【報道】 「産経」が異様な報道/首相のお先棒担ぐ言論封じ [しんぶん赤旗] [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Twilight Sparkle ★
2015年2月7日(土)

 過激組織「イスラム国」の日本人人質事件への安倍政権の対応を冷静に検証しようとの声が高まるなか、「産経」が言論機関としては異様な報道をしています。

 同紙4日付は「『イスラム国寄り』?発言 野党・元官僚続々」と見出しを立て、安倍政権の対応について疑問や批判の目を向け、検証の必要性を指摘した論者を名指しで攻撃する記事を掲載しました。

首相の答弁引用

 なかでも同記事が目くじらを立てたのは、安倍晋三首相に対する日本共産党の小池晃副委員長の質問(3日)です。「(小池氏の)質問はISIL(イスラム国)に対し批判をしてはならないような印象を受ける。
それはまさにテロリストに屈することになる」と述べた安倍晋三首相の答弁を引用し、小池質問を「イスラム国側に立った視点」として描きました。

 この小池氏の質問は、冒頭で「イスラム国」による日本人人質殺害を「残虐で卑劣なテロ行為」と糾弾し、国連安保理決議にそって国際社会が団結する必要を訴えました。
その上で、2人の拘束を事前に認知していた首相のエジプト演説(1月17日)を取り上げ、人質に危険を及ぼす認識はなかったかと首相を問いました。
これは政府の対応として今後の教訓を導くための冷静な検証を求める立場からのものです。

 首相はそれを「テロに屈する」のひと言で片付けたのでした。小池氏はこれに対し「テロに屈しない。そのひと言で懸念や批判に耳を貸さなくていいのか」と反論しました。

 この首相答弁について、西日本新聞が翌4日付で「異論封じ」の見出しで特集を組み、「『テロに屈しない』というスローガンを前に、正当な指摘や批判がかき消される恐れはないか」と疑問を向けました。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-07/2015020702_02_1.html
2名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:21:45.58 ID:uY1rIjF10
おい、小池!


  
3名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:21:45.76 ID:/c0jJ1RP0
産経と交換日記ですか?
4名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:21:47.13 ID:MihQYiB30
中韓礼賛の赤旗がなんか言ってる
5名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:22:16.59 ID:GATjYKfv0
>>1
西日本にすがるようじゃ、終わっているな。
6名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:23:33.18 ID:ABjyaFXT0
押し売り新聞が何か言ってやがるな
7名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:23:34.03 ID:HVWjaBPV0
■ニュース速報:社民党の福島氏が民放のTVでイスラム国は赤十字職員がパトロールすれば無くなると表明

福島瑞穂×橋本五郎 ウェークアップぷらすで論戦  

相変わらずのトンチンカン発言にスタジオも呆れ顔 

7分25秒あたりに赤十字パトロール発言www

https://www.youtube.com/watch?v=Gq_diOcpeow
8名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:23:38.93 ID:I7uJnRJI0
産経にすがる安倍ちゃんもどうかと思うが
9名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:23:43.94 ID:ra8Izf+Y0
テロリストあぶり出し
10名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:23:48.65 ID:p+LMlt0P0
共産党が政権を取ると、必ず自国民を大虐殺してきた歴史がある。
過去に起こした共産党の残虐性であり、厳然たる歴史である。
全世界の中で典型的な共産国は北朝鮮、中国様な自由の無い国です。
日本共産党、旧社会党残党の民主党左翼議員がイスラム国への意向に
配慮した気配りをするのは、体内のDNAがそうさせるのだろう。
11名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:24:05.00 ID:MvbbxNQf0
産経は右新聞と勘違いされがちだが、違う。
自民党の機関紙であって、右翼思想の人に失礼。
12名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:24:08.54 ID:H4SUVRhX0
お仲間で確認し合って安心合戦とか流石少数派のサヨク様ですわwwwwww
13名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:24:12.57 ID:xvWb59Il0
「イスラム国」批判の前置きはあるんだよな もちろん
14名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:24:43.39 ID:reoOAxAn0
赤旗買わない公務員に執拗にストーカーする共産党
15名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:24:50.24 ID:6GeOGGDf0
今頃気づいたかw
16名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:25:19.98 ID:Olye7SAG0
>>4
たぶん オマエは赤旗読んだことないな
17名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:25:20.12 ID:TeQi9roR0
赤の機関紙がなんかいってる
18名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:25:40.87 ID:FnWvZt3T0
終戦直後の日本各地で三国人と結託して暴れまわっていた共産党は、やはり椅子椅子団とかなり波長が合うようだw
19名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:26:05.37 ID:h/eCpmaX0
へぇ、赤旗新聞がねぇ自分とこの記事は別ってわけですか
機関紙のクセによく言うよ。
20名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:26:08.88 ID:WYX7kffK0
赤旗て
21名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:26:09.92 ID:13h5xteX0
ヘイトスピーチは昔から韓国が日本に対してしていた事。日本は韓国の反日に目覚めただけ。
嘘が本当になる国、朝鮮の歴史捏造…: http://youtu.be/6Loc1pOL4G4
22名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:26:22.91 ID:iEpBds+E0
>>1
言論封じ!と自由に報道できてよかったね。
23名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:26:57.55 ID:ZBgITS+C0
俺の家、公道に面してるから共産のじじいが来てポスター貼らしてくれってうるさいんだ
しょうがないから貼らせてやってるけど、もうやめた
貼らせてやんない
24名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:27:05.56 ID:MGQvth8V0
>>1
御用新聞という意味ではお互い様でしょ?
向こうは自民の、そっちは共産のってだけで。
25名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:27:09.70 ID:5NJIOMx20
安倍政権を批判する者、安倍政権に逆らう者を一切認めないファッショだな。
沖縄の翁長知事に絶対会おうとしないのもおかしい。
驕り、慢心だと思う。
26名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:27:17.21 ID:equoskSC0
別に異様じゃないでしょ。
前からそうだろ。
行政のための新聞でしょ?
27名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:27:35.22 ID:Y/b5h9Q60
>>11
機関紙同士の争いか、どうでもいいな。
28名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:27:43.19 ID:bbj0GhcJ0
産経なら普通のことだろ
29名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:27:44.29 ID:WTmpzKBf0
安部の三流大学卒の学歴。
三流新聞の産経新聞社。
小池の国医卒の違いが出たな。

俺の周り、三流新聞の産経新聞購読者ゼロ。
30名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:28:25.96 ID:Dp9qTp7r0
などと、しんぶん赤旗が異様な報道をしております
31名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:28:50.34 ID:6qn6hItS0
本当に方法論や懸念への議論なら首相批判をやめればいいだけ。
首相批判ありきの議論だからだろ。

テロリストとの交渉なんてあってないようなものなんだから、
人質になった時点で基本人命は諦めるべき。
というか教訓も何も馬鹿の国外渡航を制限するしかねえよ。
32名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:29:48.73 ID:9sSaz6QE0
客観的に見て、赤旗の方が何十倍も異様
33名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:29:55.49 ID:reoOAxAn0
>>29
オウム真理教信者みたいだな、お前。
34名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:30:11.44 ID:UE7uBpc10
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  < 頼んでもいないのに
ヽ`l | ::    /ニ`i   /    赤旗新聞がポストに入ってるッ!?
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /赤旗/ 三三三  /
35名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:30:43.13 ID:ZdPpLGkE0
産経はもともとそういう立場の新聞だろ
批判しても意味ない

赤旗に「お前は左翼だ」って批判しても意味がないのと同じ
36名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:31:20.91 ID:AK/9YZEJ0
isilを英語で読むと
愛する、という発音になる件
37名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:31:39.55 ID:1h2t6uNE0
言論の自由があるんだから、思う存分ISILの擁護してもいいんだよ。
38名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:31:46.63 ID:ZiIpqfpt0
機関紙が言うな・・・
39名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:31:48.35 ID:joRKutMW0
>>34 ただで新聞が入ってるなんて羨ましいな
40名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:31:52.12 ID:equoskSC0
新聞としては赤旗の方が上だよな。
サンケイで唯一評価できるのが韓国批判だよね。
だから権力と対峙することになったわけで。
41名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:33:17.52 ID:Y/b5h9Q60
>>39
タダだと思うだろ?
普通に集金くるんやでw
42名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:33:27.17 ID:teJ2fEHC0
どう考えて一番異様なのは赤旗だろうがwww
他国の利益の為に働く報道機関なんだから
そもそも報道機関と呼んでいいのか分からんがw
43名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:33:23.42 ID:wdoz6v1w0
えひめ丸についての産経の社説は引いた

確実に日本の新聞じゃないわ
44名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:33:28.59 ID:wZm4e+OD0
>>1
そりゃ産経は創業者が自民党議員だものw
45名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:33:30.53 ID:OSaq7sMs0
赤旗に批難されということはまともなんだろう
46名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:33:36.10 ID:9sSaz6QE0
「赤旗押し売り問題で新証言!─奈良市役所内で白昼堂々」まとめ
http://togetter.com/li/197767

”奈良市役所内で勤務中の市職員に共産党市議が「しんぶん赤旗」を売り回っているという
話題について、現場の市職員さんとおぼしき方から生々しい証言が寄せられました。
なんと、管理職では、赤旗を購読していない人を探す方が難しいとか。”



共産党「政党助成金やめましょう」 
橋下「それは役所に税金で赤旗買わすの止めてから言って下さいよ」
共産党「それは、げ、言論の自由だ」 
一同「・・・」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417775305/
47名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:33:44.22 ID:u9qnS/Jy0
おれは政治に関してのネット記事はほぼ赤旗と産経しか読んでいない。
三大紙は嘘が多いのがわかってきて読む意味が無い。
48名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:34:53.31 ID:39kO5K110
産経は3流紙だし
49名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:35:13.47 ID:rk/Dkgwj0
赤旗かよww
50名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:35:18.30 ID:7Oon9HSL0
異様報道は赤旗
51名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:35:30.60 ID:obLMl4Wr0
共産党が政権とったら中道、右翼の命は無い。
共産党の歴史は虐殺の歴史。
52名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:35:41.83 ID:Ktu3WDF80
>>47
その二つを足して2で割ったら丁度ぐらいかもなw
53名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:36:09.78 ID:lYFBe2FM0
赤旗が言っても説得力皆無。
54名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:36:25.64 ID:8KqeaprP0
>>1
産経がチョン紙ということは、今や周知されてることだが、

その産経が今、安倍を全力で応援してるよな。
ま、チョンつながりなんだろうが。
55名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:36:36.87 ID:zOxxZhwf0
さすがプロレタリアート革命を掲げる共産党だなww テロ政党だけにテロリストを
批判すると噛み付くねえ!
56名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:36:52.77 ID:9sSaz6QE0
世界&日本:「テロと断固戦う」

共産党 池内さおり&サヨク:「安倍と断固戦う!」
https://pbs.twimg.com/media/B8PfH5bCcAAJWeY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B5NcR0wCUAEhV_a.jpg
57名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:37:03.04 ID:iW0YEDL90
異様なのはどっちだ?
58名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:37:10.51 ID:FwC6g6zA0
戦前戦中の朝日に似て来た
59名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:37:11.22 ID:t7+7E6RG0
赤旗って誌名、ストレート過ぎるやろ間違えようがナイ!(´・ω・`)
60名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:37:34.16 ID:8gxL9B2J0
>>7
本物のバカ
赤十字とパトロールwww
61名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:37:58.54 ID:uSWemYD60
産経は20年前からそっちの方向だと明らかにしてるし
ぶれなきゃマスコミは正しいとは思うがね
62名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:38:53.25 ID:rqQYrwkp0
おまいうw
63名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:38:53.66 ID:4TVdAtQT0
西日本新聞。日米合同の自衛隊演習でとんだ捏造記事を垂れ流した事への釈明まだ?
64名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:40:18.70 ID:1Xueo/990
なら赤旗は何なんだ?
65名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:41:21.48 ID:bDe0X1Hx0
憶測でもの書くな  朝日は   ・・・・報道の自由だ

憶測でものを書くな 韓国の産経は ・・・報道の自由だ???
66名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:43:34.89 ID:GQSaEuE00
日本からすればイスラム国はテロ集団。
イスラム国からすればアメリカとアメリカの犬の日本はテロ国家。
どっちが正義?どっちが不正義?
と問われても答えなどでない。
敵と味方の構図でしかない。イスラム国は日本の敵、日本はイスラム国の敵。
これが正しい。
67名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:44:47.17 ID:TqvX1gNd0
サンケイガーのお里が知れたねw
68名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:46:03.57 ID:GQSaEuE00
産経は今更って感じだよね。
産経は新聞ではなく、自民党の宣伝チラシみたいなもの。
産経よりも、安倍のキチガイ答弁のほうがはるかに問題。
一度、国会中継と安倍の答弁をBPOの審議にかける必要がある。
69名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:47:32.89 ID:Z/FlW5xvO
よく言うわw
シナチョンのお先棒担ぎが
反日スパイだろお前ら
70名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:48:00.69 ID:Nuk1Ng3d0
政権批判は当然の権利だ
の名目で無理筋の論拠で結果的にテロ正当化し
日本を標的とするテロリスクがどんなに増加してもかまわない。と言う事か

アベが二人を殺したとする主張を日本の政治家が追認する
これがどれだけ深刻な問題か理解できないのか、
理解してるけどテロがまたおこれば政権が弱体化になり大歓迎なのか
71名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:48:25.84 ID:oWTKP+Ce0
赤旗が異様
72名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:48:48.70 ID:ApkP4CeyO
どの新聞も片寄ってるよな。
産経は自民を徹底的に擁護してる印象は消えないな。
毎日は民主を誉めることもあれば叩くこともあるから中立だな。
73名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:48:53.64 ID:rbXq3QIO0
安倍が人の意見をきかないというのも事実だ
74名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:49:06.50 ID:GQSaEuE00
イスラム国が日本を標的にしている以上、集団的自衛権の行使はできる。
つまり、イスラム国の日本人誘拐事件に自衛隊の派遣は可能だったということ。
それをなぜかできないと安倍と、解説者たちは言っていたね。
憲法は最高法規である。
憲法がいいといえば、いいのだ。
j法律など関係ない。
75名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:49:21.93 ID:IXqWxjRo0
サイコパスのキチガイ新聞の赤旗かwwwww
76名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:50:12.35 ID:irsre3k70
きっと共産党なら解放される素晴らしいアイディアがあったんだろうね
77名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:50:23.73 ID:bT4pbHE60
赤旗にほめられるようになったら、生きている必要ないな。
78名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:51:42.98 ID:7viv1hbG0
アカはきらいですw
79名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:52:04.85 ID:NyC606x80
【リテラ/イスラム国】本当にイスラム国をISILと呼ぶ必要があるのか!? 呼称問題を考える★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423260332/

リテラ国はどうしょうもないけど、赤旗には「ISIL」に呼称かえませんかとまだお願いしたい。期待もする
80名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:52:32.75 ID:bvllEvTV0
>>1
だれも産経をまともな報道機関だとは思ってないって
81名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:53:01.27 ID:5aJqoBxd0
共産党の機関誌赤旗?
そういや共産党の議員が革命起こすとか言ってたな
シナチョンと組んで日本国家転覆でも企ててんのか
恐ろしい
82名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:53:34.64 ID:qi42G+nX0
役所の職員にしんぶん赤旗を押し売りするのやめろよ

たかり集団の共産党
83名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:53:58.47 ID:leD+Nx9V0
>正当な指摘や批判

はい、ダウト
84名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:55:20.43 ID:c82PN6Vf0
今更ネトウヨ新聞て気づいたのか
こんなもん2ちゃん見てれば誰でもわかる
共産党は情報収集力なさすぎだろ
85名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:55:41.29 ID:FPmAf9S30
自己批判できない赤旗も同じレベル
86名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:56:39.24 ID:GQSaEuE00
ヨルダンのパイロットはすでに殺害ずみとの情報を日本政府はつかんでいたはず。
なのに、まだ生きているかのごとく装って、政府は動いていたよね。
殺害済み前提では動いていなかったよな。
結局、最初から見殺しにするつもりだったとしか思えない。
テロに屈しないばかりを強調して、日本人を見殺しにした。
テロに屈しないばかりを強調したところで、何がどうなると言うのか?
くだらないよ。
テロに屈しないだってさ。
日本人が二人も殺されてしまった。l
87名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:57:07.23 ID:EsqEG9ah0
仮にお前ら極左が本意でなくても
結果的にテロリストの片棒担いでるのだから言われて当選
88名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:57:24.81 ID:DsiKeQnP0
>言論機関としては異様な報道をしています。

お前が言うなよw
89名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:58:54.92 ID:oT19tLVkO
ワロタw
異様なのは赤旗と朝日新聞だろ

従軍慰安婦に南京に730部隊と捏造報道だらけの癖に
90名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:59:11.59 ID:UhIf7/+90
>>82
まがりなりにも日本に貢献してる大企業は叩きまくるくせに
寄生虫の公務員にはべったりだからな。
共産党にとっては公務員はただで増やせる金づるだしソルジャーだからな。
税金は自分らのもんだと思ってるからな。
91名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:00:09.46 ID:ZBgITS+C0
うちの塀にお情けで共産のポスターを貼らせてやってんのに、
こんなふざけた主張をするならもう絶対に貼らせてやらない
決めた
92名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:00:21.08 ID:9ZW7XM8c0
中国でも「テロに屈しない」政策をとっているぞ
93名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:00:43.49 ID:dT1ugpuE0
たしかに産経は一般紙としては異様だよな。自民党の機関紙ではないのにな。
赤旗が共産党の言い分どおりなのは当たり前。共産党の機関紙だから。
94名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:01:14.41 ID:Ikg5Tmb+0
「アカ」旗新聞(w
95名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:01:36.00 ID:p0lmfArB0
国公認のキチガイ
オウム以下の虫けら共がなにぬかしてんだ
96名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:02:16.13 ID:Iz1Qui+w
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆  産 経 新 聞 ス ク ー プ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

STAP細胞 小保方さん、再現実験に成功 論文発表後初めて

理研は5日、小保方晴子研究ユニットリーダーが1月末の論文発表後、初めてSTAP細胞の再現実験に成功したことを明らかにした。
実験の客観的な証明には第三者による再現が必要だが、成果の正しさを一定程度裏付けた形だ。

理研によると、小保方氏は理研発生・再生科学総合研究センターで先月、再現実験を開始。
論文通りの手法でマウスの体細胞を弱酸性溶液で刺激し、あらゆる細胞に分化できるSTAP細胞を作製することに成功した。
細かい実験手順も含め同センターとして正しさを再確認したとしている。 
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140306/scn14030609000001-n1.htm
97名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:02:23.06 ID:grDvuF4z0
産経がポストに入ってる家見ると、あっ(察し)て気持ちになるよね
98名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:03:02.78 ID:UhIf7/+90
>>86
殺されたんじゃなく危険な地域に自殺に行っただけだな。
行っちゃいけないところに自ら行く。
つまり自殺です。
しかも関係ない人までゴタゴタに巻き込むのは
飛び込み自殺並みにたちが悪い。
99名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:03:54.70 ID:BK5ZnWOF0
アカ思想ご用達新聞
100名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:03:58.14 ID:1Xueo/990
>>97
ならないね。他のマスゴミが沈黙する事件をこの家はちゃんと知ってる訳だから
101名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:04:06.75 ID:4o4YptnJ0
後藤に仕事をオファーしたテロ朝をなぜ批判しないのかね?
102名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:04:38.46 ID:2mM5wMa50
産経は、
報道は「第四権力」なんだという自覚がないんだろうな。
立法、行政、司法を常に批判しなきゃいけないということが分かって無い。

もっとも、地方紙に第四の権力だという意識がある方が滑稽ではあるが。
103名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:04:58.37 ID:k/yvAE9h0
インチキ731を広めた捏造機関紙がよく言うよ
104名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:05:19.32 ID:T2lLJjow0
赤旗は共産党の機関誌だからな。
不偏不党の振りをする新聞じゃない。
サンケイだって自民マンセー新聞ですと宣言すれば批判されることはない。
105名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:06:22.16 ID:+R/+wEOn0
>>90
そーそー
富裕層(笑)叩きするクセに富裕層の公務員給与削減は絶対反対www
106名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:06:35.14 ID:1Xueo/990
朝日みたいなのが主流に居座ってる世の中だから、産経には頑張ってもらいたい
赤旗は・・・・そこまで影響ございませんのでどうでも
107名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:07:17.90 ID:Zb0e3vU/0
口ではテロ反対だが、だったら先頭で戦っている安倍を後ろから狙い撃ちにするな。アーべを守れ。
108名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:07:30.82 ID:7jiD3dPP0
支那朝鮮のお先棒はどこだっけ
109名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:07:36.99 ID:kuFBbXm90
かさ
110名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:08:28.65 ID:uDt+e3mL0
日本の能無し総理が無用の挑発行為を行った結果
気分を害されたことを
そして日本の能無し総理が対応を誤った結果
日本人を殺害せざるを得ない状況に陥ってしまったことを
心より謝罪いたします
イスラム国のみなさま、大変申し訳ありませんでした
111名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:08:34.17 ID:09wCqZXo0
産経とは自民党の赤旗
ただし、ちょっと統一協会よりの感じがあるね
112名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:08:46.94 ID:nmktmHBb0
テロ支援と思うような論調の左翼の論調の方が異常だと思うけど。
113名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:08:57.87 ID:NLOda81f0
「赤旗」が異様な報道/朝鮮人のお先棒担ぐテロリスト擁護
114名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:09:01.81 ID:fDaSdGPR0
中国の横暴ぶりを全く書かない赤旗が言論云々言う資格なし
115名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:09:45.36 ID:htu5Fnhs0
>>1
仕様です
116名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:10:02.86 ID:UxAORIc/0
右も左も極端なのはキチガイ

とりあえず産経はキチガイということでOK
117名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:10:38.75 ID:Iw8SHLev0
>>11 麻生大嫌い、谷垣大嫌いって記事書いてたのに?
118名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:11:05.71 ID:EoXhslkE0
朝鮮人と一緒になって警察官を暗殺していた共産党が何をエラそうなことをwww
119名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:12:02.35 ID:9sSaz6QE0
>>97
しんぶん赤旗、聖教新聞、朝日新聞、東京新聞の破壊力には到底敵わないだろ
120名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:12:12.25 ID:RFFPcnOs0
>>11
麻生の頃は盛大に叩いてたぞ
最近はアメリカにたてつくような歴史認識の記事もチラホラ

アメポチ産経どうした
121名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:12:37.53 ID:xNdUTPrb0
共産党の片棒どころか
全面共産党新聞に言われてもな(笑)
何かのギャグか

はい論破
122名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:12:54.06 ID:NDGq8uC3O
まだ 産経支局長の拘束を解かないのかね
123名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:14:21.26 ID:bvllEvTV0
>>100
あっ(察し)
124名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:14:33.00 ID:NKgP6VxQ0


ネトウヨ連呼、ジャップ連呼してるのは中国人と韓国人と北朝鮮人。

日本人の愛国者に意味不明なレッテルを貼り、在日を叩いてるのは一部の変な人だと思わせるのが狙い。

在日韓国人も最悪の侵略者だが、今は在日の数も中国人が一番多く、ネット工作も中国人が多い。

中国人をチョンと呼んでも喜ぶだけ。シナチョンや中国猿と呼んで平等に嫌おう。

125名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:14:48.89 ID:I9yYueif0
産経は早いとこ自民党機関紙を名乗った方が良い
選挙で圧勝してるんだから
さぞかし読者も増えるだろうてw
126名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:14:59.22 ID:n6XqUbcr0
日本共産党の池内さおり先生の方が異様
「自民党に1票投じるということは、日本版ネオナチに投票するのと一緒だと」
http://i.imgur.com/i2sAwWb.jpg
http://i.imgur.com/1YN1B2K.jpg
http://i.imgur.com/MrxGR6r.jpg
http://i.imgur.com/J7BhArU.jpg
http://i.imgur.com/aTKQ8TU.jpg
http://i.imgur.com/4I82Tj5.jpg
http://i.imgur.com/OKtXpkS.jpg
127名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:15:35.24 ID:pohIhl0B0
産経も、赤旗に批判されるなら本望だろ
128名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:17:59.88 ID:Y5wTRbYp0
マスコミもお互いにやりあうのはいいことです
129名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:18:21.12 ID:Rqc6eCdf0
>>1
>「テロに屈しない。そのひと言で懸念や批判に耳を貸さなくていいのか」
ウルトラマンに出てくる怪獣ジャミラ、尺の都合で問答無用、水攻めで倒してしまう。まあ、そういうことだ。
130名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:19:12.89 ID:xXpIYyuS0
産経は自民が下野したときに
「我々も下野」とか書いちゃったくらいだからな
まあ、自民党の機関誌と思えば罪もないが
131名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:19:55.15 ID:+4FZ6YLc0
あの糞やかましい朝鮮豚女は除名したの?
132名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:20:46.63 ID:WQFMkbmc0
>>1

弱者の味方日本共産党とか、嘘っぱちに騙されるな!

■暴力革命の方針を堅持する日本共産党

【警察庁HP】
https://www.npa.go.jp/archive/keibi/syouten/syouten269/sec02/sec02_01.htm
133名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:21:31.45 ID:Lms3PGwT0
ジジイのゴルフの絆は強いね
134名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:21:35.08 ID:BIAKNqIY0
なんでもハンタイ言ってればいいだけの簡単なお仕事の赤旗の方が、

世間一般から見れば異様。
135名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:22:06.24 ID:/pZ2Jbit0
産経と赤旗、どっちが異常かといえば
ほぼ全ての人が赤旗と答えるような気がするわ(^o^)ノ
136名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:22:07.08 ID:2buPqyOl0
イスラム国のお先棒を担ぐカスゴミどもとどっちがいいんだ
137名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:22:34.37 ID:HeSguvH10
.

キチガイ新聞、サンケイは廃刊していいよw


原発関連なんてウソデタラメばかりでほんとのキチガイ。

慰安婦関連でもね


サンケイを廃刊に追い込むべし
138名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:22:34.78 ID:gutvO1rE0
池内といい、バカチョンといい
顔面に不自由しているのが多いやん。
国民総奇形な隣の国出身とかw
139名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:22:37.06 ID:jJYtw/Cu0
イスラム国寄りって言われたら、そうじゃないって反論すればいいだけだろ。
結局は反論出来ないだけ。
140名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:23:25.69 ID:/85+gvRN0
現実を無視したリアリティゼロのくだらない思想のお先棒担ぐ赤旗も似たようなもんだろ
141名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:24:41.64 ID:xNdUTPrb0
赤旗は報道機関ですらない
共産党の機関紙、広告紙です
142名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:25:33.61 ID:gOr76VUE0
赤旗の報道が異様と感じている人が大多数でしょ
143名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:25:37.59 ID:qGkubLv10
産経も赤旗も結構好き
ぶっ飛んでいて面白い
144名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:26:16.28 ID:uAdTEWQa0
日本共産党

情けで生き長らえさせてもらっているということを忘れたか?
145名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:26:35.06 ID:l4WMfix30
赤には異様に写ったということだから正常なんだな 安心した
146名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:27:24.09 ID:SorBSRRm0
産経は自民党の広報誌であってマスコミじゃない。
取材力から言ったら赤旗以下じゃないの?
147名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:29:17.86 ID:AaYd/M3r0
>>1
本日のおまえが言うな。
共産党の手先新聞が大笑いww
148名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:29:59.35 ID:uUxtqy/00
中国共産党のお先棒を担ぐ赤旗に言われても
149名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:30:23.91 ID:20Gd6GEA0
共産党のお先棒担いでる便所紙がなんか言ってる(´・ω・` )
150名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:30:24.51 ID:+3B6S9Eo0
>>11
産業・経済新聞が自民党の機関誌wwwwwあたまわいてるんじゃねwwww
151名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:30:31.51 ID:6BPQiiPi0
人質取られているのを知っていたのに浅慮な行動だったって主張も分かるけど
自前で人質救出を行う能力の無い日本で、どうしろって言うんだろう

人質に配慮して、常にテロリストの顔色を伺いながら行動しろって事なんだろうか
いつ解放されるか分からない、というか暗に処刑されてたとしてもそれを知る術も
無いのに、いつまで?
152名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:30:46.91 ID:qwSUmmPDO
ネトウヨの思考停止論法
安倍批判=即テロリスト認定(←バカだからここで思考停止)
ニュース内容に関係なくバカのひとつ覚えで、
「シャヨクガー」「売国奴ガー」「愛国心が足りない」
「ミンスガー」「キョウサンガー」「工作員ガー」
がネトウヨのマントラ。
ネットでの反応も全くネトウヨのテンプレ通り。
日本中の嫌われ者ネトウヨ。
ネトウヨの親のツラを拝んでみたいもんだ。
ネトウヨは親子揃って、無知、無学、無教養、低学歴、偏差値が50以下
(平均以下のバカ)。
存在自体が国辱レヴェル。
日本の恥、ネトウヨ。
153名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:31:19.98 ID:IQZs7zPP0
産経は大政翼賛会を創って東條内閣を批判するな。と、言ってるわけだ。
154名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:31:44.29 ID:EdXKNVWR0
選挙の得票率から、異様なのは共産党の考えではないかと
まず考えなさいよ

福祉とか増税反対で釣った票は割り引いてな
155名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:32:34.98 ID:GjN8bXuB0
言論封殺という言葉を使う人間が一番相手側の言論を封殺しようとしてる現実。
156名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:32:35.05 ID:jpmF83uk0
この現実・・
 

イスラム国に殺害されたクルド人の女性や子供の白骨遺体発見
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1423233263
http://i.imgur.com/dRpoI08.jpg
イスラム国、子供を人身売買や性奴隷に・・生き埋めや集団処刑、精神障害者を自爆攻撃要員に=国連が報告
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1423209033

>>1 
 ▼イスラム国は、国を持たない「クルド人」にも侵攻しまくってる。
http://i.imgur.com/jLDh6vj.jpg
http://i.imgur.com/cyO70DS.jpg
 ▼ 【イスラム国】 拉致したクルド女性300人を”戦利品”として人身売買や兵士と結婚させる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1409415014/72
 ※ ↑ これこそ『 強制連行 』なのにサヨクや社民・共産・民主党などは安倍批判だし・・・
http://i.imgur.com/thqbCWI.jpg
  なのにサヨクや社民・共産・民主党などは安倍批判・・・
http://i.imgur.com/thqbCWI.jpg
157名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:32:50.09 ID:4o4YptnJ0
テロリストのお先棒担ぐ共産党 まさに共産主義革命を目指すテロリストだね
158名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:38:53.76 ID:n19QkxIZ0
こんなゴミ新聞売れないわなw
159名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:38:59.54 ID:yvEYZ06j0
赤旗は中国朝鮮の機関紙だろ・・・
160名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:39:23.71 ID:wT9eeYCb0
安倍首相の甥がフジ入社、麻生氏甥はTBS在籍
http://www.news-postseven.com/archives/20140320_246386.html
161名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:40:29.89 ID:RKOkpe3P0
虐殺、略奪、誘拐を行う犯罪者を擁護する共産党の方が異常なんだよなぁ
赤旗はテロリストに屈したのかw
テロリストに共鳴し、日本人の命を軽視している赤旗は廃刊するべき
162名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:40:46.69 ID:wMsLAIZ80
この数年は、産経より赤旗のほうが
ずっとまともなこと言ってるような気がする
163名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:41:39.60 ID:VcmTZob/0
産経にとっては平常運転ですw
164名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:41:53.33 ID:+iHamTn+0
共産党の機関紙が自民党の機関紙にケチつけるとか何の冗談だよww
165名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:43:22.15 ID:9fLfKQC40
中韓の尖兵になって言論封殺をする朝日毎日という新聞があるんだけど
そっちはいいのか
166名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:43:45.75 ID:ft9uRMdd0
安倍ちゃんこそ日本を滅亡させる真のテロリスト

つまり安倍ちゃん支持者と産経新聞はテロリストの仲間ということですね
167名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:43:50.53 ID:Cl37/awZ0
お前がいうのか、馬鹿旗
168名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:44:01.07 ID:0zykqDn00
>>1

国会の意趣返しを党の機関紙でする日本っ共産党であったとさ
169名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:45:16.02 ID:lUp00otG0
表現の暴力と悪用だけは超一流。
170名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:46:37.52 ID:7yKAzY/X0
赤旗は単に左ってだけだが

産経は単なる右じゃなくて、超斜め右だからな

真面目に読んでるヤツはアホw

青山某の話を真面目に聞いてるヤツと同類w
171名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:46:54.31 ID:qCFlSRS20
>>1
さて、この記事に対する産経の反応が楽しみだなw

是非「テロリストのお先棒を担ぐ共産党」とか書いて欲しいw
172名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:47:35.62 ID:xNdUTPrb0
まさか共産党の収入源は赤旗じゃないよね(笑)

共産党の機関紙がなにをかいわんやw
173名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:49:26.19 ID:Eiwzt2jG0
赤旗 vs アヲハタ
174名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:50:45.81 ID:8WMUvgZ90
日本で、、、、「異様な報道」、、、だと?
175名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:54:57.86 ID:bP3IyiRq0
>>170
単に左()
176名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:55:21.08 ID:Iw8SHLev0
>>162 月曜日に精神科に診てもらえ。
177名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:55:47.96 ID:o+6QCpbyO
赤旗って読んでる人いるの?
どこで売ってるのかすら知らない
178名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:55:56.15 ID:qi42G+nX0
>>155
本当にそれ 左翼は反論されただけで言論封殺とか言うキチ害
179名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:56:43.22 ID:wNelVl4X0
これは赤旗が正しいな
ごくたまにいいこと言う


産経は安倍ポチに成り下がった
180名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:57:33.19 ID:evbrMDtl0
政党の機関紙が何言っちゃってんの?共産党に都合の悪い記事も載せるようになってから言えよwwwww
181名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:57:55.85 ID:TZm1+d5K0
共産党のお先棒担ぐ新聞が何を言っとる
182名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:58:23.87 ID:AaYd/M3r0
>>170
赤旗を読んでいる奴は、共産党に洗脳された基地だらけですがw
183名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:58:34.84 ID:teJ2fEHC0
>>170
赤旗が害毒なのは左だからじゃなくて外勢力と内通してるからだろw
銀行強盗の前科のある要注意危険団体の連中を一般政党見たいに言うなよ
184名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:58:44.03 ID:aK1YAQGS0
産経新聞、
昔は保守だのタカだのってイメージもあったんだけど
小泉政権以降、急速におかしくなっていって
最近じゃただのデムパ新聞と化してしまったからな。
あるいは自民党の広報誌。
185名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:59:07.83 ID:wBn/I7fYO
産経読むと便所の落書きレベルなのがよくわかる
186名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:02:14.84 ID:O6Ml7O8l0
産経ニュース見ると韓国や中国の記事多いよな
良くも悪くも
日本のニュース報じろよ
187名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:02:34.93 ID:o+6QCpbyO
極左から見れば、普通の人も右翼になってしまうってことかな
188名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:04:05.91 ID:Iw8SHLev0
>>179 原発即時再稼働とか、公明党要らないとか安倍ぴょんが嫌がる記事も書いてる。
189名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:04:21.00 ID:GFgqBxGj0
民主政権の時は「いいこと言うなあ」と信頼してたんだが
政権奪取後、安倍と橋下の擁護の酷さに幻滅した
方向性が反対なだけで、偏りまくりという意味では朝日と同じじゃないかと
190名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:04:32.45 ID:xNdUTPrb0
久しぶりに見事なブーメンをみた(笑)

赤旗は共産党の機関紙だろ
191名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:07:10.95 ID:Wl2pvZAV0
>>1
記事読んだら韓国の声と同じでワロタ
192名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:09:43.31 ID:ZRz3SIIO0
人のこと言えないだろ、バカハタw
193名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:11:20.27 ID:Iw8SHLev0
>>189 じじいw
194名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:12:28.16 ID:6d+mz42+0
安倍へのゴマスリだけが取り得の読売・産経なんか愛読してる馬鹿は
一生お花畑wこんなゴミ新聞はまともな国民は笑えるネタとして流し
読みするぐらいなんだけどw
195名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:12:43.38 ID:ZmPo1Bp50
そりゃ産経は自民党の機関紙ですからw
196名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:13:20.91 ID:5HEzJrK50
戦後この方ずうっと、異様異形をやって来たのは間違いようもなく、赤旗共産
党だよw
197名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:14:22.91 ID:wX8eGaPvO
中国のお先棒を担ぐ奴はどうなんだよw
198名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:18:21.23 ID:Olye7SAG0
>>100
おまえんちを見てる人間は「あっ!!!!」てなってんだけどな
住んでたら 気が付かないんだ
199名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:21:14.51 ID:tdUHIC0N0
お前らはテロ予備軍の機関紙だろお前らのが怖いわ
200名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:22:58.79 ID:EVbKuj8Z0
日枝が安倍ちゃんとゴルフやってる時点でもうね
201名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:24:07.35 ID:s8dMCRXxO
異様なのはお前だよ(笑)
バカ旗(笑)
202名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:26:00.66 ID:dxizdTebO
>>197それが民主党や公明党や自民党の方が、支那に行っているよね
ハニトラ接待が待っているというのに
日本共産党も支那行ったりしているの?
産経新聞も読売新聞も
時々怪しい記事書いているし
とても信用出来ない
これは、石平氏が、支那からの亡命者なのに
テレビに出れて、支那批判を展開しているが
ある日、手のひら返しするのと
似ている

産経読売も
ある日正体を表すであろう
203名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:26:47.99 ID:AaYd/M3r0
>>197
それは無知。
日本共産党(代々木)は中国と同じ共産主義者だが、文革以降は中国と喧嘩別れして最近まで絶縁。
中国のお先棒担ぎは、社会党や民主党や自民党の中国派の方だぞ。
どちらかと言えば、共産主義者の反政府政党でしかない。
204名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:26:53.91 ID:EVbKuj8Z0
.


【社会】総連関連会社、本部転売先に融資か 立ち退き回避図る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422968736/l50


.
205名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:26:57.04 ID:ZeusVZsV0
自国の首相のお先棒かつぐメディアなんて世界的に見てもそう珍しくないよ
自国を貶め敵対視している国のお先棒を担いでる国会議員よりはね
206名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:29:05.70 ID:JN6GpCne0
>>1
宗主国様以外は全方位で喧嘩売ってる赤旗がなにか?
207名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:29:13.63 ID:vwRu0JdV0
安倍は戦争をしたいだけ。
208名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:29:15.23 ID:tS7mqkF70
産経の言論を封じようとしている赤旗
209名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:29:26.12 ID:doOyeXt8O
チョンのお先棒かつぎが偉そうに言うな
210名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:31:03.47 ID:xIgNLHz10
>>208
朝日の言論を封じた産経
どっちもどっち
211名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:31:26.36 ID:WTmpzKBf0
>>122
自己責任だから解放しなくても良い。

産経新聞入社する奴は、国士舘大学、国学院大、拓殖大学。
212名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:32:23.82 ID:nAMkFR0t0
産経は社説で消費増税無条件賛成を唱えながらコラムニストに反対意見書かせたり、
自民党シンパのはずなのに福田麻生両政権時はさりげに両者をくさしたり...
ここ暫くは米国オバマ政権の迷走であまり親米一色でもないのが面白い。

社員労組が旧民社党系中心という点で他の全国紙と毛色が異なるのは事実だな。
産経が右というより、旧社会党系も共産党系もコミンテルン系譜べったりのまま新世紀迎えてるが故、
未だレーニンの革命論由来たる「マスメディアの掌握」という要素に拘り過ぎているだけかも知れん。

あと大阪産経は従来より結構橋下を批判してるぞ...まあ朝日みたいに出自差別なんかはやらないけどな♪

何より産経は熱海共産党大会の取材拒否社常連だから、赤旗に嫌われる方が喜ぶだろうな♪
そもそも発行部数は赤旗の方が多いのだから、何をとち狂って批判したんだろうな?
213名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:33:05.38 ID:5RBZtxVh0
意味が分からん(´・ω・`)
言論封じ!と自由に報じれる時点で言論が封じられてないって自分から証明しちゃってるやん。
214名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:34:15.52 ID:yVcSE+zr0
>>1

おもいっきり正論。

産経は2ちゃんのネトウヨと同レベル。
もちろん、安倍晋三の答弁も。
215名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:35:26.40 ID:5RBZtxVh0
なお、赤旗の好きな「言論封じ」ってのは
自分たちに都合の悪い論調を広められること、これ豆な?

これこそ本物の言論封じなんだけどなwwww
分かって言ってるのか、これがコイツラの本性なのか分からんがね。
216名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:36:00.72 ID:NtsjsW2H0
一度でも 赤旗が報道規制に引っ掛かる事を願うばかりだが

各社報道規制だと騒げど まるで言論も 報道規制もされてる様子が見えない

不思議
217名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:37:42.64 ID:AaYd/M3r0
>>215
共産党が言論とか民主主義を語ると冗談キツいよなw
218名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:38:06.89 ID:akMiN43L0
赤旗に言われたら終わりだわ
219名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:58:03.60 ID:euautx260
産経が異常だとすると、赤旗も産経とは方向性が違う異常さ
220名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:03:31.04 ID:UwIQRadQ0
「赤旗」が異様な報道/ISILのお先棒担ぐ言論テロ
221名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:07:16.26 ID:KY16AMAZ0
>>210
産経程度に封じられた朝日の言論()とかwww
222名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:07:37.72 ID:AaYd/M3r0
>>219
異常?正常じゃね?
左翼が反政府論調になり、右翼が政府よりになるとは正常かと。
日本には中道路線の新聞や更正中立の新聞がないから、反対層から見れば相手が異常に見える。
223名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:14:35.26 ID:CEr/5PP30
>「産経」が言論機関としては異様な報道をしています。

いえいえ、産経も赤旗と同じく
自民党の機関紙ですからw
224名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:18:28.02 ID:nfi8REQI0
赤旗、中国と旧ソ連の国旗そのものですね。
225名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:19:02.11 ID:p7KjeLkW0
反アベにあらずんば人にあらず
226名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:24:16.12 ID:nfi8REQI0
227名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:35:26.60 ID:ob9magyL0
どっちが異様だかw
228名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 17:10:20.80 ID:qTGQ+Rs40
読売も仲間に入れてやれ。
ピケちゃんをインタビューもしない段階で、
社説で何度も批判するなんて正気じゃない。
229名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 17:21:44.84 ID:WwPKankH0
「赤旗」が異様な報道/中韓のお先棒担ぐ言論封じ  違和感無いな
230名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:05:35.40 ID:kXpmpIbS0
産経なんて読む人いるのか?
231名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:08:40.53 ID:ZzJ5PQ7m0
産経こそ追い詰められてリストラ繰り返し、サンケイビルなど資産を切り売りし、夕刊フジは日刊ゲンダイに完敗
サンスポは赤字フジテレビから子会社にもしてもらえず関連会社扱い
いつ潰れるかわからない商業右翼で大丈夫?


産経新聞社員「発行部数水増し、原発賛成はカネになるから!?」(1/3) | ビジネスジャーナル
http://biz-journal.jp/2012/08/post_597.html

>ウチの大部分の社員は、他の新聞社に落ちたから入社しているわけで、保守的思想を
>持っている人間など、ほとんどいません。要はお金が欲しいから(笑)。
232名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:29:48.61 ID:9u6LiO7o0
新聞各社がゲスの新聞もどき「産経」を相手しなきゃならないっていう社会情勢が危ないよな
一昔前は産経なんか誰も相手にしなかった
今でも発行部数は下がり続けてるけど、ネット時代になって発信はしやすくなってしまったから・・・
233名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 19:09:57.00 ID:DdHTeo4F0
中共やら韓国の広報同人誌が言えた義理かよw
234名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 19:44:31.10 ID:Q+ZsoEdL0
むしろここまで綺麗に日本に対イスラム過激派との対立軸を作って、
安倍政権批判=テロリスト支持という、ブッシュ式世論形成の構図を完成させて、
イスラエルとかに堂々と資金提供する道筋を付けたのは、
一体誰が描いた絵なのか気になるわ。
最初からユダヤに完璧にハメられたんじゃないか?
235名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 20:56:08.99 ID:AStV/W2v0
共産党の圧力は綺麗な圧力、言論の自由を担保する事
政府与党の圧力は言論弾圧!報道の自由を侵してる!介入だ!

面白いもんだw
236名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:02:19.16 ID:cjnfz1w20
ヘイトスピーチとやらを封殺する気満々の共産党・赤旗さん

【赤旗/韓国】日本のヘイトスピーチに抗議/韓国で日本人ら毎週行動
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423272365/

【赤旗】「韓国人は反日」という間違った認識が日本で広まり危惧…韓国在住の日本人[02/07]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423272560/
237名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:38:01.02 ID:UmS22pL40
「赤旗」が異様な報道/テロ組織のお先棒担ぐ言論封じ
238名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:40:20.90 ID:kQPL4mZG0
新聞なんて産経と世界日報だけあればいいよ
他は強制廃刊にすべき
239名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:49:43.70 ID:BjXoEjIy0
安倍を憎んでテロを憎まず
安倍が憎けりゃテロまで擁護
240名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:04:16.13 ID:HZJCqs+E0
言論の自由がないのが共産党政権の特質ですが、共産党の見解を
お願いします。

という問いかけに対して、走って逃げる共産党員・・・。
241名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:07:45.31 ID:43WxGGPg0
産経にはがっかり

慰安婦捏造事件では株を上げていたが
今回のテロ事件でただのネトウヨ脳だとわかった

ネトウヨには支持されても
ネトウヨ以外には支持されないわ
242名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:07:52.17 ID:HZJCqs+E0
232

生まれてこの方 わたしゃ産経新聞育ちですが、
立派な記事ばかりですぞ。少なくとも朝日の
ような捏造記事はありませんが。
243名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:08:50.37 ID:HGzldKXP0
>>1
節子それ新聞やない、政府広報紙や
244名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:14:51.50 ID:HZJCqs+E0
何年か前の話だが、・・・。

産経新聞の集金が来たが、領収証には朝日新聞販売所とかの印が押して
あった。産経新聞は朝日新聞取扱所で配達しているからだと理解しているが。

まさかとは思うが、朝日新聞販売部数に私の産経新聞がカウントされていない
ことを願うのみだ。
245名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:35:27.75 ID:DIpJj8rd0
【赤旗】「日韓友好、談話継承、慰安婦名誉回復、地方参政権実現」、民団新年会での共産党志位委員長の祝辞要旨[01/15]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421300363/

【zakzak】反日に媚びる志位共産党はどこの国の政党なのか[11/25]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416882983/

【政治】共産党は労働者の味方じゃない 労働運動、反原発、反戦で反動的な正体
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417438224/
246名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:16:58.77 ID:V6OZ06UF0
「安倍政権を倒すのが社是」の新聞社もあるんだから、
安倍政権を応援するのが社是の新聞があってもいいんじゃない?
247名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 10:43:50.13 ID:W+MDyWEv0
>>214
お前らゴキブリ朝鮮人に乗っ取られたキチガイメディアの報道こそ異様だろ
死んでおけ
248名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:39:10.37 ID:Ha0Z2mxLO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
249名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:40:31.97 ID:+qTgF5Vy0
サンケイは自民党機関誌のようなものだから、文句言っても始まらない
共産党のアカハタ
中国共産党の人民日報と同じ
250名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:50:21.68 ID:ldCiqu+v0
赤旗も十分異様だろ
251名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:37:45.78 ID:Q0UtzgTw0
産経って、麻生政権の時
他社の麻生叩きに乗っかって
一緒にくだらんネタで叩いてたけどな
 
で、その叩きの方が間違ってるんじゃないか
そういう使い方もあったと指摘された時
麻生がそういう使い方の例を知ってて使ったのかと
切れてたが
252名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:11:24.04 ID:FiU9Ssg00
>>251
朝日ともう一紙だけあってたやつか
253名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:16:32.73 ID:NbUzaav/0
>>1
火炎瓶闘争時代が忘れられない日共細胞であった。暴力革命をいまだ諦めきれないんだろう。
254名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:18:40.96 ID:Jqm8wB1m0
テロリストのお先棒と総理大臣のお先棒だったら

どっちがましかは言わんでもわかるだろ
255名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:19:49.31 ID:sBuLVcwb0
産経は、ただの業界紙だろ
256名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:37:33.97 ID:lYJJDuDO0
朝日は同人誌
257名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:10:36.55 ID:MTpFoBDr0
えひめ丸事件の時の産経社説
「ハァ?遺族どもはテメーらのバカ息子の遺体なんかサッサと諦めろよwww
米軍様のお手をいつまでもわずらわしてんじゃネーヨwww」
258名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:58:08.65 ID:rq6TmIn60
アカヒに下ったアメリカからの判断

【ネット】テレビ朝日のYouTube公式チャンネルがアカウント停止 暴力に関する重大なポリシー違反 ★3©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423052511/
259名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:17:33.50 ID:+jHN7JrA0
感涙にむせびながら産経を有難がって読んでいるバカに喧嘩を売るなよwww
260名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:19:29.91 ID:Wkfw0sf30
>>1
異様なのはバカ旗だろ。共産党機関紙のくせに何言ってんだかw
261名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:49:21.96 ID:b+t6+GC90
コミンテルン日本支部の機関紙がなんだって?
262名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:53:32.78 ID:N/v5Nlgz0
産経=世界日報の兄弟紙。皆で文鮮明の奥さんを褒めましょう。マンセー
263名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:57:04.07 ID:3CHi7RQ6O
>>246
朝日新聞の社是は革命的な良い社是、
産経新聞の社是は反革命的な悪い社是

@馬鹿旗
264名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:00:54.04 ID:DkPNRUlw0
産経はもう大本営通り越してウヨクのアジビラになってるわ
265名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:44:39.44 ID:jBkQt6l90
まともな新聞なんてないし、まともなネット情報もない

色んな情報から、自分で判断する時代なんだろうな、その点では様々な情報、意見が比較できるネットが有利ってだけで
266名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:49:12.42 ID:FDfBN3os0
言論封じって自由に報道できる日本。
267名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:17.70 ID:SsYuKbv70
また朝日新聞か
民主党の時はどこのテレビ局も新聞も酷かったもんな
268名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:50:37.18 ID:yw7Sxq+GO
サムシンググレートって何
269名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:58:22.97 ID:KiZVpI0s0
首相擁護も言論のなんだけど、自分たちの気に入らない言論は認めないんだな。
270名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:58:57.71 ID:PZUhyO+x0
いろいろあろうが反体制メディアは必要。
捏造は論外だけど。
271名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:09:48.49 ID:EgkzcxEP0
テロ組織のお先棒よりいいじゃないかな
272名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:14:35.01 ID:N1IyIGWl0
ほんとネトウヨは安倍ちゃんと産経が好きだよなw
273名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:17:48.18 ID:9SMVxrCTO
>>272
朝鮮のメンタル抜けない奴は、帰れば良いと思ってるよ。
274名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:21:02.06 ID:zngx2JTV0
 産経と読売とNHKは安倍内閣の子分でしょ

 安倍の喜ぶ記事しか書かない、放送しない
275名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:25:47.74 ID:8XWdaVQ10
2015年2月7日(土)
日本のヘイトスピーチに抗議
韓国で日本人ら毎週行動
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-07/2015020714_02_1.html
276名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:28:55.78 ID:KZpv6f140
管理職の公務員に、バカハタを買うよう精神的圧迫をかけるのはやめた方がいい
どうしてもってならタダで配るくらいしろ。押し付け共産主義なのに代金を寄越せとかなんだ。
277名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:32:47.79 ID:i5SD/vtn0
赤旗  共産党機関紙
産経  自民党機関紙


騒ぐようなことでもあるまい
278名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:41:03.68 ID:dPgBU67C0
世間的には赤旗も十分異様なんだがな
279名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:45:27.50 ID:/7Wg2kAj0
究極の2択  通勤電車で広げるなら・・・「しんぶん赤旗」?「産経新聞」?
俺は迷わず産経新聞を取るね
それが「しんぶん赤旗」か「聖教新聞」か と聞かれたら・・・迷うわ〜
280名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:08:02.15 ID:WI887Tbp0
>>267
今よりましだろ
良いも悪いも報道されるだけ
今は悪いことは報道すらされない
沖縄で何が起きてるか知らないだろ
281名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:54:09.93 ID:4scEb4LT0
朝日が一番公平だろ
282名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 08:06:55.99 ID:PvFhY15p0
赤旗応援しちゃう
283名無しさん@1周年
赤旗なんてテロリストの機関紙だろ。
テロを正当かできれば何でも良いんだよ。