【社会】スカイマーク民事再生法申請 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きいちゃん ★@転載は禁止
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:06:19.08 ID:ncM8hKrC0
ㄘㄘをㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:06:36.46 ID:x2ISNa7q0
国交省はウンコの集団
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:06:58.46 ID:lh3mpDTk0
ピーチに負けたか
5きいちゃん ★@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:07:08.33 ID:???*
国内航空3位で経営不振が続く東証1部上場のスカイマークが自力での経営再建を断念し、民事再生法を申請する方針を固めた。
今夜開く臨時取締役会で決議し、東京地裁に申請する。当面の運航や燃油費などの支払いは継続する。

 負債総額は欧州エアバスから求められている最大7億ドル(約820億円)の損害賠償など簿外の債務を加えると1千億円超になる見通し。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28H7C_Y5A120C1000000/
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:07:08.95 ID:FSRGbn9W0
あらー
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:07:11.94 ID:Z12uwMD30
とうとう逝ったか
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:07:23.93 ID:+bLkNbMQ0
スカイマークはLCCのくせに糞高い
もっと安くしろや

その値段ならJALやANA使うし
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:07:42.42 ID:TiI3MM9c0
ミニスカのユニホームが・・・。
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:08:21.17 ID:/w1SPJA50
どこか連鎖倒産すんの?
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:08:23.75 ID:WDltdEZx0
エアバスの債権はどうなるんやろね
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:08:24.17 ID:DXTQKMH80
世論に負けてミニスカやめるからだよ
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:08:30.77 ID:Rh5E/di10
とんだ
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:08:40.92 ID:nyOLPhKY0
航空会社って儲からないイメージだな
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:08:46.96 ID:CJhsYHiv0
>2
こらッ!
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:08:48.60 ID:sVAVf83y0
客に丁寧語を使わないとか言い出したときにこの日がくることは予想してたわ
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:08:59.86 ID:fPkb+xgj0
跳んだな
>>8
LCCじゃねーよ
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:09:16.40 ID:99gtqK3V0
ミニスカで釣るような会社は潰れてしまえ
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:09:30.66 ID:LKlUs/Xt0
エアバス激おこ!
ざまあ
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:09:27.08 ID:4UsgjPgQ0
破産しかねーだろ
格安なのに安くもない会社に魅力なんてあるのか?
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:09:43.86 ID:eVcjskzx0
神戸空港オワタ
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:09:48.75 ID:p6SbrvHk0
>>1
こんな緊迫化している時に民事再生申請するな
日本全国の人達がずっこけたはずだぞwwwwwwwwwwww
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:09:53.13 ID:RF7O7pwS0
紛らわしいわアホ
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:09:57.01 ID:WyJXObnKO
寧ろあんな綱渡りで今までよくもったとw
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:10:00.96 ID:jnhra8va0
ありがとうアベノミクス
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:10:04.10 ID:JTV3NpiW0
神戸空港どうなるんだろこれ?
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:10:16.65 ID:CJd/RWTg0
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/f/3/f35617da.jpg
ミニスカCAが致命的だったのかな、スカイマーク
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:10:22.76 ID:dm5ILcSW0
イスラム国のどさくさ紛れに申請
汚いわ〜
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:10:24.71 ID:XaB7EQ5o0
ガストは?
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:10:28.23 ID:3enTSBdzO
これはもうダメかもわからんね
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:10:30.27 ID:0lLuc3Pa0
ありゃりゃ、去年の年末乗ったばっかりなのに。ご愁傷様
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:10:35.32 ID:4Kmi8FRe0
新型機のキャンセル費用がバカにならなかったしな…
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:10:43.18 ID:PfR5VcKt0
そして会えるわけ無いだろ
わかっててやるな沖縄知事と同じやんけ。

で、こいつを母扱いするのヤメロ
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:10:48.49 ID:mSaPnzL40
ANAに九州されんの?
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:11:19.99 ID:kIUT7IZw0
1千億?日本にとってはたいしたカネではない
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:11:28.85 ID:pOgUA+GrO
安い航空会社増えてるしな
機体購入だかで揉めたのも効いてるんかな
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:11:40.17 ID:QpfrMt5e0
こ安G
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:11:52.64 ID:2l72qlnm0
ま、社長からしてクズだったからな。
引導渡したのは自民党だがw
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:11:47.65 ID:rVL/Qrq+0
だめだったか
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:12:01.67 ID:eR7sRth00
最終セールしろ
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:12:05.72 ID:JmkK3Dqt0
それでは株主の方よりご焼香ください。
43自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:12:07.69 ID:8BueHmUk0
>>11
先払い分は一切返還されないことがこれで確定。
ただ減額交渉合意前に法的措置へ持ち込むことになるから、
エアバスは一切減額に応じなくなる可能性大。

再生計画が承認されなくて破産になるかもね。
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:12:09.79 ID:D0qRq+/t0
ミニスカがダメならハイレグにしろ
>>35
( ´D`)ノ<エアドゥみたくなんじゃね?
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:12:17.33 ID:r1bQb1Yl0
スカイラーク
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:12:46.69 ID:oUlZJ6La0
>>2
何これ?
どうなってんの
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:12:58.42 ID:2F/87cEb0
うわぁ・・・アベノミクス完全否定じゃん
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:12:59.37 ID:QgUKEq7r0
【買い】スカイマーク(9204)悪材料出尽くしか!?  フェアトレード 西村 剛  -みんなの株式
残るは倒産リスクだけだが、その可能性は低い
http://info.finance.yahoo.co.jp/kabuyoso/article/detail/20150104-00019245-minkabuy-stocks-5020

「この予想!自信あり」だっておwww
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:13:05.23 ID:LKlUs/Xt0
株主さーーーーーーん!
今どんな気持ち?
聞かせてよ
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:13:39.53 ID:jOvjGlI70
せっかく原油安なのに駄目だったのか
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:13:45.36 ID:FUYBf5xl0
スカイラークは黒字でウハウハなのにな
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:13:48.21 ID:YaPpJRfG0
神戸空港がどうした?
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:13:51.99 ID:V3wJLsNG0
安倍ちゃんに潰された会社第一号?
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:13:52.45 ID:sFuTn/uu0
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:13:56.31 ID:IvUQ4tH80
茨城空港オワタ\(^ω^)/
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:14:07.80 ID:DdZPaO8v0
こんな日に
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:14:09.49 ID:0lLuc3Pa0
フレックス料金良かったんだけどな。
12/25に羽田から長崎まで13000円で行けたわ。安い日なら10000円で行ける。
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:14:14.66 ID:QgUKEq7r0
【9204】スカイマーク【倒産】  市況1
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1422439475/

今日、明日のお祭り会場はコチラ
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:14:18.30 ID:/WAFijkH0
伊集院の勝利
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:14:20.67 ID:i1clvXm70
Noooooooooooo!マジか!
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:14:20.74 ID:WyJXObnKO
NHKニュース7のオープニング中にピロピロリン♪

視聴者:「おっ?イスラムの件で進展あったか!?」

アナ:『スカイマークが民事再生法適用を申請…』

視聴者:ズコーッ(゚∀゚)
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:14:41.76 ID:o2JPjFD40
ほぼ零細の癖してサービスはバブリーなイメージ先行、実態は伴わず
そんな詐欺がまかり通るわけがない
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:14:50.22 ID:AUfhvBji0
HISの立場は?
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:14:53.29 ID:jnhra8va0
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:15:04.62 ID:xTgwuzjY0
神戸空港閉鎖もセットで
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:15:19.18 ID:n774duv+0
早く潰したほうが得とでたんだろ。
エアバスの債務なんかだいぶ減るだろ。
引き受けてはあるんだろ。
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:15:23.23 ID:rcBYg/do0
JAL同様血税で助けてやれ
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:15:24.57 ID:j58Jd89IO
NHKきた
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:15:26.89 ID:NUsn4iTI0
神戸空港死亡確認
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:15:32.70 ID:SfPWLvQt0
スカイマーク夜間取引

ワラタwww
http://www.morningstar.co.jp/StockInfo_spn/pts/info/9204
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:15:51.03 ID:Ycl3K6gi0
ミニスカCAの体で再建します!
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:16:08.21 ID:OBqXW9SL0
以外、ネトウヨの言い訳で埋まります
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:16:15.62 ID:4pg8IOHn0
鹿児島いくのに一番安いから使ってたのに残念だ
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:16:35.64 ID:iHqzWRMg0
>>62
そこ、「後藤さん殺害か!?」と本気で思ったじゃねーか
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:16:37.52 ID:zkjEAXY90
他のLCCは大丈夫かよw
それなりに安くて便利だった
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:16:38.88 ID:IQBMH+hP0
これ消費税12%にしないと日本の財政持たないぞ
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:16:42.73 ID:pLjuGsMX0
はえーな
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:16:47.06 ID:Ouk8t+Vf0
ミニスカがだめだったんだよ。
ハイレグにすればよかったのによ。
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:16:47.61 ID:4Kmi8FRe0
>>62
ほんこれ
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:16:51.53 ID:WyJXObnKO
136億円の赤字見込みでコケるだなんて脆弱すぎるだろw
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:16:52.70 ID:rtlcnone0
「飛行機を飛ばしている」意識はあっても「商売をしてる」意識が無かったんやろうな。」
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:16:56.39 ID:BViMCO870
関空は貨物メインにしてて助かったな

流石ハシゲ
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:17:02.44 ID:7l0LolUa0
>>49
原油安で航空関係は人気が出てたから飛びのっちゃた人多そうだな
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:17:04.90 ID:9N4BYQHh0
ちゃんと政府はJALのように多額の金を援助してやれよ。それじゃないと不公平だよな。
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:17:06.95 ID:zakUTv6y0
>>65
さすが麻生さん
87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:17:28.22 ID:KojoPDA2O
エアバスの件、キャンセルしたのが運の尽き。
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:17:32.03 ID:eF790Fl10
航空機をキャンセルした意味が分からん
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:17:59.50 ID:JmkK3Dqt0
>>49
やっちまったなw
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:18:04.01 ID:LDcMzMVF0
おえええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:18:08.25 ID:uhoCWyZL0
>>2
やりかたおしえて
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:18:12.59 ID:8BueHmUk0
>>85
JALと違って生活路線は運行してないからなぁ
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:18:16.90 ID:kIUT7IZw0
>>49
西村剛wwwwwwwwwwwwwwwwwww
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:18:20.21 ID:DdZPaO8v0
>>87
そもそもあの計画が無謀、客の需要があったのかどうか?w
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:18:25.09 ID:g4tq/Ouh0
身の丈に合わない馬鹿でかい飛行機なんか買おうとするからだよ。
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:18:25.50 ID:u82XDgj70
航空業界に風穴を開けるつもりがスカイマーク胴体に風穴が開いたでござる
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:18:34.49 ID:xYg2rfaz0
黙祷
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:18:37.99 ID:63Ex6kgL0
画像のアナは麻呂?
すげー老けたな(別人ならスマソw)
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:18:47.27 ID:IWA9InJx0
上場してるのか、株主大変だな。
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:18:50.59 ID:CIGOAf5P0
スカイマークは存在価値が高い航空会社だぞ
LCCとはちがう、普通の航空会社のサービスが受けられて安い

こういうところがいなくなるとまた航空運賃高くなるぞ
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:18:54.57 ID:NUsn4iTI0
札幌から東京、神戸、名古屋など行くのによくお世話になったな
色々あって自業自得といえるけど、なんかショックだ
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:18:57.73 ID:mVy3QiNv0
HISの株持ってる人
PTSで投げといた方がいいじゃない。
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:19:02.56 ID:417CZJlD0
明日乗るんやけどこれ大丈夫よね?
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:19:05.49 ID:d3Y9pZcU0
JALにも税金入れたし
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:19:16.18 ID:4Kmi8FRe0
>>98
たけたん
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:19:20.67 ID:41A8kKch0
エアバス違約金も帳消しになるのか?
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:19:26.32 ID:Y0UKibnl0
ここ2〜3日株買おうか迷ってたんだが買わなくてよかった
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:19:39.27 ID:jOvjGlI70
JALでも潰れたくらいだから
弱小のスカイマークが持ちこたえられる訳がなかった
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:20:07.11 ID:UKGTStgZ0
これは安倍ちゃんGJだね
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:20:10.16 ID:ALaDJULv0
>>81
それに加えてエアバスから1000億ぐらい違約金払えって言われてるし、
争ってもスカイマークは勝てないからな
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:20:10.39 ID:leWAfwnR0
きょうGWの予約してカード決済したオレは債権者ってことでおk?
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:20:27.11 ID:/yo2/ad70
おかげさまで逝きました。
今日の引けまで含み益30万。
すべてパーになりました。
ありがとうスカイマーク。
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:20:30.66 ID:bPLJoapt0
>>5
国内3位なのに経営不振が続いてたんか。
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:20:31.88 ID:WMT64ciu0
この会社って
社長が馬鹿なだけが潰れた理由だよな
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:20:38.45 ID:mSaPnzL40
>>45
子会社みたいになるってことなんかね?
安全面ではかえってイメージよくなるかも?
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:20:49.41 ID:UVlLuXwU0
.





ミニスカにしようとしたアホ社長だろ?
当然だなw






.
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:20:51.94 ID:cI91fgsQ0
A380はでかすぎたか
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:20:53.14 ID:bJVwOygj0
スカイマークこんな時に破産してんじゃねーよ!NHKの速報チャイムで、期待しちゃったじゃねーか!!
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:20:53.39 ID:63Ex6kgL0
>>105
トントン!って間違えて覚えてたw
武田さんが麻呂かと思ってたww
魔女の鼻みたいになってる
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:21:09.34 ID:A+B7fvGn0
>>98
麿はもう総白髪
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:21:15.35 ID:PMxil3QK0
A 380はどうなるの?
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:21:19.41 ID:vXBEF7X50
革新的経営者(笑)
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:21:20.82 ID:Z63Avm3q0
>>1
はやっw
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:21:21.03 ID:w5maGn4w0
国交省は責任取れよ
JAL甘やかした結果がこれだ

自由競争もクソもありゃせんわ
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:21:27.62 ID:UECEG8Sm0
ノーパンCAで再起を!
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:21:53.72 ID:vGQQTBJL0
民事再生法中の格安航空会社使いたいやつイルカ?
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:21:53.73 ID:vtYMJPSl0
もう潰した方がいい。助けると他の航空会社がつぶれる。
超ミニスカでも効果なかったあとはCA制服を下着にするか裸にすれば乗客も増える。
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:22:14.58 ID:0lLuc3Pa0
>>111
うん。最悪お金返ってこない。
残っている資産を債権者で平等に分配することになったら、数%くらいは返ってくるかも。
当面は運行続けるようだけど、GWまでもつかどうか。
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:22:15.36 ID:aZLimtOk0
デブは使うな
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:22:15.43 ID:8Yveom5o0
整備費ケチって落ちるよりいいな
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:22:21.21 ID:qQ7xEbLM0
スカイマークスタジアムのネーイングライツも終了か
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:22:23.99 ID:zqujqZT60
なんでエアバス買おうと思ったんだろうな
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:22:26.14 ID:GrLXurZA0
中途半端な位置なんだよね
格安で行きたいならLCCでいいし、従来ならANAとかでいいし
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:22:30.89 ID:sKx1GzPp0
無借金経営が仇になったよな
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:22:37.04 ID:AjVkPmz50
>>2
キモ
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:22:53.02 ID:zFucORjM0
LCC=low cut scanty

あれ?
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:22:53.46 ID:X2KHXo2G0
>>62
おまえもかwww
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:23:02.81 ID:dCI2u6pB0
ソニーは?
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:23:07.69 ID:9N4BYQHh0
>>92
もちろん経営陣が糞なのは、当然だけど、間接的にはJALに対する公金のシャワーはANAに対してすら
被害を与えてるからな。ここにだって間接的に被害は絶対にあっただろ。それで民事再生なんだから
生活路線どうこう(JALは多くの地方路線から撤退してるしな)は関係なく、政府は援助しないとおかしいだろ。
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:23:12.40 ID:L/9P5tru0
社長がアレだったからな
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:23:15.31 ID:UfEGHOyqO
あんな丈ではまだまだ甘い
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:23:23.14 ID:EQltrnaF0
株価200円程度で推移していたのに

暮れに450円を超える場面があったな。

インサイダーで稼いだ奴いるんじゃねーの?
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:23:25.41 ID:tX7R24Dd0
後藤の件がなければ、トップニュース扱いだな
最後までついてない
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:23:25.83 ID:qqERz8y/O
神戸空港オワコン(笑) 大阪と差が広がる一方やなあ
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:23:29.13 ID:TiI3MM9c0
>>127
ただし男性に限るが。
新千歳羽田とか、ビジネス客の多い路線に限れば・・・。
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:23:39.50 ID:9KjyAHkz0
>>137

おまえもかよwww
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:23:45.35 ID:RFzjGGb70
乗ったことねーし、どーでもいいわ。
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:23:46.72 ID:ZcA/kBMV0
潰れるのは、時間の問題と感じていたが、スカイマークが潰れると、ここと競合していたANAやJALの地方路線は、あからさまに値上げするから困るじゃねーか。
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:24:02.00 ID:IqXipllq0
【暴落】’14クソ株大賞審議スレ 2【記憶に残るIR】 [転載禁止]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1419859203/394

2014年はコレ

★大賞
 エナリス…粉飾・ポエム・逃亡で満場一致。
【中略】
●投資【賞】
 スカイマーク…エアバスを購入契約するも、資金調達出来ず契約解除→巨額違約金支払いで破綻寸前に。

【】部分加筆
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:24:13.90 ID:shgA0UgC0
380Aなんて買うからなー
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:24:22.81 ID:0lLuc3Pa0
スカートの生地減らして経費削減する作戦は失敗だったか。
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:24:33.47 ID:aHw0189d0
次は大姦航空だな
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:24:40.71 ID:L2+vtbQq0
>>2
俺でよければ
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:24:42.74 ID:Li70Pwn30
桃アイス星ドレミ
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:24:46.80 ID:0ABAQqUh0
飛行中のCAは客からこのニュース知らされるのかな 
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:24:47.57 ID:LDcMzMVF0
.
ISIS人質事件より死者数が多い予感
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:24:49.02 ID:4OLxNQ3R0
身の丈にあった経営が大事ですねw
どことも組まないとか面子に拘りすぎ
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:24:53.15 ID:WDltdEZx0
完全に潰した方がいい
エアバスにも責任とって貰おう
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:24:56.26 ID:oTTrFCYG0
理系の俺からしてみたら何のこっちゃわからん
民事再生法を理系にもわかりやすく誰か説明してくれ
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:24:58.16 ID:DwKc3PyK0
>>139
でも正直なところ、今の社長が立て直し、今の社長が潰しただけだからあんまり変な感じはしない。
ITのおっさんがよくここまでやったと思うよ。
JALのスケールの大きさに圧倒されて金銭感覚麻痺したとしか思えない>エアバス

>>133
いきなりLCCになれるだけの体力がない。
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:25:03.52 ID:5aq3hixK0
ついに逝ったか
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:25:03.49 ID:vFOlZUadO
中国の春秋あたりが買うんじゃない?
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:25:19.00 ID:g0AvclKq0
円安倒産やね
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:25:24.39 ID:NdCp15A60
エアバス買おうなんて馬鹿やらなきゃ
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:25:37.65 ID:KojoPDA2O
>>74
羽田-鹿児島はソラシドエアがいいよ
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:25:38.26 ID:R3DQ8izx0
これを機に地方空港はどんどんつぶせ
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:25:41.28 ID:7g4CnlJS0
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:25:43.09 ID:l4r97/Oz0
>>102
もう遅いみたいやで
169竹島は日本固有の領土です@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:25:49.68 ID:LbyanH620
嫌いな会社なのでどうなってもいいです
170自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:25:51.10 ID:qjWKL1lN0
殿様商売してるところに薄利多売の企業が乗り込むことは多いけど、最初に撤退するのは薄利多売企業の方なんだよな
企業の体力とか想定してないからな
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:25:59.34 ID:vXBEF7X50
今日の引け値317かぁ けっこう高いなぁw
アホー掲示板盛り上がり不可避www
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9204.T
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:26:06.09 ID:cU+zeLI50
ミニスカをもっと短くすればどうにかなったのに
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:26:14.32 ID:LkfcPCth0
>>91
くっさ
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:26:19.64 ID:41A8kKch0
JALみたいに国の救済はないだろうな
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:26:25.98 ID:JcL50IvO0
プロの経営者とか経済誌に持ち上げられてるとこうなる。
次は、エル、マク、ベネ、ルネ、
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:26:27.94 ID:RPgwyeOo0
ちょうど昨日乗るはずだった。
欠航連絡きたのがその前日夜って逆ドタキャン状態。他の航空会社のチケット取るの大変だったよ。

往復便とも機材の調整により欠航です、っておかしいなーって思ったんだよね…
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:26:32.11 ID:zFucORjM0
社長の前職は、0の社長じゃなかったっけ?
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:26:33.90 ID:oRL/CrGG0
>>49
後は西村さんがインサイダーで逮捕されるのを待つばかりw
どうせ全力で空売りしてんだろw
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:26:46.41 ID:IqXipllq0
>>132
機材統一してコスト(機体維持・パイロット)削減

飛行機は機種ごとの免許だから、機種が多いとそれしか操縦できないパイロットを抱えないといけないので無駄
(運行スケジュールよりちょっと多くパイロットがいないと飛べない機が出るので無駄だけど、そんな人員が無駄)
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:26:55.87 ID:WyJXObnKO
CAが透け乳首とか乳チラしまくりとか、そんな付加価値じゃねぇと惹かれねぇって。
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:26:56.97 ID:gmbUoicX0
スカイマークって外人パイロットに訴えられたりしてたな
機長判断を会社介入して機長下ろして解雇したとかなんとかで
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:27:04.60 ID:Li70Pwn30
茨城とか無茶
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:27:23.54 ID:SwEaW5cS0
ジェットスターもJALの支援が絶たれれば潰れそうだけど
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:27:35.89 ID:fSeWAI+g0
自民党の大馬鹿野郎に、つぶされた。これがデタラメ安倍のミクス政治だ。
国賊安倍のデタラメ政治で、日本国債は、格付け引き下げられ、銀行、損保も
格付け引き下げられたデタラメ安倍のミクス政治、日本の価値は引き下げられ、
中国、韓国よりも国債の格付けは、下のデタラメミクス。これが国賊安倍のデタラメ政治
だ。
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:27:39.23 ID:xuHvyiDG0
まじかよ一ヶ月前まで持ってたわ
株券はどうなるんだ
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:27:48.90 ID:qKvjcE1M0
>>148
スイカマークが鹿児島から一旦撤退した時、ANALが即ぼったくり料金に戻したから今でも不信感がある
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:27:58.17 ID:ry5Zk8gA0
まあ最初から希望はなかったよねここはw
この先も再生なんてないよw
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:28:24.71 ID:1lwlJgnG0
アベノミクス
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:28:32.72 ID:acb9nKMV0
福岡ー羽田間の運賃競争のきっかけを作った会社 感謝してる
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:28:37.27 ID:gmbUoicX0
>>85
あれはミンス政府だったし自民党は救済しないよ
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:28:41.87 ID:h7AeXIXM0
>>142
去年の7月に300円で買った翌月に200円に暴落して泣きながら放置
12月に370円で売り抜けた俺は勝ち組
192自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:29:00.57 ID:0lLuc3Pa0
でもさぁ、JALとANAだけになると競争相手が少なくなって
料金上がっちゃうよね。
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:29:16.94 ID:QgUKEq7r0
市況板は楽しそうで何よりです

201 :山師さん@トレード中:2015/01/28(水) 19:22:13.28 ID:+GA4na9B0
マジで体中が震えてる・・・
頼むマジで誰でもいいから助けてくれ・・・
全資産の9割・・・

327円@18万5000株
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:29:25.07 ID:u2gZkWCP0
やだ〜。4日に乗るけど大丈夫なの?!
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:29:36.22 ID:cU+zeLI50
便のほとんどがスカイマークの神戸空港どうなんの?
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:29:41.82 ID:LzidleJ+0
借金チャラになるなら激安運賃くるで。
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:29:42.34 ID:umP5h0fD0
簿外負債1000億円か
民主党政権では2兆円負債のJALを企業年金付きで救済したから
スカイマーク労組もがんばればなんとかなるな。
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:29:49.68 ID:Li70Pwn30
航空会社が潰れると、飛んでる飛行機を
空港側が降ろさねえとか言い出すんだよな

降りたら最後、飛び立たないから
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:29:54.80 ID:8BueHmUk0
>>106
ならない。

債務の棒引きを含む再生計画を裁判所が承認する要件に
「債権者の多数の同意を得る」 がある。
債務額からしてエアバスの同意を得ない再生計画はありえないから、
それなりの額を要求してくる。
#というか、要求しないとエアバス経営陣が自社株主から訴訟を起こされる。
200自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:30:20.58 ID:xuHvyiDG0
アベノミクスの犠牲者だな
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:30:34.73 ID:eyARbuJo0
アメリカだってしょっちゅう航空会社が民事再生してるし、仕方ないでしょ
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:30:46.63 ID:IqXipllq0
>>195
鈴与航空がなんとかするだろ

神戸空港以下の富士山空港を維持するためだけにやってる会社だけど
地味に地方路線で稼いでるみたいだし
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:30:49.89 ID:8TImG2lh0
JALって世界的に見ても大きい航空会社なの?
204自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:31:07.56 ID:p6SbrvHk0
>>85
自治体が一生懸命誘致した路線を数ヶ月後に勝手に撤退して反感買っているような会社だから無理
よくてANA吸収だな
205自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:31:22.58 ID:B6QFrES60
この間のANAが全てだったか
206自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:31:25.32 ID:TLjUdBse0
国内3位が原油安でも倒産かよ
不景気のはじまりか
207自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:31:33.33 ID:1lwlJgnG0
これが神戸復興の実態
208自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:31:35.94 ID:IWA9InJx0
「四季報」も当てにならないなぁ、「破綻危険度」がリスクの在る『警戒』『注意』でなく『平常』になってた。
209自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:31:43.13 ID:LbyanH620
>>180
そんな貴方にはおまんこ航空がおすすめです
210自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:31:53.10 ID:ICUhSsu70
格安でもなければフルサービスでもない
実に中途半端だった
211自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:31:55.33 ID:HfuT24xQ0
>>197
スカイマークに組合あるの?
機長ですら派遣みたいな有期雇用契約らしいど
212自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:32:01.81 ID:3vDXVf0p0
>>170
ゲリラ的な価格設定で大手に喧嘩売り客を奪うて手法だよね
それで大手も価格下げれば存在価値なくなるし
不採算の理由で大手がその路線撤退すれば顧客が不利益を被る
どのみちスカイマークてロクでもない会社だったんだよ
213自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:32:02.39 ID:umP5h0fD0
JALは小さいほうだな
大韓航空の半分くらいの規模
214自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:32:02.56 ID:J04VcEq00
これ明日以降飛行機飛ぶのかね?
売掛金の回収あやしい会社に給油してくれる燃料屋おるんか?
215自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:32:08.53 ID:nOv6gqSJ0
一円にまっしぐら
216自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:32:10.40 ID:zFucORjM0
風俗営業すれば良くね?空飛ぶ風俗
217自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:32:19.04 ID:BWgdIAQL0
黒い機体のとこか?一度は乗ってみたかった
218自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:32:20.07 ID:leWAfwnR0
>>128
紙のチケットなら話のネタになったのにな
返金なしなら、せめて会社更正法にしてくれ
219自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:32:21.17 ID:bs+Lbwah0
時代の趨勢に逆らってA380なんて買おうとするから
220自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:32:37.55 ID:0c5h+R5z0
路線をころころかえてたよな。儲からないとすぐ撤収
221自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:32:40.10 ID:8TImG2lh0
簿外負債って具体的に何?
222自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:32:44.91 ID:0lLuc3Pa0
神戸空港発着便の7割がスカイマーク。
神戸空港オワタ\(^o^)/
223自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:33:13.97 ID:6imSla/t0
10割の茨城空港はどうなるの?
224自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:33:29.06 ID:62vGryLh0
バカ社長はどこにぶら下がるんだろうか。
225自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:33:31.52 ID:p6SbrvHk0
>>111
おめでとう
債権者集会に呼ばれるぞw
226自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:33:46.38 ID:PMxil3QK0
>>219
エミレーツはなんであんなにA380買ってるんだろうな。
227自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:33:48.81 ID:e1lOouC00
【速報】スカイラーク、最高水準の純利益140億円 15年12月期
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422439692/
228自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:33:55.43 ID:RPrykg5D0
ミニスカを再生しろ
229自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:33:56.13 ID:FIWsPtJNO
今月九州行った時に使ったばっか。

東京→長崎12000円
鹿児島→東京16000円

何とか再建してくれ・・・
230自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:34:02.77 ID:xuHvyiDG0
4年ほど前は最高益で空前の利益をあげていたのに
どうしてこうなった
231自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:34:04.80 ID:u+cL5KMd0
会社まで飛ばす事ないのに無茶しやがって
232自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:34:24.62 ID:x2ISNa7q0
>>219
MRJ100機注文のほうがよかったなwwwwww
233自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:34:32.12 ID:KfnJFYGE0
>>204
JASとくっついたJALの顛末知ってるだけに、ANAがババ引くことはないだろう。
234自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:34:35.71 ID:vbqg0jed0
いいか!西武池袋線、止(と)めるのだけは止(や)めろよ!絶対だからな!
235自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:34:48.43 ID:IqXipllq0
>>206
無駄に高いレートで抑えて赤字増やしてた旧JALみたいな例もある
いきなり安くなるのも困るんだろう
236自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:34:59.05 ID:fQKV7jv30
やっぱりミニスカにしてエロ路線に走ったときに
もうやばすぎる状態だったんだろうなぁ

一か八かでエロサービスも導入する予定だったんだろうか
237自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:35:05.08 ID:yviYpX5f0
3月に乗る予約入れて金払ったんだけどw
238自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:35:06.88 ID:leWAfwnR0
>>225
ああ、旅行より楽しめそうだw
239自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:35:14.03 ID:JjEdmj8c0
>>221
主にエアバス関連
240自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:35:18.66 ID:jSFkFGRo0
>>1
日経ですぐに出たのに
241自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:35:23.21 ID:LvQS30aW0
エアバスに手を出したのが失敗?
242自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:35:28.78 ID:0lLuc3Pa0
>>229
いいね、俺は去年12月に東京→長崎13000円だったよ。搭乗2か月くらい前に予約したけど。
神戸空港経由だった。
243自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:35:32.80 ID:/rlXtUyk0
>>203
おっきいよ
244自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:35:38.11 ID:IMlIOUJiO
小さな島国に飛行機会社はそんなにいらない
245自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:35:40.27 ID:vxQDJ6E20
別に潰れてもよくない?
246自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:35:44.63 ID:S2gR9peY0
>>231
誰馬
247自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:35:56.83 ID:gmbUoicX0
今乗ってる客も着いたらびっくりだろうな
http://i.imgur.com/Pj2wZIs.jpg
248自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:36:17.99 ID:JjEdmj8c0
>>245
民間が潰れるのに良いも悪いもない
249自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:36:18.46 ID:o2JPjFD40
>>193
全資産の9割突っ込むような馬鹿がいるわけないから放置でいいだろ

>>49
幾らもらってこんな提灯ブラさげたか知らんがこいつもアホだな
250自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:36:28.63 ID:oUlZJ6La0
民事再生手続き中でも客乗せて飛ばせるの?
保険払えるの?
251自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:36:32.11 ID:zEq05LSP0
どこが救済合併するかだなw
252自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:36:46.02 ID:AZU1q3QUO
>>159
裁判所が絡むのが公的再生
それに対して、民事再生は、会社が債権者に「お金返せない」ってごめんなさいして、新しい会社の再生計画を示し、それを債権者に認めてもらってやり直す再生方法
裁判所が絡まないので、スピーディーなのと経営の継続性が保たれるので、再生を目指す会社にとって有利
253自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:36:50.24 ID:JmYBuyaH0
サービスをくそ丁寧にしろとは言わないが、運賃はそれ程安くもないし、
色々な不愉快な事多かった 敢えて使う理由の無い航空会社は淘汰されるわな
254自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:36:53.64 ID:zqujqZT60
>>179
エアバスは操作系一緒だから機体変わっても免許変わんなくていいんだっけか
にしたってA380はいらんだろ
255自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:36:54.90 ID:fQKV7jv30
>>247
機内アナウンスしてるんじゃね?w
(: ゚Д゚)ミニスカにして客を呼び込もうってくらいだから、経営やばかったんだな
257自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:37:43.98 ID:/YqLkFh/0
ミニスカあたりからこうなると思ってました(キリッ
258自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:37:52.72 ID:ILyRrPf9O
ミニスカはここ?
259自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:37:54.60 ID:0lLuc3Pa0
>>230
その最高益が失敗の始まりでしょ。それで調子に乗ってエアバス注文しちゃったんだから。
260自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:37:57.32 ID:XUVq8d5j0
お色気路線をもっと突き詰めれば良かったのに・・・・

中途半端はいかんよ。空飛ぶキャバクラぐらいまで吹っ切ればね
261自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:37:58.95 ID:lb+blIiy0
>>247
スッチーとパイロットはすでにパラシュートで脱出済み
262自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:38:03.03 ID:Li70Pwn30
>>247
「本日は機内モニタシステムが故障いたしまして
 まことにご不便をおかけしております」
263自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:38:04.87 ID:/yo2/ad70
おかげさまで逝きました。
今日の引けまで含み益30万。
すべてパーになりました。
ありがとうスカイマーク。
264自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:38:10.19 ID:JjEdmj8c0
>>251
どこもしないだろ
スカイマークに残ったのは対エアバスの負債と羽田発着枠
これで上手いこと清算するだけでは。従業員は…
265自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:38:30.06 ID:VG/yxiDt0
茨城空港どうなっちゃうの?
266自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:38:31.08 ID:S2gR9peY0
ミニスカにブーイングした奴が悪いな
ケチつけなきゃエロ飛行会社としてやっていけたかもしれん
267自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:38:36.95 ID:IqXipllq0
>>250
JALだって飛んでた

まぁ、掛け売りだった燃料が「倒産するかもしれないなら現金持って来ないと給油しない」と言われたもんで
現地の日本大使館職員が「日本政府が保証するから」って頼んで給油してもらったなんて話もあるがw
268自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:38:48.86 ID:J04VcEq00
>>247
機長「着陸料が払える見通しがつかなくなったので、引き返します」
269自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:39:20.99 ID:KuOGUTaC0
ウィラートラベルに売却しよう
270自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:39:22.66 ID:Ek2mJtBj0
ミニスカCAとは何だったのか。
271自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:39:42.10 ID:WMT64ciu0
あの社長じゃなかったら黒字にはなってただろ
客は乗ってたんだから
272自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:39:52.23 ID:IqPISxMk0
信用買いがすごいことになってるな
273自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:39:57.56 ID:QvXgskbA0
アベノミクス最大の犠牲者だな、、
274自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:39:59.55 ID:KfnJFYGE0
>>226
エールフランスのパリ行きのA380はビジネスそこそこ埋まって
なおかつ1階と2階のエコノミーはほぼ満席で儲かってそうだったけどな。
羽田便だと深夜以外飛ばせないので777に戻っちゃったけど
275自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:40:01.80 ID:xxSzpz630
>>2
スゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:40:26.34 ID:kIUT7IZw0
>>255
しねえよw
機内のNHKニュースも録画だし
277自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:40:33.95 ID:oUlZJ6La0
>>267
さんくす

そういえば、そんな話しあったなw
278自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:40:39.98 ID:CEjIKIEm0
>>252
民事再生も裁判所関与するよ。
あなたの記述は任意整理。

いまある財産を全部金に変えるのが破産。 
営業を続けて売上げから借金を返していくのが民事再生と会社更生。
279自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:40:53.24 ID:lOzns6HG0
JALみたいにまたしれっと上場すんのかね
280自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:40:56.36 ID:rUMnQBwU0
これ株って最後はどうなるんだろ
売れなくて残ったのは紙くず?
281自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:41:03.16 ID:fSeWAI+g0
自民党に潰された哀れな会社。全日空は、救済すると言ったのでは?それなら
日本航空が立て直せ。
282自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:41:21.48 ID:8+RtBL0z0
まあ国交省の天下りを受け入れなかった見せし目だね
283自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:41:27.19 ID:LLbrhhMN0
もし、A380なんかに手を出さずにB737だけで地道にやってたら、
規模はともかく優良企業だった気がするんだけど、どうかな?

個人的にはA330導入したのすら失敗だと思う。
284自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:41:41.87 ID:4YCO8tCO0
まさに自己責任
電車とめないでくれ
285自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:41:46.48 ID:ACw+oDR80
>>35
残債が大幅カットされないと一度生産になるしかないだろ。
286自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:42:07.59 ID:gmbUoicX0
>>265
空自基地に吸収でいいしょ
287自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:42:11.79 ID:Zt2lraO7O
ミニスカ効果なかったのか
288自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:42:23.07 ID:c1AJzUft0
【9204】スカイマーク【倒産】 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1422439475/
289自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:42:36.37 ID:ZmSmEus60
「エアバスさん 超大型飛行機買うよー これで国際線とばしちゃうんだー」

「金なくなった ノーカンノーカン」

エアバス「はい? 損害賠償額は700億円な」

「ちょっ まってまって」

エアバス「JALかANAかどっかの大きなエアラインの傘下になるならチャラにするけど?」

お断り(キリッ
290自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:42:41.08 ID:CEjIKIEm0
>>280
普通は紙くず。
291自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:42:56.50 ID:dKiVUIfY0
あーあJALの株価にも影響するかなorz
292自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:42:59.95 ID:I20g0kiM0
【買い】スカイマーク(9204)悪材料出尽くしか!?  フェアトレード 西村 剛
http://info.finance.yahoo.co.jp/kabuyoso/article/detail/20150104-00019245-minkabuy-stocks-5020

ワロスwww
293自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:43:01.76 ID:Li70Pwn30
>>283
そうやって小さい飛行機だけでやってる
ほかの LCC が黒字だったりするしね
294自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:43:16.57 ID:gmbUoicX0
>>276
機内Wi-Fiあったらパニックだったかもなw
295自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:43:35.79 ID:g9+631NSO
ANAがあれほど助けてやろうかと 手をさしのべた
のに 社長アホ
296自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:43:58.26 ID:q1whPrgJ0
これでエアバスの借金を踏み倒せるな
297自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:44:00.96 ID:VNp1OQD20
なんであんな大型機買おうと思ったんだろう
298自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:44:01.97 ID:p6SbrvHk0
>>291
資本関係は無いからそこまで影響しないと思う
299自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:44:09.80 ID:cGDHwzWP0
米子東京便の復活ヤバそう。3月からのはずだったが・・・
300自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:44:20.96 ID:/yo2/ad70
>>280
明日の取引でまず50円程度まで落ちて
ストップがかかります。
9時5分くらいでしょうか。
また金曜日に20円まで落ちてストップ。
これも9時5分くらいでしょう。
来週月曜には1円になって整理ポストです。

本当にありがとうスカイマーク。50万パーです。
301自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:44:25.42 ID:zFucORjM0
ハゲを信じちゃいけないよ
302自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:44:26.41 ID:EWpIn+5N0
今日底難いとか言われてたんだがな。
303自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:44:27.41 ID:qhWuYFiq0
JALが笑いながら

304自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:44:28.02 ID:O0x1OU8w0
スカイマークがヤバイなんてのは前々からわかってたんだから、
未だに株持ってる奴は自業自得
損切りできなかったか、一発逆転狙ってたんだろ?
305自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:44:38.16 ID:0lLuc3Pa0
>>291
むしろライバルが消えて株価上がるだろ
306自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:44:40.38 ID:4YCO8tCO0
>>297
騙されたんだよ
307自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:44:57.13 ID:gmbUoicX0
>>299
営業続けるにしても採算取れないとこは軒並み撤退
308自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:45:10.27 ID:l4r97/Oz0
こっちもお祭や
http://textream.yahoo.co.jp/message/1009204/a59a5aba5a4a5dea1bca5afa5a8a5a2a5ia5a4a5sa5ba
9204 - スカイマーク(株) ヤフー板
309自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:45:12.55 ID:Or3oI0Wm0
エアバスの賠償がなければ・・・。
310自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:45:27.43 ID:41A8kKch0
スカイマークオワタ\(^o^)/
311自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:45:29.29 ID:xxIsg9HT0
個々の会社のストーリー展開がアホ過ぎる。
312自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:45:30.28 ID:4AQk8ai/0
>>265
元々、航空自衛隊の百里基地だから、旅客ターミナル側閉鎖すりゃ良いだけの事
滑走路は百里基地専用に戻るだけ

神戸はマジでこの際閉鎖した方がいいような^_^;
あの狭い空域に3空港があるので、そもそも無理のある避け方してるからいい機会じゃね?
313自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:45:30.92 ID:bs+Lbwah0
売れなくなったアイドルが脱ぐような感覚でミニスカ導入しようとしてたのか
314自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:45:31.07 ID:cU+zeLI50
>>297
調子に乗りすぎたんだろ
A330かB777で良かったのに
315自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:45:34.00 ID:LqBsDqyU0
俺の10万株はどうなるんや・・・
明日寄る?
316自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:45:34.93 ID:ry5Zk8gA0
>>280
再生出来ず倒産したり100%減資されれば完全に紙クズ。
317自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:45:43.81 ID:IqXipllq0
>>300
節税目的の1円2円のラリーが続くだろ
318自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:45:45.47 ID:T5/q15tw0
全ての責任はあの社長だろ
A380なんかに手を出したから
319自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:45:46.59 ID:GqsqEiyP0
信用買残 4,604,900株

でんでん電車に轢かれて
バイ!バイ!バイ!
320自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:45:52.61 ID:yHnnmP/N0
応援してたけど・・

旧大手2社がいじめすぎ

再生してくれ
321自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:45:53.83 ID:5tlFrZ1c0
スカイマークの客
http://i.imgur.com/VfoRvXF.jpg
322自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:45:59.41 ID:J04VcEq00
>>280
100%減資なら何にも残らんよ
万が一救済されて僅かに残っても当分は上場廃止で売買難しい状態に
323自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:46:15.14 ID:0hn4rcWJ0
調子こいてA380なんぞに手を出すからこうなる
324自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:46:24.51 ID:OG4fLELQ0
もはや パンツ丸出しでも 乗るかどうか・・・ (;´-ω-`)
 
325自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:46:27.76 ID:LzrrOgPr0
人質を取ることが悪なのに
人質交渉に応じない奴が悪みたいな風潮ってなんなの。


左翼ってやはりテロリストに憧れてる犯罪集団なんだな。

民主とか社民とか。
326自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:46:46.28 ID:JjEdmj8c0
>>320
スカイマークの自滅だよ
327自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:46:46.32 ID:qhHc5Q/b0
社長がいきがった糞野郎だったからメシウマだわ
328自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:46:49.19 ID:gaUqkzGw0
キター
ここの株を買おうとしてた人を全力で止めて正解だったわ
329自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:46:56.17 ID:q0o4BLow0
エアバスいっぱい買おうとして、強制キャンセル喰らって
なおかつ違約金てここだったかな
330自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:46:56.22 ID:u+cL5KMd0
セブンミールもイタタだな
331自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:46:58.64 ID:M0OZ88th0
>>223
茨城空港はスカイマークいなくなるのは想定内

百里基地滑走路もう一本作ると言って工事するとプロ市民騒ぐだろ
民間のためと言って滑走路増やしたけど誰もいなくなったから、自衛隊が日本使うという元々のシナリオ
自衛隊のために滑走路増やした。
( ´D`)ノ<株券残るなら記念に1円で買ってやってもいいが
        今は電子株券だから手元に何も残らないんだよね
333自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:47:15.11 ID:LLbrhhMN0
つか、3月にスカイマークで福岡便の切符取ろうと思ってたけど、
やめたほうがいいのか?
334自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:47:22.82 ID:l4r97/Oz0
>>325
もうテロなんて周回遅れのニュースだぜ
335自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:47:26.28 ID:p6SbrvHk0
>>323
しかも、東京-NYの国際路線にも参入しようとしたんだぜ
絶対無理だと思ってたわw
336自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:47:35.26 ID:fQKV7jv30
>>300
1円の時に50万円分買ってそれが2円になるときに売ればセーフだな
337自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:47:37.34 ID:FQMEAopB0
さようなら、スカイマーク
スターフライヤーも潰れていいよ

やっぱりJALかANAがいい
338自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:47:41.14 ID:17dguWSl0
>>321
なにやってんだwww
339自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:47:55.65 ID:uwDySfXw0
西久保ザマア
340箕面市民@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:47:56.92 ID:ZeKuM7us0
あれっ
ミニスカは?
341自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:48:00.97 ID:rihTQ9+50
>>280
JALは100%減資で旧株主は全損状態だった。
株主には社長名のペラ紙でお詫びが来ただけだった。
342自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:48:11.54 ID:gmbUoicX0
>>333
止めといた方がいい
343自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:48:26.65 ID:Li70Pwn30
最近、福岡線なんかで JAL と ANA が相互
乗り入れ提携うんぬんで明るいニュースも
あったんだがな 急すぎる
344自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:48:32.73 ID:GQ4A6p3+0
スカイマーク5,000株保有している。明日の朝注文しておこう。悪材料出尽くして小幅プラスでもいいから、兎に角利確しておこう。
345自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:48:33.60 ID:OG4fLELQ0
>>328
買わせてたら、もう一杯 ご飯が食べられたのにw
 
346自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:48:39.99 ID:wbwYwELY0
JALとは会社の規模は違うけど、あっちは税金使ってでも潰さなかったのに
skyは潰れるなら潰れるでどうぞみたいなのが不公平感があるように思えるんだよなあ
347自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:48:43.57 ID:VG/yxiDt0
>>312
やぱそうなるよね
今は離れちゃったけど、茨城住んでた時、知人たちが
これから便利になるわあとか言ってたの思い出す・・・
348自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:48:53.60 ID:MiW0MUe00
再生手続が承認されるとは思えんなぁ
経営陣そのままでしょ?
会社更生法なら通ったかもしれないけど
349自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:48:54.52 ID:8+RtBL0z0
機長とか全員さっさと辞めそうw
350自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:49:01.42 ID:mZoKc3mr0
>>2
これ、記号なの?
351自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:49:05.75 ID:0lLuc3Pa0
>>316
再生できるかどうかに関わらず株は紙切れだろ。
株主権利をそのまま残して借金の棒引きなんてしてくれるわけがないんだから。
再生できたとしてもそれは100%減資して再生するということだ。
352自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:49:05.91 ID:o2JPjFD40
>>315
樹海には寄るかもね
353自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:49:14.17 ID:TsIvTTLq0
また救済したらANAは今度こそぶちギレるだろうなw
354自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:49:25.66 ID:paymodCz0
昔スカイマークのスカイメイトで福岡→東京が5000円だったことあるからな
さすがに数年したらそういうことできなくなったけどいくらなんでもないだろって感じだった
355自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:49:27.94 ID:x2ISNa7q0
>>346
政権交代
356自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:49:39.20 ID:cGDHwzWP0
>>344
寄ると思ってるとしたら相当楽観的やなー。来週まで寄らんだろ。
357自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:49:41.73 ID:vNvJULIN0
>>1
たけたん (;´Д`)ハァハァ
358自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:49:42.17 ID:LLbrhhMN0
これからは春秋航空日本の時代か…
359自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:50:01.66 ID:oSMzread0
>>321
クッソわろた
360自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:50:02.38 ID:JjEdmj8c0
>>343
エアバス問題の結論はずいぶん前に出たんだから
急って訳でもないでしょう
361自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:50:19.31 ID:CBmlDdyP0
タイミング悪いな、こうやって空気よめないから墜落したんだな。
362自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:50:57.07 ID:qKvjcE1M0
大洗に行くときに茨城空港便を使おうと思ったけど、もう素直に羽田かLCCで成田にしたほうがよさそうだね
363自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:51:16.63 ID:0lLuc3Pa0
>>333
やめとけ。最悪金だけ取られて返ってこない。
乗るなら予約無しで直前に払え。
ただし予約無しだと正規料金なので高いけどな。
364自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:51:44.91 ID:ERVEjlNQ0
>>44
ノーパンCAなら再生の可能性も僅かに残っているかと?
365自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:52:35.84 ID:zqujqZT60
>>356
こんな奇特なやつじゃなきゃそもそも持ってないだろ
366自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:52:36.28 ID:GqsqEiyP0
減資爆弾食らった株主、怒りの自爆テロせんだろうな…
怖いお。
367自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:52:40.64 ID:T5/q15tw0
B737でおとなしくやっときゃまだマシだったろうに
368自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:53:17.34 ID:yc8lP8dc0
顧客満足度は従業員満足度が高いほど高い
369自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:53:23.13 ID:KfnJFYGE0
>>353
ブチきれないだろ別に。

大株主の某新聞社のおかげであまり話でなかったりするけど
ANAだって国や日航に救済されて今があるわけだし
370自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:53:24.64 ID:xq29NOkP0
税金豆乳しないの
371自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:53:35.59 ID:l4r97/Oz0
リスクだけ大きくて上がっても倍にもならん様な株は買っちゃいかん

トヨタみたいにリコール起こしても株価が知らん顔で上がるような株を慎重に買うべきだよ
372自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:53:49.65 ID:ifjdN5Uz0
>>56
百里基地ハジマル!!

滑走路2本目ゲット( ´ ▽` )ノ
373自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:53:56.83 ID:etP6HvuW0
アベノミクスのせいで倒れてしまったか・・・
安倍ちょんは責任取って辞職しろ
>>321
(: ゚Д゚)違和感ないw
375自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:55:01.52 ID:MiW0MUe00
LCCなのに新品の大型機を導入って、そらまぁ潰れるよなぁ
再生手続を申請したところでエアバス次第だけど、
エアバスが承認してくれるとも思えんが
376自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:55:11.52 ID:4ZIxvUtA0
茨城空港、神戸空港、宮古島島民 お疲れ様でした!
377自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:55:13.88 ID:KNAuYsCr0
アベノミクスを実感する出来事だね
378自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:55:26.27 ID:p6SbrvHk0
>>353
寧ろ国からの圧力で再建に協力せざる得ないかと
ANAは羽田の分配や政府専用機運航権GETで散々国に協力して貰ったし
379自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:55:44.53 ID:0lLuc3Pa0
数年で1位と3位が倒産する業界
380自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:55:50.21 ID:CQuHTy1k0
>>346
株主的にはJALも潰れてます・・・
381自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:55:52.03 ID:cp6c9ecS0
伊集院に叩かれたのここだっけ?
382自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:56:02.23 ID:QgUKEq7r0
国交省「新規参入させて競争原理を!」
 ↓
SKY&AIRDO等「よっしゃ頑張るで」
 ↓
JAL「新規参入組のせいでやばい」
 ↓
国交省「JALの倒産はマズイ。税金で救済する」
 ↓
SKY「JALが国の金でガンガン設備投資するから客が逃げて赤字。発注してた機体キャンセルせな」
 ↓
エアバス「違約金払えや。700億な」
 ↓
SKY「もうダメポ」(←イマココ
383自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:56:09.70 ID:B13t5P6u0
NHKは円安による燃料費増加って言っていたぞ。
日航など他社は新潟とかの国産燃料使っているのかねぇ?
384自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:56:22.00 ID:dg9IhIVO0
「えーただいま予定の機長に変わりまして社長の私自ら操縦させていただいております」
「なお現在ミニスカート着用で操縦しております」
385自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:56:22.45 ID:/xXfcbc50
安倍のせいで潰れたな
386自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:56:42.04 ID:jgdBSV5fO
経営陣がアホすぎな会社の末路だわな
387自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:56:57.96 ID:eyARbuJo0
円安倒産か
388自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:57:12.72 ID:kWv4Psg20
空いた羽田枠にピーチ参入させてくれ。ANALが占拠したらまた運賃が跳ね上がる・・・
389自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:57:41.82 ID:ed8mQXBM0
新幹線が函館や北陸まで行くんだ、国内線は余程遠くないと乗らない
新幹線はホームに一分前に付けば乗れる、飛行機は時間かかり過ぎだ
390自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:57:51.93 ID:yuWAqqE40
税金で救済でエアバスに完済する手立てだじゃ
スカイマークもエアバスもWin-Win
391自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:58:00.97 ID:gmbUoicX0
>>388
空いた枠はJALとANAで仲良く分けて終わりだな
392自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:58:15.87 ID:OWBIShCM0
この馬鹿会社

撤退と参入繰り返して

JALと違って生活路線飛ばしてないからな


誰も困らないので お父さんww
393自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:58:36.80 ID:p6SbrvHk0
>>388
ピーチって実質ANAじゃん・・・
394自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:58:46.29 ID:0lLuc3Pa0
>>380
だよね。
JALは税金で救済したけど株主は当たり前だが救済されていない。
盗電は税金で救済しているが、100%減資していないので株主も税金で救済していることになる。

スカイマークは、たとえ税金で救済するとしても株主は救済しないでしょう。
395自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:58:50.10 ID:bOsDj2zg0
リアルにドエッタチョン自民盗のお陰だから
JALと提携まとまったのに
ドエッタにしだがぶち壊した ハョコ○されろw
396自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:59:00.42 ID:H6ja/AjM0
>>382
元凶は国交省の誰?
397自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:59:03.34 ID:3/QBOX5r0
素人の質問!

@原因は?
A国や法律が邪魔する何かがあったの?
398自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:59:10.63 ID:o2h7RXQz0
倒産した方が借金踏み倒せて得だからな
399自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:59:15.72 ID:dg9IhIVO0
墜落のリスクと引き換えに運賃の安さで飛行機に乗る貧乏人が困るな
400自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:59:16.53 ID:s48tEumk0
法的整理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これで給料大幅カットが可能になった
401自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:59:19.08 ID:LLbrhhMN0
もうこの際、完全自由化して外資でもなんでも参入オッケーにしようぜw
402自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:59:24.31 ID:wQ8xbEVp0
新小岩は一応警戒しといたほうがいいと思う
403自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:59:39.73 ID:NzxAC4RK0
エアバスの違約金で詰んでたろ、減額とはいえ
404自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:59:48.55 ID:EQltrnaF0
円安は屁理屈

そのまえに潰れてる。

儲けの全てを航空機購入代金に充てるなんて自転車操業だからな。

利益の減少も計算に入れていないバカ社長
405自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 19:59:53.08 ID:I2fM6SIi0
神戸空港発着の4便欠航 スカイマーク 
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201501/0007686238.shtml
神戸空港発着の3便が欠航 スカイマーク
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201501/0007687771.shtml
スカイマーク 神戸空港発着の2便が欠航へ
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201501/0007693943.shtml

おかしいと思ってたんだよなw
406自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:00:10.11 ID:2YOEQUWE0
>>402
だよな、
407自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:00:22.12 ID:/xXfcbc50
マスコミが報道しないスカイマークの闇!JAL憎しの安倍自民党が放った一矢
https://www.youtube.com/watch?v=4Sq0lEgV0OQ
408自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:00:27.00 ID:aT5+tQaF0
先にビジニュー板行ったんだが

ビジニューとニュー速の棲み分けって何?
さすがに芸スポは棲み分けされてるが
409自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:00:35.55 ID:Li70Pwn30
>>393
バニラも ANA から儲からない座席数の少ない
古A320 を押し付けられてフライトレーダーにも
映らないし
410自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:00:43.52 ID:PyljEUZz0
結局良く考えずにA380に手を出したのが全てか。
411自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:00:46.09 ID:M+DB6B670
エアバス

ミニスカCAはええ金になるやろ〜
払うもんはキッチリ払ってもらうでぇグヒヒ
412自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:01:01.70 ID:ErwUaeyc0
自民のアホノミクスさえなければ
こんなことにはならなかったのに
413自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:01:35.70 ID:9WF9GamU0
再生しなくていいです
414自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:01:56.43 ID:p+oh/L360
あかーん
せっかくのキャリアがぁぁぁぁ
でも、迷走していたよね
415自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:01:59.02 ID:etP6HvuW0
安倍政権の無策で民間企業がまたひとつ倒産した
安倍は日本経済の再生どころか現状維持も出来ない無能
416自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:02:00.75 ID:lry2VCfm0
ざまぁあああああああwwwwwwwwww
417自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:02:11.87 ID:QgUKEq7r0
>>396
スカイマーク、経営危機の元凶はJAL救済 根拠なき不当介入で市場歪める国交省と族議員
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8742.html

倒産を見透かしたかのように、今朝、記事が上がってた。
418自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:02:19.48 ID:/xXfcbc50
マスコミが報道しないスカイマークの闇!JAL憎しの安倍自民党が放った一矢
https://www.youtube.com/watch?v=4Sq0lEgV0OQ
419自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:02:25.46 ID:GqsqEiyP0
金ないくせに飛行機いっぱい注文して
国際線を始めようとして失敗。
株主に責任とらせて終了。
420自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:02:46.59 ID:NzxAC4RK0
http://info.finance.yahoo.co.jp/kabuyoso/article/detail/20150104-00019245-minkabuy-stocks-5020

【買い】スカイマーク(9204)悪材料出尽くしか!?  フェアトレード 西村 剛

残るは倒産リスクだけだが、その可能性は低い
421自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:02:55.96 ID:bOsDj2zg0
JALと提携してたら380も処理できて
一丁あがりだったのに ドエッタチョン自民盗が
ぶち壊した。 威力業務妨害と収賄で捜査しろ糞検察
422自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:02:56.88 ID:41A8kKch0
すべてはエアバスA380買ったアホ経営者の責任
423自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:03:04.82 ID:t/p2mPx00
馬鹿としか言いようが無い
424自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:03:06.84 ID:zIxF2Bgm0
エアバス大人買いなんてするから・・・
425自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:03:27.91 ID:aT5+tQaF0
>>403
てか焦げ付いたんじゃね?エアバス社への違約金

確かに円安も原因だがそれより身の丈に合わないA380の契約とキャンセルのてん末がすべて
426自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:03:37.36 ID:8JUEsPXj0
穴でもじゃるでもいいから売種してやれよ
427自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:03:38.33 ID:vCeoTqOT0
あの社長じゃな
経営陣変わっても市況自体が厳しいからANAあたりが吸収するしかないかも
428自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:03:51.51 ID:LLbrhhMN0
>>410
見栄を張った結果がこれなんだろうな。
ナッツ姫の大韓航空、見栄でA380買ったはいいけど思った通り持て余してるそうだしw
429自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:04:24.72 ID:/xXfcbc50
安倍のせいで潰れました。
430自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:04:33.50 ID:3ZFSB8mO0
ボーイング737-800 保有機数 28機 スカイマークは 3機だからANAも
吸収出来た。
700億円とされる違約金を チャラにするには 会社を潰して夜逃げしかない。
431自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:04:36.07 ID:I2fM6SIi0
大手ほどサービスが良くない、かと言ってLCCほど安く無い

誰がこんなの乗るんだよw
432自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:04:36.23 ID:44Y3+NJ90
ありがとうジタミ党
433自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:04:37.27 ID:etP6HvuW0
中東外交の大失態の責任もとらずに政権にしがみつき
アベノミクスにしがみついて日本経済を瀕死に追い込んだ安倍
434自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:04:39.98 ID:XAkVVfzt0
おいおいマジかよ
みんな東京タワーばっかりいかないで新名所にも行けよ
435自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:04:40.94 ID:EedHy4Kj0
神戸うんこ空港は閉鎖まだ?
436自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:04:46.14 ID:5HuYAQp90
去年の11月に初めて使ったけどまともだったよ。
シートピッチはANALと一緒だし、電源サービスもあるから
常連の客もいたみたい。羽田の枠はANALで仲良く分け合うのかな?
437自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:04:55.04 ID:g9+631NSO
ミニスカ辺りから誰が決裁したのかわからんが
お色気で客をとる風俗バリの営業で全ては終了よ。
ANAが助け合いを出したのに決別はしがみつき
全役員がアワビの様に引っ付いてて羽田空港を
覆う様な風呂敷広げちゃったもんだからな
国交省に ダメだ彼奴らって報告してると思うよ。
438自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:04:57.18 ID:8BueHmUk0
民事再生段階じゃ公的支援はありえない。
そんな事を表明したらエアバスが喜んで全額請求してくる。


かといって、会社更生法の申請をして債務の強制カットが決まっても
運行継続できるかわからんね。
そもそも機材が全部リースだから、会社更生法を申請した場合でも
飛行させる事ができる契約になってるかどうか。
439よかった@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:04:59.75 ID:1bwHN8D80
去年の急落の翌日売った。
明日スカイマークショックで日経平均
動いたりして。

ミニスカを揺るぎない決意でやってほしかった。
440自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:05:01.65 ID:5uu3bO/w0
え?ミニスカやめてたの?
441自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:05:06.64 ID:IsoCVq4Y0
おこなの?
激おこなの?
442自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:05:09.91 ID:gX7nld6D0
客室乗務員への苦情は、消費生活センターへ!
とかふざけたこと言っていたのはここだっけ?どこだっけ?
443自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:05:15.57 ID:bOsDj2zg0
株主もドエッタチョン自民盗を訴えるべき
JALと救済合併の話はまとまってたのに
ドエッタチョン自民盗がぶち壊した 株主代表請求で
1000億円くらい訴えろ
444自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:05:20.75 ID:zB1ZXGN20
経営陣が馬鹿すぎるw
445自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:05:33.61 ID:bPmB9McX0
えええええ
446自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:05:52.76 ID:gmbUoicX0
>>442
ここです(消費者センター
447自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:06:13.85 ID:LbyanH620
>>442
ここですよ
448自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:06:14.31 ID:0lLuc3Pa0
ってか民事再生なんてできるのか?
エアバスが賠償金の請求をほとんど無しにしてくれない限り再生なんてできないでしょ。
449自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:06:25.26 ID:l4r97/Oz0
JALとこれで2回食らう奴もいそうだね
450自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:06:26.09 ID:Li70Pwn30
機長が外人で英語だと、CA が機内電話を
とらないってのは、どこだっけ
451自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:06:35.36 ID:VjC/PNge0
>>443
民主政権になれば、JALみたいに税金で救済してくれるだろw
452自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:06:49.58 ID:3vDXVf0p0
>>415
スカイマークは潰れるべくして潰れたんじゃないの?
ゲリラ的な価格設定といい経営めちゃくちゃだったじゃん
パイロットも逃げ初めてると思われる
453自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:07:31.19 ID:YL6eiJaYO
もうアカンお父さんでゼロになるとこをエアバス巻き込んだから
フランス圧力で税金救済なんだろな
454自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:07:34.26 ID:EQltrnaF0
株主は救済されなかったけどな・・・。

なんで今回は買わなかった。
455自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:07:45.19 ID:bOsDj2zg0
検察も捜査しろ ボケナス
ココ潰したのわドエッタチョン自民盗やんけ

JALと合併できてれば倒産することは無かった
380も使えてた エアバスもドエッタチョン自民盗を訴えるべき
800億円やぞ!!!
456自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:08:06.64 ID:/xXfcbc50
>>452
JALと経営再建するという話を自民が潰したんだよ。
それにダメになった。
457自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:08:25.76 ID:aT5+tQaF0
>>438
最悪燃料をうってくれない
現金決済を求められたら終わり
458自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:08:43.13 ID:bK/sdydK0
>>443
JALの救済は民主党がやったんだよ その時大損した人が大勢いる
459自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:08:43.43 ID:LLbrhhMN0
パイロット不足で困ってるLCCは今がチャンスだな
460自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:08:46.81 ID:8I9haC2V0
PTS 63万株@237円(S安)
461自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:08:51.50 ID:l4r97/Oz0
>>443
そこまで時価総額無いよ既に100億切ってる
462自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:09:21.46 ID:nyuGZwq50
ㄘㄘをㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
463自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:09:33.79 ID:T5/q15tw0
JALはまだ経営再建途中
公的資金で立て直し中の会社が潰れた会社引き取るなんて辻褄が合わない
464自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:09:45.60 ID:/xXfcbc50
JALが憎くて仕方がない自民のせいでスカイマークが潰れました。
465自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:09:46.88 ID:ZmSmEus60
「超大型飛行機買うよー 国際線とばしちゃうんだー」

「金なくなった ノーカンノーカン」

エアバス「はい?賠償額は700億円な」

「ちょっ まってまって」

エアバス「JALかANAの傘下になるならチャラにするよ?」

お断り(キリッ

ANA&JAL「うちらと3社共同運航便で飛ばす?」

株爆上げ
466自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:10:00.09 ID:bOsDj2zg0
>>451JALは稲盛(民主スポンサー)が再建したから
ドエッタチョン自民盗は目の敵にしてたのさ
つかJALを潰した張本人は自民盗なのに

とにかくエアバスと株主はドエッタチョン自民盗を訴えろ
良いな!こんな政治倒産はねーよ
467自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:10:21.61 ID:QgUKEq7r0
>>452
JALが破綻するまでは順調だったんだがな。
ちょうどその時期にSKYが勝負に出たとことだったんだが、
税金ジャブジャブ使ってきたJALが盛り返してきた。

仮にJALが潰れてたら、SKYは生き延びてた。
468自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:10:34.58 ID:lloAHV6S0
ノーパンで再建
469自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:11:01.56 ID:Li70Pwn30
>>462
□□を□゜□□゜□□□□
としか表示されない
470自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:11:06.86 ID:bK/sdydK0
>>456
あの話題が出てM一気にJAL株は下がった。 まあそれで買いまくったけどな
やってたら今頃大事だったよ。 
今日JALの株価は上場来最高値だよ 
471自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:11:22.65 ID:d+9rTTkC0
>>460
ここで買う勇者いるのかな
472自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:11:32.74 ID:8BueHmUk0
>>457
そういやこの会社の社長が無借金バカだから、大手銀行の融資枠どころか
基本的に取引が無いんだったな。
たしかに会社更生法へ移行するまで持たんかもしれん
473自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:11:36.91 ID:fuOqFOLZ0
神戸空港はどうなる?
474自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:11:38.40 ID:PyljEUZz0
>458
後で株は仲間にばらまいてたよな。京セラとか。
475自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:11:48.97 ID:0lLuc3Pa0
>>469
それでも内容がわかるのだから、お前は相当玄人であるな。
476自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:12:05.45 ID:T6XjpawM0
高校の時彼女に会いにスカイマーク使ってたわ
スカイメイト?なる格安料金で飛んでたなぁ
なんか感慨深いものがある
477自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:12:09.95 ID:rxkOFkfe0
まあ明らかな経営戦略ミスによる自爆とはいえ
貴重な羽田発着枠ってプラチナチケット持ってるからどこも買い手つかないとは考えにくいが
478自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:12:12.49 ID:KLVL/E41O
民事再生法だと経営者は変わらずだろ
これ出資者出ないだろ、経営者に問題があるんだから
479自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:12:39.15 ID:QgUKEq7r0
>>471
さすがにないな。1ヵ月後には1円になる株だ。
1円になれば、1円←→2円の往復で買う奴は出てくるだろうけど。

それまではババ抜きよ。
480自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:12:49.94 ID:ZBIixq+p0
大手でもない、LLCでもない。中途半端な存在だった
481自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:13:19.53 ID:Li70Pwn30
>>473
マンション建てれ
平屋で
482自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:13:21.30 ID:8dQCHXal0
go to より大ニュース
483自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:13:22.28 ID:bOsDj2zg0
まあ機材とか丸ごとチャイナイースタンが買うんじゃないか?
ドエッタチョン自民のお陰で
484自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:13:24.25 ID:xcnmX6Ci0
oi
俺の3月のチケットどうなるんだ?
485自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:13:46.88 ID:T5/q15tw0
>>472
企業って銀行とのお付き合いが重要だよね
でも柔らか銀行みたく逆に借金し過ぎて銀行が切り捨てられないってーのも有りだなw
486自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:13:50.72 ID:rbqcgDV70
エアバスを大量注文した
新社長の先見性の無さは異常。
博打打ちみたいじゃん
487自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:14:01.41 ID:qhWuYFiq0
社運をかけてA380購入に踏み切る

社運尽きる
488自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:14:17.01 ID:pEPhNNcA0
値段を求める人はLCC使うからな、スカイマークは中途半端な存在になってた。
489自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:14:17.10 ID:bK/sdydK0
銀行無借金だからわずか150億で飛んだんだよ
銀行から借金するほうが勝ちなんだよ
490自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:14:28.75 ID:R3DQ8izx0
>>486
背任に問われても仕方ないな
491自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:14:40.67 ID:ZBIixq+p0
株持ってるやつは大損だな。かわいそうに
492自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:14:47.86 ID:J6Az2yjC0
本日終値317円と非常に高い。
始値312円
高値323円
493自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:14:51.48 ID:I2fM6SIi0
>>473
30便飛んでるうちの7割がスカイだから、このままなら沈没だろうな
494自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:15:23.80 ID:aT5+tQaF0
>>477
漏れなくエアバス社の違約金がついてきます。
495自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:15:31.23 ID:/Z+r5GJ/0
あはは
496自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:15:35.10 ID:bOsDj2zg0
380が刃になったが
JALと吸収合併してれば380も日本発で飛んでたし
丸く収まったのにドエッタチョン自民盗が政治力で潰した

エアバス 株主 必ず訴えろ 必ず勝てるそれも満額で
497自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:15:57.46 ID:mIWgz9LA0
スカイマーク株、今ならPTSで安く買えるよ!
498自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:16:13.25 ID:xcnmX6Ci0
>>229
鹿児島便はジェットスターがあるだろ、その半額くらいで
長崎もどっかなかったっけ?
499自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:16:13.96 ID:EaR01s8j0
>>65
わろたwww
500自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:16:15.72 ID:RuC0s/f40
茨城空港どうなんの?
501自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:16:41.69 ID:qS1TO2/L0
>>489
まあ銀行も必死に建てなおそうとするからなw
502自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:16:53.31 ID:SBz6BoKG0
安倍のせいだな
503自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:17:27.66 ID:GMYXHysw0
ホントは中型機発注のはずだったけど、アホ社長がカタログ見て
「エアバスかっくいい!!!!」と独断で大量発注。理事会にもかけなかったのは有名な話。
504自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:17:49.45 ID:rxkOFkfe0
>>489
シャープとかどう考えてもやばいとこがなんだかんだいって持ってたりするのは銀行の力だもんな
505自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:17:50.43 ID:LDcMzMVF0
ISIS人質事件より死者数が多い予感

早くしろ、間に合わなくなっても知らんぞ  
506自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:18:03.82 ID:ZBIixq+p0
>>497
どこのバカが紙切れ同然になる株買うんだ?
お前が買え
507自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:18:25.66 ID:bOsDj2zg0
こんな解りやすい政治倒産もねーな
証拠も全部あるし ドエッタチョン自民盗を訴えるんだ
エアバスだけで800億円 株主で500億円程度か?
耳揃えてハラエよドエッタチョン!!
508自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:18:26.05 ID:aT5+tQaF0
A380受領→空気輸送で採算割れ→機材売却図るも売れずに持て余し→ついに倒産
こんな顛末だろう、と思ってたが思いっきり端折られたw
509自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:18:28.83 ID:s8nrKYXN0
JALも民事再生されたから同じ扱いだよな?
510自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:18:59.45 ID:8BueHmUk0
>>501
経営に銀行が入っていれば、そもそもA380調達自体が実現できなかったからな。
社長の野望(無借金、国際線進出)の末路が現状といえる。
511自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:19:13.50 ID:ACw+oDR80
>>159
=で結んでご和算するのが清算
無限少数式を続けて四捨五入を繰り返していつの間にかゼロに持っていくのが民事再生
答案用紙を破って配り「これが答えだ。価値はあるかどうかわからん」とするのが破産
512自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:19:16.98 ID:Or3oI0Wm0
これ地方の空港やばいんじゃね?
513自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:19:20.00 ID:PlKnTfAq0
>>336
1円まで行くのは最終日だな。売り気配で終了する。
激安手数料のネット取引主流ではもはやそんな快心の1円抜きはできない。
上場廃止日もいまはすぐにくるので寄付きから3日が勝負
514自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:19:28.23 ID:O0x1OU8w0
>>496
羽田発着枠のためにJALが1000億近い負債持ってるスカイマークを吸収するか?
515自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:19:34.18 ID:fdgsGEM00
エアバスでけちがついたところだろ
こんなとこ怖くて乗れね
516自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:19:46.27 ID:DXkWLOfc0
エアバスなんて、高い買い物するから。
残念だわ、価格破壊のパイオニアだったのに。
517自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:20:25.42 ID:F/1NMI7Y0
昨日までしらばっくれてCMやってたのにwwwwwwwwww
518自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:20:26.39 ID:6ndcFGG90
>>498
長崎はソラシドエア(元スカイネットアジア航空)
519自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:20:27.70 ID:/21ZORYt0
決定した事実は何もない
PTSでまだ買えるよ
520自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:20:28.49 ID:7Wr+UrFX0
よく今まで保ったな
521自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:20:51.93 ID:bOsDj2zg0
JALの民事再生は稲盛が手を挙げたが
今度は誰もいないだろうな
機材も人財もアジアのLCCに全部さらわれてオワリ

ドエッタチョン自民盗も訴えらレテオワリw
522自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:21:24.41 ID:Or3oI0Wm0
1000億程度で民事再生かよ。

家電メーカーのあそこなんて、もっとすごいのに。
やはりバックに銀行があると違うわな。
523自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:21:36.87 ID:0lLuc3Pa0
1日30便しか飛ばない空港って存在価値あるのかなぁ?

1便に150人乗ってるとしても4500人ぽっきりだよ。
乗降客両方カウントして9000人だよ。
どこの田舎の駅だよって感じ。
524自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:21:43.17 ID:JjEdmj8c0
>>448
無理だよ
525自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:21:51.45 ID:e38NCjUd0
いくらで寄るかな?15円ぐらい?
526自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:21:53.11 ID:Pm+cKf/M0
予想期間(1月5日〜1月30日)
【買い】スカイマーク(9204)悪材料出尽くしか!?  フェアトレード 西村 剛
http://info.finance.yahoo.co.jp/kabuyoso/article/detail/20150104-00019245-minkabuy-stocks-5020
527自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:21:59.75 ID:/Z+r5GJ/0
落ちる前に飛んだwwwウケるwww
528自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:22:21.23 ID:NzxAC4RK0
>>522
銀行もそうだけど、資産とか何もないしここ…
529自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:22:49.32 ID:rxkOFkfe0
>>522
無借金経営=安心ではないのを実感するよ
530自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:22:56.54 ID:I2fM6SIi0
>>528
今使ってる機体もリースだったっけ?
531自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:23:06.74 ID:/21ZORYt0
無借金バカってどういう意味?
無借金なら倒産リスク0やん
532自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:23:08.06 ID:ptrF8cR7O
ここって新自由主義経済理論をそのままにやってたとこだろ?
そんでアベノミクスの竹中新自由主義経済派の時代に散ったとか


やるもんじゃないよな
533自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:23:15.05 ID:ACw+oDR80
>>185
無。
>>221
エアバスから請求された分。
帳簿の貸方に載っていない支払うべき債務
534自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:23:15.39 ID:RcoTOZKr0
減資なしのADR再生だろ
535自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:23:26.84 ID:o0mNtK7t0
日航と違って税金つぎ込んでまでの救済はしないだろうから、このままあぼーんだろうな。
536自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:23:46.75 ID:6ndcFGG90
>>478
社長が辞めて会長が社長になるらしい
でも民事再生では普通内部で回すにしても昇格だろと言いたい
537自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:23:51.32 ID:3vDXVf0p0
>>523
佐賀空港て30便も飛んでるかな?
538自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:23:53.46 ID:mIWgz9LA0
>>1
スカイマーク、民事再生法申請の報道に「決定した事実ない」
http://www.morningstar.co.jp/msnews/news?rncNo=1500952

誤報の可能性も出てきたか
539自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:23:53.75 ID:lb+blIiy0
トビマストビマス!
540自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:24:11.19 ID:JR8G1BZy0
スカイマーク株主の悲痛な書き込みをご覧ください… [転載禁止](c)2ch.net [687863318]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422442900/
541自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:24:12.52 ID:w1dgV6f50
社長がキチガイだとこうなる見本だな
542自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:24:14.45 ID:OWBIShCM0
これを機に神戸空港にピーチ来てくれないかな
543自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:24:25.17 ID:ARrgevh5O
現実的な話なんだけど予約済のゴールデンウィークのチケットはどう対処するのが最良?
544自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:24:32.71 ID:S3xljpldO
>>336
なにその山水株w
545自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:24:37.29 ID:0d13GEr00
どこかの傘下になる形になるのか?
546自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:25:01.56 ID:rcBYg/do0
9204ホルダーなんて都市伝説だろwww
おれもその一人だがなorz
547自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:25:05.86 ID:/21ZORYt0
>>1
とりあえず誤報タイトル変えれ
548自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:25:12.61 ID:NzxAC4RK0
>>531
キャッシュ・フローの問題ってのがあってな…
大きな会社ってのは借金なくても出金と入金は繰り返してるんやで
これが狂うと恐ろしいんやで
549自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:25:22.56 ID:bOsDj2zg0
フランスは洒落通じないから
リアルでドエッタチョン自民盗訴えるぞぉおお
今更証拠隠滅しても遅いぜ 国際問題化しろ またか!
ドエッタチョン
550自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:25:28.95 ID:rxkOFkfe0
現実としてどこかの航空会社に抱え込まれるしかない
独立は終了だな
551自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:25:32.84 ID:I2fM6SIi0
>>538
いやいやww
それはいつもの常套句だよ。企業の合併やら社長の交代とかでも
正式に公表するまでそう言うんだよ。
552自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:25:41.84 ID:Pm+cKf/M0
スカイマーク、「夏ダイヤ」に映る3本の曙光 最新運航表から"再生のシナリオ"を読み解く
http://toyokeizai.net/articles/-/59083

2015年01月28日 東洋経済
↑↑↑↑↑↑↑
553自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:26:14.81 ID:/21ZORYt0
今まで有利子負債ゼロで倒産した会社見たことないけどね
554自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:26:22.49 ID:0lLuc3Pa0
>>498
うちからだと成田は遠いからJetstarは使いにくいんだよな。
羽田空港なら電車で45分で行けるけど、成田までは電車で2時間かかる。
たかが国内線乗るために電車で2時間かけて空港まで行くのかって感じ。
555自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:26:32.27 ID:ifjdN5Uz0
>>476
高校生で飛行機使う距離の彼女ってスゴいな。
556自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:26:49.45 ID:PLVWLBMR0
民事再生はお得だね
借金は堂々と踏み倒せるからね
557自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:26:52.34 ID:GrLXurZA0
>>523
地方空港で250万人って多い方なのに何言ってんの?お前
30便ってのも関空救済で国が規制してるんじゃなかったか?
558自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:26:55.16 ID:HkDbyXDs0
誰もが失敗するだらうと思ってたエアバスの件が致命傷
経営責任は重い
559自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:26:55.48 ID:ZgcZCPhs0
>>548
山一も無担保コールで貸出なんてやってたのに、翌日に現金ショートして倒産したしなあ・・・
560自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:27:05.12 ID:0d13GEr00
>>531
無借金でも資産が固定資産ばかりで、流動資産が無ければ破綻するぞ。
561自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:27:17.56 ID:/21ZORYt0
>>551
正式発表があるまでは、少なくとも倒産株価はあり得ないということだよね。
562自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:27:19.29 ID:sKx1GzPp0
>>523 
関空をどうにかして浮上させるための30便規制だからな
563自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:27:23.28 ID:l3CbPu+i0
ㄘㄘをㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
564自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:27:32.08 ID:3vDXVf0p0
>>550
大手はいらないだろうね
いるのは発着枠だけかと
機材はボロいパイロットCAは3流
565自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:27:33.60 ID:TyKYTNVU0
>>2
〳〵ヷヷ〰乜勹〰スㄜㄝㄋ
566自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:27:34.68 ID:bOsDj2zg0
JALで抱える話ドエッタチョン自民が潰したじゃん
ANAも要らないってよ
無理じゃん 外国企業がのっとって良いて法改正するかよ?
しないとお前シヌゾドエッタチョン自民盗 1000億円払えるか??
567自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:27:45.20 ID:GqsqEiyP0
568自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:28:36.44 ID:VjC/PNge0
もう法人清算しちゃえよ、エアバス涙目w
569自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:28:48.93 ID:6YxpRu5c0
パイロット養成コースがある大学はこの5つのみ

・東海大
・桜美林
・法政大
・崇城大
・拓殖大


まあ、ほかに航空大学校があるんだが、ここは入学難易度が高いので除外。
パイロットはやる気とお金さえあればなれる。
570自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:28:59.53 ID:GxpJ7GLK0
羽田 福岡でよく使ってたんだけどなー。安かったし。これからは新幹線かなー。
571自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:29:09.09 ID:JjEdmj8c0
>>564
発着枠と負債で清算だよね
572自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:29:10.41 ID:Zpc6v4Jn0
>>486
恐らく取締役会で決議してるから、反対しなかった役員も同罪、株主代表訴訟で巨額の賠償コース決定だな。
573自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:29:29.54 ID:/NWKbv9Y0
>>1
マヂかよww
一回も乗ったことないけどどうなるんだろうね?
574自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:29:30.38 ID:0lLuc3Pa0
>>548
そもそも無借金の大きな会社なんてあるのか?
無借金ってことは自己資本比率100%ってことだろ。
自己資本比率100%の大きな会社なんて無いやろ。
575自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:29:46.04 ID:rel582u10
保有機材減らされてボーイング737だけになるんじゃないか?
576自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:29:49.00 ID:J8bwD/AE0
8>>普通運賃は JALやANAの半額だよ。
577自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:29:56.28 ID:pmsRD2HI0
PTSで17500株できてるんだけど
買い方は事態がわかっててかったんかいな?w
578自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:29:58.34 ID:LFQw3It30
>>49
コレは全力買いだな
579自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:30:44.93 ID:e38NCjUd0
>>567
現物じゃないのか。乙だな
580自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:31:06.02 ID:2XfBWkMC0
やっと潰れたか
581自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:31:09.88 ID:HkDbyXDs0
>>523 
しかも海上空港なのに時間規制もあるんだぜ
582自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:31:14.75 ID:d+JXDMkb0
>>283
その通りだよ
あのバカ社長が悪い
583自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:31:18.88 ID:8TImG2lh0
2013年度では純資産が400億円以上もあるのに、2014年度にエアバスへの負債が
発生して債務超過になったてことであってますか?
584自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:31:38.52 ID:OWBIShCM0
最後っ屁で・・・

半島へ特攻してきてくれたらな
ソウルのゴキブリ共餌食にな^^

JALなみに税金もあるんだがな^^
585自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:31:57.56 ID:jUZeS2M3O
後藤さんを人質にとって負債額すべて払ってもらおうってネタを考えた
奴が経営陣にいそう
586自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:32:18.76 ID:6YxpRu5c0
昔、那覇行が2万くらいで行ける代わりに
那覇に深夜1時到着とかだったな。

それでも安いと評判になったもんだ
587自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:32:41.71 ID:vtmlzTbX0
いらね
無くせ
588自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:33:22.54 ID:qMOrJf2r0
航空業界ってなんでこんなに不安定なんだろう
鉄道と違うのは外国企業と競争になることか
589自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:33:41.54 ID:DNYoyLt50
え、31日使うんですけど?
590自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:33:58.35 ID:IVkpTLbP0
スターフライヤーは生きてますか?
591自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:34:04.35 ID:ifjdN5Uz0
>>538
「そのような」事実はない→誤報

「決定した」事実はない→今話し合ってるとこ。決定しだい発表するね。
592自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:34:26.04 ID:8JYImuWc0
>>589
運行継続だから当面は問題無い
593自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:34:46.28 ID:DNYoyLt50
もう下着だけにしちゃえよ。男の搭乗率はグンと上がるかもよ
594自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:34:59.45 ID:/vHbeUJW0
安全面の問題はいろいろ言われてたから、事故起こす前に
つぶれたほうが、みんなの為になるわな
595自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:35:06.46 ID:3S5jgZkU0
>>467
スカイは民主の犠牲者(JAL再建)であり
自民の犠牲者(JAL憎しで共同運航潰し)でもあるのか
政治家、官僚に翻弄されまくりで気の毒だな
596自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:35:14.56 ID:rel582u10
全機エンブラエル170待ったなし!!
597自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:35:23.15 ID:gmbUoicX0
598自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:35:32.72 ID:+e/Un5JC0
ミニスカとかバカだしな
599自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:36:00.34 ID:OrPlETp30
「お客様に対しては従来の航空会社の客室乗務員のような
丁寧な言葉遣いを当社客室乗務員に義務付けておりません」

などと触れ回った時点で、この会社の命運は決していた。
言葉遣いはほぼ全てを制すると言ってもいい。
600自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:36:04.76 ID:zxdbji1K0
>>588
ここだけだよ・・・

景況に左右されるけど
この時期にこれはだめ
601自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:36:18.95 ID:DlJ0wLhP0
>>22
茨城空港終了のお知らせ
602自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:36:45.76 ID:KFazrcdm0
祭りだ祭りだ
がっつり株価が下がったらちょっと買ってあげる
603自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:37:00.10 ID:ZgcZCPhs0
ただなあ、スカイマークが参入したおかげで
ANAJALも早期割りなんかの割引制度始めたわけで。

スカイマークには感謝してるよ
604自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:37:29.87 ID:8I/+kd2+0
>>2
605自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:38:06.71 ID:s9GQv9eh0
まじか!って、来月の買うけど
つか、羽田の枠をANALで独占なんてことはねえよな?
606自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:38:17.74 ID:jNavfuyS0
民主党のせいだろ
607自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:38:23.52 ID:Ls4pNfCM0
>>55
前に見た話では転売先が決まっている。
608自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:38:58.05 ID:8TImG2lh0
>>597
そういうのってコンピュータの人工知能で取引してる場合はどうなるの?
売り続けるのかね。 それとも急に買い出したりするんだろうか。
609自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:39:02.90 ID:ZBIixq+p0
株は上場廃止だろ。JALと同じだよ。
それでも買いたい人はどんどん買ってくれ
610自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:39:22.83 ID:GrLXurZA0
>>605
暗黒時代に逆戻りだなあ
611自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:39:23.82 ID:8nkxuZss0
そんなことより、鹿児島札幌直行便復活たのむわw
612自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:39:24.03 ID:QZwrSrvc0
今、後藤さんで忙しいんだ

終わってからにしてくれ
613自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:39:39.97 ID:LLbrhhMN0
>>574
任天堂って無借金じゃなかったっけ?
614自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:39:58.00 ID:QsPwVS070
株価が高い位置からの倒産なんだね
犠牲者多いんじゃまいか?
615自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:40:02.89 ID:0+7ohkGo0
>>100
本当コレ

役割を終えた、とか言ってピーチやめるぞ、穴は
616自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:40:11.59 ID:JlK4Rn45O
>>555
昔、センチメンタルグラフィティというものがあってだな
617自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:40:45.88 ID:TLjUdBse0
スカイマークなんなスカイラークみたいに外資に買収されちまえw
618自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:41:02.14 ID:6j3MCTFT0
去年は上場企業の倒産なかったけど
今年はじゃんじゃん倒産しそうだな
円安でバンバン物価上がるし
楽しみだわ
619自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:41:03.80 ID:ZbDpY7u40
A380の違約金もチャラ?w
620自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:41:10.61 ID:d+JXDMkb0
>>603
そうなんだよな
これでもう早割合戦は無くなるだろう
独立系だから頑張ってもらいたかったのだが…残念
621自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:41:20.66 ID:TrlXgI2T0
スカイマークと交換出来るからってスカイマイル溜めてた俺はどうすればいいの?
622自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:41:23.25 ID:M/hpxFD80
スカイラブハリケーンに社名変更で
623自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:41:26.71 ID:hNjrYjk90
神戸の野球場の名前が一時期スカイマークスタジアムだった
(現在のほっともっとフィールド神戸)
624自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:41:56.49 ID:e824Xass0
>>574
借入金がないってことだろ
625自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:42:25.86 ID:d+9rTTkC0
>>617
殺して絶対死なないタフさ&絶倫さのスーパーマンだったな
626自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:42:27.54 ID:ACw+oDR80
>>531
ロスカットして立ち直るとき、資金支援団がいれば建てなおせる。
それが一切ないということは、再建案議決までの運転資金が底ついて復旧見込みが立たないということだ
627自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:43:02.03 ID:mIWgz9LA0
628自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:43:03.45 ID:HgojwWTq0
>>254
> >>179
> エアバスは操作系一緒だから機体変わっても免許変わんなくていいんだっけか
> にしたってA380はいらんだろ

実績ない会社が太平洋横断したかったら3発機以上が必要。
629自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:43:19.07 ID:0d13GEr00
>>588
JRは国からのお金があるから、営業赤字でも半強制的に黒地になる。
630自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:44:27.49 ID:aMFfrFWj0
いつもつかってたのにー。
頑張って再建してね
631自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:44:31.52 ID:rxkOFkfe0
>>538
本気でdダわけじゃないけど時間の問題だしな
今のままなら、エアバスの違約金が帳簿に載った時点で倒産
632自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:45:09.05 ID:XrB0ddML0
>>233
羽田の発着枠が魅力
633自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:45:11.37 ID:Gi9MnKTz0
あら
634自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:45:19.95 ID:9cRKM6X20
>>574
無借金ではあっても未払金買掛金ゼロの会社なんてものはないので、自己資本比率100パーセントということはない
635自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:45:23.65 ID:0lLuc3Pa0
>>614
といっても時価総額200億ぽっきりだぞ。
大した規模ではない。
日航が会社更生法申請したときは時価総額2000億から3000億くらいあったはず。
それと比べるとどうってことない。
636自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:45:28.42 ID:+6d/C+rq0
本州の故郷に戻れねーだろ
637自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:45:50.28 ID:QgUKEq7r0
>>632
国が取り上げてANALに振り分けて終了。
638自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:45:59.60 ID:+kICYewA0
A380導入は素人目にも危うすぎたな
道民には使える航空会社なんだよね・・・羽田も茨城も神戸も
639自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:46:05.41 ID:Pm+cKf/M0
>>577
PTSって時々そう言うのがある
宝くじみたいなもん
640自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:46:24.48 ID:491XHiUr0
>>193

全資産の9割って同情できないわ。バカすぎる。
641自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:46:29.49 ID:ZBIixq+p0
ハワイアン航空もA330で羽田まで来てるね
ETOPS機だからな
642自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:46:37.00 ID:Ls4pNfCM0
>>85,190
自主再建を目指して他社と交渉していたのを邪魔してつぶしたのが民主だろ。
当時の民主は政権取れたのがうれしくてほかにもダムとか引っ掻き回すことばかりやってた。
事業仕分けとかガキのお遊戯もやってただろ。
643自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:47:41.19 ID:XrB0ddML0
JALと手を結びたがってたのは何か理由があるの?
644自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:47:41.37 ID:p8/JN1kF0
むしろJALを潰すべき
645自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:48:30.01 ID:W7LHX8CL0
>>599
「あんたたち早く乗りなさいよ!このノロマ!」
「”お願いしますお水を持っててきて下さいお姉さま”て言ったら持って来てあげる」
「キモイ顔見るの辛いから、ドアが開いたらとっとと出てってよね!」
「で、でも、また乗りたいって言うんなら…乗ってもいいんだからね」

こういう言葉遣いなら搭乗率アップしただろうなw
646自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:48:30.22 ID:XbxB+yLk0
楽天が買え
647自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:48:49.70 ID:qWEToNGV0
ここがへし折れると航空料金値上がりしそうなんで応援してたんだが

日本史上、5本の指に入る無能社長戴いたのが運のツキだったな・・・
648自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:49:22.02 ID:RuC0s/f40
楽天いいね!飛行機乗ると楽天ポイントたまるのか
649自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:49:42.23 ID:keBLV6VzO
ビッグニュース多すぎて……順番守れよ
650自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:49:56.08 ID:bOsDj2zg0
JALと組みたかったのわ380があるからだろ
JALはエアバスから350Xだかを契約してる
ANAはエアバスと疎遠だし 潰した自民盗へ請求あるからエアバスから
勿論国際問題になる
651自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:49:56.92 ID:JUbLVdV70
民事再生適用→JAL(オリックスや京セラ)が支援表明→JAL子会社ウマー
652自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:50:23.24 ID:IHyVNoQ70
楽天なんか定刻通りに飛ばんだろ
653自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:50:55.79 ID:+C6f1pKZ0
>日本史上、5本の指に入る無能社長

他の4人は誰?
654自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:51:02.37 ID:WBLZL8f+0
経営判断を誤ったな。
LCCの普及が予想以上に急速だったこともあるが、やはり国際線頼みのA380購入が足を大きく引っ張った。
国際線などに欲を出さずに、国内に特化していればまだもう少し頑張れたものを。
本当に馬鹿な経営者だ。
655自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:51:48.10 ID:nFL1D16O0
お金かえして!
656自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:52:01.78 ID:r65Bb9+70
>>627
右端がいいな
西洋ぽい顔と身体の太さがたまらん
657自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:52:45.28 ID:ACw+oDR80
返すようなお金はありませんよ。
あなたは自己責任で投資して 失 敗 したのです。
658自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:52:47.76 ID:gmbUoicX0
>>642
蓮舫「2番じゃダメなんですか?」
659自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:52:55.20 ID:8nkxuZss0
>>656
右3に一票
660自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:52:58.97 ID:ZBIixq+p0
アメリカじゃ航空会社の倒産や合併なんていくらでもあるよ。
パンアメリカンはその代表だ
661自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:53:05.46 ID:s81k3ddJ0
市況スカイマークスレ 株式本スレ ヤフー掲示板 スカイマークの話題で持ちきりです(当たり前かw)
662自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:53:07.14 ID:4bzY4BhJ0
スカイマークの大株主になるチャンスや!
663自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:53:09.23 ID:zvLBhL4U0
やけくそでミニスカで客寄せしてたとこ?
664自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:53:31.98 ID:7vJRNvaK0
スカイマーク昭和シェルが燃料の仕入先か
665自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:54:26.65 ID:XrB0ddML0
社長辞任もせず居座るんだろな。
ANAとの業務提携を蹴ったし。
666自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:54:35.37 ID:1NEbvouU0
8月の予約入れようと待ってたんだが、延期なってるので?と思ってたんだけど、
こういうことだったのか・・・・・・
667自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:54:57.73 ID:JUbLVdV70
>>254
機種毎のレーティングは必要なんだけど大まかな操作手順がどの機体も同じだから移行訓練が楽ってだけ
668自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:54:57.98 ID:gZ0thofO0
>>650
いままでは国交相の圧力でJALがボーイングしか買えないように差し向けられてた
ANAだけA320持ってたりするのはそのため

国交相というか自民が明らかにANA贔屓になったんで、JALが切れてA350購入契約した
669自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:54:59.10 ID:bj1vWPdH0
>>1
会社がとんじゃったか。
670自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:55:04.70 ID:T5/q15tw0
>>658
民主党の代表代行って2番目ですよねw
671自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:55:13.89 ID:yIzXMZ4RO
沖縄の離島とかスカイマーク(の料金設定)無いと観光客が来なくなって大変だぞ。
宮古でタクシーの運ちゃんがすごく感謝してるって言ってた。
672自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:55:29.40 ID:LPAcRG/Z0
>>663
内分泌障害なおっさんが行く飲み屋は過激だからなぁ。ミニスカくらいじゃ乗り換ないと思うよ。
673自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:55:31.40 ID:qWEToNGV0
>>653
私事だが、俺の前の会社の社長がNo.1なのは間違いないわw
674自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:55:40.25 ID:V24kKpgh0
JALは助けます
675自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:56:18.07 ID:0d13GEr00
北海道民なんだけど、ANAの傘下に入ったら、ANA・エアードゥ・スカイマーク共同運航便になるのか?
676自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:56:26.76 ID:2sM/HYcw0
>>627
婦人科の検診みたいな服だな
677自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:56:35.84 ID:fKdmrOaV0
>>28
なんだよ、素晴らしい。
678自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:56:59.93 ID:e824Xass0
シャープのアクオス一本足打法と同じで、エアバス大型機の導入は
先々のビジネス展開の理屈としては筋が通っているが、
資金集められなくて絵に描いた餅になっちゃったな。
679自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:57:18.56 ID:IlGp+z/r0
明後日使う予定だったんだけどやめたほうがいいかな?
680自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:57:29.47 ID:9cRKM6X20
>>668
そうは言うが、自民党議員が日本航空をよく使って、民主党議員が全日空をよく使ってたりするもんだ
党派制なんかあるわけじゃない

単に以前発生した歪みを逆の歪みで補正しようとして、そのせいでいびつに見えてるだけだよ
681自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:57:50.42 ID:XrB0ddML0
JALをもう一回潰すべきだと思うわ。
682自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:58:00.29 ID:ubfwGsLg0
羽田発着枠を考慮すると株価は安すぎるとか講釈垂れてた輩はどこへ?
683自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:58:00.32 ID:ovrDzMue0
株価300円を超えてたんだ

関係者は売り抜け済なんだろなw
684自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:58:09.06 ID:JV6oeEpr0
>>601
つ春秋
685自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:58:13.53 ID:rf5eMiEZ0
こないだから連日仙台とんでなかったし。
つぶれるって噂にはなってたよ
686自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:58:31.43 ID:bOsDj2zg0
>>668
贔屓も何も JAL潰れて誰も手を挙げなくて
ムリクリ稲盛(民主系)をTOPにして立ち直って
逆恨みしてんだよドエッタチョン自民盗
なにより最大の汚職先と言うか それを失った
東電とかの県警に似てるな 昔のJALとドエッタチョン自民盗
687自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:58:42.65 ID:IHyVNoQ70
>>679
途中で止まるかもな
688自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:58:52.52 ID:btQJHpW90
ANAが負債全部請け負え。
689自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:59:04.15 ID:KsGXKodg0
ぎゃははははは明日の市場は阿鼻叫喚だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:59:10.35 ID:imJPw3OR0
>>601
春秋航空なめんな
691自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:59:12.55 ID:CCSRubgf0
民主党のJALへの対応が本当に悔やまれるな
同じことしないと不公平になっちゃう
692自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:59:18.95 ID:jN2S/qbN0
>>1

「知ってた」
とか
「ですよねー」
としか感じない
693自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:59:21.59 ID:0lLuc3Pa0
JALやANAがスカイマーク支援するにしても、
スカイマークの時価総額200億あると、完全子会社化に200億かかる上に、
スカイマークの負債も背負わなければいけなくなる。

それよりは、いったんスカイマークを潰して、おいしい路線だけいただくほうがずっとお得。
694自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:59:25.22 ID:3B6a9Tjf0
ミニスカをもっと短くすれば
すぐ復活できるよ
695自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:59:44.68 ID:e824Xass0
都銀のメインバンクないんじゃないのここ。
696自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 20:59:58.72 ID:I2fM6SIi0
>>685
神戸もここ数日、機体整備って言う理由で欠航が続いてたわ。
697自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:00:02.12 ID:anFBdQxa0
優待でxxできるなら
株価10倍も夢じゃないと思う
698自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:00:04.31 ID:s9GQv9eh0
もう成田便はないし、東京ー札幌線の総数が減ったら、ドル箱路線なのに値下がりしないなんて殿様商売が復活するな
いや、成田のLCCが得するのか?
699自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:00:19.37 ID:i1aoFGzV0
パイロットは解放しまぁす
700自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:00:30.42 ID:g5vZDHQV0
JALは税金で助けるけどスカイ何とかは助けませーんwwwwww
701自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:00:46.48 ID:qWEToNGV0
>>683
ちょっと前に提携の話でて結構上がったんだよな

まあ、エアバスの話とかでてて、未だにあの会社の株もってて損したヤツには同じ投資家として同情はできんわw
702自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:01:07.77 ID:ZBIixq+p0
明日の市場は値幅制限いっぱいのストップ安になるだけだ。
買いたい人は買ってね
703自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:01:26.31 ID:QknbTVF7O
(・∀・;)飛行機だけは勘弁な
704自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:01:27.55 ID:bOsDj2zg0
今回はフランスが一枚も2枚も噛んでるから
長引くぞ 800億円はスカイマーク無き今
責任者であるドエッタチョン自民盗へと向かう

国際問題になるし 裁判では自民が負ける
705自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:01:39.44 ID:8nkxuZss0
>>675
すでに、スカイネット-エアドゥでANA共同運航されとる。鹿児島-札幌行けるわ
706自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:01:44.41 ID:gZ0thofO0
>>698
いまはLCCあるから昔ほどは露骨なカルテルはないよ
ただ問題は、大手以外のキャリアのほとんどにANAの息がかかってること
707自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:01:49.24 ID:CEjIKIEm0
>>615
安くて他と同じレベルのサービスを提供してたから、潰れたんだろ。
708自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:01:51.56 ID:zRPj5wSP0
スカイマーク地獄行9204便、高度371kmで空中爆発、株主全員死亡 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1422446422/

遺族の皆様へ応援の書き込みをお願い致します。
709自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:01:51.82 ID:Y2Vau+a70
スカイマークショックか
710自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:01:56.24 ID:NUsn4iTI0
>>698
キツイなそれ…
AIRDOも大手よりちょっと安いくらいまで値上げするだろうし
成田LCC使うしかなくなる
711自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:02:10.14 ID:LKFKJKDp0
これ株を持ってるやつ多いだろ
712自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:02:39.65 ID:e38NCjUd0
株はこれがあるから怖いな。優待フェチや売り専門なら別だけど225先物とかにしとけ
713自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:02:48.37 ID:XrB0ddML0
>>686
税金で再生させて再上場したら京セラが大株主っておかしいだろ。
714自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:02:54.26 ID:HtWXDGBP0
>>49
西村さん空売りで大儲けですね
715自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:03:04.63 ID:IqXipllq0
>>710
北海道新幹線開通まで辛抱だな
716自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:03:11.35 ID:f/2NHQTk0
A380なんてでかい飛行機買って、しかも為替予約してなかったから
円安になり支払激増で終了
717自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:03:52.50 ID:eVcjskzx0
茨城空港なんて元々航空自衛隊百里基地第2滑走路の隠れ蓑だったから良いんだよ。
神戸空港の方が深刻だよ。
718自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:03:53.81 ID:bOsDj2zg0
株では全く兆候なかったな
スバラシイ情報コントロール TOPの執念を感じるわ
719自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:04:04.04 ID:JV6oeEpr0
>>65
経営者無能
先月号の雑誌選択でスカイマーク倒産まったなしの記事
720自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:04:06.00 ID:QknbTVF7O
>>716
(・∀・;)キャンセルしてないのか
721自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:04:17.07 ID:9cRKM6X20
(JALの株を紙くずにする必要はあったんですか?)
722自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:04:20.64 ID:QsPwVS070
もう後藤のこととかどうでもよくなったな
723自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:04:30.04 ID:7vJRNvaK0
 破たんさせてエアバスに金払わないが一番の得策なのかな
724自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:04:30.75 ID:zqujqZT60
3月を乗り越えられる見込みがなかったんだろうな
725自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:04:58.31 ID:8nkxuZss0
スタンディング型座席LCCが出来たら利用するわw
726自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:05:18.33 ID:Zs3o9GrP0
>>30
むしろガストだけ独立だな。
ってそれはすかいら(ry
727自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:06:20.30 ID:JV6oeEpr0
>>100
石垣島に行ったとき行きのピーチに辟易して、帰りのスカイマークが天国やったわ
728自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:06:32.82 ID:F+XcXIvH0
修羅の国航空に改名しろ
729自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:06:45.35 ID:1YleApiT0
LCCもソロソロ落ちてあと追う羽目になるだろーよ
あんな賃金であんなもん飛んでる方がおかしいっての
あんなのに乗るのは自殺願望者
730自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:06:45.71 ID:gmbUoicX0
>>725
国内2時間程度なら料金格安ならそれもありだな
安全上120%認可出ないけどw
731自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:06:50.03 ID:plYsasUo0
まあ、LCCとJAL、ANAに挟まれて価格面で中途半端だったからなあ
732自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:06:50.68 ID:ZBIixq+p0
倒産した会社の株を上場しておくわけには行かないからね
上場廃止=紙くず
733自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:06:52.81 ID:0d13GEr00
>>683
インサイダー取引まったなし
734自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:06:59.13 ID:AlAbhq4W0
稲盛様助けてえええええええええええええええええ
735自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:07:06.79 ID:8nkxuZss0
>>726
株式会社コーエーテクモゲームス ガスト長野開発部
736自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:07:50.94 ID:4nkyFnwS0
GWの予約やめといた方がいいの?
737自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:07:58.18 ID:Q4zShEl/0
yahooのニュース見て飛んできたよ。
いったなあ。
ゆうべなんかも面白半分に市況板なんかも見てたんだけど、ここまで一気に詰まるとは思わなかった。
738自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:08:00.61 ID:IKwhoKn80
民事再生2度目?
739自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:08:07.27 ID:M57XhdwX0
創業時の社長のままだったらこうはならなかっただろう。
今の社長は独断でA380導入決めたり、いろいろ無能すぎたな。
740自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:08:22.62 ID:x/SQqAM00
これでマスターネットでボロ儲けした伝説の西久保さんもついにスッテンテンになるのか
感無量だな
741自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:09:26.15 ID://hBhzsA0
長崎県民としては羽田ー神戸ー長崎は増便してほしいくらいだったけどなぁ。
742自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:09:35.38 ID:1DAyCNkL0
>>729
興味本位でジェットスター1回乗ったけど
安全面は問題なくても乗ってる客の民度が最悪で2度と乗らないな

欠航や遅れた場合にカウンターでグランドホステスにやかってるのもほぼLCC客だし
743自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:09:41.37 ID:+kICYewA0
>>710
新幹線まちになるかな
スカイマークが出てきてから当日に買っても許容範囲内の金額で東京に行けたが・・・
744自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:10:23.49 ID:e2+x7hiI0
お前らが乗らないから(´・ω・`)
745自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:10:25.51 ID:MMNx8Zn80
事前スポンサー型民事再生だろ。

もう、大手による支援の目処はついてるんじゃないの。
泣くのは金融機関と株主。
746自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:10:34.88 ID:fQ/91uYu0
スカイマークみたいな継続疑義注記銘柄なんか持ってればいつ逝ってもおかしくないけど、
今日もS高してる銘柄がチラホラあるから、まあギャンブルでしょね
http://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/attention/stock/margin_M02.html
747自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:11:14.71 ID:umJ0OreRO
CA酷かったし羽田ー札幌のベビーユーザーだけど
1〜2回乗って完全やめた。
私なんかはいいけど年寄りにまで、荷物の上げ降ろしはしませんっ!
ご自分でやって下さい!って、ネイルの姉ちゃんが
わめいてたからな。
でフライト中ずっと私語だし。
心地よくはないよ
748自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:12:11.03 ID:HmrYsFJN0
>>2
お父さん…
749自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:12:13.20 ID:y0h73wb60
>>705
ソラシドエアドゥ
ちなみに鹿児島-沖縄もあるよ
750自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:12:30.37 ID:U2P2NMDt0
自民党と国交省のせい
751自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:12:37.04 ID:e824Xass0
三菱商事は航空機リリース業で前に大型M&Aしてるし
頼み込めばいいんじゃないの。
752自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:13:13.88 ID:gZ0thofO0
>>747
ベビーかよ
753自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:13:22.90 ID:1NEbvouU0
>>693
買収するのが大手2社だと羽田の発着枠はいったん返上せないかんのでおいしい路線なんかないと思われ。
外国企業に買われるか、あくまで独立してなきゃいけない。
754自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:13:37.16 ID:ADPiT8hI0
>>745
売るべきだったなあ
ミニスカあたりから、もうこの会社むりぽだった
755自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:13:34.73 ID:+icvZJA+0
「社員は悪くありませんっ。」

当たり前じゃん
756自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:14:19.55 ID:jQiAk5DIO
スカルマークになっちゃった
757自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:14:39.44 ID:fZ/lowhk0
ミニスカで品がなく利用者が少なかったと
758自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:14:45.35 ID:e0iXeMaW0
これで国内航空は昔に戻るね

LCCもANALの傘下だし
料金爆あげだね
759ドリル優子@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:14:59.56 ID:xKpsQ+zK0
【興奮】最強おっぱい決定戦「P―1グランプリ」開幕!あの人気アイドルグループからも続々参戦!?

ttps://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
760自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:15:08.17 ID:DatC0uM/0
JALもスカイマークも潰れるとか、国交省頭おかしいだろ?
761自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:15:57.70 ID:4TY1dJCW0
乗務員が客に対してタメ口OK、服装も髪型も金髪だろうがなんだろうが全部自由、
って公式に発表してボコボコにされた所だよね
ここまで痛快な話はないな
ざまあみろ
762自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:16:06.55 ID:r6swc5KU0
民事再生ってことは、西久保は居座るつもり?
763自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:16:40.45 ID:s9GQv9eh0
>>747
私語はアレだが、日本以外のキャリアなんて客とべちゃくちゃ話してるのが結構普通だったりするぞ?
サービスに金がかかるってわからねえ日本人が多すぎるな
羽田枠が一番だが、この中途半端さが丁度良かったよ俺は
764自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:16:59.98 ID:fJPGPRbg0
あのデカブツどうなるの?
765自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:17:14.71 ID:alOVUpSD0
>>299
会社が残ってても、米子なんてもう飛ばないだろ。
766自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:17:42.08 ID:o0mNtK7t0
>>755
業績が悪いのは従業員が働かないからだ。
767自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:17:51.40 ID:ADPiT8hI0
>>758
スカイマークだけが孤軍奮闘してたからね
LCC終了のお知らせだなあ
原油安と同じ、ライバル死んだら戻す
768自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:18:14.50 ID:8nkxuZss0
飛行機内の保安要員は筋肉ムキムキのスチュワードのほうがいいわ
769自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:18:36.62 ID:rxkOFkfe0
>>653
この社長の前ではマックで有名な原田ですら無能扱いではないからなあ…w
770自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:19:46.96 ID:jqZ8t8T50
うはwwおととい初めて乗ったばっか。
JALとかの半額以下でどんな劣悪サービスかと恐る恐るだったけど
意外と普通だったので次も使おうと思ったのにw
ただ、搭乗率3割以下で「(これ相当ヤバクね)」と思った。
771自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:20:28.19 ID:1ZP2vXv50
民事再生って事はJALの時と一緒やな。

株は消滅するけど
上場廃止までのマネーゲームが始まるのね。
JALの時は凄まじかったしな。
今回もJAL程ではないが熱くなりそうやな。
772自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:20:45.28 ID:aMFfrFWj0
>>669

民事再生とは飛ぶ事ではありません
再生って漢字よめないかな
773自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:20:57.46 ID:sVJrC13c0
エアバス「A380巨額違約金問題」が追い打ちをかけたな。
774自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:20:58.29 ID:ADPiT8hI0
>>766
違うよ
ANALみたいな金使いたい層にはうけないし(早割でかなり安くもなる)
LCCみたいに安くもない(スクリプト組めばセールで激安)
スカイマークはあまりに中途半端だった
775自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:21:17.04 ID:rxkOFkfe0
>>753
もちろん、発着枠考えれば異業種から参入するならスカイマーク買うのが一番早い
ソフトバンクがボーダ(の日本法人)買ったみたいにな
776自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:22:02.26 ID:KpQf8nbt0
世界教師マイトレーヤは愛の主であり神の代理者である

彼は人類に地球資源の分かち合いを求めている

人類とこの地球を救う唯一の術であることを訴えている

「海の水位は容赦なく上昇しており、しかも人間は、のんびりと、彼らの将来を賭けている」
777自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:22:10.54 ID:IqPISxMk0
>>1
悪あがきせずに清算しろよ。
あとキモチワルイ擁護がちらほらあるけど何なの?社員なの?
778自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:22:11.08 ID:GrLXurZA0
>>772
民事再生も倒産には違いない
破産ではないけど
779自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:23:06.09 ID:NoCDWYWN0
また公的資金投入だな。運行は続けているようだが、外国の
ように整備が不十分はかんべんです・・
780自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:23:12.41 ID:HVo/6SkNO
ほぼ死亡だな。
潰した後でないとエアバスの700億は消えないし、そんな金出すスポンサーはいないだろ。
エアバスが買収したりして。
781自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:23:39.35 ID:zJ2/5unj0
何気にローカル路線飛ばすから使い勝手いいのに
助けたれ
782自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:24:24.81 ID:D/AWHc+P0
民事再生するならA380を買った方がいいんじゃないの?
違約金なんて払っても何も貰えないんだろ?
それか債務放棄して消えて欲しい
783自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:24:25.61 ID:n4xoXZSS0
>>623
オリックスと近鉄の球団合併で神戸であまり試合しなくなったな
784自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:25:02.99 ID:okjVFJbt0
一度も利用したことないのに
785自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:25:36.33 ID:np7x/vTx0
>>37
リースとかありそうなのにね……
786自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:25:44.09 ID:ZfLjIYre0
>>747

貧乏人のくせに価格に見合わないサービス要求する最悪な客が多すぎる。
787自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:25:46.48 ID:7Qr7CTAo0
人知れず密かにミニスカにしてればよかったんだよ
788自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:25:50.35 ID:fJPGPRbg0
余程条件が揃った路線じゃないと使い物にならないけど
どうするんだろA380
789自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:25:55.85 ID:wxvom0dr0
スイカマークおわた
790自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:26:03.23 ID:e824Xass0
>>769
原田はマックでは本社から利益を出せって言われたから、
言う通りに出すようにしただけ。
頭ごなしに命令されるから将来どうなっても知らないよ、ってスタイル。
791自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:26:13.59 ID:ADPiT8hI0
>>769
原田は無能の前に疫病神
ただリストラするだけの人だが、あの人の酷さは手法ではない
疫を会社にもってくる
792自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:27:10.82 ID:MMNx8Zn80
>>771
JALは会社更生な。

民事再生は、裁判所から選任された管財人が運営していく会社更生と違い、
当面は旧経営陣に経営権が残る。
793自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:27:52.08 ID:zqujqZT60
>>779
株主しか困らないのに公的資金なんて投入されるわけ無いだろ
794自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:28:15.44 ID:e824Xass0
大型債権者って、結局エアバスだけでしょ。
795自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:28:22.80 ID:1ZP2vXv50
ただ、JALの時と違うのは
JALは銀行借入金が返済できなくての
民事再生、公的資金注入、再上場。

スカイマークは借入金は西久保氏の個人借入金しかない。
すんなり公的資金注入するのか不明やな。
796自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:28:40.15 ID:CCSRubgf0
>>793
JALの場合は免税って形で事実上投入してるけどな
797自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:28:58.11 ID:DNYoyLt50
墜落する可能性なんてほとんどないんだから安いほうがよくね?
飛行機で金使うより、現地で金使いたいじゃん。飛んでくれりゃそれでいいよ
798自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:29:40.66 ID:wdtmd0vD0
円高の時に為替予約してればねぇ…
わずかな手数料ケチろうとしたのかな
799自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:30:11.52 ID:MMNx8Zn80
>>795
JALは民事再生じゃなくて会社更生だと言ってるだろタコ
800自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:30:23.12 ID:EhS8r5XqO
アベノミクスマンセー
801自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:30:25.23 ID:1ZP2vXv50
>>792
サンクス。
JALは会社更生やったか!
802自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:30:51.05 ID:np7x/vTx0
>>761
そうなの?
803自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:31:21.31 ID:fdd2Z0UL0
神戸空港終了のお知らせ
804自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:31:44.04 ID:e824Xass0
契約キャンセルなら手付金没収だけ済んでないのはなんでかね。
805自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:32:34.76 ID:/qHLsJNg0
同僚の株バカが持ってるはず
いつも儲け自慢してるが明日の反応が楽しみだw
806自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:32:59.51 ID:89UCqT550
>>149
まあ、エナリスだよな‥
807自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:33:13.77 ID:mjXPF4n60
円安倒産ついにキターーーーーーーーーーーーー!
808自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:33:24.38 ID:NoCDWYWN0
何にせよ債務超過なのだろう?
809自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:33:29.38 ID:D/AWHc+P0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1422447533/
【3197】すかいらー●民事再生を申請w【倒産】


これ逮捕されるよな?
810自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:33:44.78 ID:np7x/vTx0
>>747
本当ですか?

>>788
テキトーに買う契約しちゃったんだ?
811自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:34:16.25 ID:jw8ABopv0
今日anaの株価が爆上げしてたのはこれが理由か。
812自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:34:30.92 ID:8BueHmUk0
>>794
>大型債権者って、結局エアバスだけでしょ。

機材リース会社という重要取引先がある。
ここへの現金支払いが滞ると機体が使えなくなる場合がある。

民事再生法申請で保全命令をゲットできれば、支払いを先送りする猶予期間を
無理やりひねり出すことができる。
おそらく狙いはそこだろう。
813自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:35:03.69 ID:umJ0OreRO
>>763
そうよね。
私も海外10年住んでたからまあわかるんだ。
だだ海外の航空会社って、年寄りや弱者に優しいイメージあるよ。
臨機応変っていうか。
スカイマークは姉ちゃんがただ意地悪してるようにしか見えなかった。
荷物上げ降ろししない航空会社だけど老人が困っていたら突き放すんじゃなく
助けてあげてもいいじゃない。
個人の裁量かもしれないけど。
814自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:35:08.70 ID:NFA7Ky+e0
那覇ー宮古島いつもがらがらだったからなぁ
815自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:35:17.40 ID:ifl8Tvv60
NHK見て飛んできました
816自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:35:19.67 ID:gZ0thofO0
>>790
イエスマンも無能の一種だけどね
817自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:35:43.50 ID:ut2y+QPx0
空のヤフモバだったのに
818自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:36:10.45 ID:y+x3I5qC0
JALとスカイマークでダブルで倒産食らってる人居ないの?
819自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:37:03.05 ID:4RFY86W50
株主代表訴訟起きるんじゃないの
経営陣が馬鹿すぎるだろう
820自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:37:07.56 ID:4/1DqejP0
社長辞任
821自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:37:07.97 ID:ifl8Tvv60
2位と3位が経営破綻て航空業界怖すぎるやろ
822自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:37:13.17 ID:ti2j5efz0
ココ、安かろう悪かろうの典型だったし、他のLCC出てきて一気に経営悪化したもんな。
823自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:37:22.36 ID:1OldFR/cO
>>803
最初から終わってるからね、赤字は市民に転換する神戸
824自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:37:27.05 ID:shgA0UgC0
西久保辞任か、ま、仕方ないわな。大きな判断ミス犯したし。
825自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:37:55.51 ID:EeXv1vnH0
誰も使わない作りすぎた糞空港を誰も乗せずに行ったり来たり不思議な航空機だった
826自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:38:11.38 ID:np7x/vTx0
>>809
風説の流布だったらアウトぽい?

経営者しっかりー
827自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:38:23.32 ID:WXhVwoAc0
茨城空港線は無くなるのか?
もう大洗へ行けなくなるよー
828自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:38:28.15 ID:yY1wXmbd0
明日のANAの株価って爆下がり来るかなぁ
829自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:38:51.62 ID:GeoDxST60
>>821
アメリカを見てみな
830自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:38:57.28 ID:NoCDWYWN0
会社更生法は存続しないと困るところが多いという裁判所の判断
だろうけど、日本航空よりは遥かに規模は小さくてもスカイマークも
無くなったら困るだろう・・。困らないか。難しいのぉ。
831自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:39:07.86 ID:EPyVBbugO
破綻の原因は何だ
832無@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:39:25.58 ID:1+YLh3dD0
NHK武田真一は有望な理事候補だね。
最近白髪も増え老けたよな。
毎日チョーセン社員が作った原稿だけ
読まされ苦労してんだろうな。
833自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:40:06.73 ID:QKb5OyLgO
エアバス大丈夫か?
民事再生だと、満額支払いないよな。
834自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:40:25.48 ID:k4O7lZoH0
JALみたく国費投入すればいいじゃん
835自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:40:48.64 ID:np7x/vTx0
>>825
やばくね?特別背任状態?本当かなぁ?
836自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:41:34.60 ID:ihVms5dG0
ミニスカは最後の悪あがきだったのかw
837自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:41:40.02 ID:hANqqgsG0
株主様に泣いてもらって、借金チャラにして、
三年間税金免除で楽々再生。
これはまるで日航の手法と一緒で株主様ごめんなさい。
838自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:42:43.19 ID:4bzY4BhJ0
後藤助ける金でスカイマーク助けてくだちぃ
839自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:42:47.57 ID:eYszpuA30
>>706
非ANA系は、JETSTARと今年以降参入予定のエアアジアぐらいしかないな
840自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:42:48.04 ID:xuHvyiDG0
株券くれるなら記念に一口買うんだけど
電子屑だから意味ないな
841自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:42:49.79 ID:LWrHYDIx0
>>16うん、確かに
842自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:43:41.57 ID:EeXv1vnH0
不便で誰も使わない場所に空港を作って、その空港を
維持する為に飛ばしていた空っぽの飛行機
空港建設特定財源のいきついた先の末路
843自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:43:47.42 ID:ZOY3Afay0
>>49
twitterもFBも7時間前で凍ってるw
844自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:43:56.93 ID:KMbrNcOa0
>>831
A380
845自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:44:09.49 ID:2jzwLaW80
>>19
ミニスカは悪くないじゃないか!?
846自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:44:38.44 ID:ufIjMpG40
経営者が無能の屑馬鹿だった典型的な例。
847自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:44:49.09 ID:EPyVBbugO
茨城空港せっかく軌道に乗ってきたのに
848自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:45:12.77 ID:FDl21/Na0
>>836
前はダサダサなポロシャツだったなw
てか、JALもスカイマークも経営能力がないのは市場を去れ
航空会社は暫定的だった燃油サーチャージでボロ儲けして、ドス黒
849自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:45:23.83 ID:NXAh54wc0
安売り企業は意外ともろいんだよなあ。
850自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:45:53.68 ID:YbiQ+GPA0
挑んだ、
飲んだ、
笑った、
飛んだ、
そして、愛した。
Thank you and good bye

死ね(直球)
851自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:46:22.76 ID:FQKzd0BI0
スカイマーク民事再生法申請で個人投資家破産者続出
https://twitter.com/mari0621/status/560406116668952578
852自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:46:31.16 ID:n5W/rcoL0
再生させる気かよ

ジョークだろ?
853自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:46:57.55 ID:2jzwLaW80
中部ー新千歳は継続して下さい。
854朝鮮漬@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:46:58.07 ID:jOEYxqmz0
壺三ミックス大失敗\(^o^)/
855自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:47:19.99 ID:yit1I44UO
中途半端すぎたよ。LCCほど安くもなく、サービスはLCC並。LCC並によく遅延するのに高い。
スカイマークは遅延して、次に他社乗り継ぎがあっても知らん顔。
JALANAとANA共同運航のスターフライヤーは、遅延したら相互連絡して、乗り継ぎ客がいる場合は連絡入れて対応するからね。
ビジネス利用ならJALANAとスターフライヤー、遊びで融通きくならLCCで使い分けるが、スカイマークは絶対選択しない。
856自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:47:37.88 ID:8XnYhg6T0
>>217
>黒い機体のとこか?一度は乗ってみたかった
それはスターフライヤーw
857自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:48:11.55 ID:rR6x1/SN0
合法的に借金の棒引きをさせたなw
エアバスへの損害金もチャラか?
経営陣そのまま居座り続けることができるし
運行などもさほど変わらんと思う(当然リストラや不採算路線など合理化はされるが)
んで経営陣の思ウツボだったりするw
858自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:48:37.69 ID:vPXpPIDE0
>>827
車でいくもんだろあそこは
859自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:49:01.11 ID:n5W/rcoL0
>>797
そんな貴方はナッツ航空で
860自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:49:04.38 ID:oID5Drga0
元第三セクターは出鱈目な人がいるらしいな
861自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:49:39.36 ID:gmbUoicX0
>>853
ジェットスターあるがな
862自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:49:59.52 ID:CQeCu4V70
神戸空港はどうなるん?
863自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:50:36.64 ID:JUg/7cLd0
さて、おれが予約した便は飛ぶのだろうか?w
864自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:50:58.15 ID:NoCDWYWN0
スレを読んでいたら、なんというか、、事故が起こる前に無くなっても
良い航空会社だと思えてきた。もう飛ぶな。
865自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:51:07.58 ID:qWEToNGV0
>>828
いや、上がるんじゃね
866自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:51:18.96 ID:caDnY9Wo0
神戸発羽田行きは、淡路島から徳島近くまで旋回して東に向かうから相当時間ロスしてる。
867自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:52:00.50 ID:sffjl3Pz0
10年前、結構搭乗率が良かった羽田-鹿児島線を突然廃止して出資した鹿児島県内の
複数の企業を激おこさせて、数年後にはしれっと路線復活させた会社だからなw
868自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:52:28.58 ID:ExibiDAe0
で、どこがケツ持ちやるんだよ。
869自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:52:36.15 ID:Q2bXkS4j0
まーた民事再生かよ・・・
経営者の判断で死ぬ社員や取引先は反乱起こせよ
この国は狂っとる
870自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:52:47.41 ID:NmfFqwha0
>>1
丑田滋,安田浩一,野間易通の同胞のキチガイ朝鮮人が経営しているクソ会社をバンバン潰すべきだよなあ

★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
・20世,熱湯浴,鰹節出汁:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
871自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:52:58.49 ID:tdiU7CdEO
>>855
スターフライヤーはANA共同だったんか
ってことは経営大丈夫だよな
872無@0新周年@転載は禁止@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:53:12.29 ID:1+YLh3dD0
民主党政権時前原国交相がJALは潰さない宣言して
90円前後の株を購入。購入後、JALが倒産、株は
紙くずに。騙された俺がバカだったが。ましてJAL
に特別支援金供与・税制待遇、ANAは怒り心頭だよ。
それ以来SG親分の隠子との噂の前原は信用しない
ことにした。当然ちゃらんぽらん民主党の支持は止めました。
JALについては仕法八方強い恨みを買ってる筈ですね。
873自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:53:13.51 ID:ljUD1LWw0
JAL破綻のときはデルタが支援したがっていた。
羽田枠の欲しいデルタが今回も手を挙げるかもよ。
874自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:54:23.00 ID:JHbzR1P00
明日から毎日ストップ安確定っすな
持ち越しは可哀想だがどうしようもないか
875自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:54:46.10 ID:RsTKy4670
米子便はよく乗ってたわ
山陰にいい女がいてな
876自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:54:57.73 ID:bnXkNAN20
だいぶ前に損切りしたけど、なんとなく100株だけ残しといた。
やっぱダメだったか。
エルピーダも同じ流れで損切りしたけど、100株だけ持ってたんだよな〜
877自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:55:26.24 ID:u3Q+CUQD0
無理してA380なんか買おうとするから・・・
878自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:55:38.55 ID:CCSRubgf0
>>872
けど、ほら、お前が損した分、京セラが儲けたから…
879自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:56:36.31 ID:irm2SHTw0
これでガバナンス不全の原因だったワンマン社長を追い出せるなら、復活もあるかも。

機長をその場でクビにするとか、A380買ってみるとか、辞めた操縦士を訴えるとか、どう考えても頭おかしいとしか思えない案件ばっかだったからな。
880自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:56:56.72 ID:zqujqZT60
>>872
民主党の支持は止めました
民主党の支持は止めました
民主党の支持は止めました
881自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:57:05.06 ID:EPyVBbugO
茨城便がなくなると全国のガルパンファンが困るんだよ

てか、茨城空港なくなると、空港東京駅間千円ぽっきりの連絡バスがなくなるほうが
地元民には痛いかも。
茨城空港の何日でも無料駐車場にマイカーとめて
東京に行く人たちが多いんだよ。
882自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:57:13.47 ID:XI85ZW8VO
消費者センターに相談すれば?
俺はあの一件から維持でもスカイマークじゃないとこにしてるよ。
そもそも飛行機なんか穴邪留でいいんだし。エアドゥもあるし。
883自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:57:53.96 ID:kQGBVMO50
明暗クッキリだな

すかいらーく、最高水準の純利益140億円 15年12月期
http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXLZO8205112017012015TI0000/
884自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:58:00.19 ID:HScP7PkYO
長崎から東京行くのに 神戸空港で一旦降りてタバコ吸うのが楽しみだったのに 残念。
885自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:59:09.25 ID:GeoDxST60
1000円か2000円で買って
臨株行ってこようかな
886自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 21:59:24.09 ID:rQH+Ni4s0
俺のご愛用はジェットスターとピーチ。
近頃、ピーチが頑張ってるな。
関空は外れにあって不便だけれど・・・
887自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:00:06.45 ID:bnXkNAN20
決定した事実はないって要するに、
今夜正式決定するからって理解しておk?
888自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:00:50.67 ID:P84UZyQb0
ターミネーターの開発が上手くいってないのか
889自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:00:52.55 ID:hANqqgsG0
借金チャラにして貰って3年間無税ならどんな無能経営でも再生可能。
泣くのは銀行様と株主様だけ、ハイご苦労様でした
890自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:01:22.64 ID:fQ/91uYu0
BS7でこのあと詳しくやるらしい
古館イスラム国ステーションつまらねー
891自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:01:43.42 ID:Q2bXkS4j0
>>887
深夜ぐらいには発表だろうな
適時開示に貼り付け
892自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:02:18.55 ID:0lLuc3Pa0
>>828
なんで下がるの?
むしろ上がるんじゃね?

>>887
民事再生法申請の方針を固めただけであって、決定したとは言ってないってことでしょ。
893自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:02:44.65 ID:gmbUoicX0
>>875
皆生温泉に?
894自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:05:08.29 ID:LBHT6BdD0
支援企業あらわれなきゃ倒産だろ エアバス社に払う金減額されるのか
895自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:05:25.59 ID:35UK4rox0
はやかったな
896自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:06:40.72 ID:0lLuc3Pa0
>>894
支援したとしてもその金がエアバス社に流れてしまうだけだと考えると、
支援する会社なんて出てこないと思うよ。
897自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:06:45.93 ID:5wkW7Z7z0
借金チャラにして出直しまーすってことだろ
エアバスざまあと
898自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:07:27.72 ID:/W1aIQh70
ついにいっちゃいましたか

スカートが短くなった頃から
やばい感じはしてたな…
899自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:07:39.38 ID:LOVy/a7h0
同じ金額のジェットスターにしといてよかったわ
900自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:07:47.37 ID:4s8LQ7Ws0
でも、飛行機飛ばんと困るよね
まーた税金で特定企業を優遇するんだろうな
901自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:07:48.26 ID:5OZDLwHi0
A330は席が広くて飛行も快適だしすげー良いんだけど
あまりの搭乗客の少なさに大丈夫か?とは思ってた
902自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:08:10.06 ID:yit1I44UO
修学旅行の団体と手荷物検査場で被った時、スカイマークのスタッフに大丈夫か聞いたら、このまま並べと言われて大人しく順番待って通過。
そしたらゲートのスタッフが凄い剣幕で、速く走って!!!!と怒鳴ってきて、並んでろって言っだろと呆れた。
JALANAは離陸が迫った客を次々に列から誘導してたよ。あれも二度とスカイマークを使わないと思った一因だな。
903自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:09:07.93 ID:dPJRUDKl0
何を今更感漂うな。
904自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:09:52.00 ID:SWjASjev0
6000株持ってる俺死亡wwwwwwww
株って怖いな。
905自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:10:07.95 ID:0lLuc3Pa0
PTS、ストップ安の237円で張りついてるな。
http://www.morningstar.co.jp/StockInfo/pts/ranking?kind=1&type=pc
906自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:10:28.72 ID:bnXkNAN20
これで深夜に「民事再生法申請は、、、しません!」っていわないかなぁ。
907自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:12:00.38 ID:JHbzR1P00
経営破綻した会社の株が逆に上がるってどういう意味なんだ?
民事再生を申請しようが経営破綻には変わりないからストップ安にならないほうがおかしい
908自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:12:13.15 ID:FQMEAopB0
これって人災ですね

大企業だと社長ってバカでも会社は潰れないって思ってたけど
やっぱりバカも過ぎると潰れるものなんだねw

あの
タイミングで国際線参入とエアバス購入を決断できる人ってリアルに清水の舞台から飛び降りれる人なのだろう
909自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:12:14.50 ID:imoJ2hF70
明日寄り付いてから売りできるチャンスってあるの?
910自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:12:15.92 ID:1NEbvouU0
>>821
アメリカでも空運つぶれたりしてるし、投資不適格な業界だわ
ANAだって増資繰り返してて株主は悲惨
911自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:12:37.99 ID:SYxld9EK0
JALみたいに休載っていうけど100%減資だろうから
一桁からマネーゲームしようぜお前ら
912自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:13:27.14 ID:SqPAgUgX0
スカイマーク 民事再生法申請を決議
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150128/k10015043851000.html

> 28日夜に開いた取締役会で民事再生法の申請を決議しました。

決議しちゃったか
913自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:13:32.80 ID:bnXkNAN20
>>904
まあ現物なら勉強代と思おう。
人生狂うレベルじゃないんだから。
明日電車止まったりするのかな、、、
914自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:14:04.28 ID:rEtEWHkw0
おまえら1円になるまで買うんじゃないぞ
915自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:14:04.74 ID:rVL/Qrq+0
西久保愼一社長が経営悪化の責任を取って辞任
916自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:14:06.94 ID:WXhVwoAc0
エアバスに手を出していなければ...
経営者一人の判断で簡単に会社が転覆するのね。
917自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:14:22.33 ID:JHbzR1P00
>>909
そもそも寄らないだろうから無理
ほぼ紙切れ確定
918自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:14:20.03 ID:0lLuc3Pa0
PTS

スカイマーク 237 (-80)(-25.2%)
ANA 330(+4.9)(+1.51%)
JAL 3,967(-3)(-0.1%)

出来高少ないけど
919自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:14:42.35 ID:K7iZql7a0
売っておいてよかったわ、、
920自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:16:07.62 ID:imoJ2hF70
>>917
やっぱり無理か。ありがとう
921自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:16:14.97 ID:77/vhoL2O
一円で売れるかどうか
長崎屋信じるなら買って十円で売り抜けられるかな
922自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:19:07.75 ID:W/57vEB+0
自業自得、完全な経営ミス
羽田基点に幹線路線飛んでるだけで確実に儲かる会社なのに、地方路線とか国際線に手を出したり、無用な航空機購入しようとしたり
923自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:19:34.76 ID:rcBYg/do0
寡占状態に戻るのが怖い
まあ飛行機を出張以外では使わなくなるだけだが
924自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:21:02.91 ID:PlTPxh9C0
「苦情は消費者庁へ言ってください」(゚д゚)

もともと客を舐め切ってたからな
マクドナルドも朝日新聞も早く倒産してほしい
925自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:21:38.29 ID:zqujqZT60
>>922
わけわからん路線は自治体から補助金もらうビジネスだったんじゃないの
スカイマークの変な路線の新設と廃止ニュースはなんべん見たか分からない
926自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:22:14.23 ID:04PYfRRl0
ミニスカの女って近くでなんか酸っぱい臭いするから嫌だ 酢漬けみたいな
927自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:22:29.77 ID:NQzjI3Bu0
>>907
大手航空会社が吸収合併することが前提だから買うに決まってるだろw
928自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:22:40.69 ID:hJpx4Hqm0
>>924
そのぐらい舐めきってる代わりに安かったわけで
他社が選べる状態で問題なかったw
929自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:23:07.83 ID:e824Xass0
>>926
おまたの臭いだろうな
930自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:23:25.13 ID:1kWtk8T70
>>467
むしろこの間、JALによるスカイ救済に横やり入れて
救済長引かせたのがANAー国交省ー自民党だろうw
931自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:24:47.54 ID:gKigytnM0
つーか原油価格下落して追い風吹いてるのに情けないのお
932自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:25:52.53 ID:8Zkgm9SOO
ああやっぱりと言う感じ。
933自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:25:53.92 ID:DYPM32ZZ0
伊集院光恐るべし
角川春樹、岡田斗市夫、スカイマークと不快感を嫌悪感を表した事象は
すべて後にその正体がバレている
934自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:26:04.49 ID:XAM2JeJ50
>>62
OP中って珍しいな
935自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:26:41.59 ID:r6aw0Sn60
スカイマークは大して安くない割に遅延が酷く対応も酷い
これは当然の結果
936自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:27:51.38 ID:nU6Ul+yI0
3時間前にバニラエアとスカイマーク迷ってバニラエアで予約とったわ。
937自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:28:21.94 ID:syLayAdl0
エアバスかわいそす
938自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:29:00.07 ID:JV6oeEpr0
>>902
スカイマークは搭乗ゲート端に追いやられてるからな。
関空のピーチはもっとひどいぞw
939自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:29:40.81 ID:1NEbvouU0
>>922
航空機購入時の契約をちゃんと見てなかったアホ経営者が悪い。
つぶれた原因はほぼコレだけ
940自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:29:44.32 ID:JHbzR1P00
>>927
誰も買わねえよ
吸収合併のはなしもない
941自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:29:51.51 ID:hYExbZh10
>>58
大昔に羽田➡長崎5500円で乗せてもらったよ
ありがとうさようならスカイマーク
942自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:31:25.85 ID:8BueHmUk0
>>931
値上がりしてた頃の決算発表の席で
「燃料値上がりの影響が大きいので、今後は先物調達比率を80%に上げる」
とか言ってたらしいから、燃料でもやらかした可能性あり
943自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:31:44.52 ID:HdoJyQRS0
>>28
2chmateで見ると白っぽい布が
944自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:33:52.45 ID:yuVL3Ekt0
【ゲンダイ】ついにアベノミクスの犠牲社が!
945自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:35:30.42 ID:2XfBWkMC0
>>937
法外な違約金取ろうとしたんだから自業自得w
946自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:35:36.79 ID:yuVL3Ekt0
>>927
エアバス買ったあとならまだしも、旨味が何もないだろ。
947自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:36:58.87 ID:tKZO+n7+O
ミニスカ倒産
948自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:37:45.40 ID:DTYsmXc60
ま、安かろう悪かろう…ということだw
飛行機は、高い運賃をふんだくる代わりに、機内サービスは充実・・・・・これでいいんだよ。
もし安くするなら、徹底して安くする代わりに貨物航空機並みの環境で十分。
(昔の国鉄の長距離夜行「急行」の考え方。)

中途半端な環境を狙ったから、失敗したんだよw
949自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:38:35.96 ID:PR7NEc/v0
>>945
債務額が巨額であればあるほど債務者は強くなる。法則ですな。
950自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:38:58.50 ID:Fy8N4Oq20
社長がバカだから

社員か社長を殺しても無罪になる気がする
951自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:40:35.54 ID:4TJKKk3N0
そうか国交省は悪のスクツ
952自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:41:17.27 ID:2XfBWkMC0
安全をおろそかにしてミニスカを熱心に進める航空会社のイメージがついちゃったからなぁ・・
953自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:42:01.02 ID:/vHbeUJW0
さんざん散漫経営して会社潰して、あとは辞めてはいさようなら
いいよなバカ社長は無責任でな
従業員はかわいそうだよ
生活かかってるし、養わないといけない家族もいるし
いつクビになるか、びくびくしながら生活しなきゃいかんよ
なんか、世の中やったもん勝ちだな
954自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:46:25.81 ID:ncgGNKwS0
また日本が公的資金注入して外資が第三者割当で格安の株買うの?
955自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:50:59.35 ID:hJpx4Hqm0
フランスの圧力があればやるかも知れないけど
今回政府は困らないしスルーでしょ
956自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:52:22.59 ID:jIeYB7tN0
日本で起業ってほんとうまくいかないよね
957自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:52:44.01 ID:qqERz8y/O
神戸空港は事故が起こりやすい空港と聞いてから利用してない
958自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:53:17.00 ID:fBoMeSQy0
ミニスカは安全に勝るというキチガイ企業w
959自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:53:19.89 ID:ifoFCZw/0
足が太い5頭身の女しかいないのにミニスカ強制にするからだろ
960自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:53:30.82 ID:XAM2JeJ50
道楽で経営して新しい乗り物をめぐる契約でつぶすってのもすごいな。他の交通機関でもそうそうないだろうな
961自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:54:10.04 ID:Ak6DbJkP0
ここの社長が自殺でもして責任取るということはないのでしょうか?
962自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:56:26.14 ID:YVqAx7v/0
京セラのあの人が助けてくれるのか
963アニ‐@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:56:45.20 ID:hlpy/VB00
元スカイマークのソープ嬢がふえるだけだ
964自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:57:22.51 ID:LuK5d9Hm0
>>22
神戸空港にオスプレイを誘致しようぜ。
965自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:57:32.80 ID:p6SbrvHk0
>>960
西久保って人、運輸界のマック原田じゃない?
966自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 22:57:58.80 ID:h+G6cjMTO
ミニスカ提案した社長になってから一気に転落したね。なんだかんだ企業のトップ次第で会社を起こすも潰すもできるといういい見本だw
967自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:00:51.91 ID:gmbUoicX0
>>957
モロに六甲おろしや南風受けるしな
968自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:01:42.61 ID:IKwhoKn80
これでエアバスへの違約金支払いどうなんの?
969自治スレでLR変更等議論@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:02:23.46 ID:rSuM4YaR0
A380を購入してNY路線突入とか無謀すぎるわwww
素人軽乗りのねーちゃんがいきなりポルシェ購入してアウトバーンぶっ放すようなもの
企画、立案ゼロの特攻行為じゃんwww
970自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:03:01.35 ID:fKdmrOaV0
>>957
低空飛行で180度Uターンして着陸やからな。曲芸飛行みたいで楽しいぞ。
971自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:03:58.62 ID:1ZP2vXv50
結局今回は公的資金注入は無いだろな。
アメリカが強ければエアバス優遇のために
日本政府に圧力かけて公的資金注入させるだろうけど
オバマ政権がレームダック状態の今はそれも無理。

だとしたら、
二束三文で他社が買いに来るシナリオはあるのか??
羽田36枠狙って。。。
972自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:05:51.52 ID:WDltdEZx0
エアバスってアメリカの会社だっけ?
973自治スレでLR変更等議論@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:06:53.92 ID:rSuM4YaR0
>>972
つ 欧州(フランス、ドイツなどの共同開発会社)
974自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:07:12.36 ID:UJHd17ND0
開始決定が出るまでの年領その他の調達はどうするつもりだろう?
売掛金が減少させられるのを分かってて納入する業者はあるの?
975自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:07:59.14 ID:LuK5d9Hm0
>>128
燃料を掛売りしてもらえなくなるから、機長が現金を持ってきて
空港で現金と引き換えに給油してもらうことになる。
それだけの運転資金が準備できなくなれば、燃料不足で自動的に
運休だ。
976自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:09:13.94 ID:rs3q537+0
>>957
まあまだ事故は起きてないから大丈夫なんじゃね?
同じ兵庫の但馬空港に比べたらずっと安心
977自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:09:19.71 ID:+6d/C+rq0
社長が換わってサービスの簡素化など色々コスト削減やってたが
それでもダメだったか
978自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:10:16.41 ID:9KK+G/9G0
スカイマーク社長 西久保愼一 批判されてもあえて言い続ける「顧客の苦情を受け付けない経営哲学」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32898

これじゃ潰れて当たり前
こいつに社長任せた人間は人を見る目がないな
979自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:11:12.79 ID:qWEToNGV0
>>969
五機一括発注とかもうアホかと。
まあ、周りは必死で止めたらしいが。社長って結局何者なんだろうな。
980自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:12:18.22 ID:ORRunP3Q0
>>1
神戸空港ご臨終w
981自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:12:20.30 ID:uQei2QUO0
年末にANAが出資して傘下にする話があった。
倒産状態の搭乗率で羽田枠を遊ばせておかないだろ。
減資、再上場では時間がかかりすぎる。
早急にANAからの出資話があるはず。
982自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:12:58.28 ID:Za6T31170
>>957
なんで目の前に明石海峡大橋があるのに、わざわざ空港造ったんだか
983自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:13:22.44 ID:rs3q537+0
神戸空港は中国のLCCが進出してくる予感
984自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:14:26.07 ID:g/RIj/7CO
>>186
でもANAが占拠?に近い宮崎はそこまで高くないけど。
LCCがないから高く感じるだけでは?

それより宮古島で撤退ボッタクリに懲りたのでは。
985自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:14:45.04 ID:UhETCfSS0
あらら

ここが消えると国内線の値段が高くなりそうだな
986自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:15:17.48 ID:gww8xS+m0
これでエアバス社に対する800億の賠償とかはチャラ?
987自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:15:25.32 ID:saED0diY0
風穴を開けるつもりで乗りこんだら、自分の財布に穴が開いたでござるの巻。
988自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:17:28.81 ID:hJpx4Hqm0
>>968
減る方向で脅すでしょ0でもいいのかって
989自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:17:37.48 ID:CAJS7bpz0
やっぱAIRBUSの違約金が効いたんじゃね?
990自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:17:38.17 ID:qWEToNGV0
>>981
民事再生だから、経営が止まるわけじゃないからなあ
上場廃止になって株主が困るだけで、当面利用者には影響でないんじゃね?

まあ、安全面とかは気になるかも
991自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:19:17.75 ID:g/RIj/7CO
>>192
それこそ遠い成田からのLCCしかなくなるからなあ…
スカイマークは羽田から安く行けたのに。預け荷物多ければLCCより安いから…
>>229
鹿児島はLCCあるが、長崎はないからね(関空から長崎はある)…
992自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:20:06.30 ID:l4r97/Oz0
993自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:20:45.71 ID:JHbzR1P00
ANAとかはスカイマークに見切りをつけていた
スカイマークへの出資はありえない
994自治スレでLR変更等議論@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:21:21.10 ID:rSuM4YaR0
>>979
しかも財務内容は、ボロアパート住みで手持ち金も少ないのに大型外車を乗り回す
っていうのが成金趣味内容そのものwww
995自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:23:33.63 ID:np7x/vTx0
社長そのままとか必死で書いてる人何なの?
996自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:23:44.24 ID:KUYSPg2+0
名前がいかんわな
997自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:23:55.36 ID:bweaS4rUO
アテンダントの脚はエロい
998自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:24:23.31 ID:l4r97/Oz0
社長も交代正式に出てる
999自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:25:03.76 ID:ZU9UBDGv0
LCCの台頭によって、ここみたいなLCC以上大手未満の航空会社は窮地に立たされるだろうね。
大して安くないのに沖止めなら普通に大手使うって。
1000自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/28(水) 23:25:26.65 ID:uqgPv9j40
搭乗率65%未満の路線はカットだろうな
これってスカイマークほほとんどが該当するけど
茨城、仙台、米子、鹿児島、宮古、は完全撤退だろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。