【大阪】橋下市長「市長室に紙資料持ち込み原則禁止」、タブレット端末14台配備へ [15/02/08]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★ 転載ダメ©2ch.net
大阪市長会議に紙資料持ち込み原則禁止 橋下氏「これぐらいやらないとペーパーレス化へ認識変わらない」
タブレット端末14台配備へ
【産経ニュース】 2015/2/8 08:20

大阪市の橋下徹市長が今春、市長室で幹部職員らとの会議で使うタブレット型端末14台を導入し、紙資料の
持ち込みを原則禁止することが分かった。業務の省力化につながる「ペーパーレス」を推し進める方針を
鮮明にする狙いがあり、平成27年度当初予算案には幹部のパソコンをモニター着脱が可能なハイブリッド型に
切り替えるリース費用も計上する。

橋下市長は連日、幹部職員らから施策について説明を受けたり、中身を詰めたりする会議を開いており、
人数分の紙資料が用意されている。タブレット端末が導入されれば、端末に資料データをダウンロードして
モニターで閲覧できる。

準備が整い次第、運用が始まり、紙資料の持ち込みは原則禁止となる。橋下市長は「これぐらいバーンと
やらないと、(ペーパーレス化に向けて役所全体の認識が)変わらない」と意気込んでいるという。

さらに、27年度当初予算案にはリース費用約140万円を計上し、24区長や各局長ら幹部職員用として
ハイブリッド型パソコン約200台を配備する。ハイブリッド型はモニター部分を取り外してタブレット端末と
同様の使い方ができ、職員同士の打ち合わせでもペーパーレス化を進める。
(以下略)

ソース: http://www.sankei.com/west/news/150208/wst1502080015-n1.html
画像: http://sankei.com/images/news/150208/wst1502080015-p1.jpg
2名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:52:05.79 ID:WGouY/6S0
朝鮮韓国人の橋下は朝鮮韓国人だ連呼
橋下ダメだの連呼ご覧ください
橋下朝鮮韓国人なのに、共産党、民主党、辻元、平松と敵対
不思議だねえ
朝鮮韓国人本当に情報操作好きだね
朝鮮韓国人消えろ=ネトウヨ
朝鮮韓国人最高=市民団体だからな
早く朝鮮韓国帰れや
3名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:53:18.11 ID:gnwIs7K30
一回しか使わない紙資料だったらそうするべきだよな
つーかITとか言い始めてもう何年経ってんだろうな
役所は化石みたいだな
4名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:53:54.54 ID:RC532qmB0
飛田新地構想

飛田の顧問だった橋下さん「料理屋です^^」外人「飛田新地の料亭が何するところか中学生でも知ってる
http://hayabusa3.2ch.net/news/kako/1369/13696/1369646114.html
5名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:54:34.91 ID:Ap3aOKi70
自ら公開討論をやると言いながら逃げる藤井聡
https://www.youtube.com/watch?v=o4u9nxb77TA#t=574
6名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:55:40.11 ID:VW7H8n7X0
> 27年度当初予算案にはリース費用約140万円を計上し
> ハイブリッド型パソコン約200台を配備

月額140万円?年額?
7名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:56:46.01 ID:fTB9+/ENO
無駄な物ばかりに見えるならペッパー君でも並べとけばいいんじゃない
8名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:57:37.70 ID:oTFNqPzf0
>>6
紙より高くねえか?w
9憂国の記者 :2015/02/08(日) 14:57:53.65 ID:LmRxHaCY0
かっちょいいな。

ちょび髭チキン野郎にはできない政策だ

いろいろ文句言って延期して永久にペーパーレスはできない
10名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:58:07.08 ID:GpbhAxc20
役所はword excel工場のイメージ。
11名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:58:25.68 ID:cSFjs3Ow0
またこいつの思いつきか
しばらくして信者が忘れた頃に元に戻って終わりだろうな
12名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:58:45.96 ID:7v98lBJz0
会議に資料自体不要
前もって頭に入れてないから議論時間がとれない
上司でも役員にでも「資料の説明はやめてくれ」と言ってある

これが常識
13名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:59:18.69 ID:OweojQjr0
仕事のやり方が大きく変わるだろうな

慣れるまで違和感があるかもしれないが
印刷資料の準備など手間が省けて効率が良くなると思う
14名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:59:21.18 ID:3LsSkFusO
新規なら1台6000円/月で200台で
140万円/月。
意外に大きな出費
15名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:59:47.10 ID:1LnW57G00
>>12
頭悪そうなキモい組織だなw
16名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:01:03.52 ID:f9KT/YdY0
んんんん???
システム維持費とかセキュリティ費用とかタブレット代とかの方がよっぽど高価だぞ。

利権かい?橋下。
それとも利権業者に唆されてアホなことしちまったのかい?
17名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:01:21.28 ID:DMbT6Eo/0
18名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:01:24.28 ID:m8sPvf810
どうせウイルスでも仕込まれてダウンするんだろ
自分の周りは敵だらけって理解出来ないみたい
19名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:01:33.42 ID:6VTldF/i0
会社で働いてる奴は全員知ってるが、紙をこえる汎用性のタブレットなんてない
20名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:01:34.82 ID:t+D09G8t0
>>8
紙の方が高い
21名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:01:59.09 ID:dhJc7txy0
頼まれてコピー・製本する臨時職員の仕事がなくなるwwwwwwww
22名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:02:02.14 ID:qW3Z3Stg0
>>3
紙の方が優れてるんだって。
簡単にメモ取れるだろ。
サイズだって自由自在だし
23名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:03:12.77 ID:f9KT/YdY0
>>20
紙代だけで月にいくらかかってるの?
24名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:03:27.46 ID:1BRYpvbP0
25名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:03:29.92 ID:fyvOHQi60
住民にタブレット配れよ。
書類だらけ。

いちいち、金とられる。
26名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:03:51.33 ID:va2D/cvu0
もちろん市長のポケットマネーですよ。
27名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:03:57.84 ID:mgI6uqGK0
プラスチックにすれば全て解決
28名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:04:11.74 ID:u8JKwQa90
あんな小さな画面で会議で使うとか、効率悪すぎる
紙媒体だから机の上に2、3枚広げて見比べられるのに
29名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:04:29.19 ID:DMbT6Eo/0
>>14
>140万円/月。

カラーコピーだと10万ページ/月。
コピー機メンテ料金を含めても5万ページ/月。
30名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:04:30.11 ID:ETh2xJeU0
役所に提出させられる紙もどんどん減らしてくれ
役所って閉まるの早いくせにあれを提出しろこれを提出しろって指定が多すぎる
31名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:04:40.59 ID:FPhHprCw0
>>19
タブレットではないなぁ>紙
つーか、ペーパーはペーパーで作って保存、閲覧を電子化すればいいと思うけどな。
もちろん、紙でも保存も必要だと思うけど。
32名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:04:44.71 ID:jUxb2xpu0
パワポのプレゼン力ばかり重視されると。
あまりイイ傾向じゃないけどね。
33名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:04:56.22 ID:eh0NgBUa0
>>1
紙はいりますよ
計画段階ならなおさら必須ですね
紙の良いところは履歴が残ると言うことです
書き加え訂正などね
34名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:05:05.23 ID:t+D09G8t0
>>23
枚数によるだろ。
用紙はともかくプリント(コピー)代が高い。
35名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:05:07.89 ID:1aZNSkIB0
バッテリー切れ対策とか大丈夫なん
電池交換出来るタイプのタブレットならおkなんだろうけどさ
36名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:05:26.99 ID:L3i7Ggvw0
>>1
次の不祥事は情報漏出ですね、わかります。
37名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:05:45.90 ID:8qeXXRz10
残念ながら、紙の方が情報媒体として優秀
38名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:06:04.54 ID:f9KT/YdY0
>>25
そのタブレットが10年20年単位で使えるものならばそれも一考の余地あるが、
今開発されているタブレットは基本的に数年で廃棄される前提で作られ、またアップデートや仕様変更もされる。そのたびに買い替えとかしなければならないハメになるのでそれは金がかかりすぎです。

日本政府が安価で丈夫で末永く使えるタブレットを開発するならばいいんだけどね。
39名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:06:08.20 ID:JguKsYH70
ITオンチの考えることは流石斜め上だなw
紙持ち込み禁止まではまだしも
その代わりが、タブレットとかwww
何のための電子情報なんですかねえ・・
40名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:06:22.61 ID:u8JKwQa90
さて、どこの企業と随意契約結ぶのかね
41名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:06:42.74 ID:6VTldF/i0
会議や説明はスライドショーじゃないからな
書類の細部の確認や、会議でも疑問点のチェックにタブレットは不向きなのよ
42名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:06:45.13 ID:1LnW57G00
>>35
保守契約込みのリースだろ?
1も読めないバカって・・・・・
43名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:06:47.18 ID:bqktd2Bx0
裁判所なんか今でもFAX(笑)使てるからなw
PDFという文明の利器を使えないんだろうなw
44名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:07:27.86 ID:R5zKSLTa0
大阪市役所の24年度でコピー用紙の購入費用は10,050万円で数万トン分ですからね。
45名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:07:44.59 ID:uP+Fkk2x0
徹夜で紙資料の体裁整えてる公務員見ると無駄だよなぁと思ってた。

いいぞ、もっとやれ。データなんてその場で検索しろ。何のためのITか
46名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:07:46.70 ID:1qOnKDYp0
そりゃ経費削減にもってこいだな 公務員って紙資料でよくゴマかすからな
47名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:07:55.34 ID:pNz1yFPp0
これ大阪市の職員は喜んでると思うよ
全員分印刷する手間ってはかなり面倒
直前に差替えがあったりとか
データの版管理とかプレゼン手法には意識改革が必要だろうけどね
48名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:08:04.16 ID:vE2AxYcw0
校庭芝生化ってアレどうなったの。
大阪の知り合いが随分前に
枯れたボロボロの芝生?剥がしが大変とか言ってたけど、今は大阪の小学校綺麗な緑の庭になった?
49名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:08:28.96 ID:+aKpxZga0
幹部の人たちは、会議の後にプリンターでプリントアウトして紙資料を手元に置く。
結局同じだよ。意味が無い。
50名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:08:46.91 ID:f9KT/YdY0
>>34
枚数によるのはわかるが、去年いくらかかってんのかとかの数字でぐらいはハッキリ分かるだろ。
そんな具体的な数字の裏付けも取れないの?

>>42
リース契約とは確かに書いてあるが、保守とはどの範囲までやってくれるのだろうか……
51名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:08:56.46 ID:1LnW57G00
>>44
市立の小中学校も入れて、その程度なら安上がりじゃん。
52名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:10:23.81 ID:AAcWy3B70
こいつのやることはいつも極端
53名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:11:02.41 ID:f9KT/YdY0
>>44
その数字って、住民票のための紙とか、告知宣伝用の紙とか、学校で使われるプリント費とかも含んでなかったか?
今回の件で削減される、管理職が仕事で使う紙の枚数とは全く違う数字だろ。
54名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:11:09.32 ID:s5RtDpJV0
これねぇ、一回印刷したのをスキャナーで取り込んで見せる奴が続出するから…
55名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:11:27.84 ID:E3wYIaMk0
ペーパーレス化はプリンタやコピー機も減っていいことなんだ
おまけに情報流出も減らせる
56名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:11:39.47 ID:9sJ3iXHi0
紙資源の節約のためかな?
57名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:11:50.40 ID:kCCP/cpM0
>>42
役所では通常リースと保守は別契約だよ
賃貸借契約と業務委託契約と性質も違うから
58名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:12:04.00 ID:HkoqiIXB0
数時間使っただけで充電しなきゃならなくなるでしょ。
電子ペーパーならともかく、液晶だと厳しそう。
59名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:12:04.09 ID:aa6slyy90
>>44
廃棄物の量も半端じゃ無いだろうな
60名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:12:41.44 ID:HZgi4rDe0
紙の代わりにタブレット端末を使うのは、不便で非効率だと思うけどね。

画面小さいし、読み込みも長いし。
61名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:13:21.42 ID:1LnW57G00
>>57
物品のリースで業務委託契約ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで偏差値38wwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:14:35.25 ID:tYdNxcYW0
タブレットでも情報流出なんか簡単だろ。
スクショとればいいんだし。
63名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:14:38.17 ID:KRmxKt7x0
「これぐらいバーンとやらないと」で失敗したもの

公募校長
公募区長
中学給食
道頓堀プール

あとなにがあったっけ?
64名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:15:07.72 ID:1qOnKDYp0
紙資料でも要点まとめた1、2枚程度ならOKだが
たいていは机に積み上げ賞味期限まつだけだものね 
65名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:16:46.34 ID:kCCP/cpM0
>>61
物品のリース→賃貸借契約
保守契約→業務委託契約
66名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:17:40.81 ID:HkoqiIXB0
そういやソニーがA4をまんま表示出来る電子ペーパー出したんだっけ。
67名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:18:01.44 ID:dFwVwuaj0
>>40
役所のPCはどこも富士通かNECと、相場が決まっていると思うが。
68名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:18:40.40 ID:CN5p0zpu0
>>54
提出前の確認は一旦、紙に印刷して確認するからなぁ。
そうしないと誤字脱字が酷いし。
69憂国の記者 :2015/02/08(日) 15:18:52.27 ID:LmRxHaCY0
見てください 橋下さん

これが2ちゃんねらーのレベルの低さなんです。

タブレットも使えないくせにああだこうだ 字が小さいwとか

無段階で拡大できることすら 知らないんですよwwwwwwwwwww
70名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:19:10.25 ID:pGlO8Fts0
見比べたり書き加えるのが大変なんだよな
しかも仕事でタブレットとかw
71名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:19:22.27 ID:cVmR52Mu0
また思いつき・・・ひでえ。
72名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:19:29.91 ID:ZuMt4+ik0
タブレット資料より紙の方が良いな
色々書き込めるし
73名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:19:49.60 ID:2EnrT1G10
>>12さんはどんな立場・役職の人なの?
一番偉い人なら役員を含む部下に「資料の説明はやめてくれ」と言えるだろうけど、
「上司でも役員にでも」と書いているところからすると比較的下っ端みたいなのに、そんなことが言えるの?
>>12さんの会社では出席者の頭に入っていることだけで会議をするのかな?
74名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:20:19.34 ID:u8JKwQa90
>>63
民間局長
75名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:20:31.28 ID:1qOnKDYp0
紙資料の分厚さ競ってた公務員 涙目な
76名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:21:22.87 ID:CN5p0zpu0
>>70
あと、データの資料だと
やたら凝って画面転換が多くてページ数が多くて
要点がボケた資料が多いんだよな

極端な話、紙を減らしたいのなら
資料はA4一枚にまとめろ
とかしたほうが節約になる
77憂国の記者 :2015/02/08(日) 15:21:28.33 ID:LmRxHaCY0
タブレットでも書き込めるんですけどねwwwwwwwwwwwww

以下書き込めないは「情弱」ですのでお引き取り下さい

おい 情弱 なんか言えや
78名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:22:10.10 ID:OhPo0yzR0
藤井が橋下から逃亡したスレ建てよろしくです
79名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:22:10.37 ID:J0tgj7TS0
相変わらずこいつは大きな声でスケールの小さいことを叫ぶな
80名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:22:12.26 ID:KRp8Gyza0
>>22
( ゚Д゚)ハァ?

いつの時代だよwww
81名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:22:21.63 ID:1LnW57G00
>>65
マジで偏差値38wwwwwwww
わざわざ別個に契約する底辺自治体ってどこだよ? 日本で再底辺の業者泣かせの自治体だなw
82名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:22:48.57 ID:HkoqiIXB0
>>77
ハシシタを褒め殺してるの?
本気でやってるなら狂信者っぽくて逆効果だと思う。
83名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:22:51.34 ID:pGlO8Fts0
>>63
御堂筋カッポ
御堂筋イルミネーション
84名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:25:01.61 ID:u6XvGujFO
大阪ではすべての機密資料がバックドア付きのアプリで管理されるようになるのか
85名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:26:05.02 ID:JAnLvVrE0
この人こういうの好きだよな
86名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:26:28.34 ID:CAWmWFm90
画面で記述ミスがないのを確認しても印刷すると発見してしまう不思議
87名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:26:37.10 ID:1LnW57G00
>>84
市長室に持ち込む機密資料なんか無くね?
人事関連ぐらい?
88名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:27:02.63 ID:kCCP/cpM0
>>81
ほとんどそうでしょ
やっぱ賃貸借と業務委託ってのは性質が異なる
a社製A製品についてリースと保守を契約しようとしたら
保守は製品のことを一番分かっているa社と随意契約できる
しかしリースのほうは必ずしもa社じゃなくてもいいわけだ
リース契約については競争性がある以上入札になっちゃう
しゃあないね
89名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:27:19.24 ID:Pegk+Yz50
紙ベースの方が楽な面もあるが、個別のケースは部外者にはわかんねぇよ
例えば、宅配便は一点ずつ情報が直接書き込まれてる方が圧倒的に便利でミスも減る
90名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:27:51.23 ID:DMbT6Eo/0
>>67
基幹が絡むとその通りだが、なにぶん橋下だから朝鮮企業にするだろうよ。
せいぜいパナかシャープ。
91名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:27:56.31 ID:u6XvGujFO
ペーパーレス化を進めるのは学校の教科書や資料集、辞書やノートぐらいにしとけよ
タブレットやスマホ端末は機密情報の管理向きではない
92名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:27:58.11 ID:pGlO8Fts0
>>86
フォントが変だったりもするよな
93名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:28:26.71 ID:34yRo6FH0
紙なしだとかえって生産性落ちるけどどな。
両方使い分けた方がいいよ。
94名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:28:40.91 ID:qKo33ZF90
>>85

むしろこういう極論が嫌い
95イモー虫:2015/02/08(日) 15:29:53.34 ID:0MY0KrIUO
ソフトバンクのハゲみたいな脳ミソは生理的に無理
96名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:30:19.31 ID:BLAfB+fA0
紙を使う自由を守れ!
紙を差別するな!
紙への偏見、ヘイトを許すな!
97名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:30:56.11 ID:u6XvGujFO
>>86
自分の書き込みの誤字脱字も送信しちゃった後じゃないと気づかない不思議
98名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:31:12.95 ID:pGlO8Fts0
NASに機密データを保管してまとめて盗まれるんだな
99名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:31:16.36 ID:A8mgb/s+0
これでダダ漏れ確定だね♪
100名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:31:19.41 ID:s6hqair20
こいつ、何か変なパフォーマンスしかやらなくなったな
101名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:31:22.16 ID:CAYOvZLL0
無駄使いは反対だけどペーパーレスはシャチョーの自己満足が大半

ハゲバン系列の会社にいたときよくわかったわ
102名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:31:54.36 ID:+dEmyj+H0
なんだかんだで紙が一番だろ アホか
103名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:32:29.52 ID:x5W1IsF30
ペーパーレスなんて無理
紙で確認しないとチェックとかうまくいかない
104名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:32:55.68 ID:r1uwfazg0
もう末期症状だな
105名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:32:56.23 ID:VWkge5mK0
市長室に置くってのが間抜けっぽい
106名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:33:11.45 ID:Pegk+Yz50
>>88
横だがお前の言ってることがおかしいよ
大きい会社ほど税金対策でなんでもリースにする事があるんだよ
会社のPC、コピー複合機なんかは保守点検込みのリースが多い
業務委託なんて話にはならない

流石に社会をわかって無さすぎだから一度引っ込んで調べてみるといい
107名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:33:12.30 ID:WQVXcT8F0
ここまでやる市長見たことないな
ニュータイプだわ
108名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:33:19.37 ID:VkTc1EUU0
何でそんなにペーパーレスしたいんだ?
109名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:33:40.07 ID:TlrjRKvA0
>>81
役所はリースも含め調達と保守は別に入札して契約だよ
一括だと保守は随契になるけど、相当な理由が無いと議会からイチャもん付けられる元
110名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:34:24.76 ID:u6XvGujFO
部品から端末からOSからアプリからすべて自前で1から育てた技術者にオリジナルで作らせて
さらにすべての端末を完全なスタンドアローンの体制で管理しないと
絶対にバックドアついてくる仕様
111名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:34:27.43 ID:WK95JCXcO
利権か?
112名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:35:07.74 ID:1LnW57G00
>>88
>保守は製品のことを一番分かっているa社と随意契約できる
何で随契?
情報機器で、メーカーと保守契約結んでいる実例なんかあるのか?
根本的なところで、おまえの自治体って程度が低すぎて理解不能。
113名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:35:54.04 ID:f6dAg0fv0
紙は紙の良さがあるんだけどな
一度印刷すればなくならないし、複数の資料を並べて比較しやすいとか、修正したい部分や気になる部分に簡単に印つけられたりとか
114名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:36:09.45 ID:o+UWlXIs0
企業の脱大阪化が加速www
115名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:36:24.63 ID:Pegk+Yz50
>>109
一括だと保守は随意契約になるなんて事はない、保守込みの事業にすればいいだけ
116名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:36:37.50 ID:b99GzVIZO
参考図書とかは毎回スキャンすれば良いのか?w
117名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:36:47.84 ID:u6XvGujFO
機密情報を守るためにはガラパゴスアゲイン
118名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:36:50.56 ID:kCCP/cpM0
>>106
役所だから物品がどんなに増えようが税金はかからんよ
119名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:36:53.71 ID:QkbYVVDO0
>>16
電子文書管理のインフラは既に整ってて、
ただフル活用されて無いって事でしょ
だったら電子化した方がコストが下がる
120名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:37:04.33 ID:CAYOvZLL0
>>108
これは市長室の話だけど大阪市ではアカ職員が自分の活動のためにコピー機使いまくったってのが、あったじゃん
そういうのも一掃する布石とか?
121名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:37:36.19 ID:VPftvYXd0
相変わらずくだらない散財は熱心にやるな
122名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:38:19.60 ID:PWuHKGAu0
馬鹿がやる、ペーパーレス。
123名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:38:22.57 ID:baYOZlAH0
情報流出一直線だな
124名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:38:39.05 ID:VGafIN4T0
>>69
タブレットが使えても、それだけ文盲なら意味ないよな
125名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:38:39.25 ID:1LnW57G00
>>109
ど田舎村役場?
こんなレベルの物品の賃借程度のことまで、議員が口出ししてくるの?
想像できない世界だな。
126名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:39:09.44 ID:pGlO8Fts0
タブレットの不具合で会議が延びるんだろうな
127名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:39:17.81 ID:WK95JCXcO
>>91
教材のペーパーレス化なんて第2のゆとり教育だぞ
手を動かさないと効率的な学習はできない
じかに触れられず書き込みもできないガラス板を
眺めるだけで知能が伸びる人間なんてほとんどいない
128名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:39:29.82 ID:CAWmWFm90
>>97
送信ボタンを押した瞬間に「あっ!」ってなるw
129名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:39:41.38 ID:Pegk+Yz50
ペーパーレスの有効性はさて置いて、これを即散財と言うのは考えが古すぎるわ
130名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:26.42 ID:+lS5k5ox0
橋下の存在自体が社会への害

紙資料はメリットが高いんだけどなあ
端末を立ちあげなくて済むし、PCに比べて読みやすく目にも優しい
131名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:40:52.74 ID:WWlWabpQ0
>>113
そんなこと誰だって知ってるだろ
132名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:41:21.11 ID:cSFjs3Ow0
ペーパーレスをやるのなら、少しずつ時間をかけてやらないといけないのであって、
こんなやり口は必ず失敗で終わる
給食や公募制度も全部そうだったでしょ
優れた政治家は遠回りこそが近道だと知っている
ちなみに大阪都も同じ
間違いなく失敗で終わるよ
133名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:41:25.69 ID:TlrjRKvA0
>>88
>a社製A製品についてリースと保守を契約しようとしたら
>保守は製品のことを一番分かっているa社と随意契約できる

機械設備なんかだと最近は、製品の競合会社が保守契約取ったりと、分かっている程度では随意契約しない事も増えたねえ
134名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:41:49.40 ID:wX1wIJjU0
京大は藤井をレスしちゃっていいんじゃないかな?
135名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:42:44.48 ID:AQEQSwSo0
>>127
デジタイザペンとか使ったことがないの?
絵描きですら、Windowsタブレットを使うのに。
136憂国の記者 :2015/02/08(日) 15:42:51.40 ID:LmRxHaCY0
わざわざ資料を印刷する時代は終わったんだよ。

pdfで必用な時にパッと見る。そしてその資料は何万ページも保存できる

検索もできちゃう。

そんな異次元の資料管理ができるのはタブレットだけなのにそのタブレットを否定する
愚行


なぜ抵抗勢力がいるのか。つまりコピー利権が存在するからだ
137名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:42:59.41 ID:Pegk+Yz50
>>91
教材はペラのプリントが最高、ハイレベルな教育現場では惜しまずプリントが配布され続けてる
138名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:43:21.73 ID:DDCV+nP0O
>>1
さすが橋下市長
クズ職員を鍛えてくたさい
139名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:43:24.47 ID:hWzwKb7e0
維新の広報ビラ廃止したらええやんw
140名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:43:39.78 ID:vlUW7VDh0
ウイルス感染して情報抜かれまくるんだろうな
141名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:44:00.14 ID:qbK/1/6q0
大手企業なら、役員会や一般社員の会議ででもペーパー資料使わないってかなり前から実施されてるよ。
知らない奴って社会経験ない人間だろw
142名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:44:03.43 ID:OIE7a5GJ0
エコでいいじゃん
143名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:44:10.72 ID:pGlO8Fts0
市長や高級幹部の高い給料を考えたとき会議の時間を減らすのが最大のコスト削減だろ
読みにくくて何かと時間のかかる電子媒体よりも紙のほうが会議は絶対に速い
144名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:44:21.71 ID:+lS5k5ox0
>>91
教材類も紙のほうが優れている

数学や理科の抽象的概念や実技教科の実技実習手順などをビジュアル化できるメリットはあるが、
ドリル的な学習にはペーパーレス化にしたら学習内容が定着しにくい
145名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:44:28.14 ID:gnwIs7K30
会議で配る資料なんて一回で捨てちまうんだろう
無駄の極地だわな
146名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:45:11.72 ID:WK95JCXcO
>>43
Webサイト制作ではPCからの閲覧でしか満足に表示できないpdfはゴミだけどな
お役所のサイトはpdfだらけのところが多くて辟易する。ガラケーでネットを見る層も
まだまだ多いしPSPとかで閲覧する若年者も多いのに一体誰に向けてサイトを作ってるのかと
147名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:45:49.73 ID:TmTve+BC0
電源落ちただけで読めなくなるのってけっきょくめんどくさいと思うけどなーw
148名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:46:01.62 ID:6t6SAneb0
無能の典型だな
タブレットなんて便利な機能だけ限定して使えば良い
紙禁止なんてむしろ時代遅れだろ
変な業者に入れ知恵された上にスッチーコスプレ中出し接待でも受けたのか?ヘドロ市長
149名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:46:30.47 ID:JguKsYH70
>>113
炙り出ししたり
交渉の途中で燃やしてプレッシャーかけたり
気分転換に紙ヒコーキにして飛ばしたり
いろいろできるのになあ
150名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:46:52.51 ID:kCCP/cpM0
>>112
俺のところはプリンタ・コピー機だと京セラ富士通だね。
リースも保守別契約。結局はリース保守とも同じ契約先になってるが
リースは入札踏んだよ
151名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:46:53.48 ID:GjnQl5XL0
タブレットとハイブリッドPCの費用で、トナーと紙が軽く3万枚分は買える・・・・
152名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:47:14.83 ID:GlxqI5Ha0
別にこれくらい上場さえしてないうちのところでもやってるわ
要するにコストじゃなくて、意識を変える ってこと
それが分からないヤツは取り残される
153名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:47:59.29 ID:Pegk+Yz50
>>136
データ管理がPCだと便利ってのは誰も異論無いだろwww
154名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:48:10.45 ID:O1EJpP5o0
役人の作る資料が紙で出すレベルのものじゃないってことだろ
無駄は排除しなきゃね
155憂国の記者 :2015/02/08(日) 15:48:16.59 ID:LmRxHaCY0
お前らの好きなフジテレビもすでにペーパレス化してるぞ

http://www.fujitv.co.jp/csr/activities_report_2013/kankyo/report/0063.html
156名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:48:28.66 ID:hWzwKb7e0
>>152
意識を変えるの無駄なコストを掛けるんだw
完全に取り残された奴の視点だよな、それ

取り残されたやつした>>152の考えは出てこないわw
157名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:48:36.86 ID:E7bmI0U60
中途半端にIT使えるやつが陥る罠だなwww
158名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:49:15.36 ID:asmwF4+V0
>>135
趣味職業の絵描き物書きと、生徒の勉強をごっちゃにしていいの?
159名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:49:16.59 ID:pGlO8Fts0
>>152
タブレットにして何の意識が変わるんだ?
160名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:49:26.73 ID:3hzCSels0
見たとか見ないとかサインしたとかしてないとか・・・そんなやり取りが溢れそう・・・
161名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:50:58.66 ID:6q7vO5gX0
こいつは基本的に実務は大量に増やした副市長やら顧問に押しつけてるからな
どこかの誰かさんみたいに、俺に仕事持ってくるなと言ってるんだろ
162名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:51:12.83 ID:6pD2PYpZ0
コピー機メーカー、プリンタメーカーが潰しにかかるなw
163名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:51:26.84 ID:1LnW57G00
>>150
コピー機をリースで契約しているの?
なんか、面白い自治体だよな、あんたのところって。
164名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:51:41.64 ID:0pHWEB7M0
橋下流段々浸透してきたな。
いいことだ。

ついて来れない馬鹿は辞めてもらっていい。
どんどん進めてくれ。
165名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:51:44.65 ID:eh0NgBUa0
公務員改革は公務員の業務の見直しからですね
仕事を減らすことからでしょ自分で出来ることは自分でする
つまり戸籍管理だけにすればOK
社会保障の分野をすべて民間会社にまかせることです
166名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:51:52.75 ID:WK95JCXcO
167名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:51:57.07 ID:qLLvDtNi0
大阪の市長は子ども市長ww
168名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:52:12.06 ID:6gbFV+9OO
庁内のPCサーバは独立している、とかなっていても……無駄だからw
馬鹿が外と繋げてウィルス感染するからww
169名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:52:17.18 ID:pEPIdajN0
お役所は紙使ったほうがいいと思うんですが。
170名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:53:31.79 ID:kCCP/cpM0
>>125
債務負担行為組むんだからそりゃ口出すでしょうよ・・・
業者選定はきちんとしたのか?って意見は間違いなく出る
171名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:53:35.39 ID:EwBNZn940
まーたソフトバンク利権か?

「 橋下 【ソフトバンク】 利権 」を検索。
172名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:54:08.36 ID:AQEQSwSo0
>>158
絵描きが出来るくらいの機能があるわけだから、じかに触れられず書き込みもでき
ないガラス板というのは違うと思う。
今まで行った操作を再生するとか、立体を動かすとか、紙では動的な描写が難しいし。
173名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:54:22.15 ID:pGlO8Fts0
入札情報とかだだ漏れになるなww
174名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:54:29.03 ID:3LsSkFusO
資料は最大プレゼン5枚まで。
纏める能力のない奴は左遷。
このレベルで良い。
無駄な時間も減るし、必要な内容だけになる
175名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:55:57.73 ID:EwBNZn940
「 橋下 【タブレット】 利権 」を検索
176名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:55:58.69 ID:O1EJpP5o0
>>169
迷惑だよ
177名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:56:42.18 ID:OtZyNt6c0
「橋下市長にとって紙とは大阪市民のことなのだ」とか言い出す奴いそう
178名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:56:47.61 ID:f9KT/YdY0
>>120
それやったら懲戒免職ものだが、未だに橋下がその件で厳格に処分した職員がいないことから、色々と察してみよう
179名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:57:47.96 ID:irlNp2Go0
ド文系の橋下閣下ならではの愚策
市長職ってのも暇なものなんだな
こんな馬鹿を崇拝してる大阪民国ヒトモドキの脳みそって…
180名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:58:36.15 ID:+aKpxZga0
橋下がいなくなるまではヘイヘイと聞いてればいいだけだ。
紙に戻るのはそんなに遠い未来の話じゃない。
181名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:58:37.28 ID:6mPB8L2l0
>>174
何で4枚でも6枚でもなく、5枚なの?
最大4枚の方が無駄な時間もより減って、必要な情報だけになるのでは?
それともなんとなく5枚くらいがちょうど良いかなみたいな適当な感じ?w
182名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:58:45.03 ID:BiF3TDAA0
タブレットは2-3年でバッテリーがへたって買い替え
183名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:59:09.07 ID:1LnW57G00
>>170
ど田舎の村役場って、大変だな。
一般競争入札で、機種選定ならともかく、業者選定って理解不能だし、
随契で保守契約って書いているのに業者選定って更に理解不能。
184名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:59:27.22 ID:pGlO8Fts0
橋下は深く物事を考えたことがないんだろう
資料をチラ見するだけならタブレットで十分
185名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:00:07.96 ID:f9KT/YdY0
>>119
> >>16
> 電子文書管理のインフラは既に整ってて、
> ただフル活用されて無いって事でしょ


インフラって言葉でごまかしているが、
セキュリティやシステム維持に関してはどこまで発達しようが、かかる必要コストは下がりようがない
というか電子文書管理のインフラって具体的に何よ?
186名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:00:10.99 ID:WK95JCXcO
ハシシタを擁護してる書き込みはチョン臭いのばかりだな。やっぱりチョン利権か
憂国の記者ID:LmRxHaCY0とかいうコテも反日チョンなんだな
187名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:00:15.71 ID:1Wy1LO8/0
>>135
子供達には紙に鉛筆だと思うな
それを経てからのデジタイザペンならありだと思うけど…
188名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:00:21.89 ID:YNIjVFV80
>>63
道頓堀プールは民間だアホ
189名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:00:29.35 ID:n22nVdY40
資料読みなんてするから会議時間が伸びるんだ
各自下読み調べてからやればいい
質問は自由にさせろよな、質問したらいけない風潮が日本にはありすぎだ
資料読みの無駄な時間より、質問するほうが
質問者も回答者もそれを聞く人にもよく伝わり、理解が早い
190名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:00:30.28 ID:fjbCuz/z0
端末代と維持費の方が高くついたりなw
191名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:00:45.00 ID:AzEcguRi0
情報端末が紙より利便性に優れとるんやったら
わざわざ市長に言われんでも持ち込んどるやろ
192名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:01:04.49 ID:Pegk+Yz50
>>172
残念だが所詮ディスプレイでしか描写出来ないものと実物の差はある
193名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:01:50.48 ID:mSGlDz2O0
.

今時ペーパーレスかよ・・・


日本の役所ってほんとに遅れてんな

.
194名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:02:00.35 ID:JguKsYH70
>>152
おまえ鳥の子されてる側なの自覚しろよw
目的がまったくわかってないww
195名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:02:42.45 ID:PpXy1eYe0
実際にタブレット使ってると、素早く他のページへ移ったり戻ったりするのが不便すぎる
あとペーパーレス化のために端末増やすとか、メンテ考えたらどっちがエコなんだか分からなくなってるような
196名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:03:04.10 ID:f9KT/YdY0
>>188
民間ってのは「黒字のときは民間の資金だけで経営する」ってだけの話だろ。
赤字になったら税金投入は免れないし、不良物件化したらその始末にも税金がかかる。

だいたい、市の税金使ってブレイン集めて構想練っていたのにあれは民間だったって言い訳はできんだろ。
197名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:03:18.67 ID:Pegk+Yz50
>>191
日本国内でも沢山の企業が先にそうしてる事例があるからなぁw
198名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:03:43.52 ID:bn/WUTW30
すくなっ 自腹で揃えろや無能市長
199名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:04:53.23 ID:awcDflyV0
ペーパーレス幻想って1990年代かよ
バカじゃねえの
PCと紙はそれぞれの利便性があって、用途で使い分けたほうが生産性があがるだろ
200名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:05:30.82 ID:2Co/cnrN0
2代目逃げ松・藤井聡の輝かしい過去の発言

「時間無制限でやって橋下が絶対逃げないって約束なら何時間討論してもいい」
「ustreamとか公開でやれば良い、橋下が大恥かくだけ」
「橋下を早めに潰しておかないと日本が潰れたら困りますから」
「でも橋下はホーリー(神聖)な俺から逃げるだろうけどな(笑)」

ttps://www.youtube.com/watch?v=CcjpNWH2kBI



橋下「じゃあそちらの条件通り時間無制限、公開でやりましょう」

ttps://twitter.com/t_ishin/status/564035449295863808



藤井「橋下とは討論しない!脅迫だ!権力による言論封殺だ!」

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150207-00000085-dal-ent
201名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:05:50.58 ID:fHUUmbrY0
別にプロジェクターで既存のPCでいいだろ。
結局、ペーパーレスは色々と金かかる。
202名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:05:56.00 ID:ms4+hQ/o0
いや、会議がいらないだろ
複数で情報交換なら自前の掲示板が一番
203名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:06:33.24 ID:Jpmwj9i10
これは失敗に終わるw
204名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:06:40.85 ID:KI906W3p0
役所で使う紙とトナーの量はマジで尋常じゃないからな
205名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:06:52.34 ID:tzKn646u0
公務員は無能だから一気にやると業務に支障出るだろw
206名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:07:14.15 ID:kCCP/cpM0
>>183
ど田舎というか大抵そうだよ
特定の業者に一括して仕事を卸すのではなく
分けられるだけ分けて集中を防ぎましょうって趣旨なの
物を用意できてさらに保守もできるとなると入札できる人が少なくなっちゃうから
面倒だけどこればっかりは法令でがんじがらめにされてるから仕方ない
207名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:07:19.47 ID:TnP91gSM0
なんでわざわざタブレットなんて用意するんだよw
資料はサーバに置いてノーパソ見ながらプロジェクターでいいだろ
208名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:07:56.26 ID:4lJxSj310
わがままなオッサンだな
209名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:08:03.15 ID:J1wq64tD0
ちょこっとしたメモ程度だと紙のが早いのかな
210名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:08:10.60 ID:CrRmuQWF0
会議でプロジェクター使うのに印刷した資料配布
こっちはパソコン持ってきてんのに髪なんか要らねーよ
結局捨てるだけ
211名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:08:20.17 ID:yQLB0van0
情弱が多いな
今じゃタブレットでPDFにメモや手書きが記入できて検索もばっちり
212名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:09:04.84 ID:f6dAg0fv0
>>202
まあ確かにペーパーレスで済む会議なら、掲示板に資料添付で十分だなw
213名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:09:42.38 ID:O6dsPTko0
>>80
紙の保存性にはぎし倭人伝という実績もある。
214名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:10:02.27 ID:PpXy1eYe0
>>207
プレゼンならそれでいいが、会議だと各々が見たいページがあるだろ
215名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:11:18.43 ID:1LnW57G00
>>206
リース案件だと入札に参加するのって、ファイナンス会社がほとんどじゃん。
メーカーが直接札入れてくることなんか無いだろ?

ど田舎にいると、どんどん無能になるから、政令指定都市以上に転職すれば?
216名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:11:27.95 ID:0GFbVm3u0
>>209
紙のほうが間違いなくはやい
217名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:12:16.25 ID:2S+38vKz0
公文書の記録保存的にまだデジタルでは不安だなあ。
218名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:13:32.09 ID:FPhHprCw0
紙での保存ならそれほど気にならないけど電子情報の保存って定期的に保守が必要だよな。
219名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:14:19.58 ID:yQLB0van0
>>217
当然改ざん防止やデジタル署名付だろ
220名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:14:26.27 ID:VPftvYXd0
過去の資料の整理はデジタルの方が優れているけど今使うものは紙の方がマシ
221名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:14:41.16 ID:AQEQSwSo0
>>211
機器の操作自体ままならない人が多いからな。IT後進国だから仕方ないけれど。
行きたいページヘ速く行きたければ、リンク機能やしおり、検索機能を使えば良いのにな。
222名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:14:42.90 ID:AzEcguRi0
え?老眼で紙の字読まれへんのか?もしかして
223名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:15:55.21 ID:PWuHKGAu0
>>211

あははははは、馬鹿丸出しジャン!それくらい出来てもどうしようもない。
224名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:15:59.09 ID:3oNMVJFQ0
無駄な会議や回覧が多いだろうからな
225名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:18:33.24 ID:pZpv3pUY0
紙だと勝手に持ち出されたとき、足が付かないからね
226名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:18:51.95 ID:WK95JCXcO
スマホにしろタブレットにしろ朝鮮猿はどうして
ゴミなガジェットばかり推したがるんだ

まさかソフトバンクのためか?
227名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:19:21.12 ID:2S+38vKz0
決裁文書はすべて局長級に丸投げか。
ペーパーレスで全てデジタル化するなら
広く意志決定過程を公開すべきだな。
でないと改竄や抹消やりほうだい。
228名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:20:52.33 ID:0GFbVm3u0
>>221
検索機能に関しては圧倒的に電子機器の方が優位だよな
紙の論文から資料探しするのは、本当に途方も無い苦労だが、PDFからだと楽で良い
229名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:22:32.15 ID:JG8ktVp60
>>221
それぐらいのことは学校教育で教えればぐんと生産性上がるんだけどねえ
230名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:23:00.02 ID:Wk4jlDMl0
くだらん
ばかじゃないの
231名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:23:03.57 ID:smKQW6gH0
どっちでもよくね
232名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:24:05.16 ID:okcWoeCb0
いろいろと細部をチェックするには紙の方が優れてる気がするけどな
どーでもいい内容で目だけ通すならタブレットでも構わんだろうけど
233名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:24:20.29 ID:f9KT/YdY0
>>228
アンダーラインとか引いてると今度は紙の方が検索速度を超える
pdfにも蛍光ペン機能とかあるけど、バリエーションが少なくて使いづれーわ
そもそも全体をパラパラ読みできないし
234名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:25:35.15 ID:smKQW6gH0
A4、2枚とかみるときは紙のほうがいいとおもうな
まあどっちでもいいけど
235名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:26:12.55 ID:ID89XEem0
役所の紙文化を知らないの?大阪の規模だったらタブレット主流にすれば年間200億以上は浮くぜ








馬鹿ほど紙使ってるもん



出入り業者なら知ってるよな?年間500億以上削減もありうる





236名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:26:15.34 ID:S5wci9Et0
もう震災は遠い昔、電気代なんて無視だね
237名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:26:17.39 ID:JG8ktVp60
キヤノンやコニカミノルタは印刷機を安く設置して消耗品でぼろ儲けしてるんだよね
238名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:26:42.58 ID:GDOlJoND0
馬鹿の発想だな
239名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:27:05.56 ID:awcDflyV0
>>232
ペーパーレスにこだわってるのは、営業の報告会みたいな会議しかしたことないやつだろ
企画会議とかには向いてないわ
240名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:27:48.85 ID:hWzwKb7e0
>>233
>>228
結局、228が言うことが出来るのも、文字情報がファイル内に残されている場合だけ。
会社間のやり取りだと、加工できないように、文字情報を残さないよね。
わざと画像化処理するとか。
だから検索機能が使えない。
241名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:28:26.03 ID:dJnYXxfY0
そしてパソ類の解説書が世の中にあふれ故障と刷新で紙の数倍のコスツがかかるのでしたw
242名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:28:38.49 ID:AQEQSwSo0
リンク機能に至っては紙では再現できないと思う。
紙だと「**ページ参照」と書くことしか出来ないけど、デジタルだとリンク埋め込みで
「**ページ参照」と書いた所をタッチするだけでそのページヘ飛べる。他のファイルや
WEBページに飛ぶことも出来る。
243名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:28:41.66 ID:Wk4jlDMl0
>>240
署名と暗号化したらええやん
244名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:28:55.49 ID:+Q5qnLXo0
ペーパーレスはともかく今のタブ端末なんて糞性能過ぎて使い物にならんだろ
電子ペーパーが完全に普及したぐらいにやるべき
245名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:29:26.10 ID:QOecXFjW0
表示デバイスなんてまだまだ紙に遠く及ばないのに相変わらず馬鹿だな
バカの思い付きを押し付けられる職員が気の毒だ
246名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:29:40.79 ID:E2ebQusX0
伝票も印刷不要時代来れば良いのに。
領収書は伝票ナンバー書いて保存ってことで出来んの?
会計ソフトの中にデータあれば駄目なの?
もう会社の倉庫が一杯だよ。
247名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:30:02.42 ID:hal2Ln5a0
>>1
使い終わったタブレットをシュレッダーにかける。
248名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:30:55.38 ID:vTfk4t2xO
紙は最強
249名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:31:03.33 ID:G3APVJOi0
役所にいればわかるだろうけど中途半端な電子化だと紙も残ってる事が多々ありだからな
外部からの届出とかからしてシステムに一発で入れられるようになってないとだめだわ
検索は早いってだけ
250名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:31:05.04 ID:2fhr1q9K0
トラブルおきてデーター消失w
251名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:31:26.67 ID:S5wci9Et0
会議の場でちょこちょこメモしにくいんだよな
わざわざキーボード入力?
結局、タブレットの横に紙置いてメモすることになる

バカの極み
252名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:31:32.07 ID:IWsXPFI10
すでに公用の資料はほとんどpdf公開されてるし、紙文化の見直しは必然だわ。
俺の会社でも内部の会議での紙の資料配布は禁止になった。
253名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:32:04.53 ID:PpXy1eYe0
>>240
打ち合わせに使う資料なんて、紙をスキャナでpdfにしたのも混じる場合があるしね
254名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:33:02.74 ID:R9k1lN9a0
>>237
無知を晒さないで、不満ならばスポット契約にすればいいだろw
255名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:33:22.28 ID:PWuHKGAu0
紙が一番セキュリティーが安全ってのは、常識だな。
まあ、ペーパーレスしたけりゃ〜住民の届けからすべて、電子化しないとな。

で、維持費が、紙消費量の数倍と。
そして、機器の更新時に莫大な予算がかかると。
256名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:35:34.78 ID:7Qv6Hi3u0
まず会議しなくてもいい環境を整えるべきなのでは?w
257名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:36:46.03 ID:dKBaaZKy0
今日も話題集めに余念が無いな
258名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:37:27.30 ID:xFUCY1LFO
ナニ?
チョン国にリアルタイムで送れるだと!
259名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:40:32.11 ID:qxogebmV0
こないだ、食事した女性と
「サザエさんの伊佐坂先生は未だに
生原稿何だろう?」って話になり
「メール送信とかにしちゃうと、ノリスケの出番が無くなるから」と言う結論に
達した。
260名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:40:44.76 ID:dJnYXxfY0
データーとかいう家具師は信用できん
261名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:52:42.15 ID:hbDFewi7O
選挙マシンがIBMの端末にならないと
信憑性がないぞ
アップルはだめだ あちらに筒抜けになる
しんようできるのはIBMだけ
262名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:55:45.70 ID:fyC3WEVUO
>>259
クレヨンしんちゃんみたいに年齢だけ止まってその他がリアルタイムじゃないから、
未だに黒電話と公衆電話の時代設定のままなだけだからじゃないのか
263名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:56:14.04 ID:1VFE9POV0
民間で使い物にならないヤツらが役人をやってるんだ
新しいことなんかできるわけがない
264名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:00:07.31 ID:y9tPQPU40
一般企業では既にかなり前から当たり前になって事だけどな
今更こんな事やってるのかって感じ
というか、タブレットすら要らないぞ
会議室に一台PCがあればそこに資料をダウンロードしてプロジェクターに
映し出せばいいだけ
殆どの企業はこれをやっている
もしくはノートPCを会議の時には各自が持参する
タブレットにこだわる理由が分からない
265名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:03:39.58 ID:W5eFG7uYO
リース会社はうまくやったな
266名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:12:50.93 ID:wVoOiTrd0
今度はタブレット利権か
267名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:13:54.84 ID:lyz3+3nI0
投票完全否定
268名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:16:43.62 ID:Md/awaI/0
>>145
そんな話じゃないだろww
なんで、こう頭の悪い反応すのるのか
269名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:18:02.12 ID:dIUezvLL0
禿の物真似か
270名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:21:23.62 ID:YK1VMTgN0
>>264
切り離したらタブレットになるやつと書いてるがな
271名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:22:57.28 ID:qTVWOOQ60
>>270
本文も読まず、週刊誌の見出しで判断しちゃうような馬鹿は無視しとけばいいよ
272名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:25:57.42 ID:Ts6OL2h/0
正直タブレット端末は可読性がよくないと思う。
ペーパーレス化するなら各部屋に一台ずつ超単焦点のプロジェクタと
ホワイトボードを用意するのが一番じゃないかな。
273名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:26:30.83 ID:+yf77xiQ0
現在のタブレットが10年たっても進化しなければ賛成。
274名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:27:50.40 ID:4FaqAllY0
決済の印鑑はどうすんだろ?
275名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:32:28.60 ID:v8LRZ7jP0
手紙とFAXとネットに繋がってないPCで仕事したつもりになってるクズ共に、
市場価格より数倍高く購入したタブレットなんか持たせても、
紙に書いてスキャナーで取り込むアホが仕事したつもりになって、
もっと給料よこせとホザくだけだろ馬鹿じゃねーの?
276名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:32:51.24 ID:E5Tim3zt0
買うならプロジェクター
277名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:33:12.12 ID:Kgm2E26H0
インターネッツが普及し始めた時もペーパーレスが流行ったよね
結局、紙とペンの利便性も見直されたけど
つかITか紙かという話もそうだが橋下は何で全てを二次元論でしか考えないの?
278名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:33:43.02 ID:lzD8QFEsO
またお友達と利権ウマーっすか?
279名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:37:40.43 ID:PZNMPeo10
> 大阪市の橋下徹市長が今春、市長室で幹部職員らとの会議で使うタブレット型端末14台を導入し、紙資料の
> 持ち込みを原則禁止することが分かった。

つまり、市長室で何を話していたのかという資料は、一括管理になる訳かw

その気になれば、色々とやりたい放題に出来るなw
280名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:42:07.73 ID:A44NnwH9Q
>>274
電子印鑑もあるから問題ないだろ。
281名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:45:16.32 ID:RsRhjiT40
紙代は大したことないが複合機のリース料と印刷代はバカにならないからね
282名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:48:11.16 ID:KVD25mZQ0
納入業者洗った方が良いな。
また利権絡みだろう。
283名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:52:30.07 ID:zf9Kv/aE0
公的機関の場合,政策立案過程の記録という意味もあるので,
ブリーフィング資料等の1回使ったら終わりの電子資料を
どう残していくのかをちゃんと考えた上でないと
ダメだと思うんだよな。
284名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:52:32.17 ID:MK76RbuI0
FAXはこの世からなくすべきだよな
285名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:54:29.04 ID:5hBqnyhT0
信者の言い訳「紙の方が高い」


そもそも必要な資料は紙になるので高いわけがないwww
286名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:55:06.00 ID:JHeiMTnt0
市役所幹部が機密資料をマスゴミや市職労に漏れるのを最小限防ぐ効果はある
287名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:56:13.17 ID:JfmLShGm0
まず市役所とか図書館で取ってる新聞紙から考えようか^^
288名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:56:54.71 ID:5hBqnyhT0
>>286
むしろ漏れ放題だろうなw
ちゃちなタブレット端末である以上ウイルス仕込まれるのは必至ww


税金で肥えすぎワラタwww
289名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:57:04.30 ID:6Yog0Fon0
>>281
うむ…とはいえ必要な資料を(特に市井の人に配るような)印刷するなとは言えないからね…
なるべく両面印刷や2アップ、裏紙も使うようお願いしてるけどそれでも、ね
290名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:57:15.52 ID:bn2/2tE60
人数分の紙資料が用意されている。

組織内の会議でこれはないだろう・・・ってのが普通の大企業の感覚だよね
中小零細ならまあ周回遅れは当然だが
公務員って周回遅れ2周ぐらいだよね。。
291名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:57:59.02 ID:mL1jcqbm0
>>286
逆じゃないか?
292名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:59:02.92 ID:5hBqnyhT0
>>290
お前はたらいたことないだろwww
293名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:00:56.08 ID:ZWe8t6vO0
紙は見やすいし、ある面で扱いやすい。本が消えてないことを考えれば自明の理。
まーコスト削減はいいけど、極端すぎなんじゃね?
294名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:02:39.55 ID:BEOKJP+g0
東芝が社内ペーパーレス化を推進してたけど、どうなったのかな?
295名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:03:21.14 ID:5hBqnyhT0
紙にかかる代金より14台にかかる費用、電気代のが明らかに高いわな

結局自分で処理しきれず顧問やといまくって丸投げしてるからこれだけの端末数がいる
296名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:03:28.27 ID:zJyYbhTX0
会議資料を電子化して会議をするのはよいが、当然自席に戻って読めないとな。
でも、そこでいんさつすることになる
297名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:04:12.34 ID:hTirWJ0P0
しかしさすがに記録は紙媒体で保存しておくんだろ?
データで保存は無いだろ、改ざん可能だし
298名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:05:41.79 ID:5hBqnyhT0
結局税金で贅沢してるだけだからねこの人は
自分の給与削減なんて何の意味もないよ
その分こうやって公費として出費してるから
299名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:07:51.63 ID:tmY6XGGT0
当然都構想では全役所が紙無しでメリット計算してあるんだろうね
300名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:10:34.94 ID:zJyYbhTX0
市長がでる会議だから、いわば幹部会議。
会議直前まで資料を出してこないお偉いさん達のため、準備するスタッフがコピーや資料配布のために時間外労働してるんだろう。
301名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:11:32.27 ID:t7RZYOE+0
パソコンで作成した文書を印刷して読むと誤字脱字だらけで驚くことがある。紙の上に書かれたもの以上に分かりやすいタブレットは多分あり得ないだろうな。
302名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:12:36.67 ID:tKPOc72z0
>>295

複合機のリース費用高いぞ。
プリントアウトの枚数でチャージされるし。カラーはなお高い。
303名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:13:45.83 ID:r1fHPWBG0
市販のタブレットなんかだと、周囲の無線LANからデータがダダ漏れになってしまう
おそれもあるから、無線機能を物理的に無くしたものにするべき。
304名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:15:00.95 ID:XyUHho1P0
たぶれっととか、明らかに使いにくいわな。
305名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:15:16.00 ID:8uUKvxOq0
不都合な記録はいつでもDelete
橋下にとっては好都合なペーパーレスだが
市職員は裏できっちりバックアップを取っとけ
306名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:15:41.64 ID:+n6m3DJ70
>>290
中小の方が設備投資が少額で済むんで紙廃止はやりやすい
307名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:16:15.21 ID:JAnLvVrE0
タブレット間で情報の共有はしないといかんし
ネットワークから完全に切り離すのは不可能だろ
308名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:19:11.39 ID:BQUxiCut0
>>305
市職員が紙で情報流出させる為に?
大阪市職員って不正ばっかやってるよね
309名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:22:24.27 ID:E5KfTb1AO
ソ連に部品売ったり
サザエさんにK-POPを出すチョン芝

辛ラーメンのT-ARAもチョン芝の川崎堀川町本社でライブ
310名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:25:11.22 ID:wrPeD2lm0
知事時代に、こういうのやってるし
「めんどくさいから」橋下知事、公開請求受けたメール削除
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230349454/l50
メールサーバーに残ってたんじゃね?とか疑問は残るが。
311名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:26:16.17 ID:J9whLbGL0
>>6
年度予算なんだから年額だろう?
312名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:30:53.39 ID:5hBqnyhT0
>>302
明らかにタブレット14台のほうが高いな
しかも印刷をしないわけではないので結局赤ってわけだw
313名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:31:40.46 ID:EeKtNsyN0
314名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:33:23.44 ID:5hBqnyhT0
>>308
いい加減おしえて?ハシシタの任期だけ粉飾決算がなぜおきたのか
そしてそれをうけて市長選で私は大阪府の財政を黒字化しましたといって戦ってたハシシタについてなにか一言
315名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:38:31.64 ID:BQUxiCut0
>>314
いい加減って言われてもそんなの聞かれたの初めてだし
橋下に詳しくないから知らねーよ
お前はいったい誰と闘ってるつもりなんだよ
うぜーよ
316名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:41:17.61 ID:5hBqnyhT0
はいこれが反論できないといいます^^
317名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:42:21.05 ID:BQUxiCut0
出た
訳のわからない勝利宣言
好きにしろ
318名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:43:25.47 ID:5hBqnyhT0
好きにしろといいつつ悔しくて書き込んでしまうハシシタ信者ww
319名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:44:13.68 ID:Iv3VkV120
本とか雑誌も結局紙媒体のほうが良いんだよなあ
320名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:45:06.99 ID:BQUxiCut0
どれだけ屁理屈言おうが市職員の不正が多いことは忘れられることはないからな
お前は馬鹿だから言い逃れと責任転嫁すれば誤魔化せると信じてるようだけど無駄だから
321名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:46:06.46 ID:5hBqnyhT0
>>319
たぶん工作をしやすくするためでしょうな
あとは仲間でツイッターやらネット工作でもするんだろうかww

信者さんはハシシタに詳しくないはずなのにやけに大阪市職員には詳しいとww
322名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:47:58.18 ID:yzP/fqwL0
談合で今日もポッケが重たいハシゲ
323名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:47:59.73 ID:E/xzKAq70
ゴミが出なくて良い
324名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:48:20.69 ID:hal2Ln5a0
325:2015/02/08(日) 18:57:13.69 ID:KibpJnyt0
>>86
これみんな思うよね。
326名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:58:23.18 ID:wg5f16W50
>>14
一万円の中華タブレットで十分だろうに
327名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:01:41.26 ID:WMLlYdjU0
自炊しまくったら、部屋のほとんどを占めていた本がなくなり
広くなって快適。閲覧には全く問題ない
328名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:04:30.66 ID:hhobBRNg0
紙より高くつくだろ。
329名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:07:11.72 ID:5hBqnyhT0
紙より高くつくなんて当たり雨
基本的に紙が煩わしいと思う人間は頭が悪い
整理がちゃんとできない人間
330名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:08:15.83 ID:BaoIUlBr0
証拠隠滅楽だからな
331名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:08:46.96 ID:zJyYbhTX0
そゆこと。
ペーパーレスは、材料費において紙より高くつく。
人件費を削れるようにしないとあかん。
332名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:15:15.73 ID:ValvvX/L0
・書類とハンコをたらい回して「いつもより余計に回しております!!」的な事言う奴
・タブレット触ってりゃ何かがよくなると信じ込んでる教徒の皆さん

総じてバカだと思います
333名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:15:48.07 ID:zJyYbhTX0
うちの会社の幹部会議。
ギリギリまで資料差し換えがあり、複合機はできる限り速いものを使ってる。

偉い人用だから、ちゃんと通しでページ振ったり表紙つけたり目次つけたり…。
ペーパーレス化してもそのあたりは変わらない。
社長の資料がでてくるのが会議開始5分前なんてのはザラ。
334名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:17:00.27 ID:XpQmJE6q0
うまくいくと良いですね
335名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:18:33.50 ID:BQUxiCut0
>>321
大阪市職員が不正ばかりってのを否定出来ないのが憐れだわ
336名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:18:53.98 ID:Xtpu3f6g0
問題ない
橋下、ガンバレ
337名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:22:19.18 ID:3mf/Lkap0
そろそろ印刷用紙にはガソリン同様の環境税をかけるべきだと思う。
338名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:22:55.45 ID:CV4riDEp0
誤字脱字続出の自治体会議か
いやだー
339名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:26:30.86 ID:XpQmJE6q0
俺んとこも印刷と紙コスト下げたい
コストというか、ペーパーレスにしたい
340名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:28:18.50 ID:A1CatYkz0
どんなアプリを導入してるんだろう
資料の一覧表示したり、メモ取ったりしやすいアプリないかな
341名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:34:27.09 ID:3LsSkFusO
>>181
表紙プラス4枚。
表紙にアジェンダと宿題を一枚でまとめて
データは4枚。
指摘込みで1枚2分で合計10分。
伸びても15分
その程度で十分
342名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:39:16.25 ID:5hBqnyhT0
>>335
ハシシタの不祥事を否定できず大阪市職員の話に摩り替える
憐れ憐れ
343名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:42:26.08 ID:+njfmMCM0
>>33
よくわからんが紙で誰がいつ何を更新したか残せるの?

1枚に書き加えていくのじゃなくて毎回変更前にコピーでも取ってから書くのかな?
更新履歴だけでなくていつ更新したかとか誰が更新したかも残せるんかな。

デジタルなら当たり前にできることだけど。
344名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:45:49.28 ID:5hBqnyhT0
働いたことがないよくわからない人がハシシタさんの信者なんだよなあ
345名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:49:57.55 ID:GjnQl5XL0
>>344
現在、自分の居場所がいないやつは、ある日、天変地異が起きて
その世界で自分が活躍して美少女ハーレム作るとか、橋下の
「グレートリセット」で全てが変わるとかを望んでいるんだよね
346名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:54:24.20 ID:EwBNZn940
「 橋下 【ソフトバンク】 利権 」を検索。
347名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:56:27.23 ID:17pJPkyx0
遅すぎるくらい
今時会社で紙なんか使ったらどやされる
348名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:59:10.35 ID:25j5fZbY0
タブレットごときが紙の代わりになんかなるかよ
349名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:03:59.82 ID:zYbBBM3M0
ペーパーレス云々は30年以上から叫ばれ既に試み済みなハズで

ペーパーの代金が本当に余計なコストなのか
ペーパー用意する時間という作業が余計なコストなのか
ペーパーレスを行った際の業務効率はどうなるのか

などなど様々なトライエラーを経て、各会社において既に最適化され収まるところに収まっているのが現状
350名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:06:50.41 ID:yzP/fqwL0
ハシゲの天下り先やねん
351名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:08:01.48 ID:5hBqnyhT0
>>347
君はたらいたことないでしょ?
352名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:13:35.84 ID:olWJtCxA0
レセプト管理の仕事で役所に派遣されてたけど、ほんとに全て紙で管理してたからね。
ありゃだめだわ。
353名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:19:00.63 ID:zYbBBM3M0
ペーパーレスが目的として大騒ぎしたのは大昔の話で

ペーパーレスが目的なのか
ナレッジマネージメントも含め、業務の最適化が目的なのか

という二つの道筋に分かれたわけだが
資源にエコにと、公だとペーパーレスが目的であっても不思議では無かったり
354名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:27:56.20 ID:17pJPkyx0
>>351
wwwww
ワンパターンすぎるよ君
頭悪いでしょ
すぐ反応するしwwwwwwwww
355名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:31:20.83 ID:zYbBBM3M0
あと、端末が特殊なモノ(平易で無いモノ・将来同様な代物があり続けるのか不明なモノ)と専用のシステムが前提だと
良くあるPCの置き換え問題にシステムの刷新問題など、将来に問題が発生するわけだが

民間なら、このあたりの将来な話もちゃんと吟味し行っているわけだが
さてはて
356名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:37:41.14 ID:HkoqiIXB0
データは紙で置いておくよりデジタルで残しておいた方が見返す時に便利だけどね。
検索出来るし。
357名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:39:50.08 ID:olaXoru+0
どうせ孫に買わされたんでしょ
358名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:47:46.02 ID:5hBqnyhT0
>>354
君、はたらいたことないでしょ?
ネットでID変えて工作ばっかしてて
359名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:49:11.85 ID:wrPeD2lm0
橋下知事メール「府幹部が削除」 サーバー保存もしていなかった
2008/12/26 19:24
http://www.j-cast.com/2008/12/26033030.html

記事では削除理由には触れられておらず、知事の意向なのか、職員の判断なのかは分からない。
360名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:49:30.35 ID:5Y+DlVuS0
役所はハンコばっか押させるのがムカつく
ペーパーレスはいいことだ
361名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:50:27.79 ID:5hBqnyhT0
>>359
ああ、部下に責任おしつけたあれね


>>360
頭悪すぎてワラタw
362名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:51:21.05 ID:mW3y+v290
二千年紀弱の歴史を持つ紙媒体に挑戦…w
363名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:54:28.98 ID:kxcJv1Il0
>>68
なんでなんだろうね? 紙にしないと見つからないんだよなぁ
モニター→テレビ→正しいはず みたいな無意識の思いこみがあるのかな?
364名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:54:30.18 ID:nzH+jhf60
紙重担ってから言え!
365名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:54:43.07 ID:eXMtC8c10
計算用に安売りのOA用紙買ってきてそれにシャーペンで書きまくってどんどん捨ててんだけど、
タブレットに変えたら紙とシャーペンいらねえで済むかなと思ってんだよな。
でもちょっと小さいかな。
366名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:55:31.53 ID:u8JKwQa90
>>359
紙は残るけど、データなら都合の悪い物は跡形なく消せるって事か
367名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:57:21.45 ID:ICDwiKXn0
会議でタブを操れないオヤジ議員のために、反対。

会社の部署でハンコ押して回す書類をデスクPCにさせるのは、賛成。
368名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:57:22.29 ID:5Y+DlVuS0
>>361
ハンコ押すのって頭いいってこと?
意味不明だわ
369名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:59:21.60 ID:r+IAFV4e0
こんな当たり前の事が出来ていない事が問題
これに反対するバカがいるのが不思議
370名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:03:53.75 ID:wrPeD2lm0
>>366

>>310
削除した理由について「(請求を受けて)メールチェックさせられ、頭に来ていた。
何時間もかかってしまうんで、『めんどくせえや』って消しちゃった。
たぶん、いろいろ批判があるかと思う」と話した。

も酷いが、サーバーからも受信したローカルからも消えてるって説明は凄いわ。
371名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:06:12.93 ID:QOecXFjW0
見るだけでいい資料ならそもそも会議なんかいらねぇし
372名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:07:15.50 ID:zYbBBM3M0
印刷する手間が勿体無い、なんて話もプリンタの機能に印刷の運用方法など最適化できる(というか普通している)し
ハンコ云々にしても、どうしてもペーパーとして残さないといけない場合以外はワークフローに電子印などシステムとして実施している所は既に多かったりと
現状が分からない事にはなんとも

でも、
『ペーパーを無くす事』が目的の場合には、こんな事になるかもね
373名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:09:26.39 ID:kxcJv1Il0
>>136
検索って、調べたい言葉がわかっているときには便利だけど、一覧性みたいなことには不便
小さな窓でのぞき込んでる感じ
病院の電子カルテとかは、改竄を防ぐために、訂正の履歴が残るようにしてる
目星をつけて、ざっとページをめくるようなことができにくい
374名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:16:40.85 ID:hDKBbfy90
「これぐらいバーンと・・」やる気なら、コピー機全廃w
375名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:20:16.99 ID:kxcJv1Il0
>>352
> レセプト
提出が電子化されて、一見ペーパーレス化が進んだようだけど、出す前にチェックするために印刷、受けとってチェックするために印刷って、倍になってるんだぜ
紙で提出のときは、軽微な訂正は、ボールペンでできてたし、減点だの、病名照会だのも、提出した用紙が返ってきてた
376名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:23:24.99 ID:ICDwiKXn0
いきなり会議タブつか、いろんなとこから集まる会議の資料で紙なしはキツい。プレゼンでプロジェクター利用が今のできそうなことじゃね?

デスクにハンコ押して回す書類はデスクPCにしろよ、ふつうに企業ができてる。
377名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:25:38.66 ID:5hBqnyhT0
>>368
ハシシタが自分の部屋にタブレット導入したらハンコ押さなくてよくなるとおもってるのかwww
378名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:27:36.12 ID:tEIgb8SYO
ペーパーレスは元取れないよ
379名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:29:16.71 ID:yw3m5a0B0
選挙のときメールで事が済むとか言ってなかった?わざわざ説明いかんでええやろと思う。
380名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:29:52.31 ID:eh0NgBUa0
またいきがっちゃってさ
大阪はこれだから復活しない
381名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:29:59.71 ID:qQeHKsoA0
印刷してスキャンするんですね。
382名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:30:44.57 ID:GjnQl5XL0
ペーパーレスは、未来のオフィス・オートメーションのコンセプトの1つとして
1980年代に唱えられ、1990年代には2000年には実現されるべきものとして
現実的な施策となった
さらにエコという時代の流れもこれを推進した









時は今、2015年
スマフォやタブレット、フィーチャーフォンというモバイルデバイスが、
先進国の成人なら誰でも持っているものとなった
メールやメッセージングアプリケーションも普及した

しかしながら、それでもペーパーレスは未だ実現できていない
383名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:31:05.86 ID:nEXQtexv0
>>橋下市長は連日、幹部職員らから施策について説明を受けたり、
>>中身を詰めたりする会議を開いており

ハシゲは連日なんか出勤してないだろ。嘘言うな。
384名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:31:06.79 ID:5hBqnyhT0
結局自分の部屋にタブレット端末導入させるための言い訳なんだよなあ・・・
385名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:31:56.66 ID:y8oRzJOr0
メモやマーキング出来るの?
386名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:32:21.97 ID:khiq/igA0
役所とか金融って、紙で回付、決済ってのがまだ多いんだよね。
監査には、押印が必要とされる場合が多いからなんだけどね。
電子認証では偽造可能だから。
橋下には理解出来ないことだろうなぁ。
387名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:34:31.89 ID:khiq/igA0
>>385
pdfで言えば出来るよ。
388名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:38:53.55 ID:zYbBBM3M0
>>378
なので、しかるべき最適化されてる所が殆どですね
389名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:44:36.00 ID:t2QkJJOf0
くだらねぇー
ペーパーレスだの言い出してから上司が一日中パワポいじってるどこかの会社みたいになって業績低下するだけだわ
390名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:45:20.42 ID:4FquJv1V0
もちろん、ソフトバンクとすでに密約しているよね(´・ω・`)
391名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:46:59.23 ID:khiq/igA0
392名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:55:20.65 ID:5Y+DlVuS0
>>377
偉そうに言うなら
>>1くらい読めよ
めんどくさい馬鹿だな
393名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:56:57.80 ID:7lzFFP6V0
バカだなー。ペーパーレスはセキュリティ危機と背中合わせなのわかってるのかな?
394名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:58:54.10 ID:nEXQtexv0
聖教新聞が電子書籍化されたからなんだろうw
395名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:00:21.71 ID:zYbBBM3M0
正直なとこ、何周も遅れた周回遅れに30年遅れてやってきたランナー感がプンプンしてる

でも、『ペーパーレスが目的』なら仕方が無い
とも言える話
396名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:02:13.83 ID:khiq/igA0
>>392
あのねえ、日本の監査制度では電子認証を認めない場合があるのよ。
397名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:05:06.72 ID:CBlwv0te0
ペーパーレス化反対してたけど、したらしたで結構便利だった
398名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:06:42.90 ID:5Y+DlVuS0
>>396
あのさぁ
そんな重要な書類じゃないのに押させられるのがなくなればいいってことなんだけど想像力とかないのか?
399名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:07:35.35 ID:u8JKwQa90
>>386
逆に考えるんだ
紙では偽造できないから、電子化したいんだと
400名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:09:52.44 ID:8k5OkbhB0
タブレットでペーパレスって使う側はいいけど
OSのサポート期間短いし
常時電源入れてくれないからバッチ当たらないし
バージョンアップしたら画面別物だったり
部屋でみんなで無線使えば遅くなるし
老眼で画面見えてないし
いいこと何処にあるんだよ
401名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:14:59.15 ID:5hBqnyhT0
360 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/02/08(日) 20:49:30.35 ID:5Y+DlVuS0
役所はハンコばっか押させるのがムカつく
ペーパーレスはいいことだ

この発言のほうが相当バカらしいが
402名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:16:55.21 ID:zYbBBM3M0
>>400
『ペーパーレスが目的』なら、そういってられない

既に業務効率が最適化されてる仕組みを壊す事になって非効率になったとしても、『ペーパーレスが目的』に対しては正解だという
(おそらくは釈迦に説法でしょうが)こんな話は、大昔に済んでる話なんだけどね
403名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:17:13.52 ID:5hBqnyhT0
>>398
んで、お前のハンコ押す労力と何が関係あるの?www

「ムカつく」って頭わるるそうだね君w

http://hissi.org/read.php/newsplus/20150208/NVkrRGxWdVMw.html
工作員決定
404名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:19:55.85 ID:5hBqnyhT0
どこをどうみてもペーパーレスのお題目つけた税金つかった贅沢でしょうwwwwwwwwww
市長室で見る資料程度の印刷代じゃタブレットの電気代にも及ばんwww
405名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:25:45.60 ID:GjnQl5XL0
>>383
だよねえ
橋下はほとんど出勤していない
3人の副市長にやらせて、自分は政党活動やっている

それなのに、「これだけの市民に市長一人じゃ無理。都構想で区に分割して区長に分担させたい」
って主張がちゃんちゃらおかしい
そんなに忙しいなら、出勤しろよ
政党活動やめて、市長に専念しろよ
406名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:25:52.43 ID:r+IAFV4e0
市役所内全部ペーパー禁止でいいのに
407名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:26:19.40 ID:khiq/igA0
>>398
重要じゃない書類ってなんだよ。ww
あんた、保管期間があることも知らんの?
408名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:29:37.20 ID:5hBqnyhT0
想像力がないのはバカ信者のほうだったな・・・
409名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:30:12.21 ID:7Jx0bOSG0
>>8
そういう問題とちがうだろ、アホか
410名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:33:24.37 ID:5Y+DlVuS0
>>403
ハンコを持ち歩くのがめんどくさい
それのどこが工作員なんだよ
アホか
411名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:35:56.43 ID:5Y+DlVuS0
>>407
はいはい
役所の書類は全部重要で大事ですよねー
役所様は大変ですねー
役所様の理屈の為なら
民間人に負担を負わすのなんて気にしないですもんねー
412名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:37:37.74 ID:CVzsl8kr0
なんでもニュースに取り上げられるそのまま東と橋本
何でだろう
413名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:38:48.63 ID:5hBqnyhT0
ID:5Y+DlVuS0
なぜ質問にこたえないのか
お前のハンコ持ち歩くのとハシシタが自分の部屋にタブレット14台設置するの
なにが関係あるのかときいてるんだが
頭がわるすぎて理解ができないようだ
414名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:39:44.88 ID:5Y+DlVuS0
>>413
>>1を読めって言葉も見えないのかよ
アホ
415名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:41:59.23 ID:CVzsl8kr0
タブレットに入れるのに手間暇かかるよねw充電管理とかさ
そんならノートパソコン用意して置いてUSBメモリで資料渡せばいいじゃんか

タブレットに紙資料入れて身軽にとかに騙されてタブレット購入
タブレットが重すぎる
どんだけの紙資料ならタブレットの方が軽くなるのか?
重いタブレットなんかバッグに入れて持ち歩きたく無い
416名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:42:23.56 ID:+n6m3DJ70
>>414
別に橋下市長がペーパレス化したって貴方が印鑑押す書類の書式が変わることはないと思いますが
417名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:46:39.95 ID:5Y+DlVuS0
>>416
えー
めんどくさいなー
早く印鑑なくなったりネットで全部出来たりする時代になってほしいわ
418名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:47:05.51 ID:5hBqnyhT0
>>414
お前義務教育受けたことないの?
知能のレベルが猿未満だわ

もう一度聞くよ?

お前のハンコ持ち歩くのとハシシタが自分の部屋にタブレット14台設置するの
なにが関係あるのか
419名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:47:38.73 ID:xCuWb/Ir0
ぺパーレスなんてもう常識だしな
紙代とコピー代が節約出来たら小さな会社でもすぐに元がとれるわ
420名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:48:48.46 ID:5Y+DlVuS0
>>418
お前みたいな馬鹿に一から十まで説明するのって嫌
めんどくさい
421名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:49:28.66 ID:5hBqnyhT0
単発でペーパーレスが常識とかいっちゃう無職工作員が沸いてて草


>>420
はい逃げた
論破完了^^
422名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:52:11.44 ID:5Y+DlVuS0
>>421
アホって幸せだなっていつも思うわ
脳みそ足りないと本当に幸せだよな
羨ましいわ
423名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:08:42.30 ID:RMWiJgn00
>>421
会議資料をペーパーレス化する話で電子決裁とかハンコとか言ってるアホが沸いているのは何なんだろうな?

会議資料の電子化(最終出力をペーパーレス)と閲覧のためのタブレット導入は
決裁と判子にはカンケーねーよ。
424名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:14:27.55 ID:nEXQtexv0
では、資料1をご覧ください。
ここで述べました案を図式化したものが資料2に示したものです。
この図中の中心の円で囲みました部分が資料3であります。
また、資料1に戻りまして、今回の趣旨は3ページに・・・



とか会議だと紙をテーブルに広げた方が分かりやすいんだよね。
425名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:16:15.05 ID:olaXoru+0
つかそもそも公務してないじゃん橋下
426名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:39:18.49 ID:xM3aN/2N0
去年辺りから資源ゴミの回収にもうるさくなってたけど
何か紙に対して恨みでもあるの?
427名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:39:21.00 ID:RMWiJgn00
>>424
そりゃデザイン変えて必要な情報を1枚に収めろよって話だな。
電子資料にはインタラクティブ(笑)な資料作りを要求されるぞ。
428名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:52:25.28 ID:IklpRsQp0
>>421
ID:5hBqnyhT0←またすごいのが湧いてるな。
この前のバイオ関係のスレで「ブルーLED」を連呼して発狂してた奴臭いけど。
頭の悪い内容の発言をここまできちんと頭悪そうに書けるのも一種の才能だよな。
429名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:56:36.96 ID:2Z+OdWRb0
タブレットなんてセンスねーなー。
プロジェクター導入の方がいいのに。
430名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:59:26.52 ID:Ry7X/aXI0
>>428
サヨクでまともに議論できる奴は皆無ですぜ
同じような論調ばっかだから特定は難しいと思う
431名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:59:32.85 ID:17pJPkyx0
>>424
資料の作り方が下手なのを自慢されてもな
432名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 00:00:03.10 ID:L2UzH+/10
クダラネ
433名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 00:00:03.62 ID:nsB8x+kd0
>>428
自己レスだけど

ID:5hBqnyhT0←何だコイツ気持ち悪ッ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150208/NWhCcW55aFQw.html

朝から晩まで「信者」だの「橋下終わり」だの言ってんのかよ。
434名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 00:08:20.04 ID:qEtjOAnw0
例えば紙ベースの申請書と膨大な添付書類があって許可などが市長決裁事項だったり、
国からの補助金の交付決定通知書が紙で来たのが金額が大きくて市長の目に通るとき、
全部スキャナで読み込むのかな。
435名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 00:09:52.92 ID:gawYHtFX0
紙のほうが便利
436名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 00:16:06.13 ID:s5RjmmYr0
業務効率を無視してでもペーパーレスを実施しなければならない

という話があってもアリっちゃアリだろうけど
普通の民間じゃそこまでやらないわな、省資源もコスト削減も業務効率を阻害しない範囲で既に行っているわけだし

ペーパーレスでなければならない、というパターンと
業務改善の一貫としてペーパーレス化を適切行うという2通りがあるわけだが
前者っぽい気がするね
437名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 00:17:06.73 ID:e6Hz/7iI0
俺の勤める会社じゃ社長決済まで紙ゼロの完全ワークフローだがな
お役所はまだまだなのか
438名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 00:20:43.91 ID:iQleiaTa0
>>132
三木谷の会社の社内英語化に似てるな
439名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 00:21:26.37 ID:s9bilzG30
ペーパーレスにすれば、いつでも都合の悪いことは削除できる
改ざんも可能だ
足あとが残るから、それはないとか言うやつもいるだろうが
そんなもんはいたちごっこで何とかなってしまうもんだ
はっきり言って、よくない傾向だなw
440名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 00:26:48.15 ID:s5RjmmYr0
>>437
あくまでも業務改善の一貫であって
プレゼンも電子化している所はあるけど、ワークフローと同じで
最適化されたシステムがあって初めてなされるわけで


端末に業務命令って形から入って、とにかく何でもいいからペーパーレス化する
って、多くの会社が経てきた残念なペーパーレス化のような気がする
441名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 00:34:41.52 ID:/697Rtf10
>>439
紙ベースでもパソコンで作ってていつでも改ざん可能だろ?
442名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 00:51:39.60 ID:/RUNpL800
長々と仕様書を見なきゃいけない時には紙で見たい。目が疲れるし。
しかし、出張先で資料使って説明とかするのにはタブレットでやりたい。

やっぱ使う場合によってだよなー
443名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 02:06:04.50 ID:qhKfUvE+0
>>132
単純に並行して合区を進めていれば
今頃16区くらいにできていたのにな。
444名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 02:08:51.90 ID:GK9LBgXD0
焼却炉減らすのに分別させてるだけ
445名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 02:35:20.38 ID:UXLFzht10
ID:IklpRsQp0
ID:Ry7X/aXI0
ID:nsB8x+kd0


ワラタw
よっぽど悔しかったんだねw


>>441
紙ベースだと紙がのこるんだよww
446名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:09:32.39 ID:nTmQBvsK0
>>427
画面大きさまで変えられるのか。w
信者の謎の超能力は凄いな。
447名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:16:39.30 ID:TRFySPqu0
>>424
ちょっとした書き込みとかするのも断然紙の方が便利
448名無し:2015/02/09(月) 07:35:27.44 ID:2zwWdyU7O
>>1
相変わらず自分の主張には無駄な事でもジャブジャブ税金投入してくるな
このオッサンは
449名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:50:45.97 ID:i+2osjxb0
>>448
自分のしている事は常に正しいと思ってるからね
トップとしてブレないのは良いんだけど、敵作りすぎ
450名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:24:16.58 ID:BXG/gxQD0
なんぞ
451名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:28:33.84 ID:69k1LABQ0
紙のほうがそれこそ言った言わないじゃないけど
見た、見てないの話にならないからいいのになあ
452箕面市民:2015/02/09(月) 09:31:23.53 ID:3Twsytv60
思いつきだけで突っ走っちゃって
453名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 09:40:55.77 ID:LgBII/7r0
俺、この前iPadってのを電器店で生まれて初めて触ったが凄い重いな。
もっと下敷きみたいに使いやすいのかと思ってた。
454名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 10:43:34.15 ID:srn0bDeY0
>>447
PDFで注釈つけられるじゃん
455名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:14:22.64 ID:r2aEqnyA0
ほう
456名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:21:16.07 ID:iqW+pe5pO
>>437
お前の立場がそうなってないだけで、公文書は紙に押印でないと監査を通らない。
官公庁への提出書類もそう。
457437:2015/02/09(月) 11:32:02.55 ID:+uPaW1v60
>>456
ああ誤解を招いたかなスマン
あくまで会社の決済システムの話をしただけだよ
紙が必要な書類、例えば印紙が必要なものは当然押印して紙保管です
公文書は確かに取り扱う業務(立場?)に従事していませんので分かりません
役所は難しいんですね
いずれにせよゼロ100じゃなくて必要に応じて使い分ければ良いと思います
458名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 11:41:54.08 ID:RI16g0d90
資料作ることで仕事しました感を出したいんだろ
459名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:04:49.17 ID:ENC7M1c70
タブレットはまだまだ使い難いからな
結局端末弄る一方で紙媒体にメモを取るやり方に落ち着くんじゃないか
460名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:42:46.30 ID:Xb6MoDtJ0
>>456
会議の書類にも押印してんの?
無駄が多いね
461名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:43:18.22 ID:tB2kEJrm0
会議中に複数の訂正を申し出たら怒られるんだろうなぁ。
462名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:56:00.77 ID:Rzns9AyP0
役所が紙使ってるとこっちまで付き合わされるんだよ。
外部への影響も考慮すると、格段に違うだろ。
463名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:58:24.54 ID:axmTB6Zi0
キヤノンやリコー、富士ゼロックス職員

必死だな 笑
464名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:00:52.25 ID:tOHRP3/A0
紙ほど優れた記憶媒体ないのに(・ω・)
465名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:01:12.27 ID:/+nTECXD0
紙のほうがいいやん
汎用性が紙のほうが上やろ?
ファミコンのカセットがスーパーファミコンになったら
つかえなくなったように
機械が変わったらどうするんや?
466名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:04:05.08 ID:Rzns9AyP0
紙推してる奴は金持ちで家や事務所が広いんだろ。
467名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:08:20.36 ID:pOBWgx01O
>>457
茨城県庁例で言うと、稟議中はワークフロー。決裁が終わったら紙を2部打ち出して正本と副本(保管用)に。
468名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:10:43.32 ID:gYGndIj/O
IT屋だが、紙の方が現実的。ペーパーレスとか何でもシステム化しようとする奴は逆に信用ならない。
469名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:12:55.62 ID:uCTtpD/C0
紙代のさることながらコピー機のリース代、トナーカートリッジ代が高いんだよね
470名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:15:04.75 ID:uCTtpD/C0
あと紙で印刷するとその資料を保存するためのファイル代や
ファイル保管費用等のコストが発生するからね
471名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:21:25.95 ID:j/IWwfXA0
こういう場合資料にメモ書きするのはどうすればいいの?

タブレットで資料に各自上書き出来る仕様なの?
472名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:23:42.46 ID:Rzns9AyP0
土地代、部屋代も馬鹿にならん。
膨大な段ボールや棚が数個のHDDで済むんだから。
473名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:26:17.33 ID:Rzns9AyP0
>>471
最近のは出来るが安物だとどうかな。
アプリ次第かも。
474名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:27:06.84 ID:+uPaW1v60
PDFやパワポの資料にメモやラインを書くことはできる
しかも複数人で同じ資料に対して書くことも可能
会議のときに紙より意思疎通しやすいこともあるよ
475名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:27:33.03 ID:uCTtpD/C0
>>471
PDFに書き込めるよ
476名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:28:30.42 ID:F0A7PoNu0
二枚の紙を見比べる、こんな容易なことすら容易にはできないのがタブレット。
477名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:32:41.85 ID:9jixjWgh0
絵描き用の液タブ使ってるから分かるけど
紙のような書き込みなんて出来るわけないだろ
脳が拒否するだろ
478名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:33:54.86 ID:mHFgmb4D0
素人ワンマン社長が出しゃばるとろくなことが無いんだよな…
479名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:35:02.55 ID:jlRvkz8y0
ハイブレッド型は普通のノーパソより高いのに
480名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:36:07.40 ID:Rzns9AyP0
時間はかかるわな。
デジタル画像が使えるようになるまでも随分かかったし。
481名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:37:06.91 ID:txfUQXx30
うち紙減らせって7ー8年前やってて
いつの間にかなくなったなあ
紙で保管することが増えたよ
5年遅れてるんじゃないのお役所の感覚
482名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:38:10.41 ID:GJXOcXi0O
電気使えなくなったらどーすんのさ
原発止めるんじゃないの?
483名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:47:15.00 ID:ATBtxEKu0
真面目にペーパーレスにするなら、大きめの画面でペン付きじゃないと使い物にならない。
SurfacePro3くらいは必要。

でも、俺個人も仕事でタブレットを使うようになってから、紙の偉大さを実感してたりする。
484名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:51:03.66 ID:CwsEmMwe0
一番の難点は、アンダーラインとかそういうのが引けないこと。
メモ書きしたりとかもできない。

こういう機能をきちんとつけてほしい。2年以内にできると思うけど、そうなれば本はいらないな。

受験生にとってアンダーライン 蛍光ペン メモ書き
は必須で、これないと格段に効率悪くなる。
教科書・問題集に書き込みなしで、全部マスターできる奴は、凄い天才というか
おそらく、完全な映像記憶脳で、そんな奴、東大でも殆どいない。
485名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:08:28.30 ID:O7cH1/iF0
>>483
最近はペン付きじゃなくてもボールペンとかシャーペンでそのまま
書き込める。ゴリラガラスの機種限定だけど。
汚れそうな気がするが。
486名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:35:19.99 ID:zbF2s0zD0
ペーパーレスで済むような会議なら掲示板とか同報メールで十分だと思う
タブレット導入とかただの無駄遣いでしかない
487名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 16:19:11.24 ID:M++MexC30
その規格とシステムを、これらかずっと使い続けるからそれで言いと思う
Adobeが死ねばpdfは終了
488名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:26:40.97 ID:F/kUu4i40
>>484
弁護士の橋下はそんなこと普通の受験生より詳しいんじゃないのかな
その橋下が市長室の書類はタブレットで充分だって言ってんだから大丈夫なんだろ
489名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:53:14.17 ID:9sf/rs3J0
ハシシタアホ
490名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:57:15.29 ID:sL4kegbQO
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414857202/192
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414857202/192

橋下市長は 大阪府知事だった2008年12月、府民から 情報公開請求の あった 知事メールの内、 9月以前のものを削除。

12月26日には報道陣に「めんどくさいから、メールを消しちゃいました」と語り、

年明け1月5日の会見でも


 「公人といったって生身の人間ですし、

 やっぱり 情報公開請求と いったって 濫用もあると 思うんですね」と

メール削除を 正当化した。


大阪府の 情報公開室は 当時、知事のメールは 情報公開の対象となるとの見方を示していた。
  
491名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:10:16.40 ID:UwLnNJewO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
492名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:14:13.35 ID:PJWi7Hj2O
紙は減らせてもタブレットを毎年買い替えるから経費は減らない大阪市役所
493名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:17:35.93 ID:Fu6tGakG0
ちょこちょこメモする度にキーボード入力とか、アホの極み
市政がガキの思いつきで動かされている
494名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 20:24:44.14 ID:8bJWpD6v0
>>343
図面なんぞ紙の時代から、誰がいつ何を更新したか記録してたんだが。
デジタルと言ってもどんなアプリを想定しているのか知らんが、そのへんのワープロや表計算ソフトで
作ったデータって、いつ、誰が、どこを更新したかの記録がデフォルトで残ったか?
495名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:38:55.86 ID:htXS9Lly0
100年単位で行くと紙の方が焼けない限り確実に残るんだよね。
電子媒体はいつアボーンするか分からない。
496名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:40:01.42 ID:1unfqmi20
紙だから守れる秘密やトラブルもあると思うが。
497名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:46:35.42 ID:5vUQfa+k0
また自分の知り合いを入札させるんだろ
税金垂れ流し状態だな
498名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:06:24.02 ID:g+9/tTZ10
>>445
スゲーな・・・
「悔しい」なんて言葉誰も言ってないのに、いきなりそれが出てくる辺り、必死で反論考えたんだろうな。
そして出てきたのは自分の恥ずかしさを指摘されたことが「悔しくてどうしようもない」っていう本音ってところか。
499名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:18:19.09 ID:UXLFzht10
ID:g+9/tTZ10
やっぱり悔しかったんだね^^
500名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:22:16.03 ID:g+9/tTZ10
>>499
わずか10分で出てくるのがすごく怖い。
まさかずっと張ってたんじゃあるまいな。
501名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:33:56.07 ID:UXLFzht10
50レスもさかのぼって単発レスつけてくるほうがよっぽどこわい
502名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:44:31.78 ID:g+9/tTZ10
>>501
俺は仕事柄夜しか2chできないから時間が空いちゃうのよ。
そうなると50レス程度書き込みが離れるのは仕方ないわな。
書き込む時間の問題だから場合によっては10にも200にもなるわ。
503名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:00:35.48 ID:UXLFzht10
何いってるのこの人は
単発IDであらわれてわざわざ50レスも遡ってレスつけてるのに
504名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:07:02.19 ID:g+9/tTZ10
>>503
単発ID?この書き込み4回目だぞ?
「反論しなきゃ負け」って系統の人しばしばいるけど、アンタみたいに変な反論すると即負けするぞw

深夜2時台に1回書き込んで、夜10時にそれに返信があったらわずか10分で返事をするって言う異様さへの釈明はないの?w
505名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:08:46.44 ID:UXLFzht10
反論してからいってくれよ^^;;
50レス遡るキチガイハシシタ信者さらしあげ
506名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:11:23.77 ID:UXLFzht10
360 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/02/08(日) 20:49:30.35 ID:5Y+DlVuS0
役所はハンコばっか押させるのがムカつく
お前のハンコ持ち歩くのとハシシタが自分の部屋にタブレット14台設置するの
なにが関係あるのかときいてるんだが

反論できず

なぜか単発IDで ID:5Y+DlVuS0を擁護


またまたなぜか50レスも遡り単発IDで噛み付き
507名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:17:49.78 ID:g+9/tTZ10
>>506
申し訳ない。俺とID:5Y+DlVuS0は別人だ。
ID:5Y+DlVuS0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150208/NVkrRGxWdVMw.html
ID:IklpRsQp0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150208/SWtscFJzUXAw.html

あと俺はID:5Y+DlVuS0を擁護しているわけじゃないぞw
ID:5hBqnyhT0←単にコイツが気持ち悪いだけだw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150208/NWhCcW55aFQw.html
508名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:18:16.83 ID:eTnRE1VF0
呼ばれてもないのに喜んで絡んでくるやついるよね
町の評論家とかホントウザかった
509名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:18:50.02 ID:4Gqg5HAg0
>>484 そういうアプリなりソフトウェアがあればいいんだろうけどさ
写真データにプリクラ風に書きこみできるアプリはよくある気がするが
PDFとかビジネス文書に追記ってできるのかなぁ。
evernoteのグループで共有だかできたかな??
バリバリ使うと有料版が人数分必要になったり、内部文書が外部に漏れる危険性が増すので
どうなのかな〜。
510名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:21:32.88 ID:UXLFzht10
342 :名無しさん@1周年[sage]:2015/02/08(日) 20:47:32.73 ID:IklpRsQp0
ID:2ZZHcV5R0←は上で暴れてたアンチがホメ殺しに趣旨換えしたのか?

428 :名無しさん@1周年[sage]:2015/02/08(日) 23:52:25.28 ID:IklpRsQp0>>421
ID:5hBqnyhT0←またすごいのが湧いてるな。
この前のバイオ関係のスレで「ブルーLED」を連呼して発狂してた奴臭いけど
511名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:38:56.40 ID:eTnRE1VF0
ペーパーレスとか2ちゃんじゃあるまいし
512名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:39:18.59 ID:s5RjmmYr0
システムの基本と言うか、何事においてもそうなのだろうけど

>>509
まさにその辺りがキモで
ペーパーレスを実現するために業務効率が下がっては意味無いので、アプリケーションやシステムで損なわないようにする事が必須
ってのが民間なのだが

社会経験の無い首長だから、そんな所まで頭回って無さそう
513名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:45:13.44 ID:g+9/tTZ10
>>510
すまないが、それはどっとも俺の書き込みだ。IDを見なさいよ、IDをさw

自分に批判的な書き込みをみんな同一人物だとか考え出したら末期だよな。
せめて同一人説を唱えたいならもう少し頭使わんといかんぞ。
514名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:53:58.42 ID:UXLFzht10
>自分に批判的な書き込みをみんな同一人物だとか考え出したら末期だよな。
342 :名無しさん@1周年[sage]:2015/02/08(日) 20:47:32.73 ID:IklpRsQp0
ID:2ZZHcV5R0←は上で暴れてたアンチがホメ殺しに趣旨換えしたのか?

ブーメラン決まってるなあ
ハシシタを否定するものに顔真っ赤になってくってかかる信者ww
515名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:12:36.99 ID:V8va/vKn0
>>514
全く話を逸らせてないぞ。大丈夫か。
何もブーメランになってないぞ。大丈夫か。
516名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:24:32.34 ID:m8KRZb360
ID:g+9/tTZ10まじもんのアスペだったみたいだなこいつ・・・
517名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:28:53.19 ID:Hfl1sR7i0
パーパーレスって10年ぐらい前に言われていたけど、結局作業効率などで
紙の代わりにはならなかったんだよな。橋下ってツイッター狂だけど、もしかして情弱?
518名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:29:03.89 ID:0hzSeHQX0
他人のフリが全くできてない。
519名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:29:32.52 ID:k6Kjwscr0
加えて、社会経験が無いから
520名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:30:36.40 ID:0hzSeHQX0
>>516
アンカー付け忘れた。
最後は「アスペ」を連呼か。
521517:2015/02/10(火) 00:31:06.88 ID:Hfl1sR7i0
間違えた

×パーパーレス
〇ペーパーレス
522名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:36:48.66 ID:k6Kjwscr0
業務効率が悪くなっても兎に角ペーパーレスにしろ
業務効率が落ちたのは使ってる人間が悪いだけ
業務効率が戻らないのはぬるま湯のお役所体質だからですよ

って未来が見える
523名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 00:44:04.75 ID:m8KRZb360
他人のフリとかいう妄想まではじめたぞ
本物のキチガイだったみたいだ
524名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:46:02.91 ID:Dhas95Je0
樋渡と同じ発想
あとペーパーレス化って言う変な言葉を使うな
525名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 12:28:26.17 ID:uaY7CDyG0
紙を減らした方が効率良い業務もあるしそうじゃない業務もあるからね
ペーパーレスなんて業務プロセス改善の一つに過ぎないからそこだけ先行しても幸せにはなれないかな
時間はかかるがしっかり検討すれば効果はでるよ
印刷代やコピー代はバカにならない
526名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 20:55:52.19 ID:m8KRZb360
タブレット端末の電気代のが高いです^^
527名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:14:17.39 ID:KforPJ3v0
紙を有り難がる馬鹿が多すぎ
528名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:34:32.21 ID:Ro/fBCx80
>>441
決裁って知らないの?
学生さん?
529名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:36:33.57 ID:Ro/fBCx80
>>446
必要な情報を1ページにまとめるのに画面の大きさ変えるとかナニ言ってんだお前。
ワンペーパー資料とか知らないのか?
仕事したこと無いだろ。
530名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:46:57.70 ID:m8KRZb360
そんな程度の内容しか会議してないなら遊んでるのと同じだな
531名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:17:23.57 ID:rp8cr6Km0
>>526
とりあえず紙ゴミでなくなるのはいいことじゃね?
532名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:29:13.81 ID:m8KRZb360
タブレット14台程度の紙ゴミなくしていいこととかいわれても・・・
533名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:36:06.17 ID:LkM3e88M0
>>531
紙ゴミより穢多ゴミをなんとかしろ
534名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:46:32.74 ID:rp8cr6Km0
>>532
今回はこれだけだけど、これから増えるかもしれないじゃん。
紙のゴミが年間で何百トンと出ているだろうからいいことだと思うんだけどね。

>>533
うまいこと言ったつもりだろうけど滑っている。
535名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:54:21.49 ID:m8KRZb360
これから増えるわけがないんだよ

いい加減信者の間の抜けた擁護やめたほうがいいんじゃないの?
働いてないことがバレバレ
536名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:03:04.35 ID:rp8cr6Km0
>>535
ペーパーレス化が様々な分野で進んでいる中でそこまで断言できるのがすごいな。
537名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:13:37.22 ID:m8KRZb360
これの本質はペーパーレスと建前をつけた税金での贅沢
市長室の会議ごときで使う紙にタブレット14台導入?
紙ゴミが減る?笑わせるな

ペーパーレスを盾に擁護しようとする馬鹿信者
538名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:14:40.74 ID:LkM3e88M0
>>534
これがウケを狙ったと思えるのは
滑り魔ハシシタ並みのセンスでんな
539名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:25:08.83 ID:rp8cr6Km0
>>537
何でお前そんな発狂してるんだ。タブレットに親でも殺されたのかよw

>>538
本気で批判をしていてこれなら人格と知能を疑う。
540名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 23:30:51.33 ID:w8FELQIP0
>>63
校庭の芝生化
WTCへの府庁移転

ことごとく頓挫
541名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:22:15.40 ID:NLAbtvSy0
ID:rp8cr6Km0
542名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:30:41.08 ID:dIW094x40
ID:5hBqnyhT0
ID:UXLFzht10
ID:m8KRZb360
ID:NLAbtvSy0

これ同じ人間が毎日やってんのか?
543名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:37:31.86 ID:f169vDjL0
>>542
yes
スルーが推奨
544名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:43:17.29 ID:dIW094x40
>>543
相手にする方もどうかしているけど、これはすごいなぁ(感心)。
545名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:10:23.83 ID:NLAbtvSy0
ろくな反論もできずに日付が変わると喜んで書き込みするハシシタ信者にワラタ
546名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:13:02.20 ID:NLAbtvSy0
ID:dIW094x40
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150211/ZElXMDk0eDQw.html
ハシシタ関連スレにあらわれてはハシシタを否定するものを人格攻撃するというやりかたで擁護してるようだね
これはすごいなぁ(感心)。
547名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:29:47.35 ID:dIW094x40
>>546
オウム返ししかできんのかい。
548名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:31:47.34 ID:NLAbtvSy0
お前まともにレスかえせねえだろ?頭たりなすぎて
549名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:40:52.38 ID:dIW094x40
>>548
俺の書き込みを橋下擁護とか人格批判といっちゃうあたり中身を読んでない証拠だよな・・・
550名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:45:17.47 ID:NLAbtvSy0
ID:dIW094x40
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150211/ZElXMDk0eDQw.html
さらしあげ
しかもほかのやつらにも同じこといわれててワラタww
頭からっぽのやつがかいた中身のない文章を読んでいない?何を言ってるんだ君はww
551名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:50:30.50 ID:dIW094x40
>>550
上でも同じことやってるよな。
批判されるの嫌なら書き込まなきゃいいのに。
552名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 01:59:02.80 ID:NLAbtvSy0
ハシシタ教祖様が批判されるのがいやなら2chみなきゃいいのに。
553名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:00:26.95 ID:dIW094x40
>>552
またオウム返しか。
もう少し気のきいたこといってくれよ。
554名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:03:24.30 ID:NLAbtvSy0
反論もできないのにハシシタを悪く言ってる人間を人格攻撃するだけ

小学生でもできるワンパターンっぷりwwwww

例えるなら白旗あげてなお未練がましく戦ってるようなものwww
555名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:09:52.99 ID:dIW094x40
>>554
またオウム返しだな。ワンパターンなのはお前だって言う批判だな。

「橋下朝鮮人」とか「橋下信者」とか「橋下工作員」とか何度も書き込んでいる人間の人格は明らかに異常だろ。
これは擁護の余地がねーよ。

そして人格攻撃ってのは人格(パーソナリティ)を攻撃してその人の意見への批判にすり返すことをいうんだよ。
人格それ自体が異常な人間の人格を批判するのは人格批判じゃない。
556名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:12:01.78 ID:NLAbtvSy0
ワンパターンなのはお前だ←はいブーメランwww
頭悪いと大変だなwwww
557名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:18:04.39 ID:dIW094x40
>>556
そして人の話をまじめに聞かないのもよくないわな。
自分を批判した人間をとりあえず腐せればそれでいいんだろうけど、傍目から見てそれは異常者にしか見えない。
相手にしている俺も相当だけど、とえりあえずお前の書き込みをスルーしている多くの人はお前を本物のキチガイだと思っている。
本当は引っ込みがつかなくなってしまったからとりあえず暴れて草生やしているだけなんだろうけど、こんなこと毎日続けてるとためにならんぞ。
558名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:18:33.84 ID:3f8P1JpsO
利権かな?正直藤井のまともに反論しないのみて、分割しあとの標識とか地図とか無茶苦茶変えなきゃいけないから、その利権もあると疑ってるわ
559名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:22:20.24 ID:NLAbtvSy0
>>557
そして人の話をまじめに聞かないのもよくないわな。
ハシシタを批判した人間をとりあえず腐せればそれでいいんだろうけど、傍目から見てそれは異常者にしか見えない。
相手にしている俺も相当だけど、とえりあえずお前の書き込みをスルーしている多くの人はお前を本物のキチガイだと思っている。
560名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:23:50.18 ID:dIW094x40
>>559
またオウム返しか。
これからお前をオウムと呼ぼう。
561名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:24:49.76 ID:NLAbtvSy0
555 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/02/11(水) 02:09:52.99 ID:dIW094x40
>>554
またオウム返しだな。ワンパターンなのはお前だって言う批判だな。←これをオウム返しとよぶ



ブーメランばっちり決まってるの指摘してあげてるのに鈍いなあ
562名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:49:02.46 ID:dIW094x40
>>561
その文章は「オウムくん」が俺にそういう批判してるのねって意味だ。
日本語読めないのか?

社旗保険が国の事業だって知らなくても最低限の日本語くらいは理解して欲しいんだけどな。
563名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:55:05.10 ID:5f20wNgsO
タブレットが完全に安心だと思っての発言ならバカ
電力なんて地震になったら御陀仏だから、紙とタブレット同時進行で頼むよ
564名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:58:28.51 ID:NLAbtvSy0
日本語が読めない云々の前に日本語として成立してない
あ・・・
565名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 03:04:26.34 ID:wNoykpDO0
プリンタ1台リースで100万超えるかな
にしてもタブレットはキーボード付いてないとやだな
566名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 05:56:04.51 ID:Fsjl7CP50
紙資料も公文書なんだがなあ
ちゃんと改竄せずに保存するのかねえ
567名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:24:17.54 ID:rLsqzur10
・ペーパーレス
・電子マネー
・電子書籍
・ウェアラブル

絶対普及しないものたち。
568名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:24:39.73 ID:URsicEeB0
>>494
図面ねぇ。紙で必要な諸々の更新履歴が残る仕組みが確率してるなら凄いと思うよ。
建築業界じゃないから具体的な方法は俺にはさっぱりわからないけど。詳しく知りたいものです。

デジタルならバージョン管理システムってのがあるからそれこそファイルタイプは何でも良いのよ。
個々のアブリには依存しない。
テキストファイルだってOK。逆に特定アブリに依存しない方が色々な面で良い。きちんと履歴が残せる。
いつでもその履歴の好きな場所に戻れる。
でないと共同開発とか共同ブロジェクトできない。
ファイルじゃないけどwikiとかもそんなシステムでしょ。
履歴残さず更新はできない。

俺はGit使ってるよ。
569名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 06:42:48.86 ID:j4KSuclk0
>>567
電子マネーが普及しないとか外国の話されてもな〜。
570名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:04:20.64 ID:JxC854Ov0
>>562
hissiくんは朝鮮人だとバレてるのに日本語とかw
国語力ないのに他人の国語力をとやかく言う朝鮮橋下とそっくりだな
異常な余裕の無さまでそっくり
本人?家族?
571名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:57:33.09 ID:IpTCMB/T0
>>562
なんかお前のID辿るとオウムっぽいw
572名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:57:20.41 ID:oqCNwpHw0
うちのとこもタブレット導入してほしい
573名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:31:07.44 ID:2qhS9nVF0
>>1 嘘つき野郎は引退して下さい

http://i.imgur.com/Wj5XUR7.jpg
574名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:33:59.33 ID:gCA7rvZa0
一発メールで会議準備。必要な奴は各人でぶりんとアウトすれば良い。
575名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:40:46.29 ID:YqxvIOFH0
大体良いものならとっくにあちこちの組織で爆発的に導入されてる
576名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 11:49:58.39 ID:tz3+tnY+0
しょーもない改革やのう
577名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:42:31.28 ID:KCcjDBuR0
まあ、プリンタのせいなんだけどな
578名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:53:55.94 ID:1RDZltd70
橋下徹は、三井住友とか外資の利益誘導をしているんじゃないのか?
既にノートパソコンはあるだろうし、わざわざタブレットを利用する
理由もないだろ。生活保護のプリペイドカードも何でVISAに限定されて
いる説明がつかないし、提案したら公募で競わせるべだし、
既存の電子マネーで十分だろ。
579名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:00:47.80 ID:2cDBaGO20
同意
580名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:06:11.88 ID:HOJ7pIRa0
ペーパーレスなんてコストアップにしかならんよ
581名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:07:11.19 ID:b0nqvry00
>>1仲間www

ホリエモン「はっきり言って有人レジの存在意義は全くわからない。もう無人でいいんじゃね?」 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1423624391/
582名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:08:21.20 ID:0UrjQgsQ0
うちの自治体でもペーパーレスを目指して亀の甲羅が導入されたよ
583名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:09:47.59 ID:DD1uuPBi0
サイバー犯罪対策はできてんの?
オフライン?
584名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:15:45.30 ID:j8PTHtHn0
>>578
今回は試験導入で、成功すれば他の事業者の参加を歓迎ってスタンス。
それからVISA以外にデビッドカードあるかまでは知らないが、
JCBは加盟店手数料が高くて都市部で使えない店が増えてるので
目的に見合わないかと。

今回試験的に導入するのは大阪市だが、大阪市内に本拠を置く
カード会社が三井住友カードしかないってのもあるだろう。
585名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:16:22.89 ID:CWd1B1/b0
紙爆弾対策かな?
586名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:45:52.81 ID:R7k0BH/90
しっかし、本当にこの人の記事の勢い減ったな。昔なら信者、狂信者とアンチの戦いで一日ありゃ埋まってたのに。
どんだけの人間に見限られたり張りぼてだったってバレてるんだよ。
587名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 17:48:57.37 ID:jHVrpt/oO
知事室に持ち込む時だけスキャナーで読み込んで行くわ…
588名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:13:19.87 ID:NLAbtvSy0
ペーパーレス(ついったーやるやぶれっとほしいよう)
589名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:15:38.81 ID:Lo9AKSwI0
柳本、顔が引きつってるwww
590名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:17:47.26 ID:Lo9AKSwI0
>>589
誤爆。すまん
591名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:32:38.06 ID:BmS0BDP50
79 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2015/02/08(日) 15:22:10.37 ID:J0tgj7TS0
相変わらずこいつは大きな声でスケールの小さいことを叫ぶな

上手いこと言うなぁ。
それで全てを語れるぜ。
592名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:38:32.43 ID:NLAbtvSy0
>>589
こうやってID変えてこんな書き込みばかりしてるんだろうな
593名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:42:32.96 ID:7HPyzYW00
付箋つけられるんかい?
594名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:46:43.77 ID:7HPyzYW00
橋下は30年くらい前にアメリカでやってた書類削減法を知らないらしいな。

問題は公務員は仕事を作り出してしまうから、書類の量を2割とか減らして纏めるように
強制させるわけ、 書類の量が減る=仕事が減る=人員削減できる
ってわけで公務員を減らしたわけ。

1日に1000枚の書類が出てる部署があったら、明日から800枚で収めなさい。
これが正しい答え。
595名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 18:56:47.89 ID:NLAbtvSy0
>>594
そんな大げさな話じゃない
自分の部屋にタブレット置きたいからペーパーレスだのなんだのいってごまかしてるだけ
596名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:06:43.04 ID:zBYpL35H0
>>48
タブ端末化は横浜でやらなかったけど、
他の市政は、中田がやったことを
いちいち大阪でやってるんだな。
御愁傷様です。
597名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:22:37.04 ID:Oy3+ftcZ0
>>595
これで数少ない登庁日にも仕事してるふりしてTwitterとエゴサ三昧できるね
598名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 20:21:18.07 ID:Qg5aUUWl0
>>568
そういうシステムが大阪市、しかもメール削除実績のある橋下のところに導入されてると思ってるのか?
599名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:03:40.87 ID:Ezqo6eZn0
たった14台だけ配置してどうすんの?
何の意味があんの?

やるんだったら全部やらんと意味無いだろ
600名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:36:33.80 ID:j4KSuclk0
>>559
>市長室で幹部職員らとの会議で使うタブレット型端末14台を導入し、
1くらい読めば?
601名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 21:46:22.33 ID:Ezqo6eZn0
>>600

日本語ぐらい読めるようになったら?

それだけの為にタブレット入れたところで
何の意味があるのって話なんだけど?

やるんだったらどれぐらい節約出来るのかぐらいは
出せるようにしろよって話なんだけど
お前みたいな馬鹿信者は本当に橋下を盲信してんのな
602名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:02:36.02 ID:7CphAjos0
>>599
うーん?
この14台だけだったらあんまり意味ないけど、これを契機に有用性を確認していくなら意味あるんじゃね?
この時点で「意味無い」を連呼したり、「これだから橋下信者はw」と喜んでも正直説得力を欠くだろうな。
603名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:28:36.03 ID:IIljmn+xO
>>602

たった14台で何の有用性が測れるんだよ

その会議とやらで使用されるペーパー代と
タブレットの設置費用の差額ぐらいは提示しとけってことだろ
604名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:39:41.48 ID:Qg5aUUWl0
>>602
これまでに橋下が

> これを契機に有用性を確認していく

なんてことやったか?
605名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:40:44.53 ID:XppPBoIeO
>>598
あれ以来橋下は信用出来ない。
606名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 22:55:03.50 ID:LwCvmAgC0
一体誰に買わされたんだろね
607名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:00:28.48 ID:7CphAjos0
>>603
そういうモノの確認をいきなり100台規模ではやらんだろ。
とりあえず14台で別にいいじゃねーかよ。
何でそんな顔真っ赤にして反対する必要があるんかわからん。

>>604
知らないけどやってるんじゃないの?
常識的に考えてさw
608名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:06:37.02 ID:Ezqo6eZn0
>>607

これを契機に有用性を確認して〜とほざく時点で
あんた>>1の記事すらまともに読んでないだろ
だいたい、有用性を確認するのにとりあえずって……お前w
無駄金使われるのを見て反対するのがお前にとっては不思議かい?


しかも予算140万とか言ってるけど、ハイブリット型は安いやつでも1台約5万円だぞ
そういうやつって大抵パワポ等やセキュリティが30日(あるいは60日)とかだけど
それが切れたらどうすんの? 新しく購入すんの?
609名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:18:17.78 ID:7CphAjos0
>>608
これを現時点で無駄と断言できている意味がわからない。
ペーパーレス化なんてイマドキは民間と官公庁問わずにやっていることじゃないか。

記事では市長室に始まり、区長や幹部のパソコンもタブレット化する予定なんだろ?
これから淳司様子を見ていくってことじゃないか。バカなのか?

そしてバカ丸出しなのは、法人や官公庁にはそれ向けのサービスがあるのにソフトの心配をしていること。
一般的な仕事をしたことがないのかわからんけど、普通はパソコンやソフトは組織で使えるようになっている。
個々のパソコンの個々のソフトの使用期限がどうとか書いてる時点で正直バカとしか思えない。
610名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:21:23.49 ID:wlg8ngVY0
まあ橋下さんはあまり詰めずにポンポン決めていくから
後は担当者が何とか辻褄合わせる感じだろう
611名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:33:36.16 ID:NLAbtvSy0
ハシシタ信者の言い訳が的外れすぎてクッソワラタww
612名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:35:51.01 ID:Ezqo6eZn0
>>609
>これを現時点で無駄と断言できている意味がわからない
>記事では市長室に始まり、区長や幹部のパソコンもタブレット化する予定なんだろ?

なんで導入してから安くなるかどうかを見ていくんだよ
やる前にどれぐらい節約出来るのかぐらいは試算しとけよってとこ
意図的なまでに見ないふり決め込むねw

>そしてバカ丸出しなのは、法人や官公庁にはそれ向けのサービスがあるのにソフトの心配をしていること。
>一般的な仕事をしたことがないのかわからんけど、普通はパソコンやソフトは組織で使えるようになっている。
>個々のパソコンの個々のソフトの使用期限がどうとか書いてる時点で正直バカとしか思えない。

あの、法人だろうがパソ代とソフ代は掛るし、法人だろうとソフトは1台につき一つなんですけど?
そして、その費用と「組織で〜」のところは全然論点違うんだけど?
使用期限は法人であろうが何だろうがあるんだけど?
613名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:38:20.24 ID:NLAbtvSy0
そもそも見積もりをして政策をする

ハシシタの場合タブレットほしい→税金で贅沢してるのでは印象が悪い→ペーパーレスってことにして買おう
こんな流れ
政策でもなんでもないわww
614名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:40:10.18 ID:Ezqo6eZn0
ついでにいえば、その組織で使えるようにするだけで初期費用かかるし
元々あるソフトを入れる為には、新たに契約し直さなきゃならん

法人は特に何台分まで入れていいのか(あるいは何台分以上)、そして用途を
厳密に決めているからこそ安くなるのであって、ただ法人だから安いってわけじゃないぞ

また、べっこで専用のソフト入れるのならば年間使用料を支払うことになるんだけど?

お前、ソフトは一回入れたら後は無料とか思ってるの?
いちおうそういうことも出来るには出来るけど
それやるととれもではないが140万じゃ何も出来んぞ
615名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:41:10.37 ID:0RMVVvR50
これはいいんじゃないか

どうせツイしてるだけだし
616名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:42:11.99 ID:EkZNRJYO0
まったくハシシタ様の言うことなら何でも正しいのかねえw
617名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:44:17.18 ID:7CphAjos0
>>612
様子を見るっていうのは安くなるかどうかを見るんじゃない。なぜそんな意味のないことをする必要があるのか?
実際にタブレット端末を使用してみて、他の業務でも使えるかや他の幹部の業務でも使えるかを順次見ていくんだろ。

使用期限は法人向けのものでもあるけど、安物タブレットのお試しソフトのように30日や50日で切れたりはしない。
>>608で個人向けの安物を買うというバカな前提で話をしておいて、今更話をそらして誤魔化そうとしてもそれは通らないぞw

だいたいソフトの使用期限なんて今のパソコンでも普通にあったことじゃないか。タブレットに替えたことで発生するプロパーの問題じゃないでしょう。
タブレットを採用することをどうしても批判したいなら、タブレット使用によって生じる固有の問題点を挙げたらどうだ?
618名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:48:48.72 ID:NLAbtvSy0
順次見ていくんだろ(妄想)
目標も儲けず、評価もしない
そんなものは有用性を確認していくなどとはいえない



順次みるためになぜ市長室に14台なのか

各所に導入するよなあ

まったくもって意味がわかりませんなww

不審な点しかないwww
619名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:50:07.76 ID:Dwtx3EzW0
これ、紙のほうが安くなるだろ
機械は壊れるし、すぐ型落ちで買い替えだ。
今時紙なんてやっすいのにね
タブレットなんかバッテリー終わると強制機種変だろ
620名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:52:08.61 ID:7CphAjos0
>>614
アホか。
ライセンス契約で台数制限されているからって、大阪市規模の自治体で数台のライセンスのわけがないだろうが。
あと法人向けの契約だって、法人向けのパックっていう形で定型化されているんだから特別な手間になるかよw
ソフトの使用量だってタブレットにしたからって高額になるわけでもない。何をキーキー喚いてるのかわからん。

そして記事見るとわかるけど、140万円の予算は購入じゃなくてリース契約だからな。
リース契約ってのはリース会社からものを借りるの(実質的には買ってる場合もあるが)。
140万円だからといって安いやつを買うわけじゃないの。ちゃんとわかってるか?
621名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:53:06.74 ID:NLAbtvSy0
>>619
実際は>>613だからそんなことどうでもいいんだよ
タブレット自分の部屋に入れることが目的であって、ペーパーレスなんてのは建前
比べるなら現状の費用と導入後の費用がどの程度なのかと計算してからやる
これは一切してない
後出ししてくるかもしれないが数字ごまかした後だな
622名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:55:42.39 ID:7CphAjos0
>>618
順次見ていくのは妄想じゃない。>>1の記事見りゃわかるだろ。
昨日自分が張った記事の中身を見てなくて大恥をかいていたおバカちゃんには難しかろうが、普通は読み取れる。

そしてタブレット導入は市長室に14台だけじゃない。記事をよく読め、おバカちゃん。
まずはそこに入れて市幹部のパソコンや区長のパソコンをタブtレットに変えていく予定だ。
623名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 23:58:53.22 ID:NLAbtvSy0
単なるPCの買い替えを予定だの何だのいっちゃう馬鹿信者にはわらっちゃうなあ

しかし赤字のはずの大阪市がこんだけ贅沢しちゃうんだから

すごいよねえ^^
624名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:00:50.24 ID:MHo/KgeI0
端末メーカと癒着して
キックバックもらっていないのだからこれは問題なし
625名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:01:25.62 ID:i2mK7Hme0
>>622
反論になってないよ
なぜ真っ先に市長室に14台なのかww


これを契機に有用性を確認していく?なにいってるんだお前はww

市長室に14台導入じゃ大赤字にきまってんだろww
626名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:03:15.34 ID:Y+x1hYqrO
ケツもタブレットで拭け。
627名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:03:40.48 ID:FD31rlb80
紙データを保管するためのバインダーや保管場所が半端ないだろ
628名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:04:46.71 ID:eUah+qEg0
安くならないんなら、何のためにするんだよw そして他の業務って、それならむしろ一般職員にこそ行うべきだろwww
そして、また論点ずらしとるよなwww そうだよな、30日と120日は違いが大きいもんなwww
どのメーカーに橋下が頼むのかは知らんけどなwww

>だいたいソフトの使用期限なんて今のパソコンでも普通にあったことじゃないか。タブレットに替えたことで発生するプロパーの問題じゃないでしょう。

だからこんな論点ずらして擁護するんだもんなwww
ところで、リースにすると最初は安くなるけど、契約期間が長ければ長くなるほど結果的には掛る費用が上がるって理解してる?
そして、リースならば返却時のデータ消去とかどうすんの? 一般法人ならまだしも、公人が使用するパソコンだぞ?
最終的に普及させたいのなら、余計に購入すべきだろwww 何でもかんでも擁護すればいいってもんじゃないぞwww
629名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:05:07.34 ID:QJ5HB/nq0
>>623
この話を単なるPCの買い替えの話だと思っているのなら何で顔真っ赤にして反対するんだよ・・・
自分を腐したやつに反論しているつもりでいろいろ言ってたら、言ってることがよくわからなくなっちゃったんかね。

俺はキチガイと長々付き合うつもりはないので、これ以上は相手をせんぞ。
630名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:06:51.21 ID:i2mK7Hme0
↑まーた反論になってないレス

まあ常識的に考えてわかるよな
ペーパーレスの建前で贅沢しているだけだとw
631名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:08:07.42 ID:eUah+qEg0
何一つ言い返せないまま全て論破され
論点すり替えることにも失敗した結果
相手をキチガイ扱いして逃げる

何とも信者らしい最後だなw
632名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:12:56.66 ID:i2mK7Hme0
本当にペーパーレスにする気があるなら、まず見積もりをし、有効な場所に導入してかかる費用を見ていく
真っ先に市長室に14台も導入するというのであればやはり>>618の通りなんだわ


赤字のはずの大阪市がなぜ考えもなしにタブレット購入をするのか
これぐらいバーンとやってる余裕大阪市にはないんだよ?ww
633名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:13:30.60 ID:QJ5HB/nq0
>>628
リースだから買うよりは安くなるけど、安い商品を買うワケじゃない。そういう意味だよ、おバカちゃんw
ウィルス対策ソフトみたいに期間の比較的短いソフトでなければ、基本的にずっと使えるソフトで契約をする。
30日とか120日なんて短い期間の契約をする企業や官公庁はまずありえない。当たり前だろ、おバカちゃん。

リース契約はレンタル契約じゃない。だから一定の期間リースをすると買い取りできるようになる(ファイナンス・リース)。
だからデータの心配するなら消去する業者に頼んで完全に消去しても買い取ってもいい。
リース契約を全く知らないのによくそこまで草生やしてバカを晒せるよな。感心するわ。

俺は匿名掲示板とはいえそこまで恥を晒したら翌日自殺すると思う。
634名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:16:01.58 ID:i2mK7Hme0
ID:QJ5HB/nq0
完全敗北しててワラタww
リースガー順次ガーwww
635名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:19:21.48 ID:k5wXUGx60
ハッキングや大規模災害時も想定しないと

やっぱ役所は最後は紙にハンコペタンなんだよね?

IT化ペーパーレス化は使いがってはいいが
お役所はその辺はどうなってくのかな
636名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:20:34.15 ID:i2mK7Hme0
>>635
ハシシタの任期中はデータ削除して証拠隠滅するんじゃね?
637名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:22:20.66 ID:2fSkFnI20
電子機器は1日中見てるともう目が死ぬ
638名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:23:36.10 ID:eUah+qEg0
>>633
まーたそうやってスライドする……俺のレス1000回ぐらい読みなおせよ

>ウィルス対策ソフトみたいに期間の比較的短いソフトでなければ、基本的にずっと使えるソフトで契約をする。
>30日とか120日なんて短い期間の契約をする企業や官公庁はまずありえない。当たり前だろ、おバカちゃん。

お前、お試しの皮肉すら理解してなかったのかよ……なんか哀れに思えてくるぞ
そのずっと使えるソフトを200台契約&パソコン200台が、たった140万でどう用意するんだよ
しかも、リースってあくまでパソ代だけで、ソフ代はたいてい別計算だぞ? 分かってるの?

そして、ファイナルリースするぐらいなら、始めから購入した方が早いし予算組みやすいだろ
いずれ普及させたいんだろ? 普及させるつもりもないのに、わざわざ無駄金使うのを良しとすんの?
なんでそんなややこしいことすんだよ……お前ほんと、擁護するんならもう少し頭使って擁護しろよ
639名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:27:38.36 ID:pJNyhCkd0
病弱名無しさん
削るの禁止にしたらいいんだよ。 そもそも若くして歯が無くて困ってるヤツって
歯医者に歯を破壊されてそうなったんであって 虫歯でそうなったんじゃねーし
病弱名無しさん/1)
これだこれ! フィンランドを日本も見習おうぜ!
…っつっても、どーせ金の問題でそんな流れにはなんねーな
情弱はいつまでも削られテキトーに埋められ最終的にはインプラントまでされて金むしりとられ続ける
若いやつらはネットで情報仕入れてちゃんと自分の一生ものの歯を大事にしてほしいな
大阪市も注意してや
640名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:30:26.25 ID:Sx+D8/9R0
内閣府や省庁の会議ってほんっとやたら紙が多いんだよなー
税金だと思って何も考えずに紙バンバン使ってるよ、もったいない
641名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:31:36.59 ID:i2mK7Hme0
税金だと思って何も考えずにタブレットバンバン買ってるよ、もったいない
642名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:35:29.18 ID:QJ5HB/nq0
>>638
自分がPCの法人向けのサービスやリースの知識なかったの誤魔化すために皮肉ってことにしたのか。
「ファイナルリース」ってなんだよ「ファイナンス・リース」だよ。この言葉を間違える時点でリースについて何も知らないの丸わかりなのにw
自分の無知を堂々とされけだして、それこそ無理筋な言い訳を繰り返しているのが憐れに思えてくるな。

そしてリースってのはリース会社から物を借りるんだけど、途中で解約しない限りは、借主が期間終了後にその物の所有権を取得するの。
大型機械や車はもちろんパソコンなどのコンピューターもその対象で広く行われているサービスなんだよ。
なんでそんなややこしいことするのとかいってるけど、居たって普通の商取引であって、特殊なことは全くしていない。
643名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:35:29.47 ID:8Ar6Ma4s0
A3くらいの大きさの資料じゃないと見比べるに難しいとかいう場合、タブレットだとキツイ。
今のページと2ページくらい前を一緒に見ないと理解が難しいとかいう資料もタブレットだとキツイ。

一人4個くらい持っていいなら解決するかもしれんけど直接書き込めないってのが厳しいときがある。
てことでうちの部署ではだんだん使用機会が減ってきた。
644名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:38:44.22 ID:QJ5HB/nq0
>>638
とりあえずこれを読んでリースとは何かを勉強しろ。

リース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9#.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.82.B9.E6.96.99.E6.A7.8B.E6.88.90
645名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:47:58.52 ID:eUah+qEg0
>>642
>>644
すまんな、誤字脱字は許してくれw眠くてたまらんのやwww
ところで、あげ足取れて嬉しいのか知らんけどさ
さっきから必死になって論点スライドさせようと頑張ってるけどさ

>そしてリースってのはリース会社から物を借りるんだけど、途中で解約しない限りは、借主が期間終了後にその物の所有権を取得するの。
>大型機械や車はもちろんパソコンなどのコンピューターもその対象で広く行われているサービスなんだよ

それはとっくに理解しておるんですが、それで結果的に支出が安くなるのって何年後なんですかね?
金ない、公務員の給料減らせ、都構想で経費削減とか喚いている市長さんは
なんで現時点で金のかかる方法を取るんですかね?
しかも、それでどれぐらい節約出来るかも何も試算も出ていないのに……
これで金が多く掛ったら、橋下はどうするつもり? まさか、スルーして無かったことにするつもち?
そこらへん有耶無耶にしといて、いっぺんやらせてみれば分かるとか言われても……ねえ?
646名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:53:26.83 ID:i2mK7Hme0
wikiペディアもってくるあたりが底辺臭がすごい
647名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:56:09.26 ID:9AX6+884O
結局はそこだな
リースにすれば安くはなるけど、それでも元取るには3年ぐらいはかかるんだよな
648名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:56:13.92 ID:i2mK7Hme0
なぜID変えたのかとおもったらhissiくんとか野次られてびびって変えたのか
なんともまあ小者のハシシタ信者らしい
649名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 00:58:40.21 ID:QJ5HB/nq0
>>645
「ファイナンス・リース」を「ファイナルリース」と打つありえないミスがうち間違いねぇw
打ち間違いでは誤魔化せるレベルの間違いじゃないことを眠いで誤魔化せると思っているのがステキだわな。

そして上のリースについてのwikiの記事本当に読んだのか?
リースはそれによって費用の平均化や購入時の支出を安く抑えられるのが利点で、別にリースにしたから最終的な全額で安くなるわけではない。
そして当然だけど、だからといってリース契約によって普通に購入するより過分な費用が発生するわけでもない。

それにもかかわらずリースによって無駄が発生しているようなレスをして反論した気になっているのがまた憐れだな。

お前はキチガイじゃなくて自分の間違いや無知を認められないバカだったみたいだな。
お前の相手ももうせんぞ。時間の無駄だからな。
650名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 01:14:30.50 ID:+WOPydOM0
タブレットは使ってるが、メモ紙を越える便利さがあるかと言うとNOだな。
651名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 01:18:33.48 ID:yOABoNgZ0
>>643

同意。

全部タブレット化って不便なんだよな。
紙だと複数枚の資料をざっと一覧できるし、
書きこみも簡単だし、会議なんかの手元資料は、紙にかぎる。

使い分けるのが賢明。
橋下も始めてみたらやりにくかろうと思う。
まあ、市長は事務なんてやらないから不便さがわかんないか。
652名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 01:28:23.87 ID:9AX6+884O
ID:QJ5HB/nq0がリースガーで論点すり替えようと必死になってるのが草生える

いい加減話逸らして諸々の疑問点を無視するの止めたら?
653名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 02:04:28.00 ID:i2mK7Hme0
スレタイも>>1も読めないのに相手にキチガイだのバカだのいっちゃうやつだからなID:QJ5HB/nq0は
ハシシタは正しいから正しいという思想の下、意味不明な擁護活動をしているもよう
おそらく維新政党員
654名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 02:09:09.57 ID:hVEd1zC50
橋下って禿と組んでるのかね
前に禿が言っていたのを読んだことがある
655名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 08:44:53.34 ID:9AX6+884O
レス見返して思ったが、ID:QJ5HB/nq0は言い返せなくなったり痛いとこ突かれると
露骨なまでに見えないフリをするね
しかも最初は中立的()な立ち位置を装っていたのに
1レス論破された途端に信者であることを露呈させてしまってる


草生えまくりっすわ
656名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:19:22.37 ID:QJ5HB/nq0
>>652
>>655
>>1の話でタブレット買うことは金の無駄だと断言しているやつが、リースを知らないで話していたらそもそも話をする余地がねーよ。
痛いところ付かれたとか、逃げたとか、見えないフリとか言われているが、どこがそうなのか全くわからん。
俺が無視したいるのは維新や橋下の利権疑惑(笑)っていう根拠薄弱な部分だけど、これただの妄想じゃねーかよw
むしろ俺に因縁つけている連中が、俺に反論できなくて、マジックワードをつかって勝利宣言しているだけなのになw

俺はこんなアホな勝利宣言するようなバカが日本に何人もいるのかと思うと悲しくてたまらないわ。
657名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:50:16.73 ID:9AX6+884O
>>656
言い訳はいいから、諸々の疑問点に反論したら?
結局あんた、何一つ言い返さないでリースガーって連呼してるだけじゃん
658名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 09:54:55.76 ID:WAm3wTmv0
>>12
会議云々の前に、
日本語大丈夫なのか?
659名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:26:49.96 ID:n7vrsC390
紙のほうがいいで
いまでも本屋さんあるんやで
タブレットのほうがよかったら
本屋さんなくなってるはずやん?
660名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:37:27.42 ID:9AX6+884O
そしてまた論点ずらしてるけど、リースだろうと購入だろうと金は掛かるのは一緒
だからタブレット設置によってペーパーレスすると、どれぐらい節約出来るのか試算ぐらい出せよってのが、そもそもの論点
それすら提示せずに省力化するって言われても説得力ない、無駄遣いだっていう主張を
有用性ガー、リースガーで話逸らしてるのがID:QJ5HB/nq0



エクストリーム擁護もここまでくるとアッパレだ
661名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 10:41:52.93 ID:9AX6+884O
そして、有用性ガーの部分は即論破されたから言わなくなった

今はリースガーで論点すり替えようと必死になってる

最初は中立的()な視点で擁護しようとしてたね(´・ω・`)
662名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:06:12.19 ID:9HkErdhl0
紙媒体を保管するスペースをコスト化したら
はるかに経済的だわ

省庁は人件費と空間に対するコスト精査が甘い
紙を保管するためだけの部屋の家賃っていくらくらいになってるんだろうな
663名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 11:07:12.71 ID:tVw9FEil0
プリンタ禁止にすれば一気にへるで
664名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 12:27:05.68 ID:5WsZJrzF0
市長室の会議くらいならいいんじゃね?
ただ、官公庁に提出とかになると判子社会だから無理
665名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 13:43:46.29 ID:i2mK7Hme0
>>664
市長室の会議程度に14台も導入してたら大赤字だっつーの
666名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 17:45:24.73 ID:SEUNs2U30
本を読むのが苦手だがマンガは読めるガキみたいな発想
667名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 20:18:46.50 ID:TDi5VThC0
>>607
橋下に「常識」は当てはまらない。
668名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 21:49:02.03 ID:LHpZ5c3Y0
>>607
橋下に常識求めるのは無理ちゅうもんよ
669名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 22:41:51.61 ID:FEnM3zNs0
>>666
実際そんなとこだろな
LECのテキストは暗記しても
六法全書は開いたこともなさそうだしw
670名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 22:42:46.91 ID:3g14Yfxq0
>>665
そもそも費用対効果がよくわからん。
671名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:17:38.50 ID:3g14Yfxq0
このスレで今日一番で頭がやばそうなのはコイツ→ID:9AX6+884Oだよな。
本当に何がそんなに悔しかったのかわからんレベルで発狂している。

何で橋下関係のスレは無駄に狂人ばっかりが集まるんだろ。
本人が狂人だからとかいわれそうだけど、明らかにそれ以上の狂人が有象無象にいるよな。
672名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:27:09.22 ID:i2mK7Hme0
ID:3g14Yfxq0毎日毎日IDかえてハシシタ擁護してるんだろうなあ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150212/M2cxNFlmeHEw.html
673名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:46:17.20 ID:3g14Yfxq0
>>672
スマホとPCの二刀流か?
自分がやってるから他人も別人の振りして書き込みしていると勘違いしちゃうんだよな。アワレ。

ID:9AX6+884O=ID:i2mK7Hme0じゃなくてID:eUah+qEg0=ID:9AX6+884Oだと思ってたんだけどな。
674名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:46:52.29 ID:i2mK7Hme0
お、こんどは二刀流とかいう妄想まではじめたぞ
自分がやってるから他人もやってるとおもったんだろうな
675名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:49:28.68 ID:i2mK7Hme0
673 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/02/12(木) 23:46:17.20 ID:3g14Yfxq0
>>672
スマホとPCの二刀流か?
自分がやってるから他人も別人の振りして書き込みしていると勘違いしちゃうんだよな。アワレ。


この書き込みおもしろすぎるだろ
こんな少ない文字数でどうやったら矛盾できるんだってくらいアホすぎるww
676名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:49:40.49 ID:38oERqyTO
また橋下信者が論破されてる・・・
677名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:52:28.88 ID:1+D+Qp8X0
たしかに紙で打ち出した資料を電卓で計算、手書き校正して再び入力するような作業はやめてほしい
678名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:54:48.49 ID:i2mK7Hme0
都構想がけっぷちで信者が発狂してるんだろうな
アワレ。
679名無しさん@1周年:2015/02/12(木) 23:56:40.78 ID:3g14Yfxq0
>>678>>676
俺が信者か(失笑)
チェッカーを使って人を晒して得意げにしているのに、俺の書き込み読んでないんだな。
680名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:14:17.55 ID:LzuQyCTG0
ほら、都合が悪くなるとごまかす
681名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:15:19.76 ID:/k7rlOgm0
ペーパーレス化のコストナンボやねん
682名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:21:48.35 ID:bLCCfnEq0
>>681
当然、試算なんてしてないと思うよ
683名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:22:39.46 ID:LXwpcnDg0
中小きんむのクソボケどもの意見が多いがまとめると、
タブレットのほうがいいに決まってる。

Officeで作った資料わざわざプリントしてろくに見ないで捨てるとかまるで無意味。

以上
684名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:25:20.43 ID:dicEqrqU0
>>680
大方読んで、いまごろミジメな反論を考え中だな。
685名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 00:59:51.56 ID:LzuQyCTG0
673 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/02/12(木) 23:46:17.20 ID:3g14Yfxq0
>>672
スマホとPCの二刀流か?
自分がやってるから他人も別人の振りして書き込みしていると勘違いしちゃうんだよな。アワレ。

これ書いた時ブーメランk突き刺さってるとはおもわなかったんだろうか・・・
686名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:10:41.87 ID:dicEqrqU0
>>685
どこがブーメランなんだよwそれが一生懸命に考えたミジメな反論か?
687名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:18:03.17 ID:YG82pyFI0
田舎市役所勤めだけど、橋下に賛成。
くそくだらない修正に次ぐ修正、
人数分コピーし終わったと思ったら、
別ラインから差し替え依頼が来てやり直し。
そんな馬鹿げたことも仕事のうちという
役所の風土を変えたいって気持ちは分かる。
コピー用紙の銭金ではなく、寧ろ時間概念。
688名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:30:51.36 ID:aZT8aePL0
何を分かりきったことを上から目線でw
ただこんなしょーもない事をさも実績かのように振る舞う朝鮮橋下もなんだかな
689名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 01:49:35.57 ID:LzuQyCTG0
やべえキチガイ信者本人が反応してきたww
690名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 07:46:09.24 ID:6FiwfDuF0
>>188
まだこんなアホが居たのか。
堺屋のアホに金払って考えさせた案だろうが。
691名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:51:05.79 ID:T7pgv9YaO
>>671
何一つ反論出来ずに中傷で誤魔化すあたり
お前さんは真性の信者だよ(´・ω・`)
692名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 08:55:53.48 ID:qZB3wkcE0
言い返せなくなると相手を中傷して誤魔化し
痛いところを疲れると論点ずらして誤魔化し

それでも無理だとID変えて、さも別人を装って攻撃する


なんか哀れに思えてくる酷さだなID:3g14Yfxq0
693名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:00:56.32 ID:7DA2n9zr0
紙資料は結局積みあがって見返すことも出来ないから
まあ妥当だとは思う
だが保存を考えると紙最強なので原本は紙で保管してほしい
694名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:07:39.45 ID:In+egAGZ0
アホじゃねーの?
695名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:13:58.85 ID:LzuQyCTG0
>>690
堺屋どころか調査したりものすごい費用がかかってる
696名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:53:04.27 ID:ckMOeYaJ0
普通の企業だと各自ノートPC持参でPCでメモ取りながら
資料はプロジェクターで映すっていうのがだいぶ前から主流だけどな
プロジェクターもねーのか
タブレットなんかいらねーよ
697名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 09:55:36.82 ID:LzuQyCTG0
赤字なのに贅沢三昧
ハシシタトオル
698名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 10:49:25.43 ID:oXw9PfUV0
>>693
クリック一つで全削できるからこそ
橋下が推し進めてるんじゃね?
こいつには記録が残ると困ることだらけ
699名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 11:37:02.52 ID:LXwpcnDg0
>>685
これジワジワくるなw
700名無しさん@1周年
>>696
企業の中だけならそれが最適
だけど、公的機関でするなら、官公庁への提出は紙媒体で印鑑必須