【IT】「Internet Explorer(IE)11」に深刻な脆弱性--UXSS攻撃で認証情報の窃取など可能に [15/02/05]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★ 転載ダメ©2ch.net
「Internet Explorer」に深刻な脆弱性--UXSS攻撃が可能に
【CNET Japan】 2015/02/05 12:17

「Internet Explorer(IE)11」に、すべてのセキュリティ更新ファイルを適用しても修正されない、極めて
深刻な脆弱性が発見された。攻撃者はこの脆弱性を悪用することで、ウェブサイトにおけるユーザーの
認証情報を窃取できる。また、あらゆるウェブサイトのコンテンツを外部から改ざんできるため、正規サイトを
通じたフィッシング攻撃に悪用される可能性もある。

この脆弱性はセキュリティ企業Deusenの研究者であるDavid Leo氏が公表したもので、「Windows7」と
「Windows8.1」で実行されるIE11が影響を受ける。SecLists.Orgに掲載された詳細によると、攻撃者は脆弱性を
悪用することで、IEを含むウェブアプリケーションの重要な保護機能である「同一生成元ポリシー」を
回避して、ユニバーサル・クロスサイト・スクリプティング(UXSS)攻撃を実行できる。これにより、攻撃者は
認証Cookieやユーザーが入力した認証情報などを窃取するだけでなく、細工を施したHTMLコードや
Cookie情報などを外部からコンテンツに挿入し、正規のサイトを通じたフィッシング攻撃を仕掛けることも
できる。

Leo氏は脆弱性の概念実証例も公表している。そこでは、脆弱性を通じてニュースサイト
「Daily Mail Online」のコンテンツを外部から改変し、「Hacked by Deusen(Deusenがハッキングした
)」という文字列を表示させるエクスプロイトが公開されている。

Tumblrの上級セキュリティエンジニアであるJoey Fowler氏は、SECLISTS.ORGに掲載された脆弱性情報に
コメントを寄せ、若干の困難はあるが間違いなく攻撃は実行可能だと述べている。また同氏はコメントの中で、
フレームを用いたウェブページに「DENY」または「SAMEORIGIN」を値に持つ「X-Frame-Options」ヘッダが
設定されていない場合、脆弱性を悪用して通常のHTTPとHTTPS間の各種制限も回避できる可能性があると
付け加えている。

Leo氏は米国時間2014年10月13日に、脆弱性に関する情報をMicrosoftに報告した。Microsoftの担当者は
米ZDNetの取材に対し、脆弱性の悪用事例は確認されていないとしたうえで、最近のバージョンのIEでは
ユーザーをフィッシング攻撃から保護する「SmartScreen」が既定で有効にされており、脆弱性を修正する
セキュリティ更新も準備中だと回答した。また、回答の中で同社はユーザーに対し、信頼できないソースからの
リンクは開かず、信頼できないウェブサイトにはアクセスせず、またウェブサイトを離れる前には必ず
ログアウトするよう推奨している。

ソース: http://japan.cnet.com/news/service/35059988/
画像: http://japan.cnet.com/storage/2015/02/05/3adfe66dfdbbdf82be0d426c3bdf4bf4/screen-shot-2015-02-04-at-15-11-13.png
 (提供:David Leo氏)

関連リリース:
Major Internet Explorer Vulnerability - NOT Patched
http://seclists.org/fulldisclosure/2015/Feb/0
2名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:06:14.18 ID:/ejhM9E30
IE6でよかった
3名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:06:49.16 ID:w727gg7M0
困る人いる?
4名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/05(木) 13:07:40.61 ID:8cnX3ZNQ0
IEはセキュリティー甘すぎだろ
5名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:07:51.84 ID:vnmWKV3O0
>>1
またGoogleによるIE潰し

どんだけGoogleクロームのシェア増やしたいんだよ

マイクロソフトはドンドンChromeの脆弱性発表しまくれ
6名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:08:44.79 ID:3d4TZIDa0
糞ブラウザオブザイヤーを毎年選定して欲しい。
7名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:10:51.11 ID:JlY22vSe0
IEなんて使ってねえよハゲ
8名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/02/05(木) 13:11:13.24 ID:8cnX3ZNQ0
>>5
賞金をマイクロソフトが持っていくわけですね!w
9名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:11:55.16 ID:hIumX3gu0
まだ使ってる奴いんの____????
10名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:12:16.36 ID:ry0sx5yu0
SmartScreenって無効にしてるヤツ多いだろ。
一部のWebサイトのアドレスがMicrosoftへ送信され、検証されますと最初に聞かれるわけで。
11名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:12:24.97 ID:AWymVNau0
もう脆弱性を売りにしたほうがいいんじゃまいか
12名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:12:46.94 ID:oD9wJ3yS0
>>1
やっぱりFireFoxが正解
13名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:12:52.23 ID:qhVCyWfv0
IE6使ってる俺には関係無い?
14名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:14:08.49 ID:WwbIDUXb0
俺もIE11使ってて、変に重くてIE10に戻したんだが、IE11じゃなくてよかったと思う
15名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:15:01.12 ID:n/3lCAAp0
どうしろと?
16名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:15:41.46 ID:WCmwS9c70
脆弱なんてもんじゃないな、本当に。
17名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:17:35.19 ID:rx3Q7WP80
何ヶ月ぶり何回目の深刻な脆弱性なんだ
18名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:17:38.50 ID:qX7wgdYt0
×脆弱性
○マイクロソフト協力の下全てのWindowsPCをアメリカ政府の監視・管理下に置くための仕様通りの機能
19名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:18:49.47 ID:SXyWfGT50
SleipnirがTridentと相性悪くなってからIE系は使うことなくなったな
20名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:19:55.51 ID:JJhysBjh0
ieって7年くらい起動してない
21名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:20:35.84 ID:qSBnpwKu0
Internet Explorer(以下IE)11をアンインストールして、
元のIE10のまま運用するには

IE11の「バージョン情報」を表示し、
「新しいバージョンを自動的にインストールする」
のチェックボックスをOFFにして「OK」ボタンをクリックすれば対策完了

ちなみにIE8/IE9は手順が違う
詳しくは以下の記事を参照
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=8110-3544
22名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:20:48.81 ID:2YWvArdE0
>信頼できないソースからのリンクは開かず、
>信頼できないウェブサイトにはアクセスせず、
>またウェブサイトを離れる前には必ず
>ログアウトするよう推奨している
当然だな

このようなのを見つける人達は
何故そのようなセキュリティー上、
問題が無いソフト作らないんだろうな?
23名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:20:52.53 ID:3jz6Jncf0
XPはダメだ危険だから7か8.1にしなさいと散々煽っといて何だよ。
全然良くなっていないじゃないか。
XPで充分。
24名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:24:46.57 ID:3QmLS8JO0
チョン国でトンデモ裁判がはじまりましたw
ちなみに韓国警察が言ってた絶対的な証拠→映像が不鮮明で本人かどうか分からず、との結果w

【競泳】冨田尚弥選手、(裁判所が用意した)通訳人が来なかったため通訳なしで公判 内容理解できず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422898125/l50
25名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:26:14.10 ID:owRr1W9Q0
またきじゃく性か
26名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:28:14.06 ID:8W7J8Ivu0
>>24
その映像見て冨田だと断言した水連のアホは?
27名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:28:41.27 ID:g197lxlM0
いつもいつも深刻に危険だなぁ
28名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:29:22.28 ID:aZ0vYBxT0
こいつらいつも脆弱性さらしてんな
29名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:32:45.13 ID:HJ8NDPsc0
>>22
欠陥のないソフトウェアを作るのと
既存のソフトウェアの欠陥を見つけるのでは
後者が比較の対象外に簡単
使っててたまたま見つけることもある
30名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:32:48.06 ID:ISWgiWhyO
穴だらけの製品しか売らないマイクロソフトを訴えないユーザー

集団訴訟したらマイクロソフト潰れかねないんだが…と思うのは間違いか?
31名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:34:42.57 ID:HuUAygsw0
最近はiPadでしかネット通販を利用してないわ
FLASHが搭載されてないから余計な広告とも少ないし、まあまあ便利
32名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:37:11.67 ID:3blHa5dm0
IE8〜10が大丈夫なのか報道しないと
33名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:37:53.25 ID:BEzhB+nD0
IFRAMEのタグで、別のサイトが知らないうちに表示されてて
(それを見えなくすることさえ可能)、
しかも別のサイトが「リダイレクト」してたら
もう避けようがない。

2ちゃんねるを書き込んだ後、5秒後にトップページに飛ばされるし
書き込みの枠の上の広告はIFRAMEを使った別サイト

しかもmicroadにクッキーで特定されてるから
別サイトの買い物で
あの書き込みをしたのが誰かが
わかる仕組みになってる
34名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:40:50.96 ID:BEzhB+nD0
2ちゃんねる書き込み枠の上にいる
  マイクロアドの保護方針

マイクロアドのプライバシーポリシーをご案内します。
クッキー及びIPアドレス情報については、
それら単独では特定の個人を識別することができないため、
個人情報とは考えておりません。
35名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:44:36.73 ID:/ZnX29IB0
Chromeって挙動がおかしいからアンインストールした。
36名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:47:57.14 ID:BEzhB+nD0
クロームとファイアフォックスを両方インストールした後
コマンドプロンプトで
"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe"
って、ファイアフォックス起動を指定しても
クロームが勝手に立ち上がるのはビックリ
37名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:49:51.00 ID:4AgJzvra0
サポートされてない古いバージョンに戻すのはどうなの
穴だらけなんじゃないの
38名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:49:52.44 ID:yXJHOs3H0
IEなんて欠陥品未だに使う方がバカ
標準装備のIEをルーキーは訳が分からずそのまま使ってしまう
んで盗まれるの連鎖
セキュリティーホール潰すのは不可能
39名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:54:53.12 ID:d0mltYKo0
またXPが大勝利したぞ!w
40名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:00:02.60 ID:VQK9fBiz0
>>3
11どころか、未だに7とか8使ってる人は驚くほどたくさんいるよ。
41名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:04:10.26 ID:VQK9fBiz0
>>35
ブラウザ何使ってんの?
42名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:16:33.77 ID:6fxSZSFC0
オペラ最強
43名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:26:38.19 ID:pmcGGpml0
よかった
俺8だった
44名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:32:24.72 ID:+MMFu00F0
Win8.1をアップデートしたくないんだけど。アップデートのたびに不具合出て面倒だから更新止めてる。
たまの深刻なセキュリティーホールとなれば無視はできないな。
45名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:33:04.54 ID:X7zYkLfy0
アルティメットクロスサイトスクリプティングとかかっこいい
46名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:34:14.59 ID:ypiGO7sR0
>>42
あの頃のoperaはもういない
47名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:37:33.79 ID:OVxYCQdt0
IE11を起動したことがないといったらウソになるだろうか
48名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:38:59.73 ID:jBZ81IG+0
どうせ他のブラウザにもあるんだけど、あえてIEだけにあるようにしてるんだろ(棒)
49名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:42:59.29 ID:+MMFu00F0
IE11の縮小拡大機能は使える。他のブラウザではフラッシュで縮小出来ないものがあるがIEには出来る。
50名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:44:56.82 ID:BEzhB+nD0
http://ime.baidu.jp/type/about/onlineime.php
BAIDUのオンラインIMEの試用ページ

ここで文字変換ができるのは、クロスサイトスクリプティングのおかげ。

キー操作はぜんぶBAIDUのサーバーに送られる
51名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:46:41.61 ID:ORpOi4Gg0
き・・・脆弱性
52名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:47:21.63 ID:h2cYvdRd0
>>42
operaは死んだ!もういない!
53名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:48:28.00 ID:BEzhB+nD0
正直言って「クロスサイト」を防止できるブラウザなんかない。
IFRAMEじゃなくて
href="javascript:var s=document.createElement("script");s.type="text/javascript";s.chars
みたいな感じでJAVAスクリプトに隠されてアクセスされたら
もうアウト。 どこのサーバーに接続してるかすら
簡単にはわからない
54名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:51:21.54 ID:BEzhB+nD0
ソースの閲覧をしたり、プロキシを設定して制限したり
パケットのモニタをしたりできるから
windowsはまだ「守れる」けど
アンドロイドのスマホとか防御は無理。ブラウザごとに串の設定すらできない
55名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:52:17.49 ID:lhroONIgO
また脆弱性詐欺か

自分で弱いとこ作って後から発表して
対策ソフトやら新商品を売り付ける手段ですね

もう皆MSなんて辞めろよ
56名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:54:12.36 ID:RgVocYYz0
クロムなんかデフォが検閲だしな…安全なものなどない
57名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:54:38.29 ID:okhj+r3KO
どうせパッチが地雷になるんだろ
58名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:59:36.64 ID:EPTHcGWn0
普通の推移、普通の対応すぎてニュースというより経緯報告だなw
59名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:02:14.75 ID:u8MTwvDe0
>>12
最近周りChrome派が多いんだよなー。
俺は火狐派なんだけど少し寂しい。
60名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:27:35.97 ID:imTLpAjX0
今どき実際常用すんのって狐かチョロ目だよね
ワシは狐メインでチョロ目がサブ
61名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:34:08.52 ID:HTr/hOfQ0
.


しばらく おキツネ様 一択だな。

キツネ 飛べ!

.
62名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:36:52.37 ID:HlxB9ygr0
Cyberfoxを使ってるから関係ないか
63名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 16:39:41.54 ID:X7zYkLfy0
最近のウェブサイトはブラウザ依存のページ作るところが多いからIE11じゃ見れないのが多いな
64名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 16:54:24.00 ID:EH///vWI0
また虚弱性がみつかったか
65名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 18:03:00.56 ID:RyCsdkpS0
IEなんてまだ使ってる奴が居るとか驚くわw
66名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 20:02:34.22 ID:oth+JXyr0
IEとFlashはこんなんばっか
67名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:30:45.42 ID:k56zM+zQ0
>>45
リクームの技みたいだな。
68名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:46:53.47 ID:NEGYxiH/0
おもなブラウザ全部使ってるから関係ありまくり
69名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:58:48.02 ID:n7+OtlSX0
結論

XP圧倒的大勝利!!!!!
70名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 03:52:36.66 ID:bEscMwby0
>>26
水連はチョソ。いやマジで
71名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 04:00:12.40 ID:L4mu5bOc0
日本のシステム会社のASPサービスはIEのみとか多いのが糞。
72名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 07:38:22.64 ID:GL8jKEFz0
古いウインドウズで、OK.

アップルもいいのかな?
73名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 10:40:43.55 ID:CCf1WSkP0
読んでも全然わからないんだが
外部から公式ホームページをフィッシングサイトに書き換えられるなら
他のブラウザでみててもダメなんじゃないの?
74名無しさん@1周年
>>23
XPだと大丈夫ってことじゃないよ。
XPは検証対象外というのが正解。
サポート切れってそういうことなんだよ。