【政治】 安倍晋三首相、いわゆる「ブラック起業」取り締まり強化の必要性に、理解を示す©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベクトル空間 ★ 転載ダメ©2ch.net
共産吉良氏が「ブラック企業」追及=安倍首相も一定理解−参院決算委
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2015020600787

6日の参院決算委員会で、
共産党の吉良佳子氏が劣悪な労働環境が社会問題になっている
「ブラック企業」の実態を取り上げて政府の対応をただし、
安倍晋三首相も取り締まり強化の必要性に理解を示す場面があった。

吉良氏は若者の雇用環境改善を訴え、2013年夏の参院選で初当選した。

首相と委員会で論戦を交わすのはこの日が初めてで、
複数の大手外食チェーンの企業名を挙げながら
「ブラックバイト」と呼ばれるアルバイト現場の状況を告発。
「行政は悪質企業の社名を公表すべきだ」と迫った。

塩崎恭久厚生労働相は公表に慎重な答弁を繰り返したが、
吉良氏は食い下り、
最後は首相が「例として挙げられた企業は相当悪質だ。
指導に従わせるために、さまざまな手段を検討する必要がある」と引き取った。
(2015/02/06-17:43)
2名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:04:47.76 ID:0uuTtKNF0
日本自体がブラック
3名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:05:49.40 ID:1iCzt3VP0
上司しだいでブラックにもホワイトにもなる。
4名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:06:34.24 ID:2sYGdoG90
安倍晋三さん率いるブラック政府を何とかしてよ
5名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:06:49.84 ID:knrmfY8b0
じゃあワタミから潰せ
6名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:06:56.95 ID:JW2JYMyu0
せやな
7:2015/02/06(金) 18:06:58.78 ID:ffW6v9r+0
凶惨党のキチガイ女がウザイので適当にあしらっただけなのに、
何この記事明らかにねつ造です。
8名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:07:39.45 ID:Ck4IQ6Vw0
4は、脳みそ超汚染
9名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:07:43.23 ID:stbG/rqX0
ブラック起業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どういうのだろう?
金集めて、しばらく経営して、高給もらいながら、、
赤字です!資金返せません!って資産は自分の周辺へ移動させてから倒産させる詐欺かな。
10名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:08:26.61 ID:tm39tEG40
ワタミ「・・・」
11名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:09:50.10 ID:rTwcFq6b0
 
共産党自体がブラック党なんだが…
赤色はまやかし

 
12名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:10:06.81 ID:iYoRdNdf0
当然 渡邉美樹は除名処分だろうな
13名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:10:18.78 ID:8xxScghT0
>>1
理解するも何もこの有様じゃあなあ。サビ残合法化も2006年の安倍政権からだろ?始動したのは


安倍政権「非正規の「働きぶり」で上級、中級、初級の3段階の資格を与える【ブラック歓喜】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402374657/


12 名前: フランケンシュタイナー(庭)@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/10(火) 13:37:11.07 ID:J/FVvDD00
カースト制度そのまんまやん。
昔で言うひにんとか作ってブラック正社員にあの人達よりマシって思わせて飼い慣らす目的だろ。

60 名前: 急所攻撃(関西・北陸)@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/10(火) 14:07:45.70 ID:JuMWg9xNO
奴隷にさらなるカースト制度を設けるとか鬼だな
14名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:12:17.16 ID:8wvOMF7a0
これは安倍ちゃんGJだね
15名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:12:59.24 ID:Q/Q8/eVA0
例として挙げられた相当悪質な企業ってどこよ?
16名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:13:08.58 ID:YM+eR7S20
やってることが矛盾してるだろが
17名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:13:30.05 ID:7HI2uGlx0
よし、まず身内のワタゴミから消毒だな。
これは安倍ちゃんグッジョブだね!
18名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:14:38.77 ID:xDNcxboo0
日本式社会主義国
日本式共産主義国
19名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:14:53.09 ID:Yje/0QNZ0
そもそもアベノミクスの労働政策がブラックじゃん。残業カットとかさ。
20名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:17:54.19 ID:H+0OsYlG0
人材派遣業 = ブラック

これ禁止せいや。
 
21名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:18:10.22 ID:2qM+rqsJ0
ブラックと呼ばれる環境でも
水を得た魚のように働く人だっているからね
バカなのかテロ支持なのか共産党の吉良は
22名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:18:32.68 ID:bEHv7VLU0
じゃ、最高裁で敗訴してブラック確定しちゃったユニクロ取り締まりじゃん
23自治スレでLR変更等議論中:2015/02/06(金) 18:18:38.25 ID:2haGPPa40
安倍とパチンコ業界の「蜜月」カジノ実現は「利益誘導」
>「安倍首相の祖父である岸信介元首相は韓国利権で知られた人物。安倍氏も地元在日社会との繋がりが深い」
>山口県でパチンコ店を経営する東洋エンタープライズの保有物件に安倍首相の事務所があった。同社は、福岡に本社を置く
>七洋物産の一〇〇%子会社で、同社の先代社長である吉本省治氏は韓国から帰化した在日社会の大物だ。
>年商二百八十億円(一二年十二月期)の七洋物産は「一貫して安倍家の重要なスポンサーを務めてきた」(在福岡ジャーナリスト)という。
http://www.sentaku.co.jp/category/politics/post-2992.php

安倍こそブラック企業応援団ww
24名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:18:44.25 ID:avfNB/YC0
残業代をゼロにして
外国人研修生を増やして
法人税を減らして

企業にはじゃんじゃんモノを供給して貰いましょう!!!!
モノを量的緩和や!!!!!!!!!!!!!!!!!
25名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:19:26.97 ID:zoDL7e1U0
起業
26名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:19:52.98 ID:SEs6Uuh70
現行法でも取り締まれることは十分あったろうに、何で十分に機能してなかったかの検証が必要なんじゃないの
27名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:20:12.30 ID:tjvjiMsN0
もうお前に用はない

  ○  ←安倍ちゃん
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/  ←ワタミ
  /  ノ
  |
 /
`|
28名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:20:23.38 ID:Vr+1h+Au0
最初からブラックを目指して起業するのか。
29名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:20:46.39 ID:wI5nD5+l0
身内の処分を真っ先にすべき
渡邉が居る以上はそれを言う資格無し
30名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:20:56.54 ID:Td8+elke0
1年生議員なのに存在感あるな
31名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:21:05.97 ID:SlW/S+rO0
>>1
ワタミに出馬要請したのは安倍ちゃんだろw
32名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:21:40.52 ID:nJd510SN0
まずは公務員の不正から厳しく取り締まらないとダメだろ
33名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:22:30.89 ID:S0tuuBxF0
>>31
石破だよ
34名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:22:33.24 ID:B/Vyn1gD0
ワタミを除名しろ
35名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:23:10.79 ID:YFZdhtl50
バイトですら他に行き先がみつからないってかなり使えない人間だよね
36名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:23:39.82 ID:VE5dvvMk0
安倍は本性がもうブラック肯定というか、立場の弱い者に厳しく当たる思想タイプなので、全てが綺麗ごとにしか聞こえない
37名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:23:41.46 ID:Td8+elke0
企業名挙げたら献金もらえない

さすが共産党

そもそも政党助成金は企業献金をもらわない為の制度
どっちも貰わないなんてさすが共産党
38名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:23:46.23 ID:jU5EaGzA0
パチンコ屋とか人身売買派遣業と癒着してるのに
なんで信用できんのかな安倍信者は
39名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:24:22.19 ID:l60a+Aok0
イオングループ取り締まって
安倍ちゃん
40名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:24:43.99 ID:O3Jt8BBs0
ブラックがどうかなんて部署単位でやらんと
41名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:25:19.34 ID:DohaRPHb0
>>37
ただここまでくると資金源が気になるけどな元々金持ちの集団なのかなんなのか
供託金をどうやって用意してんだろかとか
42名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:25:49.33 ID:OEsHuTo70
吉良ちゃんGJ
43名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:25:57.23 ID:RgakDzXw0
日本には日本人の生命と財産を脅かすブラック政党が多過ぎるからそちらも取り締まるべき
44名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:25:57.90 ID:h59Fo47T0
【社会】「ブラック企業」取り締まり強化へ=労働規制緩和の環境整備−政府
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401146043/

もう少しで1年経っちゃうぞ
45名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:27:24.81 ID:Bwpqm9PE0
理解くらいはそりゃ誰でも示すだろ。
あっ、自民党のあいつ以外は全員。
46名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:28:01.04 ID:nI2hqiG80
ワタミを推薦したこととか忘れてるんだろうなw
47名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:28:20.17 ID:Zl4FnrSg0
安倍「ブラックを合法化しちゃえば良いよね」
48名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:28:20.21 ID:vhTwLape0
ホワイトなんて1%もありません
49名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:28:25.83 ID:DohaRPHb0
>>45
検討する必要があるって安倍ちゃんがいうと「どうしようかなー献金
ほしいなー(チラッ」みたいなもんだろうね
50名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:30:21.23 ID:NBLkBKEk0
どうせ口先だけで終わるんだろ?
51名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:31:56.05 ID:UyfFtbOb0
安倍に何期待してんの?
ブラック企業から献金されまくりなのにwww
52名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:31:59.53 ID:DohaRPHb0
【アベノミクス】残業代ゼロ制度、法律に対象年収・業務明記せず 総ブラック化へ©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423213047/
本音はこっちだな労働の価格破壊それが安倍自民の成長戦略
53名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:32:20.79 ID:0Qsl7PPf0
理解を示すだけの
超簡単なお仕事ですw
54名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:33:23.64 ID:ULWa+5lE0
起業?
55名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:34:33.56 ID:JgtBmfoH0
仕事があるだけいいで労働力ダンピング野放しにしてきたんだからもういいよ
日本は途上国目指そうぜw
56:2015/02/06(金) 18:35:58.26 ID:ffW6v9r+0
車のラジオで聞いていたけど、共産党の女の気張ったようなしゃべりがホントウザかった。
最後時間切れなのにギャアギャア騒いで、ホントキチガイだった。
57名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:36:25.11 ID:r27A0b/C0
ゼンショー なか卯 わかってるんだろうな。
サービス残業とかやめてちゃんと給料を払うんだ!
給料をもらわずに働いたらいかんぞ。
58名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:37:57.06 ID:Xx12f7YY0
竹中
59名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:38:59.66 ID:3fyqLX790
経営者を刑事罰にしろよ やっすい罰金課した所で何も意味もない
60名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:40:53.46 ID:sIGK7LDW0
悪質とか言いながら一方じゃ竹中や八木のいいなりに規制緩和して、余計ブラックのさばらそうってんだろ
なにしたいんだよ安倍
興味あるのは憲法改正だけか
61子烏紋次郎:2015/02/06(金) 18:41:20.84 ID:Wb7Yghlf0
旗は赤いが腹は真っ黒の共産党 それも吉良われ佳子かねw
62名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:42:32.81 ID:o3YyJH010
腹も企業体質も真っ黒のゼンショー工作員が湧いてきたなw
63名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:42:56.93 ID:6pY9BLJi0
>>1 人様が苦労して作った会社に、簡単に、
「ブラック企業」とかレッテル貼りできるのは、
やっぱり、お坊ちゃんだからだよね。

塩崎の方がまともだわ。
64名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:43:08.85 ID:jbBn6NDO0
パソナ
65名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:43:12.79 ID:dzpWW/I/0
まあやらんだろうけどな。ワタミ自民党にいれるくらいだし。
66名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:43:16.90 ID:6DF9T+tD0
さすがに陛下は慧眼だわ。

年頭から下痢や糞ネトウヨどもが、逆賊の日本人の敵であることを見抜いておられた。
67名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:43:29.29 ID:wv6W1vDr0
ワタミ議員がいるから無理でしょ
68名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:43:44.01 ID:9H7M0qJ70
アホの竹中平蔵、シャブ性接待派遣切りのイルミナティよ、なぜ逃げ回る?

そして、安倍晋三、「すべからく」の使い方、間違ってるし・・・・・・・
世襲制ニートのクソゲリノミクスのどアホが!!!!!!!

http://www.bunka.go.jp/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/series_10.html
69名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:44:02.11 ID:qDuwrUoK0
五洋建設=オッサン上司複数が娘程の年齢

の女性社員の体を触りまくり入社数年で

退職に追い込む

→セクハラ訴訟されそうになると、パワ

ハラで訴訟封じ込め隠蔽(大阪支店)

→今更、HPで社員教育してますアピール

→野放図社風準ゼネコン
70名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:44:09.51 ID:DohaRPHb0
>>63
苦労してカンニングしたんだっていったらそれがゆるされるか?アホかよ
71:2015/02/06(金) 18:45:15.03 ID:ffW6v9r+0
奴隷のようにこき使われて廃人同様になった少年がいるんです、とわめき散らしていたけど、
そんなバイト辞めればいいだけじゃん。何共産党のように辞めたら粛清されるのか? なか卯って
72名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:46:06.13 ID:jnH80S3j0
な。スレタイすら満足に書けない+記者
73名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:47:44.77 ID:KJk196g40
公表したところでw簡単に改善出来る
ものではないよ
労働者の取り分を犠牲にしたサービス
を消費者が要求するからブラックが
成り立つ
経済を底上げするしか解決策はない
敢えてバイト人生を選択する人間が居る
世の中で、スキルもなく利益を生まない
労働者の待遇だけ良くしろとは
虫が良すぎる
74名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:47:46.57 ID:6pY9BLJi0
>>65 違法行為を取り締まればいいのであって、
特定企業の存在自体を否定するのはまずい、というより、違憲だろう。
ゼンショー潰れたら巨額国家賠償ということになるので、財務省が猛反対してくるんでは?
75名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:48:18.28 ID:3fyqLX790
さまざまな手段を検討する必要がある
検討だけですかあ?
残業させないようにって言ってサビ残増えるだけじゃね?
76名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:49:25.98 ID:DohaRPHb0
>>71
貧乏暇なしという言葉がある、賃金が安いと資本を作れず
資本がないから安い賃金でも働きざるを得ない自民党はそんな労働者を
たくさんつくることで企業は安い賃金で質の高い労働者を確保できるよう
全力を尽くすわけですよ
77名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:49:31.66 ID:8itqX3t80
ワタミとパソナ見せしめにすればブラ悪かなり減ると思う
78名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:51:16.28 ID:FVzTILa90
>>71 その通り。
辞めないやつはブラック労働者。他人の迷惑でしかない。
ブラック従業員は、共犯として罰しないといけない。
79:2015/02/06(金) 18:51:52.23 ID:ffW6v9r+0
始業時間前に仕事が開始できる状態にしておくことなんか、当たり前じゃん。
安倍さんにクイズ出して何がしたいのこのおばさん、
なんでも総理総理って膣元かよと言いたいわ
80名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:52:51.04 ID:1foZkecJ0
なか卯とすき家が晒し上げられてたなー
そういうところは人手が確保できなくなって質が落ちて勝手に消えるだけ
81名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:53:13.86 ID:H3rMZ3TX0
ブラック企業を取り締まらないと国内の産業の生産効率が上がらない。
ほっといたら発展途上国になってしまう。
82名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:56:09.25 ID:M9k3YDyZO
>>77
ワタミは自滅しかかってないか
派遣にしっかりメス入れてくれたら少し見直すわ

中東なんか首突っ込んでる場合じゃないのに
83:2015/02/06(金) 18:56:09.43 ID:ffW6v9r+0
本当に問題があるんなら、誰も働かないし、誰も食いにいかなくなって淘汰される。

それが自由社会ってやつだよ、共産主義とは違うから理解できなんだろうね。
84名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:57:04.35 ID:8n9KJ8e00
女性の社会進出を促すなら会社が必要最低限じゃなく必要十分な人数を雇うように法整備しないと
結局は男と枠を争うだけの社会進出なら意味がない
必要十分な雇用になれば一人が有給取ったって回せるし
一人一人の労働時間も減らせる

これが欧州の考え方なのに日本は限界まで減らして
限界まで酷使するってのが賢い経営者の考え方になってるから
人間がゴミ屑みたいに扱われてる
85名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:57:51.77 ID:6LT87gw20
日本政府自体がブラックだろ!!!
安倍晋三!お前の事だよ!!
86名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:58:08.16 ID:LegRIEeC0
やるとは言ってない
87名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:58:29.20 ID:jU5EaGzA0
              /_/           . . -安倍- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  安  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  倍   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    信  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   擁   者. {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   護    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  | .し   |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |  ..て  !! ! !  >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
88名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:59:03.08 ID:FVzTILa90
>>84 欧州ってうまくいってるの?
うまくいってないから財政危機なんですよ。
89名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:03:12.69 ID:r8dLj5Zm0
景気を良くして、社会の流動化を進めれば、ブラック企業は人手不足で潰れるぞ。

デフレで不景気だから、ブラックにでもしがみつかないといけない人たちが出てくる。
90名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:04:51.95 ID:ZRRRNyzD0
1億総中流社会の復活
91名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:05:36.84 ID:kgrGe37r0
安部ちゃんは正義!!

安部ちゃんは勇者!!!

安部ちゃんは日本人の希望の光!!!!

絶対に安部ちゃんを護るぞ!!!!!!!
92:2015/02/06(金) 19:05:58.24 ID:ffW6v9r+0
共産党の嫌いななか卯でも働きたいという人がいるんだから、それでいいだろ。
93名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:06:28.95 ID:9H7M0qJ70
アホの竹中平蔵、シャブ性接待派遣切りのイルミナティよ、なぜトマピケティ教授から逃げ回った?

そして、安倍晋三、「すべからく」の使い方、間違ってるし・・・・・・・
世襲制ニートのクソゲリノミクスのどアホが!!!!!!!

http://www.bunka.go.jp/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/series_10.html
94名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:06:29.49 ID:On+CE9Zv0
パソナをしっかり取り締まれよな
95名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:07:07.76 ID:aWtrTqHu0
自党にブラック出身議員がいるのに? 口だけだろ?
96名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:07:40.34 ID:eXSZD1Da0
なにからなにまでほとんど国におんぶにだっこだな日本人は
97名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:07:45.24 ID:bhfaP9590
ワタミの元社長が自民党の議員なのに与党が何か対策するとは到底思えない
98名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:09:23.87 ID:par5ILhx0
そんなあからさまに取り締まられるB企業もそうそうないと思うけど
証拠出せ資料出せで遠回しに門前払いが役所的仕事だし
99名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:09:25.00 ID:5iVHRmAg0
党職員を大量指名解雇
自主退職しないと退職金出さないぞと恫喝
解雇した職員に様々な嫌がらせ

こんなことやった政党があるそうだから、取り締まってくれ

どこか?自称労働者の味方 社民党ですw
100名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:09:42.03 ID:ysbHK0Bs0
> 検討する必要がある

検討するだけです
101:2015/02/06(金) 19:09:56.25 ID:ffW6v9r+0
痴呆の商店街を軒並みシャッター街にしたイオンはいいのか? 共産党
102名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:10:57.16 ID:F8bqePEA0
ワタミ潰して、ワタナベ投獄したら信じるわ!
103名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:13:13.18 ID:5iVHRmAg0
再就職先すら斡旋せず、三割も職員を強制指名解雇した社民党ガクブルw
104名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:15:31.83 ID:wHq65deW0
ワタミさんをブラック企業取り締まり庁の長官にしょう
105名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:17:02.99 ID:aYbXDgxLO
検討する=お断りします
106名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:17:04.07 ID:YPRzPYyC0
愛建みたいな中小企業も取り締まって下さい
107名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:17:05.62 ID:TcristgW0
会社を興して計画倒産
ブラック起業です
108名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:20:27.46 ID:VvjlVbyj0
ファミリーマート
109名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:20:41.51 ID:j8tu4S1q0
ジタミ党がブラックじゃねーか
110名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:20:50.30 ID:7rrbiqIF0
規制緩和って企業のブラック化容認するのも規制緩だしな
株価が落ちてきたら安倍は迷わずやるだろ
111名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:21:30.34 ID:pjutFBTlO
安倍「すべての企業で、残業代をゼロにします!!」
112名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:21:45.93 ID:Uy0D/WUu0
ワタミ起業時にタイムスリップするってことか…
113名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:22:10.73 ID:9H7M0qJ70
アホの竹中平蔵、シャブ性接待派遣切りのイルミナティよ、なぜトマピケティ教授から逃げ回った?

そして、安倍晋三、「すべからく」の使い方、間違ってるし・・・・・・・
世襲制ニートのクソゲリノミクスのどアホが!!!!!!!

http://www.bunka.go.jp/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/series_10.html
114名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:22:17.35 ID:tWEdg57b0
>>1
ギリギリになってからのスパルタではなかったのか
優しくなったねw
115名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:22:22.65 ID:1EP70sk/0
共産党 やるな

これからが見ものだ
116名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:24:42.25 ID:PW2bYG/P0
共産党はブラック企業規制法案とか出して頑張っていると思う
自民党はワタミの会長を自民党の国会議員にしているように
本音ではブラック側にいる。
117名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:24:44.17 ID:bhIcA9dj0
いやいや、経済犯とか労働の問題は、金のリスクを跳ね上げてあげればやめるでしょ?
それだけなんだよな。制裁金。
118名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:24:55.54 ID:NXt4D+9+0
ブラック電工を厳しく取り締まるべし
119名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:25:26.95 ID:aYbXDgxLO
安倍「残業タダ法とクビ切り自由化でブラック企業を根絶します」
120名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:26:18.48 ID:KkyON9RnO
ブラック、なか卯は出社し点呼や社是、目標を合唱させてタイムカード捺させる、とか言ってたがルール変えて都合よくしようとしてる年金制度もブラックなんじゃね?
日本社会自体がブラックなんでしょ!
121名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:26:31.57 ID:8GDMWmL90
理解するけど対策はする気ないよな
ゼンショーから献金貰ってるし
122名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:26:33.99 ID:TJWgMLvm0
安倍総理の甥はフジテレビにコネ採用されている
フジテレビは年収が2000万円以上という高給取り

それを成し遂げるために下では番組制作会社のADスタッフが残業代も無く休みも無く給料固定で働いているよ
このブラック企業も規制を強化してくれるのだよね?安倍ちゃん
123名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:26:41.38 ID:MHn7C09f0
>>1
前の選挙で訴えていたブラック企業公表はどこ行ったんだ?
124名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:27:14.10 ID:MC65VPew0
経営者と社員の名前を国のサイトに公表するくらいはやるべきだな
125名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:28:20.44 ID:5ehRbyay0
まずは新聞屋からだな。
126名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:29:15.84 ID:aU/rE0Hi0
共産党が一番ブラックじゃんwww
127名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:31:58.15 ID:/8AJkwVg0
だからー
社員やパートに、役員、社長の給与を公表する法律を作ればいいんだよ
格差は数千万円億円以上あるんだからな
128名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:33:00.29 ID:ii72zNW/0
安倍がブラック企業の親玉だろ
129名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:33:02.40 ID:6rhma5Pv0
ブラック企業を厳しく取り締まる

常に人手不足の厚生労働省と労働基準監督署が労働基準法に違反してました

さてどうする?
130名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:34:47.52 ID:BXm+H+vu0
・円安と増税に次ぐ増税で庶民を苦しめておいて、その税金を惜しげもなく海外へバラ捲き
・外国人の消費税免除、外国人の雇用確保、外国人のビザ発給緩和……着々と進む移民準備
・集団的自衛権で、在韓米軍撤退後のバ韓国防衛を検討
・TPPでは、日本に何もメリットもない条件で関税撤廃を丸のみ
・そのTPPに反対するJAは、一方的にイチャモンつけて解体検討
・自ら「罪を償わせるニダ」とテロリストを刺激し、もっと多くの日本人を巻き込もうと画策
・こんだけ外国人優遇してんのに、少しでも安倍ちょんや移民党を批判すると、在日orテロ認定w

一体、安倍ちょんは、どこの国の首相なの??
131名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:34:54.77 ID:hwDEu47Q0
安倍ぴょんに自民党入れてもらったワタミどうするの?
ブラック特区とか特定認可ブラックとか制度を作って見逃してもらうの?
132名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:35:37.76 ID:kZUCTs7n0
検討します=何もしません

いつものだろ
133名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:35:40.88 ID:R6PtMj7R0
取り締まるべきなのはブラック企業じゃなくてサイコパスなんだよなぁ
134名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:37:21.49 ID:LJmMeI1E0
ブラック総理が何ぬかしとんね
135名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:38:07.33 ID:K0spAF4N0
ブラック企業は許さん
全て派遣会社にする
136名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:39:14.18 ID:9H7M0qJ70
国民全員の敵、世襲制ニートのクソゲリノミクス・安倍晋三。
という名のパペットを操るシャブ性接待派遣切り帝王・竹中平蔵。
137名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:39:54.86 ID:VpcUMgqs0
【レス抽出】
キーワード:ワタミ

抽出レス数:16
138名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:41:54.42 ID:VgKBdcXHO
ブラック企業が安く仕事を請けるから、そこで働く労働者の賃金が安くなって労働者全体の価値が低下して行くんだよ。適正な価格(労働者が普通の暮らしが出来る価格)で利益がちゃんと出るようにしていかないとダメだと思う。
139名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:44:24.50 ID:6DF9T+tD0
そもそも安倍ってまともに働いたキャリアが皆無だろ?学歴は言うまでもないが(笑)
140名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:45:03.14 ID:+twJp83p0
強酸仕事してんじゃん。ミンスはどしたw
141名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:47:08.33 ID:FYbdaUA10
ワタミは用済み?
142名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:48:55.64 ID:VgKBdcXHO
時給1500円で1日8時間働いてようやく一万二千円。それで20日働いて月24万円。これでギリギリ家庭を持てるかどうかといった所。つまり何が言いたいかというと最低時給を1500円以上にしないと少子化は解決しないという事。
143:2015/02/06(金) 19:50:20.47 ID:ffW6v9r+0
まともな人は共産党なんか相手にしないわ
144名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:52:05.63 ID:6LT87gw20
ブラック総理=安倍晋三
145名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:52:40.25 ID:FJFmoBKC0
政治家なんだから法律で規制しないと
146名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:53:43.11 ID:MC65VPew0
社員もブラックマインドを植え付けられている可能性が高いので
危険人物なんだよなあ
147名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:53:46.76 ID:/9SbYJRD0
今のデフレ政策で、日本企業の国内回帰、景気回復がつづけば
人で不足になり、ブラック企業は無くなってくよ

そこで外国人労働者とか
女性の社会進出を後押ししすぎると
労働者の供給過剰でブラック企業が蘇る
148名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:53:53.68 ID:K1h0/1QQO
>>138
じゃ、談合は必要悪といった見解ですか?
149名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:54:32.10 ID:VgKBdcXHO
デフレ脱却の為にも早急に最低時給を全国平均で1000円以上に引き上げる必要がある。それで潰れる企業はブラック企業として切り捨てろ!労働者に適正賃金を払える強い企業だけ生き残れば良い。これが労働者優位の真の弱肉強食だ。ブラック企業はガンガン潰せ!
150名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:54:40.95 ID:stfmD4lg0
ブラック政治とりしまりもヨロね
151名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:54:44.61 ID:HMAZppn+0
安倍「ワタミさんやユニクロさんはブラックじゃありません」

152名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:56:32.53 ID:/9SbYJRD0
× デフレ政策

○ デフレ脱却政策
153名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:56:41.38 ID:4/zhPeLF0
やっとか
サビザンやらなきゃ儲けが出ないとか
さっさと退場してほしいわ
154名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:56:56.41 ID:qW1y8Izk0
日本政府は、ブラック企業よりも、公務員の賃金待遇や政治家の議席問題で忙しいらしいw
やることが50年遅いわ!いや、まだ何もやってなかったわw
日本で働くことがいかに怖いことか… 何されるかわからないからな〜
155:2015/02/06(金) 19:58:31.70 ID:ffW6v9r+0
イオンがホワイトなら、ブラックなんか一つもありません
156名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:58:51.32 ID:A2MBo5wc0
責任があるけど

ひとことも 責任をとるとは言わない安倍晋三

大阪の格言  「言うだけはただやんか」
157名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:59:19.25 ID:VgKBdcXHO
>>148 勿論です。談合なんて言葉はマスコミが作ったもの。値崩れを防止して従業員の生活を守る為に共生しているだけです。無駄な競争や争い事を避ける日本人の知恵です。
158名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 19:59:59.24 ID:qW1y8Izk0
俺も働きたいが、とてもじゃないけど恐ろしくて…
日本で働く=個人の生命と財産のコントロール権を雇用先にゆだねる! 恐ろしい!
もらえるのは、わずかなカネをちょっずつ…
159名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:00:54.40 ID:o17jw02B0
ノルマあるとこは病むからいやだ
ヤクザみたいに怒鳴りつけてノルマさせる
脅すから男性社員入れ替わりにいなくなるし
パートも、入れ替わり激しくて、居残ってる人は常に4人だけだった
外回りの営業も生活に必死な母子ばかり雇ってる
160名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:02:34.31 ID:FJFmoBKC0
ワタミは自殺して裁判になったよね
そのときの社長が自民党の党員
161名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:03:15.38 ID:pDUFIUl00
この二年でなんの抜本的な改革何一つやってない
利益誘導政治の総決算が安倍自民
国力を食い潰すだけ食い潰して
日本を潰滅ぼす気なんだろう
162名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:06:50.52 ID:R/IfkUyo0
下痢ゾーは迎合主義のポピュリズムだな

極右の独裁者の誕生だよ!
安倍は国民を洗脳して世界征服の野望を実現しようとしている
163名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:10:47.14 ID:R/IfkUyo0
>>161
日雇い禁止したろ馬鹿

おっと失礼、安倍は独裁者だったんだw
>>161が余りにも女々しい底辺のクズだったのでマジレスしてしまったすまんww
164名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:19:08.07 ID:juPvJ/es0
政府が外ヅラ重視のブラック政治
165名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:19:41.13 ID:oZfJtP7A0
日本の企業は全てブラック企業だと思うんだけどホワイト企業なんてあるのかな
166名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:21:47.95 ID:YuCCfyum0
朝日・・・


安い金で戦場に送り込んでるブラック企業
167名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:24:23.43 ID:YMxo6Upa0
ただしワタミは法令順守のホワイト企業だ
168名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:26:27.32 ID:oyeahIF50
日本は労働者の味方ですぅぅ

と声高に叫ぶ政党が率先してリストラやるくらいのブラックだからな
169名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:26:37.50 ID:HMAZppn+0
安倍「ええ、ブラック企業を取り締まりますよ、対象明記せずに残業代ゼロにしますがね(笑)」


【アベノミクス】残業代ゼロ制度、法律に対象年収・業務明記せず 総ブラック化へ&copy;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423213047/l50


wwwwww
170名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:27:48.34 ID:dnY8QuhJ0
残業ゼロ法案は、この流れに反しますよね
派遣法改悪は、この流れに反しますよね
来年までの選挙結果を良く見ましょうね
安倍さんは応援するけど、この2大法案は許しませんよ
171名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:29:04.51 ID:adOMSrhD0
>>167
愛建電工と同じ主張ですね
172名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:29:17.01 ID:6LT87gw20
アベノダマス
安倍晋三に騙されないように気を付けましょう
173名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:30:49.79 ID:pJdDi0GW0
ほんと、トリクルダウンとは真逆なことを平気でやるんだな。
174名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:31:14.26 ID:9H7M0qJ70
アホの竹中平蔵、シャブ性接待派遣切りのイルミナティよ、なぜトマピケティ教授から逃げ回った?

そして、安倍晋三、「すべからく」の使い方、間違ってるし・・・・・・・
世襲制ニートのクソゲリノミクスのどアホが!!!!!!!

http://www.bunka.go.jp/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/series_10.html
175名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:32:36.53 ID:pcAr0KyE0
自虐キギャグかな?
わたみ・・・・
176名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:38:11.15 ID:qh38QuzK0
ブラック企業ワタミグループの渡邉美樹さん聞いてますかぁ?
177名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:39:46.87 ID:YzKdd5560
>共産党の吉良佳子

20分間も男と路チューしてた人か
178名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:40:22.04 ID:SKEsMSQW0
起業を取り締まるのか。大変だなあ。
179名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:43:08.02 ID:i1lB30BcO
理解を示すって陛下かよw役たたずのボンボン馬鹿が
180名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:51:29.08 ID:6LT87gw20
安倍晋三の自分の知恵でしてるのか
誰かの入れ知恵でしてるのか
どっちかな?
181名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:53:04.70 ID:5hvPxWgD0
それより共産党を取り締まる方が
国民のためになるだろ。
これこそ焦眉の急
182名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:56:08.78 ID:RDzBdpNc0
ワタミはどーするの?
183名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:57:42.20 ID:ETNNMjvT0
ブラック起業
うむ。
あながち間違っていない
184名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:58:52.72 ID:cvZtkvhd0
1.取り締まるべき労基署がブラック。
2.ブラック認定されて本当に倒産したら、殆どの従業員が逆に迷惑。
185名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:01:19.55 ID:lHpJAMbs0
渡辺美樹「私にお任せください」
安倍ちゃん「マカシタ」
186名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:03:20.09 ID:tdBb4PUD0
先ずはワタミから
187名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:07:51.93 ID:/2HYx32w0
和民つぶせや
外患誘致犯 安倍
188名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:08:35.58 ID:HEG333X20
ならワタミを自民党から除籍しないと
189名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:10:04.72 ID:5hvPxWgD0
労働者を守るためには
アカ狩りしかない
190名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:14:25.92 ID:Ryyi5A3Q0
>>9
ベンチャー支援もらって廃業
191ドリル優子:2015/02/06(金) 21:15:06.45 ID:8/3N8CfM0
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安心して生きるために-------------安楽死制度--------------------
192名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:24:47.93 ID:F/B4hYoy0
税金の搾り取りが一番のブラックだろ
193名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:29:27.33 ID:66rLDpjb0
ワタミが安倍総理とズブズブである以上、安倍がブラック企業を取り締まれるはずがない。
またブラック企業の奴隷になっているワープアは安倍を支持することで勝ち組の気でいるからw
194名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:29:38.01 ID:vhTwLape0
八時間普通に働いて利益が出ないようなところは普通にブラックです
195名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:30:32.04 ID:r2lQenhr0
安倍「ワタミくらいならホワイト企業」
196名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:34:25.62 ID:4Kzc+PRl0
自民党が与党のうちは絶対無理
197名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:37:29.98 ID:5hvPxWgD0
共産党が存在してるうちは絶対無理
198名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:30:13.92 ID:UK9NHkaI0
閲覧数と影響力が大きいのでまとめブログにもコメント宜しく
アルファモザイク等投票に細工してコメント消し世論誘導中 

最近のまとめブログの総合記事ランキング ※漏れ・時間差有り 
http://matome-blog.jp/-/-/-/twitter/-/-/day/1/
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/97
199名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:58:45.09 ID:KjlIp0yt0
つーか、いよいよ労働時間規制とおすけど、
法律に年収明記しないみたいだし、言ってるのは今だけだろうな
200名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:12:52.26 ID:Bl6HXmOZ0
自民公明連立


前回 小泉、竹中
今回 安倍、竹中
201名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:19:51.08 ID:bboKqZLq0
これが、ブラック企業を取り締まったら今度は職を失って
再就職先が無いなんて問題が出てくるんだよなあ
202名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:28:09.12 ID:9gvLR7xF0
在日ブラック民の取り締まりはよ
203名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:31:29.47 ID:XFhc7NL+0
安部ちゃん「まあ国自体がブラックなんだけどね」
204名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:50:36.58 ID:d3+xSOCZ0
吉良ってスタンド使いみたいだな。
205名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:50:43.06 ID:yXxhkVj50
日共は労働問題頑張ってりゃいいんだよ
206名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:51:45.86 ID:nL5nb0810
時給が高くても休憩時間を強引に増やしてその時間に強制的に働かせる
見かけ上時給が高くてもただ働きが増えてる結果人件費は抑制できるというよく知られた仕組み
207名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:52:04.11 ID:46eFsjug0
ワタミを真っ先になんとかしろカス
208名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:52:12.59 ID:vj2oiloi0
ワタミを公認しておいてこういう事が言えるのが安倍www

すげえよなwwwマルハン自民党w
209名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:52:40.25 ID:7GK62+nG0
とりあえず残業して頑張るのが美徳という風潮をどうにかしろ。
210名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:52:54.03 ID:jGrQuD+a0
時給900円で目標達成という名の自爆営業させられてる郵便非正規を助けてくれ(震え
211名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:53:23.43 ID:+UWWg6qr0
献金よこせ!ってことか
212名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:58:55.66 ID:0rGXhtmF0
余程優秀じゃない限り基本新卒マックスだからね
ブラック排除したら何もないだろうねw
世の中は陰と陽で出来ているから
闇を消すとな光も消えてしまうのじゃぞ
このことを知ってるのか知らないのか
213名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:02:06.00 ID:0piQS7t+O
・さすがにフルボッコすぎてトリクルダウンごり押しが辛くなってきたから好循環とか言い始める
・残業代0=残業0理論
・外国人労働者は移民ではないからセーフ
・ミクロイヤホン
・自己責任貧困自由
214名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:11:26.78 ID:F2arZvja0
ゼンショーは献金撒き散らかしてるしな
215名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:16:15.10 ID:oVWvqSHdO
プラーク起業
歯科医の視界

たいしたことねえ
216名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:19:00.84 ID:HnecYRBi0
こういうスレすら伸びないって
本当に2chって工作員(ネトサポ?)ばかりなんだな
217名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:20:47.52 ID:VIlE5NU90
ブラック企業を駆逐せよ!!!
218名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:24:36.58 ID:Wc4HQ5o60
ブラックの定義を明確にしてね
朝日とか変態とかクニウロとか経団連企業も入れてな
219名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:28:39.73 ID:FESKMzAp0
>>218
竹中の派遣会社も入る?
220名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:30:47.26 ID:TDld4z1p0
字が違うだろ
221名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:36:58.08 ID:gjWsGU1+0
青年の主張とか、吉良の国会質疑とか

どうして、ああいうトーンで、ああいう声色で、ああいう大仰な表現で
話すんだろう?

何か、非常に嫌だ。

あと、「鉛筆持ったら○○の党」とか、いうあのリズム。
デモや街頭で挙げるシュプレヒコール

みんな同じような口調だ。
「…を許さないぞー、・・・・を糾弾するっぞー」

どうもイヤだ。生理的に受け付けない。
222名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:38:51.46 ID:f61svvge0
>>1
ベクトル空間 ★ 転載ダメ©2ch.ne

何この頭の悪いスレタイ馬鹿なのこいつ?
223名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:50:35.14 ID:K6BtR+UT0
理解を示すwwwww
224名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:33:31.00 ID:HS6RqyCl0
アベノミクスが低所得者にブラック政策じゃんww
225名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 03:18:22.78 ID:HhjCAumk0
ワタミ公認してるし
【政治】 安倍晋三首相、いわゆる「ブラック起業」の必要性に、理解を示す(c)2ch.net
かと思った
226名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:30:08.56 ID:Fj0tr2wy0
起業したばかりの企業は、ブラックがスタンダード。
起業の芽を摘んで、既得権益をたっぷり吸う政策。
総理の資産が一億円無いようだし...
227名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:32:53.57 ID:B8pPRcG00
最低賃金1000円にしてみたらどうだ
228名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:39:14.14 ID:cHO+Tn9k0
何時までに○○に行け!
俺は2時間で行った!お前も行け!
と言うのもやめてほしい。
いくらがんばっても、高速乗るまで30分、高速道路で80キロ制限無視して2時間、降りて先方まで行くのに30分かかるのに。

どんな運転してるんだ。
229名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:41:58.01 ID:93ecU1s20
福島じゃ草刈りしてるだけで日給1万5000円もらえる
こんな馬鹿なことやってる限り他の地方の若者が救われることはない
230名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:42:08.82 ID:1ufBDJlq0
答弁の細部を取り上げて重要な政治的決定が下されたかのような記事にするのは、
メディアにとっては金儲けになるし、野党にとっては手柄になるのだろうが、実際には
そのことで何か変わるわけでもない。全くの無意味な、誤報に等しいものだ。
231名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:47:57.25 ID:cHO+Tn9k0
ブラック企業かどうかは、
車の運転見てたらわかる。

携帯電話持ちながら運転、
速度を守らない、
指示器付けて車線変更しない。
横断者が居るのに、横断歩道をまたぐ
高速道路で追い越し車線をずっと走ってる。

など。
232名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 09:03:06.30 ID:YFVRBduM0
ハローワークでの求人拒否とかだから期待するな
233名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 09:21:14.42 ID:2TKZZTRT0
党内にキングオブブラック企業のオーナーが居るんだ

当然口先だけだ
234名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 09:51:46.84 ID:oiheSlwQO
安倍は支離滅裂だわ。
経団連から献金を貰って、優遇策をやってる時点で、労働者の事など考えちゃいない証拠だろう。
ここ15年、自民党政権で労働環境は悪くなるばかり。
企業は減税して、賃金を減らしている労働者に増税してるし。
235名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:13:42.45 ID:l9W9vC0S0
鳩山由紀夫さんが総理に再びなったら

給与も増えるし、景気もよくなるはず
236名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:16:15.57 ID:5sQ7K13p0
残業代なしにするんだろ?w

ブラック法改正してる時点で終わってる

法律あっても取り締まってないから
意味ないからね
237名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:18:37.72 ID:CZ2TDvs50
労働者保護に見せかけて、新規参入を阻害する大企業保護政策
238名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:20:45.73 ID:IdOXpnmm0
派遣、非正規自体がすべてブラック
正社員と同じ仕事で、時給制、ボーナスなし
239名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:21:46.23 ID:jOYg22nL0
>>216
自分たちには関係ないって思ってるんだろう。
240名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:26:27.50 ID:UYXAPVk10
ブラック政権が何か言うとる
241名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:40:00.99 ID:K53lHWqL0
すき家が国会で連呼されたのは、カーラジオで聞いてたけど、
なか卯の名前は出たの? 出なかったと思うんだけど。
国会でブラックのレッテル貼られて、企業名公開を検討しろ、って言われてたな。
242名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:41:19.85 ID:9VLO2sCh0
残業代ゼロ法案が施行されるのでタイムカードが無くなり、全企業で見た目残業がゼロになる(実際はものすごく増えるだろうけど)。
つまり、日本から表向きブラック企業は無くなる。また、公表される日本の平均労働時間も短くなるため、海外から見た日本政府の評判も上がる。
タイムカードが無くなるから過労死との因果関係も証明しにくくなり、過労死認定も減る。
243名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:43:34.45 ID:79M+8BLT0
新卒守るための認定は可能なのに野放しって憲法違反じゃね?
244名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:46:22.74 ID:0v/ChWaE0
安倍は和民が嫌いだってことですね
メモメモ
245名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:53:02.18 ID:386LbERT0
法治国家なんだし労基法を厳守させろよ
何で放ってんだよ
246名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:55:58.55 ID:HcIJQc8E0
バブル弾けてから大なり小なりブラック蔓延してるのに
対応が20年遅いわ。
労基とは何だったのか?税金と過去の未払い賃金返せ!
247名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 11:01:12.35 ID:HGViYrLi0
自民党は経営者の味方だから企業側を優遇するのは当然。
どちらかといえば、労働者の待遇改善を訴える安倍総理が異端なんだよ。
一方民主党は政権党だった間に何をやってたんだ、遊んでたのか?
248名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 11:08:00.91 ID:UYXAPVk10
>>247
アベに成ってからずっと賃金低下中な
249名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 11:11:48.63 ID:HGViYrLi0
>>248
それで正しい、自民党は企業の味方だから。
250名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 12:09:12.42 ID:tbgJHnfx0
>>248
継続して働いてる人の給料は上がってる
平均賃金の低下は新規に働く人の割合が増えたからだぞ
ニートや生保でもない限りそんな考えに至らないのになあ
251名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 12:27:49.51 ID:/arXvZUc0
>>249
党への献金と官僚の天下りを受け入れてくれる企業や団体限定だよ
献金も天下りもない中小零細企業なんてのは政治家にとってはゴミ扱いじゃね
252名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 12:29:01.71 ID:F2arZvja0
>>250
>平均賃金の低下は新規に働く人の割合が増えたからだぞ
新卒者減って高齢者の再雇用多い昨今に起こり得ない
253名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 12:31:16.86 ID:rb/DTgaN0
>>250
名目賃金が下がってない理由を説明せよ
254名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 12:31:29.38 ID:xUfu7L/g0
安倍晋三首相も取り締まり強化の必要性に理解を示す
「取り締まりを上手く利用すれば、あの竹中の様に美味く行く。」
政府自民党 
「過労で国民を殺せて、なおかつ天下りも、一挙両得。」
厚生労働省
255名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 12:37:49.35 ID:KcmAMFSw0
>>218
朝日はブラックと言うよりレッドな気がする
赤黒いがピッタリか?
256名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 12:40:16.86 ID:sFCoLlpXO
辞めればいいのに
257名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 12:41:30.19 ID:qthwHi0IO
>>247
口だけ動かしてりゃ済むんだからジタミは本当に楽で良いよな
258名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 12:41:58.52 ID:B8pPRcG00
ユニクロあたりがこれ以上大きくなると無視できなくなるから、
早く叩かないと。
259名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:55:22.89 ID:mA72vNPy0
不況時に散々社員を使い捨てにしていた愛媛県の中小企業が
自社のHPには社員を使い捨てにしない、女性も安心して働ける会社とPRしていた。嘘ばっかり書くなよ・・・
そりゃブラック企業で有名で応募者が全然来ないから、事実を揉み消して優良企業アピールしてるんだろうけど、
過去を否定せず受け入れて会社の体質を変えれば、自然と社員が集まるようになると思いますよ
260名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:10:39.37 ID:UyfoG07r0
法を守らない違法団体の取り締まりに理解を示すだってよw
さすが日本国の最高責任者はちがうねー
261名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:13:16.12 ID:F2arZvja0
ザル法しか無い故なのになw
262名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:23:25.20 ID:CdJzGAsg0
昨日の国会ゼンショーフルボッコにされてたな、次のアントンで全く違う空気になったが
263名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:26:00.27 ID:RDMjkJ5S0
ブラック企業の定義

平均勤続年数10年以下
平均年令35歳以下
平均年収600万以下

この定義あてはめると日本でブラック企業以外の割合は多分3割以下
264名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:28:34.94 ID:teJ2fEHC0
だから安倍ちょんも渡邊は追い出して自らの襟を正せよ
そなんだから強酸ごときの売国政党が隙間商法的にのさばるんだよ
お前の下らない面子なんかはどうでもいいんだから
他の自民の議員も安倍ちょんに圧力をかけろよ
265名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:29:16.46 ID:gfAgZX2H0
ブラックの親玉を政界に乗り込ませた安部ちょんに何ができるものか?

つーかワタミの人、ちゃんと政治活動してんの?
266名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 14:31:34.83 ID:jJYtw/Cu0
つーか給料が上がらなかったらインフレにならないんだぜ。
政府は給料が上がる政策だけやってりゃいいの。
金融緩和も円安も給料を上げる方策の一つでしかない。
267名なし:2015/02/07(土) 15:17:50.74 ID:O9ZVBksI0
291円の牛丼無くしないで、低所得者は困るで、
低所得者て云うから、いいなが、貧乏人が一番困るな、
11時に閉店して、あさは7時からで、続くのを願うな、
真に願っておるぞ、ガンバレー
268名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:24:07.42 ID:clk1klfG0
残業第ゼロと時給1000円以下が一番の黒だろ
269名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:26:10.08 ID:TJKZPZj/0
>>247
労働者の待遇改善なんて訴えていたっけ?
残業代ゼロ法など、待遇改悪事例なら知っているが。
270名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:26:47.78 ID:TlHK3Ig90
理解示すって、ケケ中先生取り締まるんか
271名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:29:53.46 ID:Cdok0wsDO
最低でも時給1500円以上でないと家庭は持てない。少子化対策には全国平均で最低時給を1000円以上まで上げる事が必要。それで潰れる企業は従業員に真っ当賃金を払えないブラック企業なのだから潰して良い。
272名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:30:50.18 ID:nl2bd+yc0
渡邉美樹(自民党)
273名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:33:17.17 ID:jG1WUS+S0
失業率がかなり下がってきたからな
失業率の高い時期にブラックを規制するとさらに失業率が上昇してヤバい事になるが
今くらい有効求人倍率が高く失業率が低いなら
多少ブラック企業を潰しても失業率はそうは悪くならない
274名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:34:38.06 ID:zsN4dbW40
>>273
求人倍率が高いのは介護と建設だけ
275名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:36:28.15 ID:+bq6On360
取り締まる側が金を受け取っていたら・・・w
276名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:37:12.72 ID:ooDkc8+T0
竹中逮捕からだろ
277名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 15:37:57.42 ID:K1sqfXcy0
アホの竹中平蔵、シャブ性接待派遣切りのイルミナティよ、なぜトマピケティ教授から逃げ回った?

そして、安倍晋三、「すべからく」の使い方、間違ってるし・・・・・・・
世襲制ニートのクソゲリノミクスのどアホが!!!!!!!

http://www.bunka.go.jp/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/series_10.html
278名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:52:31.31 ID:449h/ak+0
政権交代すれば、全てうまくいくはずだから

貧困層は民主党と鳩山由紀夫を応援しよう
279名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:13:39.45 ID:gfAgZX2H0
>>278
うまくいくかは分からんが
日本をガラガラポンするには確実な一手だな。
280名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:17:28.34 ID:F2arZvja0
政権与党じゃなくて、役人と財界消さないとリセットされないよ
281名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:20:43.43 ID:TFznCq+p0
公表よりも徹底的に取り締まりと指導してほしいんだけどね
公表したところで人手不足が増すだけだ
282名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:30:52.20 ID:39kO5K110
>>129
犯罪捜査なんだから、監督官庁を警察にすればいいんじゃね?
厚生労働省配下の無能な労基と児相の職員クビにして、警察で一元窓口にすればいい。
283名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:42:16.99 ID:Ha0Z2mxLO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
284名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:17:39.70 ID:iA0rUvRo0
>>282
刑事事件と言う概念が無いしな〜
労基法破っても罰なんて無いに等しいあたりから変えていかないとどうにもならんかと
285名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:20:30.45 ID:v/bpaQc40
>>279
前回あんまりしなかったぞ。
自民党時代の弊害はほとんどそのまま。
286名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:24:19.93 ID:IeiajiRC0
残業代なすくブラック政党が何言ってるの?w

そもそもてめーのやってる
ゲリノミクスも派遣下請けいじめや
ブラックを取り締まればまともな雇用も増えて
賃金も物価も正常な上がり方するんだよ

企業を甘やかす事は日本経済のためにはならない
雇用破壊にブラックが日本衰退の元凶
287名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:25:12.55 ID:yY30qKnQ0
上部だけヘェヘェ言ってるんだろ?
288名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:25:55.07 ID:i8c4Q04T0
ブラック求職者も取り締まらないと不公平だ。
289名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:34:18.10 ID:iA0rUvRo0
>>285
長年かかって築かれてるこの国の腐った構造はそう容易く変えられんよ
民主自体自民党の古手もゴロゴロ居るんだし、
それ以外も旧態依然とした構造に食い込んでる奴ばっかだ

政財官は反対勢力にそれなりの飴与えてガス抜きさせて波風立てずに今日に至ってる
290名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:24:23.42 ID:3v8zmIRh0
次 民主党が政権とれば

国民全員正社員
終身雇用
格差解消
子供手当てなど増額
医療費無料
好景気
ガソリン安くなる

これらが実現する
291名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:26:40.33 ID:028VmKZo0
共産党は、妙ちくりんな反戦とか反原発とかせずに
こっちに力入れろよ!
労働問題改善に力入れるのがお前らの役目だろうが!
292名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 17:29:58.74 ID:dBRBg6ac0
>>284
俺達の安倍ちゃん「そんな事をして、俺に何の得があるの?」
293名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:17:42.96 ID:FFCSQHlu0
先ずは、ワタミを取り締まらないと
294名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 19:52:35.71 ID:+NPn7thc0
>>1
自民党は労働基準法すら守らせないクズだからなぁ

ちょっとやり過ぎだろ
295名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:50:39.12 ID:pdfuHIOn0
求人番号 27020-11041421
求人情報の種類 一般(フルタイム)
事業所名 株式会社 システムステージ
所在地 〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目1番3号 大阪駅前第3ビル25階
兵庫県神戸市東灘区森南町1-4-13
代表取締役 高橋恒夫
事業内容 ソフトウェアの開発・販売
職種 システム開発・保守運用
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし
賃金
賃金形態 月給 賞与 あり 
休日 土 日 祝 他 
週休二日 毎週 年末年始 夏期休暇 年間休日数 125日
従業員数 企業全体:10人 うち就業場所:10人 うち女性:1人 うちパート:0人
加入保険 雇用 労災 健康 厚生 
296名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:51:07.23 ID:uE5vdrdC
口だけ総理
297名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:52:04.04 ID:pdfuHIOn0
↑↑↑
上記は嘘八百。
正社員求人を餌に採用するが、正社員雇用ではなく個人請負させられ派遣会社に売り飛ばす。
(面接時に「しばらくの間は、契約社員としてやってくれ。その後正式に正社員として採用する。」と言われる。)
給与は歩合制で、もちろん賞与などなし。交通費や諸経費は自腹。年収は下手すりゃ100万以下。
従業員数の10名はでだらめで、代表の高橋ひとりしかいなかった。
加入保険についてもデタラメで、健保や年金は「個人負担で処理してね!」だ。
雇用保険や労災保険の加入もなし。
まったくハロワ提示と条件が違う。こんなんならバイトしてたほうがはるかにマシだった。
298名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:52:10.04 ID:XWUhQpec0
安倍のワタミ化が顕著だな。
299名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 09:54:36.12 ID:fYp2XzXu0
理解示すだけじゃなくて労働基準監督官を増やすとか
具体的に摘発にむけて動いて欲しい
300名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 10:19:16.79 ID:FeZmrm330
部落企業公表
301名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 10:41:48.38 ID:lPaoUx+s0
>>1
いやwお前ら担ぎ出して議員にまでしといてw
302名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:05:59.85 ID:OQBpZAOe0
良く判んないだけど、ブラック企業って働く人が居なくなって潰れちゃうんじゃないの?
潰れないってことは、それでも働く人がいるんだから、あれこれ言うのは大きなお世話じゃないの?

法律に違反しているから駄目なの?
そりゃ良くないから逮捕しなきゃね。

安倍さんが逮捕しないから吉良さんは早く逮捕しろって云うの?

世の中、不合理なものはいずれ消えていくよね。
消えないってことは、麻薬みたいなものかね。
法律違反?でも需要と供給が続くってこと?

何が問題なのかね?
303名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:11:25.26 ID:EReBxTOq0
>>302
奴隷制も続いている間はそう言うやつがいた
304名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 11:36:48.68 ID:4scEb4LT0
安部と麻生が過去に
日本人の遺伝子を改造するとか
弱い遺伝子は淘汰されるべきとか言っちゃってるからな
305名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 02:41:39.95 ID:HXE7UHaJO
>>299
増やしても取り締まらないなら効果上がらんよw強制力を付与して成果主義取り入れて自ら残業してでも
取り締まり捲る意義を作り出した方が格段にマシw
306名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:07:40.65 ID:h3IiK3v40
社民党を強制指名解雇された松下信之さんの手記

最初の整理解雇から1周年にあたって


裁判の弁護を、企業整理を専門にやってきたような弁護士に依頼した

自主退職しなければ退職金は払わないという脅迫行為を続けた

http://www.labornetjp.org/new
307名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 09:14:24.16 ID:NRcZAEZ40
>>294
法や役所が機能不全なのは長年かかって築かれてるからな
この国は法治国家じゃない
308名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 10:24:23.91 ID:BqN/MT5I0
海外では、資本収益が五倍であることが問題になってて富の再配分しようとしているけど
日本の場合は内部保留と土地持ちの利益が問題だから日本も富の再配分に向かうと思う
309名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:49:51.51 ID:NRcZAEZ40
>>308
内部留保というのは余剰金だけ指すものじゃないよ
310名無しさん@1周年