【ISIL】トルコ国営放送 在京マスコミ各社に「イスラム国」ではなくDAESH・ISIL等への呼称変更を要望★2©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hikaru ★ 転載ダメ©2ch.net
Büyükelçilik Duyurusu

在京報道各社各位 , 06.02.2015

在京報道各社各位

前略

シリアで日本人が殺害されたことに深い悲しみを覚えています。
御親族並び日本国民へ追悼の意を表します。この卑劣なテロ行為は断じて許されるものではありません。

一方、人口の殆どをイスラム教徒が占める国が世界に50カ国以上あり、
世界中に15億人のイスラム教徒がいます。イスラム教は平和を訴え、平和に呼びかける宗教であり、
まさに「イスラム」という言葉自体の意味も平和であります。
イスラム教もイスラム教徒もテロと何ら関係がなく、テロを非難するものであります。

今回の事件でもイスラム諸国とその国民が様々な形でこの卑劣な蛮行を強く非難しました。
しかし、日本のマスメディアが最近の報道のなかで、この蛮行に及んだテロ集団を
「イスラム国」と表現していることが非常に残念であり、誤解を招きかねない表現であると
強く認識しています。テロ集団の名称として使われるこの表現によって、
イスラム教、イスラム教徒そして世界のイスラム諸国について偏見が生じ、
日本滞在のイスラム教徒がそれに悩まされています。
いわば、これも一種の風評被害ではないかと思われます。

平和を重んじるイスラム教の宗教名を汚すこの「イスラム国」という表記を、
卑劣なテロ行為を繰り返す一集団の組織名としてどうか使用されないよう切に願います。
世界の他の国々において「イスラム国」ではなく、DAESH、ISIL等の表現を用いる例があるように、
このテロ組織に関する報道で誤解が生じない表現の仕方について是非検討いただき、
イスラム教徒=悪人を連想させるようなことがないよう配慮いただきたいところです。

何卒ご理解とご検討の程、心よりお願い申し上げます。

草々

2015年2月4日

トルコ国営放送
MURAT HAN
ムラット ハン
Muhabir/Correspondent/
特派員
NEWS/SPORT JAPAN

http://tokyo.be.mfa.gov.tr/ShowAnnouncement.aspx?ID=226985

前スレ★1:2015/02/08(日) 13:35:37.31
【ISIL】トルコ国営放送 在京マスコミ各社に「イスラム国」ではなくDAESH・ISIL等への呼称変更を要望©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423370137/
2名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:27:39.33 ID:Qwz1nmST0
もっとバカっぽい呼び名を考えようぜ。

愛汁とか
3名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:27:47.29 ID:Bu3mzWCE0
筆頭テロ麻 「だが断る」
4名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:28:04.98 ID:7PADH5VX0
名誉毀損で訴えればいいのに
5名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:28:52.86 ID:nL/O23C70
いつからイスラム国なんて言い出したんだ?
6名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:28:56.60 ID:4/EKeeic0
ムラっと恨
7名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:29:31.78 ID:V1uQYwnr0
.

※グロ注意!

女子高生が人身事故なう♪
胴体真っ二つワロスw
http://iol.io/picture-20150207_img001_jpg
http://icl.io/picture-20150207_img002.jpg

Twitter shirokabu151 (カブリん) - 2月07日 16時35分


.
8名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:29:51.00 ID:h2Qgwc380
中国「支那と呼ぶなアル」
○○「支那と呼ぶやつはキチガイ。社会的に抹殺してやる」

イスラム諸国「テロ集団をイスラム国とは呼ばないで」
○○「だが断る」
9名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:29:53.81 ID:ubtrGLT60
マスゴミ「ケバブ野郎が日本人に文句言うんじゃねえぞ」
10名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:30:04.67 ID:MdB3KPqh0
でもムハンマドを侮辱すれば命を狙われるよな
日本でも悪魔の詩事件があったし。本当に平和の宗教なのか?
11名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:30:04.84 ID:eujaK8u6O
砂の傭兵国は?
12名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:30:25.04 ID:LrUzPXc+0
誰も頼んでねーのに
「韓流(ハンリュウ)」
と呼びはじめた時と大違いだな
13名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:30:25.69 ID:OefT0KAL0
「安倍晋三と残酷なお友達」でいいやん  わかりやすいし
14名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:30:26.52 ID:ViGsvHnY0
キチガイ国家



砂朝鮮でいいよ




http://viploda.net/src/viploda.net_9286.jpg
15名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:30:28.47 ID:Vog7bpu40
ISIS(いずいず)じゃなかったのかよ?
16名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:30:42.43 ID:iRB8HCiN0
ISIS、ISILだって日本語訳は『イラクと○○のイスラム国』になる訳で
ISがテロリスト軍が自称する『イスラム国』の略であっても
日本マスコミとしてはアイエスであって
アイエス軍は有ってもアイエス国は国家として認めて無いというだけであって
『イスラム国』 という日本語誤訳をしなきゃ良いだけじゃね?
実状としてはIS(アイエス)団またはIS(アイエス)軍だろ。
17名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:30:44.63 ID:0Knc2IQG0
例えばどこぞで6万人規模の変なヒャッハー団がでけたとする
そいつらが街を制圧して
「大日本帝国」「日の丸国」「日本神国」
など名乗って鋸引きを通行人にやらせたり現地の女性を売春宿に売ったり
悪逆非道を繰り返している。

「日本人の正統性は歴史にうんちゃらかんちゃら」と戯けた事言いながら
動画にUPしどこの国のマスコミも毎日流す。

その名称はやめろと世界中に住む日本人がいくら言っても誤解や差別が事案としておきても
マスコミは以前使い続ける。「これも日本人ですよね?」と言いながら・・・。

こんな感じだな。
18名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:30:55.80 ID:dm8+CQHT0
嫌がるような、口にも出したくないような、
そんな呼称をつけてあげればいいのに。
19名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:30:57.84 ID:EMMQ2I3X0
小沢と山本太郎の仲間たちでいいよ
20名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:31:02.29 ID:t6J6bHkN0
報道の自由で一蹴
21名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:32:02.65 ID:TrGz526x0
アイエス軍団だな
22名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:32:06.59 ID:F2m/YIz50
マスコミが頑なにこだわるような問題じゃないと思うんだが
23名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:32:12.03 ID:Bu4zXDCT0
イスラムのイメージ悪化を狙うユダヤの連中がマスゴミを支配してるので無理です
24名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:32:13.15 ID:bKGy/nEh0
トルコにも嫌われるテレビ朝日
25名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:32:13.99 ID:poc2C/GG0
ムハンマドの意思っす
(`・ω・´)キリッ
26名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:32:36.59 ID:OefT0KAL0
あっ


「ネトウヨ」


でええやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:32:47.85 ID:oblcwEbI0
マスゴミ黙殺
28名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:32:50.36 ID:o+UWlXIs0
珍激団
29名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:32:54.78 ID:bRMdqpPx0
方捨てがどう対処するか見もの
あいつらの発狂芸
30名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:32:58.08 ID:7ha0hSGB0
>>18
ペドフィルボマーとか
31名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:33:06.98 ID:sVynFH+K0
関東圏の小学校でトルコ人がイジメが発生してると報道しているのに…
気にせずイスラム国と言っていたw

結構な人数の被害者が大使館に駆け込んだのかな…
小学生は些細な事でイジメが発生するのだから報道の表現は注意しないとね。
32名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:33:10.76 ID:e+FzBwWH0
>>16
自称ISの犯罪者集団
軍でも国でもない。
33名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:33:14.07 ID:nNlZhFYh0
イスイス団で良いよ
34名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:33:24.43 ID:+8YchAeU0
大体が、イスラム「国」って何だよ。
いつから国になったんだよ、糞マスゴミ。
35名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:33:29.24 ID:O/LC5hsB0
それらはどれも日本人には呼びにくい

以上
36名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:33:32.11 ID:VUy3eDoU0
韓流もそうだよね チョン流でいいのに かんりゅうでもいい
なんではんりゅーなんだよ
金大中は キムデジュン きんだいちゅーだろ
日本人なら
そこは気遣う半島マスゴミ
37名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:33:43.12 ID:hOYuzAjt0
イスラム国という言葉を使ってはならないにもかかわらず、イスラム国と発言してしまい誠に申し訳ございません。
イスラム関係者の方に深くお詫び申し上げるとともに、イスラム教に対するテレビ関係者の理解を深めるべく
イスラム教育に邁進し、イスラム教関係者の方の信頼回復に全力で取り組んで参ります。
38名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:34:27.32 ID:eEvKx7uq0
NHK「だが断る!」
39名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:34:40.60 ID:CAWmWFm90
★10分300万円でイスラム国映像買っていたテレビ朝日『報道ステーション』、後藤健二は過去横領やデリヘル経営も。

テレ朝は少なくとも「報道ステーション」で14年2月11日と14年5月9日に、渡航禁止のシリア内戦の最新映像として後藤健二の取材映像を取り扱っていたことが判明している。
また、朝日新聞は人質事件後にシリアへ記者を派遣したことも判明している。
マスコミは後藤健二の自己責任は問わず、イスラム国批判より安倍政権批判に終始している。
後藤健二は恵比寿のボディビルジムでコーチとして働き始め1年くらい経った頃、500万円もの額が、帳簿と会わないことが判明したのです。問い詰めても何も答えず横領の疑いで解雇された。

後藤健二はジム勤めの傍らでデリヘル店を経営していた。
「彼は南麻布の高級マンションを借りていて、近隣住民から苦情がきたと聞きました。ジムでも女性をスカウトしていたんです」
「後藤さんは2万円もするランチを食べたり、プジョーを乗り回していました。…」
まるで韓国人のような生き方ですが、こんな奴を記者として優遇重用し英雄美化報道するマスコミはどこの国の人が作っているのでしょう。
40名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:34:42.19 ID:mG3RW3Z90
朝鮮マスゴミの日本孤立化策に反するためお断りされるだろうw
41名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:34:43.01 ID:lHJrvBpo0
>>1
イスラムランドでいいよ
42名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:34:46.86 ID:ue9noDT30
イスイス団に一票
43名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:34:52.76 ID:1G3qVvK80
だって日本のマスゴミは馬鹿だからwwwwww
44名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:35:18.29 ID:BnFy6kew0
逆になんでマスゴミは頑なにイスラム国表記にこだわるの?
45名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:35:31.85 ID:tjcWKfVN0
自由惑星同盟とやらを僭称する叛徒共

みたいなもんか
46名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:35:38.02 ID:vx0SBqHD0
>>34
ISISもISILもイスラム国って意味なんだがw

自分の無知をマスコミのせいにするのはどうなんだろうね。
47名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:35:43.44 ID:yiHUinYU0
イスラム国が東京テロを予告
https://twitter.com/nimbin666nsw/status/562379715416031232
48名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:35:46.23 ID:evI+O1hO0
日本政府は、「ISIL」って報道してくれって言っているけど、
「イスラム国」びいきの報道ステーションがいつ直すかな。
49名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:35:46.74 ID:O/LC5hsB0
そもそも

トルコが「イスラム国」を支援しなければ
日本人が「イスラム国」と呼ぶことはなかったんですよ?
50名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:35:54.31 ID:xv0zFLF10
>>46
この件は、風評被害を起こすような馬鹿の対策なんだよ。だから、略称にすることが意味を持つ。
ISとイスラム国の意味が同じであることが分からないレベルの馬鹿が対象なんだよ。
51名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:36:01.96 ID:O02YaJyV0
政府と同じ呼び方はしたくないからってテロ組織の主張どおりに呼ぶことを選んだ、とか言っちゃったはず。
かといって各社が会議して決めたわけでもないので世間に批判されたらすぐ転向、
次々に裏切って最後は朝日新聞だけになるはず。
52名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:36:02.28 ID:+vP+kGGr0
国営放送のムラットさん 
日本在住が長いから、事情は分かりますよね
日本人に紛れて朝鮮人がいっぱいいるのです
この人間たちが嫌がらせするのですよ
あなたの国と同じ問題抱えてます
53名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:36:07.69 ID:yXlnXaOo0
マスコミがゴネてるのは、これが原因?

自民、「イスラム国」使わず ISILと呼称 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H6Q_W5A120C1PP8000/
54名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:36:09.25 ID:iWxz+K5v0
評判が悪くなったから改名って、チョンみたいだなw
55名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:36:13.92 ID:kKyb+xr10
正統カリフを名乗る自称イスラム国だが、その実態は殺人テロ集団にすぎない
やつらの主張通りに放送することは、
オウムの麻原を尊師と報道することに等しい愚行だが、
中核派が市民団体になるのが反日マスゴミのクオリティだからな
56名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:36:23.56 ID:w0MOEb1q0
>>44
欧米ではイスラム国表記が普通
57名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:36:27.46 ID:7ha0hSGB0
>>46
イスラム国ならISにしかならない
58名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:36:36.16 ID:9CFTUl9k0
エセラム国(似非ラム国)でもウソラム国(嘘ラム国)でももうどっちでも良いよ
59名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:36:54.97 ID:VWGSkNdS0
>>44
イスラム教=悪 このイメージで得をする奴らを考えればわかるよ
60名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:37:06.99 ID:sVynFH+K0
>>44
ラジオとかは意外とISILと言ってるよ…
テレビではあまり聞かない。この差はなんだろうね。
61名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:37:20.26 ID:oTFRXrke0
以前は、今の"ソープ"を"トルコ"と呼んでて、「トルコと呼ばないで」とお願いしてた。

今回は二度目のお願い。
62名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:37:20.44 ID:SD4rNf+A0
トルコ風呂以来の要望かな
63名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:37:38.49 ID:Bieb6wcc0
報ステーションは
国として認めろって感じのスタンスだよな
そのうち東京オリンピックで選手の派遣依頼しろとか言い出しそう
64名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:37:47.68 ID:TrGz526x0
I イスラエル
S サウジ
65名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:37:49.66 ID:vx0SBqHD0
>>50
そもレベルのバカはニュースなんて見ないけどね。
66名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:37:52.45 ID:wDnOKZoE0
結果として情報リテラシーが無い事を証明しちゃうんだよな…
67名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:37:54.48 ID:pGO4aS7/0
イスラムという言葉の意味を殺人者または殺人宗教という意味にかえたらいい。
イスラム教徒名乗るのをやめて名前変えたら?
68名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:37:57.07 ID:ADs3oG1X0
>>38
ほんそれ
NHKはまだ検討中なんだってよ
安倍に同調したくないとか、
反日ではないイスラム諸国が気に入らないんだろうよ
69名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:38:17.44 ID:05yFrLYX0
NHKもイスラム国って未だに言ってるよ
70名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:38:17.49 ID:yrwZvHcx0
トルコ風呂からソープランドに替えてくれた時は、まだ日本人がマスゴミにも残ってたんだな
71名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:38:22.40 ID:VUy3eDoU0
犬HKは皆様の受信料で放送しておりますが
残念ながら「イスラム国」呼称に関しては我々どもの
運営主体であるユダヤ様の指令で使っているものです
現在、皆様のご指摘を真摯に受け止めユダヤ様に対応を仰いで
いる段階であります。もうしばらくお待ちいただきます様お願いするとともに
受信料の滞納だけはくれぐれもお気を付けいただくようお願い申し上げます。
72名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:38:28.29 ID:NwJLwqg10
トルコ風呂にもトルコライスにもケチつけて
今度はトルコって付いてないテロ集団の呼び方まで指図かよ。
73名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:38:29.25 ID:+8YchAeU0
>>53
じゃあ、共産党と社民党が、ISILと呼称すればいいんだね!
74名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:38:33.55 ID:TxEAFgRj0
>>1

France says the name 'ISIS' is offensive, will call it 'Daesh' instead
http://theweek.com/speedreads/446139/france-says-name-isis-offensive-call-daesh-instead

> Daesh(ダエッシュ):フランスではイスラム国をこう呼ぶ。
> ISISのアラビア語綴り「al-Dawla al-Islamiya fi Iraq wa ash-Sham」に基づく。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=10152754045946278&id=206715976277
    ↑
> 大半のマスコミは、IS(アイエス:イスラム国)を使用している。

これでいいような・・・
75名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:38:43.21 ID:HG59VHCz0
単純に「偽イスラム」でもいいやん
76名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:38:48.62 ID:/yLDF1eK0
ISISのSはシリア、ISILのLはLevant
レバント(Levant)は、もっと広大な場所で、シリア、レバノン、ヨルダン、イスラエルを指す

なのでCNNはISISで呼称を統一してる
イスラム国の方がISILよりまだ限定的
それでも現在の実効支配地域は日本の10倍なんだけど
77名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:39:09.36 ID:GCt6vjM30
テロリスト相手にイスラム国と呼ばないでってなぁ
トルコも平和ボケしてんな。
78名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:39:27.18 ID:mRBEe91f0
イスラム教はいつまでも宗教戦争していて進歩の無い宗教だよね

人が多いだけで欠陥だらけ
79名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:39:36.34 ID:Cz6Rp7eJ0
すまんトルコ
日本のマスゴミは全てテロ支援勢力なんよ・・・
いまなんとかしようとしてる最中なんでちょっと待って下さい
80名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:39:48.16 ID:t/5HHAIA0
ISIS 、ISIL 、DAESH・ISIL忙しく変わる
まあ元々、国じゃないんだけどね 宗教利用の過激集団だから
81名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:39:52.14 ID:4mLL1tCa0
意味一緒かもしれないけど私はぎっちょぎっちょといわれるのがイヤなので
左利きと言って頂けないでしょうか?
そんなのこっちの自由だろwやーいぎっちょぎっちょって言ってる様なもん
いつも騒いでるマスコミがそれをやってるw
82名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:39:59.35 ID:t08cFs540
マスコミは何でイスラム国と頑なに呼び続けるの?
政府がISILって呼ぶと先に言われちゃったから意地張ってるのか?
ホント意味不明なんだけど
デメリットしかないだろ
83名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:05.00 ID:CVX0W6c/0
外人なのに「前略〜草々」を使ってるムラットさんはスゲー!って普通に思った
84名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:06.85 ID:u4UIq2N20
>>55
真のムスリムは、ムハンマドが神の真の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、ムハンマドの教えは絶対的に完全で、いかなる欠点も認めない!

真のムスリムは、ムハンマドが最後の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、預言者に類する人間が将来現れるなどと絶対に信じない!

http://www2.dokidoki.ne.jp/racket/maudufr.htm
>>78
85名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:14.11 ID:2I/ZvMLT0
もうノースコリアもサウスコリアもまとめてコリアでいいよねw
86名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:16.86 ID:Xl8DMlnj0
ムスリム会系イスラム国組とかでいいんちゃう
チンピラの集合体みたいなもんだし
87名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:19.65 ID:6EvJXdyH0
芸能リポーター「世界中に15億人のイスラム国予備軍がいます」
88名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:23.16 ID:KymZwIFcO
イスラム国という設定
89名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:23.34 ID:LiLajCsq0
NEWS WEBに「ISILって呼べ」って大量にツイートしても絶対ピックアップされないんだろうな
90名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:25.32 ID:H+Z7r/qV0
イスラム団でいいだろ
91名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:29.33 ID:yXlnXaOo0
>>73
共産と社民も自民と同じは嫌がるんじゃね?
92名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:38.02 ID:O/LC5hsB0
日本叩く前にテロリスト全力で潰せよw

まったくトルコ人は
93名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:38.37 ID:sPI2N1Z00
政府の言いなりの呼び方はごめんだ!って言ってた左翼放送局さん、どうすんの?
94名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:41.56 ID:KdgK5J8A0
トルコ風呂
95名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:41.80 ID:VYsVVKbs0
どんどん圧力かけてやれ。経団連の石油関係の企業にお願いすれば一発だよ( ・ω・)y─┛〜〜
96名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:42.09 ID:NhQM0TpW0
>>1
NHK大越「いやどす」
97名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:44.07 ID:2mVx1uts0
イスラム国にこだわる理由が理解できないんだが。マスコミはいまだにソープランドをトルコ風呂と呼んでるか?八百屋だってスチュワーデスだってみんな言い換えてるだろ。売春は援助交際だし。おばさんもアラフォーだし。
98名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:45.10 ID:fi22lRCz0
日本のマスゴミって海外からも突っ込まれるようになって内心喜んでそうで
ホント傍迷惑だわ
99名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:54.62 ID:U9lFjIx40
日本のマスコミは
誰の指示でイスラム国の呼称を
用いているのかしら?
欧米は日本人に
Isis=イスラム
と洗脳して
イスラムと日本をぶつけて
相討ちさせたいのかしら?
日本人や自衛隊を皆殺ししたいのかしら?
日本人はイスラムと対立したくない
憎みたくない
イスラムの皆さん
どうか日本と日本人を助けてください
100名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:57.45 ID:FJO+iKq30
日本マスコミはイスラム教の敵?で、イスラム国支援?
未だに『イスラム国』と連呼しとるし
USISかISILと言わないのはなぜ?
各マスコミはイスラム国の名称を使うのか、明確な説明しろや
101セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2015/02/08(日) 15:40:59.15 ID:KfBKFUbrO
>>51

みんなが忘れているから、保守さえも忘れてるから悔しくて仕方ないんだが、
朝日新聞は台湾に対して「政府が台湾を国として認めてないから国のように扱わないし、そんな広告も載せない」と宣言してたんだよ。

なぜ、皆さんが其処に突っ込まないのか不思議で仕方ない。

イスイスを国のように扱うのは日本国の恥だから止めて欲しい。
102名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:41:01.97 ID:iRB8HCiN0
実態としてイスラム原理主義過激派国家なのは事実なんで仕方ないんだけどね。
日本マスコミは『イスラム国=IS』に日本語約を使わず、アイエス軍って言えば良いでしょ。
ホントはイスラム社会の強姦、虐殺、略奪、テロ犯罪集団だよな。
103名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:41:03.31 ID:ptJ/jxKh0
それでもマスゴミはイスラム国と呼ぶことに固執した
104名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:41:05.24 ID:i+X4/s+L0
>>69
イスラム過激派組織イスラム国って言ってるね
105名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:41:25.38 ID:vx0SBqHD0
>>89
やってから言えよw
106名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:41:25.43 ID:BMtH0p030
オムライス国でいいやん
107名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:41:31.62 ID:QSmm4w350
【馬渕睦夫】「イスラム国」日本人殺害事件と中東外交[桜H27/2/5]
https://www.youtube.com/watch?v=o_eRVZ9bM1Q
http://uploda.cc/img/img54d3f7d5642f4.jpg

この画像を見ると一つの看板の下に二つの勢力があると理解できる。
そしてアメリカを始めとした有志連合が空爆しているのが上の勢力で
残虐行為をやったりビデオで派手に宣伝しているのが下の欧米傀儡の勢力となる。
現在の空爆は上の勢力に対するもので下が勢力拡大するためのテロ支援空爆となる。
108名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:41:32.92 ID:9pXYeW0E0
ムハンマドゥ
109名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:41:35.35 ID:17wnUl6U0
>世界の他の国々において「イスラム国」ではなく、DAESH、ISIL等の表現を用いる例があるように、
普通にIslamic Stateで検索してニュースとか引っかかるけど
何か我々を騙そうとしてないか??
110名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:41:39.79 ID:qa4zJoDL0
ムツゴロウ王国も国じゃないからな。
111名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:41:43.46 ID:KdgK5J8A0
トルコ風呂→ソープランド
からすると、
イスラム国→ソープ国?
112名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:41:48.78 ID:xgZKq4tj0
ISILのIの由来はたしかに「イスラム」だが、放送や活字になった時にイスラム教徒全体が悪者かのような誤解を生み出す力は
「ISIL」より「イスラム国」という呼び方の方がはるかに強い
さらに、イスラム国という呼び名を認める事は、彼らの「われわれこそイスラム教世界の正統」という主張の宣伝を広め、
プロパガンダに手を貸すことになる
113名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:41:51.29 ID:ue9noDT30
イスラム国を自称する
イスラム地域
武装過激派団体

通称 イスイス団
なんの問題がある?
114名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:41:52.14 ID:4IzZAH9N0
ダエッシュはダッシュ村連想するからちょっと
115名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:42:02.90 ID:04Ym8mnd0
確かにテレ朝・TBSは、正規社員・非正規社員とかいろいろ言っているが
こう言った戦地にはフリーター任せの取材とは・・・。
こう言ったビジネス・モデルが生んだ悪い結果だ。
AFP記者の様にテレ朝・TBSが戦地のビデオをの購入を自主規制する事が必要。
そうでなければ何回でもこの手の事件は起こるね。
外務省が今日、フリーターのカメラマンが危険な戦地に撮影に行く申請をしていた
のを止める様に指導するもそれを無視しても現地に行こうとしていたふりーたーに
パスポートを没収した戸の事。
賢明な処置だったね。
これでは、フリーターと言うよりはパパラッチと言った方が適切だ。
116名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:42:24.87 ID:+P32TiwG0
イスラム風国、でどうだろう。
117名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:42:24.88 ID:evI+O1hO0
>>46
state = 国 だと思っている馬鹿発見!
おおざっぱに言うと、stateの意味の範囲は、国より大きい。
118名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:42:31.43 ID:CN5p0zpu0
TTPですらいまだに「TTP、環太平洋〜」とニュースで言ってるのに
ISIL「アイエスアイエル」だけにしたら視聴者、特にお年寄りから
「英語で言われても何のことかわからない」という苦情が殺到するんだよ。
世の中はおまいらのような賢い視聴者だけじゃないんだよ。
119名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:42:37.01 ID:MdB3KPqh0
名は体を表すというだろ。イスラム国のほうが分かりやすくていいわ
現実はイスラム教と深く深くかかわりのあるテロリスト団体なんだからさ
120名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:42:57.08 ID:kJk0GY2A0
誰がイスラム国と最初に言ったんだろ?
タリバンもアルカーイダもイスラム学生とかイスラム過激戦線基地とか言わんのに
121名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:42:59.95 ID:Es7CE1tI0
イスラム教国の中でも穏健派の最右翼のトルコに
言われちゃ考えざるを得ない。サウディアラビアに
言われたのならお前が言うなと言いたくなるが。
122名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:43:03.24 ID:Z7CisawU0
DASH村?
123名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:43:06.75 ID:FJO+iKq30
>100
訂正ミス
UISIS→ISIS
124名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:43:07.59 ID:O6kyX6MG0
125名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:43:09.06 ID:e/LtWihr0
>>90
イスラムを使うなって事だよ。
砂朝鮮、もしくは デザートコリアでいいだろw(ネットの中ではね)
126名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:43:30.15 ID:ptJ/jxKh0
ミヤネみたいな奴はイスラムの国とか言っちゃうしな
絶対に変えるべき
127名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:43:39.56 ID:uyNlTrwn0
テロリストがイスラム教徒だとばれると困るから、日本人に分からないように日本ではイスラムの名称を用いないようにしろ!

またイスラム教側の都合でわけのわからないルールを押し付けてきます
イスラム教はマジキチ
128名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:43:43.36 ID:1XMC/fYd0
やたらと普通のイスラム教徒は平和主義なんだと強調してるのがうざい
中東でのイスラムの野蛮さはさんざんわかってんのに何どさくさに好感度あげようとしてんだと
129名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:43:45.20 ID:NCkl5a3t0
シンプルに「首斬り族」でいいだろ
130名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:43:51.13 ID:zJOKEwgMO
>>1
だから日本語訳すんなちゅー話だ。
意味がどーたらは「俺たちは国家なんだ」ってテロリスト側の理屈。

「ISILを名乗るテロリスト集団」これで終了。
短く呼称するときは「ISILが〜」でいい。

IRAとかと同じだろ。いちいち「アイルランド共和軍」と呼ぶか?
「IRA」だろ?
いちいち訳さない。
131名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:43:53.12 ID:qaBfbSuM0
イスラム教自体は別に平和的でも人道的でもないだろ
他教徒を攻撃しろとか皆殺しにしろとか普通に書いてあるぞ
132名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:44:01.31 ID:vx0SBqHD0
>>117
state = 国って思ってないバカ発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:44:01.50 ID:ue9noDT30
>>61
あれな
トルコはなんも言ってないらしいぞ
言っていたのは市民団体
134名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:44:02.09 ID:KymZwIFcO
とある国に対しては、印象が悪くなるといけないからって
犯罪犯しても本名出さずに日本語名で報道したり
あるいは報道することすら自粛したりするのにね
135名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:44:02.75 ID:9pXYeW0E0
イスラームハンマドゥアッラーフー
136名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:44:07.86 ID:Bieb6wcc0
古舘は大反対だろw
137名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:44:12.19 ID:VUy3eDoU0
この問題はどこかの国の国民でもないのに
特定民族が
 *特定民族:ある地域の出自と特定される民族 詳細不明

組織する放送局の局員がその国民に
なりすまして差別的呼称を放送で連呼している
事象と寸分たがわないのであります
138名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:44:23.34 ID:YrNQ60Z40
>>118
だから誤解を招く「イスラム国」はやめてくれって言っているんだろ
139名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:44:27.95 ID:Wq6XM8Uo0
テレ朝をはじめとする日本のメディアが
差別主義者かどうかは、
これに対する対応で判断できる
どうするのかな?
140名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:44:28.43 ID:SVVjTWfb0
バーカ
マスコミはスポンサーにトヨタが付いたりするからそっちに配慮するに決まってんだろ
141名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:44:35.31 ID:TxEAFgRj0
>>116
     ( ´・ω・`)  < イスラム風味で・・・
142名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:44:49.50 ID:xgZKq4tj0
イスラム世界の代表でも元祖でも正統でもないのに「イスラム国」を名乗るこの集団はイスラム世界のはね上がりで
迷惑な存在でしかない鼻つまみ
これは、日本で言えば在特会が保守の代表かのようにふるまっているような物だ
143名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:44:53.10 ID:2rHl3Ksj0
マスゴミ呼ぶなとよ  分ったか糞が
144名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:45:01.28 ID:O02YaJyV0
後藤のカーチャン見て問題だと思ったんだろ。

最初の会見でシリア人記者が疑問に思ってイスラム教徒とイスラム国は別ですよ、と指摘した後も
カーチャンはマイペースで混同し続けた。
その後も海外記者はどん引きしてた。

これはヤバイと思ったに違いない。
145名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:45:10.95 ID:LYaMflZ80
トルコ嬢とか言わなくなって久しいねw

日本人て異国に対しては恐ろしい程の空気読まなさだからな

和製英語とかで異国文化をねじ曲げるなんて未だにやってるし...
146名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:45:15.92 ID:m8sPvf810
命名

イスラム珍騒団
147名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:45:27.51 ID:cnncoyiU0
小馬鹿にした感じで、イスイス団とかでええやん
 
148名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:45:32.73 ID:BLAfB+fA0
北朝鮮の表記も
拉致問題を北朝鮮が正式に認めるまで
日本のマスゴミは圧力に屈して
北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)と言っていましたよね
149名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:45:33.91 ID:M7Z6+6pQ0
どんな略称にも「イスラム国」が入ってるんだよな。過激派組織「イスラム国」とするのが一番いいと思う。

そもそも「キリスト国」を国とみなさないように、日本語がわかってるまともな日本人なら「イスラム国」が国名だとは感じない。
150名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:45:38.31 ID:ptJ/jxKh0
どうしても言いたいなら所謂イスラム国、通称スラム国という呼び方にしろ
151名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:45:41.32 ID:0Knc2IQG0
>>72
トルコライスにはケチつけてないよ
豚カツだから口もつけてない人が多数だと思うが

トルコキキョウもアメリカ原産だがうちとは違うトコのですといってないよ
ターキーもアメリカ原産だけどトルコはヒンディーと呼ぶからお互い様だし
152名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:45:46.87 ID:+8YchAeU0
「さて次は、イスラム教を騙る強姦殺人集団、通称ISISについてです。」
153名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:45:47.79 ID:oNvjjsMJ0
>>1
ISISはイスイスで良いじゃんと思ったが、次はスイスから文句言われそうだな。
154名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:45:48.50 ID:msOslWmnO
砂朝鮮でいいだろ
155名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:45:51.93 ID:oc4uWR5b0
でも普通のイスラム教つったって
幼女と結婚はアリだとか石女は殺していいとか
けっこうむちゃくちゃいってるんやろ?
イスラム教じたいちょっとおかしいよね?
156名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:45:57.61 ID:meqDoBtQ0
エロ集団と呼んでやれよ
157名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:45:57.92 ID:EWcUOuPy0
ISILという呼称にも問題はあると専門家(?)がいってたが
だったらバグダディでいいんじゃない?
158名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:46:06.61 ID:LrUzPXc+0
韓国では1919年に臨時政府が独立宣言して
以降は独立国家で敗戦まで日帝が強制占領してた
って歴史観だからな
自称独立国家「イスラム国」を否定すると
韓国の立場も否定する事になるんだよ
159名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:46:13.80 ID:9pXYeW0E0
イスライス
160名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:46:32.80 ID://8hbIVv0
>>101
そういえばそうだ!テレ朝のバレーボールの中継でも台湾のチームを
「チャイニーズタイペイ」なんて呼んでたしな。
テロリストの言う事だけ聞くマスゴミ・・・。
161名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:46:49.37 ID:u4UIq2N20
>>155
真のムスリムは、ムハンマドが神の真の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、ムハンマドの教えは絶対的に完全で、いかなる欠点も認めない!

真のムスリムは、ムハンマドが最後の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、預言者に類する人間が将来現れるなどと絶対に信じない!

http://www2.dokidoki.ne.jp/racket/maudufr.htm
162名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:46:54.41 ID:eV5XEjUS0
TBSサンデーモーニングはISILとイスラム教徒を一緒に扱ってたよ
163名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:46:55.38 ID:dIkLQoqi0
さすが
チョンだけ正式名称で呼ばない優しさをお持ちのマスコミさんのなさることだ
164名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:47:15.04 ID:NFjZMQfu0
「イスラム国」と表現すること自体がテロリストの策略に乗ってる

マスゴミは、どんな意思があって「イスラム国」と表現しつづけてるんだ?


それと、石堂順子を「後藤さんの母」と表現するのもやめろ

法律的にみても母親では無いし、育ててくれた母親に失礼だろ
165名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:47:26.03 ID:1XMC/fYd0
>>151
ケチ付けてるよ
トルコライスの日なんてけしからんとかトルコは豚食わないんだからやめろとか
166名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:47:26.09 ID:Es7CE1tI0
>>145
世界中そうだよ。リスペクトなんて幻想。
やってほしくないことは嫌だと言わなきゃ、
慮ってなんかくれないよ。HENTAIが
世界的に通用する言葉になっていることひとつ
とってもしかりだろ。毎日がデタラメ記事を
配信する前からずっとそうだぞ。
167名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:47:27.08 ID:RRHtpE3v0
で、DAESH、ISILってどういう意味なの
168名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:47:29.41 ID:SFVjkjAEO
>>117
イスラム状態か……
ムハンマドのやったことを思えばある意味……
169名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:47:30.82 ID:AFLkizrY0
北朝鮮を朝鮮民主主義人民共和国と言えみたいな
170名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:47:31.40 ID:Om4Stigx0
在京宛てやから大阪はセーフやなw
どう言い換えようとイスラム国はイスラム国だすら死ぬまで使い続けたるわ
171名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:47:40.23 ID:VUy3eDoU0
ご覧いただいている犬HKは
皆様の受信料で放送していますが
イスラム国呼称に関しては親分が替えるなと言っていますので
申し訳ございませんがそのままで放送させていただきます。
172名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:47:44.94 ID:kKyb+xr10
>>148
韓国も南朝鮮でいいんだよ。日王なんて言う野蛮な国相手に、何の配慮をしてるんだと。
173名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:47:55.70 ID:TPO5T1Sk0
どこが誰が最後まで固執するのか興味深いわ
174名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:48:06.18 ID:vpA8xlmX0
うるせーよトルコ
詳しくは言えないがウリ達とイスラム国様の間にはな、色々あるニダ
175名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:48:09.76 ID:zW/opsQj0
報ステが「表現の自由」とか言い出しそう
176名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:48:22.99 ID:Qwz1nmST0
イスイス団では、可愛すぎるんだよ。

もっとこう珍走団的なアホっぽい名称がほしいな…
177名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:48:27.05 ID:9pXYeW0E0
ムスリン
178名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:48:35.74 ID:jgPOXcLw0
「イスラム国」連呼 →イスラムへの偏見醸成 → イスラム教徒差別事案誘発 
→ 日本人の差別体質報道 → イスラム諸国焚きつけて差別禁止キャンペーン → ヘイトスピーチ禁止&差別禁止法案成立
179名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:48:36.37 ID:KymZwIFcO
構成員がコーランすら持っていないような団体をイスラムと呼ぶのはありえない
コーランに「火によって罰してはならない」って書いてあるのを無視して
パイロットを堂々と焼き殺したりしてるのに
180名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:48:44.33 ID:evI+O1hO0
>>132
馬鹿の上塗り・・・
181名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:49:19.07 ID:yqsu4mQqO
新・暴力団とかでよくね
182名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:49:21.21 ID:u4UIq2N20
>>179
真のムスリムは、ムハンマドが神の真の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、ムハンマドの教えは絶対的に完全で、いかなる欠点も認めない!

真のムスリムは、ムハンマドが最後の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、預言者に類する人間が将来現れるなどと絶対に信じない!

http://www2.dokidoki.ne.jp/racket/maudufr.htm
183名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:49:22.11 ID:GrAX6C/50
本当メディアは頑なにイスラム国って言い続けてるよな
なんで?
184名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:49:35.42 ID:RFOk6Zwg0
イスラム国でも何でもいいが
ただのカス

調子こいてるのもいまのうちだ
国とか言ってないで  糞蝿ヤロウのウンコ溜りで十分なんじゃね????

それでもまだ、上品過ぎると思うがw
186名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:49:36.46 ID:1XMC/fYd0
>>160
台湾がそう名乗るからだろw
あいつらが台湾だと名乗らないのになんで台湾って呼ばないとならんのだ
187名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:49:38.51 ID:ZzOFgp1J0
トルコのテレビ局風情が偉そうに
188名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:49:38.75 ID:RbXLFo6N0
ジャッカル
189名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:49:45.47 ID:7polLso+O
こいつらの名称なんて「首狩り族リターンズ」
とかで充分すぎると思うです。
もしくは「奴隷商人ひげもじゃ黒頭巾」とか。
190名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:49:46.70 ID:MM5dDUCk0
真面目なイスラム教徒に配慮しましょうって話なのに
未だに翻訳の議論を出してる奴ら
191名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:49:53.87 ID:vYzjSh8b0
イスラムキチガイ団でいいじゃん
192名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:49:55.92 ID:ZhnJb7CwO
日本のマスゴミは中韓しか配慮しないんだよ
後藤さん母が朝鮮って言った途端中継切ったのにイスラムは…
あとダルビッシュにも配慮してるかも試練
193名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:49:57.39 ID:5bK7QH4O0
ISILとか流行らなかったね残念!
194名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:50:06.88 ID:SVVjTWfb0
変えてほしかったらトヨタより金払うしかないね
195名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:50:13.84 ID:2yXZ83LN0
便乗殺人や暴動を起こす為には

イスラム国をマスコミはあえて使うわけだから

わざと使っているんだよ
196名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:50:20.13 ID:1G3qVvK80
マスゴミ
「安倍がISILと言っているから
俺たちはイスラム国と呼ぶ!」キリッ

その程度の理由だからw
アホマスゴミw
197名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:50:28.18 ID:xgZKq4tj0
武装集団ISILとかでいいじゃない イスラム国と呼ぶ事はやつらのプロパガンダを世界に広げる手助けになってしまう
198名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:50:41.32 ID:2i3RFkT80
実際いままで触れてきたイスラム教徒って結構な割合で関わりたくない人種だったけどな。
宗教の自由だかなんだか知らんけど、どこ行っても好き勝手やり放題だしな。

イスラム教の布教という意味でも今の名前でいいんじゃない。
ただ声の大きなイスラム教徒ってだけ。
199名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:50:55.09 ID:Mt1TaS150
「テ・ロ・リ・ン」に1票
200名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:51:17.66 ID:rjlfNHAC0
イスラム国という名称には「イスラムに則している」「国家としての正当性を持つ」というメッセージが込められているので、
それが分からないようにしてしまえば、彼らの思惑に乗らずに済む。ということなのだが、「ISはイスラム国の略ではないか」
などという趣旨から外れた言い逃れをするアホがいる。

×宣伝戦略に乗せられている。
○宣伝戦略の一端を担っている。
201名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:51:20.04 ID:VUy3eDoU0
南朝鮮呼称は 英語表記をそのまま日本語訳しますと
そうなりますが過去の経緯もありますので
「韓国 または大韓民国」という呼称にさせていただきます
ただし「イスラム国」はユダヤ様の強い意向もあり申し訳
ございませんがトルコ国営放送様のご意向に沿うことはできません
あしからずご了承願います
202名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:51:22.35 ID:0Knc2IQG0
どうしても偉大な呼び方をしたければ

「バグダディ王朝」
203名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:51:23.40 ID:MxJK/otD0
ISISは日ごとに宗教宗派が変わるからイスラム教になったりユダヤ教原理主義シオニストになったり
キリスト教になったりマニ教やジャイナ教や仏教にもなるかもしれない
ISIS内の中の人の傭兵や幹部や諜報員が毎日入れ替わるから固定イスラム教じゃない
古代神話の神々やミトラ教だのマニ教だの古代宗教も入ってるし
ISISは日ごとに宗教宗派の替わるバフォメットテンプル教団系の秘密結社で財布はユダヤ教系イスラエルやアメリカCIAやモサドやMI6フランス諜報部その他
国境のない秘密結社組織だからね
穏健イスラム教徒の一般人が巻き込まれないようにしたい
204名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:51:32.87 ID:Es7CE1tI0
イスラム過激派組織ダーイッシュでいいんじゃないかな。
205名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:51:31.24 ID:2awOEwpM0
イスラム国でいいよ
中身は99.9%イスラム教徒なんだろ
206名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:51:44.32 ID:KdANvC190
>>193
対応が遅い、政府が会議で決めたって無意味ってことだねw    クソコラが全てを決した!

ところで、ISIS萌えキャラ化の話だが、言葉の終わりは『でっしゅ』でいいかな?
207名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:51:47.61 ID:msOslWmnO
イスラム国が覚えやす過ぎて、アルファベット読みとか意味分からん読みとか今更ムリ
変えるなら砂朝鮮一択
208名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:52:06.38 ID:KymZwIFcO
>>199
テロリン可愛いな
209名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:52:10.46 ID:fi22lRCz0
中東のテロテロ団でいいじゃん
210名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:52:12.72 ID:vx0SBqHD0
>>180
無知って恥ずかしいね…
211名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:52:19.15 ID:YWJ0a37e0
テレビに出てる連中も混乱したコメントが多いな
212名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:52:38.70 ID:C24AoSLA0
ISILなんかアメリカの誤訳に付き合う必要はない
DAESH一択
まあ報道だと略語と訳は大抵セットで使われてる気がするし誤解をする奴は一定数出るだろうが
213名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:52:41.48 ID:kA7MqdKu0
>>190
多神教教徒は殺せの宗教なんだから
真面目なイスラム教徒の方が危険なんだよね
214名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:52:50.29 ID:wqygqSwy0
ISISでいいのに
あえてイスラム国と呼ぶあたり日本のマスコミは
日本人にイスラムを憎ませようという意図が透けてみえる。
偽ユダヤのだますゴミはもう日本にいらないから
海中に沈め
215名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:52:45.79 ID:xgZKq4tj0
預言者ムハンマドがすべての最初になる国を作った時の名前がイスラム国だったらしい

だから他の一般イスラム教徒にとって、この武装集団がその名前を名乗って、外国のマスコミが
それをそのまま使うのには強烈な不快感を感じるとのことだ
216名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:52:52.06 ID:zJOKEwgMO
>>164
ぶっちゃけ言ってしまうと、売国マスコミ(とくにNHKと朝日)は
いつか「琉球国」という呼称を使いたいのだと思う。
217名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:52:56.26 ID:kmB3XJLp0
ISISもISILも英語ではイスラム国っていう意味だろうけど
日本語的にはどうでもいい
だからISISやISILと言った方が通りがいいね
イスラム国とかダイレクトに日本語で言うよりはずっといい
日本は英語圏じゃないんだから「向こうではイスラム国と言う意味を現すからISISやISILを
使っても同じ」とは言えない
意味は同じでも響く言葉が違う
218名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:52:57.66 ID:jkko2ep00
民団とか総連からならすぐに言うこと聞くのにな
219名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:53:03.72 ID:tA43iEdj0
イスイス盗賊団
220名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:53:03.74 ID:tGARCPT50
いいこと思いついた
みんなから嫌われてるという事が共通してるから「ネトウヨ国」という名称で統一しよう
221名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:53:04.43 ID:XclA5OY90
>>194
ISILならいいんじゃないの?
222名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:53:08.66 ID:O02YaJyV0
欧米国、特に英語圏は頭文字で省略するが日本は言葉尻を詰めたり分割してつなげるからな

イスラム国と呼んでるとそのうち単に「イスラム」と呼ぶ連中が出てくるのは予想できる。
日本の略字はどんどん短くなる。
テレビでもコメンテーターがい言いかけてる奴がちらほら
223名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:53:11.69 ID:nHBwXVtQ0
イスイス団でいいじゃん
224名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:53:34.16 ID:+8YchAeU0
南朝鮮を大韓民国と呼称しているのって、もしかして世界中で日本だけか?
225名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:53:34.39 ID:ql4WWxLN0
内政干渉するな糞土人
またトルコ風呂って言うぞ
226名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:53:34.89 ID:Jt7YzwV40
>>7
通報した
227名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:54:09.69 ID:sXsPxXQV0
>>173
ドコがいちばんユダヤメディアなのか分かるからね
良い試験紙だわ
228名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:54:34.23 ID:sVynFH+K0
翻訳を明確にするならイスラム教の国かイスラム主義の国だよね。
wikiの様にイスラーム国にしたらましになる?
229名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:54:41.54 ID:QOGuMV8d0
>>165
おまえジャパンライスって○国人が作った偽和食を
呼ばれたら怒らねーの?
230名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:54:50.64 ID:8zamFzCZ0
北朝鮮だって日本としては国家として認めてないし、同じようなもんか?
231名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:54:57.15 ID:goYW4JgXO
そんなのより必殺の
「自 称」イスラム国に統一してみろ?
凄まじい破壊力だから
232名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:54:57.51 ID:gZgJd+Z70
>>1

国際社会から孤立する

日本の反日マスゴミ

もうテロを支援する

テロ予備軍そのもの

.
233名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:55:08.67 ID:KymZwIFcO
イスラム国と呼んだ番組に片っ端から苦情入れればいいの?
234名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:55:17.24 ID:VUy3eDoU0
合言葉はユダヤ
ユダヤ様が決定していることなので
半島糞マスゴミではきちんとした説明は無理だよ
テロ朝犬HK なんでイスラム国呼称を直さないか
きちんと君たちだけで説明できるかい?
ニダいれてもいいよ
235名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:55:23.38 ID:jkko2ep00
>>186
自ら言ってるわけではない
そう名乗らないと出れない
なぜ出れないかを考えよう
236名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:55:33.17 ID:PO+o3bQg0
中身を考えれば「死ね死ね団」でいいと思うけどw
237名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:55:34.46 ID:1XMC/fYd0
>>224
南朝鮮なんて言い方左翼としか思えないんだけど
いつからかやたらとそう呼ぼうぜって言うようになったな
ガキじゃないのに言ってるんだとしたらちょっとアホすぎだろ
238名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:55:34.51 ID:Pa0sb6sr0
ISILって名称に変えるとニュースについけなくなる奴多くなるだろ
239名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:55:51.38 ID:9pXYeW0E0
くろずきんちゃん
240名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:55:57.17 ID:ZtiaiC4E0
>>1
首狩りケバブ団でお願いします(*´ω`*)
241名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:56:08.31 ID:Es7CE1tI0
>>202
パーレヴィ朝の続きみたいだなwww
242名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:56:08.63 ID:+eZ8E0U90
バカサヨ「リテラ」が安倍政権が嫌いなだけで脊髄反射で「イスラム国の呼称で何が悪いんだ」と吠えている模様
243名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:56:03.77 ID:qa4zJoDL0
「バグダディとなかまたち」はどうだ。
244名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:56:13.01 ID:3LsSkFusO
>>2
英語で頼む
245名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:56:20.39 ID:r6gfT7O/0
キ印マスク団
246名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:56:21.93 ID:e/LtWihr0
>>225
内政干渉じゃいよ。
政府はISILで統一してるがマスコミだけがイスラム国と言い続けてる。
同じテレビ局、マスコミとしての要望だよw
あ、ごめんw日本の場合、マスゴミだから同じじゃないかw
247名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:56:22.58 ID:2yXZ83LN0
朝鮮人が日本人を騙って大日本帝国と名乗って活動しているようなものだからな

街宣右翼を殺人集団と置き換えたほうが早いか
248名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:56:28.38 ID:El1nXY160
動画

イスラム国 戦闘員の酷すぎる失敗集www
http://www.youtube.com/watch?v=1V3euD0QJf4
249名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:56:30.69 ID:xgZKq4tj0
>>200
全くその通り
イスラムと言う単語を生で使うのは彼らの「われらこそ正統」との主張、プロパガンダに乗ってしまってる

>>238
武装集団ISILでいいだろう
250名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:57:09.38 ID:2ZpJ6kA80
イスラム国がさっさと無くなれば、問題もなくなる。
イスラム国の犠牲になってるのはイスラム教徒が一番多いらしいし、愛汁の壊滅を急ぐべき。
マスコミの呼称は欧米メディアもIslamic stateだから、今から変えるのは困難だろう。
251名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:57:15.34 ID:txedZUBnO
何時からISIS→ISILになったの?
トヨタからクレームでもあったの?w

メジャーに逝ってる投手はダーイッシュ侑w
252名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:57:20.76 ID:FnzT36zq0
トルコってISISに金流してクルド人15万人虐殺してる国だぞ
ヨーロッパなのに純粋な白人は5割もいない混血国家だし
白人クルド人に謝罪せよ
253名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:57:21.05 ID:RkUZPY8a0
阿修羅の国
254名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:57:23.74 ID:vLcA29LS0
日本のマスコミが世界から孤立していく
255名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:57:29.87 ID:kz50egKN0
ダーイッシュでいいじゃん
テロリストが嫌がってるんだろ?
ひょっとして、マスコミびびってる?
変えたら狙わると思ってw
256名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:57:32.30 ID:msOslWmnO
>>239

いいな、俺もくろずきんちゃんに一票
257名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:57:39.56 ID:AENfc7Gx0
イスラミック州
258名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:57:41.48 ID:GNmFv9jx0
サヨク雑誌のリテラが「絶対嫌だ!」ってこの前言ってたよ
259名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:57:55.26 ID:GlvZ/atR0
>>247
実際に企業も人も欧米で日本企業、日本人のフリしてるからなあ
勿論日本でもだが
260名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:58:06.69 ID:QvAiaL2w0
日本のスタンスとしては、名称にこだわるのは良くないと思う
騒げば騒ぐほど情報リテラシーが低いと思われる
261名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:58:28.09 ID:MwrqS+a/0
キリステ狂国
262名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:58:45.74 ID:vx0SBqHD0
てか、いままでイスラム国って呼んでたネトウヨが手のひら返してるのが面白いなw
263名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:58:45.83 ID:USxltJMb0
>>238
> ISILって名称に変えるとニュースについけなくなる奴多くなるだろ

しばらくは「ISILいわゆるイスラム国」って併記が必要かもね。
でも新名称が定着するまで大した時間はかからないと思うよ。
264名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:58:54.00 ID:E2ebQusX0
コーラン和訳して殺された先生いたじゃん。
裁判で販売差し止めを勝ち取って慰謝料請求とかじゃなくて、殺害したじゃん。
ああいうのがイスラム教のやり方なんじゃないの?違うの?
265名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:59:07.46 ID:wqygqSwy0
匪賊集団黒布党 でどう?
266名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:59:12.72 ID:ADs3oG1X0
>>38
ほんそれ
NHKはまだ検討中なんだってよ
安倍に同調したくないとか、
反日ではないイスラム諸国が気に入らないんだろうよ
267名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:59:17.09 ID:hcjwisEL0
名前は変えた方がいいよな。あまりにも紛らわしすぎる
268名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:59:20.00 ID:1G3qVvK80
過激派武装組織「ケバブ屋ジョン」
269名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:59:27.83 ID:D4tywbVN0
七面鳥狩り!! 攻撃ヘリ無双
https://www.youtube.com/watch?v=Pso9TtmHovM&feature=youtu.be
270名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:59:34.49 ID:2yXZ83LN0
マスコミがISILをイスラム国と言い続けることでイスラム教徒と錯覚させ国内に差別を拡散するのが目的だから
271名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:59:36.64 ID:u4UIq2N20
>>179
キミは分かってない
これを見ても、奴らがただのテロリストと言うのか!

http://m.youtube.com/watch%3Fv%3DAUjHb4C7b94
272名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:59:39.53 ID:0Knc2IQG0
>>165
『ピラフ、スパゲティ、トンカツを一皿に盛った長崎発祥の「トルコライス」。
3年前に長崎市がこの名物をPRしようと制定した「トルコライスの日」
(9月16日)が、今年から取りやめになった。
19世紀末のトルコ軍艦の遭難事故をきっかけに、日本とトルコの友好が始まった日にあやかっていたが、
在日トルコ 大使館から「9月16日は追悼の日」と“待った”がかかり、撤回した。』

追悼する日だよって言われたから自分から撤回したと今読んできた。
「ご当地グルメ・トルコライス(非ハラール)の日」で別の日に改めて申請してもらいな。
273名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:00:17.13 ID:wqygqSwy0
>>264
違うねー
そういうことするのはイスラムを凶悪に見せたい偽ユダヤ
274名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:00:22.45 ID:vLcA29LS0
アベ憎しで人の道を踏み外すマスコミ
275名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:00:26.83 ID:LiJfazRU0
日本で「ISIS」って呼ばない理由はこれだろ
http://www.toyotarentacar.net/lineup/wagon/w1_01/images/ph_01.jpg
276名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:00:56.05 ID:VUy3eDoU0
朝鮮人が街宣車で 天皇陛下万歳って喚き散らしてますね
あれですあれ
あれがイスラム教エリアで起こったわけです 全く構図は同じです
ユダヤイスラエルが主導するインチキテロ集団がなりすまして
我はイスラム国なり! ってね
277名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:00:59.52 ID:FMq0o34F0
昨年、後藤さんが失踪した直後から綿密な捜索を続けてきたと日本の外務省は発表したが、
その外務省の捜索の実態が明らかになった。
なんと、ガジアンテップの高級ホテルの部屋に引きこもり、危険が伴う現地での聞き込みや
足取り調査等は一切行っていなかったというのだ。

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ibl150208155458.jpg
278名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:01:33.61 ID:+8YchAeU0
>>237
何いってんの?
South Koreaって呼んでるんじゃないかって言ってるだけだけどw
279名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:01:34.37 ID:NWCEQNQk0
「ダーウィッシュ」ってDAIGOの決め台詞だったっけ?
280名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:01:39.77 ID:QOGuMV8d0
面倒だから、イスラム太郎でいいんじゃないかな
281名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:01:42.81 ID:ixWESACN0
○○○風呂
282名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:01:52.70 ID:wJrX7qcY0
日本政府ではなく、
差別の被害にあってるイスラム教徒がこういうんだから
それは尊重しなきゃね

日本の各メディアの人権意識が問われている
283名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:01:59.15 ID:1XMC/fYd0
難民が「アイエスアイエス」っていってたからさらに略して「アイエス」
これが最低限だな
英字略称は紛らわしい
284名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:02:01.94 ID:fHUUmbrY0
スーパーイスラム国でいいだろ。
まがいもんぽいし。
285名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:02:03.72 ID:8dBg3VMjO
「イスラム国」と表記するのも表現の自由ニダ
286名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:02:05.03 ID:GCt6vjM30
>>262
砂朝鮮だろ?
俺は大韓民国中東がいいと思うが。
287名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:02:18.04 ID:ueNqRtTl0
呼び方めんどいから
タマタマで良いよ
288名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:02:18.84 ID:qa4zJoDL0
>>264
そういやあホメイニ師が著者と訳者を死刑宣告したんだったな。
289名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:02:42.11 ID:Pa0sb6sr0
>>277
いや、外務省の役割はコネを利用しての情報収集だし
そんな当たり前のことを言われても
290名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:02:42.34 ID:kKyb+xr10
>>276
反日マスコミがなぜ、イスラム国呼称に拘るかすごくよくわかった
つまり、プロパガンダなんだな
291名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:02:50.19 ID:eIRm3bPV0
黒巾党
292名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:02:54.57 ID:Ghn0JoGz0
イズイズと覚えたままです
293名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:02:55.54 ID:99bmr/V60
「支那と呼ばれるのを嫌がってるからチュウゴクと言え」

って普段から言ってる人たちは「従う」んでしょ。  (・∀・)ニヤニヤ
294名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:02:56.72 ID:goYW4JgXO
要するにイスラム国ってのは朝鮮式なりすましなんだから
自称イスラム国と名乗るテロ集団が一番マッチすんだよ
295名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:02:58.29 ID:9YD0X0eV0
スライム国でいいじゃん
296名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:03:30.06 ID:bRS6Osu+0
イスラム擁護する奴って必ずイスラエルを批判するから分かりやすい
297名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:03:31.68 ID:LC/f6GxfO
>>218
ほんこれ。
韓国人の事を朝鮮人って言ったり、中国人の事を支那人と言ったりしたらファビョるくせにさ。

特定の国や民族だけを、過剰に優遇すんなっての。
298名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:03:34.85 ID:2yXZ83LN0
マスコミの組合とスポンサー=サヨク=ISIL(IS)の仲間

サヨクやマスコミを殺害して内ゲバで死ねばいいのに
299名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:04:03.52 ID:Jpmwj9i10
意図的にイスラム国って言ってるからね、マスコミさんは
300名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:04:11.06 ID:SNBiUSkQ0
シリアの浣腸強盗でいいよ
301名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:04:14.79 ID:KKyfLRPt0
随分綺麗な手紙を書くんだなw
302名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:04:20.20 ID:DTfKCYsY0
ここまで頑なに呼び方変えないのって本当なんでなんだか
差別を生み出す為と思われても仕方ないくらい頑固だよな
303名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:04:20.72 ID:YzZzhgBR0
ISILよりISISのほうが適切なのに、日本だけISISを使わないのはTOYOTAに文句言われたからか?
304名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:04:22.39 ID:6m0ujfMc0
シネシネ団てよくね?
305名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:04:33.90 ID:xpH13+9BO
>>213
今回の件でクルアーンの第9章の記述について真正面から取り上げたイスラミストや関係者は3人しか知らない
触れない人は利口だし、イスラミストでダーイッシュを罵倒した人は偽善者だ、エジプトでダーイッシュの黒旗が反テロデモで焼かれたのを見て
エジプト人が困惑した理由は旗に「アラーのほかに神は無し」というイスラム教徒にとって「当たり前」の事が書かれているからだよ
306名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:04:35.27 ID:WpdOElkv0
もう日本じゃユダヤ教キリスト教イスラム教は
3大カルトってことでいいと思うの。
全部同じ穴の狢
307名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:04:46.96 ID:PpDSL7Tm0
アルファベットでは日本人にわかりにくい。イスラム国でいいよ。これがイスラム教の国家一般のことだと今となっては思うやつはいない。そう思いたがるやつは名称にかかわりなくそう思う。トルコは自意識過剰だよ。
308名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:04:47.27 ID:VUy3eDoU0
チョンのなりすましに苦しんでいる日本だからこそ
朝鮮式なりすましイスラム国が暴けるわけです
分かりましたか? 半島放送の犬HK様
309名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:05:04.76 ID:wxsY4RZj0
もう完全に手遅れだけどな
310名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:05:08.38 ID:xgZKq4tj0
>>293
奴らはイスラム国と呼ばれたがってるけど、それには従わないほうが良い
311名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:05:10.56 ID:hcjwisEL0
首狩り族でいいだろ。
312名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:05:20.49 ID:mbXx2WOo0
ここまで頼まれても、「イスラム国」と呼ばなきゃならない理由は何?
313名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:05:21.86 ID:gZgJd+Z70
>>1

ペンでテロをする

朝日と毎日

太鼓でテロをする

山本太郎

.
314名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:05:22.80 ID:gj/OLkoa0
国が早く呼称を決めろよ。トルコでもヨルダンでも相談してさ。
315名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:05:25.74 ID:wqygqSwy0
>>296
日本に原爆を落としたのが偽ユダヤ系アメリカ人な
こんなことも知らずに偽ユダヤ擁護してるなら馬鹿でしかない。
316名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:05:30.03 ID:ueNqRtTl0
ゴミ・クズでよろしんじゃね
317名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:05:32.25 ID:txedZUBnO
オウムの時は彼等の自称である「太陽寂国」とは報道しなかったのにな。
318名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:05:33.63 ID:7rkdmERv0
わざとやってるんだよ
国に準ずる組織にしたくてしょうがない
319名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:05:42.67 ID:S9QwKg8S0
バグダディーとアラブの山賊達
320名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:05:52.00 ID:U9lFjIx40
イスラム国=街宣右翼
321名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:06:04.55 ID:LIVmqgD30
ISILだと範囲が広すぎなんだよノータリンが、トルコISISへの支援止めろよボケが
322名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:06:08.54 ID:zgyGk0Nt0
ネトウヨ中東支部でいいやん
323名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:06:15.38 ID:NdwbAfhX0
>308ども
65 : 風吹けば名無し [] : 2013/07/01(月) 10:56:25.90 ID:YfX4Mmbu
韓国嫌いは別にいいが場をわきまえろよ
野球の成績の話してるスレで唐突なデホ叩き
酒の話してるスレで唐突なマッコリ叩き
これでネトウヨ呼ばわりされるのは残当

4:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 2014/04/19(土) 01:30:37.26 ID:kCIPxZsX0 (1/1)
全く関係ないニュースでも韓国叩きに持っていく根性は恐れいった
324名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:06:19.58 ID:wU74qkBh0
DAESHはDASH村への風評被害になるから
325名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:06:26.91 ID:5nboZ5RE0
ISILと呼び始めたら
「奴らはイスラム国と名乗ってるのにそれを誤魔化すような表現をしている。マスゴミは嘘を付いている!!」
と言い出す予感。
326名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:06:45.68 ID:mbr4sTPd0
海外にある、なんか超適当なヘンテコ料理に
「和食」って書いてあると腹が立つから、似たような感覚だと思う。

正直、イスラムの人々に好印象はないのだが、
本件は同情する。表現はたしかに自由だけど、
今回は彼らの言うとおりにしてあげていいと思う。
327名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:07:01.34 ID:u4UIq2N20
>>179
真のムスリムは、ムハンマドが神の真の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、ムハンマドの教えは絶対的に完全で、いかなる欠点も認めない!

真のムスリムは、ムハンマドが最後の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、預言者に類する人間が将来現れるなどと絶対に信じない!

http://www2.dokidoki.ne.jp/racket/maudufr.htm

http://m.youtube.com/watch?v=AUjHb4C7b94
328名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:07:07.84 ID:fBAd2Mbp0
>>2
やっぱ砂朝鮮か珍砂団だな
329名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:07:15.03 ID:2yXZ83LN0
日本のマスコミがテロリストの仲間というのは当たらずとも遠からず

むしろかなり近い。
330名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:07:18.98 ID:uZ9g+fk/0
特定アジア人や同和、障害者団体から言われたらすぐ従うのにな。
331名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:07:21.20 ID:ADs3oG1X0
>>142
朝鮮街宣右翼が右派の雛形だと、わざと誤解させてることに似てるよ
332名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:07:22.04 ID:VUy3eDoU0
チョングムの誓いとか
チョン流の放送はやらないほうがよかったですね?
今更後悔しても遅いですけど
犬HK様
333名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:07:23.82 ID:TrGz526x0
アフガニスタン
1992年 - 1996年 アフガニスタン・イスラム国 Islamic State of Afghanistan

イスラエル 正式名称 State of Israel
334名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:07:29.97 ID:BNrtqvxU0
元祖イスラムとイスラム本舗
335名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:07:30.36 ID:VX+m0PEF0
トルコの皆様、日本の左翼腐れ放送局はしつこく使い続けるでしょう(狂っていますから)。
日本はネット民からISILへ移行しています。
336名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:07:30.88 ID:SNBiUSkQ0
「山本太郎のなかまたち」でどうだ?
337名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:07:33.82 ID:VWGSkNdS0
イラク首都で爆弾テロ 「イスラム国」関連組織かテレビ朝日
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000044069.html
イラクの首都バグダッドで外出禁止令の解除を前に相次いで爆弾が爆発し、37人が死亡しました。
爆発の1つは、過激派組織「イスラム国」と関連のある組織の犯行とみられています。
338名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:07:37.59 ID:vx0SBqHD0
>>312
定着してるからでは?
339名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:07:39.46 ID:USxltJMb0
>>309
> もう完全に手遅れだけどな

そんなことはない。
風俗営業店の一種を指す「トルコ風呂」という言葉は以前は完全に定着していたが
今では消えただろ。
340名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:07:51.93 ID:O/LC5hsB0
>>161
報復戦争の原因になってる時点で完璧じゃねーよw
341名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:08:05.39 ID:goYW4JgXO
アッラーの他に神は無し、コーランは最も優れた偽りの無い教典である
多神教徒は殺せ
異教徒は改宗させるか殺せ

…平和かねぇ
342名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:08:09.40 ID:92NoSxyg0
日本だけだろ、メディアで悪意ある名称で呼びまくっているのは!
世界ではちゃんとISILと風評勘違いイジメを避けるために
常識的に使っているっていうのに・・・・

ったく、日本のクソメディアはチョン以下か!
343名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:08:16.15 ID:99bmr/V60
>>302
マスゴミ呼称のままだと、

ISILとイスラム教国を「勘違いするバカ」は

日本国民の中にも必ず出てくるからな。


そういう頭脳底辺が存在するのは事実で防ぎようがなく、

結果、そういう層が「日本国内のイスラム教徒を差別する」のを待って

「日本人はサベツ主義者だー!」と叫びたいのが朝鮮マスゴミだからな。
344名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:08:24.61 ID:yCy40GLs0
イスラム過激派やISILの連中が何故出てくるかといえば、石油利権に群がった欧米の中東支配に
対抗しようとするからであり 温和とされるイスラム王族や中東の石油利権を得たい中国ロシアが彼らに
資金援助してる すなわち欧米や中国ロシアが中東から完全撤退するか中東が欧米もしくは中ロの完全支配下
にならない限り イスラム過激派やISILのような連中はなくならないのである 
345名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:08:26.05 ID:hD5vZrXe0
>>312
ISIL=イラクとシリアのイスラム国、だから
346名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:08:30.16 ID:sCcul7hUO
珍装雁首団
347名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:08:36.24 ID:ZZtalXF80
偽イスラムでいいじゃん
348名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:08:38.50 ID:WligCKEe0
日本マスゴミ「はぁ〜? 聞こえんなぁwwww」
349名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:08:42.40 ID:YrNQ60Z40
>>314
政府はISILで統一しているんだろ
マスコミが「イスラム国」にこだわっているんだからどうしようもない
350名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:08:53.22 ID:kJk0GY2A0
ダウラでいいと思う。
351名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:08:57.71 ID:1Eu1AOKG0
いっそのことオウム真理教の母体テロ組織でもある
自称イスラム国とでも言い切っちゃえよ

まああのテロ教団の思想を受け継いだテロリズムまんまの布教さえも
自由()の元に許しているお優しい日本だから差別のほうを叩くかな?
テロリストを叩くな!さべつはんたーい!って
352名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:09:09.95 ID:sPI2N1Z00
鉄腕DAESH
353名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:09:13.79 ID:FmDMmTqV0
ならば椅子椅子団
354名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:09:24.18 ID:msOslWmnO
>>310
確かに
ご期待に沿ってどうする
355 【東電 74.2 %】 :2015/02/08(日) 16:09:40.37 ID:Ck8g+aEf0
「珍走」みたいな適切なネーミングがないものかな。
356名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:09:40.63 ID:X0qYjyXl0
>>1
つーかこれは外から言われる前に総務省から各マスコミに指導しなきゃいけないのでは
357名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:09:53.60 ID:vx0SBqHD0
>>349
あー言葉狩りですねー

支那って呼ぶな。
358名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:09:58.36 ID:3oNMVJFQ0
直言されるまで配慮しないところが笑える
359名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:09:58.96 ID:XHsB/EF00
今日も相変わらず言ってたな
日本のクソゴミは
360名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:09:58.98 ID:YzZzhgBR0
>>345
ちがう。
ISILはイラクとレバントのイスラム国。
ISISがイラクとシリアのイスラム国。
361名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:10:30.21 ID:7rkdmERv0
朝日は国に準ずる組織だと言い張っているが
国連でもクリミアにとってロシアのような他国でも
国に準ずるなんて話は聞かない
そもそも定義づけすら曖昧なもの、ただのテロリスト集団を
一生懸命国に準ずる組織にして改憲反対に結びつけてる
362名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:10:34.53 ID:C5GTLrlF0
もう「中東のキムチ」でよくね?
363名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:10:34.57 ID:hD5vZrXe0
やたらイスラム教を擁護してる馬鹿が湧いてるんだがチョンなの?


ISIL以前からテロやり放題の宗教なのになw
364名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:10:36.49 ID:xgZKq4tj0
中国に「おれの事を支那と呼ぶな!」と言われたらすぐ従うのに、どうして頑固に改めないのだろう
365名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:10:50.06 ID:0pHWEB7M0
ISIL即ち『アイスル』と呼べと言う事か。
国会討論ではアイスルと呼んでるな。

マスコミは未だに『イスラム国』と呼んでるからな。
マスコミはテロの意識が低いんだな。

マスコミを鍛えないと、この国は良くならん。
366名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:10:56.79 ID:QOGuMV8d0
○国人がやってる和食屋
○国人がやってる街宣右翼
○国人がやってる日本○○党

( ゚Д゚)アライヤダ!!
367名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:11:01.10 ID:LrUzPXc+0
韓国中国と同様にムスリム全体に対して
デモなりヘイトなりしてもらわないと
偏狭なナショナリズムとか排外主義とか
言えなくなるから困るんだろ
368名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:11:03.27 ID:PpDSL7Tm0
まあトルコは日本にトルコ風呂の名称をソープランドに変えさせた実績もあるしな。
369名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:11:13.05 ID:TrPva3/B0
>>39
擬似餌はもっと簡潔に!
370名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:11:17.44 ID:i0ICbfgT0
砂朝鮮
371名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:11:26.50 ID:5NfV16vQ0
ほら見ろ恥ずかしいな日本のマスコミは
372名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:11:30.11 ID:TcvZLJRm0
砂朝鮮ェ
373名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:11:35.22 ID:kXeWJ/O40
イスラム過激派をイスラム自身の手で滅ぼせ
それしかお前らが認められる可能性はない
374名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:11:53.10 ID:r6gfT7O/0
狂巾豚
375名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:11:58.76 ID:eW85JUV00
>>342
そらそのチョンが内部にいますからね^ ^
376名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:12:07.08 ID:ZhnJb7CwO
>>302
トヨタ

しかしNHKはトヨタに配慮する理由ないんじゃなかろうか?
377名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:12:10.05 ID:GNNzlJh90
ダルビッシュ
378名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:12:17.17 ID:1XMC/fYd0
イスラム国→国家であるためこことの戦いは国家間戦争になるため自衛隊派遣不可能
ISIS→単なるテロ組織であるため自衛隊派遣可能
みたいな書き込みがあったが本当かね
379名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:12:18.34 ID:FmDMmTqV0
擬アラー軍団でどう?
380名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:12:19.92 ID:LIVmqgD30
>359ゴミはお前だよLつけたら関係ないレバノンまで入れることになるからだ、オバマはノータリンだと悪せちゃいけない
あいつは悪黒人だ、ハーフだけど
陰謀説好きな人へ
http://khazarsis.blog.fc2.com/blog-entry-25.html
381名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:12:31.81 ID:O/LC5hsB0
テロは駄目ですよー
とコーランに書いとけばいいんじゃね
382名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:12:35.95 ID:VUy3eDoU0
テロやりたい放題は北朝鮮だろWW
朝鮮ミンス主義珍民なりすまし背乗り拉致パチンコ大好き国家
383名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:12:36.13 ID:jd79AJHY0
視聴者受けがいいから いつまで立ってもイスラム国って呼んでるんだろうな
384名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:12:41.00 ID:Qwz1nmST0
>>244
love juice
385名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:12:49.03 ID:67s/IP7VO
よし、じゃあ砂朝鮮で
386名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:12:49.78 ID:N3Xx6aOH0
もう面倒くさいから「キチガイ国」でいいじゃん
387名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:12:50.92 ID:k0hQ8lhd0
DASH・ISIL?
ダッシュ村は中東にまで農作業を伸ばしていたのか
388名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:12:57.08 ID:BIcXT1sZO
DAESHなの?DAASHで世界は表現してなかった?
389名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:13:05.22 ID:DazBL35r0
テレビで未だにイスラム国って言いまくってるもんな。ほんとテレビ局は馬鹿だわ。
390名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:13:09.93 ID:9EMCimKt0
やっぱり国内左翼マスゴミはISILと繋がってたのかな
やたら日本ではなくアベ連呼なのもおかしかったし
公安さんCIAさん一斉逮捕で
391名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:13:13.34 ID:JinZ862SO
日本のマスゴミはテロリスト支持団体ですから
392名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:13:15.81 ID:QOGuMV8d0
>>376
スポンサー様に配慮するならISILでも間違いじゃないのに
頑なにイスラム「国」が好きですねマスコミ様w
393名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:13:23.68 ID:txedZUBnO
中東が本当に平和になって「しまった」ら、武器の売り先が無くなっちまうw
394名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:13:25.67 ID:pRfVlv3g0
そうDEATHか
395名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:13:31.20 ID:l3BfHxIl0
差別助長マスコミ。2ch以下
396名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:13:32.52 ID:WpdOElkv0
発想の転換してイスラム国と国交結んでみるってどうかな?
397名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:13:48.65 ID:NWCEQNQk0
「川崎ダーイッシ」とか「出雲ターイッシャ」とかが困るだろw
398名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:13:50.44 ID:kq/hk6GP0
隠語としては砂朝鮮一択だな
残虐で卑劣な根っからの悪党、女を売り買いするほど大好き、
妙な主義にかぶれて優越感で他者を見下す〜と、すべてコリアの要素を満たしてる
399名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:13:54.93 ID:vLcA29LS0
安倍が「イスラム国」を使うのやめますって言ったんで
反体制のジャーナリスト魂がくすぐられたんだろう
意地でも「イスラム国」使うぜ!ってな

でもジャーナリスト魂を発揮するのはそこじゃないぜww
400名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:13:59.73 ID:xgZKq4tj0
イスラム世界の代表でも元祖でも正統でもないのに「イスラム国」を名乗るこの集団はイスラム世界のはね上がりで
迷惑な存在でしかない鼻つまみ
これは、日本で言えば在特会が保守の代表かのようにふるまっているような物だ

日本のマスコミは中国に「おれの事を支那と呼ぶな!」と言われたらすぐ従うのに、どうして頑固に改めないのだろう
401名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:14:00.26 ID:XS5rkTIo0
トルコからの呼称抗議というと、昔懐かしい”トルコ風呂”を思い出す
402名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:14:00.95 ID:YrNQ60Z40
>>376
トヨタにISILって製品はないだろ
ISISと呼べって言っているわけじゃないんだから
403名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:14:06.01 ID:NY5e0GP30
じゃぁ、ソープ・オペラ・アレッポで。
404名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:14:10.17 ID:GNNzlJh90
>>393
こいつ典型的なアホ
有事じゃないと武器が売れないとか笑わせんな
スウェーデンの出荷相手国見てみろ
405名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:14:15.65 ID:7rkdmERv0
>>378
八割本当、グレーだけど現状
朝日は出来ないと言い張ってるけどね
406名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:14:33.11 ID:W0oazRLx0
テロリストが『朝日の右腕』って名乗ったらどうするんだろうな
407名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:14:33.33 ID:1XMC/fYd0
>>382
後半日本だな
408名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:14:48.60 ID:ZWsdeMYQO
ムチャ言うなよ

いくらトルコの頼みでも日本語の互換性に難癖つけるのは違うぞ
409名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:14:49.81 ID:XHsB/EF00
トヨタ?
トヨタはもう一生買わんわ(広島県民)
410名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:14:51.87 ID:RZL6IxRZ0
ソープランドの以前の名称だったトルコ風呂も抗議があって変えたし
先方から言われたことがむかつくという思考なのか
411名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:14:52.13 ID:99bmr/V60
他スレでも何度か書いたけど、

砂首狩り族 ってのはいい名称だと思う。
412■■ 検索の自由 ■■:2015/02/08(日) 16:15:01.50 ID:XsG83lhhO
ISISは諜報機関合作、イルミ=ナチの傭兵部隊。第三次世界大戦【準備イベント】に政治/宗教団体(上層部)はお祭り騒ぎで大協力★

→反ユダヤ主義監視法
→マグナBSP
→アーロンルッソ
→朝日主筆C I A
→緒方竹虎C I A
→創価企業リスト
→創価イスラエル
→西早稲田反日●●
→石原統一教会
→日本人に謝りたい●
→ユダヤは日本に何をしたか●●●
→田布施システム●
→OSS日本計画●
→新帝国循環
→竹下登首相拷問
→噴火兵器
→123便墜落とプラザ合意
→C I Aと麻薬
→悪魔崇拝C I A●
→教会児童大量虐殺●●
→赤十字の闇
→三井三菱と阿片
→天皇の蓄財
413名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:15:17.70 ID:GNNzlJh90
>>378
男子中学生の書き込みだろ
414名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:15:22.43 ID:VUy3eDoU0
日本の半島マスゴミ様のご神託

「お前ら日曜日だというのに暇だねぇ〜
 そんなに暇ならパチンコでも行って来いよ
 ちんじゃちんじゃら最高の娯楽だぞ」
415名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:15:28.26 ID:GCt6vjM30
>>406
「右」にファビョる
416名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:15:39.88 ID:DwT/ovAl0
砂朝鮮がしっくりくる
417名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:15:42.82 ID:kJk0GY2A0
マスコミとしてはイスラム対キリストの二元論にもっていきたい。
でないと、得意のそもそもイラク戦争が〜とか言えないし。 
418名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:15:46.86 ID:HpV0QBzc0
当然の要望だ。
しかし日本のマスコミは、思う事あり、梃でも動かない。
国民の意識と乖離している。
419名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:15:47.26 ID:u4UIq2N20
>>344
真のムスリムは、ムハンマドが神の真の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、ムハンマドの教えは絶対的に完全で、いかなる欠点も認めない!

真のムスリムは、ムハンマドが最後の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、預言者に類する人間が将来現れるなどと絶対に信じない!

http://www2.dokidoki.ne.jp/racket/maudufr.htm

http://m.youtube.com/watch?v=AUjHb4C7b94
420名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:15:48.79 ID:RHfAkAB30
>>277
ホワイトカラー管理職をバカにするブルーカラーまんまで笑った
バカ丸出しじゃないか
よくテレビでこんな事言えるな
421名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:16:02.14 ID:Kln7VRS60
ドもっともです

でも拒否しそうなマスゴミwどうするw
422名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:16:06.00 ID:uWlnPz4m0
「トルコ風呂」「ホテトル」に抗議したのは正しいけど、さすがにこれは内部干渉だろ。すっこんでろや
423名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:16:08.64 ID:VF73H3bx0
リアル死ね死ね団でいいよ
424名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:16:16.31 ID:QOGuMV8d0
>>399
ジャーナリスト魂って珊瑚に傷つけて誰のせいだ!とか
言っちゃう精神のことですかw
425名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:16:21.46 ID:XpQmJE6q0
繰り返し言ってきた通りだよ
大マスゴミ様は人の事なんか考えられないから
426名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:16:35.74 ID:Om4Stigx0
>>378
IS=イスラミックステイト=イスラム国
どっちにしろイスラム国を自称してるだけだから関係ない
427名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:16:37.63 ID:38BpfvDo0
イスラム右翼でいいだろ
428名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:16:47.16 ID:r6gfT7O/0
ISM48
429名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:16:59.62 ID:38TXiY6J0
いすいすでいいじゃん
430名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:17:02.60 ID:kKyb+xr10
>>371
日本のマスコミのくせに、日本人の感性とずれまくってるからな
在日の浸食に伴って、あまりにズレまくったお陰で、正体もあからさまになってしまった
NHKは一旦解体した方がいいよ
431名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:17:14.77 ID:uKiJpAF00
間をとってイスラエル国と言う名で呼んだらどうだろう?
モサド幹部が作った盗賊団らしいから
432名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:17:16.28 ID:RTPQOeLM0
そんなことしたら極左リテラが怒るよ
433名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:17:19.47 ID:l9Cpot1q0
トルコで迫害されてるクルド人がイスラム国と戦ってるんだろ?
なんか違くね?
434名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:17:22.71 ID:K6/v1ae80
イスラム名乗ってるけど中身は白人のDQN集団で虐殺やりたい奴の集まりだからキリスト国で良いんじゃね?
435名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:17:23.88 ID:I60Bg0Mi0
E電の例もあるしな、定着しないモノは定着しないよ
436名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:17:27.84 ID:USxltJMb0
日本国内で「イスラム国」の呼称を使い続けることでISILに向かうべき負の感情がISIL以外のイスラムの人にも向かい、それが新たなテロの遠因になるかもしれないんだけど
その点についてマスコミの皆さんはどう考えているんだろうか?
437名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:17:38.89 ID:ZWsdeMYQO
ミハエルと呼べ!
マイケルと呼べ!
ミッチェルと呼べ!

黙れ!Michael!
438名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:17:53.26 ID:kJk0GY2A0
アラブはダーイッシュだっけ?
439名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:17:54.19 ID:SNBiUSkQ0
イスラマバード市民は何と言っとる?
440名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:18:09.63 ID:O/LC5hsB0
ソープランドでFA
441名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:18:20.30 ID:5UZlHlI10
でもいまだにソープランドの事を「トルコ」って言うおっさんいるよね(´・ω・`)
442名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:18:21.78 ID:WpdOElkv0
>>277
どこにも繋がってないふっといパイプ持ってる常岡タン(´・ω・`)
443名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:18:24.84 ID:VUy3eDoU0
>日本のマスコミは、思う事あり、梃でも動かない。
> 国民の意識と乖離している。

日本のマスゴミの構成員は日本国民でないから、かい離して
当然なんだよね。でもどこの特定民族かは実はよくわからないんだ
誰か教えてよ
444名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:18:25.45 ID:hD5vZrXe0
>>436
イスラム教徒がテロやりまくりなのは
ISILができる前からだから間違いじゃないだろ
445名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:18:39.65 ID:Pa0sb6sr0
>>433
あと国境封鎖してないから、イスラム国への補給がトルコ経由でがばがば入ってる
446名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:18:46.11 ID:Wk4jlDMl0
べつにただの記号みたいなもんだからなんでも同じだろ
447名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:19:22.18 ID:f87vwb2M0
サンデーモーニングは執拗にイスラム国の名称使って偏向報道やってたな
いつもながらTBSは糞だ
448名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:19:22.19 ID:1AQP3Gw50
テレ朝は総理がISILって言ってるのにイスラム国言い換えるよな
449名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:19:24.95 ID:vLcA29LS0
それとも日本人の憎悪をムスリムの人たちに向けて在日朝鮮人を守るためかな
450名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:19:26.38 ID:QofzvFdE0
トルコ風呂の呼称に対するトルコ青年の切実な訴えを思い出した
あれからソープランドになったんだよな
すっかり定着したけどw
451名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:19:28.23 ID:uKiJpAF00
イスラム国が駄目なら代替でムスリム国とか
コーラン国とかじゃ駄目なの?
452名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:19:36.67 ID:MM5dDUCk0
ISILを擁護するためにイスラムって言い方でぼかした方が都合がいいんだろ>マスコミ
453名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:19:40.97 ID:BzTtZ9ay0
DAESH でも ISIL でも構わんが、読み方を記さないから定着しないんだよ
何て読むんだよ、例えば、DAESH?
読みをカタカナで記せよ
454名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:19:43.63 ID:hJYrZtV0O
単純に言葉を置き換えたら済む問題なのだろうか?と首をかしげていたのはリテラだっけか
はっきり「やめて」と言われないとやめないのか。それでもやめないのかどっちかな
455名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:19:53.72 ID:l9Cpot1q0
まとめて関わりたくない連中だから今まで通りで
トルコが多民族の地域支配に寛容な姿勢示したことあるのかって
日本人だって同じ
456名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:19:55.98 ID:TPO5T1Sk0
>>338
定着させたいように見えるね
457名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:19:56.98 ID:YzZzhgBR0
>>392
ISIL:イラク・レバントのイスラム国
レバントはシリア・ヨルダン・レバノン・パレスチナなどが含まれる地域名。
所謂イスラム国の連中が獲得目標にしている。
日本政府がISILと呼べば、ヨルダンなどが悪印象を受けるからやめるべき。
ISISと呼ぶのが正しい。
トヨタは自意識過剰。気を使う必要な無い。
458名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:20:07.23 ID:9y/dRRs40
>>327
>真のムスリムは、預言者に類する人間が将来現れるなどと絶対に信じない!
意味が判らん
神の言葉が間違って解釈されているからムハンマドに啓示が下りたのに
今後間違って解釈される可能性を否定しちゃうって
ムハンマドへの啓示も怪しいことになってこないか?

っていうか神は沈黙してないで早く次の預言者つくれと
マララだってならそれでもいいぞ
459名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:20:07.96 ID:9uC6g8rk0
これは、電通の方針に反するな
460名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:20:26.60 ID:QOGuMV8d0
>>444
アルカイダみたいのもいるが、穏健派もいる
十把一絡げで扱うのは東洋人と言うだけで
旅行先でお隣の国の恨みを買うくらい理不尽だと理解すべきだ
461名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:20:37.34 ID:2EVr05U20
俺は青山繁晴教徒のハシクレだけど、これについて「Sが入っているのでISILでも国と呼んでいる」という青山繁晴さんの論には疑問を感じざるを得ない。

S=State と誰もが連想するのであればわかるが、単に頭文字を取っただけ。
「イスラム国」の「国」とは全然略し方が違う。

最近の青山さんの安倍擁護に少々疑問を感じていたが、この一件ほど「?」と思ったことは無い。
462名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:20:38.79 ID:H3acQcRp0
文句があるならイスラエルに言うべきだろ
イスラエルが組織したテロ集団にイスラム国って名前が付いたんだから
イスラエルが名称を変えればいいだろう
463名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:20:34.42 ID:hD5vZrXe0
>>453
ダーイッシュ、イシル
464名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:20:44.54 ID:2olSPLYZ0
村田はん!
465名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:20:52.70 ID:treQ1ZMA0
何とか「イスラム教 vs ISIL」という形に持っていけないものか?

一緒に見られたくなければ自分達で始末をつけろと。

こういう時こそイギリス野郎の出番だろうに。
466名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:20:53.26 ID:VUy3eDoU0
記号がとても大事なことをしっているのは
逆に特定民族さんのほうでしょー
かんりゅうではなくて はんりゅー
南朝鮮ではなく韓国
467名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:20:53.61 ID:fhq9MBL40
日本人がイスラムを憎むように誘導してる
絶対に呼称変えないよ
政府が変えるように要請したら圧力とか言うに決まってるし

>>17
日本人が世界でこんなに悪いことをしているニダ!ってな
468名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:20:56.09 ID:NhQM0TpW0
>>242
ホントにテロサヨ共は「安倍を憎んでテロを憎まず」だよなあww
469名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:21:00.88 ID:99bmr/V60
>>448
現状は、全マスゴミそーだぜ。

記者会見の録画放映にも字幕で書き換えやがる。
470名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:21:03.62 ID:7rkdmERv0
まあ政府が何故アイシルを連呼して
マスゴミがイスラム国を連呼するのか考えれば
トルコの方がマシ
471名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:21:12.56 ID:l9Cpot1q0
>>445 クルド人との関係を考えると
トルコはクルドとイスラム国どっち寄りだよって
472名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:21:14.00 ID:6+HP61m10
アーレフ
473名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:21:15.51 ID:uhX3Hqd60
ISILでいい。
「これはこれで国という意味になるから〜」とか反論してる奴もいるが
イスラム国とイスラム教徒全体の区別がつかない馬鹿がISILが何の略かなんて調べるわけがない。
474名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:21:27.75 ID:1tmT8hIb0
>>22
差別呼称やヘイトスピーチにナイーブですぐ表記を変更するマスコミが頑なに
「イスラム国」という名称を使い続けることの方が不自然。
トルコ風呂だって差別になるからやめたんだし。
475名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:21:33.83 ID:r6gfT7O/0
隠巾弾虫
476名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:21:41.22 ID:i2N3PZ7H0
i"s
477名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:21:42.72 ID:1Eu1AOKG0
イスラム国及び中東のテロ朝と改名すれば良いんじゃね

テロ朝が潰れても誰も困らないしイスラム国と同一視されれば
涙を流して大喜びするだろうて
478名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:21:48.32 ID:MM5dDUCk0
識字率が低くてコーラン関係なく洗脳し放題っていう話もあるな
479名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:21:54.16 ID:YrNQ60Z40
>>453
ダーイッシュで普及しているからググってみろ
480名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:21:54.16 ID:2rRtHEsR0
バグダディ団でいいよ
481名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:22:09.64 ID:CzXdBGju0
これでもまだ意地になって「イスラム国」と言い続けるキチガイは
他人の嫌がることをするのが大好きな朝鮮人と完全に同じ民度
482名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:22:18.34 ID:SNBiUSkQ0
>>466
朝鮮人じゃなくコリアンな
ほんと気持ち悪い
483名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:22:27.03 ID:YKRKV7iY0
殺人教団のソープランド人が日本に意見するとかwwwwwww
484名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:22:28.85 ID:u6XvGujFO
トルコはイスイスのスポンサーのひとつじゃん
何を言っているんだよ
ほかのアラブ諸国が口にするならいざしらず
485名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:22:33.75 ID:kJk0GY2A0
台湾は中華民国とは、絶対に呼ばないくせに。
486名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:22:48.04 ID:BIcXT1sZO
ミヤネ屋でも、専門家がダーイシュって言う方が正しいと言ってたのに、
その後すぐに宮根がイスラム国って連呼してて、こいつバカなのかなと思った。
487名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:22:48.48 ID:9EMCimKt0
支那は禁止にしてるくせにな
レイシストのマスゴミさん
488名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:22:49.46 ID:hD5vZrXe0
>>465>>460
肝心のトルコ政府自体が
ISILと通じてんだから無理だろ

実質的にイスラム教徒とISILは同一と思われても仕方がない

>>471
思いっきりISIL側
489名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:22:57.24 ID:1rPtpr2Y0
「お馬鹿安倍のお友達の国」って呼ぶことにするよ。
490名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:23:00.44 ID:tTu7UBHc0
なかなか応じないんじゃない?

少しでも長く日本人を誤解させてイスラムの国々と対立させたいだろうから。
491名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:23:01.66 ID:REI67oaL0
そもそも
左翼と在日朝鮮人が大きな力を持つマスゴミは
テロリストもイスラム教もどうでもよくて
右派や中道を叩く材料として使えるから使っているだけ
492名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:23:04.23 ID:BvdFIW4v0
さすがにイスラム国呼称をこれ以上続けるなら、国家権力による報道機関への干渉にも見て見ぬふりをするしか無くなるわ

国民の知る権利?
そんなもんお前ら電通が日本国民のために政府よりも動いたことなんかあったかよ?
俺らの知る権利を守った事が何回あった?
493名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:23:09.72 ID:VUy3eDoU0
特定民族で構成している糞マスゴミは
いい加減 差別呼称である「イスラム国」呼称を
やめろ

これこそがハゲゾエの言うヘイトスピーチに該当している
494名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:23:09.89 ID:2EVr05U20
>>447
10分に一回くらいは岸井らが「国じゃないけど」ってフォローをいれていたのが見苦しくて面白かったな。

青山繁晴さんみたく、しつこくいつもいつも「自称イスラム国」という方がマシ。
495名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:23:19.93 ID:fhq9MBL40
>>44
日本・イスラム教徒離反工作
496名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:23:32.38 ID:n50EGwRx0
そういえば、missileはミッスゥと読むのに
どうなってミサイルという読みで定着したんだろうか。
497名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:23:33.20 ID:ZWsdeMYQO
イスラム国
シリア
イラク
ヨルダン
トルコ

全く問題ないわ
498名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:23:41.71 ID:fF4FNdyh0
彼らは欧米のキリスト教徒の中東支配を脱し、イスラム国を建設する高い志を持ってるんだな。

支援してやろうじゃないか。さすがに朝日はその辺を理解して、イスラム国と呼称している。

対米追随はやめようじゃないか。
499名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:23:50.94 ID:8TKuDyxA0
TV局がなんで変えないのか分からないな
isilとかに変更せいや
500名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:24:16.75 ID:JBSTZEm40
後ろ首刺され組 または 後ろ首掻かれ隊
501名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:24:20.56 ID:uhX3Hqd60
>>461
そいつは「原発を活断層の上に作るのが駄目ならどうして新幹線はOKなんだ!」
とか言ってるやつだからな。
もともと自分の結論ありきで喋るところがあったがその傾向が顕著になってきてる。
502名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:24:24.56 ID:99bmr/V60
>>480
痛快! バッグダディ    さ〜〜〜〜すら おーぉおぉーー〜〜♪
503名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:24:25.64 ID:ivFQEsAC0
>>474
そこが不思議なんだよね
ここまで意地でもイスラム国と言いたがるのか
普段はヘイトヘイト言っているのに
504名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:24:29.18 ID:cNZgDkM7O
韓流かんりゅうは、どこに気を使ってるのか韓流ハンリュウに統一変更してたじゃん
マザーアースみたいにイスラム国を国だと勘違いさせたいのかね
頑なにイスラム国って使ってるよね
505名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:24:29.83 ID:l9Cpot1q0
>>488ある意味イスラム国のトルコ使った内政干渉じゃん
506名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:24:30.11 ID:TzTDb5hx0
isis団でいいじゃん
507名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:24:30.81 ID:QCTh1u3R0
>>431
それを言うならユダヤ国だろ
508名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:24:42.70 ID:gNJZdkPY0
テロ集団が自称してるから、ってそのまま報道するのはなんで?
って素朴な疑問
509名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:24:48.23 ID:u4UIq2N20
>>473
真のムスリムは、ムハンマドが神の真の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、ムハンマドの教えは絶対的に完全で、いかなる欠点も認めない!

真のムスリムは、ムハンマドが最後の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、預言者に類する人間が将来現れるなどと絶対に信じない!

http://www2.dokidoki.ne.jp/racket/maudufr.htm

http://m.youtube.com/watch?v=AUjHb4C7b94
510名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:24:55.94 ID:OxMd4kTD0
>>498
まさに戦前日本の大東亜共栄圏みたいな
511名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:24:58.89 ID:FPhHprCw0
アルファベットは定着せんで。
イスイス団でどや
512名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:25:00.26 ID:FpFLV9B40
自称イスラム国程度にしとかないと
513名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:25:00.82 ID:i3qaA6KU0
鉄腕DAESH
514名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:25:02.06 ID:NLEFhpea0
これ、月曜日になっても
「イスラム国」に固執してるテレビ局や新聞社、雑誌
リストにしておくといいよ。

友邦であるイスラム圏の方たちからお願いがきたのに
無視するメディアのリスト

そこが今後「ヘイトスピーチがどうのこうの」言ってきても
相手にする必要はない。
自分たちがイスラム圏のかたたちへの
偏見助長を平気でしているのだからね。

どうして
テロリストを自称でしかない国扱いにしないといけないのか
公の場で釈明させたらいいよ。ww
515名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:25:10.47 ID:BzTtZ9ay0
>>463

ありがとう
その読み方を広く示して欲しいということ
アルファベットが並んでいるだけで読み方がわからないんだと
イスラム国の方がわかりやすくて読みやすくて使われ続けるのが自然だと思う
516名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:25:16.90 ID:rqdias9oO
椅子椅子で良いじゃん。
517名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:25:20.15 ID:XHsB/EF00
黒頭巾愚連団で

黒鉄ヒロシは番組内で抵抗してたな
518名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:25:22.60 ID:0Knc2IQG0
イスラヘル国でもいいよ イスラ+HELL(地獄)
イスラ○だかイスラ○○だか
日本語呼称だとどっちか分からん所がお勧め
519名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:25:24.85 ID:hD5vZrXe0
>>495みたいな奴って
イスラム教徒を移民として日本に入れることpでも考えてるのかねぇ


えらくイスラム教徒の肩を持ってるがw

>>505
そうだよ

ここの連中は内政干渉万歳らしいがw
520名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:25:30.21 ID:VUy3eDoU0
中東地域はガザの自治を見ても欧米支配を受けていない
いい加減なこと言うな>>498
521名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:25:37.62 ID:fhq9MBL40
これは是非在日ムスリムの方々がデモしてほしいね
マスゴミはヘイトスピーチするなってさ
522名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:25:42.53 ID:u6XvGujFO
イスイスとは「イスラム国」こと「イスラエル諜報特務庁(英語でIsrael secret intelligence service略してISIS=モサド)」
523名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:25:45.40 ID:ZO1ENlf/0
そういやイスラム国ってシーランド公国みたいに爵位売ってるのかね
524名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:25:47.62 ID:l/WjOaYp0
マスコミは無視するんだろうね
525名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:25:55.37 ID:iTWJxpiK0
まさかスルーしないですよね?
526名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:25:59.14 ID:QINF2QQ60
マスコミのことだからDAESH国とか言い出しそう
527名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:26:06.52 ID:Pa0sb6sr0
>>515
ダーイッシュだと、ダルビッシュと間違える奴が居るからな
いや、まじで
528名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:26:09.48 ID:7bJF3t5r0
>>5
去年の6月から奴等がそう名乗ってる。
529名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:26:14.21 ID:pNM5bQZb0
>>242
>>258
>>432
安倍に同調するのが嫌だからイスラム国を使い続ける、ってマジで言ってるのな
キチガイだわ・・・

【リテラ/イスラム国】本当にイスラム国をISILと呼ぶ必要があるのか!? 呼称問題を考える★4 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423295713/
530名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:26:17.05 ID:7ha0hSGB0
>>489
それは鳩山邦夫じゃなかったか
531名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:26:17.72 ID:yFRFL+/i0
>>26
もう砂朝鮮で落ち着いてるんだよなぁ
532名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:26:33.06 ID:1KrC0eeB0
トルコと日本の関係を台無しにするのがミヤネか?
腹違いの子供いるんだっけ?
あの猿
533名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:26:34.52 ID:ORw+lAtB0
ヤフコメにあったけどshaza-isiL
534名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:26:43.98 ID:QOGuMV8d0
マスコミによるムスリムへのヘイトスピーチはやめさせるべきだ

中東と日本を争わせようとしているのか?
それでは日本赤軍と変わらないではないか
535名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:26:47.08 ID:7rkdmERv0
特定の民族に向けてないから
ヘイトではありませんwwざまぁwwww
536名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:26:51.48 ID:TrGz526x0
イスラエル国
State of Israel

アメリカ
United States of America

ローマ教皇のいるバチカン市国
State of the City of Vatican

1992年 - 1996年 アフガニスタン・イスラム国 
Islamic State of Afghanistan
537名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:26:55.52 ID:uhX3Hqd60
>>503
安倍のやることは脊椎反射で反対なんだろうw
他人が嫌がる呼称をわざわざ使う連中の気がしれないわ。
そういう意味ではDAESHもどうかと思うがな。
538名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:26:57.59 ID:vx0SBqHD0
人によって読み方が変わるようなものは定着しない

DAESH ダーイッッシュ、ダーエッシュ、ダエッシュ

ISIL イシル、アイシル、アイスィル
539名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:27:24.48 ID:VkE2TidS0
 
キャベツニダ!
540508:2015/02/08(日) 16:27:31.80 ID:gNJZdkPY0
密かに抱いてる疑念

視聴者に新たな敵意を抱かせて”自ら”への敵意を逸らそうとしてるんではないかと
”自ら”に何が入るかは不明
541名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:27:33.81 ID:WNTaGXsd0
トルコには以前にも呼称で迷惑かけてるんだから早く切り換えろよ!
542名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:27:34.99 ID:1hu18Nso0
「al-Dawla al-Islamiya fi Iraq wa ash-Sham」のどこがDAESHなの?
DAIISHだったはず
543名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:27:36.29 ID:kDeMpbnA0
自称は直訳するとSelf styledだから自称イスラム国を略してSSISがいい気がする。
544名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:27:43.31 ID:hD5vZrXe0
>>534
日本赤軍は親イスラム、反イスラエルだぞww


このスレにも大勢よく似た思想の持ち主が混じっているがwwww
545名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:27:43.60 ID:MM5dDUCk0
トルコはISILの身代金ビジネスのお得意様
546 【東電 74.6 %】 :2015/02/08(日) 16:27:48.48 ID:Ck8g+aEf0
>>368
あれはなあ。本当にひどかったんだよ。
「トルコ大使館」という名称のトルコ風呂ができてだな。
で本物のトルコの大使館に問い合わせの電話がかかってくるわけよ。
547名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:27:53.22 ID:fhq9MBL40
>>449
てか、日本人によるムスリム叩きを加熱させて「日本人はこんなにヘイトスピーチしているニダ!」ってやってヘイト規制を加速させるためでしょ
548名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:28:05.77 ID:VUy3eDoU0
「イスラム国」呼称は
イスラム教に対する
ヘイトスピーチである
549名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:28:12.87 ID:TVOImCph0
アサシンという言葉も暗殺者の意味なった理由も・・・
550名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:28:31.36 ID:kJk0GY2A0
テロリストたちはダウラと呼んでいる。
551名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:28:32.11 ID:BIcXT1sZO
ダーイシュって呼称で世界は表現していこうとしてるのに、イスラム国イスラム国って連呼してんのは学習力無いんだろな
552名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:28:32.27 ID:zJOKEwgMO
>>256
くろずきん団もいいな。
553名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:28:35.35 ID:u6XvGujFO
イスイスはイスラム国兼イスラエルシークレットインテリジェンスサービス(モサド)のこと
554名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:28:40.33 ID:WpdOElkv0
冷静に考えてさ、イスラム国がイラクとシリア支配して
イスラエルを滅ぼしたとして何か日本にデメリットあるのかな・・
ま軍事的にイスラム国がアメ公に勝つなんてこと無いから
日本がアメリカ側に付くのはいいんだけど、8500km離れたところから
応援してるフリしとけばいいんじゃね?
555名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:28:44.86 ID:ZWsdeMYQO
残虐テロ集団イスラム国を

今更、イラク・シリア・トルコ・ヨルダンなどの中東各国と混同するかよ?
556名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:28:46.96 ID:YrNQ60Z40
>>541
トルコライスのことか
557名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:28:50.75 ID:hhobBRNg0
トルコ人は嫌いじゃないけどイスラム教はカルトなイメージしかないわ
中東の奴らは変造テレカから始まって今じゃ覚せい剤密売とか犯罪者集団のイメージ
558名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:29:10.70 ID:99bmr/V60
>>519

民間機関 対 民間機関 の要請・受諾がいつから「 内政干渉 」になったの?

バカなの? 死ぬの?
559名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:29:11.93 ID:vx0SBqHD0
>>551
イスラム国のほうが世界で多く呼ばれてるがw
560名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:29:12.68 ID:C3GpkfSF0
墮亜慰狩
四露死苦
561名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:29:16.36 ID:u4UIq2N20
真のムスリムは、ムハンマドが神の真の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、ムハンマドの教えは絶対的に完全で、いかなる欠点も認めない!

真のムスリムは、ムハンマドが最後の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、預言者に類する人間が将来現れるなどと絶対に信じない!

http://www2.dokidoki.ne.jp/racket/maudufr.htm

http://m.youtube.com/watch?v=AUjHb4C7b94
562名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:29:27.77 ID:LVYiI4EF0
これはDarvish (Tasmanian Devil) (Looney Tunes)

ttps://windwein.files.wordpress.com/2012/07/taz05.jpg
563名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:29:29.66 ID:3qCGUa/M0
スラム国
564名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:29:30.45 ID:kCd3vpVn0
シリアのアサドはis支援者だろ、どうにかしろ
565名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:29:35.05 ID:etVlcCzJ0
狂牛病とかは直ぐに変えた、糞マスゴミ
566名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:29:37.91 ID:eUt4k5Nq0
日本の左巻きのマスゴミなんて、テロリストの一味みたいなもんだけどね。
567名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:30:14.78 ID:9aOKrJbj0
ISISをバカにするクルド自治区のTV番組
https://www.youtube.com/watch?v=sxFyPZdPAO0

なるほど「ダーイシュ!ダーイシュ!」言うとる
568名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:30:15.97 ID:LrShg0BF0
「自称.イスラム国」が簡単でいいじゃん
日本語訳にしたときが難しいのなら日本語の特性を使えばいい
自称〜という接頭語使えば途端に怪しくなるから便利
569名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:30:27.66 ID:VUy3eDoU0
>>544
日本赤軍はチョンだろうが
よど号もなりすましのうしろはらのチョン
570名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:30:28.45 ID:y5vOF/IH0
デザート・コリア
571名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:30:45.61 ID:iPvdaaC50
イスラム韓国でええやん
572名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:30:41.40 ID:USxltJMb0
>>559
「い・す・ら・む・こ・く」という発音で呼んでるのは日本だけじゃね?
573名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:30:46.86 ID:u6XvGujFO
>>531
サンドコリアって書いてる人がいてそれはちょっとオシャレだなと思った
574名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:30:47.68 ID:fhq9MBL40
一時期、北朝鮮のことを「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」って言ってる時期あったよな
575名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:30:48.09 ID:hD5vZrXe0
>>558←日本赤軍シンパさん乙www


日本がどう呼ぼうが日本の勝手
ISILと実質的に組んでるトルコからの要請を聞き入れる必要なんてゼロなんだがwww
576名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:30:51.97 ID:MgSUFPwt0
まず日本人への追悼の文句があるのはさすがトルコだな
577名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:31:04.44 ID:rqdias9oO
>>1
ヒトラエルで良いじゃん。
578名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:31:07.91 ID:4yklVmXr0
彼らがイスラムの正当なカリフを名乗って、イスラム教に基づいた政治をやる・やってるて宣言してる以上、
イスラム国はじつにいい名前じゃん。
579名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:31:09.53 ID:32MwlcWe0
これでも、イスラム国と言う名称使ってるマスゴミは、テロ側だよね。

この名称は、イスラムの人たちが迷惑なだけでなく、
正しく伝えると言う、報道の基本を妨げてるわけだから、使う意味ない。

キリスト対イスラムとか言ってる、アホがいるのが、その証拠。
580名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:31:15.95 ID:uldgNlo90
「イスラム国」「ISIS」「ISIL」 その違いは?
http://www.cnn.co.jp/world/35053738.html
【相撲】「おい、イスラム国!」 大砂嵐に心ない野次、エジプト出身で
イスラム教徒初の力士
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422873152/-100
残念ながら、JKはイスラム教もイスラム国もムスリムも全部同じにしか見えてない…
http://pbs.twimg.com/media/B8wFnLVCAAATGFw.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B8wFnLVCMAA1417.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B8wFnLpCYAADBEJ.jpg
581名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:31:28.10 ID:yCy40GLs0
>>419

そういう排外主義に満ちた民族だとしても 欧米から石油利権がらみで乗り込まれてる
のにネジ一本作れない非工業社会だから武力で欧米を追い払えない よって過激派みたいなやつらが出てくる
中東に欧米や中国ロシアをいれないようにしたら世界に平和が訪れる 鉄砲や戦車を作れない国が欧米諸国や
日本を攻め込むのは無理
582名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:31:36.04 ID:kKeE5o1r0
あの辺のキチガイの集まりでいいじゃん 
583名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:31:40.20 ID:r6gfT7O/0
隠巾タムシ
584ぷんぷん丸:2015/02/08(日) 16:31:44.69 ID:pAsglu0a0
>>466 >>482
朝鮮が正式名ですよ(朝鮮民主主義人民共和国)。
北朝鮮が、正式の国名を使用している。したがって、昔から有ると逝っている
韓国海なんてあり得ない戯言である。
585名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:32:01.38 ID:n50EGwRx0
過激派のアイ・エス国といえばいい
586名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:32:07.61 ID:Q4A/FCpc0
sand korea
587名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:32:10.24 ID:Pa0sb6sr0
>>564
アサド政権はモロに反ISだが
戦線を分断しようとラッカの背後を幾度と無く攻撃してる
588名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:32:11.92 ID:+1IkVdbj0
鉄腕DAESH
589名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:32:16.03 ID:u4UIq2N20
日本のムスリムの立ち位置


真のムスリムは、ムハンマドが神の真の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、ムハンマドの教えは絶対的に完全で、いかなる欠点も認めない!

真のムスリムは、ムハンマドが最後の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、預言者に類する人間が将来現れるなどと絶対に信じない!


http://www2.dokidoki.ne.jp/racket/maudufr.htm

http://m.youtube.com/watch?v=AUjHb4C7b94
590名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:32:21.66 ID:T2tR5J630
マスゴミは政権批判してる暇あったらこういう弊害真面目に考えろよ
591名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:32:28.75 ID:I5wQnEZd0
イスラム国のままでもうどん県みたいでかっこ悪いじゃん
592名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:32:36.65 ID:TrGz526x0
>>579
イスラム教全体の問題にすれば、ユダヤ教やキリスト教の国の人は喜ぶんじゃね
593名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:32:40.69 ID:99bmr/V60
>>575
あー、このスレでのレスも追っかけられない情弱か。 了解。
594名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:32:44.11 ID:wdfKjuEY0
>568
それ良いかもね。
自称イスラム国とか、うさん臭さがピッタリw
595名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:32:44.66 ID:aDE6C/iF0
イスラム人ワロタ
596名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:32:54.21 ID:TVOImCph0
>>431
無闇に核心に触れるな・・・
597名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:32:57.14 ID:fhq9MBL40
ID:hD5vZrXe0
この工作員チョンだよな
無駄な改行して目立つようにするのはいつものチョンの手法
598名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:33:09.80 ID:hD5vZrXe0
>>593
図星を突かれて顔真っ赤ww
599名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:33:11.37 ID:ZWsdeMYQO
トルコはトルコだろ?

ヨルダンはヨルダンだしシリアもイラクもそうだ
今更、イスラム国は使うなって…
600名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:33:12.18 ID:COo33sMr0
投票結果発表

@ ニセラム国

A 砂朝鮮

B 極悪山賊

C キチガイチョンもどき

D 中東殺傷団
601名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:33:16.87 ID:+8YchAeU0
>>521
フジテレビデモといっしょで、何人参加しようと、マスゴミは完全無視を決めこむよ。
602名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:33:44.19 ID:uldgNlo90
【社会】名古屋モスクに脅迫・嫌がらせが相次ぐ「日本から出て行け、
家族構成は分かっている、殺す」など★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423114899/-100

アグネスチャン(フジ新報道2001での発言)──
「それだけ親日的だったんですよ、イスラム国は」(´・ω・`)
603名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:33:48.42 ID:vx0SBqHD0
>>572
当たり前じゃん。

だ・ー・い・っ・し・ゅ

って発音してるのも日本だけだろ?
604名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:33:55.71 ID:cmR+2K9k0
我が国を日本と呼び替える公共放送様が
呼び変える訳ねえよ
605名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:33:56.10 ID:VUy3eDoU0
同様な手法で 特定民族が決起してくる
事例だよな
特定民族が 特定呼称「大日本帝国」を日本列島の中に樹立されると
今回のイスラム国の二の舞になるぞ
606名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:34:06.89 ID:fRFWbSVH0
トルコはアイシスの補給を担っているだろw
一味のくせに何ほざいてんだよw
607名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:34:11.09 ID:nBoXZxJZ0
本当は去年のうちにトルコの頼めば解決できたんだけどね
608名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:34:12.55 ID:nyGcX/hp0
頑なに「イスラム国」と呼びつづけるマスコミ。
609名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:34:29.82 ID:BTaNg1r20
西朝鮮または西韓国でどうか
610名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:34:38.63 ID:qLRWhnDlO
>>368
その活動に貢献した人にあったことある
日本に行って政治家に働きかけたってさ
その時の新聞見せてもらったけど、政治家は小沢だったわw
611名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:34:42.35 ID:yLsXk0Q90
キチガイサヨクはなんて言うんだろう?
612名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:34:46.59 ID:C3GpkfSF0
イスラムならざる黒
613名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:34:49.12 ID:MdB3KPqh0
そもそもトルコはイスラム国に対して半ば放置ともとれる対応をしてるだろ
そのトルコがイメージの心配してどうするってんだw
614名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:34:52.58 ID:Q4A/FCpc0
>>580
いすらむ人wwwww
615名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:34:56.26 ID:R9l2Su8yO
マスゴミがイスイス側だって国民は気付いてるよ。政権の支持率が下がらないのが証拠だ。
616名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:34:56.63 ID:ds7mUL8lO
>>568
略して「自イ国」でいんじゃね?
617名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:34:58.15 ID:TVOImCph0
李スラム国
韓国だった・・・・
618名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:35:03.86 ID:u6XvGujFO
>>541
古い日本人からソープがトルコ、人体実験部隊がマルタと呼ばれたのはきっと偶然ではない…
個人的にはフリーメイスントルコ支部が乱交結社の元締めではないかと疑っている
マルタ騎士団は別名ホスピタル騎士団だし、部隊で実験してた医者はみんな欧州留学組
619erisuMkII:2015/02/08(日) 16:35:18.12 ID:1CcPp9BN0 BE:762440599-2BP(1000)

イスラーム国
620名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:35:30.56 ID:hD5vZrXe0
ID:fhq9MBL40
この工作員チョンだよな
イスラムというテロ容認宗教を必死で持ち上げるのがいつものチョンの手法

>>606
これが知られるとよっぽど不味い連中がこのスレに湧いてるからな
ID:fhq9MBL40みたいな赤軍派チョンとかww
621名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:35:36.89 ID:7bJF3t5r0
>>596
で、何処のノンフィクションライターもどきの本が元ネタ?
622名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:35:45.30 ID:kDeMpbnA0
>>579
ISISもDAESHも略してあるだけで結局イスラム国という意味なんだけどな。
日本も略して「椅子国」にすりゃあいい。
623名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:35:50.23 ID:kCd3vpVn0
それでも変えないマスゴミは
isilと利害関係があるのかもわからんね
624名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:35:52.32 ID:hhobBRNg0
>>580
断食したり豚肉食べなかったり郷に入っても郷に従わないしな
きもい宗教崇拝して殺戮エルボー連発してんだからしゃーないわ
625名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:36:06.20 ID:FpFLV9B40
勝手に独立国家名乗れば拡散してくれるってテロリストからしたら仏みたいな存在
626名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:36:13.88 ID:ZWsdeMYQO
トルコやヨルダンとイスラム国を混同する奴いるの?

シリアやイラクをイスラム国と混同する奴いるの?
627名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:36:14.13 ID:j6LF5C3Z0
安倍の敵は自分の味方
相手が国ではなく強盗集団にしちゃうと批判できないから国扱いし続けている
こんなんじゃ外交政府からも呆れられるだけだろ
628名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:36:21.39 ID:QvAiaL2w0
お前ら、これでいいの?
マスコミ
「イスラム国という表現は、誤解を(情報リテラシーが低いので)招くので変更します…」
629名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:36:21.95 ID:VUy3eDoU0
まぁ 特定民族は最後は 
東朝鮮っていう呼称をつけると思う
それが大阪都構想なんだろうな 
630名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:36:22.17 ID:SNBiUSkQ0
>>616
自慰国か・・
確かにやってる事はオナニーだ
631名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:36:24.98 ID:I8SPG8Fc0
トルコ風呂は対応早かったけどね
632名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:36:34.57 ID:vx0SBqHD0
>>625
世界中のマスコミは仏様やで
633名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:36:40.17 ID:99bmr/V60
>>617
今、それを書こうと思ってたのに。w くそっ。www
634名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:36:49.79 ID:CzXdBGju0
じゃあ西朝鮮
635名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:37:01.38 ID:uldgNlo90
>ISISっていうとトヨタ様に怒られます(´・ω・`)
     ↑
マスゴミの「イスラム国」呼称の理由はこれか!?

ISIS(トヨタ/アイシス)へNHKも配慮
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%B9
636名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:37:12.43 ID:tT6ay40p0
ISISと呼ぶとトヨタのISIS乗りがいじめられるからな
637名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:37:15.52 ID:tQy0HwKL0
だから砂朝鮮で決まっただろ
638名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:37:30.59 ID:kJk0GY2A0
>>600
D
639名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:37:37.19 ID:aG5XU7db0
二セラム国という呼称はなかなかいいな。
640名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:37:37.34 ID:XHsB/EF00
朝鮮関係ない事案で朝鮮言ってる奴は
個人的な意見だが、アホだと思う。
641名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:37:51.25 ID:qLRWhnDlO
>>622
直接イスラムって書いてなければわからないってことだろう
642名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:37:52.08 ID:zSWOvMgi0
中東のコリア、でおk?
643名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:37:59.17 ID:Pa0sb6sr0
>>626
いるんじゃね?
アフガン=タリバーンってイメージを未だに持ってる奴は結構多いぞ
644名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:38:13.36 ID:vN8fBSGJ0
デーモン小暮閣下と同じだな
閣下までが正式芸名だからNHKの相撲中継に呼ばれる時も閣下と呼ばれる
645名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:38:30.92 ID:UvrqXvJU0
「いわゆるイスラム国」と呼べばいいじゃん。
中国なんかいつも「いわゆる尖閣」と呼んでるよ。
http://j.people.com.cn/94474/7986544.html
646名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:38:36.42 ID:u4UIq2N20
日本のムスリムの立ち位置


真のムスリムは、ムハンマドが神の真の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、ムハンマドの教えは絶対的に完全で、いかなる欠点も認めない!

真のムスリムは、ムハンマドが最後の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、預言者に類する人間が将来現れるなどと絶対に信じない!


http://www2.dokidoki.ne.jp/racket/maudufr.htm

動画 イスラム国 昨年のラッカ
http://m.youtube.com/watch?v=AUjHb4C7b94
647名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:38:37.79 ID:hD5vZrXe0
>>641
そんな馬鹿おらんだろ

あっいたw>>643
648名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:38:38.65 ID:VUy3eDoU0
イスラム国という呼称が気に入らなきゃ金払えばいいじゃん
トヨタだって金でISISって呼称を回避してるんだしな
649名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:38:40.13 ID:I8SPG8Fc0
自称・イスラム国でいいんじゃない?
650名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:38:46.44 ID:4DYdYeWy0
珍砂人
651名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:38:55.35 ID:kDeMpbnA0
>>640
でも、めんどくさいから呼称は「朝鮮」でいい気がしないでもない。
652名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:38:55.38 ID:QOGuMV8d0
>>580
マスコミが高度経済成長期から馬鹿を育てた成果が
馬鹿な親を持つ馬鹿な子ですよ
653名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:38:57.69 ID:1VFE9POV0
日本のメディアは朝鮮系ばかりだ
嫌がらせは得意だ
要請してもしばらくはシカトだろうな
654名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:38:57.88 ID:lHMA7Qt/0
>>12

ほんと、気色悪い。
なにが、ハン流だよ。
チョン流で結構。
655名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:39:03.80 ID:eKvhbi7N0
このさい、イスラム国は
「うんこ大好きうんこ丸団」に改名しろ。ぜったい受けるからw
656名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:39:06.22 ID:ZWsdeMYQO
トルコとイスラム国を混同する日本人は居ない
657名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:39:12.15 ID:BIcXT1sZO
何年も前から軍でもダーイシュって呼称使ってるのに、アメリカ政府もアホみたいにISILって使ってる。
658名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:39:14.18 ID:EaNiHmHF0
【芸能】 加藤浩次、山本圭壱の騒動について「ただの条例違反だよ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1423309535/

「ただの条例違反」 by 日テレ・スッキリ!!司会者
659名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:39:14.82 ID:Yjjh6PBr0
砂オウム
660名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:39:23.15 ID:Jt7YzwV40
オーマン国際空港でいいよw
661名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:39:30.28 ID:LVO2zVwU0
日本のバカマスコミは
テロ集団が大好き

それでイスラム国などと
正当な存在であるかのように表現する

潰れて無くなってしまえ
662名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:39:31.25 ID:aas/ybul0
アラブのうんこ
663名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:39:34.09 ID:uldgNlo90
トルコ風呂⇒ソープランド
664名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:39:34.25 ID:QmToi47g0
国と勘違いする人間が出てくるからな
665名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:39:36.10 ID:glCSFtlvO
自称イスラム国ことISIL(通称:珍黒砂装団)でええやん
666名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:39:47.41 ID:1YfVGr+30
チョンモメン「アベと同じのはイヤだから」
667名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:39:50.27 ID:t87LwKBV0
ましわか
668名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:40:06.29 ID:z2DHt/PN0
マスコミの皆さんは外から言われてやっと変えるのかな
外圧がかかってやっとやめるとかほんと情けねえ
669名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:40:09.41 ID:VUy3eDoU0
豊田に配慮したとか嘘つくな
ユダヤ様のイスラエルを想起させる 呼称は使わず
イスラム国を使います
なお南朝鮮は使いません。特定民族に配慮しています
ヘイトスピーチだからです
イスラム国はヘイトではありません
670名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:40:21.15 ID:w00X1bx80
トルコによるファシズムを許すな!
671名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:40:28.21 ID:99bmr/V60
>>644
あれは「デーモン小暮閣下」さん呼びが正しいはずなんだがな。

「サンプラザ中野くん」さんと同じく。
672名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:40:31.99 ID:TVOImCph0
>>635
イシス エジプトの女神の名前と一緒だからね
オシリスとイシスの
673名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:40:57.27 ID:rqdias9oO
チェアチェアでは如何だろうか?
674名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:41:09.10 ID:6+HP61m10
ジューイッシュって呼べば良い
675名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:41:15.74 ID:32MwlcWe0
>>628
いいだろ。

事実だし、あえてキリスト対イスラムとか、
対立煽るアホがいっぱいいるんだから。
676名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:41:17.32 ID:BT40bhhH0
もう面倒くさいから「なかまたち」でいいだろ
677名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:41:30.15 ID:nyGcX/hp0
あえて「イスラム国」を使用したいなら、「イスラム国を名乗る過激派」とか言えばいいのに
それすらしないマスコミ。
678名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:41:36.52 ID:bUtf/WcPO
オウム真理教に改名したらどうなる?
679名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:41:46.61 ID:2fhr1q9K0
要望されてもイスラム国と言い続けるマスゴミw
680名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:41:52.01 ID:NEsrzulJ0
イスラム人ww
681名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:41:52.46 ID:kCd3vpVn0
isil表記をためrっている奴らはどんな利益をisilから受けているんだろうね
682名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:41:58.46 ID:i1eeEaFu0
今回の一連の流れで思ったのは
安倍政権が今のところ安定してるのは
ちゃんと発信力のあるキチガイ集団を敵に回したことたね
普通の感覚がある人は一緒にされたくなくて
政権の方針に反対でもあまり強くその意見を主張しなくなってく
683名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:42:08.52 ID:TVOImCph0
個別的イスラム国
狭義のイスラム国
684名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:42:09.46 ID:C3GpkfSF0
異常に、酸っぱい、ラー油で、ムラムラした、コリアンの、クローン
略して
イスラムコク
685名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:42:14.61 ID:LVO2zVwU0
日本のバカマスコミは朝鮮人の巣

だからこういうことになる
686名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:42:22.20 ID:FMIOcmOb0
>>580
正直同じにしか見えんわ
同じ宗教で同じコーランを読んで
コーランの解釈の違いしかない
687名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:42:34.71 ID:MXGAYtwV0
いやです! (朝日新聞、テレ朝)
688名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:42:35.41 ID:RUmkN/CJ0
自称イスラム国の砂朝鮮
689名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:42:40.36 ID:c1nRrDli0
支那→中国のマスコミさんは当然、応じますよね
690名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:42:45.86 ID:w+z7SOFu0
>>628
実際そうなんだから構わないだろ
691名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:42:46.79 ID:rfW9sXDG0
圧力きたか
692名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:42:51.63 ID:4yklVmXr0
日本共産党がソ連を(日本共産党が考えるすばらしい)共産主義の国じゃないていうのと同じくらい滑稽なんだよ。「イスラム国」と呼ぶなていうのは。
693名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:42:53.75 ID:hwd6IslT0
日本には、
サンデーモーニングとか報道ステーションとか
頭のおかしいTV番組がいっぱいあるからなぁ。
694名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:42:59.82 ID:lHMA7Qt/0
ここでも政権ヘイトと日本人ヘイト、
やってるのは、朝鮮人なんでしょ。
695名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:43:18.71 ID:Xf80zRGzO
日本では珍黒氏ね氏ね団
696名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:43:26.00 ID:rpDDsKM10
ISISじゃダメなの?
697名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:43:35.62 ID:w00X1bx80
isisとisilどっちが正しいんだよ
698名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:43:44.66 ID:glCSFtlvO
一部インターネットで砂朝鮮と呼ばれるイスラム国を自称する武装集団ISILこと死ね死ね団でいいや
699名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:43:58.49 ID:Li+DMUZX0
まあそれでもNHKと朝日は「イスラム国」を使うと思うよ
確信犯だし、テロ擁護のシンパだし
 
700名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:43:59.05 ID:VUy3eDoU0
イスラム国呼称は 差別発言ではありません
なのでトルコが嫌がろうが使います。ここは日本ですよ??ww
ただし、特定民族に対する差別はヘイトとして厳しく弾圧していきます。
韓国中国様に対して恥ずかしいでしょ民度の低い国って言われるし
701名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:44:02.03 ID:qLRWhnDlO
イスラム国って使わなくなっても、トルコ経由で入国とか報道されてたらトルコのイメージ悪くなりそう
702名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:44:06.42 ID:Pa0sb6sr0
普通に中東テロ集団って呼称で良いと思うよ
ISもタリバンもアルカイダも成り立ちからやら思想を理解しようとする一般人はほぼ皆無だろ
703名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:44:12.54 ID:qC8QgHmm0
シナはあっさり中国にしたけどかたくなにイスラム国にこだわるのはなぜなのか意味が分からないね
704名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:44:15.30 ID:heFgOwTi0
>>1

>DAESH


「ダーイシュ」 でいいじゃない

.
705名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:44:22.09 ID:QCTh1u3R0
どうする?
アイスル

某サラ金CM風に
706名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:44:23.89 ID:WrMhfNQN0
新聞なんて全社「イスラム国」だしな

読みながらイライラしてるよ
707名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:44:35.02 ID:fsFwhR2mO
>>656
イスラム国とイスラム諸国を混同したあげく、反原発を訴えた推定日本人が…
708名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:44:39.16 ID:ZWsdeMYQO
残虐テロ集団のイスラム国を

トルコやヨルダン、シリアやイラクと混同する日本人って誰だよ?

本当に日本人か?
709名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:44:45.46 ID:uRhx354H0
イスラム国って呼ばないと、日本がイスラム教に喧嘩を売ったって勘違いさせようとしてる人達が困るんだろ。
野党とかマスコミとか
710名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:44:47.76 ID:+e1DZuqW0
テロリスト集団が日本国という名前で組織を設立して全世界で暴れまわったら日本のイメージ悪くなるよな。
711名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:44:50.63 ID:kDeMpbnA0
>>697
ISISは「イラン・シリアのイスラム国」、ISILは「イラン・レバノンのイスラム国」
712名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:44:58.15 ID:TrGz526x0
>>697
現状はイラクとシリアの中でしか勢力範囲がないのだから、ISISが正しい
713名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:45:03.32 ID:2fhr1q9K0
日本のマスゴミは砂朝鮮のテロ仲間だから
変えんでしょw
714名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:45:16.71 ID:JOo6ANlG0
本来こういうことは日本のマスメディア自身が配慮すべきことなのに
いつも人権人権言ってるNHKや朝日でさえイスラム国と呼んでるからな
ホントいい加減にしろ!と言いたい
715名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:45:27.23 ID:TVOImCph0
十字軍しばき隊
716名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:45:52.54 ID:fFHxBkUQ0
こんな事をやらかしといて、嫌韓本をマスコミは批判するんだぜwww
人に嫌がることは辞めましょうとか言って
とっとと名称変更しろよバカマスゴミ
717名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:45:54.91 ID:kncGIFpQ0
ISISだと車のイメージがわるくなるからISILなんじゃね
718名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:45:57.01 ID:f0OOP3Nn0
死ね死ね団中東支部とか、砂ショッカーとか
719名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:45:57.87 ID:LVO2zVwU0
いやです! (毎日新聞、TBS)
720名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:45:59.71 ID:XHsB/EF00
マスゴミはなんとしてでもこの揉め事を日本に波及させたいらしいな。
マジ糞
721ぷんぷん丸:2015/02/08(日) 16:46:28.81 ID:pAsglu0a0
>>697

ISIL アイシル
722名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:46:30.78 ID:BT40bhhH0
>>710
倭冦ですか?
723名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:46:32.07 ID:uldgNlo90
>>693
蛆TVも頑なに「イスラム国」使ってます。

アグネスチャン(フジ新報道2001での発言)──
「それだけ親日的だったんですよ、イスラム国は」(´・ω・`)
724名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:46:44.41 ID:Ng+Odkl50
造物主の存在を信じる・・・一神教(キリスト教、イスラム教、地球は宇宙人の実験場とか考えてる人達)
造物主の存在を信じない・・仏教徒、無神論者

大まかに分けてこうなる。神道とかも「信じる」方の仲間ね。
725名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:46:51.56 ID:lHMA7Qt/0
>>697
どちらも正しい。

アメリカが使用してる名前がISILだっけ。
日本だって独自につけてもいいんじゃ?
726名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:46:52.97 ID:w5z3EDBi0
ISILって呼んでも皆頭の中でイスラム国って変換するんだからもう無駄だけどな
刑事収容施設と呼んだところで刑務所って変換するのと一緒
727名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:47:24.07 ID:VUy3eDoU0
>>710
>テロリスト集団が日本国という名前で組織を設立して
>全世界で暴れまわったら日本のイメージ悪くなるよな。

その通りです。日本国と称して天皇陛下万歳とか基地外の
ざい特快みたいに民衆の迷惑もかえりみず朝鮮操練にはいかずに
身内の挑戦学校とかに基地外行進されたら
イメージ悪いでしょ
728名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:47:25.46 ID:1YfVGr+30
マスゴミ「イスラム国にだって人権はあるから」
729名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:47:34.20 ID:99bmr/V60
今は再び「北朝鮮」呼称が復活しててマトモな世の中になったと思うけど、

この「北朝鮮」呼称って
「朝鮮民主主義人民共和国(マスゴミ呼び)」がされてた以前も

普通に使われてたからな。


ゴミ共が「北チョン総聨の要請(要請?w)」で変更してたんだし、

今回も応じるよね。w
730名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:47:48.53 ID:MM5dDUCk0
支那はダメ!
イスラム国はOK!
731名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:48:12.59 ID:QyBjeaFH0
黄巾党アラブ支部で
732名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:48:16.01 ID:txedZUBnO
言葉狩りは何も日本だけじゃ無いんだなw
733名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:48:29.78 ID:u4UIq2N20
日本のムスリムの立ち位置


真のムスリムは、ムハンマドが神の真の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、ムハンマドの教えは絶対的に完全で、いかなる欠点も認めない!

真のムスリムは、ムハンマドが最後の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、預言者に類する人間が将来現れるなどと絶対に信じない!


http://www2.dokidoki.ne.jp/racket/maudufr.htm

動画 イスラム国 昨年のラッカ
http://m.youtube.com/watch?v=AUjHb4C7b94
734名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:48:36.14 ID:Y3/Zxc8R0
イスラム国表記に固執する意味がわからん
嫌がらせか、勘違いして抗議する奴を出そうとしてるのか
日本人を貶めるためには手段を選ばんなぁ
735名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:48:42.27 ID:TVOImCph0
バグダディーと仲間たち
736名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:48:45.00 ID:NIgRohB70
テロリス国でええやん
737名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:48:54.32 ID:D9NwIyz00
ISIL人殺し集団、イスラム教徒は恐ろしい民族だな
稀に見る残虐非道の限りを尽くす、悪魔組織
地球上から、何としても抹殺する必要がある
738名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:49:09.80 ID:C3GpkfSF0
>>705
「ご利用は無計画に!」
739名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:49:18.46 ID:9aOKrJbj0
シリアでISIS相手に地上戦を繰り広げているクルド部隊(YPG)の戦果発表の英語版だと
ずっと「ISIS」だったのが去年の暮あたりから「ISIS」と「Daesh」併記や「Daesh」単独が
増えているようなのでやはりそういう流れなのかと

>> Kobanê, Feb 6, 2015 - At the initial stage of victory,
>> the resistance against terrorist attacks of Daesh (ISIS) in Kobanê
>> continued Feb 5 on day 144. In the context of Campaign Kobanê Liberation,
>> our units are relentlessly continuing their operations
>> against terrorist groups around the city.
740名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:49:26.19 ID:/1zC6u5U0
首狩り族 で良いってば
741名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:49:27.52 ID:BIcXT1sZO
もうだいぶ前から言われてるのに、NHK、日テレ、フジテレビ、テレ朝、TBSどこの局もバカみたいにイスラム国って使ってる。学習能力ゼロなんだな。
742名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:49:30.65 ID:LVO2zVwU0
いやです! (NHK)
743名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:49:32.62 ID:+eZ8E0U90
トルコ風呂→ソープ
看護婦→看護師


政府が音頭を取るとこんなにも急速に言葉が入れ替わるものかと思った2つの例
744名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:49:33.31 ID:I8SPG8Fc0
国じゃないんだし中東愚連隊でいいんじゃない?
745名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:49:36.08 ID:lHMA7Qt/0
>>723

親善大使に立てて行かせりゃ良いのに。
746名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:49:36.28 ID:1hu18Nso0
>>711
レバント
747名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:49:39.78 ID:lgUpQaq/0
イスラム国は国家です。
748名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:49:47.43 ID:bZaIy0Tl0
「中東のアレ」で
749名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:49:50.35 ID:7sEYrSSz0
>>1
草々で締める文章久々に見た
トルコの方が日本のマスゴミより
礼儀正しい
750名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:50:04.16 ID:cNZgDkM7O
自称イスラム国でいいよ
逮捕された犯人でも自称とか職業不詳とかあるじゃん
いかにもって感じのさ
751名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:50:06.23 ID:GSPEA2Px0
>>734
ISILにこだわる意味の方が分からんわ
752名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:50:12.01 ID:VUy3eDoU0
なりすまし特定民族方式を
中東に輸出した記念すべき事例です
いいことです。なりすまし特定民族は胸を張りましょう
753名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:50:24.68 ID:J4O1klA80
安部がISILと呼んでいてアメリカ追従だからダメです!キリッ
754名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:50:27.13 ID:8Ji/lqHr0
社民党「むしろイスラム国こそイスラム教の本家本流!」
755名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:50:36.71 ID:9PO2nLEO0
>>1
身内の恥は自分で何とかしろよ
756名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:50:36.88 ID:DOC+Hor30
けっきょく圧力かけてくる宗教なんだよなあ…
757名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:51:03.83 ID:rqdias9oO
ジハード過激派で良いやん。
758名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:51:09.68 ID:svFkbjYS0
これはもうアイシス呼びしかないな(´・ω・`)
アイシスアイシスアイシスアイシスアイシスアイシスアイシスアイシスアイシスアイシス
759名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:51:09.90 ID:ue9noDT30
>>672
お尻す
だと?
760名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:51:27.44 ID:ewnlMSTy0
国と誤解して欲しい。
イスラム全体と誤解して欲しい。

誤解が解けると安倍がイスラム国に喧嘩売ったという安倍批判が
やりにくくなる。てとこだろ。
761名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:51:34.80 ID:qLRWhnDlO
>>200
UAEとかUSAみたいなもんか
762名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:51:34.98 ID:fFhA8RYA0
もうテレ朝とかテロ組織に指定していいんじゃないかな
社員も全員口座凍結処置で
763名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:51:41.99 ID:nyGcX/hp0
昔から永く使われてきた言葉を変えるわけでもないのに、
大多数のイスラム教徒が嫌がる呼称を頑なに使いつづける神経は理解できない。
764名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:51:44.23 ID:tZGW39y/0
これってマスコミのイスラム教徒に対するヘイトスピーチだよな
NHKとテロ朝が執拗にイスラム国と連呼するのはイスラム教徒に対する差別じゃないのか?
在日に対してはあんなに大騒ぎして日本貶めに躍起になってたのに、こっちは知らん顔して相手の嫌がる事延々とやっててヘドがでる
765名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:51:47.32 ID:vLcA29LS0
本来なら国内のムスリムや外国から言われる前に対応しなきゃいけなかったんじゃないの
リベラルを自称してるんならさ
766名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:51:51.46 ID:YrNQ60Z40
>>751
ISILにこだわっているんじゃなくて「イスラム国」をやめることにこだわっているんだからな
767名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:51:52.16 ID:XclA5OY90
トヨタの政治力すげえな
でも日本を代表する国際企業を名乗るなら、車名を変更するくらいしてみろや
768名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:52:00.76 ID:7sEYrSSz0
ジハードについて説明を求める

結局ムスリムは不寛容だと思った
769名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:52:01.93 ID:XcoylNsh0
マホメット王国にすればいいんじゃないの?
正統スンニーカリフ帝国

黒のイスラム帝国
もいいね。
770erisuMkII:2015/02/08(日) 16:52:12.80 ID:1CcPp9BN0 BE:762440599-2BP(1000)

だれだイスラム国言い出したのは 只のシリア内戦の愚連隊だったのに
771名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:52:18.36 ID:GH4syFqh0
>>743
最近のソープってマットないんだってね。
772名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:52:19.08 ID:zCnn5HzP0
>>755
日本は同じ仏教国であるミャンマーの軍事政権を自分らで何とかしなかったよね
773名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:52:21.88 ID:NLEFhpea0
じゃあわかった。w
新聞社や雑誌、テレビ局の名前を具体的にあげて

「○○テレビ(テレビ○○、○○放送も可)は
 なんで『イスラム国』って呼びたいんだろうね?」
って「こんな理由かな〜」って
みんなで噂しあえばいいんだね。ww イロイロと・・・。www

「○○新聞(週間○○)はまだ『イスラム国」って書いてるよ」
イスラム圏の人嫌がってるのに嫌がらせだろうか?」
って噂しあえばいいんだね。www
774名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:52:23.40 ID:eKvhbi7N0
イスイスの相棒のトルコよ、以下の五択で選んでくれ

元祖イスラム団
イスラム先祖返り隊
純度100%イスラム村
正業一筋イスラム屋
鑑定済みイスラム友の会
775名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:52:28.09 ID:MM5dDUCk0
>>760
コレが本音
776名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:52:30.28 ID:6+HP61m10
>>723
俺もそれ観た

アグネスが日本人として話をしていて
本当に頭が悪い人なんだなと思った
777名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:52:43.09 ID:LfFRkw+y0
これは表現の自由の侵害だな。日本がどう表現しようが、
どう表記しようが、日本の勝手だろう。
イギリスだって日本独自の表現なんだし。
778名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:52:49.17 ID:GSPEA2Px0
>>741
批判してる奴がバカなんだよ
>>753
イスラム国が愛汁ならお前は安倍の下痢汁だな
779名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:52:51.83 ID:C3GpkfSF0
飛べないカラス団
780名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:52:56.18 ID:6e9fbQQ10
以前に政府がやめてくれっつったからな
マスコミさまは逆らうのさ
781名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:52:56.73 ID:XHsB/EF00
トヨタのアイシスで
782名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:53:02.28 ID:yJaLfRN90
ムスリム国でよし
783名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:53:20.35 ID:kk58sNZw0
>>17
在日朝鮮国人が何か言ってる?
784名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:53:33.35 ID:sjbRO/XG0
DASH村とかにすればいいのに
(´・ω・`)
785名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:53:39.40 ID:ZWsdeMYQO
イスラム教国…トルコ、ヨルダン、シリア、イラクなどなど

イスラム国…シリアとイラクの一部地域の残虐テロ集団

単なる日本語の問題だろうにさ
786ぷんぷん丸:2015/02/08(日) 16:53:41.24 ID:pAsglu0a0
>>743
つんぼ道→行き止まり。 めくら→盲人。
787名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:53:44.74 ID:BT40bhhH0
アイシスってカッコいいからなんか嫌
そういえばナチスって元々他国からの蔑称だったのな
788名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:53:46.19 ID:TrGz526x0
google news 検索

"isis"  About 39,800,000 results
"islamic state" About 10,300,000 results
"isil" About 6,180,000 results


"イスラム国" About 424,000 results
"daesh" About 274,000 results
"ダーイシュ"About 13,400 results
"da'ish" About 789 results
789名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:53:47.67 ID:QOGuMV8d0
国なんてつけるな、イスラム太郎で十分だ
790名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:53:55.07 ID:I8SPG8Fc0
加わるのを躊躇うようなカッコ悪い名前で呼んだらいいのに。
791名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:53:58.00 ID:qLRWhnDlO
>>200
イスラムって言葉が入るとイスラム教がイメージ悪くなるってだけだろう
ISILだろうがイスラム国だろうが結局意味は同じ
日本でイスラム国って呼ぶのは別に国家として認めてるわけじゃない
792名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:54:13.54 ID:VUy3eDoU0
大多数の日本国民が嫌がることを平気でやってくる
ウジ虫マスゴミどもが
大多数のイスラム教徒が嫌がることを理解できるわけがないと思います
793名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:54:18.94 ID:ds7mUL8lO
>>751
>>1を読みなよ
794名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:54:26.81 ID:LahfF0UU0
マスコミはイスラム国と裏でつながっているのか。
かつて北朝鮮だけ朝鮮民主主義人民共和国と正式名称を必ず付け加えていたマスゴミ。
社内の在日社員や朝鮮総連に配慮していたんだろうな。
795名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:54:30.23 ID:zCnn5HzP0
>>770
自称をそのまま訳したにすぎない
しいて言えば広まる前になんか名前付けておくべきだった
796名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:54:32.91 ID:uldgNlo90
残念ながら、JKはイスラム教もイスラム国もムスリムも全部同じにしか見えてない…
http://pbs.twimg.com/media/B8wFnLVCAAATGFw.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B8wFnLVCMAA1417.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B8wFnLpCYAADBEJ.jpg
797名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:54:42.98 ID:1hu18Nso0
菅官房長官はアイリスって言ってた
798名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:54:46.52 ID:LkRmgVHs0
砂朝鮮でいいよ。めんどくさい。イメージもぴったりだし、テロリストだし、
テロ幇助にならないし、第一韓国も朝鮮もテロリストだし、奴ら、仲間なんだってよ。
799名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:54:53.18 ID:Xzc/QQNH0
非公認イスラム国でええやん
800名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:54:53.62 ID:MM5dDUCk0
要はISILとイスラム諸国を曖昧にして批判したいんだよ
少なくとも当初はマスコミ自信が混同してた
嘘を貫き通そうとしてる部分がある
801名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:54:58.40 ID:igAzTRMW0
トルコ風呂もソープランドに名称変換したからな。

イスラム国もイスラム土人集団とか、フェ拉致オ国とかに変換すればいいよ.
802名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:55:07.41 ID:JOo6ANlG0
>>734
日本でイスラム諸国やイスラム教への誤解や偏見が
実際発生し続けてるのにな
何でだろうなホント
803名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:55:20.19 ID:kncGIFpQ0
テロ支援マスゴミ
もういやだ日本のマスゴミ
804名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:55:25.81 ID:kk58sNZw0
日本でも“在日国”が同じことするかも?
805名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:55:25.86 ID:F9/xDa5MO
イスラム教過激派は呼称変更しないのかな、連合赤軍とか連合黒軍とかでいい気がする
806名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:55:46.14 ID:KT4ddroI0
ダーシュは言い難い、真ん中あたりに下を上あごにつける発音が必要
よってダルビッシュ
807名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:55:46.60 ID:Oi3PfxYQ0
当然だと思うよ。
ただ、イスラム教が「イスラム国」を産んだのは事実で
そこをどうするかが今後の課題。

フランスのイスラム教不信は日本にもそのまま当てはまる。
808名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:55:49.99 ID:CxAc7R0G0
リアル修羅の国で
809名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:55:50.24 ID:C3GpkfSF0
>>797
菅寝てないからかな…
810名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:55:50.26 ID:MXGAYtwV0
>>697
オバマはISILと言ってるな。ISISはイラクとシリアのイスラム国の意味だけど
シリアも被害国というのが気に入らないので代わりにレバントと言ってる。
811名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:55:52.86 ID:u4UIq2N20
>>802
日本のムスリムの立ち位置


真のムスリムは、ムハンマドが神の真の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、ムハンマドの教えは絶対的に完全で、いかなる欠点も認めない!

真のムスリムは、ムハンマドが最後の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、預言者に類する人間が将来現れるなどと絶対に信じない!


http://www2.dokidoki.ne.jp/racket/maudufr.htm

動画 イスラム国 昨年のラッカ
http://m.youtube.com/watch?v=AUjHb4C7b94
812名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:56:01.99 ID:vx0SBqHD0
>>796
イスラム人はいないから安心しろ!
813名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:56:03.66 ID:Ng+Odkl50
「首切り教団」とかでいいんじゃないか?
814名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:56:13.25 ID:99bmr/V60
アイリスオオヤマ「風評被害を懸念、懸念です!」
815名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:56:13.77 ID:9y/dRRs40
>>712
だからシリアじゃねえて
816名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:56:22.13 ID:glCSFtlvO
いっそツイッターで大喜利やって決めればいいんじゃね?
817名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:56:23.14 ID:NhQM0TpW0
>>778
>>753
>イスラム国が愛汁ならお前は安倍の下痢汁だな

2レス目にして早くもエラ丸出しだなwww
818名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:56:24.72 ID:kwz5yuMR0
うるさいイスラム京都は全日本人の敵だ
819名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:56:31.59 ID:i+11lTMS0
ったくあれやるなこれ言うなと煩いなイスラム教徒は
820名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:56:36.19 ID:TVOImCph0
ISIL事に疲れたみたい、嫌いになった訳じゃ無い
部屋の灯りは消していくわ、鍵はいつもの下駄箱の中
821名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:57:00.73 ID:LIVmqgD30
オバマはオバカということを知ってるだろISILだとレバノンまで入る
それよりIMARUの方がわからん
822名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:57:00.73 ID:zCnn5HzP0
>>796
これ書き込んでるのばばぁかじじいじゃね?
823名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:57:05.42 ID:NLEFhpea0
やっぱり
自分の国には日本が金をくれなくなったのに
「日本が大金を中東に支援するのが妬ましい」とかいう
外国籍の人たちが
日本人のふりをして嫌がらせしてたりはしないだろうか?

中東のみなさん、日本には
日本を嫌ってるのに紛れてる他国の人たちが
たくさんいるのです
一見わからないことがおおいけどね
日本のメディアも外国籍の人たちがいっぱいで
日本の国民の意見とはかけ離れてることが多いから
ごめんね。
824名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:57:21.56 ID:GSPEA2Px0
>>760
>>775
んかわけねぇだろバカが
いっぺん死んでこい
>>791
イスラムを隠すのも隠蔽に近いわ
825名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:57:34.20 ID:S9Kln8kz0
http://toyota.jp/isis/
望み通りこいつを、イスラム国、イスラム車と呼んでやる。
826名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:57:44.36 ID:qK+uuNfU0
北斗の雑魚軍団砂漠支店ヒデブー

とかでいいな
827名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:58:00.41 ID:fBAd2Mbp0
>>801
そうだ!「ソープランド」を「ダーイシュ風呂」に名称変更しよう。
828名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:58:07.55 ID:u1bw9mly0
こういう声はずっとあるけど修正されない所を見ると
メディアとしてはイスラム国は譲れないらしい
829名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:58:11.49 ID:/+nvodCo0
ただの首狩り族
830ドリル優子:2015/02/08(日) 16:58:24.43 ID:k5taeD0D0
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

安心して生きるために---------------------------------------安楽死制度--------------------
831名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:58:28.24 ID:GbrJ0tz00
でも、こういう指摘があるとわかりましたってやるのがマスゴミだからなw
結局、マスゴミが悪い
832ぷんぷん丸:2015/02/08(日) 16:58:31.90 ID:pAsglu0a0
>>770
イスラム国が、シリア、イラクの領土を占領してイスラム国を建国しただけ、
どこの国も承認していないが、
833名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:58:33.64 ID:BIcXT1sZO
>>796 こういう頭の悪いJKみたいなヤツらもたくさんいるから困るよな。
834名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:58:33.63 ID:rqdias9oO
北チョン、南チョン、首チョンで良いやん。
835名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:58:42.05 ID:Sxk8LPWZO
>>791
そうそう、こんなの合法ドラッグを脱法→危険と言い換えるのと同じ。
何の意味もない。
だったら最も浸透してる名でいい
836名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:58:43.90 ID:+8YchAeU0
>>773
いわゆるヘイトスピーチだねー。
837名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:59:01.69 ID:skLhztbW0
>>764
> これってマスコミのイスラム教徒に対するヘイトスピーチだよな

そう。
だから善良なムスリムを守るためにはヘイトスピーチ規制法案は急務。各イスラム団体にも働きかけてみる。
838名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:59:22.95 ID:ZWsdeMYQO
トルコはトルコだから安心しろよ

ヨルダンもヨルダンだから心配すんな

シリアもシリア
イラクもイラク
839名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:59:27.01 ID:LIVmqgD30
もうねイスラムメンバーがいいと気付いても良さそうだが
840名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:00:00.30 ID:K4dM5sdF0
在京だけでいいらしい。道新沖タイ大歓喜
841名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:00:02.86 ID:VUy3eDoU0
サンドコリア
842名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:00:09.65 ID:u4UIq2N20
>>837
念のため、日本のムスリムの立ち位置


真のムスリムは、ムハンマドが神の真の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、ムハンマドの教えは絶対的に完全で、いかなる欠点も認めない!

真のムスリムは、ムハンマドが最後の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、預言者に類する人間が将来現れるなどと絶対に信じない!


http://www2.dokidoki.ne.jp/racket/maudufr.htm

動画 イスラム国 昨年のラッカ
http://m.youtube.com/watch?v=AUjHb4C7b94
843名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:00:14.31 ID:i+11lTMS0
今さら何をどう言い換えようと無駄な気がするけどな

イスラム教は怖い
844名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:00:32.16 ID:fBAd2Mbp0
>>834
座布団10枚やるわ

>>796
JKが害悪なのはお約束w
845名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:01:01.58 ID:ZO1ENlf/0
>>743
父ちゃんは日本一の日雇い人夫です→父ちゃんは日本一です
846名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:01:02.94 ID:g4gVgVpc0
テロ組織ISIL が妥当
847名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:01:06.44 ID:NLEFhpea0
>>828
>メディアとしてはイスラム国は譲れないらしい

いや、だって変更しないほうがオカシイだろ。ww
高齢者とか「外国のひとつ」だと誤解するよ?
人質のお母さんが記者会見しいたときにも
間違った印象をうえつけられて誤解していただろう?
848名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:01:59.86 ID:TrGz526x0
ISはシリアのアサド政権を倒すために闇の連合国が送り込んだ刺客だろ
849名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:02:08.21 ID:cz1Vof/T0
DAESH村
850名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:02:11.13 ID:xfnntZ1H0
「バグダディ一味」で良いんじゃないの、面倒くさいし。
851名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:02:14.45 ID:32MwlcWe0
誤解してる人が多い以上、マスゴミは「イスラム国」はやめるべき。

正しく物事を伝える努力をしろ。
852名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:02:19.62 ID:jJv0cUTp0
「黒パンツ団」でいいじゃん
黒いパンツ被ってるし
853名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:02:38.26 ID:FpFLV9B40
イスイスより話の通じない奴が隣にいると慣れてくるわ
854名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:02:49.23 ID:VUy3eDoU0
なりすましのあたかも日本人が
同じようなテロをした場合日本は非難されるんですよ
いくら特定民族のなりすましだって説明したところでね
でその前に特定民族はヘイトだ!ヘイトだ!ってなりすましを
強化してくるんですよ
855名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:02:51.43 ID:fyGChx1c0
>>1
悪いけど興味ない
日本は関わらないから
アホ面だけ1人でテロと戦えばいいよ
威勢がいいからな
あのアホ面
856名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:03:10.79 ID:JOo6ANlG0
イスラム国の名称でテロや残虐な行為を見せ続けることで
イスラム諸国やイスラム教に対してネガティヴなイメージを植え付けるためであり
戦略の一環なのに
何故、テロの戦略を後押しするのか意味不明
857名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:03:12.16 ID:NCZ9JPTm0
組織とか集合体を示す言葉は色々あるけど、
どれを使うのが(イメージ悪いという意味で)適切か。













学会
組合
連合
連盟
858名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:03:13.71 ID:wXQ41BLK0
お隣のイスイスでいいやん。
859名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:03:15.89 ID:wbN6DPdV0
最近知ったが、ジハーディ・ジョンって自称じゃなくてイギリスとかが勝手に付けた仮称なのなw
北チョンのミサイルをテポドンとか言ってるのと同じか
860名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:03:16.22 ID:fBAd2Mbp0
>>849
なんかすごい達人がいそうだな
861名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:03:18.64 ID:QOGuMV8d0
>>797
目のつかれ・目のかすみ・目のかゆみに
http://i.imgur.com/D6WYpzx.jpg
862名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:03:26.76 ID:oERxFBpq0
トルコってイスラム国が石油の違法販売に協力してるって聞いたけど?
863名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:03:39.30 ID:ZWsdeMYQO
イスラム教徒よ

出身国を名乗れ

エジプト人だよ
トルコ人だよ
ヨルダン人だよ
シリア人だよ
イラク人だよ

それだけで済む
864名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:03:40.30 ID:eKvhbi7N0
>>852
ブラック・パンツーか
865名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:04:11.57 ID:BIcXT1sZO
イスラム教徒の人達が嫌がり迷惑だというのだからダーイシュに正すべき。

嫌がる事を平気でやるのは日本人ではない。
866名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:04:29.09 ID:E2SX+xa60
首狩り砂族でいいだろ
867名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:04:33.60 ID:QmPy5Q1mO
初めから椅子椅子にしとけばイイものを(`・ω´・)
868名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:04:34.56 ID:5ucEpSsJO
やっと変えるかな。
散々勘違いする奴出ると懸念の声もあったのに、わざとかと思う位頑なにイスラム国を連呼してたな。
多分わざとだろう。
869名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:04:56.66 ID:9aOKrJbj0
870名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:05:00.85 ID:yJaLfRN90
イスラム教の布教が難しくなるのがいやなら、「アレフ」とかに改名しろ
871名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:05:01.17 ID:CC2tVEsd0
大阪民国とか存在しない国を連呼して中傷するのはやめてくれって
善良な大阪人がいくら懇願してもおまえらネトウヨどもは聞く耳持たずに民国呼ばわりやめんくせになw
なぜかイスラム教徒にはやたら配慮するフリしてて笑えるなw
どうせ安倍政権が言い換えろって命令してるのにマスゴミが従わんからからムキになってるだけやろ
872名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:05:01.56 ID:RKxPxdZD0
>>863
出身国名乗ることが何かの保証になるんけ
873名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:05:02.07 ID:LtUuksib0
ジハーディジョンとなかまたち
874名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:05:02.49 ID:u4UIq2N20
日本のムスリムの立ち位置


真のムスリムは、ムハンマドが神の真の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、ムハンマドの教えは絶対的に完全で、いかなる欠点も認めない!

真のムスリムは、ムハンマドが最後の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、預言者に類する人間が将来現れるなどと絶対に信じない!


http://www2.dokidoki.ne.jp/racket/maudufr.htm

動画 イスラム国 昨年のラッカ
http://m.youtube.com/watch?v=AUjHb4C7b94
875名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:05:08.01 ID:x2OgbWbh0
強盗集団名称
炭焼党、マウマウ団、白蓮教、義和団

黒旗団 か 目出帽団 あたりでいいんじゃないか
876名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:05:14.99 ID:qLRWhnDlO
>>850
それが一番かもな
イラクからバグダッドと紛らわしいとか言われそうだが
877名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:05:45.66 ID:JguKsYH70
>>2
砂朝鮮
が一番しっくりくる
878名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:05:56.87 ID:c7HqU9Tn0
平和を訴える宗教なのに、どうして、過激派が派生したの?
879名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:06:03.20 ID:Y9PZOUE+0
トルコはかつて日本のアレで辛酸を舐めさせられたからなあ・・・。

今回も気持ちはよくわかるわ。
880名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:06:15.79 ID:oHzBzS1n0
DEATH・ISILか。首狩り土人にはかっこよすぎるな
881名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:06:24.43 ID:cAIeiHlr0
>>796
マスゴミ大歓喜だな
「いいぞいいぞ!もっと差別しろ!」ってな

そして念願のヘイトスピーチ法(人権擁護法)getな段取りだろね
882名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:06:41.82 ID:pR1oqhWk0
中東に「イスラム国」なんて国があるか無いかなんて一般教養レベル
ネットde真実のバカウ…じゃあるまいし、これでムスリム全般に悪感情を持つだなんてちょっと馬鹿にしすぎじゃないのかね
大事なのは各国が国家として承認しないこと

別に名称なんて通じれば何でもいいけどさ
883名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:07:10.26 ID:v2NNKQCHO
>>1
日本政府の要請を無視してたマスゴミはなんなんだと。
糞サヨク過ぎる。
884名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:07:10.38 ID:yJaLfRN90
目出帽教
885名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:07:12.16 ID:OHnf4OZT0
こいつ等なんで日本にだけ文句言って来るんだよ
他の国にも言えよ
886名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:07:15.13 ID:u4UIq2N20
>>882
日本のムスリムの立ち位置


真のムスリムは、ムハンマドが神の真の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、ムハンマドの教えは絶対的に完全で、いかなる欠点も認めない!

真のムスリムは、ムハンマドが最後の預言者である事を疑わない!

真のムスリムは、預言者に類する人間が将来現れるなどと絶対に信じない!


http://www2.dokidoki.ne.jp/racket/maudufr.htm

動画 イスラム国 昨年のラッカ
http://m.youtube.com/watch?v=AUjHb4C7b94
887名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:07:22.26 ID:JOo6ANlG0
>>863
もっと多国籍だよ

「イスラム国には多様な国籍の人がいた。
その中には韓国、ノルウェー、米国、カナダ、ソマリア、中国、タジキスタン、エジプト、
リビア、ドイツ、フランスから来た人がいた」と話したとCNNが12日に報道した。
http://japanese.joins.com/article/024/190024.html
888名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:07:29.12 ID:3GlYoi0R0
韓国KBSが「日本海」でなく「東海」への変更を要望したら、
ネトウヨはおそらく反対するだろう。

もし圧力で名称を変えるのなら、ダブルスタンダードと言われないようにしてほしい。
889名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:07:45.65 ID:slvPpWdd0
まさかとは思うが、
BS1のワールドニュースのトルコ国営放送は
「イスラム国」と誤訳してないよな?
どうなんだNHK!!
890名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:07:56.20 ID:ZWsdeMYQO
>>872
日本人にはその方が早い
891名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:07:56.36 ID:MXGAYtwV0
後藤さん母が外国人記者からイスラム国は国じゃないよと言われてびっくり
してたから誤解を与えているのは確か。
892名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:07:56.91 ID:f+iToKbw0
>>1
は?俺は軍事政権が押し付けたミャンマーなんて呼称は使わないよ。
平和な国ビルマと言い続けるわ
平和を愛する俺は
軍国主義者安倍の言うことなんて聞けるわけがないので
これからもイスラム国と言い続けます
893名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:08:06.28 ID:VUy3eDoU0
ダルビッシュでいいんじゃないの
894名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:08:09.29 ID:YK1VMTgN0
ボコハラムはそのまま読んでるんだろ
なぜ物議をおこすイスラム国なんて使うんだよ
895名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:08:23.71 ID:FpFLV9B40
だよな名称なんて通じれば良いんだから
シナ チョンで十分正式名称なんて知らん
896名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:08:47.99 ID:YrNQ60Z40
>>891
マザーアースはIAEAも一緒にしていたから参考にならないw
897名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:09:00.54 ID:0MGOPFgL0
砂漠のチョンにしよう
898名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:09:09.45 ID:FMIOcmOb0
今はイスラム国が劣勢になりつつあるからな
これがイスラム国優勢でヨーロッパも手に入れそうな勢いなら世界中のイスラム教徒が後押しし始めるよ
899名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:09:38.04 ID:S4EtUJ+Z0
>>882
外へ出ろ。世の中馬鹿が多いことを知れ。
900名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:09:46.96 ID:yJaLfRN90
「反ユダ反アメリカ国」
901名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:09:49.73 ID:79L/BlQD0
いわゆるイスラム国、ISIL・・・
みたいな感じになるのかな、とりあえず
902名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:09:57.15 ID:BIcXT1sZO
>>885 なんで日本だけいわれてると思ってるの?世界中で抗議あってダーイシュに直そうってことになってきてるのに。
903名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:09:59.06 ID:32MwlcWe0
>>868
わざととしか思えんよね。

誤解が多く正しく伝わってない、迷惑してる人たちが多い、
要望も多く来てる、誰にもメリットないよね。

あっ!間違えた。
テロ以外、誰にもメリットないよね。w
904名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:10:04.39 ID:VzifNvmy0
朝鮮人のテロ集団がヤマト国とかを名乗ってたら嫌だわ
905名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:10:08.77 ID:YrNQ60Z40
>>898
周辺国家が迷惑しているし空爆にも参加しているのに後押しするわけがない
906名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:10:09.95 ID:slvPpWdd0
砂朝鮮で良い。

時間は守らない。子供みたいなアホな要求をする。
907名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:10:15.19 ID:VUy3eDoU0
大砂民国
908名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:10:22.95 ID:TVOImCph0
黒巾党
909名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:10:33.58 ID:VUy3eDoU0
ヘイトスピーチを続けるマスゴミに対し
ハゲゾエさんはお得意のクレームを入れるべきではないでしょうか?
それとも特定民族のヘイトだけがハゲゾエさんの範疇なんでしょうか
910名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:10:33.80 ID:E2SX+xa60
>>900
こういう勘違いしてる馬鹿が耐えないから名称は変えるべきだな
911名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:10:55.70 ID:hJYrZtV0O
>>888
日本海を日本海と呼ぶことでどこにどういった誤解を与えるんだ
912名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:11:01.63 ID:BALSj4+r0
在日朝鮮人には過剰配慮するが、ムスリムは平気な顔で迫害する日本のサヨク
913名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:11:04.15 ID:fBAd2Mbp0
>>890
ジョンってイギリス人だよな

それを名乗ったから何なの?
914名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:11:08.30 ID:TrGz526x0
イギリスの公共放送BBCは "Islamic State" もしくは「アイエス」

https://www.youtube.com/watch?v=NKBtEvtv7NM
915名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:11:14.34 ID:NhQM0TpW0
>>871
泣くなやタコヤキ土人www
916名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:11:14.55 ID:j65zGe1L0
もう「鉄腕DAESH」でいいよ。
917名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:11:41.90 ID:LtUuksib0
>>850
痛快!バグダディ
918名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:12:07.83 ID:C3GpkfSF0
蜘蛛の巣やがて蜂の巣にされる団
919名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:12:51.74 ID:ZWsdeMYQO
宗教うぜー

イスラム教は特にうざく感じる案件だわ
920名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:13:08.30 ID:qHwn2Do/0
リテラか日刊ヒュンダイが日本政府だけがISILと呼んでいて滑稽だとか書いてたなwww
マスコミさんどう対応するかみものですwww
921名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:13:16.39 ID:LahfF0UU0
>>888
単なる名称変更じゃなくてイスラム国と報道する事でイスラム教徒が誤解されるから問題なんだけどな。

在日の犯罪者を日本名で報道すると日本人の犯罪と誤解されるから通名をやめてほしいんだけどな。
922名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:13:26.55 ID:rVWa5BQH0
イスラム教徒が悪人じゃないです!
悪人がイスラム教徒なんです L(>へ<)/))
923名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:13:44.86 ID:X+CxlnNN0
ダルビッシュ
924名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:14:02.02 ID:JOo6ANlG0
>>909
ほんと特定の民族にはものすごく敏感なのにな
925名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:14:06.45 ID:pR1oqhWk0
>>899
知ってるけど、そもそもそういう層は政治や外交なんか興味ないだろ
過敏になるほどの事か?と思うんだけどな
926名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:14:09.21 ID:fBAd2Mbp0
>>888
何を言いたいのかわからないが
日本人なら誰でも反対することを持ち出して何かを言おうとしている事はわかった。
927名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:14:19.84 ID:qLRWhnDlO
イスラム教や中東に対するイメージを変えるなら説明するのが一番だと思うけどな
ヨルダンはいい国なのに危ないみたいなイメージになってるし
928名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:14:23.07 ID:GG3Hx9xl0
>>890
日本にエラの張った「自称」日本人が何百万人いると思ってるの?
929名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:14:24.00 ID:IHyycA2m0
ISILだとグラボの仕様にみえる
930名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:14:33.10 ID:DrRsttaz0
>>1
砂朝鮮でいいだろw

・上朝鮮
・下朝鮮
・大朝鮮
・砂朝鮮

世界の鼻つまみ者、朝鮮4兄弟wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:14:33.49 ID:aa0wuyPb0
ネットもあるのだからマスゴミだけでなく日本人全体にお願いするのが良いと思う
932名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:14:43.29 ID:NhQM0TpW0
>>888
エラ丸出しだから巣にカエレっつの
チョンモメン共はよww
933名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:14:51.56 ID:beIU8TRp0
でもイスラム国台頭以前からイスラムにろくなイメージがないんですけど・・
被る強行とかどこでも礼拝の権利とかマイルールの塊
934名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:15:59.85 ID:Cm+1ottZ0
イスイスでいいじゃん
935名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:16:20.05 ID:TVOImCph0
半島って朝鮮もアラビアも怖いところね・・・・
936名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:16:44.37 ID:TrGz526x0
Obama says ISIL, not ISIS, SHOCKING reason why
https://www.youtube.com/watch?v=ZfYeylQX_DI

やっぱりISILだと、イスラエルの黒い思惑が見え隠れするわー
937名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:17:09.82 ID:Oa8QsIfK0
表現の自由を侵害するなよ
938名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:17:10.97 ID:yNJiRX8e0
日本としてはマザーアースの呼称変更も求めたいところだな・・・
939名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:17:16.69 ID:I60Bg0Mi0
イスラム国とは無関係にイスラム教といえば過激派・テロってイメージは
少なからずあるからな
連中とどう違うのか説明責任があるだろ、ムスリム側に
特に世界で最もイスラム教が希薄な地域の一つである日本ではな
940名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:17:22.17 ID:ZWsdeMYQO
トルコはトルコだ
ヨルダンもヨルダンだ

心配すんな
941名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:17:42.84 ID:LkRmgVHs0
砂朝鮮!
942名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:18:03.81 ID:1x126AZg0
ブラック企業ワタミは昨年だけで102店舗が潰れました
募集しても人が集まらなくなったのが原因です
ブラック予備軍に対していい見せしめになりました
943名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:18:10.68 ID:1GZwJKV00
もっと言いやすい名前にしてくれ
イスラムテロリストとか
944 ◆UMAAgzjryk :2015/02/08(日) 17:18:16.06 ID:9qq7fgKt0
なんかDASH村みたいね
945名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:18:33.57 ID:wA2stk1T0
> AFPの記事によると、2014年6月29日、カリフ制イスラーム国家の樹立を宣言し、
> 名称をISIS/ISILから「Islamic State イスラーム国」 とすると宣言した。

といっても、こいつらが勝手に名乗ってるわけで。
946名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:19:13.56 ID:YK1VMTgN0
タスケンレーダーでいいよ
イメージが似てる
947名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:19:30.39 ID:DMbT6Eo/0
>>12
>「韓流(ハンリュウ)」

しかもチョン語だと韓流はハンルだよな。ハンリュウって在日のチョン語w
948名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:19:35.53 ID:FpFLV9B40
そもそもタダの犯罪集団に名称つけてるのがオカシイんだけどな
応援してる人達には重要なのだろうと思うけど
949名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:20:04.28 ID:SmfIftYJ0
>>888 ネトウヨだけが反対すると思っているのか?
それに領土呼称とテロ組織の呼称を同列に論じるのはおかしいという自覚ない?
950名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:20:08.43 ID:VUy3eDoU0
イスラム教にいいとか悪いのイメージ以前に知りません
それよりも特定民族の傍若無人な姉ナマポ不正搾取とか
そっちの方が悪いイメージですね
951名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:20:42.10 ID:VIDGLspy0
>>911
とは言っても、日本海単独標記の地図の割合は年々減っているのも事実。
952名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:20:59.84 ID:BIcXT1sZO
表現の自由とかいってるけど、イスラム教徒が迷惑だと思ってるんだから表現の自由は通用しないよ。
953名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:21:19.87 ID:wA2stk1T0
「テロ組織、自称イスラム国」って呼べばいいよ。
954名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:21:30.63 ID:xYjMipOA0
今後は

韓国、北朝鮮人民、、、表記ではなく

下朝鮮 上朝鮮 にしよう
955名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:21:39.68 ID:rFd12xvi0
普通に「イスラム過激派ISIL」でいいだろ
956名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:22:04.22 ID:U8+AAHvW0
なんのことかわらからないという点では
アラビア語の「ダーイッシュ」が一番妥当なんじゃないだろーか?
意味を拾うとコレも「イスラーム国」だけど

結局、どんな呼称であっても、ニュースで使う時は
「テロリスト集団○○○○」って呼ばないとダメだわな
957名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:22:12.77 ID:LIVmqgD30
実験を握ってるのはバグダディじゃないようだが
バクダディ団とかバグダ軍団とかがいいのでは
危険イスラムでもいいけど
958名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:22:31.27 ID:fBAd2Mbp0
>>939
さんざんいろんな所が声明だしてるじゃん
エジプトのファトワー庁、日本のムスリムの協会の人達、
教義が同じはずのスンニ派のサウジでさえISは危険で異質と言って声明出したよね
959名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:22:33.00 ID:pLM6xELE0
はっきり云われてから呼称を変えるってのは何ちゅうヘタレなんだろね
普段から人権だの弱い立場の人に配慮だの人道とかきれいごとを云ってても
恰好だけってのがばれちゃうな。
960名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:23:13.29 ID:RifuJitD0
略してなに?
961名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:23:15.20 ID:E5Tim3zt0
>>935
> 半島って朝鮮もアラビアも怖いところね・・・・

イタリアもマフィアとか怖かったり。
逃げ場がないからね。
962名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:23:32.85 ID:GG3Hx9xl0
>>954
「北朝鮮」と「汚朝鮮」でいいだろ
どっちもも「きたちょうせん」と読めるし
963名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:23:51.18 ID:kw8Avu1l0
オーストリアをオーストリーと呼んで!というのも定着しなかったね
964名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:23:57.13 ID:QOGuMV8d0
イスラム教徒〜純情派〜
965名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:24:28.12 ID:ZWsdeMYQO
宗教迷惑

日本人にとってトルコはトルコ

宗教ごり押しのイスラム教徒には配慮したくない
966名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:24:39.74 ID:fBAd2Mbp0
>>956
ダーイシュならIS側が嫌って拒否してる名前だから
嫌がってる名前で呼んでやろう。
967名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:24:46.60 ID:BiF3TDAA0
トルコ風呂も禁止で
968名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:25:02.59 ID:VUy3eDoU0
特定民族が嫌がっていることはすぐにでも変更するけど
イスラム教徒が嫌がるのは無視
これが特定民族支配のマスゴミの形
969名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:25:57.96 ID:RsRhjiT40
異教徒は全部敵って宗教は害しかないね
970名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:26:07.17 ID:wA2stk1T0
>>961
バルカン半島もな
971名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:26:08.26 ID:1is4Zc5J0
>>968
イスラム国だってイスラム教徒だぜ
そのイスラム教徒がイスラム国って名乗ってるんだが
972名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:26:16.76 ID:zCnn5HzP0
>>965
創価学会がある日本も人のこと言えないから
973名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:26:33.96 ID:rqdias9oO
外国は日本をジャパンと読むのは止めて頂きたい。
ちゃんとニホンと読んで下さい。
974名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:27:23.04 ID:ZWsdeMYQO
イスラム教に配慮した結果がヨーロッパの反イスラム&イスラム国戦闘員

トルコには配慮するが、イスラム教には配慮しない
975名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:27:37.73 ID:prxqHDq+0
ただ、イスラム国という名前もかなり日本に浸透してしまったから、
ここは間をとってISと呼べばええやん
976名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:28:08.99 ID:nBoXZxJZ0
イスラム教以外認めないんだから合ってるちゃ合ってる
977名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:28:11.50 ID:xikBsG4d0
大きな事件の時ほど日本マスゴミと世間のズレが露わになる
978名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:28:26.56 ID:wA2stk1T0
>>975
パワードスーツみたいでカッコいいから駄目w
979名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:28:42.97 ID:SSCOed0d0
ISISじゃダメなんですか?
980名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:29:04.65 ID:aE6kUjZB0
日本のマスゴミは本当非常識でクズの集まりだな
981名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:29:35.20 ID:nIqcXBJC0
>>974
そのとおりだな。善良なイスラム教徒がいるのは分かってるけれど
増えれば増えるほど過激派が生まれる可能性は高まる。
982名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:29:50.54 ID:VUy3eDoU0
>>977
主食が違うしね 
一般日本人とマスゴミ特定民族は
肉キムチ
983名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:29:55.75 ID:1is4Zc5J0
>>980
それより中東で暴れてるイスラム教徒のほうが非常識
984名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:30:26.29 ID:TrGz526x0
>>979
アメリカのTVメディアは殆どがISIS
985名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:30:43.29 ID:uQr2PQre0
既に「イスラム国」で定着している。

文句は、そう自称しているテロリストに言え。
986名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:30:49.16 ID:UWnyJKKWO
日本マスゴミの異常性が海外に広まっていってるな。
987名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:31:06.41 ID:QOGuMV8d0
>>977
マスコミはテロリストの味方はするけど
日本政府や親日国は嫌うからな
特定人物・特定国・特定民族・特定企業の味方をするがそれ以外は
どんな被害に会おうが構わないのは震災で証明された
988名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:31:07.12 ID:MwJU1DFW0
日本マスゴミのレベルが低さが恥ずかしい
989名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:31:25.45 ID:cUJsLPNR0
>>980
非常識なんじゃなくて、意図したテロ擁護活動です。外から見ても異常なことやってるってことだ、日本の代表みたいな広報しながらね。
990名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:32:17.69 ID:BIcXT1sZO
やっぱり日本のメディアは幼稚だな
991名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:32:19.33 ID:nIqcXBJC0
>>977
世間が自分の意見と同じと思えるお花畑w

>>914
ネトウヨの嘘が良くわかるね
992名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:32:30.87 ID:BPpx0L3P0
確かに国じゃ無いしな
993名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:32:33.49 ID:VUy3eDoU0
特定民族マスゴミの方がキムチ臭くて非常識
994名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:32:34.19 ID:nBoXZxJZ0
日本のマスコミは常に革命側の味方だからしょうがない
995名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:32:51.40 ID:wA2stk1T0
テロリストをISISって呼ぶと、イシスの怒りに触れそうだし
996名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:32:55.45 ID:6VekmDUJ0
「中東地域でいわゆるイスラム国を建国しようとしている過激派グループ」略して「中国」
997名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:32:58.58 ID:ePTWKT4H0
やはり苦情きたか
これだからマスゴミは
998名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:33:12.08 ID:XLl1NSV30
テロリストっぽい名前にしなきゃダメでしょ。アルカイダとかを名付けたヤツに命名してもらおうぜ。
999名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:33:19.53 ID:9DCvueCk0
ゲバブ屋ジョンと愉快な仲間たち
で十分だろ
1000名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:34:30.67 ID:YMqAC43W0
馬鹿ヂョンでおk
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。