【社会】 電力会社が節電クーポン、スーパーなどで割引に [読売新聞] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★
2015年02月08日 15時40分

 大手電力会社が節電に協力した家庭にスーパーなどで使えるクーポン券を配るサービスに乗り出した。

 関西電力が導入し、中部電力も実証実験を始めた。節電を促すことで、経営の重荷となっている燃料費を減らす狙いがある。東京電力なども追随する見込みだ。

 関西電力のサービスは、無料のインターネット会員に登録すると、電力の需給が厳しいと予想される日の前日か当日の朝にパソコンや携帯電話にメールでクーポンが送信される。

 クーポンは、電気の使用量が増える午後5時〜8時の間だけ、スーパーのイオンや家電量販店のエディオンなど約600店で使える。その時間帯に電気を消して、外出してもらうためだ。

 昨年夏に同様のクーポンを5回配った際は1回あたり約4000人が利用した。関電は、各世帯の電気使用量は普段より5〜15%程度下がったと推計している。

2015年02月08日 15時40分Copyright © The Yomiuri Shimbun

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150207-OYT1T50062.html
2名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:03:39.24 ID:k615PuJ60
2げT
3名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:06:38.48 ID:B+HFuBvb0
テレビを消すことが最も節電になるのに
それを全く報道しない日本のマスコミ
4名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:07:24.96 ID:RjQR1wrl0
一人世帯だと効果あると思うけど
5名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:19:50.57 ID:p2m0oocI0
>>3
後藤さんって誰だっけ?
6名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:27:44.96 ID:z+9/BNnY0
本気でやってんのか、節電対策
7名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:30:38.49 ID:1pIaMZB50
買い物でも行って 節電しろと......?

うちは夜間出かけるときは電気つけっぱなしですぞwww
8名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:33:42.82 ID:71G7BCmX0
テレビやエアコンをつけっぱなしで出かけてもいいかしら?
9名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:35:12.60 ID:1pIaMZB50
>>8
良いのよ奥さん!! その分買い物してもクーポンで安くなるじゃないww
10名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:36:42.89 ID:z+9/BNnY0
冷蔵庫、冷凍庫は弱で問題なし
11名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:06:52.10 ID:z+9/BNnY0
その費用は電気代から
12名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 19:43:05.96 ID:1XzpPWiJO
節電されれば電気料金単価が引き上げられる仕組みだからなぁw原発再稼働はよぅの工作もし易くなるしw
燃料費抑制〜に関してはお互い税金ウマウマしようねのバックペイの旨味が無いとかあるかも知らんね
単純に国からの年間7兆円の原発補助金だけじゃないのかね
13名無しさん@1周年
ロヂャースで使えなければ、意味ないじゃん!