やホームや社会保障や外国人などと負担の先を変えてごまかそうとしても
老いて死ぬことを手に負いきれないことは変わらない
ごちゃごちゃさせるだけ損だ
282名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:03:44.33 ID:Vf5xToYOO
散々とんぼ返りされているのにまだやるのか・・・w

介護の労働力不足なんて「労働環境の劣悪さ」から日本人に敬遠されているのなんて周知なのに、労働環境の改善には一切目を向けないのな
283名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:08:01.10 ID:jVsDW1mo0
日本に出稼ぎくるくらいならみんな豪州いくだろバカ政府
284名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:10:53.47 ID:hJxRbvgp0
>>283
その豪州も移民労働者が言葉になれた頃には高収入の仕事を目指して転職すると問題になってるけどね。
日本に来る介護労働者だって日本語がある程度はなせるようになったら他の仕事にうつると思うよ。
285名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:12:44.00 ID:RtHinDDi0
団塊の頃には、スワヒリ語が中心になりますwww
286名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:14:22.82 ID:SBHtyIIN0
いくらでも介護できるだろう。
治療は難しいけどw
そもそも、介護される方の老人が日本語分かってない人が多いし。
まぁ笑顔とか何かを話しかけるという動物的コミュ力は要求されるけど。
287名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:15:18.70 ID:kQuDPq430
老人の介護に加えて外人の御守りまでしないといけないなんて(´・ω・)カワイソス
288名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:33:14.06 ID:VU1ccrx10
介護で入国その後バックレって見えてるのに
のりピーみたいなもんだ
289名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:34:46.58 ID:ySQomA1M0
日本語できなくて何が困るかというと、日本人スタッフとの連携で困ると思う
老人の相手なんかは片言で十分できるが、それだけでは仕事にならんよね
外国人に介護させるなら、日本の法律のもとで外国人が運営する施設を海外に作って、老人に海を渡らせるほうがいい
290名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:40:00.52 ID:y47ATWxc0
介護職は高度技能者wだから、
日本人と同じ給与水準が保証されるんだろ?w
それでも安価かもしれんが
291名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:42:20.95 ID:jVsDW1mo0
>>284
日本には同じ職種で豪州より稼ぎの良い仕事がないでしょ
しかも向こうは英語が当たり前に通用するしな
292名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:44:48.20 ID:hO8u2Yh50
>>271
鳩山の母親は年間5500万でした
293名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:47:38.24 ID:8iVsaA2J0
自分の親でさえ認知症になると意志の疎通が出来なくなるのに 
日本語が不自由な人に介護はまず無理でしょう。
294名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:49:16.55 ID:c9VGvfdf0
>>289
「日本人スタッフ」すなわち介護職のチンピラがいじめて追い出すから心配ない
295名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:50:46.39 ID:Cj25n7CK0
>>275
最も難しい言語と言われてるけどな
296名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:56:26.26 ID:09JXhjkE0
給料上げれば日本人がやる、安けりゃ外国人もやらない、ただそれだけ。
297名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:57:49.41 ID:s3SrJDRm0
外国人の方が真面目で質が高いに決まっている
298名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:07:20.97 ID:5/T8d3r/0
>>257
>老いぼれる前にちゃんと英会話を勉強しとけよ。

英会話んか勉強しなくてよい。
日本には 「英語落ちこぼれ」 で総理大臣にまで出世した人がいる。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400832236/733
299名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:12:01.40 ID:lKLT7X6P0
>>3
公務員全員が介護資格を取り日本国民のために尽くすことが望ましい。
300名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:13:09.91 ID:tvrC7Srm0
介護実習生がいる業界はブラック
301名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:16:30.00 ID:Zs5HAQCh0
松・竹・梅の梅サービスでいいだろ
贅沢言うなよ
302名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:44:40.03 ID:zLSZHDKn0
言葉で覚えることができなければ
鉄拳で体に覚えさせればいいだけ
303名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:45:37.38 ID:+HEDpsdI0
いつもこのパターン

お花畑脳でさんざん放置して悪化してから
小手先でごまかす政策
そしてその小手先政策が不況を招き
負のスパイラルが加速

永遠とこれの繰り返し
このまま任せてたら日本は終わる
304名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:05:39.61 ID:7rvqCD9e0
ゴミの日本人が無理矢理対人援助している
外国人の方がまし
305名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:08:32.27 ID:7rvqCD9e0
テンション上げて気持ち悪いんだよ
306名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:20:48.13 ID:71G7BCmX0
>>275
マスターしてから来て下さい
307名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:00:05.26 ID:4Dq4mMX/0
介護報酬を公務員並みに上げたら一気に解決するんだがな。
308名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:17:54.01 ID:Zs5HAQCh0
>>307
介護保険が1ヶ月50万円でいいのなら
報酬を公務員並にできる

介護は何も生み出さない敗北の産業
そういう領域では給与は低い
309名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:28:38.94 ID:5/T8d3r/0
以前は介護の最中にお尻や胸を触られることが絶えなかったんですが、
別の介護士に相談したところ、こうした行為に料金を設定していると聞き、
私もやってみたんです。今では胸やお尻を下着の上から撫でるのが5分2000円。
仲間内にはさらに多くの報酬で、射精に導く行為をしている者もいるそうです。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421564387/
310名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:48:41.06 ID:WEwWDel80
老人という他人事だと思うな

例えば、現在の老人が自分であれば、ガイコクジンに介護されることを望むだろうか?
俺は嫌だね。
311名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:49:51.99 ID:qNGtWVcx0
この政策を推進してるのは、あくまで安倍政権な。わかってるか?そこのネトウヨ・ネトサポどもよw
312名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:50:46.63 ID:mf6u5VxY0
「いえね。うちの息子どもだとね。確実に逆の処に突っ込みますしね。通じないくらいの方がランダムなだけね。ましかなともね。」
313名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:56:04.17 ID:Qb9kLLkp0
人材派遣のピンハネ屋の思惑のせいで、有事に三国人暴動やテロ起こり他の日本人に迷惑被るだろう
314名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:57:51.79 ID:YNcboSfo0
外国人介護士受入れによる移民政策拡大

http://kinshow-99blues.seesaa.net/article/413614498.html
315名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:02:08.76 ID:SevzoDjN0
移民いれたら
まず家賃が跳ね上がるから
中流なんか損しかしねえぞ
しかも給料が増えるかといえば
競争が激化するんだから対してのびない
316名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:03:26.62 ID:cdLY+ViE0
>>1
出来ようが、出来まいが、アベチョンと塩崎は、そんなの知ったこっちゃないんだよww
毎年20万人の移民受け入れて、パソナに登録さてピンハネすればそれで終わりw
アベチョン広報誌のサンケイさんが書くのは驚いたけど、書いたからには後で尻尾巻いて逃げんなよな
317名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:11:07.26 ID:HoPcAkcp0
介護の仕事、若いうちから覚えとこうかな。
金持もってないから、将来最低でも自分で
4人はするだろうからとは思うんだけどなかなか。
318名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:19:11.48 ID:p4tPDAoW0
人の体に直接触れる職業は違う言語、文化、宗教、風習の人間は難しい。
319名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:50:12.95 ID:O5Z6kG/00
>>309
主人のお父さん、奥さんに先立たれて認知症なの。お風呂は転ぶと
あぶないので、洗ってあげてます。下の方を洗うとき、おチンチンが
立つので、いたずらでこすってあげたら・・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1281360783/848
320名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:08:21.96 ID:b4LO7ir/0
外国人介護福祉士の多くはインドネシアからやってくる
インドネシアは世界最大のイスラム国教国である
彼らの2世、3世が日本国内で差別されるようなことがあればテロが起きる可能性は高い
321名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:12:01.52 ID:X2jbbEgc0
>>310
なら若いうちに死んでおけ
322名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:15:28.40 ID:ijSQE9PA0
どんなに規制緩和しようが来てくれないよ
今でさえ補助金付けてようやく受け入れてる状況なのに
結局、介護を抜け道にして移民を入れるのが目的
そういう姑息な真似をする政府も政府だが、政府発表を鵜呑みにして
そのまま報道するマスコミが糞。外国人介護士の現状はどうなのか
少し取材すれば容易に分かるだろうに・・・
323名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:18:03.85 ID:Hsh2nAds0
自分の働いてる病院には中国人の看護師とヘルパーがいるよ。
だが、日本語能力は相当・・・・高い。
ひとり、アルゼンチン人もヘルパーにいたが、日本語能力はやや劣るし、
コミュ症だったようで首になった。時々英語で置き換えようとしたので相当苦労してたとい思う。
324名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:18:59.75 ID:UBkvC9yI0
ロボット開発した方がいいと思うの
325名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:28:21.90 ID:cusvnLHf0
介護こそ公務員がやるべき仕事。
まだ動ける高齢者にも働いてもらえば年金抑制にもなる。
老々介護を基本にして公務員化する。
パワーアシスト機器をもっと充実させて高齢者でも働ける様に。
望みの無い仕事を若者にさせるのはちょっとね。
326名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:32:00.52 ID:RtHinDDi0
1000兆円の借金を残した奴の介護を、若者にやらせるのは忍びない
元気な老人がやればいい
327名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:40:41.54 ID:X7wYPH8QO
低賃金で外国人を雇用しようとする姿勢が日本人の思い上がりのような気がして嫌だ
自力で対策を講じずに他力本願ではあまりにも恥ずかしいし、
言葉や考え方の違いから双方が疑心暗鬼に陥る等かなり難しい課題だと思う
328名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:43:17.83 ID:wqOKYbV00
屁理屈言ってもしょうがない
医療も介護も年金も崩壊寸前
少子高齢化で人手も予算も不足
日本人の給料上げて他の業界から引き抜くか、外国人を連れてくるか、家族に丸投げするかの選択
分散型の訪問介護なんて、集中型の施設よりはるかに多くの人手も手間も金も必要になる

勿論、おひとり様は放置プレイ
糞尿垂れ流し野垂れ死に孤独死
329名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:44:57.43 ID:Pq85dSVt0
介護の報酬は年収600万円以上にしろ。
尊厳死を有効にしろ。
年金を廃止しろ。
330名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:45:59.15 ID:DsnywRqO0
自己責任!
努力不足!
甘え!!!
331名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:47:17.59 ID:3Ft+49oO0
意外といいかもよ
マニュアル外の無茶振り多いから、わからない振りしてスルー
332名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:47:30.70 ID:O2D62VNo0
介護の報酬を上げろとか、
消費税を上げるなとか、


いつだってキチガイなのは国民だなwww
333名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:48:47.92 ID:cNpHWW4G0
実習生という名目で低賃金外国人を入れる→実習生が失踪&難民申請で国内で自由な労働が可能に
もうこのシステムが出来上がってるから

介護だろうが農業だろうがとにかく入れちまえばその後自由に使える低賃金外国人労働者にできるんだよ
334名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:51:14.09 ID:O2D62VNo0
心配しなくてもアベノニクスには第一の矢しかない。
何度も繰り返すことになる。

円安がどんどん進むから、だれも日本みたいな最貧国に出稼ぎに来なくなるよw
外国人の移民が増えるとか、あり得ないからw
335名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:56:47.88 ID:GTSeex2y0
>>334
となると、グローバリズムに賛同してることを示すポジショントーク的な意味合いなのか、これは。
336名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:58:47.44 ID:hO8u2Yh50
俺が実習先で行った利用者は
40代後半で倒れて左半身麻痺と言語障害で15年寝たきりだったよ
お前ら介護って遠い先の話じゃないからな
337名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:03:37.86 ID:N4AF9KPH0
>>1
昔流行った歌とかも歌えるように
インテリのめんどくさい爺さん対策に、日本近現代史も憶えてきて。

主な仕事はうんこ・おしっこ処理ですが
338名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:35:24.91 ID:N4AF9KPH0
近い将来、アカい共産革命戦士の利用者とか来たらいやだなぁ
339 ◆sLgFl7859I :2015/02/09(月) 18:41:32.32 ID:IMVjeL/R0
>>1
政治家のお手伝いまたは介護士に
外国人労働者を優先割り当てすればいいw
340名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:53:41.45 ID:N4AF9KPH0
341名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:54:49.77 ID:V+RxvPUv0
無理だよ
良い金払って
日本人に介護してもらうんだな
おまいら散々ブルーカラー否定してきただろ
342名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:58:04.30 ID:Qb9kLLkp0
偽ユダヤグローバリズム

アシュケナージが活動しやすく
文化=国家の破壊、日本の場合は天皇制一致国民団結の破壊
移民により国家の不安定化 → 外国人によるアラブの春クーデターみたいな工作が容易になる
                     日本の場合は、人民軍とロシア軍の侵攻を招く

終戦で、偽ユダヤがカネに物を言わせて間接支配植民地
343名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:00:42.41 ID:Qb9kLLkp0
【眼前百事】高所得者用マルチビザ、静かに進む中国の対日浸透工作[桜H27/2/6] シナ人200万人入国
http://www.youtube.com/watch?v=xuN3jyMQWpA

実質的な長期滞在者となりかねない規制緩和が進められようとしている。
ソロバン勘定ばかりで、危機管理の意識がまるで欠如している
344名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:24:18.15 ID:ajBwnvpM0
>>4
それいいかもな。
国民の義務として、若い時の3年くらい介護に従事する。
その代わり、老後は安泰とかな…
345名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:44:15.20 ID:9DunVjpR0
国民一致で
自己責任と称して
短い生涯を喰らい合い奪い合い
死者に唾を吐く社会に
したしそうしている
何をしようがもう終わり
346名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:09:50.72 ID:O2D62VNo0
>>344
どういう計算で、3年で老後が安泰なんですか?

30年で老後が安泰くらいならわかるけどさw

とにかく、介護なんて非生産的な仕事に高給払えとか、お花畑のレスが多すぎ (*゜д゜*)
347名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:22:20.56 ID:uMNwfvY+0
2人で1人老人支える時代に移民で社会コストを誤魔化そうと
しても無理でしょうに
348名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:31:49.26 ID:U2ZpR2Nk0
手癖は大丈夫?
349名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:35:16.54 ID:jQvwY07S0
>>348
最悪。
350名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:01:36.89 ID:7rWG1aVJO
>>1
【国際】日本の近くにある脅威:東南アジアに潜む「ISIL」の影…ジハード参加者を生むインドネシア、テロリストの交差点となるマレーシア [転載禁止] 2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1423445751/
351名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:22:11.20 ID:xk8MlaQA0
辿々しい・・・、山道を行くってイメージだからたとえ読めない馬鹿でも意味は伝わるという中国4000年の知恵・・・
352名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:23:23.43 ID:7UmueRD80
>>168
この手の外国人労働者や移民の議論になると、日本がいつまでも相手を
選べる立場にいるという勘違いは官民共通。
日本が20年間経済停滞している間に途上国の経済は右肩上がりで、そこまで
行かなくても他の先進国も経済成長を続けている。
はっきり行って、途上国の優秀な人材にとって日本はもうそれほど
魅力的な国じゃない。
353名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:38:20.21 ID:CtgzU3FS0
取りあえず男女共同参画:公務員による公務員以外の女性の貧民化運動
は撤回廃止べき
354名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:42:17.49 ID:O2D62VNo0
>>352
もうあと数年で大学卒初任給は中国に追い越されるのにね。
355名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:43:19.88 ID:CVgsOJwB0
>>264
確かに、3300万人もの老人が一斉に生存してしまったのが今の日本の社会そのものである
もはやこの国の年寄りで、尊敬出来るべき人はごく少数で、
60代以上の大半は処理した方がいいな。
日本人は50歳以上の中高年だけでも5000万人を超えているし、
もう若者だけに生存権を与えて、若者だけが生活を行った方が現状よりもましな社会運営が出来る。
解決策はひたすら高齢者への安楽死を推奨する事です。
356名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:44:33.90 ID:N4AF9KPH0
尊厳死法を望むわ
357名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:52:40.60 ID:nALasAjy0
介護・看護・保育は女性に適性があるので主婦などに従事してもらえば移民や外国人労働者は必要ないです。
介護・育児・看護は各家庭でするよりも施設でした方が一人当たりの介護・育児・看護に必要な労働力を抑えられるし、離職者や鬱病や虐待も抑えやすくなります。
358名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:02:48.76 ID:GTSeex2y0
>>357
介護は基本、男には男、女には女がつく。
359名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:05:23.94 ID:GBH1/xl90
中国人の金持ちが自分の親の介護を家政婦に任せた
何度か給料を上げろと交渉に来たので、その度に賃金を上げ
久しぶりに親に会いにいったら、家政婦は留守で
親は汚物まみれでベットに縛りつけられてたという
これが中国感覚。あっちは騙される方がバカという教育だから
360名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:12:27.39 ID:vA+/QM2x0
>>358
入浴介助などもあるので、女性は男性介護士に介助されるのを嫌うけれど、男性は女性介護士に介助されるのを嫌う人は少ないとl聞きました。
361名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:15:38.28 ID:GTSeex2y0
>>360
で、性的トラブルかましてもしかたねーだろ。
362名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:28:29.19 ID:f5RWwKCo0
>>361
人員の制限などもあるので男性も女性も介助できる女性介護士の方が重宝されるでしょう。
一般的に女性の方が相手の感情を敏感に察しやすいとされているし。
363名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:36:54.26 ID:GTSeex2y0
>>362
いずれにせよ増えやしねーよ。
労働貴族が利権チューチュー吸って介護士奴隷にしてる業界だからな。
そもそも男の介護を主婦がやるかどうかだ。
364名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:38:40.78 ID:6IyixpIh0
>>354
韓国にはもう抜かれてるという衝撃
365名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:39:53.13 ID:N4AF9KPH0
隔離された、ノイジーマイノリティの共産革命戦士専用の老人施設も、これからは必要だ。
366名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:59:43.20 ID:HoF8Fpox0
安い労働力は後世の人間がツケを払うだけだからな。
ネトウヨは盲目的に安倍マンセーしてるけど、安倍のやってることって後世に債務を押し付けることだからな。
367名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:04:51.57 ID:KmcJvir+0
介護士の待遇を良くしろ!
と叫ぶクソサヨが出ねーのはなぜか?
368名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:11:00.22 ID:1kMq3YgO0
別に人手足りないのは介護業界だけじゃないけどな
算数できりゃわかるだろうがこれから圧倒的に若い人が少なくなってくるから就職は超売り手市場になる
例えば介護業界ならば今度は老人側が介護してくれる若人に気を使うことになる
施設も働いてくれる人が重要になってくる
例え奇跡が起きて明日からいきなり出産が倍以上増えたとしても彼ら彼女らが成人する最低
20年後までは人手不足
369名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:17:26.13 ID:opdqJZI80
不足じゃなくて待遇が割に合わなくてみんな逃げてるだけだから
370名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:23:56.97 ID:yjx+FC5/0
>>368
政府も日本人の若者が介護業界に来てくれる事を期待してないから
外国人の介護士を求める方針。
実際には外国人だってまともな人材は日本になんか来ないけどね。

http://webronza.asahi.com/global/articles/2913012300001.html
371名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:30:27.55 ID:JAK4lAzU0
>ある程度の歳いったら自由に死ねるようにしてほしい。
>眠るように死ねる薬あるみたいじゃん。
>これも一つの権利だと思うかなぁ。
そのとおりだな
ただ苦いのだけがあれだがw
372名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:15:00.25 ID:oNtSJlnK0
>>8
人手不足なら待遇を上げる
待遇を上げたら経営出来ないのなら廃業する

そして、利益は上がらないが国にとって必要なものは国家が運営する

自民党はこんな常識も分からないんだよな
373名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:19:58.00 ID:/Vh0sDsT0
>>366
「ツケをちょっとだけ払ってね」と少し増税したり少し社会保障削減した程度で文句言うくせに何言ってんだ
お前らが身の程弁えて増税や低賃金低待遇労働や低社会保障を受け入れるなら移民なんか要らねぇんだよ
ツケを後に回すなというなら義務教育だけで1000万つぎ込まれても役立たずのゴミに育ち
税金もろくに払わずに世界的にも豊かで快適な暮らしをしてきたツケを今すぐ払えや
374名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:51:34.05 ID:QRd4ujqo0
>>363
実父や義父の介護を主に主婦がしているでしょう。
人手不足になれば介護事業者は介護報酬が下がっても介護士を確保するために労働条件を改善するでしょう。
労働条件を改善しない介護事業者は介護士を確保できずに事業継続できなくなります。
介護事業者の人件費負担が事業継続できない程に重くなれば、国も介護は社会に必要性が高いとして介護報酬を上げていくでしょう。
375名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 01:56:39.88 ID:g9j+PlFZ0
>>370
介護の処遇改善していけば就労したい日本人が増えるでしょう。
労働力不足な社会では社会に必要性が高い仕事ほど処遇改善されやすいです。
介護離職する人もいるし、介護疲れによる虐待などの事件も起きていて介護は社会的に必要性が高いと思う国民が多い気がするので、介護は他業種よりも処遇改善されやすいでしょう。
376名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:08:06.86 ID:SXmyKnPx0
>>373
有権者の定率以上の希望がある政策は国民投票で決める様にすれば、一部の人の働き掛けで制度が決まりにくくなります。
例えば、乳がんの乳房再建手術は健康に関わらないので保険適用の優先度が低いと思っている人も多い気がします。
377名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:11:40.52 ID:9O4A58lx0
十年後には3人に1人は老人なのに本当にこんな対策で大丈夫か?
378名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:13:22.64 ID:NYYwc0RL0
 
          移民受け入れと言うと反発されるので
 
 
           こっそり試験も簡単にして介護から受け入れていきます
 
 
                     あ、学校に結婚適齢期の英会話教師もどんどん受け入れさせるよ
 
 
                          帰るまでに日本人と結婚してね
 
 
 
379名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:15:21.48 ID:mh144byD0
無職やニートのネトウヨさん達を集めて
職業訓練して介護の職につければいいんじゃね?
納税の義務も果たしつつ、国家の苦境を救う役目を果たせて満足しそうだし
380名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:16:41.01 ID:9O4A58lx0
こんな仕事も出来ないからニートじゃねぇ?
381名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:17:22.21 ID:5XoxDzgA0
昔のように親の面倒は子が見る様に法整備しろよ
382名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:18:32.06 ID:NCeOc7PU0
>>381
そうなって吠え面かくなよ?
383名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:18:53.06 ID:vxXwn4YF0
自宅介護しかないでしょう。
384名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:24:21.82 ID:lA9dYB3e0
何を言おうと外国人労働者をたくさん入れて移民を推進すべきなんだよ
385名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:37:41.99 ID:KXaHdley0
賃金を上げれば、離職者が減る。
政府の馬鹿どもには理解出来ないだろうが。
勤続10年で手取りが20万円ないというのは、「辞めて貰って結構」と言う意味ど。
386名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:38:00.50 ID:Qw0ZKpFd0
移民など1人足りともいらん
387名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:42:26.51 ID:Q1W4sMQC0
>>379
移民や外国人労働者を入れずに労働力不足な社会にすればいいですね。
・人手不足な仕事の労働条件が改善されて転職者が増え、企業が空いた仕事に無職者を雇用する事に積極的になる。
・人件費増による物価上昇によって無職者の労働への参加意欲が高まる。
・企業が従業員教育に積極的になる。
・将来的な生活保護者を減らせる。

主婦に就労を促すのもいいです。
388名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:44:03.71 ID:0DUELP4X0
>>338
自民党の「移民」政策で日本にやって来るのは、インドネシアやフィリピンなどの、
イスラム教国やイスラム教徒も多い国からやって来る、イスラム戦士の実習生じゃないか?

自民党政権は、円安政策や入国基準の緩和によって、外国人が日本に来やすくしているから、
イスラム教徒の中のごく少数派とは言え、テロリストが入国するのは避けられないかも知れない。
389名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:46:04.74 ID:I73QBi9I0
介護は家族やっちゃダメな気がする
こっちが頭おかしくなる  猫の餌やるなって言ってたら今日はお菓子入れてたわw
もうだめだー
390名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:47:37.68 ID:v7ayNVmp0
心配するだけ無駄。アベノミクスが進めば円安になって、わざわざ日本に来る物好きなんざ居なくなるから。
391名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:48:54.21 ID:4mdjxPw+0
何様だよ
392名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:50:49.46 ID:SXmyKnPx0
>>384
日本は対外資産があるし、移民や外国人労働者を入れずに労働力不足にした方がいいです。
・人手不足な仕事の待遇改善され転職者が増え、空いた仕事に失業者が雇われやすくなる。
・人件費増による物価上昇で労働参加の意欲が高まる。
・企業が機械化や人材育成を活発化する。
・人件費増を転嫁できない産業を縮小でき、社会に必要性が高い産業へ労働力を配分しやすくなる。
393名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:54:16.83 ID:CdV5K73W0
>>390
円安になっても日本より賃金水準が低い国は多いでしょう。
日本は過去に貯めた対外資産があるし、少子高齢化による労働人口の制約があるので、無理やり円安にしてまで安価な労働力が必要な産業に拘らない方がいいでしょう。
仮に対外資産が減っていけば円安になって外需でも内需でも国産品の競争力が回復していくので、多子化を促してそれまでに労働人口の割合を高めればいいです。
394名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:55:05.53 ID:eGzWWGAt0
日本政府の筋違いとか言ってるけど政府は担当省庁に届いた業界団体の要望を聞いて判断してんじゃないのか?

政府の間違いというより誰が求めてる制度か調べるのがマスコミの仕事だろ?

日本にジャーナリストなんかいないというのはこういうことなんだよ。
政府の発表だけをそれにケチをつけながら報道して社会正義を行ってるみたいなオナニージャーナリストばっかりだろ。
395名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:57:02.88 ID:xBWOKbPv0
各種政策あるのに選挙では政党や候補者にしか投票できず政策毎の民意は明確にならないし、移民や外国人労働者・留学生を増やすと雇用・生活・安全・コスト・経済・文化など影響が大きいので、国民投票で民意の賛成を得てから進めるべきでしょう。
国民の多くが反対しているのに移民や外国人労働者・留学生を増やしたら国民の協力が得られずに民族間軋轢などて失敗します。
396名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 03:06:40.02 ID:AK5rsbpt0
ある一定期間介護職に就いた人は
優先的に介護施設に入れて金額は
半額とか特典つければ?
397名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 03:38:00.53 ID:9O4A58lx0
>>396

That's a good idea.
海外に日本人村を作って、そこに要介護者を送り込めばいい。介護者は現地教育で。言語障害は
IT化でなんとかなる。要介護者の家族もITでリモートで会話出来るし。
398名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 03:45:54.65 ID:5v7wEQp+O
安い金で外国人に介護させるのは大反対だ。
いや金額に関係なくダメ。
わが子に介護させるのが筋だろ。
わが子たちには辛い介護はさせたくない、わが子たちに嫌われたくない、
わが子に頭をさげたくない…それで他人に自分たちの介護をさせるなんて、
狂っている。
外国人を雇ってまでやらせることじゃない。
嫁や子供を養わなかった独身者も同じこと。
介護施設に入れる金持ちか家族が面倒をみてくれる老人だけが生きればよく、
介護をしてくれる人間がいない老人は自己責任で、死にゆくだけのこと。
動物と同じだ。
399名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 03:52:55.60 ID:YjaokFzo0
介護に限って言えば、問題は人材の質があまりにも低くて、職場に定着しないから。
だから外国人を入れたら、さらに悪循環で人手不足に拍車がかかるよ。

人よりロボットのほうが介護に向いてるんだよ。
話し相手だけいればいいんだから。
400名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 03:58:51.77 ID:jwPo2EtR0
これから介護される団塊の世代の男性は、フィリピンやインドネシアあたりの女性に対して
じゃぱゆきさんとか、少し見下げたイメージを持ってる世代。
メイドのように扱ったり、セクハラまがいのことがもっと横行するような気がするな。
401名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 04:00:52.03 ID:YFOO81e30
都合悪いと「日本語難しい」で責任逃れ
402名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 04:03:48.80 ID:7Q0gErepO
また生活保護が増える話か…
移民やる前に外国人への生活保護の廃止をしてからじゃないとますます生活保護が増えるだけだ。
403名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 04:08:47.45 ID:+WulfCD20
ネオコンのワシが言うのも何だが、
ほんと自民党の移民政策はアホ丸出し。

移民というのは
「上流移民=財政にプラス・下流移民=財政にマイナス」
というのが現代の常識。
下流移民ばっかり入れたって、
5年もすれば希望も失い知恵もついて、
生活保護が激増するだけ。
そんで25年すると二世がテロリストだ。
404名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:20:12.29 ID:q4FBVAbH0
目先の利便で20年後の日本が消える。

もっとも無国籍地球市民が好きな人には理想郷だろうが。
東洋の中東になるな。
405名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:23:47.59 ID:gA/IDZ5L0
日本語ペラペラだったら、わざわざ低賃金&重労働の介護職なんか選ばず
貿易会社にでも就職するか、通訳や翻訳でもやるんじゃないの
母国での学歴にもよるだろうけど
406名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 05:24:55.55 ID:1KModiKY0
TPPでアメリカに国を売って移民導入で外人だらけの国を作る
すばらしいなお前らの安倍ちゃん
407名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:40:50.33 ID:vi5tQBU+0
介護に行った先での窃盗事件多発しそうだな
408名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:46:12.79 ID:7dltpAAw0
日本に必要なのは介護労働の充実よりも
安楽死法を定める事だよ
いくら政府が金つぎ込んでも団塊が一斉に要介護になり
それを10年も続けられたら日本は滅ぶ。
409名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 06:47:27.91 ID:zLoK7TAkO
治安が今より良くなることはないだろうな
410名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:37:49.38 ID:VuUFqQfa0
日本の車やら輸出品を海外に売りたいがために財界の要請で交換条件で無理やり途上国の人間をいれてるだけだろ
ほんとしょうもない話
日本人の介護職の賃金上げろ 海外にばら撒いてる金を回せ
守銭奴とその手下の政治家どもにこの国はほんと食い散らかされる
411名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:39:43.99 ID:yjx+FC5/0
>>393

>円安になっても日本より賃金水準が低い国は多いでしょう。

日本の賃金は主要先進国の中ではもう下位だぞ。
途上国の人間だって、日本以外にも行き先の選択肢はあるんだからな。
412名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:48:20.20 ID:4yrylrbi0
日本で学んだ介護技術が自国に戻った時に使えてしかも高い地位や賃金に
結びついたら来る人もいるだろうが自国で(まだ)需要がなかったら
来ないんじゃないか
413名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 12:26:03.22 ID:JYuuAHY10
介護に来た外人が害人に成ると
414名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 17:09:20.40 ID:i6GqlV/W0
香港やシンガポール、マレーシアなどでも
フィリピン、インドネシア、カンボジアなどからの
出稼ぎ介護メイドを月給3万円4万円くらいで使うのが普通なのに
何が問題なのか分からない
言語の劣るメイドはその分安い
日本語がカタコトでも安く介護してもらえる方がいいでしょ
まあ日本では月給五万くらは出さないといけないだろうけど
介護疲れで殺人してしまうほど追い詰められている家庭は
それくらい出しても介護を頼りたいという人も多いでしょ
415名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:05:16.76 ID:opdqJZI80
アフリカ人や東南アジア人を5K(きつい、汚い、危険、帰れない、給料が安い)
で働かせるのは欧米の文化だろう。
日本にはそういう文化はないから、かえってものすごく違和感がある。
416名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:45:02.50 ID:BnAfGRSpO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
417名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:51:31.69 ID:4yrylrbi0
外国人のメイドを住まわせるメイド部屋を持っている日本人家庭なんて皆無
外人用マンションにはそんな部屋が付いていいるところもあるが
418名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:26:21.35 ID:yjx+FC5/0
>>415
何を言ってるんだ?
既に90年代から「アジア諸国の若者に日本の進んだ技術を教える」という建前の
研修制度で、底辺労働の現場で外国人労働者を最低賃金以下でこき使ってるぞ。
残業代の未払いやそれに文句言ったら強制送還も当たり前。
419名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:26:23.76 ID:ikjGWPbS0
>>414
「長寿大国の虚構 外国人介護士の現場を追う」 出井 康博 著
つーのを読んだけどフィリピンなんかの出稼ぎ国家は
前から看護士介護士を「輸出」してんだよね
カナダが人気で月給は20万とか。次が欧州諸国。
そこの選に漏れちゃった層がアジア圏で働く。
定着すれば家族呼び寄せて移住先の福祉厚生にお世話になる。

日本で月5万じゃ家賃食費光熱費通信費で消えそうだけれど
そこらへん考えなしの人材を募ってるつー話なのかな
420国境なき奴隷団♪:2015/02/10(火) 22:30:18.96 ID:pM4s6/ozO
1%の真の支配者(飼い主)が、99%の奴隷(ゴイム、家畜)から、永久に搾取&エンドレス大血増税&富の完全強制収奪を、後れ馳せながら、御約束します♪。奴隷を人柱とし、逝き耐えるまで、むさぼりつくします。悪しからず♪。
(笑)\(^O^)/
421名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:32:50.64 ID:opdqJZI80
そもそもこういった計画の真の意味は「血を混ぜる」ことだろう。
NWOと言うのは「血」にこだわる白人による世界統一支配だからな。
422名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:36:46.98 ID:1fF/DGsLO
なんかそのうち事件になったりしてな。
外国人だらけの介護施設で老人ほったらかしでウンコまみれとか、
老人を虐待してるけど“外国人介護士特権”で行政が立ち入りできない、とか。
日本人の介護士が日本人を介護するのですら不満が爆発してるのに、
外国人は素朴で天使の心をもった人ばかりだとは限らんのにね。
423名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:53:01.14 ID:ZE4x46kq0
徴兵制ならぬ「徴介護制」導入だよ

シモの世話、ボケの相手を知らずして
介護語る資格なし
424名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:25:06.68 ID:ikjGWPbS0
>>422
イタリアは外国に介護士養成の施設作ってドシドシ輸入した結果
介護業務から自国労働者が締め出されることになっとる。
もちろん消費者としてみりゃ安く使ってるメリットはあるけど
425名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:30:48.49 ID:DxpRmrfj0
就職氷河期ですら介護だけは人手不足だったんだし、今も求人出しても集まんないんだし、ここに外国人入れるのは仕方ないと思うなあ
ぐだぐだ言ってるやつらは介護職で働く気あんのかよ?
426名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:15:04.92 ID:Gdy+DjK00
>>425
さっき書いた長寿大国の虚構〜では看護士の場合は抵抗勢力は
(職を脅かされる)日本看護協会であり それを無視できない厚労省だったらしい

日本介護福祉士協会が今どういう方向なのかはわからん
427名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:53:31.03 ID:FrOpYyPu0
人手不足なのは、賃金が低すぎるからと、最底辺層が大量に現場に入ってきてるから。
安い外人を入れたら、賃金は上がらず日本人は離れ、コミュとれずに現場でトラブル多発でさらに離職。

すぐにゴミしかいない現場になるよ。
役には現場知らな過ぎ。
428名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 04:02:25.16 ID:a7qHlM1o0
2015年は4人に1人が高齢者、8人に1人が後期高齢者
2025年には3人に1人が高齢者、6人に1人が後期高齢者
2040年には10人に4人が高齢者、5人に1人が後期高齢者(&年金積立金枯渇)
429名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:42:49.58 ID:EJaEeLI70
そうだな、マスゴミとかどうせ捏造くらいしか生産性ないんだからやめさせて強制的に介護に回してやればいいんだよ

自分たちはやりたくないのに文句言ってるんじゃないよな?
430名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:48:31.38 ID:rzdKGdBT0
ウチの工場で欠員の増援にベトナム人の派遣が来たが英語も日本語も通じない
チーフである俺の負担が激増中
431名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:48:50.83 ID:PFjZYd1/0
泥棒が怖い
432名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:52:03.80 ID:ot49XtiS0
>>427
日本人いなくなるかな?
他に生活する手段のない人が働き続けるような

経団連は金持ちさえよければいい、貧乏人は不幸になれと
考えてるのかとおもってしまうほどひどいことを主張してると
自分なんかおもってしまう
433名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:54:11.14 ID:rMpTdWHm0
 有事や飢饉のリスク管理

婦女暴行、窃盗、暴行、殺人、略奪、警察署の襲撃、公的機関への襲撃、土地建物の不法占拠、鉄道や飲食店での不法行為等様ざまな朝鮮人による犯罪が多発した。
自称「戦勝国民」(正しくは戦勝国民ではない)であると主張し、自らを「朝鮮進駐軍」と名乗り各地で徒党組んで暴れ事件を起こした。

最低 4000人  の日本人が 朝鮮進駐軍 の犠牲となり殺害
434名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:56:59.36 ID:rMpTdWHm0
1923  関東大震災   の朝鮮独立派による虐殺テロ
1945  朝鮮進駐軍  (在日や密入国)
1950    ↑ これらとシナ・台湾人が暴れて  三国人暴動

各所の専有占拠や暴動  朝鮮総連の日本人拉致  スミダ美代子  琉球独立工作サヨク などや帰化人政治家の日本人成すましディスカウントジャパン運動貶め

xxxx年 極東有事  <丶`∀´>(`ハ´  )革命
435名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:16:13.63 ID:Obl2cKDv0
外国人に出来るかという上から目線で言ってる場合ではない
排泄介助などの肉体労働しかも日本語が壁となり募集をかけても来る外国人
なんていないよ
この仕事に従事する人達の待遇を上げるしかない
436名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 07:22:46.40 ID:PFjZYd1/0
勘違いでも
なにか物がが無くなったら

すぐ疑われるだろうな
437名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:53:03.77 ID:EsIJMszn0
介護ロボットの開発にお金をかけた方がいいね。
要介護者に異常、異変があった場合正確に医者、救急隊員に状態を伝えられるのか?
外国人介護者に過失があった場合日本語たどたどしい外国人に損害賠償請求するのか?
介護ロボットならこう言った場合も織り込んで設計するだろう。
438名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:23:52.74 ID:DR8wkfte0
顔ぶれ見たらわかるだろwww
団塊は朝鮮系なんだよ。
終戦時に朝鮮人が日本人女性を強姦しまくって
産まれたのが団塊世代というわけさ。
世界史ではよくあることだ。
439名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:31:35.94 ID:E1Yc+GS00
日本人「働きたい→正当な理由が無いので不採用

外国人「働きたい→正当な理由が無くても
採用

この流れもおかしなとこだと思うんだがな
440名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:41:25.45 ID:n912fTVu0
>>436
訪問介護とか、よく知らない人を家に上げるだけでも結構なリスクだと思うが
それが外国人となると、頼む段階で外国人よこさないでくれって言う人も多くなるんじゃね
441名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:42:52.61 ID:Daj3KZOg0
「安価な労働力・・・」
まんま欧米の歴史をなぞっているな。
442名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:54:08.56 ID:WGjANaOl0
■若者党(仮称)で日本社会を変える4■
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1383543493/1-6
443名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:20:51.59 ID:+UBE67/w0
>>437
団塊の世代が要介護の年齢に突入するまであと10年。
ネットを使ったサービスなら10年前には想像もしていなかったものが
普及している事もあり得るが、一体数百万円以上もするような大型機械が
現時点で製品としての完成形も見えてないのに、たった10年で実用化されて
大量生産されて現場に出回ってる訳が無かろう。
444【 ショック・ドクトリン アベノミクス 】   :2015/02/11(水) 20:36:53.89 ID:DoJL09+70
>>1


過去最大のバラマキ歳出で
借金を増やして、

GPIFを外債外株で溶かして、

議員数削減も行わず、
公務員の給与は増やし、

既得権益解体と称して
日本解体外資への売国を進め、

尖閣諸島を中国に売渡し、

外国人労働者という名で事実上の移民政策、
特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、

外国人だけ消費税全額免税

富裕層優遇、
サラリーマン首切法で非正規拡大、

女性活用という名の
少子化加速日本人削減政策、

金目似非安全神話で
放射能バラマキ原発再稼働、

ヘイトスピーチ禁止法(人権擁護法)による言論統制、
在日外国人優遇政策、

集団的自衛権で中東派兵韓国防衛など
日本解体売国政策を進めているように見える…。
445名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:41:06.19 ID:gTp2kOLL0
英語勉強すればいいじゃん
介護受ける前に
446名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:43:05.99 ID:4B7DyWQk0
>>419
そういうメイドたちはたいてい住み込み
だから月給3万円から5万円くらいと安く付く
日本で勤務させるなら寮は必要かな
447名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:45:02.93 ID:HxFdl1yi0
日本人は人使うの白人やシナ人より下手だからなぁ・・・。
448名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:47:33.92 ID:HMTvZ8ID0
これ介護の人手不足って言ってるけど、ただ単に移民受け入れの口実作り
安部政権は堂々と移民受け入れるって言えないから、介護を名目にしているだけ

民主党がこれをやったらネトウヨが移民化政策だって大騒ぎしただろうけど
安部がやるから文句を言えないんだよなw
449名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:48:41.37 ID:+aZ8v0yQ0
この制度って確か昔一度失敗してたよな?言葉の壁で
450名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:49:51.29 ID:+aZ8v0yQ0
結局日本を世界の工場にしたいだけか
451名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:53:59.69 ID:24YuGpLG0
キン違い
452名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:59:44.86 ID:+UBE67/w0
>>449
EPAに関してなら、根本的には日本側がウザい要求をし過ぎて嫌がられた。
母国ではエリートか準エリートである東南アジアの看護師に介護の仕事やらせるんだから。
逆の立場で考えても、日本の看護師が少々給料高くたって異国の地で介護士なんて
やりたがらんだろ。
453名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:06:14.66 ID:a7qHlM1o0
介護保険も上げたくないし、増税もしたくない
でも若者に非生産性の介護に行けと言うなら

外国人労働者しか無いな、今の日本だとフィリピンやインドネシアも厳しいんで
バングラデシュやパキスタンとかになりそうだが。
454名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:08:54.46 ID:ZXbLuV300
>>会話はできても読み書きは苦手な外国人が多く

カルテすら読めないのに、普通に介護現場は無理だろ。
455名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:15:48.53 ID:Ao+TPmMu0
単純労働力を移民目当てにするのはわかるが
介護とか第三者が絡まざるを得ない職なんて充てんなよ
456名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:40:31.31 ID:ECBK2wAY0
誤った医療行為で、死人続出だろうな
これもアベノミクスのせいだな
457名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:51:45.02 ID:Gdy+DjK00
>>446
メイド=家政婦は調理や掃除、買い物は想定しても
認知や障害持ちの排泄介助や入浴介助までは想定してねーよ
カナダは看護士資格持ちなら月4000ドル程度でフィリピーナ雇ってる
介護レベルでも半額はある
シンガポールは多言語なんで片言で行きやすい(最後は英語でおk)

今日本で留学生身分で働いてるフィリピーナだって日中学習、
夕施設アルバイトで月8万は出してるらしいぜ
458名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:54:15.10 ID:UkhIxDAF0
介護されるほうも外国語勉強しろよって感じ
459名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:54:50.43 ID:ekY9CwU/0
せ、辿々しい
460名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:02:41.63 ID:/TqH0buL0
じゃっぷ為政者「財源ない。これ以上の特養収納は避けたい。在宅介護を増やしたい」
じゃっぷ庶民「ふざけるな、うちのうんこ製造機の面倒は国がみろ。ただし金ははらわん。」

じゃっぷ為政者「わかったわかった、じゃ人手不足のアリバイつくるわ。これで納得しろよ。」
(↑いまここ)
461名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 06:50:23.90 ID:9pFZZou90
今の給与水準のままで外国人に同じ金額を払うから来て欲しいということだよ
462名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:21:53.69 ID:LvbiNwFO0
>>461
日本人介護福祉士平均並みにできるやつ→母国で商社が通訳職で採用余裕
日本人介護福祉士平均よりポンコツ→現場で「同じ給料?ふざけんな!」

まあ頑張れば(外国人介護士を採用した施設には、
1人につき年23万5000円の補助金付き)毎年何十人か変わりもんが入るようになんじゃねーの
焼け石に水ではあるが
463名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:27:31.52 ID:h4/fvuA60
その外国人が老人になっても日本に住み着いて
生活保護を受けるようになって日本人の税金を消費していくようになるから、
外国人受け入れは反対です。

老人の胃ろうとか変な延命措置をやめて、
少子化対策して人口ピラミッドを正常に戻す方が正しいです。
464名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:29:46.80 ID:h4/fvuA60
受け入れて30年経過して、外国人が老人になって、
生活保護と医療費をどんどん消費していくのが目に見えている。
受け入れ検討している人は30年後の未来についてはどう思っているのか。
ココに書き込んでいる人も30年後はほとんど生きているはずだ。
465名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:31:09.38 ID:ODOVE5Ug0
>>463
なんで対等に扱わないといけないんだよ。
用済みの下等民族はお帰りいただくか
それなりに処分すればいい。
466名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:41:45.68 ID:LvbiNwFO0
>>465
下等上等はわからんが今受け入れしてんのは
日本以外で働くとなったら日本人介護福祉士平均よりできる子ばっか
流石においしいとこだけつーのはあちらの政府議会が反発だ

それに定着できる若い子は職場結婚しちゃうぞw
467名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:42:58.09 ID:vhyUTOjL0
介護という名で来日し、何時の間にか他職業についていると
468名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:44:19.42 ID:7h5Owh5d0
結局、大量移民政策を阻止できなかったじゃねーか。未来を担う子供たちに何と説明できるんだよ。
469名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:56:16.68 ID:sIo6FFa+O
公務員給与引き下げ、金持ち増税、やるべきことをしていない。富の配分が不適切だから担い手がいなくなる。
470名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:18:57.22 ID:h4/fvuA60
高齢者の数をとにかく減らして子供を増やす政策にしないとだめだ。
変な延命措置をやめてその分を少子化対策に回せ。
介護が必要な老人なんて、家族だって必要と思っていない。
介護の担い手の子供だって中年、壮年の白髪交じりの40代、50代。
糞尿処理ばかりに時間やお金を取られたくない。
471名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:36:19.61 ID:LvbiNwFO0
>>470
理屈はわかるがそれをどうやってやんのよー
保険適用外とか加算無しとかでも叩かれるだろ
(医療費助成対象になる難病の種類を増やして
 世帯収入に応じた負担を求めても批判がw)
宗教界だって火傷したくないから言わないし
教育で30年後意識変えられるもんか?
472名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:38:33.12 ID:SSst9Yr/0
公務員給与増額のための消費税増税だから福祉には手がまらんだろ
473名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:39:06.87 ID:ecNobGwG0
じゃっぷ「かわいいからジジババ大量繁殖させるっぷ^^」
じゃっぷ「お金ないっぷ;; これ以上飼育できないっぷ><」
じゃっぷ「でも死なせたくないじゃっぷ!俺以外の負担でなんとかするじゃっぷ!」

楽天家じゃっぷ「移民で税収アップ&安く介護を受けるじゃっぷ^p^」
こじきじゃっぷ「企業様と富裕層様に飼育費用クレクレするじゃっぷ^p^」

終了じゃっぷ!投了じゃっぷ!オシマイじゃっぷ!
じゃっぷ人に矜持なく、じゃっぷ人に老親あり!
じゃっぷランドに希望なく、じゃっぷランドにジジババあり!
474名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 15:36:31.56 ID:PbGtTcPp0
5年間介護業務をしないと正規公務員になれない制度にすればいい。
475名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 22:10:48.96 ID:ICktRoxf0
>>468
説明しなくていいよ
多民族国家と国際結婚がナウいとマスコミ使ってあおっておけばいい
476名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:23:10.54 ID:VNHEvO5w0
これで介護施設の待機問題は解決されるな

さっさと入れ替えができるw
477名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 02:14:24.55 ID:c5Lq4Me00
http://hbol.jp/15701「円安倒産増加」
アベが悪い・アベが悪い・アベが悪い・アベが悪い・アベが悪い・アベが悪い
多様な働かせ方・低賃金非正規・派遣奴隷・残業代ゼロ・トリクルダウン失敗
       ‖彡'''`    ``ヾミハ          
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}       
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ      
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ      
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ 
http://president.jp/articles/-/14531?page=2
「企画業務型裁量労働制」の拡大。この制度は労使で話し合って1日の労働時間を9時間に設定すれば、
8時間を超える1時間分の手当は出るが、9時間を超えて働いても残業代が出ない仕組みだ。
今、ブラック企業で問題になっている基本給に残業代を組み込む「固定(定額)残業代制」を
法律で制度化したものといえばわかりやすいだろう。
478名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:12:58.63 ID:MpwR016O0
日本人のホームヘルパーですら嫌がる高齢者多いのに、外国人なんて無理だろ…
ていうか外国にばらまくのやめて、介護職の月給上げたれよ
月給少なくて介護売春が本当ならシャレにならんよ
今の状況で、外国人の方も選択肢があるなら日本で働きたくなるとは思えないんだが
479名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:54:58.23 ID:pCSwW6fr0
産業のロボット化や
レジなどの無人化をどんどん進めて
余って来る人材を職業訓練して
介護で働いて貰えば移民も不要になるんじゃね?

賃金低くても楽な職場を残したい
少子化や嫌だけど結婚も嫌だ
ネトウヨだけどニートで納税していないとか

こういうおかしなことが同時進行しているのが
移民推進派を利することになっているわけだし
そろそろ苦労をしないとまじで移民化を止められないんじゃね?
480名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 04:01:00.16 ID:C24zscRaO
自民党も詰んでるクサイね

政界再編 必至でしょ
481名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 04:06:42.75 ID:wXyEVQJl0
日本って厚生労働関係滅茶苦茶な国だよな
おいISIS、政治家と官僚襲うのだけは許してやる
482名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 06:32:26.79 ID:XkfGXayV0
>>479
>>余って来る人材を

人余りの状況(不況)になったら介護業界に流れてくるから安心って
本末転倒じゃねw
483名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 06:57:40.21 ID:5cECdauW0
外国人介護スタッフのみ集めた激安業者が出て来るな
価格競争でますます介護に人が来なくなる
484名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:00:29.99 ID:ehu8JzZL0
>>483
あーこれあかんやつやな…
年寄り増えるし移民国家への道まっしぐら。
485名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:02:50.12 ID:0IqWNJBY0
そもそも介護なんかいらない
しなくていい
486名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:30:18.68 ID:JRu4zDif0
言葉の壁、文化の壁、治安の悪化…
487名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:22:46.44 ID:bbxyacW/0
>>478

>日本人のホームヘルパーですら嫌がる高齢者多いのに、外国人なんて無理だろ…

無理も何も、受け入れるしかない。
嫌なら安楽死。
488名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:42:52.24 ID:jJDI+ha90
単純労働に金まわさないなら外国人入れて社会保障費増大、治安悪化は当然の結果だろ
受け入れろよ
489名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:03:27.38 ID:CqCIvTLP0
単純労働を安く使うことには意味があるよ
増税も避けられる
豊かなアジアの国がメイド輸出国のメイドを家事育児介護補助で
安く使うのは普通だよ
香港中流家庭に雇われる住み込みインドネシア人メイドは月給3万円くらいかな
それでもインドネシア人にとっては超高給だから
たくさん出稼ぎに来て金貯めて期限が終わったら帰って家を建てる
490名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:25:35.89 ID:YOqUNTVX0
馬鹿な政治家が介護という仕事を簡単に考えてるから、こんな馬鹿な意見が出る。
介護の仕事は60%年寄りの世話、30%報告、10%技術の取得や勉強なのに、日本語の読み書きが出来ない人が出来るわけがない。
デタラメな介護で年寄りの身体状況が悪化するのがオチ。
491名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:28:16.80 ID:X1Ot3AZY0
この国はもうダメかもわからんね
492名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:30:21.89 ID:DQryLzVc0
介護の中身はどうでもいいんだよ。
業者は税金に集るのが目的だから。
高層ビルとか建ててるのに下っ端は低賃金使い捨て。
493名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:38:32.23 ID:4HOfQg2i0
>>483
介護報酬は法定金額なので、利用者自己負担額はどの業者選んでもあまり変わらん
変わるのは人件費で、外国人研修制度でダンピングできるんだから業者にとってこんなにオイシイ話はない
日本人なんか雇ったら現状全然儲からん構造だし、介護報酬減らすとかアホやるし
494名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:46:55.35 ID:oHmW6SQc0
老人を減らすことを考えるべき
安楽死、尊厳死法案の早期法制化を
495名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:51:24.52 ID:wR7mMTE20
>>1
産経は移民に反対だからこんな苦しい書き方になるんだな
496名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:04:30.87 ID:xi3KFwBH0
独身税導入を
497名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:21:33.60 ID:wR7mMTE20
少子化対策なんてもう間に合わない
さっさと移民を入れてくれ
現日本人のの子供が生まれても納税者になるまでは20年掛かる
財政破綻には間に合わない

そもそも少子化対策は1990年代にやっておくべきだった
自民党の老害共の発想は20年遅い
498名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:25:43.98 ID:Zdob9W+C0
流暢な日本語で嫌味や皮肉や憎まれ口を毎日聞かされるより、たどたどしい最小限必要な日本語の方が心が安らぐだろう?w
499名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:27:28.11 ID:F3r1SzTY0
介護施設に保育園設備を併設しなければ開園できないよう法整備をすれば母子手当で生活してる女の受け皿になるんじゃないの?

とにかく生活保護も含め人手が足らないなら働かせろよ?
500名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:28:05.46 ID:TuZR1hMC0
機械化でいいよ
介護マシン開発に政府も投資して促進させろ
今後輸出も期待出来る成長産業なんだから

介護士公務員化で待遇安定させつつ、機械化
501名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:29:02.60 ID:EDYGSF530
>>490
もういっそ全員外国人にすれば、報告なんて英語で良くなるな。
介護される方は下手したら喋れないし理解できないから、何語でも構わん。
502名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:07:48.71 ID:pCSwW6fr0
移民は行われるだろうな
政治家に近いバカな資本家や商人達に何を言っても無駄なのは
「中国進出はやめとけ!技術を盗まれるだけだぞ!」という忠告に
へーきへーき!と言っていた果ての結果が今であった様に
「移民で治安も文化も滅茶苦茶になるぞ!」と言う忠告も無視だろうよ

そして、問題がおきたあとは平然と被害者を装うのが資本家や商人って奴等なのさ
503名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:09:23.53 ID:BWqdO+MP0
>>494
確かに
3300万人もの老人が一斉に生存してしまったのが今の日本の社会そのものである。
年寄りの数が多すぎるし、
老人が日本を駄目にしているし、
もはやこの国の年寄りで、尊敬出来るべき人はごく少数で、
60代以上の大半は処理した方がいいな
日本人は50歳以上の中高年だけでも5000万人を超えているし、
もう若者だけに生存権を与えて、若者だけが生活を行った方が現状よりもましな社会運営が出来る。
解決策はひたすら高齢者への安楽死を推奨する事です。
504名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:09:25.88 ID:4euECVOW0
楢山節考で
505名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:11:22.05 ID:9Q/cjuqM0
日本人の介護士やヘルパーだって安い時給の割りに
高度なコミュニケーション能力や気遣いを要求されてるのに
この安部自民政権ってヤツは誰でもできると思ってるから
給料を上げることに全くやる気が無いんだろうな。
やればすぐできるはずなのに、なんやかんやへりくつつけて移民をいれたいんだよ
他の板にもあるが、富裕層の外国人の奴隷を日本人にして
そのほかは外国人の貧乏人で間に合わせるのさ
506名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:13:19.30 ID:ZRB1ZeXz0
万策尽きたな
独身の子供が退職して地元に戻って介護するしかない
507名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:14:08.10 ID:y06xNf620
円安だし給与も低いままじゃ来ないよなぁ
お偉いさんは移民受け入れてる他の国との比較なんて考えもしないだろうし
508名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:15:52.78 ID:xGgl12HM0
お前らが介護しないと、厚生労働省の天下りや医者が
儲からないから、薄給で働け!と掛け声かけてるだけ。
働かなきゃ、滅ぶ職種www
お前ら、そんなとこでウンコとりしたってクソの蓋にもならんぞ。
お前らが介護される番が回ってくると思う?
509名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:17:56.43 ID:SCruwbmg0
そもそもだらしない老人が大杉。
90過ぎて介護が必要ってのならまだ分かるが、普通は元気なはずの70代〜80代まで介護しろって?
先天的な病気や不慮の事故で寝たきりになった人以外は自己責任でいいだろ。
510名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:17:58.82 ID:9Q/cjuqM0
>>506 いや、高齢者の子供の子供はすでに30歳過ぎてる位だから
子育ても手を離れてヒマだろ?独身者は退職したら親看取った後ナマポになるからダメ
511名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:18:32.50 ID:NP+cXAMq0
>>508
ネトウヨなどの愛国者が
ブサヨみたいな屁理屈で労働や納税から
逃げようとするのはどうにかならんもんかね?
そのうち労働が嫌だから愛国者をやめるとか言い出す元ネトウヨが大量に出そうだわ
512名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:22:52.48 ID:xGgl12HM0
>>511
ネトウヨというものが実在してるなら、
親の資金が無くなれば、そいつらのたれ死にだよ。
中には犯罪を犯すものがいるかもしれんがね。
しかし、在日ゴキブリが強姦してるよりは、数が少ないだろw
介護に金かけるより、ナマポのほうがはるかに安いと思うぞ。
ネトウヨの無職は1か所に集めて、ナマポでいいじゃん。
513名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:23:33.04 ID:NkGpKJc70
みんな勘違いしてるぞ

介護の仕事は給料は絶対にいいボーナスも多い
ヘルパーなら1時間1500円2時間で2件行けば1日6000円ある

ただ急に休んだりすると働きづらくなる
514名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:26:12.47 ID:9Q/cjuqM0
>>513 >介護の仕事は給料は絶対にいい

それ派遣じゃないの? 首都圏だがうちの近所の介護士の求人見ると
スーパーのバイトと時給変わらんよ
515名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:28:31.58 ID:NkGpKJc70
>>514
給料が安いところは夜勤料金が高いとかボーナスの掛け率がいいとか
条件を詳しく読んでみたら
516名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 12:49:58.40 ID:XkfGXayV0
>>515
ホームヘルパーの給料・時給・月収など、
平均値などから見るヘルパーの待遇について
http://www.helperstation.net/tora/kyuuyo/

こんなもんじゃねーの?
「資格持ち」の給料としてはまあ高いとはいえねーわ
一件いくらでやると移動時間がロスだし、利用中止もけっこうあって安定してなかったりもする。
517名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:13:48.73 ID:MpyflP0B0
結局問題にしかならんからなぁ
518名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:16:28.42 ID:pFD5lu2w0
厚生労働省をもう一度分割して欲しいな
年金と医療、福祉と労働と 全部一つで賄うのは限界に来てると思う。
519名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:17:41.18 ID:4geCNmKq0
ていうか介護福祉士取れないような介護士って、
よっぽどレベル低い所じゃないと、本業には出来ないよ。
主婦パートで訪問やるのは、そこそこ良いけど。

外国人だからどうこうと言うより、まず日本人も育ってないし、
ちゃんとした環境も整備されてないからなあ。
520名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:17:42.16 ID:mCEhbapw0
外国人は真面目だよ
コンビニの日本人の若い男の店員と比べてみろ
521名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:18:26.81 ID:NkGpKJc70
移動時間は15分以内になるよう管理者が調整する
フルタイムで働くヘルパーは30万越えのパートもいる
施設が安いが時給+夜勤手当が支給されるしボーナスも支給される
各種保険も保障されている年次休暇は臨時職員も取ることができる
資格持ちと言っても比較的に資格は取得しやすい
働きながら介護福祉士などの資格も取れる高卒で4年目でこの給料ならいいと思う
522名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:21:40.75 ID:4geCNmKq0
>>521
それこそ訪問だと、同一賃金同一労働で、給与に応じてボーナスを出す、
みたいな形態がありかもね。
523名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:22:01.82 ID:RC2KaT0C0
>>184
オッサンオツ
524名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:33:21.01 ID:XkfGXayV0
>>521
「平均」でアレだろ?全産業平均を月約10万円下回ってるのはご存知の通り
(まあ離職率高くて中堅以上が育たないから定期昇給分低いとかはあるにしても)

まあ「事業者やによって待遇ってだいぶ差があるから
一番良さそう(経営ちゃんとやってるか含めて)なとこ選べ」つーのは
そーだろけどね
525名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:36:15.37 ID:4geCNmKq0
>>524
20万でボーナス何か月か出たら勝ち組ってレベルだからな。
しかもまあ、国が決めてる単価(税金)が収入だから、恐らくどーにもならん。
526名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:39:42.36 ID:4geCNmKq0
ぶっちゃけ、「自分が」料理の臭いイヤだからと、利用者無視して玄関開けっ放しにしたりとか、
無茶苦茶やるし、指導しようもないからな。
527名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:45:39.37 ID:g8fvgkO30
介護は仕事は楽ですよ
既定の人数より多くの介護士を雇うのが普通です
仕事は取り合いになり、人気商売になります
利用者と古株が結託して新人がいつかないようにします
まあ一度やってみなさい、時間がゆっくり流れてますから
528名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 13:49:18.45 ID:4NYwmOhg0
外国人勝手の人のもん持っていくからほんと勘弁
529名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:21:45.31 ID:D3L8HioN0
>>97
じゃあ介護も公務員にすればいいな
公務員なら薄給でもなぜか人が集まるぞw
530名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:23:05.55 ID:mp2oaOUW0
近所のマンション(2DK)に中国人が3人で住んでるけど、
あんな住み方って良いのかな…。
531名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:28:20.94 ID:AE8/Ti6B0
給料上げたらいいんじゃないか?
経営者も従業員も幸せなるだろ、上の立場の人は仕事はやりがいが大事って言ってるし
532名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:53:56.02 ID:oV03dWwG0
>>491
レフトターン!
533名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 14:57:21.61 ID:70MSIFOO0
>>513
待遇良ければ、常時職員不足なんて問題は解決するだろ。
534名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:26:56.65 ID:NkGpKJc70
>>533
お正月も休めない
土日も毎週休めない
長期休暇がない
次の月の休みが月末25日くらいでないと分らない
若い子には働きづらい原因だと思う
535名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:32:37.45 ID:LVMk+5t+0
>>527
気持ち悪さ炸裂している書き込みですね
536名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 15:38:23.75 ID://hXYK4h0
厚労省官僚「老人は在宅介護で野たれ死にさせる方向ですので、心配すんな。辻褄は合う。」
537名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:27:25.47 ID:ScYqxIcb0
介護されて生きながらえるなら潔く身の始末つけるわ
538名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:32:00.94 ID:McBX9lUKO
待遇が悪いから人が集まらないだけ!待遇が良ければ自然に人は集まる!日本は人材不足ではない嘘ばかりつくな。(コピペ拡散推奨)
539名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 16:57:16.22 ID:/h8mSh5d0
なんでこれ
市場原理が働かないの?
いつまでたっても介護の人件費が上がらないわけ?
540名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:27:53.04 ID:e3z9KMcJ0
介護を受ける側が介護者の言語を学ぶべき

介護を受ける側に、各種の資格制度を
541名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:31:45.53 ID:NkGpKJc70
福祉職員の給料はいいと思う条件的には絶対に悪くない
祝日や土日休めないのが一番の原因と思う
不定休な職業は基本職員の回転が速いから仕方がない
その中では福祉は比較的長くいる職員も多い
とにかく施設をつくり過ぎてるからこうなるわなこれも大きな原因
大学と一緒
542名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 17:36:10.05 ID:PqcaEy7v0
介護や看護はヘタすれば命に直結するから外国人は日本語をちゃんと理解できないと無理だろ
日本人が働きたがらないのは賃金だったら労働環境だったりあるがそれは外国人でも同じなんだよな
数年働けば労基に駆け込んで揉めることになるんだよ
543名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:02:49.45 ID:XsGBSYXs0
日本人のフリをした在日に当たって酷い目にあう悪寒
544名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:10:53.32 ID:du2L9My20
命に直結って外食の店員だって食中毒出したり転ばせたら死ぬし運転手なんかもっと直結なんだけどね
545名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:13:44.05 ID:4geCNmKq0
>>539
収入が単位制、つまり税金だから。
借金で財政制約が重いから当面待遇は良くならん。
546名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:15:27.27 ID:27FeW6esO
>>537
そう吼えていて奴で潔かった老人なんて居なかったがな。
547名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:17:11.91 ID:4geCNmKq0
まあ、日本人を介護士にしたらまともな待遇を求めてうるさいから、
10万前半でも納得する外国人を増やそうってことだろう
548名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:27:38.04 ID:DVbT7MG80
批判したところで日本人だけだと不足気味なんだから外人に頼むしかない。
そのうち介護を外人にしてもらうのが普通になる。
飲食業なんかあっという間だったしな。
549名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:38:16.10 ID:4p2cZV/M0
まあ、いずれ介護する方だけじゃなく介護される方にも外人がいる事があたりまえの世の中になるだろうけどな
純粋な日本人なんて朱鷺みたいな希少人種になって、周りは殆ど移民だけになるんだぜ
550名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 18:58:45.27 ID:sdqjpsxl0
高齢未婚老害の責任やな。
俺らは介護する人を選ぶ。
もちろん、高齢未婚老害は福祉から対象外w
551名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:46:47.98 ID:/h8mSh5d0
>>545
国保に近い感じか

>>547
そもそも最低限まともにすべきだよな
こういう人材こそ公務員扱いでええやろ
552名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 19:50:48.05 ID:PM9va3RxO
>>548
そう日本人がやらないんだから仕方ない
553名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 20:55:40.46 ID:NkGpKJc70
言葉が分らないから嫌味も言われないからいいんじゃないの
買い物に一緒に来てるのはいいのだがお客様であるはずの老人に
ため口だからね人目とか気にしないんだろうね
車いすに座ってる老人の膝に買い物カゴ持たせてね
あまりにレベルが低すぎる外人でも日本人でも一緒だと思う
554名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:04:02.18 ID:S3/q0zg5O
はっきり言って、そこらの日本人より有能だよ
むちゃくちゃ厳しい審査を潜り抜けてる
暴力的なやつとか、忍耐力の無いやつとか まず居ないと思う
でも、たまには外国人介護師による虐待なんかも起きるだろう
それは誰がやっても0には出来ないだろう
555名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 21:52:00.01 ID:bbxyacW/0
>>554
EPAでやって来た東南アジアの介護士達は、大学を卒業して看護師の資格を
取った母国ではエリートか準エリート。
でも今回の「外国人技能実習制度」は90年代から人手不足の底辺労働現場に
外国人を連れて来て、最低賃金以下でこき使う悪名高いブラック制度。
この制度でそんなまともな人材は来ないだろう。
556名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:46:13.42 ID:A6lscb+x0
もういいでしょう
安楽死、尊厳死法案の早期法制化で
老人減らす方向に動いて
557名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:51:35.88 ID:TM4wPX0H0
日本語が出来るようになったら今度は介護の職場から逃げ出してもっと割りのいい仕事の方に移るだろうことは容易に想像出来るぞ
連中は金儲けに来てるわけで別に介護師になりたいわけじゃない
逃げ出さないようにタコ部屋に押し込んで労働環境が悪化すれば今度は老人に八つ当たりするだろうな
ただでさえストレスが溜まる職場で言葉も通じないんだから
558名無しさん@1周年:2015/02/14(土) 01:59:03.42 ID:6VPr1JF50
同じ下の世話なら高給の風俗に逃げそう
559名無しさん@1周年
シンガポールみたいな国になっていくんだな、日本も。

お〜やだやだ。あんな国。