【社会】「税金が高い」と市職員刺す…傷害容疑で無職(73)逮捕 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★

水戸署は5日、年金から引かれる税金が高すぎると水戸市役所で抗議し、
職員を刺すなどしたとして、暴行と傷害容疑で同市南町、
無職、山崎義三容疑者(73)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は5日午後4時20分ごろ、水戸市役所収税課の窓口で、
税金が天引きされて年金が減る額が多すぎると抗議し、応対した
女性職員(26)の顔をたたき、止めようとした男性職員(41)の
左腕をアイスピック状のもので刺した疑い。職員はそれぞれ軽傷を負った。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://www.sankei.com/affairs/news/150205/afr1502050038-n1.html
2名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:41:30.40 ID:uiuwekxl0
キレる70代
3名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:42:28.78 ID:EIBZZCDT0
生きてるだけで税金取られるから早く死んだほうが良いよ
4名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:42:32.97 ID:ccYOSP4v0
税金高いよね
5名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:42:38.13 ID:UyzCz7R00
国立老人ホームに入所できるといいね。
6名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:44:25.77 ID:3lTryST20
キレてるなシニア世代
7名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:44:52.38 ID:5c2fWpDQ0
無職のクセに税金www
消費税 増税反対 共産党ですwwww

税金の無い国にしたらいいんじゃね?
8名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:45:10.69 ID:PcTvK/LL0
>>1
>応対した女性職員(26)の顔をたたき、
>止めようとした男性職員(41)の
>左腕をアイスピック状のもので刺した疑い。

百歩譲って殺意は無かったとしても
職員を傷つける意図は十分あるだろ
9名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:45:14.82 ID:jActxZYY0
GJ禁止!
10名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:46:11.17 ID:d8gqqhlE0
>>9
GJなわけねーだろ
税金決めてるのは被害にあった市職員じゃないし、逆恨みもいいとこだわ
11名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:48:05.19 ID:DlyO4ft10
お前らかw

犯人は2ちゃんねる見てそうw
12名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:48:08.69 ID:RXzJQ1oZ0
そりゃ汗水垂らして稼いだ金をかすめ取られたら腹が立つ
…と思ったら、年金からの税金かよ
おとなしく払いやがれ糞ジジイ
13名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:48:11.25 ID:5c2fWpDQ0
>>10
黙れよ タカリ
14名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:49:32.13 ID:Y6u88unK0
70歳にもなって人様に迷惑かけてんじゃねーよ糞爺が

社会に何の貢献もしてねーんだからさっさと死ねカス
15名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:49:42.37 ID:jJHY4HiI0
日本中で刺しまくりだねぇ。そんなにカネ無いの?
16名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:49:45.88 ID:N2FY4wA20
無職なのに税金に不満とは
17名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:49:47.81 ID:4O6xIn9E0
 
非暴力・不服従
18名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:49:51.97 ID:UQ95Nm/c0
ゴネるジジイ
すなわちGJ
19名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:50:03.08 ID:N3mFew+B0
殺せばよかったのに
20名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:50:21.05 ID:tEQDy1Gv0
税金で文句つけるなら政治家だろ
相手が違う
21名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:50:25.35 ID:mc6kZiu00
税金が高いと思う老人と無職は進んで自殺するべきだし、
税金が高いと思う勤労者は進んで老人福祉削減に賛同すべきだ。

税金が高い原因のすべてはそこにある。
22名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:51:37.44 ID:Ay6ALUCi0
お前ら俺の税金で食ってんだろ?
23名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:51:49.67 ID:1UfBmvRU0
てか、年金生活者の分際で何言ってんだこのジジイは。
下の下の分際しやがって。

by かもめ党
24名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:52:12.49 ID:P8ww0IDr0
たぶん、天引きされて高いのは税金じゃなくて社会保険料。
特に介護保険料じゃね?

社会保険料を全部税金化して金持ちからもっと保険税を
取れば解決する。
25名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:52:40.16 ID:9SmlrGlH0
生きてることに税金がかかります。

たとえ税金が払えずに死ぬこともあります。

なんかおかしい
26TAKA:2015/02/05(木) 23:52:41.78 ID:WDhO73nA0
GJ
27名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:53:10.01 ID:5mkIghMQ0
軽傷とかヤル気あんのか
しっかり仕留めろよ
税金減らないぞ
28名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:53:13.03 ID:5c2fWpDQ0
公僕が、勝ち組の国
結局 江戸時代から変わって無い
29名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:54:14.06 ID:uuc9o38W0
公務員が刺されるとか
メシウマ。
30名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:54:20.63 ID:FN5aX+670
そして税金で造られた施設にお世話になるんだな
31名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:54:33.37 ID:e6YGb9mj0
認知症の一種なんだろな
32名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:55:11.95 ID:gvzBisIH0
無職・老人、失うものなし。初犯なら執行猶予で余裕やー
公務員 「こういう奴のおかげで手当ウマー」
33名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:55:40.49 ID:d8gqqhlE0
>>28
何で勝ち組になれなかったの?

あえて体制に逆らって公僕にならなかったのなら愚痴をこぼす事はないし
能力が足りなくて勝ち組になれなかったのなら負け犬の遠吠え
わが身を呪って寝なさい
34名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:55:56.67 ID:DlyO4ft10
税金で役所にガードマンを雇わないと!
35名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:57:15.74 ID:UQ95Nm/c0
年寄り世代の医療費や介護で保険料も消費税も上がった
年寄りなら文句言わずに払え
36名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:57:39.20 ID:mc6kZiu00
死に損ない老人が窓口の官吏を刺す。ここで無駄になるのは、ただ税金である。
37名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:58:21.40 ID:Kq7CkMrd0
年金からも税金とられるのか…やってられんな
38名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:58:22.42 ID:bD/eTI7d0
被害者の公務員が給料決めてるわけじゃないけど、増税して
公務員の給料が上がったのは納得いくものじゃないわな。
39名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:59:04.34 ID:eEUR89rC0
すまんがマスコミ公務員官僚政治家になんか同情する気が起きない犯人が悪いのはわかるよ
テロに倒れた後藤さんは助かってほしかったがテロリストが表明してるのに
今後海外に行って被害受けた人も同情しないと思う
40名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:59:05.00 ID:m1cy2oer0
4月になればこの手の事案もっと増える
サービス料金、税金また上がりまくるからな
41名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:59:10.78 ID:hPiGtTof0
こういう奴は人生において明らかに支払いより恩恵の方がでかいのにな
42名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:00:44.91 ID:JDoAda3P0
老人は、単に死ななくていいだけでも、政府に感謝してもし足りないくらいのお恵みを受けている。
こんなきちがい(73)なんか、本来ならその辺で独り野垂れ死ぬくらいが関の山。
43名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:00:49.30 ID:WqdjfeV60
ん〜マンダム

ん〜マンダム
44名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:01:15.56 ID:o56SNBxC0
gj
45名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:01:23.34 ID:YFZdhtl50
>>36
確かに労災降りるし警察来るし余計に金かかるよね
46名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:01:38.15 ID:k6j9BEnWO
団塊?
47名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:01:53.94 ID:gqWQ5pUW0
しけい
48名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:02:11.91 ID:yaxdDj6c0
こんなテロリストは即刻射殺しろよ。
49名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:02:41.60 ID:kkQAyQE40
死ねば税金取られないぞwww可及的速やかに死ねww
50名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:03:43.87 ID:ESVnyr940
年金に税金かかるとは知らんかった
51名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:03:45.73 ID:i2VFl/0IO
6月の中旬くらいに1年分の支払い用紙が届いて
6月末までに結構な金額を払えというのには腹が立つ
52名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:03:58.72 ID:wjzG11Ub0
税金が高いよね、主に年寄りのせいで
53名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:04:59.58 ID:FyOe3+K00
今73歳の奴らって
国の恩恵を受けている世代じゃん
54名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:05:03.34 ID:TWgttnE00
>>10
まぁ公務員だから自己責任じゃね?
55名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:05:35.85 ID:IlluD3Na0
底辺が下っ端を襲っただけ
上はちっとも困らない
56名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:06:05.88 ID:XO9k0FmH0
許す。
57名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:07:04.60 ID:kkQAyQE40
生産性無い老害ども早く死んでwwwお前らろくに年金払ってこなかったくせに若者から搾取し過ぎwww負の遺産ばかり残されてコッチはもう詰んでますww日本が平和になるためには老害が早く死んで未来ある若者にバトン渡さないとww
58名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:08:47.13 ID:xaPO0Zu20
左翼さん、安倍のせいだって言わないの?
59名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:09:38.20 ID:I4TxREEb0
これからは有名税も払うことになりますね
60名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:11:31.84 ID:D0lEjqUp0
納税課、収税課ってブラック扱いされてるけど
基本役所の中でも楽なほうだよな
時折こういうイベント歩けど
61名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:12:39.82 ID:As6qPH6r0
ぐっじょぶwww
62名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:13:34.58 ID:JyrJKRg/0
文句足れてるだけのお前等よりよっぽど行動力あるなw
63名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:14:18.20 ID:XdurBU1G0
怪我した職員の女は非正規の可能性が高いな。
64名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:14:58.39 ID:gLKbrOra0
税金払うほど年金貰ってるのか
65名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:15:34.02 ID:Jqiz410e0
もっとこういう事案は増えると思うね

確かに税金高すぎるもん
どこにこんなに消えていくのか、わけわからん
天下り交通安全協会の爺さんどもが
ひとつの横断歩道に二人も三人も突っ立ってるの見ると
ムカムカするわ。
66名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:17:22.30 ID:fAFVO2SA0
別に同情しない
67名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:19:43.76 ID:oBYeFFEa0
木っ端の地方公務員は、ただ毎日ボーと 事務的に仕事をこなすだけの

チョー楽な仕事だから。 刺されても文句言うな。糞公務員w
年金の減額、税金の増額、政治屋が勝手にホイホイ決めて国民の意見
など全く反映されない現実。70歳は間違いではない。
68名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:23:45.18 ID:Q51UdXA4O
>>58 安倍のせいだよ。満足?
69名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:24:55.85 ID:r+GbUXdk0
年金に税金のかかる額は、本人控除38万+所得控除120万=158万から開始なので、この人は少なくとも158万円の年金を貰っていた。
で、税金の額が多いと感じるのは10万円を超えたときと考えると、158万+10万÷10%=258万以上の年金額だったと推計できる。
これだけ貰ってても好々爺にはなれない人も居るんだね〜〜
70名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:26:17.41 ID:kZkNB7HN0
死ななくて良かったじゃん
ハッピーじゃん
71名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:27:17.01 ID:f0hd6K6F0
おまえらか
72名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:28:56.35 ID:c97ssI/n0
アベノ精
73名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:29:02.29 ID:nTqS2yfy0
73歳なら無職って普通じゃないの?
37歳で無職ならアレだけど。
74名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:29:05.47 ID:TXuqgs2A0
>>60
生活保護や健康保険、障害は地獄だからな

ブラックなんてレベルじゃないくらいブラック

市役所だけは絶対に働きたくない
75名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:30:08.14 ID:NgDKLV5z0
職員の給料しってりゃなおさらかw
76名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:30:18.55 ID:aUznHES00
いいぞ もっとやれ
公務員は滅ぼしたいわ
77名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:30:21.19 ID:BwUCl0q20
>>69
この世代なら払った保険料よりよっぽど多く貰っているだろうにね。
78名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:30:42.71 ID:JWevovR+0
税金かなり高かったんだろうなぁ
これから生きてるだけで罰を受ける時代
79名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:31:42.08 ID:iDuEjZjU0
左腕をアイスピック状のもので刺した疑い…73歳で凶悪犯罪者デビュー
老後じゃなく、この男の場合老中
80名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:32:51.86 ID:gRg1qYLl0
税金マジ高いからな
81名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:33:19.11 ID:pshEmAZZ0
爺さんアイスピックなんで持ち歩いてるんだよ?バーテンダーかよ?
82名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:33:26.39 ID:V6A6QaI40
>>74
どんどん年寄り増えて、全然
自分の本来の仕事が片付かないよ〜
83名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:33:56.73 ID:4BSDcrj+O
84名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:34:17.61 ID:Nxgyxsji0
市の窓口職員なんぞ刺されて当然。今後も増えるだろうね。
まあ、自分で選んだ道だもの。
85名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:35:05.60 ID:iqWu0a3r0
年金の額による
86名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:36:39.59 ID:MdDeDScl0
税金が高くて怒るのは仕方が無い
今は江戸時代と同じくらい活かさず殺さずの高税制時代
なにせ今現在悪税の代表ともいえる穴税すらあるのだからな
87名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:37:05.06 ID:kkQAyQE40
給与所得控除より公的年金等控除のが額高いから現役世代より全然税金安いwww老害搾取し過ぎwww早く死ねwww
88名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:39:23.12 ID:99Qaa1TjO
よし!いいぞいいぞ!心臓刺したらよかったのに(´Д`)
89名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:39:52.12 ID:dmWMcl1A0
どうするんだ公務員
危険手当でも出すか
国民は怒ってるぞ
90名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:41:20.84 ID:J6PDYjW10
すばらしい
91名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:41:51.32 ID:2CtiHOZK0
でもこれは職員が悪いんだよなあ
92名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:42:17.65 ID:mvtpwtGu0
>>91
なんで?
93名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:44:57.74 ID:cneZsHpH0
収税課の職員が末端の実行部隊なんだから関係なくないわな
94名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:45:50.57 ID:BdEaZl410
税金高いのは茶飲みおしゃべり公務員と団塊高齢者
元凶双方でファイッ
95名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:46:38.96 ID:hzgK4+AK0
働けど働けど血税が取られ、公務員だけが収入が上がり
挙句に湯水の如く世界にバラまかれテロの標的になる
アイスピックで刺したくなる気持ちわかるわ
ひどい世の中だよ、まったく
96名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:47:33.70 ID:osOm5sbS0
ボケてんじゃないの?
普通の判断力があれば、職員刺したって仕方ないってわかるものだし。
97名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:53:29.67 ID:rAQUQBlN0
アイスピック使うと失血死が多いから殺人未遂が適応されるんじゃなかったっけ。
いずれにしてもこういう役立たずの爺は死ぬまで踏み車でも踏ませとけ。
98名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:53:31.65 ID:nYL6RiAM0
つーかそれなら60年体制の結果こうなったんだから
少子高齢化来るのが分かってて結果を出せなかった
自民党の政治家を刺しにいけばいいのに
そんなことも分からない愚民が多すぎだろ・・・
99名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:55:38.93 ID:nYL6RiAM0
あ政治家っていっちゃった
政治屋に訂正します
100名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:56:39.71 ID:r+GbUXdk0
>>77
そういえば、この年代の共済・厚生年金は60歳支給開始ですな。
公的年金は10年以内に元が取れるので、73歳-60歳-10年=3年 現時点で3年分ほど儲かっていることになりますね。
そして、こういうストレスを発散して回るタイプは長生きすると仮定すると、少なくとも男性平均寿命の80歳を超えるわけですから10年分以上の年金まる貰いということに
101名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:57:13.93 ID:hW/DgAPX0
また朝鮮人(韓国・北朝鮮籍及びその帰化人)か
102名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:01:27.93 ID:B5Cgxl/Y0
もう棺桶も間近の年齢だというのにがめついなあ
これからは税金でタダメシが食えるね
払った税金の元が取れるんじゃねーの?
103名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:01:46.10 ID:nYL6RiAM0
つーか理屈から言って政治屋を叩くべきところが何でかねじ曲がって公務員をたたいてる
お前らみたいなのを見ると
とことん農民根性が染みついてるんだなぁと思うわ
なんていうか殿には逆らえないっつーの?
104名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:04:22.06 ID:7lR0aiVL0
気持ちはわかる。
105名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:04:58.53 ID:B5Cgxl/Y0
アイスピック持参でわざわざ絡んで刺したんだから殺意は認定されるよな
刺しどころが悪ければ死んでもおかしくない
3年くらいは入るかね?もっとかな?
こいつを国で養うのにいくらかかるのやら
106名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:05:47.50 ID:6j7t8ijj0
財務省、国際比較の偽り
http://i.imgur.com/9Uwv1EK.jpg
107名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:07:32.46 ID:cbFo7Yuf0
ひとり一揆か
孤独化政策のおかげでニッポンの治安は守られてる
108名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:09:24.20 ID:FWEMpcNF0
まあ公務員は日本の特権階級だからな。しかも国民から税金を毟り取る権利を勝手に付与されているし。
109名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:10:09.35 ID:3+f8tADfO
水戸市南町の無職、山崎義三容疑者(73)、こいつは左翼!
だって刺した時に「ブサヨッ!」て音がしたから
110名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:10:12.66 ID:jvvYmc5p0
刺す相手を間違えとる。
111名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:12:01.94 ID:cneZsHpH0
市民からすれば収税課が末端の取立て実行部隊なんだし
貧乏人の生存権を脅かして取り立てた金から民間より不当に高い給与もらってるくせに
「俺達が決めてるわけじゃないから俺達に文句言われても困る」とかそんな都合のいい理屈は通用せんわ
それが嫌なら税金についての市民の不満をキチンと受け付ける場所をきちんと用意しとけタコ
112名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:13:13.44 ID:Nv2gp/Q/0
こういうバカを逮捕する警察官の給料、こういうバカを放り込んでおく刑務所の維持費、こういう年寄りの無駄な医療費にも税金は使われています
113名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:13:41.77 ID:F04AomS8O
普段から「殺せ!殺せ!」とか「死ね!死ね!」と騒いで、
発狂してるテロリストみたいな奴はいずれ人を刺したり、殺したりする可能性が高い。
そういう頭のおかしい不審な奴を日頃からマークしておくべき。
114名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:13:49.63 ID:LjPPdB2g0
国民健康保険と介護保険は結構高いからな。
特に65歳からの介護保険は高い。
少ない年金から払うのは厳しいだろう
親がその立場だから良く分かる。
115名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:14:11.39 ID:7hMZze0k0
おじいちゃんお盛んですね
116名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:15:50.00 ID:lWWptawO0
役所で一番大変(激務というわけじゃなくて)なのが納税課と
某社会保障課と聞いたことあるけど、そんなに税金払うのが嫌なら
一切社会保障も受けなきゃいいのに、貰うのは歓迎払うのは嫌というのでは
成り立たないよ。また納税その他仕事が必要だからあるのであって
それじゃなきゃ納税も支給もされないよ。ったく子供みたいな考えの人が
多くて驚くわw
117名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:16:06.66 ID:j72bLl1R0
税金食らいのタダ飯食い老人ははさっさと殺処分してほしい。
未来の若手に負債を押し付けようとしてるのが腹立つ。
118名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:17:06.98 ID:1uVUpriS0
払う年金多過ぎるから払うのやめるわ。
こんな人間のクズにいくかと思うとドブに捨てた方がましだと思える。
ジジババ安楽死費用としてなら払おう。
119名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:17:15.52 ID:41RGTiDM0
>>13は当たり前のことさえわからんバカだな
120名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:17:31.26 ID:FWEMpcNF0
>>117
まず日本の公務員給与を先進国平均水準にすること。日本はその2〜3倍の給与を支払っている。
これじゃ税金がいくらあっても足りないだろ。
121名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:18:54.80 ID:lWWptawO0
>>114
だったら納税やめて全部自費にすりゃいいんだよ。
若い人(というか勤労者)にばかり負担させて平気なのかね?
サービスは格安で受けたい、金は払いたくないって人が多いからこの現状なんでしょ?
それを役所の職員の給料のせい、だって。いつまでたっても幼児性が抜けない国民性で呆れる。
122名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:19:55.23 ID:NpzlZ0ki0
これは水戸市役所が悪い
123名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:20:33.88 ID:s9I0+az60
もっと公務員穀せ
124名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:20:36.00 ID:Zbgqbrnm0
GJ
125名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:20:58.72 ID:DvY8bmDe0
住民税や国保は確かに高い。
穀潰し老人は早く死んだほうがいいが、怒る気持ちはわかる。
しかし、こんなマヌケな日本にしてるのは、今の年寄りだから、自業自得なんだけどな。
今の若者は、早く、日本変えないとバカ役人天国のままに地獄を迎える事になる。
126名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:22:10.00 ID:FWEMpcNF0
公務員が凄まじい待遇を受けているから、偏差値的に優秀な者は皆公務員になろうとしている。
こんな馬鹿な話あるかよ。公務員は一切の生産性はない。こんなところに日本で一番偏差値の高い
連中が押し寄せている。この者達は一般企業で地獄のような生産性ある活動をさせないと
日本にとって凄まじい損失。現に日本はGDPは20年間現状維持だ。
127名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:22:11.04 ID:dGztQGcM0
まず一般人はアイスピック持ち歩かない
因縁つけて刺す気満々だろ
128名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:22:30.79 ID:QScfk6jh0
>>116
70台のがおかしい
75ぐらいだと団塊世代の、自分が殿様、神様レベルでサービス業へのクレーマー団体
DQNと思考が同じ
129名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:22:31.12 ID:p0Ad3aWq0
>>25
なにもおかしくはないだろ。
左翼は根本的に勘違いしているが、文明とは人間が楽して生きていくための取組みじゃない。

むしろその逆。
人間をいじめ鍛えて自然の摂理に打ち勝とうという取組み。

文明が発展するほど人間の人生は厳しくなる。
その代わり自然ごときに敗北することはもはや無い。
すでに地球は支配した、宇宙の大海原へ旅立とう。

by かもめ党
130名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:22:58.87 ID:PYkbGD1y0
まじめに生きてきた人間ほど晩年はこういう大惨事を起こしかねない
たまるもんは吐き出さないと
適度な不真面目さこそ正義
131名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:23:00.18 ID:BY8ACHOq0
役所に行った時も、免許の更新に警察に行っても無駄にテレビがついてんだよね
こいつら仕事しながらテレビを見てんのか
仕事舐めてんのかと思う
132名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:23:18.22 ID:LjPPdB2g0
>>121
それ、全額自費で済むのならほとんどの年寄りが自費にすると思うよ。
健康保険も介護保険も、強制加入で選べない。
介護サービスなんて利用しないで死ぬ年寄りも多数居るから。
133名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:23:38.28 ID:bnOt8EM10
ざまぁwww
134名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:23:45.09 ID:lWWptawO0
役人天国の認識さえ間違ってるよ。天国なほど職員が貰ってるわけないでしょ?
少しでも自分達の受ける社会保障が増えるなら、職員を格安で使えといってるようなもの。
だいたい、地獄を迎えることになるのは社会保障受ける人が多すぎるからなのに
職員のせいにしてるうちは、何も変わらないわな。甘えた根性が治らないうちは。
1人1人の受益計算をいますぐしてみなさいよw老人たちよw
135名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:25:41.79 ID:9Ee0G2Kp0
>>129
何だお前
湧いてんのか?

地球フラグ立ってんぞ
136名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:25:46.43 ID:W/V6dtdz0
払った金額より多くもらえる世代でこれなんだから
この先どうなることやらw
137名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:26:31.30 ID:sG0C8hcX0
確かに税金高えな!!
138名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:26:37.32 ID:lWWptawO0
>>132
介護サービスだけが社会保障だとでも?こういう頭の弱い人が刺すようなことするんでしょうね。
医療費は自己負担何割ですか?(健康保険は掛金の他に半分税金補填)高額医療費制度もあって
一定額以上掛かりませんよね?
年金も、半分は税金が補填されております。介護保険利用してないから、社会保障受けてないですと!
139名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:26:57.88 ID:FWEMpcNF0
日本人は公務員というキーワードを見るだけで嫌な感じするようになっているからな。
それだけズルイと多くの国民は思っているわけよ。それいくら誤魔化してもダメな。
140名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:28:18.99 ID:xtpPmhSH0
税金が高い
公務員悪い
公務員給与下げろ
141名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:28:49.92 ID:cneZsHpH0
給与はもちろん
退職金やボーナス共済年金と生涯収入で比較したら日本はs公務員天国だよ
142名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:28:51.88 ID:dGztQGcM0
倒れても救急車呼ばないでください、放置してください
家族が何と言っても自費で支払いますステッカーを胸に貼る奴のみが社会保険料免除だな
自費で良いと言うやつに限って倒れて病院で保険証が無いとか言って病院や生活保護へ迷惑かける
143名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:29:22.19 ID:wX1ttJeJ0
この世代はまだプラスだろうな
144名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:29:59.43 ID:qBZASn9I0
爺ハード
145名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:30:00.67 ID:23iBLmax0
俺は無職だが、怪しいのはルックスだけで、至って普通の男だがな。
146名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:30:09.38 ID:lWWptawO0
>>132みたいの、ホントに腹が立つ。頭悪いにも程があるでしょw
介護保険、自費にするならするよ、使わない人もいるのに‥とか言ってるけど
その使う人の立場になったとたん、人によっては何十万も使うことになる場合
だってあるんだよ。介護保険も自己負担が1割なんだよ。だから自費だと10倍の金を
払わにゃならん。自費でいいんですと!是非自費にしたら、大喜びだよ社会保障費少しは減るからね。
生活費(年金)も自費、医療費も全額自費にしたら社会保障費が10分の1以下になるんではなかろうか。
147名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:30:38.79 ID:ItPMKRhN0
切れたナイフ
148名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:30:44.53 ID:JvLTEPy00
149名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:30:58.34 ID:CKytxE+n0
公務員も安泰とか思うなよ(´・ω・`)
貧しくなると何でも有りになる
政治家、官僚もなめてると刺されるよ
150名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:31:11.36 ID:LjPPdB2g0
>>138
健康保険も書いてるだろ。
お前頭が弱いな。
ほとんどの人間が自費の方が安く済む。
健康保険や介護保険は、既得権を守るためでしかない。
151名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:31:30.18 ID:O5uwi7i20
GJ!
中世の日本には革命が必要。
152名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:32:02.87 ID:qBZASn9I0
税金天引きして、生活保護家庭以下の所得になるのを
おかしいとは思わない厚生労働省がいけないのでは?
153名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:32:20.00 ID:ozhlBjENO
いやいや流石に的外れ過ぎるだろボケじじい(´・ω・`)
154名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:32:49.64 ID:dGztQGcM0
>>150
みんながピンピンコロリできると思うなw
お前が良くても家族に苦労をかけるケースも多い
155名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:33:27.28 ID:reVJHs940
市民の行政への不信を体で受け止めたのですね、
公務員にあるまじき立派な行為   ・・・か?
156名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:33:28.65 ID:sVrDJII+0
正論
157名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:34:10.72 ID:lWWptawO0
>>150
お前、老人が健康保険使わないで自費で医療受けたら、凄い事になるよ。
どんだけ金持ちなんだかw
自費でやってくれるほうが国も自治体も大助かりだよ。年間1人につきン百万も浮くよ。
それこそ公務員1人雇う金が浮くし、社会保障受ける人が減るとそれだけ職員もいらなくなるから
ダブルで金が浮く。どうしてこういうバカばかりいるんだろうw
158名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:34:19.03 ID:nYL6RiAM0
>>139
政治家というキーワードについては?
159名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:34:52.85 ID:cneZsHpH0
せめて年収200万以下は非課税にしろよ
ナマポ以下になって憲法で保障される生存権侵害してるよ
160名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:35:13.89 ID:TjSlmNfo0
ちゃんと殺さなきゃダメだろ
使えないジジイだな
161名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:35:14.90 ID:g/omCu7UO
こういう事が増えれば政治家、官僚も少しは自省するかな?チロ小泉とか。
移民受け入れ始めたら嫌でも増えると思うが。
162名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:35:40.53 ID:ZlrS+SKQ0
今は年金から住民税強制徴収してるからねwwwww
163名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:37:03.41 ID:dGztQGcM0
>>161
税金で雇う警備員が増えます
雇用の創出w
164名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:37:19.16 ID:lWWptawO0
>>141
いや、老人天国でしょ。老人の他にも社会保障を受ける人天国だと思っている。
借金してまで社会保障でばらまいてくれてるこんな弱者が暮らしやすい国はないと
思っているわ。
165名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:37:31.53 ID:LHzErKlpO
世の中荒れてんね
166名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:37:32.54 ID:FWEMpcNF0
>>158
政治家は選挙で落とせるから。しかし公務員は裏口採用と試験採用のどちかで
入れば凄まじい特権が死ぬまで付与される。そして世界水準から見てありえない
給与水準。これ見て嫌悪しない日本人はいない。
167名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:38:29.15 ID:pPdM8qon0
これは無罪ですわ
爺さんGJ
168名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:39:41.35 ID:Iwa1CEP80
公務員は優遇されすぎだからいい気味
169名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:40:10.80 ID:cneZsHpH0
j公務員天国でしょ
借金してまで公務員の不当に高い生活レベルを維持しようとしてくれる
これほど公務員がウハウハな国はないよ
170名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:40:47.24 ID:CbJkT0L20
>>167
場末の職員テロっても、何もならないだろう。 国会にでも殴りこみにいったなら多少は評価もするけど。
(もちろん そそのかすわけでは無いけど。 暴力反対。)
171名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:40:49.43 ID:cE4/mADM0
始まったな
172名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:40:59.85 ID:0Qk0up1t0
税金免除して住民税を10年滞納しててiPhone持ちラッパーのECDさんはギャングスタ
173名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:42:39.84 ID:LjPPdB2g0
>>157
金が浮いたら、財政も楽になるじゃないか。
それで良いだろ。
どの社会保険も加入自由にして欲しい。
174名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:42:43.18 ID:9hunyEFWO
国民苦しめて搾り取った金で自分たちはぬくぬく暮らしてるんだ。
刺されて当然。
公務員なんか最低賃金でいいんだよ。
175名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:43:39.73 ID:HpYIOIlM0
税務署に文句言えよ。
176名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:44:24.96 ID:Osm0ssYo0
激しく同意
177名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:45:37.48 ID:6/0/LIr20
73歳のパンチをかわせない26女とか
凶器攻撃をモロ受ける41男とか
そんな職員は要らん。
178名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:46:05.90 ID:actb3Udz0
どうせやるなら市の問題点を調べてそれを大義名分にしろと
179名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:47:08.28 ID:CbJkT0L20
>>175
文句を言いに行くなら、財務省だろ。
180名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:47:27.05 ID:nYL6RiAM0
>>174
国民苦しめてぬくぬく暮らしてるのは自民党の政治屋だと思うんですがそれは・・・
181名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:47:42.69 ID:gDrn/+v4O
よく見てないと税金を倍額近く取られる事もあるので注意。
182名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:49:59.99 ID:0Qk0up1t0
納付は義務だろ
国政に文句あるなら選挙いけよ

以上
183名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:50:28.05 ID:R5DIRfd90
こんな犯罪老人を増やす年金システムを作ったのが悪い
将来もっと犯罪増えるだろうよ
184名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:51:55.13 ID:lWWptawO0
>>173
少しばかりの税金払うのでも刺すのに、全額自己負担にしたら
どれだけのバカが役所に押し掛けると思う?
全額自費で喜ぶのは財政赤字の国と自治体だよ。誰のための社会保障か
受ける側がこれほどわかってない国ってのも珍しいね。
あまりにも優遇されすぎていて当たり前になり不満しか涌かないんだろう。
185名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:51:56.38 ID:gDrn/+v4O
収入額を見ておかないと、実際に稼いだ金額の倍以上なんて事もよくあるからな。
186名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:52:58.03 ID:g/omCu7UO
税金が高い、この爺さんは真理を突いてるよ。
実際日本は他の先進国に比べ重税、なのに還元は少ない。
「税金が高い」これだけで大義名分、政府はマスコミ使って必死に北欧はーとか言ってるが、まず自分等の給与削減してから言え。
今の税制でも充分だろ。
187名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:52:59.20 ID:dWe5q6/e0
なまぽマジ勝ち組
188名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:53:29.90 ID:Osm0ssYo0
今の若者がこの歳になったら明日はわが身どころか、もっと酷い搾取されてるだろうね
189名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:53:46.93 ID:JvLTEPy00
190名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:55:16.26 ID:TeAkfD7t0
もっとやって
191名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:57:05.75 ID:ruva/dmv0
自痴労構成員の痴呆公務員の皆さま、今日も命がけのお仕事 ( し・て・る・ふ・り ) ご苦労さまでした!
192名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 01:59:48.72 ID:VyS70Eke0
納税の痛みに比べたら大したこと無いじゃん。経費の融通のきく自営の俺でも
重税で人間サンドバック状態なのに、源泉徴収されてる人は更に大変だろう。
193名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:00:54.14 ID:lWWptawO0
>>191
マジで命がけだよ、今回のこの事件のようにね。
薄い給料で激務で楽してると思われてこういう一番末端の役所の人が
一番大変だよね。こういうような市民も相手にしなきゃならないから。
194名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:02:24.69 ID:Osm0ssYo0
>>183
金持ちほど多く掛けられる財テク状態だな
一元化して官僚も議員も自分が決めた国民年金の6万ぽっちで老後の生活してみろよ

そんな貧困老人からも○○保険料だの作りまくって毟り取りやがって
「ギリギリの生活でも税は納めろ、納めて足りなきゃ死ね」って政府の下で働いてんだから
市職員なんか末端だけど日本人全員を標的にする人質事件より当然なターゲットだね
195名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:02:48.25 ID:cMNpEXsD0
役所って取れるところから取ろうとして嘘つくから
うちは国民年金年間150万も払っていて抗議した
謝罪は来たけどそれよりお金返して欲しい
196名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:04:18.89 ID:g5TABz+D0
その気持ち分からんでも無い
197名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:04:36.35 ID:VyS70Eke0
>>186
重税であっても自分に返るなら問題ない。だがしかし、この国は2割の既得権層が
8割の税の恩恵を受ける分配の超格差が存在する。つまり、大半の国民は払い損だ。
198名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:04:40.24 ID:lWWptawO0
>>192
だから、その金は誰に使われてるか?って考えたら自分に(しかもその何十倍も)
なんだよね。老人の場合は。
いや一般市民だって、受益の方が多い人が結構いるでしょ(義務教育その他公共サービスを考えても)

>>195
それでも赤字で税金補填なんだよ。主に老人医療費のせいでね。手術一回300万掛かっても
払うのは一定額以下だしね(高額医療費制度で)。
199名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:05:48.81 ID:cMNpEXsD0
>>198
国民健康保険の間違いだったのに
よくそれがわかったね、すごい
200名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:10:24.88 ID:VyS70Eke0
>>198
老人でも健康で医者知らずって人は少なくない。多分1の人はそういう人なんじゃ
ないかな。政府の言う「助け合い」なんて全くの嘘で、助ける人と助けられる人は
固定されていて助ける人にはトコトン負担を負わされ、助けられる人はトコトンそれを
食らうのが現状。詰んでる。
201名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:11:23.03 ID:8oFtNqip0
いいぞ、いいぞ
202名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:12:20.20 ID:oLmr1SlT0
いきなりではないはず
これまでの対応になにかあったはず
203名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:12:53.55 ID:lWWptawO0
>>200
いや、でも一たん病気したとたん、何百万の世界になるし全く病院掛からず死ぬ人は稀。
たいていの年寄りは、元気な方でも整形外科かかったり皮膚科かかったり何らかの通院してる
人が殆どだよ。うちの隣の婆さんも元気だけど内科に何年来、整形外科に何年来掛かっている。
整形なんてリハビリで600円しか掛からないの、って言ってるけど残り5400円が健康保険から負担。
しかも毎日通ってるんだよw
204名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:13:23.80 ID:1x6Rl/uO0
腕を刺しても死なないだろ
社会のダニを殺すんならちゃんと殺せよ使えねえジジイだな死ね
205名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:13:54.67 ID:nYL6RiAM0
>>200
それが保険だから別に嘘ではない
自分が健康で医者知らずでいられるか、病気で苦しむか誰にもわからない
だからこその保険
206名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:14:22.45 ID:qKIjHeA/O
いいぞ もっとやれ
207名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:16:00.22 ID:56iOuRyD0
工事して橋やトンネル作れば作るほど税金が上がるからな
208名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:16:44.93 ID:lWWptawO0
>>205
でも現状は使う人が多すぎて(つまり老人医療費)どの健康保険組合も赤字だよね。
2009年から、企業の健康保険組合(勤労者だけで運営して黒字だった)にも老人医療費に
拠出して貰うようになったとたん、赤字の組合だらけになり破綻した組合もあるらしい。
病気しない老人がいても大赤字を産み出す老人医療費ってことさ。
209名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:17:58.88 ID:EHuT8x6L0
4月から市役所職員の俺

手取り13万で市民から殴られてアイスピックで刺されると知りガクブル
210名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:19:44.48 ID:VyS70Eke0
>>205
へー、そうなら自動車保険同様に病院の利用実績のほぼない俺の保険料は、年間
2万程度でいいはずだ。
211名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:19:45.16 ID:WH+ACkEJ0
>>186
はぁ?馬鹿発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

税金を国民に還元してない根拠は?
日本のGDP比で公的社会的支出はOECD平均より高いわバーカ
オランダや英国と対して変わらない福祉水準だろ低脳は死ねゴミ

こういう馬鹿がアベノミクスを雰囲気で批判してんだろうな舌切って死ぬか黙ってろクズ
212名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:20:00.03 ID:1x6Rl/uO0
>>199
金額と文句言ってる相手先を見れば普通分かるよ
それより150万ってどういうことだ
住民票上世帯分けしてそれぞれが高所得じゃないとあり得ない金額だぞ
213名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:20:21.15 ID:lWWptawO0
>>208については、つまり老人医療費の金が足りなくて、企業の健康保険組合にも
出してもらうことになったらしいんだよね。
根拠としては、健康な勤労者の時にお金を払ってる組合が黒字で、老人になって医療費が
掛かるようになってから国民健康保険に来られても、国民健康保険ばかりが大赤字だから
企業の健康保険組合にも拠出してもらいましょう、ってことらしいんだけど、そうしたとたん
赤字w
214名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:22:32.20 ID:lWWptawO0
>>209
だよね〜。高い高いいってるけどあくまでも平均値だし
知りあいなんて凄いよい国立大出て20代後半で年収280万って
言ってたよ。そこから税金や健康保険引かれるから文句いってる年寄りより
手取り少ないでしょうにね。
215名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:24:14.67 ID:VyS70Eke0
>>1
税金が高い?当たり前だ、税収の倍もの金を使っているのだからな。今話題の
ピケティが富裕層に増税とか言っているらしいが全然違う。こんなデタラメな
状態で増税しても全くの無意味。日本に必要なのは歳出の半減だ。
216名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:24:55.41 ID:w7oLFLEi0
>>1
73歳の無職が払う税金ってなんだよ?
217名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:25:59.03 ID:fwfqw1RS0
これからどんどん増えるな
218名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:26:13.21 ID:epCxncZDO
国民から公務員の給料上げるため消費税増税したからな
219名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:26:23.87 ID:Y1GHMgJQ0
>>9 >>13 >>54
みじめな低学歴貧乏負け組ってイヤだな
公務員が全員むごたらしく殺されたらこの貧乏負け組らも満足なんだろうな
220名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:27:43.87 ID:/GfCzFF70
年金からも税って引かれるの?それおかしくね?
221名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:29:04.58 ID:6MmCn6h/0
>216
市役所だから
住民税・自動車税・固定資産税・辺りじゃないかな
222名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:29:14.46 ID:w7oLFLEi0
>>220
公務員の給料だって税金引かれてるしね
優遇されてるのはナマポだけだよ
223名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:29:14.64 ID:lWWptawO0
つか公務員が殺されたら、市民の年金支給計算する人がいなくなるよ。
生活保護の算段する人もいなくなるよ。児童手当計算する人もいなくなるよ。
自衛隊や消防、警察がそういう計算もしてくれるの?だったらしてもらいな。
でも税金は自衛隊や消防警察の人がいる限り、やっぱり払わなきゃならないだろうけどね。
224名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:30:11.09 ID:nYL6RiAM0
>>210
ああなんか走った距離だけとか言う奴?
でも健康に関してそのリスク計算取り入れられるかな?
酒たばこやるかどうかしらべられないし
塩分摂取量も調べられない
人間ドック受けない奴は保険料高くするか?ん?
225名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:30:12.61 ID:VyS70Eke0
ま、歴史を学ぶこった。フランス革命の折には徴税官は捕らえられ処刑されたし、
ローマでは奴隷が反乱を起こした。現代でも1に限らず不穏な動きはいくらでもあろう。
226名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:30:32.42 ID:WH+ACkEJ0
>>197
どこがだよバーカ
国の一般歳出の60%を社会保障に割いてんだろうが馬鹿
何が既得権益層だよ笑わせんアホ

数字も出さないで糞みてえな抽象的な批判してんじゃねーよ
アベノミクス批判厨の典型だな馬鹿は死ねよカス
227名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:31:18.18 ID:/GfCzFF70
>>222
公務員給与は所得だが、年金は所得じゃないだろ。一度所得税引かれた
自分の給与から、年金払って積み立ててきたもんだろ。支給時にさらに
税を天引きするのは二重取りで違憲じゃね?
228名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:31:27.51 ID:Z+NM4/9j0
市役所って警察OBが私服で数人いるもんじゃないの???
229名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:32:00.46 ID:w7oLFLEi0
>>221
それで高いって騒ぐ可能性があるのは固定資産税ぐらいだけど
キツイと思うほど土地持ってて蓄えが無いのは本人に問題あると思う
多分ギャンブルで散財しちゃったんだろ
230名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:33:27.96 ID:/GfCzFF70
>>222
>>227
調べたら雑所得扱いだった。ひでえ話だな。
231名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:33:30.17 ID:cMNpEXsD0
>>227
年金は控除で所得税かかっていないよ
232名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:34:41.65 ID:lWWptawO0
>>227
公務員は労働の対価だけど、年金は労働じゃないのに収入があると考えたら
むしろ年金の方が税率高くて良いくらいだね。
233名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:35:19.56 ID:VyS70Eke0
>>224
なに言ってるんだ?過去の保険利用実績と年齢でおおよそのリスクは把握できるだろ。
それは置くとして、健保は保険じゃねーよ。強いていれば第二の所得税だ。
234名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:36:55.97 ID:nYL6RiAM0
>>227
所得税じゃなくて年金保険料(税)じゃないの?
よくしらんけど
235名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:37:02.04 ID:Xr1yzo1O0
固定資産税高すぎ、なんで都市計画税なんてかかるのやら
236名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:37:09.67 ID:pmdAVNGW0
確かに税金高すぎる

所得税も40%から45%に上がったし、住民税10%、個人事業税5%と合わせると
合計60%

他にも固定資産税、都市計画税、消費税、印紙税などめっちゃかかる
237名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:39:07.48 ID:vVlGfy1Y0
東北はガチで高そうだよな
容赦ないよな
そういう東北の再開発も原発で中落ちみたいだし
238名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:39:08.36 ID:7FCp+Ver0
確かに税金高い
上がったの消費税だけじゃないからな
239名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:39:45.29 ID:LSblXxJ10
GJ!
確かに高いからな。
240名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:40:10.67 ID:YPiE6XeP0
つまらん事件だ
26歳女職員の服を脱がして同僚の男職員の前で胸マンコ晒させる
くらいしてくれりゃ神だったのに
241名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:40:17.43 ID:lWWptawO0
老人の社会保障関係で一番の出費が年金なんだけど、次が医療費で次が介護。
医療と介護で金が掛かる掛かるいってるけど、それで誰が儲けてるか?ってことも
考える必要があるよね。私が書いた中で、リハビリで整形外科に通ってる婆さんの話。
自己負担600円でリハビリ(残り5400円を健康保険が負担)。6千円がリハビリするだけで
整形外科に入ってるわけ。つまり社会保障費で儲けてるところも少し見直したらどうかって
話なのよ。四苦八苦して払ってる金(税金まで補填してる)で医者がウハウハってのはちょっとねw
242名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:40:37.21 ID:/GfCzFF70
>>231
調べたらそうじゃなかった。
たとえば、年金収入が250万の人は、37万5千円しか控除されない。
年金収入が70万以下の人なら課税所得金額はゼロとなるが、そもそも生きてけない。
243名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:41:29.72 ID:5OaSGnTR0
そりゃ
世界一の借金大国で、世界一の公務員天国
あのギリシャが破綻した原因のひとつが公務員の数が多すぎたから
そのギリシャ以上の数の公務員が国と国民に寄生しているのが日本
さらに世界中にカネをばらまく痴呆ぶり

アイスピックで刺したくなる気持ちもわからんでもない
244名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:42:16.63 ID:/DagrllL0
役所で一番キツいのは公営住宅の家賃徴収
未納者とケンカして裁判して、強制執行して叩き出す仕事

保護課も納税課も住宅に比べればぬるくてあくびが出る
245名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:42:21.04 ID:VyS70Eke0
最近の日経の推計では日本人の公租負担率は所得の52%にもなるそうだ。
1000兆もの借金、増大する老人、少子化、老朽インフラで益々衰退と増税が
進むのは確定だから、国外脱出するか「働かない」という選択で搾取を逃れる
しかない状況だ。
246名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:43:16.24 ID:lWWptawO0
>>243
日本は公務員の数が人口割合にしたら少ないんだよ。
しかも社会保障関連だけじゃなく、色んなサービスがある。
こんな恵まれたサービスの國はないそうだよ。アメリカ人が呆れてたらしいよ。
色んなことを行政がやってくれることに。
247名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:43:25.78 ID:/GfCzFF70
>>232
>年金は労働じゃないのに収入があると考えたら
> むしろ年金の方が税率高くて良いくらいだね。
アホ。自分の給与から払ってきたものだろ。年金払わずにそっくり郵貯や銀行に預ける方が
はるかにええわ(年金は法律上義務だからできないが)。
積み立て方式にしないのは、合法的に税金の二重取りやるためじゃないかと思えるな。
248名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:44:00.12 ID:ER5I4MNh0
公務執行妨害と殺人未遂に切り替えて起訴じゃないの?
実質終身刑みたいなもんだから量刑なんて関係ないか
249名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:44:42.97 ID:wpupQuMt0
これはしょうがない
250名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:45:31.02 ID:krUki0PY0
小役人が目に余るからな
251名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:46:09.22 ID:ER5I4MNh0
刺された人は派遣社員なのかな?
252名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:46:12.44 ID:25yEaXsa0
納める税金少なかったくせにいつまで年金貰うつもりだよ
若い世代がどこまで負担しなきゃいけねーんだよ
253名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:46:12.67 ID:cMNpEXsD0
>>242
年金を払ってる若者の時だよ
年金は控除されて所得税が課税されている
だから二重の所得税ではない
254名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:46:19.77 ID:/GfCzFF70
でも攻撃する相手を間違ってるな。市職員に制度や税率を決める
権限はない。議員だろ。
255名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:46:31.51 ID:lWWptawO0
>>247
でも今の老人は払った掛金の何倍も貰ってるんだよ。しかも自分が払った金じゃなく
今の若者の掛金と税金だよ。
多少の税金払うくらいで文句いえないでしょうが(ってホントに年金から税金って
とられるの?)
256名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:47:38.57 ID:/2M0pG0o0
職員さん大変だね
職員さんが税率を決めた訳ではないのにね
爺になるとそう言う基本的な判断も鈍るくらいボケてしまうのか
257名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:48:18.33 ID:VyS70Eke0
>>252
国富の7割を握る老人に所得移転てどう考えてもおかしいよな。
258名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:49:35.39 ID:ER5I4MNh0
税務署に行かないのはマルサは怖いから?
259名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:49:54.63 ID:/GfCzFF70
>>253
俺は控除されてないぞ。
支給明細見たが、控除の欄は所得税だけだった。
260名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:50:25.54 ID:lWWptawO0
>>254
ホントそうだよね。バカな国民が多いと思うことの一つにそれもあるわ。
マジで知識皆無だよね。本当にこんなバカばかりでよく國が成り立ってきたと思うわ。
バカばかりだから大赤字なんだろうけど。
261名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:50:27.97 ID:EHuT8x6L0
>>251
受付窓口は臨時職員だね
この税金泥棒!とか言ってるだろうけど対応してるのはただのアルバイトなのにね
262名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:50:55.14 ID:HkBbPuSq0
最近物騒だわ

【社会】小5男児刺され死亡 犯人逃走 和歌山 ★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423140550/
263名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:51:28.09 ID:rVOsxqfvO
>>241
医者はちょっと儲けすぎだよな
264名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:52:15.65 ID:xCUqyHbhO
自分が納めた税金でいい服を着て美味いもん食ってるんだから
そりゃ腹が立つよ

美味い飯を食べたいからと金を要求し老人をいじめた報いだな
265名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:52:17.02 ID:fCxleass0
あれだな、草食動物じゃ無かった世代はアグレッシブ杉るわw
ダイオウグソクムシと志を共にする現代の若者を見習って欲しい
266名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:52:40.27 ID:CYnscCDuO
罪のない職員刺す気概があるなら
刺し違える覚悟で安部なり麻生なりにカミカゼしなさいよ
諸悪の根源に攻撃しないでなに無駄なことしてんの
267名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:52:56.32 ID:ER5I4MNh0
わが国はもはや狂国だから、この位平常運転だよ
268名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:53:53.27 ID:sFUqZMvk0
IT自営15年目だけど一昨年の例だと売上1400万で所得1100万ちょい。
そこから所得税160万、市県民税100万、国民年金40万(2人分)、
国保税85万、個人事業税50万。消費税45万。
何だかんだで500万近く税金で持っていかれる・・・
269名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:54:09.80 ID:nZZbt/Mv0
無能の高待遇ってよくないって事だし非正規並みの事ならバッサリ全員時給800円くらいに抑えないと
一応言っとくが事情はやっぱり誰にもであるみたいだ。
270名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:55:23.29 ID:xCUqyHbhO
市の職員なんて税金泥棒だから
泥棒が悪い

年寄りをいじめるな
271名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:55:43.78 ID:ER5I4MNh0
>>266
どうせ特攻するなら本丸である財務省庁舎にしなよ
272名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:55:47.56 ID:lWWptawO0
>>266
安倍さんとかってより、票がほしくて甘いことばかり言う議員に
責任があるでしょう。それで借金してでも社会保障を維持しなきゃいけなくなったw
でも、甘い汁をくれなきゃ投票しない国民が一番悪いんだ。
この國はこんな自分勝手な国民のせいで潰れるんだよ、自業自得だよ。
恨まれる役所の職員がいいとばっちりだよ。勤労してるだけなのに。
273名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:56:30.16 ID:cMNpEXsD0
>>259
確定申告で戻るよ、お勤めなら源泉徴収か
会社が勝手にやってくれるよ、12月にね
274名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:57:31.12 ID:VyS70Eke0
>>1
テロ、だよね?いやあ日本も物騒になったもんだ。まあ、格差拡大、貧困化で
益々こんなの増えるだろうけど。
275名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:58:08.87 ID:OiDY1j280
これで税金から解放されたな
276名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:59:02.30 ID:XXIOoJrV0
刺す相手間違ってるけど、抗議はもっとやれ
277名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 02:59:06.91 ID:/2M0pG0o0
73歳も人生を生きてきたくせに幼稚すぎる
278名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:00:31.62 ID:lWWptawO0
>>268
そんなもんだよ。うちの夫、年収720くらいだけどなんだかんだで
200以上は引かれてる。結局は手取り500万円代(しかも単身赴任で)。
自営は色々経費で落とせるからまだいいよ。自営は旨く言ってる時は
いいけど、没落して老人になって生活保護受けてる人が結構いるし
先に保障がないから納められるうちに宜しく。
279名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:00:36.07 ID:1x6Rl/uO0
>>259
年金保険料は社会保険料控除の中に入ってるよ
ところで、厚生年金にも共済年金にも加入してなければ年末調整(源泉徴収票)には出てこないよ
もし国民年金にしか入ってなくて、申告すれば還付があるという条件にいるなら確定申告すればいいよ
280名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:00:48.86 ID:dQzgnWLg0
>>1
役場の窓口じゃなくて、財務省で暴れてくれ。
緊縮財政をすすめているのも、消費税増税が必要だと言ったのも、彼らだ。
役場のおじさんとお姉さんは、だだの事務的に仕事をしているだけなんだよ。
おじいさん、あなたの年金が減ったのは、すべて財務省のせいだから。
281名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:00:51.27 ID:nYL6RiAM0
>>246
そうだなあ削るとしたら
自治会、女性会、その他外郭団体の世話→てめえらでやれ
公民館、文化ホールの廃止→てめえらで遊べ
公園管理→てめえらでやれ
議会事務局→てめえらでやれ
学校給食→てめえらでやれ
スポーツ振興、文化振興、産業振興→てめえらでやれ

直接衣食住に関わらないところっていうとこれくらいかな
282名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:01:15.72 ID:oH+h0Nhp0
やるなら政治家を刺せよw
窓口のオッサンなんか決まった事を履行するだけだぞ
283名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:01:48.45 ID:aveaASts0
>>1
傷害までしないだろうけど
40年後のおまえらだろうな

年金少ないorまったくない
生活保護はとっくに廃止されてる
生涯独身でひとりぼっち

まってるのは苦しみながらの孤独死
284名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:02:35.62 ID:VyS70Eke0
>>272
横だが、それでも自業自得だよ。民間で100万の収益を上げようとしたら、どれだけの
努力が必要か?それを紙切れ一枚で取ってゆくのだから、それなりの覚悟は必要だろう。
285名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:03:31.13 ID:WaiUAN61O
また朝鮮人か
286名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:05:29.96 ID:lWWptawO0
>>284
だからその金を何に使ってるかといったら社会保障費でしょ?
職員の給料のためだけに使われてるとでも?しかもその職員の仕事ってのが
主にその社会保障に付随する作業を処理するためであって‥
その辺を理解してない知識無しが刺すんじゃないだろうか。
こんなに日本国民ってバカばかりだったのかって脱力する。
287名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:05:35.24 ID:/GfCzFF70
>>273
非正規だからか、戻ってきてない。自分で確定申告しないといけなかったのかな・・・
そんなこと知らなかったぞ・・・(年金はちゃんと払ってるよ)
288名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:06:00.48 ID:TNmyqdCk0
>>96
多分このおじいさんはそれほどの年金もらえてないんだよ
国民年金すら満額もらえないとかね
そこから介護保険料引かれて苦しいんでしょ
所得税は控除でほぼ取られてないとは思うけどさ
ただ市役所の職員見てたら、こいつはさぞたくさん年金もらえるんだろなと
思ってムカついてきたんでしょ
289名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:06:50.73 ID:krW5kLsp0
市職員じゃなくて議員じゃねーとだめだろー

殺されても仕方がないレベルで税金や年金をドブに捨て、
一方で税金のために倒産、自殺してる民間人がごまんといる。

殺されてもおかしくないよ。・・・東電の役員もな。
290名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:10:18.33 ID:WH+ACkEJ0
格差貧困被害妄想厨は死ね

国は社会保障費26兆円じゃ足りなくて赤字国債で36兆円も補填しているわけで
だったら所得税一般歳出のどこから36兆円を搾りだすんだよ間抜け

公共事業の6兆円か、科学振興費の5兆円、防衛費の4兆円
その他の震災復興費や中小企業対策から削減すんの?
事項経費だって、消防署施設や湾岸整備、農村地域の補助などに使われてんだよ馬鹿
291名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:10:33.09 ID:8Nn61mLb0
何十年も社会で働いてきたのに税率の不満で窓口にいる奴を刺すとかお門違いだとわからないもんなんだな
窓口に座ってるおっさんが税率決めてるんじゃないんだけど
292名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:13:09.30 ID:aveaASts0
>>290
消費税5%までの年度でいいから
消費税に使われた内訳をおまえが証明して出してくれたら信じてもいい
293名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:13:40.79 ID:bo+VroPZ0
刺すくらいって何の税金とられたんだ?
無職なら固定資産税かなんかかね?
294名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:14:36.90 ID:XkxruhIy0
リテラやゲンダイならこれも安倍のせいになる
295名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:16:50.16 ID:BhOzB2G20
なお刑務所の飯は税金で賄ってる模様()
296名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:20:33.80 ID:C01A9Fes0
>>1
この事件で間違いだったのは、刺すという行為だけ
それ以外は全部正しい
297名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:24:33.58 ID:VyS70Eke0
>>286
その社会保障の負担と給付の関係が、世代間格差を始めとして不公平極まりないもの
だから皆怒る。負担する側はトコトン絞められるし、恩恵を受ける側はトコトン使い
倒す。ま、貴方は民主主義だから選挙に立候補するのがスジだとか言うだろうが、
重税に対抗するレジスタンス行為は法の範囲でバンバン行うべき。
298名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:26:16.62 ID:lBPi9xpe0
皮肉なことに、


ほぼ全部、老人が正しい。
299名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:27:35.86 ID:lBPi9xpe0
皮肉なことに、


ほぼ全部、老人が正しい。


が、1つ大きな間違いがあった。


後期高齢者制度で、自己負担が増え、さらに税金も増え、さらに補助範囲が極端に狭くなる。


よって、75までに死ねってこと。
300名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:27:56.45 ID:wJr3nKpY0
泥棒国家日本政府って知ってる?
301名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:32:22.97 ID:lWWptawO0
>>297
だから怒るのなら社会保障の恩恵を存分に受けてる人にたいして怒るべきでしょ?
なぜ、働いてる人に矛先を向けるのかわからん。
しかも受益の側がw(本来なら最も怒りの矛先を向けられる側がw)
302名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:33:26.24 ID:WH+ACkEJ0
役人や公務員の無駄使いガーとか被害妄想のアホは病院逝けよwwwwww

民主党の事業仕分けで結局は6000億円しか国庫に返納できなかったわけで
いまだに税金の無駄使いがあると妄想を膨らまして現実を直視できない奴って、そうとう馬鹿なんだろうな

そんな脳ミソしている底辺だから中小企業レベルの行政職公務員の給料なんかに嫉妬するんだよww死ね
303名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:35:57.07 ID:lWWptawO0
>>299
一番税金を使ってる老人、しかもそれに付随する仕事で一番職員にも仕事量で
負担をかけてるのも老人。その老人が一番怒ってるってのが変。天に向かって唾吐いてるのと同じw
304名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:37:58.94 ID:tfBG5lxB0
GJ
305名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:38:08.51 ID:4xm61h4j0
ジャップは公務員なる以外損する国やからなw
まあアメリカによる奴隷生活が長かったから、
いくら税金上げようが国民性が奴隷気質だから簡単に言いなりだよねwウフ
306名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:39:38.24 ID:8p5wdISP0
GJ
公務員シネや
307名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 04:19:09.92 ID:deepn/FV0
>>129
人間が自然に勝てるわけねえだろ馬鹿 狂ってんのかボケ
308名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 04:21:19.22 ID:deepn/FV0
老人が公務員刺し殺して対消滅していったら凄くいい事だな
穀潰しが一気に二体消えるわけだから
309名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 04:25:46.74 ID:LHm8qeAS0
ID:lWWptawO0

このアホ何レスしてんだよwww
310名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 04:50:41.04 ID:FxqdKVuIO
>>265
ゆとり教育=奴隷化教育が効いているからな
311名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 04:53:29.05 ID:FxqdKVuIO
>>271
政治家より財務省の役人を襲う方が効果的だな
312名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 04:54:37.42 ID:aZSuAIxY0
これはどんどんやれ
313名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 05:07:08.57 ID:FxqdKVuIO
>>302
民主党の支援は自治労日教組がやっていて
特に選挙戦では自治労日教組が中心に運動員を出し選挙活動をやっているから民主党では無駄な国家予算は大きく膨らんでいる
314名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 05:09:24.60 ID:AXiEoJ3e0
これは気持ちはわかる
ゴキブリ地方公務員は半分くらい間引くべき
315名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 05:09:28.26 ID:5unUTHx/O
女性職員(26) じゃなくて市長か議員に言えよ
316名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 05:11:22.93 ID:5GY5Q0C5O
【NET TV ニュース.報道】"朝堂院大覚 売国奴 2015 0119" 郵便貯金をゴールドマンサックスに売り飛ばした売国行為について
http://m.youtube.com/watch?v=maliJfQxews
317名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 05:15:18.87 ID:j8zlbDVJ0
金を使え



金は天下の回りものじゃ
318名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 05:16:53.06 ID:e2fEfY4z0
刺す相手は安倍だろ
勘違いじじいはどうしようもないな
こういうバカが安倍を支持してたりするんだ
319名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 05:18:37.71 ID:ROMChE860
爺さん、どうせ刺すなら末端の役所職員ではなく税率を決定している議員や国税の連中を刺しなよ。
末端だけが刺されている状況にほくそ笑んでいるのが奴らだぜ。
しかも窓口なんか今は非正規が多いのだからな。
320名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 05:19:49.98 ID:EksIjUhO0
おじいちゃん、税金が高いのは市長や市議会か決めたことだから議会に抗議しなきゃ
末端職員に抗議しても無駄だよ
321名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 05:23:24.86 ID:yHKXKuaW0
アホノミクス効果出てきたな
物価の上昇で年金老人の手取りは実質目減り
さらにマクロ経済スライドで減額決定だから
春から物価変動分は半分しか加味されないからますます貧困老人は増える
まあ実質賃金18ヶ月減少2.5%マイナスだから
一般労働者も同じだけど
322名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 05:23:45.67 ID:bEQtkwHB0
このジジイ税金と電気ガス代の区別もついて無かったんだろ?冬場で暖房費が高くなってびっくり逆上し市役所襲撃とか基地外だな。
323名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 05:24:18.28 ID:olIS1Xy10
じゃあ、誰を刺せば良かったんだよ
ラスボスまでたどり着くまでの道程だろ
旅は始まったばかりだ
324名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 05:32:33.85 ID:6RC5YuoH0
職員があざ笑うような態度をとったんだろうな
325名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 05:52:45.95 ID:gDTsbogQ0
納税者、特に高額納税者が死ぬと一番困るのは誰だ?
集めた税金の中から給料を貰ってる人間って、それ以外の人間が仮に全員死んだらどうなる?
326名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 06:02:30.36 ID:o//Glx+l0
生活保護は単身世帯でも手取り150000円プラス医療費交通費公共料金税金社会保険介護費用全て無料



年金払うの?
327名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 06:04:27.64 ID:K6SLGZ/40
GJ
資本主義者など殺せ
328名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 06:18:17.15 ID:qkwIei/10
今の老人でこれとか舐めてるの?
俺らなんておそらくまともに年金貰えないのにさ。この程度できれるとかふざけるなよ。
329名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 06:55:08.90 ID:DW1eJN9C0
10年前くらいは60代のこういう事件多かった気がする
この年代は何かあんのか
330名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 07:08:04.47 ID:mIXtKc6r0
ワロタwww
331名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 07:26:22.06 ID:Gjt/zlrt0
税金が高いのは今までバカなお前ら爺世代が
後先考えずに国庫をガンガン使ってきたからだろうが!!

怒りたいのは若者の方だっつーの!
332名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 07:30:41.05 ID:Z2Z6EuPv0
そろそろ日本は、公務員狩りを解禁した方がいい
333名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 07:31:48.75 ID:4atodeyx0
>>322
そういう人いるなぁw
334名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 07:33:12.11 ID:jCts/+OS0
現状は税金ではなく地方公務員のみかじめ料だもんな
335名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 07:33:52.73 ID:igIjmT4u0
勝ち組の世代じゃないか
336名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 07:34:11.86 ID:ZOa3hIDT0
年金減らせよ。
ジジババはよシネ
337名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 07:34:12.72 ID:qYgvLjmi0
役所へ入るのも身体チェックされそうやね
338名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 07:34:32.60 ID:0Ou3HSmD0
おまえら相手が公務員だと犯罪者の味方になるんだな。
339名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 07:35:48.04 ID:QThkjh8n0
より抉られてる若者にボコられるがいいわ。
340名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 07:35:52.90 ID:pS+lbQad0
>>32で終了
341名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 07:36:52.66 ID:7++s118y0
仕事がない人にとっての税金は害悪に感じるだろうな
342名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 07:41:21.72 ID:ZOa3hIDT0
ジジババの年金もっと減らせよ。
いつまで生きながらえてんだよ!
はよシネってことだよ!
343名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 07:41:30.67 ID:vP3I3YdY0
-国税庁の民間給与実態統計調査: 従業員1人以上から 源泉徴収義務者

H.25年度
民間平均給与(非正規含む)414万円(含賞与)
民間平均給与(正規社員のみ) 約473万円((含賞与) ボーナス:約1.7か月分
民間非正規給与 167万8000円

国家公務員平均給与 653万円(含賞与) ボーナス:約4か月分
地方公務員(臨時職員含む)682万円(含賞与)
www
344名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 07:41:39.03 ID:u9oR6L/60
貧しい若者じゃなく年金もらってる無職のジジイかよ
死刑にしろ
345名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 07:45:06.30 ID:vtfwpSmF0
アイスピック状のものといえば千枚通しか
あれ刺さると激痛だろ
346名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 07:48:00.69 ID:OBrFhpCN0
払った掛け金の何倍ももらってるのに、贅沢言うなカス
347名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 07:49:33.88 ID:ORqsBfNy0
介護保険料などを引くと6万円が4万円になる
今の時点でコレだからあと数年後には2万くらいになるんじゃね
348名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 08:05:36.72 ID:gPj2sD3b0
>>1
千枚通しのようなものを用いた犯行で2010.09.13にタイーホされてるジジイ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1284387826/
茨城県警水戸署は13日、器物損壊の疑いで
水戸市南町、無職、山崎義三容疑者(68)を逮捕
8月27日午前1時35分ごろ、同市梅香の住宅販売会社駐車場で、
乗用車のタイヤ4本に千枚刺しのようなものを突き刺し、パンクさせた疑い
349erisuMkII:2015/02/06(金) 08:06:30.95 ID:CDQnsxMm0 BE:762440599-2BP(1000)

痴呆
350名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 08:11:18.06 ID:KwSA2vRz0
無罪
351名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 08:20:10.31 ID:tJcgw8+e0
爺の気持ちがよくわかる
高い税金払ってもリターンが何もない馬鹿馬鹿しい
352名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 08:23:16.91 ID:cg06HHdP0
73の無職の爺が税金そもそも払ってるのか
353名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 08:59:48.31 ID:bELxrX3v0
>>10
税金は決めてないかもしれないが、税金で暮らしてるよな?
354名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 09:13:20.39 ID:I69VRNWy0
税金が高いのは公務員の給料が高いからwwww
355名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 09:15:29.16 ID:40z7CGZp0
これから増えていくんだろうな
役所が戦場と化す。もう誰にも止められない
356名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 09:18:22.91 ID:aCKT+tpj0
この年代の勝ち逃げ年金世代がここまでやるんだったら
もっと下の世代はどうなっちゃうのよマジで
357名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 09:18:33.72 ID:f4DvVByG0
これは水戸市役所が悪いな
358名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 09:18:36.99 ID:QhgCuudoO
あと五年もしたら団塊の意気のいいのが火炎瓶とか役所に投げ込み始めるなw
359名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 09:21:47.22 ID:LsvoGalkO
公務員の給与引き下げから。
360名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 09:25:55.02 ID:Q0EB0/zv0
単なる扶養親族等申告書の出し忘れだろ
361名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 09:27:36.59 ID:+XI6GQMK0
爺さん元気だなw
362名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 09:32:46.75 ID:RRv2CGinO
まぁ 世界でも稀にみる有数の赤字組織らしいからなぁ
日本は情報統制されてるから
だから早く、構造改革すりゃ良かったのに〜
こうなるのも、やむなしさね
363名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 09:35:08.63 ID:2Mdz9k3C0
気持ちはわかるw
364名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 09:40:47.03 ID:s7qbc/6J0
何で「アイスピックのようなもの」を持ち歩いてたんですかねぇ?
365名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 09:41:11.36 ID:HvkT+1i+0
>>348
凶器まで一緒じゃねーか
366名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 09:50:38.64 ID:rhoNfXLY0
>>1
73歳だと払うより貰う方が多い世代だろ!
ふざけるな!!!
367名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 09:59:38.59 ID:WeIQkzvO0
税金が高いのは市職員のせいでも市長のせいでもありません。
戦うべき相手を間違えています。
368名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 10:00:45.48 ID:Z1F/8Ly/0
>>367
財務官僚のせい?
369名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 10:08:09.18 ID:HcILbU7m0
水戸w
370名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 10:14:07.79 ID:6lpDSR7b0
>>358
一番ヤバい世代の高齢化が来るのか…
371名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 10:14:18.34 ID:h4Mz/wkKO
日本人でテロ始まったな。消費税増税の天罰。
372名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 10:30:20.31 ID:ShtlMdF7O
日本は奴隷(国民)から搾取する税金が高すぎるんだよ。様々な税金で給料の五割は税金で消えている。
373名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 10:34:04.28 ID:xDeROCid0
>>353
労働の対価だろ。
馬鹿にはそれが分からないんだよな。
374名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 10:35:13.46 ID:kJx1ht6w0
刺す相手間違ってるだろ
375名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 10:47:09.92 ID:vfnvll4W0
これはジハードだな
決起せよと天からお告げが聞こえたんだろう
376名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 10:52:09.76 ID:lWWptawO0
>>343
地方公務員は一番高い警察を含んでいるから高く出るらしいよ。
教師と警察消防などの特殊系公務員が多いからね。ま、国家も半分近くが自衛官らしいが
自衛官の給与は別枠で防衛費から出してるらしいから、そノ国家公務員の計算の中に入ってないかも。
377名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 10:57:46.62 ID:Zwr+FiGl0
マスゴミ「今日の特集は「キレる若者」。ネット・ゲーム・マンガと現実の狭間で生き、生命の大切さを知らない若者の現実を追います。」
378名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 10:58:35.66 ID:6d8ZmlwS0
こんな木っ端役人じゃなくて財務官僚にやれよ
379名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:03:50.45 ID:f2h/fxB30
乳母捨て山って真面目に必要だと思うよ。税金だけで80も90も生きられたら国は滅びてくよ。
安楽死制度として一緒に真面目に検討すべきだと思うけどね。
380名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:07:11.70 ID:pBhI7VTv0
>>329
戦時中にSEXして出来た子達
腹の中にいるときからの戦争経験者
381名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:09:30.79 ID:TngzNe9w0
住民税はほんとうに高い
固定資産税も高すぎ
すごく負担
この犯人の気持ちわかる
382名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:09:39.38 ID:QhgCuudoO
なんかこれから高齢化する団塊世代が
頼もしく見えて来た…
383名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:09:50.37 ID:dNXuibMd0
年金が高過ぎるという理由で若者に刺されればいい
384名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:14:40.97 ID:IlhhCR9v0
気持ちは理解出来る。
住民税と所得税の何割が市職員の給与になってるんだろ?
385名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:16:14.75 ID:8WNb7PCl0
固定資産税、所得税、住民税、介護保険、国保税、ってとこか。

あと2年後の75歳には後期高齢者医療制度でさらに搾取されてた。

低所得75歳以上でも医療費2割負担になるしな。
386名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:17:36.61 ID:Fn9Mbzcq0
とばっちりにもほどがあるなw
せめて主計局出身のキャスターくらいにすればいいのに
387名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:24:28.66 ID:suScuy5v0
山崎は正しい
388平成の黄門様:2015/02/06(金) 11:31:42.24 ID:+cgESZ400
生活格差政策で、今後はこういった事件が増えるような気がする。
389名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:34:34.82 ID:aKb6smxR0
年金に税金がかかるの? 所得税?住民税?
390名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:35:23.51 ID:bTq5Nw6NO
全ては安倍創価政権が悪いのさ。
こいつらを掃除しないと、
税金のボッタクリは止まらない。
391名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:36:16.32 ID:tfBG5lxB0
>>383
共済年金なら刺されるだろ?まじめに
392名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:38:05.33 ID:ER5I4MNh0
財務省庁舎は今後要塞化するのかな?
日本で唯一暴動が起きる街西成の警察署みたいに
393名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:39:07.64 ID:GXFl1vjT0
老害さっさと死ね
生きてる価値ないんだよ年寄り
394名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:39:10.41 ID:NQGFWbIe0
こんな下っ端刺してどうする。どうせ刺すなら大臣レベルにしろ。
395名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:39:30.09 ID:8WNb7PCl0
税金が高いと一番感じる世代だろうな。

消費税、タバコ、ガソリン。物価の上昇も重なって。

ネットが使えなければ多くの代替消費も損失しているだろうし。

均衡財政政策へのシフトチェンジが現実味を帯びてきたな…。
396名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:39:39.70 ID:6/0/LIr20
苛政は獄より猛し
397名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:39:53.45 ID:ntvwPk/J0
住民税は高い。
そして、さらに高いのは健康保険。会社勤め以外はやってられんだろう。
398名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:41:48.09 ID:ER5I4MNh0
財務省の官僚はこの報道見てケラケラ笑ってんだろうな。
こいつらやりたい放題だよ、なんかあっても財務大臣や総理大臣のせいになるから
399名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:43:51.47 ID:IlhhCR9v0
年収700万あったが、リストラや病気などで退職。
次の年の住民税がとんでもないことになる。
400名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:45:44.71 ID:ER5I4MNh0
年金でも厚生年金じゃなくて国民年金だけか?
それじゃ安すぎて暮らしていけないな、刺すよりナマポよこせって
わめけば良かったのに。
401名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:47:28.09 ID:LSzmYhyC0
>>399
乞食になっても去年の年収で払え!
って織田信長の治世下じゃ絶対ねえよな。

おっそろしい国
402名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:49:19.04 ID:ER5I4MNh0
住民税うぜえな
株でかなり儲けたからふるさと納税の仕組みがよく分からなかったからスルーして
舛添に献金だよ
403名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:50:01.80 ID:z4s2vRip0
市役所内定したけど、怖いな。武術でも習っとくか。
404名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:50:56.10 ID:aKb6smxR0
>>399
国民健康保険も恐ろしかった
405名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:51:33.41 ID:4033s4Yq0
>>348
公園の子供がうるさいとか言い出したらやばいな
406名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:52:38.82 ID:W12MHaW00
>>400
年金もらってるとナマポもらえないだよ。
満額の8万円くらいもらってたら一銭もでない。
6万くらいだとその不足分、2万くらいは補助してもらえるみたいだけどね。
8万円から市民税、県民税、健康保険、介護保険、後期高齢者保健など支払わないといけない。
住宅が自己所有なら固定資産税に車もってたらその維持のための経費、
賃貸なら家賃、どうやったら、8万円の年金でやっていけるんだ?って話になる。
407名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:53:12.54 ID:LSzmYhyC0
だいたいナマポは15万もらえて、何でこっちの年金から引くねん。
は充分理解できる。

勿論暴行は論外だが。
408名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:56:40.84 ID:ANixBY3yO
そもそもナマポが年金より高いのがおかしい
409名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:57:59.44 ID:37dhxer90
>>9
残念ながらこれはGJ
ホント税金高すぎ
410名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:58:19.57 ID:sVzmNleC0
税金高いから仕方ない事件だね。
411名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:58:33.96 ID:G5HmWpqx0
ジャップがテロしないから
替わりにISがテロってくれる構図 
つかお前等巻き添えwいっしょくたw
412名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:01:03.59 ID:6d8ZmlwS0
健康保険と年金は高く感じるけど
税金は高くは感じないなあ
むしろ払った金以上に享受してるカンジ
413名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:02:02.79 ID:sVzmNleC0
ナマポと年金は意味合いが違うよね。

>406みたいな頭の悪いのが尾びれ背びれつけて吹聴するのは問題だよね。
首を吊って死んで欲しいね。

老齢・障害・遺族年金を受給してもその差額分で生活保護は支給されます。
http://生活保護.biz/nenkin.html
414名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:07:41.87 ID:pmdAVNGW0
所得税も住民税も個人事業税も固定資産税も消費税も全部高い
さらに相続税まで事実上上がった訳だし
そんなに金のかかる政治が悪い
415名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:10:04.50 ID:3nXLtKOr0
こういう事件は激増するだろう、税金高すぎだし
空気がそういう感じになっていく、市役所職は命がけ
416名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:10:07.31 ID:ER5I4MNh0
>>406
国民年金って今でも8万円しか貰えないの?
417名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:13:42.44 ID:84ZjV07P0
文句言って安くなるなら苦労せんわ
税金払いたくなけりゃ死ぬしかない
418名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:19:10.31 ID:hZ0c76rA0
もう呆けちゃってるんで、無罪で
419名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:20:56.19 ID:TngzNe9w0
子供を学校に行かせている奴からも普通に住民税とれよ
人一倍受益している割に負担が少ないとは
幾ら税金払っても足りないだろ
420名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:24:38.09 ID:E9mxfcZL0
>>415
それでもなりたい公務員。
公務員が人気職業のダントツって時点で、もう資本主義じゃねえよな。
421名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:25:05.16 ID:W12MHaW00
>>413
そうか?w
持ち家の人が相談に行ったら、まず、家を売って売却代金を使い切ったら来てください。
って言われたぞ。自動車がないと暮らせない地域の人も車を売ってね。
50ccのスクーターなら所有が許されますのでそちらにしてください。とかな。
近くにおばあちゃん、6万くらいしか年金がなくて2万円くらいの補助しかしてくれなかった。
俺の家が所有してるアパートに住んでる生活保護、毎日、介護関連の業者を呼んでるよ。
一般の人が使ったら多分月50万円以上の支払い請求されるくらいになw
422名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:26:44.97 ID:CHXv6S9p0
市職員に突撃するぐらいなら政治家一人殺した方が社会的意義もあったろうに
423名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:28:41.78 ID:9HxgumZiO
73にもなって無職とか・・・
424名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:28:56.20 ID:Y80QXClx0
無職なのに年金から税金引かれるとかどんだけ年金もらってんだ
425名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:34:09.16 ID:ZjrGCdJS0
>>419
子供いる家庭も普通に住民税払ってるやんw
何言ってるの?w
426名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:35:29.38 ID:MRhQTyEM0
市役所で文句言ってもな
427名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:35:47.98 ID:4kW98zkC0
公務員ならいいじゃん。
428名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:35:57.04 ID:suScuy5v0
確かに税は高いな
429名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:36:30.52 ID:K7vSEMsj0
>>367
税金=公務員の養分だから間違ってない
430名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:37:53.47 ID:a3Hx54u10
刑務所に入っても年金はもらえるから
お金たまるね
やったね
431名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:38:16.08 ID:LgAy/bjx0
>>409
どこらへんがGJなのかサッパリわからない
432名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:39:38.77 ID:K+EEF2wYO
若い時から真面目に生きて年金払ってきた人々より自堕落に生きて年金など一円も払って来なかった奴らを死ぬまで大切にする国なんだよ日本は
433名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:41:01.87 ID:wTWIQY8b0
国民年金は6万か7万で、足りない分は生活保護受けられるよ。生活扶助は6万ぐらいもらえる。

都会は生活保護費月13万〜14万ぐらいだけど、老人になると生活費画家からないんじゃないかってことで安くなるから、月いくらに12万ぐらいかな。
434名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:41:19.89 ID:1UcAhxezO
税金に文句言って、結局税金で世話(懲役)になるのか?
435名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:44:12.91 ID:8SzoFmUb0
高いと思うなら自分が選挙にでも出て下げてこいよ
436名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:45:43.45 ID:KbOLylH10
高いよ。

所得税、住民税、健保や厚生年金、消費税、固定資産税に一割近い消費税!
仕上げに相続税かよ。

取りすぎだよ。調子にのるな!くらいに思うわ。
437名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 12:54:36.86 ID:cVOsW6dX0
刑務所という国立介護施設に入居する気なのか?
438名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:09:40.40 ID:TngzNe9w0
結局、払った税金より益を受けるほうが多い人間が格段にいるから
こんなに税金が高くなるのだろう
439名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:12:13.86 ID:KHFJEPRQ0
>>430
マジかよ
そんな裏技があったとは
440名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:14:22.41 ID:KHFJEPRQ0
月10万しかもらってないのに
住民税8万を強制引き落としされたときは
さすがにやったろうかと思ったわ

いや、マジで
441名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 13:56:03.46 ID:aKaNCNpe0
>>440
毎月8万円引かれるの?
442名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:21:30.42 ID:37dhxer90
>>440
年収100万台って結構いると思うけど
どうやって生活してるのだろう?

月に使えるお金は10万円
家賃5万
食費3万
公共料金2万としても税金払うと赤字だな

これでしつこく税金払えとか言われたら殺したくなるわwwww
443名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:23:12.08 ID:jZdotdX+0
>>1
無罪
444名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 14:33:52.85 ID:14yCg72c0
>>440
嘘つけ
445名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:39:48.56 ID:LgAy/bjx0
>>440
つっこみどころ満載だな
だいたいどういう状況で10万しか貰ってないのかもわからんし
お前の意思関係なく強制的に引き落としなどやりたくても出来ない
本当だというならどこの自治体かいってみろ
あとその10万しか貰ってないはどこの誰から10万しか貰ってないんだ?
言ってみ
446名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 16:59:17.64 ID:LgAy/bjx0
所得に応じて課税される住民税で月10万しか貰ってない奴に
どうやったら年8万の住民税がかかるんだっつうの
447名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:09:05.95 ID:Xnw3foz90
差押え喰ったか
448名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:20:41.67 ID:LgAy/bjx0
月10万だとどの自治体でも住民税非課税
何らかの差し押さえの場合口座凍結であって住民税を8万引き落とす何て有りえません
要するに大嘘
449名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:21:18.01 ID:tWNmOj/O0
前年の給与が高かったんだろ
450名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:30:56.56 ID:Xnw3foz90
口座凍結とは限らず、債権差押通知書記載の金額だけを別段預金に取り分ける処理をする金融機関もある。
451名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 17:56:03.18 ID:37dhxer90
>>448
嘘はやめようね

収入が年間100万円を超えると住民税、103万円を超えると所得税がかかります
https://www.jtuc-rengo.or.jp/roudou/koyou/hiseikiroudou/qa_haken/ans/chingin/006.html
452名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:00:37.02 ID:gyLELx840
爺さんよくやった!
453名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:10:19.94 ID:k1t5/16d0
団塊は殺処分で
454名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:20:58.87 ID:gyLELx840
公務員って派遣並みの職務内容なのに一般企業並みに給料もらってるのが納得いかない。
福利厚生も良すぎだし。
年取るとアホみたいに大企業並みの給料になるし。
休職してるやつらにも給料払いすぎ。休職してるやつ民間では考えられないくらい居るからな。

まじで公務員の人件費は税金の無駄遣い。
455名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 20:30:03.56 ID:UyIV2GmF0
妬み全開w
456名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:16:01.89 ID:96GbYAvQ0
このじーさんはいくら年金もらって、
いくら税金で搾取されてたんだよ。
そこをしっかり報道しろよ。
457名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:17:34.26 ID:ybXnrrh30
公務員が減れば税金が安くなるって考えたのかな
458名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:22:04.02 ID:Fq7oVa4V0
山崎義三容疑者(73)「年金納めてこなかったけど年金寄越せ」
459名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:24:40.26 ID:VgKBdcXHO
年収200万円以下の貧困層から税金をとるのを止めればいい。
460名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:28:05.40 ID:xserM++/0
また中核派か
461名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 21:33:31.36 ID:zxtrkxhw0
どうせやるなら財務省国税庁に突っ込んでくれ!
462名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:33:32.12 ID:6VKDDMg70
市の職員って派遣?公務員?
463名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:40:55.92 ID:RT3qRUD00
派遣だったら可哀相だな。
464名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:45:14.86 ID:uuhd+GIP0
実に微笑ましいニュース
465名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 22:59:19.66 ID:14yCg72c0
>>463
73の派遣っているのか
466名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:09:23.85 ID:gyLELx840
税金関係の窓口には派遣いないんじゃない?
467名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:23:08.99 ID:6VKDDMg70
>>465
73は無職です
468名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:24:54.87 ID:NP+ykUXC0
公務員征伐はじまる
469名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:27:37.62 ID:EooT7abU0
1000万しか保険料を払わなかったくせに5800万も年金を受給し
1割負担で病院に行き放題、のんべんだらりと勤め人生活を送ったバカ老人が
凶悪事件を起こしったって話w

どれだけ年寄りに血税が使われてるか、このクソ老人は分かってないんだろうなw
470名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:37:59.94 ID:YCpxoRuX0
73の無職なんてむしろ年金の恩恵受けまくりだろうに
戦争にも行かずろくに働きもせず楽しかしてない世代だろ
471名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:42:37.86 ID:ITyYSyYS0
>>373
過剰な対価な。
労働と比例しとらんだろ。
472名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:43:42.62 ID:ssJEGiNS0
安倍刺さないと、何の意味も無いだろ。
473名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:50:04.02 ID:aQkQgi+jO
刺された奴は労災で給料発生
周りの職員は穴を埋めるためさらに残業

ますます税金上がるな…
474名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:53:07.72 ID:M2ilx10h0
これからの世の中ますますこの手の事件は増えておもしろくなりそうだわ
475名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:57:20.40 ID:lWWptawO0
何が面白いの?税金を一番使う人が税金を集めるだけの人を刺してどうすんの?
自分で集められるの?
476名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 00:53:24.64 ID:WmJ1bGUw0
>>472
まあよいのでは
人から金を奪えば命を奪われるという事が分かって
公務員は外出ている間は常に自分が殺されないか注意するべきだな
477名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:07:26.50 ID:g2tVpivf0
 資本奴隷の世界はお札無限に刷ってる支配者金貸し様の利子が
生まれる前から死ぬまで課されておるワニ
始めっから終わりまで長時間低賃金以下が約束されちょるワニ
無税で潤す独裁者は逮捕され暗殺ワニよ
478名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:30:07.34 ID:RewXby8p0
>山崎義三容疑者(73)

おまえのせいで市役所や警察の職員が無駄に労力をさかれ税金が上がるんだぞ
479名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:32:55.63 ID:/LQf2HBM0
市役所のやつらポリにほんとのこと話してないんじゃないか?

これ年金からの天引きする税金に抗議したって報道されてるが、ほんとは年金を差押えしたことへの抗議らしいぞ。

何か事実を隠そうとする意図があるとしか思えんが。
480名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 01:48:57.10 ID:HS6RqyCl0
日本ではこれを一揆と言う。
481名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:20:49.86 ID:Nade8kWo0
聖戦だな、よくやった
482名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:21:46.61 ID:7xAjfFX+0
市の職員刺して税金が安くなったらみんな刺しに行くよね
483名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:28:49.02 ID:ilwx3jZc0
公務員皆殺しにしたら税金払わなくてすむ
484名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:32:41.99 ID:fd5mXa0cO
水戸は怖いぞ
踏切で一時停止したら後続車からクラクション

左折時に横断歩道渡る人いたから停止していたら後続車からクラクション
485名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:39:06.24 ID:T0l24J3E0
>>483
では社会保障のお金は赤字国債からのみ?
486名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 08:40:44.77 ID:mV5irC/d0
おじいいちゃん元気でちゅねー
487名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 09:24:09.18 ID:MZoD+BFWO
>>451
このじいちゃん年金収入だけなんでしょ?
所得計算が給与と違うから月に10万で年間120万年金貰っても65歳以上だから所得0で住民税も所得税もかからないよ。
488名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 09:30:43.74 ID:T0l24J3E0
固定資産税か、それとも不動産収入があって高いと怒っているのかね。
自分の知りあいの叔父がちょっと広めの土地を持っててコンビニ、医院、商店数軒
アパート3軒もってて年収3千万らしいのだけど、税金1千は払っていそうなんだよね。
金持ちじゃないんで税率とかわかんないから予想だけど。
489名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 09:38:52.65 ID:2/5yPG0d0
予想どおりアホの貧乏人が公務員を叩くスレになってるな。
490名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 09:41:59.49 ID:3Jy4EvLz0
>>111
納税通知書に課税処分に不服がある場合どうすればいいか必ず書いてあるからちゃんと読め低脳
491名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 09:54:40.96 ID:Wgp5AmfC0
>>444
住民税は退職時に一括徴収することができるので、絶対無いとは言い切れない。
おそらく>>440は6月か7月に退職したので前年度の住民税をほぼ丸々天引きされてるのだろうと推測されるが、このケースでは本人の同意が必要となる。
本人が激おこぷんぷん状態なのは、退職事務担当者の説明が不十分だったからだと思われる。
492名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:36:54.63 ID:ZdoYCqDI0
市民の不満の捌け口として公務員が刺されただけだろ?
無能公務員も役に立てて良かったじゃん(笑)
493名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:39:56.94 ID:T0l24J3E0
>>492
無能じゃないよ、知りあいがなってるけど有名大が多いらしいよ。
現業系や特殊資格系は全然そんなことないけど、行政職(いわゆる皆が役所の職員と
思ってる人)は有名大卒で試験の難易度も高いのをくぐり抜けてきた人ばかりだよ。
494名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:40:50.32 ID:Y6x0gj9vO
公務員は、税金泥棒するから反感かうんだよ、ボランティアでやれよ!
495名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:43:38.15 ID:4EUjn1Bj0
>>1
29歳の女性職員が税金泥棒のように言われなきゃならんほど給料を貰ってるとは思えない
低所得者同士で争って何になるんだろう
496名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:45:54.28 ID:T0l24J3E0
>>494
じゃぁまずお前さんがやれば?刺される心配もあるけどさぁ
497名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 10:59:50.72 ID:MFs7wOfG0
税金はらいたくないなら年金の権利放棄してナマポになればいいじゃないねぇ
498名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 11:33:20.27 ID:ZdoYCqDI0
>>493
医系除けば東京一工以外は有名なだけやで
499名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 11:39:35.29 ID:uh7Uibu20
>>487
固定資産税なんじゃね?
そりゃ大きな屋敷といっぱい土地持ってたら税金は高いよな
500名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 11:58:07.78 ID:isBKUJgj0
>>483
あとはイスラム国みたいになるかもな
501名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:17:34.97 ID:JbrzVcbE0
キレてるなシニア世代
502名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 16:48:49.60 ID:SHXDtxfP0
これでタダ飯食えるじゃん
503名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:04:46.29 ID:o2Zbh2vO0
なんだ軽傷か
刺すんだったら・・・
504名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:14:26.56 ID:HfgTpm7i0
みんなが汗水たらして一生懸命働いて納めた税金は、市役所の職員の給料として、有効に使われます。
市役所職員が地元で、贅沢にお金を使ってくれたら、地元のお店も儲かる。
世の中は、そうやって、お金を動かさないと景気が衰退する。
505名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:18:33.36 ID:gFisHtuW0
市民税だけで月2万円以上天引きされてるし
506名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 18:21:41.70 ID:iRw03jcx0
俺、公務員だけど、公務員叩きしてる奴ってそうとう底辺だと思うな
507名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 20:33:06.00 ID:ZdoYCqDI0
>>506
批判しないのは高額納税したことない貧困層やろ
オレ何人ゴミ養っとんねん・・・って
確定申告の度に殺意覚えるのが普通や
508名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 20:46:17.15 ID:T0l24J3E0
いや、頻繁に役所に行くってのが大抵は行政サービスを受ける事が多い立場ということでは?
普通は役所にいくことなんて滅多にないわ。引っ越したときの住民票の移動かそのくらい。
何年単位でいかないこともある。頻繁に行くのは補助や免除、老人介護系や生活保護など
の福祉受給者だと思うよ。普通は役所の人などあまり見る事ない。
509名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 20:47:53.82 ID:ZdoYCqDI0
>>508
お前が単身のゴミリーマンだからやろ
510名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 20:48:15.96 ID:dH2vRisd0
>>506
みんなの嫌われもんだって理解しろよw
511名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 20:51:23.65 ID:08gdqaNX0
>>506
実際そうだよね
窓口で文句言ってる奴って貧乏そうな奴ばかりだし
512名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 20:53:57.66 ID:T0l24J3E0
>>509
普通はあまり行かないでしょ。何年は空き過ぎにしても普通は数ヶ月に一度とかでしょ。
頻繁に行く人こそ、本人または家族が福祉を受ける立場の場合が多いと思うので、一番
職員の行政事務が必要な人たちでしょ?その人らが批判するっておかしい。
普通の人はあまり役所さえ行かないでしょ。自分は去年は不在者投票のみでしか行ってない。
納税も引き落としやコンビニや金融機関で払えるしね。
513名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:01:15.80 ID:oiheSlwQO
市役所の窓口は、やはり低所得の臨時職員を公務員の盾にしているのかな?

臨時職員に仕事をさせて、公務員様は、奥でネット。
514名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:08:16.63 ID:ZdoYCqDI0
>>505
課税所得200万円台かよ
働けよ・・・
515名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:12:13.11 ID:JMfMB7ov0
つーか、民間が100万の利益を上げようとしたらどれほどの努力が必要なのか。
民間なら1000万の高級車を販売すれば100万位は儲かるだろう。そのための努力は
いかほどのものか公務員は理解するべき。いや、それはムリだろうから自治体に
競争原理を導入して効率とサービスを競わせるべきだな。
516名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:12:38.26 ID:l0hEb3WF0
>>10
おまえも刺されるよ
覚悟しといたほうがいいよ
517名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:12:56.20 ID:IP7fuemg0
団塊の糞世代とその前辺りのモラル崩壊世代どもはやり放題だなw
518名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:14:56.30 ID:+2C+TvQo0
日本の税金ごときで高い言ってたら他国どうなるの
519名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:15:02.16 ID:ZdoYCqDI0
>>513
天下り団体のやつらマジヤバいで
520名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:16:31.05 ID:T0l24J3E0
つまりだ、一番税金を使ってる人と一番職員に行政事務させてる人が窓口で
職員を恨んでいるという不思議な構図なんだね、考えてみれば。
じゃ、あなたたちが受けるサービスが減ると税金も減るし、職員も仕事は減るので
いなくて済みますよ、ってことか。

そういえば貧乏暇なし○さんというブログの人も、何らかの手続きで役所にいって
自分が保険証を忘れたのに職員が冷たい目で見てたと逆切れ(ブログの中で)してたけど
お前さん離婚して低収入で今後、ますます行政の世話になるのでは?と思ったけどね。
521名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:18:16.74 ID:oCZnY4Ta0
爺さんの郷土愛に敬服w
522名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:18:48.32 ID:JMfMB7ov0
>>518
日本の問題点は、2割の既得権層が8割の税の恩恵を独占する分配の超格差。
重税でも自己に戻れば問題ないが、日本では8割を占める一般人は搾取要員。
523名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:19:04.72 ID:T0l24J3E0
しかも、その貧乏暇なし○さん、職員に対して私たちはお客さんですよ、ってブログの中で
言ってたw 福祉の世話になる人がいつから役所のお客さんになったんだ?
そんな話はじめてきいたよ。お金貰ったり補助や免除を受けて、少額の税金を払って税金の
還付も受けてお客さんとか,受ける〜
524名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:20:00.79 ID:wCOj9Phr0
>>471
あいつらの仕事、パートタイマー並の労働だよな。
最低賃金で十分。
525名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:21:02.02 ID:aWacgHFj0
おまえらなみの単純さ。
526名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:23:09.25 ID:T0l24J3E0
一行でいえば、一番役所の人の仕事を作ってる人が役所の職員イラね、ですと!w
527名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:24:01.96 ID:ri9c2LHk0
>>513
ネットどころか月何日とかしかいないレベル
言うなれば禿添の都知事なのに外交と称して豪遊してるのをもっと露骨にした感じ。
528名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:24:05.60 ID:QT+a3wxt0
これから
この手の犯罪が増えるんだろうな
敵に鉄槌で老後は刑務所ですか
529名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:25:30.99 ID:K8MBVbZv0
ジハーディ・義三
530名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:27:41.01 ID:T0l24J3E0
要は、警察の世話になった犯罪者が、私たちはお客さんですよ!ってk察に言ってるようなもん。
その前に警察が捕まるようなことしないでくださいな(仕事を作らないでくださいな)ってなもんだよね。
税金を節約したかったらw
531名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:30:27.00 ID:oCZnY4Ta0
国における給与制度の総合的見直しの概要

次のような課題に対応するため,俸給表,諸手当の在り方を含めた給与制度の総合的見直しを勧告
○ 民間賃金の低い地域における官民給与の実情を適切に反映するための見直し
○ 官民の給与差を踏まえた50歳台後半層の給与水準の見直し
○ 公務組織の特性,円滑な人事運用の要請等を踏まえた諸手当の見直し
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/iinkai/jinji/kankoku/261003/H26point.pdf


「差別を止めよう!」と叫びながら血税を使い「高給取りとの格差」を埋めてるのなw
532名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:31:10.09 ID:azCdixKF0
クレーマー絡みの事件が多いなw
533名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:31:14.83 ID:KnVB6PGR0
気持ちは解るけど刺しちゃダメ
534名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:31:48.92 ID:OfuYfnR30
>>528
生活保護のCWは民営化しろって話が出ているが
さすがに収税は民営化は無理だろうからどうなんだろ
どうせまた警察OBの経営する警備会社の社員が職員の安全を名目に
庁舎内をウロウロする時代が来るんだろうなあ

ところでおれは将来請願巡査制度は復活すると思う
金を払えば巡査が来てくれて事実上
何でも言うこと聞いてくれるって制度なwww
535名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:33:44.39 ID:k0suB4iv0
そら無職なのに年金から住民税や国保やら天引きされたらそらキレるわwwwww
536名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:40:51.96 ID:oCZnY4Ta0
茨城県人事委員会


B 高額納税者と自治体職員との格差(差別)をなくそう
A 国家公務員と自治体職員との格差(差別)をなくそう



差別無くして住みよい社会!

差別は絶対に差別はいけません。
537名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:42:35.28 ID:fldQti7+0
これは無罪です。
538名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:42:36.80 ID:cM9SOROm0
幕末の江戸や京都では旗本や役人が頻繁に斬り殺されて晒し首にされていた。
それを見た民衆は大喜び。

そんな時代がまた来ると思うよ
539名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:45:36.40 ID:3Xg/FMsZ0
いいぞどんどんやれ
540名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:46:06.10 ID:oCZnY4Ta0
>>1


低い方に合わせると生活保護支給額に合わせる事になるんだよね?


差別は無くそうよw
541名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:48:21.00 ID:4EUjn1Bj0
>>515
競争原理が働いて東京の一極集中なんじゃねーの?
542名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:50:51.78 ID:mPeyAhvC0
おまえらってニートやフリーターには甘いけど、公務員に対してはやたら厳しいよなw

なんでなん?小5の事件のスレ見て純粋に思った。
543名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:51:04.78 ID:MZoD+BFWO
>>515
ふるさと納税で競争煽ってるじゃん。
544名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:51:41.72 ID:T0l24J3E0
民間で100万の利益あげるの大変だってw

行政サービスで赤字を減らすのは福祉カットそれしかないでしょう。
(それで文句言うのは誰でしょう?w)
予算も浮くし、それに伴う仕事も減るので職員もカットできて利益ww上がるよ?
545名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:53:03.61 ID:oCZnY4Ta0
職員の給与等に関する報告及び勧告に当たって(談話)

県民各位におかれましては,労働基本権制約の代償措置である人事委員会勧告の意義と
,各部門で職務に精励している多くの職員がいることについて,深い御理解を賜ります
ようお願いいたします。
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/iinkai/jinji/kankoku/261003/danwa.pdf




公務員が公務員の給与を守ってるミラクルw
546名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:56:59.92 ID:oCZnY4Ta0
職員の給与等に関する報告及び勧告に当たって(談話)

職員にあっては,一人ひとりが県民全体の奉仕者であるとの自覚を持ち,
県民の視点に立った,質が高く効率的な県民サービスの提供に努め,

高い倫理観と使命感を持って全力で職務に専念されることを強く望みます。
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/iinkai/jinji/kankoku/261003/danwa.pdf


>高い倫理観

賃金の算定基準である高額納税者様と共にって事ですね
547名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:58:18.62 ID:PtVxHUT50
若くして氏ぬやつもたくさんいるのにさ
73年も生きて文句言うなっての
548名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 21:58:19.71 ID:mPeyAhvC0
おまえらってニートやフリーターには甘いけど、公務員に対してはやたら厳しいよなw

なんでなん?まさか無職とか非正規ではないよな?中小企業でもいいからちゃんと正社員やってるよな?
549名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:00:23.90 ID:T0l24J3E0
企業と役所を一緒にしてる人がいるのがそもそも‥ねw

企業が非勤労者に生活保護を支給してますか?障害者福祉を担ってますか?
医療保険を自分の懐から補填してまで運営してますか?(企業の健康保険組合はあるけど)。
障害者にお金は支給してますか?無料の学校経営してますか?
職員(従業員)に給与を払うのは一緒だけどね。
550名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:03:09.89 ID:oCZnY4Ta0
551名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:03:13.06 ID:4EUjn1Bj0
>>545
結果の是非はともかくとして
公務員すらもストライキや団体交渉のみで待遇改善を求めるのが資本主義社会の進むべき姿なんだろうね
短絡的なこういう批判があるのは当たり前と言えば当たり前か
552名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:08:05.73 ID:oCZnY4Ta0
>>551


公務員が公務員に対してストライクってギャグで言ってるのか?
ストライクを受ける公務員の待遇もストライクによって向上するのにw
553名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:10:44.21 ID:oCZnY4Ta0
>>549


国や自治体からの生活保護を企業を通して支給されてるのが箱河豚業界です。
554名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:11:46.28 ID:4EUjn1Bj0
>>552
公務員がストライキするのは予算の議決権がある市長や議会(間接的に市民)に対してだろJK
555名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:14:25.50 ID:HGViYrLi0
73で無職は仕方ないだろ、そこは叩いてやるなwww
556名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:16:10.12 ID:oCZnY4Ta0
>>554



公務員がするとストライクと呼ばれ市民がすると
クレームと呼ばれるトリックの最終段階は

自治体の政治犯収容所で強制的に更生させられるのですよ
557名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:16:20.01 ID:T0l24J3E0
>>553
企業だって助成金や雇用助成金を受けてる所あるしね。
558名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:19:13.88 ID:oCZnY4Ta0
>>557


早い話、限りある税金を誰がノムか

結局は税金争奪杯なのです
559名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:19:41.24 ID:6maDdidOO
税金を上げる権限のない下っ端の人間襲ってもしょうがないだろ
560名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:22:10.39 ID:8XRRPqlN0
>>1
これは、この老紳士が正しい。
561名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:23:12.71 ID:oCZnY4Ta0
>>559


銀行は襲うがコンビニは襲わないという
政治犯の更生施設の解釈に等しいw
562名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:24:16.65 ID:+4+O3HnD0
>>548
なりたくてもなれなかった妬みなのだろう。
563名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:24:45.06 ID:cEquLpJZO
老害を生かす必要性を感じない
564名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:26:04.42 ID:oCZnY4Ta0
>>563


比叡山を切り崩して姥捨て山を作れば良い
565名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:28:09.63 ID:UA3akom+0
オレオレ詐欺も企業も政府も、高齢者のカネを狙っている
566名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:35:56.02 ID:T0l24J3E0
>>565
狙ってるって、老人の預金で赤字国債買ってるんでしょ。
だから老人にお金おろされても困るから(赤字国債買えなくなるから)
社会保障を落とせないのもあるんだろうねぇ、老人がお金使わないように。
567名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 22:42:38.00 ID:Cs13vk+o0
goooood job
568名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:08:24.42 ID:hSKa0Nbm0
窓口の非正規はとてもリスクがあるのに、給料も安いです。
なのに奥にいる課長級は暇な上に責任も何もなく、リスクもありません。
課長級が窓口をやるのがいいと思います。
569名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:16:49.46 ID:1Hg6i+Qt0
税金決めてんのは国会議員だろ
下っ端公務員、それも地方公務員刺して何になる

地方の税でも圧迫してんのは中央のせいだし、生活の辛さは消費税の増税じゃないか?
570名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:19:41.01 ID:y/Njwqj90
算数できない池沼総理の増税ラッシュ酷いもんね。
マジで民間人殺しに来てる。

こういうのはふえるだろうね。
571名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:25:50.21 ID:BkPN3q7TO
>>562
ニート、無職以下の低脳が年中休憩みたいな仕事で税金を貪っている
このジジィには特に共感しないが、怒り所が重要
ボンクラ地方公務員のよくするあり得ないミスにつけこむべきだった
572名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 23:49:12.46 ID:mkBoFrcMO
大体自分達の税金がほとんど公務員の人件費になってるんだから
奴等が消えれば負担が減ると考えるのは
差ほどおかしな話ではない
実際今の公務員なんて政治家と同様1/3で十分だし幹部が貰いすぎ

まあ極端に走れば当然逮捕だけどな
573名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:23:17.22 ID:yWmW8egO0
季節の変わり目はこんな客多い
574名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 00:57:39.80 ID:3AHFQ/hv0
年金に税金がかかるのか
初めて知ったわ
575名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:14:10.70 ID:je5dtnKg0
>>507
ホリエモンのQ&A vol.243?公務員の仕事は無駄
ホリエモン「消費税増税する位なら公務員の給料半分に減らせよ
ホリエモン<日本滅亡。借金1000兆円の国が消費税数%上げても無駄。公務員の給料5割カットが先。

ふ〜ん
ホリエモンが貧困層ねぇ・・・
576名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:27:17.35 ID:je5dtnKg0
>>569
かと言って税金決めてる人がどこにいるかわからない
どうせ死ぬならと言う思いで一矢報いただけ

よくやった爺さん!俺らの代わりにGoodJob!!
577名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:40:24.12 ID:97ZnbrDM0
政治家に行くべき不満が雇われ官吏に向く、なぜなのか
578名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:43:02.28 ID:aa0wuyPb0
>>569
こういう件が続けば責任者が明確になる
そうしないと公務員が殺され続けるので公務員は責任者は自分達で無く誰々だと明言するようになる
579名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 02:47:08.97 ID:l0VrFoT50
70歳になって年金生活でも税金抜かれるの
たしかにウンザリだわな。気持ちはわかるわ。

資産隠したり、あらゆる手使って脱税推進だね
詐欺被害に遭ったとか嘘付いて。
税金払うのなんてバカバカしくてしょうがないわ
580名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 03:05:00.84 ID:UOIgyrqD0
田布施システムで検索検索ゥ!
581名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:08:13.08 ID:AURqYWoF0
>>575
批判してるようにしか見えないが・・・
582名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:11:50.19 ID:8oU0gLYw0
>>225
日本でも年貢が重くて一揆結構起きてたしね
583大阪民国:2015/02/08(日) 04:14:20.87 ID:bIvsqED/0
>>1
クソ公務員は税金泥棒!
くたばれ!
584名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:17:59.63 ID:plj2GYH20
>>1
人を刺たらダメだけど、このおじいさんの
気持ちも理解できる。
増税して医療費上げて年金削減しておきながら、
中東に行って税金ばら蒔く安倍見てたら腹が立ってくる。
585名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:30:14.29 ID:393eazIA0
公務員シネや
586名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:36:09.43 ID:fpvzcNxm0
おまえらの完敗だろ
本当におまえらって救いようのない
クズだな
シネ
587名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 04:40:50.67 ID:PF72XMzr0
老害と公務員か・・・こういうのはどうでもいいな

むしろどんどんやれというべきか
588名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:17:15.72 ID:BYRkgN+L0
公務員半分に減らせ‥とか言ってるけど確かに自衛隊は戦争もないのに23万人
(国家公務員の半分)は多いような気がするし、警察も都市部は別として田舎の交番は
事件も少なそう。消防も火事が減ったし、これらの公安系現業系公務員を減らしても
いいのでは?と思うね。彼らは給料も高いしね。
589名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:50:51.95 ID:RhW5ragmO
税金補填される永久不労公務員が60歳以上の高額年金受給者。

毎月辺り50万円以上の年金をもらう者は珍しくない。

コイツらの現役時代は東西冷戦の漁夫の利で日本独り勝ち時代。
好景気は完璧に報酬反映され、安定した雇用と収入で家屋も購入、その支払いも子育ても終え退職金も満額受給の天国。

僅かな年金料支払いで退職後法外な年金を受給。『使い切れない』が口癖になっている。

また医療も厚遇され、中には無料か500円で幾らでも薬が貰える連中も居る。
コイツらが現役世代に辛苦を強いて、世の中の楽を一身に受ける真の既得権益者だ。
590名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:51:51.25 ID:BYRkgN+L0
>>589
お前さん、どこに月50万も年金貰える勤労者がいるんだよいw
嘘書くのも程々にしなさいやw
591名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:56:19.54 ID:c+fW2kyz0
そりゃ一般から税金むしりとって、公務員はロクに仕事もしないで休んでばっかりいるくせに税金から高給とりやがって、サボってばかりいるんだからな
殺されても自業自得だわ
592名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:57:01.80 ID:oDRKsB300
この26歳女性職員は給料いくらなの?
593名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 06:59:33.56 ID:RhW5ragmO
>>590
勤労者ではなく、退職した60歳から上の年金受給者。
月辺り50万円以上受給している者はゴロゴロいる。

お前が真実を知らないか隠したいだけの話。

年寄りがオレオレ詐欺で大金を巻き上げられているが、彼等は資産家だけではなく普通の年金受給者も多数いる。

なぜ大金があるか?を解説してやってるんだ。
594名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:02:02.60 ID:cx/CTiHy0
>>568
銀行の奥の人が暇そうにみえるのと同じ
役所で本当に暇な人って持病があって休みがちで
仕事を与えられてない人くらいしかいないんじゃね
595名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:02:47.38 ID:bnFWACna0
73にもなって強欲爺かよ…
596名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:06:39.39 ID:kW2hOWLm0
公的年金は控除が120万もあるからこいつはかなり高額な年金もらってるはず。
で、こんな高額な年金もらう奴でこんなDQNなことするのって元警官とかじゃないのか?
597名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:09:03.88 ID:vNfRdJbu0
営業先のジジィ住民税滞納で年金差し押さえられてるとか言ってたなw
598名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:11:55.46 ID:RhW5ragmO
現役世代の負担と辛苦で高額年金受給や高齢特別減税を受けている年寄りを見たら、可哀想なのは現役世代だと解る。

嘘だと思うなら、高額年金受給や高齢者に対する減税を検索してみな。

一例に、余りの高額年金に家族が受給本人が死なれては堪らないから、胃婁の植物人間状態にしてまで高額年金を貪るって話もある。
受給本人が死んでも申告もしないのは日常茶飯事。
我々が年金受給になる時には絶対に不可能なパラダイス。
年寄りを可哀想と見るのは間違い。
599名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:12:56.28 ID:V6OZ06UF0
これは無罪でOK。
600名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:13:55.30 ID:cx/CTiHy0
>>596
資産家なんじゃね?
土地屋敷は手放したくないけど税金は払いたくないみたいな
601名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:17:28.12 ID:kW2hOWLm0
>>600
資産家はもともと税金高いから
今に始まったことじゃないないし
生活苦になるようなこともない。

こういうことするのは十分な年金があるのに
DQNな性格でお金の管理が上手じゃない人。
602名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:20:27.25 ID:V6OZ06UF0
市役所から納付書が送られてくるたびに
ノホホンと気楽そうに仕事している市職員の姿を思い出して
少しイラッとしませんか?
603名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:31:54.76 ID:kuDqFxoH0
実際に人を刺すこんな奴がいると思うと
パチ屋で、魚群出すため叩いてる奴とかボタン狂打して
ストレス発散している老人の方がマシか・・・・
パチンコの数少ないプラス面だな。
604名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:34:10.61 ID:pgg3uD0Y0
文句を言われるのが仕事
刺されても仕方がない
わけないだろくそじじい
605名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:34:12.10 ID:Zy2+MOKD0
税金高いぉね(´・ω・`)
606名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:35:21.25 ID:cx/CTiHy0
>>601
生活苦なんてどこにも書いてないだろ
607名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 07:47:03.79 ID:x88mLjOn0
これはしかたないね
給料上がったんだから我慢しろよ糞公務員
608名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 08:02:29.05 ID:BYRkgN+L0
>>593
今の老人が年金も有利だとはいえ、退職した公務員で月に50万がゴロゴロいるわきゃないわw
あんた2ヶ月に1回の支給を誤解してんではないの?断言口調で書くのなら、キチンと調べるか
ソースを提示して書きなよ.バカなこと書くから誰も相手にしないんだよw
609名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:08:29.02 ID:RhW5ragmO
>>608
それはテメだよ

検索すればゴロゴロ出てくる

おい穀潰しの死に損ない高額年金ジジイ!
610名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:17:53.21 ID:RhW5ragmO
PS 話を理解していないから書いておく

永久不労公務員と書いたのは、何も試験を受けて公務員になった者を指していない。

僅かな年金掛け金で、退職後に法外な高額年金を貰い続けたり、優遇な医療や社会福祉や厚遇された減税処置を焼け太りで受ける年寄り連中は、公務員でなくとも永久厚遇不労公務員。

なぜなら、税金で生計を補填保障されるから公務員って言ってんだよ
611名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 13:59:30.37 ID:m5/fR+Nk0
>>610
官需の受注の多い企業の社員も公務員だし、
雇用調整助成金で雇用を維持されてる中小零細企業の社員も公務員ですよねw
分かります(棒)
612名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:05:22.88 ID:bG9B2boYO
こういうのはどんどん増えて欲しいな。

市役所ごと燃やすとかさ
613名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:06:29.41 ID:rYfThMxX0
>>612
税金でまた建て直されるんですがそれは
614名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:09:16.95 ID:dJyMFVVh0
もともと税金を好き勝手、使えるだけ使ってるんだから知らんがな
615名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 14:09:33.65 ID:X5aaKyCi0
暴力は良くないが、時代が変われば農民一揆と同じだと思う。
616名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:01:58.09 ID:AURqYWoF0
微笑ましい事件だよ
617名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:03:51.33 ID:gFE3BS9fO
素晴らしい!

公務員とか泥棒より悪い生き物だからな
618名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:06:38.75 ID:pt9GcxJE0
公務員が刺される時代がきたな。
全部安倍せいだけど。
619名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:20:44.12 ID:j8eVHmOV0
やっと国士が現れた
620名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 15:30:19.35 ID:gFE3BS9fO
公務員とか関東大震災で被災しろ!
621名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 16:02:16.24 ID:X0qYjyXl0
>>593
中卒で入社し、いきなり高額報酬をもらって60歳まで勤めた場合の試算
生年月日 昭和10年1月1日
加入期間 45年(上限期間)
平均標準報酬月額 62万円(現時点での上限金額)

60歳から65歳までの年金額 380万円  65歳からの年金額 270万円
これは厚生年金のみなので、企業年金や個人年金も合算すれば一時的に月額50万円超の人もいるかもしれないが、稀だよね。
622名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:34:08.49 ID:BYRkgN+L0
>>609
だとしたらお前は嘘つきだよ、大嘘つき。しゃあしゃあと公共の掲示板で嘘かくんじゃないよ!
623名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 18:44:22.17 ID:vyXL0cw90
なんだ公務員か。ざまあみろ
散々イイ思いしてるんだから刺されたくらいでわめくな
624名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 19:38:11.90 ID:zhRMnCM6O
このジジィに敬意をはらいたい。つうか刺すなら安部にして欲しかったね日本の病原菌
625名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:09:52.74 ID:PK+H3x1Q0
我々の血税で生活してる公務員は敵だ

こんな感じかな
626名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 20:39:51.93 ID:lYJJDuDO0
>>612
それ宝塚市やんww
627名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:25:55.13 ID:+IQqDJOw0
なんでお金もらって生きている人から税金取るのか判らない
弱者だろ?

お前等の給与から天引きしろとは言わないが、
せめて「ボーナス」「賞与」は返納しろよ>糞公務員

国政も地方政も全然赤字続きなんだから(´・ω・`)
628名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:29:10.66 ID:BYRkgN+L0
>>627
は?なんで勤労者の給与を下げて、勤労してない人のお金を多くしなきゃいけないの?
逆でしょ、逆。働いたものこそ、お金を受け取るべき
629名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:54:59.54 ID:t2QkJJOf0
>>623
労災で補償も付いてたっぷり休めるから損するのは市民のほうだぞ
630名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 21:59:36.15 ID:0Fl8npkx0
公務員にボーナスがあること自体納得が出来ない。年金も優遇されるんだろ?
けど刺すのは基地外。
631名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:07:57.40 ID:QbmjCxAN0
たいした資産もない俺でも気持ちはわかるわー
632名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:09:07.74 ID:+IQqDJOw0
>>628
赤字なんだから「ボーナス」「賞与」は無いだろ。
支給したい・してもらいたいなら

 「公務員特権特別給付」とかちゃんと表現しろ

そうすれば日本が変わる。
633名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:09:55.52 ID:BYRkgN+L0
正式名は期末手当てや勤勉手当てというはずだよ、公務員のボーナス。
634名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:11:09.26 ID:JNaojmaj0
「公務員の給与が高い」と市職員刺す
635名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:11:52.01 ID:bzx8zwQl0
ワロタw
ジイサン直球杉。
お前らは2チャンで好きなだけ吼えるけど、目の前の公務員には直接言えないからなあw
636名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:13:22.02 ID:jspWZfk50
>>632
ボーナスも賞与も無いよ
637名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:13:31.64 ID:tkfNJ5iA0
上がることはあっても下がることはないから
どうせ再犯するだけだから一生刑務所入れとけ
それなら税金納める必要もないし
638名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:18:48.32 ID:qIPtTzUy0
ジジババをよく叩いてるけどおまえら勿論年金貰う前に自殺するんだよな?
639名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 22:40:44.97 ID:APswNrCZ0
これはGJ
次は議員な
640名無しさん@1周年:2015/02/08(日) 23:40:49.22 ID:+IQqDJOw0
>>636
SHINE
641名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 01:20:48.51 ID:qhKfUvE+0
生活保護者が100人働いて自分の力で生きていけば
公務員一人減らせるのです。

100人が働けば13万×100(生活保護)+25万(公務員)
1325万円の税金が毎月必要なくなります。
642名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 01:49:32.36 ID:BlikZTYW0
1億民いよがいまいが、殺すか殺されるかの社会は1億年前からなんら変わらない。
何事も無駄の連続が社会の99%。
労働の99%余計な飯事。しゃばの刑務所。さあ働いて年貢もってこい、きれいに毟るからの連続。
わざわざ教えてやらんよ。道徳ないあほが、本気にしよるからな。
道徳って極論なんだよ?ってなるからな。
真面目にやってると損する社会構造がおかしいだけ。おまえらもみんな株でも買って勝ち組きどっとけよ1300兆円国家で。
皆が買えばいきなりOOOOショックで暴落するから
643名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:24:16.25 ID:gs3Fsz0H0
>>641
100人どころか1、5人で十分だよ。若手の給料でいえば。
644名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:30:07.35 ID:xVk6ChPVO
無罪! 本当税金取りすぎ!住民税も高すぎる!
645名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 06:39:22.99 ID:zMjAp3mSO
73歳の爺の方がヤクザやお前らより数万倍上ってことが証明されたな(´・ω・`)
646名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:09:11.48 ID:dMVW9y+e0
公務員の恨みを言いたいのは分かるが
今はキレる高齢者のが問題だ
あいつら失うものないから平気で罵倒したり暴力を奮う
647名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:39:03.87 ID:BlikZTYW0
これも伸びず。はいしょうもな、ほな払うなよじいさん、それで終わり。
当人まんぞくしてんじゃねしらんけど。やりきったでしょ。けど相手死んでないし意味ないw
半端すぎてダサいwやるならやらんと。終わりアイスピックて・・・何百回つかんとうらみある奴けせんわな
648名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:44:33.61 ID:eNXhll1vO
現役世代に辛苦を強いる税金補填される60歳以上の極楽高額年金受給者。

毎月辺り50万円以上の年金をもらう者は珍しくない。

コイツらの現役時代は東西冷戦の漁夫の利で日本独り勝ち時代。

好景気は完璧に報酬反映され、安定した雇用と収入で家屋も購入、その支払いも子育ても終え退職金も満額受給の天国。

僅かな年金料支払いで退職後法外な年金を受給。『使い切れない』が口癖になっている。
また医療も厚遇され、中には無料か500円で幾らでも薬が貰える連中も居る。

税金も極めて優遇されるコイツらが現役世代に辛苦を強いて、世の中の楽を一身に受ける真の既得権益者だ
649名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:46:55.38 ID:fGxKnYeA0
公務員天国、日本。
650名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:50:39.55 ID:eWm76UCIO
73歳が沢山取られる税金てなに?
固定資産とか住民税?
年金だと所得税は大して無いような
651名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:55:10.41 ID:69RRx4840
この世代のキチガイジジイはたいてい自民党に投票してんだよな

自業自得だろ
652名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 07:57:19.37 ID:a3qkVCfl0
職員の給与等に関する報告及び勧告の概要

1  平成26年4 月の公民較差等に基づく給与改定等
 ⑴ 月例給・ボーナスともに7 年ぶりの引上げ
  ・  公民給与の較差(1,092円,0.29%),人事院の勧告等を考慮し,月例給
の引上げ改定
  ・ 期末・勤勉手当(ボーナス)の引上げ(3.95月→4.10月:0.15月分)
 ⑵  初任給基準について,他の都道府県の状況を踏まえ,早急に所要の改正
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/iinkai/jinji/kankoku/261003/H26gaiyou.pdf
653名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:08:25.03 ID:pc0SVLoN0
安倍が中東で何1000億円もばら撒いてんだから金が無くなって増税するのは当たり前だわな
やつ当たりなら増税の張本人である安倍にしろよ
654名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:08:32.27 ID:a3qkVCfl0
>>652



公共事業をすればするほど民間所得が上がり

公民給与の較差を埋められるという予想害w
655名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:11:49.94 ID:a3qkVCfl0
公民間の税のキャッチボールは止まりませんw
http://www.kh-web.org/fin/
656名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:13:10.42 ID:rlCBbbLg0
下っ端やっても危険手当が上がるだけだろ
657名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:16:13.24 ID:fm0dp6ddO
おっさん頑張ったな維新志士だわ
658名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:18:13.88 ID:0iYeitxo0
これは許される行為だろう

残り少ない命で事を成す
659名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:19:44.26 ID:L4l/JgSl0
下手すると窓口業務の派遣と警備会社の契約社員がやられただけで税金貴族さまは無傷
660名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:21:16.31 ID:g+1JqivQ0
じゃあ、オレは
税金が低いと市職員を労❍てくるわwwwww
661名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 08:25:09.45 ID:GP38XOrE0
サスマタで抵抗しなかったのか?
662名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 12:43:55.84 ID:EmNKfq/pO
>>650
所得税がたいしてないなら住民税も大したことないよ。
年金から固定資産税は天引きされない。
663名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:21:06.85 ID:gs3Fsz0H0
介護保険とかなんじゃないの?数百円でも高い高いって騒ぐ人もいるからね。
取られるのは御免だけど貰うのは歓迎なのは皆同じだけどねw
664名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:43:52.07 ID:Jb467qZ/0
無職から全金徴収禁止にしようぜ
665名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:48:20.94 ID:V0jXrP000
だから役所の税金の窓口は係長以上の人間が対応しろっての
そういうリスク分の高い給料もらってんだろ?
666名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:53:21.67 ID:zn+otCRm0
老い先短い奴がどんどん特攻してくんだろな
667名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:53:56.55 ID:b/RYsMV70
感謝の気持ちを全力で納税者に示さない公務員はクビでいいよ
668名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:55:53.36 ID:jBkQt6l9O
そりゃこんな雑魚刺しても、
なにも変わらない
どうせなら日本政府の三大悪、
安倍、山口、麻生らじゃないと
悪政をおこなったら、
1億人の国民を敵にまわし、
制裁を受ける前例作りがあってもいいと思うな
そしたら以降、
悪政をおこなう者はいなくなる
669名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:58:37.43 ID:1Q1GkbS2O
公務員は税金でメシ食ってるんだからこれくらいで文句言っちゃダメだよな
670名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 13:58:55.07 ID:UZFa8t/30
こういう事件が次々と起きる

安倍晋三と清和会の仲間たちが

弱者を自殺に追い込む増税を行うからだ

我々日本国民は、脱税王・安倍・祝電・ゲリゾウと戦わなければならない。
671名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 14:12:32.87 ID:i5XJYMeT0
自殺は国技!
672名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:52:00.04 ID:YIgT/sbL0
いくら公務員といえども、年金支えている若い人に八つ当たりとかひどいな。
673名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 15:54:43.06 ID:YIgT/sbL0
>>665
最近は非正規を盾にしているみたいだね。
かわいそう。
674名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 17:58:03.01 ID:NHCbnBm70
多分年金2か月分14万で住民税3万、国保7.5万ぐらい引かれてたんじゃねーの?w
675名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 18:56:43.81 ID:KVmjqoZb0
老人が公務員に間接的に殺されるか
公務員が老人に直接的に殺されるか
676名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:13:11.80 ID:b/XCouGk0
倒したらすぐ刺す!
677名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:21:23.33 ID:VhmkvnZ70
老害VS公害
678名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:28:20.06 ID:K3d/IHMq0
>>677
税金払うほどの年金を受け取ってるなら、現役時代はかなりの収入だ。

この老人を老害とはいえないな。
679名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 21:46:31.96 ID:JN2Rjek00
財務省でやるべきだろ
末端公務員暴行してどうすんだよ ボケジジイ
680名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:14:44.11 ID:Te6lTPYk0
昔のアニメでシスプリの可憐という可愛い妹が
アイスピックって呼ばれていたが、なぜだろう?
681名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 22:59:56.65 ID:McaJa1uN0
良スレ上げ
682名無しさん@1周年:2015/02/09(月) 23:14:26.83 ID:3CHi7RQ60
>>677
おもしろい
683名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 02:20:36.89 ID:j0SQtnHd0
>>641
公務員一人を滅すれば100人が生きていけるのか・・・w
684名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:15:33.07 ID:jSSn20dR0
>>683
凄いな…
685名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:19:50.99 ID:SEBwStKG0
20〜30年後にはよくある話になるのかな
686名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:20:58.96 ID:aAhf6DoVO
地方公務員とかB民ばっかだからな
687名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:44:34.61 ID:wZ0pCaY50
年収600万円からすれば今の税金は少し苦しいくらいだが
年収200万円からすれば自暴自棄になるレベル。
赤い旗を警戒してたら黒い旗に囲まれてたでござるの巻
688名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:50:02.57 ID:LXp8ts5F0
この糞ジジイ、現役はもっと税金取られてるんだよ
オマエみたいな屑が生きてるおかげでな

人に迷惑掛ける前に樹海逝け!!
689名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:56:26.69 ID:QZO6YSLb0
>>10
>>219
公務員さんお疲れ様です。応援してます
690名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 07:58:44.66 ID:iDVOZsXM0
>>683
100人ナマポがいると、公務員1人養わなければならないってこと。
ナマポってどれだけ社会の足を引っぱってるんだよ。
691名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:07:02.76 ID:3x2S+fI50
年金に税っておかしくないか?
本来もらうべきものを老後貰ってるだけで、税ははるか昔に課税対象として支払済み
二重取りじゃないの?
692名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 08:13:26.96 ID:+2cDE0xy0
税金払わないで生きていきたいのなら、アラブ諸国へ行けばいいかも。
石油が取れるから学費や医療費タダな上にお金も支給されるんだって。
でも、日本のように物資がないから百円ショップが大繁盛なんだって。
それと時々戦争があるのが難点w
693名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 13:12:40.27 ID:nI+TOo0SO
>>691
払った額と同額しか受け取れないならそうだろうけど。
実際は掛け金以上に受けとるんだからその部分は課税対象でおかしくないと思う
694名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:44:07.28 ID:4TKSQwj20
税金の使い方がおかしいなら無罪
695名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:10:02.56 ID:BnAfGRSpO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
696名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 21:24:02.16 ID:+2cDE0xy0
社会保障が高い、と釘を刺す人は誰もいないね
697名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 22:32:31.56 ID:Zpl54hya0
国民健保が高いんだよ。
応対した女性職員は日給6000円臨時職かもなぁ。
698名無しさん@1周年
>>697
高いのは何故か?老人医療費が高いからなんだけれども
国民健康保険制度に疑問を感じるのは確かだね。月に5万払っちゃもはや
保険の意味がない。高い保険料が医者の高給に消えるのもなんだかね