【政治】岡田民主党に「期待する」29%、「期待しない」59%を大きく下回る、支持率も1ポイント低下 日経世論調査©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くじら1号 ★@転載は禁止 ©2ch.net
 日本経済新聞社の世論調査で、岡田克也氏が新代表に就任した民主党に「期待する」は29%で「期待しない」の59%を大きく下回った。
民主支持率は10%で、昨年12月の前回調査から1ポイント低下した。新体制は発足したものの、まだ党勢回復につながっていない。

 民主支持層で「期待する」は67%で「期待しない」も26%あった。無党派層では「期待する」が26%にとどまっており、「期待しない」が56%に達した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H1X_V20C15A1PE8000/
2自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:09:46.79 ID:zRo6PKYO0
民衆党に期待するアホに意見なんて聞く価値ないだろ
3自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:10:02.99 ID:wmRvNHeP0
死体水には何も期待しない
4自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:10:07.11 ID:bL3fpWtz0
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
      i /  \  /  ヽ )
      !  (・ )` ´( ・)  i/  
      |   (__人_)   |
      \   `ー'  /
5自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:10:22.51 ID:x6jlc1wA0
民主党に何を期待するんだよ売国?
6自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:10:27.33 ID:I39y+bjv0
人材豊富だな
7自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:11:51.60 ID:vjSyVGz8O
めちゃくちゃ高い支持率に驚いた。

だれにアンケートを取った?
8自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:12:06.17 ID:/mH4koYu0
何を期待するの...?
9自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:12:43.80 ID:AX/1RIWw0
期待するのはなんだろう まさか日本貶め?
10自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:13:24.73 ID:NsmoNNTC0
口ほどにもない連中だとバレたからね
11自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:14:14.11 ID:1H3Mcdre0
フランケン死に体
12自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:14:22.92 ID:xUgqj6ml0
中国の許可を得たんですか?
13自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:14:33.70 ID:OwhH8RLL0
「期待しない」が「期待する」を大きく上回るという書き方にしてくれない?
なんか判り辛いので。
14自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:14:40.39 ID:MHHismN00
>>8

イオンの大安売り
15自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:14:53.33 ID:LTcUhRrR0
安倍政権に任せとけば全て落ち着くんだよ
皆わかっている
16自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:15:21.66 ID:lmx3bH/O0
実家も大変みたいですね、よかった
17自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:15:53.44 ID:S4hq+4zD0
岡田にはイオンの弁当をもっと美味しい物にする責任がある
18自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:16:01.65 ID:vwg2fQTE0
民主党なんざいらないだろ
共産党がいればいいだけ
もっとも維新の中身は民主党の汚染が進んでいるけどな
19自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:16:09.87 ID:7I7D9+Rv0
だから、日経はガセネタばかりだって、指摘されるんだ。
有権者が、民主党に期待しているのは、超絶技巧のブーメラン投げなんだよ。
東京ドーム216杯分もの、ブーメラン投げの愛好家がいるのだぞ。
20自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:16:14.46 ID:qxis6nq80
 
スパイ防止法が無いから帰化人工作員も入り放題らしいね、日本って
21自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:16:23.04 ID:vdAk2Umb0
テロリスト支援政党ですから
22自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:16:45.42 ID:srcJsonJ0
民主党に期待する?
期待するのは、朝日・毎日の世論調査くらいだろ。

朝日・毎日は世論調査で、大好きな民主をたっぷり水増し。
大嫌いな維新は、いつも公明・共産の下。

朝日・毎日の世論調査なんて、マスコミのさじ加減1つだ。
流石、日経は中立だ。
23自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:17:51.26 ID:a4mHE8Tp0
期待している馬鹿の多さに驚いた

在日か?
24自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:18:31.75 ID:vF/AYrqL0
ISIS関連のコメントで完全にダメなやつらだとわかった
25自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:18:33.87 ID:1rB/HLd50
今度のテロ問題でも足並みがぜんぜん揃わないもんな。こんな烏合の衆に期待するなんて
まともな国民なら無理。
26自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:19:51.79 ID:RDpw7v650
「自民党の凄まじいネット工作」 ←このキーワードで検索!
2chでの話しなら潟zットリンクと潟Kイアックスを使い2chで世論工作しています
もちろんネトサポ(自民ネットサポーターズクラブhttp://www.j-nsc.jp/)も工作員です
ちなみにネトサポに指示を出しているのは自民トラッシュチーム(代表者:世耕弘成)です
27自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:20:35.50 ID:nCdaSA8b0
だから細野にしとけば良かったのに
28自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:20:47.31 ID:swFKNR8/0
ミンスには国会議員でいることだけの人が多いから何も期待してないよ。
29自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:21:07.94 ID:avaW/c8q0
岡田民主党の支持率は、自民党にとっても重要。
岡田は自民党保守本流そのまんまですから、
岡田に期待する人が28%しかいないということは、
安倍以外の総裁は、ありえない、受け入れられない、ということになります。
これで谷垣、岸田、石破、小泉進次郎の目は完全に消えました。
30自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:21:24.25 ID:1rB/HLd50
>>18
ゴミためとしての価値はあるかなw
箱が壊れてゴミがあちこちに散乱するともっと厄介。
31自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:21:42.73 ID:avaW/c8q0
>>27はテョン。
32自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:22:52.68 ID:9Iud24O20
今回のテロでもクソみたいなことしか言わねえしな
もう誰も支持しねえよ
33自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:23:18.26 ID:yxgwK6e60
フランケンとかジャスコとか罵るじゃん。
自分も嫌いだけど、三重県の支持は異様に高い
34自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:23:33.78 ID:avaW/c8q0
>>23 アンケート対象には自民党支持者も含まれるでしょ。
安倍に不満な奴らが、岡田民主党に期待する、と回答します。
35自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:24:06.00 ID:VA5pssww0
消費税やTPPのような日本にとって重要な問題ではなし崩し的に自民に同調する癖に、
今回の人質事件のような、与野党の垣根を越えて協力すべき案件に限って、協力しない
ばかりか、揚げ足取りに躍起になる。
本当に、何のために存在しているのか分からない奴らだよ。
36自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:24:55.80 ID:Wrsm1Dw90
>>18
もちろん野党は必要だが、今の野党は全部要らない
37自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:25:47.12 ID:1zxBYcPd0
むしろよく29%も居たな
人材の宝庫とか言いながら代表は決まった面子のローテだし、幹事長は枝野継続だぞ
38自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:25:55.50 ID:LjFhLTV80
2,9%でも高いな。
在日は終わりだな。
39自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:26:46.15 ID:oCDGmb1I0
支持率もジャスコ価格
40自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:27:21.15 ID:jInJNYzA0
低下www
41自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:27:35.66 ID:fD9F5RVb0
今までの民主党と全然変わっとらんからな
42自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:27:36.85 ID:srcJsonJ0
岡田の思想は、日曜討論で、はっきり売国鳩山、辻元路線
だと分かった。

これで民主浮上の芽は、完全に途絶えた。
43 ◆rpGkNVJ/I6 @転載は禁止:2015/01/26(月) 13:28:08.13 ID:p0/P3EB30
あしあと
44自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:28:32.51 ID:RNfXAKF40
あちゃー完全にオワっとるやん・・・
45自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:28:38.79 ID:GYyO35540
党内バトル 大いに期待する 100%
46自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:28:49.44 ID:8AiMO1zP0
小泉の時の、涙目だったり弱さだったりのイメージが強いし
まず声が良くないわな
政治家に向いてない声
47自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:30:05.22 ID:PhXznEMU0
サポーター()票ではモナ男も箱妻も拮抗してたけど
議員票で岡田圧勝したんだっけ?
48自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:30:15.87 ID:pW0bu2480
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   /  / "⌒\  )
    i   /   \  /、 )
    |   /  (・ )` (・ )|
    |,,/    (__人) !
   \     n `ー' /    
    /    | ヨ  <
.   /    / ノ   |
49自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:30:58.28 ID:0gcVxbAc0
既に無党派層は誰も関心が無い。
固定支持層としての労働組合員とマスコミが
持ち上げるだけ。
この現実を受け止める能力が全くないのな?
50自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:31:18.11 ID:ylWXvWYK0
>>31
とにかく政権奪取しなきゃ政策実行は無理なんだから
前の民主党と変わったという印象は有権者に与えないといけない
民主党はイメージ戦略よりも、党内多数派の主義主張を優先してしまった
それは政権与党になってからやればいいこと
野党時代はイメージをまず第一優先にしなきゃいけない
51自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:33:00.05 ID:ghnMO+WR0
悪政に神も怒り、災害が続く。
売国・壊国の民主党政権に続き、安倍政権も反日だ。
52自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:33:31.98 ID:bnCdlYdZ0
岡田がどうとか、細野がどうとか関係なく
民主党はもう良いよ、ってことだろ
53自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:34:02.20 ID:xGC3uPsg0
安部とともにテロと戦争へ向かう日本へ
54自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:34:05.12 ID:8AiMO1zP0
社民党化するのは明らかだしな

日本にまともな左派政党はいまだ無し

自民党内左派はもう党から出て新しいことしようって勢力ないし
出ていくのは右派ばっか
55自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:34:30.81 ID:p/GVZ3V40
民主党の議員は売国奴ばかり
信用できません
56自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:34:46.05 ID:jH4LNClH0
何を期待するんだw
頭おかしいんじゃねーか?w
57自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:34:49.54 ID:/ZwevSJD0
チョンや同和と極左がおしているだけの党だろ。
58自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:35:13.49 ID:1c3rX1el0
すげー期待高いじゃん
59自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:35:35.77 ID:o8s+VC3Q0
そもそも大企業の経営者側のヤツに、庶民が何を期待するの?
60自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:36:23.99 ID:OwhH8RLL0
リベラル政党のクセに財政緊縮派だから信用出来ない。
岡田氏も消費税増税推進だしな。
自民党に対抗するなら、消費税減税もしくは撤廃くらい言ってみろよ。
61自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:37:43.81 ID:dCACrsdH0
商店街だけじゃなくてダイエーや西友も潰したしジャスコ帝国は安泰だな
62自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:37:44.75 ID:VHbQZhiuO
ロケット鉛筆党に改名しろよ
63自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:38:22.23 ID:C/efPhZg0
期待をしているのは、解党だけ
早くしてくれ、解党を
64自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:40:37.88 ID:qRjqUb4x0
民主はずーっとこの調子
65自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:40:42.90 ID:UbqxQcXC0
>>1
は、も、を逆にすると…

民主支持層で「期待しない」は26%で「期待する」も67%あった。

「〜は」が安定的ニュアンスでその後に続く「〜も」は驚きのニュアンス
日経のスタンスが理解できる

だからどうした?と言われたら身も蓋もないけど
66自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:40:58.30 ID:PhXznEMU0
>>62
使い古してくと中の芯も全部すり減ってて
よりマシなのを探しながら使うんだよな
67自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:41:38.16 ID:Jm+mxjM60
>日本経済新聞社の世論調査で、岡田克也氏が新代表に就任した民主党に「期待する」は29%で「期待しない」の59%を大きく下回った。

この期待するって、またオカラ民主党がバカなことするのを期待するってことだろw
まあ、お笑い芸人に対する期待と同じ類のものだな
68自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:41:52.57 ID:1bYCr3240
代表が岡田になってのも知らなかったわ。
その程度の興味だ。
政治を語る時にもう民主党の存在感はない。
69自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:41:54.35 ID:P+7ZfA3t0
もちろん期待してる。
ますます民主党が縮んでいくことを。
70自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:42:07.69 ID:YOawSxOH0
実際、民主党なんてどーでも良いだろw
71自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:42:24.46 ID:H90Smbq30
民主党なんて印象しかない政党なんだから細野でよかっただろ
72自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:42:51.64 ID:2y2uAucX0
日経で「期待しない」が59%って、どんだけ期待されてないんだよw
73自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:46:10.82 ID:j0uQDYDA0
まぁ当然でしょ
74自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:46:37.91 ID:ylWXvWYK0
スレも全然伸びないな
みんなマジに興味ないんだな・・
75自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:48:51.73 ID:Hbp/vdiv0
岡田を気体にしたい連中は多いやろな。

 風呂の屁のような男やで。
76自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:49:21.21 ID:/byerczf0
民主党支持層以外の人が岡田民主党に期待する所は大いにあるよ

そのまま一挙に自滅しろ・・・ ってね
77自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:50:15.93 ID:z5utJz4Q0
フランケン人気ねーな
まあ自分は絶対選挙で落ちないからってなんでもかんでも上から目線だもんな
78自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:50:38.58 ID:a0Z7W98G0
反自民もがっかりだろ
野党再編なんて夢の彼方だし

喜んだのは生粋の民主支持者と自民党の議員だけ
79自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:51:02.34 ID:Mfu05g9z0
細野だったらほんの少しだけ見直したのに
80自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:51:40.13 ID:iQ0Bl+UT0
岡田さんの印象が悪いからじゃなくて幹事長や有田、徳永みたいなアホのせいだろ。

大野?とかいう民主議員もテレビで安倍が、イスラエルがと馬鹿なこと言ってたし。
81自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:53:30.75 ID:ebHh51nk0
期待しないのは当然wだけど、アンケートに「期待しません」って言うと
馬鹿でも偉そうに政治語ってるように思えてしまうからね。
82自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:57:26.87 ID:w93VOZWr0
>>79
そういう意見多数だよな。細野を代表にする根性(リスクを取るということ)があれば
少しはミンスも現状打破しようと努力してると見えるけどな。

岡田みたいな、ボヤーとした古道具な安全パイを担ぎ出しては
改革する気が無いと見られてもしょうがない。
83自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 13:58:34.82 ID:OwhH8RLL0
民主党=劣化自民党

やりたい事は自民党と殆ど変わらないのに、政党としてのガバナンスが
機能していないから、民主党は政策を進める事が出来ない。
こんな政党を国民が支持するものか。「だったら自民党の方がマシ」と
判断するのが普通だよ。
民主党は全国を歩き回って、国民のニーズがどこにあるのか徹底調査した方がいい。
自民党の政策は必ずしも支持されていないぞ。
84自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:00:41.78 ID:JVEFGjdV0
サヨとナマポでも持ってる民主党
85自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:01:27.70 ID:4hoFf73MO
党首が変わっても、党を構成する顔ぶれと、その連中の言動が全く変わらないんだからさ、期待しろって言う方がどうかしてるよ。
86自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:04:27.94 ID:gWYaNKFP0
2
9













87自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:04:49.08 ID:aukQ+EOJ0
壊れた看板外したら
昔の看板がありました
 
何を期待しろというのか
88自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:07:02.58 ID:2y2uAucX0
>>87
「こっ、これは幻の由美かおるホーロー看板…」
89自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:07:09.52 ID:r00xRlBG0
期待するって、どーゆー期待なのかな?
例えば、
・解党に期待
・惨敗に期待
・逮捕に期待
・死亡に期待
90自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:09:23.04 ID:ohU8J3hn0
いくら自民党が嫌いといっても、さすがに売国政党は支持できんわ
91自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:10:04.02 ID:/HrCpCoD0
民主に期待するのは、基地外か在日だけだろうね
売国左翼・旧社会党等の基地外ばっかりじゃねーか!
92自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:14:39.62 ID:NractIRa0
生活自体は民主党時代の方が良かったのにね

国民をエサで釣りながらほんとは中国共産党の傀儡とか

民主党を支持して中国になるか

自民党を支持して朝鮮になるかしか選択肢がない
93自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:18:20.22 ID:k/VWXnKF0
徳永エリ糞議員を止めなかったので期待など出来ない
あれくらい黙らせろよフランケン
94自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:21:05.47 ID:3iwVjngB0
>>82
細野じゃ民主党左派をまとめきれないよ。
分割するにはよかったのかもしれないけどね。
95自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:21:48.47 ID:YtTjKxOI0
29%てどんな人らなんやろ、いつも思うわ。
96自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:24:40.52 ID:dszQjLfr0
シナチョンが3割もいるわけだwww
97自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:24:51.18 ID:oRmFd5mv0
皇室図書を韓国に引き渡した張本人だよ
アレだけ反対の中でね
岡田に期待など、出来るわけがない
98自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:30:39.44 ID:O6fFAidn0
支持率上げたいなら朝日新聞の誘導アンケートみたいに頭使えよ。
表面上でも気分良くオナニーできるはず。
99自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:32:44.35 ID:RKy+kzl/0
日本を原発事故から救った菅先生を代表にすれば支持率100%越えも夢じゃない
100自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:35:10.72 ID:q7th+euR0
政党名を「岡田と愉快な仲間たち」に変えていたら支持率は上がっただろうな
101自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:36:58.66 ID:jH4LNClH0
>>100
そういや、小沢一郎と山本太郎の生活を守る党、はどうしたんだろうか
102自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:38:58.66 ID:9McCaBwy0
SPEEDIデータの公表を遅らせて福島の被爆者を発生させた事とイスラム国の人質拉致のどっちがテロリストの罪が重いか?
103自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:42:46.92 ID:ZaoXtras0
日本は単純なおばさん多いから、とりあえず細野にしておけばもっと支持率あがるのに。。。

海江田なんて問題外だったが、広告代理店的戦略にまったく弱い民主党。
104自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:46:31.99 ID:nLioKBRJ0
日経新聞だからこんな数字だが、これが朝日新聞や毎日新聞が集計したらどんな数字になるのか楽しみだなwww
105自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:48:00.54 ID:Ie6ESnj80
>>5
日本壊滅を願うのは、特亜とそのシンパ、日本赤軍とその関係者だけじゃない
経済負け組に落ちた若者が、メシウマ巻き添え自殺のために日本を貶める

しかも団塊のせいにする姑息さ
経済成長のおいしいところに乗って、ゴールまでなんとか逃げ切れる彼らが
今さら若い頃の学生活動に戻るかっての
106自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:48:39.00 ID:eHNzDJnC0
> 民主党に「期待する」は29%

まあ、お笑い方面では期待できるかな?
107自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:50:09.62 ID:IKgv33L00
>民主党に「期待する」は29%で

高すぎるだろ
108自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:50:19.82 ID:LH51DVC60
だって10年くらい前に党首だっただろ。
新鮮味ゼロだ。
109自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:51:18.31 ID:EeRCOupD0
五のつく日だけポイント二倍♪
110自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:51:44.18 ID:3w4+Uv8F0
おおいに期待する。民主党自滅へ一直線。
111自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:52:02.36 ID:avaW/c8q0
>>104 日経は左翼紙ですよ。朝日、毎日、東京新聞と同等です。
112自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:52:33.08 ID:oVfnB3Va0
まあ、猫よりはマシでしょw
113自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:52:53.21 ID:avaW/c8q0
114自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:54:17.92 ID:F1SEgpbPO
ジャスコ岡田に改名したらいいと思う
115自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:55:49.76 ID:mAo17XwS0
朝堂院大覚は岡田に期待すると言ってたが
116自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 14:59:38.92 ID:Tqw1nNSd0
岡田は、中国、韓国の許しを得ないと、なんにも出来ない奴だからなあ。
117自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:01:18.34 ID:Uw7KUw6I0
だれが党首でも民主党に期待なんかするはずないだろうが、まだ分からんらしい。
118自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:02:02.71 ID:ic49Nz2n0
12月の貿易収支 総 額 (原 値) (単位:百万円,%)
     平成26年12月  平成25年12月   伸 率
輸 出    6,896,467      6,109,178     12.9
輸 入    7,557,180      7,416,345      1.9
差 引    △660,713    △1,307,167     -49.5
円安で輸出の伸張が始まってるが、メディアはスルー
119自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:04:28.08 ID:ySiAhunV0
ジャスコに期待3割って、どんな層に質問したんだよwwwww
ミンス支持フィルターならそんなもんかもしれないけど
120自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:05:17.83 ID:w93VOZWr0
>>94
でも、左派に取り込まれてる岡田は「言ってることがイスラム国と同じ」というテイタラクじゃんw
ミンスなど消えてしまえの俺は楽しい時間でしょうがないんだけどな。
121自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:06:18.39 ID:jPSL1k/z0
↓有田ヨシフ先生が満面の笑顔で
122自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:07:21.05 ID:2MpHWTco0
中韓でアンケート取らないの?
取れば逆転だろうにw
123自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:08:25.67 ID:rTJ2bRBt0
.
【オカラッシュなニュース速報】 民主党のブレないダメさ加減、
 何と幹事長に 枝野 を起用というサプライズwwwwwwww 【フランダースな弁護士】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1421658289/
124自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:08:51.20 ID:vpkH9Fjo0
民主党元衆院議員を飲酒運転で摘発 広島市
 元衆議院議員で民主党広島県連の橋本博明副会長が飲酒運転で摘発された。政治活動は自粛するという。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6147322
125自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:09:00.82 ID:/we5Beyh0
29%の方に驚いたわ
126自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:09:20.33 ID:63a33ja80
>>1
こいつらに何か期待できる思想があるか?
または、それらを窺わせるような言葉や政府批判があるか?
ないだろ?
おままごとに付き合いきれる国民じゃねーぞ
なめてんのか
127自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:10:25.77 ID:rTJ2bRBt0
      /  _Y     ヽ      t 、  /|.  '''"""''   ''"""'' |/ もういいんだよ
     〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ / |  -=・=‐,   =・=-  |    オカラッシュ…
    i'´          ̄  __ ,,.. -`<´| (    "U'''"   | "U'''  |
128自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:10:53.26 ID:n4CzxV060
民主の頭が誰になろうが
反日売国的な思想に基づいた政治パフォーマンス集団ってのがバレたからねぇ
まぁ、政治家なんて誰がやっても同じって文言を、ぶっ壊したのには一定の評価
129自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:10:58.44 ID:Tv8BDI5f0
だから一か八かで細野を担いだらよかったのに
いくらあいつでも3ヶ月くらいはもつぞ
130自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:12:33.14 ID:cz6i1f5l0
>>1
エリちゃんのせいだお
131自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:12:44.48 ID:rTJ2bRBt0
【経済】 イオンに異変、業績悪化で株価急落、消費者離れ深刻化で迫る終焉 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422241422/
【日中】 伊藤忠、中国の国有企業に1兆円の共同投資へ 背景に習主席の強い意向 [1/20]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421770267/
132自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:14:42.13 ID:Txh/ln0J0
またコイツらか、人が居ねぇんだな
って感じだったし。
去年は去年でうちわだので足引っ張るだけで
民主としてどうして行きたいのかさっぱりだったし。
小渕の件はよく炙り出してくれたって感じではあったけど。
133自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:15:20.25 ID:9nRNFGUNO
代表に岡田選んだ時点で無理だよwしかも執行部の面子ったらww味方のマスゴミですらダメだこりゃっ、て言うぐらいのやっつけ政党。まあ細野前原あたりは徒党連れて出ていくだろうから分裂必至。
134自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:16:20.01 ID:gIrMJpli0
細野は女好きだからな。ハニートラップに引っ掛かりまくりだぜ
静岡に女秘書2人も雇ってるんだもん。男にしとけよ、お前はって話じゃん
135自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:19:11.14 ID:rTJ2bRBt0
>>131のつづき)
【国際】 米タイム誌、「中国ブームは終わった」と指摘
…「中国経済の繁栄は終わりを告げた。今の中国はまるで90年代の日本だ」[1/17]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421476924/
中国政府「中国経済が少なくない困難に直面している」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1418329370/
136自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:20:11.13 ID:a12sCJLyO
>>133
出ていくぐらいならまだ見込みがあるけど今回の選挙での醜態を見るにそんな根性あるのか相当怪しくなったわ
勝機とみたら小泉のごとく党をぶっ壊すぐらいは言えないと…国民はついてこないよ、則ち選挙に勝てない
137自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:20:44.95 ID:tn8+2p8V0
期待するが29%とは、ある意味高すぎて驚きだわ
てっきり10%未満だと思ってたよ
日本人には健忘症が多いんだね
138自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:21:16.14 ID:It9h/xxy0
徳永エリのせいだろ
139自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:22:36.34 ID:OINwzoxl0
安倍叩きで 馬鹿サヨチョンが必死に援護してても

このていたらくw

死体の寄せ集めのフランケンらしいわ
140自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:23:18.04 ID:slrQCIrV0
中国共産党の利益代表みたな奴に少しでも期待する日本国民がいたのにはあきれた。
141自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:23:18.41 ID:GYrh1zq+0
民主党代表って輪番制なのか?
142自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:30:51.57 ID:UvqBYP/N0
前回の選挙で少しだけど議席増やしたんだよな

投票率が低くて一番得したの民主だろ

組織票って気持ち悪いなW
143自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:32:15.08 ID:O2BfwamL0
ミンスってフランケン岡田とかレンポとか菅チョクトみたいなレギュラーだけじゃなく

後ろに控えてるのも小西洋之、近藤昭一、山井和則、福山哲郎などなど綺羅星のごときクズが揃ってるからなw

ほんと人材にはこと欠かねえわw
144自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:32:55.53 ID:C+9W9mwq0
まだ29%の基地外が居るんだな
145自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:34:36.92 ID:svhzHQs/0
日本パブリックコメント連合に
政治団体みたいなことを求められてもねぇ
146自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:38:21.14 ID:5Z0+Oy+b0
岡田のAAって良作が多かったのに
この板に字数制限が出来てから貼ることが難しくなったな
147自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:44:20.14 ID:vzcPLGKj0
何一つ変化が伝わって来ないのに期待をもてると何故思うのか
148自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:45:52.77 ID:Deh+VcAB0
一度やってダメだった奴を再び使ってるって時点で
人材がいないと言ってるようなもんだろ
149自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:48:00.34 ID:2Pk4qwGQ0
広島では元議員の橋本が飲酒運転で捕まるし。一体民主党はどうなってるの。
政治活動自粛?もう廃業だろう。
150自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 15:54:04.70 ID:hqxiydPb0
何も活動してないのに期待してないが約6割かw
世間的にはまたコイツかwみたいなかんじかの。
151自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 16:05:02.08 ID:C/efPhZg0
もう、連合もな、維新の方にむき出している
つまりは民主党は終わりだと、支持組織はみていると言うこと
152自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 16:08:50.68 ID:5HELiXbE0
人質事件で余計なこと言わなかったのは評価する

枝野>適切な対応求める
徳永>安倍が刺激した
民主参議>政府は一体何をやっていたのか

お前らはダメだ
153自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 16:10:12.07 ID:1bYCr3240
>>151
具体的にいつの発言でそれがわかるの?
支持組織はふつうに支持しているぞ。
事務所に顔を出してみればいい。
154自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 16:14:47.55 ID:NfbysSXh0
万年野党の鞘に戻ったな
155自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 16:18:04.21 ID:5EMbUqNG0
>>1

日本人→イスラム国が殺した
一般人→イスラム国が殺した
オバマ→テロリストが殺した
世界各国→テロリストが殺した

――――――――――――――

イスラム国→アベが殺した
民主党→安倍が殺した
朝鮮人→安倍を処刑しろ
左巻き→安倍を処刑しろ


結論:在日と左巻きはキチガイ
156自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 16:19:22.30 ID:C/efPhZg0
>>153
昨日か一昨日のTVで言ってたわ、連合の幹部の話としてな
157自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 16:21:09.72 ID:C/efPhZg0
>>153
正確には、維新の会と政策のすり合わせを始めただったかと
この作業が上手く終われば、維新に鞍替えって事だろうな
158自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 16:23:45.31 ID:KnBAzETq0
やたらニヤニヤしてるけど、どうしたのかな
159自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 16:25:52.30 ID:NSVMTJIO0
イオンでは買い物しません
160自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 16:26:13.56 ID:NNvxh2HaO
そりゃそうだろw
161自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 16:27:19.61 ID:BApiqtQd0
>>155
×日本人→イスラム国が殺した
○日本人→ジコセキニンジコセキニン
162自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 16:29:49.87 ID:0Mmp8bqY0
岡田はシナチョンを呼び込む典型的な反日政治家
163自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 16:38:01.30 ID:mFOCyvQp0
>>15
アホか
164自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 16:39:32.13 ID:+dHehDjX0
多いな

期待してる奴
165自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:23:21.02 ID:F3wZIi5i0
このブロガーさんが上げているグラフを見ると、
自殺率は民主党政権時代からほぼ一貫して下がる傾向にあったことが分かる。
http://1.bp.blogspot.com/-fqIbkS_U8xw/VMWZI4idIyI/AAAAAAAAM2Y/TAKVgX7L6e0/s1600/自殺率推移.png
http://www.anlyznews.com/2015/01/blog-post_26.html
166自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:37:52.03 ID:MS/zCfzh0
岡田では新鮮味がなく旧態依然のイメージで
期待値が上がらないのは当然だ。細野なら若いので
新鮮味があり何かやってくれそうで期待値が上がったのでは
ないか。いずれにせよ民主は相変わらずバラバラでまとまりが
なく相変わらずのおバカ政党であり続けるだろう。
167自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:39:30.79 ID:F3vkREPIO
怖いわ… ((((;゜Д゜)))

期待すると答えた29%が
168自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 17:54:51.62 ID:tVE5bTUy0
エイエイオー やってる銭闘屋が主体だわ
169自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:01:08.55 ID:5o58QEjv0
岡田の顔見ると気が滅入るんだよな
日本を絶望にしか導かない顔をしてる
リンカーンが言ったけど男は40過ぎたら自分の顔に責任を持てって
今の時代なら50過ぎたらかな
まじで整形した方がいいぞ
170ドリル優子@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:35:24.65 ID:CMK+byha0
【放送事故】美人ニコ生主AGeHaがFME切り忘れで公開オナニー!?【電マ】

ttps://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw
171自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:36:21.96 ID:hsGSfK0z0
民主党はテロリスト集団だもんな。
172自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:41:10.35 ID:+gqlKveR0
>>171
そして、売国奴
173自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:49:13.70 ID:U09hzmjB0
海江田牧場長みたいにお笑い要素皆無だからネットだと更に不人気のフランケンw
174自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:50:15.22 ID:1qkQ0M7UO
キムチ民主党は誇らしいニダ。
175自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:54:27.87 ID:eg9506nF0
>>27
細野はいらん事言わない印象だし、党の表向きイメージを変えるチャンスだったと思う。岡田が無能というのはとっくにバレてるからミンス詰んだね
176自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:54:33.46 ID:GOsZb46v0
>>1
この調査結果を見た民主党信者は落胆だわな

今どんな気分ですか?
177自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:59:45.10 ID:eg9506nF0
>>162
「沖縄の主権を中国に移譲する」がマニフェストだったぐらい(自身のHPに堂々と書かれていた)、筋金入りの反日だからね。
国会でも「中国の許可を取ったんですか?」と発言して世間の度肝を抜いた
178自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:26:52.92 ID:rTJ2bRBt0
>>175
モナオ → パーマン → ワロタ
179自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:31:36.19 ID:54gi5WTO0
他に人材いないの?
180自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 21:38:41.21 ID:0Ec8u/6l0
まー岡田じゃこうなるわなぁ、真面目で冗談も言えない無能だもんw
181自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:04:51.60 ID:rTJ2bRBt0
49
既に無党派層は誰も関心が無い。
固定支持層としての労働組合員と汚鮮マスゴミが持ち上げるだけ。

民主党支持者は、この現実を受け止める能力が全くないのな?

69 もちろん期待してる。 ますます民主党が縮んでいくことを。

70 実際、民主党なんてどーでも良いだろwwwwwwwwwwww
182自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:06:25.19 ID:PVLveilI0
トップが代わったのに支持率下がるとか、どんだけお笑い集団だよw
183自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:09:13.46 ID:3lmb0DKi0
そもそも代表が落選してできた新代表に何を期待する要素があるんだよ
184自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:26:59.90 ID:gd/24rvX0
マスゴミが代表選を破格の扱いで報道し続けたのにw
185自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:27:57.93 ID:s+Ava8mE0
岡田さん議論好きなのは結構だが足元の党内ガバナンス大丈夫なの?
安倍政権の中東人道支援を叩いた徳永議員FBの件。
186自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:30:34.88 ID:6OZbusNp0
すげーな!
約三割から期待されてるんじゃん!
いや、皮肉じゃなく! あの民主党なのにだぜ!?
187自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:32:15.02 ID:aJnNkIKd0
>>1
顔を青緑に塗るところから始めようか?w
首にボルトを刺せば雰囲気がでるよ。

ていうか民主の政策って見るべきものがないんだよね。非現実的な妄想かサヨクの考えたような絵空事かそんなのばっかり。
でなければ政権批判。
そんなの誰が頼りにするかって話。
188自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:32:55.18 ID:bR7Rdj390
どういう意味で期待してるのか。
そこも聞かないと。
189自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:34:47.42 ID:GNAq4jAa0
期待とか言う次元じゃないんだぜ。
いかに中国朝鮮のために日本苦しめるかしか考えてない連中だろ、民主党なんて。

民主党は死ね。
190自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:36:18.17 ID:o1avz3NI0
いやいや、今年も大いに笑わせてもらえると期待しているよ。
191自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:37:41.53 ID:VcsOKIEg0
「期待する」29%、「期待しない」59%
微妙なモザイクをかけたような表現ですね。

実際はこうじゃないの?
「期待する」30%、「期待しない」60%
192運個九歳珍子不貞寝@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:42:14.55 ID:luzpwij00
オカラが代表に復帰
習金平がお喜びだ。
民主の政策は中共の事前承認が必要不可欠。
イオンと日本がバーター取引の対象
193自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:09:02.53 ID:BOwi84OT0
【政治】 民主党が政権取ると…「元慰安婦に賠償法案」「国歌国旗法見直し」「在日外国人に参政権」「人権救済機関」「夫婦別姓」?★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244256309/

【慰安婦問題】野田-李政権、被害者へのおわびや人道支援など最終的解決の合意寸前だった[10/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381170682/
194自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 04:20:38.54 ID:m99nDzPR0
>>1












まずは、街こわし民主党系スーパー・イオニー岡田 をどうにかしろよ












.
195自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 04:22:03.49 ID:Ee2ZuGZj0
>>1
29%は嘘だな。
朝鮮民主党に何を期待するわけ?
196自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 04:45:49.85 ID:rCTv7Bxz0
岡田ってなんなの?
四角い顔で周囲ビビラせてるだけだろ
経済も安保も教育も、この人からなんも見えてこない
197自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 04:47:10.93 ID:rCTv7Bxz0
ノーイオン
若者のイオン離れ
198自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 06:03:29.59 ID:vLyTf13X0
期待すべきところなんでないだろ
199自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 06:07:50.55 ID:9120AaAh0
30%は民主党がどうあっても支持する中韓からの帰化人や労組・極左組織の構成員、自分の頭で考え判断する人間からの支持は0%だと推察する。
200                 @転載は禁止:2015/01/27(火) 07:44:20.21 ID:hk2lLEjXO
 罔田新代表を選んで政権与党を目指す民手党・・・

 さて、一族のイオNがどんなブラック企業か、
どれだけ内部でパワーハラスメントが横行しているのかを
しっかり証明しながら確実に告発する時がきた。
イオN一つどうにもできないで、弱者の党、労働者の党などとはカタハライタイ!
覚悟の時に備えておけ!!
 
201自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 07:47:05.94 ID:7tfKV6oyO
ある意味では期待してるw
202自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/27(火) 09:18:32.96 ID:lHjio/aWO
>>199
他のアンケートなんかで、日本人にとって不利になるほうに票を投じる奴等はだいたい25%内に収まる。
つまり、在日や帰化人、売国奴の連中が25%いるわけ。
まあ、大方の日本人は選挙とかにも興味無かったりするから総数は減るけど。

だから今回の数字は民主にしては頑張ってるほうじゃないかな?
203自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止
党議に再三逆らう元代表の菅!  発狂寸前で全世界からバカにされてる元代表の鳩山!

 この二人が党執行部の神経を逆なでしてるんだな! 打つ手がないのが民主党の現状!!

自衛権すら決められない「無能で亡国的」な民主党の再建なんてあり得ないね!! 野たれ死にだろww! 

一流ジャーナリストと絶賛されてる僕の見立てだよ!!