【経済】民放キー局5社、4社が営業減益 14年4〜12月©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゃとら ★ 転載ダメ©2ch.net
 民放キー局5社の2014年4〜12月期決算が5日出そろった。
サッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会の放送で番組制作費が増えたことなどから、フジ・メディア・ホールディングス(HD)など4社が営業減益となった。

 増収だったのは日本テレビHD、テレビ朝日HD、テレビ東京HDの3社。
企業の広告出稿が好調で、スポット、タイム収入ともに伸びた。
前年同期の送信所移転対策に伴う特別損失がなくなり、純利益は5社とも増えた。

 通期見通しについてはばらつきがみられた。
TBSHDとテレ朝HDは3月期末にかけての広告出稿が伸び悩んでおり、下方修正した。

 日テレHDは通期予想を小幅に上方修正した。
子会社化したスポーツクラブ大手のティップネス(東京・港)の業績が加わるほか、広告収入も増える見通し。
テレ東HDは人気アニメの商品化で権利収入が想定を上回るため売上高が上振れする。

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLZO8287296005022015DTD000
2名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:34:52.84 ID:EMMQ2I3X0
嫌なら見るな
3名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:35:10.33 ID:j6aHrYEk0
実は見てる
4名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:36:05.48 ID:wi20R34W0
民放キー局のキーは気違いのキー
5名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:36:18.44 ID:wK6HMlMP0
剛力彩芽さんこと めごっちの露出低下 = テレビ局減益

ということは?
6名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:36:21.33 ID:QCTh1u3R0
チョンTV系列軒並み業績不信ざまあwww
7名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:37:11.00 ID:6mUsoH9c0
NHKはウハウハ
8名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:37:12.23 ID:hOYuzAjt0
平均年収1000万以上の会社相手に勝利宣言するネトウヨ
9名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:37:14.26 ID:E2ebQusX0
1日24時間、去年と同じ時間放送してるのに利益が変わるってのはスポンサーが付かなくて自社番組宣伝の時間ばっかり増えたってことなの?
10名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:37:30.59 ID:NLEFhpea0
あー、そりゃ
テレビ局とかに外国籍の人がいっぱいになったせいか
日本バッシングや日本sageがあちこち入ってきたから
誰もみなくなったんだよ
時間の無駄だからね

金かけてプロパガンダやったとしても誰もみていない
11名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:37:47.68 ID:aEt9aMht0
キチ局
12名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:38:33.65 ID:uMlemejU0
今夜

02/08(日) 奇跡のコラボ!パワー全開!KISS&ももクロ BSプレミアム 23:00
13名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:38:44.84 ID:oJjVl75J0
民間は大変だねぇw プw  @NHK
14名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:39:16.02 ID:WXbDNB//0
フジはもう増益になる事はないだろ
15名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:40:48.30 ID:H62egomf0
つかなんで営業してるんだよ

NHK、てめえもな
16名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:41:05.53 ID:RC532qmB0
【話題】森三中900万円、マツコ・デラックス100万円、さんま1000万円…フジテレビ『27時間テレビ』のギャラ


森三中 900万円
オアシズ 700万円
ハリセンボン 200万円
友近 200万円
渡辺直美 100万円
柳原可奈子 90万円
椿鬼奴 80万円

とのこと。
また、マツコ・デラックスが100万円で明石家さんまは1000万円だそうだ。
17名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:41:41.96 ID:p9NO7zTR0
18名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:42:06.85 ID:gleJCPSh0
>テレ東HDは人気アニメの商品化で権利収入が想定を上回るため売上高が上振れする。

月刊少女野崎君か
19名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:42:10.77 ID:ZmhCawaV0
NHKはチャンネルから外した、民法は見ない、CSでATXは見る
BSは映画だけ垂れ流してる
REGZA43J10Xの4Kモニターは主にMMOで牛を育てる為に機能してる、今はヤグルマキクの栽培中や
20名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:42:31.35 ID:teQItVR60
民法の雄東京12チャンネルになったのか、まさかこんな日が来るとは感無量!
21名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:42:32.50 ID:4LhBVrIMO
今まで倒産したTV局はないんだし、市場原理の働かない緩い業界なんだから、何局か淘汰された方が良いよ。
特にテロ朝W
22名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:43:00.36 ID:FPo42BnK0
>>1
なんでこんなにおもしろくなくなったん?
もっとむちゃぶりしてたのに、一部の正義感まとったキチガイの言いなりになっちゃってw

ほんと作ってる本人は楽しいと思ってるのかね?
23名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:43:27.86 ID:aJ6MmvwQ0
サブウリミナル効果で減益ニダ
24名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:43:33.69 ID:hGUukM6Y0
>>17
何だこの伊吹吾郎のソックリさんはw
25名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:44:36.11 ID:G2SAyUJM0
未だ韓国ネタをぶっ込んでくる番組が多いからな
26ブサヨ:2015/02/08(日) 18:46:10.88 ID:h0X2X4NN0
いま、内需経済はガタガタ
マスコミは内需、海外移転ももちろんできない
27名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:46:17.39 ID:Knw/FAk20
未だ、潰れた会社が地方の1局しかないという独占テレビ業界
そんな独占企業が平均賃金が業界平均以下の建設談合を批判してたとさ
28名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:47:13.59 ID:Ep0VUaKK0
本当にTV見なくなったなあ

嫁や子供もネットで遊んで、映画とか、スペシャルの時だけ見てる感じ

俺なんか、朝のNHKニュースだけで、受信料勿体ないくらいだ。
29名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:48:04.82 ID:OpNm7+g40
これも時代の流れや。しょうがねぇやな。
30名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:48:09.26 ID:HNFQPVJZ0
オレ氏電通内定 キー局さんとは持ちつ持たれつの関係
31名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:48:49.96 ID:zTTjauuQ0
差別やらを無くしたかったら
約70年前の、日本の非情な邪悪で残虐な所業を
謝罪してから考えろよww
旧日本軍による「慰安婦強制凌辱」とか「うん千万規模の南京大量殺害」とかは
代表の今上平成天皇なりの公開土下座謝罪無しの現状は
同じ日本人として恥ずかしいし、中韓の被害者達に申し訳なく思うわ

やっぱ、俺達日本人は醜悪で邪悪だと思うね
俺達日本人に比べたら、ユダヤやISISなんかは
日本民族と比べたら邪悪でも何でもないわ

その血が俺にも混じってると思ったら
掻きむしって邪悪な血を全部出してやりたいわ
32名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:49:00.82 ID:4usjPEEm0
そりゃ見てくれなきゃスポンサーも投資はしない、
コマーシャル効果のないテレビ局に金を突っ込んでも株主に叱られるだけだからな

更に不買に繋がれば目も当てれん、金を払ってヘイトを買うようなものだ

これが真実だよ
33名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:49:01.32 ID:J3FoGDuO0
安い電波料で使っているくせに
34子烏紋次郎:2015/02/08(日) 18:49:06.05 ID:kME3vk3P0
広域放送集団代々木会のシノギは順調らしいw
35名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:49:38.44 ID:fjbCuz/z0
民放は儲け杉。
キー局廃止して地方局が自由に番組を買えるようにしないとダメだな。
36名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:49:41.50 ID:YlAHhn+3O
朝日放送と毎日放送と文化放送に関東の地デジの免許を出せばいい
37名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:49:44.86 ID:Ep0VUaKK0
>26
内需経済と言えば、
女性向けのTV番組や雑誌が
一生懸命に節約を煽り倒してガタガタにしたじゃんか

ざまあ、としか言えないが、巻き込まれた小売業の人とかカワイソス(´・ω・`)>
38名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:50:03.85 ID:Pa0sb6sr0
今日もNHKが契約催促に来た、何もせずにすぐ帰って行った
てか、無駄足になるよって再三注意してるのにくるなよ(´・ω・`
39名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:50:14.48 ID:xok/nXT30
視聴率は捏造されてる
スポンサーになってる企業は厳密に効果を調べた方が良い
ただテレビ界に逆らうと溜め込んだ不祥事を一気に明るみにされて報道されまくる

マクドのように


ヤクザだな
40名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:51:43.79 ID:g6shoPkz0
フジに朝日潰れろ
41名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:52:08.62 ID:WgmWTu3L0
ほえー
42名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:52:59.10 ID:3lMszRoY0
        |
        |
        |
        |
       γ  ̄ ヽ    おわり ニダ…
       <丶`д´>
       (つ⌒Y^()
      /`ヘ,_,ノ,_,ノ────────────────
     /
   /
  /
43子烏紋次郎:2015/02/08(日) 18:54:25.42 ID:kME3vk3P0
>>38
韓国KBSとCCTVを代々木から追い出したら払ってやるって追い返したら
しばらく来ないw
44名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:55:16.22 ID:HgAzWWaL0
>>1

おめでとう!
そのまま潰れろ!電波泥棒!
45名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:55:25.03 ID:TIFpxIDC0
嫌なら見るなと言われたので
46名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:55:52.82 ID:Pa0sb6sr0
>>43
追い返しはしてないんだけどね
ちゃんとドア開けて対応したし
47名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:56:39.90 ID:ZkqiZjnM0
いい加減にチューナー外したモニターだけ売れよ。
俺は、スカパーだけ見れりゃOKだ。
48名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:57:55.23 ID:kfFdjBi00
いつも思うんだが
おまえらのTV局嫌いは異常
親でも殺されたのかよ?
49名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:00:16.53 ID:pdbTa7EM0
>>8
でもお前の夕食は、冷え切ったイオンの売れ残り弁当
50自民党は社会の癌:2015/02/08(日) 19:01:13.89 ID:bIvsqED/0
テレ東以外は潰れて良し
正月の大食い世界一はおもろかった
これぞテレ東って感じ
51名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:02:08.85 ID:2EVr05U20
CM枠にとわられ、話が途中でぶった切られるテレビより、ゲストやコメンテーターが言いたい放題のラジオのほうが面白いからなあ…。

たかじん委員会に出なくなった勝谷さんも宮崎てっちゃんもラジオで言いたい放題で面白いし。
朝の文化放送では保守から孫崎さんや井筒監督のような極左まで言いたいことを言ってて気持ちいいし。
青山繁晴さんだって、水曜アンカーでは「時間がない」「あと2分で終われって指示がでてますけど」っていつも不満気だけど、
ラジオでは気持よく喋っている。

テレビなんて抑圧されたメディアに未来はない。
52名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:03:20.37 ID:KVBZ7MLz0
減収減益でも潰れる局はない
いっそ三つくらい潰せば良いのに
TBSとフジとTVアサヒは要らないだろ
53名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:04:00.09 ID:5BUaGt3z0
CSしかみないからかんけいねーし
54名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:04:13.93 ID:Aq9Z6edV0
もはや存在意義が無いw
莫大な放出を得て、国民を馬鹿にした
番組を終日垂れ流す売国奴集団だよ
マスゴミ業界への外資参入を
全面解禁したらどうかね?
安く多様な情報に触れて、国民に
考える力が育つと思うよ
55子烏紋次郎:2015/02/08(日) 19:04:22.88 ID:kME3vk3P0
>>46
紳士的だ 俺には出来ないなw
56名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:06:38.46 ID:7+C7mmg70
スタジオ内だけが盛り上がっててテレビショッピングみたいだわ
57名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:06:53.74 ID:FFcYUu8Z0
でも不動産とか本業以外で設けてらっしゃるんでしょ?
58名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:06:56.23 ID:i8F01aoQ0
アレだけの不祥事起こしといて増収かよ>テレ朝
日本人の倫理観はぶっ壊れてるな。
59名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:07:00.06 ID:Laz9TFpo0
テレビ局はクソ映画の量産を止めろ
番組だけ作ってろ
事業部が開催する自局イベントの宣伝を番組内でするな
番組のセットにそのイベントのポスター貼るな
スタッフはプライド無いのか
60名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:07:41.99 ID:XcTip7qi0
バラエティーは本気で下らないから見なくなった
ドラマは出演者に在日が混じっていると感情移入ができなくて見なくなった
報ステは印象操作やインチキ探しに見てたけど、パターンがバレバレになったので見なくなった
61名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:12:00.35 ID:AETCfbo40
>>1
温々の既得権のクセに減益とか。
62名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:18:48.59 ID:tH2ead+p0
ニュースに時間をかけるべき
馬鹿みたいなバラエティーをゴールデンタイムに垂れ流して低視聴率。
それなら国際ニュースを垂れ流せ
ウクライナやシリア情勢を詳しく解説しろ。
タレントや左右に振れたコメンテーターはいらないから
専門家だけ呼んで客観的な番組を作れ
63名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:20:04.60 ID:39d+Ovr20
>>28
見てんのかよw
64名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:20:15.70 ID:2fhr1q9K0
女子アナも司会者も使わずに声優使えば経費節減できる
映像がいるなら猫か犬動画でも流せw
65名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:20:32.55 ID:qVrw3hyE0
テレ朝はハピネスチャージプリキュアの失敗が大きかった。
66名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:20:59.65 ID:qxG1PUNA0
低温やけど放っておいたら悪化していまちょうど入院中なんだけど、タブレット端末持ってきたんだけどこれでBSとかみれないの?
地上波はスマホのワンセグでいいんだけど面白い番組ないんだよね。
67名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:21:34.80 ID:+95TwdNU0
斜陽産業
68名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:21:39.72 ID:WgmWTu3L0
ほう
69名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:25:25.15 ID:Z1L041C90
>>1
>>TBSHDとテレ朝HDは3月期末にかけての広告出稿が伸び悩んでおり、下方修正した。

反日活動ばかりしてるからだろ
70名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:27:17.48 ID:4GZoCr/OO
えーとかほーって声をかぶせてるとホントいらつく
71名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:27:28.63 ID:j5x1SfPh0
テレ東の利益の方が気になる
妖怪のこと?
72名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:29:51.85 ID:SRRK/F5W0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2015/schedule/110/

    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
´   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃:::,■■■■■■ :::::┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃::■ _,,  ,,, _ ■::::┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃::iii          ii::::.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃| _\  ./_ |::┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃〈 ___   ||  ___ 〉:┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃::|    ● ●   |::::┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃:::\   .▽   /:::::┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃           . ┃|::|┏━━━━━┓
73名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:30:11.69 ID:TUxGjSYH0
★★2014年度上半期:視聴率ランキング:ゴールデン(前年比)★★

1)12.3%(+0.2%) 日本テレビ
2)11.0%(+0.3%) NHK
3)10.1%(▲1.4%) テレビ朝日
4)09.7%(▲0.8%) フジ
5)09.4%(▲0.1%) TBS
6)07.1%(▲0.1%) テレビ東京

http://www.garbagenews.net/archives/2020115.html
74名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:31:11.08 ID:czmlz/P30
それでも局員の給料は下がらない 切るのは派遣連中と外注制作費ww
75名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:31:38.03 ID:6Re0peQb0
でも日テレの株価急落
オレの千株何とかしてくれ
76名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:31:39.46 ID:r79WRsej0
停波まだ?
77名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:34:17.98 ID:iVtXismH0
民放キー局5社の2014年4〜12月期決算
4社が営業減益
増収だったのは3社
純利益は5社とも増えた
78名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:35:09.51 ID:wKVNnLBh0
視聴率買収事件から全く反省も進歩もなし
79名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:36:46.05 ID:TUxGjSYH0
★★視聴率推移:ゴールデン(年度)★★

●フジテレビ
2005 14.3%(____) ※断トツ1位
2006 14.1%(▲0.2)
2007 13.8%(▲0.3)
2008 13.3%(▲0.5)
2009 13.6%(+0.3) ※9月朝鮮民主党政権誕生
2010 12.6%(▲1.0) 
2011 12.5%(▲0.1) ※1位。★7月岡村「いやなら見るな」★
2012 10.9%(▲1.6) ※激減して一気に4位に落ちる。
2013 10.5%(▲0.4) ※4位。1位読売、2位朝日、3位NHK
2014 09.7%(▲0.8) ※激減し5位TBSとは0.3%差。上半期のみ。

http://www.garbagenews.net/archives/2020115.html
80名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:41:28.28 ID:cPXjPP9K0
妖怪のしわざですね。
81名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:42:36.06 ID:2god4kZb0
30年後、地上波はNHKとNTVとTBSしか残っていないよ
82名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:43:31.93 ID:ncr1bUaC0
電通くたばれ!
83名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:46:30.85 ID:jB9B3qp/0
メーカーはCM広告やスポンサー降りて、販売価格を下げろ
84名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:47:02.77 ID:U0BD3QeH0
もともと朝晩のニュースしか見てなかったけど、大本営ばっかりで最近はニュースすら見なくなった。
85名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:49:39.70 ID:ZHP2Y1St0
テレ東 「なんでも妖怪に絡ませちゃうよ〜 ウハウハ」
86名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:52:31.18 ID:85cgsVxV0
そりゃな
87名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:53:35.89 ID:2fhr1q9K0
朝鮮人のために放送しておいて何が減益だw
88名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:53:59.46 ID:Ooy1r8h70
見てるんならなんで見ない人が増えて減益になるんだ?
見ないで真面目に働いている人がいるというのに
89名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:54:31.79 ID:7u6nW45S0
>>81
無知は黙ってたほうがいいよ。
中期的にはBS、長期的にはネット配信。
キー局は全局残る。地方局はアボーン。
90名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:55:47.40 ID:aa0wuyPb0
>企業の広告出稿が好調
>広告出稿が伸び悩んでおり、下方修正した
テレビ局を叩く時はスポンサーを叩く事が有効という事がここでも裏付けられたと
91名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:57:34.69 ID:wogeMmOZ0
こんだけ不況なら機密費と官邸主導の広報費用65億円に
コロッといって大本営発表するのも理解できるわなw
しかも甥が入社したり株式会社麻生が株買い占めたりと
汚い圧力も使ってるしw
92名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:57:57.22 ID:YZzvqYLm0
年収は民間より2倍〜3倍ほど多いから減益でも影響なんて微々たるもの
93名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:58:01.05 ID:RFOk6Zwg0
キー局は2つくらいで良い
あとは潰れろ
94名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:59:49.86 ID:uTFT51w60
いい気味だ、弱れって思ったけどワールドカップの放映権を付き合いで買わされて利益が目減りしただけだろ。
95名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:02:15.58 ID:K/lwqEtN0
http://www.fujitv.co.jp/charity/event/2014_0124.html
>本日、FNSチャリティキャンペーンから公益財団法人日本ユニセフ協会に対し、
台風30号により甚大な被害を受けたフィリピンのレイテ島や周辺の島々の人々を支援
するための寄付金贈呈式が行われました。
http://getnews.jp/archives/455149
>日本ユニセフ協会は、2012年度、募金の81%しか、ユニセフ本部に送っていません。
96名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:03:18.07 ID:OBIzFJyR0
まず社員の給料減らして営業利益増やせよ
97名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:03:27.33 ID:vYU+7mNT0
若者はテレビ自体持ってないからね
98名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:06:42.42 ID:rgMBfsYbO
フジとかも どうして停波しないの?
天気予報は デジタル的に、リズムよく、ポンポンポンと、流してくれたほうが見やすいよ

お天気アナウンサーは 逆に邪魔かもしれない
99名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:12:09.73 ID:RFOk6Zwg0
テレビと新聞は日本最後のキチガイ組織
100名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:14:08.71 ID:HNFQPVJZ0
マスコミ界最強のステータスと言えば今や電通一択だね!
101名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:29:53.87 ID:0ENziPIk0
NHK,ニュースのついでに番宣見るだけだけど、安易な離婚、家出、殺人ドラマ、
馬鹿くさい大河、くだらんバラエティ。
NHKいらん。早く解体してほしい。
102名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:31:26.68 ID:SyPVj5Fn0
01年〜08年 キー局採用各局採用トップ10 サンデー毎日より

   <フジテレビ> <日本テレビ>   <TBS>     <テレビ朝日>    <合計>

1位 慶應 89名    慶應 54名    慶應 29名    慶應 49名    慶應 221名
--------------------------------------------------------------------------------
2位 早大 57名    東大 39名    早大 21名    早大 17名    早大 132名
3位 東大 12名    早大 37名    東大 20名    東大 10名    東大  81名
4位 京大  9名    神戸  6名    京大 10名    中央 10名    京大  27名
5位 立教  9名    立教  5名    明治 10名    一橋  8名    明治  24名
6位 日大  9名    京大  4名    中央  6名    同大  8名    上智  22名
7位 上智  8名    明治  4名    法政  5名    立命  7名    立教  19名
8位 明治  7名    青学  4名    上智  5名    青学  6名    一橋  18名
9位 青学  7名    法政  3名    一橋  4名    日大  6名    青学  18名
10位 成蹊  5名    一橋  3名    立命  3名    京大  4名    中央  18名
103名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:32:44.68 ID:M671TFeF0
>>96
地方放送局でも20代で凄い高給になるし本当にふざけた業界だと思う
104名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:33:11.89 ID:4WQiWSsN0
まだ赤字じゃないんだろ?
朗報でもなんでもないわ
105名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:35:01.52 ID:phxsCF190
>>62
その専門家を左しか呼ばないから<フジ、テレ朝、TBS
106名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:37:39.21 ID:wf7fSeyo0
日本人の興味が無い番組を制作しているんだから当然の結果
107名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:40:47.76 ID:sgaFr2dW0
>>101
受信料返して欲しいよな
全然見てないのに何故取られるの?
108名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:41:04.95 ID:ugSFgEQJ0
>>1
アベノミクス言ってたのはお前らだろ水増ししてでも業績上げろよ屑テレビマン
109名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:49:42.45 ID:xio69h9C0
それでも勝ち組、別に構わないじゃないの
スポンサー契約断れない弱み握られてる企業て持たれてるのだろw
うちもそうだけどw
110名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:50:09.93 ID:i6dZD5gw0
>>5
ねぇよ
雨宮なんとかが出なくても売れるアニメがあるのと一緒
ゴリ押しなんか金ドブ
111名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:53:46.35 ID:NeND6XlI0
規制産業で既得権益にどっぷり浸かってる分際で何が減益だ
プロレスやるのもいい加減にしろ
112名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:57:46.64 ID:FB5H8bav0
いままではなんとかTV業界で働きたいと
奴隷的待遇の制作会社にも人が集まってきたが
TV見ない世代はそんなブラック以下には集まらない

下請け制作会社に安く丸投げして番組作って
高給を食めることが出来た時代は間も無く終わる
113名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:04:52.12 ID:qVrw3hyE0
>>112
韓国や中国に制作を委託すればいい。
114名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:07:45.66 ID:AtpGtFdP0
公共電波を使ってるのに主要国と違って電波利用料はホント格安。
特権にアグラかいてユルユル報道になりませんようにw
115名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:07:50.55 ID:UlI4w43W0
ローカルもやっぱかなりの減益なんかな。
2ちゃんやりだしてからローカルの番組なんて見なくなった。
といっても近年、キー局(全国ネット)も朝ドラぐらいしかレギュラーで見てないけど…
116名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:11:45.85 ID:p9ZOnMNO0
吉本興業の芸人切らないと
このままズブズブと沈んで行くだけだぞ

テレビ局は、今すぐ吉本の株を手離せ
117名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:12:26.34 ID:7+C7mmg70
>>113
深夜アニメみたいに手抜きだらけになるぞ
118名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:53:23.97 ID:ajeL+pBY0
テレ朝は報ステの古舘さんがテロ容認とも
思える言動を繰り返したのでフジ同様に見ない。
海外のラジオ聴いてる方が勉強になる。
色々とね、もうテレビいらね。
119名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:04:48.61 ID:2god4kZb0
ゴールデン帯、テレ朝、フジ、TBSにスポンサーがほとんどついてなく
局番宣ばかりでかなり末期的になってる。

キー局本体は問題ないけど系列局を維持することがかなり困難になっているので
テレ朝、フジの今のネットワークは30年後、早ければ20年後にはなくなる。
なくなるというか日テレ系にどちらかが吸収。

そしてTBS系はラジオを抱えているので国の援助の下生き残る。
そして残ったもう1局を吸収。

地上波はNHK、NTV、TBSでネットワーク形成。
そもそもテレビ、ラジオは国策で作られたものだから縮小しながらも
大本営八俵のためのツールとして生き残る。
120名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:10:32.25 ID:HdbQJN8G0
>>1
結局増益の一社ってどこやねん。ぼかしまくりで何言ってるのか
さっぱり分からん糖質みたいな文章なんだが。
121名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:18:14.72 ID:IG6SLQXT0
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |   N H K 解 約 ! !
  \  └△△△△┘  \ \______
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘
122名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:23:01.85 ID:llOuQa4n0
>>121
籾ジョンイルと安倍が怒るぞw
123名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:28:10.44 ID:hPgpPlhL0
>>16
松子でラックスが100万ならさんま5000万くらいが妥当ではないかと思う
124名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:30:35.73 ID:Emqbj1TzO
テレビ東京系が見られない府県は負け組
125名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:33:51.65 ID:KYueL2Xk0
         ,、    /7       ,-、
         ( <.    | l       //´
         ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
          >、.く^┘  `) 〈
        // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
          | l   <`∀´>  l |  ウェーハッハッハ
          ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
           ヽヽヘ、____,,..ィ,ン.
    ____/⌒```''‐---‐'' .._"⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`  ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|
126名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:38:27.37 ID:QgwCCv3D0
湯水のように金が沸いてくる似非公共放送だけだろ
いきのこるのw
127名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:41:12.09 ID:oqA+b0+20
>>1
>TBSHDとテレ朝HDは3月期末にかけての広告出稿が伸び悩んでおり、下方修正した。
逆に、いまだに、この2社に広告料金を支払っている企業は、
広告だしてるだけで、不買の対象となるリスクがあることを理解してない無能会社だ。

反日でも視聴率が40%超えの番組なら広告メリットもあるんだろうが、
そんな番組、今のテレビ局に作れるわけも無い。
128名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:03:52.84 ID:oBlPR84F0
170 可愛い奥様@転載は禁止 sage 2015/02/08(日) 22:11:41.81 ID:RhYyDRRF0
BS朝日の「今世界は」とかいう番組、前身含めて相変わらずヒドいね
相変わらず、え?まだそこなの!?な話題(中東安倍演説がISISを刺激した!
「闘う」の文言が云々)を、
相変わらず、編集という名の事実の改竄で(国会での辻本なんか、速効撃沈の
シーンどころか辻本の姿さえ映さず)、世論をでっちあげてゴリ押し
…世間はもうとっくに前に進んでるんですけどw
自衛隊の派遣についてとか諜報機関の設立についてとか人権侵害()で憲法違反()な
旅券の返納とか、全部お仲間左巻きな皆さんがテロリストと一緒になって
一生懸命駄々こねた成果ともいえるわけだしw、そっちを議論()したら
どうですか? 最後の件だけにはちょっと触れたけどさ
もうこの局、地上派BS問わず(ついでに母体の新聞屋も)スッキリ解体で
よろしいんじゃないのかなまじで

ところで、武田ナントカ吾って人、(他局だけど)久しぶりに見たら、なんだか
すっごく痩せこけて別人になってて驚いた どっか病んだの?この人
129名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:12:32.20 ID:4rd6Okix0
>>89
キー局は徒歩組と負け組に分かれ、負け組は合併させられると予想されてる。
そうならないために色々とやってるのが日テレ。
かなり昔からテレビがこんな状態になるのを日テレの元社長が予測しているし。
130名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:26:04.06 ID:nQgLiXw/0
テレビなんて見なくなってんだから電波の無駄遣いだろ
131名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:26:21.70 ID:XuC+waRz0
ほえー
132名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:34:25.95 ID:qogsFQ1Q0
業務スーパーと私

日本の小麦製品は総合商社(三菱商事など)が独占的に
小麦を輸入し、それを国内の食品会社が加工しています。

個人が勝手に小麦を輸入して安く販売することは許され
ません。

したがって、国産の小麦製品を買うことは、何の競争も
していない総合商社というナマポ受給者に金をあげるの
と同じです。

一方、業務スーパーの激安パスタは、海外で加工した製
品を、市場で価格競争をしている神戸物産が輸入販売
しています。

この事実を知ってから、私は、小麦製品は業務スーパー
の外国産を利用するようになりました。

また、国産の食品会社は、広告宣伝費と称してTV局に
金を流しているのも、私が積極的に外国産を選ぶ理由
の1つになっています。「外国産は危険」というのも、国内
の食品会社から金を貰っているTV局の捏造に過ぎない
と私は考えています。
133名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:37:38.87 ID:TZuiepO70
>>47



つ PCモニター
134名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:47:10.82 ID:HNFQPVJZ0
電通内定もろた コピーライターとして天下とってるで
周君みててや
135名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 05:48:09.74 ID:bcYJenjx0
>>24
似ていない
136名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:40:31.20 ID:uO+bg74Y0
土日ゴールデンで通常編成なの日テレぐらいだ
137名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:47:56.13 ID:n/VC8gupO
フジよりTBSの方が先に潰れるべきだと思うんだけど賛同者があまりいない 残念
138保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2015/02/09(月) 12:55:26.12 ID:/O2/ynug0
139名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:59:25.50 ID:LIl+FGjC0
>>27
潰れたのってどこだっけ?山形のほうだった気がするけど
140名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:09:45.71 ID:kSda7dbM0
いまのキー局みたいのって3つぐらいにしてあとは有料チャンネルでいいかと
NHKもニュースとカルチャーだけでいいよ
141名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:55:55.47 ID:uO+bg74Y0
テレ朝とテレ東が教育局として出発したことを考えると
地上波民放は関東ですら5局も要らなかった
142名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:08:58.40 ID:UwLnNJewO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
143名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:25:30.05 ID:VwgM3zLyO
お前らが必死に叩いてるテレ朝が増収かよwwww
所詮お前らなんかが吠えたところで何の影響もないことが証明されたなwwwwww
144名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:29:10.13 ID:vTFjMn790
英国では電波帯域は女王陛下のもの。
日本では電波帯域は日本国民のもの。

早く電波オークション制をやれ
145名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:31:05.25 ID:DXFHMhY30
>>143
通期見通しは下方修正って書いてあるやん
146名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:49:38.93 ID:D3OS7yne0
まあ、電通、キー局に就職出来たら勝ち組だからね
147名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:16:33.06 ID:XMl+el2H0
>>146
電通ってリストラやってるけど。
148名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:17:53.52 ID:TOjcH3PB0
いいよいいよ。
149名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:21:22.03 ID:i14lLab/0
やめろというのにいまだにワイプで喜怒哀楽表示おしつけてきやがる
旅番組がそこそこ視聴率稼げるのは余計な雑音がはいらないから
CMは視聴者にとって不快でしかない、そんなもんは不買する
番宣で広告テロップ流せばいいだろ
150名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:29:22.90 ID:+l6c+UpT0
国民のために政治をしない
負のスパイラル政権を擁護してたらこうなるわな
長期的に見れば日本の衰退が加速して
もっと減益になっていくわけだがね(+_+)
151名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:34:48.53 ID:TVNAnAHm0
>>148
w
152名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:37:24.82 ID:clWiV7UA0
なんでテレビはこんなにつまらなくなったんだろうね
問題のある局が潰れれば、その二の舞にならないよう良くなるよう努力すると思うんだよ
ということで、テレビ朝日あたりを潰そう
153名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:03:58.66 ID:Kf83D2/70
テレ東

永遠の0

第一話
154名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:07:17.04 ID:g2fdEeOoO
>>18妖怪ウォッチ、アイカツ、プリパラ、ポケモンとかじゃね?
155名無しさん@1周年
借り物の経済用語や本で読んだような理念を会議で上手に振り回すような人が
前に出て仕切ってんじゃないのかね
求道的な報道者やエンタメ人は出世コースから外れて報われず、隅に追いやられる
で、出てくるものは2番煎じ、安物、面白くない、…ets
物造りの会社が落ち目になる典型コースだろうと思うんだが