【政治】安倍首相「トリクルダウンでなく、経済の好循環目指す」★3 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
12chまとめは使うな ◆/20SEI/yo/8G 20世 ★@転載は禁止

2015年 01月 28日 15:07 JST ロイター

トリクルダウンでなく、経済の好循環目指す=安倍首相
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0L10CT20150128

[東京 28日 ロイター] - 安倍晋三首相は28日午後の参議院本会議で、安倍政権として目指すのはトリクルダウンではなく、経
済の好循環の実現であり、地方経済の底上げだと述べた。

相原久美子氏(民主)の質問に答えた。

安倍首相は「政府がどれだけ所得再配分を繰り返しても、持続的な経済成長を通じて富を生み出すことができなければ、経済全
体のパイも個人の所得も減る」と指摘。「わが国はデフレ脱却と経済再生の実現が喫緊の課題だ。政労使による賃上げの促進や
地方創生にも取り組んでいる」と語った。
(石田仁志)


★1の立った日時 2015/01/28(水) 23:12:51.61
・前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422546377/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:47:16.54 ID:xDhVibD90
>>1
 
後藤健二 こいつは何者だ?

日本を中東紛争に巻き込もうとする

ゴキブリ在日韓国人テロリストか?

http://itainews.rnill.com/is/
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:47:54.03 ID:86lzxs9t0
アベしちゃうってどういう意味で使ってたっけ?
しれっと嘘をつくでいいの?
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:48:42.70 ID:Cz39oqbV0
経済の好循環こそトリクルダウンだった気がするが。
安倍総理はどのようなモデルを思い描いてるのかの。
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/30(金) 15:48:58.76 ID:ZNNEiUcz0
>1
日本は、大起業と金持ちと団塊世代と支那韓国人だけの国ですw
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:49:07.45 ID:akNielBy0
こいつもはやテロリストと変わらんな


ゲリゾーwwwww
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:49:16.40 ID:mglh5C/+0
トリクルダウンはありまぁす
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:49:32.53 ID:goSZLmjG0
■安倍政権の実績
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、来年はさらに10%に増税
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:50:07.22 ID:yn78ckeR0
How?
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:50:12.15 ID:wl7YXxae0
トリクルダウンはありませぇん! 
                     移民党
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:51:30.05 ID:zc9zK+aW0
その次は何を目指すんだアホ安倍?
12アメ公に全部コマされて、、@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:51:30.14 ID:gKEIhS9I0
日銀総裁黒田東彦やNHK会長籾井勝人のような輩が誰のケツを舐めているかを考えるだけで御屠蘇気分が抜けた国民は多い。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26843095.html
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:51:35.70 ID:gVyluKQa0
政府が企業にどれだけ強制できるか、今年がターニングだろうな。
できなければ人口も市場も消えると思う。
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:52:07.73 ID:8EFXIwIO0
具体的にやってる政策はトリクルダウンそのもの
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:53:11.74 ID:LBTcy5O80
サムスン目指そう。
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:54:43.65 ID:0jYjamWn0
>>1 アベノミクススローガン

「欲しがりません! Samsungとアップルに勝つまでは!」
「円高は敵だ!」 「円安は素敵だ!!!」
「進め一億、輸出倍増計画の火の玉だ!」
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:55:26.54 ID:akNielBy0
この馬鹿は日本経済崩壊させて一体何がしたいの?

また腹痛で退陣するの?
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:55:34.88 ID:6mkS3EWD0
世界を支配するピラミッドヒエラルキーをご覧下さい
https://www.youtUbe.com/watch?v=lswcglQPeWQ

元外務省キャリアの馬渕睦夫氏が語るグローバリズムの正体とは
https://www.youtube.com/watch?v=-J4Q9Z0jkbE

三橋貴明 TPPの恐るべき真実
https://www.youtube.com/watch?v=Vp8Cbw_siGo
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:55:42.64 ID:Lv/cwHIU0
ジャップランドの政治家は一切信用できないって見本みたいな奴だなw
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:56:01.72 ID:LBTcy5O80
>>16
韓国にはサムスンができて幸せだな。
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:56:38.48 ID:9hFubA7j0
トリクルダウンはあった
株で儲けたヤツがそうだ
もちろん二度とない
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:57:30.05 ID:YQ3AqXwV0
もう転進したのかw
こりゃ経済焦土確定だな
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:57:53.44 ID:U7N7dydo0
だれが「トリクルダウン」と初めに言い出したのかなと思った。
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:58:07.71 ID:+x6ZEsTK0
海外へバラマキ
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:58:11.10 ID:akNielBy0
年金とかして
株支えてって・・・アホかwwwww

無能が
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:58:12.58 ID:LBTcy5O80
>>22
韓国が焦土になってるか?
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:58:28.89 ID:kdq+DOfD0
.
146 :地震雷火事名無し(dion軍):2015/01/29(木) 22:07:06.99 ID:6oHTeCc80
【悲報】 安倍政権、1年3ヶ月で52兆5400億円もの大金を海外にばらまいていたことが判明 ★2 [転載禁止](c)2ch.net [383133974]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422530260/
.
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:59:13.99 ID:Z/WuMSv60
要するに「アベノミクスは大失敗でした」って話だろ

最近じゃ政府はインフレターゲットについても曖昧なことばっかり言ってるし
政権発足時に宣伝してたことを次々ひっくり返してる

もう終わりだよこの政権
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:00:20.15 ID:6mkS3EWD0
世界を支配するピラミッドヒエラルキーをご覧下さい
https://www.youtUbe.com/watch?v=lswcglQPeWQ

元外務省キャリアの馬渕睦夫氏が語るグローバリズムの正体とは
https://www.youtube.com/watch?v=-J4Q9Z0jkbE

三橋貴明 TPPの恐るべき真実
https://www.youtube.com/watch?v=Vp8Cbw_siGo
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:00:28.65 ID:0jYjamWn0
>>16のつづき)
「進め一億、輸入代替効果の火の玉だ!」
「足らぬ足らぬは、ロボット革命が足らぬ!」
「黒田砲、撃ちてしやまぬ!」

プラザ合意は、もう無効。 一ドル=240円を目指せば良いと思います!!!
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:00:33.22 ID:LBTcy5O80
>>28
日本版サムスンと呼べる企業ができた。
それはトヨタだ。
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:00:49.46 ID:xRCUGTas0
帝国データバンクの企業意識調査では、円安について「デメリットが大きい」との回答が
46.2%を占めたのに対し、「メリットの方が大きい」との回答は7.2%にとどまった。

国内は円安メリットよりデメリットのほうが大きいのははっきりしてる
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:00:57.54 ID:SyAlRbjX0
ピケティに内閣府の副大臣がトリクルダウンやると言ってたぞw
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:01:05.17 ID:akNielBy0
無能総理の代表格として歴史の教科書に載るレベル

日本が残ってればなw
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:01:08.32 ID:kdq+DOfD0
.
154 :地震雷火事名無し(dion軍):2015/01/30(金) 09:38:07.16 ID:pr2RTJm30
【糞総理】 安倍「日銀追加緩和はもう不要!株は上がらないし円安で物価が上がると人気が落ちる!」 [転載禁止](c)2ch.net [317740771]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422539394/
.
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:02:32.28 ID:sLSIHFUD0
>>1
トリクルダウンって、再分配の政策のことじゃなくて、
上から下に自然と滴り落ちるっていう現象のことじゃなかったの?
安倍さんだいじょうぶ?
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:03:02.93 ID:LBTcy5O80
>>34
トリクルダウンやめれば復活する。
サムスンを見てみろ。
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:03:51.47 ID:RzUaFl5U0
アングル:政府が外国人労働者の拡大検討、単純労働者受け入れも
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJEA0700G20140108
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:04:09.02 ID:99YUbI96O
住宅扶助2割引き下げ

ジェネリック薬強制

外国人生活保護廃止
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:05:49.20 ID:mV9jBkoK0
>>1
徴税して資本の配分を調整
資本の再配分を逆回転させたわけで
景気が良くなるとかどこのパラレルワールドw
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:06:01.16 ID:RV9jS3/X0
カタカナというのはバカを騙しやすい言葉やね
世界中でやったこともない政策ならなおさら
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:06:56.21 ID:akNielBy0
移民受け入れでテロ誘致へ

もうねww
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:07:25.62 ID:KFdWiM8L0
さすがにトリクルダウンでは通用しないと悟ったか
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:09:14.31 ID:EsJj1if50
意味不明
トリクルダウンでさえほとんどないのに、他に何ができるというのか
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:09:43.06 ID:goSZLmjG0
>>8 続き
慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ

■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:09:44.12 ID:l74xG0mq0
ハイエクとケインズを止揚したらアベノミクスになりますた
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:09:57.22 ID:abSoD67K0
息を吐くように嘘を吐く政権
朝鮮人もドン引きの詐欺っぷり
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:10:54.13 ID:P4RlR+td0
トリクルダウンを止めるんだったら、トヨタの水素電池自動車の補助金も
止めたらどうだ?
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:10:55.39 ID:UWj/n5fr0
>>1
安倍は分かって言ってるのか心配になる時がある。
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:11:48.16 ID:v+Mm3m9n0
トリクルダウンという言葉に神通力が無くなったってことだな。
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:12:09.76 ID:nc2gAtP60
三橋大勝利w上念いいわけはよ
52イモー虫@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:12:15.26 ID:AY0Dswo/O
翻訳しました

『これはオニオン(トリクルダウン)ではなく、タマネギ(経済の好循環目指す)だッ!!!』
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:15:01.55 ID:ereWyYOO0
T中先生がトリクルダウン理論推進してたけどw
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:16:24.91 ID:/6ou6Px10
>>4
お前らもわかってないんだな。
現職大臣で、景気がよくなった大企業が設備投資に金使ったりするのをトリクルダウンみたいに言ってたやつがいて呆れたが。
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:18:04.41 ID:jJCeQFue0
>>32
まあ輸出中心の大企業とその他中小零細の違いだね
これ見ても好循環がないことは明白
それとも時間がかかるだけで待ってればまわるのかなwww
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:18:26.81 ID:JPEfZNFd0
イスラムに喧嘩を売る
移民とか労働力を輸入する
それにまぎれてテ口リストが来る
無辜のテロ関係ないイスラム教の人に言いがかりをつけるような状態にする
イスラム圏で日本企業排斥
テロでボロボロ経済もボロボロになる

    テロクルダウンの悪循環の完成
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:19:51.32 ID:0jYjamWn0
>>26
見事にナ!

サムスン、14年売上高10%減 利益は42%減 ワロタ!wwwww
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/kyodo-2015012901002643/1.htm
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:21:31.40 ID:i/r2NDdtO
ここまでの経済政策は失敗だったのでまた別の方法を試します(ニッコリ)
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:25:56.27 ID:8EFXIwIO0
>>55
滴り落ちてこないんだから何年待っても潤うわけないよねw
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:26:35.55 ID:6cP0tVrF0
>>8
生活保護増加率は、ミンスに比べてかなり激減したわ
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:26:39.12 ID:v+Mm3m9n0
外国に滴り落ちてるんじゃないの。
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:27:13.72 ID:0jYjamWn0
>>31
トヨタは、自動車会社。

日本版サムスンは、東芝だと思うけど。
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:28:14.51 ID:FGXyE/Pc0
ん…
えっ!?
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:29:34.44 ID:0jYjamWn0
>>51
特に三橋がダメだが、上念もダメだ!

そもそもミンス政権と三橋貴明は 「円高になれば日本は景気回復する」 と
主張し超円高とデフレを招いた。 その事実を市場関係者は忘れてはいない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355542899/
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:30:11.69 ID:khnBedX20
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:30:26.48 ID:bk5NKpQQ0
当たり前。トリクルダウンなんて大嘘だから。
グロバ前の全盛期の景気がいいときの企業の設備投資「だけ」が拠り所の大嘘。
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:31:11.26 ID:JPEfZNFd0
一番上のグラスだけ大きくなっていって
下の空のグラスが支えきれなくなり上の満杯のグラスもろともガッシャーン

リーマンの時はアレの構図そのままだった
似たような事が起きるんだろうな笑えないよ
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:31:49.34 ID:cB4CKgdS0
TVジョッキー
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:33:25.80 ID:abSoD67K0
ネトサポがサジを投げてスレにまったく寄りつけないレベルの子供騙しの詐欺だからな

おうネトサポさっさと擁護しろよ時給分きっちりレスしろ
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:45:53.24 ID:+x6ZEsTK0
海外ヘ、バラマキダウン
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:46:42.99 ID:DN4lkKKy0
トリクルダウンってケ小平が言ってた”先富論”だね。 失敗は既に証明されてる。
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:50:07.24 ID:QiSQGs/z0
>安倍首相は「政府がどれだけ所得再配分を繰り返しても、持続的な経済成長を通じて富を生み出すことができなければ、
>経済全体のパイも個人の所得も減る」

再分配がきちんと行われていた時代は経済のパイも個人所得も拡大し続けたんですけど、
この人はどこまでバカなの?
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:54:25.41 ID:ad+Y+s6Y0
国民全部に滴り落ちる政策なんぞ古今東西有った試しが無いよな
儲かりそうなところにすり寄れって話だよ
それがキツイかどうかまで誰も面倒見ないよ
人生舐めすぎた甘えん坊が大杉だわ
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:54:40.92 ID:EmrUmDWI0
>>1
竹中の胡散臭さに気づいて袂を分かつって話なら聞いてやらないことも無いぞ
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:56:30.91 ID:m4G2jt6s0
ゲリノミクソ

ゲリクルダウン
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:57:51.00 ID:bk5NKpQQ0
>>73
国民一番なめてるのは公務員だろ。全部公務員にだけ滴り落ちてるんだけど。
屑が税金管理してるのは犯罪じゃね?
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:58:20.18 ID:OgzSdo5t0
さすが日本国民が圧倒的に支持する総理大臣だ!
日本国民の選択に間違いなし!
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:58:56.94 ID:gAGP1tff0
>>69
ネトサポは人質スレで延々「サヨクガー」って言うバイトをしてるよw
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 17:01:57.14 ID:wbCMPvj00
これだけウソだらけでも支持してる人がいるのがすごい
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 17:07:36.41 ID:LBTcy5O80
トリクルダウンはないがトヨタを
儲けさせれば金持ちはその地位を
守り続けることができるから
正しい政策と言えるな。庶民は
あきらめろ。
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 17:09:17.38 ID:OgzSdo5t0
庶民も安倍自民を支持します!
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 17:28:30.22 ID:LBTcy5O80
今金融緩和をとめるべきではない
だろ。さらに円安にして株を買わない
と生きていけない状況まで庶民を
追い込まないとアベノミクスやった
意味がないだろ。
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 17:42:11.16 ID:QiSQGs/z0
自民党が財政による所得の再分配機能をどんどん低下させたために経済の好循環がなくなり、
金は一部の富裕層のところに貯まるか海外に流失し、
大多数の庶民の所得が減り購買力がなくなり物価が下がった。
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 17:47:34.32 ID:U9qlja6C0
ネットサポーター乙。
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 17:57:53.08 ID:LBTcy5O80
ネトサポがどこにいるんだ?
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 18:22:58.34 ID:WHyP/8zP0
トリクルダウンが絵に描いた餅だってことに
国民が気付き始めたから防御線張ってやがる。
どこまで卑劣な男なんだ。
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 18:36:55.75 ID:2m15ZFQl0
クルクルパー
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 18:41:25.26 ID:LBTcy5O80
トリクルアップ
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 18:47:44.03 ID:fMxAhtRe0
>>79
富裕層や土建屋が支持するのは分かるのだが、低所得の老人やネトウヨが安倍(自民党)を支持する理由が全く分からない。
彼等には思考能力が無いのだろうか?
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 18:48:51.03 ID:oBF/eV77O
>>89
判断能力がないんだろ
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 18:53:51.57 ID:ORlHaf290
安倍「そうだ、中国人や韓国人を日本に呼んで、ネトウヨの父ちゃん母ちゃんの介護をしてもらおうwww」
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:07:33.03 ID:1E07Gg6m0
>>1
中東演説と同じで不利な事実を突き付けられと、
言う事が変わるんだな、

エェかよ、こんなんで、
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:15:34.72 ID:OgzSdo5t0
金などいらない!
ミンス時代に傷ついた日本の誇りを取り戻せればそれだけでいい!
日本国民は安倍自民を絶対支持!
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:17:44.60 ID:U9qlja6C0
クソゲリノミクス、安倍晋三、SHINE!
竹中平蔵はピケティ教授に公開処刑されとけ!

お前らは何十万人の日本人を自殺させたら気が済むんだ!!


百田尚樹、乙。
ID:OgzSdo5t0
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:28:45.03 ID:LBTcy5O80
庶民など金持ちは興味ないな。
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:44:40.00 ID:HNg55SWy0
アメリカもトリクルダウンで失敗して格差が広がっただけなのにな
三橋ですら4年前に指摘している
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2010/12/28/011525.php
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:45:24.18 ID:zx+Gd3vw0
経済成長は中間層(とそれ以下の層)の消費の拡大なくして有り得ない。あるいはそれこそが経済成長そのものだ。

富裕層がどれだけ消費しても経済成長にはなり得ない。強制的に富裕層から中間層へ富を移転させろ。これは日本国のためだ。
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:46:20.21 ID:LBTcy5O80
>>96
金持ちから見たら大成功だな。
失敗というやつは庶民側だ。
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:48:58.54 ID:LBTcy5O80
>>97
GDPという視点で見ればお前の
言ってる通りだが金持ちの視点で
見るとそれは金持ちがただ働き
させられるのと同じ意味だぞ。
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:49:14.87 ID:Ez5MNXNQ0
トリプルクラウン打ちてー
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:51:08.91 ID:LBTcy5O80
>>97
金持ちから言わせれば経済成長しなくて
いいから自分の資産がとられないのが
一番大事だ。
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:51:28.22 ID:830NHm7/0
>>74
安倍ちゃんは竹中と同類だよ、小泉2世なんだから(´・ω・`)
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:53:33.43 ID:zx+Gd3vw0
+板住人ならお国のためが第一やろ
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:55:47.03 ID:LBTcy5O80
>>103
だったらお国のために消費税を
もっと上げてもらえ。
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:55:51.02 ID:mV9jBkoK0
なぜか鳥来るダウンと誤変換されてから
鳥インフルエンザの事と認識するよ
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:58:14.50 ID:LBTcy5O80
安部は金持ちと外需だけで経済は
回ることに気づいてしまった。
サムスンノミクスだ。
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:01:20.01 ID:LBTcy5O80
サムスンは金持ちの楽園だな。
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:02:27.49 ID:dN4TRPU50
ガイア、オルテガ、マッシュ
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:03:17.29 ID:/MfZKRQt0
自民が民主を公約違反だと責めているが、これは公約違反じゃないのか
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:03:29.14 ID:830NHm7/0
>>53
最近ステージチェンジしてたよ(´・ω・`)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20150115/276270/
アベノミクスに関連し、富がしたたり落ちるという意味で、「トリクルダウン」という言葉がよく使われます。
しかし、実際にはそんなものはありません。
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:04:41.81 ID:qPc++p4FO
トリクルダウンはないとバレたな。あれは好循環だ
消費税増税は国際公約消費税増税しないと少子化対策できない
 ↓ SHINE! ↑
法人税減税しないと企業が逃げる富裕層増税はやる気が出ない
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:06:00.58 ID:BQD0rTmO0
>>78
よく飽きないよな
俺2年前に飽きたわ
バイトじゃなくて勝手にやってただけだけど…w
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:06:49.58 ID:rpE/6Nbb0
永久循環なんて存在しない、だからこそ下から吸い上げ
補充しながら上だけで循環する恐ろしいシステムですね
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:10:42.29 ID:Ez5MNXNQ0
トリクルダウン

経済理論の一種で、裕福な者がいっそう裕福になることで、
経済の活性化が促され、自ずと困窮する者へ富が配分されるようになる、
とう考え方のこと。とりわけ貧困国においては効果の認められる理論とされる。
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:15:22.75 ID:GB2fOnse0
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40292
トリクルダウン経済理論:「トリクルダウン(trickle down)=したたり落ちる」の意。
大企業や富裕層の支援政策を行うことが経済活動を活性化させることになり、
富が低所得層に向かって徐々に流れ落ち、ひいては国民全体の利益となる」とする仮説。
主に新自由主義政策などのなかで主張される。
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:17:56.43 ID:XNy9H3yv0
トリクルダウン理論 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%90%86%E8%AB%96
浜田宏一「アベノミクスの第1期については、トリクルダウンであるのは事実である。」
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:21:21.52 ID:+Ej4baum0
>>110
厚顔無恥にもほどがあるだろ・・・
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:22:14.82 ID:mKCzLkSD0
安倍はわかってるはわかってると思うんだけど、
問題は決断力だな

取り巻きがろくなのいないからな
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:27:40.34 ID:U67+cEfW0
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:28:47.83 ID:LBTcy5O80
庶民に金をやら気はない。
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:31:25.71 ID:LBTcy5O80
安部の勝ちだ。
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:52:48.39 ID:Ez5MNXNQ0
憲法改正して、初めて勝利と言えるな
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 21:55:09.57 ID:8kSnmTQH0
>>60
ミンス時代のネトウヨ 「言ってることが違う! はい、ブレた!!」
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 21:59:38.47 ID:LnMXhISC0
>>112
無理もない。
民主退治と超円高退治までは正しい選択だったと俺も思う。
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 22:03:20.12 ID:LBTcy5O80
円安にするしかない。
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 22:07:57.32 ID:F4IOIhtJ0
>>102
竹中は嫌いだが、安倍氏とはIQが少なくとも50くらいは違う気がする
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 23:08:33.61 ID:0K+3SpL5O
鳩山の超円高ハイパーデフレ恐慌での税収35兆円+民主党の大増税を忘れたのか?

15年度税収54兆円、18年ぶり高水準 消費税収1.7兆円増 :日本経済新聞
2015年1月3日 ... 政府は2015年度予算案の歳入のうち、税収を54.0兆円程度とする

【悲報】韓国、サムスンの不振で税収不足が国民に飛び火。住民税2倍 ...
2015年1月5日
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 23:23:04.36 ID:1oW3FtV80
迷走してるねー、さっさと死んでくれ
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 23:35:49.84 ID:1c1m8DW90
>>128
迷走じゃなくて、言い替えただけだろ。
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 23:38:01.30 ID:6umKNOO+0
一番上のグラスにジャブジャブ注いでから、

「やっぱ、トリクルや〜めた!」とかwwwwwwwwwwwwwwww
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 23:51:00.95 ID:n5mHJ+LT0
ネトウヨが自民を支持するのは日本国民を苦しめる為
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/30(金) 23:59:42.64 ID:+Ej4baum0
>>129
言い替えでもなんでもいいから、
そろそろちゃんと経済を好循環させてくれないと。
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:22:19.67 ID:WPqvQqYJ0
>>34
2070年代に滅亡する日本国を破滅に突き落とした総理として
歴史に名を残すのだろうな
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 00:30:14.35 ID:ebx0GSF/0
トマ・ピケティ氏、「民主主義は闘争。誰もが関わらなければならない」と日本の若者にメッセージ
http://blogos.com/article/104352/

経済ゲームにおいて、勝者、高所得層というのは、「最終的に社会全体にメリットがあるんだからいい」というのですが、それが「真」であった時期も場合もあるかもしれませんが、そうでない場合もあって、誇張されて主張されているところがあると思います。
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 01:24:00.10 ID:YGP4W8qz0
>>3
サイコパス薩長人がバカな日本人を騙し経済的に爆殺して「あべし」状態にすることです
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 08:06:58.39 ID:olR3xS0n0
ここにはイッタが目立ってた頃から安倍信者がいる
当時パチンコ御殿のことを書き込んだらソースソースって袋叩きにあったなあ(笑)
当時から雇ってたんだろうか?
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 08:28:42.25 ID:Z+z4M0OS0
国が発展するなら社会主義でもいいわけだよ。
国が成長すること、それが全てなんだよ。
政治家は根本がわかってないだよな。
労働者に多く金をまわす事あたりまえじゃん。
それは国を出て行かないんだから。
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 10:09:39.50 ID:rykb4DVy0
安倍の成果って
テロの逆恨み買った他に何かあったっけ?
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 13:35:35.35 ID:PPjlcF7U0
何だかんだ言って安倍ちゃんが結果出したからなあ

年金も株や債券で運用されてるし
社会保障はインフレが前提で設計されてるしね
一番アベノミクスの恩恵を受けてたのは普通の庶民なんだけどね

まあ、バカ丸出しはこういうことがわからないから
マスゴミの言うまま日本の足を引っ張って、いつまでも底辺で
不満や嫉妬だけつぶやいてるけどねw
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 14:23:56.78 ID:Z+z4M0OS0
実質賃金を下げる事が目的だったとしか思えないね。
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 14:27:21.82 ID:0x9oiLF00
>>138
消費税を増税して景気の腰を叩き折ったよ!
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:14:51.67 ID:yXMOSVpA0
>>124
問題は、自民に戻って、
自民がミンスと同じことしていても叩かないことだな
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 19:32:21.82 ID:JoK5eWXu0
転進!転進!
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:26:15.14 ID:10q1Ceyr0
我が帝国軍の戦果多大なり敵軍の被害甚大なり
勝つるぞ我ら帝国軍wと言っとけば良かったのに馬鹿真面目に…ガキ相手にガキとしか言いようがない。
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:18:55.22 ID:q+IbmHQO0
あんだけトリクルダウン言ってたのに
撤回するのか
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:23:03.64 ID:X+dk64VwO
>>139
来たな阿部擁護に必死なオモチャ。
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:25:15.98 ID:LpecbCCu0
トリクルダウンだろうと好循環だろうと、とにかくどっちでもいいから、
さっさと結果出して欲しいよね・・・
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:28:44.31 ID:X+dk64VwO
阿部君が出したのはマイナスばかりさすがネトサポではなくゴミなんだけど嘘はみっともないから。阿部に心酔してる馬鹿はありのまま馬鹿でいいから
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:30:00.26 ID:z7tZ7bHG0
>>139
日銀マネー280兆円突っ込んで円を希釈しただけ
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:51:20.42 ID:fJ/SN5ix0
水以外ほぼ100%輸入に頼る国で円安って自殺行為だろw

日本における輸出は「輸入加工貿易」だから
円安で儲かるのは「国内在庫を使い切るまで」の期間限定なんだよ

はやく円高に戻さないと経団連も倒れるぞ
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 01:58:01.75 ID:/FZAlSdC0
こいつまじでなにいってんだろな。
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:03:12.01 ID:x6x2uE1L0
>>147
竹中平蔵も安倍首相もトリクルダウンをついに否定したし、
根幹部分を自己否定しちゃったアベノミクスはもう終了だろうね
マスコミもトリクルダウン否定の意味を大々的に報道するようになれば、
すぐに経済は逆回転し始めるようになると思う
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:04:45.20 ID:gWqrCauX0
民主党のマニフェストとかSTAP細胞みたいになったな。
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:04:54.89 ID:z7tZ7bHG0
>>147
「〜を目指す」と言い続けてあと4年過ぎそうだな。
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:05:39.36 ID:7USuB6Mz0
>安倍政権として目指すのはトリクルダウンではなく、経済の好循環の実現

いつ方向転換した!?
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:06:43.61 ID:9BPnKqBr0
>政府がどれだけ所得再配分を繰り返しても〜

ついに、下層は無視します宣言がきたか
トリクルダウンを目指しませんってことは実は、上層だけで金回しますってことなんだよなw
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:10:38.48 ID:x6x2uE1L0
物価は上がる・景気は良くなると期待を煽るのがアベノミクスの肝なのに、
物価は上がる期待だけ残されて、庶民に恩恵が届く期待の梯子は外されたんだから、
庶民が実質支出を増やし続けるわけがなく、スタグフレーション(物価が上昇し続けるだけの不景気)しかあり得ないわな
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:11:05.78 ID:wm5a5bZq0
経済の好循環目指すには、政府が金をもっと使って、国民に渡さないと駄目だろ。
そしたら国民も消費を増やす。
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:12:33.04 ID:Ezol6aMh0
別にいいけどこれまで不当な配分を行った責任は取るんだよね?
とりあえず死んだら?
イスラム国にお前一人で交渉に行け。
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:20:15.01 ID:z7tZ7bHG0
>>158
政府が使うより国民全員に金を配った方が良い
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:23:00.49 ID:hyvofE120
>>1
祖父父親売国奴そして馬鹿をこじらせた世襲馬鹿!
自民公明は日本を破壊する。
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 02:43:23.38 ID:ZVrdWL5u0
つまり金持ちだけで金を回して下にはいかないようにするってことか?
だったら政治家はもはやいらないな。
本来、政治家の役目は社会の歪みを正すことが役目なはずだ。
経済が富裕層だけで回るからといってそれを放棄してしまったらそれこそ政治家のいる意味がない。
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 12:23:20.99 ID:UQ7qQuqe0
派遣いじめ法案を再提出する癖に何言ってるんだかw
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:35:04.78 ID:LfUUeMZI0
>>147
大元の理論が間違ってるからムリポ…
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/02/01(日) 14:40:38.90 ID:ahji5BbW0
春の嵐が来る。
値上げの嵐だ。
166自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 11:19:42.62 ID:okohaHEd0
トリクルダウンとかテクノブレイクとか、最近はよくわくらん用語が多いな
167自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 11:55:45.81 ID:4uk3zMN50
>>166
イノベーションとか、言わなくなったよね・・・
168自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 14:06:37.23 ID:qe0AT16Z0
景気回復とかも聞かなくなったぞ。
169自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 14:44:18.63 ID:rhsTlXwp0
トリクルダウンがあるからそれまでは我慢してと
大企業と資産家に金を集中させた挙句
今さらトリクルダウンなんて目指していないと恥も外聞もなく国会で言えるんだから
安倍は面の皮が厚いね。
170自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 14:47:16.87 ID:qe0AT16Z0
以前にもそんなカタカナ言葉があったな。
マニフェストって奴だけど。
171自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 14:48:40.07 ID:QKlZYDwF0
>>169
ああ、それそれ
国会中継見てて、俺も思ったwww
172自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 15:07:11.43 ID:pb5xjBiU0
安倍の政策肯定するために記者会見でトリクルダウントリクルダウン連呼して推してた甘利、
安倍が国会でトリクルダウンなんて目指してないって言ってるときすげー回数瞬きしてんだがコイツ間違いなく切れてるだろ
173自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 15:08:01.43 ID:rhsTlXwp0
「 アベノミクスの基調が頓挫したということではないが、
  トリクルダウンがまだ弱い。 」  2014年11月14日 甘利経済再生相

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IY18O20141114


これは何なんですかねぇ。
174自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 15:16:07.66 ID:aHJ0sKzB0
>>1
もう安倍は自分が何を言ってるのかすら理解できてなさそうだな
誰か入院させてやれよ
175自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 15:21:21.37 ID:cR4E0gEk0
>>171
今後はじごくだろうなぁ
自由経済にするんだろ?で、今の集中路線維持なら経済は早晩崩壊するだろ
176自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 15:25:27.75 ID:9A58Prsp0
誰だよこのバカ総理にしたやつは…って日本国民ですな。
自己責任自己責任。
177自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 15:27:15.33 ID:en/vSy010
たんなる物価上昇で景気を良くすることはできない、という方針転換
178自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 15:29:38.27 ID:TbPGNUTu0
トリクルダウンなんて大嘘
大企業に利益を集中したらそのまま守銭奴になりましたとさ
気付くの遅過ぎ
今後は真面目な中小企業の振興策を着々進めればいいだけ
179自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 15:36:19.74 ID:cR4E0gEk0
>>177
いや、単なる円安でコストプッシュしちゃったんだけど
180自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 15:44:03.71 ID:/7bXGhYI0
安部は騙す天才だな。
181自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 15:47:04.71 ID:Wn0CPYw50
竹中みたいに分かっててやってるんじゃなくて
安倍ちゃんは単なる馬鹿で、自分でもなにやってんのか分かってないんだと思う
182自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 15:47:38.36 ID:TbPGNUTu0
>>177
物価上昇は起業家を活性化させるので続けるべき
若者はどんどん新しいことにチャンレンジすべきだ
183自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 15:55:17.49 ID:4EwSch+L0
>>180
いやわかりきってた
信じてた奴がバカってだけ
騙されるなと言ってた奴も結構いたし
184自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 16:03:19.01 ID:qrqRXDoW0
>>169
在日乙
安倍ちゃんは覚えてないだけで悪気は無いんだが?
185自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 16:08:40.24 ID:DFj28OYh0
安倍って痴ほう症なの?
自分の言ったことを忘れちゃうの?
186自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 16:09:00.13 ID:hEDkaGt00
トリクル否定したら
法人税減税や消費税の効果って
金持ちはより金持ちに貧乏人はshineってことやん
187自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 16:10:35.12 ID:qWyzMVmg0
今まで散々トリクルダウンって言って安倍を擁護してた連中はどうすんの?
やっぱり無かったことにするの?
188自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 16:11:01.49 ID:wWcMXsW30
>>1
経済全体って、下痢男が見てんのは経団連のみでしょ 
189自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 16:12:26.73 ID:n4j+UUPU0
自称愛国者のネトウヨ諸君はしっかりとアクロバット擁護しようね

安倍批判は反日なんでしょ?w
190自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 16:15:45.10 ID:l1XKKj1E0
>>189

おまえ 気楽でいいな

おまえの立ち居地は一体どこにあるんだ

社会生活でもそんな風じゃ誰からも信用されないだろ
191自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 16:16:21.56 ID:AMVOxJs10
長期政権築いたらこれかよ
民主どころじゃない売国ぶりだな
192自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 16:16:45.20 ID:zYbDxh/e0
安倍さんガンバ
193自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 16:17:06.04 ID:RvrssuSq0
たかが2ちゃんに何それ向きになってんのよっと
いいじゃん
ねらーは所詮
風見鶏
194自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 16:18:14.27 ID:Bu9buJEp0
選挙前と言ってる事が真逆なんだが
195自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 16:22:53.95 ID:jGXgzOnMO
パイが少なくなれば誰かが身を切らにゃならんくなる訳で
安倍が自らを切って貧困層に再配分するなんて事は有り得ないとも分かりきってた訳で
なのになぜか安倍が愛国者だと盲信してる貧困層が多いこと多いこと
196自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 16:23:00.39 ID:Fyv47mhj0
トリクルダウンは失敗したとか
トリクルダウンはいずれ効果が現れるとかなら
まだ理解できるけど
「トリクルダウンなんかそもそも目指してない」には恐れ入ったなw
197自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 16:23:31.11 ID:8ywMbXc50
>>190
平日のこんな時間に2chやってる奴が信用を語るかw
198自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 16:26:32.06 ID:O6dQ8XGr0
ほら、さっさと擁護しろよネトウヨ
199自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 16:42:35.80 ID:9EUo1oSi0
ネトサポも擁護不可能みたいだな。たぶん反論せず完全スルーで
無かったことにするだろうな。或いは国民は甘えるなとか言い出す
200自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 16:47:11.28 ID:rhsTlXwp0
ネトウヨの擁護が来ないのが笑える。あいつら擁護ムリだと徹底したスルーでやり過ごすからな。
201自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 16:52:11.75 ID:TbPGNUTu0
>>187
安倍は支持するがトリクルダウンなんてどうせ金持ちに金が集まるだけと最初から
読んでいたよ
システムの抜本的改善が必須
202自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 16:54:20.41 ID:Z9walQCc0
もう此処から日本株をバカになって買うと死ぬぞ。
買う時は慎重に
203自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 16:57:43.60 ID:Jb9u5R8I0
バブルはもちろんリーマン前もアベノミクスもしっかり儲けさせてもらったけどな。また5年ほどするとチャンスが廻ってくるから楽しみじゃないか。
204自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 16:58:43.23 ID:l1XKKj1E0
>>200
おまえさん 某国の密入国者の孫かひ孫かい?
祖国に帰ってきちんと義務を果たせよ 売国奴!
205自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 17:00:46.84 ID:SmRwYXhm0
  
これ国会中継を見てたけど、しれっと安倍は主張を変更してたよ。
こういうの、ブレたと言わないのか?(笑)

 
206自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 17:03:00.30 ID:RhGkPpyS0
自己責任だから自決するしかないだろ
207自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 17:03:05.20 ID:8yrCF+Ng0
平成26年11月21日 安倍内閣総理大臣記者会見
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2014/1121kaiken.html

>大企業が国内で投資をすれば、部品や材料をつくる中小企業の仕事が生まれます。

>都市と地方の格差が拡大し、大企業ばかり恩恵をこうむっている、そうした声があることも私は十分承知しています。
>それでは、日本の企業がしっかりと収益を上げるよりも前に、皆さんの懐から温まるような、手品のような経済政策が果たしてあるのでしょうか。

>企業が収益を増やさず、そして、給料も上がらなければ、どうやって税収を確保していくのでしょうか。それこそが2年前までの風景ではありませんか。
>企業が収益を上げる状況をつくり、そして、それが皆さんの懐へと回っていく、
>この経済の好循環を力強く回し続けることで、全国津々浦々に至るまで景気回復を実感できる、この道しかないのです。


これがトリクルダウン理論じゃなくてなんなんだよ?教えてくれよ!
208自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 17:03:34.30 ID:Fwraa2ZC0
噓つきじゃん ドエッタチョン自民盗
ドエッタチョン安倍シンゾ 通常運テンだショーw
209自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 17:04:28.08 ID:kVoV+nkQ0
>>202
株価下がれば政権が崩壊するから
どんな手を使ってでも上げて来るだろう
210自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 17:09:30.32 ID:XYBJPGLI0
ずっとトリクル擁護してきた奴らこそが反安倍だったなんてwwwwwwwwwwww
211自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 17:11:12.71 ID:jZv4XQRp0
年金水準 4月から引き下げられる見通し

厚生労働省は、ことし4月からの年金支給額を30日に発表することにしており、年金の
財政基盤を強化するため、年金支給額の伸びを物価や賃金などの上昇よりも低く抑える
「マクロ経済スライド」が初めて実施され、支給水準は実質的に引き下げられる見通しです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150130/k10015076891000.html

安倍さんは、ミクロではいろいろな声があってもマクロでは良くなってるって言ってたのに、マクロに合わせると支給額が下がるってどういうこと?w
212自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 17:11:18.26 ID:Fwraa2ZC0
アベノミクス失敗 て言ってるようなもんだが
1月前「この道しかない」とかのたまってなかった?w

噓つきドエッタチョーーーンw
213自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 17:18:35.77 ID:ZNAaIaGgO
こいつの言葉ほど軽いものはない
悪いようにはしない私を信じてと言ってたTPPも早速いいように押し切られてる
214自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 17:20:10.96 ID:Z9walQCc0
>>209
何だかんだで外人には勝てない。
政府や日銀、年金がコントロールするのも無理がある。
しかも外人は2013年にアホみたいに買ってるしのう

・・・将来の年金etcがどうなっても良いのなら話は別だけど・・・
215自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 17:22:08.18 ID:ISs4HwFX0
>>89
ほんこれ
底辺なのに自民支持のやつは
どっかおかしいと思う
216自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 17:26:38.00 ID:JJ1pyLSN0
バブルがはじけてから20数年のうち大半が自民党が与党として指揮して毎回選挙のたびに景気回復が最優先とか言ってこのざまだったのに何を期待してたんだ?
大企業、公務員、老人、農家を手厚く保護なんて昔から自民党のお得意の手法だしそれで景気は低空飛行が続いてたんだぞ
2chの嫌いな老害な政党だぞ
217自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 17:30:48.39 ID:aHJ0sKzB0
>>89
>>215

そう。彼らには思考能力が全くない
218自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 17:34:45.53 ID:UvWZ/TV80
トリクルダウンなんて目指してないって・・・
安倍ちゃんさぁ
219自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 17:46:47.04 ID:x78ULv+d0
安倍ちゃん国会でトリクルダウンを否定 「そんな政策はやってない」★2 [転載禁止](c)2ch.net [941145234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422859799/

自民党は責任もってこの発狂した朝鮮人を始末しろ。
老人ボケだろ。
220自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 17:51:25.58 ID:JJ1pyLSN0
>>215
公明党は言うまでもないが自民党支持も一定の組織票で支えられてるよ
野党に転落した2008年衆院選では自公獲得票は1800万票、与党に返り咲いた2012年衆院選では自公で1900万票
浮動票はほとんどないガチガチの固定票で支えられてるんだぞ
選挙のたびに自民以外ないとか投票してもムダとかいうやつはホントに自民党の工作員だと思う
221自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 18:00:19.14 ID:0kKLBMxe0
神輿は軽いほうが良いっていうけど
あまりにも軽すぎて逆にコントロールできてないだろこれ
何を言ってるんだこの人は
222自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 18:04:04.25 ID:SvEXd4u80
参議院会議録情報 第186回国会 本会議 第7号
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/186/0001/18603070001007a.html

国務大臣(麻生太郎君)
いわゆるトリクルダウン論、滴が落ちてくるトリクルダウン論についてのお尋ねがありました。
現内閣は、企業収益の拡大が賃金の上昇や雇用の拡大につながり、消費の拡大や投資の増加を通じて更なる企業収益の拡大に結び付くという経済の好循環の実現を目指しております。

記者会見要旨 - 内閣府
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/tenken2014/interview03.html
甘利内閣府特命担当大臣
トリクルダウンがまだ弱いということです。だから、トリクルダウンを強くする。(略)
だから、トリクルダウンを速くするという課題や、実質賃金ができるだけ早くプラスになるようにしていくなど、そういう課題が残っている。

おいおいこれは本格的に…
223自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 18:10:09.83 ID:Qtp3b/WR0
ネトサポ完全に梯子外されてますやん
224自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 18:18:22.93 ID:P3+CHjUs0
何があろうとも安倍さんを支持します!
こんなのは聞き手の解釈に誤解があっただけの事です
些細なことで一々足を引っ張る人達に負けないでください
225自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 18:22:18.77 ID:d4Z2Ymt/0
まだ職業サポに洗脳され続けてるネトウヨって存在してるの…?
226自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 18:23:32.97 ID:0z+V59UT0
いよ!wトリクルダウン全否定きたこれwww
227自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 18:23:41.52 ID:P3+CHjUs0
在日の建てたスレはスルー安定でしたね
ごめんなさい
228自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 18:24:31.46 ID:x78ULv+d0
>>224
半島に安倍つれて帰れよ。
マジで頼むわ。
229自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 18:26:13.91 ID:Ep5J/tME0
低所得層SHINEって強い怨念がこめられてるのがアベノミクスなんだろう
230自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 18:40:45.93 ID:xcxScf9D0
国会でトリクルダウンなんかやっていないには吹いた
231自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 18:48:45.56 ID:WiEZt5020
@トリクルダウン否定 Aクロダの物価目標後退

@Aに共通する背景は『円安で国内投資と輸出が増えて日本経済大復活計画』
の失敗なんだよね。
『この道しかない』が『この道も無理だった』ってこと。
232自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 18:51:51.53 ID:comO/dZu0
所得再分配は機能してるのか?
233自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 18:52:40.75 ID:GiXRNtfy0
好きな作家が・・・・・・

(♪カントリーロード)

パクリで在日で銭ゲバで偽右翼で犯罪者でNHKで安倍晋三と友達でした・・・・・・
234自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 18:53:02.87 ID:2ciJjKKE0
教育水準が低下しているのを実感している。
235自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 18:55:35.10 ID:mrlXB1nK0
ネトサポ、擁護して差し上げろ
236自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:00:53.94 ID:8QNokrgl0
大塚の質疑にキレがあり過ぎて安倍もゲロッたか
237自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:00:57.51 ID:0z+V59UT0
引き続きネトサポ、バカウヨのアクロバット擁護をお楽しみ下さいw
238自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:02:29.37 ID:WAbVMSsH0
本当に都合が悪いんだな。大嫌いな安部批判を完全にスルーしてやがる
これはさすがに擁護出来なかったか
239自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:05:06.81 ID:pHkW5YHq0
322 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/02/02(月) 16:29:27.62 ID:7TrZm8al0
ネトウヨが袋叩きにしていたスレをご覧ください

【衆院選】「大企業が儲けて中小企業にお金が回るトリクルダウンという考え方、本当はしたたり落ちない」海江田・民主代表★4c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417307429/
240自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:10:34.09 ID:NxrIvQpEO
俺の景気がよくなるならトリクルダウンでもいいよ
241自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:11:30.18 ID:hfzlWs1w0
つまり、大企業は元気にするけど、中小企業や労働者については知りませんよってことだな。

じゃぁ、何で賃上げ要請したの?
242自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:14:05.36 ID:PbGT3tTU0
とりくるダウン!っていってたのにwww.

経済の好循環?
法人税さげて、消費税上げてどうやって好循環作るんだよwwww
バカあほ?
やっぱり東大クラスじゃなきゃ首相はだめだ。

今から亀井静香連れてこい! 消費税さげて、TPP反対して
庶民減税、高所得者の累進課税拡張で 経済UPさせてくれるから。
え?富裕層が外国に逃げる?いいんじゃないの?
安倍の中東支援ばらまきで、国外に住む邦人は戦々恐々だ。
今、安全な日本に外人が住みたがってるのに にげるわけねーべ
だれが外国に移住したいかね?

静香ちゃん。顔むくれてたけど、体大丈夫かな。
243自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:20:38.02 ID:WiEZt5020
>>242
>安倍の中東支援ばらまきで、国外に住む邦人は戦々恐々だ。

いや、別に?
244自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:20:46.10 ID:9A58Prsp0
>>241
トリクルダウンが起きないから介入したと言えるのかも。
245自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:22:54.44 ID:a1OsltW80
とりあえずみんなshineって事でFA?
246自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:38:26.16 ID:hfzlWs1w0
トリクルダウンを否定するなら、大企業優遇政策を取りやめるべきだな。
円安と法人税減税を無しにして消費税下げろ。
247自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:43:31.29 ID:jq41xgAF0
>>1
人工増やさないとな
248自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:48:58.95 ID:15pyAG+70
トリクルダウンないん?
大企業はますます内部留保ためるだけですね。わかります(´・ω・`)はあ・・・
249自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:49:53.17 ID:dPFLQtHl0
アベノミクス消費期限そろそろ切れてきたね
国民の堪忍袋の緒もそろそろ切れてきたね
250自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:51:07.45 ID:UvWZ/TV80
たぶん明日には「認めたんだからもう追求するな!」って方針でくると思う



「政治は結果責任なんですよ!」
251自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:53:38.19 ID:R/apof1X0
安倍「トリクルダウンとかやっぱないわw」
黒田「物価目標無理だわw」
アベノミクス完全崩壊
252自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:54:35.80 ID:0z+V59UT0
トリクルダウンまだぁ?w
253自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:54:43.07 ID:lXv82ars0
お前らの親分すごいな?w
鳩山超えてるわw
鳩山は何度も同じこと言うと申し訳ないって言ってたけど、
安倍もそういう気持ちかも知れんぞ?w
254自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:56:51.16 ID:O8nyuEAx0
野党の言ってたトリクルダウンを完全否定の安倍ちゃんカッコイイ
トリクルダウンなんて現代でうまくいくわけないじゃん、野党は本当に馬鹿だったな
安倍ちゃん完全論破
255自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 19:59:15.51 ID:bAoTybJG0
そろそろ、派遣会社役員と大手と縁を切るときじゃないの?
256自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 20:01:35.65 ID:920DKu+10
消費税増税で好循環どころか悪循環へ
下々から搾り取ったカネと市中に供給したカネが
ピラミッドの上の方だけでグルグル回ってるだけ

物価上げて喜んでいる、税金免除で食うに困らぬ人たち
庶民の苦しさなど全然わかっておりません。
257自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 20:03:01.40 ID:WiEZt5020
>>251
アベノミというか『円安で日本経済大復活、税収の自然増とインフレ
で財政問題も解決さ』が破綻したってことなんだよね。

そうなってくると当然ながら、『じゃ、この政府債務とジジババどうしよう^^;』
に議論が戻る。
258自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 20:04:14.86 ID:Xt6RoRnq0
大企業にごっそり課税しろよ
259自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 20:04:18.28 ID:0z+V59UT0
>>254
見事なアクロバット擁護w 良いサンプルになるでしょうw
260自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 20:17:09.08 ID:dJYfYOfy0
ほんと末期だな
261自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 20:23:18.23 ID:dJYfYOfy0
ネトサポのアクロバティック擁護にはいつも笑わさせてもらってるよ
262自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 20:40:57.30 ID:mjZWAaAf0
現職首相は誰がなっても叩かれる
たとえ東大卒であろうがな
だからといって批判を垂れ流してるやつに代替案は何も無い
ただ批判したいだけなんだろ
そんなに簡単に経済が好転する妙薬があるんなら、失われた20年を待つ前に好転してるはずだろ
必死に打開策を講じようと努力してる者の足をむやみに引っ張るもんじゃないわな
ひss
263自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 20:54:46.97 ID:pHkW5YHq0
だよな
悪いことは全部ミンスとミンスの馬鹿総理のせい
264自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 20:55:11.69 ID:beRnFpk/0
>>262
やる気のない無能よりやる気のある無能の方がやっかいだからな
おかしな事しようとしたら代替案よりまず止めることを優先するのは間違ってない
265自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 20:57:48.79 ID:dXPqWx120
消費税減税以外にない
不足分は富裕層と輸出企業から取ればいい
266自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 20:59:19.53 ID:pr+GbcQl0
安倍ちゃん「言ってないもん!トリクルダウンなんて言ってないもん!」
267自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 21:04:45.69 ID:WiEZt5020
>>265
ほぼ、不可能かな。
消費税減税によってそのほか税がどれだけあがるか次第の部分もあるが、
それを考えずに単純に消費税減税分を法人税と所得税に求めた場合は
この二つがファンキーな税率になると思う。
268自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 21:06:44.36 ID:IypIecC90
いつの間にか「トリクルダウン」は無かったことになっているのか…

まあ、支持する人たちもすぐ忘れちゃうからある意味釣り合ってるわなw
269自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 21:10:53.95 ID:QKlZYDwF0
>>268
昨年末には流行語大賞にノミネートされてたのになw
流行だから風化も早いのかw
270自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 21:27:38.33 ID:JJ1pyLSN0
>>267
大儲けなうえに余剰金がたっぷりある特別会計を吐き出させればいいよ
だいたい4月に便乗増税された石油石炭税と自動車重量税は特別会計だしな
なんでしれっと特別会計も増税してるんだよって話
271自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 21:58:10.81 ID:mjZWAaAf0
まあやろうとしてることはトリクルダウンなんだろうけどね
でもそれを認めてしまうと、一般国民より大企業優先かと左翼野党陣営が叩いてくる
から違うと言ってるだけ
日本はメディアも含めて教条主義的で硬直した左翼が強いから仕方ないんだろ
批判しさえすればいいという感じだからな
272自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 22:01:59.29 ID:m9ZE88FJ0
目指すのは誰でもできる
小学生でもダウン症でも
273自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 22:02:00.07 ID:uIl3amDX0
自国の経済をランコルゲさせて喜ぶ極右テロリストシンゾーwww
274自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 22:04:22.53 ID:t9supSzn0
え?
庶民にもそのうち、恩恵が行き渡るって話は
どうなったの?

お金持ちだけを太らせる政策だったってこと?
275自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 22:07:01.94 ID:Y/05J90A0
何この撤退を転進と言い換えて誤魔化すようなデジャヴはw
276自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 22:09:47.47 ID:MYfDeDio0
つーか
こんなイージーモードで金稼げない奴って
何やっても無駄だよ

今のポジションから落ちない事だけを考えて生きるしか道はない
277自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 22:09:58.94 ID:WiEZt5020
>>270
あれ、叩いていくらでてくるんだろうね。
余剰金どころか、不良債権がポロポロでてくる可能性もあるよ?
>>274
円安を加味すると、そのお金持ちさえ太ったかどうか怪しいけどね。
278自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 22:10:59.18 ID:LhgKcfRs0
村人「鳥来るだ?」
漁師「うん」
村人「だか。懐もあったまるだ」
279自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 22:12:09.15 ID:MYfDeDio0
民主時代は金持ちも疲弊していってたからな
庶民はかろうじてデフレのおかげで豊かになったと勘違いしてたけど
280自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 22:26:45.96 ID:mjZWAaAf0
民団傘下の在日が手分けしてこれ幸いと安倍批判のネット書き込みをしてるようだね
281自治スレでLR変更等議論中:2015/02/02(月) 22:45:46.80 ID:/7bXGhYI0
これがアベノミクスか?
282自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 06:13:06.50 ID:1HG3tj5m0
自由主義経済を理解してない馬鹿が多過ぎる


儲かったら給料増やすって
アホな経営者だぞ?

惜しみなく分け与えるマザーテレサかよ
283自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 07:41:23.27 ID:5UVvghez0
いやまぁそういうの歌ってたのが
政府なわけで
ちがうんじゃねって思ってたの多いけど
284自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 10:15:59.81 ID:xxIx/pw30
>>239
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwhitwww
285自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 10:34:51.04 ID:b3WGK/Gt0
やってる事は企業に賃金アップのお願い
これがトリクルダウン
まあアホですわ
286自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 10:44:32.91 ID:6bgpcBSu0
底辺が薄くて広いピラミッド
底辺が厚くて狭いピラミッド
287自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 10:45:30.89 ID:czPWsMOn0
Fラン卒の馬鹿に経済のことなんてわからんだろww
288自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 10:51:44.97 ID:ukRCBVEm0
口ではそう言いつつも、やってる税制、予算案はトリクルダウンが起こらないと金が下々まで循環しない事ばかり。
289自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 10:56:46.32 ID:Ci4g1u5W0
搾取王国ニッポンでトリクルダウンなんてあるわけがないだろ。
290自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 10:59:05.29 ID:WC5QCnFL0
企業がバラ撒かないなら国がバラ撒くしかないのに増税w
291自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 13:28:14.49 ID:KipSC2LC0
なんでや?
何で企業に言う前に国が動かんのや?
日本は世界で最も成功した官僚共産国やろ?
292自治スレでLR変更等議論中:2015/02/03(火) 15:40:55.09 ID:jva2f6360
消費税増税で内需削りながらマネーサプライを増やすという一心不乱にスタグフレを目指す政策がアベノミクス。
好循環どころか中小企業と庶民の壊死待ったなしやで
293自治スレでLR変更等議論中
中小駄目なら地方再生なんて歌っただけに過ぎないわけ