【大阪】松井知事と橋下市長、校内人事問題で教育委員長を非難「責任を取るのは当然」 [15/01/31]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆでたてのたまご ★@転載は禁止 ©2ch.net
松井知事もバッサリ「陰山氏が責任取るのは当然!」 校内人事問題で教育委員長を非難
【産経ニュース】 2015/1/31 22:56

公立学校内の人事決定に教員が不適切に関わる「校内人事」問題が大阪で突出して多いことをめぐり、大阪府の
松井一郎知事は31日、府教委の陰山英男教育委員長と委員長職務代理者を務める小河勝教育委員について
「責任を取るのは当然だ」と述べた。大阪市内で記者団の質問に答えた。前日には、府知事時代に両氏を
登用した橋下徹大阪市長も「府教委の大失態の責任を取って陰山氏は辞めるべきだ」と批判しており、陰山氏の
進退問題に発展する可能性もある。

松井氏は「橋下知事時代に両氏は(校内人事については)『何ら問題なし』と言ってきたが、実際は
大問題だった」と不快感をあらわにし、「おかしかったなら、教育を受けた子供たちに『悪かった』と
謝らないといけない」と述べた。

さらに、両氏が平成20年10月、大阪の学力向上を目的に選任されたにも関わらず、文部科学省の
全国学力テストで依然最下位レベルと低迷していることについて、「(陰山氏は)言い訳は何度かされたが、
できなかったことに対してはご自身で説明をし、責任も取るべきだ」と強く批判した。

ソース: http://www.sankei.com/west/news/150131/wst1501310069-n1.html

関連スレッド:
【教育】文科省、学校の人事委員会をすべて廃止...大阪市立中の人事問題で調査 [15/01/30]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422610059/
【大阪】校長"責任放棄"30年 生野区の市立中学校で校内人事、教員互選を黙認 全校調査へ[2014/04/12]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397290585/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:17:30.45 ID:guSI8/OB0
お前が連れてきたんだろうがw
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:18:12.78 ID:PVUcll2e0
絶対に責任をとらない官僚はどうよ?
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:23:42.81 ID:nJ1XHw5lO
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:26:16.50 ID:mC5186ht0
>>1
【学力テスト】大阪の小学校が大幅下落 府教育委員長「油断あった」 前回の全国25〜36位から今回は35〜45位と大幅に下落
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408983074/407
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408983074/415
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:28:06.93 ID:/LadXQDD0
一方、交通局長には誉め称えてるw
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:34:51.63 ID:7gJWdoP10
「ワンチャンス」与えてやれよwwwwwwwwww
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:43:08.63 ID:pEoRTTHr0
こういうのは大阪府民で府政や大阪市政の細かい事に通じてる人じゃないと分からんかもね

県や市の広報みたいなそもそも自分達に不利な情報や議論真っ最中の件はあまり載せない、無料宅配官製出版物でもずっと読んでると読んでないとでは、情報にかなり開きが有るからね
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 15:43:40.59 ID:iTs0uuo60
成績のほとんどは学校外の勉強で決まります
塾に行く、予習復習する、せめて宿題くらいはちゃんとする
それを出来ない大阪人が悪い
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:00:24.52 ID:l4qmqC4I0
そんなのを呼んだやつも責任を取らせろよ
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:01:37.79 ID:IsyolhWe0
この陰山とか小河ってのは出自は?
役人?教職?
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:04:19.40 ID:XcJawRDb0
自分が連れて来ておいてこの言い草ww
自分に非があるとは考えないんだなww
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:04:39.90 ID:pEoRTTHr0
>>9
俺もそうだわ
英語の副教材の構文の参考書をチョビチョビ毎日やってたら毎回模試では県内トップクラス

だけど、中間期末は何も勉強なんかせず普通の成績だから仲間はビックリ

卒業後に張り出される大学別の合格者一覧見て同級生皆ビックリ
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:05:38.52 ID:+MwStDyX0
おいおい、お前はいつも
さんざんもめさせたあげく、「僕が間違っていた」とか前言ひっくり返して
責任取らないんじゃなかったか
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:12:39.48 ID:DlhYBI0D0
校内の人事、教職員自身で決定 262校で選挙や委員会、2015年1月31日01時02分
http://www.asahi.com/articles/ASH1003ZKH1WUTIL04T.html

2013〜14年度、小中高校など全国の262校で、校内の人事が教職員自身による
選挙や委員会で決められていた。文部科学省が30日、そんな調査結果を発表した。校
長の人事権を定めた学校教育法の趣旨に反するとして、昨年6月に是正を求める通知を
出すとともに、調査していた。

調査は、昨年4月、大阪市や神戸市の学校で実質的に教職員が人事を決めていたことが
問題視され、全国の公立学校を対象に実施した。現在は、こうした実態は解消されてい
るという。

選挙で「教務主任」や「進路指導主事」といった校内の配置を決めていたのは、高校1
81校、中学校55校、特別支援学校25校、小学校1校だった。都道府県別では、大
阪が159校で最も多く、51校の長野、19校の和歌山が続いた。また、教職員が「
人事委員会」を設置し、人事案を決めていたのは211校。うち大阪は93校、長野は
85校だった。
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:16:16.76 ID:kUJdWGK80
>>9
>>13
逆に言えば、大阪クラスの財力と人口があれば、もっと塾との提携を考えるべきだよな
高校生が30分、1時間余分に移動して予備校に通うとか非効率極まりない

一定規模、学力の高校には20時くらいまで授業を用意してもいいはずだ

(智弁和歌山とかは、周りに予備校がないから、先生が遅くまで別枠で勉強を教えたりする悪習があったなぁw
それを予備校などと提携して、公式にやればいいとおもうんだよなあ)
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:17:20.53 ID:DlhYBI0D0
朝日新聞が一番内容詳しく書いてるな。

>>>「選挙で「教務主任」や「進路指導主事」といった校内の配置を決めていたのは、高校1
81校、中学校55校、特別支援学校25校、小学校1校だった。都道府県別では、大
阪が159校で最も多く、51校の長野、19校の和歌山が続いた。また、教職員が「
人事委員会」を設置し、人事案を決めていたのは211校。うち大阪は93校、長野は
85校だった。 」
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:23:32.63 ID:DlhYBI0D0
教職員(組合員)などが、自分たちの都合の良い(仲間)を「教務主任」や「進路指導主事」
を「選挙は民主主義的」などと言って本来校長にある人事権を奪っていたわけだね。
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:24:50.72 ID:XBizZF4o0
公務員の給料が1200万?
誰もが驚く
http://portirland.blogspot.jp/2012/07/1200.html
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:26:58.86 ID:kUJdWGK80
>>19
その年齢でその程度までに出世した人が、1200万とか。
民間ではありえないくらいの薄給だな。
民間で1事業部門の統括トップレベルだろ、二流企業でも2000万程度もらえるわ。
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:27:39.18 ID:DlhYBI0D0
本来自分にある人事権を奪われる校長は反対するはずだけど。
反対させないように「一見公募で選んだように見せかけた校長を送り込んだんだろうね。
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:32:07.71 ID:DcAXG2rm0
>>12
橋下は罪悪感を感じない病気
障害者なんだよ
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:37:58.03 ID:DlhYBI0D0
普通の人は教職員経験がある程度あっても、無いなら尚更、「いきなり学校長になろう」
などと考え、公募に応募するような人は居ないよ。
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:41:20.74 ID:DlhYBI0D0
>>22

ナベアツ作戦か?
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:50:03.21 ID:Bccy+5ml0
橋下との蜜月関係が続いていたら
この教育委員長も問題を「発見した改革者」側の一人として持て囃されたのにね
おそろしいで
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:53:47.75 ID:DlhYBI0D0
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:57:01.40 ID:eSlc3WOj0
朝鮮人橋下と仲間の安倍チョンによって
教育現場は混乱。

【教育】校内人事の選挙禁止、プレッシャーに悩む校長も[01/30] ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422699011/-100
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:57:23.91 ID:DlhYBI0D0
「ナベアツ作戦って?」、、って方は「刑法第39条」で検索な!
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 16:57:28.06 ID:bMoX19wA0
>>言い訳は何度かされたが、できなかったことに対してはご自身で説明をし、責任も取るべきだ

で、橋下はいつ責任取るの?
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:03:34.57 ID:DlhYBI0D0
だいたい教頭先生になるのでも、ものすごく大変らしいのに、校長が「ズブの素人」
でどうすんだよ、、、
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:15:44.26 ID:TuW091kO0
陰山は先輩教師が発案した百マス計算をパクって有名になったやつ
ただの糞野郎だ!
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:18:57.95 ID:ft1LrT1I0
工作員そっとじスレは相変わらず伸びんな。
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:24:26.74 ID:j2CNu+FW0
中原教育長のパワハラ問題を調査しているのが陰山教育委員長。
橋下、松井のクズが陰山を追い出したいのはそういうこと。
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:33:49.05 ID:eSlc3WOj0
>>33
なるほど。
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:40:28.60 ID:ACtj2l360
行動原理が驚くほど単純なんだよな二人とも。なんのひねりもない行動をとる。
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:49:37.13 ID:DlhYBI0D0
学校とか勉強が嫌いでグレたり不登校なったりする子が、何も解らないで「橋下支持」
とか言ってると、「逆だろ……」って言いたくなるね。
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 17:57:00.02 ID:P33PJNLx0
俺たちは選挙で落選すると言う責任をとっているのでよい
責任はお前らにあるですかw
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:00:19.23 ID:P33PJNLx0
陰山はもう覚悟を決めて、ノーガードで松井と叩き合うしかねえなw
期待しているわ
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:11:01.35 ID:DlhYBI0D0
松井一郎って、あのエセ右翼ボート信仰エセ平和売国笹川財団の運転手から電気工事屋に
なった会社のなんとかかんとか、、、
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:13:18.36 ID:lkDMaAOj0
本当に日本で東京に次ぐ第2位の都道府県なら、
学力が最下位レベルであることはありえないことに、
早く大阪人は気づけよ。
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:13:26.51 ID:+WLYal/E0
俺は選挙で選ばれたから「偉い」と言っているバカ橋下が、

学校の主任や主事といった人事を、教職員の選挙でやってはダメなんだってさwww

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:14:18.38 ID:DlhYBI0D0
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:29:35.18 ID:DlhYBI0D0
明日くらいまた「松井知事、もずやんとお戯れ」みたいなニュースやるでww たぶん…
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:32:27.34 ID:DlhYBI0D0
いや、もうその手は使わんか…w
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:35:47.57 ID:DlhYBI0D0
最近は携帯の「緊急地震速報アラート」 偽発信しないだけ良くなった。
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:41:06.05 ID:T75QLrl00
>>41
ダメだろ
教員よりの視点しかない
教育委員長も普通に選挙で選んだらいんじゃね
または、選挙で選ばれた首長が任命したらいい
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:50:24.70 ID:JM4GqwmU0
手柄は俺のもの、失敗はお前の責任

こんなことをやって、まともな人材が獲られるわけが無い。
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:54:34.75 ID:DlhYBI0D0
こんなとこ年配の人はあんまり見てないだろうけど、日本財団の福祉車両が頻繁に出入り
している特養とか福祉施設は注意したほうがいいですよ、働いてる職員もかなり偏ってるからね!
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 18:56:30.82 ID:ZwRc6Gpx0
サッカー協会の原や大仁も責任取らせろ
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:00:51.31 ID:DlhYBI0D0
福祉施設だけじゃなく、一般医療施設でもそうだけど、職場環境からくるストレスの
解消に生爪剥がされたりしたら嫌でしょ?
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:01:23.28 ID:JWMAWuIl0
問題ない
橋下、ガンバレ
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 19:39:00.68 ID:DlhYBI0D0
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:18:23.24 ID:uPLg0Cm90
用済みにされた蔭山哀れw
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 20:30:47.20 ID:0Kv4eexz0
>>46
橋下が任命したのが陰山ですがw
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:12:26.46 ID:lyD1FNFA0
橋下は自分が連れてきた藤本局長の責任をいつ取るの?
過去最悪レベルで大阪市交通局の不祥事があるんだけど。
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:13:00.38 ID:hARbv7nS0
>>11
教師のなかでも極めて有能な有名人やぞ
若い人は知らんか
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:25:11.26 ID:YR0sE/pL0
>>56
有能かどうかは疑問
マスの人
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:26:55.24 ID:EMWyFn4h0
>>46
教育委員長はどうやって選ばれているか勉強しような。
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:31:48.73 ID:dEdnJYYs0
責任とれよ
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:48:10.82 ID:V551ZEGO0
>>57
マス関連では正直オレも微妙な気がするが、
もともと生徒の学力を伸ばすという点では間違いなく有能だよ。
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:52:10.68 ID:GNA8dweB0
>>1
この記事の書き方も誤解を招いているな。
不適切な構内人事そのものが多かったわけではない。それは、校長と教師の間の争いが今までほとんど無かったことからわかる。

法的には問題あるけど実務的には問題ないんだよね、今回の件の不適切とされた構内人事のほぼすべては。
満員電車に道交法違反だと叫んでるようなもん。
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:56:05.54 ID:an6rWPpe0
教員にアンケートとってそれを元に校長が人事権を決めるっていう当たり前のような一連の行いを、松井や橋下は「違法な教員選挙だ!」と叩きだした。
確かに違法である可能性は俺もないとは思わんでもないが、変えるべきところは現場より法律の方だと思うね。
(というか文科省も各学校を違法認定はしてないんだな、これが)
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 21:58:59.38 ID:an6rWPpe0
他スレでも書いたが、今回の橋下の行動は、今まで橋下が親の敵のように叩いてきた「前例主義のお役所仕事」そのもの。
民間人校長を入れた結果法律的な不備があったことがわかった。というところまでは別にいい。
ただそれの解決方法が、法律的な改革ではなく、法律を守るために一方的に現場を非効率に陥れることっていうのは、なんのジョークなのだろうか。
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:01:49.94 ID:an6rWPpe0
改革派がやるべきことは、現状の学校の行動をどこまで制度化するか、という法律的な手続きなのだ。
今回の橋下は(いや今回の橋下も、かw)敵を作って叩きたいだけにしか見えないし、このことをあまりにも優先させていて、実利がまったくともなっていない。

橋下らもう改革派からすら見限られても仕方がないと思う。
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:04:09.54 ID:fqF2V0Pb0
>>62-64
極めて正論だが、頭弱い橋下信者は三行以上のレス嫁ないから、残念
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:05:13.25 ID:DlhYBI0D0
まあ、皆さんお判りでしょうが、マッチポンプの責任転換だから、真剣に聞く必要は無い。
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:06:01.39 ID:WoeO2IW20
>>62>>63
キミみたいな人って、法律おかしいから法律を守る必要ないみたいなこと言い出す辺りが社会不適格者だよね。
現代の民主主義国家では民主的に選ばれた政治家が決めた法規に従って、公の機関が活動するっていう根本的な部分の理解ができてない。
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:06:35.19 ID:S1E5cZot0
>>63
ジョークねぇ。
故意的なんだよね。
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:09:24.47 ID:WoeO2IW20
>>64
それただの立法論だよね。
国会議員に言うならまだわかるけど地方の首長にそんなこと言ってもねぇw

法律が非効率なので法律守りませんでした(キリッ
こんな理屈が通るなら法律も条令も憲法もいらねーだろw
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:11:04.55 ID:DlhYBI0D0
下から徐々に侵食してきた連中が、急に上に回って、上下から一気に支配しようとしたが、
そうは上手くいかなかったってだけでしょ?
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:11:15.99 ID:S1E5cZot0
>>67
橋下って弁護士の癖して法違反でよく負けるね。
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:11:23.49 ID:ohFByGdh0
>>67
どこから「法律を守る必要はない」なんてことを読み取ったんだ。頭おかしすぎるだろ。基地外のふりやるぐらいなら、やめとけ。
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:13:25.80 ID:to4Mw4qu0
>>69
釣りなのかもしれんが、地方の条例って国会が決めるわけじゃないんだぜ。
立法論に橋下を噛ますのはまったく間違ってない。大阪限定とはいえ、橋下には法整備をする力がある。そのための条例だ。
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:14:42.56 ID:gXWzvHNq0
>>67
橋下信者って痛いところつかれたらすぐに発狂して「君らみたいな人はーー」って唐突なレッテル貼りだすよね。
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:16:19.33 ID:LgA4g2dZ0
金魚と金魚のフン。
わてら大阪人が誇る2トップ。トホホホ。
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:17:41.88 ID:WwytikbA0
そういや大阪ってイスラム国っぽいな、、今ふと思った
恐怖政治と洗脳が吹き荒れてるようだな
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:17:52.61 ID:WoeO2IW20
>>71
法違反?聞きなれない言葉だなw
確かにあの人はグレーな法律解釈平気でやるからな。
裁判に負けもするわなw
で?それが教員が堂々と違法行為していたのを擁護する理由になるのかな?
>>72
法律を守るように指導した政治家を「お役所主義」と批判するのは順法精神に欠けるよねw
それは「非効率な法律を守る必要はない」って言ってるのと変わらんだろ。
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:17:55.50 ID:DlhYBI0D0
>71
エスパー伊東を本当に超能力者と思ってる人ですか?
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:18:52.16 ID:0UdmNVYs0
100マス計算?
どんなに計算が得意でも電卓やPCの方が速いし、
そんなので突出する奴は高機能自閉症の単機能人間だけ。
褒める事で一度刷り込めば、
ロボットのようにそればかりやる思考力ゼロの便利君となる。
つまりアホ。
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:19:31.58 ID:Em3WQysR0
教育委員会が人事を強力なコネのように握っている限り、

すべて橋下のせいにされる。それはどんな自治体でも同じ。
民間委託など、教育委員会解散が一番の選択。

トラブル起こすならば、変態な奴いれりゃいいだけだから。
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:19:36.77 ID:WoeO2IW20
>>74
橋下アンチって、いつも「信者」の発言に反論できなくて「橋下モー」「信者モー」「維新モー」で逃げるよねw
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:21:17.04 ID:S1E5cZot0
>>78
いまだにアンカーも打てないでトンチンカン馬鹿
なにそのエスパー伊東って。
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:22:44.06 ID:WoeO2IW20
>>73
キミはバカか?
校長が人事権を持ってるってのは法律が決めてるんだろ。橋下が市長であって法律を変える力はねーよ。
ちなみにいわゆる条例も改廃権限は議会にあるから首長にはねーよ。

せめて国政政党持ってるんだから橋下に要請してもおかしくない、くらい言えよw
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:24:44.49 ID:DlhYBI0D0
読み書きや漢字苦手な司法試験合格者が本当に居るなら名前教えて!wマジでw
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:26:05.96 ID:E/fndGXw0
>>83
最終的な人事権を校長に残したまま教員たちを人事に参加させる手段なんていくらでもあるだろ。
誰が校長から人事権を取り上げろなんて言ったんだ。



もうお前みたいな基地外の相手はつかれたよ。
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:27:36.16 ID:e5hb2TpV0
キチガイ相手にレスするからいけない
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:28:21.29 ID:LGw6UL+D0
>>1
橋下市長の足元「維新の会」にいる体罰セクハラ常習だった元教師幹部
http://www.j-cast.com/tv/2013/01/25162772.html

>あいつションベン漏らしよったわ」と、女生徒を失禁させたことを自慢
>あいつションベン漏らしよったわ」と、女生徒を失禁させたことを自慢
>あいつションベン漏らしよったわ」と、女生徒を失禁させたことを自慢
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:28:53.36 ID:VtABAIpW0
基地外って、相手が書いてないことまで勝手に読み取って勝手に発狂するよな。
時間泥棒過ぎる。
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:29:08.17 ID:DlhYBI0D0
>71は西川◯子も本当に女医だと思ってんじないかなぁ…
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:29:16.33 ID:WoeO2IW20
>>85
オイオイw
地方の首長に法律を変える権限はねーよって書き込みに、その返しはないんじゃないの?
キミ頭大丈夫?
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:34:59.13 ID:0TiMOp8f0
>>87
なんていうか、着実に敵を増やしているよな、維新って
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:35:56.66 ID:Yxfuhu1I0
>>1
お前は桜宮高校の際にごめんも言わずに体罰にたいする考えを改めたが、それはどうなんだ?橋下。
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:37:47.94 ID:S1E5cZot0
>>89
えらい私に噛むね。
ほら、やってみな、>>71って。
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:40:18.55 ID:DlhYBI0D0
>82もイタタタタ、、、、、w
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:50:19.89 ID:DlhYBI0D0
>82もイタタタタ、、、、、w
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:51:09.37 ID:gfHi3Bxu0
まあ、当然だわなwww

陰山は今まで一切謝罪もしてこなかったもんなw

矢面に立ってたのはいつも橋下さんw

陰山はまるで他人事w

さっさと辞任しろボケが。
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:51:29.53 ID:iS0YG5240
>>63
だよなぁ。橋下は改革して現場を助けることよりも、敵を作って叩くことを優先させすぎですわ。
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 22:57:17.22 ID:DlhYBI0D0
いよいよ、対テロ政策が進みだすね。
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:00:30.60 ID:Ur5ti0vG0
>>84
「読み」は知らんが、「書き」が苦手な人は実在するようだ。
http://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/dfe67ae74b0c4e1866e2444159ed3f68
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 23:37:26.14 ID:LexB0naH0
普通ならとっくに辞めてるところ律儀に続けてるあたり陰山さんの人間の良さを感じる。
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:10:23.77 ID:Ple9Ob3P0
橋下は任命責任を取らないのか?
こいつら、人の批判ばっかりで自分の責任は絶対に取らない。

橋下と松井は人間のクズ。
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/02(月) 00:17:15.84 ID:B95RSVxZ0
松井さんて自分の意見がなさそう
103自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 05:40:10.02 ID:ASX/w5S8O
自分の意見は中身はどうあれ一応自分で言うのが橋下

自分の意見は誰かに言わせて自分は知らぬ存ぜぬを決め込むのが松井

共通しているのはどっちも無責任
104自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 05:43:16.76 ID:032tnzXx0
>>101
政治家の責任ってのは最終的に選挙で(略


ってことなんだろう。でも、何か共産主義国の悪い面見てるみたいに見えるんだよな。
105自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 06:22:54.65 ID:3T2F+YP90
嫌なら拒否すればいいだけ。
なのに強制だった!と騒ぐアホ。
どっかの従軍慰安婦と全く同じ思考だなw
106自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 06:25:42.63 ID:Ulc4XwfC0
大阪府教育委員のプロフィール
http://www.pref.osaka.lg.jp/kyoikusomu/kyouikuiinkai/profile.html
107自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 06:27:55.41 ID:Ulc4XwfC0
>>102
偏差値30ですし
108自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 07:38:45.72 ID:PrmXt9RJ0
>>107
逆に自分の意見なんか持たれたら困るレベルだなw
109自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 07:43:22.33 ID:PrmXt9RJ0
陰山など擁護する気はまったくないが
中原と刺し違えたら少しは評価してやる
110自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 07:47:35.59 ID:2gOYCzd50
そもそも教育委員長は首長が任命するんだろw
111自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 08:06:14.15 ID:6occMbLJ0
>>77
> で?それが教員が堂々と違法行為していたのを擁護する理由になるのかな?

違反している法律と条文を書いてくれるかな。
112自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 08:19:08.04 ID:vHLUFgs+0
変な区長の責任は、誰がとるんや
113自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 08:45:29.88 ID:rIu+Vjd/0
>>112
うむw
114自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 08:48:21.04 ID:UouWpS4g0
学校の主体は子供ですから、権力者であっても大人がギャーギャー騒ぐのは
いかがなものか。
いっそ子供に選ばせたらいい。
大人の都合を子供に押し付けるのは反対。
115自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 08:49:45.83 ID:3WzGjq5+0
ハシゲ肝煎り人事じゃんwwwwwwww
トカゲの尻尾切り(´^ω^`)ワロチ
116自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 09:04:35.78 ID:cbH5AVCs0
>>12
維新分裂や都構想のつまづき等で旗色が悪くなって来たから、
自分に非難が及ぶ前に先手を打ってトカゲの尻尾切りをしようとしている。
まあ、断末魔の悪あがきだねw
117自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 09:10:13.57 ID:kW+Dr8Ym0
陰山もやるきないだろ、やめちゃえよ
118自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 09:19:44.78 ID:fzEK+fV10
冷たい給食食わされてたら勉強する意欲もなくなるわ、大阪市の中学生が全体の平均値を押し下げたんだろうな
119自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 09:41:12.05 ID:vHLUFgs+0
橋下まだしも松井が学力言うなよwwww
120自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 11:22:23.12 ID:jdzksRwu0
アホ教員の断末魔か

都構想成立後が楽しみや。それに少子化でいよいよ大規模リストラくるで
転職先さがしときや〜
121自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 13:20:27.42 ID:oHhnvh2F0
>>55
それ以上に、職員の給与削減や運賃の削減とか良い事を沢山したから、それくらいの事は問題ないんだってよ
122自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 14:09:19.60 ID:INbqNzWj0
>>121
交通局の地下鉄職員の給与削減は平松時代に行われたはずだが……あぁバスの方か
123自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 14:12:32.90 ID:HmWK7DQ90
陰山、小河に責任取らせて
こいつ等任命した奴にも責任取らせよう

これで問題なくね??
124自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 14:24:13.96 ID:oHhnvh2F0
>>122
言葉足らずですまんかった(´・ω・`)
それがあるから、疑わしい随意が1000件近くあっても、そんなの何の問題もないんだってよ
125自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 17:54:32.46 ID:vR2Km6Uk0
>>121
公的機関がデフレ促進ですか?

ほんと朝鮮人橋下一味って日本人の敵やな
126自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 18:17:46.10 ID:wGPt+lfx0
.





ISIL「the nightmare for #Tokyo has began(東京の悪夢が始まった)」
ttps://twitter.com/med8ar/status/561619811500048384





.
127自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 20:35:22.51 ID:3WzGjq5+0
>>119
お馬鹿工業高校に裏口だからなw
しかも文春を訴えない辺りが真実ですと言ってるようなもん。
128自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 21:02:23.15 ID:A9Zn5G0n0
でも交通局長は問題ないんですよ。
ワンチャンスでもツーチャンスでも与えますよボクは。(ハシシタトオル)
129自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 21:09:57.91 ID:I2MVD72s0
市長さん区長さんの責任をはやく
130自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 21:10:18.25 ID:YzCtmTsZO
>>117
陰山は毎年陰山手帳を売ってもうけとるからやめられんわ
131自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 21:38:14.97 ID:ifs7pp/p0
教育委員長って今の市長が知事時代に連れてきた人なんじゃ・・・
その人に責任取って辞めろというなら連れてきた人も当然責任を取る
必要があると思うのだがそれはしないのかなぁ。
132自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 21:52:41.82 ID:mIeIEhTT0
プロ野球の監督はオーナーが三顧の礼でやってきても
成績が悪ければ契約途中でもクビになる、でもオーナーは責任は取らない
133自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 22:00:24.11 ID:7KUGw8Rl0
オーナーがコネ採用した選手が無駄なトラブル起こしまくってるしな。
134自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 22:04:10.61 ID:mIeIEhTT0
いやなら選挙で落とせる
135自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 23:41:21.40 ID:3WzGjq5+0
>>129
ハシゲ「責任取ってやり直し選挙します!」
136自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 00:21:48.73 ID:4ivsSXOH0
>>116
まさにその通り
この人都合が悪いと神聖であるはずの議会で
答弁に困ると、とたんに共産党の若造が睨み付けたって
神経衰弱起こしちゃうし全く責任は取る事はしない。
137自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 00:56:55.22 ID:jRta0ZGg0
>>111
文部科学省のサイト
公立学校における校内人事の決定及び職員会議に係る学校内の規程等の点検・調査について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/27/01/1354790.htm
弁護士による解説
校内に「人事委員会」、なぜ問題?
http://jijico.mbp-japan.com/2014/05/13/articles9705.html
学校教育法の条文
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO026.html
学校教育法37条4項
校長は、校務をつかさどり、所属職員を監督する
138自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 00:58:30.01 ID:vmN+ySGa0
>>123
エタ下がかつて一度でも責任取ったことおるかよ
139自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 01:32:21.78 ID:M19uzqAx0
ピキ橋下 (あだ名はピキと呼ばれ、むかついたら瞬間に頭が沸騰してピキっと頭が切れるヤクザの父親と同じ性分を受け継ぐ)

ピキ橋下 (あだ名はピキと呼ばれ、むかついたら瞬間に頭が沸騰してピキっと頭が切れるヤクザの父親と同じ性分を受け継ぐ)

ピキ橋下 (あだ名はピキと呼ばれ、むかついたら瞬間に頭が沸騰してピキっと頭が切れるヤクザの父親と同じ性分を受け継ぐ)


ピキ橋下 (あだ名はピキと呼ばれ、むかついたら瞬間に頭が沸騰してピキっと頭が切れるヤクザの父親と同じ性分を受け継ぐ)


ピキ橋下 (あだ名はピキと呼ばれ、むかついたら瞬間に頭が沸騰してピキっと頭が切れるヤクザの父親と同じ性分を受け継ぐ)


ピキ橋下 (あだ名はピキと呼ばれ、むかついたら瞬間に頭が沸騰してピキっと頭が切れるヤクザの父親と同じ性分を受け継ぐ)
140自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 06:56:37.49 ID:9mVo8DTd0
>>137
> 校長が「人事委」の決定に拘束される場合は、学校教育法に抵触

拘束されてた例はあるの?
141自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 08:18:32.81 ID:w7l7RhxT0
>>140
ないから、「違法の恐れがある」みたいな曖昧な言い方しかみんなしてへんねんで
142自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 08:19:42.48 ID:muR3N8wv0
つかこいつ機雷
こいつのねたばっかなんで
この板とおさらばするかしないか
143自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 09:14:10.54 ID:eMwiTgv70
>>140>>141
拘束されてないって言うか、拘束されていたことが明白になった事案が発見されてないってことだろうな。
大阪市の公務員組合が組織的に選挙活動をやってたかが問題になった際に、グレーっぽいけどやってた証拠はないってのと同じ。
ただ、法的に問題になるような行為をやっていたこととは間違いないので、これからは止めましょうって話になったんだろ。
これを違法じゃないとか問題ないって言い張るのはやっぱり苦しいんじゃないの?
144自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 09:37:25.85 ID:9hLVrPez0
>>143
橋下が労組関係の裁判で連敗していることを承知の上でその例えを出してるんか?
145自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 10:08:13.62 ID:0FUV9RwV0
WoeO2IW20 = jRta0ZGg0 = eMwiTgv70(本日)

ただの荒らしなので相手にしないほうが吉。
「これを違法というのは無理がある」など、誰も言っていないようなことを勝手に論破しだすので、相手にすればするほど時間の無駄になる。
146自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 10:14:04.47 ID:oXOxfM0G0
荒らしみたいな基地外以外に橋下を積極的に応援してるの見たことないな
消去法的に応援してるやつも滅多にいない
147自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 10:48:03.92 ID:OMAPxyET0
大阪市内にすくなくとも30万人は橋下を支える人たちがいる
去年の出直し市長選に37万、衆院選で維新に入れた人が32万
かれらは必ず投票所に出向いて4月の地方選は維新候補にいれ、5月の住民投票も賛成に回る
148自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 10:54:46.85 ID:cigDivOa0
>>147

出直し市長選の時は
僕が行かなくても勝てるでしょと投票に行かなかった人も
多数いるから実数は50万は底堅いと思います。
149自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 11:06:00.25 ID:M19uzqAx0
ピキ橋下 (あだ名はピキと呼ばれ、むかついたら瞬間に頭が沸騰してピキっと頭が切れるヤクザの父親と同じ性分を受け継ぐ)

大阪の腐った二重行政を今すぐにやめてください!大阪市長に大阪府知事!
都構想なんかで誤魔化さないで!


ピキ橋下 (あだ名はピキと呼ばれ、むかついたら瞬間に頭が沸騰してピキっと頭が切れるヤクザの父親と同じ性分を受け継ぐ)

大阪の腐った二重行政を今すぐにやめてください!大阪市長に大阪府知事!
都構想なんかで誤魔化さないで!


ピキ橋下 (あだ名はピキと呼ばれ、むかついたら瞬間に頭が沸騰してピキっと頭が切れるヤクザの父親と同じ性分を受け継ぐ)
150自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 12:07:07.80 ID:GsVnvOcqO
>>143
法的に問題になるのは、校長の人事権が行使不可能な事例がある場合でしょう。
ないんだよね?
151自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 12:34:45.24 ID:GjIsRpmE0
人に責任を押し付けて自分は知らん顔
そこまで言うなら現場介入すればいい
152自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 12:48:04.16 ID:IJD4RXf60
>>143
橋下は明確な違法行為を連発してるね。
153自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:11:18.89 ID:4ivsSXOH0
>>148
自尉選挙に
やっと泡沫マック達が出てきてくれて
白票抗議数史上最高、投票率最低の23%
おぞましい市長再選に橋下トンズラ。
上手くいかないとすぐ住民投票って
味方の議員もやみくもに逃げる橋下に住民が
いつまでも騙せるとでも?
154自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:14:24.19 ID:pOESmeir0
>>153
対抗馬を出さない大阪保身の会(自公民共)の無視作戦がミスったな、あのとき勝負すべきだった
155自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:26:50.50 ID:UBsRcx0C0
>>154
今の橋下の状況見てたらそのセリフはあまりにも悲しすぎる
156自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 14:28:55.81 ID:4ivsSXOH0
>>154
信者って対抗馬を出せ、代案を出せしか言えないよね
選挙でもないのに維新議員が大量に逃げる事逃げる事。
7年前の議員数から橋下原因で現在どんだけ減ってるんだ。
すでに小沢並の不人気さ。黙ってても橋下なんて自然消滅するわさ。
157自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:16:00.50 ID:cigDivOa0
>>156

その結果が先の衆院選で大阪府内・市内で第一党

おまえは本物のアホやな w
158自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:29:01.62 ID:WdvAsWyW0
>>157
釣りかな?衆院選で維新は大阪小選挙区で5しか議席ないんだけど……。
159自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:39:13.34 ID:31NKujs60
基本は小選挙区だよね
比例票なんてバランス取るだけだし
維新信者は選挙制度わからないの?
160自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:39:32.97 ID:LpNG9wlJ0
お前が言うなスレなんだよな…
もし万が一住民投票で都構想の是非が否決されても橋下共々難癖つけて責任も取らず居座り続ける気がするわ
161自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 16:57:51.11 ID:LpNG9wlJ0
今の関西の大学ランクは
同志社が頭一つ抜けてて同志社が抜けた場所に近大が入ってるような感じだと
162自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:05:47.07 ID:cigDivOa0
>>157

住民投票って選挙区で戦うのか?
163自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:14:56.57 ID:4ivsSXOH0
>>157
代表を自ら辞めると言っはみても誰も引き止めてくれず
議員達から、どうぞどうぞだってさ。
最高顧問死んでも嫌とわめいてみても、知らん顔されて
ありがたいだと。もう議員達からも橋下嫌われてるんだよ。
おおかたは江田派に行って、橋下なんてポイ捨てなんじゃないの?
164自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 17:31:08.25 ID:GsVnvOcqO
>>162
住民投票って比例で戦うのか?
165自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 18:57:58.48 ID:yHbijgxL0
>>157
橋下信者は頭の弱い子発見器だってみんな言ってるのは本当だったんだwww
166自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:02:20.30 ID:cvh54EnV0
>>20
二流で2000万w
167自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 19:24:21.05 ID:Da5lWSuJ0
>>163
維新では代表が圧倒的権力を持つポストだからな
これは橋下自ら決めたこと

そして代表を降りた以上はいくら最高顧問が嫌でも
代表ではない橋下に拒否権はないw
168自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 04:46:45.54 ID:ma4gFRpl0
>>138
責任取ってやり直し選挙するンゴwwww勝ったから民意で何してもいい←いつものやり方
169自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:02:42.75 ID:ma4gFRpl0
>>20
天下のTOYOTA社長が年収2500万という現実
170自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 05:50:25.10 ID:QW4zFfIO0
>>169
桁間違えてるだろ。アホ。
171自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:54:55.16 ID:ma4gFRpl0
>>170
こんなもんだよ。外資系証券会社や日産の社長でもないんだぞw
そもそも日本の大卒サラリーマンの平均年収だって600万以下だぞ。
172自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 06:57:31.06 ID:ma4gFRpl0
あぁ45歳のね。有名なIT系企業や外資ならともかく製造業の社長さんならこんなもん。
まぁTOYOTAの社長なら年収以外にも株その他で副収入すごいけどね。
173自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:37:13.32 ID:NKq/pPBk0
橋下に呼ばれてわざわざ大阪にやってきて仕事して、
末路はこれかぁ・・・
174自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:40:18.85 ID:9BVeM4b10
「おかしかったなら、教育を受けた子供たちに『悪かった』と
謝らないといけない」

ということは知事市長自ら大阪の教育はいい加減で人材として血管がある。
だから私という市長を選んだわけだ。ということか?

大阪出身者は就職で区別してもお墨付きがついたってことでOK?
175自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:42:48.90 ID:9BVeM4b10
>>6
この事実しったら普通の人間は橋本側につくよね。怖いしかね欲しいし。
176自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:50:34.96 ID:A2dF7vYb0
大阪の学力が低いのは貧困とか教育以前の問題だろ。誰がやっても同じだよ。
こんなんで責任押しつけられたら大阪から有能な人間がますます逃げ出すだけだな。
177自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:56:08.51 ID:vBEzm29Y0
前の阿久根市長並みの迷走ぶりだな。
組合だけを敵に回している間はそれなりに支持を得られていたが、
議会を敵に回し、専決処分の乱発、果ては障害者非難にまで発展し
全方位を敵に回して落選した。

恐らくは同じ末路を辿るだろうな。
178自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 07:59:41.72 ID:/J2Lml3o0
で、中原はパワハラの責任とって辞めたんだっけ?
まだ居残ってるわけじゃないよね?
179自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 08:58:01.63 ID:E5i7Bx5r0
>>1
182 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/04(水) 07:09:07.88 ID:FhTq/0+20
,
藤井聡・内閣官房参与 奈良県出身 大阪教育大学付属高校→京都大学

「どこと連携していこうかという事を考えると、大阪の”アレ”はないやろと」

「あんな悪い奴おるって普通知らないですよ。あの手のタイプ」

「僕は生駒の山越えて、なんかあったらすぐ大阪行ってたんですよ。
特に、ミナミというヘドロチックな・・・こんなん言うたらミナミの人に怒られるんですけどww
まぁホンマに道頓堀にヘドロあるんですよw 汚臭(おしゅう)かぐわしい地域がこう・・・」

「これは絶対連れになったらあかん。こんなん(橋下)と付き合ったらめちゃくちゃされる、
というのがわかるんですよね」

「それは山口の方(安倍さん)とか、東京の方(国会議員)とかも、そこまで悪い人がいないのでみんなわかってはらへん」

「僕はとりわけ大阪のこと結構知ってるので、一生懸命みんなにこの人が
どれだけヘドロチックか教えたい!とすごい思ってるんですよ」
180自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 09:04:28.07 ID:jVsrnRZG0
その前に中原辞めさせろよ
181自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 09:12:04.47 ID:q/bnctdw0
>>180

なんで?
おおやけの前で泣いて喚く女の方が悪いだろw
泣いたら負け w
182自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 09:20:07.48 ID:kpmS8MTv0
>>176
橋下と松井がいる以上誰がやってもこうなったんやろなぁ
183自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 09:50:40.10 ID:Uh3pMTkx0
ボクの友達のトオルちゃんをいじめる奴は辞めろ
ということだな。
184自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 09:54:48.96 ID:Uh3pMTkx0
>>177
橋下徹さんがリツイート
bigbird @bigbirds2012 · 1月20日
@t_ishin @t_ishin 阿久根市の元市長がMBS奥田記者に対してインタビューで、メディアが都構想
について市長と議会の対立や手法だけの報道、批判に終始して大阪府市がどのように変わるか全く報じ
ていないと説教する動画が傑作 http://youtu.be/BJB6bEPwUC4
185自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 10:36:15.19 ID:kpmS8MTv0
>>183
>手法

ここが一番の問題やと思うし、ここがダメだと中身以前の問題になってしまうと思うんだが、信者はこれで納得して橋下支持できるのか。
このつぶやき見て在阪マスコミに呆れることはあっても、橋下への支持を増やそうとは思わないし、それどころか減るんじゃないなぁ。
こんなもんをRTするなんて、橋下さんはよっぽど追い詰められてるな。


だいたい肝心の橋下がうまく説明してないっていう特大級のブーメラン。
186自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 10:40:25.67 ID:I7nI4Srd0
橋下「都構想は素晴らしい、なのにマスコミは批判ばかり、公開討論をしろ」

マスコミ「橋下氏は対立を煽るばかりで、都構想の詳細を明らかにしようとしない」

橋下「マスコミは俺を批判する前に、都構想で大阪がどう変わるのか、俺の代わりに説明しろ。マスコミは説明責任を果たせ。」

マスコミ「????????」
橋下アンチ「????????」
橋下信者「やっぱり都構想は最高だぜ!!!」


去年ぐらいから大阪でずっとこんなやり取りをしてるのは、コンとか何かなのかな。
187自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 13:21:48.50 ID:zpfjIsSJO
>>178
居座ってる。
その調査をしているのが蔭山。
だから、辞めさせたくてしょうがないんだよ。
188自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 20:18:30.28 ID:A5Oo+Ngv0
>>178
責任とるどころか松井の全力支援じゃん
パワハラされた側が悪いから辞めろとか、腐ってる
189自治スレでLR変更等議論中:2015/02/04(水) 20:44:26.19 ID:xzv5v8G/0
交通局長はまだ身内への利権で活かしとくというこか?まさかね。
190名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:04:44.34 ID:C+n3q01I0
>>150
校長の人事権が行使不可能になったら確実にアウトでもう言い逃れ不可能。
そこまでいかなくてもそれを疑われる行為が行われていたら問題にはなる。
現に法の趣旨に抵触するって言われてういるんだからから軽度だけど違法は違法だろ。

どうしてこの話で問題なしって言い張ってる人は違法の範囲をそんなに狭くしたがるんだ?
191名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:06:39.95 ID:OkkDvNsm0
都構想なんて住民からすれば何のメリットもないのに住民税が増えるなどデメリットばかりで魅力無しだからな
反対確定してるから自身の利権拡大にしか興味がないんだろ
192名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:07:26.91 ID:qNPT65bs0
あれ?ここの校長たちって橋下のお友達たちばっかりなのに部下の教育長に責任取らせんの?
193名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:10:40.73 ID:C+n3q01I0
>>144
>>152
それって教員選挙の話と論理的に関係あるか?
反論できないからって全然関係ない話をして反論した気になる人ってしばしばいるけど、傍から見て惨めだぞw
194名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:42:46.35 ID:9P+RZwUo0
>>193
あのさ、ここ2チャンネルはいろいろと話が飛ぶよ。
信者なんて凄いよ。
なんにも関係ないソースを5,6個連続貼りまくるからね。
神経質になる事ないわさ、いやなら無視すれば?
195名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 22:48:51.11 ID:Vr38YBZG0
>>193
お前も毎日しつこいねぇ
196名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:03:21.08 ID:C+n3q01I0
>>195
一昨日は書いたけど、昨日は書いてない。
いま個人的に繁忙期なのよw
197名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:04:55.93 ID:Brl8a45i0
>>193
違法行為の疑いで教育委員長が責任を取れというのなら、
明確jな違法行為をした橋下はもっと厳罰になるべきという論理だよ。
198名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:05:56.72 ID:E5i7Bx5r0
182 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/04(水) 07:09:07.88 ID:FhTq/0+20
,
藤井聡・内閣官房参与 奈良県出身 大阪教育大学付属高校→京都大学

「どこと連携していこうかという事を考えると、大阪の”アレ”はないやろと」

「あんな悪い奴おるって普通知らないですよ。あの手のタイプ」

「僕は生駒の山越えて、なんかあったらすぐ大阪行ってたんですよ。
特に、ミナミというヘドロチックな・・・こんなん言うたらミナミの人に怒られるんですけどww
まぁホンマに道頓堀にヘドロあるんですよw 汚臭(おしゅう)かぐわしい地域がこう・・・」

「これは絶対連れになったらあかん。こんなん(橋下)と付き合ったらめちゃくちゃされる、
というのがわかるんですよね」

「それは山口の方(安倍さん)とか、東京の方(国会議員)とかも、そこまで悪い人がいないのでみんなわかってはらへん」

「僕はとりわけ大阪のこと結構知ってるので、一生懸命みんなにこの人が
どれだけヘドロチックか教えたい!とすごい思ってるんですよ」
199名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:15:35.18 ID:C+n3q01I0
>>197
教員選挙の違法性の話しているのに違う話にいきなり飛んだなw

橋下の違法行為って具体的にどれのことか知らんけど、公職の政治家とその他の公務員じゃちょっと責任の取り方違うわな。
200名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:32:22.63 ID:Brl8a45i0
>>199
公職の政治家はより重い責任の取り方をするのが当然だね。
201名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:35:41.59 ID:OmU6ab010
>>189
京阪がじわじわ潜り込めてるから
社長から橋下にでも話があったんじゃね?
202名無しさん@1周年:2015/02/04(水) 23:52:34.20 ID:C+n3q01I0
>>200
そういう意見はそれで正しいとは思うけど、公職の公務員は民意が背景にある以上はむやみに職務辞めれんだろ。
203名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 00:23:44.57 ID:NqGogLe20
結局C+n3q01I0が言いたいことは「教員選挙には違法性がある」ということだけのはずなのに、わけわからん論点を人から読み取って勝手に論破しだすからすごく変。
204名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 00:25:18.61 ID:g/SEqjRi0
>>203
ちゃんと話題と関係ある話をしてるよ。
キミの読解力か知能が足りないだけだよw
205名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 00:25:29.67 ID:1FA9P+HK0
>>203
いかに話の流れがおかしかろうが、「論破した」という事実が大事なんです。
それで相手の発言を全部無効化できます。大阪人は馬鹿なのでいちいち議論の中身を確認しませんヨ!!

橋下流の詭弁術ですな。
206名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 00:42:32.33 ID:byHEu9xj0
>>193
そもそもお前。ろくに主張したいこともなく、誰も主張してもいないような訳わからんことにケチつけながら人に噛み付きまくってるだけじゃねーか。
見えない敵と戦うってレベルじゃねーぞ。
207名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 00:44:58.42 ID:byHEu9xj0
>>143
> これを違法じゃないとか問題ないって言い張るのはやっぱり苦しいんじゃないの?

これな。誰もそんなこと言ってねー。
みんなが言ってるのは、「実際に違法であるかどうかは確認されていない」ってことであって、お前は意図的に話をごちゃまぜにしてるんだよ。
208名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 00:47:55.24 ID:byHEu9xj0
結局ID:eMwiTgv70が発狂してるのは、>>63みたいな橋下の評価を下げるような正論レスをなんとか誤魔化したいからなんだろ。
見苦しいったらありゃしない。
209名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 00:50:43.97 ID:ynFiWwOo0
議論に負けそうになったらキチガイのフリして場をグダグダにして引き分けに持ち込め、っていうのは橋下の著書でも書かれていたね
橋下信者は毎日それを実践してるんだよ
210名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 00:51:22.39 ID:9vk4exQv0
維新の議員も問題起こしたら
橋下がやめるのは当たり前だ!
211名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 00:52:38.46 ID:IU+93WlV0
>>209
クッソ面倒くさい連中だなぁ
死ぬまで落ち目の橋下を支持して、実質的にもう日本の政治に関わるなって思うわ
212名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 00:53:22.99 ID:g/SEqjRi0
>>208
ふーん、>>63の書き込みが正論ねw
>>85まで一度もまともに反論できずにID変えまくって、そこで人をキチガイ呼ばわりしたおバカちゃんの発言が正論ねw

もしかしてID:byHEu9xj0=ID:an6rWPpe0でドヤ顔でした発言が批判された悔しさのあまり粘着してるのかね?
もしそうならキミは生きてて辛くならないか?
213名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 01:15:50.19 ID:zJ5KBNqM0
>>209
それって口喧嘩だから上手くいくことであって、記録が残る掲示板でやったら逆にダメージ被るような気がするのだが
214名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 01:29:41.71 ID:1FA9P+HK0
>>209
それやってるうちに本物の基地になってしまったやつがいないか
215名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 04:44:21.24 ID:o0C1NtlY0
182 自治スレでLR変更等議論中 2015/02/04(水) 07:09:07.88 ID:FhTq/0+20
,
藤井聡・内閣官房参与 奈良県出身 大阪教育大学付属高校→京都大学

「どこと連携していこうかという事を考えると、大阪の”アレ”はないやろと」

「あんな悪い奴おるって普通知らないですよ。あの手のタイプ」

「僕は生駒の山越えて、なんかあったらすぐ大阪行ってたんですよ。
特に、ミナミというヘドロチックな・・・こんなん言うたらミナミの人に怒られるんですけどww
まぁホンマに道頓堀にヘドロあるんですよw 汚臭(おしゅう)かぐわしい地域がこう・・・」

「これは絶対連れになったらあかん。こんなん(橋下)と付き合ったらめちゃくちゃされる、
というのがわかるんですよね」

「それは山口の方(安倍さん)とか、東京の方(国会議員)とかも、そこまで悪い人がいないのでみんなわかってはらへん」

「僕はとりわけ大阪のこと結構知ってるので、一生懸命みんなにこの人が
どれだけヘドロチックか教えたい!とすごい思ってるんですよ」
216名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:02:10.11 ID:2b6gj4+c0
>>190
アホボケ橋下信者は知らないだろうが
法律てのは厳格に運用するもんだw
217名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:05:39.70 ID:i93LaYe20
お友達のパワハラ中原はおとがめなしかw
身内政治ここに極まり
いい加減にしろクソドエッタ
218名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 06:10:10.91 ID:VedFNQhU0
219名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 09:55:08.38 ID:MvStlRUB0
>>216
煽るのだけが目的なんだろ、そいつ
次は「厳格に適用するならば疑い時点で違法にすべきじゃね?www 」とかアスペまがいのレスが飛んでくるぞ
220名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 12:03:57.88 ID:8k+ml4J4O
「違法じゃないから責任取る必要はない」って、橋下の得意技だよな。

違法でもない件で辞めろとか、橋下尊師基準なら有り得ない。
221名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:02:00.05 ID:APuhBUB90
>>187
陰山の仕事が遅いから橋下に刺される暇を与えるんだよ
陰山は自分が刺される前にとっとと中原を刺せよ
222名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 13:08:40.90 ID:nW9OJGBk0
しかしこの松井って言うのは一人じゃ何もできない人だな
223名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 14:31:51.04 ID:Y2gjs2ZKO
中身はともかく一応自分の口で言うのが橋下

自分の言いたいことは誰かに言わせて自身は責任負わないようにするのが松井
224名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 15:37:00.21 ID:bHojFBWj0
>>223
私は橋下も松井も同類に見える
いう事は言うけど無責任さは一緒
225名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 19:26:27.77 ID:pqg82BQ10
>>202
民意で職についているからこそ、より重い責任の取り方するんだろうに。
教育委員長に責任を取れと言うなら、その教育委員長を連れてきた市長も責任とらんとな。
226名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 19:52:45.64 ID:yX0soJtq0
>>225
市長を連れてきたのは市民です。
市長の無能さと汚さの責任は、すでに実際的な被害という形で市民に還元されており、すでに責任は果たしたと考えることができます。
だから、橋下はやめる必要がないのです。
227名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 19:57:00.63 ID:jIJK3HXg0
まずは、お友達の市教育委員会の委員長の更迭を優先すべきだろ

どんだけ部下の校長がとんでもねえ不祥事を引き起こしても、
市教委のトップが責任を取らないって
クソ厚かましいにも程があるぞ

だいたいが、自分の市の生徒に満足な弁当も食わせられないって
無能な証拠だろw 他の市じゃちゃんとやってんのに
228名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 20:00:59.13 ID:u7lsSTCg0
>>227
民間校長は違法のおそれのある教員選挙を何とかしただろ!!



なお実利的にはなんの解決にもなっていないどころか、一方的に後退した模様。
229名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 20:04:53.31 ID:FRyIev4h0
>>228
何ともしてない。
公募校長の2年前から既に問題は教育委員会に報告されてたからな。
230名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 20:09:25.93 ID:u7lsSTCg0
>>229
二年前から報告されていたのに橋下が騒ぎ出すまで何もしてこなかった教員側のやる気のなさも相当な問題だと思ったが、
よく考えたら二年前って橋下や松井が大阪にやってきてもう一年以上経って色んな教育改革やって教育委員会のメンツを変えたりしていた頃の話なんだな



やっぱり橋下って無能だわ
231名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 20:11:48.52 ID:gXLk1jCT0
↑↑言えてる
232名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 20:27:31.19 ID:Cw5GnJ0K0
橋下と松井がトップな以上誰が何をやっても非難されるんだろ
こいつら人を貶すことしか出来ない無能だからな
233名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 20:43:12.34 ID:Gf1E6V0w0
>>230
文科省に乗っかって、陰山を更迭したいだけだし
お友達の中原のパワハラ問題の調査をしているのが陰山だから
234名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 22:03:26.22 ID:y409RH3L0
>>1
校長と教頭は辞めるべきだが
松井知事も知事の職務をちゃんとやってからほざけ
235名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 22:43:36.04 ID:KJio454C0
>>216
それはその法律によるじゃないかな?
236名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:04:00.65 ID:Gf1E6V0w0
>>235
セルジオ?
237名無しさん@1周年:2015/02/05(木) 23:32:24.51 ID:KJio454C0
>>236
ごめんネタがわからない。
セルジオ越後のこと?
238名無しさん@1周年:2015/02/06(金) 00:49:51.31 ID:c6rcbe4E0
学校のセンコーが校長室で

「ワシらも公務員、でも絶対辞めさせられない公務員!無敵やろ!ムハハハハハハハハハハハ」


とか、声聞こえてきた。



by クーラー点検業者
239名無しさん@1周年
>>224
偏差値の低いアホなヤカラか、まぁまぁ賢いヤカラかの違いでしかないからな。