【企業】シャープ、300億円黒字一転 300億円赤字見通し発表©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニライカナイφ ★ 転載ダメ©2ch.net
◆<シャープ>300億円黒字一転…300億円赤字見通し発表

経営再建中のシャープは3日、2015年3月期の連結最終(当期)損益が
300億円の赤字になるとの見通しを発表した。
従来予想は300億円の最終黒字だった。

販売競争激化で主力の液晶事業の採算が悪化、テレビ事業も赤字となり、
本業のもうけを示す営業利益が従来予想(1000億円)の半分の500億円に
とどまる見込み。

この結果、欧州の太陽電池事業縮小などに伴う特別損失をカバーし切れず、
13年3月期以来、2年ぶりの最終赤字に転落する。
売上高予想は2兆9000億円に据え置いた。

現行の中期経営計画(13〜15年度)の利益目標の達成が困難となったため、
高橋興三社長が3日午後に記者会見し、再建に向けた新たな中計(15〜17年度)を
5月までにまとめる方針を表明する。

シャープの経営は昨秋以降、急激に悪化。他社との価格競争激化で
大黒柱の中国向け中小型液晶パネル事業の収益が落ち込んだほか、
円安進行で海外で生産・調達し日本に逆輸入しているテレビや白物家電の採算も悪化した。

主力銀行は融資を継続し再建を支える方針だが、
「新中計では聖域無き構造改革が不可欠」(幹部)としており、
不振のテレビや太陽電池事業の抜本的なリストラが焦点となりそうだ。

写真:シャープの高橋興三社長=大阪市阿倍野区で2015年1月6日
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150203-00000049-mai-000-3-view.jpg

毎日新聞 2015年2月3日(火)13時39分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150203-00000049-mai-bus_all
2自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:51:41.29 ID:6FBUt7Ie0
純利益 (民主党与党時代 / 現安倍政権下)
トヨタ        2000億円 / 2兆円
ホンダ       2100億円 / 6000億円
ソニー     −4500億円 / −500億円
パナソニック −7700億円 / 1600億円

ワタミ        34億円 / −30億円
すき家        10億円 / −75億円
ヤマダ電機    580億円 / 177億円
伊藤園      126億円 / 62億円
シャ−プ    −3700億円 / -300億円

SOUQASOUQA・・・
あれ?転落してる会社って
ワタミ以外は創価企業じゃないか(´・ω・`)
3自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:52:11.04 ID:Fs4X1hfL0
不況じゃねーか
安倍早く辞めろ
4自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:52:21.88 ID:45HTxQ9y0
見通しは鋭くないな
5自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:52:45.29 ID:uMQaOE2d0
<丶`∀´>
6自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:53:00.74 ID:mLgcSBBH0
>>3
2みたか?
7自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:53:26.55 ID:nMCj1UtS0
そうだったのか!ブラック企業は業績が悪化したのだ
8自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:53:34.51 ID:7Du4dNq/0
どうかしてるで早川  経営下手だな
9自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:54:28.76 ID:Fs4X1hfL0
>>6
めっちゃ円安ですけど
もういいの?
10自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:56:17.99 ID:ANMrfuAH0
法則だろ
11自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:56:31.67 ID:F4DqcBvY0
シャープペンシルだけ作っておけばいいものを
12自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:57:02.59 ID:mLgcSBBH0
>>9
だれが見ても、民主政権時より景気回復してるよな???
ちゃんとした反論できるのかい?
13自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:57:04.73 ID:D3n1rtUq0
頼みの綱の液晶パネルが品質問題でAppleに蹴られる体たらくぶりだからな
問題は半島企業への技術の切り売りされる事
14自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:57:19.92 ID:hfeHvAOs0
残念。家売れ、家
15自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:58:13.99 ID:IlWremkY0
>>12
GDPマイナス成長なのに、景気回復してるとか、頭大丈夫?
16自治スレでLR変更等議論中 転載ダメ©2ch.net:2015/02/03(火) 18:58:52.63 ID:2HDBngnL0
>>2
この利益って俺らから搾り取ったもんだよな
17自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:59:02.98 ID:19qtTlyb0
もの凄いひっくり返り方
18自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:59:12.52 ID:YFXaaJJ00
またネトウヨの嘘がバレましたw
19自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:00:12.69 ID:wmYU/abs0
半島とかかわったところだけやばくなる法則??
20自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:00:23.82 ID:KFu9DzBu0
安倍日本復活へ…: http://youtu.be/JpTZQsbn0Rg
21自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:00:25.16 ID:l+xYsDtW0
見通しが全然ダメじゃねえか 経営者がダメってことだ!
22自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:01:11.33 ID:hu+uqXFK0
今や技術でもLGに負けてるしな。IGZOとか韓国のほうが上じゃん
値段はもちろん言うまでもない
23三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2015/02/03(火) 19:02:16.07 ID:w4YCRfOp0
>>16
電化製品を買って売上に貢献する事が搾取だと言うなら、そうかもな。
24自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:04:14.65 ID:szM4RiIn0
もう駄目だ日本は
25自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:05:10.05 ID:bf5EXSIe0
自由民主党さ。
http://www.aizu-h.fks.ed.jp/
26自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:05:44.24 ID:sg5o55bz0
んー
27自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:09:40.36 ID:9SS5Lo/M0
過度の円安でシャープは赤字に
アホ黒田のせいで日本の貿易赤字が増える一方です
28自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:10:05.40 ID:yKdhoaq20
>>2
ネトウヨの新たなよりどころがそれなのかw
29自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:13:27.60 ID:7+SbllGn0
>>15
ありきたりな反論で煙に蒔いたつもりか
GDPだったら民主のときもマイナス成長だったんだが・
で、シャープに関して、民主政権時、−3700億円だったのが
今どうだったんだい???
30自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:15:55.49 ID:wC4+kkT40
この道しかない
アベノミクス、三本の矢()
31自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:16:44.98 ID:SzEKZHlZ0
よほど経営者の能力がないか、運がないか。ほとんどの企業はもうかってますよ
32自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:18:04.68 ID:yJeqQb/P0
>>31
目の付け所が悪いのかもな
33自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:18:17.92 ID:7+SbllGn0
民主党政権時よりもよくなったのですか?悪くなったのですか??
34自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:18:19.22 ID:4j/d98W+0
価格も技術も負けたな
35自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:18:59.49 ID:k04Ws/rH0
顧客の大半がシナチョンというだけで終わっとる
36自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:19:41.24 ID:MXHzIlWX0
法則
37自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:22:25.67 ID:7Rp13zYG0
金や土地を転がす虚業のほうが儲かって、真っ当な製造業が儲からないというのはおかしいだろ?
38自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:23:24.79 ID:/TuZQrR10
電機各社2015年3月期予想
売上高 営業利益 純利益

(勝ち組)
日立製作所
9兆5000億円 5800億円 2500億円
パナソニック
7兆7500億円 3500億円 1750億円
東芝
6兆7000億円 3300億円 1200億円
富士通
4兆8000億円 1850億円 1320億円
三菱電機
4兆2400億円 2900億円 2000億円

(負け組)
ソニー
7兆8000億円 ▲400億円 ▲2300億円
NEC
3兆0000億円 1200億円 350億円
シャープ
2兆9000億円 500億円 ▲300億円
39自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:24:20.19 ID:Ud30eDqc0
自公政権による円安増税不況のせいで大変だな
40自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:25:02.54 ID:mz35Zw/U0
>>33
アベノミクスで赤字ならもうおしまいだろうがww
41自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:25:03.44 ID:iiaL0E0g0
シャープ製品って何がいい?
テレビ?スマホはおそらく撤退するだろうし何がある?
炊飯器か?利益出るのか?
42自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:25:24.71 ID:3GV7PpM60
日本を滅ぼしたい反日の層も、
震災を超えるGDPマイナス成長と外遊してテロ組織の憎悪を買ってくる「成果」に驚嘆して安倍擁護に回ってる。

これで安倍内閣の長期安定は確定だな。
43自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:26:21.44 ID:RDHHXXO+0
中国か韓国と協力結んだ時点で詰んだでしょ。
価格では海外勢には勝てないよ。
44自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:26:41.02 ID:BV20Iz3n0
ゲリノミクス
ゲリノミクス
ゲリノミクス
45自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:26:42.55 ID:FZ5/sV6h0
家電は松下電気安定
46自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:26:51.36 ID:MaMFFMO+0
>円安進行で海外で生産・調達し日本に逆輸入しているテレビや白物家電の採算も悪化した。
黒田のアホのせいか
47自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:27:05.43 ID:cmurpGzXO
この会社は世間をなめてるよな
48自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:27:42.97 ID:1YUeHn180
まぁ、こんなもんだろ
所詮数字は幾らでも改竄できるからな
嘘は最後にはばれるもんだ
49自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:29:59.86 ID:5UOko1XP0
早川電気は立ち直れるのかなあ?
50自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:29:59.99 ID:oIKze2BW0
市場を読める経営者っていないの?
51自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:30:14.27 ID:lTOSay9L0
シャープの製品が無くても何も困らないからね。
それが一番の問題。
52自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:32:31.44 ID:9bqgdxx80
その視点がシャープだねって言ってたのは今は昔。
中国韓国に技術全部真似され アボン
53自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:35:49.29 ID:YYu3YRXA0
ガラホ(笑)が助けてくれるんだろ?

まさに大企業病の典型みたいな無能しかいないからな、ここ

メーカーとしてはシャオミだのLG以下。
54自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:36:39.56 ID:3p7keUG+0
日本の家電メーカーは全部駄目だな
衰退中
55自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:37:21.66 ID:irPJ63O10
派遣ばかり使って、円安なのに赤字なんだからもう諦めたほうが良いのではないかと
56自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:39:07.79 ID:1evTIt1p0
大丈夫だせ、アップルの作れない ガラポ が作れる世界で唯一の国 日いづる国ジパング ドッカーン
57自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:39:19.26 ID:vlS6D91XO
技術供与なんてバカな真似するから法則発動。
未来の事何にも考えてなかったんだろうな、アホ過ぎる。
58自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:39:50.43 ID:36FeYSiU0
>>4
数字の落ちがシャープでしょ
59自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:44:05.03 ID:csCdexmFO
シャープ頑張れよ
60自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:46:27.40 ID:jTghBX8W0
前にサムチョンから資本を受け入れた瞬間に滅亡へまっしぐらってわかってた
61自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:47:27.95 ID:mMiJa8mD0
安倍黒田を非難する声がある

それは

「円安で苦しいから円高誘導してくれアルニダ」
62自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:47:30.84 ID:9bqgdxx80
世界初の液晶ってシャープだよね。
ぎちぎちに世界中でPatentを取っておけばよかったのにね。
今頃特許で世界一に。
63自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:47:40.09 ID:4r6iAK0N0
サムチョンと提携するからこうなる
64自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:48:17.58 ID:e190VuK40
シャープは売れるもん作れよ。
65自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:49:13.43 ID:PdTDStI60
法則からは誰も逃れられないってことだ
66自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:54:01.07 ID:gm5NDn7+0
>>2
SONYとシャープどっちも韓国と提携してたな。
67自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:54:50.98 ID:JVx/qoas0
うるせーアクオス作ってんだよ
68自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:55:06.03 ID:nbo2WKWQ0
>>38
ソニーぶっちぎりだなw
69自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:55:36.60 ID:Z8Cp2nEm0
>>13
>液晶パネルが品質問題
これね、取引先のとある会社が関わってるのよ・・・
70自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:56:45.13 ID:nb+gEKSn0
目の付け所が斜め上でしょ
71自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:57:53.85 ID:v4Q3cCki0
関西系でダメなのはシャープだけ。パナはもちろん、京都ハイテク部品メーカー
は全部ウハウハ。
72自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:59:55.33 ID:6VOpOYf30
また膿を出せば(笑)
73自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:59:56.65 ID:oFuzd5gE0
目がキツネ目のシャープ
74自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:00:30.82 ID:AXI7+CGe0
ちょっと記号を間違えただけだろ
75自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:01:09.19 ID:j8C1Q8Cm0
海外移転して逆輸入するような糞企業は
赤字で結構
日本を貿易赤字に陥らせるからこうなる
76自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:01:29.09 ID:sOCIak800
つーか円高の方が良いじゃん

海外のモノは安く買えるし、日本のモノは海外で高く買って貰えるんだから
77ドリル優子:2015/02/03(火) 20:01:31.77 ID:nXQt8FS+0
【感動】極楽とんぼ山本圭一さん待望の復帰へ!地上波復帰第一弾は「めちゃ×2イケてるッ!」【油谷さん】

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
78自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:01:32.59 ID:XReTA08Q0
野党はどこに目をつけているんだろう
79自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:01:42.74 ID:wATzdOEX0
>>71
任天堂終わっとるがな
今期はギリギリ黒地だっけか
80自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:03:15.82 ID:XReTA08Q0
もう一度「MADE IN JAPAN」が世界を席巻する日は来るのかね?
81自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:03:25.32 ID:YgnYm9uQ0
アベノミクスと円安で黒字になるんじゃなかったのか?
82自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:04:13.65 ID:NSokShid0
チョッパリあわれwww

スマホ普及率(Google調査2014・11)

シンガポール 85%
韓国  80%
香港  74%
中国  70%
 ・
 ・
 ・
チョッパリ 46%(笑)

お前ら、もうオワッテルwww
83自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:05:13.05 ID:hyXcnOuw0
利益のほとんどが為替差益
84自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:06:14.02 ID:ZdgDmSVg0
シャープの社長って関西弁しゃべってるアホだっけ?
今は違うのかな?
85自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:06:20.50 ID:YgnYm9uQ0
シャープよりサムスンが性能がいいんだよな。
今までシャープのスマホを使っていたが、熱くなる・電気はすぐになくなるで使えなかった。
ギャラクシーに替えたら、電気が相当持つ。
86自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:06:31.97 ID:gO2vWlmH0
>>1
はめ込みかwww
87自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:08:59.45 ID:jXb1kTnQ0
シャープってもう 韓国企業だろ ほっとけよ
88自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:10:16.65 ID:OG2NPmou0
いつ回復する気なんだろ
89自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:13:34.56 ID:qiOb4BKO0
IGZOに関する特許権のライセンスをJSTからもらう
→JSTに無断で「IGZO」を勝手に商標出願
→ブチ切れたJSTが商標登録無効審判請求
→大赤字

そりゃあ物質であるIGZOの特許権と
IGZOを使ったディスプレイの商標権は別物かもしれんが
大人気ねーことしてんなー
90自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:14:37.32 ID:rGxkvp2W0
折角液晶で持ち直したのに、その液晶でまた赤字企業に逆戻りか・・・
もうダメかもわからんね
91自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:14:41.42 ID:HgNvaqUx0
アホウヨによると円安になったらどんな企業でも大儲けのはずじゃ?
92自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:20:10.75 ID:bQChguQc0
IGZOは良いと思うけどね。。


ここわ、ソニーに輪をかけて経営陣が惨い。
正直、外様にお願いすればそれで良いんじゃないの?
(液晶技術が更に流出するのが怖すぎだわ、)
93自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:21:43.02 ID:AqAVa98x0
ガラケーで勝負。www
94自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:22:18.24 ID:B93IAWsX0
最近シャープの電子辞書買って売り上げに貢献したのにぃ
95自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:25:19.17 ID:AuUFM5B70
どこを見てもテレビはシャープ製・・・
プラズマクラスターがたくさん・・・
これだけあるのに赤字とは・・・
96自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:28:54.23 ID:ZdgDmSVg0
シャープのテレビは安いから売れてるだけだろ
97自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:30:42.11 ID:Sf065B600
2012年の8月頃を思い出す
98自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:33:27.42 ID:gt6zU6b90
>>1

反日朝鮮統一協会ゲリノミクス効果
 
99自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:35:39.08 ID:LGL2/PTOO
シャープ製のMDを3つ買ったし液晶テレビもシャープだし
冷蔵庫もシャープ。
ウィルコムの日本初のスマアホZEROも買った。
この書きこしてるWi-Fiガラケーもシャープ。
いっぱい買ってるお!
100自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:36:23.42 ID:S5X6I9rO0
シャープが黒字なんて、どうもおかしいと思ったわ
101自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:50:14.60 ID:ZdgDmSVg0
ガラケーは一時期シャープ買っときゃそれでok的なトコあったけどな
102自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 20:53:58.53 ID:XFgLYxvG0
日本製品いっぱい買ってるのになんで赤字なんだろうね
103自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:00:29.74 ID:XReTA08Q0
>>102
世界の市場は大きいってことでしょ
104自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:00:33.32 ID:/1aM5QQF0
韓国韓国って言うわりに
韓国パネル採用してテレビ売ってたメーカーのことはスルーなんだよな
105自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:02:22.12 ID:ZdgDmSVg0
よく言われる話だけど
メーカーの規模が小さいんじゃねえかな
国内で小競り合いやってたんじゃ
そのうち巨大メーカーにすりつぶされておしまいってカンジになりそう
106自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:03:21.46 ID:rWJAaI3b0
シャープは為替関係ないよ?
液晶が主力な時点で早死するかジワジワ死んでくかの差よ
107自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:04:26.19 ID:ZbVWxgQ90
韓国や中華が生粋の親日国家だったらもはや日本企業は存在しないだろう
LGやサムチョンのが全然良いって買わん奴は分からんだろ
幻想だけで生存する企業だよ
日本の家電メーカーは
108自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:10:24.22 ID:med0TD2i0
補助金出してもらって建てた工場を何年もしないうちに丸ごと中国企業に売り飛ばす会社、それがシャープ
まあ、自業自得な行動ばかり取ってきたわけなんだからつぶれればいいんじゃね?
従業員、誘致自治体だって立場変えればお客さまだって気づかないバカなんだもの
109自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:13:35.85 ID:RoFElN1O0
この円安で、利益を出せない会社はカスらしいな
110自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:14:36.00 ID:lE+LOkNm0
>>102
組み立てだけ日本でやる場合も多いわけで
そうすると資材の輸入も増えちゃうだろw

グローバルは素直に受け入れないと、変に抵抗するからおかしくなってるんだよこの国
111自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:15:14.72 ID:ZdgDmSVg0
うちのテレビはシャープだけど安いから買っただけだもんな
少し前の60インチはシャープ以外高くて買えなかったんだよ
112自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:16:21.97 ID:iFh4ZD+P0
シャープ(液晶) ソニー(家電)で合併交渉中
ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってや るよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやっ たぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全 部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。
113自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:16:33.96 ID:oIKze2BW0
ソニーってまた海外の子会社を身売りしたらしいね
114自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:16:46.22 ID:lE+LOkNm0
>>109
資源輸入国の日本じゃ円安は基本的には良いことじゃないぞ
115自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:18:09.32 ID:iFh4ZD+P0
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう 堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって 今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」 シャープ「ばーか」
東芝「タヒね」 東芝、シャープから離れる
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう 堺工場」
シャープ「助けてくれ」
116自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:21:52.00 ID:ZdgDmSVg0
>>115
このコピペ事実に基づいてるの?
そうなら社長のケツ思いっきり蹴っ飛ばしてやりたいなw
117自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:22:30.30 ID:pPUw2G1T0
>>114
>>109は、政府(自民党)に対する皮肉だよ。
118自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:22:55.47 ID:H4RVQ4iC0
もうこんなアホな企業は潰せ
119自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:26:07.90 ID:Kldf7xMz0
記号間違えました
120自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 21:39:16.34 ID:U8w69j9m0
>>116
このコピペの間に>>108も入るんやで

「工場誘致で払った補助金返せ」 地元自 治体、撤退企業にブチ切れる
http://www.j-cast.com/s/2012/06/23136691.html
121自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 22:01:41.73 ID:98m/s5Ug0
アクオスは今いちラインナップがわかりにくいの。
122自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 22:06:05.22 ID:3km9OZVJ0
シャープは液晶やテレビから撤退してコピー機専業で生き残りを模索したら?
123自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 22:11:20.63 ID:jXXlNkfr0
>>122
キャノン、エプソン、京セラに勝てるの?
124自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 22:14:44.55 ID:3km9OZVJ0
>>123
シャープの中ではこれが一番順調な部門だから、これでだめならアウトじゃないかなー
125自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 22:38:30.61 ID:uUbLOpwF0
テレビと太陽電池をリストラって、シャープには何が残るんだと?
126自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 22:41:23.07 ID:goobPdO90
>>125
携帯…かな?
127自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 22:41:24.55 ID:OBepKNxm0
±300億なんて誤差範囲やないの
なにを深刻になってるの。シャープはまだまだこれからだっせ。
128自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 22:42:04.98 ID:Q98HkKiU0
>>125
で、電子辞書・・・
129自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 22:45:23.49 ID:r+ijvZvYO
俺は応援してる 冷蔵庫もSHARPだしテレビはAQUOSだしタブレットもAQUOSだ。
いっそのことSHARPでEV車を出してくれたら購入する。
叔父がパナソニック勤めだったのにSHARPを応援してるんだから頑張れSHARP。
130自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 22:46:51.72 ID:U/AzJTMj0
目の付け所がシャープなせいだろう
131自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 22:53:35.24 ID:UzCGtdco0
自治体から詐欺った交付金
132自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:05:01.25 ID:/1aM5QQF0
コピペのやつ
このままじゃ二流会社に負けちゃう
韓国と組んじゃお
パネル暴落
収入悪化
が抜けてるぞ
133自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:23:52.68 ID:kZ14DI7x0
ソニーの一人勝ちだな
134自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:24:01.63 ID:TlVuTbBJ0
sony→kの国の法則発動
シャープ→kの国の法則発動
135自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:27:30.15 ID:NfgjmWxe0
シャープと提携の例のコピペそのままだな…
目の付け所が斜め上過ぎて、無駄に全力投球して失速して自爆。
136自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:29:26.71 ID:2aRz1BFf0
これは阿倍ちゃんGJ
137SBT:2015/02/03(火) 23:30:52.44 ID:8dN0T09q0
どうなってんだ!?
こうなればX68を再リリースだ!(w
138自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:31:10.27 ID:vAFyPCiw0
今、利益を出していないのは、よほど運が悪いか、経営者に能力がないかだwww
139自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:41:12.93 ID:syjSF7E10
国内空洞化させて、逆輸入で儲けようと企んで大失敗した、いわば天罰じゃん
潰れちまえよ
能なし経営者
140自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:52:27.77 ID:V4HZeGiT0
昼飯時にこのニュース見てラーメンの汁をマンガみたいに噴き出したわ。
絶対許さん。
141自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:52:41.49 ID:Uq/yo7ne0
上がったり下がったり
大変ですなあ
142自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:53:04.62 ID:iJ0wLcYy0
アベノミクスアベノミクスアベノミクス
ほら大丈夫だ
143自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 23:55:38.83 ID:AFS6HhMD0
赤字でもなお液晶技術をサムスンへ売り渡したドイツメルクと付き合うバカ企業
アメ企業なら断交して訴えるレベルなのに今も情報を流し続けるとかキチガイすぎ
144自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 00:05:32.46 ID:I7vNi182O
AQUOS 故障

でググると、出るわ出るわ悪評が
こんだけ酷い製品出せばそりゃもう次は『シャープ製品は無い』ってなるわ
145自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 00:06:14.78 ID:VqMEBKr30
>>2
なんで好調の日立と東芝のデータを載せない?
146自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 00:17:46.82 ID:4iQ1gOy00
>>145
> >>2
> なんで好調の日立と東芝のデータを載せない?

論点はそこじゃねえだろカス
147自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 00:18:59.54 ID:FUERYr6Y0
いつまでテレビに拘ってるの?
148自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 00:19:47.31 ID:IEb3DDkw0
シャープは一般家電しかないからな
工作機械とかないから当然の結果化
149自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 00:20:36.54 ID:1tA9vZCh0
>>146
論点は民主党時代と、自民党時代をしている部分だろう

知的障害者は死ね
150自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 00:24:30.44 ID:72Yp4HYn0
>>147
ブラウン管が作れなくて5流扱いしかされなかったころのルサンチマンにいまだ魂を縛られているんだ
151自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 00:27:58.85 ID:IopX8bMH0
シャープは法則発動してるのか
152自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 00:30:09.43 ID:szABCqn70
正直堺工場は目を疑ったw
たかがテレビにあのデカさはおかしい、経営陣無能過ぎだよ
153自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 00:31:41.55 ID:E/qA1wep0
>>2
シャープ回復してるぞ
154自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 00:32:37.74 ID:rzu2zVTs0
液晶はサムチョンや支那企業に価格面で不利
空気清浄機一択でいけ
155自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 00:32:41.75 ID:3aPwsQdL0
>>144
他のメーカーの製品名で検索しても同じような…
156自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 00:45:52.39 ID:iOjqX8Rj0
>>134
なのに未だに韓国と提携しようとする企業があるんだよな
なんでなんだろう
食品関係は特にに売れないと思うんだけど
157自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 00:54:51.11 ID:05imYpYz0
シャープは好きなんだけど、新しい製品となると初期はなかなか安定しない
安定しちゃえば「目の付け所がシャープ」な製品が出てくるんだけど
それも需要とマッチしないと駄目だしね
158自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:09:56.13 ID:dnWJ7xnN0
>>143
>>156
液晶技術を世界で最初に開発したのがシャープだったのにバカな経営陣が残念。
技術流出  ・  技術漏洩を軽視しているシャープは、 多少の延命があっても結局は潰れる運命だな。

                                                   .
159自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 01:10:34.44 ID:0EqxWbnN0
自治体まで裏切っちゃったし潰れていいよ。
160自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 02:28:53.20 ID:d9VeWT/q0
>>12
誰が見てもって、メクラの人はどうすんの?
161自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 03:54:40.30 ID:gPogaYWS0
まだ世界に無い未知の電化製品だせば

大丈夫 社員がアホなんだよ
162自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 04:15:09.38 ID:drRtQ+Et0
予想下手すぎにもほどがあるだろw
163自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 04:17:10.72 ID:Zo3ZESQl0
>>129
シャープなんか関数電卓以外、使った事がないわ。
164自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 04:20:20.15 ID:vI7xSRPp0
>>29
シャープのー3700億は経営者の無能が原因で、それを政治と絡めた論調もまた無能な議論。
165自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 04:37:51.22 ID:8LmJV1m50
>>152
小さい工場にしたら目のつり上がった奴らの工場周りでの監視が酷くなるからな
166自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:40:46.90 ID:Is2uT3/t0
自民党のせいで日本は想像を超える悲惨なことになってしまった
167名無し:2015/02/04(水) 05:45:47.01 ID:INpU8A4Z0
国民が貧乏になって
企業が儲けているだけ
168自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:02:30.53 ID:AEaflnsf0
このご時世で輸出メインでどうやったら赤字になるんだよ。
シナに乗っ取られてるのか?
総務省の役人か??
169自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:03:54.34 ID:0mF/arJZ0
税金は払えよ
170自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:04:20.87 ID:Hah/c6UW0
これがアホノミクス効果
171自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:06:25.73 ID:FRSVZYhaO
>>168
なぜシナ?それを言うなら韓国じゃないの?民団じゃないの?
確かに中国を警戒しなきゃならないのは理解するけど。
シャープは民団、サムスンでしょ。
172自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:09:42.14 ID:yUnrxTZH0
テレビが売れないのはどこのメーカーも一緒だな
いい加減に放送局の利権をやめさせないと
大手はすべてテレビ販売しなくなるな
173自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:15:38.29 ID:4+wtJIxC0
東芝のTVも撤退らしいし
#には頑張って欲しいところだが

東芝 テレビ自社生産から撤退へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150203/t10015184381000.html
174自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:16:21.70 ID:5jHpzj1v0
一流ドンブリは流石だな
175自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:19:57.54 ID:EUTvGz3F0
液晶なんて儲からないことさっさとやめろよ
あ、シャープって液晶以外売るもの無かったっけ
駄目だこりゃ!
176自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:22:11.02 ID:Ua69/jj/O
ほんとうはスイスフランのせいじゃないの?
177自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:04:25.29 ID:AEaflnsf0
一番いけないのは地デジ化一斉切り替え。
巨額の設備投資が必要になったが、
当然その後はその設備が重荷になる。
総務省にまんまと嵌められた訳だ。
役人は一切天下りさせるな、切れ、切り捨てろ。
178自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:05:31.44 ID:RMEIRZC00
>>165
工場でかくしても、働く人間の過半数を在日外国人で占めるような採用方針取るなら、どのみち情報は流出しちゃうわな
179自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:10:38.87 ID:DlZVduez0
テレビ受像機が売れないのは受信料制度が原因
護送船団方式についていったら母船だけ肥大化して
自分たちは大型船の巨大波にやられて沈没寸前
180自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:10:51.90 ID:racpg8w+O
シャープは外国で作って逆輸入する会社だからだよ。
181自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:43:03.71 ID:9YNnIMH50
海外で作って逆輸入だったら儲からないわな。
悪党共が勝手に貧民層を支配しにいった結果だから悪党が自爆しただけの事か。
182自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:44:46.38 ID:K+5zeZ/D0
何をやっても無駄だから潰れて良いよ
183自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:45:46.62 ID:xeukMpT20
>>76
こっちから誰も買わなくなる。
184自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:50:38.05 ID:JxeZeZNyO
>>167
その【企業さん】とは、何処の何方なんでしょうか?
一度お会いしたいものですねw。
185自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 08:13:39.41 ID:QXraSOFT0
円高でも赤字円安でも赤字
円安で他社は利益出してるのにね。
186自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 11:07:43.97 ID:voGEeoP40
>>180
それ何て言うUNIQLO?
187自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 11:08:15.91 ID:tXCZU4zw0
>>184
税金払わないトヨタ
188自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 11:17:58.93 ID:EVj1ii7G0
パナソニックとシャープ、改革の成否で収益明暗
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD03H73_T00C15A2EA2000/
189自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 11:39:43.91 ID:eFBnr+9/0
日経より

>ジャパンディスプレイの仕掛けた価格攻勢にシャープがもろくも巻き込まれたことで、中国向けの中小型液晶ビジネスは消耗戦となったようだ。

>シャープの担当者は『ジャパンディスプレイは国の資金が入っているのにあんなに安売りするのは許せない』と憤慨していた。
190自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 11:42:37.18 ID:8LmJV1m50
国策企業がこれやってるんじゃな
他のメーカーもテレビ事業から早々に撤退したわけだ
191自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 11:45:32.49 ID:fHdhCYlB0
シャーペンでも作ってろカス
192自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 11:56:37.36 ID:uKPuldwq0
なーに2020年までに女管理職30%にするし女社員を積極登用するんだから、
その程度の赤字なんて余裕よ余裕、大人気の任天堂様にも液晶供給するんだし
193自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 12:01:44.32 ID:cdRUejFRO
経営者がアホだとどうしようもない。
未だに韓国と付き合おうとしてるし。
194自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 12:15:07.46 ID:vmmgOK1L0
「300億円の黒字の見込み」って言って株価上がったところで株を売って、「一転、300億円の赤字になりそう」って言って株価下がったところで買い戻す。
社員持ち株会ウハウハ
195自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 12:52:34.98 ID:bLPogoJZ0
「DASH村」のロケ地、福島・浪江町。

国分は「東日本大震災から3年以上経過した今も風評被害があることに、疑問がある」



他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

マイトレーヤと覚者方は、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
196自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 12:56:43.40 ID:CG+EVCI80
3年前のネトウヨ < サムソンは鵜飼の鵜、シャープは鵜飼なので何も問題ない。
今のネトウヨ < シャープはチョン企業!潰れろ!
197自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 14:23:30.99 ID:AVLGeINP0
>>196
ネトウヨってバカだから、サムスンのシャープに対する出資比率2.1%の意味を理解していないだろうね。
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/ir/stock_bond/stockholder/index.html

大株主には違いないのだが、2.1%では経営に干渉出来ないのだがねぇ・・・。
198自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 14:26:06.62 ID:x7ndev5g0
>>197
で?
法則や朝鮮菌に出資比率なんて関係ない
バカはお前
199自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 18:12:34.09 ID:K+5zeZ/D0
法則通りで笑えるw
200自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 18:12:35.51 ID:AVLGeINP0
>>198
これがネトウヨの特徴。スラングですらない手前勝手の謎概念や謎理論を展開し、せいぜいが屁理屈をレスするだけ。だからネトウヨは蔑視されている。
そして当のネトウヨはその事を決して自覚しない。

使用しているレコーダーがシャープ製なのだが結構気に入っている。毎年ぐらいの感覚でファームウェアもアップデートされているので、シャープには
頑張って欲しい。レコーダーのOEM化が少々気がかりではあるがね。
201自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 18:16:04.26 ID:BQSImcwu0
すんません
ウチのテレビに「世界の亀山ブランド」ってシール貼ってあるんですけど
剥がしてもいいですか?
202自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 19:05:37.22 ID:/JZn6Lst0
>>188
スピード感がなかったという反省で、中経見直しが5月ってギャグなんかな?www
えらい悠長やなwww
203自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 19:29:57.55 ID:4iVEG9PH0
家の家電もシャープの穴なし洗濯機、両開き冷蔵庫は、
もう10年使っていますが気に入っています。
シャープならではのアイデアだったので、又、開発に期待しています。
テレビはまだブラウン管(三菱電機製)ですが、これも10年目ですが長持ちしています。
今度は、シャープの液晶テレビが安くなったので買うつもりです。
204自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 19:42:07.61 ID:GYKe7ftc0
もうだめぽ
205名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 21:12:14.91 ID:vTwslt2m0
一人暮らししてるとシャープで揃えると妙にしっくりくる
でもこの分野は他メーカーが軒並み撤退してるのを見るに
あまり儲けがないんだろうな
206名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:10:51.43 ID:zZ3zh9Tb0
>>194
それ何て言うCCC、TSUTAYAですか?
207名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:31:12.69 ID:FU+rioRF0
>>201
そのシールに線を一本引くんだ!

亀山→亀田

な、プレミアム感が増しただろ?
208名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:00:13.91 ID:Dmgv8EwT0
(ノД`)そっちにも法則が〜
209名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:26:38.50 ID:nlfhcd1p0
>>207
>そのシールに線を一本引くんだ!

一本か?
210名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 16:39:42.92 ID:ryvRnlOi0
>>209
一筆では書けるみたいだな
211名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 17:25:17.90 ID:FU+rioRF0
>>209
二本だたorz
212名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 18:32:09.75 ID:0A4YV+oJ0
無駄の多い組織だからな
そこらじゅうにある工場処分して
リストラしまくり
シャーペン作りに必要な規模まで縮小しろ
町工場からやりなおせ
三流
213名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 20:27:20.96 ID:ojZqHGIW0
>>211
2本?
ロの時を足すんだぜ
山+ロ=田
214名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 08:22:26.87 ID:nZZbt/Mv0
チンカストップをさっさと退陣させろよ。
215名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 08:29:38.84 ID:TxWOB5tx0
正直VAじゃもう戦えんよ・・・
スマホは有機EL、最低でもIPSじゃなきゃ。
216名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 08:34:21.64 ID:OBVo3aYr0
韓国(サムスンが大株主)と関わった結果ですね!
217名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 08:37:54.67 ID:jOBTAcMU0
>>2
見事に韓国と手組んでる関連企業ばかりが落ち目になってるなw
どれだけ民主党政権が悪だったか
218名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:25:59.60 ID:EOT/4rYV0
シャープの振り込め詐欺など対応電話が昨日発表されたが、これは主婦としては欲しい電話機能ですね。
いろんな勧誘電話や非通知電話は、ベルを鳴らさないから出る必要が無く、
登録電話や通知電話は事前に名前が表示され、出るか出ないかが選択できる。
家の電話は電話番号簿には載せていないが、それでもカードを作ったりすると、
そこから情報が洩れて、保険や化粧品なんかの会社からかかってくる。
酷いのは、会社名を名乗らず要件から話すアホな会社もある。
219名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:33:24.53 ID:5ko1Nf1c0
赤字ってほんとか? 税金払いたくないだけじゃないのか?
220名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:39:25.50 ID:qWe7Ovia0
>>201
いつまで貼っておくんだよ
おいらなんか恥ずかしくて設置した瞬間にはがしたぞ
221名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 11:52:24.11 ID:/3lovQnD0
貼ってあるヤツは、バックライト制御なしの糞液晶じゃなかったか
222名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:54:30.31 ID:STaUKGN/0
輸入パネル使って亀山で組み立ててるだけのやつも、世界の亀山モデルって売ってたのはマジで酷かったよな
223名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 18:58:14.09 ID:QV+r3Zhc0
「かめやま」市じゃなくて「クサン」市なんだろ。
224名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:24:42.03 ID:ULxa4w300
新興宗教勧誘するやつがいたこらなあ
被害者結構いるんじゃねー?
俺は断ったけどな
225名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:37:53.63 ID:2Ybr4KkY0
日本でガワつけるだけで日本製で売るのもたいがいえげつないんだけどな
226名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:38:52.91 ID:UGn/07K30
シャープペンやボールペンのメーカーのほうがよほどMade in Japanをやっている。
227名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 23:44:02.02 ID:9sLHJt+q0
ボールペンは肝心の先端のボールさえ日本製ならどんな条件でも日本製と認めるよ

シャーペン?ドカタはエンピツしか使わんぞ?
228名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 07:07:34.72 ID:LOstKkpf0
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/590718.html
シャープ、北米向けのテレビ撤退 来年春メキシコ工場売却へ(02/06 11:10

シャープが来年3月をめどに、北米市場向けに液晶テレビを生産しているメキシコ工場を売却することが6日、分かった。韓国勢などとの価格競争が激しく赤字となっているため、北米向け自社生産から撤退する。
229名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 07:09:10.00 ID:nQPL9O560
日本の企業の多くが言えることだが、聖域なき改革と言いつつ
言ってる当事者とその取り巻きは決して入れ替えないだろ
変わんねぇよw
230名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 07:55:21.36 ID:MPXt8UJD0
アベノミクスはTOYOTAだけの政策だから
231名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 13:32:13.21 ID:NGSaNTeE0
ネトウヨの法則か
232名無しさん@1周年
アベノミクス
円安でウハウハやん